2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 70kg〜89kg  part9【マイペース版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:59:34.37 ID:bWsSjdjJ.net
続けていけるダイエットが一番^^
キツイのも緩いのも自分語りも全然OK
自分のペースで出来ることを続けていこう!

【禁止行為】

・他人のダイエットの批判
・コーチ的書き込み(※依頼された場合除く)
・自演行為
・あらし

違反者の書き込みには反応せず「あぼーん」するなどスルーして進行してください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:49:37.35 ID:6OZTetE/.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 15:42:04.23 ID:hc/4w8Cl.net
腹肉が邪魔でズボン苦しい
尻とふとももが太くてパンツばピチピチ
いらつく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 16:09:01.47 ID:qj606O8U.net
ダイエット始めたらまずけつまわりとお腹からへこんでかない?
逆に顔は全然痩せた感じしないわ……

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:49:06.41 ID:bWsSjdjJ.net
>>3
わたしがダイエットを始めたきっかけは
痩せたいというよりも「体調良くなりたい」という理由でしたよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:38:27.42 ID:lHQpHpIG.net
お腹がへこむというより、柔らくなりましたw
ダイエット以前はパンパンのお腹でつかみようもなかったのですが、
今は腹肉をつかめるし、きつめのパンツのボタンを強引にしめることがことができます。
腹肉はみ出しスタイルが可能になったと言えば通じますでしょうか。
おもしろいですw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:40:38.22 ID:EygcFMLi.net
73.8kg→71.8kg

あと一週間かからないうちに卒業するわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:14:25.76 ID:xvwFsfk6.net
いちおつ
ワイも早く卒業したいやで。ダイエットしようと思ったのは、醜いから。生活改善して、マトモになりたかったから。細くなってから整形したいから。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:46:38.46 ID:lHQpHpIG.net
前後してしまいましたが。。。
>>1
ありがとう!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:22:28.50 ID:hDpN2Pq+.net
増えてなかったら上々
増えてても1ヶ月ペースで減らしていくつもりで焦らないのが大事だよね
1年で10キロを目標にしてるわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 11:15:34.16 ID:0naBqlbt.net
内臓脂肪先に減るからそれが多い人はお腹からへこむんかね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:27:43.05 ID:yE0RFwZW.net
月に1度の食べ放題期間キター!
ケンタッキー、ミスタードーナツ、テナントのタルト屋さん、自販機で甘いドリンクも飲んでやった!やったぜ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 07:05:33.79 ID:BmeYg9cK.net
身長:161cm
体重:78s→41s(-36s)
期間:2年

食事療法のみ実施。
無理な食事療法ではなく、野菜から食べる、ゆっくり食べる、よく噛むなど
当たり前のことを実施。
運動器具やサプリなどに一円も使っていない。
間食に昆布やわかめなどを食べた。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:31:11.77 ID:bz1z9OiU.net
ダイエット成功したんだが身長も1cm低くなった…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:06:04.62 ID:KiGyJ0Ts.net
>>13
すごいなぁ
若くて基礎代謝多いのかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 00:43:46.42 ID:1qCoqaOe.net
>>15
多分キチンと摂取をみてると思うよ
2年で36kgってペースしては超理想じゃん
そこまで粛々とできるってところは賞賛するに値すると思うけどね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 12:31:39.55 ID:jadIVpsD.net
せっかくライザップラーメンのお昼だったが
豆大福 175kcalを妻にもらってウマウマ。
好きなもの薦められるとなかなか断れない駄目だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:52:20.22 ID:O5k+SvA9.net
>>13
賞賛というか痩せすぎじゃないかと心配するが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:14:22.97 ID:H3frE7AY.net
このスレ出来て良かった。
もう1つのは、自分語りがどうとかメンドクサイ方向にいったからね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:26:46.83 ID:LCnz72GZ.net
今日は雨でウォーキングに行けそうにない。。。
レインコート着て歩いてたら変だしなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:31:27.07 ID:V2dSUBMI.net
普通に傘さして歩いていいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 14:50:54.30 ID:LCnz72GZ.net
う〜ん、そうしようかなあ。
ガチでランニングしている人たちのレインスタイルを観察しがてら。
そろそろウェアもシューズも揃えたいなあって思ってたし。
いままで古いバッシュとデニムで歩いてた。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:18:36.19 ID:/36P5MNI.net
>>22
踏み台昇降いいよ
いつでもどこでもできる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:28:16.81 ID:LCnz72GZ.net
ありがとう
歩き始めたの正月明けで、ずっと雨が降らなかったから、雨の日の運動を考えたこともなかったw
踏み台昇降をググったらそんな高くないんだね
買ってみる!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:36:33.98 ID:/36P5MNI.net
>>24
踏み台昇降スレとかもあるから覗いてみるといいよ
いつも仕事終わってご飯食べてから40分ウォーキングしてたけど
踏み台昇降にしてから昼休みご飯食べてから40分するようにしてプライベートな時間が増えた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:57:02.26 ID:LCnz72GZ.net
今日は布団を丸めて30分やってみましたw
汗かきますね!
踏み台のトピも成果を出している人が多いみたいでいい感じです。
雨の日メニューができてうれしいです。
教えてくれてありがとう。
時間のセーブ方法も考ええなきゃなあと思います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:42:28.64 ID:8qFALpm/.net
70.5kgから増えたり減ったり…なかなか卒業させてくれない…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 10:53:26.72 ID:O4kifbXs.net
ついつい帰りに呑んでしまうのが最近の悪い癖だ(^^;;;
酒は2-3杯、
アテは白身魚の刺身か冷奴くらいだから知れてるんだが
今週は停滞してるわ(当たり前なんだろうな)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 15:23:24.86 ID:4j8kiPNI.net
俺は飲んでも缶チューハイ350ml一本なんで
水分が程よく抜けた日の朝は体重が落ちるが
人それぞれか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:30:43.64 ID:JmR5gVZc.net
晩飯抜きで残業して10:30とかになると帰りに寄っちゃうのよ
寝る直前だからやっぱり影響する
全体的にダイエットしてるから太りはしないんだけど、最近落ちないw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 16:57:30.26 ID:1JYo6DNt.net
青魚補給の強い味方「さばの味噌煮」缶詰
でも1缶190グラムあたりのカロリーが266〜622キロカロリーってw
幅が大きすぎない?
266キロカロリーならオニギリとあわせてちょうどいい昼食。
もし622キロカロリーだったら、3時のおやつの分まで食べてしまったことになる!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:38:10.15 ID:V9VNNcSL.net
へぇ、水煮派だから知らなかった
そんなにカロリー幅があるんか…味噌の汁まで飲むと高カロリーって事なんかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:05:10.17 ID:4R3WXseo.net
糖尿病ラーメン大好きおじさんの今日の飯は天津飯wwwww
http://imgur.com/Jo9tKwt.png
http://imgur.com/Hl9xMcL.png
http://imgur.com/s9UEcK5.png

https://youtu.be/ebxxRv3WAtI
透析になることなんか怖くない模様wwwww
インスリンのせいで顔がパンパンwwwww

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:29:22.38 ID:5tuCO/xn.net
>>32
あーそれありそうだわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 06:51:25.16 ID:btvSt9Al.net
>>31

味噌煮の方が多少カロリー高いけど、根本的には鯖を缶詰にした時期によって脂の乗りが違うからかと。
旬だと脂乗ってるからね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 08:48:48.37 ID:15pTumbi.net
脂のブンであれば炭水化物じゃないから
ダイレクトに体脂肪増加にはならんかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:50:08.94 ID:CIZDJ3IL.net
>>35
あー、そうか
獲れる時期によって栄養が違うからカロリーに幅があるって事か!
考えてみりゃあそりゃそうだよなw
時期毎に缶詰のカロリー表記変えてたら面倒で仕方ないわな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:11:02.87 ID:w1A9Xxil.net
なるほど〜!
サバに脂が乗る時期とそうでない時期!
バリュープラスシリーズの缶詰だと、味噌煮も水煮も幅がっ!って思ってたけど、
炭水化物じゃないなら、気にせず食べてればいいかな〜
ありがとうね!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 08:21:32.33 ID:mHu3cq43.net
成分表で炭水化物の項に振れ幅が無ければ炭水化物は大丈夫

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:19:44.01 ID:v2faOjxR.net
とりあえず炭水化物食べなくなったなぁー
あんなに米好きだったのに

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:36:35.66 ID:teuLz151.net
炭水化物食べないとうつ病になりやすいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:13:09.50 ID:v2faOjxR.net
そうなる人は何食っててもなるらしいよ
肉食ってると怒りっぽくなる、と同じくらい非科学的らしいよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:45:05.99 ID:WGjI61cb.net
脳を動かすのは炭水化物?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 13:22:04.84 ID:RkRnV7zN.net
>>43
ブドウ糖かな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:24:33.02 ID:v2faOjxR.net
チョコは毎日欠かさないw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:34:34.58 ID:tLvfF80K.net
バレンタイン
ダイエット仲間には、チョコレートではなくto do listを贈りましたw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:48:05.49 ID:1L6n4+sL.net
スレンダートーン買ったときについてきたリゾットを一週間昼だけ置き換えでやってみたら
そのおかげかどうかはわからないが減ってきてる
お試し分がなくなったので
自作でサラダ豆いりリゾットを作ってやってみてるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 08:47:19.98 ID:DIZkGY//.net
ノー運動で60キロになれるかな?
ゆるゆる糖質制限

今の体重は84.8キロ。体重計の操作の仕方がわからなくて体脂肪がはかれない
60キロになったら体組織計買おう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:55:51.17 ID:nRE0S4bT.net
>>48
体重計(体組成計?)の取扱説明書は読んだの?
なかったらタニタとかオムロンならサイトからダウンロードできるよ

それと運動は少しでもいいから何かやった方がいいと思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:12:41.04 ID:dfZZyuxX.net
【今日の昼飯】

・サラダチキン(小)
・プロセスチーズx1
・もずく酢(小分けパック)x1
・納豆汁x1

3時頃甘いもの食べる予定

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:57:22.75 ID:8WC7HndM.net
>>50
甘いものはどうしてもやめられない?
お昼ご飯に食べているチーズをおやつにすることはできないのかな?

自分もチーズ食べるけど、低脂肪のカッテージチーズにしてる
サラダのようなおかずにもできるし、甘味料使ってケーキのようなおやつにもできるから使いまわしてる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:14:30.47 ID:S0mc3FjE.net
甘いもの食べる予定があるから昼で調整してるのでは?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:55:37.56 ID:fvQ/5rUf.net
甘い物をそんなに敵視することはないのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:56:56.04 ID:mKjO9lnc.net
うん、甘い物(糖質)食べて痩せられるんならいいんじゃない?
それぞれ個人の体質にもよるんじゃないかと思うけど
とにかく続けないといけないしね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 17:47:27.54 ID:dfZZyuxX.net
>>51
やめられないんじゃなくて「やめなくても良い」状態をつくりたいのね
結論から言うと3時に甘いもの食べる時間が無かったんです
その場合は晩酌にエビせん少し食べるとか、とにかく
「ダメっぽい事をしても痩せる俺」にしてる
実際、10月中旬からで10kg落ちているし
右も左もやめずにボチボチ続けていきます

避けている食べ物は炭水化物と揚げ物くらいかな
軽い運動はしてるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:22:39.74 ID:o/lnvOs0.net
>>48
そんなに運動きらいなのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 09:00:27.16 ID:SVPry63M.net
人生で初めて裂けるのを覚悟したぜ
1年の禁を破って白米バカ食いした報いやろか

さ、また摂生と運動を心掛ける日々に戻ろう…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:13:56.35 ID:WBdGqtCi.net
本スレであすけんの話題でてたから興味本位でさわってみたけど結構いいね
カロリーも簡単に検索できるし
アドバイスもまあ参考程度にはできるかなってかんじ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:07:17.70 ID:+c/+k1ed.net
ふ〜ん、ダメっぽいことをしても痩せる俺かあ。
完璧主義は失敗の元というしいいかも。

今日(もう昨日か)、ウォーキングからランニングに進化した!
アマゾンで注文した踏み台昇降器はまだ来ない。
ずっと晴れてくれるといいなあ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 06:48:44.73 ID:uci5VRYk.net
踏み台昇降機は俺も関心がある
買ってみようかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:05:45.31 ID:+c/+k1ed.net
踏み台昇降ここで教えてもらったのだけど、
歩くのよりちょっときつい感じでよかったよ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:58:05.44 ID:4YxgclT6.net
俺のはステッパー?正式名称しらない
ギッチョンギッチョン音がするからウチでは「ギッチョン」と呼んでるもの使ってる
使い過ぎてワイヤー切れて買いなおしたら
それがちょっと自分に合ってなくて使ってないのヨネ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:01:26.46 ID:WZqUO1jv.net
ギッチョンとかビーストウォーズ思い出したわ
自分も天気悪い日はジャンプ重ねて踏み台昇降してるぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:42:15.20 ID:4YxgclT6.net
超久しぶりにカップラーメン「青葉二倍」
嫁さんと半分こ
こういう時家族居ると助かる


でも、ちょっと胃もたれ...???

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:48:05.29 ID:kPaBG/Cx.net
踏み台昇降と迷ったけど、
ステッパーを買って今日から始めた。
明日からは夕食を野菜とソイプロテインにする予定。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:41:27.22 ID:Y6cCQjbs.net
ダイエット板のスレッド一覧で、
炭水化物抜ダイエットが「炭火焼タロイモ」に見えてしまったw
おいしそう!

卒業まであと6.9キロ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:46:33.38 ID:1d09MIrs.net
腹減ったね
卒業まであと4ヶ月くらい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:08:46.49 ID:Y6cCQjbs.net
タロイモは手に入らないから、焼き里芋をつくってみた
オーブンで焼いてちょこっと塩をまぶしただけ
つるっと皮をむきながら食す
おいしいっ!

一個で30キロカロリーくらい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:43:54.84 ID:tvHnUOEZ.net
73.1kg
70まで下げてもすぐに戻る
筋肉が減っているんだろうな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:27:40.18 ID:8ANcFCSw.net
タロイモ食べすぎるとブラックジャック病になって死ぬ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:22:14.57 ID:0DEdvugF.net
野菜とソイプロテインにするつもりが、
とりあえず白米を食べずに、
鶏胸肉と野菜とソイプロテインにしてみた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:32:36.63 ID:gfK+Chcj.net
ソイプロテインは便秘対策にもよいと聞いて飲んでみた
まずい!
気分が悪くなるほどまずい!
人工甘味料の味?
効果はありそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:07:37.77 ID:Ub16xTGK.net
水割りでは美味しいのは少ない。牛乳割りだとカロリー増えるけど美味しいから続いてる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:08:57.82 ID:Ub16xTGK.net
あと便秘対策はイヌリンが効果ありで続いてる。血糖値抑制の効果もあるし安いし。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:41:10.90 ID:gfK+Chcj.net
ソイプロテイン、効いたみたい
久々に納得できるブツを生み出したわw

でも良いという食材をいろいろ食べているから、ソイプロテインが特に効果があったか分からなくて困る
普段のヨーグルト・バナナ・ワカメ・玄米フレーク・オリーブオイルに、昨日から里芋・蕎麦・寒天・ソイプロテインを追加
で、今日の成果!
決定打はどれだったんだろう?
あたしダイエッターなのに、食べなきゃいけないものが増えていく〜w

ありがとう!
ソイプロテインは他の物と混ぜて飲むものなのね
工夫してみます
ヨーグルトやバナナはどうかな

サプリのイヌリンは初耳です
覚えておいて最終兵器用に温存するわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:46:26.41 ID:BUwWCYgZ.net
今日は仕事が遅くなって、作るのが面倒で
スーパーのお惣菜を食べてしまった…。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:55:03.92 ID:NlTRUFQD.net
>>76
そんなときにお薦めなのがコンビニのおでん^^

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:36:10.97 ID:Hahin5f7.net
ここ1週間油断して3大アカン事(深酒・油物中心の食事・間食)を
やってしまい2キロ増えて74キロに。
今日から再度節制して3月中にスレ卒業を目指します。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:24:44.13 ID:iGrh46nM.net
今日は晩御飯の白米を我慢。
運動してソイプロテインだ。

>>77
おでんかぁ。
今度遅くなったときはそうしてみる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:10:58.58 ID:a05M+TgP.net
自分で言っておいてスマンが、コンビニおでんは終わってるみたいだ
「温めるだけのおでん」みたいなのをスーパーで買っとけば良いんじゃないかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:28:21.59 ID:whRoErX/.net
我慢できずにぜんざいを食べてしまった…。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:55:41.05 ID:IW6D1TkW.net
筋肉1キロ増やしても
30〜50kcalの差しか出ないって研究報告があったようだな
やっぱ食事なんだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:39:44.02 ID:a05M+TgP.net
>>81
餅も???

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:48:24.63 ID:7H8IIdN0.net
>>81
バカかよ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:57:16.91 ID:DzDlQvT6.net
ぜんざいくらい食べても問題ないでしょ
いちいち喚くんじゃないよお前たち

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:03:00.53 ID:Umht5XXg.net
>>81
運動して消化するんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:03:42.40 ID:Umht5XXg.net
×消化
○消費

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:22:16.51 ID:Tv6qc8Od.net
70キロ台から抜け出せずほんま辛い
食生活と運動、生活改善を意識してダイエットしてるはずなんだが全然減らん。
標準体重とか夢のまた夢すぎて、本当に苦痛。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:39:38.80 ID:mh60MH1B.net
諦めんなって
努力の先にしか痩せは無いからさ
あとは筋肉付けまくるしか無いからさ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:18:53.42 ID:icqqcSfO.net
心底病んでた。ありがとうやで。
努力したこと無い人生で、今が頑張りどきなんだわな
筋トレも続けるわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:12:20.16 ID:fc9CO7PL.net
継続は力なりとは良く言ったものだ
効果がでないと嘆いてみても長いスパンでみると僅かではあるか確実に減っていってる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:23:46.40 ID:wzNk+1JK.net
増えないで維持できてても努力の成果ありだと思う
努力しなかったら増えてるだろうから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:51:54.40 ID:rKCtxCa0.net
やべー!!!! 太り始めてる!!!!!
まだ増えたのは1k程度だから
今のうちに超絶反省せねば

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:51:18.52 ID:EAaD6Cp8.net
体重のグラフに、一週間の平均値の欄をもうけて
過去7日間のAVERAGE関数で体重をチェックすることにした
これなら水分で体重が増えたとしてもアンシン
グラフもなだらかになって二度アンシン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:56:57.64 ID:hS6xjujE.net
前日の食事量とか運古の量とかによって、
1kgぐらいの増減はありうるから、
一週間ぐらいの平均をとって傾向をみないとだめだよね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:19:20.95 ID:fc9CO7PL.net
半年くらいあってない人に痩せたねーって言われた
ちょうど1年前くらいから初めて89kg→現在79kg
今年は1年かけて-5kgくらいのつもりで頑張るわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:34:47.89 ID:ybHG069d.net
身長は何cmくらいなの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:39:48.73 ID:fc9CO7PL.net
>>97
170cm男
まだまだデブだけどあまり焦ってもいいことないからのんびりやってくよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:27:05.07 ID:RgntlyGS.net
>>090
お〜!
減量を始めただけで私は偉大!
決意後に体重を増やさなかった実績は努力家の証し!
。。。と思うことにしてるw

ぜんざいかあ、食べたくなった、どうしよう。
寒天をたっぷり使って水ようかんにしたらいいかな?
便秘対策の言い訳もたつ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:40:05.52 ID:RgntlyGS.net
大家族の二大デブの一角、おばあちゃんが「私もソレ(体重計のデータを取り込むアプリ)やりたい」と言い出して
いっしょにタブレットを買いに行って1週間。
ものすごい勢いでネット徘徊に熟達しているw
いずれダイエット板を発見されると思うと震えるww
【喜寿から始めるダイエット】とか立ったら犯人は。。。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:43:28.94 ID:cxPcRM6a.net
夕方のジョギング後の体重が70.9kg
早く60kg台が見たいぜ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:06:23.91 ID:5lNks5f8.net
こんなに太って情けない・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:39:17.73 ID:RgntlyGS.net
ジョギングできる人すごいなあ
数キロ走れるようになりたい

15キロ減量計画は7週間で折り返し地点にきた
最初の2週間で5キロ減、喜んで皮算用をしたのだけど。。。w
スターターボーナスだった!
その後は2.5キロ減に5週間かかったさ!!

これからはもっとペースが鈍るんだろうなあ
あきらめず続けられますように!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:48:37.49 ID:cxPcRM6a.net
ジョギングつっても4kmを心拍数見ながら走ったり歩いたり半分ずつくらい
とりあえず4kmをスローでも完走できるようになりたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:07:39.67 ID:RgntlyGS.net
心拍数もはかるとおもしろそう〜
runtasticGPSアプリを使い始めただけで楽しくなったし!
でもやってるのは、200メートルくらい走ってくたびれて1.5キロ歩く、また200メートル走って。。。
というのを3セットw
続ければいつか完走できる日がくるよね!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:22:28.95 ID:RgntlyGS.net
4キロの半分は走ってるって。。。
良く考えたら、2キロのジョギングをやってるんだよね。
やっぱりすごいよ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:23:51.45 ID:F5tij/Da.net
心拍計付きの活動計欲しいけど、外国メーカーのものが多いし
結構するからなかなか購入に踏み切れない
これいいなと思ってもアマのレビューに買って数ヶ月で壊れたとか
アプリがうまくペアリング出来ないとな書いてあると萎える

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:37:42.30 ID:z0japB+i.net
>>107
俺は中華の安いの二つとも壊れたり、アプリの同期が不安定だったりでApple Watch2に落ち着いた。

王道だとガーミン、安いのだとHuwei Fitが良さげ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:46:19.59 ID:OugMuEnE.net
欲しくなったけどウェラブルって高いのね(涙)
忘れよう!
今日のジョギング、たぶん合計500メートルくらいw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:06:57.62 ID:2oVMhV8U.net
久々にジョギングしたけど5分でギブアップw
普段から登山・ジム・自転車でそれなりに鍛えているんだけど、心拍数の上がり方が半端でない。
また走り方も悪いんだろうけど1歩着地する度に大きな振動が加わり、
続けると絶対に身体が壊れると思った。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:30:11.81 ID:FPTJKTOu.net
腹とか胸とかの脂肪がゆっさゆっさと襲いかかってくるんだよな
膝痛めないようにいろいろ気を使う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:41:50.42 ID:gQQDU8dq.net
なんとか一週間で78.8→74.2まで落とした
あと少しで目標の68だがそろそろ運動入れないと食事制限、糖質制限だけではキツくなってくるだろーな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:50:36.85 ID:5f17CLUQ.net
>>110
ペースが速すぎんだよ
心拍上げない程度のLSDやれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:51:35.67 ID:5f17CLUQ.net
>>110
歩幅も狭めろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:18:47.27 ID:7PqhtaQA.net
>>110
腕を上げ下げして上半身を鍛えろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:23:41.36 ID:mVzM50OY.net
>>110
奇声を発して喉の鍛錬も忘れるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:31:03.15 ID:zNe3exxd.net
【禁止行為】

・コーチ的書き込み(※依頼された場合除く)
・自演行為

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:02:50.69 ID:2zj3j5bN.net
一週間でどうやったら4kg近く落とせるの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:10:03.15 ID:YXm4BRS5.net
標準体重より2、30キロ以上のケースは余裕。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:29:07.66 ID:5f17CLUQ.net
>>118
ナイフで肉えぐれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:56:05.23 ID:d0rwSpfO.net
晩御飯はおでんにして、白米抜き。
運動をしたから、ソイプロテインを飲んだ。
とりあえず、減量開始から1週間経過。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:54:44.94 ID:wXfVEnNR.net
今朝70.6
あと少しだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:17:58.21 ID:GzIP3LYh.net
>>122
うおー頑張れーもうちょいで卒業か。めでたいなぁ

スクワットとか背筋もやってるんだが、身体の後ろの肉が落ちなくて困る。背中、尻、太もも裏、ふくらはぎがブルンブルンしてやがる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:12:19.23 ID:ZpIyHxqF.net
みんな、笑顔であたしの元を去るのね。。。
(マイペーススレッドの声)

>>122
がんばれ〜!

