2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド90kg~101kg part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 17:37:30.13 ID:InOxI0PH.net
前スレが終わったので前回のスレの>>1とは別人ですが、立てました。
[年齢]25歳
[身長]186cm
[体重]94kg
一度は糖質制限で90kgくらいまで落ちたのですが、やめてからリバウンドで96kgまで・・・。
今は徹底したカロリー計算と代謝量計の数値と筋トレでがんばって落としています。皆さんも頑張りましょう♪
前スレ
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 18:53:42.32 ID:XxTqSldL.net
>>1
「痩せたらオシャレしようとか、健康の為に痩せたいとか、減量の動機としては弱すぎる。
奥さんや子供からタバコやめてと言われてもやめられないもの。不倫相手から言われるとやめられるんだよ。
その位強い動機考えて年内に教えてね。」
なんてかかりつけ医から言われたわけだが、思いつかない!
不倫相手レベルに影響のあるものて何だ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 19:01:38.46 ID:InOxI0PH.net
>>2
医者から言われるってことはかなりの肥満体で健康面やばいはず。
家族がいたら家族と過ごす時間が短くなるし苦しんで死ぬかもしれない。
大切な人と幸せで長く過ごすためにも痩せて健康になるべき!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:28:23.17 ID:1yNhhoVs.net
来月中には絶対に80kgスレに移りたいー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:24:43.23 ID:+IOF4crV.net
4月までにあと15kg痩せたい
今は92kg、これでも2ヶ月で−13kg
正月終わったし、本気で取り組もう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 13:07:40.02 ID:mxRVAgKh.net
前スレまでいた奴等よ
どこに消えたんよ?

正月食い過ぎて死んだか?

ちゃんと湧かないから

体重すら落ちてないのに
1つ上の(70〜89)階級に行かなくては
楽しめないし。

やる気あるんかよ〜
ぶくぶく太りやがり
減らないから逃げるとか嫌いだ!

一度 上の階級に行ったけど、
やはり、減らしてから
階級を上げるほうが
ダイエットのやりがいがある。

元旦 100.7→96.5

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:15:09.24 ID:dAUNbTt7.net
5だけど、夜を食べないことにした。
その代わり、夕食を翌朝に食べる。
昼はオルビスのプチシェイク。
4月までに一気に落としたいなぁ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:16:59.07 ID:Ts2TyYbl.net
ここのスレ懐かしい
去年の10月2日から11月8日までここの住人だった
今は79.0s前後でウロウロしてる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:50:55.13 ID:/MO8y4ip.net
>>8
何かアドバイス置いて行ってくれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 01:59:51.06 ID:bYnhW0Bl.net
普段は1日1400カロリー以下のスレにいるけど
そこに載せたのと合わせて続きは今書いたよ

過去の計量の記録を公開

身長177 男 始めた年齢34歳 今は35歳 
ダイエットスタート 109.4s 8月23日
ダイエット30日目 102.4s 9月21日
32日目 102.8s ←増量 ←前日に外食で寿司
34日目 102.2s
36日目 101.4s
38日 101.2s
40日 100.6s
42日 99.0s
44日 99.8s ←増量 ←食べ過ぎ
46 98.5
48 98.0
50 97.2
52 96.5
54 96.0
56 95.6
58 94.8
60日目 94.5s 10月21日
62 94.1
64 93.1
66 93.2 ←増量
68 93.0 ←止まりかけで自分と向き合った日
70 92.4
72 91.7
74 91.0
76 90.4
78 90.0
80 89.5
82 89.4
84 89.7 ←増量 ←止まりかけで自分と向き合った日
86 88.9
88 87.7 
↑前日に初体験の垢すり前に湯船40分浸かり一時的な減量

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 02:00:36.97 ID:bYnhW0Bl.net
90日目 87.6s 11月20日
92 86.9
94 86.6
97 85.8 ←3日おき計量に変更
100 85.5 
102 84.9 ←2日おきに戻す
104 84.4 12月4日
106日目 84.2s ←原付を預けて徒歩生活開始
108 82.9
110 83.0
112 81.9
114 82.2
116 81.9
118 82.2 12月18日
120日目 82.0 ←停滞期に突入したと判断
125 81.3 ←減量しないので5日おきに測定
130 80.1 ←更新が面倒になり5日おきが続く
135 79.3
140 78.0
145日目 79.1 1月14日 ←目が覚める

ダイエット中は
なぜ止まったのか?
なぜ減らないのか?
なぜ太ったのか?

そういう疑問を持ったら検索の時代なので
よく検索して試行錯誤を繰り返してたから
ダイエット法は止まった時によく
自分なりに考えて修正してた

停滞期はメンタル面がキツイ
理屈じゃない部分があるので
それまで停滞期は減量出来ない人の言い訳だと思ってたから
実際に突入して、ようやく有ると理解した

家族の協力もあるので減量した日は家族で一緒に
しっかり喜ぶようにしてる
これが一番の楽しみ

それと2日前に、かなりの増量してしまったから
初心を思い出すために
このスレ来たんだよね

お互い頑張ろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:49:13.57 ID:LpD9oRaB.net
105kg → 90.5kgまでキター!
明日中にはここを卒業する!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:37:04.90 ID:dyRXpChF.net
1年ぶりくらいに体重計乗ったら97.5だった。20kgやせるために頑張る。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:08:08.88 ID:ywp2Njmq.net
>>12
勢い付いている今頑張れ!!
無理しないようにな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:36:56.85 ID:lT6gzdeB.net
>>12
このスレが待っている!

80kg超から始めるダイエットその1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338695433/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:52:41.37 ID:7Jx41MJS.net
10/22 105kg→ 今日1/19 89.2kg 160cm♀
ここ、卒業しまーす

運動なし、一日800〜1500kcal。
お酒大好き。
仕事は事務系だけど、ある程度歩き回る。
休日は繁華街まで、自転車で2時間かけて買い物とか。
普通の自転車だけど。

夕食をいかに『かさ』を減らすかで、翌朝の体重が決まるかがわかった。
よって食べたい物は朝に食べるようにしてる。
朝、増えていたらテンション下がるので。

出戻りにならないよう、頑張るね!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:46:58.16 ID:ywp2Njmq.net
>>16
おめでとう。二度と敷居は跨ぐなよ!
だけど、タマには里帰りも許す。アドバイスも待ってるからな!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:03:36.81 ID:7Jx41MJS.net
>>17
ありがとう
優しい言葉かけないでー!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 08:08:43.33 ID:/nQM4D8s.net
>>18
80kgスレで会おう!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 10:14:39.66 ID:QqhpvFCW.net
25歳♂(170/93,7kg/36,4%)
8時間ダイエットしてます。
とりあえずは下の階級行くためにあと4kg落としたい
来月上旬までには達成できてるかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:36:40.05 ID:QhJl+B4I.net
>>19
らじゃ!(´▽`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:48:44.89 ID:/pts8FC/.net
>>16
112キロから下の階級行ったもんやで。
やった事は生活改善の王道や。運動に食生活の改善。youも自分なりのダイエット法試して見つけてる様子やしモチベ保ったまま頑張ってな!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:07:50.46 ID:LalPtCYd.net
>>22
出戻りかも…
今日、夕食前に計ったら 90.2kg だった
泣きそうになりながら家族の夕食を作ったよ
炊き込みご飯、豚ほとんどなしの豚汁、糸こんにゃくだらけの肉じゃが、小松菜のおひたし

くやしくて豚汁のみ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:56:06.87 ID:P4vMtz4U.net
元旦に101→今98s

家族の夕飯作るの辛いよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:26:19.07 ID:kgC0r9wd.net
1kg減ったと思ったらまた増えてた。ぐふう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:00:42.23 ID:Y91nt/q6.net
>>24
全く同じだ〜
今月中に97`までいきたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 07:10:52.28 ID:hLAdRkMO.net
>>25
そんなもんさ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 08:21:08.36 ID:Vtr/yHeb.net
11月20日からダイエット始めて
179センチ110キロから
94キロまで落ちた
3Lの服がLLになったよ
とはいえ90キロ切るのは大変だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 10:22:20.59 ID:cmgkwMrB.net
俺11月1日からだけど12`しか減ってない
切れそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:58:01.69 ID:GH9zyibb.net
>>29
それは自分の不甲斐なさにキレても良いわ、減った量がそれっぽっちじゃあ少な過ぎるもんなwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:43:22.14 ID:G/RR+UpT.net
おまえらも、こんくらいを目指せよー
http://i.imgur.com/B2MCO9i.jpg

http://i.imgur.com/w4v3Ddh.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:52:09.46 ID:708JKESD.net
このスレ過疎りすぎでしょ
デブは消極的なのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:46:00.53 ID:GYPcvEd1.net
まずこのスレに該当出来る程の巨デブが居ないんだろ、良いことじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:09:09.01 ID:MYBFRWH/.net
確かに90超えてるやつなんてなかなかいないよな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:44:45.23 ID:ivtrEV1+.net
ここ卒業したしなぁー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:58:37.74 ID:rDVUrY0W.net
良いなぁ…

99キロからはじめて、現在97キロのデブです。

早く目標の80台前半になりたい!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:02:19.78 ID:O1UfkGY8.net
その下の階級と違ってここ10キロしか幅ないしこのくらいの体重の10キロはそこそこ運動したら2ヶ月もあれば卒業だからなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 01:08:31.37 ID:3mFJbHE/.net
毎日体重計乗るのやめるわ
体重増減がわからないと不安で食欲無くなるし捗る気がする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:00:45.90 ID:KwfPUl6b.net
毎日じゃない方が緊張感あるよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 07:31:05.40 ID:YZ0iCnrD.net
90`を超えてる人って大抵童貞だと思うんだけど

もし仮に痩せたら積極的になれるもんだろうか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:23:48.79 ID:oPk7+Wy0.net
すげー仮説立てるやつがいるなw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:26:11.92 ID:M2u0b7eB.net
大抵が童貞なんだ…

28才98キロだが、五年付き合ってる婚約中のかわいい彼女(6つ年下)と同棲中の俺は少数派なんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 01:39:06.95 ID:1Ur+bTGR.net
脳内彼女はみんなかわいいでしょ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 13:03:55.15 ID:7UvLW1xH.net
既婚者もいますけどね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 08:38:18.89 ID:p/mgP1VM.net
でも童貞が多いのは真実。
だってデブすぎてちんこ入らないもんな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 11:09:06.68 ID:CFTge5tA.net
自分がそうだと、皆そうだろうと思ってしまうことってあるよね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 08:32:41.58 ID:rRJtYfgn.net
内気な童貞が多いのは事実
だってこのスレすげー盛り上がってないもんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:04:40.47 ID:nWyLc3uJ.net
このスレが盛り上がらないのは、スレに該当出来る程の脂肪の塊がいないだけだろ
ダイエット板が90kg以上のデブだらけで盛り上がるようなら世も末やぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 19:53:52.18 ID:aJKrDHNp.net
現在103なんだが晩御飯をプロテインに置き換えて筋トレとジョギングしてる

