2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 70kg〜89kg  part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:53:14.24 ID:vAu7Ig5j.net
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【注意】
自分語りは迷惑行為になる可能性があります。
どうしても自分語りをする場合は必ず名前欄に「自分語り」と入力してください。

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1484276185/

関連スレ
【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1480939945/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:22:09.56 ID:tO5UdzyE.net
NGname:https://goo.gl/kwvbgn
自演キチガイです

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:48:53.36 ID:dPcBEAt4.net
NGしたとかあぼーんとか報告する奴もいらないから

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 21:57:51.36 ID:ARvMZes0.net
>>3
「あなたが抵抗するものははびこる」 ― カール・グスタフ・ユング

5 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/05(日) 00:02:30.25 ID:LarLnGxn.net
NG余裕

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:47:38.14 ID:bWsSjdjJ.net
ネットでのコーチ好きはクレーマー体質
利用した店にレポート出すのもいるらしい
真面目は結構だが異常だと自分は気付いてない
「こんなに愛してるのに」というストーカーと同じ心理
最終的には潜在的な自己愛にすぎない
人を救いたい、とか言いつつ自己肯定感が欲しいだけ
現実社会で自分が望むほど認められていない事が多い
劣等感もあるから見下す相手をどこかに求めてしまう
そうしないと自分が支えられない哀れな存在。

今朝の体重経過は順調。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:57:14.64 ID:qUf6zoC2.net
荒らしもウザいがそれに粘着する住人も大概だわ。
無視していればいいのになぜそんなに構ってしまうのか。
ある意味、コアなファンなのかもしれない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 09:58:27.83 ID:xzdL7KjF.net
今朝の体重69.2kgでダイエット記録更新!
余裕見て68.0kgで卒業予定

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:10:05.54 ID:bWsSjdjJ.net
>>7
>>1で【注意】が勝手に追記.....あれもスルーでいいのかい?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:27:18.84 ID:IAkuvIdw.net
今朝、88.7kgでした。
これからお世話になります。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:33:46.10 ID:Qgx9hThh.net
>>10
苦しゅうない

さぁこれをしゃぶれ(ボロン)
お口ダイエットの時間だ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 11:13:06.53 ID:lHQpHpIG.net
【165p 77.8kg 自分語り】

>>8

わ〜、うらやましいっ!

>>10

よろしく〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 13:55:48.33 ID:QFg8VtQu.net
173cm 77s
まずは昔のズボンが入るように。もったいない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:49:26.35 ID:zABUtzZI.net
180/97から7ヶ月で漸く70キロ台に。今の所、月2,3キロのペースで順調だけど、停滞期がいつ来るのか少し怯え始めてる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:51:40.76 ID:Ro3/9nkK.net
食べなきゃ痩せるよ、食べたら元通り

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 15:22:17.94 ID:bWsSjdjJ.net
ダレたときは一日断食することにしている
それやると気合が入って、それからの「節食」がうまくいく。
勿論これは俺だけの方法で俺だけのジンクス。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 17:57:55.38 ID:aD6epW2c.net
70kg台になったりならなかったりで停滞期気味
なかなか卒業できない。
気合い入れてここは一気に突破して戻ってこないようにしよう!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 18:00:06.37 ID:aD6epW2c.net
>>16
わかる
復食を失敗すると水の泡だから凄く慎重になっていい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 19:13:32.71 ID:z0lqoHwZ.net
さてステーキ70g食ったし体重でも量るか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 00:49:08.12 ID:zYQocz3G.net
今75キロ。
春までにここ卒業するぞ…。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:04:53.08 ID:WREwvYA4.net
食わなかったら痩せるというほど単純じゃないんだよな
最初はその通りだけど、どこかで止まる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:31:39.97 ID:71drou+S.net
>>21
なら何でアフリカの子供らはガリガリなん?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:37:51.18 ID:WmvTC1hc.net
去年アフリカ行ったけど肥満児多かったわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:39:13.61 ID:GAuQ9s/u.net
>>21
それは食べ過ぎなだけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:39:14.65 ID:H2D4qtdG.net
あれは痩せると言うか栄養失調やろ…
とにかく体重が減ればOK!減った内容が筋肉だろうと水分だろうと関係ないね!
ってスタンスなら絶食でも何でもして、どうぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:40:27.93 ID:nxEMhdLe.net
何カロリー減らしたら何キロ減るとか計算通りにはいかんわな
人間の身体は複雑

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:48:34.66 ID:m+P3jk8S.net
過激なダイエット繰り返すとどんどん痩せにくい体になるって言うしな
自分の妹がそれやってたわ

痩せるのなんてちょっと断食すればいい(キリッ

なんか痩せなくなってきた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:52:50.53 ID:NI09s6IF.net
かなり食う量減らしてるのに体重動かない時って確かにある
それの解消を狙ったのがチートデイか
怖いからやったことないけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 10:57:54.62 ID:71drou+S.net
結局は色んな言い訳作って食べてるだけだからな、だから馬鹿にされんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:39:07.50 ID:R90an96O.net
アフリカの子供ガー

31 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 12:52:39.62 ID:hui9gM4l.net
>>26
体温すら測らずに計算通りにいかないと言ってそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 12:57:16.47 ID:ugjelaT9.net
アフリカの子供の体温ガー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:21:00.62 ID:AHbFso/c.net
>>21

例えばだけど、165cm 100kgの人が
それまでの食生活を改善して80kgまで落としたとする
その改善した方法が、80kgから下げるほどではなかった、
という、それだけだと思うよ?

今まさしく自分もそういう岐路にいる
そっから先は運動増やすとか、さらに食事に気を付けるとか必要なんだろうな

「食わなければ痩せる」これは間違いない
「超大食い」が食うの減らして「少し大め食い」や
「チョイ少な目食い」になったところで
「※食わなければ」にはなっていない。。。。

34 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 14:38:00.65 ID:hui9gM4l.net
> その改善した方法が、80kgから下げるほどではなかった、

体のサイズが小さくなれば消費カロリーが減るんだけどそれをおまえが理解してないだけだろ
くだらないことばかり考えてないで目の前のことやれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:47:56.45 ID:AHbFso/c.net
>>34
お前、バカだろ?
てか、なんで俺にそう言われるのか理解できないんだろ?
気の毒な人生だな

36 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 14:49:01.93 ID:hui9gM4l.net
おまえは馬鹿だけど俺は馬鹿ではないかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:50:47.81 ID:ugjelaT9.net
>>33
ちょっと違う話だよなあ
ずっと同じやり方していても
諦めずに続けたら停滞期から抜け出すんだよなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 15:56:54.68 ID:AHbFso/c.net
誰が誰だかわからない流れの読めない馬鹿
バカだからコーチ好(ず)き
友達少ないだろーな
気の毒に

39 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 16:17:58.58 ID:hui9gM4l.net
なんでも自分を正当化したい病気かな
やせないのも停滞期だから!
打開策はあるはずだから対策立てろよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 16:34:18.63 ID:o8nQM6AE.net
何かまた荒れてるなw
食事制限だけで痩せ続けるのは難しいってのは事実だと思うよ、おれがそうだし
まぁ勿論食べる量をどんどん減らし続ければ痩せられるだろうけど、
断食に近い食事にしないと難しいし現実的じゃないよね
ちなみにおれは90キロ前後辺りから70キロ前半くらいまでほぼ一日一食で減らしたけど、
これ以上は運動なしでは厳しいなと感じてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 16:36:23.97 ID:SG9YSesw.net
普通に食べてたらこんなに増えないよな
どんな食べ方してんのかそんなピザになるのか気になるわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 16:40:52.66 ID:m+P3jk8S.net
朝飯 軽く
昼飯 お腹いっぱい
晩飯 お腹いっぱい
間食 午前・午後・晩飯の後コンプリート

こんな生活してたら100k到達してた

43 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 16:43:09.97 ID:hui9gM4l.net
>>40
ひとつ勘違いしないでほしいことがあるんだけど
ダイエットで体重を落とすのは簡単だし間違ったやり方でもある程度は落ちる
だから落ちたやり方がベストじゃないんだよ

運動なしだとなぜ落ちないのか説得力のある説明でもしてみなよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 16:47:18.24 ID:m+P3jk8S.net
カロリーは毎日3500ほど行ってたんじゃないかな
100k越えると心のブレーキがかかって落ちるから100k〜90kをウロウロしてたな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 18:26:06.71 ID:VEMwU5lF.net
…あー、良く寝たぁ
今日は消化不良?胃もたれ?胸焼け?とにかく胃の調子がおかしかったから、何も食べずに朝からずっとひたすら寝たわ…まだ寝れそう
おやすみお前ら

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:53:13.57 ID:AHbFso/c.net
>>39
うるせーな、仕方ないからヒントやるよ
>>21>>33は別人だから
おめーが>>33に文句つけてるから間違ってんのよ
>>33のダイエットは順調なの!
ったく、ダイエット成功した脳みそきんに君かよ?
バカが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:46:39.58 ID:qdktoduY.net
自分を語る場合は名前欄変更しないといけないんだぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 20:51:27.49 ID:Zpqt60h1.net
あ?勝手にテンプレ改変したアホの言う事なんて一々聞く必要あんの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:05:30.15 ID:gaVZ+NUo.net
この10年でペナ級からメジオ級まで上げて三階級制覇した

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 22:19:13.12 ID:zPpszBTU.net
土曜日に焼き肉行って、日曜日にビュッフェ行っても68キロ!
まだまだ女としてはデブだから、気は抜かないけどここを卒業します(`・ω・´)
最近付き合いが憂鬱になってきてたけど、せっかく誘ってくれるんだし付き合いもダイエットも両立させていい女を目指します!

51 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/06(月) 23:48:24.14 ID:F++CFx8B.net
>>46
何を勘違いしてんだこいつはw
おまえに言ってるだけだけだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:02:23.93 ID:NLSFzuI4.net
アホはスルー&あぼーん
今日も順調^^

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:41:12.02 ID:dxMtIu2D.net
休日と平日、運動量や食べる量はほぼ一緒なのに
平日は何故か微妙に太り、休日は痩せる


同じ状況の人や、考えられる理由がわかる人いますか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:54:59.12 ID:KxUnvxGT.net
推測@ 運動量が近いと思ったが、実は消費カロリーが違っている

推測A 食べる量は近いが、カロリーや質が異なるものを食べている

推測B 実は休日前夜に飲み食いしている

推測C その法則が実は自分だけの思い込み

55 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/07(火) 11:02:15.61 ID:RzV7DIWR.net
結論 細かすぎる事を気にしすぎ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:23:51.98 ID:OOSQC98l.net
>>50
おめでとさん!
60キロスレでもお元気でー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:00:17.26 ID:d3Z8YOgi.net
長かった停滞期を乗り越えて
やっと74キロ台突入
超スローペースだけどこのまま突っ走り続けたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:24:27.71 ID:m+DQ86r3.net
ここって今は何キロで目標何キロって自分語りするとこじゃないの?

それが気に障るって意味が分からない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:57:32.37 ID:dgzw/x7k.net
朝はソイプロテインに無糖ヨーグルト
昼はマックでトリチとダブてりを頂いたw
夜はキャベツとみそ汁だけにしよう!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:07:21.06 ID:OqqxSihy.net
>>59
それで痩せると思ってるの?
だからお花畑スレ言われるんだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:42:52.71 ID:KxUnvxGT.net
【今日のダメダメな食生活】

煮キャベツ+チキン、味噌汁
大福

寿司屋のランチ

ミルクチョコレートx1枚
かりんとうまんじゅうx2

色々と理由があるんだがイイワケ抜きで
駄目だこりゃ!
俺を見下してみんな頑張ってくれ(笑)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:48:55.35 ID:LXfBz9sO.net
仕事の応接などでお菓子を出されると食べないわけにいかないしね
事情があるなら仕方ないよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 16:17:36.71 ID:FB//yb7s.net
飯テロ狙いの書き込みに惑わされるような奴はおらんやろ
70キロ前半まで下げられてる奴ならな
ほんと90間際の奴等がガンだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 17:26:53.16 ID:1COydkVp.net
>>45だけど、腹の調子がおかしいって言うか、孕んでたわwww
じゃあなお前ら、産後太りになって帰ってくるわ
前回もデブになったら妊婦になるし、そういう運命なのかねwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 17:29:11.82 ID:FB//yb7s.net
おめw
またなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:24:28.19 ID:KxUnvxGT.net
>>64
おめでとうございます☆
ダイエット忘れてお子さんの為に健康的な食生活を!
摂りすぎも良くないらしいけど。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 18:55:42.21 ID:ZCWjsmxK.net
960 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/04(土) 06:08:06.45 ID:NyWzPUUp
160 89
今日法事の服買いに行ったらオーダーしかちゃんと身体に合うのがない
自分の身体が異常だから痩せるしかない

まだ見てるでしょうか…
洋服の青山とかAOKIなら大きいサイズの喪服売ってますよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:25:31.35 ID:EvrPyxjc.net
やりたくない事をやるときとか、食べ物が無いと部屋の中を十分はぐるぐるしてる。オヤツとかは置いとかないようにしている。
ストレスを感じた時、何かを口に入れないといられない欲求が襲ってきて本当に辛い。
早くここを卒業したいなぁー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 10:32:26.15 ID:hmJ6gb5g.net
>>68
ストレスで過食分かるよー
在宅ワークなんだけど嫌な作業やってる時はお腹空いてる訳でもないのに何か口寂しくなってしまう
仕方ないからスルメイカやナッツ類を買い置きして食べたくなったらそれを食べるようにしてた
そしたら何とか食欲をやり過ごせたよ、体重もちゃんと落とせたし
最近はゆで卵作り置きをやってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 11:14:21.84 ID:HXO34SVW.net
>>60
1日の食事を書いただけだよ、
マックの公約が2月7日までだったから
それにしてもマック3年ぶりに食べたw
ちなみに、114kgから現在74kg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:08:13.14 ID:Ijh2oLho.net
70〜71を行ったり来たりして3週間
なかなかここを卒業できないー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 13:33:26.64 ID:i3wMLJL8.net
1週間で5kg落とした!
維持方法がわからない〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 20:46:12.33 ID:fQ9WY2+u.net
http://i.imgur.com/9VS1443.jpg
夕飯食べた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:44:49.69 ID:MgzV/pOF.net
豚の餌だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:51:33.04 ID:rqfNbXfK.net
70kgを切りそうだったのに72kgになってた
最近運動サボっていたからだ
頑張らねば

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 22:29:09.75 ID:Tb5Cgqe9.net
71kg台に突入したのに明日から天気悪いじゃねえかよぅ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 23:29:33.03 ID:KjZHVAzm.net
運動さぼったら2キロ増えるって、今後どうするん?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 00:16:36.90 ID:ZnCBvaVn.net
>>73
どうせならもっと美味そうなのを頼むわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 05:19:57.50 ID:n0ghzeQI.net
前スレか何かでカップ焼きそば画像見て食べたくなりUFO大盛り買った
けど結局一週間放置したまま食べてない
何だろ、折角の貴重な食事を粗末なもので済ませたくなくなったというか・・・
好きなんだけどね、カップ焼きそば

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 05:44:23.76 ID:VOspI6z7.net
UFOを粗末っておい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 07:03:32.60 ID:uw6zjvWC.net
アダムスキー型なんかは立派だけど、ビニールのパラシュート型なんかは粗末だな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 08:58:22.09 ID:zjKKb+iI.net
やっぱり俺には糖質制限合わなかった
カロリー制限に切り替えたらガンガン減ってく
もちろん運動もしてるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 10:09:16.82 ID:jadIVpsD.net
なんか血液型で...なんてのもあるんだな(笑)
まじかー?って思ったけど結果として肉食っても太らない自分がいる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 13:20:03.22 ID:1Ocs/l0p.net
ガンガン減ったら怖いわw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 19:09:56.73 ID:c5jVbAnP.net
被るけど、私も70切りそうだったのに72になってしまった。
食べる量がすこーしずつ増えてる+生理が大幅に遅れてる。
タイミングが悪いけど1日断食しようかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 05:59:11.21 ID:kS9UiML7.net
3ヶ月体重が変わらない
これ以上痩せるにはハードな運動食事制限がいるのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 06:26:20.53 ID:df6VZ7Rb.net
別にハードじゃないよ
普通の人間はみな普通にしてる普通のこと

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:07:49.76 ID:MPU2C5i5.net
ある程度の体重になると落ちにくくなってくるよね
更なる生活改善を体に求められているんでしょうなぁ
きっとジョギングでも始めればもっと早く体重も落ちていくだろうなと思っているけど、
いまだ始めるには至っていないんだなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:30:13.79 ID:7vJ6boGB.net
仮に2000キロカロリーで標準体重のところを2500キロカロリーとっていたから太っていた。1日1500キロカロリーに押さえて標準体重まで落とした後、2000キロカロリーの食事と標準の筋力を維持(まで回復)してればリバウンドはほぼ無いという事で良いのでしょうか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:46:49.38 ID:nzA1+d7A.net
そんな算数の計算みたいに上手くいくんならダイエット本やらテレビでダイエット特集やらしてないわい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:25:09.18 ID:Fz/vu2Kg.net
>>86
性別身長によるなあ
まぁここにいるってことは肥満なんだろうけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 14:54:38.42 ID:O4kifbXs.net
仕事が忙しいと昼飯フツーにスルーしちまうからイイ
暇だとすぐに何か口寂しくなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:10:21.72 ID:93Zfebc+.net
運動したくないし、3回の食事の量も減らしたくない
だから食べる時間を決め、間食を無くしたら181cm90から78まで落ちたけどここら辺で頭打ちだろうな
そろそろ動かんと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:15:01.99 ID:+LUM8c63.net
>>93
182cm/87kgだが72くらいまで落としたい。
とりあえず80を切らないといけないが運動もしてるのに
甘いもの好きで全然落ちない。
参考までに3食の内容教えてください。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:40:27.15 ID:b2EGFfKd.net
>>94
横ですみません
甘いものが好きなんだったら、カロリーオフかカロリーゼロ甘味料で自作するのがいいんじゃないでしょうか
甘いもの食べたいとき、うちはそうしてます
それか、甘いものはすっぱりやめるか、ですかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:47:53.94 ID:93Zfebc+.net
>>94
3食の内容と言っても出されたものを食べてるよ
これと言って何を食べる、制限するってことはしてない、ご飯おかわりしないのと1日2300キロカロリーに抑えることぐらい
でもこれだけじゃ80切った辺りからなかなか落ちないね、俺も70〜72ぐらいまで落したいから見直さないと

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 19:13:24.89 ID:O4kifbXs.net
>>94
俺の場合、甘いもの食ったら「それが食事」
最低でも一食は抜く
甘いものと「何か」の合計が400kcal未満になるなら
「何か」食べるけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 19:39:55.56 ID:KuUVvw5B.net
甘いものはお昼の食後にしか食べないようにしてる。
勿論量は少なめにして、ご飯もその分減らす。
夜に食べるとすぐ太るから我慢する。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:23:04.12 ID:w9GFrX9A.net
1ヶ月で体重2.5kg、脂肪率1%ぐらいしか減らない
週4でジム2時間運動してるし摂取カロリーも1700に抑えてるんだけどなあ
1ヶ月で体脂肪率-4%とか珍しい話じゃないけど、信じられんわ…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:47:07.94 ID:cwYXArjT.net
2週間でとりあえず1,6キロ落とした

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:48:40.44 ID:zEL8mGBD.net
約5ヶ月1日1食ダイエットやって103キロから75.9キロまで来たけど最近ちょっと歩いただけで体力消耗するわ仕事中全然チカラが入らなくて倒れそうになるわそろそろ1日1食ダイエットも身体が限界かな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 07:38:01.14 ID:h0MxyPOg.net
立派な栄養失調だよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:06:04.94 ID:gtGDZU3R.net
2年前に86kgから初めて、ついに70kg切った!(身長176.5cm)
常に月1kgのペースで、やっとここまで辿り着いた。
ただ、長い期間かかったけど生活習慣もゆっくり変えることが出来たので
ストレスフリーなダイエットだったよ。

それじゃ、皆さんさようなら〜ノシ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 18:10:27.85 ID:hQcRTxhg.net
>>103
おめっとさん!2年もダイエット続けられるなんて根性あるね
また寂しくなったら覗きに来てねーアドバイスがてら

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 19:04:31.25 ID:/apn7BqB.net
>>103じゃないけど根性ないからこそ長くダイエットするんだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:20:32.62 ID:FEOwqHnW.net
なに言ってるのか分かりませんね・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 20:43:11.22 ID:TDtJz3Lx.net
短期間で凄い運動とか絶食に近い食事制限とかする根性が無いって話じゃね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:13:45.06 ID:/apn7BqB.net
yes
きつい食事制限とか運動とか無理です

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:16:42.55 ID:FEOwqHnW.net
根性ないヤツほど短期決戦を臨むって思ってたから新鮮な意見、いや煽り抜きで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 21:46:27.45 ID:c4MZKTDe.net
根性ないからって言うのあるかも
痩せてもリバウンドの繰り返しだったのは食べたいのに勝てなかったから
だから今ゆるゆるの食事制限で長期戦やれてるのかも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:15:39.16 ID:UhP9O1iW.net
マジレスすると断食しろ。一日で1kg落ちる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:35:21.64 ID:egp3TElO.net
マジレスすると1日で7000kcal消費できるひとは希少種なので
1日断食で減った1kgの内訳の7〜8割は脂肪以外のもの

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 23:43:36.17 ID:FEOwqHnW.net
大抵は残留物と余剰水分とグリコーゲンよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 00:37:24.09 ID:yPbr25dC.net
87.5kgだとこのスレか
別スレで記録ダイエットしてるけど、6月ぐらいまでお世話になるで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 05:41:34.89 ID:fHE9Q6+u.net
>>101
> 約5ヶ月1日1食ダイエットやって103キロから75.9キロまで来たけど最近ちょっと歩いただけで体力消耗するわ仕事中全然チカラが入らなくて倒れそうになるわそろそろ1日1食ダイエットも身体が限界かな

単純に炭水化物(糖質)の摂取不足と思うけど。
脂質をできるだけ抑えて代わりに炭水化物を増やせば、
翌日からでも改善されたのが実感できるはず。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:39:17.82 ID:TSJ60mDq.net
174cm 78.1kgから2ヶ月で70.2kgまできた
一日平均1600kcalで思った以上に早く下がった
もうすぐここともお別れだけど後7kg落とす予定
心臓悪くて痩せ気味にしないといけないんだー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:47:36.86 ID:R+yuicRk.net
>>116
心臓悪いってことは運動は一切やってないのかな?
とにかく、お大事に。

118 :自分語り:2017/02/12(日) 12:49:47.68 ID:xIM0izWC.net
11月に104kgでスタートし、ようやくここまで来ました。
多分もう90台に戻ることはないと思います。
これからよろしくお願いします。


http://i.imgur.com/Kv3JQwN.jpg

119 :自分語り:2017/02/12(日) 13:30:27.64 ID:5C1h8QLt.net
産後太りでmax94までいって今やっと88kgになりました。これからお世話になります。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:20:58.79 ID:VOg/EPNv.net
70kg切りそうだったのに3kgリバウンドしてしまった
努力が足りない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:38:52.12 ID:9meSvBek.net
>>120
性別は?男?女?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 09:54:18.70 ID:4udzo6R2.net
>>121
男です
減ったのは筋肉だったみたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:42:14.49 ID:J6Pzaytt.net
3キロも増えるって単に食い過ぎでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:42:39.49 ID:9meSvBek.net
男女比べての話だけど男性なら女性よりは痩せやすいし
3キロなんて食べ物ですぐ変わる範囲の重量だし
まぁ、また頑張ろう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 10:49:27.24 ID:IHc8Vwnc.net
http://i.imgur.com/ZOhNqfA.jpg
http://i.imgur.com/DXPw7FU.jpg
今100円引き期間やで!100円引かれたぶんでカップラーメン買ったりしようぜ!節約節約!
今朝78kg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:19:49.77 ID:9meSvBek.net
>>125
肉がなさそうなメニューだな
自分は食べたくならない
すまんね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:55:51.95 ID:l9EGUxdE.net
最近一日一食か二食だから、カップ麺で食事を済ませるなんて勿体なくてもう出来ない
栄養のあるものをたくさん食べたいです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:11:37.36 ID:kVEJ7aPY.net
本日の昼飯「ライザップラーメン」

あとで間食もしようーっと^^

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:19:07.81 ID:9meSvBek.net
今間食中

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:30:26.69 ID:kVEJ7aPY.net
>>129
ナニクッテマンネン?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:34:28.22 ID:L5j173ZC.net
>>130
今日はカニカマ入れたオムレツ食べたよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:28:49.11 ID:kVEJ7aPY.net
>>131
えっ?それ、オヤツ???