125 :ビチク:2017/02/27(月) 20:32:33.13 ID:yFQBz01x.net
今朝70.2
いま70.6
明日でなんとかなるといいなぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:52:07.33 ID:879TAm8a.net
今月で80kg切るつもりだったけど80.4kgだった。もう無理だな
来月こそ頑張って目標達成するぞ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:54:38.05 ID:J5EvEw68.net
どかーん
89kgの俺参上
宜しくお願いします

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:54:49.51 ID:4V3LZLUR.net
晩御飯は炭水化物減らそうと思ってたけど、
自分だけ別メニューは難しいな…。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:14:39.83 ID:uDvTv4dc.net
>>127
そこからなら最初はガンガン落ちると思う
一緒に頑張ろう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:23:43.39 ID:mnceXR8G.net
>>127
自分も5日前に89キロ台で今、88.9キロがんばろー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:15:58.80 ID:P7TgynM+.net
ビーチク?ヨロチクビ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:17:37.19 ID:CupSEDQg.net
今月は73キロの壁に挑む!
爆発的に太りだす前、いくら食べても73キロで太り止まる時期があって、
そこは減量の時にも壁になると聞いたけど、本当かな?
ジョギング距離も増やしたい。
600メートルから伸びていないのでw
あと高尾山に登る!

>>127
よろしく〜!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:11:42.81 ID:0d9e6Gub.net
明日から本気だす
73.6kg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:14:38.17 ID:4V3LZLUR.net
白米控えるのなんだかすごくストレスたまるから、
とりあえず押麦をまぜて炊くようにした。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:38:05.14 ID:ViDPnrCk.net
>>127
よろしくー。
俺は95キロスタートだったよ。
がんばろー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:32:33.89 ID:nL0HO34f.net
73キロ位で3ケ月停滞中。。
目標はあと5キロ落とすことだけど、今の体重ってデブる前の5〜10年前の水準。
この辺りって基礎代謝の県警とか壁があるような気がする。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:33:55.67 ID:nL0HO34f.net
県警 → 関係の間違いでした。スミマセン。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:38:08.72 ID:2irOi0an.net
たまごスープ
ライザップラーメン

栗どらやき と ブラックコーヒー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:23:47.08 ID:2DAX/pmD.net
>>136
3ヶ月は長いね
消費カロリーと摂取カロリーがバランスとれちゃってるんじゃない?
運動増やすか食事のカロリー抑えるかやってみたら?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 20:54:15.35 ID:ZL9laKns.net
3週間前89kgだったけど今計ってみると86kgまで落ちてました。
ボーナスステージじゃああああああああああああ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:11:34.49 ID:vI3aET00.net
ボーナスステージワロタw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:00:27.97 ID:ZKP6dzum.net
今日は豆腐を1丁と、鶏胸肉の野菜炒め、味噌汁。
なんだかダルいので運動はお休み。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 18:17:14.99 ID:V8WBEr/L.net
>>142
俺のメニューに似てるけど、ウチは炒めではなくて「茹で」
脂はチーズとかで摂ってる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 23:20:59.76 ID:WURQ/H+8.net
>>143
テフロン加工だから、炒め物と言ってもほとんど油は使ってないよ。

今日は天気のせいで首が痛くて鎮痛剤服用。
ベーグルとインスタント味噌汁と
ちょっと足りなくておもちを食べてしまった…。
運動は今日もお休み…。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 05:39:56.47 ID:gx6iW5Pn.net
>>144
うんうん、脂も少しは必要だもんね
おもちかー何kcal食べたとか把握してれば辻褄つくんじゃない?
ボチボチやろう^^

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 10:35:22.16 ID:n/IHeZd+.net
昨日寝る前70.3kg
今朝起床後70.0kg
もうすぐだ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:26:25.34 ID:nyaOzkaM.net
月曜から減量開始する
約4カ月でこのスレ卒業目標!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 02:06:19.67 ID:QRSjC/ks.net
今すぐやろうぜ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:30:51.01 ID:a1mGvZIF.net
74kgに増えてた
普通の食事してたらもっと太るんだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:27:22.43 ID:TOyoen91.net
なにソレ!3か月かけても攻略できない壁って!!
こわいわ〜
今月は73キロの壁に挑むんだと意気込んでいたら、75キロの壁に阻まれ中ですw

二重あご部分がプヨプヨに弛んできたんだけど、
脂肪が減る前兆とかいうもち化現象だったら、壁の先にはすっきり顎が待っている!

>>147
よろしく!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:17:42.46 ID:0fBb5yL1.net
なぜか昨日飲んだら75.5→74.5まで落ちてた
壁を越えたのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:29:51.45 ID:cMirneDx.net
ずっと73だよぉー(∩´∀`)∩
今日は晩御飯にパン食べたので、ウォーキングに行きマッスお!!
この前のビーバップハイヒール見たら、日本人にあったダイエットとかやってて米食え!って言ってたお、、、どーすりゃいいんだお!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:31:55.87 ID:Na8HXnCm.net
それはパン食べるよりは米食べた方が良いよってだけで、米食べれば食べるほど痩せますって訳じゃないからな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:00:46.83 ID:jNfwqpAP.net
ご先祖様が食べていたものを主食にすれば健康体になれるって、すごく理にかなった考えだとは思うんだけど。。。
いったいどこまで遡ればいいのかが問題よね。

戦後→パンと白いご飯
鎌倉〜戦前→たまに白いご飯、ふだん雑穀や芋
弥生→たまに玄米、ふだん雑穀と肉と魚
縄文→ドングリと貝類
氷河期→マンモスの肉?

私もウォーキングに行ってくる!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:05:40.83 ID:/v8z5fgX.net
マンモスの肉かぶりつきてぇ!血液型ダイエットもあるよね
ワイは自分に合ったダイエット方法探しに難航中ですわ。どーやったら痩せるねーん!!体重一ヶ月以上動きがあらへん(∩´∀`)∩くぅそが!!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:15:45.15 ID:Dm5l4TZQ.net
重複スレ?マイペースってどういうこと?あっちはノルマあるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:19:04.76 ID:Dm5l4TZQ.net
パート数は同じなのに勢い全然違うんだが、何があったの?てか重複スレに見えるのになぜパート数同じ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:21:05.34 ID:Dm5l4TZQ.net
てか前スレurlないやん、なんだここ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:45:39.63 ID:L5fhdHws.net
ここ派生スレだから本来ならpart1にすべきだったな
もし次スレ行くようなことがあればpart2ってことで
本家は勢いはあるけどほとんど罵りあいだがw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:03:41.27 ID:vTJyLvlW.net
0.7kg/weekのマイペースで減量しているよ
ここならスピード違反は問われないから気楽

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:28:34.31 ID:sMvsE4e+.net
この前86kgだったのにまだ86kgのままや・・・
ボーナスステージは何処へ・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:38:25.35 ID:vTJyLvlW.net
脂肪の蓄積と燃焼のメカニズムって、個人差が大きいのだろうし、まだまだ謎だらけなんだな
俺のように一定のペースで体重が減る奴もあれば、ボーナスステージと停滞期を交互に繰り返す人もいる
はっきり言えるのは、意思の強さは大きな要因ではないってことくらいだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 01:31:40.08 ID:b/flusHP.net
いや、病気とか薬の副作用でない限り痩せれない奴はただただ食いすぎなだけ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 07:25:01.92 ID:5poDKsad.net
米の大好きで太ったから米やめたら勝手に減ってきててええわー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 15:09:59.26 ID:vTJyLvlW.net
そうか、米の人もいるんだね
俺はパンが食欲を刺激することに気づいてから減量が苦労なしに進むようになった
腹が減って手軽なパンを食ってたのではなかった
パンを食うと空腹感に襲われさらに食わずにいられなくなるんだ
米は満腹したらそこでおしまいなのだが、不思議なことだ
友人は納豆がダメだと言っている
納豆をかけると3杯飯行かずにいられないが、納豆なしだと1膳で満足するんだそうな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:23:13.29 ID:ymqSadCH.net
発達障害者のhttps://goo.gl/kwvbgnは死ね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:20:40.18 ID:yRwMhjHl.net
92kgから減量スタートで今、78kg。
今更ながらダイエットスレ見つけた笑
70kg切りたいから
ここに書き込み、頑張る。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 18:22:16.26 ID:QrvGn4v9.net
上の階級のスレから移ってきました。
今朝88.8kg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:23:06.25 ID:a5B12b+T.net
米くわなあかんってのはスポンサーの関係とかちゃうん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 21:56:53.14 ID:IcGQWQNs.net
もう直ぐ70キロ切りそうだが
いまだにケツと腿裏の脂肪がたっぷりで
シルエット的に痩せては見えないな
標準体重まであと10キロだけど
その辺にコッテリ付いてるんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:42:52.16 ID:ZDZEF78l.net
72sで体に異変が起きたので中断
久しぶりに体重計に乗ったら79kgだったので再開
いつかは70kgを下回りたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 23:46:01.80 ID:Mjn94QHo.net
>>171
異変って何が起きたの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 00:17:04.84 ID:Weszp9zz.net
>>170
けつと腿裏の肉ワカルゥーーースクワットしてるんだが全然落ちないわ。身体の後ろの肉の落とし方を誰かに指導して貰いたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:09:51.89 ID:VSFBvV5B.net
筋トレ1種目(big3)+ジョギングを毎日やってるんだが、スクワットが1番嫌いだわ
スクワットやると走るの相当キツイし、だけどやんないと体の上下のバランスがおかしくなるらしいからやらないといかんし

うがあああああああ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:30:40.47 ID:eCUJA3fM.net
普通にジョグしてれば中年になっても腹が出てない引き締まった体型を維持できる
運動しないで痩せてるなら栄養失調による病気だから歪な体型になってく

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 07:50:38.25 ID:vURMuldu.net
>>175
そうなの?
ジョギングすると筋肉も一緒に落ちてくって聞いてるから筋トレしとるのだが・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 08:43:42.05 ID:+NmPixZt.net
運動しないよりは当然ましだが
有酸素運動は筋肉はほとんど増えないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 10:30:22.82 ID:5Zmx+/pN.net
基本的に減量と筋肥大は相いれないんで
筋肉増やしたいとかはしっかり脂肪減らしてから考えればいい訳で

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:13:47.09 ID:zuLNBLol.net
筋トレで普段使わない筋肉まで増やす必要はない
何十年と生活してきた現在の筋肉で必要十分
運動でゆっくり脂肪だけ減らせばその後普通の生活出来る
食事制限で脂肪と一緒に筋肉まで減らせば一生不自由な筋トレ生活
今の生活に自然な筋肉になるまで何十年生きてきたか忘れてはいけない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 16:49:44.15 ID:OBVnbcCY.net
謎理論

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 17:58:30.23 ID:4u7s6PyM.net
体質の違いだろ?
同じ身長体重で、同じくらい摂取カロリーを減らしたとしても、
脂肪を温存して筋肉組織の分解をはじめる体質の人
筋肉組織を温存して脂肪の分解をはじめる体質の人
に分かれるらしい
前者の人は、運動メインでゆっくり体重を減らすのが正解
後者の人は、ハイペースで減量しても無問題

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 22:00:19.74 ID:mALy3F1J.net
>>167
すごいな
どうやってそこまで落としたの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 03:10:07.57 ID:3tbHYW8t.net
自分の体質分からんのだが。アマゾンにも売ってるDNA検査キット買って体質調べよーかとも思ったが、口コミはイマイチなんだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 09:55:04.88 ID:F3tB48bo.net
>>183
それ調べてモチベーション上がると思えば買えばいいじゃん。
何にしても運動+食事制限以上のダイエットは無いわけだし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 11:21:13.94 ID:2rpDSRoa.net
人体実験もどきのとんでも理論に食いつくデブたち

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 11:43:07.42 ID:KtR0lYRZ.net
人体実験w侵襲性は全然ねーよ馬鹿w
役に立つとは言わないが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:09:16.07 ID:UJamlBXu.net
マイペースの方が勢い出ると
煽りもそっちに来る…か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:25:44.81 ID:veXpw+tM.net
食事制限を勘違いしてるデブが多いけど
普通より一杯食べてるデブが標準以下に食事制限したら栄養失調になるし動けなくなるぞ
デブは余計に食べてるから標準カロリーに徐々に戻すための制限な

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:54:13.91 ID:Wn3E+dRJ.net
170/73 上から90、88、98、55、40
3月から毎日1時間自転車懸垂スクワット50回
目標は65キロ90、80、90、50、38くらい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 00:09:49.18 ID:q2d6a5Wd.net
最後の2つはどこのサイズ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 00:15:46.47 ID:i7hH6qPT.net
1/10 75.3
2/10 74.3
3/10 72.3

軽い運動を時々と、あすけんで食事制限。
ゆっくりだけど満足。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:56:34.87 ID:rtvxBDNI.net
>>190
太ももふくらはぎです

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 09:42:21.08 ID:kvJu1BGA.net
朝の体重がとうとう69.7来たわーー
おらっしゃあ!
瞬間最大風速だろうから確実に戻るだろうけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 10:06:48.37 ID:62vSJkNs.net
>>193
おめ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 15:37:27.54 ID:DCG2gAye.net
>>193
おめでとう。
俺も一年後にはそこにいたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 17:44:36.31 ID:tjcD1iiS.net
おめ!
くっそ羨ましい
あと三キロが中々手強い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 18:37:09.80 ID:NCBSf+0H.net
やっと86kg
あと21kgは遠いぜ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 20:24:35.19 ID:MT9IoR2l.net
去年約1年間で90から62まで減らせたけど今72
このままの勢いで増え続けるのはなんとか避けたい
目標62!
がんばるぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 20:38:58.21 ID:EXqOw8hH.net
前回はどうやって痩せたんだろ、リバウンドからのダイエットって厳しいって聞くけど実際どうなんかも気になる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 22:26:17.79 ID:enAo85jQ.net
73.9
少しずつ増えていってる
もっと頑張らないとダメだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 01:33:51.15 ID:fJJF9pLM.net
ダイエット始めて1週間経つのに、体重が全く減らない
1日5回くらい食ってた間食をやめて、食事はたんぱく質と野菜中心にした
以前炭水化物抜いたら倒れたから、人並みには米食べてる
飲み物は水かお茶、たまに豆乳
それから毎日30分の筋トレ、1時間のジョギング(疲れたら歩く)
自分にしてはかなり頑張ってるから、心が折れそう…
171cm、70kgの女です。
アドバイス貰えると嬉しい。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:21:29.04 ID:VNajkGks.net
30代女です。
去年の2月には106キロ
今は80.2キロ
もう少しで80切れる!

野菜中心、肉はささみか鶏肉
ここ2ヶ月は酵素入りのスムージージュース(薬局とかで1900円くらい)飲んでます。
通常は1日1杯飲むだけ、昼や前日に食べすぎた時は夜に1食置き換え。
あとはガセリ菌入りのヨーグルト。
1日1時間以上のウォーキング(ポケモンGOやりながらw)
おやつ食べる事もあるし、体調崩したりまではしないまま1年頑張れました。
4月までに80切りたいな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:31:09.91 ID:oSTn98Mk.net
>>701

年齢は?何kcalくらい食べてるの?

1週間で結果を求めない

筋トレは減量目的なら時間の無駄
h ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170224-00049251-jbpressz-life

ジョギングは体重×移動距離
あなたの場合70×5=350kcalくらい?
時間あまってるならともかく、労力の割に減らないよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:45:35.64 ID:VNajkGks.net
>>202
ちなみに基本は毎日3食きちんと食べてる。
パンご飯の炭水化物は朝と昼のみ。
納豆+キムチか納豆+わかめは1日1回食べます。
他にやってるのは運動前、お風呂の前にブラックコーヒー。
寝起きすぐに白湯を1杯飲んで基礎代謝を上げてる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 03:15:06.39 ID:+zraIm8L.net
初めまして!仲間が多くて心強い!
身長160体重80スタート
2016年1月から糖質制限して現在75.4キロ
誰からも痩せた?とか言われないし、自分で鏡見ても変わった感じがしないのが悲しいw
やはり運動しなきゃ引き締まらないかぁ〜

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 04:24:31.23 ID:oSTn98Mk.net
>>205

自意識過剰
1割も減ってません

超々yデヴが、超デヴに変わっても誰も気にしません

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 07:19:37.62 ID:+zraIm8L.net
>>206
なんか>>の使い方違くてわらたw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 08:01:09.90 ID:OIV3H2IS.net
3/6 81.2
3/13 79.6

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 10:12:29.99 ID:kIMIztDB.net
先週は金曜から体調悪くて、
運動もできず、食事も買ってすませた…。
季節のかわり目と花粉症とか、この時期は大変…。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:47:42.17 ID:fJJF9pLM.net
>>203
ありがとうございます。
今19です。カロリーは1600〜1800くらい食べてます。
体脂肪率が35%ほどあるので、脂肪が筋肉に変われば…と思っていたんですが…。
どういう運動が効率的でしょうか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 11:59:00.62 ID:0g+YGRxN.net
>>210
一番痩せるのは食事制限、赤身肉食え
プロテインは甘くて美味しいのもあるよ、500mlに3スクープ入れたのを夕飯前に飲むと夜の食事制限が楽になる
補助的に有酸素運動や筋トレ
運動は痩せると言うよりもメリハリのある体型づくりに必須だよ
俺の場合80kgから今65kgくらいで体脂肪率はマックスから比較してマイナス10%くらい
有酸素運動なし、筋トレと食事制限のみ
1年くらいかけてるよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 21:34:36.11 ID:2rtFkuoK.net
おっしゃ、昨日まで86kgだったのが今日計ると85kg切ってたぜ
今週は激アツの週間だな!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:02:39.86 ID:SpFIZf3i.net
おめ、うんこが一杯出たのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 01:55:09.39 ID:q/TdTtYY.net
1日で1キロだと汗かうんちしかないな
脂肪1キロは7,200キロカロリーだからフルマラソン2、3回くらいしないと消費できない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 11:22:15.61 ID:k3xxSxl0.net
>>211
超亀レスですみません。
優しいアドバイスありがとうございます。
食事制限はダイエット補助アプリをダウンロードして、きっちりカロリー計算から始めてみました。
やはり1400くらいに抑えないと痩せないみたいです…(昨日は1700食べてました)
ダイエットにプロテインは初耳でした。
安価なものを見かけたら買ってみます。
そもそもダイエットの目的が、体重を減らす<だらしない体型でなくなる と思い出したので、筋トレは続けていきます。
時間かけて頑張ります、ありがとうございました!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:13:37.41 ID:MjHSHBWa.net
一週間頑張りました!心が居れそうですとか言ってる馬鹿がいるときいてwww

しかも1700とか1800とか食べて心が折れそうとか頭イカれてるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:25:00.93 ID:YAk3fedX.net
たった数百Kcalで苦しむくらいならちょっと運動したほうがずっと楽だろうに
毎日10kmも走ってくれば800Kcalくらいは消費する
消化吸収率や燃焼効果考えれば千Kcal食べるくらいにはなる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:35:16.63 ID:TYZj9zRF.net
朝 ソイジョイと野菜ジュース 250程度
昼 定食 800程度
夜 そば 300程度

これで男でも1500に収まるけどな
重労働の仕事じゃ無理があるが
そもそも重労働ならそこまでは太らんし

219 :動けるデブ:2017/03/14(火) 13:49:48.49 ID:MbdQizV0.net
朝はグリーンスムージー からのコーヒー 

昼はQUESTバー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 13:59:39.05 ID:3wuaP7jy.net
おまえらはとんでもない勘違いをしてる
普通の人のカロリーが1500−2000ってことでそこから1200−1500ならまだ何とかなるけど
デブのおまえらは今まで3000−4000くらいは食べてたはず
いきなり減らしたら死ぬ、死なないにしても健康を害する
まずは普通の人のカロリーにまで減らす食事制限からやれ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 19:38:17.13 ID:k3xxSxl0.net
>>216
自分に甘い奴が居るな…と気分を害されたのでしょうか?申し訳ないです。
これでもダイエット前より4割ほど摂取カロリーを減らしているので、あまり罵倒しないで下さるとありがたいです。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:22:59.98 ID:WFwtbyqn.net
まあ、頑張って結果出そう
それが全てよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 20:26:14.02 ID:NE7AlQ5p.net
マイペース版のスレにきて煽ってるやつの方がナンセンスだわ
するーするー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:20:56.23 ID:TQ4OUzNO.net
4割減とか馬鹿だろ、デブは脳まで脂肪か
4割も削ってまともな生活できるわけがねえ、アウシュビッツかよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:29:10.07 ID:l5drpfJm.net
>>224
落ち着け、元々脳味噌の6割は脂肪で出来てるぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:31:55.87 ID:20uFE8f6.net
>>220
自分は総菜やお菓子ばっかりの生活でデブったのを、3食野菜やささみや鶏胸肉と魚、豆類に変えてきっちり食べるとこから始めたよ。
階段は5階までなら登る、一駅分なら歩く、ゴミ箱も遠くに置いてこまめに動く、朝一番の白湯、運動前のコーヒー(発汗作用)
1年経った今は休みの日や付き合いで呑んだりした次の日は1食か2食分を酵素や1日に必要な栄養素は採れる野菜スムージードリンクでリセット。
このやり方で倒れたり貧血を経験せずに25キロ落とせました。
おやつもたまに食べるまったりダイエット。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:38:57.41 ID:G5OHmIFo.net
全然痩せてる感じないし体重もあんま減ってないんだけど
2ヶ月ぐらい前に買ったズボンの内股が全然すれてないから痩せたのかなって実感したわ
大体1ヶ月ぐらいで擦れだして2ヶ月もあればうっすら穴開いてたのにこれは大きな進歩だ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:47:43.28 ID:DYuQwrTN.net
6月からダイエット初めて体組成計で体重や体脂肪の上下はあっても内蔵脂肪が動かなかったのがこの前500g分減ってて嬉しかった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:54:02.82 ID:WFwtbyqn.net
まだ3ヶ月だけどジーンズに握り拳が余裕で入るぐらいには痩せたぞ
ズボン新調しないと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 22:02:51.01 ID:20uFE8f6.net
>>229
自分も3ヶ月毎にジーパン新調してるよー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:33:56.61 ID:ls0oGRg0.net
身長163p
体重92kg→76kg
1年4ヶ月かかりました

