2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラダチキンダイエット Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 03:57:55.84 ID:sqkY+3Xx.net
セブンイレブンの人気商品です。
成分は鳥の胸肉。
一時の品薄も解消され、手に入れやすくなってきました。
その他、各コンビニやスーパーでも類似商品多数。

自作の話題もこちらで。

※前スレ
サラダチキンダイエット Part.4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473893303/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:03:14.88 ID:E/qC4QKZ.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:35:41.28 ID:JaBQWNtc.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:27:00.20 ID:gL0H1LlZ.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 13:27:47.59 ID:xvT4xYCW.net
サラダチキンは臭いが鼻について食べられなくなったから、最近はロースハムに転向
サラダチキンより量が少なくて済むから食べるの楽だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:05:36.78 ID:TmxZdZtU.net
サラダチキン美味しくない…
まだ納豆2パック食ってたほうがマシだ
前はよく食べてたけど最近は食べたいと思わない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 18:16:15.86 ID:OKRIpq5a.net
>>6
ファミマの国産のは美味いよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:22:36.68 ID:Qzft7/5T.net
たまり醤油うまい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:05:32.31 ID:cDomAQCg.net
美味しく食べれる俺は恵まれてれるんだなぁ
全く飽きないや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:35:35.25 ID:OKRIpq5a.net
>>9
どこのどれが?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 02:00:13.79 ID:WnebFTG0.net
>>6
もうお前ここに来んな納豆スレ立てて そっちでひっそりやってろやカス

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 04:29:50.38 ID:yed7WoEM.net
サラダチキンも飽きた。
今はチキン南蛮

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 05:08:08.19 ID:YN9PD3R1.net
>>12
揚げ物??

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 10:52:03.37 ID:mLTF5LJm.net
アマタケのたまり醤油味、おいしい
サラダというよりはお米と一緒に食べたくなる味
ダイエット板としてはダメだがw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:40:59.21 ID:0rFsQ7bC.net
ファミマのドイツの塩使ってるとかいてあったサラダチキン食べてみた
258円...高いなしかも少ししょっぱかった塩分は2.2グラムか...続けるのキビシイコスパ悪い
鶏ハム作ろうかな自作のが安いからね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 15:00:14.71 ID:Y4t+bK/D.net
>>15
ファミマなら、ガーリックかタンドリー食うといいよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 17:30:25.67 ID:0USm07yG.net
胸肉で作るのやめてくれないかな〜カロリーとか気にしないから手羽とかでサラダチキン作ってほしい
むね肉は飽きたわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 17:55:41.36 ID:Y6X8oahO.net
カロリーだけで見ればむね肉ともも肉そんなに変わらないよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:53:17.59 ID:LsA8r2Jb.net
今日の晩メシはタンドリーとスープはるさめだった
カレーは飽きがこなくて良いな、続けよう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:07:45.51 ID:BCdRpU8b.net
>>10
セブンイレブンのサラダチキンの事ね
今日レモン食べてびっくりする位旨かった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 06:44:26.18 ID:CXHe+ffc.net
>>16ありがとう試してみる!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:46:50.03 ID:XEz28VVm.net
自作するとパサパサ感も一切なく美味しすぎて食べすぎるw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:24:22.39 ID:QU+aWaq2.net
自作はやはり面倒くさいし、持ち運びに不便だ
セブンなら復活したレモンかハーブ、ファミマならガーリックかタンドリー、それとなめらか6Pチーズ2Pとゆで卵が最近のパターン
この3つよく合う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 11:49:36.48 ID:SAp2jWKL.net
ローソン減塩の出てますね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:37:56.80 ID:Nql+PXo6.net
減塩のいいなローソンの買うかな
塩分だけ嫌だったから塩分控え目ならそっちのがいいよー!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:31:46.24 ID:u7b7V9sd.net
燻製のが出てるな()

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 16:06:09.61 ID:OTyTAz2a.net
1ヶだと途中で飽きるので、半分のサイズが
あると嬉しい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 20:42:09.04 ID:bCCf6lvP.net
切れば?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 22:10:59.32 ID:+cV051NH.net
1ヶて

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 00:36:58.93 ID:MReIKWkB.net
>>13
油だって必要なのは常識
アトキンスに限っては制限がないという

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 07:40:47.24 ID:b4+x1S5p.net
1ヶ月ぐらい食べ続けると鶏肉全般匂いが無理になってしまった
食べ続けられる人が羨ましい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:01:55.95 ID:YcuuN2qw.net
>>24ですがすみません。
減塩のやつはローソンで見かけましたが、アマタケのでした。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:11:37.44 ID:UXhgIpIx.net
>>31
おれも。気持ち悪くなって吐いてしまった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 09:39:04.14 ID:1ny9WINq.net
鶏唐をはくなんてないし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 10:54:59.52 ID:pzAtXgEQ.net
食べ続けると3日で飽きる。自分の場合も「まずい」とかではなく、「匂い」がダメになる。どの味もダメ。
なので、たまに食べる、程度にしてる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 14:40:19.41 ID:QZPOW9NK.net
レンチンするとうまい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 15:50:57.02 ID:LhCCXmRr.net
ファミマのタンドリーをレンチンして食べてる…お供はスープはるさめかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 16:54:59.47 ID:lwZQjxoV.net
せっかくサラダチキン食べて春雨で効果台無しにならないの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:44:11.54 ID:L80smZ8i.net
サラダチキンは低カロリー高タンパクでダイエットに最適なのはわかるし
1日1個くらいは食べておきたいんだけどすぐ飽きちゃう
わさび醤油で食べてみたりとろけるチーズ乗っけてみたりしてるんだけど
他に良い食べ方ないだろうか?料理全くしない奴でも簡単にできるやつが良い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 17:53:28.35 ID:fCuGAC1a.net
自作してる頃は、飽きたら裂いて棒々鶏にして食べてた
トマトときゅうりもたっぷり摂れて美味しいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:01:35.19 ID:MReIKWkB.net
>>39
ラーメンにいれてもいいよ。ビールさえなけりゃ焼鳥屋
ダイエットができる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:02:22.20 ID:L80smZ8i.net
棒棒鶏美味しそうだな
ぐぐってみたらタレ作るのも難しくなさそうだし今度やってみる
サンクス

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 18:03:20.66 ID:L80smZ8i.net
>>41
今糖質を控えてるからラーメンに入れるのはきついわ
ラーメン好きだからすごい魅力的なんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:11:57.26 ID:MReIKWkB.net
>>43
焼鳥屋の鶏スープのみたくなった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:25:47.59 ID:b4+x1S5p.net
やっぱ皆飽きるんだなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 06:02:10.19 ID:L8xExC4i.net
ファミマのガーリックが美味しすぎて飽きる気配ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:17:11.91 ID:R+hQOjIl.net
サラダチキンを細かくスライス。
100円の玉ねぎ野菜セットにいれて食べる。

昔はハムでやっていたが、サラダチキンのほうが健康によさそうなので変えた。
これで結構もつ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:17:12.88 ID:pvJKHqGj.net
玉ねぎか…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:25:32.89 ID:R+hQOjIl.net
>>48
ナマの玉ねぎには血液サラサラ効果がある。

前はキャベツレタストマトが中心だったが今は玉ねぎサラダ中心だな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 16:07:06.90 ID:ugmSDV6w.net
スーパーに新玉が出はじめてるね
玉ねぎ苦手な人も新玉ならいけるんじゃないかな?
青じそドレッシングでウマ―

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 23:51:53.26 ID:RBwJwdmC.net
100g35円の鶏もも皮むいて、自家製サラダチキン
タマネギ薄くスライス、ポン酢でマリネ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:17:27.61 ID:WQGUJRVy.net
昼をファミマのタンドリーチキンとライザップのブランパンにして一週間
飽き始めたけど他考えるのも面倒なのでまだ続ける

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:19:52.76 ID:8ixurlzu.net
>>52
まろやか6Pチーズとゆで卵いいよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:28:42.37 ID:IWFkcssb.net
近所にファミマがない時点で無理かな…ミニストしかないや

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 02:44:17.59 ID:8ixurlzu.net
サークルKにもファミマ商品がある
なぜかガーリックを見ないが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 09:17:03.50 ID:5VET8nZR.net
ミニストップにもサラダチキンあるやろが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:47:23.01 ID:dyQUohG3.net
俺はセブンのスモークかローソンのスモークが好き
2個も食べたら満足する。いやそれ以上は食べられないくらいマズイから好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 15:06:22.53 ID:8ixurlzu.net
セブンのスモーク、急に不味くなってもう無理

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 18:55:58.24 ID:B10GWkPs.net
>>53
ありがとう休日にやってみます
でもそっちの方が飽きるの早そうだな…w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:45:42.27 ID:X0ZlGLEt.net
>>56
ミニストのチキンまずくない?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 01:21:05.57 ID:fjXKCYJ0.net
むね肉買ってきて鶏ハム作ってる
ハーブやこしょうで自分の風味に出きるし
味も既存のに比べて自然な旨みが出るから、飽きないしお奨めだなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 02:40:14.50 ID:EFXEBgxC.net
酒ふりかけ、ジプロックに入れ、低温でレア気味に茹でて、わさび醤油ってところに落ち着いた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 02:54:15.11 ID:OOQppz5s.net
鶏はちゃんと火を通せよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 03:37:43.18 ID:EFXEBgxC.net
殺菌に100℃が必要というわけでもない。
沸騰させた鍋に、火を消した後ジプロック入りの鶏投入、それでも80℃を下回ることはない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 04:18:39.81 ID:ivVr1pvc.net
>>61
作るのも持ち運ぶのも面倒

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 11:23:05.12 ID:OOQppz5s.net
>>64
こいつやべぇw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:38:31.93 ID:Av7DcGNY.net
どっから100℃が出てきたんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:59:12.31 ID:r8FeCKlH.net
自分も自作派だけど、グツグツ煮込まないといけないと思ってる人が居るな。パサパサで不味くなる原因だね。
国のジビエの加熱温度ガイドラインでも中心部75℃1分以上だよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:38:37.41 ID:9z0fuMQO.net
サルモネラとカンピロバクターは60℃を10分以上で死ぬんだっけか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:44:24.44 ID:Kdwz4HXO.net
白ワインで蒸すと美味しいよ
クレイジーソルトと合う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 15:09:31.37 ID:6kWAk3Ge.net
中がうっすらピンクくらいの出来が最高だね
それでも火は通ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:29:04.42 ID:Av7DcGNY.net
それはないわw
ピンクは絶対あかん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:08:36.63 ID:r8FeCKlH.net
ん?豚肉も鶏肉も規定の加熱でピンクだが?
ついでにいえばローストビーフも赤みがあるだろ。
まあ、自分の分は気がすむまで加熱すればいいけど。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 17:32:02.22 ID:gvQ7BFkS.net
牛肉を例えに出してきたこいつやべぇw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 23:12:33.71 ID:fYzrqNPK.net
>>73
ローストビーフの赤は半ナマでしょ?
例えるならハムのピンクみたいな感じ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 00:10:54.12 ID:O0206EXc.net
>>75
ローストビーフの赤い部分もオーブンで蒸し焼きして火は通ってるよ。
鰹のタタキは外側を炙っただけだから半生だね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:42:34.63 ID:7H2ZkFuE.net
サラダチキンがうまくて毎日昼がサラダチキンとサラダでも全く飽きない俺って恵まれてたんだな
サラダなしのサラダチキン2つにしたいレベルだけどさすがに買うときが恥ずかしくてサラダにしてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 03:20:25.44 ID:HhEUrgyc.net
それはそれでかわいそうな気も

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:28:58.33 ID:FkLPOAxH.net
お前らがあまりにもファミマのサラダチキンガーリック推すからわざわざ買ってきた

めっちゃウマい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 00:35:06.37 ID:fC5L1/ll.net
そんなにガーリック美味いのか…今度買ってみよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 04:09:04.36 ID:9pPH44dB.net
セブンのスモーク亡くなったよな?うちの近所だけ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 05:15:37.27 ID:7BeC9RIt.net
スモークなくなった

代わりにシトラスレモン推しみたいな陳列レイアウトになってきた

セブンのサラダチキンをメインに食べてると
ファミマのは硬く感じる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 09:59:29.69 ID:UbnWq37s.net
セブンのはなんか柔らかいというよりブヨブヨ
ファミマのがちょうどいい
タンドリーも美味いよ
ハーブはちょっと香りがキツすぎてダメだった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 00:24:03.06 ID:CZ6tSbn1.net
セブンはせめて、カレー復活してくれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:07:32.43 ID:vs4Skxpq.net
レモンが復活したのは嬉しい
あれは美味いわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:30:59.64 ID:ie216jcr.net
アマタケの塩分控えめ、国産の割わりに安くていいね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 10:42:41.59 ID:Lx1eCxsC.net
じゃがりこサラダチキン味美味すぎ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 13:31:29.83 ID:9yOjQgS7.net
売ってるサラダチキンはリン酸とか入っているので確実に寿命が縮む

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 00:36:30.44 ID:Rn4EhqqR.net
>>88
確実って
幾ら食えば幾ら縮むの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 01:50:41.75 ID:K3Gn7TiY.net
魚肉ソーセージのほうがいい…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 03:17:34.37 ID:dd6hyc0A.net
魚肉ソーセージは糖質多めだぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 04:03:31.92 ID:i4I3M/l0.net
炊飯器で作るの安いし簡単だし塩分調節できてウマくていいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 04:25:00.28 ID:dd6hyc0A.net
鶏むね

常時販売2kg 700円
常時販売ジャンボパック1kg〜1.5kgあたり 100g/35円
週1くらいの特売500g〜1kg 100g/38〜9円
超特売200g〜 100g/33円

炊飯器持ってないから、
鍋で湯を沸かす、火を止めてから
袋入り・皮むいて繊維に垂直に切った鶏むねに酒ふりかけ、をザブン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 16:19:14.18 ID:Rn4EhqqR.net
>>93
プロテインでよくね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:08:05.82 ID:zjzA5Hmy.net
今日もお昼はサラダチキンとゼロカロリーゼリー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 11:57:59.67 ID:twHE5UyZ.net
>>95
サラダチキンは自作?
私は貧乏だから胸肉で自作しようかと
考えてる
面倒だから一つの鍋に4枚入れても
火が通るかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:07:31.52 ID:NNUvF+2S.net
>>96
93じゃないけど…
4枚も入れるなら、大きな鍋とたっぷりのお湯で
投入後温度が下がるから、必ず再沸騰させること
胸肉は厚すぎないようにひらいておくことね

作った後のお湯には出汁が出てるから、お料理に使ってね
大きな鍋で作るなら、肉を1枚ずつジップロックに入れて作れば、その中に汁が溜まるから、出汁の再利用にも便利だよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:32:24.41 ID:twHE5UyZ.net
>>97
丁寧にありがとう!
早速実践してみます!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:33:02.54 ID:FKR3jATS.net
>>97
出汁を再利用できるオススメ料理あったら教えて!
やっぱ煮物かな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 17:38:30.81 ID:iZz40gjB.net
さらだチキンが、ダイエットに向いていると思う

理屈ってどんなポイントだと思われますか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:14:18.92 ID:LkKRrlYU.net
>>100
低糖質高たんぱく
腹持ちがいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:48:40.25 ID:zPsmRiFR.net
食べなれてくるとむね肉よりササミの方が美味いな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:35:57.83 ID:8zKu+88O.net
ガチの奴等はささみと生野菜しか食わないと言うくらいだからな…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:06:52.00 ID:VSNtRIzV.net
安い肉だと獣臭みたいな嫌な臭いがどうしても残る
国産肉だけど・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 02:25:47.07 ID:v31q9fSm.net
カレー味を炊飯器で作ると美味しいよ
袋に入れて熱湯と放り込んで保温2時間だけだし。

最近は面倒で、カレー粉つけて焼いて食べてる。サラダチキンじゃないかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 03:50:55.40 ID:wFAeshIH.net
>>99
料理上手じゃないから、汁物の出汁としか利用してないな
かきたま汁とか、みそ汁でも美味しかったよ
他にもある人、教えてー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 04:17:46.36 ID:gJlyH/a7.net
塩+胡椒+乾燥ワカメ+ゴマ油
ありきたりだが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:11:27.78 ID:Wjit0KrY.net
>>105
単なるチキンソテーカレー味じゃねえかwwしかも美味そうな予感w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 15:26:56.68 ID:wmaV5A3R.net
いやーサラダチキン心底飽きた
歯触りとか香りとかもう気持ち悪く感じて無理になってしまった、最初はあんなに美味しかったのに
今はファミマのチキンステーキに浮気中、こいつはとても旨い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:40:37.66 ID:JpMWABUr.net
家で作ると色々な味付けにできるから飽きないし塩分控えめにもできてウマいけど、皮引くのすらめんどくさい時はある

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 08:06:14.26 ID:MhHlaUhG.net
サラダチキンって、単にタンパク質摂取の食材として見ると効率悪いな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 11:42:51.74 ID:dYwebTaa.net
効率悪い方がいいよ
過剰に摂ると脂肪になるだけだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:10:04.84 ID:xQ+5Sqp8.net
は?w

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:18:40.75 ID:7wdqxxq/.net
糖質摂りたくないんだろ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:22:04.68 ID:lJuMjVe+.net
低脂肪高タンパクで腹にたまる、最後が重要
プロテインだけで腹がふくれる人はプロテインだけ飲んでればいいんじゃないかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:22:53.15 ID:4LaPZIOn.net
>>99
>>106
だし巻き玉子のだしとして使ったら味に深みがでたような気がした

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:21:37.91 ID:CBRWERZ1.net
>>109
勤め先のファミマでもチキンステーキがたくさん売ってる。
照り焼きは余ってるのにプレーンはバカ売れしてる。
やっぱりみんな糖質制限してるのかな?

まだファミマのサイトに栄養価載ってないのが残念。おそらくファミチキ以下の糖質でカロリーでしょ??