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:46:18.43 ID:CIZDJ3IL.net
オムレツかぁ…低糖質ダイエットしてるならオヤツ扱いかな?
油使うから、ゆで卵よりは高カロリーになるけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:50:17.32 ID:OAxnO3IE.net
>>132
うん、他にはツナサラダとかヨーグルト食べる時もある。
サラダは普通の人にしたら三食のおかずだよね。
前の晩か朝に作り置きして置いて、間食の時間になったら食べてる。
ポテチみたいなスナックは太る前からもともと食べないし、甘いものはちょっと苦手だからお菓子はそんなに食べないよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 16:51:29.72 ID:OAxnO3IE.net
>>133
テフロンの卵焼きフライパンを使って、油なしで焼いてる。
ちょっと焦げるけど、こんなもんかなと思って食べてる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:07:26.93 ID:aBEr6xNK.net
身長172cmで体重65kgはデブなんでしょうか?(´・_・`)

顔が体のバランスと比べてでかく感じるんですが直しようがありませんかね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:10:29.59 ID:XWYjpO4F.net
お前らこのスレのルール守れよ

ちゃんと自分語りする場合は名前欄にいれるよう1に書いてあるだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:12:39.96 ID:eJka1+O/.net
嫌だと言ったらどうする?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:14:18.48 ID:OAxnO3IE.net
>>136
ここ70キロ〜89キロの人専用スレです
60キロ台のスレで聞いてみれば?
その数値で計算サイトでBMIの計算したら普通体重だって出るけど、筋肉量次第なのかな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:15:41.83 ID:OAxnO3IE.net
>>137
すみません、以降注意します

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:40:30.01 ID:kVEJ7aPY.net
>>136
20代前半までの人だとしたら、まぁヤセではないのかな?
でもあんまり気にしない方が良いレベル
それ以上太らないように

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:41:12.39 ID:kVEJ7aPY.net
>>140
前までなかったルールをあらしが作っただけ
気にするな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:38:25.31 ID:8gTPhT67.net
このスレから卒業できる日が楽しみだわ
やっぱダイエットの方法も人によって合う合わないってあんのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:46:45.73 ID:GvNzvvvi.net
>>143
身体に合う合わないは勿論あるし、生活環境に合うかどうかもあるから、ダイエット方法なんて千差万別っしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:27:13.81 ID:8gTPhT67.net
やっぱりそうだよな
運動だけで減らせるかと思ってやってたけど、全く減らなかったわ
やっぱり食事制限が肝やね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:04:38.96 ID:orHnnB9P.net
>>85だけど今朝69.9だったー!!!
生理来てからするっと落ちた
まだわからないから戻らないように頑張る!
1週間維持できたら卒業しにまた書き込みます
テンションもモチベーションも上がったー!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:10:41.39 ID:8gTPhT67.net
おめでとう
まだまだしばらく居座ることになりそうだから羨ましいよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:17:48.35 ID:68WnhfYy.net
あのよぉ 俺が立てたスレで立てたルールを承知してお前らは書き込んでるんだよなぁ?
ルールは守れよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:23:10.21 ID:lkbbF+4l.net
どうでもいい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:31:43.47 ID:SIJSNDzi.net
>>148
パート1を建てたの?
でなければテンプレ改変は議論を経てね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:37:21.99 ID:CY+RgGQ/.net
>>148
守らないとどうなるの?
どうせ何にも出来ないでしょ?
ばーかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:45:38.32 ID:8gTPhT67.net
ダイエットも順調にいってると楽しくなってくるな
続ける秘訣はやっぱり記録してそれを見てもらうことに限るわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:29:22.85 ID:At/XfKhd.net
バレンタインはダイエッターにとってひとつの壁であるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:49:42.70 ID:6xSUftGv.net
こんな極ピザでも沢山チョコ食べる予定ならダイエットなんか辛いししなくていいじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 08:54:58.81 ID:v2faOjxR.net
くれる相手がいないからダイエットする、ってなもんじゃないでしょー(^^;

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 09:36:39.31 ID:1oySv2RA.net
>>150
俺はパート1立ててはいないがそれぐらいからいた古参だな

157 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/14(火) 09:44:45.58 ID:AUSweBve.net
古参の体重グラフぷりーず

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 10:00:43.30 ID:jlEn/Xh0.net
つまり
>>156はいつまで経っても痩せないっつー事ね

こんなスレで古参面とか痛すぎるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 10:37:49.33 ID:d60IJzUK.net
チョコケーキ作ったけど冷凍出来るから食べたい時だけお昼に少しずつ食べる!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:52:42.90 ID:biMcrFAQ.net
みんなウェイトダウンプロテインは利用しとるんか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:17:06.46 ID:tZrF1nH1.net
>>160
いらねーよプロテインなんか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:21:21.38 ID:/+5vcFay.net
筋肉つけずに減量したらリバウンドするぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:21:37.81 ID:ErnzktRG.net
>>160
ウエイトダウンプロテインじゃなくプレーンプロテインを利用すればよろしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:33:50.37 ID:/+5vcFay.net
デブがホエイ何か取ったら太るぞ
ソイにしとけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:45:25.80 ID:biMcrFAQ.net
プレーンプロテインもソイもホエイもよくわからん
ググってくるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:47:29.31 ID:biMcrFAQ.net
ぐぐってみたわ
ソイプロテインよさそう
アマポチってくるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:50:46.77 ID:ErnzktRG.net
ビーフプロテインでレビューくれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:29:36.00 ID:2+mIbmDP.net
ソイココア美味すぎ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:13:03.49 ID:1U89wvJ0.net
毎日ホエイ3回飲んでる

170 :動けるデブ:2017/02/15(水) 00:29:44.43 ID:rIF2frA2.net
>>169
朝 トレ後 睡眠前?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:37:44.60 ID:G1hS0oUH.net
別段このスレ卒業するまではプロテイン取らなかったな。

納豆と豆腐と刺身と煮干しと野菜ばっか食ってた。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:39:16.33 ID:QSOmQwrR.net
俺は新参だけど、スレ立ててくれてその人に対してありがとうという気持ちがあるのであれば
ちゃんとルール守って名前欄に入れたほうがいいと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:40:57.58 ID:lqYCCM2I.net
>>172
いいからいつまでもこのスレに居座ってるような体重推移を出せw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:53:50.85 ID:nM03Ktmf.net
>>170
そう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:42:46.01 ID:QSOmQwrR.net
>>173
新参なんでじまんできるような推移はないですが・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:47:21.04 ID:nV0S+98q.net
身長162センチ、体重86.6キロからスタート
開始したのは昨日から。
今朝は86キロ。

食ったもの
朝:チーズ、チョコモナカジャンボ半分
昼:鯖の味噌煮、肉じゃが
おやつ:チョコモナカジャンボ半分
夜:ラーメン半分

これじゃあ1300キロカロリーぐらいなんだけど、なかなか痩せないね
でも今まで、朝はパン、昼はお弁当ガッツリ、夜にカップ麺とか食べてたから
食生活の改善になるね。

やっぱり生活習慣から変えていかないとダメか・・・

とりあえずの目標は、健康診断で文句言われない60キロ!
市の健康診断で呼び出しくらったからがんばる!

みんなでがんばろう!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:49:06.47 ID:4SLccCjj.net
>>172
自分語りの事を言ってるなら気にしないでいいよ
荒らしが嫌がらせでスレ立てて勝手にルール追加しただけだから

大体ダイエットスレで自分語りを除外してしまったら何が残るのかと…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:31:10.59 ID:G1hS0oUH.net
>>176
まぁ、まずはぶっ壊れた満腹中枢直さないとな
数日すると胃が小さくなるんよ。それまでの空腹感との闘いが最初の成否の分け目。

あとサプリ、ネイチャーメイドとかビタミネンとかマルチビタミンのヤツ、カロリー落としても体調維持しやすいので必須。
そんでラーメンやチョコモナカみたいな炭水化物や糖分を野菜に置き換えて大幅カロリーカット。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:57:32.89 ID:dkMl339D.net
>>176
昨日からでいきなり痩せるわけないだろ・・・

180 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/15(水) 11:15:25.65 ID:gqt415E4.net
>>176
頑張ろう!とか長期戦になるだろうから無駄に意気込むな
意気込みすぎるやつはすぐ挫折する

目標体重に達しても維持しないといけないから意気込みだけではどうにもならないから頭をつかうんだよ!
頭を使わず制限だけ掛けてもリバウンド食らうだけだ

しかしメニューが糞すぎる
咀嚼の数が少なくてすむ物を選びすぎ
カロリーを減らしても咀嚼数だけは絶対に維持しろ
絶対だぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:36:29.55 ID:uc5WRKQX.net
>>176
勝手にアドバイスすると

ラーメン食べるならお昼にする
野菜が見当たらない
味噌煮より水煮にする
ジャガイモは避ける
甘いものは1日1回まで昼までに摂る
炭水化物は麺じゃなくご飯できたら玄米かもち麦入り
タンパク質をもっと摂る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:16:16.65 ID:lqYCCM2I.net
>>175
そういうのいいからw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:58:38.35 ID:tLvfF80K.net
>>176

お〜、がんばろう!
ダイエットアプリは使わないの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:05:04.63 ID:rIwTnNLk.net
2/1から始めて73.8kg→70.1kg!くっそーーー!あと0.2kgって思いながらゼロカロリービール5本目(笑)

まぁ明後日には余裕だろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:50:50.44 ID:0ySa5OlC.net
朝 小松菜、りんご、レモンのスムージー

昼 大根おろし、ツナ、かいわれ、鰹節、韓国のりのパスタ

夜 すき焼き、ビール大、ハイボール

運動 スイムクロール4キロ

体重変化なし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:57:32.82 ID:jEdkjMIP.net
夜のウェイト高すぎるやろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:31:47.46 ID:dPPDwSKn.net
http://i.imgur.com/9iU1gfC.jpg
みんな太り過ぎでは?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 00:39:21.74 ID:u/OJpfUK.net
>>187
怖い怖い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 07:38:01.54 ID:qiSxntw5.net
あの 自分語りする場合は名前欄に入れなきゃいけないっていうのはルールなんですかここは

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 07:39:03.57 ID:5nfYgaAb.net
そうです。ここは1に書いてある通りルール厳守です。
書いてない人は別のスレ使えばいいのにね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:36:25.05 ID:FwXdF3p6.net
>>189
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2017/02/15(水) 09:49:06.47 ID:4SLccCjj
>>172
自分語りの事を言ってるなら気にしないでいいよ
荒らしが嫌がらせでスレ立てて勝手にルール追加しただけだから

大体ダイエットスレで自分語りを除外してしまったら何が残るのかと…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:42:49.66 ID:jz+FwWWu.net
自演なんて相手にしなくても

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:46:40.27 ID:HFsJS3uk.net
>>189

自分語りとは
個人的な太った経緯、個人的な痩せたい理由、個人的なダイエット方法、個人的な食生活、個人的な体重の推移、個人的な体調変化など
ダイエッター同士の馴れ合い、個人的な体験に基づく情報交換、励まし合いなど

従って、ここで書いてよい内容は
一般的なダイエット論のみ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:48:35.52 ID:gM4vYUYt.net
>>193
で、おまえの書き込みのどこが一般的ダイエット論?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 09:50:28.81 ID:6QcgA6z7.net
>>189=>>190=>>193
相手にすんな

196 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/16(木) 09:50:57.66 ID:wLlJM166.net
自分語り歓迎

ただし馬鹿は歓迎しない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:24:59.27 ID:5nfYgaAb.net
お前らルールに文句あるなら何で別にスレ立ててそこでやらないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:28:49.21 ID:6HlOgm/9.net
別スレなら立ってるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:53:11.50 ID:HFsJS3uk.net
当スレは自分語り禁止です
自分語りの内容については、>>193を参照のこと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:15:41.49 ID:6y5oGhcV.net
俺は間食で太ったなあ
食事量は大したことなかった
つまり間食さえ控えたら大丈夫なはず

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:17:55.03 ID:XiBf3tMG.net
>>199
あんたも飽きないっていうか懲りないっていうかしつこいねぇ
じゃあ一応聞いといてあげるけどあんたの言う「一般的なダイエット論」っていうものの事例を挙げてみてよ
それ見て考えるわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:23:20.80 ID:xH3zUy8h.net
アスペなんだろ。無視すりゃいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:33:37.22 ID:5nfYgaAb.net
>>198

立ってないよ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:40:13.91 ID:NZkbZBZY.net
勢いが早いから、無断追加は無視って次スレでそこは修正の流れだろうさ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:50:41.17 ID:VcAr0Tk6.net
>>203
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486256374/
体重別スレッド 70kg〜89kg  part9【マイペース版】

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:56:58.90 ID:jz+FwWWu.net
80こうはんだったけど普通の食生活に戻したら体重勝手に減って来た。
まぁそらそうだよな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:25:44.54 ID:5nfYgaAb.net
>>205
じゃあなんでそのスレで自分語りしないの?
ここは自分語りする場合は名前欄に入れろって>>1に書いてあるでしょ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:39:43.33 ID:zoR1VfQc.net
昼間から自演とか仕事してねーのか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:40:47.40 ID:qn1jXiJQ.net
こんなスレで古参ぶる奴だししょうがないか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:49:13.29 ID:RYvmy610.net
85.8キロ

食ったもの
朝:さけるチーズ2個、チョコモナカジャンボ半分
昼:さばの味噌煮、きんぴらゴボウ、ひじき、きゅうりの酢の物、肉団子
おやつ:チーズ、チョコモナカジャンボ半分

これだけで1300キロカロリーぐらいに達してしまった・・・
さっそくお腹空いてきてリバウンドしそう。せっかく0.8キロ減ったのに・・・

いま、手元に4600円あるんだけど、晩御飯は何がいいかな?
豆腐とおでんと筑前煮と豚汁から一品が候補なんだけど・・・

やっぱりこれだけ太ってると、食欲もすごいね。
それから、満腹感がないから時間が経つのが遅い!まだ15時だよ・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:55:58.26 ID:VcAr0Tk6.net
>>210
どうしてチョコモナカジャンボやめないの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:58:15.62 ID:RYvmy610.net
>>211

彼氏が毎朝200円渡してきて「俺とお前のアイス買ってきて」って言うんです。
運動のため、自転車で朝四時に西友いってる。
100円で買えるチョコモナカジャンボの代わりになるもの、何かないかな?!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:00:45.90 ID:VcAr0Tk6.net
>>212
豆腐買えるね

214 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/16(木) 15:02:46.73 ID:wLlJM166.net
チョコモナ子が人のせいにしてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:02:58.23 ID:ZzsNnqas.net
>>210
昨日書いてたのネタかとおもったらまじだったのかよ
チョコモナカジャンボどうしても食べたいなら朝だけにしろ

しかし、ぐぐったらチョコモナカジャンボダイエットなんて支離滅裂なもんがあるのかよ……

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:03:13.24 ID:RYvmy610.net
>>213

ナイスアイデア!豆腐にします。絹ごし。西友安いし24時間開いてるし。

217 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/16(木) 15:10:41.36 ID:wLlJM166.net
おいチョコモナ子
モナカの皮に豆腐と昆布を挟んでジャンボ昆布豆腐を作成してうpしろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:12:12.99 ID:RYvmy610.net
自戒を込めて・・・
私が86.6キロまで太ったときの食生活

朝:おにぎり2個、からあげ、卵焼き、チョコモナカジャンボ
昼:ハンバーグと生姜焼き弁当
夜:ラーメン1袋

野菜が全然ないし、よくこんな生活してたと思う・・・ダイエットは食生活の改善だっていうのはほんとだね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:16:19.21 ID:VcAr0Tk6.net
>>216
朝ごはんにするなら木綿豆腐もいいよ 自分なら今の時期寒いし、湯豆腐にして薬味乗せて食べるかな 絹豆腐より木綿の方が栄養価は高いし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:17:14.89 ID:fKEeqZZc.net
コンビニのカット野菜にワカメと豆腐入れたの毎日喰ってるけど全然飽きがこねーな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:41:37.70 ID:RYvmy610.net
>>219

ありがたいアドバイス!木綿や絹ごし、飽きないように色々やってみる!
どっちにせよチョコモナカジャンボよりは怒られないだろうし!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:42:42.44 ID:7rE7SRf6.net
85.8kgでも彼氏がいることに驚き
でも彼氏いるなら今のままでもいいんじゃない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:10:24.53 ID:7h7SGQPI.net
クックパッドのヘルシーメニューで好きそうなものをガンガンお気に入りに追加してみた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:54:12.82 ID:qIqx1RLH.net
>>222
可愛いお洋服着れないでしょーが
これだから童貞くんはw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:51:54.28 ID:TUjzHh1k.net
デブでも性格明るければ彼氏くらいできるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:01:50.00 ID:sAugBL6A.net
朝からアイス食べないでサラダかスープにしたら?
いきなり血糖値上がってしまうよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:12:19.88 ID:VcAr0Tk6.net
>>226
自分もその方がいいと思う
タンパク質入れたもので

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 20:55:33.80 ID:u/OJpfUK.net
朝は軽く血糖値上げたほうがいいかと思ってた

229 :広告クリックお願いします!:2017/02/17(金) 01:49:36.87 ID:yZ1Xge9i.net
チョコモナカジャンボまんこワロタ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 04:32:19.83 ID:DIZkGY//.net
おはよー
体重84.8キロ スタート時86.6キロ

今日のご飯と予定
朝:チーズ、絹ごし豆腐一丁

(以下、予定)
昼:鯖の水煮、きんぴらゴボウ、ひじき、きゅうりの酢の物、肉団子
おやつ:チーズ
夜:湯豆腐

摂取カロリーは1300ぐらい?

みんなに散々言われたので、今朝のお買い物はチョコモナカジャンボをやめて豆腐にしてみた。
早速朝から一丁食べたけど、意外とお腹いっぱいになるね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 04:47:57.39 ID:KPA24oa5.net
刑務所より食べてないやん、リバウンドするで

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 05:49:12.14 ID:DIZkGY//.net
もうちょっと食べたほうがいいんだろうか
でもお金がなくて食材が買えないんだ・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 06:31:52.67 ID:5E73iYVU.net
金ないなら食べないか働くか、だろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 06:48:21.63 ID:CO3SN+gz.net
チョコモナカジャンボ食べたくなってきた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 07:29:49.20 ID:EfIo8aN8.net
ファミリア食いたくなってきた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 08:32:53.12 ID:/pXO7nDx.net
>>230
アイスより豆腐だと栄養も取れていいね
お昼もバランスのいいおかずだと思う

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:20:32.45 ID:dfZZyuxX.net
俺はアイス食いたかったら食うぞ食事として。

そういう時は例えばだけど
アイス+サラダチキン半分+タニタのあおさ
とか、にするかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:23:31.31 ID:dfZZyuxX.net
バランスは一日トータルで摂れればいいと思う
ストイックな食事が続けられればそれは理想だけど
達成後も続けられる習慣にしたいと思っているので
美味しいもの、食べたいものも食べる
ただ、量と時間を気を付けるのみ

自分語り

239 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 09:34:31.38 ID:xSsR/QiK.net
腸内細菌を教育するとアイスをそれほど食いたくなくなる
それが「習慣」ってやつな

砂糖まみれのものは少しずつ減らしていき習慣を作れよ
デブの腸内細菌はデブが教育してるからデブになる砂糖を食べたくなるんだぞ

もし食べたいのなら運動後に食え

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:08:20.68 ID:p1zdyEu9.net
自分語り専用スレ立てたほうがいいかなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:08:45.62 ID:S0mc3FjE.net
>>230
きんぴらもひじきも酢の物も砂糖が結構入ってるよ
肉団子もタレに砂糖入ってる
意外に太るから注意
モヤシは安いよ
キャベツも大分安くなってきた
1枚むしゃむしゃ食べるだけで結構お腹いっぱい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:24:12.28 ID:nRE0S4bT.net
>>240
立てなくていいよ ここで十分

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:28:26.97 ID:rZfbN1Ye.net
ほんそれ これ以上精神病棟スレ増やさないで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:54:17.08 ID:EfIo8aN8.net
>>239
夏の暑い日のガリガリ君やサクレレモンなんか我慢できないぜ…
柑橘系氷菓で若干カロリーは抑えられるけどさ

245 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 10:56:10.48 ID:xSsR/QiK.net
ガリガリ君はそれほど砂糖まみれでないからカロリーが低い
アホは極端な制限が好きだからな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 10:59:00.37 ID:y17e/h7V.net
最近平日1000kcal未満と2日に1回ジムでウェイトやってコンスタントに1日100g落ちてる

今76kgだからあと2ヶ月でこのスレ卒業か
そんなうまくいくかな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:01:42.73 ID:1VXlJ181.net
お前らクソデブだな!運動しないと70kg切ってもクソデブのままだよ!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:02:37.56 ID:nRE0S4bT.net
>>246
男性なら大丈夫
女性ならそんなに上手くいかないことが多いかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:34:40.04 ID:z4P2/IFr.net
>>230
あとはキャベツとかナマで食える葉物とドレッシング(なるべくオイル少な目のやつ)買って、
半分ほど一気に千切りにしてドンブリに入れてラップして冷蔵庫in
そして一食小分けして腹を満たす食材にする。
可能であれば味噌汁を4食くらい一気に作ってしまい、2日ほど再加熱で乗り切って副菜とする。

ダイエットでは自炊は超重要

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:46:24.19 ID:dfZZyuxX.net
>>239
お前の言う事なんか死んでもきくもんか、絶対に嫌だね!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:47:34.60 ID:dfZZyuxX.net
ネットでのコーチ好きはクレーマー体質
利用した店にレポート出すのもいるらしい
真面目は結構だが異常だと自分は気付いてない
「こんなに愛してるのに」というストーカーと同じ心理
最終的には潜在的な自己愛にすぎない
人を救いたい、とか言いつつ自己肯定感が欲しいだけ
現実社会で自分が望むほど認められていない事が多い
劣等感もあるから見下す相手をどこかに求めてしまう
そうしないと自分が支えられない哀れな存在。

今朝の体重経過も順調。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 11:50:12.66 ID:FggBVOdk.net
>>218
これでそんなに太るとは思えないな
間食書いてないだろ

253 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 12:11:03.97 ID:xSsR/QiK.net
>>250
おまえにやれなんて言ってないよ

馬鹿が無駄な事書いてるなと思っただけ

254 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 12:12:09.26 ID:xSsR/QiK.net
>>252
からあげ300gとか量が多いんじゃねーの

255 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 12:15:06.13 ID:xSsR/QiK.net
まあデブはこのようにすぐに感情的になるけど

感情抜きでドライに考えて良いと思う物は取り入れるべきだし
合わないと思ったものはやらなきゃ良いだけ

でもすぐに感情的になるデブは判断力が非常に弱いんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:23:22.74 ID:p1zdyEu9.net
>>242
いやぁ分けた方がいいと思う
自分語りする人はその専用スレでやってくれたほうが見やすいし、古参の俺からしたら、最近は流れが早すぎる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:25:13.23 ID:FggBVOdk.net
古参のあんただけが言ってるな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:28:15.69 ID:1K3DxfHn.net
古参ってなんだよ
さっさと卒業しろよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:30:00.25 ID:A0GqxTAQ.net
この体重帯のベテランとはたまげたなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:42:16.39 ID:/v7ybzcA.net
ヌシだぬー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 12:47:54.48 ID:yBZhDGiF.net
どうしても食べたくなったらカロコンアイスくうわ
ソフトクリームとか食べごたえあるで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:07:15.21 ID:dfZZyuxX.net
現実でもネットでも周囲に評価されない自称古参 あはれ
どこにもパラダイスは無い
教室でもサークルでも作って「現実でやれ、おまえは」

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:11:50.52 ID:p1zdyEu9.net
ルール守れない新参には発言権はないよ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:19:14.00 ID:rkWcGCWp.net
>>256
古参ということはゆっくりダイエットなんですね。
どんな方法でどんなペースで体重を減らしているの?
ストレスや健康に向かっている実感は?