1週間に1回程度のウォーキング(4キロ程度の散歩を春秋のみ)
食事は自炊でグラムを測る。
気が向いたときの筋トレ(ほとんどやってない)
まだまだ減りしろでかいので続けます

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:50:53.79 ID:k3xxSxl0.net
今日、試しに1400カロリー弱に抑えてみたら意外と平気でした
g単位で記録するとどれだけ食べたか分かりやすくて良いですね
明日も頑張ろう〜

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:55:44.46 ID:XF0vzKni.net
>>232
アプリは何使ってるの?
カロリー制限だけじゃなくて、栄養バランスも取るようにすると、
飢餓感なく食事制限できるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:16:12.91 ID:620PQ+yD.net
>>233
BeCalenderというアプリを使ってます。
栄養バランスを記録する機能は付いてないですね…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:25:18.01 ID:3lVDxaEr.net
>>234
そうなんだ。
あすけんオススメだよ
食べたものを登録すると自動的に栄養素も計算されるから、
次の食事で足りない栄養素の食品を重点的に食べたりできる
この板に専スレもあるから見てみたら?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:53:29.84 ID:vqXDSNTe.net
無理な食事制限で動く気力もなく部屋で食っちゃ寝してないよな
そんなに食べないで運動できるか疑問
ヒョロガリの不健康体を目指してるのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:54:47.01 ID:620PQ+yD.net
>>235
ダウンロードしてきました。
機能が豊富ですね…有料アプリみたい…
専スレあるとモチベーション続きそうですね!
ありがとうございます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:59:36.89 ID:620PQ+yD.net
ジョギングやサイクリングで消費したカロリーを差し引いて1400くらいになったので、純粋に口に入れた量だと2000カロリー弱食べていると思います。
筋肉多めな健康体目指して…170/58が目標です。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:03:10.58 ID:vqXDSNTe.net
ネタバレ遅すぎだろw
最初からそう言えよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 01:03:43.64 ID:620PQ+yD.net
>>238
読み返してみたら、書き方が完全にダメでしたね…ごめんなさい
連投失礼しました。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 06:18:16.43 ID:hN/ftXtf.net
デブなら食わなくても死なないから食うな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 06:51:35.53 ID:5d8X4b6u.net
>>241
デブだからこそ一気に摂取カロリー減ると脳が勝手に飢餓状態と判断して脂肪蓄積するんだ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:10:14.23 ID:KaYWt44y.net
しないしない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:18:45.38 ID:vjcQOGtT.net
人の食事制限にケチ付ける奴、こっちにまで来てんのか
うんざりだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 12:58:16.17 ID:fwX81aZB.net
4000キロカロリーを3600キロカロリーに落としてもデブには立派な食事制限だよなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:29:48.34 ID:eWNAtsQR.net
立派なのか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:37:15.35 ID:ZIvTVKIt.net
今だと一日4000kcalとか途方も無い数字に見えるけど
デブ増量期には普通にこなしてたんだよな
そりゃ普通の飯だけじゃ3000が関の山だけど
完食に100円のキレてるロールケーキ一発噛ませば一気に達成へ加速する

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:03:33.76 ID:5d8X4b6u.net
プリングルスもカロリークッソ高いよなあ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:16:29.77 ID:zAplLzrM.net
4000キロカロリーは流石にどうかと思うが1割削減って大きいよ
体重80kgの人なら8kg分を賄ってると考えれば馬鹿に出来ない量

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 15:07:09.27 ID:ynDAhuNz.net
一人前のパスタでも定食でも、一口残して重さはかってカロリー出すと
結構びっくりするほどのカロリーがある
今まではお腹いっぱいでも無理して食べてたけど、あれも贅肉養ってただけなんだなあ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 15:13:08.41 ID:GXB3z9qf.net
野菜中心にすれば1500kcalで腐るほどの量が食べられるというのに
なぜ1800とかとってても心が折れそうとか思うのだろうか

根本的に食生活すらも崩壊してそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:01:38.99 ID:/zPANWp7.net
炭水化物は調理が楽で安いし美味いし腹膨れる。野菜、魚、肉中心にするとどうしても食材費は上がるし、野菜は調理が大事で腹は膨れにくいからさ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:19:21.47 ID:1v3K7o/L.net
大盛り無料とかいう言葉にま〜た負けた
損したくないって思っちゃって大盛り選んでしまう
貧乏性は克服できる気がしないわこれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:20:49.48 ID:ZIvTVKIt.net
大盛り無料とか
捨てる物が増えるだけで何の得にもなってないんだぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:28:48.35 ID:CD+IYlXn.net
麺を湯がくだけとか、チャーハンのみとかの食生活を見直さないといかんよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:23:28.74 ID:cuBcOfVl.net
食生活なんてキツイのは最初だけよ
どうしても無理だったら何食べてもいい日を設定すりゃいい
週に1回ありゃ大丈夫だろ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:59:12.71 ID:KDDdYk5F.net
ちょっと制限しただけで死ぬぞとか脅す奴は邪魔したいだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:28:44.92 ID:ctcP6lN4.net
制限し過ぎて死んでから「この方法だと死んだからダメだわ」って書けば解決

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:42:13.41 ID:ezojHJyu.net
食事制限ダイエットのリバウンド率9割、同じ体重に戻った7割とかって女性誌アンケートがあった
一回リバウンドしたら筋肉ガタ落ちして次のダイエットはより困難になるのに
このババア達はきっと一生デブだなあと思った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:52:42.96 ID:F3tE3GG6.net
辛い食事制限は今だけダイエットなんだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:58:09.76 ID:vqXDSNTe.net
強制的に栄養失調状態にするわけだから体に悪いのはあたりまえ
運動と食事制限のダイエットを一緒にする人多いけど根本的に違うもの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:05:43.99 ID:RWEFm+X5.net
>>261
栄養失調ではないでしょ
栄養過多から落差があるのかも知らんけど
痩せたいなら食も運動も考えればいいだけだよ
俺の場合は有酸素運動嫌だったから食事見直しと筋トレだけしたよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:17:40.16 ID:5d8X4b6u.net
もやしとささみ肉レンチンして食え
もやしは30円程度で栄養素高くてカロリー低いぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 01:58:03.89 ID:pXLCVVkF.net
>>263
何かけて食うのがいいんだ
そのままだと生臭い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 02:56:12.69 ID:+m78CVzP.net
ポン酢
タイ製とかのチリソース
さしみ醤油+わさび
めんつゆ
めんつゆ+チューブのわさび
めんつゆ+チューブの生姜
クレージーソルト
塩+胡椒+オレガノ+バジル+ニンニクとか自分で和える

慣れるとレパートリーが広がる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 03:00:26.64 ID:+m78CVzP.net
ドレッシングというものなら、だいたい合う

はやりのパクチーもあり
h ttp://kenich1014.exblog.jp/26353475/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:09:07.66 ID:r74Or4Uf.net
クレイジーソルト興味あったからカルディに見に行ったら500円もした高すぎわろえない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:33:12.13 ID:KXw6B1HM.net
最近目に見えるように痩せてきたぜ
超嬉しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 14:49:45.55 ID:MQ7DOKZ8.net
もやしとささみ肉よりソースのふがカロリー高いってオチか
昔野菜にマヨネーズたっぶりかけてダイエットとか言ってたデブがいたなあ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:31:38.85 ID:siIbW3/x.net
マヨネーズは太らないんだぞ
案外みんな知らないのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:39:08.43 ID:5RCD2oR7.net
マヨネーズだけ食べてれば別かもしれんが
マヨネーズのカロリーの分だけ他に食べた物が消費されず脂肪になる
マヨネーズが太らないとかデブの甘え

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:43:00.19 ID:OWfZfQIp.net
カロリーゼロの炭酸飲料が実はデブ化飲料だったみたいなものだなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:52:19.18 ID:rIDzjVyh.net
市販のドレッシングよりマヨネーズの方がダイエットには向いてるんだけどな。
ドレッシングは糖分のかたまり。
マヨネーズは1本分のコレステロールは高いと言われているが、野菜にかける分なら大丈夫。あと卵からたんぱく質が採れて筋肉になる。
オリーブオイルとレモン汁と塩胡椒で自家製ドレッシングなら糖分なくていいぞ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:54:35.16 ID:rIDzjVyh.net
因みに上のマヨネーズの話は糖尿関係の栄養指導士やってる友人から聞いている。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 18:27:49.41 ID:xPoGJ3Zx.net
>>271
野菜にかける分には全然問題ないだろう
上の人も書いてるけどドレッシング付けるより全然ヘルシーだよ
マヨネーズかけご飯とかやってる人は勿論太るだろうけどそれはマヨのせいじゃないw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:19:01.53 ID:xAyLnrEJ.net
マヨネーズごはん、マヨネーズラーメンとか1日1本とか使うくらいのマヨラーは太るが調味料としてのマヨネーズはドレッシングより身体に良い。
ノンオイルをうたうドレッシングでも糖分がえげつないからな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:41:55.20 ID:+34wsrVA.net
身長168体重77だからヤバい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:09:55.68 ID:/WynfvgF.net
マヨネーズまじか
1日1回大さじ半分を朝のサラダに使って昼夜の2回はノンオイルドレッシングにしてるけど全部マヨネーズでいいのかな
あすけんで脂質が多いって言われちゃいそうだけど
マヨ大好きなんでいっちゃうぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:16:58.38 ID:FtJ/e8iH.net
太るぞ
太らないとか言ってるのは糖質制限主義
それを信じてるなら止はしないが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:22:54.07 ID:pZacW2+d.net
マヨの構成物を考えれば自ずと答えは出るだろ
卵と酢なんだし
炭水化物太りの御仁には最適だよ
だからってマヨ焼きパスタとか食うなよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:26:56.38 ID:W/OyOLWI.net
つまり太る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:29:47.44 ID:bfM+K6L4.net
マヨネーズで太らないとか新説すぎてビビるわ(笑)
まよちゅちゅしてろデブ(笑)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:33:59.27 ID:/WynfvgF.net
まあ確かに1日3回サラダにマヨネーズ使ってた頃は体重減らなかったんだよね
量も多く使ってたし
運動してるからか増えもしなかったけど
今は減ってきてるしこのままにしとく

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:54:39.55 ID:pZacW2+d.net
脂肪に直結するのは炭水化物
だから糖質ゼロなら脂肪はふえない

だがデブる人は脂肪ゼロの物だけじゃ済ませられない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:59:53.79 ID:rIDzjVyh.net
卵のたんぱく質で筋肉を作りやすくして、酢のクエン酸が太りにくい体質を作る。
そしてマヨネーズの油分はお腹にたまるから後からお腹が空きにくい。
ドレッシングで野菜を食べるよりマヨネーズで食べると腹持ちがよく食べ過ぎないという原理。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:06:00.94 ID:pZacW2+d.net
なんでも食べすぎたらだめ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:09:03.95 ID:vM//05kJ.net
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織だよ
PIAは最悪の店
ここだけは利用するな

パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww

PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人

PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人


※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:31:25.21 ID:WOIX4u1U.net
ここはパチンコ板じゃねーぞ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:16:43.49 ID:lvLJAaS6.net
サラダは他のおかずの塩分を借りて食べるな
ドレッシングとかマヨとか全く使わない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 10:29:17.76 ID:dAHoQJrN.net
俺はドレッシングのかわりに納豆かけて食ってるよ。
葉っぱ大量の上に豆腐と納豆。うまいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:50:49.69 ID:Cx7A6fJA.net
着る洋服が無い
どれももうブカブカ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:29:35.17 ID:FBa2eLZy.net
買いに行けよ無いなら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:15:09.44 ID:iIxaISf2.net
コールスロー納豆うまい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:23:03.21 ID:LYhP6Tx8.net
デブは汗をかける

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:54:49.42 ID:es4DxPOj.net
納豆+キムチか納豆+わかめがうまい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:17:16.47 ID:fDf10K+t.net
>>291
ジャケットは難しいけど、
ボトムなら自分で細くできる。
誰かにミシンを借りてトライ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:21:23.45 ID:fDf10K+t.net
ひょっとしたらと思って検索したら、
youtubeに服をスリムに改造する方法動画がザクザクあるw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:22:59.04 ID:es4DxPOj.net
自分もここ1年で3サイズくらいジーパンのサイズ変わった。
最初はボタンの位置ズラしたりで調節するんだが、新しく選びに行く事で次の目標になったり励みになる事がわかった。
次の季節はこんな服着るためにあとこのくらい頑張るぞ!とか前向けるぞ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:30:42.72 ID:fDf10K+t.net
私は肥満化する前の服も少しとってあるから、
3年前のデニムが入った!と、歴史をさかのぼる感に浸っているw
流行は気にしないw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:37:54.45 ID:es4DxPOj.net
一番太ってた頃の服を取って置いて、目標体重になってから来てみてこんな痩せれたんだ!って気分を味わってみたいww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:43:35.83 ID:fDf10K+t.net
いいねええ!!!!
ガボガボのパンツをはいて写真を撮る!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:26:21.78 ID:es4DxPOj.net
>>301
やりたいよね!
お互い頑張ろ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:35:13.10 ID:A8PgcAR8.net
ズボンは直ぐにサイズダウンしたが
服はあまり変わらないな……
自分も服のサイズで実感できるくらい痩せたいわ
頑張る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:42:12.66 ID:es4DxPOj.net
>>303
自分もジーパンはみるみる変わったけど上は1サイズやっと変わったくらい
多分内蔵脂肪が減りにくいタイプなんだろうな
ガセリ菌入ったヨーグルト食べ始めたら少しずつ減り始めて、この冬の始まりから着てるコートのお腹とか少し余裕できたよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:46:26.10 ID:r0HVlE6T.net
別にお金が無くて服買えない訳じゃない
痩せてる頃の服が全然無いんだもん!
だって痩せてたのは20年くらい前だしw
当時は68キロ前後?から94キロまで太って今は81キロ
77キロまで痩せたいね!!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:58:36.94 ID:X5OofkeQ.net
73-71を行き来してる。中学で既にエルサイズだからm着れるようになりたい!!ヨーグルト効く人もおるねんなぁ。ここ1ヶ月くらいヨーグルト習慣つけたんだが、屁の回数と臭さが減ったくらいだ。不定期便秘と生理不順治したいぜよぉ!
天気も良いしウォーキング行こうかな。最近運動サボり気味だったし。
リラックスしたいわぁ。お風呂沸かそうかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:24:57.49 ID:ig4Pt0ko.net
>>305
現在81キロ同じくらい!
4月になるまでに80きって新しい気持ちで新年度迎えたいなぁ。
花粉症あるけど、桜咲いて来たらウォーキング頑張るつもり、

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:04:16.42 ID:Ph2A+UYL.net
69.9
まだまだ微妙なライン

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:12:16.56 ID:79124AFy.net
去年12月に78kgからスタートして
ここ1週間ずっと68kg台キープだから卒業します!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:21:17.35 ID:pqpXlM5A.net
>>309
おめでとう!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:08:14.29 ID:Ph2A+UYL.net
>>310
ありがとう!
最後に測った記憶が98ぐらいで
最大なら100超えてただろうから
ここまでに出来るとは正直思ってなかったわ
あと10落として標準体重にしたい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:16:48.45 ID:79124AFy.net
もう1人自分がいた
みんなおめ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:52:21.65 ID:8KmfTBb/.net
ええのう
わしゃまだ85kgやで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:30:37.81 ID:OML81DCA.net
まあBMIじゃなくて体重だけで語っても意味がない
身長190センチなら体重85kgでもたいした問題はない
170センチで85kgなら巨デブだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:42:18.30 ID:yHMJ5LXU.net
体脂肪21.5くらい
BMIは26.3?
標準体重よりプラス10キロまでは痩せたいかな

316 :サボ:2017/03/20(月) 00:01:34.24 ID:2RvkRC64.net
おめしゃす!
俺もはやく65までいきたい
ワキ腹の肉に憎しみまだあるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 04:25:47.12 ID:QZP+CNif.net
76Kg、ファスティング二日目。
なんとか70kgまで減らしたい。
その後は時間かけてゆっくりで良いから60kgまで減らしたい。
ビール、ワイン、焼肉、ラーメン、寿司、揚げ物、スナック菓子が好きで、この十年で激太りしてしまった。
ここに書き込み、ガンバルワ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:38:53.06 ID:cs0i+9Ek.net
ここでみてガセリ菌ヨーグルトを昨日から食べ始めた
さて、どうなることやら

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:00:32.95 ID:KAiT5HlF.net
>>189
170/72 90 86 97 55 39
図りかたにむらがあるかもしれないけども

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:21:10.84 ID:GUr8gFCv.net
まーた直ぐ結果だそうとするデブ
デブになるのに何年かかったんだよ
運動で健康的に痩せるなら半年、1年単位で考えろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:58:42.59 ID:NS/f7sKX.net
俺5ヶ月で12キロ痩せた
まだダイエット継続中だお
食事減らして軽い運動を週に3日ペース
ダイエット楽勝じゃん!

とはい前回のダイエットでリバウンドしてんだよねw
95→75→94キロ
今回は成功させる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:16:19.23 ID:/3E+YrSZ.net
2016年2月 106キロ
2017年3月 80キロ

ここからは1年に10キロ単位で落としていくつもり

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:46:04.39 ID:EyCJ6XYz.net
月に2kg以上落としてる奴は筋肉も減ってるからリバウンドしたら地獄だぜ
簡単に太る体になり死ぬまで減量リバウンドを繰り返す
死ぬ気で5年くらいは体重減らしたまま維持しろ
さすれば生活に適した筋肉も以前のようにつく

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:52:07.69 ID:GUr8gFCv.net
食事制限で直ぐに結果を出そうとして失敗するデブばかり
痩せたら気を抜いてバカ食いしてすぐ太る
デブった原因は食べるのが大好きで過食なんだから食事制限とか続くわけないのに

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:59:11.48 ID:yW6F8Rnf.net
>>324
自分がそういう失敗したの?
次は頑張ってね(^^)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:15:13.20 ID:CEd+A51r.net
1月の83キロスタートで今75キロ
今月はあと10日
3か月10キロ減は無理っぽいけど
外見が変わってきた!
いかにもな肥満体からダイエット広告のビフォー写真くらいに来たかな〜w
夏本番までにアフター写真にたどり着きたい!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:27:24.28 ID:VX153chj.net
BMIが25超えてちょっとびびってジョグ3ヶ月目
週50km前後走ってるけど3ヶ月で2kgも痩せて今74kgでBMI24台、BMI22に早く戻りたい
食事制限は皆無でむしろ余計に食べてるけど腹はかなり引き締まった感じ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:48:17.39 ID:GUr8gFCv.net
ようやく俺と同じようなまともなデブだな
最初の数ヶ月は筋肉もつくから減りがいまいちだけど週50kmも走れば今後は1ヶ月1kgは堅いはず
俺は月150-200kmくらいウォーキング&ジョギングで半年ほどで5kg落ちて76kg

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:43:14.54 ID:/3E+YrSZ.net
過度な食事制限というより温野菜とささみ肉でお腹満たして食物繊維とタンパク質とるようにしてる。
運動というかウォーキングは1日7〜10キロかな(約10000〜15000歩)。
間食なしで3食きっちり食べるようにして、前は電車だった通勤3駅分を毎日歩くようにしたら筋肉落とさず痩せたよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:10:42.59 ID:TS0UvzFB.net
筋トレとジョギング併用してて、体重は順調に落ちてきてるんだがいかんせん肩がめっちゃこりますね
どうすりゃいいんだ・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:51:56.04 ID:/3E+YrSZ.net
>>330
タンパク質足りてないんじゃないかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:08:14.54 ID:lfEwftWL.net
体重が、1.5キロペースで痩せるのは、体脂肪、何パーセントの方ですか?
https://goo.gl/gRKUWY

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:47:42.12 ID:0S3ql4I/.net
5月の健康診断には、このスレ卒業したいんだがなあ。
デブはデブだけど、ちょっとは見れるデブになりたい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:05:24.02 ID:zUgC+glh.net
過度な食事制限で身長150の55kgから45kgに落とし、そのリバウンドでたった1年で45kgから現在75kg。