プロテイン必要なのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:52:33.28 ID:fF8oFERn.net
人間の体の70%が水、15%がたんぱく質、残りは数%単位で諸々
プロテインでたんぱく質を摂る必要があるのかは個人の自由だが、たんぱく質自体は摂取しておけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:59:13.45 ID:I02CdY8h.net
>>49
その体重でジョギングってやばくない?
私一度それで膝と腰痛めたから気を付けて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:10:39.06 ID:NOnFHlsU.net
ありがとう
このまま続けてみるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 07:12:16.97 ID:NOnFHlsU.net
>>51
やっぱりすごく負担かかるかな
呼吸が乱れない程度のスピードでやってるけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 04:32:16.41 ID:SF6vkYxT.net
49だけど、ここ誰もこないね
自分も来なくていいように頑張る!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 06:32:37.77 ID:ozGjBAKO.net
ダイエット板の階級別スレで1番人口が多いのは70kg台スレだしな
その下の60kg台スレになると人が減る

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:56:26.55 ID:G/CgWynJ.net
>>55
そうなのね
とりあえずここを脱出できるように頑張りますわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 21:58:04.46 ID:Y331EN0X.net
仲間だよ同じ歳!!
175/95だけどなかなか痩せません食べる順番とかしています

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:47:54.30 ID:XKRd5grM.net
>>57
最初はすこしつらいですが、夜をプロテインに置き換えてみてはどうですか?
結構な勢いで落ちますよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:14:57.61 ID:Sjkm2nM5.net
その夜は白米食べなくてもいいのかと!プロテインとは何?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 01:51:21.69 ID:Ye4ay/16.net
>>59
たんぱく質を粉末にして、その他もろもろ混ざってる粉のことです。
ココア味やヨーグルト味などありますよ。
基本は水が牛乳に溶かして飲みます。
私は専ら牛乳です。

晩御飯の替わりにそれを飲むことでカロリーを押さえるのと、たんぱく質をとれるのでダイエットにもってこいだと思います。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:21:00.46 ID:mURcr/eY.net
本日101.2!
あとちょっとで3桁脱出だぜ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 04:20:40.06 ID:pTAjMKAW.net
>>57

減らないなら、1日だけがっつり食べてみたら?
一度、増加はするけどまた減り始めるかなと。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 07:09:26.55 ID:yF2oO3pN.net
プロテイン飲んだら運動しないと駄目?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 09:54:56.29 ID:oSDiM+yA.net
>>63
大豆ベースのソイプロテインなんか、食事置き換えがいいよ
そりゃ運動するに越したことはないけど、ダイエット中はどうしてもたんぱく質などが不足して筋肉もがっつり落ちちゃうからね
だからプロテインでたんぱく質とっちゃいなよってこと

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 13:09:58.13 ID:cJrdAFml.net
スレ卒業記念カキコ。
年始に170/96、今89。インフルエンザで胃が小さくなったおかげでスルスル体重落ちた。
病みあがりゆえの体力落ちてる感はあるけど、体が軽い。そしてもっと軽くしたい気持ちに切り替わった。

これからは朝夕置き換え、昼通常食で落とす。80切ったら運動始める。とりあえず標準上限で二十歳の頃の重さだった70までは落としたい。
では!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 13:18:29.16 ID:oSDiM+yA.net
>>65
卒業前にもっと盛り上げてほしかったよ。
こっちは昨日101.2
あー、羨ましい

文から読み取るに、一切運動はしてないのかな?
運動してないと、皮があまりそうで怖い、、、

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 16:48:35.27 ID:WsFVk+o0.net
今日朝体重測るの忘れてた!?減っているかな
まぁ夜だけですからねー。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 09:18:42.60 ID:nVcSFsVy.net
今朝は95.6重いよーしかしなれるのだ

間食と水分減らせば何とかなる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:33:22.11 ID:KPxl3Gsk.net
現在101.7
早く2ケタに戻りたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:54:55.32 ID:VHezNmSr.net
その数字が3桁になると体重気にしなくなるのは本当か!?

しかし何故そこまで肥ったのやと!?俺は身長175体重95だけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:13:06.05 ID:DOfwclRv.net
>>69
似たような数字ですわ
日曜日に結婚式と二次会で三キロほど増加しちゃったよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:14:47.30 ID:KNYYH9GA.net
100kgオーバーのスレから移住してきました
1月7日に177/109kgからダイエットを始めて現在99kg
4月までにLLの服が着れるようになりたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 19:35:48.39 ID:r0Ix1L+T.net
>>72
どんなダイエットしてますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:44:58.27 ID:VEB3hBnc.net
>>24

ようやく95キロになった〜

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 02:35:01.45 ID:GRwrILWc.net
>>73
朝食 ヨーグルトと野菜ジュース 300kal
昼食 スープジャーにもち麦とフリーズドライのスープ2個を突っ込んだお粥のようなもの 230kal
間食 鶏肉系のコンビニフード 200kal
夕食 1日の合計が1800kal以下になる範囲で好きなもの
サプリ ビタミン各種、亜鉛、コエンザイム、プロテイン
運動 週5回クロール30分、週1回エアロバイク30分、たまに筋トレ

基本的にこんなパターンです

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:01:44.94 ID:Dr2bMCGB.net
>>75
詳しくどうもです。
食事メニューもさることながら、運動もしっかり出来ているのが素晴らしいです。

うらやましい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 08:04:46.16 ID:Rz9UlGW6.net
まだ若いのかな
落ち方早い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:25:18.61 ID:GRwrILWc.net
40歳近いオッサンですよ
ダイエットを始めてから疲労が翌日に残ることや肌荒れすることが増えたんでケアに必死です

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:47:34.18 ID:Rz9UlGW6.net
すごいな
年齢近いけど、全然落ちない
運動量が足りないんだろうなぁ
ウォーキングを週4回一時間しかしていない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 15:37:44.51 ID:Dr2bMCGB.net
>>78
土日も同じような内容ですか?
私は土日に入ると、どうしても休みモードになってしまい飲酒などしてしまいます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:29:07.65 ID:RfvS85S1.net
二月も残り半分。
気合いいれて絞ろっと。
目標はマイナス5
デブだから楽勝か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:03:59.10 ID:AalGrpzd.net
>>80
土日もほぼ変わりません
100kgオーバーまで太るくらい意志が弱いんで止めてしまうと続けられないんですよ

酒はスタイルフリーの500mlを夕食時に飲むようにしています
1本120kcalなんで気軽に飲めて助かります
アルコールを摂取した日は体重の落ち具合が悪いんで止めた方が良いとは思うのですが…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:44:21.95 ID:RfvS85S1.net
>>82
土日も変わらないのはすごいですね、、、
自分も意志が弱い人間なので、、

飲酒されてるとは意外です!
スタイルフリーは毎晩ですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:45:10.08 ID:AalGrpzd.net
今は週4回宅飲みしてます
20年近くも毎日晩酌していると簡単に禁酒ができなくて…
酒と食を両方我慢するとストレスで破綻しそうだったんで、酒は徐々に止める方向で頑張ってます

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 21:58:35.71 ID:RfvS85S1.net
>>84
やはり習慣化してしまうとそう簡単にはやめられませんよね
自分もお酒が大好きで、今まで毎日晩酌してましたが、ダイエットを機に週3くらいまで減らしています

ですが、1本では絶対止められませんね(笑)
よく1本で我慢できますな!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:46:37.98 ID:a4GAnaQB.net
1本120kcalとは言いましたが1本しか呑まないとは言ってないのですよ、ふふふ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:46:05.03 ID:SWBEkMCE.net
減量中の酒は焼酎かウィスキーにしなよ。
焼酎は糖質0で血糖値下げる作用あるし、ウィスキーは何でか知らんが体重が減る。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 15:59:31.25 ID:a4GAnaQB.net
焼酎とかウイスキーは糖質がゼロで良いとは聞きますけど、
度数が高いお酒を飲むと欲望の蓋が簡単に外れちゃいませんか?
いつも今日だけだから…となって痛飲してしまいます
鳥飼とかバランタイン17年とか大好きなんで飲みたいですが…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 17:27:24.42 ID:0y8F9hBF.net
>>86
思い込みで1本だけかと思ってました!
やはり1本飲むと起爆剤ですよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:43:47.85 ID:PdjSrxdp.net
腹減りすぎてジム行く気しねー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 17:24:51.37 ID:PshSsQii.net
>>90
からあげ ラーメン チャーハン ギョウザ ビール 焼き鳥 煮込み 枝豆 お好み焼き ハンバーグ ビール

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:05:47.23 ID:egLHv/jb.net
ああ、飲み過ぎた
どうしよう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:30:29.82 ID:Bb/HCj1F.net
やっと98kg切ったんだけど主食にしていたもち麦がスーパーから消えた
尼ではぼったくり価格で売ってるし何か代替品を探さなくては

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:05:56.48 ID:3y3h7dDT.net
最近停滞期に入って辛い
90kg代で停滞するとは思わなかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 04:34:40.85 ID:t2pwfmQK.net
>>94
お互い頑張りましょう
毎日経過を報告にくると、モチベーションあがるかも?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:28:23.68 ID:YhKeCkEe.net
ave110から95までいったわー
70台までいくぞいくぞー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:09:39.28 ID:hMhu+Jpk.net
>>93
もち麦良いの?イオンに山積みで置いてあったよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:18:17.68 ID:pWKb9MXl.net
今日は102.6

あー、ビールってなんだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:39:30.09 ID:e5ZSMsKh.net
ハイボールなら糖質0だぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:58:22.93 ID:uTHelm8O.net
>>97
あざっす
カロリーのわりに腹持ちが良くてよく食べてる
50gに小分けされて売ってるのを適当なスープやレトルトカレーに突っ込むだけでも満足感あるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:39:39.68 ID:IT68Huj0.net
>>99
この前教えてもらったスタイルフリー飲んでます、、、ビールじゃないっすね(笑)

ハイボール飲みなれてないので
オススメありますか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:24:51.05 ID:KSuHbTfz.net
>>99
プリン体、糖質0のストロングチューハイもあるよね!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 07:50:38.07 ID:jRZ8cxRy.net
>>96
同じくらいだぁ。
共に頑張ろうw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:19:57.66 ID:+DKUyif9.net
>>102
あれって、糖類ゼロですよね?ストロングゼロとか
成分のとこみると、結構炭水化物入ってて怖いです、、、

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:47:53.30 ID:hlfQukkO.net
炭水化物とか気にするなら焼酎ストレートにしよう

106 :ゴドルフィン:2017/02/23(木) 20:03:06.40 ID:RQismZDa.net
皆さんお初です。40のオッサンですがよろしく。172p
4年前120`から今90`でし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:00:50.28 ID:Tng3kEq/.net
明日にはサヨナラしてそうじゃないですか、やだー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 06:27:11.63 ID:sIdK0Y6l.net
>>105
焼酎も勧められたのですが、飲みなれてなくて、あまり美味しく感じませんでした