私は83キロから食事制限と運動をはじめて、いま6週間目で77キロです。
こんなペースでいいのかなあと、ちょっと不安です。
リバウンドが怖いしw
みなさんどんなペースなんだろう。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:27:16.66 ID:aCpeoB5h.net
古参デブ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:31:38.21 ID:hZSXBg7v.net
72キロ台で停滞も体脂肪率が23%台突入なので
無理矢理水分絞れば60台行けるなっていう自分語り
早くウィニングラン状態になりたい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:03:13.16 ID:z4P2/IFr.net
>>266
サウナで絞って出るのは500gくらい
1日かけて水分抜けば辛うじて1kgいけるが、飲んだら翌日には+1キロしてるからね、無為だぜ!

まぁ70切り60切りの瞬間は俺もやった。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:09:04.93 ID:1VXlJ181.net
http://i.imgur.com/bm0uGNN.jpg
http://i.imgur.com/xKtbXsZ.jpg
http://i.imgur.com/O3pl7mR.jpg
http://i.imgur.com/HHPuVvl.jpg
http://i.imgur.com/McOpCyu.jpg
これってデブなの?

269 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 14:09:34.89 ID:xSsR/QiK.net
水分抜いても脂肪は減らないから無意味
精神的な爽快感はあるかもしれないが水分を抜くのはダイエットじゃない
ダイエットは逆に水分を大目に飲むこと

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:14:21.77 ID:DIZkGY//.net
体重84.8キロ。

自分の体重にびっくりすることない?
74でも64でも54でもなくて、84なんだけど・・・
標準体重まであと30キロも痩せないといけないなんて・・・ガクブル
なんか自分が信じられない

それもこれも、ピザMサイズペロッと食べてその後にチキンラーメンとか食べてたからなんだけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:24:11.46 ID:1VXlJ181.net
>>270
摂食障害になって過食嘔吐しちゃいなYO!そんな勇気もないのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:27:26.96 ID:DIZkGY//.net
木綿豆腐食べた。今日のご飯はこれでおしまい。
結構お腹いっぱいになった。アドバイスくれた人ありがとう。
やっぱりチョコモナカジャンボは体も冷えるしな〜

273 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 14:32:05.98 ID:xSsR/QiK.net
>>271
体に負担の掛かるものは人にすすめず自分だけでやっとけ
2ちゃんは頭の悪い事やってる奴おおそうだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:32:54.13 ID:1VXlJ181.net
>>273
デブがなんか言ってる( ^∀^)wwwww

275 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 14:56:14.52 ID:xSsR/QiK.net
ウエイト板ではガリと言われ
ダイエット板ではデブと言われるwww


546 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 14:31:07.53 ID:TlysBJSl
http://i.imgur.com/A9V6YZO.jpg

ほっそwww
初心者基準のおまえはこれで十分なんだろうけどww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:59:15.90 ID:8WC7HndM.net
>>275
しまってるなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:01:04.17 ID:jT3kL6ED.net
わざわざ印刷した物に添えてるの?

278 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 15:01:21.54 ID:xSsR/QiK.net
細く映った写真をあげただけで実際はもう少しぽっちゃりだけどね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:16:58.41 ID:S0mc3FjE.net
>>258
ワロタ

280 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 15:19:12.26 ID:xSsR/QiK.net
>>277
これ俺に言ってる?

マジックで名前を書いた紙を鏡に貼ってるだけだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:37:57.54 ID:p1zdyEu9.net
>>264
それ言ったら自分語りになってしまうので言えません。
申し訳ございません

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:06:16.71 ID:rkWcGCWp.net
>>270

わかる!
つい数年前までは58キロだったのに、いまではダイエットしても77キロ!
とても信じられない!!

朝はごはん2膳と味噌汁と卵焼きと野菜何か
お昼に山崎パンのランチパック3つと緑のタヌキ
おやつは、チーズケーキとカフェラテ
夜は夜でカレーやとんかつを作って、がっつり食べていた

男の人と同じ量を食べているとやっぱダメだよね。

その結果が。。。w
本当は58キロに戻したいんだけど、あまりに遠い目標でくじけそうだから
とりあえず肥満脱出ラインの68キロをめざしてるw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:42:17.98 ID:dfZZyuxX.net
古ニンジン様と呼んであげよう^^

古人参さまぁー♪

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:03:56.22 ID:DIZkGY//.net
>>282

うわあ〜そんな食生活おくれたら幸せだろうなw
ランチパックも緑のたぬきも結構イケるしね。

でも、そんな食生活のせいでこのスレに出入りするようになってしまった・・・
がんばってここを卒業しよう!

ちなみに、今日はチーズ2本、豆腐2丁、さばの味噌煮、きんぴら、ひじき、きゅうりの酢の物、肉団子と
このスレでは褒められたのに、あすけんやってみたら50点だった!
脂質多すぎって言われた!
月曜日のピザの日は2点だったwww
もちろん、チョコモナカジャンボも脂質多すぎって言われた。良い点取るの難しいね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:04:53.97 ID:JasNUWzi.net
>>268
まだデブではない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:55:02.51 ID:OdAUAgk+.net
ベテランデブ
ってのもイイ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:03:59.34 ID:mecmB6dI.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:08:06.65 ID:mecmB6dI.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:20:40.99 ID:iXoTGWnk.net
>>284
チョコモナカジャンボの人だ
豆腐に替えたのいいね
自分はあすけんではタンパク質が足りないって毎日言われるからプロテイン飲み始めたw

290 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 23:24:39.33 ID:xSsR/QiK.net
あすけんではタンパク質は毎日過剰、糖質は不足、ビタミン・ミネラルは食物繊維全てクリア

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 23:51:01.30 ID:rmjqZkm6.net
やっぱり自分語り専用スレ立てた方がいいなこりゃ

292 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/17(金) 23:59:17.95 ID:xSsR/QiK.net
自分語り禁止スレ立てりゃいいじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 00:58:03.94 ID:U1xXgYBR.net
あすけんなんてサイトあるんだな
自分語りしたい放題やん
こっちいこうかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 03:42:57.63 ID:PBuUNf8f.net
別に名前欄に自分語りって入れてもいいけどな、みんな揃ってさ
そしたら自分語りでNGしたい人には何も書かれてない真っ新なスレしか見えなくなる
そういうのがお望みならな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 06:05:16.50 ID:PJN72c/V.net
おはよぉ 眠いね

体重84.6キロ(前日比-0.2) スタート時86.6

今朝食べたもの:さけるチーズ2本、木綿豆腐(調味料なし)、微糖の缶コーヒー

昨日はチョコモナカジャンボの代わりに豆腐600gも食べたせいか、体重の減りがいまいちだった。
今日はデートで家系ラーメンだから、晩御飯はセーブしよう。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 08:27:08.54 ID:qnU8Ntu1.net
自分は家族がいるからマイペースってわけにいかないけど
最近協力してくれて食卓が変わってやりやすくなった
毎食「煮キャベツ」と「キチン」が出ているし「煮もの」が助かっている
あとは自分でチーズとかR1ヨーグルトとか足してる
今日も順調

家系ラーメンかぁー、もう去年の秋くらいから食ってないな
楽しんでな〜^^

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 08:29:35.75 ID:qnU8Ntu1.net
新しいルールを勝手に作ったのは古人参
勝手なことしてんじゃねーよ
【別に作るスレをお前のルール仕様にしろ】
ココはもともとお前のルールなんて関係ねーのよ
お前にそんな権限はないの、わかった?
古人参が勝手に作ったルールなど守る必要は全くない
@古人参はNGワードを「自分」にしろ、その程度なら当面協力する優しい人間もいるだろう
A同時に自分をコテハンにしろ、そしたらお前のことが嫌いな奴は助かる
これなら協力してやってもいい

298 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/18(土) 08:31:07.04 ID:+g7cMSwt.net
キチンってチキンか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:18:18.81 ID:BJg7GaTL.net
>>298
まんま受け取ると甲殻類の殻だなw スマン

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:01:29.67 ID:y4kzFbhB.net
キチンと書けw

301 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/18(土) 10:08:07.97 ID:+g7cMSwt.net
カッコの中を強調したいからカッコをつかたと思うが
強調したいものをなぜ間違えるかな?と思った

さてケンタッキーフライドキチン食いに行くかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:18:18.51 ID:PJN72c/V.net
>>296

ありがとーここのみんなは優しいねー
楽しんでくる!スープは残す!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:24:14.59 ID:4nnQzczz.net
加圧シャツ着てジム通いすると相乗効果あるかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:29:27.95 ID:JaDF4xfd.net
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/250/img_ab1eea9a1b74424f7efc69e9f67a987555150.jpg

305 :自分語り:2017/02/18(土) 12:44:15.59 ID:C2pD7jcD.net
>>284

だね!まずはここの卒業をめざしましょう!
私も一日1300キロカロリーくらいに計算しているよ。
あと運動。
youtubeのヨガ動画で柔軟系のポーズと筋トレ系のポーズを真似することからはじめたw
ヨガは減量に直接の効果はないと思うけど、体を動かすのが億劫でなくなったのがよかったと思う。
そのあとウォーキングと部屋筋トレを追加して現在に至る。。。感じ。

がんばろうね!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:20:52.06 ID:ASxeoeBl.net
ここの人らはまず自分が超絶キチガイ体重なのを自覚してからダイエットに励んだほうがいいよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:41:00.55 ID:Zsl700aQ.net
自覚してないとダイエットなんぞしようとは思わないだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:47:53.19 ID:qWasIiR+.net
自覚してたらチョコモナカなんか食べないよね♪

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:20:47.53 ID:yl2vgCdx.net
男で70キロは標準じゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:22:58.92 ID:gx4yZY/v.net
身長180とかあるならな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:32:47.79 ID:yl2vgCdx.net
180で70キロだとガリだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:34:42.08 ID:kb//O34c.net
180で70って筋肉もなくね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:35:00.52 ID:4WN61LnC.net
は?ここは日本やで
180で70が痩せすぎとか誰が言うてるん?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:37:15.62 ID:4WN61LnC.net
あんたらまさか標準体重が日本人の適正とかまさか思ってないよな?
標準体重=ピザやで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:40:57.89 ID:6bvFFnrt.net
標準体重は筋トレしてるとか力仕事してて筋肉質の人ならまあわかるけど普通の人はデブだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:41:58.83 ID:wveTJLLI.net
太り過ぎの奴は大概骨格からして標準体重で適正になるようなタイプだし、日本人標準に合わせたらやせすぎになるだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:44:45.41 ID:4WN61LnC.net
あんたら次から次にあーだこーだとw
まずその醜い容姿どうにかしろやww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:45:50.95 ID:2klf3miW.net
スレタイ見ろ、人のこと言えんのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:46:23.56 ID:6bvFFnrt.net
180cm70kgがガリガリとか言ってる奴は身長170cm60kgでもガリガリとか思ってそうだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:50:07.26 ID:2klf3miW.net
>>319
なんで?身長と体重が1時間数なんてありえんだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:51:49.01 ID:4WN61LnC.net
>>320
あんたそんな突っかかってる時間や暇あるなら外ジョギングしてこいや糞ピザ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 14:57:50.21 ID:2klf3miW.net
>>321
おまえが走れよ……

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:08:47.39 ID:jeOF36Ts.net
おれ177で73キロだけど標準ってことでおけ?

324 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/18(土) 15:13:25.87 ID:yl2vgCdx.net
俺とほぼ同じだからOK

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:15:22.85 ID:BJg7GaTL.net
人の事はどうでもいい
人からどう思われるか?もどうでもいい
ただ、自分がなりたい自分を目指してるだけ
コーチ厳禁

326 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/18(土) 15:16:12.19 ID:yl2vgCdx.net
キチン厳禁

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:18:02.07 ID:ASxeoeBl.net
人からどう思われるかどうでもいい!??
だからお前ら糞デブなんやな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:22:17.65 ID:Dsyg9nVs.net
何人かスレタイ理解してないアホがいるようで
おまえら、ではなく俺ら、の間違いでは
アホはデブと違って直せないからヤバイぞ

329 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/18(土) 15:28:10.45 ID:yl2vgCdx.net
男で70キロ台前半なら十分痩せ型なんだよ
メタボの目安がウエスト85以上だっけ?ウエストは76しかねーよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:32:43.84 ID:nNIFi0ys.net
>>328
デブかつアホが紛れ込んでるようだけど、そんな人類の最底辺、スルーで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:42:06.29 ID:BJg7GaTL.net
>>327
笑われそうだけどマジで美人の嫁さんいるし
別にモテないわけじゃないから

ただ、なりたい自分になりたいだけ
みんな自分と同じと思うのは幼稚な考えだね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:45:09.10 ID:BJg7GaTL.net
古人参はコーチ好き
クレーマー体質
利用した店にレポート出すヤツ並み

真面目は結構だが異常だと自分は気付いてない
「こんなに愛してるのに」というストーカーと同じ心理
最終的には潜在的な自己愛にすぎない
人を救いたい、とか言いつつ自己肯定感が欲しいだけ

現実社会で自分が望むほど認められていないのだろう
劣等感もあるから見下す相手をどこかに求めてしまう
そうしないと自分が支えられない哀れな存在
それが古人参

自分の今朝の体重経過は順調。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:47:18.00 ID:UNIWiS93.net
ガリ信仰また敗北したん?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:52:26.80 ID:C2pD7jcD.net
ジョギングシューズを買った!
明日から走ろう♪

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 15:58:41.46 ID:ay2P19P1.net
まぁ、多分、多くの人にとって痩せるというのは見た目か健康のためだからな、前者なら筋肉つける、後者なら少し脂肪つける、美容体重なんて男にとっては、だが、いいことないよ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:03:42.13 ID:k8EJ491Q.net
>>321
お前の醜い体をどうにかしろ笑

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:35:53.29 ID:BJg7GaTL.net
>>336
とりあえず3ヶ月で10kg落としてるし
ここにいるお前に何か言われても別にねぇー笑

俺とお前の違いを教えてやる
俺はお前の身体を〇〇とか言わない
それはそういう事を言う人間になりたくないからだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:03:31.63 ID:eiTw1pZ2.net
"争いは同じレベル同士でしか発生しない"

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:07:05.12 ID:BJg7GaTL.net
>>338
それは理解しました
失礼しました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 18:10:44.42 ID:ObQy7zQ3.net
デブスレでマウンティングしてどうする
みんな痩せて卒業しようぜ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 21:35:18.80 ID:a13IJ+AC.net
卒業した者だけど参考になれば

26年10月92キロからダイエットスタート
最初は大好きだった米を控えて野菜を多めに食べることと、軽いスクワットで27年4月までに8キロ減
そこからせっかく痩せてきたから何か身体を動かしてみようと登山を始めた
そこからグングンと体重が減るように、その頃には普段の食事はほぼ炭水化物抜き
山に登る時のみ炭水化物を摂る感じ
体重が減るとどんどん山が楽になって更に落とそうと頑張った
あと炭水化物を食べてから登ると身体から力が凄く出るって事も分かったので、普段の生活では炭水化物は要らないって思った
現在は64キロです
http://i.imgur.com/jlxQFkr.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:29:18.74 ID:C2pD7jcD.net
>>341

痩せた先に目標があると強い。
ごはんは特別に力を出したいときに存在するという考え。
参考になりました!
どんな山に登っているの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:40:45.63 ID:eiTw1pZ2.net
>>342
本人じゃないけど
週2で登ってて標高330m、やや初心者寄りの道のりで行程は10kmぐらいかな
頂上まで休憩5分挟んで1時間
消費カロリーはおそらく山の入り口から行って戻ってきて1000前後

食べた脂質とたんぱく質のバランス分は炭水化物も取っといたほうがいいとは思うけどね
確かに上る前に少し余分に炭水化物とったほうが疲れにくいのはあるけど

今でちょうど1か月半経過してるけど、87.8kgから80.2kgまで下がった
登山の事故ってこういった初心者向けの山で起きやすいから
興味あって登ってみたい人はしんどくなくても休憩は適度に入れることが大事だと思う

同じ場所のウォーキングやジョギングと違って風景も変わるし、飽きて来たら登山ルート変えたりできるし良い気分転換にはなるよ、ゴールも明確だしね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:51:01.05 ID:EA+FnqSy.net
なんかここ最近このスレめちゃくちゃ伸びてるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:12:16.57 ID:a13IJ+AC.net
>>342
痩せる為に始めた登山だったけど途中から登山する為に痩せるに変わりましたねw
初期は往復1時間の里山がメインでした
幸い北アルプスの麓に住んでいるので6月中旬くらいからは北アルプスメインでほぼ毎週登っていました
秋には登りコースタイムが5時間の山を往復4時間半で行って帰ってこれるまでに成長しましたよw
今は雪山なので山からは遠かっています
食事メインで減量は継続中です
来シーズンまでに60キロを切るのを目標にしています

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:18:39.26 ID:C2pD7jcD.net
>>343

ありがとう!
体力なしのデブなんだけど、
やっとウォーキングがまともにできるようになったから、次は何をしようかなって思ってたところでした。
ちょっと歩くと息がきれていたのが、1キロメートルを10分切るくらいのペースで1時間歩けるようになりました。
ランニングは平日に挑戦するとして、週末の山登りもできると気持ちいいだろうなあ。
初心者であることを忘れずに休憩しながら登ることですね。
私なんかでも富士山に登れる日がくるかも!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:41:34.62 ID:C2pD7jcD.net
>>345

噂に聞く北アルプスにお住まいなんて理想的な環境ですね!
麓で眺めるだけでも行ってみたいです。
コースタイムって標準タイムみたいなものでしょうか。
半分以下!
ウォーキングではあまり体重が減らなくなってきたこともあり、近いうち山登りもしたいと思いました。
一番近所の山が高尾山なのでサイトを覗いてみました。
疲れたらロープウェーで帰ってくればいいらしいですw
よしっ!

来季はすごい山にも挑戦されるのでしょうね。
気をつけて楽しんでね!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 10:52:10.21 ID:QPjkOEZH.net
山はクマに気をつけろよ
向かうからしたら食料だからな
縄張りもあるし見つかったら襲ってくると思え

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:00:11.92 ID:xQQsMwJh.net
>>146です。
今朝の時点で68.4kgでした。
卒業します!
痩せた気分になってしまいがちですがまだまだこれからなので頑張ります
もう戻ってこないから!!さよなら!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:02:34.49 ID:Zg38Leze.net
>>349
辛くなったら帰ってこいよー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:11:00.97 ID:xQQsMwJh.net
因みに173cm♀
10月から86kg→68.4kg
野菜タンパク質中心、夜は炭水化物抜き18時まで、
月一でチート、歩く、ショコ、リンパマッサージなどで痩せました。
目標は55kgなのであっちのスレでも頑張ります。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:20:05.02 ID:98ZxC2Xx.net
88→86までやせたのに、ここ数日ずっと便秘で今88.6…
ヨーグルト、食物繊維も取るようにしてるのにダイエットはじめて便秘になってしまった。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:56:17.58 ID:mVbtaClN.net
提案なんだけど、やっぱり自分語り専用のスレ立てた方がいいと思う。
ここまで
前からの暗黙の了解である「自分語りは控えよう」というルールが無くなっていって、本来のこのスレ本質の意味も無くなってしまうのは勿体無いよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:59:47.66 ID:bAsyOnS5.net
俺は賛成だな。
古参からの流れは知らないがここまでスレ違いなことされると俺はもちろんほかの人ま利用しづらくなると思う。

自己主張したいのであればTwitterとかブログでやってろって話だからな。

355 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 12:07:43.47 ID:+mhK3mEn.net
>>352
むしろそれだけしか対策してないのかと思った

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:17:39.12 ID:98ZxC2Xx.net
>>355
あと水分はこまめに取るようにしているのですがそれだけでは足りないのでしょうか…
よろしければ教えていただけるとありがたいです

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:18:30.02 ID:3HdvUuqg.net
専用スレはいい案だと思う。
このスレでは吐き出し場がないどうしても自己主張をしたい人間が2割程いるようだし、
専用スレ立てて隔離したほうがいい。
そのスレが過疎ればどれだけ自分らがスレ違いなことをしていたのか気づくでしょ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:18:35.11 ID:gwKAEgqN.net
自分語りするなよ!絶対にするなよ!!!!!ってうるさい連中がどっか行くなら、スレ立てるなりなんなりどうぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:19:05.99 ID:KzItLoXn.net
>>352
食物繊維より脂質摂った方が便秘改善されるからオススメする。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:27:31.10 ID:iOlXyiD8.net
チョコモナカジャンボ毎日食べてたバカだけど、
土日は外食デートの日。

昨日は家系ラーメン。なんとか残した。
今日の体重は84.8キロ。なんとか0.2増えただけですんだ
スープを残したからかな?

ちなみに外食デートは今日も続く・・・今日も一食なんだけどインドカレーだった
バターチキンうますぎて皿舐めそうになったし米おかわりするところだった
おそろしい・・・がんばってライスは残した

明日からまた、チーズ、豆腐、きんぴらゴボウ、サラダ、お魚の生活に戻していく。
お腹いっぱいになったので今からまたダイエット板読んで勉強する

361 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 12:27:48.35 ID:+mhK3mEn.net
>>356
オリーブオイルとか瞑想をするとか腸活体操をするとか歩くとか
簡単に始めれるものが沢山ある

362 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 12:28:25.89 ID:+mhK3mEn.net
チョコモナカで思い出したがカカオも腸に良いらしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:38:41.05 ID:uiXDpXsq.net
80超えたので減量開始
70までお世話になります
http://uproda.2ch-library.com/96189484N/lib961894.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:42:04.38 ID:QQoZ4jVt.net
>>363
ものすげえペースで落ちてんなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:32:36.73 ID:11Z3j4QW.net
グラフ管理できるような奴なら10kgくらい一瞬

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:42:44.53 ID:iOlXyiD8.net
>>363

ほんとだすごいペース
でもあまりのペースだとリバウンドするっていうよ

このスレはリバウンドした人はいますか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:47:13.24 ID:X6sBOLwk.net
初期ボーナス(便などの残留物+余剰水分+グリコーゲンの枯渇)で減ってる可能性も

368 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 13:55:23.49 ID:+mhK3mEn.net
可能性じゃなくて間違いない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:59:26.97 ID:2Gz05+/N.net
余計な老廃物が取れていくのって1週間以上たってからなのね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:01:10.13 ID:2Gz05+/N.net
自分のグラフも見直したら1週間後〜5日間で2kg落ちてたわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:03:10.62 ID:vvz3CNAR.net
老廃物ってか、体中に砂糖水(グリコーゲンなんだが)が貯留されてると思えばいいよ。
食べないようにすると真っ先にその砂糖がエネルギーになり、同時に水も出てションベンになり、軽くなるって事。
大体2〜3キロくらいは一時的に軽くなれる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:07:49.34 ID:Aj/xjFVT.net
>>349

おめでとう〜!!
高身長で60キロ台!うらやましいっ!