二の腕とお腹中にできた肉割れで目が覚めて必死にダイエット中です、ここに書き込んでせめてあの頃の体型に戻せるように頑張る

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:07:56.59 ID:kmffubvc.net
週50キロ走るとか
ジョギングスレ行けばいいのにw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:14:00.52 ID:ItjQXoBf.net
あそこ変な人いるじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:38:03.08 ID:sbyqyC9+.net
>>334
他になにか目的持たないと同じ事の繰り返しで
徐々に100kg体重に迫っていくで
過激なダイエットは実は過激なデブへの準備だからな
運動をとにかく趣味にするべし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:01:02.61 ID:l3xJzjVo.net
>>337
初めてリバウンドを経験して凄く色んな事学んだから、必ず今回で人生最後のダイエットにしてみせる!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 10:39:40.65 ID:XoImZlqX.net
ゆるーく減量し始めてだいたい1ヶ月、
2キロくらい減った。
次の1ヶ月で70キロ台になるよう頑張ろう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:35:34.47 ID:Y7phJpt3.net
今朝79.8kg。
やっと80切った。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:47:18.20 ID:oUyTqUaN.net
最初に太るには何年もかかるけどリバウンドは半年1年と短期で太る
リバウンドする毎に筋肉が減り新陳代謝が減りカロリーを消費しない太りやすい身体になるため
ダイエット完遂する根性ない人は無理に痩せるより現状以上に太らない事に気をつけたほうがいいかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:54:23.55 ID:t2tF5k5w.net
巨デブってリバウンド繰り返した結果なのかもな
普通の人が多少多く食べたところで100kg超えとかはありえないよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:59:31.65 ID:xAWGd3IY.net
じゃあ最初から巨デブの人は才能あるっつーことか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:02:53.33 ID:tsY8RLOh.net
私はもともと太めだけど動けるデブで、
太るまでは運動もしてた。
仕事が忙しくなって、運動もできなくなって、
そのうち仕事のストレスで過食が始まって
2年くらいで20キロぐらい増えた。
その後数年は増えたまま維持状態。
去年、ストレス源になってた人がいなくなって、
1年経ってようやく減量する気分になって、今に至る。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:07:23.63 ID:FWvwSj53.net
>>343
赤ん坊の時から太ってると脂肪細胞数が増えるんだって。
だから乳児期の肥満はすごく厳しい指導が(親に)入るよ
若い時までは普通体型でその後巨になった人はリバウンダーが多いんじゃないかな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:22:57.56 ID:Y7phJpt3.net
3歳までの食生活で太りやすい体質になるかならないか決まるらしいね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:38:20.60 ID:ox+p49UL.net
遺伝って言われてるけど、デブが子供に食わせるものは太りやすいものが多いから気をつけないデブの子供は自然に太り安い体質に育つ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 13:55:00.60 ID:44k7ePaj.net
遺伝とか体質とか親のせいとか
デブったのは俺のせいじゃない世の中が悪いんだってか
まさにデブは甘え

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:02:19.84 ID:oUyTqUaN.net
遺伝や体質は無いとは言わないけどほとんどは過食と運動不足だろうね
欧米の肥満や中国の短期間での肥満激増はまさに過食だし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:25:10.01 ID:9Vh+bB9J.net
あとは加齢による代謝の低下

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:16:38.45 ID:0sG31ULT.net
俺は密かに体脂肪率ひとケタを目指しております
だがしかし、まだ26
先は長い、長すぎるw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:20:23.98 ID:P8xQSzZs.net
俺体重80キロ台だけど体脂肪は21ちょっと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:39:39.54 ID:Q1Q3E6uh.net
>>350
低下すると脂肪も増えないからジジババは痩せた人が多い
中年太りやビール腹は不摂生が溜まった結果
中年でも腹筋割れてる人は割れてる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:01:30.46 ID:3Mdw/Ox0.net
中年太りやビール腹が許されてたのは昭和までだな
今では立派な肥満
BMIが25以下でも腹が出てる人は隠れ肥満として肥満認定されてる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:40:45.52 ID:3+GJ0v+I.net
71kgまで減らしたのに74kgに増えてる
食事には気をつけて運動もしているのに
毎日走らなきゃダメか
ここで諦めてはいかん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:40:20.92 ID:i7x2HdnC.net
そう!諦めちゃ駄目だ!!!!!
自分は最近スクワット頑張ってたら今日右膝に痛みを感じて真っ青だけど!!頑張るぜ!!!フォーム大丈夫なはずなのに!
コントレックスとプルーン試してみようとしたんだが、意外とプルーン売ってないな。
諦めないぜーい!生活改善!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:05:54.86 ID:HaX+APOq.net
3kg減、嬉しい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 01:27:38.84 ID:rUVBIq1H.net
>>341
飯食わないで生きていける体になるってこと?ある意味すごい体じゃない?金もかからないしいいなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:24:39.83 ID:EzWoPEHc.net
現実を直視するのがこわくて体重測定できなかったけど
出っ張ったお腹を見てかなりあると思ってた
今79kgか〜、つらいけど、この数字から目をそらしちゃいけないんだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:26:59.99 ID:EzWoPEHc.net
今日からスクワットもしようかな
ウォーキングの時間も増やさないと食事制限だけじゃするすると落ちないなあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:29:37.00 ID:Ud38uY2c.net
75キロの壁を抜けた!
3週間かかったw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:32:11.90 ID:EzWoPEHc.net
まずは目標75かな
そのあと70を目標にして頑張ろう
それにしても大台を抜けるのは大変なんだね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:31:43.34 ID:czzvp52z.net
>>362
ほんときつい
71.9まではスルスルと四週間でいけた
そっからが減らねえ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:39:10.00 ID:Ud38uY2c.net
>>362
うん、二度に跳ね返されて、三度目に抜けたよw
気長にしつこくw頑張ろうと思う。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:50:03.68 ID:pyjTqaS6.net
BMIださずに体重だけで意気投合してるおまえらすごいわ
実は180センチと160センチのやりとりだったら死人が出るぞw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:54:29.88 ID:CF3I/Fvk.net
まあ身長書いてない奴は大抵チビ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 09:59:55.57 ID:yg+XSXqj.net
マイペーススレでわざわざ波風立てるスタイル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:13:29.25 ID:nUrcqEoR.net
174cmで80からダイエット始めて72kgで一度停滞、
次70で停滞したっけなぁ
因みに1年くらいでのんびりとした減量w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:19:40.42 ID:sU+xYsXV.net
2chで見えはらなくていいんだよ
身長-10体重+10ってとこか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:56:23.47 ID:EzWoPEHc.net
>>368
163センチで70から開始だよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:56:51.52 ID:EzWoPEHc.net
>>370
80からのまちがいね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:00:27.73 ID:nUrcqEoR.net
見栄ちゃうわw
ただ今は卒業生なので俺がスレチだね

お邪魔しましたm(_ _)m

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 13:17:20.47 ID:824ebRyy.net
>>368
170/80スタートで71後半でストップしてるから同じだわ
人間て同じ様になるのかな
単純に10パー削ったから体が抑えてるだけなのかもしんないけど

以前までキツキツだったスーツが良い感じになってすげー嬉しいけどあと少し減らしてえ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:10:31.32 ID:yg+XSXqj.net
165/97開始で今朝は70.7
68にしたら肥満エリア卒業だ
XL以外選択肢のなかった服が今やMも視野に入ってきた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:14:12.03 ID:ihWVKL5S.net
マイペーススレが願望&妄想スレになってるw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 16:10:23.35 ID:824ebRyy.net
あ、はい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:12:12.50 ID:uakSJfMb.net
177センチ94キロから始めて今81キロをうろちょろ
目標77キロだお

5月にはクリアー出来そう!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:20:43.29 ID:S6+8ON/O.net
月60万の養育費を支払うために質素な生活を続けていたら自然と痩せてきた…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 19:35:17.21 ID:9zlId8VX.net
釣り乙

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:42:13.20 ID:Yp9iGP5i.net
>>377
なにしてそこまでいけたの?
期間は?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:32:00.48 ID:uakSJfMb.net
>>380
5ヶ月くらい

食事制限と軽い運動
肉食から魚食にシフト
晩御飯ではなるべくサラダあるいはフルーツを食べるようにしてる
それと間食は一切していない
元々その習慣は無かったんだけどね
普段の飲み物も喉乾いたらミネラルウォーターだけ
ジュースとかコーラにコーヒーは殆ど飲まないよ
年間にしたら数本も飲まないかもw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:37:29.12 ID:sU+xYsXV.net
そんな清楚な生活出来る人が何故デブったかのほうが興味があるわw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:06:47.23 ID:eFs7GGFt.net
今日はみんな飛ばしてるねえ
何か悪い物でも食べたのか
160センチ80キロ前後であがいてる常連さんたちは何処行ったw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:10:25.42 ID:ETEqNyCX.net
>>374
似た人発見!
165/83スタート
肥満ゾーン脱出の68キロが目標!!!
いま74キロで足首を発掘したところw
メンズのLを卒業して、レディースのLを着たい!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:21:22.35 ID:tkJlhFj+.net
今月の目標77.5kgだったのが昨日77.2kg。今月は飲み会が多くて暴飲暴食の頻度がかつてない多さだったのに減りが早い。なんでや

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:05:55.36 ID:OwZII6g+.net
>>127です。
1月から頑張って、今84kgです。
1月は90kgだったので、2ヶ月で6kg落とせました。
今年中に60kg台頑張ります。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:30:56.07 ID:64Xo7WfZ.net
初めてスシローに行ったけど、他の100円すし屋より明らかに美味かった
思わずばくばくと15皿も食ってしまった
そのせいで箍が外れて昨日は一日で3500kcalくらい食ってしまった反省

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 00:40:48.68 ID:Igj+nyyw.net
春が来るから、食べ物も美味しいいい時期だよな
今日はアトピーで手が痛すぎて何もする気が起きなくて食パン食ってた。パンは良くないって分かってるんだが、美味いわ。明日からはまた節制!ウォーキングしたら足の筋肉がピクピクしたぜーい!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 14:21:27.80 ID:/ycRZm1z.net
>>382
忙しいと夜中とかでも気にせずコンビニ弁当+昼の間食にスナック菓子だった生活を、朝昼晩3食きっちり野菜中心・ささみ肉・魚・大豆類・果物に変えて通勤3駅分を歩きに変えたら自然と減ったよ。
どうしても間食したい時は和菓子とかナッツ類。

390 :動けるデブ:2017/03/24(金) 14:30:52.88 ID:61O/nJkM.net
>>389
それは節制では?(笑)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 14:37:49.49 ID:VS9UuF3q.net
自然とは減ってないな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:54:59.63 ID:823ckuQk.net
服のサイズが3Lと4Lの中間くらいだったのが2Lでジャストフィットへ
洋服屋さんの大きな鏡で全身を見てみると痩せたのを実感!
お家に大きな鏡無いんだよなw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:42:41.69 ID:/ycRZm1z.net
>>390
90キロ以上からダイエットで始めたら節約にもなった状態かなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:40:29.53 ID:VHMTsHS2.net
45shttps://www.youtube.com/watch?v=F-AJavSnAPU&t=45
水信玄餅作りました!見て下い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:55:00.11 ID:6bZ+9q6G.net
3/6 81.2
3/13 79.6
3/24 77.6

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:06:41.16 ID:PEGCboWk.net
>>319
夕食前に70.7
腹回り85〜86尻95前後

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:48:18.33 ID:rbgsMNmm.net
そういや尻は測って無いな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:54:46.32 ID:hsSikvGP.net
ジーパン長さも合わなくなるとは思わなかった。
尻や太ももスッキリすると裾踏んじゃうくらい変わるんだな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:13:16.57 ID:XcJ6fsIK.net
80キロ達成記念パピコ
ちな体脂肪22.3
BMI26.1

体脂肪20切るまで痩せたろかいな?!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 09:45:17.37 ID:DfSA+uVP.net
腹筋鍛えろよ
腹筋割れてはじめてダイエット成功
単に体重減っただけじゃヒョロガリか腹だけ出た隠れ肥満にすぎない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 09:59:11.42 ID:IBXQK0/8.net
>>400
うp

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:44:47.67 ID:eISocwct.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽りはしていない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 09:07:07.16 ID:2nFsfaBC.net
やっと70切りそうだわ。ようやくここも卒業できる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:42:44.24 ID:Se9104zx.net
3/6 81.2
3/13 79.6
3/24 77.6
3/27 79.0 チート入れた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 18:25:19.91 ID:UiZT1JG0.net
昨日ウォーキングで16キロ
時間にして約5時間
途中寄り道したりしたからね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:04:32.86 ID:3RizsuYo.net
>>405
5時間て凄いね。
お疲れ様!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:13:28.30 ID:f6IjOBlz.net
少しずつ増えていってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:34:55.32 ID:XNSnRJ6z.net
増えてるって、何が?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:21:42.64 ID:f6IjOBlz.net
もちろん体重
摂取カロリーをさらに減らさないとダメだ
朝食のパンとバナナが糖質多いからだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:45:56.55 ID:S/TlkQET.net
パン美味しいよね(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:49:54.70 ID:S/TlkQET.net
5ヶ月で105Kgから79.9Kg!
あと20Kg痩せたい、160cm。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:52:28.17 ID:VCS19Ir1.net
>>411
どうやったのですか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 23:05:40.59 ID:8nsbS0o5.net
>>411
皮だるだるだろ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 23:15:50.93 ID:S/TlkQET.net
>>412
週2は飲みに行くので、その前の日はプチ断食。500〜600kcalで過ごしてる。
飲みに行かないプチ断食でもない日は1,300〜1,600kcalで。

例えば
500、2,500、1,300、1,300、500、2,500、1,300kcalみたいな感じ。

>>413
おっぱいがしぼんできたwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:42:18.94 ID:UkwJWu0S.net
>>411
いいペースだな
100超えなら初めはそのくらいでいかないと
今後はペースダウン必至だけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:04:37.21 ID:yGEsQS3c.net
>>411
男?女?
自分も160で104キロから今79.8
ちな女

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 02:02:29.62 ID:qaqWQHnc.net
>>415
もうそろそろ月に4〜5Kgは落ちなくなるよねー
でも、あきらめずに頑張るわ

>>416
女!同じだよね!一緒に頑張ろー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 02:11:07.34 ID:yGEsQS3c.net
>>417
頑張ろう!
自分もそろそろペースダウンしつつリバウンドしないように頑張るつもり!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 06:47:20.18 ID:i3Ow0CkG.net
やばいコーラ飲みてえ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:27:18.05 ID:7XMfr3pd.net
100近くからだと70台で下がり方が急に緩やかになるけど
そこはじっくり行くしか無い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:28:03.95 ID:7XMfr3pd.net
>>419
ゼロカロリーコーラのんどけ
腹膨れてそのぶん飯も減る

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 10:40:27.83 ID:B8Bg/Nr4.net
炭酸飲むと胃が膨れるから、その分満腹感が得られない気がする。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 11:37:37.37 ID:QLCvwT+G.net
コーラってうまいかなぁ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 12:09:59.41 ID:bG6Pf7g5.net
体脂肪率一桁になるまで今回は頑張るつもり

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 12:15:26.51 ID:hgPnFHa5.net
昨日人生ではじめて腕立て伏せできた!
小中高サッカーがっつりやってたけどできなくてどうしようかと思ってたけどよかった!
楽しくてやりまっくてる
173 89kg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 06:20:52.83 ID:nU1b58er.net
>>411 だけど、
ナンパされるようになった。
ちょっとびっくりw

目標の58Kgだったらもっと?
ってワクワクしてしまう。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 07:10:16.89 ID:hU1D6XYM.net
>>426
ビッチ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 12:17:21.93 ID:95GuAANv.net
ビッチワロタ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 16:08:09.49 ID:cP6FhUv1.net
160cm80kgナンパ何か売ろうとしたんじゃないの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 16:28:54.02 ID:my/Io0bm.net
77.8kgから72.9kgまで減った
まずは60kg台に戻れるよう頑張る

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 17:30:32.70 ID:YzpeGd9P.net
デブ専はアタック成功率が高いんで積極的なんだよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 18:44:14.75 ID:Zc7wR6ac.net
今まではズボンのベルトを外さないとシートベルト出来なかったけど痩せたら平気になった!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 20:25:23.16 ID:eGjKOP3U.net
82kgまでやってきたぞ
ここから70kg台の壁が相当厚いと聞くが大丈夫かな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 22:08:06.37 ID:XBHrPweg.net
150/83
体脂肪が50%だったからさすがにヤバイ。
とりあえず死なない程度の体重まで頑張ります…(´;ω;`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 23:40:32.59 ID:aWhwmOQe.net
>>433
俺は別に変わりなくそのままのペースで80kgの壁を突破したよ
しかも食べる量をコントロール出きるようになったのか少しずつペースが早まってきてて無理して食べてペースを落とすようにし始めてる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 23:51:55.53 ID:WiEa/4uQ.net
>>435
ガンじゃねーの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 23:59:29.71 ID:UJ5Cs1RX.net
君はGANなのだ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 00:55:12.59 ID:7FAhp4HA.net
悪液質か

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 07:38:01.01 ID:v1/sv2sH.net
>>433
10キロマイナスで同じ様な感じだ70の壁が破れん
もう10日減るのか減らねえのかどっちだって戦いやってるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:20:45.12 ID:psVXxSqC.net
急いで痩せたって半年後には元に戻ってる奴が9割近いんだから焦るなよw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:50:58.83 ID:FzoOkaKZ.net
この二週間ほど仕事忙しくて、
運動できず、食事量もつい増えてしまった…。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 11:52:03.81 ID:p85lutBJ.net
急いで痩せると
もし太っても同じ期間で戻せるし〜って意識になるしな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:03:59.84 ID:Am+Gfq/4.net
リバウンドすると脂肪率がより高くなった脂肪デブ化する
食事制限ダイエットは死ぬ気で数年維持して確実に一度で成功させるように
根性ない奴は何回でもやり直せる運動のみのダイエットがオススメ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:16:57.55 ID:psVXxSqC.net
リバウンドを繰り返して巨デブ化した人達が集うスレで今更言っても手遅れ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:31:30.38 ID:eG+aJwiN.net
リバウンドが〜リバウンドが〜
ってなる前に考えるバカいるかよ
それともスラムダンク読みすぎたのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:34:03.36 ID:psVXxSqC.net
このように後先考えず目先の体重だけ気にしてる巨デブのスレです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:50:53.29 ID:qELoBtGV.net
リバウンドなんて痩せてから考えればいいだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 12:53:27.93 ID:gaabzAkh.net
4月から新学期、新年度だから今だけでもって考える奴は多い気がする
その後強烈なしっぺ返しを食うことになるだろうが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:15:10.14 ID:e1Dbrlpk.net
>>441
運動出来ないのは仕方ないけど何で食べるの?
ダイエットする気がないならやめちゃえよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:24:06.86 ID:EQAJ4jN1.net
足の骨折がそろそろ完治するので、ジョグ始めるぞ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:43:34.83 ID:p85lutBJ.net
リバウンドしてしまってからリバウンドの事を考えても遅いんだよね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:50:48.16 ID:w/M74GTB.net
元のように食わなかったらリバウンドしないから

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:53:16.86 ID:aBwWnAux.net
筋肉量落とさなかったらリバウンドしないから
運動してプロテインを飲めばリバウンドしない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 13:59:34.10 ID:Pwu6r0d3.net
食事制限しながら運動とか付け足しの建前
ほとんどが食事制限の結果
運動だけなら毎日10km走っても一ヶ月1kgがいいとこ
そもそも運動したら腹が減って食事制限どころじゃない

455 :動けるデブ:2017/03/30(木) 14:09:17.47 ID:GxjPO8jE.net
>>453
食えば太る。筋肉は魔法じゃない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:12:46.07 ID:cvwutkW5.net
>>436
ガーン!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:41:08.86 ID:z+DezGjC.net
>>443
何度もリバウンドしちゃったの?
食事制限も運動も長く続けられるマイペースをみつけるといいよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:42:11.29 ID:RHSCPxp8.net
体脂肪50て絶対おかしいよな。家の体重計とかだったら、マトモに測れてない場合もあるんだし唯の目安としといて、追い詰められんと頑張って欲しいわ。ワイも四ヶ月かかって45→36位。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:53:21.65 ID:U5j8Rkbe.net
>>435
男女じゃ違うからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 14:58:07.82 ID:U5j8Rkbe.net
80以上とかの体重の人は、もともと食べる量が多かったり太りやすいものが多いだけだから、野菜や果物とか鶏肉でお腹を満たして摂取カロリーを抑える食事制限しながらだと胃も小さくなって脂肪燃焼しやすくなるんだけどね。
それプラスウォーキングとかの有酸素運動を1時間以上する生活心掛けるとリバウンドしないよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:05:57.81 ID:NdA8UdhH.net
食事制限でリバウンドしない幻想なんてとっとと捨てろ
どのアンケートでもほとんどの人がリバウンドしてる
リバウンドしなきゃとっくにデブは絶滅してるしこの板も過疎ってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:12:41.49 ID:gaabzAkh.net
まあ日本はデブがすごく少ないんだけどね
BMI25以上は2割強、中国の4割、米国の6割に比べたら圧倒的に少ない
BMI30以上の巨デブに至ってはわずか1-2%

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:30:00.24 ID:sIxeGPRj.net
国毎に比較するのって意味あるのか?
体の構造、文化や生活スタイルが全く違うのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:35:36.60 ID:U5j8Rkbe.net
日本人は元々太りにくい体質と食生活だったけどファストフード増えたり欧米化で食生活変わったから若者に太ってる人増えたよな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 15:59:00.95 ID:NdA8UdhH.net
例え1%でも巨デブが120万人も居るんだよ
街歩いてても電車に乗っても巨デブなんてほとんど見ないのになあ
どこに生息してるんだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 16:09:05.33 ID:gaabzAkh.net
160センチ80キロでBMI30超えだから意外と普通にいる
身長が高いと如何にも巨デブだけど身長が低いと単なるデブだと思われる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 19:58:20.27 ID:z+DezGjC.net
>>461
そんな幻想持ってる人はいないと思うけど。
過食で太った人が食事制限で痩せたとしたら、過食に戻ればリバウンド、健康的な食生活を維持したらリバウンドしない。
運動不足で太った人がエクササイズで痩せたとしたら、エクササイズ止めたらリバウンド、適度な運動を維持したらリバウンドしない。
だから、長期的に続けられる方法、それも目標達成後も続けられる方法で痩せるのが正しい。

食事制限で痩せれば必ずリバウンド、とか、運動で痩せれば絶対リバウンドなし、とか、ってことはない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:03:02.26 ID:Isjy1pUq.net
ダイエットてデブが正しい事したら皆痩せれる。なぜリバウンドするか、継続しないから。
運動を継続する?食事制限を継続する?
それだけでしょ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:19:36.08 ID:z+DezGjC.net
>>461
アンケートのリバウンド率は、どんな集団が、どんなリバウンド定義で、したかしないを答えているのかがわからんと、意味がない。
(1)女性誌読者アンケートのリバウンド率(標準体型の女性がモデル体型になろうとして無謀な食事制限し、いったんモデル体型になったものの、気を抜いたら標準体型に戻った率)
(2)肥満外来患者アンケートのリバウンド率(肥満患者が食事制限で標準体型になったものの、食事制限をゆるめたとたん肥満に戻った率)

たとえ(1)が90%だとしても、どうでもいいw
もし(2)が90%だとしたら、その理由の分析は我々にとって重要な情報が含まれるはず。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:30:23.50 ID:OyifkC53.net
今度はリバウンド教かよ
批判だけして意味の無い事を言うのが好きなんだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 20:47:02.37 ID:/V0UPb86.net
まるで働かない理由を必死に探しているニートみたいだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:08:49.12 ID:U5j8Rkbe.net
やめたらリバウンドする食事制限って置き換えダイエットとか極端なやつでしょ。
ファストフードやお菓子ばっかりの生活から野菜や健康的なものに変えて継続していければ問題はない。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:37:10.71 ID:p85lutBJ.net
極端なやつって
体重減るは減るけどやつれてるだけで痩せてる訳じゃないからな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 22:38:59.94 ID:jWicSqZW.net
デブが今食べてる量からの食事制限なら当然だな
デブが普通の2倍食べてるとしたら標準までに徐々に戻さないと何時迄もデブのまま
標準のカロリーにすればいつかは自然と標準体重になる

デブがいきなり標準以下にしたら痩せ衰えて体壊すだろうなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 23:13:21.21 ID:/xrAJMwC.net
何となくだけど痩せたらモテる様になった(実話)
ちなおっちゃんや!
今度細いズボン買って履いてみよっかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:34:37.01 ID:sh+DL5sc.net
やつれてると痩せてるの違い教えてくれよ
内容も言わず何が違うんだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:35:50.69 ID:MfGPP+OQ.net
90台後半からやっと80台にこれた!
筋肉つけるのも目的でジョギング中心かつ食事制限無しでゆっくり体重落としてきた
ほおの肉がだいぶ落ちて、足周りの筋肉がガッシリしてきた
脂肪タンクのお腹は見た目全然変わった感じしないな(サイズは一回り小さくなったが)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 02:10:38.89 ID:/UsaUDfA.net
72.6kg
四月中に3kg落とす

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 08:15:45.34 ID:bDrk5ZEh.net
90台後半のジョギングとか
ジョグしてる巨デブなんて見たことない
どんだけ足腰が頑強なデブなんだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 10:33:40.11 ID:MPzvI2sU.net
80切ったあたりでジョギングやったりしたが
膝に来たのと足首ぐねったのできつかったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:35:56.07 ID:ejqoWbe0.net
身長173 筋肉はある 建設業です。

先月94キロだったけど、昨日85キロ。

朝米食わなくてオカズチョロっと

昼は小さめのお弁当に玉ねぎスープ

夜は麹甘酒1杯か、野菜サラダと魚肉ソーセージのみ。


間食のお菓子やジュースは一切やめて、家では杜仲茶しか飲んでない。

今月中に70キロ代目指す!!