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:49:10.96 ID:R5KCD9LD.net
>>117
チキンステーキ "を" たくさん売ってる、だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:45:45.65 ID:9fDJfE1O.net
>>108
美味しいよ、ほんとに。
冷めても美味しいからお弁当にも入れてる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:09:18.07 ID:3MuLbtGu.net
セブンのスモーク味復活してほしい
ローソンのは微妙

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 09:01:45.60 ID:S+iMM99R.net
ファミマ店員だがおつまみグリルチキンもオススメ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 09:55:26.20 ID:36u2llUL.net
これ50抜けるなLLL

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 14:37:03.20 ID:vX/iI10Q.net
>>120
今日、久し振りに買いに行ったら、スモークじゃなくてカレーが復活してたね!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:57:15.31 ID:rjCp4pL4.net
ファミマのタンドリー風食ったら、あんなの食えない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:22:06.17 ID:HJWEEgOQ.net
セブンのカレーってどうなんだろ…
ファミマのタンドリー食ってる分には何の不満もないんだけどあまり変わらないのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:16:12.39 ID:YWEi2eHX.net
コンビニの加工肉とか確実に寿命が縮む

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:40:02.13 ID:hmUbOhwb.net
中国産の毎日食べて凄いね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:12:50.21 ID:ECnoBitV.net
ながいきしたいよーーーーw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 10:54:31.93 ID:dxpkpFgB.net
>>99
中華スープにしたり、フォーのスープにしたりしてるよ
最近皮なしのむね肉売ってるから作るの楽になった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 14:06:09.29 ID:YOtUalin.net
むね肉とか安いし、買ってきて煮るか蒸すかすればよい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:52:39.44 ID:0KZGTJbt.net
ファミマのタンドリーチキン風のやつうまいな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:07:28.45 ID:PpxRPaBs.net
発ガン性発色剤入り

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:15:20.80 ID:2mH5QXKZ.net
胸肉4枚をフライパンに並べる
→酒大さじ1杯と水1/2カップを注ぐ
→粗塩たっぷり目一つまみを肉の上にまんべんなく振り掛ける
(フレーバーつけたいときはこの時点で振り掛ける)

→蓋して中火にかける。水気が沸騰したら弱火にする
→途中ひっくり返しながら水気がなくなるまで蒸し焼き

これで自作して食べてる。茹でるより手軽で結構おいしくできるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:33:10.89 ID:Qnxdt6fG.net
>>133
簡単にできるんだね
作ってみよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:52:03.89 ID:cVA7zXB1.net
>>134
それだと多分パッサパサで、味ないで

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:58:21.95 ID:Qnxdt6fG.net
>>135
マジですか…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:43:24.34 ID:h7JF1MKC.net
パッサパサが好きな自分は胸肉を5mmくらいに削いで魚焼きグリルで弱火で焼くだけ!
コショウをたっぷり振っておけばパストラミ風
コショウの辛味と酸味だけでウマー
素焼きのときは梅肉かゆず胡椒をほんのちょっとだけ付けてウマー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:45:16.82 ID:2mH5QXKZ.net
>>135
いやそんなことないよ。水気が完全になくなる前に火を止めてやればいいんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:49:08.30 ID:Qnxdt6fG.net
う、うん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:18:24.85 ID:cVA7zXB1.net
>>138
何の解決にもなってなくて、ワロタ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:07:04.08 ID:2mH5QXKZ.net
>>140
どうしてももっとジューシーにしたいなら、
下ごしらえとして重曹すり込んでおきゃいいんだよ
一枚につき一つまみ程度

ワロてもいいけど、だまされたと思ってやってみな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 01:51:03.29 ID:Y3DTJ/PN.net
電気ケトルで沸騰させたお湯を炊飯器に入れて、そこに食品ビニール袋に調味料と一緒に入れた鶏肉を1時間放置

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:30:28.24 ID:6pDopnd+.net
>>142
炊飯器はOFFで?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:22:02.25 ID:l99T15zb.net
ファミマのチキンステーキどこに置いてんだと思ったらホットスナックのとこか
そら気づかんわけだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:56:52.32 ID:XKPi6Z2L.net
今更ながらサラダチキンダイエット始めようと思ったから来た。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:24:43.16 ID:Y3DTJ/PN.net
>>143
あ、書くの忘れてた

1時間「保温」にしとく。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:11:01.42 ID:Q7Q78Ngr.net
>>146
ありがとう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 01:11:40.84 ID:vlqL9Z8c.net
セブンの
ほぐしサラダチキンに千切りキャベツ1袋
それを青じそドレで食べる

ここ半年の晩飯はコレのみ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:25:25.70 ID:tkwSQr00.net
>>148
で、痩せてる?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:17:44.05 ID:+hHhXcTv.net
>>146
パサパサにならない?
しっとり中ピンクに出来上がる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:23:53.65 ID:7bBiT0Y1.net
>>150
焼くとパサパサになるから柔らかくなるように炊飯器使ってるんだよ
1時間だと中まで完全に火が通るから短めにしたらピンクになるんじゃない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:13:46.49 ID:vlqL9Z8c.net
>>149
111kg→88kg
もちろん軽い運動もしてるけど
目標まであと18kg
やるやで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:26:06.58 ID:qSNCZG0P.net
>>152
もっと減りそうなもんだがなそんな晩飯なら

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:10:21.04 ID:aTKyslPf.net
>>151
ありがとう
保温時間短めにして試してみる!
最悪生だったらレンチンすればいいやw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:22:57.36 ID:DFprUGst.net
>>151
焼くときフライパンには蓋、片面焼いてひっくり返したら火を止め5分〜10分ほど放置で、すごくジューシーにできあがるよー。
塩胡椒とカレー粉、切った胸肉をビニール袋に入れて一晩寝かせたら、味が染み込んでさらに美味しいです。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:57:04.23 ID:iFKdTv76.net
>>150
鶏肉でピンクあかん絶対!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:17:31.70 ID:uFFB59LX.net
>>150
だよね、心配になるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:19:09.19 ID:uFFB59LX.net
>156アンカ間違えた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:47:16.16 ID:xWzwzqi4.net
生の時のピンク色とは違うんだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:47:48.54 ID:iFKdTv76.net
あかん絶対あかーん!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:35:53.91 ID:7sL5692J.net
豚はともかく鳥なら大丈夫
完全な生じゃなくて、ローストビーフの真ん中みたいな色でしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 00:45:27.23 ID:vUtJXvY1.net
キャンピロバクターが怖いよ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:06:56.67 ID:cc/M41P7.net
またピンクアカンが沸いてきたか。
国のジビエ調理の指針でも中心部の温度70℃で1分以上となってる。
生や冷凍のまるごとをフライパンでさっと焦がしただけとかだとヤバいが、炊飯器保温で、蓋して1時間漬け込めば余裕でクリアする。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:18:34.23 ID:cc/M41P7.net
カットしたむね肉を1つずつポリ袋に入れて口を縛り、炊飯器に入れて沸騰した湯をいっぱいまで入れて蓋して保温で90分、浸けたまま蓋を開けて常温まで冷ます。
自分は家族と他の料理にも使うので1度に2kgを8合炊き炊飯器で作る。中はピンクだし赤い筋もあったりする。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:02:33.19 ID:e43vpVkr.net
火が通ったピンクと半ナマのピンクがわからないようならサラダチキンダイエットとかしない方が良い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:00:15.48 ID:AXRsR+mJ.net
>>165
あかん!ピンクあかん絶対!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:17:11.17 ID:0Qeai7mi.net
ピンク駄目派は蛋白質が変性する=菌に熱が通るって思ってんのかな
60度程度の低音でも1時間もあれば変性しきれなくとも菌は充分に殺菌できる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:18:15.72 ID:SLwExaKh.net
サラダチキンはまって半年近く昼も夜もこれとサラダだけだわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:51:00.18 ID:vUtJXvY1.net
>>167
ソースはよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 06:16:19.37 ID:V5borpt3.net
>>168
どのぐらい痩せましたか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:51:14.31 ID:MZIbFVIz.net
サラダチキン買い占めたいけど恥ずかしいな
いろんなコンビニまわって3個ずつ(1日分)買ってるけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:55:18.03 ID:lB+FIWOs.net
>>171
かなりのデヴなの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 08:18:21.62 ID:xBwAkDa7.net
速くて精力的でSEXYで強力な身体を、出来るだけ安く!速く!作りたいなら
ここで!ダイエットにも効く!! とにかく爆安だ!

https://www.myprotein.jp/referrals.list?applyCode=OFON-R1&;li

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:37:54.56 ID:vVyae8h/.net
俺ぁファミマのは馴染まなかったな
なーんか硬くてパサついてないか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:24:47.93 ID:l9PJJ3Dj.net
セブンのがブヨブヨなだけ
ファミマぐらいのが正しい食感

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:52:14.74 ID:5mRseo7C.net
チキンステーキどんなもんかと食ってみたらただのセブンの揚げ鷄じゃねーか
期待して損したわ
二度と食うか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:38:22.86 ID:FxRxeoG7.net
サラダチキン今のところ1ヶ月飽きずに続いてる
朝 目玉焼き2つ (200カロリー)
昼 サラダチキン2つ (250カロリー)
夜 サラダチキン2つ (250カロリー)

飲み物入れて1日1000カロリー未満だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:28:12.93 ID:5U3Zr34W.net
塩分取りすぎじゃね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:02:09.60 ID:P4pdHNvz.net
ネタにしても極端でつまらん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:22:54.92 ID:uHErsg5X.net
最低でもその1000倍はカロリーとらなきゃ…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 02:01:16.62 ID:0EZr0qTQ.net
>>176
何をそんなにキレてんの
こわっ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 06:44:59.75 ID:plJGr6Ft.net
サラダチキンってバンバンジーでいいよなぶっちゃけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:15:58.65 ID:Iuv5EcoT.net
>>178
サラダチキン4つ食べてもナトリウム2000〜2500だ
多く見積もって塩分4g
余裕で日本人の平均以下

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:54:09.08 ID:plJGr6Ft.net
タンパク質とりたいならプロテインでいいよね
高いじゃんビニコンのサラダチキン

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:50:36.66 ID:m9eeR8dn.net
プロテインで腹ふくれるなら、それでいいんじゃね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:52:19.93 ID:78abZDrq.net
ここはダイエット板なので、単なるタンパク質摂取だけが目的ではないし
ダイエットの方向性によってウェイトを増したい人も減じたい人も両方居るからなあ

鶏肉が鼻についてサラチキ系は食えなくなった俺は
最近はロースハムとバナメイエビの丸ごと唐揚げに頼っている
丸ごと食えるエビは色々他にも摂れるからなかなか良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:13:38.74 ID:KtygdK42.net
>>186
体重増やしたい人がいるの?なんでも食べられるよね基本

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:12:12.37 ID:erdf+NN2.net
サラダチキン食べたことないなあ。
ローソンに売ってるんだよね
Dポイントがあと1700ぐらいあるから買ってみようかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:16:01.20 ID:78abZDrq.net
>>187
ビルダーみたいに極端じゃなくても
ある程度体を作って絞りたいって人は居るでそ
そういう人は糖質脂質は減らしてもタンパク質はそれなりに摂らにゃ体作れない
だから何でも食べられるって訳じゃないよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:21:32.42 ID:YlQYa3Ut.net
体重増やしたい=筋肉つけて体脂肪率を下げたいって事では
筋肉は脂肪より重いそうだからね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 06:12:43.23 ID:TIzktdd8.net
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
ササミ食べてダイエット

俺の体半分くらいササミに変化してんじゃなかろうか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:23:59.94 ID:YpupNG1i.net
6日で4kg減ったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:24:44.76 ID:4CXbi2Hb.net
>>192
すごいや

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:29:45.63 ID:QrkU8bNU.net
>>192
どんな筋トレを?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:58:39.81 ID:iyhh89zH.net
>>194
筋トレで減るかよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:15:00.76 ID:YpupNG1i.net
>>193-194
サラダチキンを1日3個(3食)+UPXサプリを飲んだだけ
体に悪いやり方だからおすすめはしないけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:03:26.99 ID:kZrZdVuB.net
ありがとう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:08:28.99 ID:lBWwqZ27.net
一週間で5kg落ちた。
チキンは温めるとクセがでるから、
冷たいまま食べたほうがいいね。
色んなコンビニのサラダチキン試したが
ファミマのカレーが一番うまかった。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:31:09.69 ID:QLP5eHCm.net
>>191
>>198
すごいっす

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:32:16.27 ID:lJuy4b7+.net
>>198
同意、ファミマカレーが一番。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 14:57:57.05 ID:KUT59JWu.net
寿命も5ヶ月は落ちたな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 15:00:24.41 ID:fggd7RGQ.net
長生きすればする程
損するだけの国だからな
早タヒに大いに結構

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:41:42.98 ID:hP0YZBXe.net
言うほど長生きしたくないよな
頭も体も鈍って社会からはお荷物扱いされるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 16:48:39.07 ID:tiK//UUk.net
年寄り二人の介護を経験して
長生きしたくなくなった
慈しんで育ててくれた家族でも「早くタヒんでくれないか」って思うようになるのは辛い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:35:11.22 ID:6sERThlD.net
長生きしたいのではなく病気になりたくないんだよ
学生の頃にホスピスでボランティアしていたけど、病気でだけは死にたくないと思ったわ
死ぬような病気だから当然地獄のような苦しみだよ
しかも人間は簡単には死なないからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 09:04:56.31 ID:BREzR1Xv.net
大丈夫
日本人の半分以上は癌で死ぬから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 10:26:46.31 ID:d1TwKJ/T.net
日本は食品添加物に関しては後進国だからな
欧米先進国ではとっくに使われなくなったものや認可されていない発癌性添加物入りの加工食品に溢れている
自分の身は自分で守らないと後で後悔しても意味がない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 11:14:50.79 ID:1kk+xZzb.net
夏場ならともかく5月までなら笹身・むね肉で自炊・弁当・作りおきにした方が低コスト

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 12:48:27.77 ID:Jr2BRFNs.net
>>198
温めたらあんまり・・・って書いたが
白身魚みたいにほぐして醤油と唐辛子で焼いたら美味い!
クセがなくなる!

昨日の夜はケイジャンスパイス使ったがそれもまあまあだった
サラダチキンは焼きがベストだと思った!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:02:45.13 ID:1SFXD7g2.net
焼くぐらいなら最初からスーパーの胸肉買えよw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 17:19:26.72 ID:Jr2BRFNs.net
>>210
たしかにそうだな・・・
今、ハッとしたw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 19:18:46.86 ID:hxr/Xdrm.net
笹身を蒸して食べるのがベスト

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 02:37:24.63 ID:Q6aO1qu7.net
最近ファミマのタンドリーチキンばっかりだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 05:38:09.33 ID:08LRPtOh.net
毒物食べる馬鹿

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 08:40:54.46 ID:rFIetO7k.net
毒物の意味がわからないバカ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 09:59:55.14 ID:0tXXr5z7.net
馬鹿は生まれ付きだから仕方ない
馬鹿がいないと商売も成り立たないし
安いクズ肉の添加物漬けを喜んで買ってくれるなんてむしろ奇特な方じゃないですか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 10:18:13.15 ID:FcK+1yFQ.net
奇特の意味がわからないバカ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:19:18.16 ID:0tXXr5z7.net
何言ってんだこの馬鹿は
2chだからって馬鹿晒して良い訳じゃないぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:21:57.79 ID:ymqSadCH.net
奇特とは
特別にすぐれていること。また、行いが感心なこと。殊勝。

あと発達障害者のhttps://goo.gl/kwvbgnは死ね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:32:27.38 ID:0tXXr5z7.net
だから行いが感心だと言っているのだが
馬鹿なの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 02:00:20.46 ID:pVQtyI0R.net
>>207
具体的に

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 05:45:29.70 ID:g99tQRHL.net
朝はローソンのスモークがちょうどいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 06:33:38.83 ID:xgyAVcX4.net
セブンのはしょっぱくて買わなくなりましたごめんなさい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:00:07.18 ID:2oj1SMbj.net
サラダチキン1日に3個(3食)
他は水のみを3日間やってみた。
その間、お通じなし。
1キロ増加ww
恐るべし生理前wwww
浮腫みとは言え女は生理には勝てないね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 08:31:45.19 ID:WmzMlIgz.net
★植物油は最悪の食べ物★

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:30:56.84 ID:9k9ktbRX.net
脂がほぼないササミ最高です

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 12:16:47.03 ID:Yhvv0KJq.net
ササミ肉はガチの人達にも信奉されてるしねw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 15:12:09.71 ID:LcGWLTnm.net
ササミは筋肉の構成に一番効果的だからな
消化も良いし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 16:50:30.80 ID:/9wjnZWv.net
プロテインの方が上じゃない?
比べ物にならないほど安いし、高たんぱく質

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 17:01:22.68 ID:LcGWLTnm.net
チキンの話をしているに決まっているだろ
スレタイも読めないのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 18:08:54.74 ID:/niJwrrU.net
胸肉とささみの違いがわからない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 18:19:08.81 ID:D2CaUQ7X.net
ぶっちゃけプロテイン(牛乳)とどっちがたんぱく質の効率イイの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 18:25:52.18 ID:q9OqDk+s.net
どっちも同じ動物性たんぱく質だから同じ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 03:59:04.98 ID:zbFkRz3r.net
筋抜いたササミ
皮むいた鶏胸

栄養的にはほとんど同じ

金額的にササミは1.5倍高い(商圏のスーパー小売価格)

スーパーA 鶏胸2kg680円(税抜き) 常時
スーパーB 鶏胸100g35円(税抜き) 4枚1kg〜1..5kgくらい 常時

自分で
茹でてわさび醤油、
茹でておろしポン酢
茹でてタマネギマリネ

235 :232:2017/03/14(火) 09:36:11.64 ID:g6fshccM.net
>>233
そうなのかー。
ありがとー!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 10:02:22.47 ID:6+z80pcZ.net
ダイエットとしては食べ応えがあり腹持ちが良い方が良い訳で
ビルダースレじゃないからプロテイン摂取には抵抗のある人も居るし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 10:32:04.01 ID:TioGREqP.net
サラダチキンダイエットの話希望
因みに昨日カレー味自作したけど台失敗
上からマジックソルトガーリック味
かけて食べてる

目標はファミマのカレー味だったのに
パサパサ過ぎた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 11:13:21.55 ID:isI/5Wwc.net
ファミマはタンドリーチキン味な

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 11:16:18.04 ID:TioGREqP.net
(°∀°)ゝ”ラジャ了解

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:23:53.46 ID:/Px9veg/.net
>>237
塩コショウ少し、カレー粉を表面全体にまぶしてしばらく冷蔵庫
焼くときは油なしでOK、中〜弱火で蓋を
ひっくり返して1分ほどで火を止めて10分ほど置いとく

ジューシーなカレーチキンできるよ
削ぎ切りして薄めにしておけば、もっと時間かからない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 15:18:18.97 ID:E/elIxK9.net
それじゃ確実にパサるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 15:37:55.88 ID:BrL8L/sJ.net
タンドリーチキンは無糖ヨーグルトとカレー粉を一緒に漬け込むんだよ
ヨーグルト効果でしっとりなるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 17:47:52.46 ID:NM0OpFhw.net
スーパーで売ってるプリマハムのサラダチキンのスモーク
美味い!と思ってまとめ買いしたんだけど、調べたらコンビニ各社のOEMなのね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 18:33:09.18 ID:TioGREqP.net
スモーク美味しそう
近所のスーパーには売ってなかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 21:39:59.57 ID:poupGqwh.net
チキン完全に飽きた
鯖缶うますぎ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:02:56.53 ID:m11gF+T1.net
スーパー行くとダメだ
意志が弱いから余計なものを買ってしまう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 13:31:32.73 ID:RdrDQzN4.net
自作の方が安いと思って一度に1週間分まとめて作ってたけど味に飽きたし
面倒臭い
それに自作だとついつい安いから食べ過ぎてしまうw

ちっともダイエットになってない…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:30:37.15 ID:qDyQb3yT.net
プロテインに変えようと思う
今流行りのマイプロテインで買えば安いし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:14:26.39 ID:gr90L9Bi.net
サラダチキンよりイカ焼きのほうが有能
セブンの七味イカ焼きうまー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 03:49:55.59 ID:jIropa6h.net
>>249
だからお前イカ臭えのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:08:24.60 ID:tGsVc2N5.net
サラダチキンの汁、先に捨ててからかじってる?そのまま食ってて油断してると溢れる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 08:24:54.89 ID:DXKiW7/T.net
>>251
一度漏らしたことあるけど、それ以降、注意してるから大丈夫。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:39:33.66 ID:9xRyRrLq.net
ファミマのカレー味旨いけどパサパサなのが難点
なんでセブン見たくしっとり出来ないのかな?