>>356

人によるらしいので、いろいろ試してみるしかないみたい。
良いと言われるのは、オリーブオイル、ヨーグルト、ナッツ、バナナ、オールブランや玄米のフレーク、海藻類(寒天もふくむ)などなど。

私はもともとオリーブオイルもナッツもヨーグルトもバナナも好きで、ダイエット開始後も獲っていたのだけど、
便秘デビューしてしまって。。。

あすけんに食物繊維が少ないと指摘されていたこともあって、玄米フレークとワカメも食べるようにしたら、
やや改善しました。
でもキレがいまいちなのでw、ネットで観た骨盤底筋を緩めて出す方法というのを半信半疑で試し中です。
こんな体験談、匿名でなければ紹介できないよねw
改善方法が見つかりますように!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:07:54.81 ID:2Gz05+/N.net
おお、ありがとう
自分の場合は確かに2.3日で1.2kgぐらい落ちたけど
その翌日には戻っちゃったな
同時期にマシントレーニングも始めたから
筋トレ開始ボーナスで増えちゃったと勝手に解釈してたけどどうなんだろう
今はスムーズに減っていってるので問題はないです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:17:23.45 ID:BNMTnalf.net
炭水化物も脂質も単体で摂取すれば太らない [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487106544/

https://goo.gl/kwvbgn
やっぱこいつキチガイやんけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:18:49.29 ID:iOlXyiD8.net
もうチョコモナカジャンボは食べない
柿ピーも食べるぐらいならバタピーにする

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:19:04.52 ID:zrE8C9+J.net
>>374
いやリンク飛んだらすぐわかるけどただの業者だし
さっさとngしろ無能

377 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:23:01.57 ID:QnjUI07g.net
業者って名前もつけれないやつが意味不明なことを言うなよ

378 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:24:05.80 ID:QnjUI07g.net
名前をつけてから他人の批判が出来るようになれれば良い
ダイエットの前に人としてまともになりましょう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:26:58.00 ID:V0QNbm+D.net
>>374
軽く読んだけど、このコテ言い負かされてるのに勝ち誇っててワロタ
相手も細かいこと言ってるけど、これは完敗ですわ

380 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:31:34.42 ID:QnjUI07g.net
どこで言い負かされたと思ったのか説明してほしいな

381 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:32:13.02 ID:QnjUI07g.net
まあ単発自演はいつも説明出来ずに逃げるけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:35:31.14 ID:V0QNbm+D.net
>>381
え?
自分もやるから他人もやるだろと思ってるのか?
自演なんてお前しかしないよ


全体的に知識量で負けてるのは明らかだなぁと
お前知らんことだらけなのに相手に何とかとか言う物をダイエットに活かす云々しかないじゃん
おまえもどんどん知識勝負ふっかければよかったのに、怖くてできなかったんだろうって雰囲気がある

383 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:36:43.32 ID:QnjUI07g.net
俺が自演をやる理由はないからな
おまえにはあるけどw

384 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:37:01.88 ID:QnjUI07g.net
卑怯なことをいつまでもやってないでコテつけて挑戦してきなよ

385 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:37:34.33 ID:QnjUI07g.net
名前つけるのこわいか?

勇気持てよ蛆虫

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:38:20.84 ID:V0QNbm+D.net
>>385
説明しただけなんだけど。

387 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:39:40.05 ID:QnjUI07g.net
何を説明した? 何の説明も受けてないけどw

2〜3行読んで読む価値ないなという書き込みは誰かしてたけどw

388 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:40:12.86 ID:QnjUI07g.net
誰かがしてたと思ったがおまえか

誰か知らんが毎回おまえだろ

389 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:42:17.89 ID:QnjUI07g.net
もうこの馬鹿は言い返せない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:43:38.60 ID:V0QNbm+D.net
>>389
なんで?

391 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:44:20.95 ID:QnjUI07g.net
次の患者さんどうぞ〜

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:44:50.07 ID:TUkW6vOL.net
>>2
自分語り云々は荒らしだが、2は変なこと言ってないしちゃんとやれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:45:50.54 ID:iOlXyiD8.net
イライラしてるなあ

394 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 14:50:24.76 ID:QnjUI07g.net
イライラしてたらコルチゾールが出て脂肪が燃えないよ
メンタルのコントロールも大事

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:54:53.73 ID:jW04NV1S.net
短期のストレスで出るのはNAあたりな。痩せるよ。コルチゾールは長期的に変なストレスで悩まされてるとき。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 15:53:40.89 ID:3HdvUuqg.net
賛成派が多かったので立ててみました。以後こちらで自分語りをお願いします。
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487487154/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:07:24.60 ID:wmaV5A3R.net
だから前から言ってるじゃん、ダイエットスレにおける自分語りでない理想的なレスってどんなの?
それをまず答えようよ、誰も答えてくれないんだよなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:12:05.02 ID:X6sBOLwk.net
自分語りかそうでないかは個人の裁量に依る所が大きいのに
わざわざスレ立てて何をしたいんだっていうね。
ほんと愚かな連中だわ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:13:19.06 ID:gwKAEgqN.net
自分語りするな、俺のためになる事だけを書け
どうせそういう事だろ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:18:20.45 ID:GE5NpDF8.net
古参の主様は、この体重帯を維持する情報が欲しいのであって
減量のための情報はいらないということかも試練

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:22:12.67 ID:3HdvUuqg.net
お前らって立てた後にギャーギャーいうよな。
考える時間を与えてあげたのに意見せず、実行された後に騒ぎ出すのは格好悪いよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:35:38.20 ID:iOlXyiD8.net
他の階級のスレみてきたけど、こんなにイライラしてるの70〜89スレだけだったと思う。
50キロスレとか、みんな励まし合って頑張ってた。早く地獄から抜け出したい@84キロ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:45:35.15 ID:lx4cpg95.net
自分語り云々の話題になったあたりからアホらしくなってしばらくスレ見てなかったけど自分語り専用スレ立ってて笑った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:17:59.30 ID:XjdLWz7+.net
これか?

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486256374/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:25:35.36 ID:Pl6SA0gl.net
>>402
このスレ、古参様とコテハン、愉快なのが二人もいるからしゃーない気が

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:38:37.12 ID:fu+7YuKZ.net
自分語りが駄目だって言ってる人はどういう書き込みだったらいいのか示してくれ
体重別スレで自分語り禁止されたら何を書き込めばいいのかわからん

407 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 18:41:04.86 ID:QnjUI07g.net
励まし合うね
マラソンなら応援してもらってゴールまで頑張るのはわかるけど
ダイエットはゴールがないからね
励ましあって頑張ってもそこで頑張ったら反動がくる
なるべく工夫をして頑張らずに体重を落とした方がよい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:45:39.59 ID:XjdLWz7+.net
>>406
ほら、そんな事言うから出てくるぅ〜

示さなくていいから!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 18:52:37.06 ID:2Gz05+/N.net
案の定出てきちゃったなw

410 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 18:53:42.83 ID:QnjUI07g.net
406に反応したのは408だけだよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:09:44.12 ID:iOlXyiD8.net
階級スレで古参ってのも考え直したほうがいい気が・・・

まあいいや。今日はカレーだったんだけど朝と比べて体重は0.2キロプラスで済んでる
明日の朝おトイレ行ったら痩せてるはずだ!
明日の朝が楽しみだなあ。

そういえば、今日は水分取ってないなあ
お茶でも飲むか・・・またーりとね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:12:34.43 ID:Aj/xjFVT.net
運動で消費するカロリーって、同じことをしていても体が強くなると下がる?
はじめたころは呼吸はハアハア心臓はバクバクだったのが、楽にできるようになった場合。

413 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 19:12:38.24 ID:QnjUI07g.net
> そういえば、今日は水分取ってないなあ

体重の数字だけ気にしてダイエットする気無い◯◯

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:20:53.05 ID:OYrUdSl7.net
今日は、
朝、ソイプロテイン、無糖ヨーグルト
昼に蕎麦大盛
夜はキャベツ千切り300gに味噌汁
以上!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:25:12.07 ID:X6sBOLwk.net
自分語りスレ見てきてワラタ
チラ裏スレが増えただけやんw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:44:50.15 ID:pECWEW8k.net
>>359 >>361 >>372
みなさんありがとうございます!
瞑想に脂質、細かい食材非常に参考になりました…
色々試して自分に合うものを見つけてみようと思います!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:11:10.36 ID:3HdvUuqg.net
以後こちらで自分語りをお願いします。
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487487154/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:18:02.95 ID:uGkIo5qY.net
王将きてしまった
もうだめだぁ……

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:19:33.89 ID:X6sBOLwk.net
自分の立てたスレを大事にしたい気持ち、あると思います

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:20:25.85 ID:OYrUdSl7.net
酒は週末だけ!
今日はハイボール2杯

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:25:29.25 ID:OA6U+hU6.net
>>420
それなら絶対太らないよ、つまみが太るだけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:42:58.80 ID:iOlXyiD8.net
>>418
野菜炒めだけにするんだ!

ああ、腹減ったなあ
もう寝たいんだけど、22時に家族が返ってくるからそれまで待ってなきゃ・・・
家に食べ物はないけど、麦茶ガブガブ飲んでる。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:59:57.49 ID:GPuv0xCN.net
麦茶は太りそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:03:14.44 ID:iOlXyiD8.net
流石に無知の私でも、麦茶は太らないと知ってるw
麦茶で太ったらもう死ぬしかない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:10:01.94 ID:GPuv0xCN.net
わざわざ麦茶選ばなくても・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:15:25.02 ID:iOlXyiD8.net
今日は昼に米1.5杯ぐらい食べたから、それからずっと食べてないけどお腹すかないなあ
平日の晩御飯を木綿豆腐にしてるほうが、お腹減る感じ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:23:09.46 ID:OYrUdSl7.net
自分、
今日は寝よ!
睡眠も大事w
あれ、
自分語りダメだっけ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:35:06.86 ID:iOlXyiD8.net
仕事終わった
寝る

また来週からダイエットスタートですね、がんばりましょう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:48:33.48 ID:OYrUdSl7.net
>>421
ありがとうw
歯を磨いて寝るわ、
睡眠もダイエットに大事だと思います!
あれ、
自分語りダメだっけ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:28:47.11 ID:kOF2E1Zl.net
何のためのにちゃんねるだよ
腐った人参何様だよwww
ええねん 、語れ語れw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 02:09:24.42 ID:RM6ODx8P.net
いや、語るのはいいけど専用スレできたんだからそこでやれよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 05:14:12.67 ID:D8QX6i9J.net
おはよー体重84.6キロ、 スタートから2キロマイナス
今日は朝から自転車で20分かけて、走ってきた。

今朝の朝食:肉団子1個、さけるチーズプレーン2本、チョコモナカジャンボ1個

「今日は豆腐買うな!チョコモナカジャンボ食え!頭脳労働だからだ!」

って言われたよ。ダイエットの最大の味方であり敵はこの彼ピッピだと思うの・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 06:30:15.15 ID:++BEv1lq.net
どうしてもアイス食べたいならカロリーコントロールアイスおすすめ
多分ローソンなら売ってると思う
カロリー・糖質少な目で食物繊維が豊富
味もまぁまぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 10:32:32.72 ID:tAH64nRw.net
アイス1個くらい別にいいよ
全体で考えないと

435 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 10:35:31.93 ID:pd4cK2yF.net
チョコモナ子は食べてもいいよと言わなくても食べるようなタイプだと思う
たぶん一生デブだよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:31:15.27 ID:D4KmfECB.net
ひでぇ名前だw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:38:27.95 ID:cqIVdrhT.net
彼ピッピは流石にひくわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:41:09.41 ID:8qjQ/Aik.net
朝からアイス喰うのは引くわ
たとえ痩せたとしてもすぐリバウンドする典型的な人だと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:58:52.12 ID:f3yLzXnz.net
冷たい飲み物だけでお腹壊す自分からすると、朝からアイス食べられるお腹が純粋に羨ましい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:15:37.82 ID:D8QX6i9J.net
ストレッチと腹筋した!

そしてさけるチーズ食べた

今日も順調!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:18:23.29 ID:xk0BIVji.net
食べなきゃアフリカの子供みたいに痩せるのに何で食べるの?半年一年食べなくても大丈夫なぐらい脂肪蓄えてるじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:19:14.68 ID:t2x5FXmV.net
アフリカの子供みたいな体型になりたいやつがいるらしい

443 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 13:19:46.22 ID:pd4cK2yF.net
消費カロリーが低いものでも充実感を得るチョコモナ子

チーズのカロリー>運動消費カロリー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:22:00.65 ID:xk0BIVji.net
アフリカの子供の体型と8090kgの糞ピザ体型ならアフリカの子供に120%決まってるやん

445 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 13:23:40.26 ID:pd4cK2yF.net
>>407
  ↑
これ書いてた時も思ったけど目的重視なのか人間関係重視なのかタイプがわかれるんだよ
目的重視のタイプのほうが当然だが目標を達成しやすい
励まし合うとか意味不明な事をしてる奴らは目的を達成しにくい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:27:01.62 ID:t2x5FXmV.net
>>444
おう、じゃあ頑張って餓鬼体型になってね^ ^
俺は普通体型目指すわwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:56:32.59 ID:y5RXPASa.net
確かに8,090kgにはなりたくないね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:58:11.18 ID:D8QX6i9J.net
なんか私の事粘着してる人がいるみたいだけど、あぼんしてるので見えませんから!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:59:59.58 ID:4YxgclT6.net
>>448
サラダチキン入れたら俺の食生活にちょっと近い(笑)

450 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:02:49.68 ID:pd4cK2yF.net
俺は頭の弱い人間の行動をダメ出ししてるだけだから粘着ではないかな
誰も粘着なんてしてないと思うがこのデブは自意識過剰か

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:08:16.00 ID:D8QX6i9J.net
ふー朝3時おきだから、もう1日のご飯おわったー
朝:さけるチーズ、肉団子、チョコモナカジャンボ
昼:きんぴらゴボウ、ひじき、きゅうりの酢の物、鯖の水煮
おやつ:さけるチーズ
夜:抜き
運動:ストレッチ念入り、腹筋、自転車20分
お通じ:3回あり

体重84.6 身長162

ここから冷たい紅茶ガブガブ飲みながら夜まで仕事がんばりまーす!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:08:54.10 ID:D8QX6i9J.net
>>449
サラダチキンって美味しいですか?コンビニのやつですよね?買ってみようかな?
でもあすけんでまた脂質が高いって怒られそうだ−

453 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:11:13.24 ID:pd4cK2yF.net
仕事がんばりまーす!
   ↓
サラダチキンって美味しいですか?

なんだこいつwwwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:16:40.64 ID:4YxgclT6.net
>>450
それ、モラハラの典型思考
だから前から言ってんじゃん
このモラハラ古人参w
一生独身でいろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:17:54.70 ID:4YxgclT6.net
>>452
俺は美味しいと思って食べてる
てか、あれと出会わなければ今回ダイエット始めなかったな
一度試してごらん?
カロリー低くて腹持ちもいいから

456 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:20:11.93 ID:pd4cK2yF.net
>>454
意味不明な事を書いてるようだが人参って何?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:21:33.23 ID:nPpHqHTc.net
アフリカの子供がーってステレオタイプすぎて頭悪い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:28:08.99 ID:mGP2T0/n.net
あーだこーだ言い訳ばかりで何で痩せないの?チビハゲは病気だけどデブは100%自分のせいじゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:36:32.12 ID:4YxgclT6.net
チビハゲなの?で、なんでこのスレにいんの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:36:47.55 ID:D8QX6i9J.net
>>455
アドバイスありがとうございます!タンパク質楽しみです!
今夜お腹が空いたら買いにいくぞ〜

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:39:04.87 ID:uMBE1zsN.net
身長160cm体重38kgと現時点でもかなり痩せてるのに
日々体重維持のためのダイエットに努めているぞ
40kg超えたら野菜スープ&サラダ&海藻サラダ&ささみしか食わない徹底ぶり
嫁見てるとデブが痩せれない原因は完全に意志が弱いだけだと痛感するわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:39:25.62 ID:4YxgclT6.net
都合の悪い事はすべて意味不明で片付ける古人参
お前は人デナシだけど俺は優しいから人を入れてやったのヨw
コーチになりたい人望の無いモラハラ男さんよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:41:29.04 ID:D8QX6i9J.net
私の半分以下の体重〜てか私はそんなハードなダイエット目指してない
痩せてる友達みたいに、ちょこまか好きなもの食べて、ちょこっとだけ食べてお腹いっぱいで
元気にいろいろ食べられたらそれでいい
今のまま、痩せていければそれでいい。チョコモナカジャンボもたまには食べたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:43:12.08 ID:4YxgclT6.net
>>461
あー、それだと両手で腹つかむと指同士がくっつくよな
若い頃付き合ってた彼女がちょうどそんな体型だった
数値があってるとしたら女だろ
男でそれだったらフライ級ボクサーだな

お前の嫁の事なんかシラネ

465 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:44:29.03 ID:pd4cK2yF.net
>>462
このスレは新参だけどおまえは何を勘違いしてるんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:46:16.83 ID:qbm616t7.net
意志の強さも人それぞれだから
自分の意志の強さに合うダイエットすりゃいいんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 14:46:45.25 ID:D8QX6i9J.net
そうか、やたら人に粘着するこの人は、コーチになりたいのか。
なるほどそういう心理なのか・・・勉強になるなあ。

468 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:49:31.73 ID:pd4cK2yF.net
> それだと両手で腹つかむと指同士がくっつくよな

いやつかないから
かなり細くても55センチ程度
40〜45センチぐらいなら指同士くっつくかな

書いてる内容すべてがいい加減だな

469 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 14:51:48.53 ID:pd4cK2yF.net
>>467
ところで自分は馬鹿ですとさらけ出してるのはどんな心理なんだ?

日々の積み重ねの連続が大事なのにわざわざ食事メニューまで書いておまえが何がしたいのか俺にはわからない
馬鹿でーすというアピールだよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:02:26.15 ID:+3gGnS8y.net
人参、にんじん、ニンジンで過去ログおっても何もないな

コテハンは古参なのは知ってるが
まさか
「古参」と「古人参」を
間違えるなんてありえないよな…
そういったネットスラングがあるの…?

471 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:05:50.72 ID:pd4cK2yF.net
ここ何日かの様子だとデブが自演してる?

472 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:07:09.35 ID:pd4cK2yF.net
>>470
これ内容理解出来るやついるのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:13:13.37 ID:4YxgclT6.net
>>468
自分が知らないことをナイ!というのは〇〇な

人間はマネキンじゃねーんだよ
あとな、男と女でも違う

そういう体形の女抱いたことねーのか
じゃーしょうがねーな
古人参w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:14:12.95 ID:+3gGnS8y.net
>>283
>>297
>>332
>>454
>>462

ここで使われてる「古人参」って言葉の意味を知りたかっただけなんで
気にしないでダイエットの話続けといて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:14:15.52 ID:4YxgclT6.net
にちゃんねらーは最後の一行に拘るヤツ多いからサービスでもう一回

人間はマネキンじゃねーんだよ

476 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:15:50.47 ID:pd4cK2yF.net
>>473
55センチってかなり細いことをおまえが知らないだけだろ

知らないのなら覚えましょう

477 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:16:31.05 ID:pd4cK2yF.net
>>475
おまえ病気?

478 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:17:51.49 ID:pd4cK2yF.net
>>474
毎回良くわからない話をしてるやつが使ってるだけだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:20:51.12 ID:+3gGnS8y.net
さんきゅ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:22:36.54 ID:4YxgclT6.net
https://goo.gl/kwvbgnじゃん、自分で古参だって声高らかに宣言したやつ

ダイエットスレで何が古参だよ、大笑いだわ

古人参さまぁーーーーーーw

古参なんて勿体ない

腐さりかけの人参がお似合いだっちゅーだけよ

あとな、スラングなんてのは後からなるものな

「人間はマネキンじゃねーんだよ」この言葉の意味がまだわからないらしい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:48:06.37 ID:XgHZcCDd.net
古人参ってイミフだし面白くないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:03:22.44 ID:4YxgclT6.net
いいんだよ、おまえら笑わせて金とろうと思ってないからな
古参だとか言って偉そうに頼んでもないコーチしたり自分語りが云々とか言ってるアイツが嫌いなだけ
あいつがナリを潜めてれば言う必要は無いし、偉そうにしてれb ry

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:13:59.11 ID:M3Tqdm1E.net
>>482
自分語りすんなと言う古参とこのキチガイコテハンは別人だと思ってたんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:21:06.73 ID:ZtIsv7Ya.net
困ったことにキチガイが二人から三人になったね

485 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 18:31:02.77 ID:pd4cK2yF.net
>>483
正解
つーかわかってないのはそいつだけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:36:36.70 ID:XgHZcCDd.net
すぐ自演自演って言うヤツかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:44:41.41 ID:oA5Q9Did.net
https://imgur.com/XEcqRAp.jpg

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:37:14.64 ID:4YxgclT6.net
たいてい言い出したやつが屁をこいた奴、って知ってるか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:01:41.61 ID:iSX8+cT+.net
今日はキャベツと赤ワイン

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:32:09.92 ID:pBmlA0vE.net
>>488
しらねーな
コントじゃあるまいし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 03:49:02.25 ID:1d09MIrs.net
おはよー今朝の体重84.6キロ
やっぱりチョコモナカジャンボ食べてると脂質がすごいね
でも頭脳労働だからねえ・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:57:14.87 ID:1d09MIrs.net
今日の朝ごはんは、ソーセージパン290キロカロリー、雪見だいふく160キロカロリー
アイスをチョコモナカジャンボから雪見だいふくに変えてカロリーカット140分。
うんうん上出来。今日も頑張ろう。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 05:41:50.93 ID:SrMrD+9I.net
別にコンテスト目指して減量してるビルダーじゃないんだから
のんびりコツコツまったり頑張ればいいじゃないか。
多少緩くても気長に続けてればジリジリ下がってくるよ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 06:04:33.75 ID:DPJRmV39.net
ジリジリジリジリぬくぬくぬくぬくしてていつになったら70〜90の糞ピザ体型から抜け出せるの?ww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 06:34:44.38 ID:pW0QO4LZ.net
ここ見てると、デブの食生活ってやっぱりデブならではだなーと思うよ
普通の食生活なら多少お菓子を食べても太らないもんだよ

朝からチャーシュー、ハンバーグなんてあり得ない
飲むヨーグルトなんて飲むなよ
痩せない痩せないって当たり前じゃんデブまっしぐらな食生活なんだから

496 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 07:13:37.17 ID:XmAL5Fyk.net
>>495
毎日アイス食ってるようなデブが
睡眠時間が短くなるとレプチンの影響で食欲を抑えるのに大変だと思うよ

デブは頭悪いから痩せるコツを知らない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 07:40:06.90 ID:1d09MIrs.net
496 名前:あぼ〜ん[NGName:https://goo.gl/kwvbgn] 投稿日:あぼ〜ん

498 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 08:04:56.10 ID:XmAL5Fyk.net
このデブ昨日からアボーンあぴーるしてるが
俺の書き込み見すぎ

アボーンするのか気にするのかハッキリしろデブ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:20:43.25 ID:1d09MIrs.net
またなんか書いてるけど全然見えない

500 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 08:33:07.59 ID:XmAL5Fyk.net
カフェインを入れて朝から頭をシャキっとさせるとか俺はするけど
この現実逃避系のデブはチョコモナカだもんなwww

アボーンしてるくせにアボーンを気にして仕事も集中せずになにやってんだか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:37:21.17 ID:1d09MIrs.net
よーし今日は腕立て伏せとスクワットするぞ−
もうちょっと時間が取れるようになったらジム行こう
近所のジム190円だからお得だ。トレーナーもいる。

502 :ttps://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 12:27:31.37 ID:ozeen9U8.net
大好物アイスwwww
https://youtu.be/PM65ty-9b_E?t=35m20s

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:48:27.95 ID:1d09MIrs.net
よーし、スクワットした。
いまチーズ食べてる
これが今日最後の食事だ。午後からは仕事がんばるぞ。
明日もダイエットがんばろー!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:49:55.88 ID:1d09MIrs.net
502 名前:あぼ〜ん[NGName:ttps://goo.gl/kwvbgn] 投稿日:あぼ〜ん

残念でした、見えませーん。他のスレでも荒らしてて下さーい
コーチなりたがりさん♪

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 12:51:51.20 ID:tPuJs4LP.net
いくらなんでも今日もう何も食べないは極端すぎないか?
続けられないダイエットは体壊すしすぐリバウンドするぞ

506 :ttps://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 12:55:21.76 ID:ozeen9U8.net
アボーンしても1番気にしてるし
こいつは変なデブだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:23:31.04 ID:1d09MIrs.net
>>505
ううむ。晩御飯抜いている人は結構いるので、私も真似してみた・・・
でもサラダチキンデビューしようかな!