自分語りすみません

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:50:13.91 ID:5Z4tzSEE.net
>>481
がんばって!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 13:56:08.33 ID:Pnx5RvNi.net
>>481
今月中ってあと半日しかないけど…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 16:29:57.51 ID:gcg547rh.net
3kgぐらい汗かいたりおしっこしたりして2kgぐらいうんちすんだろ
数日でkg単位で変わったと喜んでる池沼はたいていコレ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 17:37:41.07 ID:aJ/PXuIp.net
>>484
お前は1日に10回もウンコするんか!
すげぇな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:13:44.57 ID:sZXr2p98.net
運動した後に体重計乗るのが地味に楽しい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:29:49.36 ID:av29Tx8z.net
うんまあ汗だと分かってるならいいんじゃね
水分は翌朝には戻ってるはずだけど励みになるのなら細かいことは気にしなくても

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:49:55.25 ID:0raWgr59.net
数日間のウンコで2kg減るって普通に喜んで良い事だと思うけどw
>>484の言う数日を1週間と見ても毎日1回以上はウンコが出る腸内環境って事だろ
ダイエットでそれが出来るって事は良い事だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:53:54.80 ID:av29Tx8z.net
便秘で死ぬ人もいるんだよ
ウンコは貯めるな毎日小出しにしろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:00:57.26 ID:oy8epnH+.net
死ぬくらいの便秘って、むしろ自力では出したくても出せない人なんじゃないの

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 19:49:51.14 ID:2+R0d+ce.net
1週間も溜め込む腸内環境な時点で自律神経逝ってるし痩せにくい体質なわけで…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:24:15.75 ID:N6AgRwMw.net
マジで?
俺ずっと10日にいっぺんしか出ないからだだけど?
子供の時に一人が怖くてずっと我慢してたらこうなった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:25:02.78 ID:0h96LqVJ.net
食事制限メインのダイエットだとお腹の中?の筋肉落ちる気がする
声が張りにくくなったり、ウンコが以前より出しにくく感じたりする
なので最近は腹筋を鍛え始めてる、体幹は落としたらいけないんだね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:47:51.57 ID:YqYhIk5F.net
173センチ、80キロ、体脂肪率6%
75キロからダイエットしようとして、ジム行ってウエイトトレーニングしたら体重が増えた。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 21:44:26.65 ID:ui16IKcw.net
お前それダイエットどころじゃないだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 22:01:02.76 ID:BK2kt/Y8.net
体脂肪率6%は流石に打ち間違いだろ
ガチで6%ならダイエット必要ないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 22:06:50.21 ID:AuJqwmCW.net
俺79キロで体脂肪21パーだお

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:16:46.18 ID:9NvdVztv.net
俺173,77で体脂肪率16

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 23:24:00.92 ID:YqYhIk5F.net
>>495
>>496
一生懸命頑張ったよ。
身体をいじめるほどに筋トレ祭り。
そうしたら体重増えた。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:03:42.74 ID:4FQZPd9L.net
>>496
最初は腹がモチモチしてた。
今は腹筋が割れたよ。
腕の太さも3倍くらいになった。
Evaluation: Good!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 00:41:02.11 ID:3zzL89aW.net
>>499
ムキムキマッチョって事か
Evaluation: Average.

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 01:02:09.20 ID:mnS/MSNu.net
松岡くんかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 04:33:44.60 ID:4FQZPd9L.net
>>501
うん。
ダイエットしてたらムキムキになった。
これで海水浴に行ったら遠泳出来そう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 07:17:13.51 ID:e/FY1poW.net
遠泳どころか沈んで二度と浮き上がって来ないな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 08:17:46.83 ID:RYCHTLtO.net
希望や妄想の話はお腹いっぱいだから現実に戻ってこいよ
デブ以外がこんなスレに来るわけねえだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 16:26:54.41 ID:kDA1UUHP.net
>>494
発想が脳筋馬鹿っぽい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 17:00:13.06 ID:TQiTii2C.net
一回でもお菓子やケーキその他を食べたらリバウンドしそうw
辛いお

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 18:44:42.08 ID:k686o6mI.net
http://i.imgur.com/VOfSNUj.png

3月1日時点で89.2kg
4月1日時点で84.9kg

まぁまぁやわ
4月の目標は-3kg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:13:27.32 ID:WeK54343.net
グラフ面白いw
たまにしか体重測らないの?
月4kg強の減量かあ、順調だね
私は3月2.5kgしか落ちなかったから羨ましい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:24:41.98 ID:k686o6mI.net
>>509
めんどくさがりだからたまーにだね計っても記入しないこともあるし

夜食抜くだけでするする落ちる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:34:41.24 ID:sv+j9IA2.net
1年後にU字曲線を見て絶望するパターン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:24:36.04 ID:tkOi9JTw.net
U時曲線見てから考えりゃいいだろ
どんだけ未来見てんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:43:04.17 ID:EvyYMpnx.net
リバウンドしたらより酷いデブになるとこのスレで何度言われたことか
デブはほんと目先の事しか考えないな
だからこそデブなんだろうけどw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 21:53:21.44 ID:3zzL89aW.net
夕食抜きや置き換えは失敗するわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:11:53.35 ID:oDtILcWG.net
リバウンドの心配するのは痩せてからにしろや

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:12:46.11 ID:9Tqg9r9c.net
>>513
リバウンドなんて痩せてから考えればいいって、何回もこのスレで言われてるだろ
お前は本当に周りの事が見えてないよな
だからお前は馬鹿なんだろうw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:15:47.87 ID:3saVcOMj.net
このスレって荒らしが立てたスレだよね?
君らみんなあらしなん?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:19:46.33 ID:EvyYMpnx.net
ダイエット中とか言ってたデブが数年後に会えばよりデブになってる理由がよく判る

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:22:15.45 ID:3zzL89aW.net
最近頭悪そうなの多いと思ったら新学期までに痩せたいキッズかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:22:44.77 ID:WZkHboQQ.net
>>517
前スレへのリンクもないこんなスレ、ごみしかいないよ
まともな神経してたらこのスレ変だとわかる
荒らしが立てたんだよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:23:11.76 ID:RYCHTLtO.net
ダイエットの失敗でより巨デブになるよ
本気で痩せるつもりがないなら現状維持のほうがまだまし
少しずつ食べる量を減らして標準カロリーにすれば何もしなくても多少は痩せることも期待できる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:23:25.73 ID:jV5d/9l7.net
>>519
お前がキッズ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:27:02.93 ID:jV5d/9l7.net
>>520
前スレないしな
別スレからパート数だけぱくった糞スレ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:10:57.22 ID:IvTdJMrj.net
巨デブとかならねーから。筋肉つけてもカロリー換算で200も減らんわ。大して変わらんという話

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:15:34.80 ID:IvTdJMrj.net
筋肉つけても1キロで13カロリーらしいぞw

http://ameblo.jp/official-salve/entry-11463899246.html

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:16:20.45 ID:IvTdJMrj.net
さっさと食事制限で痩せた方が勝ちだから。リバウンドバカは無視しろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:16:40.93 ID:GHVaz3iD.net
嵐スレ伸ばすバカが何か言ってる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:17:15.51 ID:IvTdJMrj.net
ちんかすリバウンドはしね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 00:39:56.58 ID:SXcFHY+2.net
15年ほど前に71kgから54kgに半年位食事制限のみで下げたのですが、いまは83kgあります。一般的にジョギングは可能でしょうか?170cm男性です年齢は50歳です。目標は年内に高校時代の54kgです。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:11:48.35 ID:8x29lWNn.net
50歳ともなると基礎代謝も大分落ちてると思われますし、筋力もその分下がってるのではないでしょうか。
ましてや80kg台ならいきなりジョギングを始めると、高確率で膝を壊すと思いますよ。
とりあえずまず歩く事から考えてみて、慣れてきたらジョギングされるのはいかがでしょうか。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:22:44.27 ID:SloPEKe1.net
>>529

試算しましょう
htt p://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 01:29:32.85 ID:fwivoQno.net
身長172
1/4: 89
4/1: 78

70台に戻ったので記念カキコ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 06:53:56.86 ID:AsLKYYaa.net
俺50歳
高校生の頃身長177の体重51キロ
ほんとヒョロヒョロのガリガリだった

約半年前のダイエット開始時の体重94キロ
そして今は79キロ
年齢を考慮すると標準体重の67キロまで痩せるのは難しいと思われる
まして51キロなんか自殺行為w
なので77キロでダイエットは一先ず終了の予定
食事制服にウォーキングは止めないけどね!
その結果勝手に痩せていくのならそれはそれでOK

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 08:28:32.44 ID:xdkqKrqA.net
ダイエット開始83キロから3か月が過ぎた!
ひそかに狙っていた10キロ減はダメだったけどw、
73.5キロまで来た〜
今月は73キロの壁突破が目標!
5月中にここを卒業できたらいいなあ。
身長165センチ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:13:48.39 ID:cwpD23HM.net
おれ>>510 なんだけど、夜食抜くだけで、リバウンドするとか言われてんの?
夜食なんて本来食べないのが普通なのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:23:04.51 ID:irzo8Gfl.net
夜食と夕食を間違えてるんじゃない?
気にしない気にしない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:31:02.56 ID:OLj2/V2q.net
リバウンドがリバウンドが
ってそんな簡単にリバウンドするの?
一回痩せて20キロ増加ってなんの為に痩せたんだよ…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:05:01.09 ID:F2BfT/iF.net
>>537
置き換えダイエットや食事抜きとか過度に食事制限した人が痩せた後に通常食に戻したら体重戻るってだけだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:32:01.78 ID:FvFbEMvW.net
体重戻るときは脂肪だけ戻るから脂肪デブと言われるダイエット前より痩せにくいデブになる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:37:25.71 ID:HauRrqt3.net
何回もダイエット&リバウンド繰り返した結果が巨デブ
普通の体質じゃ多少多く食べたとこでBMI30を超えは困難だがリバウンドであっけなく逝く
食事制限ダイエットは諸刃の剣

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:01:48.65 ID:/1wCwI2L.net
間食抜くだけでも結構体重落ちると思うんだけどねぇ
そのぐらいもできなかったらどうしようもないですね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 15:54:55.54 ID:E0kWh3GD.net
ダイエットをやめた時点でリバウンド開始、食事制限どうこうじゃなく、やめたら太る。ただそれだけ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:12:21.59 ID:c7EA6lee.net
起きて計ったら70.3だったから
ズルイけど今日だけは食べないで69到達させるわ
壁を破りたいんや…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:46:26.66 ID:tf3fPjR+.net
リバウンドしたやつが粘着してるだけ。ただの豚の戯言

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:47:31.48 ID:tf3fPjR+.net
筋肉1キロ増加で基礎代謝13カロリーアップとか筋肉つける意味ねーだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:13:30.01 ID:RA60tstq.net
いやいや、同じ体重でも筋肉ある無しで全然体付き違うぜ

http://i.imgur.com/8MaFYsu.jpg

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:24:12.91 ID:4N8KhoyB.net
飯テロとかして誰かを貶めたとして何が楽しいんだろうな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:35:41.92 ID:F2BfT/iF.net
>>541
間食やめるとか、夜食当たり前だったのをやめたり野菜やカロリーの低いもの中心の生活を続けていって目標体重に達しても戻さないって言うなら食事制限というより生活改善になりそうだね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:12:41.51 ID:ZjeqY0Vo.net
>>543
帰って計ったら69.9
400g減った
やっぱ頭の桁が変わるとテンション上がるな
またすぐ上がる仮初の数字だけど行けるって確認出来たの嬉しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:31:14.38 ID:mae2SmGu.net
>>549
自分も今月から79突入したとこ。
先に卒業できるよう頑張って!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:58:04.46 ID:TZidsEp8.net
筋肉付けるのは基本的に体型改善のためだからな
ダイエットの仕上がりがぷよぷよのダルダルでも気にしないなら筋トレとかする必要ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:33:58.89 ID:57tx79/e.net
軽くなって昔やっていたスポーツ再開するのが夢だから、筋力は落とすことはできない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:40:03.92 ID:ZjeqY0Vo.net
>>550
あざます
嬉しくて今日は飲んでしまった
目標65まであと5キロが遠いんだ…
wizで言えば裏マップが始まった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 23:00:04.86 ID:xbmWshNB.net
間食に糖類少なめのものと夜食べないようにしたら鼻血がよく出るようになったのとやたら屁が出るようになったわ
これがデトックスって奴か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 00:23:13.62 ID:8hS8mgMK.net
79.7キロで二週間近く止まってる
なんか80キロの壁突破したからかモチベーションがあがらないや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 09:10:50.38 ID:ro0NRzP8.net
ここ二週間ほど70〜69ふらふらしてたけど、今朝の体重68.8キロ

去年の7月93キロからダイエット始めてモチベアップの為にずっとロムってたココをやっと卒業する!
おまえらもがんばれ!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 09:17:04.78 ID:zfhTHyh7.net
>>556
おめでとう、帰ってくんなよ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 11:05:14.10 ID:MScdasc6.net
この時期になるとスポーツジムの新規会員が増える

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 14:59:24.87 ID:dDFKZlRI.net
GW終わる頃にどれだけ残っていることやら

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:25:48.83 ID:nOrp6Ph4.net
>>556
おれはここに残る!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:30:56.94 ID:G5sU/KIy.net
このスレって旅立ったはずの奴らがみんな帰ってくるから何時も賑わってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 18:03:36.38 ID:YJSGfilY.net
俺はいつまでもお前らの事を忘れないから!
もうデブるんじゃないぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 19:35:12.22 ID:K9xKg+RV.net
60〜69kgのスレ全然賑わってないのな
卒業生みんな来いよって思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 20:34:50.85 ID:YQ0DK020.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

煽りはしていない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 22:56:41.36 ID:9aG+atZ6.net
95kg→87kg走っているだけだがジワジワ下がるな
動くのって面白いなって最近思うようになった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 23:29:59.93 ID:KfjkKnX1.net
昨年10月の98kgスタートから現在81kgまで来て毎度おなじみの停滞期間
わかっちゃいるけど辛いなあ

筋トレと有酸素併用で脂肪のみ削ぎ落とし中
はよ70台に行きたいけど我慢我慢

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 05:37:20.32 ID:cIYem/3I.net
>>566
80kgあたりから落とすのは運動だけじゃ厳しいよ
この人も運動して好きなものを食べるダイエットしてたけど
80kg切りそうになって挫折したよ

100キロ越えの俺が68キロまで痩せるスレpart3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1476098658/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 08:02:39.62 ID:ECbZNyc7.net
>>549みたいなことやって
昨日帰って計ったら到達に69.2まで落ちてた
何があったんだろ
日中なんか腹減るなーとは思ってたけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:11:55.25 ID:mXShF9QA.net
BMIじゃなくて体重だけで語っても意味ねえだろ
身長がみんな違うんだぜ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:12:26.29 ID:FQGgiWJG.net
173cmの95kgから65kgまでダイエットしたけど
三ヶ月で90kgまでリバウンドしてしまった
これはヤバいとダイエット再開したら一週間で85kg
やっぱダイエットスタートした最初は大幅に減るよねえ
なんでだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:30:35.84 ID:mXShF9QA.net
リバウンドしてるからだよ
脂肪だけのぶくぶくの身体で簡単に体重が変化する
ちょっと食べただけで太りちょっと断食しただけで痩せると

最初にデブった時は普通の身体だったからデブになるまで何年もかかったはずだぜ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 14:52:32.05 ID:tM/6SBMY.net
>567

ありがとう566です
いちおう基礎代謝以上消費カロリー未満(-600kcalくらいかな)を狙って食事してます

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:40:13.44 ID:KjwaFirS.net
日本人が筋トレでかっこ悪い体型になってしまう理由とは?欧米人との考え方の違い
https://youtu.be/c-NXXni6FYs

・日本人は回数にこだわりすぎて達成するために楽な動きをしてしまってる
・欧米では筋肉に最も負荷がかかるよう短時間で使い切る動きをする

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:40:44.04 ID:pBdLzcaq.net
>>508
おめでとう
どうやって痩せたの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:31:38.51 ID:oj5qcGik.net
いくら筋トレしても皮下脂肪落とさないと筋肉は出てこない
しかし皮下脂肪だけ落とすすべはないから体脂肪を落とすしかない
結局やる事はみな一緒

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:39:00.09 ID:e4xlCC9o.net
>>574
夜食止めて、晩飯のご飯のおかわり禁止にしただけよ
食費も浮いて一石二鳥

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:01:42.29 ID:oj5qcGik.net
それだけで痩せれるって事は余程太ってる証拠。
人は太ってると通常よりも消費カロリーが多い
重いからだ支えるのに体力使うんだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:11:12.17 ID:UUYv1lrY.net
100キロ近いと最初は見る見る痩せるよな。
80切ったくらいで減りにくくなって挫折してリバウンドする人が多い。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:17:07.50 ID:udFNehX2.net
100kgとかめったにいないから相当危機感もったほうがいい
標準男子の1.5倍、女子の2倍くらいの体重
175センチ70kgくらいの普通の男がいつも10kgの米袋を3つも持って生活してるようなもの
もし筋肉落とさずに痩せれたらスーパーマンになれるかもw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:27:02.75 ID:L7DUdYhh.net
>>578
この人がその顕著な例
100キロ越えの俺が68キロまで痩せるスレpart3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1476098658/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:21:10.80 ID:78TE6Bf/.net
最低記録を更新したときの朝って、
なんか自分が生まれ変わったような気分になれるよな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:33:13.24 ID:X9SADWYy.net
やっぱ痩せるとモテるね
実は俺それまではデブ専デブだったんだ
だけどデブ女性はデブ男なんて眼中にないんだよw
それで一念発起して痩せたら女性が俺を見る目が変化してきたのを実感!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:34:13.16 ID:FDzECfEa.net
やったな!
ここが始まりだぜ!
俺もなんだかんだデブ専だからわかるww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:38:57.22 ID:sFBw7Zd9.net
デブがデブを好きになるワロス

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 00:13:27.56 ID:oap7Zs2G.net
伊集院が言うには100kg超えるのは才能が必要らしいな
その才能大事にしようぜ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:13:47.54 ID:TznG1fn5.net
先月は69キロ台が出たせいもあり
少し気を抜いたら71まで戻る体たらく

587 :動けるデブ:2017/04/05(水) 11:19:47.41 ID:TJjARIfs.net
ついに77運動後は76をみれましたよ!嬉しくてここにもパピコ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 11:25:49.95 ID:vNfEG/2X.net
>>586
体重なんて3kg前後は誤差の範疇だろ
気にすんなよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 11:30:22.22 ID:d7XacR0o.net
太ってる人はちょっと運動しただけで汗が1〜2kgは出るからな
頑張って1hくらいジョグすれば今日の暖かさなら3kgは減る
明日の朝には戻ってるだろうけどw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:28:46.11 ID:hl+cX2wJ.net
±3キロはデブには日常茶飯事ってのは伊集院か誰かが言ってたな(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:33:46.27 ID:V+T/lJzD.net
>>584
昨日飲み屋行ったらデブ巨乳に速攻好かれたぜ
顔はよく産んでもらってよかた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:35:55.13 ID:Z7CgR95o.net
体重や体脂肪率は一週間の平均値をとるようにすればいい
2キロくらい増減してもそこそこ安定した数血が出てくるよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:04:58.57 ID:fbcRIOqN.net
一番低い数値を今の自分だと思いたいデブがそんな面倒な事をするはずが無い

594 :動けるデブ:2017/04/05(水) 13:23:56.04 ID:TJjARIfs.net
何故増えたのか考えることが学びの一歩

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:25:37.93 ID:4MIJqoc1.net
食い過ぎ以外に太る理由など無い
ワルシャワ・ゲットーにもアウシュビッツにもデブは居なかった