慣れですかねー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:00:09.58 ID:9gkRyrJs.net
ストレスにより2か月で8キロ痩せたから、せっかく痩せたのにリバウンドするのが勿体ないから2か月まだ少しずつ落ちてる。
入院してた時以来の79キロ台になったから感慨深い。
食事は朝は酢入りの牛乳飲み、昼はがっつり、夜は米なしなんだけど、慣れたら平気なもんだね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:01:45.42 ID:NWEj49eH.net
牛乳にお酢入れてるの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:03:43.57 ID:jTdw9hwH.net
分離待ったなし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:37:27.50 ID:cTi+KLS+.net
>>110
嫁が作ってくれるからはっきりとは分からんが確か酢と言ってたと思う。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:49:16.41 ID:jTdw9hwH.net
軽く調べた
はなまるマーケットか何かでやってたんだな、酢牛乳
美肌・ダイエットに効果あり
牛乳200cc はちみつ大さじ1 酢大さじ1混ぜるだけだってさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:19:32.67 ID:cTi+KLS+.net
>>113
わざわざありがとう。今も運動せずに少しずつ痩せていっているのは効果あるのかも。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:46:16.72 ID:NMlThUue.net
85までいったんだけどさっき計ったら92kgだったよ・・・ただいま

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:48:51.24 ID:S9Vu6ZH4.net
>>69
やっと2ケタ突入!
目標はこのスレ卒業で!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:33:13.99 ID:eJyOBUSj.net
俺も93.9しかし身長175もっと痩せたいです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 13:40:04.84 ID:u+icSxPm.net
下の階級スレで参戦宣言したのに、計るのと減量先延ばしにしてたら今朝90.7kgでした。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:03:25.78 ID:YFZsb7h4.net
>>118
おかえり

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:28:13.34 ID:eJyOBUSj.net
明日痩せていると良いね!?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:43:24.77 ID:B/MotkgE.net
>>115
日々のチェックは大切ってことよ、、、

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:17:06.84 ID:nqWEsL4U.net
ウエスト95cmのズボンが余裕を持ってはけるようになったよ
停滞期に入ったみたいで体重はなかなか落ちてなかったんだけど嬉しー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 09:49:16.05 ID:gY4QCDzT.net
>>122
おめでと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:36:06.91 ID:WHtjsPBm.net
>>115
おかえりぃw

どれくらいの日数で戻ってきたんかな?

食い過ぎは良くない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:37:30.13 ID:WHtjsPBm.net
>>117

じゃあ もっと頑張って下さいってしか言えないやぁ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:39:09.34 ID:N4GhNnYG.net
二週間前から早食いやめてよく噛むようにしたら
107kgから2kg減ったよ
どんなに運動しても痩せなかったのに。

早食いが俺の太る原因っぽい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 12:59:37.11 ID:l9Q6GXAJ.net
職場の懇親会で久々に暴飲したら2kg増
何日かすりゃ戻るだろうけど3ケタが急接近して精神的にヤバい
やっぱりアルコールはダメだわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:42:08.70 ID:K2ch8g+0.net
俺もビール6本がやばいと感じて焼酎にした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:57:45.39 ID:+pzET8Fz.net
90キロ台が全然切れない
何カ月続いているんだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 11:19:42.75 ID:GwVV7PDY.net
だんだん増えてきて90.3とか90.7とか出てついに91超えてしまった
1日だけでも90kgを切れるように減らしてみます…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 21:34:54.33 ID:cG3kpRIc.net
95から84.5までさがりましたので
卒業します!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 22:41:55.81 ID:rO1etYjj.net
>>131
さみしい!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 08:34:09.81 ID:41cGmWOD.net
今朝、90.0kgだった。もう少しだった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 08:58:15.87 ID:TyKx/J12.net
だめだ、、習慣飲酒がやめられない、、、

機会飲酒だけにしたいのに、、、

水曜日晩酌してしまう!!!!

みんな叱ってください

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:09:52.81 ID:jdNtkE6S.net
それ甘えしかし俺も。
身長175体重95重いです何とかしなくてはいけない。毎日体重計乗っています

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:40:15.39 ID:yLrWyqsx.net
こないだの健康診断で90超えてた

朝ウィダインゼリー マルチビタミン
昼自由
夜500キロカロリー前後

朝晩の通勤で乗り換え駅まで30分歩き
スクワットや踏み台昇降など徐々に運動量増やして
4月中にはここ卒業する。
まずは体重計買わなきゃだけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:25:28.34 ID:yLrWyqsx.net
明日体重計届いてからが本番だけど
今日は踏み台昇降20分やった。
これから続けられるように頑張る

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:16:46.06 ID:6eT8M8KT.net
水曜日だけ飲んじゃうとかいいながら、イングリッシュマフィンとハンバーグと卵あったから、偽物ビッグブレークファスト作って飲んでしまったーー!!!!


みんな、マックで一回あれ買ってみ
スクランブルエッグ暴走しとるで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 12:35:21.60 ID:n3C2tzhF.net
マックとかほとんどいかんな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 13:36:29.52 ID:uZ0LE2Jk.net
マックは一年に一度行くか行かないかぐらい
圧倒敵に運動量が足りてない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 20:20:13.66 ID:YiHm7vKp.net
体重計届いた。
俺のダイエットスタートは90.4キロ(晩御飯後)がスタート

ここ数日気をつけてるから90以下のスタート期待したけど駄目だった。
WBC見てないでウォーキング行こ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 22:45:45.10 ID:YiHm7vKp.net
1時間歩いてきた。明日は三日坊主にならないように続けるぞ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 01:35:23.50 ID:yTFri0YH.net
>>142
なんだ、いきなり卒業か?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 07:30:22.19 ID:XvqrCBiF.net
身長175体重94まだまだ重い何とかしなくては!?しかし10日間もこんな感じである

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 07:43:11.08 ID:i/cY4Knm.net
朝体重計89.9
まだブレがあるだろうから3日連続で90超えしなくなるまでいさせて貰います。
しかし夜寝る前めっちゃ腹減るな。
胃が慣れるまでがツラい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 07:34:32.77 ID:F3tB48bo.net
朝体重89.3
昨日は仕事で遅くなったので帰り道を遠回りして歩く
今は食事制限だけでも効果あるのかな。
明日は休みだし今日は帰り遅くなっても運動して明日にはここ卒業する!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:32:44.65 ID:bqeKckph.net
俺も93.9まぁ4日間は頑張りたい10日間ぶりとか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 19:47:10.08 ID:xfZVQHiy.net
今月中に卒業してやる
いつまでこのスレにいるんだよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 21:49:09.40 ID:F3tB48bo.net
くぅ仕事で帰りがこの時間に。帰ってから1時間ウォーキングするのもキツいから昨日以上に遠回りして歩く時間、距離稼いで調整する事にする。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 23:34:35.24 ID:F3tB48bo.net
遠回りしたつもりがあんまり時間変わらなかったかから靴履き替えて25分余計に歩いてきた
土日休みの時のメニュー考えてないからどうしようかな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 09:51:32.22 ID:ftxeh61m.net
朝体重88.6
3日連続体重減で90キロ超えなかったのでここ卒業します。
二度と帰ってこないように頑張ります。
皆さんも頑張って。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:11:11.43 ID:8zsZ0Hoa.net
偽マックだが、3/6に102.6あったのが今日は99.8

お酒我慢して筋トレした甲斐があったぜー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:43:14.26 ID:QGbGzJ5N.net
>>151

すげえ〜
三日連続なら
安心だね〜。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 12:18:04.40 ID:zB8WV4Aq.net
ガンガレよ!俺は93.7約10日ぶりの数字

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 15:41:11.73 ID:DCG2gAye.net
>>153
ありがとう。
仕事の始業時間が遅くなって歩いて駅までいける時間の余裕出来たのがデカい。
基本ずっと続けられる運動だしね。
通勤+食事制限と追加の運動で下のクラスでも頑張ります。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 13:45:45.60 ID:Br4b20KX.net
[年齢]32歳
[身長]183cm
[体重]117.6kg→97.7kg
糖尿病と診断されてお薬無しで3か月弱でここまで減らせた。
糖尿病は数値がかなり改善されて問題ないけど、なんとかこのスレ卒業できるぐらいまでは減らしたい><
やってるのは週4水泳(50分泳ぎっぱなし+αで1時間)とカロリー制限(夜だけ糖質抜き、朝昼は400カロリー程度)
皆さんよろしくおねがいします><

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 15:04:33.67 ID:nhxCYxBp.net
[年齢]39歳
[身長]168cm
[体重]91.8kg

去年97.5あってきっちり食べながらも落としてきたけど
4か月ほど体重が落ちない
運動は一日に30分程度のウォーキングを朝と晩
なかなか落ちないのでもっと運動量を増やすべきか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 07:14:32.30 ID:qZXgTPjE.net
年齢 28♀
身長 166
体重 103→現在98.4

バレンタインぐらいから夕ご飯抜いて土日にウォーキングしてる。制服が一新してオーダーメイドになってからショックで痩せようと腹くくった。
足がクソ太いのでどうしたらいいか悩んでる…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 08:21:36.55 ID:uq7x66zM.net
運動しているのに、増えてた
90キロ代でも停滞するとかないわ
早く80キロ代に行きたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:48:16.19 ID:4rs33u3v.net
身長175体重94なかなか痩せない!なんとかならねえ毎日体重計乗ってうぅーん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 07:55:53.51 ID:p5zfWlps.net
歩数計をヨドバシに買いに行ってみるわ
日常どれぐらいカロリーが消費されているかわからん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 08:51:38.97 ID:Xw2OhBK0.net
ウォーキングしてる人は膝と足首大事にね。
あと、歩き方とかググるといいかも、それで消費量もかわるだろうし。
30分歩いてる人はもったいないかなぁ。1時間ぐらい歩いたほうがいいで。
30分*2より1h1回のがいいと思う。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 09:05:13.27 ID:p5zfWlps.net
>>162
20分からが燃焼するとあったので、まさに30分×2(朝と晩)やってます
この体重だからウォーキングの歩き方は手を振って大股で歩く感じ
ウォーキングの前はストレッチとほんの少しだけ筋トレしてからです

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:02:11.24 ID:mLfIb0Cr.net
>>74

92sになった〜

101sから92sまでで約2ヶ月半かかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:24:34.30 ID:6F/dtyug.net
よかったよかった!その自信みたいなものは付いたのでしょうか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:27:59.22 ID:ZIvTVKIt.net
有る程度絞れてから顕著になったが
おれは右脚の付け根にずっと痛みを抱える事になった
無理だけはするなよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 06:36:28.92 ID:Igl4zdm3.net
>>158
只今、97.2
部署が変わり世話しない所で動くからだからかもしくは生理が始まったからか分からんけどいきなりがくっときた
筋トレも始めたいなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:35:52.88 ID:Krr/WNCk.net
2か月半で9キロ痩せるって凄いね
何かコツとかありますか?