508 :ttps://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 13:25:54.03 ID:ozeen9U8.net
こいつのように馴れ合いをしに来てるデブはやせない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:29:02.38 ID:1d09MIrs.net
あぼ〜ん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 13:50:24.65 ID:+DuwQCc8.net
晩飯抜きくらいなんてことない
いちいち身体壊すとか大げさすぎ
そりゃ病人はやらない方がいいに決まってるけど

511 :ttps://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 14:01:40.28 ID:ozeen9U8.net
アイスばかり食べてるデブが不健康になろうがどうでもいいよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:14:06.13 ID:1d09MIrs.net
もっかいスクワットして腹筋した
ストレッチもしたら、股間がさけそうになった
明日は体重減ってるといいな。
でも私、ダイエット下手だから、体重減らないんだよな・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:17:11.35 ID:inm72MTM.net
チョコモナ子頑張ってるのか荒らしなのかよくわからんなこりゃ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:18:49.88 ID:x11ZKZMx.net
おまんこは最初から裂けてるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:27:29.55 ID:3bxpDPl9.net
せっかく自分語り専用スレ立ってるのに迷惑考えずここで語る人って何がしたいの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:28:30.90 ID:2JoiMWAb.net
調子に乗って荒らし化した感じだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:51:03.61 ID:qDuNxf5C.net
0.2kg増えただの減っただの…。オメデタイなぁ〜

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:01:04.23 ID:3bxpDPl9.net
荒らしって自分が荒らしだと認識しないとのろが怖いよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:39:46.68 ID:1d09MIrs.net
仕事終わった!ダイエット板読んで勉強する
スクワットは今日3回やった。腹筋も30回やってストレッチもした

昼にチーズ食べてその後麦茶しか飲んでないのに、体重が84.6から85.2に増えた
泣きそう 朝のパンのせいだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:45:35.10 ID:n/W5frIN.net
底辺の我が家の昨日の夕飯
http://i.imgur.com/0bt0Kra.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:09:40.24 ID:VUFJnsV0.net
ええやん
オムそばなのか、オムライスなのか、それが問題だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:10:08.54 ID:t4UBDquN.net
モナ子はコテつけろ
あぼーんするから

523 :ttps://goo.gl/kwvbgn:2017/02/21(火) 17:24:30.52 ID:ozeen9U8.net
よりによってダイエット板で勉強wwww

このデブどうしょうもない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 18:45:37.43 ID:F1WotTOn.net
日記書くなら自分語りスレに書いてくれよ
アイス食った報告なんて要らんから

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:02:57.13 ID:PDEef6js.net
お腹すいた…18時以降はお茶以外は何も食べないと決めているのにコーンスープが無性に飲みたい。
ここで我慢すれば明日の朝また体重が落ちるのに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:25:56.06 ID:J3KwF9t5.net
お湯を飲みなされ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:39:43.61 ID:1d09MIrs.net
腹筋するんだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:45:18.81 ID:COHMgUx6.net
>>520
ネ実民なの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:50:21.39 ID:y0l7D7tQ.net
3週間前からダイエット開始。
83.2kg/163cm喪女
食生活見直しただけで80kgまで減ったから今日から駅から家まで歩くことにしたよ(1.5km)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:51:09.41 ID:SrMrD+9I.net
頑張って!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:59:28.80 ID:Y6cCQjbs.net
>>529

よろしく!
歩くのは地味に効くよね!
意識して歩く前と後では食べ物の好みも変わった気がする。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:19:04.22 ID:8S3E8idk.net
>>529
とりま、50kgになれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 11:25:03.73 ID:ogyosWEQ.net
>>529
30kgも余計な脂肪付いてるじゃんか
心入れ換えて早く真人間になりなさい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:08:56.28 ID:NkJ6HoeR.net
健康体重になれますように

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:01:01.06 ID:iLcEUH63.net
そういうスレなんだから当然なのに
変なのがいるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:20:50.96 ID:/WhTwsPh.net
停滞期に入ったっぽくて、食う量増やしてみるかっていつもの2倍ぐらい飯食ったらうんこが大量に出てきもちいいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:58:03.29 ID:QkIOOIWR.net
165cm/79kg
服がやばいから腹筋だ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:16:25.73 ID:2yLtO0T6.net
>>536
一度増やしたら停滞期がリセットされるらしいね。
で、また停滞期が来る度にちょっと増やす…。

停滞期乗り切ったら2度目の停滞期ってこないんだろうか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:20:23.61 ID:NkJ6HoeR.net
明日から昼飯半分に減らす

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:29:04.34 ID:ogyosWEQ.net
でも明後日は倍食べるんだよねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:40:06.45 ID:zXkQkw3N.net
三日後は倍の倍だね
四日後は三日後の倍の倍だね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:12:00.20 ID:/ikG1ABZ.net
177cm71kだけど体重が4ヶ月変わらん
どうすりゃいいんだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:13:00.80 ID:Ra1L9ZSB.net
食う量減らして運動するだけ
何回言わせるねん糞ピザ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:12:39.52 ID:POUjvD6R.net
むしろ毎日カップ麺なんて贅沢すぎるわ
ほんとの貧乏ってのを味わったことないんだろな
しばらくろくに食わないと空腹は全然耐えられるんだけど常に意識がボーッとしてもの凄い眠くなる
飯食わないと頭が回らないってのはそういうことなんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:32:42.81 ID:/51uffcJ.net
いや貧乏人なんてしらんし関わり合う事もないしどうでもいいです。
勝手に野垂れ死んで。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:38:42.90 ID:JxGk3yAQ.net
先進国では貧困層ほど太る

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:53:30.17 ID:u5imiuiL.net
日本はそうでもないな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:32:05.49 ID:gPOZi1W6.net
お昼半分に減らしたけどまったく平気でワロタ
やっぱ食い過ぎだったんだあ・・・

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:33:44.18 ID:z5UXu/zq.net
>>548
やっと甘え体質からの脱却やな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:53:20.61 ID:TKbxqQ93.net
>>547
日本は後退国

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:25:38.17 ID:yVP0krLo.net
>>544
めし食わないと餓死するの知ってた?
お前は死ぬ少し手前まで来てるんや

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:34:41.14 ID:gPOZi1W6.net
>>549
食べなきゃ倒れる!って言って2倍飯食べてた。倒れてから言え、といいたい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:53:51.69 ID:NlTRUFQD.net
>>498
名前固定は助かるんだが、IDが固定じゃないから手間がかかる
なんとかならんか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:54:29.48 ID:yg58PE5n.net
とうとう69.9kgまできた!昨日飲みにいったのに(笑)流石サーキットトレーニング様様だわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:06:14.20 ID:VH06kNOf.net
欲望に任せて食べたいだけ食べてる方が体調最悪だった

明日もがんばるぞ!気合いれる為に腹一杯食うぞ!
翌日内臓疲労でグデグデ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:36:44.51 ID:NlTRUFQD.net
たしかにあまり食べない方が体調が良い
それは俺も同じだわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:43:51.23 ID:NlTRUFQD.net
見るだけで痩せるとかありえねー!
でもちよっと汗出る気はするな

http://twitter.com-w.win/afr2l0

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:44:10.93 ID:mGtrwKH2.net
アウトプットも大事だと思うので今日からお邪魔します
173センチ90キロ
6月末まで80キロ目標

過去の増減10年レベル
→113→78→93→今


ソイジョイ


パッタイ&ミニガパオ


すき焼き

休日は食べ過ぎてしまうね(>_<)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:45:55.77 ID:+iWxf7G4.net
ダイエット中なのに、いろはす梨味が美味すぎてやめられない…
毎日1本飲んでします

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:51:05.77 ID:TLPc6ANn.net
500ml飲んでも100kcalでしょ
それで間食とか食事量抑えられてるなら有りなんじゃない
見たところ炭水化物がちょっと入ってる程度だし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 21:54:04.37 ID:t3U4YFnI.net
あの手の飲料ってそこまでカロリー高くないし問題ないでしょ
プリン1個のカロリーに対していろはす3本と同等なんで

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:10:03.81 ID:hFUNzH7R.net
プリン1個300kcalもねーだろデフ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:18:03.75 ID:0KeoCA/F.net
ものによるとしか言いようが無い
生クリームマシマシなら300どころか400まである

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:27:45.34 ID:qVSAuKer.net
毎日体重測ってるけどいつの間にか去年の夏から-13kg
やっと元の体重に戻った
まぁ元から痩せてはいなかったけど、普通の服屋の服を着られるからとりあえず一安心
のんびりやってたから肉割れとかもなくてよかった
あと5kg頑張るぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:50:38.10 ID:ejZWGP2O.net
最初の1行で文書矛盾してるぞ。頭やられてるからダイエットより行くとこあるだろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:56:15.84 ID:UTvzwxuq.net
この板日本語が不自由な女多い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:41:20.46 ID:zPaAlej2.net
読解力ゼロガイジかよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:43:18.83 ID:YqCUHUWd.net
まあこの板デブしかいないから痩せた報告を嫌うのはしょうがない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:44:42.25 ID:8Lc3+lSC.net
>>567
解説頼む

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:02:46.02 ID:HtjK2E4u.net
毎日体重計ってるから直近の増減にしか目がいかなくて
去年の夏から思い返したら(いつの間にか)-13kg減ってたってことじゃないのか
言葉たらずだが意味はわかる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:08:20.53 ID:txYwjw/8.net
>>569
いちいち解説頼むのもアレだろうから小学校からやり直したほうがいい

572 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/24(金) 14:13:26.27 ID:YY85tQRQ.net


夏70キロあったが今は57キロの元の体重に戻った
52キロまで頑張るぞ!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:17:32.36 ID:Mr0q1aju.net
>>571
そういうのはいらんな

>>570だと○もらえるな
>>571は落第

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:20:59.20 ID:txYwjw/8.net
>>573
落第は
>>569
こいつだろw
日本語少しおかしくなっただけで分からんとか日本人としてやっていけないよ?
口語なんてまともに考えてたら意味分からない文章たくさんあるし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:31:18.32 ID:v9Q9dxID.net
>>570で適切な解説出た後に>>571書いてるヤツは相当頭おかしいな
>>570とは違う読み方したのかな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:33:44.28 ID:eMBngL85.net
頭も性格も難ありだなw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:34:45.43 ID:txYwjw/8.net
>>575
>>571のレスが別段おかしいと思わんが
てかid変えられるとどのレスと同じ人かわからんからやめてくれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:48:39.78 ID:XJ35QevR.net
idコロコロがキチガイ側なのは世の常

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:36:12.52 ID:9tqwuE7q.net
>>575
相当頭おかしいって自己紹介?w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:45:24.16 ID:zqAdYS+T.net
何で自演してんの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:36:13.49 ID:OZ85kM+N.net
レスバトルに勝ちたいんだろう。不毛だな・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:10:24.19 ID:txYwjw/8.net
>>580
ほんとそれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:37:35.44 ID:826Fr+xO.net
朝 キノコの炊き込みご飯、鰹節の味噌汁、人参の梅煮、鶏肉の味噌焼き小松菜和え、べっら漬

昼 海鮮ちらし、焼き豆腐とわかめ、油揚げの味噌汁

夜 肉吸い、ノンアルビール、ノンアルチューハイ×2

584 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/24(金) 22:52:04.13 ID:DPrhZ33t.net
http://twitcasting.tv/c:lala100

こういう人に対しここにいるやつはどういう反応するのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:19:12.69 ID:B9TfUKIc.net
肉吸いってなに?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:25:12.25 ID:826Fr+xO.net
>>585
肉うどんからうどん抜いたやつ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:43:30.66 ID:spp97S/5.net
ググったら関西の食べ物なんだね。
うまそう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:47:55.80 ID:C9uEt5o9.net
なにかをチュッチュするアクティビティかと思った

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:58:05.35 ID:4lmYVD/K.net
えっとここは自分語り禁止のほうのスレだったよね?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:59:39.15 ID:4j9xwSU0.net
そうだよ、古参から見守ってきた俺はただただ呆れてる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:29:40.36 ID:mbXYR8Mc.net
違うよ、そんなスレはないよ、古参から見守ってきた俺は呆れてる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:39:58.34 ID:+r7zBl/r.net
古参から見守ってる()とか言ってるやつは、クソコテ以外にもコテが沸いてたあの時期はさぞ発狂しながら見守ってたんだろうな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:47:33.75 ID:rY1pJLJH.net
>>583
自分語り禁止とかそういうのは興味ないけどあなたはウザいね。
チラシの裏にでも書いてろ

594 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/25(土) 11:26:00.17 ID:voVzN8H6.net
チョコモナ子がまた荒らしてんのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:08:25.81 ID:5d5o8cOD.net
チョコモナまんこはコテつけて一人でも多くシコシコスレたてて一人でやってれば?
なんでまんさんって自己主張激しいんだろうな
今日食べたもんぐらい自分の日記に書いとけ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:08:50.36 ID:5d5o8cOD.net
すまん
一人でも多く→一人で

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 13:22:00.44 ID:FHzSupPg.net
>>529です!
やっと、78.8kgまで下がりました!
(誤差もあるかもしれないけど)
もう少し頑張りたいです!

歩いて通勤を続けてたら自然に食べる量が減り野菜ばかりに。
間食もいままではバームクーヘンとかだったのが昆布に変わりました!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 13:51:04.12 ID:fcao2mad.net
おそらく77kg切ったあたりから停滞する可能性あるけど
くじけず2週間くらいはへこまずに同じメニューこなすようにね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:55:29.15 ID:s9KU0ve5.net
チョコモナ子にオススメの品

冷凍チーズケーキ
冷凍チョコケーキ
500g
どちらも277円(税抜)
業務スーパーで買える
http://gazo.shitao.info/r/i/20170225155309_000.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 01:15:28.89 ID:10E4aW8Z.net
なんであんたら糞どすこいなん?
3食カツ丼食べてもこんなんならないやろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 05:47:19.22 ID:6KKxqCQr.net
>>600
アホ言え
1食の内にカツ丼3杯食うんだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:49:13.09 ID:zNe3exxd.net
ほんま、炭水化物食わなくなったなぁー
あんなに好きだったのに食べないなぁー
寿司くらいかな、食べるのは
シャリは半分にして。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:45:10.76 ID:Iv2y2/sW.net
走ってきた
久しぶりなので3キロ15分のランニング
その後はウォーキングも含め計60分

90キロ重いわ
痩せるのが先か膝が壊れるのが先か…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:08:31.51 ID:dbnXxmqw.net
最近、何を食べればいいかわからなくなって来た
とりあえず晩にバナナとみかんとりんご食ってる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:11:18.07 ID:v5RLw2xw.net
なら朝にチョコモナカとピザ食べて脳にご褒美あげないとねっ☆ミ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:47:11.75 ID:79A24dPw.net
>>592
なにそれ?君も古参?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:52:11.90 ID:fOlA9s+y.net
>>603
膝は本当に厄介だから無理せずにね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:09:56.26 ID:03scfP0q.net
>>607
ありがと
60分走って自分の身体を見た時に運動だけでは到底無理だと気付いたので食事も気をつけます
もちろん運動は続ける

またサッカーやるぞー

609 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/26(日) 15:12:42.90 ID:SfHrSmwp.net
食事も気を付けるじゃなくて食事がメインだからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:31:24.96 ID:n44UteeL.net
>>603
90キロあって3km15分てすごいな
長身なん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:32:50.42 ID:mH0w9E/p.net
>>610
それは地味に思ったなw
痩せたらスゲー速くなりそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:38:44.56 ID:OugMuEnE.net
>>603
すごい!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:56:18.73 ID:03scfP0q.net
身長は173センチ
最初の3キロ飛ばしてもうあとの45分はジョギングです…

今週から運動の回数を増やす
あとはほんと食事ですね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:27:45.69 ID:YXm4BRS5.net
>>613
身長180/97から似たような運動と食事療法で75まできた。無理せず怪我に気をつければ確実に健康的に痩せれるよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:58:58.50 ID:nkSyn6ez.net
痩せてたときでもそんなに早く走れなかったな
まじすげえ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:01:32.43 ID:03scfP0q.net
>>614
75か、すごいな
運動と食事参考にしたいです
簡単でもいいので書いてくれると励みになります

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:58:48.59 ID:4hptjiJj.net
>>614
もう十分やな、後な体重より顔やわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:11:36.99 ID:g92VLOJu.net
3週間目突入
おおむね期待値どおり
http://uproda.2ch-library.com/962452Ch7/lib962452.png

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:43:39.62 ID:5JMkTkYt.net
>>618
すごいな
一日の摂取カロリーどれくらい?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:57:53.49 ID:zNe3exxd.net
どんだけ負けず嫌いなんだよw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:03:57.94 ID:YXm4BRS5.net
>>616
運動はウォーキングとスロージョギング混ぜて1時間以上。月20日間前後。

食事療法は低糖質高タンパク質だよ。厳密に計算してないが基礎代謝+上記の活動カロリーから5、600カロリーぐらい引いたのを1日の摂取カロリーを意識してたかな。

これで平均月2キロちょい減のペースだから、気長にね。あと筋トレ嫌いだからやってないけど上半身も適度に筋肉つけたいなら、自重でも組み合わせるとよりいい感じに引き締まると思う。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 00:05:47.50 ID:eMicldvY.net
>>609
ウ板のミナト君スレがミナト君いなくて寂しがってるぞ

623 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/27(月) 00:07:59.13 ID:E46EHxTj.net
バカしかいないスレは見るだけ無駄だからね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 00:15:50.41 ID:I/G7gOKH.net
逃げるは恥だが逃げた元をバカだの無駄だの言えばどうにか体面が保てると考える人もいるということですね

625 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/27(月) 00:18:40.15 ID:E46EHxTj.net
こいつ何言ってるかわからない

意味不明なことをバカの隔離スレで言い合ってなさい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 00:21:11.81 ID:wDeFilnf.net
173/90で外走ってるのか
腰と膝こわさないでくれよー

627 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/27(月) 01:14:46.33 ID:E46EHxTj.net
自己満のオナニートレをやりたい人が多いから人の話は聞かない人が多い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:44:31.35 ID:5gn3/0ef.net
>>600
おまえ抱いたは始めてか?胃の力抜けよ^ ^

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 06:48:08.46 ID:gsZa/+O8.net
久々に来てみたら古参とか笑える
お前、昔からみんなに嫌われてたヤツじゃねーのか?
コテつけて自分のスレ作れってのはお前が言われてた事だろ
乗っ取りしたつもりだろうけど、みんなついてきてねーから(笑)
早くでてけよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:02:25.15 ID:ucm6MPej.net
ミナトさんの人気に嫉妬www

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:13:48.71 ID:w7zdeU7r.net
171cm 89kg
今朝の測定で2年ぶりに80台復活
しかし会社の上司に昼飯はラーメン二郎誘われた
果たして帰宅後の体重はどうなることやら

632 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/27(月) 10:36:16.06 ID:E46EHxTj.net
今までの食生活が悪かったから今の体があるのに

突然数百グラムを気にし始めるやつw しかもひとのせい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:40:38.47 ID:TgVjfTgr.net
>>631
30キロ以上余計な脂肪付いてんじゃん
よく外歩けるな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:18:41.86 ID:u7zwil0k.net
誘われたからって行ってたら絶対無理だよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:32:45.97 ID:TS7dDRVo.net
>>631
夜食わなきゃ余裕

636 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/27(月) 11:40:20.35 ID:E46EHxTj.net
デブ 「1食ぐらい余裕!注文は大!」

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:53:51.92 ID:E9yqqLs5.net
171センチ、72キロ、ウエスト80、胸囲97、体脂肪12、これでもピザ言われるのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:55:14.98 ID:Gpp7Y/hN.net
昨日外出したから自重しながら食べたけど、食べ過ぎたかもと思い帰りヒールで歩いて帰ったからなのか今日はプラマイ0

ここ一週間、79.4〜78.6を行ったり来たりしているが停滞気なのかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:24:29.54 ID:7bw89iyG.net
>>637
画像アップしないとわからん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:10:02.54 ID:Jjm6NKqt.net
>>621
月20日も運動してたのか
自分の甘さに反省 もっと運動します

でもそれで2キロちょい減は
道のりは長さを感じる

>>626
ありがとう!膝は労わりながら、壊す前にやせます!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:32:56.27 ID:I66sxXf5.net
仕事終わったあとジムいくのきつい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:50:47.69 ID:mNqbki8z.net
>>640
この運動一回で約500カロリーぐらいの消費だからね。カロリーだけの単純計算なら、20日間で1キロちょい相当な訳で。

痩せるだけなら、やはり食事が全てだよ。でも筋肉もバリバリ減るから、痩せ方に拘るなら運動と筋トレすれば筋肉減る割合を低くできてリバウンドしにくい体になる。だから、併用してる。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:13:53.63 ID:HNBIbWxS.net
あーもう豆腐とレタスとわかめとサラダチキン飽きた!でも手軽に手に入るから食べるの辞めない!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:16:54.13 ID:XSJ/a4eU.net
魚食えや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 00:28:38.08 ID:DuFGWdPu.net
>>643
それ過食症になる一歩手前だよ、摂食障害