596 :動けるデブ:2017/04/05(水) 13:32:43.37 ID:TJjARIfs.net
>>595
単純すな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:40:08.14 ID:4MIJqoc1.net
食わないで太ったらノーベル賞物、家畜増産&食糧危機回避出来る
デブは屁理屈こねて現実逃避してるだけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:40:42.10 ID:TznG1fn5.net
80台の頃はプラマイ2キロは簡単にしたが
70切ろうという段階になって、その振幅はプラマイ0.5にまで狭まってるんだよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:05:13.01 ID:DMJ8meBu.net
お兄ちゃん、なんで偉そうに自論オナニーする人がここには多いん?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:28:48.43 ID:MdSsiaEk.net
問題なのは元デブのリバウンドだと思うよ
頑張ってダイエットしても痩せたばっかりの時って普通の食事しただけで一気に太る
自分は>>570なんだけどダイエット目標達成して成人男性なら普通の一日1800kcalの普通の食事に戻して
ダイエット中の日課の筋トレとジョギングやめただけでたちまちリバウンドしたよ…
本当に暴食とかいっさいしてないのにね
普通の一日三食に戻しただけでたちまちリバウンド…
ダイエットの内容が一日1000kcalに制限して毎日10kmジョギングして隔日ウェイトトレーニングっていう地獄のようにきつい内容だったからリバウンドだけは絶対になりたくなかったのに
スポンジみたいな体
また必死に地獄のダイエットはじめた
凄まじいペースで減量しはじめて
本当にスポンジ
もう普通の体には戻れないのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:31:35.45 ID:k6BxfZD+.net
と言うか元に戻すなよ
俺は一生炭水化物食わないくらいの覚悟で
12キロ減ったわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:38:42.00 ID:ry4dRE2K.net
>>600
気の毒に。。。
「地獄の」とかではなく、
マイペースでストレスなく続けられる減量、目標達成後も続けられる減量メニューにしたらいいのに。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:41:07.63 ID:rXDMugGY.net
デブは一日にしてならず、最初にデブった時は何年もかけただろ?
痩せる時も焦らずに運動だけのダイエットで数年計画で痩せろ
食事制限無しで週4,5回の10km前後ウォーキングかジョギングで毎月1kg減を目標
次第に腹が引き締まって余分に食べなくなるから無理なく食べる量も普通になる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:48:13.80 ID:4MIJqoc1.net
つか一日1000Kcalで毎日10km走れるわけねえだろ
普通に死ぬか倒れるわ
おまえら作文に反応しすぎ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:49:33.66 ID:hl+cX2wJ.net
自分も夜9時以降に食べるのと間食を辞めて、痩せた後も続けられる野菜中心の食事でできるだけ歩く生活でゆるーくダイエットしてる。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:19:45.79 ID:yTLn+FVe.net
私は元々は和食中心の生活してたのが、子どもに合わせた肉中心の高カロリー食で太ったよ
今は元の和食に戻してゆるくやせて行こうとしてる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:40:12.79 ID:YNDz6I+h.net
カロリーを(体重-体脂肪)×30にしてタンパク質と脂質を体重の倍:25g目安に摂取しながら筋トレしてる
週に3回天一こってり特大チャー定大食べてたせいかガンガン痩せるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:51:03.76 ID:MdSsiaEk.net
>>604
走れたよ
人生かかってたし
おかげでデブだったが地獄のダイエットで消防士の試験パスしたからね
喜んで運動さぼったらリバウンドした訳だがw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:53:24.75 ID:SbgiNrxQ.net
今1000kcal前後になるように食事制限してるけど10キロ走れるのすごい
筋肉質なのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:54:33.41 ID:NVw0tPl2.net
体重は微増だけど妙に腹が出てきた
あったかくなって体が水分を保持するようになって来たんだろうが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:23:21.90 ID:mqAKpvBZ.net
体重やBMIに関係なく腹が出てたら肥満って今や常識

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 13:19:14.14 ID:jc1XP5lY.net
【効果的なダイエット方法 前編】糖質制限ダイエット、炭水化物抜きダイエットについて
https://youtu.be/-cGTdYoM92Q

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:34:40.28 ID:aY+xVpp+.net
>>396
変化なし
自転車1時間のの距離がのびてきて嬉しい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:48:06.56 ID:uKYD9fgV.net
水泳やってる人いる?
カロリー制限&週一ランニングしてるんだけど、水泳に切り替えようか迷ってます

何と言っても消費カロリーが大きいみたいで…
過去にやっていたかも感想等あればお願いします

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 19:16:14.84 ID:wQeAq/J5.net
どっちでも長い時間続けれて継続出来る方。俺は、水泳自体でなく、ジムで着替える、シャワー浴びるとかが面倒で続かなかった。活動計としての時計出来ないし。ランニングのすぐ準備できて戻って家でシャワー浴びるもスムーズなので。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 22:59:43.12 ID:IfnHvmBl.net
二郎食ったのに痩せてる…
なぜだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:07:35.92 ID:zar7srjQ.net
大学入って水泳しなくなってから2年で15kg太ったゾ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:18:28.63 ID:O7aQ4IY9.net
水泳部はオフシーズンにしっかり筋トレしとかないと太りやすい体作るし仕方ないと思う
有酸素運動も度が過ぎれば
筋肉の精製量より分解量の方が
圧倒的に多くなるし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 04:17:05.37 ID:EGqGv1vM.net
筋肉1キロ増えでも基礎代謝あまり上がらないとか言ってる奴いるけど

あくまでも基礎代謝の話
体重で1キロ増えたらそれだけ 長期的な運動による エネルギー代謝はかなり効率的になる
さらに 様々な運動のパフォーマンス向上による エネルギー消費の量も期待できるので 筋肉をつけることはかなり有効である
ダイエットし終わった後の見栄えもいいし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:45:04.94 ID:LCvAU7qk.net
主食とは?

欧米人「たんぱく質」
日本人「炭水化物」

欧米人「???」
日本人「???」

欧米人「肉」
日本人「おにぎり」

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 17:53:29.87 ID:nAnIBaeb.net
46歳 既婚 子供無し
165/78 痩せたいデス(。・_・。)ノ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:17:21.60 ID:qXfnNTUP.net
>>621
女?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 09:14:48.13 ID:7uX3m3DD.net
逆にその文面で男はキモいだろ・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 11:31:03.70 ID:E65EM+66.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ

煽りはしていない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:31:50.18 ID:oXX8lhKO.net
立ち入ってるけど子供居ないのとか何故とか思ってしまう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:50:35.58 ID:GnvoCTAu.net
>619
筋肉を”維持する”って意外に大変なんだよな。
筋トレや運動などで意識して使わなきゃ筋肉は衰える、というか
その人の生活に合わせた筋肉量に落ち着いちゃうからね。

筋肉を維持するという行為(筋トレ、運動)が
結果的にカロリー消費を促すことになるし
体形を維持しようというモチベーションにもなると思う。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:53:58.41 ID:r0fEqcUL.net
無理な食事制限したら生活に必要な筋肉まで落ちるんだよ
痩せた後に生活に必要な筋肉つけるまで維持できないとリバウンドする
筋トレと違ってウォーキングやジョギング程度なら無駄な筋肉はたいしてつかない
歩くのは普通の生活の一部だからね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:02:10.85 ID:fsHHaB/C.net
のんびりダイエットしてる。最近全く減らないけど。仕事で疲れて晩御飯食べて即寝落ちあるあるだから、晩御飯食べずに寝ちゃおうかと
休日は台所仕事が億劫で食パン食べてる。小麦いかんのは分かるから違うもんさがさねぇとと思ってる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:16:55.33 ID:O6THtOGp.net
今日花見も兼ねて15キロウォーキングして来た。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:36:16.85 ID:W0qagBR5.net
やーっとランニングシューズを購入
運動がんばろ〜!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:43:32.20 ID:/AHLEo3M.net
前の月から記録取り始めた
ジョギングのおかげで一月で3キロ減ってたよ
食事で日々のストレス解消しているから、このまま制限無しでのんびり80キロ目指すよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 21:52:30.59 ID:4E+tAQPn.net
マイプロテインっていうプロテインを2ヶ月飲んだら5キロ痩せた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:28:51.85 ID:aUmMFgb0.net
>>632
食事がわりに飲んだの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:35:31.95 ID:4E+tAQPn.net
>>633
いや普通に間食として朝晩も飲んで 食事は今まで通りとってたよ
プロテインのおかげでお腹が起きてお菓子何か食べたかったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:38:33.51 ID:4E+tAQPn.net
食べたかったな&#10005;
食べなかったな○

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:59:03.06 ID:/AHLEo3M.net
プロテイン興味あるわ
脂肪落とす為に運動しているが、ついでに筋肉もつけたい
やっぱり運動してもタンパク質摂らないと筋肉にならないのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:00:10.09 ID:G06ckaKG.net
>>627
食べて太ったので運動はしないで食事制限が正解。それを習慣化すればいい。運動で痩せると常に運動しないと太るという理論にたどり着く。年とともに食べる量を変えないといけないんだよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:03:42.83 ID:G06ckaKG.net
>>626
カロリー消費は筋肉1キロにつき基礎代謝13-20カロリーのアップ。ほぼ誤差だよ。さっさと痩せて運動した方がいい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:11:27.97 ID:G06ckaKG.net
フルマラソンで2500カロリー、一日500カロリー食事抑えれば5日でフルマラソンと同等の効果。時間もかからない。こっちの方が正しいよ。食べて太ったんだろ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:16:31.51 ID:4E+tAQPn.net
>>636
中村アンとか芸能人もプロテイン飲んでるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:20:57.64 ID:CGYb+/oD.net
>>636
有酸素運動でつく筋肉は遅筋。デカくならない筋肉。筋肉肥大したいなら速筋を鍛えるのが早道だから筋トレ。どうしても有酸素運動で鍛えたいならタバタ式。

プロテインや今ならBCAA、HMBとか飲むのは簡単に言うとパフォーマンス上がって効率いいから。ただ、糖質も適切に取らないと筋肉付きにくい。

プロテインで痩せた

は結果的にカロリー収支がマイナスになっただけ。プロテインが直接ダイエット効果があるわけでない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:44:02.14 ID:yixwun/k.net
面倒な事は一切したくないらしいな
デブは甘えを地で行ってるおまえらはBMI35以上まで太って保険診療で減量手術がオススメ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 23:48:37.34 ID:bXODYJj/.net
プロテインも一応カロリーはあるしな
ただ、朝とかプロテイン飲めばふつーに朝飯のかわりになるし良い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 00:09:58.64 ID:W+wXizqm.net
ダイエットプロテインと謳っているのは、糖質を通常のプロテインより抑えて、脂肪燃焼を補助するカルニチン配合したり、満腹感を得やすい成分が配合されているだけ。

1番大事なのはこの満腹感だったりする。今のプロテインは美味しいし。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 07:43:25.77 ID:BVnsKq6W.net
チョコ味のプロテイン激ウマだぞ
少し乱暴だけど脂肪は糖と脂質から、筋肉はタンパク質から出来ている
何をすれば良いかもうわかるよな
頑張れみんな!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:05:46.21 ID:WBAL8bvk.net
普通のプロテインは糖質殆ど入ってねえよ
ダイエットプロテインは置き換え用だから糖質を加えてる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:08:54.49 ID:X3KOhTgZ.net
適当にダイエット続けてるんだけど、数ヶ月ずーっと70から71キロウロウロいてるわ…
たまに69キロになっても、すぐこのスレ戻ってくることになる
70キロの壁強すぎだろ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:34:07.31 ID:/wGolciW.net
バランスの良い食事を摂ればプロテインは不要
筋肥大目的でなくダイエット中ならなおさら

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:41:18.07 ID:mTPaH425.net
>>647
壁を越えるには炭水化物を減らし続けないといけない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 12:24:45.48 ID:YgqDW204.net
ジョギングとプロテインは鬱にいいとか。眉唾物だけどね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 19:30:50.49 ID:hvKwZJUW.net
>>650
ジョギングするとすごい気持ちいいから鬱には良さそう
プロテイン摂取も目標持ったやる気のある行動だからそういう意味では良さそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:05:26.20 ID:GCtZoPtM.net
>>647
まさに俺(笑)
自分は毎朝6qウォーキングしてて3ヶ月で76sから70sまで落ちたが70sからまるで落ちん。
朝はセブンのレタスサンドとおにぎり一個で昼はプロテインだけで夜は350ml缶ビール一本と普通に食事。
やっぱり米をやめなダメか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:49:44.80 ID:V108zlSB.net
そこの体重で健康的に維持出来てるなら
もつそれが健康体重なんでは

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 10:29:09.08 ID:vxFL/7Dg.net
>>652
ウォーキング6キロはカロリー消費的には少ない。俺もダイエット始めた最初の4ヶ月は食事管理とウォーキング8キロ月20日間前後のみで月2キロ前後ペースで痩せた。

体力と走れる筋力ついたのでランニング6キロ+ウォーキング4キロ月20日間前後に変えた後も同じ減量ペースだった。

つまり運動量増やすか、食事で500カロリー程度減らすかしないと痩せないと思われる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 13:05:08.27 ID:taBiiuw9.net
>>652
食物繊維とビタミン足りてないよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:46:32.42 ID:ybxglY4v.net
42.195kmのフルマラソンで2000kcal消費できるかどうかだからマラソンは消費効率悪いよ
これだけ走るには逆に食わなきゃ体力もたないし、食って糖質十分だと体脂肪は燃えないし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:47:29.00 ID:Rnp9y+ld.net
人間の主食はたんぱく質
炭水化物はただのエネルギー、痩せたい人はこれを減らすしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:53:37.45 ID:X0nYJxrL.net
大多数の人は普通に食べて普通に生活して普通の体型してるけどね
無駄に難しく考えなくてもいいデブは単に食いすぎてるだけ
食う量を普通の人並みにすればいずれ普通の人並みの体型になる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 16:16:49.62 ID:goE+SH77.net
5日ぶりに体重計測してついに70.8キロまで来た
あともう少しでこのスレから卒業だな
ちなみに身長168で去年の6月から始めて85→70.8

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 16:40:48.32 ID:ixmwqugO.net
週末新歓で飲み食いしなきゃいけない…
やっと80切りそうなのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 16:47:09.69 ID:LAC0kyvP.net
94キロからやっと70キロまできた
60キロ台突入したらここからおさらばしてやる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:06:05.18 ID:Lz4cxSmk.net
日本ってなんで三食全部米食うの?
異常だよこんなの

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:24:28.26 ID:M1kZ53rP.net
おかげで日本人は肥満がすごく少ないけどな
日本の食生活でデブるとかどんだけ豚食いしたのやら

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:39:09.25 ID:8e9WtzEI.net
そのかわり日本人筋肉もない宇宙人体型やん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:39:40.90 ID:ABRnrnNM.net
アメリカ人の平均体格
http://livedoor.blogimg.jp/kee0501-kinsoku/imgs/8/0/80af906f.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:57:29.59 ID:vMI//5mK.net
日本のデブは脂肪ばっかりのひ弱なデブだよなあ
欧米みたいに筋肉質のデブならまだ救われるのに
あっ、相撲力士は別な

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:03:37.98 ID:KFX/Wcdk.net
日本人は牛デブで欧米人は豚デブだよな、脂肪率が違う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:29:09.83 ID:ze/dmAGH.net
1ヶ月で食事制限無し(夜食とか普通に食べていた)で4.5kg落ちていた
運動中心でマイペースにゆっくりやっていたはずだが、予想以上のペースだ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:32:30.58 ID:4OSQuzOa.net
>>668
身長体重はいくつ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:41:08.65 ID:cyV8Lk7/.net
気持ちの問題つか半分妄想なんだからつっこんだらだめだ
4.5kgの脂肪が何Kカロリーかを考える超人的な運動量になるよw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 19:46:57.35 ID:vMI//5mK.net
運動して汗かいた後に測るってよくあるパターンかな
デブなら4kgの汗もありえる、0.5kgも痩せたと考えればデブは頑張った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 20:01:21.28 ID:ze/dmAGH.net
>>670
よく考えたらありえないな
やっぱり水分の差だな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:04:14.84 ID:QvpoTrn9.net
>>668
30日で8.8キロ落ちたけど…
みんな我慢出来なさすぎじゃない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:10:04.04 ID:HeWcDrF7.net
今の今まで我慢できずにデブったお前が言える事なのか?
書き込む内容見直してから書き込めよw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:39:14.00 ID:dYip2jYq.net
72.5kg
頑張ってあと3kg落としたい!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 01:23:31.83 ID:hgRo/klu.net
痩せた量自慢で
そんだけ太ってますって晒してるだけの行為だしな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 02:38:43.80 ID:zLNgsniq.net
暴力団関係者の間で愛好されていた覚醒剤が一般社会に蔓延してしまった理由 【ネット TV ニュース.報道】
2017/04/07 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=y4xUooGVOls#password

2分26秒〜

横浜の伊勢佐木署(神奈川県)で暴力団担当の警部補が同じ警部補から拳銃で頭を撃たれた。

撃たれた警部補の銀行に5億円の現金があった。

実態をよく調べたら撃ったのは九州の暴力団員。

この九州の暴力団員に警部補を撃てと頼んだのは神奈川県警の暴力団担当の人間。

殺した理由は麻薬の縄張り争い。

麻薬を売る暴力団のケツ持ちを神奈川県警の警察官がやってる。

ケツ持ちで5億円持ってたってことはそれだけ稼いでいたってこと。

殺害はケツ持ちをしてる警察官の同士の縄張り争い。


★神奈川県警の警察官が警察官を殺害★

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 05:42:16.75 ID:rJNxZC+T.net
166cm82kgスタート丸1ヶ月で大体3kgくらい落ちた。ちょっとペース遅めで焦る

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 06:23:57.18 ID:HZqk39Vg.net
焦らず頑張ろうで

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 06:57:04.59 ID:TFTmL862.net
筋トレマジでやってると
そー簡単体重減らないけど
きっちりウエストサイズが減ってるから成功しつつはあると思ってる
体重は月に3kg減ペース

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 08:18:38.71 ID:grEIPXED.net
76`から全然減らない、、、
筋トレしてるし、プロテインも飲んでるし、カロリーも1800に抑えてるのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 11:59:46.92 ID:p2+JC6op.net
1800カロリーて(笑)
痩せたいならあと300カロリーは最低減らせよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:09:08.22 ID:+bvSPJDA.net
1800の内容が問題なのでは?
栄養バランスさえ気を配れば、その摂取量でも充分痩せる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:22:02.73 ID:/LlCogTQ.net
運動と食事制限で月3kg減少が理想的なダイエットやね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 13:04:09.43 ID:Lg8j8LC/.net
肉体労働で一日働くとかブートキャンプでも逝って訓練でもしない限り
日常生活+運動で痩せれるのはせいぜい月1kgまで
それ以上の減量は食事制限で痩せ衰えてるだけ
無理な食事制限で痩せた奴の9割は半年後には元の体重に戻ってる
誰が1割の幸運を掴めるかせいぜいあがくがよい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 13:08:12.08 ID:006httm7.net
簡単に痩せれたら唯でさえ少ない日本のデブは絶滅してるさw
食事制限ダイエット=巨デブ製造機

痩せてる体型の多い日本人の中で巨デブは飛び抜けて異常な存在
なぜそんな極端なデブが生まれるのかよく考えたほうがいい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 14:14:17.76 ID:p2+JC6op.net
>>681
筋トレにプロテイン飲んでるだけじゃ筋肉ついて体重重くなるだけだろ?
筋トレ後に有酸素運動しないと体重減らないよ。
体脂肪がいくつか知らないから何とも言えんが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:47:49.31 ID:1CNSBgq1.net
BMI25以上:デブ、人口の25%前後居る小太りさん
BMI30以上:巨デブ、人口の1%ちょいしかいない日本では希少な生物
BMI35以上:超巨デブ、保険診療で減量手術が受けられる病人
BMI40以上:人外、生きてることが不思議なレベルの謎の生命体

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:32:25.63 ID:RJg0emE2.net
>>681
俺書き込んだっけと思ってしまった
俺も筋トレ食事制限で76kg体脂肪26〜27%のまま2ヵ月経過…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 20:59:52.86 ID:yfpR7Zjx.net
今日は一日断食して、明日は食事する
土日は断食予定
13kg落とすから頑張らないと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:37:34.70 ID:v+AVk8gS.net
キロ忘れすぎやろ
1800カロリーとか300カロリーとか
死ぬぞ?霞でも食ってるのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 22:55:48.94 ID:KPZEY/Kv.net
>>613
夕食前に69.7腹85尻95前後

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:07:11.49 ID:uBJsIgw7.net
>>689
3月から週に1回は断食して、3月1ヶ月で9日、4月は2日断食して77kg
断食開始前はこわくて体重を計らなかったので正確にはわからないけど、
お腹回りやズボンの緩み具合から言って、開始前は84〜5kgはあったと思われる
断食開始前は置き換えダイエットをしたり、
夕飯抜きダイエットをしても全然変化しなかった
体重を減らすには相当カロリーを減らさないとダメだと思う
断食を取り入れながら、普段食べるものは、魚と野菜中心、糖質を減らしたメニューに変えたら
するする痩せてきた
当面は、あと5kg減らすのが目標

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 00:40:20.79 ID:1UntrSx6.net
78kgから72kgへ
たまに一日断食して(水をたくさん飲む、毎日簡単な体操もする)、たまには外食や豚カツ食べたりして、食べ過ぎない程度に普通食、大好きだったスナック菓子をやめたくらいで極端な無理はせずリバウンドなし
夏までに3kg減が目標!
当たり前だが空腹でも寝る前に食べない(前は食べてた)、酒好きだが外食以外は禁酒している
バナナは便通良くなるし、腹持ちするから毎日一本食べてる
バナナ食べたら甘い物いらなく感じてきた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 06:34:06.13 ID:80EDQf4G.net
寝る前にプロテイン飲むのはやめれん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 08:19:46.65 ID:HFFP/N24.net
>>693です
昨日の断食が終わり、今朝、体重測定したら76kgでした
糖質削減と断食はかなり有効です
今日は普通に食事をする日なんですが、お腹が空かないので半日断食にして
2食で少な目にしようと思います
これなら土日も断食すれば75kgを切るんじゃないかとワクワクします
肥満の壁を破るのは大変だなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:12:58.33 ID:VDZXsjQh.net
食事制限のみで痩せると筋肉量もガタ落ちする。痩せても基礎代謝が同じ体重の他の人に比べて落ち、リバウンドし易い。もともと太れる体質なわけだし。

適度な筋トレと有酸素運動か日常で歩く癖をつけて、習慣化し痩せた後も続けれるのが大事だよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:18:19.46 ID:WqFapbe+.net
まぁどんな減らし方でも減ったのに変わりないし
元に戻りたくない一心で必死に維持していつの間にか相応しい身体能力になるかもしれん
当人が上手くいってると認識してるなら
外野はがんばれーって見守るだけでいいのでは

リバンしたらその時に説いてやればいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:39:15.08 ID:uaina8ee.net
つかおまえら何回もリバウンド繰り返して巨デブになったんだろ?
学習能力ないな
酷いのになると本気になればいつでも簡単に痩せれるとか勘違いしてる馬鹿さえいる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:39:22.69 ID:VDZXsjQh.net
がんばれ!見守る!って2ちゃんで言われても、、、、

断食は否定はしない。ただ、食事の栄養摂取をしっかりしないと栄養不足になり易い。知識ない奴がやりがちで、女性は生理不順や止まったりする例が後を絶たない。満腹中枢が狂って栄養不足、空腹なのに命令を出さなくなる近道でもある。

だから、頑張れ!見守る!っていう奴もいてもいいが、コントロールした上での断食はまだしも、上部だけ捉えて極端な断食、食事制限してどう見ても醜い外見になってる奴が現実にいるわけで、警音鳴らす必要はある。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 09:45:08.96 ID:v6u1wQca.net
アフリカの恵まれない子供達体型を目指してるならそれでもええんちゃうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 10:53:00.69 ID:kEG9iLbG.net
しっかりとした知識が無いと断食は危険だよ。
回復食とかについても書こうね。
そもそも断食は痩身が主目的では無いよね。
疲弊した内臓を休め老廃物を排出し、体をリセットするためのものだよね。
仮に体重が減少してもグリコーゲンとナトリウムの不足による一時的な水分減少によるものがほとんどだから、食事をとればその分は戻るよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 11:14:52.47 ID:nWPMjLJm.net
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150719/2056236_201507190086175001437300797c.jpg

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 12:52:04.08 ID:awcv7e7q.net
体重が減っても腹筋つけないとぽっこりお腹が解消されない
ウエスト76cm目指すなら脇腹の肉も絞らないと、これが凄く難しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 13:19:03.78 ID:BFkeYP0+.net
移動に車や電車を使わず自転車か歩きを心掛ければ余裕でしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 15:18:12.09 ID:2vuaCx8P.net
体脂肪減らすにはCLAとLカルニチン摂取すればいいんだよね?
他に何か効く成分あったら教えて欲しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 15:50:14.93 ID:BFkeYP0+.net
>>706
代謝上げるために水溶性食物繊維は取った方がいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 18:49:55.64 ID:sYBeKKz2.net
断食とか絶対仕事とか日常に影響出るから無理
休みもそんな事していたらストレス溜まりそうで無理

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 19:01:09.74 ID:uaina8ee.net
別に断食なんてしなくていいんだよ
普通の人並に食べる量を減らして普通の人並みに動けばいいだけ
誰でもできる簡単な事をデブはやらないで無理な食事制限をしてリバウンドで更にデブる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 23:05:01.63 ID:FWzhS5PR.net
>>709
何か不満があるからここでぶつけてる人?