カレー味は仕方無いのかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:31:17.99 ID:2MiSSvew.net
タンドリーチキン味だってのに

そしてあれはパサパサとは言わない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:55:14.14 ID:bipX1VcD.net
サラダチキンって脱色してそうじゃないか?
その成分が残留してたら体に悪そう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:14:54.38 ID:DXKiW7/T.net
セブンのカレー味、食ったことないんだよなぁ。
復活してくんないかなぁ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:44:07.69 ID:BAD+OIGA.net
ミニストップのガーリック味、始めて見掛けて食べたけどうまあああ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:29:14.03 ID:UcSbN0rn.net
>>256
普通に売ってるよ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:52:49.52 ID:x4duAq/w.net
>>258
嘘つくな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:09:51.89 ID:1KfDCDUL.net
>>255
放射脳タイプだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 16:30:45.99 ID:p90GqVGu.net
>>259
セブンイレブンにも、イトーヨーカドーにも売ってますよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:26:56.25 ID:O3xLF2xJ.net
嘘乙
もう売ってないよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:01:14.64 ID:gOmzJeNK.net
えっ!?うちの近所のセブンも売ってる。
在庫処分品なの?笑

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 06:58:19.68 ID:HaNAixQR.net
うちの近くにもあるぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:09:38.34 ID:Ri1f9GhC.net
うちの近くはセブンからなくなったけど、ヨーカドーはおいてるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:09:47.48 ID:7W6Yd6uC.net
チキン食っても筋トレしないと意味なくないか?
うまく吸収されず全部うんこになるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:44:30.78 ID:tViXDRRe.net
おやつ代わりに食べてるよ
元々甘い物苦手なんで
しかし一気に2パック食べてしまう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:05:13.53 ID:MwJM+J7D.net
ファミマの照り焼きチキンがうますぎる…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:48:33.36 ID:R6GQHeNu.net
ライフのサラダチキンは国産桜どりだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:01:55.97 ID:l+XF4Jxd.net
>>266
もちろん筋トレとセットやね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:53:22.04 ID:HHWmm5tK.net
>>268
新発売?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 11:42:24.87 ID:8Hq5ISNY.net
>>269
桜どりは抗生物質与えてる激安肉

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:13:25.59 ID:uacRjCiv.net
>>272
どこに書いてあった?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:41:19.19 ID:8Hq5ISNY.net
http://mari1108.blog101.fc2.com/blog-entry-58.html
別に犯罪じゃないけどね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 15:32:33.81 ID:pO/a/XIx.net
ライフの鹿児島県産の桜島とりって産地まであったけど
あんまりよくないのか・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 23:11:13.59 ID:2GgcE6cU.net
一時的よくファミマのサラダチキンを食べていたが、ウッとなる事があり、しばらくやめていた
久しぶりに買ってみたが、細かくさいて食べた方が食べやすい味になるし、一気喰いせずゆっくり食べられた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 05:33:21.63 ID:+Dq8qfPU.net
減量の喜びを知りやがって、おまえ許さんぞ!
減量の喜びを知りやがって自分たちばっかり、俺にもさせろよ!グギィィィ!
食の自由を剥奪しやがって。 飲食の自由を剥奪しやがって
許 さ ん ぞ !!
そうしてこんななんだ。運動が苦手だったら、糖質制限に転向しろかい
バカじゃねえか。糖質制限ダイエットとか炭水化物抜きダイエットってえのはいっつも言うようにな
生まれた時から摂食障害っていうな、障害者なんだよ
減量を愛せないという、病気なんだよ。なんで俺がそんな病気になると思う。俺は食べるのが大好きだよ!
何言ってんだ。シィッ
変なこと、出来るわけないだろぅ!
近頃はもうそういうサプリメントでも飲まないと寝られなくなったじゃないかぁ。病気になった完全に
不眠症なんだよ。SAVASプロテインを飲まないとどっか頭が
サラダチキンなんてあんな少ないタンパク質なんか摂っておっさんが満足出来るか?
小学生じゃあるまいし。チクショウ。何がサラダチキンだよ。バカじゃねえか
いい歳したおっさんがサラチキンのそんな安い肉見て興奮するわけないだろう
チクショウ何がサラダチキンだ。馬鹿馬鹿しい
サラダチキンですって・・・馬鹿すぎる!
クッソゥ
自分たちは、おまえたちは当たり前のこと、俺はやっとらんがな!ふざけんなよ!
週末にはゴールドのジムに通いに行くくせに
Weekend Muscle の癖に。Weekend Muscle のために色んなことをするんだ
ああでもないこうでもない
あんなことこんなこと、きんにくんみたくやっとんだろ。あんなことこんなことやっとんだろおまえ
あんなこといいな こんなこといいなって言いながら。ボン・ジョヴィやってんだろ
Weekend Muscleで
んで、月曜日のマンデーに
翌日、そういうのやったから・・・元気が出るんだ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:27:17.26 ID:/T/Q5vYT.net
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:59:52.38 ID:C2TSC9N5.net
体脂肪は1kg落とすのに7200kcalの消費が必要
10kg落とすには72000kcalもの消費が必要
消費カロリー>摂取カロリーの状態で体脂肪が使われるのでカロリーが不足した状態を維持しなければならない

フルマラソン(42.195km)で消費されるカロリーは約2000kcal
この4倍以上の距離をカロリー不足の状態で走らないと体脂肪1kgを消すことができない

たまに短時間で5kgとか10kg落としたって人がスレに現れるけど、それは胃や腸の排泄物が体外に移動しただけ
または口から摂る量が減ったから重さが軽くなっただけで、体重自体は変わっていない

体脂肪を体から無くすのが正しいダイエット

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 12:36:19.98 ID:/MFXW6Kg.net
>>279
で?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 14:45:30.13 ID:x9u7C641.net
一日中何も考えず寝てるだけの人なんじゃないの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:32:41.69 ID:SNkdePS3.net
胃や腸の排泄物で10kgも減るんか_φ(・_・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:53:26.25 ID:v9r2btUm.net
φ(..)メモメモ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 00:37:50.50 ID:b05SNVoX.net
普通の食生活で自分の体重の2倍の量のたんぱく質をgで取るのはほとんど不可能
65kgなら130gだ
ステーキ1人前200gとしてたんぱく質16gだから8人前だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 01:17:48.03 ID:o6DN3fX2.net
皮なし鶏胸だと583gでタンパク質130g摂れる

皮付きの状態だと630gあたりだから、たぶん2枚

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:01:34.36 ID:0TXcecvd.net
>>284
ここダイエットスレだろ。マッチョの基準とはちがんですが?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 09:27:58.05 ID:4O0BABLf.net
ダイエットするなら1日6食
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:17:02.13 ID:xP1+LlxM.net
ちゅるんと飛び出そうになって焦った;;
落ちたら捨てる主義なんで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:29:24.45 ID:Ysid8NRR.net
臭い汁どうにかしてほしいよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 08:43:06.55 ID:06GP/dsC.net
>>289
臭い汁って何?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:50:01.79 ID:UaNZZCyY.net
サラダチキンって添加物結構入ってるが、てめーらは気にしないの?おまえらは添加物は別腹なん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:44:17.17 ID:llr5iwp0.net
>>291
で?

なんて答えたら満足するの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:45:23.58 ID:HOLIFQDV.net
質問に対して、で?というのはおかしいだろ
ただ、てめーらなのかおめえらなのか統一した方がいいね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:58:49.80 ID:llr5iwp0.net
>>293
ツッコミどころそこw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 03:59:36.19 ID:llr5iwp0.net
>>293
で?
って聞いてやってんだからこたえろや?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 06:41:15.96 ID:U/BQvzao.net
まあぶっちゃけなんの返事にもなってないからそのまま同じレスでひたすら会話できるなww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 07:08:59.44 ID:dyxL9R0P.net
ローソンのサラダチキン、塩分減った?
塩分多いからそれだけで食べるのはやめてドレッシング無しのサラダと合わせて食べてたけど
久しぶりに食べたらドレッシング無しでは食べにくくて、チキンだけ食べてみたら
塩分薄くなったように感じた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:39:40.91 ID:94TeIyQ1.net
>>291
添加物以前に値段が気になるので
家でサラダチキン作ってる。
これで全て解決した。
褒めてくだちぃ(*´∀`*)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 09:55:53.87 ID:xWJm8AN3.net
家で週1でまとめて作り置きしてたら
面倒臭くなってきた
味付けはいろいろ試してる
食べ過ぎないよう量りで7〜8等分して
1日1パック食べてる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:04:37.33 ID:3S0ANsyl.net
最上川のとこにあるパン屋どうなの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:05:04.32 ID:3S0ANsyl.net
誤爆した

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:01:41.06 ID:pns5i+7a.net
筋トレを辞めると、筋肉が脂肪に変わって"デブ"になるのか?
https://youtu.be/LDvswjhtcCw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 19:18:57.85 ID:Z8Xj043I.net
自宅で鶏ハムおいしいです(^q^)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:33:38.08 ID:wPbefypy.net
>>303
炊飯器で作ったの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:23:30.64 ID:2geC11AH.net
筋トレのお供に自宅で作ったササミ食ってるけどあきてきた
塩コショウとレモン汁以外になんかおいしい味付けないかな?塩分とかの制限はしてない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:51:52.33 ID:74MOrX86.net
チーズや梅と大葉挟んで、揚げないササミフライ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 23:44:16.19 ID:PnhtAgbR.net
>>292無知は黙ってなw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 23:55:11.11 ID:Z8Xj043I.net
>>304
鍋沸騰したら火を切って→ラップグルグルの材料ぶち込む→お湯が冷めるまで放置→ちょうどいいくらい
業務用スーパーの2kg入だから炊飯器入らないからだけど、炊飯器のが失敗しないかと。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 02:06:32.94 ID:fJKeJKnD.net
>>305
ノンオイル梅美味い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 02:28:43.54 ID:kvl8tHO6.net
>>305
調理時に味付けるなら→にんにく塩、ハーブミックスソルト、カレー塩、梅昆布茶
食べるときに調味料かけるなら→ゆずポン酢、ノンオイル青じそ などなど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 06:37:38.95 ID:bOVtr+UG.net
>>305
甜麺醤+マヨとかカレー味も美味しいよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:07:14.33 ID:72Ml6yD8.net
>>305
ゴマ油+ハーブ塩
ゆずこしょう
梅肉
のり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:39:06.58 ID:gAgpok0R.net
CLA(共役リノール酸)は、面白い特徴があります。
その特徴とは「体の総脂肪量を減らして、筋肉量を増やす」ということです。
脂肪を摂っているのに、総脂肪量を減らすというCLA(共役リノール酸)の効果は不思議な感じがしますが、実際にダイエットプログラムにおいて、CLA(共役リノール酸)が利用されています。

http://www.dietary-supplement.org/another-supplements/cla.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 21:43:02.21 ID:ia8MSOsy.net
サークルKサンクスのサラダチキンタンドリー味って
ファミマのサラダチキンカレー味と同じ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:39:00.11 ID:VUyBIMdb.net
>>314
ファミマのもタンドリー味

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 17:52:27.85 ID:szdHF3+1.net
久しぶりにファミマのサラダチキン食べた、バジルペーストちょっとつけた、やっぱ食べ応えあるし美味しかった!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 13:40:31.60 ID:O26wNBjx.net
初めてはプレーン食べて不味いと思ってたけど
味が複数あるの知ってセブンのレモン味食べたら美味しかった
これなら続けられそう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:44:55.38 ID:K1lnvYDM.net
セブンのレモンで満足したならファミマにいけばきっと天国
さっきタンドリー食べた( ゚Д゚)ウマー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 18:54:53.85 ID:VWs1+4/3.net
お金かかるから休みの日に鶏胸肉買って1週間分まとめて作る

買い出しから調理まで超メンドいけどね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:16:55.67 ID:yXuG2lkm.net
まとめて作った物はやはり冷凍庫に?
食べるときどうしてる?レンジでやってもパサパサなりそうだし、冷たいまま食べたい時とかは自然解凍?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:24:32.40 ID:brlNWgtT.net
お酒を少しかけて温めるといいよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:43:48.19 ID:PCTQuF5Q.net
ファミマのカレー味は食べやすい。これなら継続できる。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 18:35:16.09 ID:VOzBXjKt.net
タンドリーチキン味だってのに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 19:55:30.89 ID:w8Adsh0c.net
セブンのサラダチキンって結構前から急にしょっぱくならなかった?
売り始めたくらいの時は美味しくてよく買ってたんだけど、ブームになってからは絶対単体では食べれないくらいしょっぱくなった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 20:18:50.11 ID:Ire5qdgr.net
ファミマがやばいのはわかるがセブンそんな酷いか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:17:59.27 ID:5RF9//eu.net
ローソンのタンドリーチキン食べてきた
少し辛かったかな
ファミマのタンドリーチキンは全く別物なの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:29:19.45 ID:mdlkWwid.net
アマタケからチーズが出てた
気に入ったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 23:42:31.35 ID:Ire5qdgr.net
いいなチーズ
くいて

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 00:05:06.90 ID:e74KKLQU.net
スリーエフで買ったよ
今までのより少しお洒落意識した感じのパッケージだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:22:37.17 ID:Ty6T3f/H.net
チーズ味羨ましい
近所のスーパー多分置いてないだろうな
明日仕事帰りにチェックしてみるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:46:16.55 ID:UnuGDNr0.net
チーズと一緒に食えばいいんだけどね

よくセブンのカマンベール入りと一緒に食ってるわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:55:17.89 ID:Ty6T3f/H.net
美味そうだがそれだとダイエットにならなくね?w

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 05:32:07.31 ID:PgM9GIIi.net
チーズは太らねーだろw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 17:22:11.36 ID:1dK7ZuFW.net
チーズってカロリー高いからダイエットに不向きだと思ってたわ
6Pチーズ大好き大好きだけどw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 18:40:52.97 ID:Lb3K3pzz.net
カロリー神話か糖質神話どちらを信じるかだね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 19:00:23.45 ID:2F+M7xEr.net
高いつっても1個50kcalぐらいだから、2個一緒に食ってるわ
糖質はほぼゼロだし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 01:57:49.54 ID:EUjGZu8r.net
>>314
サークルKのサラダチキンは青森の会社製造の国産鶏だったのに、ファミマと同じになっちまった…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:05:54.70 ID:wJZImSmM.net
ファミマはまじで無能

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 02:23:50.21 ID:cSPppz9j.net
最近プロテインダイエットの方が安いと気付いた
プロテインは一回に200〜300mlくらい飲むんだけど一杯100kcalない
一気飲みで10秒で終わる
マイプロテインってサイトで10kg 13000円で買えるんだけど、5kg6500円×2個(1kgあたり1300円レート)
10kg買っておくと1回30g飲むとして333杯くらい飲める、一杯39円
味は30種類くらいある
https://m.myprotein.jp/home.dept

ここが現状最安値で品質も良いと思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 09:15:50.40 ID:OAL67fkB.net
ファミマの柚子胡椒、殺す気かってくらい塩からいな…食塩3.5g

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:27:17.26 ID:7/78Ebrk.net
>>339
送料が1500円かかるぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 11:58:50.25 ID:MRwlqOWR.net
そしてカビ生える

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 12:44:33.32 ID:WMkzfuCz.net
スーパーで売ってるサラダチキンがいっこ300円だった
あれ?こんな値段だっけと思って買うのやめたらやっぱりコンビニよりちょっと高かった
スーパーのほうが安いもの売ってるイメージだからびっくり
肉量が多いのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:05:04.63 ID:07BLgO2d.net
>>343
美味しさの秘密はここに
http://www.amatake.co.jp/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 13:10:29.91 ID:wJZImSmM.net
スーパーの高いよね。冷凍フルーツのマンゴーなんかもセブンより高くてまずかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:46:34.09 ID:kikUCtqM.net
>>342
あとネズミの死体が入ってて、話題になったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:33:36.52 ID:sM6fwzpr.net
ローソンもタンドリーチキンあるんか、見たこと無いわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:34:06.55 ID:mba/DFQK.net
なぜ、腹筋が割れないのか?腹筋のメカニズムを知れ!
https://youtu.be/lHLAEUcmZAI

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 17:36:08.30 ID:p4de0pKO.net
グリーンカレーのペーストを使ってサラダチキン作ってみた
これはイイ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 20:54:32.36 ID:+R40QFCB.net
>>324
セブンが一番喉乾く

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 23:16:09.29 ID:kUI21Mjh.net
セブンのプレーン臭すぎて無理だわ…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 01:21:42.58 ID:lJRRGacc.net
ファミマのタンドリーチキン食べてみたけど、自分的にはイマイチだった
セブンのレモンが好きだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 06:15:45.92 ID:h4f9A4fg.net
プロテインとオートミールをミキサーかけて飲むと美味しいよ
https://youtu.be/wh9e-3cb0VU

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/03(水) 13:06:20.62 ID:y2PPmYeK.net
ゲボ吐いてトラウマセブンのレモン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:52:23.05 ID:HQUqQIwg.net
今日コンビにでハーブのサラダチキン買って食べようと箸で裂いたら、
中にしろカビ生えてて捨てた
さすがにあれは無理

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:58:22.60 ID:3Gcbsj6L.net
美味しいのはファミマだけど多少高いし
脂質も糖質も多いんだよね
プレーンでも脂質9gくらいある
1番ダイエット向きなチキンはセブンのプレーン
糖質も脂質も1gないくらいだったかな
美味しさというよりは栄養補給の為に摂る感じ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:11:53.88 ID:mZaQ6fMn.net
最近飽きてスモークささみ食うようになった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:15:40.29 ID:Hhs4odsa.net
違いわからんわ
小さくて値段高い分損してるようにしか感じない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 12:58:28.55 ID:iZwPOde6.net
セブンのスモーク復活してた!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:45:23.85 ID:CQUpa+FE.net
>>359
最近ドハマりして毎夕食に食べてるw
美味しいよね!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 13:54:55.56 ID:RZmtiVVD.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
https://m.myprotein.jp/home.dept


1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 14:52:41.97 ID:tqZIRBcL.net
セブンのスモークが、一番飽きるのが早かった
飽きるというより受け付けなくなる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:21:13.21 ID:h6h5FB6m0.net
セブンスモーク久々食った
こんなんだっけ?wやけにほぐれやすいというか
食感がぷりぷりしてた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 17:41:07.75 ID:1VfK1PIa.net
セブンスモーク糖質多い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 00:51:39.32 ID:k10sYuF8.net
脂質も塩分もセブンが丁度いいのはわかってるけどイオンとかスーパーだとたまに見切り品で半額になってるから買ってきてしまう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:04:29.41 ID:hbKVZB+1.net
セブンのスモーク表面がなんかおかしくない?
ソーセージの皮のようだ、スモークはあんなもんなのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 01:06:33.98 ID:k10sYuF8.net
>>366
スモークは燻製って意味だからあんなもんだよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 07:56:00.67 ID:fswMS3zz.net
https://youtu.be/D4It2dAANbY

よく海外のボディビルダーとかが大きくなりたかったら死ぬほど食えって言ったりするけど
そうすると日本人はどんぶり飯を食べたりする
アメリカ人は全く違う、死ぬほど炭水化物食ってもたんぱく質と同じ量
たんぱく質50%、炭水化物50%だとアメリカ人に取っては死ぬほどカーボ(炭水化物)を食ってる

筋肉肥大を狙うなら3時間に一回はたんぱく質摂取が必要
30〜50gは一回に摂りたいところ
たんぱく質30g取るには200gのステーキとかを食べなくてはいけない
3時間おきにこれをやるとトレーニングところではなくなるし、経費もかかる、時間もかかる
プロテインを3時間おきに摂取するのが早い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 17:14:42.28 ID:PIA6E9hg.net
ん?セブンのスモーク復活したの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:23:47.73 ID:k10sYuF8.net
>>369
品薄だったけど昨日見かけたよ@東海

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:34:47.44 ID:/K0fMac+.net
皆サラダチキン食べた上で運動してるの?
置き換えてるだけ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:39:37.89 ID:SZPJwjf2.net
週3でジム行ってるで
主にウェイトトレーニングやけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:44:13.57 ID:k10sYuF8.net
>>371
運動と呼べるかわからないけど、毎日3駅分のウォーキングと筋トレしてる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 10:27:27.45 ID:7tRMlA0x.net
週3でジム通いしてる
エアロバイク1時間位、筋トレ少々
ジム行けない日は1駅分歩く&チャリで1時間位近所を走り回る

でもこれから夏に向けて日焼けが気になるから真夏はチャリ&徒歩無理かな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 19:23:22.38 ID:/PBVxxxj.net
どうしても飽きる…
何かいい食べ方ないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 20:45:44.78 ID:YiX7BuWL.net
自分はもやし1袋をレンチンして、サラダチキンは一口サイズに切って少しだけマヨネーズかけて食べてる。
飽きたらキャベツに変更。
もやしは1袋40kcalくらいだし、マヨネーズも少量なら満腹感出してくれる。
いつもこの食べ方してて、今日ちょっと急いでたから丸ごと齧ったら飽きるって意見を理解した。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 21:33:00.54 ID:k1F/AFN0.net
>>370
ほんとだ、売ってる。ありがとう。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 23:04:42.94 ID:eo0tnUhl.net
スモークチキン美味しすぎて二個食べちゃった💕