自分は年齢のせいか昔より本当に減りにくくなった
40歳前後の人どうやってダイエットしてるんだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:50:02.59 ID:4lQA9ByP.net
>>168
約5ヶ月で23Kg減らしたけど、食べないことが中心だったなぁ…
つらかったことしか思い出せない。
(105Kg→82Kg、41歳♀)

停滞したら他のダイエット法に切り替えてた。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:38:18.74 ID:7cUlv9MU.net
皮あまりませんでしたか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:47:34.59 ID:4lQA9ByP.net
>>170
余るというか、お腹や太ももの内側などがものすごく柔らかくなってる。雪見大福みたいな感じ(笑)

まだ82Kgなので、これから余るんだろうなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:58:47.93 ID:Krr/WNCk.net
>>169
持続歴何年ぐらいですか?
食べないで痩せたことあって60キロ代まで落としたけど
血まで足りなくなって献血できなくなってしまった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:53:48.90 ID:UULjb3GX.net
毎日体重計に乗ってもう14日たちます

一歩進んで2歩下がるみたいな感じではなくただ停滞94.3とか93.9とかなんですね
92.5くらいにならないかなぁ!?と、いつも思うのだがしかし体重計に毎日乗るよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 07:01:11.57 ID:1MRjlNnp.net
筋トレでおすすめな動画とかありませんかね、三半規管弱くて腹筋は気持ち悪くなるしかといって普通のだと腹が邪魔して出来ない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:25:45.20 ID:rrTthLRp.net
2月に測った時は93キロあった
今朝90.4あともう少し

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 15:27:16.77 ID:kNafpIIX.net
これくらい体重があれば1日に2000カロリーとっても痩せるので、三食バランス良く食べて、長い目で頑張りましょう‼

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:59:36.98 ID:mh6YUWz4.net
筋トレならレッグレイズ 正しいスクワット でヨウツベで検索すればいいと思うよ〜

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:43:02.80 ID:BOZWNgCe.net
179cm,91.0キロ、体脂肪率29.0%。
去年の8月時122キロあった。31.0キロ痩せた。
糖尿病も治った。HbA1c7.8から今は5.4になった。
自分は精神病でもあるので精神病院に入院できます。
病院で規則正しい食生活になると1カ月で4キロ以上痩せます。
去年の12月19日から今年の1月20日まで医療保護入院してました。
その間に体重は97.0キロから91.6キロまでになった。
底から退院して以降ほとんど減ってない。家の方が食べてない気がするが
なぜか減らない。このまま減らなければ再度入院させてもらおうと思っている。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:43:53.11 ID:BOZWNgCe.net
ちなみに39歳、男です。動脈硬化が心配です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:45:01.10 ID:hcSfn8ly.net
>>176
これにつきるなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:50:41.12 ID:BOZWNgCe.net
毎日80分歩いて週に2回ジムに行って筋トレやっても痩せません。
精神病院だと運動はほとんどしてないのに痩せます。不思議です。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:14:45.36 ID:DL8RHISg.net
>>181
躁鬱病?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 05:13:22.31 ID:GBWHozVH.net
統合失調症です。仕事や勉強の意欲がでません。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 06:51:19.79 ID:Uzdv+9TE.net
8時間睡眠取ったら今日91.6になった
3食バランス良く食べて夜は7時以降は食べずにウォーキングすると自分には合うみたいだ
3月末には卒業してやる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:34:43.88 ID:ooPZsyn7.net
その数字重要なのですが食事とか水分チェックするのか?まぁ重要なんか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:47:06.74 ID:pjSierEH.net
>>183
俺も糖質だわ
何もやる気起こらない
歯が痛くなってきたから歯医者行こうかなあと思うくらい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:37:42.79 ID:a+qMQteM.net
一日の運動不足と寝不足で92.3キロ
標準体型で管理していればこんなに日ごとに左右されたりはしないんだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 16:56:40.36 ID:RWTsqEIJ.net
身長何センチですか俺は175で体重95

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:04:33.32 ID:7UY7VYDH.net
>>186
俺も似たような状態だわ
自分の場合症状軽くなったのはいいけど
着れたスーツが切れなくなって我に返ったわ
スーツ着用時代は80kgだったのに
今は完全に運動不足でどうして90kgレベルですありがとうございやした

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:42:24.42 ID:F0irOmHp.net
みなさん初めまして('◇')ゞ
[年齢]37歳
[性別] 漢
[身長]166cm
[体重]97.2kg
[体脂肪率]39.3%

日常生活すぐ疲れるし、体重いしで一念発起して3/18に近所のジムに入会。
その時計測したデータが上の通りでした。
トレーニングメニュー考えてくれるサービス(2700円)を入会時申し込んで
メニューも考えてもらいました。

トレーナー曰く、基礎代謝を手っ取り早く上げる方法は、体の中でも大きな筋肉を鍛える事だそうです。
大きな筋肉っていうのが「胸筋・背筋・太もも」だそうです。それに特化したメニューをもらいました。
お腹(内臓脂肪)を鍛える腹筋が入ってなかったので質問すると腹筋は体の中でも小さい筋肉なんで、下半身(太もも)を鍛える時に腹式呼吸することを心がければ勝手に減るそうです。
そして筋トレ後に有酸素運動をっと。とりあえずエアロバイクを心拍数130キープで1時間と言われました。
あと、初めて聞いた言葉なんですが、食生活では糖質制限を進められました。
「ごはんとパンを食べるな。肉はいくらでも食っていい」という話でしたが。
仕事上、平日(月〜木)+土の昼間に行くことが出来る会員になったので、騙されたと思って言われた通りやってみます。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:47:03.34 ID:Kk6den6T.net
>>190
トレーナーの言うようにすれば3ヶ月で20キロ痩せるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:56:22.99 ID:F0irOmHp.net
>>191
マヂッスカΣ(・ω・ノ)ノ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 07:31:30.76 ID:HH4nbNYb.net
応援するぜしかし俺は俺は体重95なのである試験の点数だったらいいのだが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:10:41.00 ID:7fL3Z7FC.net
身長170 体重93 ♀37
58kgだったのに、ストレスで数年で一気に太っちゃいました。晩酌の氷結、缶を開ける感触とパリパリするのが気持ち良くて&アルコールで脱力がやめられないです。カモミールティーにすればいいかな。
あと、職場の外食ランチ毎日を水曜日だけにして、お弁当つくります。
夜は1ヵ月前から高野豆腐入れた手作り野菜スープなので継続。
ウォーキングは早起きして1時間、シャワー浴びて出勤!で、できるかな。。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:07:06.11 ID:+XtTSLkz.net
その体重で歩くのは関節に悪い気がする

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:57:27.53 ID:yvB4GagJ.net
糖質制限で10Kgほど落としてから運動でもよさそう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 06:59:12.69 ID:AWyudECX.net
糖質制限って米も禁止とあるけど
米を食べないと便秘になる

>>194
自分の方が年上だけど似たようなスペックだ
アルコールは飲めないけど、お菓子の量がすごい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:29:52.84 ID:AW7i+sqY.net
ゆるゆるの夜だけ糖質制限すれば良いと思います

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 16:45:56.14 ID:X/7OZjPy.net
2014年12月以来ようやく体重100キロ切ったぜ。
痩せてきて嬉しくなってなんだか猛烈にセックスしたくなってきたw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:08:08.75 ID:dtjsrTp4.net
194です。コメントありがとうございます。この体重でウォーキング毎日1時間は負担が大きい、ですよね。。
実は60kg台の時、毎日夜10kmジョギング1年間続けていましたが、ミゾレ降る中下り坂でペースアップしすぎ膝と股関節を壊し、70kg台では朝夜7kmずつウォーキングしてカカトと足の甲を痛めた過去があります。
カカトと足の甲の痛みは3年抱えてましたが、靴を変えてこの3ヵ月でやっと治りました。
ここでご意見いただいて、体重と関節への負担を省みれました。ありがとうございます。まずは糖質制限、お菓子は食べないのでお酒を控える事から始めてみようと思います。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:29:25.05 ID:pXuiWjQn.net
プールでのウォーキングや泳ぐのもオススメ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:26:24.17 ID:aG4v0zQK.net
俺もプールでのウォーキングや泳ぐのをすすめるかなぁ
ただ泳ぐのは間接壊したり痛めてるなら平泳ぎよりクロールがいい
どんなに遅くてもいいから最低30分泳ぎ続けれればそこからボーナスタイム発動するからね
泳ぐのがツライなら水中ウォーキングだけど泳ぐのに比べたら消費カロリー少ないし、筋肉も付きにくい
水中ウォーキングの場合は最低でも1時間は歩き続けないとダメ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:29:06.27 ID:8rx/ZMCu.net
190です。
3/18にジム入会してその日は、説明会で終わったのでトレーニングに
カウントしないとして、この1週間で3回ジム行きました。
その3回のうち2回は筋トレ+有酸素運動。1回は有酸素運動のみ。
そして入会日から夜食を食べず、3食はパン・白米・麺類を食べないを
実践し、体重が97.2⇒95.1になりました( ゚Д゚)
運動と節制の効果なのか、ただの誤差なのか全くわかりません( ゚Д゚)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:47:16.73 ID:aG4v0zQK.net
3食炭水化物抜きだときつくない?
というかそれを今後も一生続けられる?
とりあえず朝か昼は取った方がいいと思うよ。
糖質完全カットは他の副食考えないと意識朦朧としてくるよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:49:31.50 ID:IgR2eMLA.net
その内容を維持出来れば最初の1カ月位は数キロ落ちる
筋肉を減らさないよう、タンパク質もしっかり摂りましょう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:54:09.90 ID:MtP1YH9G.net
>>203
ソイプロテイン飲みなよ
筋肉量を落としたらリバウンドするよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:14:15.81 ID:8rx/ZMCu.net
>>204
米・パン・麺類だけ食べてないだけで肉や魚、揚げ物などは、全くカロリー考えなく普通に食べてます('ω')
主食がないと寂しいので豆腐を潰して卵と絡めて火を通したものを
ご飯がわりに食べながら、オカズは普段と変わらずって感じです('ω')
糖質制限を言われたときは「まぢかよ。できるわけねえじゃん」て思いましたが今のところはストレスなく過ごせてます。
ダメかもしれないんですが、「痩せて米食えるようになるぞ!」というのがモチベーションです(笑)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:33:58.99 ID:8rx/ZMCu.net
>>205
トレーナーが作ってくれたトレーニングメニューは以下の通りです。
【筋トレ】
@チェストプレス 50kg 12回×3セット
Aバタフライ   35kg 12回×3セット
Bラットプルダウン35kg 10回×3セット
Cレッグプレス  110kg 12回×4セット
【有酸素運動】
エアロバイク 脈拍125キープで40分以上

筋トレは、各種目死ぬ程頑張ってギリギリこなせる負荷だったので初めてした時はビックリしました。
全く知識がないのわかりませんが、筋肉量増えると思ってやってます('ω')
もちろん筋トレは、毎日じゃなく1日やったら1日休むみたいなペースでやり始めました。
筋トレしない日は、エアロバイクを50分だけしてます(笑)
それプラス、ジムまで片道3キロを歩いて通ってるって感じです〜