711 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/14(金) 23:10:15.84 ID:IbwZvQJx.net
口が悪いだけでなにも間違ってない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:35:18.01 ID:BeCnrCkL.net
トレーニーなやつらは
わざと増量期とか言ってリバウンドしてまた絞るのを繰り返すから
どうせリバウンドするならトレーニーになっちまいなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 00:36:30.98 ID:oMtSlHme.net
合ってるけどよ、何回同じ事言うんだよ
こいつは周りのモチベーション下げるためが目的で書き込んでるだけだろ

714 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/15(土) 00:57:24.78 ID:DFZpZTSs.net
その書き込みでいらっとしちゃうってことはダイエットがうまくいかないってことなのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 01:06:42.45 ID:FXw8ympu.net
自分が失敗ばっかり繰り返してるから減ってる人が憎いんでしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 04:30:00.90 ID:BuWnTkTF.net
あと1.5kg減れば、このスレからの卒業…♪
だがまだ時間かかりそうだ、焦らずいこう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 05:30:56.87 ID:cLlETe8a.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 06:53:43.67 ID:JLGLAVV3.net
断食2日できるより1日1500kcal以内に抑えた食事を1ヶ月続ける方が凄いことだ
特に身長がそこまで高くない女性でこのスレにいるのなら食事改善が必ず必要で続けていかなければ無理だと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 09:30:12.41 ID:bcMzYmS8.net
>>718
うるさいなあ
こっちは糖尿病でヘモグロビンA1Cを下げるための減量なんだよ
命がかかってるから断食までしてる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 09:42:38.58 ID:kVoGxLE1.net
>>719
年齢身長体重体脂肪率のデータも分かってないのに断食って単語だけに反応して口出してくるアホな外野の声なんて気にすんな気にすんな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 10:08:32.04 ID:vecCK+Qs.net
ジムに通う前はジム=減量ってイメージやったけど、全体の8割が体力向上や健康志向なんやね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 11:25:53.95 ID:J5qFErsN.net
ダイエット始めてから内蔵脂肪が1kg減ってた。
体重自体は減っても内蔵脂肪って減りにくいから嬉しい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 11:37:04.53 ID:kmnGI9UG.net
死にぞこないの例外的な断食なんて頭の片隅にも入ってないよ普通
いちいち書かなくていい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 11:52:08.91 ID:ytXgW4K0.net
食べる順も多少効果あるの知ってるだろ?アスリートならまずタンパク
やせるには逆に野菜とかを先に食べる
有名だよね
http://kasumigase.seesaa.net/article/438588869.html

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:13:24.01 ID:yUMmC8v1.net
邪魔する奴ってものすごい豚のような気がするわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 12:42:53.38 ID:Q/Fwfzwn.net
(身長−100)×0.8
これが日本人の標準体型
トレーニングで筋肉を鍛えていない一般的な人はこれ以上体重が多いとデブに見られる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:48:11.16 ID:FXw8ympu.net
本格的なプロテインに手を出すのを躊躇う人はまずはスーパーとかコンビニの乳製品コーナーにある500mlパックのザバスっていうミルクプロテインを試してみてはどうかな。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 13:59:28.93 ID:lW3y4adU.net
>>727
ちょうど今プロテイン買おうか躊躇している
日常的に肉とか牛乳とか摂取しているし、これ以上正直いるのかなぁって思っている(プロテインは吸収が良いらしいのが魅力?)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:15:08.95 ID:ne/uMRiX.net
大豆由来の奴は効果あるけど死ぬほど不味いぞ
おからを更にパサパサしたのを食ってる感じ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 14:30:08.17 ID:hQgkkKgO.net
>>728
体重×2倍のタンパク質が必要だぞ
myprotein っていうメーカーがおすすめ安いよ
1kg あたりの単価が セールで1300円ぐらいで買える
他社は1kg 2000円以上するよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 15:04:54.05 ID:3/DQ44Pb.net
タンパク質増やした分
炭水化物を減らせるならな
この体重帯でストイックにする必要もないけど
習慣づけの意味で初めていいかも

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 15:05:43.19 ID:HqOPyMpv.net
【ダイエットの勘違い】ダイエットを失敗させる「カロリー神話」の罠とは?
https://youtu.be/LjaHdb09nEM

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 21:10:13.17 ID:NwedGvuE.net
初めて麺類を白滝に変えてみたけど、すごい腹膨れてびっくりした
でもあんまり美味しくなかった…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 14:53:32.69 ID:7vVtzrKN.net
三週間前82.5だったのが一昨日計ったら79.8だった
順調なのかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 15:03:13.87 ID:cLtklMVb.net
同条件で計測したなら順調なんじゃね
80超えの巨デブは汗やうんちで2,3kgくらい変わるって話だから数日間の平均で計測がいいらしいけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:00:17.59 ID:12cYHxSp.net
>>734
自分もほぼ同じペースで落ちてる。何日か計測して平均して80切ってるなら落ちてると思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:02:13.96 ID:Eop4CV1k.net
GWに食博行ってリミット外して食いまくるから、それまでに帳消しできるぐらい体重落とさないと…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:56:08.31 ID:nBwI4Su4.net
新歓や花見の付き合いで今月は安定しない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:18:25.72 ID:0TjbxuUZ.net
標準体重まであと3キロの現在74。来週届くBCAAとCLAを食生活、運動量は変えず摂取してみて筋肉量と体脂肪率の推移を見てみる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:19:40.97 ID:jdwl6RNO.net
この時期付き合いで食わされるよね
今日ぐらいいいかってのを今月もう何回だろうか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:34:23.94 ID:PnR1f5ey.net
高蛋白低脂質炭水化物150g目指して食ってるわ。体脂肪率は下がるけど体重と見た目があまりかわらん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:52:51.95 ID:cxUwVWfV.net
無脂肪の牛乳不味いな・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:01:59.67 ID:uJLtTqdy.net
>>739
マイプロテインで頼んだろ w

744 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/16(日) 22:04:10.90 ID:QYWH98Ci.net
結局はトータルの摂取カロリーを抑えられるかどうかがキーポイント

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 07:04:22.23 ID:2SXPJ50K.net
CLA(共役リノール酸)は、面白い特徴があります。
その特徴とは「体の総脂肪量を減らして、筋肉量を増やす」ということです。
脂肪を摂っているのに、総脂肪量を減らすというCLA(共役リノール酸)の効果は不思議な感じがしますが、実際にダイエットプログラムにおいて、CLA(共役リノール酸)が利用されています。

http://www.dietary-supplement.org/another-supplements/cla.html

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 07:04:51.46 ID:2SXPJ50K.net
iHerbのCLA
https://jp.iherb.com/c/cla-conjugated-linoleic-acid

マイプロテインのCLA
https://m.myprotein.jp/elysium.search?search=CLA

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:48:43.04 ID:0N4woBbO.net
>>742
あれは飲めないですよね… orz

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 12:58:43.76 ID:BXjkpFJQ.net
自転車往復100kmで大体3000kcal消費か、昨日自転車100km漕いだ後焼肉たらふく食ったけどこれでチャラ〜消費カロリーマイナスなんだな

749 :566:2017/04/17(月) 14:37:54.61 ID:kTn+Y+sN.net
停滞期抜けてなんとか79kg台安定した
メモをExcelに打ち込んでグラフ化したらモチベ保てた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:43:14.29 ID:6N+MwokR.net
スマホアプリでも体重のグラフ化する奴は結構あるね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:09:51.35 ID:PZ0sewGn.net
>>747
プロテインにぶち込めばもうちょいのみやすくなるんじゃね?と思ったけどダメやね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:59:11.86 ID:4Jk1cQ1i.net
牛乳を500ml以上飲むと下痢するから飲めるのは裏山

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:52:44.37 ID:AYfuWQJd.net
http://i.imgur.com/UqvtHKA.jpg

このまま卒業出来るか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 01:39:49.83 ID:WsMn0dlJ.net
(身長−100)×0.8
これが日本人の標準体型
トレーニングで筋肉を鍛えていない一般的な人はこれ以上体重が多いとデブに見られる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:34:37.85 ID:+pcRxvdL.net
>>753
理想的な体重の落とし方やね
俺もこうなりたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 17:34:11.66 ID:XSsTcOIG.net
痩せてくると床に座っててケツが痛くなりやすいよなー
昔痩せた時の体験を久々に体験

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:13:59.72 ID:YHoRO9xu.net
身体絞るのに大豆プロテイン勧められたから使ってるけど疲れには良いな
意外と腹持ちも悪く無いしおやつ代わりにぴったりだわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:19:33.16 ID:/0wdwtIb.net
ザバスのソイプロテインとマイプロテインのダイエットホエイプロテインを併用してるが、圧倒的にソイプロテインの方が腹持ち良い。マイプロテインはアッサリしてて味も悪くないけど。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:24:39.05 ID:jfwilL6Z.net
>>758
仲間発見
俺もザバスのソイとマイプロの ダイエットホエイ飲んでる
ちなみにダブルチョコ
何のダイエットホエイ飲んでるの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:27:33.11 ID:p4FzJk5Y.net
自分もスレ見てプロテイン初購入
最近ダンベル10kgも軽く感じてきたし、このまま全身ゆっくり鍛えつつ脂肪落とす

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 19:45:13.40 ID:F42UKOJV.net
俺もマイプロテインでホエイプロテインを10kg 13000円で購入してる
飲みまくってるからすぐなくなっちゃう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:08:10.68 ID:/0wdwtIb.net
>>759
自分はアイソレートでチョコとストロベリーを飽きないよう飲み分けてる。どちらも水割り、牛乳割りでも美味しいがアッサリ。

プロテインは朝食代わり、間食代わりに低カロリーで栄養面も良くて今のは美味しいから続けられるね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 20:54:47.91 ID:0WyLQlqJ.net
プロテインって鍛えてる人が飲むべきものだよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:01:12.82 ID:YL/EBDK+.net
>>763
いや?ただのたんぱく質だから誰でもウェルカム

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:17:36.90 ID:lIIoR60P.net
>>763
ホエイは太る人用、大豆は痩せる人用と言われてるね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:22:05.49 ID:EcgieoQq.net
このスレプロテインをしつこく宣伝してるデブがいるな
デブが宣伝しても効果ねえぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 21:26:29.19 ID:/0wdwtIb.net
ダイエットプロテイン飲めば痩せる。

ホエイプロテイン飲めば筋肉量増える。

と思ってる人いるのかね。俺は上にも書いた通り置き換え的にカロリー調整の為と筋肉量の減少を抑える為に飲んでる。178の72で半年で13kg痩せたよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 06:06:15.37 ID:aTX98czF.net
>>767
理想的な痩せかただね
私は2ヶ月間断食を繰り返して10s減量したよ
1ヶ月目は9日を複数回に分けて
2ヶ月目は今のところ1日ずつ4回
食事は野菜、魚中心
運動は1日30分以上のウォーキングかな

769 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/19(水) 06:15:26.10 ID:sgHqgKsE.net
>>763
タンパク質が足りてない人が飲むべき物だよ
例えば筋トレしていて鶏胸肉や卵白身を食べまくっていてタンパク質が足りていれば摂らなくても良い
逆に運動してなくてもタンパク質が不足しているなら健康のために摂るべき

>>765
それが口癖の情弱がいるだけだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:06:49.12 ID:UKp73Oc0.net
きのう断食したから一日ぶりの食事のおいしいこと

ポトフ
ぶりの照り焼き
目玉焼き
キュウリとクラゲのあえもの
ごはん茶碗半分

のご飯でした

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 15:18:03.70 ID:rLZXLudw.net
71.5kg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 17:30:23.05 ID:AW8tvnlT.net
断食の次の日の回復食はお粥や具無し味噌汁からにしないと失敗するぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:13:36.48 ID:nw8Pol/1.net
断食、断食ってイスラム教が多いな
テロだけは止めてくれよ
デブ爆弾が破裂とか想像するに恐ろしい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:14:35.48 ID:ia8MSOsy.net
質問です。ザバスのミルクプロテインはダイエットに向いてない?

775 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/19(水) 19:16:19.91 ID:IiQYsZid.net
カロリーとタンパク質を見りゃ向いてるとわかるだろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:23:49.08 ID:31dzf5dW.net
>>774
これでも飲んどけ
http://www.meiji.co.jp/smartphone/sports/savas/products/weightdown.php

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:28:34.28 ID:ia8MSOsy.net
私、今は筋トレしてないんだけど
飲んでもええんかな?

他でプロテイン良くないって聞いたから質問しただけ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:30:32.08 ID:nw8Pol/1.net
他で聞いて信じてここで問題ないと言われればまた信じるのか
ついに頭の中まで脂肪になったデブか

779 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/19(水) 19:30:34.91 ID:IiQYsZid.net
1日のたんぱく質摂取量は?
木ばかりを見て森を見ないアホが多すぎ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:30:45.63 ID:31dzf5dW.net
知らんがな

781 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/19(水) 19:34:43.26 ID:IiQYsZid.net
筋トレしてないけど肉食べて良いですか?
筋トレしてないけど魚食べて良いですか?
筋トレしてないけど牛乳飲んで良いですか?
筋トレしてないけどプロテイン飲んで良いですか?

これ全部同じ質問だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:38:51.04 ID:TVv6l72h.net
>>777
だから、プロテインだろうがスムージーだろうが酵素だろうが、1日の収支カロリーが全て。

健康的に痩せたいなら、三大栄養素と食物繊維、ミネラル、ビタミンなどを必要摂取カロリー内で摂る。

そして、プロテインの主成分はタンパク質だ。筋肉増やす魔法の粉じゃない。普通に食事から取ろうとすると糖質、脂質もそれなりに摂ることになるから、効率的にタンパク質を摂る為にプロテインがある。

ダイエットついてるのは、他のプロテインより糖質、脂質が低めで脂肪燃焼効果が見込めるカルニチンなどやお腹が膨らみ易い成分が配合されてるだけ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:51:14.15 ID:z2IAaTwX.net
かっこいい体ってのはこういうのだろ
https://youtu.be/I2Nvmr7yx54

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:39:58.81 ID:1z2896Kg.net
8km歩いて30km自転車乗ってきたからご褒美にビッグマックセットとナゲットとハンバーガー食ってきた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:45:24.81 ID:yTpVqho2.net
誰かに突っ込まれたいが為にウソつくのはやめようよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:51:13.99 ID:1z2896Kg.net
>>785
信じてもらえないならそれでもいいわ
数千キロカロリー消費した後のジャンクフードはマジで上手い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:56:03.80 ID:nw8Pol/1.net
数千キロカロリー消費w
>>784程度じゃ巨デブじゃなきゃ千ちょいがいいとこ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:15:53.78 ID:p32gNFDh.net
今朝の体重76kg
あと6kg減らしたいので間欠断食を始めました
まだ効果はわかりませんが、1日1食より食欲がなくなり、効果が出ることを期待してます

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:18:29.57 ID:6Qj3LBI9.net
えっ?本気なんか!?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 08:49:00.93 ID:ISjXSnxt.net
まぁお手並み拝見

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:01:19.47 ID:rK65Orf7.net
こういうのは失敗したら黙り込むからなんの役にも立たないんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:09:30.30 ID:Vt/FDQhT.net
断食してる奴は本当に馬鹿だなと思うわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:11:46.95 ID:hX3RlQvc.net
失敗したら巨デブになって帰ってくるだけ
80kg以上あるような巨デブはたいていダイエット失敗リバウンドの結果でしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:34:41.17 ID:F47dty3s.net
体重落ちても腹、尻、太腿が絞まらないと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 10:01:29.08 ID:749Jlc1h.net
ビタミンC

= 一度の摂取量と吸収率の関係 =

一度の摂取量 吸収率 吸収量

0.1g 摂取 80〜90%  80〜90mg 

1g 摂取 74.9%  749mg

3g摂取 39.1%  1172mg

4g摂取 27.5%  1099mg

3g摂取だと吸収量が1gを超えて、リプライセル1包より多くなる。

http://www.niwa-clinic.com/Dr_talks_gozonji_vc2.htm

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 12:06:49.24 ID:R4q8LlOM.net
置き換えなんてせいぜい付き合いの飲み食いでカロリーオーバーした次の日の夜だけ。
翌日の朝はおかゆから戻す。
あとはカロリー内で3食とって運動。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 13:21:49.60 ID:8cNpari0.net
ファスティングって体重50キロ台の人がお正月休みに油断したら3キロ増えちゃったから落とすためにとかでやるものだと思ってた。
80キロ以上の人で断食やファスティングする人って運動や筋トレが面倒だったり時間かけるのが嫌なの?
それが太る思考なんじゃない?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 13:58:58.25 ID:lRx4Bgm3.net
腸内環境整えるなら定番の4つはこれ
かなりおすすめ
ダイエットにも効果的

・Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS
http://jp.m.iherb.com/Jarrow-Formulas-Jarro-Dophilus-EPS-120-Veggie-Caps/7006

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64006

・Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ
http://jp.m.iherb.com/Nutrition-Now-PB8-With-Lactobacillus-Bifidobacterium-120-Veggie-Caps/5930

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:04:32.78 ID:MfQKFhjm.net
プロテインは少なからず肝臓に負担がかかるので、ハードなワークアウト後に摂取してる。普段はBCAAをこまめにのんでるね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 19:32:27.36 ID:Raf6Mg+v.net
運動しだしてから、食生活にも気をつける癖がついた(暴飲暴食や間食はやめた)
運動の量とカロリーや体重がやっと頭の中で結びついた感じ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:46:00.25 ID:8cNpari0.net
薬局でザバスのプロテイン見て来たけど袋でかいんだなww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 20:54:00.38 ID:+gCb0pjD.net
myprotein の5キロの袋を見たら驚愕するぞ w

803 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/20(木) 20:55:09.84 ID:AF0zoenV.net
プロテインが肝臓に負担が掛かると言ってるバカはB6はセットで摂ってるのかね
2ちゃんは情弱系危険厨が多すぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:07:09.45 ID:xOF9MMW6.net
>>797
85kgくらいあったと思う。でも、断食を繰り返して75kgまで来たよ。あと10kgを2ヶ月で落としたい。6kgで60kg台になれる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:11:48.96 ID:+gCb0pjD.net
リバウンドするに2000ペソ

806 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/20(木) 21:15:23.72 ID:AF0zoenV.net
>>792
俺は正しいやり方なら問題無いと思ってる
でも2ちゃんはアホが多いから正しいやり方やってる奴いなそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:22:11.97 ID:PZcRzDT5.net
CLA(共役リノール酸)は、面白い特徴があります。
その特徴とは「体の総脂肪量を減らして、筋肉量を増やす」ということです。
脂肪を摂っているのに、総脂肪量を減らすというCLA(共役リノール酸)の効果は不思議な感じがしますが、実際にダイエットプログラムにおいて、CLA(共役リノール酸)が利用されています。

http://www.dietary-supplement.org/another-supplements/cla.html

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:32:02.49 ID:Vt/FDQhT.net
断食、1日1食とか極端なことしてる奴は見てくれ最悪で苦笑いするしかないから視界に入らないで欲しい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:30:28.77 ID:B+K+eEe9.net
身長170cm体重80kgから脂肪肝と診断されダイエット初めて2か月
順調に75kgまで落としたけどここから体重変動がないの状態が二週間続いてる朝に体重計ると74kgとかになってる事はあるけど基本75kgキープ
これって摂取カロリーが消費カロリーより多かったり75kgをキープするような状態の生活環境だからってことなのかなぁ
意識している事は一日平均1500〜2000kcalくらいの摂取で無理しすぎない食事量でジョギングや筋トレを一日約1時間ちょっとの生活をするという点
もっと運動量増やしたり摂取カロリー減らしたほうがいいんだろうか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:31:42.92 ID:Jmx6Onbi.net
その体重で脂肪肝は体重の問題じゃないだろ
食生活どうにかせい

811 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/20(木) 22:37:55.66 ID:AF0zoenV.net
体重が落ちてる時は筋肉がつきにくいけど
体重を維持してる時は筋肉が増える時があるから
腹囲測っとけよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:38:19.94 ID:B+K+eEe9.net
>>810
ありがとうございます
食生活は上記のようなカロリー環境で改善中のところです
以前は特に80kgあった時は常時なんか食べていたし三食高カロリーで大食いだったので一日どのくらいカロリーとってたかわかりませんが
兎に角朝からフルコースで食べたらだるいってレベルのデブ生活だったのを
いまなんとかバランスよく食べて前述レスのカロリー内におさめるように意識して頑張ってるところです

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 22:41:05.42 ID:B+K+eEe9.net
>>811
ありがとうございます
ちょっと意識してみます