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:21:35.75 ID:r45w3m1Y.net
筋トレしないならサラダチキン食べてもあんまり意味ないかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:52:21.77 ID:JQ6vGIRg.net
しなくてもたんぱく質摂取は必要

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:04:47.91 ID:BQ1dVm1C.net
>>371
運動後はプロテイン飲んでるよ

サラダチキンはもしコンビニで腹ごしらえを調達しなくちゃならない時とか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 20:44:54.08 ID:WrHkCoxq.net
普通に過ごしてても自分の体重と同じ数値のたんぱく質(50kgなら50g)が必要。
激しい運動をする人ならその2倍が好ましい。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 02:47:59.67 ID:pNw3UJQd.net
久々にファミマのタンドリーチキン味食べたら美味い!
なんか前よりしっとりしてる気がした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 06:42:20.31 ID:4l5WZeX5.net
私はどうしてもファミマのだけはダメだ、肉ってよりペースト食べてるみたい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 07:27:24.20 ID:/UwY7hyY.net
セブンしかないからセブンの食べてる
スモークチキンが一番好き、次にハーブ
ファミマだとカレーとかタンドリーあるんでしょ?いいなー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 10:33:03.23 ID:rSRhQXpg.net
>>385
カレーは無い
タンドリーチキン風味がある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 18:24:43.40 ID:htEG/7Tm.net
セブン、柚子味出すみたいだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 02:07:30.05 ID:YI+gYiwq.net
マジで?柚子嫌いだからゆずの代わりにスモーク味が無くならないか心配

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 08:34:45.12 ID:W48Z9XGS.net
>>387
ファミマの好きだけどしょっぱすぎるからセブン期待

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:02:44.58 ID:nzhlG8D7.net
>>388
スモークはかなり売れてるからなくならないんじゃないかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:43:27.29 ID:w5BsUyt5.net
サーティーワンみたいにサラダチキン専門店を作ったら売れるかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 13:09:01.49 ID:xBeNoPzx.net
セブンのスモークはある日クソ不味くなって、買わなくなった
すると程なくして消えた
何かあったに違いない

復活したけど怖くて買えない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 15:59:41.67 ID:YI+gYiwq.net
>>392
怖くて買えないってw
たかが200円位じゃんw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:03:21.34 ID:iUcEY9OQ.net
形が付近等で小さいサラダチキンは損したきになるから買わない ←ファミマ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:04:24.18 ID:YI+gYiwq.net
>>394
日本語でおけ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:05:17.36 ID:/WIeAEk9.net
サラダチキンに適当に切れ目入れてスライスチーズのせてオーブンで10分。
コショウかけて食べる。
スライスチーズに抵抗ない人はどうぞ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 16:05:45.88 ID:Hty2e63F.net
>>395
おけ?何語?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 19:48:44.77 ID:YI+gYiwq.net
>>397
何語って聞いてる時点で分かってるじゃんw
チュゴク人かお前は?
悔しいのう悔しいのうwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:11:51.24 ID:iUcEY9OQ.net
>>398
どうしたの?大丈夫

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:13:23.06 ID:iUcEY9OQ.net
>>398
こいつ確実にメンヘラだよなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:30:10.39 ID:XKxs4ETN.net
>>393
なんで値段が怖いことになってんだよw
あの壮絶なマズさを二度と味わいたくないんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:20:55.74 ID:/lIx+gfz.net
>>396
チーズにコショウ!
これなら飽きずに食べられそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:27:28.82 ID:ZCrhiiuf0.net
よしバターもいこう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:53:06.22 ID:5oWqo270.net
今日トリハム作ったんだけどいつものシットリした柔らかさじゃなくて
ちょっとサクサクした食感の部分があってなんか気持ち悪いから捨ててしまった
なんでだろ?色的には火は通ってたんだけどな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 10:55:58.94 ID:zqE4f0DX.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
https://youtu.be/WrdBFLcvePg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 12:50:15.65 ID:imrDcqTL.net
近所のスーパーでアマタケの南部どり胸肉を使ったミルフィーユカツ売ってた
良いんだか悪いんだかよく分からん食べ物だな、美味かったけどw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:28:29.97 ID:vJc+xE7z.net
何がわからんのかわからん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:41:58.71 ID:qIZSTlLk.net
低カロリーが売りなのに油で揚げるなってことかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 13:47:34.05 ID:vJc+xE7z.net
別にサラダチキン揚げてるわけちゃうやんw
アマタケ=サラダチキンと勘違いされてそうだ

チキンカツは普通胸肉

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 01:43:12.90 ID:C9lnhpah.net
皮ありならももも胸も大差ない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:16:35.90 ID:Va4RICVr.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に

http://i.imgur.com/Hdteg8v.jpg
http://i.imgur.com/SaJNqaw.jpg
http://i.imgur.com/qKlLWRo.jpg
http://i.imgur.com/GrwDmDL.jpg
http://i.imgur.com/X1dfStQ.jpg
http://i.imgur.com/meYFGIK.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 02:36:34.10 ID:eK7t6DBZ.net
サラダチキン自作したけど味薄すぎた…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 08:24:44.93 ID:rrP2L8xW.net
http://i.imgur.com/B8s5g2m.jpg

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 21:19:35.08 ID:PKkIEctQ.net
夜に2日連続は飽きるし満腹にならん
あー お好み焼きとか味が濃いもん食べたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 21:54:37.53 ID:zdrq+loW.net
お好みソース掛けて食べたら?
ちょっとくらいなら平気だよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 11:51:33.19 ID:9uJoh5z+.net
セブン柚子胡椒出たね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:23:37.15 ID:ZElQy9rk.net
袋開けたら ドロンって油でるやん。あれがエイリアンのヨダレに見える

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 13:14:21.01 ID:NmEipPBu.net
>>416
概出

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 14:55:19.57 ID:JJlrGa2U.net
>>417
タンパク質だろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:03:59.20 ID:9uJoh5z+.net
>>418
出すみたいって曖昧だったじゃん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:11:47.29 ID:9uJoh5z+.net
ごめん、どうでもいいね。流してくれ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:49:38.66 ID:fzAqx3zf.net
>>414
ちょっと前にも出てるが、サラダチキンに切れ目いれてスライスチーズかけてオーブンで焼いてみ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 16:32:06.40 ID:ZElQy9rk.net
サンクス
過去スレもロムって工夫してみる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:22:51.84 ID:F/MhdOmp.net
>>396
とろけるチーズ少しに胡椒でやってみます!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:30:59.31 ID:x5UthKKM.net
>>416
ファミマより柔らかくて程よい味付けで美味しかった!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:53:31.88 ID:QdDSn2mU.net
>>422
それだったら、スーパーで胸肉買ってくりゃいいだろw
馬鹿らしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 01:11:33.87 ID:N+tXmDuX.net
運動後に乳製品を摂取すると運動だけを行うより筋力が増加することが判明!!
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170517/3380251.html

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:35:58.53 ID:Mj0gHG4i.net
そら何らかの栄養摂取すればそうなるだろ(笑)こんなの乳製品である必要無い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 08:33:38.29 ID:707q3y7Z.net
筋トレ後のゴールデンタイムにプロテイン飲むのと同じ原理だね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:44:54.14 ID:t8XutGrR.net
実際は乳製品の中のたんぱく質が効いてるんだろうね
一般人はプロテインなんて持ってないから乳製品って分かりやすく言ってる

うちはプロテインの在庫が25kgもある
セールの時に毎回買ってるから気にならないほど安い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 15:45:05.78 ID:boVyxPl/.net
ミッシェルの画像ではこれが好き
http://i.imgur.com/iU1qZ8E.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 03:51:59.99 ID:OQHRNvOn.net
>>426
サラダチキンを飽きずに食べる方法なんだから問題ないだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 05:45:32.53 ID:2O3RIMkz.net
毎日2個食べてたら健康診断で肝臓値が上がってた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:46:30.26 ID:0ApMRP+o.net
サラチキ含めて単に食事量が多すぎるんじゃないの
肝臓が処理しきれないと脂肪肝になって数値上がるよ
タンパク質も食えば食っただけ筋肉になってくれる訳じゃない
肝臓の性能次第で、処理が間に合わず余せば脂肪となって肝臓に貯まるから
自分の肝臓と相談しながら摂らないと

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 16:08:29.33 ID:JwZwQtyF.net
自作できないもんかと
塩振っただけの鶏肉グリルして食べたら旨すぎてそれ以来
あのヌメヌメした肉食えなくなった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:28:57.45 ID:UIfvqZ/k.net
>>435
すぐ飽きるから心配するな

俺は揚げないチキンカツに移行した

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 18:54:32.17 ID:thrAfjku.net
>>436
すまん、かれこれ半年経つわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:11:01.97 ID:hPWO0/p7.net
>>437
同じく。飽きるようで、飽きない。
今更違う物、何食べていいか分からなくなってしまった。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 05:35:31.74 ID:zDqRCPq2.net
イオンの梅しそサラダチキン不味かった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 07:38:57.84 ID:GrBQJY9c.net
イオンにうまいものなし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 07:55:26.83 ID:zDqRCPq2.net
>>440
しかも中国製のサラダチキンだった。最低です!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 18:30:56.16 ID:hmnfhHcX.net
>>441
中国製なんてあるんだ!鶏じゃなかったりして

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 03:28:17.40 ID:rVHUXoEz.net
カエル🐸も鶏🐔も似たようなもんだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 05:04:03.87 ID:EI6vSdQO.net
うううサラダカエルダイエットうううう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 04:34:08.30 ID:WeoK5qhC.net
最近始めたが毎食これだと力がでない
ご飯食べたい…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 06:41:45.53 ID:2qhuHBd9.net
>>445
痩せたか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:04:05.54 ID:UBNl5S4l.net
毎食コレって、同じ物の食べ過ぎは偏食してるのと同じだから
色々他の食材も取り入れてバランス取った方が良いぜ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:11:34.09 ID:t8x5lUln.net
>>441
中国よりタイチキンのほうが違反が多くてやばいよ。
命令検査何度あったことやら。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 15:23:26.73 ID:Q6zSIWQa.net
何だかんだで、一番多く引っかかるのは国産らしいけどね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 22:22:54.37 ID:ZIzAs7J/.net
>>446
太ったよ…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 07:59:13.91 ID:Ew9TG2Gr.net
>>450
他にいらんもの食べてるんだろ(笑)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:40:24.40 ID:DmwRJbbB.net
1日にご飯は200g限度を目安に食べてるわ
炭水化物も少しは食べないと身体ダルくてキツい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:46:27.48 ID:UXswI6oV.net
太るのは食べ過ぎ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:48:43.00 ID:cA+PtW0K.net
食べ過ぎなくても太る人はいる
食べ過ぎても太らない人もいる
人体の神秘

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:11:30.28 ID:YtzS3y0H.net
タンパク質も食べ過ぎれば脂肪として蓄えられるから同じこと
食べ過ぎに該当する量は、その人の体の処理能力によるから人によってみな違う
自分の量を知るのが大切

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:37:12.21 ID:UXswI6oV.net
食べてないのに太るのは病気

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:21:52.35 ID:Q8l4ntAx.net
食べてないのに太るのって、脂肪じゃなくて浮腫みだよね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 16:27:46.79 ID:Io1cVs5J.net
食べてないのに太るなんて誰も言ってない
食べ過ぎなくても太る人がいると言っている

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 17:36:29.64 ID:SCK7oUFH.net
それって食べる間隔や食べるものによるのでは…
一人暮らしで朝は少しでも長く寝ていたいって言う知り合いが朝昼抜きでバイト終わった後にパスタ、夜食にご飯って生活で太ったらしい。
1食分は人並みの量で。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 17:46:05.74 ID:Fqkp7Kfe.net
痩せられないのを先天性の体質のせいにするデブいるよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 20:53:54.28 ID:0OGxZLN5.net
「自分は太りやすい体質だから」って言われたって信じる気になんてなるわけ無いだろうよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:36:25.56 ID:EdRVRdNB.net
俺は太りやすい体質だって知ってるから
ほぼ一日一食しか摂らない
カロリーが太る原因だから
体質で太ると言うならそれに合わせた食生活にするべきだ
それが出来ないわからないからバカだって言うんだよ
デブは

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:52:48.69 ID:Io1cVs5J.net
>>462
それは違う
1日1食の方が太りやすくなる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:58:34.41 ID:Sleha4Gc.net
オレは1日1食、夜8〜11時くらい
171cm54kg
自論としては、食事の回数/時間帯は関係ない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:45:46.24 ID:cl/FILrx.net
あるよ
お相撲さんは1日2回どかっと食って太るよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 02:16:37.70 ID:dQzhR8gf.net
炭水化物は両手に乗る程度の量なら毎日食べても全然平気だろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 03:50:22.40 ID:v5zXw+k9.net
>お相撲さんは1日2回どかっと食って太るよ

同じ食事内容を、1回で食べる、2回に分ける、3回に分ける、と
どういう違いがあるのか比較するという作業が必要だろうね

御前が主張するのは、2回が太るという結論だけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 07:33:11.15 ID:n2MGYf8r.net
力士は1日8000キロカロリー食べるらしいから普通とは違うでしょ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:06:26.59 ID:Yy4BDwVB.net
でも稽古でしっかり消費してるでしょ…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:46:10.08 ID:RFzxIIQb.net
力士って体脂肪率かなり低いんだっけ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:48:01.95 ID:jlylvmQe.net
27歳・170センチ、82キロ
たった今からダイエットを始めることにした。
仲間が欲しいし、意識を常に保つためにアンケート作ったんだけど
ちょっと答えてみてくれないか。
スレ違いとも思ったが…
”ダイエット”で検索ひっかかったとこにはとりあえず貼付けてみる。

【アンケート】
1.そもそもダイエットをしようと思ったきっかけは何?

2.ダイエットを進行している今、何に苦しめられてる?何が一番キツい?

3.おまえらの理想(体型・状態)を教えてくれ。

4.そして現実もありのままに教えてくれ。

5.理想と現実にはギャップがあると思うが、それは一体何故だ?

6.ギャップが生まれる原因を自己分析

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:17:36.06 ID:Cs0yApGG.net
「サラダチキン」に爪混入か/上北郡内コンビニで女性購入
Web東奥 5/25(木) 11:55配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-25115534-webtoo-l02

「サラダチキン」に爪混入か/上北郡内コンビニで女性購入
 青森県七戸町の女性(18)が17日に上北郡内のローソンで購入した「サラダチキン ハーブ」の中に人の爪とみられる異物が混入していたことが24日、分かった。原因不明を理由に現時点で販売停止などの措置は取られていない。
 チキンは中国で製造され、食肉専門商社フードリンク(東京)が輸入したもので、全国のローソンで販売されている。
 女性の母親(43)によると、女性は17日にチキンを購入し、同日午後10時ごろに食べた際、人の爪のようなものを口の中で感じ、気付いたという。女性側が18日にフードリンクに連絡した。
 22日には両社の担当者が女性の元を訪れ、実物を確認。その際、「調理に当たる(中国の)作業員は爪を短く切っていて、穴が開いていないか確認した上で手袋もしている」と説明し「原因は調査してみないと分からない。3週間ほど待ってほしい」と話したという。
 母親は取材に対し「娘は精神的に傷ついている。担当者の説明は言い訳にしか聞こえず、きちんと謝ってほしい」と不満をあらわにした。
 フードリンクの担当者は東奥日報紙取材に「謝罪の気持ちが伝わらなかったのは残念。製造過程も含めてきちんと調査する」、ローソンの担当者は「原因究明が第一。結果次第では商品の回収、販売中止も考える」と答えた。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:08:17.46 ID:BTSSzES4.net
セブンにいつのまにか柚子胡椒出てるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 18:07:52.71 ID:JEzhnhf1.net
こないだ初めて食ったけど美味かった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 04:06:52.71 ID:86dK6rm3.net
ローソンは中国製なんだってな。もう買わない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 05:26:15.39 ID:YohEj7e+.net
味も美味しくないからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:44:49.09 ID:mLKgR2iV.net
セブンもタイ製だけどな

国産はファミマだけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:03:36.60 ID:GLipNawN.net
ローソンも国産売ってるだろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:08:33.67 ID:rybqX1Ri.net
国産鳥むね肉で自作が一番
安くて安心無添加

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:08:57.81 ID:oHMoPyHo.net
いちいち確認しろってことだな
国産やタイ産が全く問題が無いとは思わないけど
チャイナ産は底無しに闇が深そうだから避けてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:05:20.91 ID:A1/Qly98.net
タイと中国でどの程度かわるのよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 14:36:24.33 ID:x1AvgzIu.net
産地ってどうとでも書けるから避けても意味ないような
中国産のものをイタリアで加工すればイタリア産になるし
中国産39lブラジル産49lで加工すればブラジル産になるし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 17:40:15.81 ID:5TMgrM85.net
まあ中国産を中国の工場で加工と明言してるけどね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 18:09:35.58 ID:JpWq8nKx.net
今日マイプロテインが33%オフやってて
ホエイプロテイン5kgが6874円、10kgで13748円
味は55種類ある
12000円以上でCLAの2060円相当がおまけで付いてくる
21時24時の間に注文するとさらにもう1つおまけが付くらしい(公式twitterより)
噂ではチョコレート・ブラウニー一箱(12個入り3370円相当)
https://m.myprotein.jp/home.dept

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 01:27:37.16 ID:gAwVrdjs.net
ローソンのレモンうめー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:30:03.77 ID:dhi6ACYW.net
そのままパッケージ開けて丸かじりしてる奴おる?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:48:51.54 ID:FjP/mT6G.net
しないやつこそおるん?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 09:55:14.53 ID:W8kOwKl1.net
菜々緒のウエスト

http://i.imgur.com/0Nu2XR3.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 10:11:01.37 ID:RVy6j3hT.net
一口大に切ってもやしと一緒に食べてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 12:12:42.82 ID:FjP/mT6G.net
>>489
それだったら胸肉買ってきて、ソテーでええやん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:41:05.36 ID:saI1CSNU.net
国産明記も産地偽装が怖いんだよなあ
新潟産こしひかりだってほとんどが混ぜ物だったらしいし、はちみつだってほとんどが混ぜ物
牛肉だって昔スターゼンが偽装してたし
信用なんか全くない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 15:44:26.03 ID:FjP/mT6G.net
さらに国内の鶏が本当に安全なのかと

検査に一番引っかかるのは、ダントツで国産だというし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 23:53:58.63 ID:K4dL0P3C.net
>>492
それは国産の肉が一番検査される&流通量が多いからでは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 11:09:58.94 ID:ZKP/hg77.net
・プロテイン摂取のタイミングは「寝る前と朝」が効果的な理由
・寝る前何時ごろ摂取する?最適な時間について
・朝はなぜ効果的なのか
・朝何時ごろ摂取する?最適な時間について
http://www.weider-jp.com/protein/columns/detail/?id=5&category=muscle

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 12:09:19.73 ID:lxy7Lhch.net
>>493
一番多いのは中国産

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 14:52:34.47 ID:+0xjqZ8T.net
よくよく考えたらプロテインって爆安だな
最も効率がいい
5kg6100円として200杯分ある
1杯(プロテイン25g)あたり30円
これを肉から25g摂ろうとすると200円はかかる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:21:28.79 ID:yig19WZl.net
今日も昼飯はサラダチキン2個だぜい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 18:13:39.96 ID:mpGtkBGt.net
セブンのスモークくっそうまい
今までサラダチキンは仕方なく食ってたけど
これは進んで食べたくなるレベル