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 05:49:50.55 ID:uuFAWnMB.net
>>643
ダイエットって体質改善、生活習慣改善だから一生もんだよ
ずっとそんな食生活するつもり?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:48:58.91 ID:HNBIbWxS.net
結構危ないのかな・・・他の物も食べてはいるんだけどもう食事のこと考えるの面倒になってきてね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 09:42:18.91 ID:WIVOEYZM.net
別に危なくないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:26:50.15 ID:v7NMoS3W.net
>>647
分かるなー、食事何食べればいいんだろう?分かんないから昨日と同じか何も食べないでいいや
みたいになりがちだよね
サラダチキンも最初はほんとに感動する程美味しいんだけどものの一週間もせず飽きたなw
あの妙な柔らかさとボソボソ感が同居した不思議胸肉、ハムみたいな味付け…
自分で作った蒸し鶏なら食べ続けられるけどコンビニのサラダチキンはもう無理だなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:45:48.07 ID:cP8azA3u.net
>>647
危ないわけじゃないけどダイエットって目標体重いった!終わり!
じゃないからね
一生続けられるものかどうかが大事だと思ってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:13:58.50 ID:X6zZPAxP.net
>>643にご飯付けたら普通の食事だな
立ち食い蕎麦で済ましてるリーマンよりよっぽどいい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:15:27.88 ID:qYwjgHor.net
減量期の食事を一生続ける必要なんかない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:44:23.00 ID:smtOuORl.net
今はプロテイン置き換えしてるが、あと5キロで目標を達成する。そしたら国産完全食が気になってる。安くはないが。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:10:10.37 ID:2vt8pg4Y.net
減量期と維持期をごっちゃにして「一生続ける気?」とか言う人っているよね。
減量期のメニューを一生続けるわけねーだろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:12:27.87 ID:UcLYCjur.net
COMPならウチの会社でも何人か飲んでる人いるよ
特に体調に変わりなさそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:34:10.63 ID:OunpIrV8.net
「さあ今日から減量止めて維持していきますよ」
ってなっても何食べて良いかわからなくなってる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:02:18.85 ID:xrK1rRh0.net
今日は月末だが、今月の目標を達成できなかった。
先週2回も飲み会が発生してしまったのと、そのせいで運動もできなかった。
3周目までは良かったのに、最期の週に大失敗だ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:03:36.00 ID:Wsgr+kKK.net
また言い訳ですか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:29:57.42 ID:6uCzbIIX.net
>>655
パスタの奴もでたし、今後バリエーション増えそうだよね。国産なら少しは安心出来そうだし。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:54:26.96 ID:fp+oddah.net
体重維持は読んで字のごとく体重を維持すればいいって事だし、
自分の標準体重を決めたらそれを目安に生活を送ればいいんじゃないのかな
常に一定に保つんじゃなく、ちょっと太ったら標準体重に落とす、太ったら落とすの繰り返し
大変そうに感じるけど、10〜20キロ脂肪を落としたノウハウを持ってすれば容易い筈

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:35:14.22 ID:qTRfE/Qb.net
>>656
そんなはっきりした区切りも変だろ
徐々に変えていくしかねーわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:39:43.47 ID:TLNjALJS.net
>>650
目標体重行けば基礎代謝分は食えるから何の問題もないわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:17:17.69 ID:erdf+NN2.net
太ってるとダイエット法には詳しくなる
実践できるかは別・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 16:51:44.20 ID:0wtF6G9O.net
大腸癌の検査のために一日おかゆしか食えなかったんだが、一日で0.5キロも痩せた
まぁほとんど水分だろうけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:18:14.14 ID:amFORPk3.net
またTVでマヨネーズご飯ダイエットやってるのか…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:28:15.46 ID:VDwWB/V9.net
何その太りそうな飯

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:30:28.30 ID:amFORPk3.net
空腹で寝るとダイエットに良くないぞ!だからマヨネーズご飯を食べて寝よう!
って内容

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:31:30.66 ID:Jba/U0vd.net
なんかの宗教か?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:38:48.05 ID:QVfJskL9.net
管理栄養士の伊達友美が提唱してる宗教だな

670 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/01(水) 18:41:53.10 ID:NKVsKmgn.net
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/2/c2f9d005-s.jpg
これか
油と酢が吸収を遅らせて血糖値の急上昇を抑えるのはたしかだけど寝る前に糖質+脂質を食うことねーだろ
2ちゃんの中でもアホレベルがテレビ局にいるんだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:58:02.06 ID:OE7ZVrKf.net
デブのクサ〜いウンコw
世の中の自称ぽっちゃり(笑)はありがたくいただくようにw

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

煽りはしていない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:53:24.09 ID:ODwo//ko.net
34歳 172cm 81.8kg 24%(1/31)
    172cm 72.0kg 18.5%(3/1)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:19:24.32 ID:AQsKhr4D.net
>>672
何やって痩せたの?
同い年で開始時ほぼ同じ体格なのに76kgまでしか落ちてないわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 01:28:06.51 ID:qkXnOZOP.net
たぶん嘘だろ
それか深刻な病気

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 01:44:51.10 ID:8KC8nKKk.net

171cm 72kg 2700kcalくらい食ってたはず

減量期
1000kcal未満 3ヶ月で20kg減


2100kcal目安に維持のためのダイエット

減量期はつらいので、ちょっと無理して短期で終わらせた
維持は圧倒的に楽、マイナスにする必要ないから

>>660 正しい
>>654 正しい
>>652 正しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 03:49:32.27 ID:TlGvj7L+.net
>>675
よく痩せたらそれで終わりと思ってる奴らいるけど、急激に落としたら基礎代謝も急激に落ちてるから維持も楽じゃないよ
少し過食したら即戻る
それも二ヶ月で痩せたとしたら半月で元の体重になる
痩せるより太る方が早いのは理不尽だよな

実際ライザップやった芸能人見ててもリバウンドしてる奴多いだろ
俺はそこまで無理して痩せないようにしてるけど、それでも消費カロリーが300キロカロリー増えただけであっという間に二キロくらいはリバウンドしちゃうからな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 05:00:37.90 ID:tnGnq15+.net
一度ある程度まで体重落ちたら勿体なくて無駄食い出来なくなったよ
無駄食いってのはスイーツとかカップ麺みたいな炭水化物多めであんまり栄養の無いモノを食べる事ね
だから多分、リバウンドはしないと思う、しないんじゃないかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:08:49.15 ID:0maB4whr.net
http://i.imgur.com/xffwHGG.jpg

まだまだ頑張ります

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:25:08.98 ID:iz866tf4.net
皮余るよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:58:16.69 ID:/mgQhic7.net
停滞期あったから羨ましいわ
やっぱ月5%がスムーズに落とせる上限なんだね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:11:47.59 ID:sp3qr+jR.net
>>676
過食したら太るって当たり前ですがなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:20:11.83 ID:+sspj6lO.net
とにかく前みたいに食いたいんだろうな
その意識こそ問題なのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:24:29.66 ID:1gBEzZSy.net
痩せたら普通の食事に戻すというけど、その普通はデブ時代の「普通の食事」だったりして、リバウンドしちゃいました!という馬鹿の多いこと多いこと。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:28:43.63 ID:EyFGhDUQ.net
ダイエット1ヶ月ぐらいから全然喰えなくなってきた。あと性欲も減退してきた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:29:51.42 ID:dQrQq8xk.net
過食の甘美な恍惚感を脳と体が覚えてるからなぁ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:32:37.38 ID:42V/nnIN.net
食べることに幸せを見出してなければ太ってなどいないんだよなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:34:29.13 ID:+sspj6lO.net
普通の人の粗食レベルで「危ない!」だから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:14:58.35 ID:TlGvj7L+.net
>>681
過食と言っても普段のダイエット量より多くしただけだよ?
つまり維持カロリーになった時にリバウンドするってことさ
しかもリバウンドするときは7200キロカロリー取らなくても3000キロカロリー程度で一キロ増えていくから戻るの速い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:25:55.37 ID:WmpA3FPr.net
とにかく過食はあかんw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:29:58.73 ID:esIBGwLW.net
運動して痩せないと必ずリバウンドする
基礎代謝上げないとね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:53:35.83 ID:sYOi25f3.net
>>673
スポーツジムで1時間筋トレと食事制限
1日の摂取カロリーを1500以下で抑えてる。
飲みにも行ってるけど食べすぎた次の日は夜まで何も食べない
筋トレは下半身から始めると脈拍数も息もすぐ上がるよ
で、バーベルプレス、バーバルバタフライ、ラットプルダウン、最後に腹筋
8〜10回上げられる重さで5セットやってる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:54:20.10 ID:KD0mh0g9.net
痩せるための運動ではなく、習慣化のための運動。
この辺を理解してないと維持期に入ってから困ることになる。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:04:12.62 ID:EPrSvCwC.net
偉そうに語らなくていいよ
いい加減にしろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:18:19.93 ID:sYOi25f3.net
筋肉ついてくると楽しくなるから
維持期に入っても週2〜3くらいで続けていくよ
目標は63キロ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 18:56:35.45 ID:esIBGwLW.net
>>692
そうなんだよな
それと既に中年になると普通の食生活ではもう太るから
基礎代謝が10代の頃の半分程度だからな
そこを理解しとかないと失敗する
つまり食生活だけで維持するのは不可能
一生江戸時代レベルの食生活するならともかくな

696 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/02(木) 19:10:27.41 ID:5nba8fSR.net
10代の時より筋肉を付けちゃえば良いんだよ
10代の時にガチで運動してなかったのなら難易度低いでしょ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:17:30.09 ID:CQ6qiPJ4.net
一日一食は普通に食事して(おやつ含む)、その他の二食はダイエット食、若しくは食べない
っていうのでいいんじゃないのかな
おれはそれで20sくらい落とせたよ、期間は8か月程

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:00:20.59 ID:EyFGhDUQ.net
毎日二食でご飯4合に肉とか食べてた時は腹減って仕方なかったけどダイエット始めて栄養とカロリー気にしだすと腹減らなくなるのは満腹中枢が正常になったからなんかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:05:19.65 ID:1gBEzZSy.net
糖質減らすとそうなるよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:26:30.62 ID:U7tM5TPY.net
>>695
お前が食い意地張ってるだけだろうな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:28:14.96 ID:U7tM5TPY.net
一生とかすぐに言う奴w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 22:51:40.88 ID:YoHI8rms.net
みんな1日の摂取カロリーどうやって計算してるの?
1つ1つ検索?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 23:00:50.36 ID:dQrQq8xk.net
大体で。
基本的に消費カロリーは少なめに、摂取カロリーは多めに見積もる。
実際それくらいで丁度良かったりする。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:08:17.74 ID:/9slm2RS.net
>>702
あすけんってアプリが結構簡単
ワードいれるだけで食品のカロリーがでてきて0.5人前とか調整できる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:30:29.56 ID:jVwu/Rj3.net
>>703,704
ありがとう
だいたいかつ、そのアプリ使ってみます

食事制限で炭水化物ぬいたり意識してるとはいえ
ちゃんと計算しようかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 00:49:51.07 ID:MHxQMVL2.net
あすけん使うと足りない栄養も分かって
結果サプリに手を出したw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:13:02.16 ID:pQVNoUh0.net
あすけん使いだしてから冷蔵庫にいつも果物があるようになった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 13:55:26.05 ID:YoNwC8bg.net
http://i.imgur.com/UoaPyF6.jpg
http://i.imgur.com/N6jaWEI.jpg
http://i.imgur.com/N9nfRFn.png

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:08:10.83 ID:HdPPjg8B.net
あすけん登録しました
目標カロリー2700って言われてびっくり
1日1500に抑えようとしてたのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:17:05.55 ID:UOot/wZp.net
食べる量半分にすれば

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:42:33.09 ID:6E+xBKM6.net
>>709
まんこさんか?
まんこなら2700は取り過ぎだぞ
すごく頑張る、で食事メインに設定してみろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 20:48:57.85 ID:HdPPjg8B.net
目標設定で運動強度と、食事中心で痩せるにしたら
2100まで下がりました
でも1500で頑張る

あすけん関係ない方失礼しました

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 05:48:50.89 ID:gx6iW5Pn.net
>>637
それ維持でいいじゃん?
それで何か言うやつは「何処目指してんだ?」と。
もはやダイエットではなくボディーナンチャラ的な
「その先へ」ってやつだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 13:43:48.79 ID:w3Ete7gN.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:07:34.64 ID:gx6iW5Pn.net
異常者だな(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 15:27:12.88 ID:HvA1KLyH.net
>662
そういうまともな感覚を持って
体重維持を実践できる人はそもそも太らないよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:14:48.21 ID:01evlp3m.net
173p90s

体脂肪 22.3%
BMI 30.6
筋肉量 67.45s
推定骨量3.7s
内臓脂肪 12.5レベル
体内年齢 23歳

体脂肪は思ったより少なかったけどBMIやばいね
適正体重65sと言われたよ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:19:14.97 ID:YBlRV4sJ.net
http://uproda.2ch-library.com/962830FfR/lib962830.jpg

朝:パン1切れ 無糖ジャム(高いけどおいしい) 約350kcal
昼:甘い缶コーヒー 約60kcal
晩:白米なしでガッツリ。1000〜1300kcal
間食:3日に1回500kcal以内ならなんでもOK


1日1500~2000kcalで進めてます
つくづく所詮は引き算なんだなぁって実感してます
停滞期ってウソですよねあれ
うんこがお腹に溜まってるから重くなってるだけじゃ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:21:21.37 ID:wO2JwZvV.net
>>718
スゲエ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:29:45.54 ID:qBkGFXVi.net
綺麗なダウントレンドや

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:30:54.31 ID:5ph85NTy.net
同じくらいの身長ならすごいな
174cmで1か月と2週間後にきたよ

http://i.imgur.com/rLx5YEk.jpg
囲みが停滞期でにチートデイして
うまく脱出できて昨日今日もちょっとずつではあるが減ってる
ここ1週間は様子見ないとだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:31:50.17 ID:5ph85NTy.net
ちょっと上がった日の翌日にガクっと落ちるのはみんな一緒なんだね
落ち方も結構参考になるわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:32:59.15 ID:0Gh5xIX1.net
多少上がったからって絶望してはいけないことがよくわかるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 21:35:19.36 ID:usDnxarZ.net
やばーい!BMIが25を超えてしまった!

179.8センチ 81.7キロ 体脂肪23.4%

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:04:41.03 ID:01evlp3m.net
>>721
参考になります
食事制限と運動もしてる?

>>724
おれより高身長でたぶん見た目そんなデブじゃないどろうに
おれとほぼ同じ体脂肪率なのか

体脂肪率詳しい方解説プリーズ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:15:51.20 ID:5ph85NTy.net
>>725
今でもちょっとふっくらしてるから始めた時はすごいデブってたよw
食事のカロリー配分はほとんど同じかな
一度にいっぱい食べると気分悪くなるから朝1昼3夜6くらいの割合で食べてる
栄養はあすけんで調べて足りない部分はマルチビタミンで補ってる
あとは食事前にDHCダイエットサプリと起床後と就寝前にしょうがカプセル飲んでるくらいで
摂取カロリーも同じくらいかな
間食は始めた1か月目はたまにスルメ食べてたけど、今はそれもなくなったかな
150mlの具無しのスープとか飲むくらい

有酸素運動は毎日踏み台昇降30分やって2か月目は60分3か月目は90分やってて
筋トレは限界まで腕立てか腹筋を日別で交互にやってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 22:21:04.97 ID:5ph85NTy.net
総摂取カロリーは一緒でカロリー配分は違いますね
失礼しました

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:02:20.42 ID:01evlp3m.net
ありがとう
摂取カロリーはやっぱり大事なんだね
運動もしてるし見習って頑張って痩せます!

短期間で痩せてるけど
身体の変化と実感はある?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 23:54:19.60 ID:5ph85NTy.net
>>728
慣れてないだけだと思うけど体は逆に動かしにくくなったかな
体重大きいほうが機微な動きで出来てた気がする
上半身の写真3週間後と今の見直したけどあんまり変わらんかな…
あとは慢性的な下痢が治ったぐらい
もう1か月がんばってみて経過の画像あげてみる

730 :ID:01evlp3m:2017/03/05(日) 02:54:42.52 ID:aiVHmWcL.net
>>725
腹の出っ張りとジーパンがパンパンになったのが気になる程度
ちなみにダイエットした経験は2年前に1度6キロ減らした1回
でもそれから10キロリバウンドしてしまった
学生の頃まではガリガリで太りたくても太れなかったのに・・・。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 09:34:10.52 ID:LUfQIT4r.net
デブってなんでチンコ小さいんですか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 10:56:19.38 ID:YV36Vsi0.net
>>731
175センチ64キロ→125キロ→現在70.3キロで125キロの時はホントチンコめり込んで勃起しても5センチ〜7センチぐらいで小さくてヤバかったけど70.3キロになったら16センチにチンコ復活した 早く65キロ時に戻りたい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:29:45.42 ID:EUlIPJ5y.net
痩せたらちんこデカくなるんですか!頑張ります!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:08:47.73 ID:UUJ/dJ4O.net
女はどうなるんだろう?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:02:48.12 ID:osTQHtpR.net
女は…奥まで入るようになるので、痩せて良かったと思った。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 19:09:52.42 ID:YA5DoyON.net
女は入り口が脂肪で埋まって、肉を掻き分けないと入れられないwww
太ももも足の付け根も太いから尚更ね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:07:45.26 ID:KRrACOdF.net
夜にいきなりステーキいってしまった…
炭水化物は食べていないけどリブロース400グラム
付け合わせはブロッコリーに変更

これで今日2200カロリー
明日からまた頑張ります

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:15:47.84 ID:dt8Ad4Mt.net
美人声優のLynnさん、2月もたくさんのラーメンを食す。年間100杯ペースを維持

Lynn ☆? @Lynn_0601_

2月のラーメン。
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/836558238455738369
http://pbs.twimg.com/media/C5wNMPlU8AEhW9M.jpg

1月のラーメン。
https://twitter.com/Lynn_0601_/status/826426419286728708
http://pbs.twimg.com/media/C3gObyqUMAEfXyB.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C6J-ylEVMAcmTkd.jpg
一番右 Lynnさん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:29:50.11 ID:6n/H5Fj1.net
月に数キロも痩せる奴多いな。

俺なんか1年で8キロだぞ。2か月で1キロを目標にして少し上回った。
あと3キロ痩せれば目標達成だ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:36:28.55 ID:uAfMeTld.net
>>736
個人的な意見だとやっぱ俺はSEXの時は攻めたいから女がデブだと自由自在に動かせないっていうかやりずらいんだよね
騎乗位も上に乗せるのもなんか躊躇して楽しめない。やっぱ女は華奢で小柄なほうがいいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:08:39.89 ID:KIZvOjkY.net
休日に空腹を忘れて没頭できる何かが欲しいなぁ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:14:39.69 ID:vFcHG9Vl.net
まず発想が違う。
休日は好きなだけ食って、平日の倍か3倍運動に費やす。
修行僧じゃないんだからそこまで自分を追い込むことはない。

(93→56のOBより)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 00:57:36.78 ID:hIhyjpby.net
1月末スタート時83.2kg→78.2kgまでは落ちたけどかれこれ一週間ストップしている。水中ウォーキングをまずは週1でいれてみることにした。
今月75キロ台に入りたいな、、。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 07:04:54.93 ID:KIZvOjkY.net
>>742
運動はめんどくさいじゃん
運動せずに痩せたいねん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 15:15:04.54 ID:84TcUpbd.net
痩せれた人は目標体重になってなんか変わった?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 15:28:19.69 ID:L19RJTZ3.net
デブスがブスに変われたよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 15:34:05.03 ID:Na8HXnCm.net
妊娠出来るようになったよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 15:48:16.92 ID:y3Hh/ooc.net
摂取カロリーを人並みにしただけで
すんごい体が軽くなった

体重落ちたら足底筋膜炎が治った

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 18:39:16.84 ID:H8cEAgjU.net
>>745
冬場でも大汗かいてたけど汗をかかなくなった、どの洋服屋でもサイズがあるから店員が親切になった、行動範囲が広くなった、チンコがでかくなった、

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 18:56:00.32 ID:PU02hNm8.net
健康診断で引っ掛かったので一昨日からダイエット開始
身長174 体重89
ギリギリここに就職出来そう

とりあえず
燃焼系スープとプロテインを中心に生活しようと思うんだが、これでいいのか?

仕事は営業で外を歩いてる

751 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/06(月) 19:00:24.14 ID:w0u/lOwV.net
少ない情報だけ書いてここで記入するよりまずはあすけんに記入しろ

752 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/06(月) 19:01:18.17 ID:w0u/lOwV.net
少ない情報だけ書いてここで質問するよりまずはあすけんに記入しろ
少ない情報でわかるわけねーだろバカ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:07:05.73 ID:PU02hNm8.net
>>752
あすけんってなんやねん

754 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/06(月) 19:10:15.24 ID:w0u/lOwV.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%91%E3%82%93&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=cDW9WNGYMYXR8geS6YDQDA

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:13:14.58 ID:PU02hNm8.net
>>754
さんくす!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 19:46:18.06 ID:PU02hNm8.net
http://i.imgur.com/6Wr1XSO.png
俺のサクセスストーリーがここから始まる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 20:48:19.89 ID:JQbdqbOF.net
>>756
身長も体脂肪率もほとんど一緒で
まんま2か月前の俺だわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:35:45.37 ID:PU02hNm8.net
>>757
いまはどれくらいなのん?
参考に教えてクレメンス

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:48:24.81 ID:JQbdqbOF.net
>>758

>>721に貼ってるけど停滞期きてるから落ち方としてはあんまり参考にならないと思う
月3%(2kg〜3kg)くらいが目安でいいと思うよ、急ぐとろくなことない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 21:57:54.20 ID:meGqWa3o.net
クソコテngしない奴荒らしかよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:26:33.67 ID:9uNr78/Q.net
34歳 172cm 81.8kg 24%(1/31)
    172cm 72.0kg 18.5%(3/1)
    172cm 70.0kg 17.7%(3/6)

762 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/06(月) 22:28:36.05 ID:cuwyMwS1.net
体脂肪より腹囲のほうが精度が高いかも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:34:54.73 ID:9uNr78/Q.net
メジャーが無い
コンベックスで測ってみたら82cmくらい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:39:25.34 ID:JQbdqbOF.net
食事メニューとか運動メニュー教えて欲しい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:40:25.69 ID:9uNr78/Q.net
食事メニュー

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:40:35.83 ID:Ct9/ck8j.net
ありえない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:51:14.84 ID:9uNr78/Q.net
ミス・・・
朝 プロテイン
昼 基本的に好きなものを食べてる。今日は刺身定食
夜 運動後にプロテイン

運動メニュー
60kgバーベルスクワット8〜10回5セットしてたけどヘルニア再発したから下半身は休み。
バーベルプレスを22kg8〜10回から始めるんだけど、
回数こなせなくなったら2kgずつ減らして行く感じで5セット。
バーベルバタフライもバーベルプレスと同じ要領で5セット、俺の場合は16kgが始まり。
バーベルショルダープレスも同じ要領で5セット。
ラットプルダウン66kgだったかなそれくらいから始めて5セット。
腹筋も出来ないから後は適当に出来るものやってますね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:52:40.75 ID:9uNr78/Q.net
バーベルじゃなくてダンベルでした・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:56:54.46 ID:er796C0G.net
俺のも見て!
http://i.imgur.com/N7IMwyr.png

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:05:45.37 ID:dltx3IbO.net
>>763
メジャー持ってた方がいいよ、毎日腹囲を図って細くなっていくのが見えるとモチベーションになるしね。
100均に売ってるやつで十分だよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 23:15:25.69 ID:9uNr78/Q.net
裁縫箱の中にありました
腹囲84cmでした

772 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/06(月) 23:41:49.60 ID:cuwyMwS1.net
84センチだとまだ腹回りに肉がありそうだね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 06:52:19.74 ID:7EIoJe/R.net
>>759
参考にさせてもらうわ
朝食のレシピをいれたら500kcalだった
ちょうどいい感じ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:07:35.65 ID:79jWKPwr.net
だから、何で月に10キロも落とすの?
馬鹿なの?死ぬの?

ダイエットのやり方とか何も読まないのかねえ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:09:32.10 ID:lDKrImkv.net
だから、何で月に10キロも太るの?
馬鹿なの?怠け者?