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:35:42.08 ID:8rx/ZMCu.net
>>206
ソイプロテインって何ですか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:43:58.99 ID:IgR2eMLA.net
メニューと食事制限の内容を見ると、手っ取り早く見た目の体重が減りやすい内容ですな、効果を感じて貰い安く継続に繋がる為、ジムで良くある定番ですが
糖質も多少は摂る必要がありますよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:53:25.50 ID:8rx/ZMCu.net
>>210
なるほど。
まぁ、社会人になってから運動全くしてなかった身ですから継続する事が大事ですよね(笑)
月会費が6000円ほどの安いジムなんでw
糖質制限も、ちょっと勉強してみます!
アドバイスありがとうございます('◇')ゞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 08:19:16.71 ID:wwuFFhtU.net
夜食もしてないし、3食ご飯・パン・麺類食べてない。
夜95.2⇒朝95.8 なんでやねーん( ゚Д゚)

ジム通い+糖質制限初めて1週間97.2⇒95kg台ウロチョロ。
大丈夫なんだろうか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 09:20:20.59 ID:1AIOUqgK.net
>>203
いきなり3食も
主要炭水化物を抜くと
長くも続かないし

体臭が自分で解るくらいだから
かなり臭くなるよ。

んで、1日の食べ物と量はどれくらいかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:50:30.89 ID:c/UAi5DK.net
106→95,0

一日一時間ウオーキングしてる
昼は食べない、朝夜は今泉くみのレシピ本見てつくって食べてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:51:50.13 ID:c/UAi5DK.net
でも今日は昼にヒライののりべんおにぎり食べたわ…468キロカロリー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 14:52:21.14 ID:c/UAi5DK.net
463だった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 22:48:53.34 ID:5JiM94KS.net
>>175
89.5キロ
5日間連続で90割れたから卒業かな
次のスレ行って来ます

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 00:41:21.77 ID:FoDuYhii.net
>>213
【朝】主食:豆腐を潰して卵を絡めて火を通したもの
   おかず:目玉焼き&漬物
   汁物:味噌汁
   サラダ
【昼】バナナ2本
【夜】主食:豆腐を潰して卵を絡めて火を通したもの
   おかず:肉or魚or揚げ物
   汁物:味噌汁
   サラダ

こんな感じです('◇')ゞ。特にストレスは、何故か感じてません(・・;)

ダイエット生活9日目。97.2⇒94.4(-2,8kg)想定以上のハイペースで減ってるので少しビビってます( ゚Д゚)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:19:38.54 ID:Lt5+IQXC.net
昨日遅く帰ったので夜抜きで朝計測94.7だった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:21:11.61 ID:Lt5+IQXC.net
雨の日に歩きに行きスッ転んで膝を強打。小学生に見られた。皆さん雨の日に歩きいくのはやめましょう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 19:49:20.67 ID:hLg1NbHO.net
今朝93.8だった身長175です早く92ならないかなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 23:30:51.99 ID:QJFM64LS.net
>>207
糖質制限止めたら糖尿病になりやすくなるから気をつけてね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 23:48:55.14 ID:FoDuYhii.net
>>222
マヂッスカΣ(・ω・ノ)ノ!
痩せたら人並みに白いご飯を食べようってのがモチベーションなんですが
気をつけます!!

3/18:97.2⇒昨日94.4⇒今日93.8
とうとう93`代突入。想定外( ゚Д゚)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 09:51:53.96 ID:ZKKZYk6v.net
13です。
1月半ば97kgでしたが、少しずつやって、やっとこさ89kgになりました。今週いっぱい見て問題なさそうなら卒業します。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 09:23:17.76 ID:TgH9uwDs.net
頑張ってるねいいなあ93

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 23:45:10.79 ID:ZOwx6ojZ.net
数日で2kg増えた・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 16:41:10.43 ID:XtP+fFGR.net
3/18:97.2→3/26:94.4→3/27:93.8
3/28:94.8→3/29:94.2→3/30:93.6
3/27〜3/28に一気に1キロ増えたのでビビった。
原因は、人付き合いで3/28ガッツリ食べて飲んだから仕方ない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:52:55.95 ID:nZPyWclk.net
夜測ったら95.5重いですしかし夕食は野菜とオニギリ1コだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:53:55.81 ID:pXLmejco.net
私は焼きじゃけ食べた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:38:16.78 ID:ECNarSsT.net
皆さん、無理しすぎでは‥続けられないと戻っちゃうんですよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 05:49:49.71 ID:Ts0ppUkH.net
朝4時代に91.4
一時期92.5まで戻ったから焦ったけど
少しずつ減り始めた
今月中に次スレに行く

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 10:16:10.46 ID:ChSRdJWY.net
>>230
85から90越えるのに数日かからなかったわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 07:20:16.88 ID:gWhcHhBV.net
うぉ〜〜 10日振りに大台超えてしまった。100.4kg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 08:31:10.71 ID:QdtstvhH.net
カロリー減らしたはずなのに2日で1kg近く増えたわ
何これ・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 09:51:39.47 ID:2c/xXRd+.net
このあたりの体重だと1〜2kgなんて誤差だろう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 10:50:59.70 ID:zP/tiu43.net
自分はそうでもない
誤差と思って油断すると1〜2キロ増えてそのまま定着するので
次の日から数日は調整しないとかなりまずい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 21:18:20.46 ID:u9kmXAgI.net
今日、ジムの無料の簡易体脂肪計のった。
3/18:97.2kg(体脂肪率39.2)→今日:92.7kg(体脂肪率31.4)。
にわかに信じがたい(;¬_¬)
こんなに簡単には減らんだろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:50:41.88 ID:SxrIBVQz.net
俺もそれぐらいの勢いで減ったぞ
気が付いたら85kgになってた
今は93kgに戻ったがな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 07:40:11.33 ID:bVy0/K4X.net
>>237
90kg前半からは80kg前半への減量が早い傾向にある。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 09:01:11.69 ID:EOTmfyMe.net
コツコツやれば減るのか!?

きのうは94.1で今日は94.5だ毎日体重計のります。89とかならないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 09:44:14.66 ID:h5xlE+8P.net
91.4-91.8だ
飲み会に行った割には何とか持ちこたえているが
今日セーブして運動しないと

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:10:57.43 ID:7UR+jL5v.net
194です。水中ウォーキング1.5時間、たまに50mクロール×3やったら、全身筋肉痛&酷い頭痛に二日間苦しみました。。水中ウォーキングはかなり大股開きで腕も使って水をかきながらガツガツやってました。(水深1.2m位)
まだ1日しかやってませんが、週一だと毎回この痛みがきちゃうのかな。頭痛は朝からの空腹かつ水分補給しなかったせいだと思ってるんですが、水泳やってる人は水分補給どのタイミングでしてますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:31:54.89 ID:v78CfPx+.net
普通にそれただの自殺行為やで
プール行くなら1~1,5時間前に飯
水分補給は入る前と後(ただし自分は1時間泳ぐだけなのでそれ以上の場合は1hごとに2〜3口飲むべき)
だいたい500mlペットボトル1本を1回のプールでのみ切るぐらいかな。
スーパーとかで100円ぐらいで売ってるバーム入りのカロリー0の飲んでる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:34:26.04 ID:v78CfPx+.net
ちなみに少し糖分もしくは燃料入れてからプール入らないと逆に燃焼速度おそくなるよ
少し呼び水的に取らないと効率がだだ落ちする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:39:24.21 ID:7UR+jL5v.net
>>243
ありがとうございます。次から食事と水分補給に気を付けてやってみます!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:22:22.22 ID:UMz+25Nx.net
190に書き込みした者です。
本日体重計乗ったら91.5kgになってました。
予定よりかなりペースが早くてビビってます。
(´・ω・`)
ダイエット18日目で6.7kg減

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 08:08:47.56 ID:46DpABPO.net
>>246
すごいですね。
エアロバイク60分がきいているのかな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 09:43:54.07 ID:ImNEEqQZ.net
90.7になった、今月中に絶対に次のスレに行く
沢山歩いて筋肉つけないとな
今回は食べて体重を落とすダイエットだからリバウンドしにくくなってきている

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:03:19.68 ID:ZavRADCv.net
夜測ったら96しかし明日の朝は、まあ水分だけ減っていると思います

これから朝晩は体重計乗ります

250 :豚醜-5`目標 ◆lZqasD3O8A :2017/04/05(水) 23:24:06.03 ID:tCajqXlU.net
>>246
私も来週からエアロバイク1時間がんばります!

251 :豚醜-5`目標 ◆lZqasD3O8A :2017/04/05(水) 23:25:03.28 ID:tCajqXlU.net
コテ気にしないでw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:31:36.96 ID:HvNFlbRU.net
>>251
身長体重はいくつですか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 00:44:54.36 ID:SUQ36cRF.net
>>164

90.1キロになりました。
今月いっぱいで卒業できそうです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 03:29:10.58 ID:D3mXCM5M.net
1/16-4/5までで
101.7 → 96.1

タバコを吸うだけのダイエットやってます。
急激に痩せると皮のたるみが残るといけないので、ぼちぼち痩せます。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:23:36.35 ID:PJYYatih.net
3日連続で101kg切れたからどうやらここに参加できそう。

3月30日時点で104.6kgで4月1日からダイエットを開始し今朝時点で100.6kg。

カロリー意識せず何を飲食したかだけ記録つけることと
ご飯は1日1合しか取らないこと(麺類は0.5合換算)と
間食したくなったら塩茹で大豆が野菜炒めでごまかす。
それだけルールにしてます。

3月中までは1日ご飯2合3合普通に食べてたからそれが効いてるみたい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 13:25:17.48 ID:Y4+8SQS7.net
93.3になったわー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:17:10.50 ID:wPJ5M/IX.net
以前このスレ卒業したのにじょじょに体重増えてきて95行きそう・・・
どうしてこうなった・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 16:48:06.26 ID:bFg/MHga.net
なんでそうなったの?過食?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:46:25.08 ID:ZYzR7LiW.net
90.3だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 18:52:50.28 ID:oeS5cYBi.net
あともうちょいがんばれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:18:24.00 ID:rDFPl2Zb.net
ありがとうございます(*^^*)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:06:04.79 ID:589BNJ3W.net
最近朝晩体重計乗り96.4しかし明日の朝は減ると思うが、、、
なんとかならないかなぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:53:37.95 ID:rSY7xbqc.net
夜に91.8になった
明日が楽しみだ
来月の誕生日前までに移動する

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:57:05.67 ID:Pbsy/Stk.net
>>258
てっきりわからない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 16:32:53.90 ID:edCnPpO4.net
朝晩体重計乗っているが惰性化
あんまり重く感じない!?何故なんだ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:47:00.92 ID:mMjg7RQj.net
91.6だけど明日はどうなるかわからない
怖いのう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 18:58:48.29 ID:E6fSn3dA.net
>>255だけど6日連続で100kg前後をうろうろと。
これが停滞期ってやつか。
もうこれ以上は食事制限したり運動しないとだめかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 19:43:21.02 ID:edCnPpO4.net
水分とか多いいのかな、車に乗ってコンビニでコーヒーとか?
なんか習慣みたいなんだよな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 01:07:31.96 ID:ZuZ2UPoB.net
ブラックにすればいいやん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 08:14:25.76 ID:3mZkjit6.net
カロリー抑えてるはずなのに変わらん
割と最近85まで減ったのにいま94.5だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 10:00:49.16 ID:fG3J+5AL.net
>>270
それだけ食べてるんだよ
あなたの躰には食欲魔人が住み着いているのさ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 14:44:15.89 ID:3mZkjit6.net
>>271
そうなんだろうなあ
とりあえず大体のカロリー計算するか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 18:00:57.08 ID:AcMDm0GC.net
そしたら夜だけゆるゆるにして食べて見ましたヨーグルト25日間とか面白い!?