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 03:15:31.89 ID:K58i45m+.net
>>498
そのうち飽きるよw(自己体験談)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 06:24:49.36 ID:Wg6CQwS6.net
>>499
他人が旨いっていうの気に入らないって病んでるな。セブンのチキンに限らず飽きるまでイケるってことじゃん。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 11:23:04.71 ID:z/7VZtTa.net
いや、セブンのスモークは突然身体が受け付けなくなった…レモンとかは大丈夫だが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 12:55:13.39 ID:1Wpq5u24.net
サークルkの238円のファミチキが一番美味しいよな
少し高いのと糖質、脂質が少し入ってるのが難点

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 13:03:27.63 ID:2CIu3HBZ.net
鶏肉が検査でブラックリスト入り

命令検査・全量検査リストへ

そして検査で違反が出る

廃棄処分・あるいは積戻し命令

しかし廃棄の場合、廃棄されずに従業員が勝手に持ち帰って食べたり、知人へおすそ分けしたり、在庫不足へ充てたり。
または裏で業者へ格安で取引されることも。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 13:05:03.24 ID:2CIu3HBZ.net
こうなると残留薬物の食材が市場へ出回ってしまうが、これは現実。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 13:46:55.93 ID:INZKqa7+.net
ファミマのチキンステーキ美味い?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 13:52:43.52 ID:6xpqa+ln.net
>>505
気になってるけどカロリーどれくらいあるんだろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 14:43:29.15 ID:T8NoIkjB.net
>>506
98キロカロリー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 14:56:06.50 ID:sZvuOvtM.net
>>507
唐揚げ一個とだいたい同じぐらいって思うと、チキンステーキの方が食べ応えありそうでいいかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:29:35.09 ID:j+uVIAR2.net
ホームページに成分表載ってるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 17:04:14.73 ID:ucOJYSEY.net
>>505
美味いか不味いかなんて、人それぞれだろバカ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 18:41:04.63 ID:hQ8CjFEF.net
トレイじゃなくてパウチされた鶏肉売ってるけど
あれをそのまま茹でたらダメなもんかね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 00:34:36.45 ID:DeBwCCaH.net
Amazonで売ってる丸善のささみが気になります。
食べられたかたがおられたら、味の感想を教えて下さい。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 01:23:45.83 ID:yMhOALvg.net
Amazonのレビュー見りゃいいだろバカ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 07:41:54.40 ID:zmmCGPSz.net
>>511
無菌でもないし、加熱加工後の真空パックでもないので開封して肉汁等はさっと洗い流してから調理するのが良いと思います。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:59:44.94 ID:oO4ioeUd.net
蒸した鶏むね肉って冷蔵庫で何日持つの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 16:02:45.96 ID:Bd4uDCE7.net
スーパーの薬漬け鶏肉ワースト1は東急ストアだって

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:00:55.56 ID:viVv0qD3.net
毎日サラダチキン買うなら
業務スーパーのスモークチキン買うべき
1kgで800円くらい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:05:54.79 ID:on7jcz6q.net
飽きてもう食べられない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:32:21.99 ID:Ogzc2wL3.net
この半年、毎日一個食べてるけど飽きない。
美味しいマズいは関係なく、一日一個が習慣になってしまってる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:49:38.60 ID:tfky9d0t.net
>>517
ブラジル産だろ
よく食えるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:51:28.67 ID:r+Y2zJoj.net
>>520
何で食えないの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:29:42.82 ID:yZxIX9Vc.net
お前らサラダチキンのヘルシーさに比して塩分気にならない?
旨いけど塩分心配でなー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 22:36:39.21 ID:IyTW8jIt.net
>>517
どこに売ってんだよ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:11:11.63 ID:tZ9Q29bb.net
@炊飯器に鶏肉をいれます
A玉ねぎを入るだけいれます
Bめんつゆと胡麻油を少し入れて炊飯スタート
C美味しく炊けました!!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:40:26.52 ID:+uyVo9Z0.net
>>520
それ言い始めると、中国もダメだし、タイも中国以上にかなりやばい
ブラジルは最近問題になってるのは確か。
じゃあ国産は安心か・・産地偽装という問題が・・・
もう何も食べられない

>>522
塩分はやばいね
そもそも1日1gでも生きていけるからね。
理想は5-6gだけど、カップ麺1個で軽く超えるし、トースト1枚でも1gの塩分
おまけに過剰な塩ブームで夏場は塩飴だの塩入りドリンクだのを日中エアコン族がとりまくる始末
脱水症でぶっ倒れるのはほとんどが年寄りなんだよね、ましてやエアコンで生活してる若い者はもうほとんど無縁。
肉体労働者でさえもただの水でも何ら問題がない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 04:31:40.77 ID:YssPBEnA.net
>>525
ブラジルが問題になったのは遥か昔
最近のは一部業者がやらかした事件
4000社ある食肉加工業者の内、5社
しかも日本とは取引なし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:56:20.86 ID:dOlieUgD.net
袋に余る液体飲まなければそんなに塩分量気にする事もない
加工品自体サラダチキンくらいしか食べないから
自分でサラダに塩を積極的に振って塩分摂らないといけないくらいだな俺は

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:47:40.34 ID:uHhJRhuU.net
でも、あの袋の中の余った汁がまた旨いんだよな(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:00:16.22 ID:xY0bT31u.net
鶏肉のスープ作ったけど 鶏肉が臭くてボサボサしてて なんだこれ?ってゴミ箱から取り出して見たらやっぱりブラジル産だった
あれ以来買ってない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:22:21.81 ID:64TG3/P+.net
調理の下手さをブラジルのせいにされても困ります。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:11:43.99 ID:CHHshpz2.net
サラダチキンを密閉されてる入れ物から出す前に
外側から指で身をほぐしてあの汁と混ぜてほぐれたものをサラダにまぶして食べるとより美味しい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:01:35.51 ID:phUDIEyY.net
ブラジルのチキンはブラジル人でも食べないって聞いた
日本も貧しくなったもんだよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:16:06.62 ID:25Gfz36Z.net
貧しいのはお前の頭じゃんw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:21:19.42 ID:onGUiBj1.net
>>522
健康診断で肝臓値と尿酸値が上がった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:16:36.87 ID:UlCVnpH6.net
サラダチキンが微妙な味で
食べ過ぎないのがいいよな
焼き鳥とか唐揚げなら何個も食べたくなって食べ過ぎてしまうが1個でいいやってなる
だから微妙に高いのもいいのかもしれない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 00:07:50.72 ID:QSL8FQYH.net
>>517
通勤の乗換駅にその店あるみたいなので今度一応買ってみるが
そのスモークチキンは栄養表示を見るともはや嗜好品の領域っぽい
サラダチキンならほぼ0gな脂肪分が9.3g/100gも含まれてるらしいぞ
明かにダイエットの天敵っぽいなw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 07:06:24.38 ID:b6wTw5E9.net
体脂肪は口から息を吐いた時に消えていくんやで
この息の中に脂肪が入ってる

レッツウォーキング!
早起きして歩くのだ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 08:50:42.25 ID:CG1aMBwI.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:44:51.86 ID:dqAgTbkZ.net
>>525
>もう何も食べられない

霞オススメ。ヘルシーだから長生きできるよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:01:43.32 ID:ki04ru1u.net
>>536
脂肪は必要
要らないのは糖質

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 13:37:03.43 ID:pp/wc3n5.net
自分で国産肉で鶏ハム作ったらいいとはいえ面倒くさい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 14:55:52.68 ID:GNq7KKNq.net
国産なら安心とかいう謎理論w

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 17:13:46.22 ID:FUp4nmkh.net
サラダチキンの液体が苦手で絶対ふく

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 17:23:53.58 ID:GNq7KKNq.net
俺も
洗ってからキッチンペーパーで拭く

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:19:14.57 ID:Y7gXpdTU.net
えぇ
出先で気軽に食べられるのがいいのに
家で洗ってまで食べるくらいなら豆腐でも納豆でも焼き魚でもいろいろあると思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 19:29:13.66 ID:VCmxwxTt.net
国産なら安心かは別として、自分で肉屋で買って洗って
保存料や添加物を入れずに作る方が安心だよ
コンビニやスーパーのは安価だから、廃棄肉や床に落ちた肉を
液体につけて作られても分からないしね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:39:20.35 ID:7ESe+V7j.net
スーパーで買って自家製するのは安いけど、賞味期限が短いし手間だからサラダチキンにしてる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 23:12:07.32 ID:gBmvPthX.net
>>545
ホントホント
持って帰るならスーパーで胸肉買うわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:23:27.70 ID:xdmPuEez.net
上で出てた丸善のやつ、Amazonで買って見た。
いつもコンビニのサラダチキンを半分にして2日に分けて食べてたからちょうど良かった。
味も4種類あるし飽きずに食べれる。
ただ、美味しさだけでいえば、セブンイレブンのササミスモークの邦画はるかに美味しい。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 01:27:05.00 ID:oJ7nBG9c.net
胸肉やササミを焼いて食べるより鳥ハムの方が旨いと思う
魚より肉の方が調理はラクではあるけど
コンビニでパックではなく盛り付けした安価なサラダチキン売らないかな
なんかあのゴロンとした物体はビジュアル的に悲しいw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 06:33:23.36 ID:1AO+tPZB.net
>>550
今はカットされたの出てるじゃん
ファミマだがローソンだったか忘れたが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 08:30:20.18 ID:CFlIVc93.net
>>546
添加物はともかく保存料は入ってない方が嫌だけどな、生鮮加工食品だし
特に今の時期はね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 08:35:11.83 ID:0ponLa3g.net
昨日セブンでもカットされたやつ見かけたよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:26:26.29 ID:TAQ10/Y7.net
店舗によったら取り扱い商品違うから(店舗共通の発注カタログみたいなのから店長が自分の店で売れそうなのを選んで発注する為)
セブンのA店にはあるのにB店にない場合取り寄せのお願いしたらしてくれるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:07:20.02 ID:tNmBNh7/.net
セブンとかローソンにあるスモークささみってぼったくりじゃね?
あんな薄っキレしかないのにクソ高いしどう考えてもサラチキスモークのほうが満足感あって美味いのに
どういう層に需要あんだあれ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:54:02.17 ID:ne572Y7W.net
単純においしいのはある
それ以外のメリットが俺にはないから一回しか食ってないけどね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:00:36.82 ID:OzEq07qE.net
あのちっこいの買うくらいならゆで卵とか缶詰め買うね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:19:09.14 ID:McVKXKad.net
ゆで卵6つこうてすぐ食べてしもうた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:31:09.67 ID:QfiC3NZg.net
業務スーパーのスモークチキン買ってみたけど、うまい!!
1kgあるし毎日食べるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:34:45.54 ID:Xg5Xi0ZP.net
美味すぎて食べ過ぎてしまうパターン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:50:20.48 ID:YZcve5je.net
しれっと値上げしてるから合鴨スモーク買ってるわ
値段も数十円しか変わらないのに150グラムあるし食べ応えと満足度が高い
脂質は高いけどお勧め

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:27:33.02 ID:59d8IZm/0.net
業務スーパーのあれはコスパ良すぎて自制したわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:47:35.71 ID:74u9Mvrw.net
業務スーパーに姉妹品的なのでショルダーハムの切り落としあるな
800gくらいだっか
ちょっと贅沢な気がして買った事はないが美味そう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 00:04:42.89 ID:j0mLg7eu.net
業務スーパーのスモークチキンはサラダチキンに比べると脂質が高いね
そして、ショルダーハム切り落とし共に発がん性が高い添加物がコンボで含まれてる
食べごたえあるし手軽でおいしいからたまに買うけどね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 00:53:31.66 ID:avWtcUHB.net
>>549
1回ぐらい書いた文章見直したりせんの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:32:54.12 ID:4TDp+rS1.net
えなんで急にマウンティングしたの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:32:43.56 ID:yJtkUVcr.net
セブンの柚子は風味が足りない
ファミマの柚子はしょっぱすぎ

ちょうどいいのはないものか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 22:05:09.13 ID:LnRlim/f.net
サークルkだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:34:01.90 ID:nFAdJGY3.net
>>568
教えてくれてサンクス

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 23:34:56.10 ID:CG17/bMi.net
サークルKとファミマとサンクスって商品違うのかね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 00:46:41.98 ID:fDaXmxQ9.net
ほぐしサラダチキンと穂先メンマ和えると美味い
低カロリー低糖質かつ手間もかからない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:15:38.01 ID:jHk4ZvES.net
あ、すまんw
サークルkもファミマも同じっぽい
タンドリーとか岩塩だもんな
238円だけどコンビニでも1番好きだわ

573 :^^:2017/06/07(水) 05:30:23.25 ID:7ch3y56v.net
美容ダイエット情報です⇒ http://fanblogs.jp/dora4119/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:14:45.21 ID:COIqo4lA.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 14:37:57.39 ID:Sct+sSnA.net
>>368

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:46:49.52 ID:tiEY77k8.net
きゅうり大量に頂いたし今夜はバンバンジー作ろう!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 17:05:19.33 ID:GBSdRWmi.net
出先のスーパーで買った味噌味のサラダチキン 近所では見掛けない
とりあえず仕込んでみた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 18:06:12.22 ID:KYM02c6A.net
伊藤ハムの瀬戸内レモン味のサラダチキン美味しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 00:31:10.33 ID:oac2EtOA.net
>>576
キュウリいらないし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 06:00:23.72 ID:YP900E9s.net
棒棒鶏にキュウリなくてどうすんねん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 03:27:28.84 ID:FyndmBUi.net
棒棒鶏がどうでもいいってことに気づいた方がいい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 08:22:28.67 ID:NcduyjBD.net
偏食ちゃんの人生って哀れだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:22:30.32 ID:kVW741ab.net
【青森】 ローソン「サラダチキン」に剥がれ落ちた人の爪が混入 中国の工場で製造
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1928379.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 18:40:41.00 ID:Dp69NNJ6.net
味噌味のサラダチキン美味しかった
また作る

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:15:52.20 ID:PdGr3b2O.net
セブンの柚子こしょう味昨日食べた。しょっぱかった。
酒のアテには良いかも知れんが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 15:48:52.86 ID:G7Uky1xN.net
いつもそのまま食べてたが、レンチンするとめちゃジューシーだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 19:21:13.03 ID:FsZmLqLZ.net
セブンのスモーク初めて食べたけどかなり美味しいねこれ。ディズニーのチキンの味するわw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 06:31:02.17 ID:0TpuOCo+.net
>>587
最初美味いなと思ったけど、ある日急に不味くなって、こないだ久々に食ったらやっぱ不味かった

ということは商品が変わったわけじゃないのか
ワイの身体の何かが拒否し始めたんやな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:30:04.47 ID:ocvfbydt.net
セブンのスモーク旨いんだけど、他のより汁が多くてさらさらしてるから、こぼれる事故が起きやすい(´・ω・`)
液体減らしてくれると嬉しいな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 07:56:09.45 ID:JJd46RC/.net
袋から出さず塊のままかぶりついたりしてんの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 11:08:00.23 ID:GVWK2Rh+.net
>>585
あたしはファミマの柚木胡椒を先に食べたからか、セブンの丁度良い。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 13:29:19.43 ID:il9dH7hg.net
これに限らずセブンの食い物は車中で食べると悲劇を生む物が多い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 14:55:09.78 ID:BRqk2z2a.net
開封にミスるとあの謎汁が炸裂する

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 15:42:53.25 ID:z23kiVwk.net
あの謎汁抜いて売れよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:15:34.23 ID:SjvCzv5V.net
>>594
パックしてから時間たつと出てくるんだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:24:55.47 ID:tHLaYy9b.net
>>590
誰だってそーする
俺もそーする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 18:55:20.69 ID:eVJ+xQ/K.net
最近サラチキデビューしますた
昼に1ケ食べつづければ、痩せれまつか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 05:22:55.99 ID:/04TW5Ab.net
>>588
絶対不味くなったよ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:19:20.15 ID:c0KHVEYB.net
>>597
痩せることを考えるときにまず食うことを考える時点で間違ってると思う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 11:33:26.94 ID:CLvU/+Gx.net
>>599
昼何か口に入れないと仕事集中できまてん
抜くのは無理でつ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 11:43:16.32 ID:9WuE/FVT.net
でつとか書いてる時点でデブっぽい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 11:55:58.02 ID:c0KHVEYB.net
>>600
食うなと言ってる訳じゃなくて、現状どういう生活してて、
そこから何かを抜くなり、運動するなりを考えろということな
置き換えならそれはそれで良いと思う
さっきのレスだと置き換えだとわからんかったので

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:15:02.27 ID:pBMuXO1/.net
>>601
えなんで急にマウンティングしたん?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:35:40.12 ID:CLvU/+Gx.net
>>602
ありがとうございまつ
頑張りまつ

>>601
デブではなかったらここには来まてん)^o^(

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:36:14.98 ID:vzEOdsW6.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽りはしていない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 14:55:47.45 ID:pBMuXO1/.net
>>605
突然マウンティングしてどうしたの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:49:31.53 ID:NV6hqHIE.net
>>549
いつからササミスモークが映画になったんだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 17:39:23.07 ID:xAlg52Nz.net
ミニストの山賊サラチキうめぇー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:24:23.59 ID:4TY2FVO4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:42:25.77 ID:igjvQV1B.net
壊れたマウンティングラジオ草

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 17:09:03.51 ID:zeWdPHB4.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    


煽 り は し て い な い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:21:11.05 ID:5C7RW9z4.net
ローソンって製品表示正確か? サラダチキンタンパク質27gってそんなあるか? 明太パスタにも蒸し鶏入ってるから見たら鶏肉少量なのにタンパク質15gって絶対嘘やろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:23:52.49 ID:fULyiBZG.net
明太

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:27:45.03 ID:KTi9TWoR.net
つか小麦製品のタンパク質含有量なめすぎ>>612
パリジャンとか言うヤマザキのフランスパンとかタンパク質27gとかあったぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:50:21.90 ID:nVVg/9JD.net
アピタのプライベートブランドの国産ムネ肉のほんのり梅チキン
なんとなく水っぽかった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 02:28:17.02 ID:RFpoBJ9O.net
ついにセブンのサラダチキンに拒絶反応。ファミマもダメになったら困るな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 09:42:59.24 ID:8EGI34IT.net
アマタケのやつはなんかミンチ合成肉みたいな感じだから長く美味しく食べれてるよ
嫌じゃなけりゃおすすめ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 12:30:46.02 ID:Jwt94ysk.net
味自体はうまいけど一口食っただけで口の中の水分全部持ってかれるな こんな飲み込みにくい食いもんないわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 14:00:17.84 ID:KbiKt8k5.net
3F系列のマイナーなコンビニか大きなスーパーでしかないだろうけど
「伊藤ハム」が出してるサラダチキンは、パサパサしてなくて美味しいよ。すこし高いけどオススメ。さすがに「ハム」名乗る会社だけのことは、ある。肉は肉屋。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 14:26:48.42 ID:MVO/ZAdF.net
>>616
突然来るよな
花粉アレルギーみたいなもんなのが

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:25:24.77 ID:QrTUwZ9b.net
この流れ分かりすぎる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 15:42:01.41 ID:xLT42fDr.net
アマタケと伊藤ハムか。
スリーエフは通り道にあるのにいつもスルーしてたw
が行ってみる!ありがとう!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 16:47:40.44 ID:UfMKtZEM.net
スモーク美味しすぎて10個くらい食べたいわ…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 17:25:27.06 ID:uHnomSb8.net
俺も、きゅうり買って帰ろっと!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:27:54.14 ID:hDmKpZPe.net
10日目にしてサラダチキン食べ飽きた
もう見るのも嫌だ
ここまで3.5kg減

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 18:49:53.95 ID:S3eLD8RH.net
>>625のダイエットを詳しく教えてください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:20:35.06 ID:KbiKt8k5.net
私は625じゃないけど、半年で117kg→78kg。でも今は生活環境変わって食事も選べなくなったので90kgまでリバウンド。まじでやばい。以下は、過去の努力↓