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:04:05.82 ID:qvZeb30x.net
>>809
あれ俺いつの間にか書いた?
ってくらいおなじだわスタートは
68から
減らねーなー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:51:06.07 ID:ZgeOKKg6.net
断食とまではいかないけど1週間は我慢して我慢して800キロカロリーくらいに抑えると自然と空腹の時間ができるから
その空腹感に慣れてダイエットがスムーズにいくんじゃないのかなと個人的に思ってる
体重を減らす目的というよりぐーぐー鳴らすことに慣れるみたいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 03:02:10.79 ID:6LYdCGR/.net
>>815
今、俺が実践してるけど空腹かなり薄れてくるよ
一日一食で晩のみ、間食なし、んでその一食が800kcal
たまに日中に空腹感じるけど全然辛くない
開始21日で9kg減
停滞期なにそれ?って感じで後10kgで痩せの領域に到達

ただこのダイエット2回目だからわかってるけど
一瞬でも油断してチートデイ挟んだら地獄の苦しみにかわる
チートデイの翌日から一週間くらい空腹が飢餓感に進化する感じで無理になる
前回はチートデイ挟んだせいで地獄の苦しみからチートデイ乱発にかわって減量スピードが落ち込んだ
それがわかってるから今回は一切の間食とチートデイを封印してる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:01:07.08 ID:NEovpvQI.net
>>816
1日1食をしたんだけど、自分に甘くて1食の時間に2食分くらい食べてたから全く痩せなかった
1日おきの断食を、先月の週末2日断食のあとにやってるけど、
もう断食は最終手段だよ
自分を制することができないから、断食という形で空腹感を体験できたよ
先月は9日、今月は今のところ4日半やってるよ
あと2日週末断食をしたら75kg切って、2ヶ月で10kg減
5月もやって70kg切りたい

818 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 05:20:45.43 ID:F0Qz8pHv.net
817のような奴は我慢することが大事だと思ってるんだろうな
工夫と言えば食事回数を極端に減らす事だけ

バカはダイエットが苦手

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:39:28.90 ID:NEovpvQI.net
>>818
断食をしない日は、主食はごはんが茶碗半分、魚(青魚)、海藻、野菜中心のおかずだよ
おかずは、ひじき煮、卯の花、ピクルス、昆布豆、納豆など
おやつは豆腐でできたプリン、枝豆、トマト、ブランパンにコーヒーみたいな感じ

栄養交換表を見て、荏胡麻油を買おうか考えてる

運動は毎日ウォーキング30分くらい

820 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 05:47:21.93 ID:F0Qz8pHv.net
>>819
そのメニューで咀嚼回数を稼げるのはどれ?
1日の食物繊維は何グラム?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:56:36.08 ID:JP3WK7m+.net
ダイエットと我慢強さは関係ないな
短期間ダイエットで痩せようとすると我慢が必要なだけ
歯をくいしばって食事制限+運動
つまりライザップ式は我慢がいる
そのかわり結果がすぐ出る
1年で普通体形になる

長期間ダイエットで痩せようとする場合はひたすら根気が必要
普通の食事を続けるだけでいずれ普通の体重になる
運動もいらない
デメリットは達成までに3年、5年とかかること
結果が出るのは15歳なら20歳、20歳なら25歳、35歳なら40歳

何のために痩せるかのかって目的次第だな
恋人を見つけるためのダイエットは時間との勝負だから努力がいるだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 05:58:35.86 ID:NEovpvQI.net
>>820
1日野菜350グラムを目標にしてます
お腹が空いたら、レンチンキャベツを食べたりしてます
ノイローゼにならないように、アバウトにしてますよ
私は着実に減量してますから絡まなくてよいですよ

823 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 06:03:33.25 ID:F0Qz8pHv.net
>>822
こんな簡単な質問にも答えられないのか
数字で答えられない奴が多すぎる

バカはダイエットが苦手だとよく分かる

824 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 06:05:50.94 ID:F0Qz8pHv.net
>>821
ダイエットはシンプルに考えたほうが成功するんだよ
くだらないことは考えなくて良い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 06:10:10.47 ID:NEovpvQI.net
>>821
断食前にアルバイトを決めたんですよ
断食前は85キロくらいあったから、女性用の制服が入らなくて男性用のLを借りてました
女性用がLまでしか在庫がなくて、2Lを発注していただきました
制服が来るまでの試用期間1ヶ月の間に7〜8キロやせて
女性用の2Lが入って安心しました
全く緩みがなくて、体のラインが出る制服だから痩せて合わすしかないんです
今は、週3バイトが運動にもなって、体調も良くなってます
とりあえずあと5キロはやせないと制服に緩みがないから、来月も1日おきの断食か週末断食をがんばります

826 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 06:14:22.50 ID:F0Qz8pHv.net
そんなどうでもよい詳細を書くぐらいならあすけんあたりに食事内容を入力して
食物繊維をどれぐらい摂れてるのか答えられる用になったほうが良い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 06:30:14.29 ID:uLBsC9Va.net
>>826
お前自体がどうでも良い
消えろ

828 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 06:33:18.62 ID:F0Qz8pHv.net
ちなみに827のようなタイプはコルチゾールが出て脂肪が燃えにくい状態になってると思う
精神状態は大事だよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 08:12:22.20 ID:kPOIB6SM.net
争いはやめよう
ここにいる人間はみーんなデブなんだから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 08:47:32.76 ID:MeZUN7Lm.net
NGしとけ

831 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 08:56:30.76 ID:F0Qz8pHv.net
目的を達成するためにベストであろう事を俺は書いてるが
デブはよくわからん感情を優先するからな

NGに逃げてたらいつまでたっても情弱のまま

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 10:56:06.98 ID:aW/jqKKp.net
こんな聞いてもない事をクソデブ野郎が延々と書き込んでるんだから、正にお笑いだよなぁw

833 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/21(金) 11:46:20.63 ID:F0Qz8pHv.net
クソデブって誰?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 11:56:40.23 ID:G2Tyk1QF.net
乳酸は疲労物質ではないとわかった昨今
クエン酸を取る意味は無い。
むしろエネルギー源である乳酸を無くしてしまうクエン酸を飲むとよくないってのが現代スポーツ科学

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:27:41.63 ID:jYNyOquX.net
断食は最初の10〜15キロは簡単に落ちるがその後に地獄を見る
皮膚がだるだるに垂れ下がって体重は停滞し、夏になるにつれ疲労感で動けなくなる
そこからはリバウンドの始まりだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:37:42.73 ID:MtC4dXyw.net
アホみたいに食ったら誰でもリバウンドするわ
維持のために10キロ毎日走るとか単純に食い過ぎ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:41:45.22 ID:RLETuHT+.net
おからくっきー食べるときに一口食べると水をのむ習慣つけるといいってあったからやってみたら
すぐにお腹いっぱいになったわ
こりゃええ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 14:01:38.25 ID:0MskaWLG.net
1年で50キロ痩せた人の料理作ったら美味すぎてビビった!!!
https://youtu.be/PSdaXlx6s0s

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 15:05:13.21 ID:TJG+JH8T.net
>>838
グロ注意

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 19:50:17.81 ID:Mg4gUf1T.net
体重80あるんだが40まで落とすことって可能かな?
身長は180ちょい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:03:59.78 ID:WpRlq6z/.net
身長180で40sになりたいとかキチガイですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:14:33.12 ID:yGKWujyd.net
ザバスのソイプロテイン試そうと思うんだか50杯分の大きいのしかないの?
いきなりあんなサイズ試すのは抵抗あるんだが。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:19:05.18 ID:+/UiN9w1.net
>>842
トライアルタイプがあるよ
http://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/trialtype_lp/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:32:38.68 ID:3aByIx5s.net
ザバスのソイプロテインは、ヨーグルト味の方が満腹感あるが、ココア味の方が美味しい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 23:16:31.91 ID:wr4KwQts.net
>>843
ありがとう、これは助かる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 03:30:16.97 ID:/5gWVbgW.net
.
■パチンコ、パチスロは遠隔大当たりしかないです■

今のパチンコ、スロットはアホ幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

そしてこれから始まるカジノのスロットも遠隔操作した大当たりしかないです

この遠隔大当たりで自民党の政治家や既得権益に金が渡ります(この秘密を守るために特定秘密保護法ができたんです)

特定秘密保護法はカジノのための法律なんです

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


751 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/04/19(水) 01:39:21.93 ID:/bIDwlbF0
PIA、サントロペの大当たりはすべて、アホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりです
これで4円パチンコにいる内子にピンポンとで遠隔大当たりさせてるんです
PIA、サントロペはアホ幹部が遠隔操作した大当たりしかないです
だから大当たりしたら、それはアホ幹部がパソコン操作したってことなんだよ
これ事実だから

752 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/19(水) 01:41:08.55 ID:/bIDwlbF0
ピアは店内が綺麗だけど中身は日本で一番腐った店だ
ここは内子が日本一多い詐欺犯罪組織だ
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックした大当たりしかないから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:50:58.87 ID:Qx1OgJMu.net
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ
早く痩せるか死ね糞デブ、社会に貢献しろ

煽りはしていない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:52:23.40 ID:8gVDksid.net
やばいなぁ
土日やGWに食事の予定が結構あってしばらくカロリーオーバーの日々を避けられそうに無い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 20:53:38.79 ID:VI3jbm3K.net
ザバスのプロテインとかタンパク質含有量少な過ぎのゴミだろw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:13:05.49 ID:HjQDjyUj.net
ダイエットスレでドヤられても

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:08:24.88 ID:JWUPhpQf.net
>>848
やばいの?あなたのオツムの程度が?
多少オーバーの予定が入っていても、
普通はそれを踏まえて1ヵ月2か月視点で調整することを考えるものだけど

852 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/22(土) 23:09:59.14 ID:lm07LQdy.net
木を見て森を見ず系のアホが多いからね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:28:00.00 ID:TaB7WOBx.net
>>851
正直感心するよ
毎日運動したり食事には気にして日々過ごしているが、食い過ぎる分を月単位での調整したりとかそこまで緻密かつ熱心に自分はなれないなぁ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:29:56.47 ID:s6anJ2tl.net
ザバスプロテイン、引き締め用と減量用どっちが良い?

855 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/22(土) 23:33:10.81 ID:lm07LQdy.net
見てないがぶっちゃけ同じようなもんだろ
情弱用プロテインだし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:42:27.26 ID:JWUPhpQf.net
>>853
予定に翻弄されてやばいやばい言ってるだけの人でいたいか
予定はあっても、それでも自分でどうにかする人でいたいか
そういうことだと私は思ってます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 23:46:57.21 ID:utGSlxNN.net
独り暮らしから実家戻って3ヶ月で13kg落ちたわ
食事制限って大事なんすね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 06:50:02.57 ID:XEZsDPFo.net
>>854
自分はヨーグルトとココア味飲んでる
3月から炭水化物糖質抜き併用で18.6キロ痩せた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:18:16.92 ID:iI0jjwrC.net
羨ましい…大好きな炭水化物を減して一日に茶碗2〜3杯なのを茶碗一杯きりにした。
しかも十六穀米なのに、痩せませんorz

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 08:47:46.74 ID:W37eh8ie.net
>>859
脂質と米以外の炭水化物が多いんじゃない?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 14:54:47.57 ID:8efuoNO4.net
相変わらず食事制限どころか断食まがいの制限して痩せてる馬鹿の多いこと多いこと
ダイエットの食事制限とは本来過食デブが標準カロリーに戻すための制限、断食とは別もの
無理な食事制限=リバウンド=脂肪デブ=巨デブ化

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:03:37.79 ID:iRKGpLb7.net
>>860
多分、運動不足かも。
一日2食で朝はトースト一枚(4切の)でキュウリをはさんで玉子焼きトーストにしたりある時は、しらすマヨマスタードチーズトーストにカフェオレなど。
トーストの具は変えてます。
ご飯しかない時は、納豆ご飯(十六穀米)。

夕か夜は十六穀米ご飯に野菜やお肉を使った料理を何か自炊で作ってます。
仕事が不規則なので、食事時間はバラバラですが、なるべく遅くならない様に食べてます。

外食やおやつはありません。強いて言えば、煎ったはバタピー20粒がオヤツがわりです。
毎日はお茶ですが、魔がさした時だけ炭酸飲料ペット一本を飲み、最近はアボカドを
一日半個〜1個食べてます。

ご飯は一日一杯で、他はトーストだったり、パスタ100gだったり、
焼きそば麺一玉だったり…野菜を沢山入れつつ、同じ炭水化物にならない様に食べてます。

ここ一二週間位、真っ平らに近いグラフで凹んでいます。停滞期かな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 16:05:27.00 ID:iRKGpLb7.net
ちなみにペットは500mlです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:29:33.99 ID:FVowsOM4.net
>>862
試しに普段の食事で一週間ほど自分でカロリー計算してみたら?
あと毎日アボガドとか重くね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 21:01:33.12 ID:0wRvZWDI.net
ザバスプロテイン、減量用のヨーグルト味初めてみた。
今は食事は前より改善して野菜やたんぱく質中心。
炭水化物は朝か昼にとって夜は少なめ。
間食や不規則食事をやめて通勤3駅を毎日歩くようになった。
休日は15キロほどウォーキング生活で1年で25キロ減ったところだからプロテインはサポートにつかう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:20:14.52 ID:el2hm+Hw.net
>>864
>あと毎日アボガドとか重くね?

アボカドは水溶性不溶性食物繊維が多く、腸の黄金比1:2に叶っていつつ、
ビタミンEも豊富でお肌に良い。と聞いたので、醤油がけやミニ丼や納豆に入れたり、サラダなどに
入れたりしてます。本当は必要量の半個で翌日に回したいんですが、一旦カットしたらアボカドって、傷みが早いんですよね。
もう少し間隔開けて、食べようかな。
カロリーも見直し必要でしょうか。

ありがとうございました。

867 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 02:25:39.74 ID:IJ9AC17m.net
>>862
よくわからん食事の説明はするのに
その食事のカロリー計算をしないバカが多すぎる

客観的に数字で見る事をしないから見えてこないだけなのに同じようなバカが多いな

868 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 02:26:46.25 ID:IJ9AC17m.net
> カロリーも見直し必要でしょうか。

まず1番最初に見るのがカロリーなのに何寝ぼけた事を書いてんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:11:35.39 ID:QATtCeBl.net
なんでそんな喧嘩腰なん?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:26:51.34 ID:jCmC9kr/.net
喧嘩腰じゃなくて厳しく言ってんだろ
デブは甘えの権化だから優しく言っても実行しない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:37:31.61 ID:Vcd94W+9.net
ngしろよいい加減

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:52:14.98 ID:rKnfqJla.net
喧嘩腰じゃなくて
リアルで人としゃべらないから
掲示板での付き合い方しかわからない

また社会との関わりが無いから語弊力もなく
同じ話題、単語を繰り返すだけ

アホ
バカ
馬鹿
デブ
ゴミ

これだけNGワードに入れておくだけで
発言の9割はNGに出来る

ID変わった瞬間にコテハン外す癖があったりセキュリティプロトコルを理解せず
URLを名前に貼り付けてるから
NameでNGかけてもたまに外れるから
ワードで指定するのもあり
あとたまに素人ぶってコテハンもつけず雑談に混じって途中でバレてまた
つけだしたりするから
ワード指定のほうが手っ取り早い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:52:42.39 ID:rKnfqJla.net
語彙力だったわ、すまん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:54:45.24 ID:jCmC9kr/.net
流石に自身の事は詳しいな
自己紹介乙

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 11:56:07.19 ID:N+U4TWqe.net
ID:jCmC9kr/
こいつもついでにngだな

876 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 11:57:04.31 ID:IJ9AC17m.net
>>869
とりあえず間違ってるのなら指摘してこい
間違ってないなら黙ってろバカ

877 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 12:00:09.59 ID:IJ9AC17m.net
俺はバカに馬鹿と言ってるだけだからね
デブはすぐに馴れ合いをしたがるが馴れ合いしても痩せないよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:34:03.12 ID:Eyk/j/fH.net
大豆プロテインを飲んでみた。
飲んだ後、やけにのどが渇くんだけど、そういうもの?

あ〜、アボガトしばらく食べてなかった!
おいしいよね〜
今夜は、アボガト乗せハンバーグをつくろう♪

卒業(=目標体重)まであと2.5キロ(1月スタート83キロ、164センチ)のところに来たので、
具合をみながら少しずつカロリー増やし中。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:51:53.79 ID:tQDdANDr.net
なんや基地外が沸いとんのか・・・
こいつもデブなんだろうに、仮にデブじゃないとしたら何故ここに来るんだろうな
スレタイも読めない池沼かな?

880 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 12:55:42.63 ID:IJ9AC17m.net
ここに頭の弱そうな関西弁がなんでいるんだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:36:27.01 ID:EuW0pDBc.net
構う奴もNG

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 13:40:05.56 ID:7PZb2iah.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

"STAY" - Zedd ft Alessia Cara Dance Choreography | @MattSteffanina X @MeganBatoon
https://www.youtube.com/watch?v=425_JuagNfE

K Camp - Drop | David Moore Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=BDX_UG27clI

DILLON FRANCIS & SKRILLEX - Bun Up The Dance | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=xRjI2kiWARc

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=jW_B4NRYd1A

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:44:02.50 ID:fheSHRQZ.net
http://i.imgur.com/ENrx0dt.jpg

腹が減ったら体重を計ってる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:37:10.58 ID:yqF6h1BU.net
最初の落差何やったんだ?
2.3キロ落ちてるけど

885 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 21:52:53.85 ID:KPxWfgVS.net
A 1日1万キロカロリーの生活を3日間
B 水だけで3日絶食にする 

どちらを選ぶ?またどちらが楽?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:55:15.45 ID:lJtkhmHq.net
ホエイプロテインは満腹感ないがCLAと一緒に飲んだら満腹感でる。MCTオイルもそうだがこの油は不思議。体脂肪もより減らしたいので実験してる。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:55:26.99 ID:FbhQ7SIo.net
ngをidでしてるからid変えないでくれよ……

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 21:58:30.07 ID:aQaEpDkc.net
スレのためにもngおねがいします
アプリによっては共有ngがあるので、スレのためにもなります
本日のNGID
ID:KPxWfgVS
ID:IJ9AC17m

889 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 22:18:11.89 ID:KPxWfgVS.net
いつも思うが過剰反応してるやつのほうが普通に嵐だよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:42:55.26 ID:sZggFGvt.net
>>888
ありがとうございます
もう今日は終わりますが一応ngしました

891 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 22:44:01.42 ID:KPxWfgVS.net
ほらね

892 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 22:45:09.05 ID:KPxWfgVS.net
こうやって嵐は毎回粘着するんだから
NGにしやすいように名前ぐらいつけてほしいね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:46:52.47 ID:iukbeIJ7.net
こいつは名前NGで終了だろ。いちいち話題に出すな。

894 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/04/24(月) 22:47:43.72 ID:KPxWfgVS.net
俺ほど知識のある人間はいないし頭の悪い会話をいつもしてる奴が1番の嵐だと思うけどね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:25:52.89 ID:Ejudbo23.net
今の2ちゃんねらーは煽り耐性もスルースキルも皆無だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:12:17.25 ID:JJ4fI5z6.net
1週間でどのくらい落としたらいいペースなのだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:30:49.21 ID:5nnnBh7z.net
500g

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:34:09.89 ID:UxMk5xWJ.net
最近プロテインダイエットの方が安いと気付いた
プロテインは一回に200〜300mlくらい飲むんだけど一杯100kcalない
一気飲みで10秒で終わる
マイプロテインってサイトで10kg 13000円で買えるんだけど、5kg6500円×2個(1kgあたり1300円レート)
10kg買っておくと1回30g飲むとして333杯くらい飲める、一杯39円
味は30種類くらいある
https://m.myprotein.jp/home.dept

ここが現状最安値で品質も良いと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:40:05.20 ID:5nnnBh7z.net
俺もDHCとかやってたが、ザバスの方が安いし美味いことに気付いた。だがホエイプロテインは満腹感がほぼ無い。個人的に空腹感の有無が重要なのでソイプロテインがベスト。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:50:36.92 ID:jBLrSqxm.net
さばす

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:22:05.57 ID:2DPdl+Jx.net
71.3kg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:36:59.64 ID:rcBA1xRp.net
>>692
69.5
今月中に卒業したい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 06:59:05.30 ID:ii295D7+.net
74.0
来月には70切りたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:12:04.48 ID:7mI88GHh.net
月に一度チートデイというなのストレス発散してるんだが
次の日必ずお腹を壊す(´・ω・`)
急に食べるとお腹がびっくりするのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 09:47:08.16 ID:iWAXplP1.net
少食になれたのに、急にたくさん食べるとよくあります。徐々に増やす食べ方を
した方が体に負担がかかりませんね。だから、一日だけチートだと 調整が難しいです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 12:21:56.87 ID:i8ySIW+1.net
健康考えないならカップ麺のナイスが普通に食えてカロリー控えられるし満足感あるな
昼飯にさせてもらってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 17:32:14.59 ID:dX/wziKm.net
過食からの食事制限で標準カロリーは食べていいんだぜ
人並みの量に抑えれば人並みの体重になる道理
標準カロリー以下って身体が無理してるだけでリバウンドか拒食症かの悲惨な未来しかない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:50:47.37 ID:OuAx85vX.net
腸内フローラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170426-00010001-kjn-life

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 23:44:26.30 ID:9bjMCPjL.net
あと2kg減らして卒業したいがなかなか、、、

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 00:48:41.60 ID:5HMZaFON.net
チートデイは確かにご褒美でストレス発散になるんだけど
下痢も当然するし、翌日の空腹感のヤバさもマッハじゃない?
たった一日で胃袋が太ってた頃の記憶を思い出しちゃうのか
翌日から一週間はお腹が空いて空いて毎回後悔する

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 01:56:50.37 ID:S2QP1NdY.net
胃弱になってから食に対する執着が無くなってきた
健康的に痩せたい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 07:14:16.24 ID:DP69utFQ.net
>>910
やっぱ下痢も当然するってレベルなのか
ストレス発散でお腹壊してちゃもともこもないから食べる量を考えるわ
めちゃくちゃ美味しいものを少量とか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 09:49:36.02 ID:KI5sb3An.net
妊娠前73s。出産直前90s。出産1ヶ月後の今83s。
今日からこちらにお世話になって産後ダイエット頑張ります。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 12:30:07.42 ID:eB2IQtUt.net
どうせ食べるならストレスなくバリバリ食った方がいいだろ
チートデイ云々より気持ちの問題

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 13:32:11.96 ID:9DeFf4js.net
76キロからスタートして4ヶ月で70.5前後まできたけど、そこからあと少しが長い。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 14:37:56.60 ID:3hlTHsxU.net
二か月前78.7で今74.0
なかなか74キロ台を切れない

総レス数 916
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200