274 :豚醜先ずは-5`目標 ◆lZqasD3O8A :2017/04/13(木) 02:14:39.65 ID:8N6dAQci.net
>>273
日本語でok

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 07:03:52.79 ID:iBSSWZtM.net
増えてる…92.5
毎日快便ならいいのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 08:27:11.90 ID:OjmpG12T.net
101.7から始めて 3ヶ月。
10日くらい止まってたけど、
96.3 → 95.7 になった。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 20:37:31.15 ID:S7VqqTk7.net
俺は96.4ですが明日の朝は95.5かな?あー重い!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 07:07:36.81 ID:BRiW97UK.net
92.7になった
少しでも運動で痩せにくい体質作らないといかん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 16:56:10.91 ID:etWGRRjR.net
痩せやすいでなく?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 18:22:25.14 ID:bPglNVX+.net
食事を意識的に控えめにしただけで数日で2kg減ったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 19:31:00.23 ID:8hG8tSUE.net
俺夜測ったら96.9あぁーあ最大に重いです。身長175です

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 22:27:23.77 ID:etWGRRjR.net
焼肉いったら増えたわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 02:48:42.15 ID:B6JVr9A9.net
一昨日からはじめました

体重測ったら、100.5キロあり

初めて三桁を越えた事にショックを受けました…

現在99.5キロです

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 07:21:57.76 ID:XujgdNO4.net
>>283
身長は何センチですか?俺は175

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 09:48:41.96 ID:B6JVr9A9.net
>>284

レスありがとうございます。


身長は181pです。
29歳です。

腰が少し悪くて激しい運動は出来ないので、食事制限をしつつウォーキングやキャッチボールをして行こうと考えています。

286 :豚醜先ずは-5`目標 ◆lZqasD3O8A :2017/04/16(日) 10:30:46.80 ID:+Epolr62.net
キャッチボール微笑ましいな

287 :豚醜先ずは-5`目標 ◆lZqasD3O8A :2017/04/16(日) 10:31:55.94 ID:+Epolr62.net
そういや、あすけん始めてから取り敢えず-5キロ減成功した

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 12:02:55.47 ID:XujgdNO4.net
お互いに頑張りましょうしかし俺は成功体験ないな!コツコツやるしかない!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:22:57.08 ID:B6JVr9A9.net
久し振りにキャッチボールやると、すごく楽しいですよ。

今日はフリスビーもしました!

今度はバドミントンを買おうと話しています。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:00:47.77 ID:vTSni/RU.net
アァそうか!しかし俺にはそのバドミントンとかキャチボール相手いねぇだよ

だからその継続性とモチベーションなんかねぇかなと。夜測ったら96.9昨日と同じ数字だよまた来ます

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 01:34:13.99 ID:7avdn4bN.net
自分は新潟ですが、ご近所なら一緒にしたいくらいですね。

走るのはキツイし、天気のいい日にサイクリングとかも気分良いですよ。

ダイエットと重く考えず、体を動かす事でしたい事をしています。

一人で手洗い洗車をして、ワックスまでかけるのも、気分が良いですし結構身体を動かしますよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 03:06:45.55 ID:TVUE8Rk4.net
先週ぐらいからダイエット始めてる
男170cm/99kg
学生時代は部活で運動してたからある程度食べても平気だったけど、
社会に出ると運動ほとんどしないからダメだね
100kg目の前まで来てて慌ててダイエットしはじめたけど
腹筋とかも腹が邪魔で出来なくて笑ってしまった

もう家にお菓子とかおかないことにしてるけど、おなかすいて眠れない
眠れないぐらいお腹すいたときみんなどうしてる?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 07:00:56.54 ID:/O8/+wDF.net
白湯と漢方飲んで寝る
92.3、朝ウォーキングやってきた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 18:35:51.23 ID:D6wTphz5.net
お腹すいたら711の0カロリーのゼリー食うといいよ
100円で量も多い。
あと腹筋は上半身を上げる奴より足上げる方のがお勧め
ただしダイエットで筋肉付けるなら腹筋より他のとこ付けた方がいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 03:23:23.23 ID:hBdFdnl9.net
ダイエット始めてから10日
5キロ減ったけど早くも停滞期なのか
91.4から全く減らなくなった
早くこのスレ卒業したいw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 07:05:28.52 ID:h7pyzkWn.net
10日で5キロってどんなことしたらできるんだよ
92.9になった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:06:14.81 ID:tuUexmZD.net
>>296
水分が抜けただけでしょ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 08:07:35.05 ID:tuUexmZD.net
1/14 101.7
4/17 95.6
やっと-6Kg通過。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:25:52.52 ID:rtI/NfLX.net
えっと朝晩2回体重計測ります。96キロ
何とかしなくては!?コツコツやるしかない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 12:46:29.34 ID:rtI/NfLX.net
続けて水分だけではそんなに減らないと思う。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 10:56:25.57 ID:7r28qY82.net
朝は95.5だったしかし昨日の夜は97ですつまり1.5しか減らない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 14:13:53.01 ID:XKsaT+P7.net
>>295だけどさっき測ったら90.4キロだった!

運動は週4でエアロバイク1時間、筋トレ20分、エアロバイクしない日はプールで1時間歩いてるよ

あと車乗ってたけどなるべく自転車移動に変えたよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:47:18.36 ID:8f7pTHS8.net
>>301
うんこが1.5kgじゃないよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 22:58:39.81 ID:TEpG+mrI.net
>>253

88、5キロになりました。

元日に101キロで約4ヶ月半かかりました。

卒業します。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 23:21:02.90 ID:RcHFO9aQ.net
三年前鬱になって家から出ず1ヶ月休んだら体重が82から95になった
あのころへ戻りたい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 05:54:37.66 ID:7wrrX5dr.net
>>305
95kgの頃に?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 12:21:24.58 ID:hIQgSsLZ.net
今朝も95.5だったなんでかなぁ
しかし夜だけの糖質制限はしたいです最近眠れるようになったし起きれるようになた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:14:42.27 ID:jIlHG0ad.net
92kgまで落とした
前はここがスタートラインだったのに自堕落な自分が本当に情けなくて嫌になる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 02:27:09.99 ID:SI5dB3rA.net
なぜ90キロオーバーまで放っておいたんだ
みんな固肥りで実は筋肉あります系?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 02:42:01.15 ID:B0BRj/5R.net
>>309
デブは常に脂肪というダンベルを担いでるからな。

筋肉量は多いもんだ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 08:29:58.77 ID:MPshzxEc.net
>>309
何故って?惰性で生きて来た。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 10:43:30.34 ID:z1ixUX/i.net
92kgで下げ止まりとか笑えんわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:12:42.83 ID:9ZNS7y+5.net
>>308
頑張れ!まだ間に合う!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 12:32:54.75 ID:eaL8JFIO.net
残念な事に食欲旺盛な25歳
体重95kg

ほとんどの人にそんぬあるように見えないと言われる
デブの割に動けると言われる


今のうちに痩せないと体ヤバいやろな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 16:33:54.20 ID:EQRu/e6F.net
>>314
身長は何センチか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 19:31:45.69 ID:vTcrjS+8.net
>>315
168
こんだけ脂肪があると夜飯抜くだけでだいぶ痩せるな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 20:53:31.45 ID:jAVRPE2h.net
体重93kg 身長173cm
クロスバイクを買って今日からダイエット開始
早速会社から帰って来て2時間漕いできた
調子に乗りすぎていま足腰ガタガタ
明日筋肉痛やばそうだな……
でもがんばります
目標70kg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:04:17.17 ID:EQRu/e6F.net
>>316
それがなかなか痩せないのだ
夜だけの糖質制限しても95.5とか身長175お互いに頑張りましょう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:29:24.96 ID:LDNo6OPI.net
今働いてる職場が家から8キロぐらいのところにあるんだけど
電車で行くと路線の都合上乗り換えて、くの字みたいになってしまって1時間ぐらいかかる
自転車だと40分ぐらいでいけるらしいんだけど、時間とお金をかけて電車で行ってしまう私…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 05:36:40.98 ID:1noqtT32.net
>>318食べても良いから運動しろ!と父親に言われる
冬は散歩しなかったからなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 07:27:39.73 ID:vYGtAjrZ.net
まぁ俺もそうだがダラダラ三歩デス。
まぁ目的と方向性がないと思います。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 07:44:25.33 ID:Bp9hxQYs.net
>>319
都内府内ならバスがあるはず。
地方だったらわからん…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 10:27:03.28 ID:VWs1+4/3.net
ダイエット停滞期で90.4〜90.8辺りをウロウロしてる
早くこのスレから抜け出したい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 12:27:47.58 ID:4DDDP1xb.net
2日ほど酒を控えたら
95.5→95.3になった。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 13:40:02.83 ID:uyEHfPBD.net
誤差過ぎて草生えたw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 15:10:29.46 ID:4DDDP1xb.net
>>325
底の比較ね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 16:34:19.89 ID:bHbmc5HQ.net
まぁそうやって少しづつやるしか無い。ガンガレ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:02:51.34 ID:mudqjeUA.net
[年齢]35歳
[身長]163cm
[体重]100.5kg

4月6日よりダイエット開始。
内容は
・カロリー制限。一日1600キロカロリー以内に収める
・食事はローソンかセブンイレブン。サラダ&サラダチキン&ローソンのブランパン
・ELVは使わずに階段を使う
・一駅前で降りて徒歩で移動

以上を心がけて現在の体重は96〜95.5キロ。頑張るぞー♪

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 17:06:58.75 ID:mudqjeUA.net
>>318
糖質制限するよりもカロリー計算して野菜を思いっきり食べなされ。
野菜サラダを最初に思いっきり食べれば腹がある程度膨らむしそのあとにご飯とか食べても腹のなかで溶けた野菜のお陰でご飯の吸収が緩やかになる

自分は先にサラダを思いっきり食べたあとにサラダチキンとブランパンで腹一杯にしてるで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 19:43:23.06 ID:bHbmc5HQ.net
>>329
サンキュー参考にします。
その夜測ったら96.4だ明日95.5かな。お互いに頑張りましょう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:38:52.02 ID:AHJtKk3e.net
>>328
ちっさ(笑)wwwwwwwwwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:43:44.14 ID:bHbmc5HQ.net
聞いた話によると1か月で1キロ痩せれば良いというではないか!
しかし自分は痩せられるのだろうか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 21:46:59.91 ID:uyEHfPBD.net
自分は、痩せることよりも痩せた後もやせ行動を維持できるかがキモだと思う
目標体重に達したからって食事解禁してリバウンドしたら意味ないし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/22(土) 22:20:02.09 ID:vjCtMlEm.net
糖質制限しててサラダいい加減食べまくるのきついって人は難消化性デキストリンお勧め
アマゾンで買えてお手頃価格。
スープにティースプーン1~2杯いれるだけでOKだから簡単だしね。
痩せるためではなく血糖値の上昇・糖の吸収量を少し抑える程度なのでいきなり体重ががっつり落ちる
とかではないので毎食長期継続して取るのがいいよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 00:46:56.35 ID:SnhDvyYv.net
>>331
女性かもしれないだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 03:09:46.78 ID:UKlAC8I0.net
>>335
男です