痩せてた時期の食生活

朝 玄米120gぐらい 納豆2パック インスタント味噌汁1
昼 1日分の野菜ジュース200ml サラダチキン2〜3個
夜 基本、主食ぬきのオカズだけ。日によって違う

大好物の酒も絶った。おかしなど笑止千万。
おばちゃんからの飴ちゃんとかすべてお持ち帰りで冷凍庫へ。
(帰省したときに親にあげた)
カルシウムとマルチビタミンミネラルのサプリメント飲んでた。

あすけん、というアプリで記録つけて栄養バランス気にしてた。

運動は仕事帰りに「気乗りしたときだけ」3駅間ウォーキング(たぶん4km前後)
筋トレは滅多にしなかったけど筋肉量はほとんど落ちなかった。
ジムには本格的な計測器で筋肉量測るためだけに行ってた。市営なので格安。月に一度。
自転車、車、バイク、すべて乗らない。全部徒歩と電車バス。

これを半年つづけた。

モチベーションはワンサイズ小さな服が着れるように
ユニクロのスキニージーンズを目標サイズまで全て揃えた(笑)
裾上げのときビチビチだと恥ずいので通販。足の長さは変わらないのでセンチで裾上げ指定。
細いのが履けるたびに達成感。
職場のみんな驚愕。心配されたのも楽しかった。

あと姿見(全身鏡)があるのもでかい。

最終的に「あと1インチ小さいのが履ければ」ってところで突然のでかい停滞期。
そして職場や住環境、食生活も余儀なく変更となりこの有様。

しかしあきらめない。なんとしてでも、「あと1インチ」には、届きたい。

「体重の数字より見た目」がモットーなので78kgとかなり重くても細ければいいという考えです。もともと筋肉質。

どこいったー?
あのころのストイック戦士よー?(´​・◞ω◟・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:24:59.24 ID:KbiKt8k5.net
サラダチキンがなければ、ここまでやれなかった。味が好きだったし飽きなかったのは幸運。
ただ、毎日3つとか買うとかなりの出費。
いまはその経費が出せないのでいろいろ試行錯誤してます。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:27:20.43 ID:hDmKpZPe.net
>>626
ランチはサラダチキン
夕飯はコンニャク田楽とモヤシとリンゴ
運動はしてない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:35:21.90 ID:S3eLD8RH.net
>>629どうもありがとうございます!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:13:00.88 ID:HMMX9ns1.net
サラダチキン高いからなぁ
職場の間食でタンパク源摂りたいがなかなかいい物ないね
鶏胸肉の調理は面倒だしゆで卵は脂質多いしな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:13:48.88 ID:VLJM9S4R.net
セブンのサラダチキンのスモーク気に入って、朝晩に野菜ジュースと食べてたけど、財布的に厳しいわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:27:29.76 ID:KbiKt8k5.net
サラチキは確かに2個3個となると結構高い。
職場の間食ならスモークチーズをキャンディみたく小分け包装してるやつがいいかも。自分の環境だと無理だけど。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:37:21.76 ID:5YWgT7wF.net
伊藤ハムの瀬戸内レモンが美味しい
この時期にレモンはさっぱりしてて飽きない
最高120→現在74キロ
上で足の長さは変わらないってあったけど、自分はジーパンの長さは短くしなきゃダメになったかな
たぶん下腹とか太ももが細くなったぶん裾が余るようになった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:53:08.56 ID:KbiKt8k5.net
>>634
伊藤ハムのレモン味は美味しいよね。セブンが出してたレモン味で柑橘系アレルギーだったけど、これはいい味出してる。ゼラチンが効いてるしこぼれにくい。
ズボンの長さまでかわるのかー。自分は、太腿ふといのはあまりかわらんから、かえって羨ましい。脚やせしたい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:41:28.92 ID:f2+uhljF.net
汁がゼラチン状に固まってるやつは冷めて固まった脂食ってるみたいで無理だった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:59:41.89 ID:eEQ4YFwa.net
みんなそんなに痩せてすごいな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:03:57.70 ID:SWvLWj03.net
>>637
元が100kg超えとかだから減りやすいんだと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 05:30:36.08 ID:4qJCBj4u.net
伊藤ハムのレモン甘い?セブンのははちみつレモンみたいで苦手だった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 06:38:31.73 ID:Ot7pKAQj.net
昨日教えてもらったアマタケと伊藤ハム早速買ってきた。アマタケチーズ味なんてあんのな、めちゃくちゃうまい!飽きた時にいいかも。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:36:18.47 ID:WiTmzUtC.net
アマタケはまじでうまい
ノーマルのサラダチキンってなんだったんだってなって、セブンとかで買う気が起きなくなるのがきつい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 12:44:54.22 ID:dkgnn3gY.net
>>639
セブンの甘いと感じなかったからわからないけど、一応裏には蜂蜜と書いてあったよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:20:39.32 ID:8xrKHpW+.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:31:27.53 ID:Kh0V3qJE.net
アマタケのチキンって
どこに売ってるの?

スーパーに普通に置いてある?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:37:08.46 ID:nN80FLdw.net
ない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:15:33.63 ID:Kh0V3qJE.net
やっぱ、ないのね…。

んじゃ通販で
買います〜!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:41:24.89 ID:067M8Fw7.net
セブンの棚サラダチキンの付近にあった煮玉子食べたら美味しかった
適度に違うもの食べた方がサラダチキン長続きしそうだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 05:25:27.65 ID:x2DJMobw.net
>>646
東京だけどオーケストア

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 08:55:06.84 ID:tz+wcdC8.net
前はローソンで売ってたけど、今は無いの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:07:21.52 ID:XVjouDNn.net
アマタケのサイトに県ごとの販売店載ってるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:33:24.88 ID:OqqN10Pj.net
アマタケほとんどのサラチキ販売中止してんのかよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:37:32.39 ID:i3vwa5M5.net
スーパーのフジに常時あるけど、フジがどこにあるかは知らない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:43:12.26 ID:KY1m6ccU.net
アマタケアマタケアマタケーーーーー!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:13:42.03 ID:wvplNzif.net
うちの地域はCMだけやってるが店舗がない フジ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:45:27.45 ID:62PQ8hSr.net
アマタケスリーエフにしか置いてないな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:21:14.57 ID:Di5iX+ez.net
>>644
うちの近所ではイオンモールのスーパー部分で売ってるよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:27:06.83 ID:2fPFqqOf.net
>>619
いや、むしろ伊藤ハムって若干安くね?
近所の安売り店じゃ税込み199円だし
駅のスーパーでも税抜き199円で買えるから
スモークチキンをたまに買ってるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:02:16.32 ID:0hl3NL0S.net
アマタケ近所のローソンならどこにでもあるね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 20:10:56.87 ID:KY1m6ccU.net
スーパーの伊藤ハムのサラダチキンの値引きされる時を狙ってる。
コンビニではできないこと。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:18:27.77 ID:6Bi9ACop.net
初めてローソンのプレーン食べてみたけどうまいし腹にたまるね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 00:25:58.94 ID:P326uXrM.net
腹にたまらない食物があんの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 03:08:20.55 ID:5mG1IG6b.net
セブンのスモークにちょっと飽きてきた
レモン食べてみようかなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 05:25:48.64 ID:Oy0SXfW6.net
ローソンのスモーク不味くてビックリ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:17:40.59 ID:A2totp1u.net
一時期ずっと食べてたせいで今はもう見るだけで吐き気がしてくる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 07:58:35.08 ID:TYwXO/ec.net
マズかったとか吐きそうになったとか書いてる人に、何を旨く食べてるとか今はどうしてるとか教えて欲しい。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:52:15.33 ID:sqSMLdmf.net
>>665
吐きそうまではいかないが飽きて来たから今は青魚の水煮の缶詰。
サバ、イワシ、サンマとかの水煮でカロリー低めのやつ選んで食べてる。
サラチキまではいかないがタンパク質とれるし青魚はダイエットに良いと聞いたからしばらくはこれかな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:01:28.13 ID:RRxEwFl0.net
私は焼き芋

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:01:08.90 ID:pr4C7I/p.net
>>666
ありがとう。
魚水煮缶もいいみたいだね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:10:01.21 ID:AlNfUiM1.net
>>667
アウト〜

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 13:05:04.18 ID:RRxEwFl0.net
>>669
何で?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 13:06:42.50 ID:zRw4eXpg.net
たまごか茶碗蒸し

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:18:56.45 ID:hdfSzTZ5.net
サントリー角ハイボール濃いめ
飲みながらぬるま湯に浸かりながら2ちゃんねるなう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:20:28.06 ID:vZYCXkZ5.net
ワイはカラーラで胸肉を揚げないチキンカツに
チーズinにしたり梅しそ入れたり

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:26:41.90 ID:arIW5Zwk.net
サラダチキンに飽きたのでセブンイレブンの鶏団子鍋に代えた
熱量,172kcal
蛋白質,17.5g
脂質,5.3g
炭水化物,13.5g
Na,1.3g
430円

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 16:35:41.63 ID:/dQKSnNP.net
>>674
炭水化物が

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 17:52:06.75 ID:jJ3I/fKW.net
ファミマのタンドリー風が一番好きだけど毎日だと飽きるから鳥もも肉の皮と脂肪取って塩焼きにして食べる
サラダチキンが飽きると言うか、胸肉やささみの食感に飽きる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 18:34:56.81 ID:bcw8fHt7.net
>>670
身体に悪い訳じゃないが糖質の塊じゃん
タンパク質全然ないよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 19:19:55.28 ID:URdLe2Id.net
太ってる奴には何もいいところがない
何をしようが無駄、生きてる価値もない
デブに人権は不要だと1000年前から言われています
今日もデブは発狂しながらコンプ丸出しで2chをやってますが失笑ものですよw

    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  おらデブ共ww総理大臣様の下痢でも食ってやせろwwほれwww
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
  (i ″   ,ィ____.i i   i //   
   ヽ    /  l  .i   i /   
   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
   |、 ヽ  `ー'´ /

  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!ブバチュウ!!| ブバチュウ!! ブバチュウ!!
       人i ブバチュウ!! ブバチュウ!! 人ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|  |\___人_ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウiブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ
|  |   ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ュウ!!ブバチュヴバチュウ!!ブバチュウ!! フブバチブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!!!!! ゙バチュウブバチュウiブバチュウ!!
ブバチュウ!!!!!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!! !! !!ブバチュウ!!!!

煽 り は し て い な い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 09:50:26.16 ID:NwdVrd5l.net
>>644
東京ですがオリンピックというお店で売っていましたよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 11:19:55.69 ID:oXyqQNbK.net
ファミマのグリルチキンブラックペッパー旨いわ
カロリー118たんぱく質17.3
脂質4.1炭水化物3.0
何よりサラチキの液体がないのが良い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 12:44:03.56 ID:pQV36M2S.net
それ塩分きつくて顔のむくみを生じさせた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:20:29.03 ID:6qOoM2cf.net
コンビニPBだとローソンが好みかな
セブンのはローソンよりちょっとパサつく

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:39:48.98 ID:hh2cBanR.net
サラダチキンと中本豆腐スープが俺の朝飯

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 00:41:27.23 ID:vhv/L6D5.net
ブランパンと合わせたいから大体ローソンに行ってしまうな
最近の昼はシーザーサラダにほぐしたチキン半熟卵入れたのとブランパン二個

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:06:44.79 ID:mLVebvlp.net
金かかるな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:33:51.56 ID:FnYjwxK+.net
>>684
パン2個も食うのやめたら痩せるの早いんじゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:45:24.82 ID:azMlDsrx.net
イトーヨーカドーで、賞味期限7月1日までの7プレミアム柚胡椒が半額で売ってたので6個買ってきました。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:16:29.78 ID:s1ouk54M.net
ローソンのブランパンなら、ちっさいから2個でも少なめ
4個入りパック売ってるぐらいだし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 10:53:54.76 ID:OuTkRKD1.net
小さいから2個食べて大丈夫とかまさにデブの考え方

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:08:03.18 ID:+S/InXRc.net
糖質制限だけでどれくらい痩せるの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:08:13.09 ID:VZaPtsf/.net
昼はそのあと仕事で動くから満腹感も大事。
夜はあとは寝るだけだから控えた方が良いけど、ダイエット中でも昼はきちんと食べないと倒れて体調崩すかリバウンドするぞ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:31:39.86 ID:i9TCdTA8.net
自分も昼はしっかり食べてるな。
仕事あるし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:35:14.79 ID:s1ouk54M.net
>>689
ブランパンってどんな物か知ってるの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 13:00:30.97 ID:GncmIGDw.net
ブランパン二個って書いたけど
二個入りで一個につき糖質2.2カロリー66なのでおすすめ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 13:12:45.16 ID:Q/7vuFx0.net
マジックソルトで大量に自作したら部屋中臭くなった
でも旨いわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 15:53:45.33 ID:t2mMdmRX.net
>>689
そんなこと書いてないぞw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:50:40.73 ID:o77NinRM.net
デブ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブ気持ち悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デブは負け組!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
惨め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


煽 り は し て い ない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 20:27:01.48 ID:M0d0QSu7.net
自分は朝は排泄の為に腸が働き出す時間と聞いたから野菜スムージーやヨーグルトなど腸に優しいものを食べて、昼は夜までの仕事で動くからお腹に溜まるもので糖質に気をつけてしっかり食べてる。
夜は野菜中心、もずくや納豆や豆腐とかダイエットに効果あるものを7時までには食べるようにして1年で30キロ減らした。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:47:28.79 ID:DL389Ii5.net
サラダチキンは?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:50:23.93 ID:/I/TJA3p.net
>>694
ブランパンって炭水化物ににもならんしたんぱく質にもならんし
びみょうだな。食物繊維なら他でもとれるし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 07:55:35.07 ID:aAw92aUv.net
他で取れると言えば何だってそうだし、とにかくけなしたいだけだろw
パンで低カロリー高タンパク、食物繊維も取れるんだから何の不満があるってんだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 10:50:44.81 ID:6ge8jtF8.net
ファミマのタンドリーが一番うまいよ!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 13:35:59.49 ID:Y6xDvWta.net
ブランパンが何かも知らずに煽ったやつをそう虐めてやるなって(笑)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:03:26.00 ID:ffPptyXh.net
ファミマの焼き鳥うまそうだな
サラダチキンやめて今夜は焼き鳥にしようかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:56:14.45 ID:efByPedV.net
ブランパンつながりの話だが、いつものローソン会社帰りに行くとプレーンのブランパンはいつも売り切れ
て、ブランパンベースのデザートがこんもり売れ残ってる
あれ買おうか悩む
ブランパン買う奴はあんまりデザート買う層とは相容れないのではないかと小一時間

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:46:57.18 ID:7pOVx7OX.net
ブランパンは甘え

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:57:31.37 ID:Y6xDvWta.net
ファミマでライザップコラボの糖質控えた弁当始まっててサラダチキンとどっちにしようか迷った

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:27:57.77 ID:e8syClDF.net
セブンイレブンの
のり塩チキンて胸肉かな
サラダチキンのプレーンと一緒に買って
ZEROスプライトでいただきました。
今日の晩飯終了

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:59:46.25 ID:1QNhIntW.net
焼き鳥まずかった('A`)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:18:36.17 ID:wxqzkbg8.net
晩御飯をセブンの豚しゃぶサラダにサラダチキン乗っけるのにしたんだけど問題なし?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:23:15.17 ID:Y6xDvWta.net
>>710
1日の合計カロリーによるだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 11:28:58.70 ID:JkCaSVlA.net
>>705
置いてる店が少ないブランブレッドを求めてさまよう俺からすると
あんな中途半端なシロモノがごちゃごちゃ置いてあるのに
ブランブレッドは置いて無いって事実に殺意を覚える訳だが
要するに結局売れてるのは中途半端な方なんだろうなと
世間のダイエットに対する意識レベルに残念感で一杯です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 12:37:06.22 ID:06XW4QqH.net
ふすまパンミックスで家で焼くのおすすめ。
油分を減らしたりとか自分で調整できるし、
クルミとか入れてみたり、コーヒー風味にしてみたり。
アレンジできて楽しいよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 12:58:07.36 ID:B2342II7.net
サラダチキン2種類仕込み完了

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 15:07:29.51 ID:1A6FKMSs.net
>>714
レシピプリーズ!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 16:22:57.65 ID:w/oKBTqG.net
パスコのブランパンみたいのを今日スーパーで見かけたぞ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:39:40.42 ID:/P8h5xL4.net
>>712
あなたが買った後は売り切れを見て他の奴が残念に思うわけだけど、考え方が随分と勝手だね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:07:10.67 ID:B2342II7.net
>>715

砂糖と塩をすり込んだ後にカレー粉を入れたのと

味噌に砂糖を混ぜたペーストを塗って仕込みしたよ
今まで作った中でこの2種類が旨かったのでリピ
意外に味噌は味が濃くならないから来週の火曜あたりに調理するつもり

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 09:57:04.84 ID:2CkrfaLd.net
>>717
そもそも置いてない店のほうが多い
だから置いてる店を探すのがまず先、置いてる店も在庫が不安定で
入荷しないのか売れてるのか分からんが買える日と買えない日がある

んでそれのどこが勝手?
ダイエット板でかまってちゃんとか、ほんと場違いだね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:45:56.04 ID:3WScb41M.net
店員に相談とかしてみたら?コンビニ店員も人間なんだから、工面してくれるかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:11:53.42 ID:l4CJatb8.net
>>719
プレーンのブランパンがいつも売り切れって言う話から始めてるから先に買ってる奴に対しての文句かと思ったよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:30:46.23 ID:HsyR2QVr.net
>>721 719は更年期障害かなんかだろ
そっとしといてやれよ…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:58:09.11 ID:W9KtRjg5.net
いや、ちがうだろ
発注担当はせっかくブランパン扱うなら最大の商品特性のヘルシーさ、低カロリーさを考えてプレーンを品切れせずに発注してほしい、スイーツはいらん、そういう意味だよな
勘違いなんだから、双方刃を収められたまえ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 23:15:27.13 ID:y66r5non.net
>>723
×刃を収められたまえ
○刀を収められよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 23:49:38.28 ID:OBrs0Svq.net
>>723
客個人の都合なんかで発注量増やせるわけないだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 04:28:28.58 ID:tFKg3f9h.net
地域にも寄るけど毎日同じ時間に買いに行って店員と仲良くなると結構話を通してくれるけどな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 05:14:29.37 ID:5w07cfJF.net
客の都合っていうより、売れ残るもの仕入れるより、売れるもの仕入れろよっていう話なんだけど
俺がバイトしてた頃は本部派遣の店長はおにぎりやパンは割ときっちり売れ線確認して発注してた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 07:34:59.48 ID:5IEXxv3q.net
>>718
おお!詳しくありがとう
どっちも美味しそうだから早速
仕込んでみるよ、ありがとう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:22:08.07 ID:GbG0xVsf.net
>>727
コンビニのパンにそこまで文句言うよりパン屋で探せば?
意識高い系みたいだからパン屋との金額の差くらい気にならないでしょ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:30:54.80 ID:tFKg3f9h.net
つかサラチキのスレでいつまでブランパンについて文句言ってんだよw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 10:45:57.86 ID:7slrLX9P.net
ん?コンビニに名前と電話番号くらい言って発注か取り置きしてもらったらいいんじゃないの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:54:24.50 ID:TTHK53ff.net
コンビニでんなことできるわけねーだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 12:58:59.51 ID:RWCq+kkF.net
コンビニによるんだろうけどうちの店は普通に出来るよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:37:52.86 ID:avQ/sgcU.net
>>701
パンでとる必要がないってことだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:04:05.73 ID:tFKg3f9h.net
常連でいつもこの人はこれを買うって覚えてもらえたら発注に気をつけてくれるけどな。
自分が店員だった時もそうしたし。
意識高い系のブランパンの人は常連にもならず買えない店に文句言ってんだろ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:15:10.05 ID:qj16S7Ij.net
>>729
ほんこれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:56:17.98 ID:GbG0xVsf.net
そろそろサラダチキンスレだという事を思い出そう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:09:21.83 ID:lwqwBZyO.net
ちがうだろー!ちーがーうーだーろー!サラダチキンのスレだろー!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:26:49.23 ID:+eg8Yo86.net
サラダビーフとかサラダポークとか出ないかな
飽きるよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 20:04:17.20 ID:tFKg3f9h.net
>>739
ジャーキーとかローストビーフでよくね?ってならない?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:45:47.02 ID:HN778Kcx.net
>>738
おかちぃでちゅね〜?
こんな事ばっかあると〜〜どうなっちゃうのか〜〜な〜〜?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:54:49.53 ID:9pZTxEMs.net
ブランパンって、糖質それなりにあるし、腹に溜まらないしで、いいことないとおもうんだが…
なんで評判いいの。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:19:23.82 ID:1FsLUcBh.net
ダイエットコークなら飲んでオッケーとか
キューピーゼロなら使ってオッケーなピザ的思考じゃね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:32:58.84 ID:MmTkMh20.net
ブランパン中心にダイエットしたいならサラダチキンスレで愚痴るのはスレ違いだ。
ローソンのブランパンは120円程度だけど、それの在庫に文句言うのもおかしな話。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:47:52.27 ID:c5HhBtqS.net
>>742
糖質それなりにないし腹にたまるから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 06:00:37.46 ID:LSHzd14k.net
サラダチキンからファミマのグリルチキンに浮気しそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:54:33.18 ID:fRNGr6Bk.net
ファミマの「ライザップ メキシカンタコ風サラダ」と「うずら肉団子の春雨スープ」でランチは満腹