ピザは他人の視線とか何も読まないのかねえ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:14:27.15 ID:QGP6IPN8.net
月に何キロ落とそうが個人の自由だろ
食事制限して運動してりゃ落ちるわ
落ちない奴は学生の頃部活もせずダラダラしてた脂肪細胞だろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 10:56:28.85 ID:+aC0SNyf.net
昨日70.8、今朝69.7だった!
水分抜けただけだろうけどモチベーション上がる!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 11:36:18.15 ID:aq8UMJyj.net
月に5kg10kgなんて食事制限で誰でも落とせる
誇大広告悪徳ダイエット業者系のは全部それ
但し半年、1年後には筋肉が落ちてより肥満が悪化した脂肪デブになってるだけ

運動で落とすのは月1kg以内が良い
食事制限で落とすのはススメられない
太らないように食べすぎないのは当然

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 11:42:34.64 ID:8RFrVMw5.net
わかったから早く痩せろよピザ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 11:48:20.05 ID:520j8f1g.net
悪徳ダイエット業者に親でも殺されたのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:06:12.86 ID:Hh24wE+o.net
せいかーい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:33:38.96 ID:lA6SV33r.net
>>775
太るより落とす方が健康への負担は大きいぞ
太るより痩せる方が時間がかかることでも分かるだろ 
太るのは栄養過多だが、痩せるのは栄養不足なわけで下手したら死のリスクさえある
それも突然死のリスク

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:35:15.71 ID:lA6SV33r.net
>>778
運動で1キロ
食事制限で1キロ
これが理想だよね
あすけんとかの指標もそんな感じ
1キロ落とすだけなら一日200キロカロリー減らせばいいだけだから簡単
運動も一日60分歩けばいいだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:02:36.13 ID:+EwwYCNt.net
多少筋肉が落ちようともささっと痩せたいわ

栄養不足による突然死が起こるほど追い込めたらこんな体型してないし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:25:52.54 ID:04Nfe0yT.net
お前の理想と俺の理想は違う
当たり前だ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:36:09.41 ID:lA6SV33r.net
>>784
その考え方がそもそもだめなんだよ
楽して短時間で一気に痩せたい!
そういう根気のない性格が肥満に繋がる
例え短期で痩せたとしてもその後何十年も食事や運動をコントロールしないといけない
時間をかけて痩せるって気構えがない人は一時的に痩せてもすぐまた太る

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:37:45.94 ID:uGI7wlMo.net
>>786
あんたカリスマダイエッターかいなwさぞモテモテ体型なんやろな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:40:53.23 ID:Nqssp84k.net
たとえ他人が短期間で痩せて死のうが関係なくね?
他人の健康管理方法に口出しする暇あるなら自分の健康管理に勤しむわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:41:36.75 ID:520j8f1g.net
楽をした覚えもないし
楽をしたいと思ったこともないが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:43:41.74 ID:lA6SV33r.net
>>789
短期間で痩せたいって思いが楽したいってことだろ
受験勉強を一年かけてやるのではなく、一ヶ月の勉強で東大に入りたい!って言ってるようなもんだぞ
地道な勉強やダイエットが王道

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:45:48.43 ID:lA6SV33r.net
>>788
それはそうだが、ここ見てるのもモチベーション保つための一環だからねw
切磋琢磨して人は前に進める
使える情報は取り入れ、自分の経験を皆に語る

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:02:38.27 ID:04Nfe0yT.net
東大とか例えはいらんわ
これはダイエットの話

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:10:31.61 ID:520j8f1g.net
別に否定されてもいいけど
せめて自分はどんなダイエットしてたのか書きなよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:12:46.53 ID:lA6SV33r.net
>>793
何度も書いてきたけどな
ダイエットに王道なし
継続こそ力なりと

具体的に言うと、一日の消費カロリーより200キロカロリー減すだけでいい
その代わり毎日1万歩くらいの運動をすること
平均身長の男性の場合、
75キロまでは、毎日2300キロカロリー前後を目安にするといい
よく基礎代謝ぎりぎりとかそれ以下でダイエットやろうとするけど、そんな無理しなくてもしっかり三食食べた方がいい
その方が痩せる
75キロを切ったら、2000キロカロリー前後を目安にするといいかも
2300キロカロリーでも70キロまでは取りすぎではないだろうが、毎月2キロ痩せるなら少し痩せ方が個人差はあるだろうが遅くなるので。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:18:37.26 ID:04Nfe0yT.net
↑つまりこれも王道ではないんだから各自それぞれにやればいい

796 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 14:27:55.50 ID:N4gPSUzj.net
どうせ急激に痩せてもリバウンドする奴が多から
ゆっくり落とせとは思う時ある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:28:38.01 ID:WKVE8etP.net
昨年11月から始め93.4キロから81.2までになった
目標は77キロ

ちな身長177cm

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:29:02.38 ID:lA6SV33r.net
>>795
お前はプロ野球の選手になろうとする時に専門家やプロのアドバイス無視して自己流でやるのか?
ダイエットは科学だ
王道がある
それは医者や専門家が推進するやり方だ
体のエキスパートが言うことと馬の骨の言うこと
さてどちらを取るかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:29:27.99 ID:cC67Ldu7.net
王道は無いと言いつつ継続は力なり!長期間かけろ!と自分のダイエット方法を他人に押し付けていくスタイル

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:32:03.34 ID:520j8f1g.net
毎日1時間〜1時間半の有酸素運動はしない方がいい
低負荷で長時間運動する事に体が慣れて超低燃費な体になるよ

長時間の有酸素運動は週2でいい
余った日にちは手軽に出来るHIIS入れたり休養日増やしたりしたほうが効率的だし
長期的に毎日長時間の有酸素運動は一番やっちゃだめだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:32:44.08 ID:lA6SV33r.net
>>796
そうなんだよね
結局短期間で痩せようと
一年で痩せようと
その後何十年も管理コントロールが続く
だったら慌てる必要はなくね?
慌てたらデメリットさえあるんだし
一つは健康への影響
もう一つは意志がよほどないと急激な食事制限は破綻する
ある日突然せきを切ったように食い出す

そもそも強靭な意志があるなら太らないからなw
弱い意志を何とかして継続するには、無理ないメニューで続けることしかないんだよ
その一年すら継続できないやつが何十年もコントロールできるはずもない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:34:46.25 ID:WKVE8etP.net
今では週に50キロ近く歩いてる
もちろん最初から50キロなんて歩ける訳がないよ!

そして食事制限
前はご飯1.75合食べてたが今は1合まで減らせた
もう慣れたから量が少なくなっても全然平気

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:35:13.41 ID:cC67Ldu7.net
14:12 ダイエットに王道なし(ドヤァ)
14:29 ダイエットは科学だ!王道がある!(ドン!)
17分の間に何があったのwww手の平クルックルやぞwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:36:04.79 ID:lA6SV33r.net
>>800
でも消費カロリーを増やさないとダイエット完了後もすぐリバウンドしちまうからな
加齢で基礎代謝はどんどん落ちていく
ウォーキングとかはダイエットだけでなく健康にもいいんだよ
血液が循環するから
老人も歩かないとすぐ筋肉が衰えて寝たきりになる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:37:20.23 ID:lA6SV33r.net
>>803
書き方が悪かったなw
楽をする王道はないってこと
正しい手順は王道がある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:39:36.02 ID:lA6SV33r.net
>>802
ご飯の量減らすのはでかいよね
俺はケーキも食うしそこまで厳密な食事制限はしてなかったが、毎日2杯食べてたご飯を一杯にしただけで、半年で10キロは減った
ご飯一膳は250キロカロリーだからこれだけで毎月1キロは痩せるもんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:52:50.90 ID:QGP6IPN8.net
短期で痩せようが長期で痩せようが太るやつは太る
短期=楽という根拠示せてないし、毎日3食必要ってのも根拠ないだろ
どんな方法で痩せようが人の勝手。
体重落ちないやつの僻みにしか聞こえないんだが

808 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 14:54:37.55 ID:N4gPSUzj.net
体重を落とすことは簡単な事

ここは簡単な事だと思ってないやつが多そう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:59:02.05 ID:520j8f1g.net
長期的に非効率な方法とってるから
キツいと思い込んでるんだろうな
毎日90分近くも有酸素運動してたら超低燃費な体になって
せっかく長い期間かけて痩せたのにほんと勿体ない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:05:58.75 ID:QGP6IPN8.net
90分も有酸素するくらいなら、60分筋トレして基礎代謝あげたほうがマシ
消費カロリー消費カロリー言うけど90分の有酸素で一体どれだけカロリー消費するのか。
筋トレの方が消費カロリー多いし基礎代謝も上がる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:08:55.95 ID:520j8f1g.net
そんな動かなくても1日4分〜10分のHIISで十分

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:10:53.07 ID:lA6SV33r.net
>>807
書き方悪かったかな
楽というか、すぐに成果を求めるってこと
太ったのは自分の責任なのにすぐに元に戻りたいって思考回路がだめ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:12:26.85 ID:aq8UMJyj.net
短期の食事制限で痩せると脂肪と一緒に筋肉も落ちるからやばい身体になると何度言えば
ほんと馬鹿って何度説明しても理解できないんだな
つかちょっとまともなサイトをググればすぐ判るだろうに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:13:01.44 ID:QGP6IPN8.net
それはただの個人の感想じゃねーの
太るのも痩せるのも自分の責任だろ

815 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 15:14:28.99 ID:N4gPSUzj.net
とりあえず男なら懸垂10回出来るようになれ
腕立ては50回でいいわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:14:50.56 ID:QGP6IPN8.net
食事制限してるけど筋トレしてるから
筋肉付いてきてるしウエイトも上がってきてるんだが
何でサイトに書かれていることを鵜呑みにしているのか
自分で試してみりゃいいじゃん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:18:35.03 ID:aq8UMJyj.net
毎日10km走っても1ヶ月でせいぜい1,2kgの脂肪しか消費できない
短期で運動で痩せたとか思ってても実際はほとんど食事制限の成果
アスリートとか肉体労働者とか一日のほとんどを身体動かしてる人なら別だけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:21:42.19 ID:QGP6IPN8.net
要は維持期に入ったら食いすぎず適度に運動してりゃ良いってことじゃん
頭ごなしに短期はリバウンドするとか意味不明

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:23:58.04 ID:aq8UMJyj.net
反論にさえなってないな、ほんとデブは頭が弱すぎる
こっちは親切に教えてあげてるだけなのに何が気に要らないのかねえ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:25:44.92 ID:QGP6IPN8.net
君が反論になってないけどね
何か大前提になってる知識があるのか知らないけど
決めつけでしか語ってないよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:28:13.75 ID:520j8f1g.net
まず国語の勉強からだなぁ・・・
100kcalでも普段食べてる量から減らしたらそれはもう制限だよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 15:55:30.61 ID:bCL5RPPH.net
みんなどれぐらいの摂取カロリーでやってる?

174センチ91キロ男
あすけんやりだしてから
800〜1600Calで頑張ってるんだけど続けていけば痩せるのかな?
思ったより食べれてるからさ…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:01:57.72 ID:cuCpYqLE.net
普通の人が太らないように食事を適量にする(制限は?)のは大切だけど
一旦太った人は食事制限しても元に戻らない
食事制限じゃなくて運動して脂肪を落として痩せないと弱い体になる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:09:22.78 ID:i4YsjqXD.net
2ちゃんダイエット板見てると30キロ以上余計な脂肪付いてる奴異様に多いよな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:10:29.66 ID:hLaLq9CF.net
おいらは我が道を行くよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:15:54.08 ID:sjfaNPmG.net
デブは医療費掛かるから害悪だけど総じて早く死ぬから年金には優しい
部屋に篭って他人に迷惑かけなきゃリバウンドで更にデブろうが拒食症で死のうが勝手にしていいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:27:41.15 ID:36y6Vsrk.net
王道なしだから各自で好きにやればよろしい

828 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 16:33:16.42 ID:N4gPSUzj.net
情弱が好きにやるととんでもないことをやり始める
人を見てから好きにやれば良いと言うべき

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:37:13.14 ID:36y6Vsrk.net
粗食で「危ない!」www

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:39:50.22 ID:UTL4LpzE.net
カロリー欲しがり病

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:43:03.68 ID:lA6SV33r.net
>>817
確かに運動では短期に痩せるのは厳しいだろうね
一番効果が出やすいのは食事制限だからね
でも運動週間つけることは長い人生のダイエットでは重要課題でこれなくして成功はしない
リバウンドしたら体にも良くないし太りやすくなる
ならスローダイエットの方がリスクは少ないよ
失敗してもダメージは少ないし
一年続けられないなら結局短期で痩せても維持はできない
先にご馳走貰ってからじゃ、人間働かないだろ?
働いた後にご馳走貰えたほうが理に叶う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:45:12.43 ID:lA6SV33r.net
>>822
カロリー少な過ぎ
俺は毎日2300キロカロリー取ってたけど、10キロ以上痩せたよ
そのダイエットは続かない
リバウンドするよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:45:54.53 ID:5Lvyok7P.net
王道なし!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:49:44.12 ID:lA6SV33r.net
>>833
イエッサー!
短期ダイエットばかり取り上げられるが、2ヶ月で10キロ痩せてその後維持コントロールするのも
1年で10キロ痩せて、そのままの生活維持するのも最後は同じことだろ
どちらにしても維持しないといけないんだ
なら最初から無理するのではなく、今後10年続けられるメニューを最初から組んで即始めた方が結果的に早いだろ?
痩せてから維持プログラムを組むのではなく!最初から今すぐ10年間続けられるメニューを作りなさい!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:51:11.28 ID:QGP6IPN8.net
>>834
君が出来ないからって人も出来るはずないと思わないほうがいいよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:53:30.40 ID:c8RMPrO3.net
自分は2200kでやってる
2300kでちょっと運動追加して痩せるのが理想かなーと思うんだけど
運動したくない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:54:34.13 ID:QGP6IPN8.net
消費カロリー<摂取カロリー
この状態にならないようにすればいいだけ
期間なんて関係ない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:57:28.49 ID:c8RMPrO3.net
急ぐ必要ないんで
ゆっくり何年かかけて体重落とすつもり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:59:51.39 ID:520j8f1g.net
毎日長時間の有酸素運動してるせいで体が超低燃費モードになって長期間かけないと落ちなかったんだろうな
毎日60〜90分の運動して
それを半年とか1年以上続けてリバウンドしやすい体になるって切なすぎる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 16:59:54.79 ID:lA6SV33r.net
>>835
確かにできる人もいる
でも少なくとも一度激デブ化した人は意志の力が弱いから失敗する人の方が過半数超える
だからこれだけいろんなダイエットの本が売り出される
ダイエットなんて王道のやり方で必ず痩せるのに楽して短期間で痩せる本ばかりベストセラーになるだろ?
それはこんな簡単なこともみんなできないからだ

俺のダイエット方法は簡単だ
今までよりご飯を一膳減らし
毎日1万歩相当の運動しろと
これで男だと一日の消費カロリーは2800キロカロリーになる
だから一日2300キロカロリー食っても毎日500キロカロリー減らしてんで月に2キロ減る
俺は88キロから今は、73キロまで減らした
半年以上かけてここまできた!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:12:09.01 ID:5Lvyok7P.net
自分にとっての王道を書くなとは言わないけど、
ここまで長々と書くのはどうかと思うよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:12:15.70 ID:lA6SV33r.net
ただ75キロ切ると2300キロカロリーでは減る速度が遅くなってきたんで、もうちょっと食事のカロリーも落とそうかと思ってるところ
ま、運動増やすのもいいんだけどねw
俺は3000キロカロリー消費する日もあるから
ただ70キロ切ってから標準体重まで行くには今までより大変だろうな
70キロでももうそんな困らんがここまで来たら標準体重まで下げたいw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:14:17.18 ID:lA6SV33r.net
>>841
This isマイウェイ
This isユアウェイ
オン!
OUDO!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:16:58.80 ID:520j8f1g.net
>>942
減る速度が遅くなってきたのは食事のせいじゃなくて
毎日の運動によって消費カロリーが落ちてるんだよ

ここの一番下の説明がわかりやすかった、探せばいくらでも他のサイト出てくる
http://haradashika.jp/chiryou/zakkan/1124

有酸素運動は毎日やるとリバウンドしやすい体になる
毎日有酸素運動して生きるつもりならまぁ止めはしないけどさ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:33:53.84 ID:lA6SV33r.net
>>844
まぁ、筋トレも併用した方がいいよね
俺はフラフープもやってるよw
有酸素運動が、楽なのは普段の生活の中に組み込んじゃえば容易に継続できるからなんだよな
筋トレだと時間をわざわざ割かないといけなくなるから

846 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 17:36:23.56 ID:N4gPSUzj.net
フラフープなんてレクレーションより逆立ちをして己の重さを感じろ
体重計の数字とは違う重みを感じるはずだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:38:59.88 ID:lA6SV33r.net
>>846
フラフープ舐めるな!
腹筋バキバキになんぞ

848 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 17:39:35.54 ID:N4gPSUzj.net
で・・・何分出来る?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 18:10:26.87 ID:gblTpnC8.net
リバウンド繰り返すプロダイエッターっぽいな、こいつ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 18:17:00.03 ID:lA6SV33r.net
>>848
15分くらい回せるぞw
最初は5回も回さなかったが
フラフープは腹が出てると回りにくくなるから分かりやすいよ

851 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 18:24:22.61 ID:N4gPSUzj.net
15分wwww
極めすぎててワロタ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 18:26:43.20 ID:lA6SV33r.net
>>851
やろうと思えば30分でも連続でできると思うw
途中で疲れるから止めるけど

853 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 18:47:34.39 ID:N4gPSUzj.net
重いフラフープでやるべきだわ
テープを巻いてもいいけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 18:59:16.58 ID:lA6SV33r.net
>>853
重い奴でやってるよ
640gで直径90cmのやつ
フラフープはでかくて重い奴の方が回すのは楽だね
軽いやつはめちゃくちゃ腹を動かさないと行けないんで大変

855 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 19:00:59.44 ID:N4gPSUzj.net
鉄のパイプで出来てるのでやったことあるけど1キロどころじゃない
3キロぐらいあると思う
きついよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:25:07.46 ID:+vSIJkF3.net
>>855
それ腰傷めそうだね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:37:42.69 ID:Og7P8gmL.net
ダイエットについてあれこれアドバイス的な事する人って定期的に現れるね
スレも盛り上がるしそれはいいんだけど、他人の実践してるダイエット法に関してそれは駄目とか必ずリバウンドするとかそれは続かないとか、個人的な感想だけで決めつけないで欲しいな
太ってるってだけで自己評価どん底なのにネガティブワードで更に落ち込ませるなんて

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:07:18.63 ID:WuY+ytZU.net
>>832
そっかー数字だけ見ると少ないんだけども2000kcalって結構食べれるよね

朝 ソイジョイ
昼 天丼
夜 豆腐納豆

でも1500ぐらいだし
まあ天丼はどんぶりの中でも悪手だけどさ
思ったより無理せずカロリー減らしていきます!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 20:50:32.55 ID:juq0iCJw.net
1日1200カロリー、糖質100g未満だけど痩せないなあ
正確には3キロ痩せてから止まってしまった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:05:44.95 ID:rb+oKOXE.net
ダイエットと言って自ら体を虐めて栄養失調になってる基地外が多い
運動して脂肪消費するダイエット以外は体壊すよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:16:25.83 ID:aq8UMJyj.net
適量より多く食べてるなら減らす必要があるけど
適量以下にして痩せるのって痩せ衰えてるだけだな
単なる病気

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:39:57.51 ID:uZKeXSwb.net
それでも痩せたい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:40:30.20 ID:uA0zIrqf.net
34歳 172cm 81.8kg 24%(1/31)
    172cm 72.0kg 18.5%(3/1)
    172cm 70.0kg 17.7%(3/6)
    172cm 69.3kg 17.1%(3/7)

今日でこのスレ卒業です
ではでは!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 21:42:16.04 ID:uA0zIrqf.net
ちなみに、1日の摂取カロリー1000〜1500kcal+筋トレで落としてるけど
体調は良いです。ダイエット前より全然いいです

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:00:17.30 ID:aq8UMJyj.net
つかそんな減量方法だと本当の勝負はこれからだぜ
3年間くらいこのスレに居る必要がある
急に痩せた奴で1年以上維持してる奴はすごく少ない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:03:04.77 ID:cHp86tRI.net
野菜食ってプロテイン飲んでマルチビタミン飲んでりゃ健康に痩せるってきっと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:08:54.56 ID:uA0zIrqf.net
>>865
リバウンドする人は落とすことが目標になってるからだろうね
俺は落とす事だけが目標じゃないからリバウンドしない自信しか無い

>>866
野菜は全然足りてないと思う(普通の食生活でも足りてない人が殆どだと思う)
けど、週に2〜3回は野菜をかなり食ってる感じでやってますね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:43:45.44 ID:520j8f1g.net
>>867
一週間の運動メニュー教えて

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:57:34.23 ID:uA0zIrqf.net
>>868
昨日も書いてるけど>>767が基本

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:58:10.76 ID:uA0zIrqf.net
スクワット以外はダンベルですね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:10:20.24 ID:qWSUeEOH.net
http://i.imgur.com/WVaExti.png
二日目だぜ
体脂肪率が上がったが、数値上の変化だけだな

872 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:14:47.61 ID:N4gPSUzj.net
体脂肪なんてべつに見なくていいよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:21:14.05 ID:BjlxW5le.net
ダイエットって、これからずっと続くものだと思うけど、
朝と夜がプロテインって、10年後もそうするの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:22:42.13 ID:lA6SV33r.net
>>857
運動の方法でウォーキングだランニングだとか、筋トレの方が俺は好きとかは個人の好きなの選べばいいと思うけど、基礎代謝以下の危険なダイエットやってたら注意されるのは仕方ないよ
例えば拒食症になるほどガリガリの女の子がいたら、周りは注意するだろ?
それと同じで過剰な食事制限は、冗談抜きで死ぬ奴もいるわけで、年寄りだけでなく20代や30代でも急死する人がいるわけだから

あれこれ言われたくないならこういうところに書き込まないで一人で勝手にやればいい
そういう書き込み見たら注意したくなるからw
ネットは子供だって見てるわけで、間違ったダイエットを真似する危険性もある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:24:30.36 ID:uA0zIrqf.net
>>873
え?なんで一生減量期なの?
適度な運動して消費カロリーより多く摂取しなければいいだけでしょ
つか、1日3食食わなきゃダメなの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:25:25.18 ID:uA0zIrqf.net
>>874
0か100で語らないほうが良いと思うよ
それ極端な事例でしょう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:25:59.40 ID:Dm5l4TZQ.net
>>801
>>856

>>2
荒らしは死ね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:28:08.15 ID:O/NFsvi6.net
現在168/73で、あすけんちゃんが目標一日1950kcalって出してくれたからそれに従ってる
筋トレは一日30分くらいを週4くらい、ジョギング6km35分を週2くらい
よく考えたらあと3キロでこのスレ卒業か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:29:43.16 ID:BjlxW5le.net
減量と普通の時期を分けてるなら、それでいいけどさ。

その普通の時期がうまくいかなくて、34歳 172cm 81.8kgになったんでしょ。
減量が終わってからうまくいくの?

>>適度な運動して消費カロリーより多く摂取しなければいいだけでしょ
書けば簡単だけど、それができなかったんでしょ。

880 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:29:54.40 ID:N4gPSUzj.net
>>877
言ってもわからない人間だろうけど自演はしたことない

881 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:30:53.05 ID:N4gPSUzj.net
>>879
さっきから誰と会話してんの?