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 02:52:15.43 ID:qn3XhbXa.net
黒烏龍茶毎日毎食コップ2杯、計1.5L飲み続けて間もなく一年経過するが体重は全く落ちない
やはり油じゃなくて炭水化物が太る原因なんだなと改めて感じてる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:46:47.19 ID:E84U9tXa.net
1/14 101.7
4/23 94.9
今日も少し痩せた。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 03:51:09.80 ID:Ty6T3f/H.net
>>328
文章から推敲すると女だろ
♪←こんなの男が使うかよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 09:24:35.10 ID:Y1G7I4gk.net
>>339
使うんだよなぁ…♪

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 12:55:06.93 ID:I378kKwZ.net
163センチの人間がいたら大体女性かな
160センチが女性の平均身長

342 :優しい名無しさん:2017/04/24(月) 14:20:42.57 ID:lg2LsQk+.net
一年でたかだか25キロとか太ったからって別に驚かないよ。


私はリバウンドで一か月で20キロ太ったよ。

ダイエットの反動は凄い脂肪を蓄積するようになるよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:31:04.20 ID:mkIk8aPK.net
>>342
お前がだらしないだけだろ。痩せたらリバウンドとかしないよ普通。なんのためにやったのかわかんねーだろ。俺は維持してるしお前みたいな豚は死ねと思ってる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:35:09.47 ID:mkIk8aPK.net
筋肉1キロつけて代謝はわずか30カロリーアップ。普通に痩せた方が効率いいから。30キロカロリーのために1キロデブってどうすんだよ。体が重いと何やるにも億劫でどんどん太るから筋肉とか無視して痩せた方がいいわ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 04:49:16.79 ID:ZQgArXgP.net
若いから言えるんだよ
中年は筋肉大事だ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 06:15:25.46 ID:7ZD5/BAV.net
>>344
よく聞くのが、
先に脂肪落としてから筋肉つけた方がいいって。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 06:50:35.76 ID:3lzc8fUR.net
>>344
うわー、今の時代まだこんな体重計の数字以外目に入らないバカがいるんだ。
筋肉つけないで脂肪だけ減らすとか言ってるのバカ丸出しだからやめたら?
もうちょっと高級な体組成計買ったほうがいいよ笑

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 07:05:38.66 ID:cj0O9Jet.net
デブに煽られちゃったよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:02:16.83 ID:ZQgArXgP.net
ここ卒業生も書き込むので
元デブの人もいると思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 08:50:11.81 ID:CMVrbp8U.net
>>342
食事制限して体質改善しないとこうなるという良い見本だね

アーメン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 17:36:44.03 ID:CMVrbp8U.net
>>328だけど4月6日からダイエット初めて今の状況は

100.5キロ→95.5〜95.8キロ

約5キロ減ったわ

今はサラダ+サラダチキン+ブランパンで1食450程度、3食で約1400キロカロリー以内での食事制限とウォーキングを実施中。

これなら1ヶ月で−5キロを目標にすればなんとかばなりそう

引き続き頑張ります

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:20:26.08 ID:39zyKt/f.net
皆過激やな。それこの先ずっと続ける自信あんの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:41:45.03 ID:8hb7vjSN.net
最初1か月は食事制限過激で軽い運動でもいいと思うけど絶対続くはずがないから
ある程度で食事制限緩めにして運動強度上げた方がいいと思うけどねぇ
あと1か月5kgとか8kgとか落ちるの最初だけだからねー
運動で体質改善してなきゃ継続して落ちることはないからねー
ウォーキング程度はカロリー消費には向いてるし運動強度低いから楽だけど
水泳とかランニングとか筋トレとかしてかないと体質は改善していかないからねー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:51:59.94 ID:UppSleME.net
俺、基礎代謝分 1700-1800くらいは食べてる。

ゆっくり痩せないと皮がたるむから。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:21:31.60 ID:nJddwVDr.net
>>353
運動するにしても脂肪つけすぎたからまずは動ける体重まで落とさないと
今の体重だと筋トレ程度なら出来るけどランニングしたら即膝壊すわw

356 :351:2017/04/26(水) 07:02:37.01 ID:nJddwVDr.net
>>352
自分は大食いしてたけどダイエットを成功させるために最初はサラダ中心にして野菜で腹膨らませるようにして徐々に慣れさせたから大丈夫よ
今では少食でも問題なくなったわ

>>353
運動は今のところ
・帰宅時のウォーキング約2〜3時間(都内の上野駅から東京駅までウォーキングなど)
・ウォーキングでは足や腕を大きく動かす
・ELVは使わずに階段で上り下りする

を気をつけて行っている。ウォーキングやジョギングは好きなんでね
もう少し体重落ちたらウォーキングからジョギングに変える予定

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 07:05:20.18 ID:dqPXHUS2.net
当初と筋肉量増えた?
もしくは体脂肪とかどうなってんの

358 :351:2017/04/26(水) 07:22:02.96 ID:nJddwVDr.net
>>357
筋肉量はどうかなぁ?
ウォーキングばっかやってて筋トレしてないんで落ちてると思う
BMIはダイエット前が37,6で今が36,1ね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:01:47.80 ID:3LkZBlph.net
3週間で7キロ痩せた
でもデヴだからまだまだ頑張らなくちゃ!!
運動や歩く癖が身について嬉しい\(´ω` )/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 14:08:19.47 ID:8MmleamN.net
94.9 → 95.2

戻っちゃった(^_^;)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:00:26.67 ID:VZN4po7z.net
166♀28
103から只今97`
二ヶ月でこれだけ痩せたけど仕事が体力つかうし夜勤もあるから中々上手く行かなくなってきた。夜ご飯抜いて朝と昼食べるけど常に腹が減って仕方がない…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 02:00:47.00 ID:I0yJSbXB.net
ついに二十日で97キロ→89キロになった!
もう二度とここに来ない事を願うw

363 :351:2017/04/27(木) 11:06:53.55 ID:DLL6yC5r.net
>>361
ご飯抜いたりして欲求抑制するのはダメだよ
野菜サラダ沢山食べて腹膨らませなさい
それを続ければ徐々に腹が減りにくくなるからそこで食事の量を調整すべし

断食や飯抜きはダイエットの大敵と心得よ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:26:02.58 ID:7lMNA4Xf.net
最近飯抜いてばかりだわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 17:26:29.15 ID:7lMNA4Xf.net
そうでもないか
分食してる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 21:10:09.51 ID:85naM6xf.net
人から聞いた話だが1か月に1キロしか減らないとか何とかで?!それが普通らしい
俺は1日からしているが今日は96だ。その前は94.5とか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/27(木) 22:28:03.18 ID:yvBKZU9s.net
1日1キロずつ落ちるなら世の中にデブなんていないだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 07:13:43.04 ID:nH48fqMx.net
今朝は96.4なんですけどあぁーその数字は気にしなくなつた。
しかし何とかしたいと思います

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 14:02:02.24 ID:U5PofxvN.net
停滞期から抜け出せない…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:09:36.38 ID:ms5+y8Nc.net
このあたりの体重幅で停滞期なんてある?
とりあえずもう一度色々見直してみなよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:20:30.27 ID:vT94CpHK.net
停滞期で悩むような体重じゃないと思うけどね
太ってるほど人間の体重って減りやすいんだよ

例えば標準体重が60kgの人がいたとしたら
100kg超〜90kg…一カ月で15kg減る
90kg〜80kg…一カ月で10kg減る
80kg〜70kg…一カ月で5kg減る
70kg〜60kg…一カ月で3kg減る
こんな感じになるよ
まあ自分がそうだったんだけどね
昔は105kgあった
ちなみに80kgまでは運動はいっさいやらずに食事制限のみで
80kgから慣らしに軽めの運動
70kgからはかなり真剣に筋トレと運動してこんな感じだったよ
80kgまではボーナスステージで一気に体型変わって感動したよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 21:44:04.92 ID:hwTUrRfj.net
40前にダイエットを初めて3月から8kg落としたけど食事制限とかるいストレッチくらいしかしていないせいでおなかを引っ込めた時にたるみとでこぼこが気になる
これは筋トレするしかないのかな?

373 :351:2017/04/29(土) 00:24:36.62 ID:pGkF35x8.net
ダイエット実行ダイアリー 22日目

体重が95.5をキープするようになってきた
食事制限とウォーキングして体重落としても食事したらまた元に戻る
これが噂の停滞期というなんだろうな
まあそれならそれで停滞期抜けるまで続けるまで
それに体重とは別にウォーキングしてたら徐々に体が軽くなって余裕が出てきたしな
なんだかんだで順調ってところか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 02:43:25.42 ID:BVLFUI9s.net
それ停滞期じゃないから・・
食事して戻るのは普通 食った分だけ増える
食事直後に体重計るなら当たり前。
それを基礎代謝と運動で消費して減らすんだから。
多分ウォーキングちゃんと意識してやってないか時間が短いかかな?
だらだら歩いてるだけじゃあダメだから
体が軽くなったような気がするのはそれまで運動してない人間が運動し始めると皆感じるよ
まぁそれで運動=痩せるため を 運動=楽しい にできるなら続けられるから良いことだとは思う
あとは運動する前にちゃんと食べてないから燃焼効率最悪とかも考えられる
運動前に糖質取らないと効率は下がるからね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 02:56:25.84 ID:BVLFUI9s.net
ちなみに自分は11月頭117.6kg→現在94,3kg
週4で1h水泳、カロリー制限1800以内(夜だけ糖質制限)
飲み物はお茶類・ブラックコーヒーで1日2Lぐらいで泳ぐ前後にスポーツ飲料500ml
いまだに停滞期はないかなぁ 停滞したと思ってた時期は普通に食べてたカロリーが高かっただけだし
自分の中で一番大きいのは飲み物だったな、カロリー0でも炭酸飲料・スポーツ飲料、健康に良いからと豆乳類
飲んでたらいつまでたっても痩せないと思う。(豆乳は無調整でもびっくりするぐらいカロリー高い)
本当は水がいいんだろうけど(炭酸水とか良く聞くけど発泡を良くするために塩分が多い場合がある)。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 05:50:38.93 ID:Jp2+/qpT.net
その1か月に1キロしか痩せないぞ!甘えなんかなぁ
ましてや太っているほうなんですけど

377 :351:2017/04/29(土) 06:04:28.02 ID:pGkF35x8.net
>>374
どこかのブログに一ヶ月で体重の5%以上減らしたら停滞期に突入するって書いていたのでそーかなーと。
ダイエットは食事制限1400以内とウォーキング。
ウォーキングは2時間〜3時間してます