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:42:42.44 ID:MmTkMh20.net
サラダチキンの売り切れに嘆くならわかるけども、ブランパンの在庫や店員とか周りのダイエットに対する意識にまで文句つけるならブランパンスレでも作ってくれ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:52:24.32 ID:hVUIiuUm.net
コンビニブランパンは脂質が大きさの割に多い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:54:14.70 ID:hVUIiuUm.net
サラダチキンにおにぎりとかベーグルとかイングリッシュマフィン見たいな脂質が少ないのを合わせるほうがいい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 04:43:39.30 ID:Hj1/rcRT.net
サラダチキンはもう直では何味でも飲み込みない・・・・ほど飽きてしまった。
糖質低めのカレーだったりブランパン+チーズで食べたりするけど1食で2個は食べれないから1日の総摂取カロリーが600前後で止まって明らかカロリー不足。

どうやってカロリー不足克服してます?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 06:13:37.70 ID:I20d1NA1.net
サラダチキンばっか食わなきゃいけない呪いでもかけられてんのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 06:16:18.40 ID:bVn7pSPm.net
>>751 摂食障害だよそれ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 06:58:50.87 ID:zNwzwjQg.net
>>751
たまには肉屋でいい国産鶏肉買って料理したら
味がぜんぜん違うよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 10:49:03.51 ID:0u6OO76i.net
>>751
いやプロテインで補助したり単純に高カロリーのものを選んで足すしか無いでしょ。ってか目標体重と今の体重は?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 10:53:30.23 ID:tqXc+nGZ.net
>>751
野菜や納豆、豆腐、あとは青魚の缶詰でカロリー不足補ってる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 11:45:23.05 ID:T1wHKGG+.net
コスパは高いが暑いと自炊弁当とかめんどいからサラダチキン+鮭お握り+コンビニサラダが昼食

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 11:46:06.66 ID:R5ZVlLio.net
お金かかるよねぇ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:31:20.39 ID:iFORWcYY.net
サバ缶は意外とカロリー高いのが難点
セブンので500近くてビビった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:49:05.18 ID:ouP6o1UR.net
カロリーなんて飾りですよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 12:57:29.82 ID:RunVTgPP.net
ファミマのライザップサラダにサラダチキン(ほぐし)を入れてる

これで飽きなくなった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 13:49:43.39 ID:0ExDXuZ0.net
>>759
確かに美味い鯖缶は400カロリー近くある
おれは、小鯖缶って、商品にならないような鯖缶を無理やり缶詰にしたような鯖缶を食べてる
100均で売ってて100カロリーぐらい
脂乗りは悪いが骨も柔らかいし、体には良さそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 14:02:02.60 ID:xyuVg3fj.net
>>757
×コスパは高いが
○コスパは悪いが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:12:54.20 ID:tqXc+nGZ.net
いわし缶やさんま缶でも汁残して食べたら170kcalくらいのやつあるよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:25:33.95 ID:iFORWcYY.net
汁なしのカロリーって計れるもんなのか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 15:40:37.59 ID:0ExDXuZ0.net
つか、缶詰の汁なんてだれも飲まないだろ
飲まないのおれだけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 16:07:28.86 ID:ydfYL2v2.net
サバの水煮はご飯に汁かけて食ってるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 16:16:17.40 ID:tqXc+nGZ.net
>>765
最近の缶詰は汁なしと汁含む分のカロリー両方書いてるやつもある

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 16:29:21.20 ID:xyuVg3fj.net
>>766
お前綺麗に洗って食うのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:13:21.83 ID:ohsf0zz8.net
セブンの鯖水煮のカロリーは汁残せば300キロカロリーしかないよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 22:57:59.04 ID:0ExDXuZ0.net
あの煮汁に体にいい栄養、不飽和脂肪酸とか溶け出しているんだろうけどな
ちょい抵抗ある

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 08:21:35.35 ID:IjbldoZG.net
鮭中骨水煮缶は汁まで全部飲む
タンパク質もカルシウムも水に溶け出しちゃうからもったいない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:08:36.06 ID:ki5UddyI.net
ファミマのカレー味のやつ、フライパンで焼いたら美味いかな?
やった事ある人いる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:54:15.58 ID:kqPpOWkI.net
>>773
フライパンで焼いたことはないけど、ほぐして皿に入られてチーズ乗せてトースターで焼くのはよくやる
加熱するとパサパサ感が増すからフライパンで焼くだけだとあまり美味しくなさそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 13:10:09.65 ID:ki5UddyI.net
何それメチャクチャ美味そうw
今夜半分をトースターで焼いてみようかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 14:36:24.63 ID:IjbldoZG.net
フライパンで焼くのなら、胸肉買ってきて焼いて食えよ...w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 14:46:35.45 ID:ki5UddyI.net
いやそれは全然別物だろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:03:54.34 ID:bAgF+MCs.net
なんで既に火が通ってるサラダチキンを焼こうなんて思うんだか
パッサパサで食えたもんじゃないだろ
カレー味付いてるから焼くだけ簡単!みたいなズボラ発想なのかね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:31:44.07 ID:zaEb7h1Y.net
食パンもトーストするじゃろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 23:56:05.65 ID:bAgF+MCs.net
勢い余ってウンコも一緒に出ちゃってるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 01:51:38.33 ID:IT2XSUSu.net
サラダチキンに溶けるチーズとバジルかけてオーブンで焼く旨さを知らないとは。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 04:23:26.69 ID:0qQuMMnQ.net
サラダチキンにチーズ乗っけたらヘルシーなサラダチキンの意味ないじゃん
脂質、糖質少なく高タンパクなのがいいのに
美味しく食べたいだけなら何でもありだと思う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 04:42:14.61 ID:2sbo/Fg8.net
糖質を引き合いにチーズを非難するとはまた新しいw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 05:03:41.16 ID:ZRkXh3Xj.net
低脂質でもあるけど、どっちかっていうと糖質制限ブームにのっかった商品だよな
チーズ足してるって奴はかなり多いと思う
ただ追加で調理するならもはやサラダチキンである必要もそこまでないとも思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 05:20:39.54 ID:10aw+h8w.net
>>783
こういう変なやつがおおいからな。栄養計算もできないやつだろ
なぜチーズで糖質が増えるんだろうか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:23:28.03 ID:aguW1L9F.net
発酵過程のないフレッシュチーズならちょい糖質あるんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 07:53:52.11 ID:ZRkXh3Xj.net
チーズ足すことで脂質糖質が増えるってんじゃなく
低脂質低糖質が売りなんだから余計なもん足すなって言いたいだけじゃね

FC全く摂らずサラダチキンばかりを単体で食べてたら>>751みたくカロリー不足に悩まされるのがオチだろうけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 09:22:13.15 ID:ELerHM5a.net
チーズ足して何がしたいのかよく分からん
そりゃ美味しくなるの当たり前だよね
それならフランクフルトでも焼き鳥の皮でもモモ肉だっていいのでは、、、

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 10:02:09.88 ID:6fSDodKV.net
アマタケのたまり醤油が美味すぎる。これどうやって味付けしてるのかな?作りたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 10:02:42.91 ID:IT2XSUSu.net
カロリー不足になるのとパサパサで飽きてきたって意見が多いから自分なりの工夫では?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 11:40:12.47 ID:cu6GzsYE.net
>>789

鳥ハム作る時みたいに砂糖と塩を刷り込んだ後にたまり醤油に漬け込んでると思うよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:23:39.37 ID:gSqaPZHu.net
焼いたり手を加えるなら胸肉でもよくね?って言われるけど、生の胸肉って賞味期限短いんだよな。
毎日スーパーには通えないから買い置きか、コンビニでサラダチキンとカットキャベツを買って混ぜて食べる。
サラダチキンだけだと明らかに食物繊維やビタミン不足に陥るから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 01:23:44.95 ID:kybG5TzA.net
ビタミンはサプリでもいいとして、食物繊維を十分にかつ手軽に摂れるのはなんじゃろか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 02:10:00.64 ID:sumUXnN4.net
海藻かな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 08:55:17.45 ID:t0MKw/zx.net
海藻ねーサラダ以外で食ってないから糞ヅマリなのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 09:51:13.44 ID:c8ycgRLY.net
食事でも不溶性はともかく水溶性食物繊維を充分に摂るのは難しいからサプリメントに頼ったほうがいいよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 10:42:53.87 ID:R+/f0Cfm.net
>>793
ゴボウ最強

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:04:35.41 ID:R+/f0Cfm.net
お勧め野菜
ブロッコリー、芽キャベツ、アスパラガス、カボチャ、ゴボウ、ニンジン、じゃがいも
食物繊維やビタミンC、ビタミンA(野菜はレチノールではなくベータカロチンである)

ビタミンB群は野菜より豚肉が多いかな。とくにB1.
ビタミンDは魚、干しシイタケ
ビタミンEは小麦や米、ナッツ、植物油、魚、肉類、乳製品、野菜、果物など食べ物全般

結局、これだけを食べる!ってよりバランスよく豊富な食材を食べるのが最適だと思うよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:05:35.76 ID:R+/f0Cfm.net
ただ俺のレスはスレタイの意に反してるかもしれない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:17:31.15 ID:Z7uUHuxt.net
糸寒天をスープに入れて食ってる、毎日快便だわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:40:32.49 ID:M3LvMwmg.net
かぼちゃ、にんじん、じゃがいもは糖質が多いからパス
あと大豆が入ってないぞハゲ マルサンの大豆水煮なんか100gで糖質0.1gだぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:41:20.80 ID:ZU2VrGQx.net
このスレ物知りが多くて凄いね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 12:50:53.02 ID:j+wIqhd+.net
大豆水煮ってどうやって食べれば飽きない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:04:47.80 ID:/oUBeH44.net
>>788
チーズは糖質ないから太らない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:17:12.91 ID:gSqaPZHu.net
便秘にはごぼう茶が良いよ
薬局やスーパーで売ってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 14:36:16.85 ID:obHQf4oD.net
言わんとしてることは分からなくもない
チーズ乗っけて脂質増やすんならそもそも胸肉に拘る必要ないんじゃないのかってことだろ
胸肉チーズ最強ってんなら別だけど脂質高めの肉に塩コショウふって食った方が美味いって奴はそっちの方がいいかもしらんね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 15:52:46.73 ID:VU6kkOxc.net
コスト的にもな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:49:17.86 ID:gSqaPZHu.net
量が多くて賞味期限も短いから生肉はきついけどな
サラチキもチーズもコンビニで手に入るが生肉はコンビニで買えない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:06:13.85 ID:oGL6EeZ8.net
冷凍庫ないのかよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:25:49.16 ID:gSqaPZHu.net
冷凍したところで買った日から2.3日の賞味期限では使いきれない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 18:34:59.70 ID:uXM1Plpu.net
はぁ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:02:39.08 ID:/gT7MDsT.net
>>810
冷凍の意味わかってるか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:39:33.07 ID:w11XPq5T.net
>>812
もしかして冷凍すれば賞味期限きれても大丈夫とか思ってる?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:00:59.92 ID:7vhvsU2L.net
昨日賞味期限1年前の鶏モモと牛カルビ食ったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:27:55.18 ID:bOamwRUL.net
賞味期限以内で食べるなら何のために冷凍保存するんだよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:43:57.52 ID:w11XPq5T.net
冷凍してももって2週間だぞ
ダイエットに必要なタンパク質を壊さず食べるなら冷凍する事自体避けた方が良い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 20:51:39.18 ID:Wrc508Lo.net
いや酸化してまずくなるだけで大抵何年でも食えるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:40:28.90 ID:/gT7MDsT.net
>>816
バカだこいつw
冷凍でたんぱく質が壊れるwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:43:20.22 ID:/gT7MDsT.net
もしかして冷凍すれば賞味期限きれても大丈夫とか思ってる?

からの

冷凍してももって2週間だぞ

ワロタ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:20:38.87 ID:yT+tJX6d.net
お前たちだって恥ずかしい間違えあるだろ
許してやれよ、寛容な精神で

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:32:49.65 ID:+IngkuKy.net
みんなサラダチキンだけで栄養偏ってイライラしてんだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:34:03.65 ID:ZTsKOiP6.net
マウンティングにはうんざりするなあ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 06:35:11.90 ID:/X/NjZtc.net
みんな心がチキンだから仕方がないね(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 14:06:48.40 ID:Y1eZj0/R.net
まあこれは指摘であってマウンティングじゃないけどな
リアルで恥かく前で良かったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:09:02.20 ID:+IngkuKy.net
そもそも
サラダチキンの味に飽きたとか、パサパサが苦手とか、サラダチキンだけだとカロリー不足になるって意見があるから、こういう食べ方あるよってアドバイス書いてる人がいるだけじゃね?
サラダチキン以外を勧めたいなら他スレ行けww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 18:53:41.28 ID:wz7/0U8i0.net
>>824
またマウント猿がマウントしてる!w

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:06:40.13 ID:DsvbG1C2.net
冷凍庫ないゴミがレスしてるww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:27:42.23 ID:+IngkuKy.net
ダイエット中でイライラしてるからって他人に八つ当たりすんなよ(笑)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:35:50.68 ID:b6sd9pPd.net
サラダチキンにチーズかけて食べたらカルシウムも摂れてイライラしないよ(^ ^)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 20:56:45.89 ID:7V88jxog.net
それだとサラダチキンの意味ないだろ
チーズかけて脂質増やすくらいなら生肉買ったほうが良い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:22:17.24 ID:FjDZ9T0/.net
サラダチキンを買って家で手間加えようとするあたり
料理も出来ないガサツ女だと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:37:04.66 ID:W50ASs57.net
ループしてね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:37:41.55 ID:yq27FrhC.net
すきに食べていいのよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:05:47.08 ID:+IngkuKy.net
>>831
すまん男だわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 23:50:45.72 ID:bnYSbsDU.net
チーズ食いたい奴はそうすればいいし、そうしたくない興味ない奴はそうすればいい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:43:19.41 ID:gbMgPRx3.net
糖質制限だと肉などのタンパク質の次に食っていいのがチーズやらの乳製品だから
チーズかけて食べるんじゃね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:09:46.97 ID:sDNJpPGD.net
野菜と一緒にしたりチーズと一緒に食べるって意見に食ってかかる人は毎日サラダチキンしか食べてないの?
栄養偏ってカロリー不足でイライラするのはそのせいだよ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:14:35.82 ID:4Mm1yMrm.net
そういう煽りって必要?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 02:05:10.32 ID:t1w2Z9td.net
痩せなくてイライラしてるんじゃないかな…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:14:12.16 ID:hkf3gXZ2.net
>>837
そもそも毎日食わんだろ
出先でコンビ二で調達しないといけないから買うのであって
仕事の弁当も作って持っていくだろうし
家で帰って食べるくらいなら他に料理くらいするだろ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:30:37.56 ID:xvGbgjn0.net
>>840
じゃあ何でこのスレにいるんだ(笑)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 11:49:40.03 ID:aNhlGviw.net
飽きて受け付けなくなるとはさんざん聞いてたけど本当に急に来るな
しばらく何食べようかな…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 18:13:13.27 ID:Mv1wvnM0.net
スーパーで燻製ささみを買ったけど美味いw
これも糖質が少なくていい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:28:36.38 ID:8x3oGweW.net
自分も急に飽きが来た…違う味でもダメだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:55:21.13 ID:FUBbJGqg.net
サラダチキンをごはんの同じような感覚で食えないものだろうか…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:28:23.21 ID:xvGbgjn0.net
サラダチキン飽きたって意見にアドバイスしても手を加えるならサラダチキンの意味ないって言われるからな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:35:59.96 ID:yorNnwqd.net
別に何とかして食いたいって言ってるわけじゃないし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:43:31.02 ID:Tq6UWO+x.net
うむ
別にサラダチキンしか食べられないルールでもある訳でもあるまいしな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:51:35.15 ID:xvGbgjn0.net
じゃあサラダチキンスレにいなくていいんじゃない?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:18:36.20 ID:hYy1Ngsb.net
チーズかけるくらいなら他の食えば良いんじゃない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:28:52.91 ID:sDNJpPGD.net
ほかの

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:29:28.82 ID:sDNJpPGD.net
他のもの食うならサラダチキンスレに書き込みする必要ないだろw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:36:17.52 ID:cVNDJdfx.net
ダメだこのスレループしてる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:58:27.72 ID:JmgWcNoc.net
もう好きなもの食えよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:00:47.67 ID:BIVe4Xkn.net
サラダチキンは優秀
栄養素の全てを賄える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:04:36.69 ID:Gc/z4CRt.net
じゃあチーズは?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:10:47.24 ID:vmgMk6/J.net
肉、たまご、チーズを食べるダイエットもあるんだからチーズはありじゃないか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:27:31.57 ID:hKGmGrLc.net
チーズマン煩い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:40:17.30 ID:tsXs1v/B.net
チーズ取るぐらいなら皮付きの鶏肉でいいわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 05:04:03.48 ID:owOI/A5N.net
サラダチキンを口にすると嘔吐する体になってもうた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 06:27:02.38 ID:CWE98gLZ.net
かといってもブランパンの話をすればスレ違いって怒られる

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:04:46.60 ID:+z1v6pgn.net
とりあえず痩せれないイライラやカロリー不足のイライラをぶつけるスレなんだろ。

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:18:18.50 ID:RMFENarH.net
ダイエットにはサプリメントは必須です。
中でも「マイプロテイン」というイギリスのサイトは安全で高品質な商品を取り揃えています、しかも
以下のコードを入力すると
通常より割引25%offとなるのでお得ですよ。
≪初回購入25%off割引コード≫
IRFA-R1


インパクトホエイお勧め味
・ナチュラルチョコ
・チョコブラウニー
・ナチュラルストロベリー
・ストロベリークリーム
・ブルーベリーチーズケーキ
・ナチュラルバニラ
 *実食済み

BCAAお勧め味
・ピーチマンゴー
・Bitter Lemon
・レモンとライム
・トロピカル
 *実食済み

クレアチンはプロテインと混ぜて飲むので
・ノンフレーバー
がお勧めです

個人差がありますが、
ハズレは少ないと思いますので参考にしてください。

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:43:57.02 ID:nU7SVe4m.net
未だに成功者を見たことないダイエットだよなw