882 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:31:21.95 ID:N4gPSUzj.net
こんなスレ全部読むわけないんだから安価打ってやれよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:32:00.91 ID:uA0zIrqf.net
>>879
普通の時期がうまくいかないというか
単に食いすぎて太っただけで幼き頃から太ってたわけじゃないし
学生の頃は体重制のスポーツを軽量級でやってたからね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:33:24.91 ID:JVkbcFOw.net
自分語りが迷惑行為とかいうわけわからん文言は抜くとして、>>2はテンプレ入りでもいいとは思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:34:23.89 ID:JVkbcFOw.net
そろそろ次スレ近いし勝手に改変されたテンプレ考えるべきでは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:36:12.23 ID:BEPtRmgQ.net
なにやらえらい勢いだけど2日連続で風呂上がり体重69.4kgだったからおさらばするよ
ばいばーい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:36:41.93 ID:AwxoP0VB.net
もう追求するなよ
どうせすぐ戻ってくるからw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:36:50.55 ID:Dm5l4TZQ.net
>>886
おめでとう!もう戻って来るなよ!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:39:29.37 ID:uA0zIrqf.net
人の体重が落ちてることに何で一々ケチつけるのか分からないけど
人の心配より自分の心配したほうがいいんじゃない?
俺も60キロ台突入したしもう消えます

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:41:18.72 ID:UUjCFMlp.net
>>884
割りと賛成かな

891 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:44:03.93 ID:N4gPSUzj.net
自演までして必死ですねw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:44:17.34 ID:BjlxW5le.net
いや、このスレに自分のダイエット記録を書き込むのって、それで他人と会話したり、
自分だけではうまくいかないとかだからでしょ。

人から何も言われたくないなら、自分だけでやっていればよいわけで、
そもそもここに書くのが間違い。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:49:52.81 ID:Dm5l4TZQ.net
>>892
つまりどういうこと?
自分語りしちゃいけないとは俺は思わんし、一部だけやろそんなの思ってるの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:52:28.81 ID:B+KukE6d.net
自分ルールの押し付けオナニーとか小学校で卒業しろよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:54:49.47 ID:Dm5l4TZQ.net
>>884
これでいいと思う

896 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:55:45.30 ID:N4gPSUzj.net
テンプレ入れたところで何も変わらない事をバカはわからないんだろうな

897 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/07(火) 23:56:38.62 ID:N4gPSUzj.net
ダイエットもそうだけどなるべく効果的な事をしたほうが目的地に到達出来るよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 23:59:53.37 ID:BjlxW5le.net
>>自分語りしちゃいけないとは俺は思わんし、

なら、俺はお前をダシに勝手に語ってるとでも思えばいいじゃん。
2chに書き込まれたことをダシに色々語るのは普通のことだぜ。

お前は、勝手にダシを提供し、俺らが勝手にそれで語る。
そのようにでも思えば良いだろ。

そういうのは、お前はOKと思ってるんだろ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:00:40.00 ID:Brbhvroz.net
>>898


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:02:14.25 ID:Brbhvroz.net
>>898
えっと、よくわかんないんだけど、何勘違いしてるのかちょっと理解できない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:04:28.12 ID:hvl7bWOQ.net
所詮、2chなんて便所の落書きやし。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:10:53.12 ID:5aacIcGi.net
>>950>>970>>980辺りか知らんけど、次スレテンプレはこれで頼む

このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【注意】
NGname:https://goo.gl/kwvbgn
自演キチガイです。連鎖透明あぼーん推奨

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486119194/

関連スレ
【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:12:04.86 ID:Z8dI0G6b.net
>>900
誰かの自演臭いよ、あるいはただの考えすぎの馬鹿
相手にする必要ない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:12:22.54 ID:NBVPXsvL.net
分からないなら、分からないでも良い。
てか、なんでまだいるの?

905 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:12:25.61 ID:i9NOsWsP.net
テンプレ入れたら徹底的に居着いてやるよw

906 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:13:02.67 ID:i9NOsWsP.net
スクリプトとか使っちゃって徹底的にやりましょうか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:16:01.20 ID:vTJyLvlW.net
>このスレは70kg&#12316;89kgの人専用です。

「このスレは70kg~89kgのダイエッター専用です。」
にして欲しい。

ダイエッターの情報交換会場であって、ダイエット評論家の喧嘩会場ではないことを暗に伝えるために。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:16:52.54 ID:ayu0JyRZ.net
相変わらずこのスレはもうw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:17:16.28 ID:Z8dI0G6b.net
思いもよらんかった、賛成

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:17:29.93 ID:Z8dI0G6b.net
>>907
のことです

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:18:42.04 ID:gTKpJ7LK.net
このコテが人並み外れた書き込み数を安定的に日々放つ人であること
このコテが自身をダイエット達人と自任するスタンスで発言する人であること
このコテが他人を煽ることを厭わないスタンスで発言する人であること

ここら辺はどうだろ?真実性について異論ある?

912 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:18:54.85 ID:i9NOsWsP.net
つーかよ
70キロから89キロとか19キロはいくらなんでも幅がありすぎ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:20:15.19 ID:5aacIcGi.net
それよりも注意欄に「自分のダイエット方法を他人に押し付けたり、他人のダイエット方法を無闇に否定する事は荒れる原因になるので止めましょう」とか書いた方が早くね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:20:26.04 ID:i9NOsWsP.net
>>911
> このコテが人並み外れた書き込み数を安定的に日々放つ人であること

人並みハズレてはいない
> このコテが自身をダイエット達人と自任するスタンスで発言する人であること

自認?知識は豊富だよ
なんでも聞いてくれば良い

> このコテが他人を煽ることを厭わないスタンスで発言する人であること

仲良くするよりダイエットすることを考えろデブ

915 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:21:13.70 ID:i9NOsWsP.net
>>913
馴れ合いしたいのかダイエットしたいのかどっちよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:22:03.48 ID:vTJyLvlW.net
>>910
賛同サンクス
この方法で問題のコテも排除可能だと思った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:23:54.40 ID:Brbhvroz.net
このスレは70kg〜89kgのダイエッター人専用です。

自分のダイエット方法を他人に押し付けたり、他人のダイエット方法を無闇に否定する事は荒れる原因になるので止めましょう

その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【注意】
NGname:https://goo.gl/kwvbgn
自演キチガイです。連鎖透明あぼーん推奨

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486119194/

関連スレ
【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/

叩き台

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:24:58.40 ID:NBVPXsvL.net
というか、体重より違う指標の方が良いような。BMIとか。
160と180の奴では、同じ70キロでもデブと普通だし。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:26:11.93 ID:5aacIcGi.net
>>918
それはもうBMIスレ立てた方が良いんじゃね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:28:36.94 ID:gTKpJ7LK.net
まず、本人による異論>>914の内容の無さはみなさんご覧の通り
で、どうしても個人ネタをテンプレに入れたいなら、「キャラ(住人)紹介」ぐらいのゆるさでやるべきだよ

921 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:35:12.70 ID:i9NOsWsP.net
>>920
内容の無さってくだらないことをおまえが書いてるからだろ

922 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:35:46.90 ID:i9NOsWsP.net
>>918
実際デブと普通体型のやつが共存してるわけだからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:38:59.16 ID:gTKpJ7LK.net
あれ
「コイツNG!」ってやるほどの子じゃないですよ
「この子はこういう子なんですみなさんよろしく」程度でいいでしょ?て話です

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:45:06.98 ID:gvL+0lW1.net
ダイエットに王道なし
何年も下手すりゃ何十年もかけてデブったんだから
痩せるのも焦らず年10キロくらいのペースでじっくりやれ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:45:19.56 ID:JXFjZS/6.net
まぁngまでは必要ないかもしれないが、どういう子と説明をするかを決めるのは一筋縄では行かなそう、ngが早い気はする
説明するなら
炭水化物も脂質も単体で摂取すれば太らない [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487106544/
こういうスレもあるからなぁ

926 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:47:02.92 ID:i9NOsWsP.net
子ってなんだよ

バカのくせに上から目線で語るなよデブ

927 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:49:07.59 ID:i9NOsWsP.net
>>925
このURLはなんだよ
話に流れがない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:49:48.07 ID:5aacIcGi.net
わざわざコテハン荒らしに手間暇かける必要なくね?NGで良いっしょ

929 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:50:58.68 ID:i9NOsWsP.net
NGでいいでしょ?
  ↑
ほんと頭悪い
経験させないとバカはわからないのかね

930 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:51:21.56 ID:i9NOsWsP.net
こういうバカばっかいると俺はイラッとしてくるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:51:31.31 ID:gTKpJ7LK.net
>>926
すみません。「子」とは文脈のニュアンスを表現する言葉上のものでして
あなたのことは最低でも40歳以上だと思っています

932 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:51:41.40 ID:i9NOsWsP.net
デブはダイエット出来ないのはバカだからだと思うよ

933 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:53:02.73 ID:i9NOsWsP.net
>>931
おまえが思ってるとか疲れるだけだからどうでもいいよ

予想がハズレまくりだしマジで疲れる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:55:02.66 ID:RqNmNXk1.net
>>917
一行目の「1人」が要らない以外はもうこれでいいよ
あえて言うなら連鎖あぼーんまでは勧めず、レスしちゃったやつに注意する下地残すくらいか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:55:36.31 ID:RqNmNXk1.net
1人じゃなくて、人、っす

936 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:58:23.52 ID:i9NOsWsP.net
ちょっとこのスレ徹底的にあらしてやろうかと思ってる

覚悟はいいか?

937 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:58:46.42 ID:i9NOsWsP.net
経験しないとわからないようだから実行するのみ

938 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 00:59:28.57 ID:i9NOsWsP.net
馬鹿はマジで経験しないとわからないらしいからな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 00:59:43.99 ID:O4rsWB9f.net
NG推奨してるからっていきなりNGにするアホはそうそうおらんし
NG入れる時は「なるほどNG推奨されるわけだ」と納得してNGに入れるから
推奨しちゃえばいいのさ

940 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 01:00:26.52 ID:i9NOsWsP.net
まあダイエットにおいて俺より正しいことを書いてる奴はこのスレにはいないのは事実なんだけどね

941 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 01:00:49.23 ID:i9NOsWsP.net
デブはすぐ現実逃避するからね

942 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 01:01:08.33 ID:i9NOsWsP.net
現実逃避の連続で今その体型なんでしょ?

943 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 01:02:04.73 ID:i9NOsWsP.net
お茶うめえええ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 01:02:13.98 ID:l7wh6Hct.net
どうでもいいけど停滞期なんてものはない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 01:04:38.72 ID:O4rsWB9f.net
腹いっぱい食べて幸せになる日を定期的に作ってたが
勉強時間確保のために腹いっぱい日をしばらく我慢して
日々平均的にカロリー摂取することにした

腹いっぱい食べるとぐーすか寝てしまって勉強できねぇんだなw

946 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 01:08:37.22 ID:i9NOsWsP.net
消化するために内蔵に血液が集中するから頭に血液が行かなくなる
当然です

勉強するためには勉強するための食事があるしサプリもある
やっぱり効率をもとめたほうが目的地点に行くのが楽だよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:14:29.93 ID:z6+Atb+t.net
ま、何にせよ
リバウンドするやつはどんな落とし方してもリバウンドするし
落とした後の自己管理が出来ればリバウンドしない。
短期で痩せるとリバウンドするって言う奴は、朝飯食わないと太るとか
1日3食食わないとダメとか根拠もないのに熱弁するインチキ医者と同類だと思ってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:17:51.82 ID:gvL+0lW1.net
デブが自己管理w
リバウンドはあっと言う間にデブるけどな最初は何年も食べ続けなきゃデブらない
長期の甘えの結果がデブ、自堕落で自分に甘いからデブる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:24:45.78 ID:z6+Atb+t.net
だから自己管理が出来ればリバウンドしないって事
自己管理が出来ないやつは短期で目標達成しようが
長期で目標たせいしようがデブる
デブが自己管理じゃなくて痩せた後の自己管理だから
日本語理解しましょうねー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:51:49.93 ID:W80jtYo/.net
自己管理ができるような人間は最初から太らないと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:53:17.46 ID:mdg/wQuB.net
短期間ダイエットを頑なに否定して
長期的にリバウンドしやすいダイエットしてた人には笑ったけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:56:01.22 ID:gvL+0lW1.net
>>950
まさにそれ
リバウンドうんぬんの前に自己管理が出来るような奴はデブらない
自己管理できないからデブる
根気もないから短期で痩せようてして失敗する

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:56:45.58 ID:z6+Atb+t.net
自己管理できない人はダイエットも途中で諦めるよ
目標達成したとしてもまた馬鹿みたいに食い始めるだけ
ダイエットなんて自己管理しかないでしょう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:13:25.68 ID:l0NDkgP/0
ダイエット板でデブは自己管理できないとか
ダイエット全否定してるだけなんだよね
ダイエット前は毎食ご飯2杯食ってたけどダイエット始めてから1杯にする
これも立派な自己管理だと思うけど。
短期長期は人それぞれだからどちらも否定はしない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:18:23.62 ID:Dy8K/l4G.net
ダイエット板で自己管理出来ればそもそも太らないとかダイエット全否定ワロタ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:38:03.43 ID:z6+Atb+t.net
ダイエット板でダイエット全否定は斬新だと思ったけど
自己管理「出来ない」と「しなかった」は全く違うしね
皆が皆ではないだろうけど自己管理が出来ない人はライザップみたいな所に通うんじゃないかと
だから終わった後にリバウンドする人が多い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:48:50.57 ID:hJgDpSjB.net
短期で痩せられないような奴は駄目でしょう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 11:50:21.11 ID:snL/COQh.net
http://i.imgur.com/hrcdPFa.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:02:10.80 ID:gvL+0lW1.net
何年も豚のように食べてデブったくせに
短期で痩せれると思ってる自堕落なデブたち
体はそんなに急激には変われない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:28:54.62 ID:ayu0JyRZ.net
しかしまぁ同属嫌悪なスレだな。
自分を棚に上げてよくもまぁここまで他人を叩けるw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:13:38.96 ID:z6+Atb+t.net
実際短期で痩せられてるんだよなぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:14:29.34 ID:z6+Atb+t.net
>>959
お前の理論はもう破綻してるから黙ってたほうがいいよ(笑)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:17:37.66 ID:W80jtYo/.net
短期で痩せることは無理な食事制限すれば誰でも出来る
但しその後長期間維持してる人間はほとんど居ない
今じゃなくて1年くらいして自慢したほうが説得力あるかも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:19:57.23 ID:z6+Atb+t.net
だからそれは結果として自己管理が出来なかっただけで
短期=リバウンドするにはならない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:41:06.49 ID:nTJHevTX.net
誰でもできるわけじゃないから色んな本やテレビに需要があるんだよなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:42:35.50 ID:nTJHevTX.net
短期ではできない、食べるのを我慢できない
この言い訳が「長期で」
で、たいがい途中でやめてしまうw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:47:40.04 ID:z6+Atb+t.net
そうそう、体重1〜2kgずつなんて誤差の範囲だし、いつでも調整できると思ってしまう
「今日くらいご飯1杯多く食べても1〜2kgなんてどうにでも出来る」
その甘えが積み重なって体重が落ちない

長期を否定したくなかったけど、ここまで短期を目の敵にされると否定したくなる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:13:35.47 ID:0ILT0+8m.net
長期短期ではなく
自分の場合はこれから一生カロリー気にして生きると覚悟してる

カロリー気にしない生活イコールリバウンドの始まり

一生カロリー気にするならゆっくり痩せりゃいいよな感

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:21:00.92 ID:z6+Atb+t.net
>>968
落とし方は人それぞれだからね。
自分に合ってたり、急いで落としたいと思わないなら全然いいと思う
運動してないのに太らない人は無意識に管理できてたり単に食の細い人で
太ったことのある人は長期短期関係なく意識的に管理しないとリバウンドすると思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:22:14.88 ID:bmM8P17S.net
運動による減量は月1キロ以内がよく
食事制限による急激な減量は脂肪と一緒に筋肉も落ちるから体に悪い
ってのを理解できない池沼が多いこと多いこと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:23:57.12 ID:z6+Atb+t.net
>>970
何処の受け売りかしらないけど
食事制限+筋トレで骨格筋率増えてんだけどな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 14:58:45.22 ID:AT2NSX5M.net
>>952
みんながみんな、体型や体重のことばっか考えてんじゃねーから。仕事が忙しくてそれどころじゃなくて太ったやつとかいるだろ。みんなが暇人の想定はやめろ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 15:02:00.94 ID:AT2NSX5M.net
>>970
そんなのどうでもいいから。部活引退して筋力落ちるのはいいのか?脂肪と筋肉落としてまた筋肉鍛えりゃいいだけの話だろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 15:09:10.13 ID:z6+Atb+t.net
根拠もなく短期を否定する長期ダイエッターは
運動はできるだけしたくない、食事だけで落としたいという甘えん坊な面倒くさがりだろ
そういう奴は管理できずに何れまた太るから。
短期=楽の根拠も未だに示せてねーし馬鹿かと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:06:30.28 ID:ymqSadCH.net
発達障害者のhttps://goo.gl/kwvbgnは死ね

976 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 16:10:22.36 ID:EGCOXISa.net
つべこべいわず
健康な男なら懸垂10回、腕立て50回、逆立ち1分

これ出来ない奴はデブ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:32:57.69 ID:iKR7uQa+.net
>>947
短期間で落とすとリバウンドしやすいというのは、根拠がある
1体重落とすと基礎代謝が落ちるから。
特に短期間で急激に落とすと基礎代謝はより落ちやすい
ダイエットを断念して食事を戻した時に以前より太りやすい体質になっている。

2短期間でやせた人は長い間継続するという生活習慣が作られていない。
一年かけてゆっくり痩せた人は一年間も生活リズムが継続して作られているから、今後も続く可能性が高い
でも短期の人は続けられる確証がない
 
3リバウンドした時に長期間かけて痩せた人は戻るときも緩やかに戻るが、短期間で痩せた場合戻る時も一気に戻る
これは基礎代謝が落ちてるから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:36:04.21 ID:iKR7uQa+.net
>>951
短期ダイエットは突然死のリスクが高くなる
これは医者が言ってるから嘘だと思うなら近所の医者に聞け
まず肝臓が肥大しやすくなる
血管ももろくなるから破けて心筋梗塞やクモ膜下出血を起こしやすい
ここ数年でも有名人たくさん死んでるよ?
マエケン、鳩山の弟、若い俳優

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:36:15.34 ID:qyGmZHa1.net
わかったから早くこの糞ピザ体型から卒業しなよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:36:44.50 ID:z6+Atb+t.net
>>977
だからそれは何も考えずに食った結果でしょうよ
長期で目標体重になってもダイエット前の食事に戻したらリバウンドするし
自己管理が出来ていない証拠。
大体筋トレで骨格筋率も増えてるのに基礎代謝はそんなに変わらないだろ
何の受け売りか知らないけど知ったかぶって
ドヤ顔するのやめたほうがいいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:38:12.60 ID:z6+Atb+t.net
>>978
逆に短期ダイエットの方がいいと言う医者もいる
医者の言うことが全て正しいとは限らないし
科学的根拠ははっきりしてないだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:52:10.69 ID:z6+Atb+t.net
ダイエット商材で生活してる人からすれば
短期で痩せられてその後の自己管理までされたら商売上がったりだよなー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:01:06.72 ID:aFyBWxaj.net
そろそろかと思って次スレ立てときましたよ〜

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488959987/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:03:03.78 ID:iKR7uQa+.net
>>980
だから短期ダイエットだろ?
短期間じゃ基礎代謝上げるほどの筋肉はつけられないよw
ただでさえやばいほど食事減らしてるのに更に運動するとか死にたいの?って感じですけど…
長期間で痩せた人はそんな簡単に元の食生活には戻らないから安心しなw
人間ってのはリズムある生き物で、一度リズム作れたら継続は容易なんだよね
でも最初の一年の継続がみんな中々でかにいで失敗する

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:04:56.19 ID:eWY2ofHH.net
>>983
おつ

どうせならカリカリに痩せてギラギラした男になりたいのぉ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:05:36.83 ID:iKR7uQa+.net
>>981
短期ダイエットがいいなんて言ってる医者は誰だい?名前を上げろ
体重の5%以上月に減らすのはリスキーだと言われてるのに
医者が推奨するのは多くても月に2キロ前後
短期ダイエットなんて血管や臓器に負担をかけまくりなのにそんなアホなこと推奨する酷い医者は誰だ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:07:37.27 ID:iKR7uQa+.net
>>982
いや、逆だろw
ライザップにしても短期間で体型変えられることを売りにしてるだろ?
だから短期ダイエットは有害だ!と医者に言われることの方が困るんだよ
ライザップCMのタレントの誰か一人でも死んだらライザップは終わりだね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:10:21.15 ID:l7wh6Hct.net
>>984
ていうか、何で減量期しか筋トレしない設定なの?
健康維持のために筋トレは続けるだろ。
長期で痩せようが短期で痩せようが食生活は自己管理だろ
短期で痩せても食生活は簡単に元に戻らねーよ
自己管理できないやつは食う量が増えてくる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:11:31.14 ID:l7wh6Hct.net
>>987
と、言うことは短期でも別に問題ないじゃん
死人出てないしライザップで痩せても自己管理できないやつがリバウンドするだけ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:15:42.12 ID:lVzLC37D.net
いやいや、立ってる次スレのテンプレ糞じゃねーか

991 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 17:18:39.69 ID:EGCOXISa.net
死人が出ても今までの食生活がひどいわけだから影響力はあまりないよ
森永は糖尿だし赤井は酒まみれ松村はマラソンで死にかけてる

ライザップの運動量は多くはないし栄養もトレーナーの指導が入る
このスレの奴の食事を俺が指導すればレベル上がると思うよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:19:04.99 ID:seIc3Tkd.net
>>936
>ちょっとこのスレ徹底的にあらしてやろうかと思ってる

いつでもどこ行っても荒らしてるじゃねーかw
くだらねぇレスしてねーでちょっと痩せろよデブw
http://m.imgur.com/a/dK1k2
あ、それとも今はクソガリだったっけwwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:20:08.17 ID:iKR7uQa+.net
>>988
だからさ
>>977の2を読んだ?
短期間の人は継続できる確証がないと
ダイエットは断念すると基礎代謝が落ちてるから太りやすくなってるんだよ
だから二ヶ月で10キロとか落とした人は、続けられないと元の体重以上に増えてしまうリスクもある
一年の長期ダイエットは、それ自体が継続になってるので断念とかはないだろ?

どちらが難しいといえば、長期ダイエットのが圧倒的に難しいけどねw
だから中々みんなダイエットに成功しない
でもダイエットに成功するとしたら長期ダイエットしかない
何故なら例え短期間で痩せたとしてもその後は長期ダイエットと同じことをやらないといけないからだ!
最初の長期ダイエットに成功しない奴は短期ダイエットも絶対に成功しないということさ

そして短期ダイエットの方が断念した時に肝臓に与える負担はでかくなるというのはこの前ガッテンてやってたよな?
短期のダイエットリバウンド繰り返してた奴の肝臓が肥大してた

994 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 17:20:27.43 ID:EGCOXISa.net
現在の体はツイッター見ればわかる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:21:39.65 ID:seIc3Tkd.net
>>994
わざわざてめぇのツイッターなんて見に行くかよww

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:21:50.85 ID:lVzLC37D.net
はい まともな次スレ
体重別スレッド 70kg〜89kg  part10 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488961127/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:24:39.08 ID:Ts+qrKlP.net
>>996
勝手にテンプレ改変されてるのでこのスレは無視でお願いします

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:25:09.37 ID:iKR7uQa+.net
>>989
直ちには影響はないというやつで
その手のダイエットやってる奴で亡くなった人もいるから
因果関係がダイエットとされないだけで
だから実際ライザップの会員でも健康崩した人は絶対いると思うよ
そこ評判よくないしね

どちらにしろ長期ダイエットは必ずやらないといけないんだから悪いこと言わないから長期ダイエットから始めろw
すぐに成果を求めるな!
成果がないと動かない奴は長期も絶対成功しない
何故なら痩せたあとは維持というひたすら地味な作業になる
モチベーション上がるか?w
長期ダイエットは毎月1-2キロ減るというご褒美があるからできんだよ
継続はご褒美がないからもっと難しい
そして一年続けられたらご褒美なくても継続が苦になくなる習慣ができている

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:26:13.61 ID:lVzLC37D.net
>>997
荒らし必死かよwww

1000 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/03/08(水) 17:27:17.29 ID:EGCOXISa.net
いい加減嵐すなよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:27:27.56 ID:Ts+qrKlP.net
次スレはこちら
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488959987/

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200