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:52:15.85 ID:Heg2tR/n.net
ADHDの俺は半年間食い続けている
ADHDは同じことを繰り返す習性があるから全然余裕w

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:30:33.20 ID:riUW8zqD.net
>>865
それで効果はどうでしたか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:14:56.96 ID:QF2f3H+j.net
セブンのスモークかLAWSONのスモーク時たまファミマのタンドリーだなそれ以外は糞

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:34:21.67 ID:Penod1go.net
猫です 今夜もセレナーデ
春です ああ ブランパン無理もない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 17:52:51.74 ID:jLjm1oTA.net
>>867
ローソン不味い。中華人民共和国で引いた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:05:16.99 ID:JcyS+B2C.net
それお前の脳内でお国フィルターかかってそう感じてるだけだからあまり人前で言葉を発するのはもうやめたほうがいいと思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:48:27.64 ID:bXRe0pH/.net
ローソンとかデイリーヤマザキにあるやつやたらツルツルしてて気持ち悪いな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 18:55:44.26 ID:f6rgsjsR.net
焼く前に卵だか油塗ってるんじゃなかったか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:55:20.80 ID:cT5yOHsg.net
サラダチキンに飽きたので
今は味付き半熟煮卵にハマってる
煮卵に飽きたらチキンに戻る

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:32:47.61 ID:ZsJ4OSCL.net
タンパク質摂取源としてはロースハムの方が食べるの楽なので移行した
鶏肉自体は食べてるけどサラチキの臭いは当分要らんわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 08:56:31.12 ID:xJC5Z/6G.net
>>865
半年食べ続けて具体的に何キロ痩せましたか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 09:37:03.52 ID:L0pK4NLd.net
やっぱりアマタケが一番だわ
スモーク系は一袋の7割くらいからが苦行すぎる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 10:04:06.70 ID:qCAVwjvN.net
>>875
遅レスすまんね
20キロは痩せたけどウォーキングも毎日1時間やっている
基本的な食事は朝サラダチキン3パック、昼と夜は2パックずつをよく噛んで食べる
油はココナッツオイル1週間で1瓶使用(コーヒーに入れて飲んだり、サラダチキンにかけて食う 腹持ちが良くなる)
他にマルチビタミンのサプリ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 11:21:07.40 ID:y521Eww0.net
やってみたけど最初は三日で挫折
どうやら自分はしっとりした鶏肉が苦手らしいので
ササミを焼いたら美味しく食べられた
が、ササミよりコンビニで買えるサラダチキンのが楽なので
サラダチキンを焼いてみた
なんとおいしいことだろう
魚焼きグリルに入れるだけだから油も使わなくていい
これで2ヶ月続いてる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 11:29:53.57 ID:3NzzG/WY.net
飽きないで食べ続けられるってのも
ひとつの才能だよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:04:33.75 ID:BQpwi0gd.net
こちら貧民>>877の財力うらやま

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:11:05.62 ID:gbuAYxZa.net
1日7パックとか想像以上だった
そりゃ飽きるわ
間食とか昼ごはん代わりにとかじゃないんだな
そこまで徹底するなら胸肉2kgで買いたいもんだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:30:16.36 ID:aLj2l1G1.net
>>870
は?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:44:43.98 ID:pH5c7waU.net
7パックの人は飽きないで食ってるらしいぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:53:01.64 ID:rHsYCN6T.net
>>877
野菜とか食べずに便秘にならない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 17:31:50.41 ID:ZsJ4OSCL.net
ダイエットの効果以前に、極端に振った食事ってそもそも健康に良くないと思うわ
偏食してるのと同じだもの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:20:28.68 ID:/Us6Mehn.net
>>884
文章がおかしいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:22:36.18 ID:/Us6Mehn.net
×野菜とか食べずに便秘にならない?

○野菜を食べずにいると便秘にならない?
○野菜を食べないと便秘にならない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:25:11.24 ID:fY+Gfncv.net
読解力が無いだけだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 19:30:02.22 ID:iPjv92K0.net
>>886アスペ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:06:44.30 ID:vZLwcNHY.net
野菜を食べずに(いると)便秘にならない?

省略してるだけなので、普通の人は理解できる
おかしいのはお前だデブ野郎

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 12:23:55.47 ID:9T0v9E9t.net
スモークに飽きてきてたけどマイルドカレーでまだまだイケそうだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 15:48:49.36 ID:7aKsGM/p.net
最近食べてなくてスモーク味初めて買った!
夜食べるの楽しみ!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 17:17:49.10 ID:mYpvmYFO.net
スモーク味
俺にはしょっぱすぎる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:18:00.27 ID:7aKsGM/p.net
スモーク味はチャーシューぽかった!
あんまり好みではない。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 01:47:14.86 ID:gIWg/AqO.net
アマタケのタンドリーチキン、口に合わなくて一口で断念

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 02:05:57.57 ID:/yKOKakC.net
アマタケのタンドリーチキンて何?どこに売ってんの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:04:18.96 ID:uUrodzHH.net
伊藤ハムのレモンほんのり甘くて苦手だった初めてサラダチキン残した

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:22:20.27 ID:QDfa9oyg.net
何気にプレーンの味旨いんだよね
シンプルイズベストみたいな
ただ飽きやすいってのわかるわー
普通シンプルだから飽きがこないっての聞くけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 11:26:03.06 ID:E7KkoKYF.net
>>896
うちの近所ではイオンで売ってるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:43:02.78 ID:BFE+E4bL.net
今日もアマタケ明日もアマタケ
どっかで安く大人買いしたい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 21:13:58.86 ID:TxK1s/MW.net
スーパーだとみきり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 22:18:21.87 ID:OHO4IzOg.net
アマタケのサラダチキンハーブ旨いな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 01:26:48.41 ID:Y8Hu2niL.net
サラダチキンはやっぱり少々値段が張るがアマタケのプレーンが一番好きだな
次点で伊藤ハムのプレーン

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 05:07:16.78 ID:75cRv7NZ.net
(´・ω・`)サラダチキンをつまみにビールを飲む

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 15:48:40.31 ID:ZQLo8uxq.net
>>898
飽きるんじゃなくて、身体が受け付けなくなる
突然

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 17:57:48.62 ID:H2hJbqkA.net
業務用スーパーのチキン買ってみたけど、残念ながら私には味が受付なかった。
値段的には最高級だったのに。
セブンのスモークが一番美味しい。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 19:58:44.51 ID:ZQLo8uxq.net
>>906
×味が受け付けなかった
○味が受け付けられなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:48:51.78 ID:NPoK7Vr0.net
>>904
中和するのかw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:36:52.15 ID:pmb6y6TC.net
業務スーパーのが小分けに食えるから安上がりじゃね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:38:31.70 ID:6GH+M6TP.net
アマタケのやつ美味しいけどコンビニよりパサつきがある
気にせず食べるから別に良いけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 00:57:41.29 ID:3Uo8nR27.net
胸肉とかささみの調理方法のスレとかありますか?
もしあったら検索ワード教えてください

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 01:15:50.88 ID:QvFLBAbk.net
>>911
ここのスレの過去レスに書いてあるよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:12:04.88 ID:UUsPJWKf.net
>>912
ありがと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:57:00.73 ID:efzAV1w8.net
プレーンなのにたくさんの調味料や添加物使ってしっかり味付け加工してあるというw
プレーンってなんだよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 05:45:33.32 ID:GdmNmHpC.net
自作する場合ってジップロックにいれる意味ある?
ジップロックに入れたらパサパサにならないとか?

あと茹でた鶏胸肉って冷凍保存したらいいの?
普段料理しないのでまったくわからない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:30:51.64 ID:Xle0Mcqm.net
>>915
問いにレスしても作らないでしょ。答えても無駄だわ。
作るんならだまってまずは先人の指示どおり作ろう。次にジップロック使わずに作ってみてば理解できるから。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:35:05.49 ID:GdmNmHpC.net
>>916
何勝手に決めつけてんのこの人
普通に作るわ
てかジップロック使わずに鶏胸肉を茹でて食ったことはあるしな
わざわざ作るより聞いた方が早いから聞いてんのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:39:48.84 ID:PmzEm+KT.net
聞くよりもぐぐるほうが早いけどね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:57:53.92 ID:Xle0Mcqm.net
>>917
勝手に決めつけてるんじゃなくて、お前がいくら否定しても、そういう質問の仕方をしてくるやつはそういうやつなのは鉄板で世の中で既に決まっていること。
だまってジップロック入れて作れ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:29:47.15 ID:z7oGQlhN.net
ジップロックは便利だから皆使う
便利じゃないなら使わなくてよろし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:43:31.88 ID:GdmNmHpC.net
>>919
そう思うならスルーしてろよババア

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:16:04.88 ID:0lBl01rc.net
こんな典型的なクレクレ厨に何言ってもムダ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:38:54.51 ID:Xle0Mcqm.net
残念。ジジイでした。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 13:19:35.93 ID:BM+opuhT.net
ID:GdmNmHpC

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:18:20.35 ID:ito1vK15.net
随分前の記事だけど
サラダチキンの味ランキング

https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2016/10/01/798921/amp/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 00:47:53.63 ID:s1ZwayaR.net
井上食品の山賊焼き風味は一番美味いな
これなら毎日二食分はイケる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 05:56:12.35 ID:/B37D8+8.net
>>906
スモーク美味しいよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 08:53:10.21 ID:9j342dFB.net
アマタケの醤油って炭水化物多めだけどダイエットにむかないかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 10:06:06.71 ID:2MKLu6mK.net
自分の糖質摂取量許容範囲と相談しなよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 11:25:09.63 ID:G7R9j2dK.net
あれくらいはカーボとらないと体重の落ちが悪くなると思うよ
自分はそうだっただけで、関係ないかもしれんけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 12:58:01.82 ID:Xn/+Srd7.net
ファミマの柚子がしょっぱすぎてあかん!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 16:23:48.25 ID:xz0Pe3Nz.net
ファミマはやっぱりタンドリー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 18:47:07.68 ID:KBxk0sIh.net
なんでスーパーよりコンビニのほうが安いんだ?
スーパーだと280円とかするのにコンビニだと230円くらいだ
勿論量はそんなに変わらない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:10:02.14 ID:gAL95rqZ.net
コンビニは独自ブランドだから。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:59:40.39 ID:KBxk0sIh.net
でもコンビニってサラダチキン以外は高いやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 01:00:57.36 ID:X1y66KJU.net
300だか400円だかするサラダを見た時はなんの冗談かと思ったわwww
サラダパスタならまだ分かるがサラダだけて

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:08:41.07 ID:dMaeWr0j.net
>>936
野菜の方が高いだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:10:57.74 ID:/qDcdTlh.net
>>936
これ
セブンのトマトサラダとか350円くらいする
スーパーなら量1.5倍くらいで200円くらいてかえるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:35:40.33 ID:5YpUseGC.net
隣の棚で100円程度で売ってる袋売売りのサラダ野菜買った方がいいよ
俺はドレッシング要らない人なので袋から直接ムシャムシャ食べる
カップ入りのサラダなんていくらも入って無くて馬鹿高くて

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 10:04:20.74 ID:IAGlukQ8.net
袋サラダにシーチキン缶詰め混ぜて食べるの常識だもんな
これで300円

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:06:26.06 ID:CKJ+5nTr.net
昨日、なぜかパッケージが異様に膨張してパツンパツンになっててビックリした。
開けてみると、プシュッという音とともに強烈な腐臭が・・・w
チキンの見た目は普通なのに・・・。
ゴミ箱直行だったよw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 20:09:21.89 ID:9rWvtINm.net
>>941
買った時からそれならクレームもんだけど?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:41:55.31 ID:sT1x6vdX.net
死ねよどいつもこいつも
心狭いな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:45:21.96 ID:SZMe7mTP.net
>>943夏休みだからって浮かれんなよ
ついでに氏ね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:01:29.66 ID:fLlxkgei.net
ローソンはレモンだけアマタケでハーブとスモークは中国製なんだね 
知らずにうっかり買ってしまった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:19:17.58 ID:+vB74lQD.net
>>944
特大ブーメランだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 12:50:18.80 ID:iaUUygED.net
>>946悔しいのは分かったからちゃんと宿題しろよ
どんな底辺でもいいから高校だけは行くんだぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 13:15:19.71 ID:29fojEoY.net
>>945
本当だ、ローソンでレモンとプレーン買ったら開封方法が違うから何でかと思ってたんだけど会社が違うのか
でもこのレモン、タンドリーとかのアマタケの自社ブランドよりパサつかなくて食べやすい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 16:13:40.85 ID:4DBC1XjO.net
セブンのスモークで1個だけやたらブリンブリンで凄い美味しいのがあった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 17:00:51.68 ID:SqDIf63O.net
それ噂の犬肉か、、、

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 18:35:01.38 ID:wB8Av06h.net
スモークしちゃえば皆んな一緒さ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 13:46:07.79 ID:4tpt60Eb.net
セブンのスモークにハマってる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 01:55:18.06 ID:l8+wkXsh.net
セブンのはパサつきがあって苦手
ファミマのが一番おいしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 06:47:04.53 ID:BqOG/GEc.net
俺はあのパサつくかんじが食感的に好きだけど、味が濃すぎる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:17:28.98 ID:qKQoFRWf.net
ミニストップのスモーク美味いけど、ローソンと同じく中国産

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 13:09:12.06 ID:O0cTAitV.net
>>952
ある日急に受け付けなくなるぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:29:10.92 ID:2nlptsGc.net
セブンでチキンロールというものを買ってみた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:47:54.68 ID:2nlptsGc.net
チキンロール買って失敗した胸焼けする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 15:49:06.96 ID:2nlptsGc.net
サラダチキンと同じ棚にあったから騙されたわ!くっそ不味い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 17:34:49.77 ID:A9yFhmNr.net
ちょっと落ち着け
そんなだから要らん物買っちゃうんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 17:52:14.84 ID:JJU/YuWr.net
チキンロールの人の書き込み時間帯がリアルでワロタw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:10:17.74 ID:rZZ4LEvN.net
うけるw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:19:05.91 ID:vIxMK4os.net
サラダチキン始めたいんだけどセブンのは塩分多かったりしますか?
少し前の書き込みに揚げ鳥に似てるというのがあったので気になってます

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 10:09:34.05 ID:LsMbwAmG.net
塩分が気になるのか
塩味が気になるのか

前者ならパッケージ見ろ
後者なら食って判断しろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 12:09:11.55 ID:LnY2Zjkz.net
>>963
ミニストップとローソンは中国産だからやめた方がいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 12:18:28.30 ID:vIxMK4os.net
>>965
レスありがとうございます
中国産もあるんですね。気をつけます

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:02:56.01 ID:ua/OgFLY.net
ファミマのスモークチキンスライスが、最近のお気に入り

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 17:52:35.57 ID:sWZ2sKbc.net
棒々鶏うま

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 21:21:28.16 ID:AwrjysVi.net
コンビニでチキンロール見かけてここ思い出した

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 05:22:08.52 ID:OAfEkQWt.net
このスレで言うのもなんだけど、ツナ缶のほうが優秀なんだよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 07:42:35.40 ID:v1mggnjg.net
空き缶捨てるの面倒だからサラダチキンの方が好き

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 07:53:00.91 ID:beBy/Bj5.net
箸がないと食べれないからサラダチキンの方がいいや

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 08:15:58.86 ID:w3KHW33Q.net
物臭のための商品だからな
買って開けてかぶりつく
これができなきゃ意味がないんだろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 09:17:45.93 ID:jWWy8cj3.net
ここのスレに居るけど、コンビニも自作も一通り通過して
今はもうサラダチキンは食べてない
でもこういうサラダチキンの代用食材の話が出るのでここに来てるw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:23:32.20 ID:Nl8VdGUd.net
中国産チキンよりタイ産チキンのほうがやばいからな。
命令検査、モニタリング検査(違反が多いのでブラックリストに入ってるということ)の率が高い。
ブラジルチキンももよく検査に来るけど、扱ってるブランドと量が半端なく多いから。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:45:04.66 ID:beBy/Bj5.net
>>973
仕事の休み時間にツナ缶食って箸や缶の分別に困るよりサラダチキンだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 16:10:17.79 ID:qtq4AvpK.net
サラダチキンには辛いとか酸味のあるスープがよく合う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:18:44.02 ID:IDUr6Shb.net
酢玉ねぎの中に千切ったサラダチキン入れて食べるのにハマってる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:24:30.83 ID:pwrDSQqQ.net
ローソンのプレーン(国産?)にオリーブオイル+ブラックペッパーにハマってる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:42:42.87 ID:Tbq5T/Bh.net
>>977
サンラータンとか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:50:42.14 ID:8aY7syrc.net
コンビニのじゃなくて有名なやつのチーズ美味しかった あれなら続きそうだけど高い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 20:41:41.21 ID:ugu3pI3X.net
>>980
そう酸辣湯とか、セブンイレブンだけっぽい蒙古タンメンのからいやつとか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:22:37.27 ID:beBy/Bj5.net
前にサラダチキンにチーズかけてるって書き込みあっただけで、それなら胸肉で料理しろよって非難あったけどこの流れ大丈夫か?w

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 21:27:49.05 ID:Tbq5T/Bh.net
>>982
確かにあいそう
前に余ってたキムチと玉ねぎのスープに入れた事ならあったわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 22:25:26.39 ID:SQXX1580.net
JA全農ミートフーズの蒸し鶏スライスが今まで食べたなかで一番美味しい
家の近所で売ってないのが難点だけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 01:09:03.89 ID:mq/9plmR.net
セブンの牛カルビスープにサラダチキン入れるのうまい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 06:19:32.11 ID:sCBv9vE9.net
>>983
まあ少しでも手間を省きたいというかw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 13:40:17.69 ID:ZUm94qKm.net
たまに伊藤ハムのレモン味食べたくなるわ
ゼラチンみたいなのが絡んでてプリプリした食感の肉が美味しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 14:15:16.09 ID:hkIpZwKn.net
>>988
瀬戸内レモン?
暑い時にたべたくなるよね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 15:02:34.27 ID:LQtvROtB.net
ファミマにスモークあった!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 15:44:11.47 ID:ZUm94qKm.net
>>989
そう、瀬戸レモン
パサパサ感ないのか嬉しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:24:07.42 ID:x8kYZi3l.net
伊藤ハムのサラダチキンはゼラチンみたいなブヨブヨ苦手

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 17:24:34.40 ID:x8kYZi3l.net
ゼリーみたいなブヨブヨ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 19:42:07.88 ID:Q0mb9n2C.net
>>990
先週から売ってるな
俺の中で最強になった
スモークはファミマ>>>>セブン>>>>>>>>>パサパサローソン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 21:40:39.87 ID:3qPp7Ec00.net
ぶりぶり引いたときのセブンは?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 22:15:23.42 ID:DJoTGxEE.net
ファミマスモーク
味:5
歯ごたえ:3
食べやすさ:5

セブンスモーク
味:3
歯ごたえ:5
食べやすさ:3

ブリブリセブンスモーク
味:4
歯ごたえ:5
食べやすさ:3

ローソンスモーク
味:2
歯ごたえ:4
食べやすさ:5

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 22:27:31.93 ID:DJoTGxEE.net
ただファミマのスモークは醤油系のタレの味が少しした。
セブンのが純燻製の煮卵ならファミマのは味付け煮卵の燻製のようなもの。
ファミマ流うまいもんであり、スモークスモークしているかといったらそうではない。
あとファミマのは火の通し方が絶妙。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:48:22.08 ID:XeogxBF/.net
ローソンのレモン味がうまい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 01:06:56.51 ID:Sil9CFdY.net
ファミマのキーマカレー風ライザップとサラチキもいける

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 08:53:12.80 ID:UHiYX6rE.net
うん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200