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:17:10.69 ID:JXueMg1w.net
>>375
炭酸水って塩分入ってるの!?
知らなかった!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:21:40.98 ID:QrxhbOlr.net
>>377
ダイエットブログとかに書いてある停滞期みたいなエセ科学の大半は
アクセス数稼ぎの為のデマですよ

一時期話題になりましたけど
ネット上の金儲け目的のブログが
ブログに載せる為の記事執筆を在宅ワークの紹介所に仕事として発注して
それを受けた書き手に、記事の正確性は二の次でそれっぽい内容を継ぎ接ぎしてウケる記事を作らせてるんですよ
ちなみに書き手はその道のプロじゃなくて、ど素人がグーグル駆使してそれっぽい記事を捏造してるだけなんで内容の正確性は本当にお察しなんですが
発注してるブログ主側もそれを容認していて虚構の山が出来てる感じなんです

そしてそのデマブログがグーグル検索の上位にかかる事で、あなたみたいなど素人がグーグルの上位だから本当だと信じこむデマの拡散の悪循環が起こっていて
ネット社会の社会問題として度々取り上げられいたりします

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:22:04.88 ID:igyAYZYF.net
自分もウォーキングやっているけどストレッチ+早歩きで1回35分以上を2回に分けてるなぁ
豆乳は一日400mlで野菜ジュースに混ぜて飲んでいる
お茶はカフェイン抜きのものでコーヒーは一日一杯
基本はお湯だな、酒は飲まない

しかし甘い物がどうしてもやめられない
だからこの体重まで来てしまったんだが…
ストレス解消に甘い物を摂取しているのがダメなんだろう
今は野菜を先に出来るだけ沢山食べるようにしている

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 07:31:44.68 ID:JXueMg1w.net
>>379
キュレーションサイトの問題と、停滞期の話題がごっちゃになってるなw

キュレーションサイトが発生する遥か以前から停滞期の話題はあったでしょ。

停滞期がエセ科学だとしたらそれはそれで面白いから、分析してみてよ。

俺は人間の恒常性なんかから停滞期はある派なんだけど。
(もちろん、アンダーカロリーの具合によるけど)

382 :351:2017/04/29(土) 08:18:40.48 ID:pGkF35x8.net
>>380
自分はお茶、主にヘルシア緑茶シリーズを飲んでるよ
ヘルシア緑茶aは必ず1回飲んでる
まあこれは効能云々よりも美味しいからだけどw
昔のヘルシア飲料はただ苦いだけだったけど美味しくなったものだなぁ。
あと甘いもの飲みたくなったら巡り茶オススメ
あれお茶だけど甘く感じるからオススメ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:28:12.68 ID:BVLFUI9s.net
炭酸水は塩分が多い「場合もある」ってだけだからちゃんと入ってないのもあるよ
ただ値段安いのとかは要注意って感じかなぁ
野菜ジュースは加糖が凄いから市販物はやめた方がいいんじゃないかなぁ
甘い物すきなら豆乳+きなことかでもいいかも(運動後に飲む)
あとは0カロリーゼリー(100g5kcl未満)山ほど食うとか。
それでも無理ならもう自作(100均で材料も道具も揃う)かな、自作でなるべく低カロリーにする
砂糖は吸収されにくいのを使う。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:31:22.55 ID:igyAYZYF.net
野菜ジュースは市販品じゃなく、毎朝自分で作っている
外食もしないし、弁当持ち
今、91.5キロだからもう一踏ん張り

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 09:41:17.07 ID:JHYJDvvn.net
リバウンドでウォーキング5キロ開始
また頑張るよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:30:01.36 ID:oh2s1xFT.net
前にも書いたが身長175体重95.51か月で1キロしかやせない。

結果数字が出ない明日と明後日何とかしなくては!?来月はもっと集中してやります

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:02:01.05 ID:/jWotBa6.net
あまり急激にやると皮が残るよ。

俺はもう50近いし、なかなか痩せないけどボチボチやってるよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 01:29:45.38 ID:KZiQXHpt.net
>>386
一日の総摂取カロリーを1500kcalにしなさい
それだけで80kg前後までは一カ月で5kgは痩せます
運動はいりません

ただしたった一日でもこの決まりを破ってはいけません
貴方の体重の場合、75kgまではチートデイはやってはいけません
今日は2500kcalで明日は500kcal、これで平均1500kcalみたいなのも駄目です
ただひたすら厳格に一日1500kcalを守り、飲酒も禁止です
これだけで最低5kgは痩せます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 08:31:21.74 ID:D4ZaqLRs.net
>>388
サンキューなんとかしてみます。つまり5月末が目標になるのだな

390 :351:2017/04/30(日) 09:42:53.30 ID:YQHygDBu.net
>>389
>>388に加えてアドバイス
プライベートや仕事でELVを控えて極力階段で移動するのを心がけると良いよ
あとやる気があればウォーキングね。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 11:40:49.38 ID:V3pOYCXs.net
一日1500kcalで体重が減ったとしてどうやって維持してんの?
一ヶ月3キロで8か月頑張ったけど、血液の鉄分が減って数年献血が出来なくなった
今も鉄分少ないのでサプリで補っている

392 :351:2017/04/30(日) 12:03:37.13 ID:YQHygDBu.net
>>391
俺は1400キロカロリー以内や
サラダとサラダチキンとブランパンで生きていけるで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:09:54.74 ID:iUCtEGNr.net
1500Kcalで痩せようとしてる人たちはどんな体を目指してるの?
結婚式の服を着るためにタイムリミットありでとにかく小さくなりたいの?
学生時代の動けて強くて軽い体を取り戻したいの?

前者ならそのまま期限まで頑張れ!
後者なら悪いこと言わないからやり方を見直そう。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:26:23.92 ID:V3pOYCXs.net
>>392
なら何でそこまで太ったん?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:42:25.17 ID:D4ZaqLRs.net
まぁ運動は柔軟体操とか適当にします。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 12:52:01.35 ID:WHDY0Xrg.net
>>393
1500kcalって食事制限とは言っても
一般人男性の普通の食事量からたった200〜300kcal少なくなるだけだぞ…?
90kgにはその普通が辛いのはわかるけど
病的な食事制限でもなんでもなく普通になるだけだからな…
運動も何も導入せず例え寝たきりであっても食事量を普通に戻すだけで月5kgペースで痩せるのが90kg台だぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 13:37:42.65 ID:/XQzkVVP.net
>>396
1500って30代65kg男性の基礎代謝と同じか低い位じゃん。
短期で時間区切ってやるならまだしも、80kgまで4ヵ月も5ヵ月も継続してやるもんじゃない。
大丈夫な奴もいるだろうけど体壊す奴も出かねないレベルだと俺は思う。
だから、無条件では勧めない。

398 :351:2017/04/30(日) 13:40:12.99 ID:YQHygDBu.net
>>394
健康に省みなかったからなぁ。
朝は松屋でご飯大盛り定食、
夜は近くの家系ラーメン大盛り
仕事は24時間で食事時間もまばら。
夜食にカップラーメンとかざらだったで。
んで元々少し太ってたのに今の仕事について上のような生活して8年目で+30キロ増量というオチw

399 :351:2017/04/30(日) 13:43:44.92 ID:YQHygDBu.net
>>393
俺は後者だけど今の体じゃ筋トレしても体壊してしまうのがオチや
だから兎に角脂肪落とし重視で食事制限とウォーキング、ひたすら階段で移動作戦でダイエットしなきゃダメや
筋肉つけるのは70前半からや。

400 :351:2017/04/30(日) 13:51:45.96 ID:YQHygDBu.net
>>397
野菜とか中心にいけばなんとかなる
俺もいきなり1400キロカロリー以内は無理だと思ってたから最初は1600キロカロリー以内にしてコンビニのサラダてんこ盛りにしてとりあえず腹を膨らましてたで
それを1週間半〜2週間位で胃袋が徐々に慣れて少食でも問題ないようになった
そこからは1400キロカロリー以内を維持してる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 20:19:47.70 ID:/XQzkVVP.net
>>398
太った環境は同じような感じすなぁ。
俺のアプローチは食事はそこそこに筋トレをする方向でしたわ。
体重が重いからまだまだ制限があるものの4ヵ月続けたら、大分動けるようになったぜ。
これから余分な脂を落としていきます。
30kgほど…

402 :351:2017/04/30(日) 21:06:13.75 ID:YQHygDBu.net
>>401
頑張って脂肪落とそうぜ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 21:46:01.94 ID:MuL/VwSe.net
今日からお世話になります
4ヶ月バカ女に監禁されて83kg→98kg

4月中旬に解放され、南雲式+ジョギングで現在92.7kg

死ぬ気で減量し、今月中の卒業を目指します

どうぞよろしく

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 10:37:07.13 ID:cPvyC3LC.net
1ヶ月前103.4kgからダイエット始めて100.4kgになったが、始めたばかりなのに減らないわ

ジム後にお菓子買ったりするからなんだが

何とかGW中に99kgまで減らしたい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 11:57:27.54 ID:jVl19jlf.net
今朝は94.9だったしばらくぶりの数字だ!もっと減れば良い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 07:35:50.80 ID:HC7DSzy1.net
前日は94.8になってまぁまぁ喜んで
今日は95.7あぁそんなもんなんですかねえ

407 :351:2017/05/05(金) 08:05:11.66 ID:FESpsSRj.net
ダイエット実行ダイアリー 29日目

現在の体重 94.0 (開始当初100.5→94.0)
お早う。
今日の朝食はセブンのキムチ鍋とサラダチキン1個。合計367キロカロリー。
飲物はヘルシア緑茶a。ごきげんな朝食だ

御馳走様でした。さて出勤してくるか。
通勤に2駅前で乗り降りして合計1時間ほどのウォーキング。こまめに運動をしないと。
では行ってきます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 08:22:29.37 ID:cU5fqYDV.net
91.4キロになった
腹の肉だるだるだから取りたい
年齢も上がってるし、どうにかせんと

409 :407:2017/05/05(金) 13:06:41.46 ID:FESpsSRj.net
今のところ徐々に減っていってるのを体重計で見るのが面白いわ
徐々にだけど減ってきてはいるからこの調子だと今月でこのスレは卒業出来そうね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 10:54:42.71 ID:BZYgP4+z.net
体脂肪減らないなぁ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 21:58:08.74 ID:a9jInh1N.net
やっと体重が下へ動いた。
1/17 101.7
5/6 94.35

中年だからなのか壁が厚いなー。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 08:37:24.66 ID:0Rth1/+i.net
2/16 95.0
5/9 90.7
91前後からなかなか減らない、気合い入れ直さなきゃ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:03:57.67 ID:nVrKE3W9.net
あーきもちいい。

夜更かしして今から寝るんだけど、世間はGW終わって悶々としてるんだろうなぁ。

お布団きもちいい。

おやすみ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 11:45:01.51 ID:KXtpMHqn.net
ダイエット実行ダイアリー 35日目

現在の体重は91.8キロ
開始当初 100.5→91.8キロ 約8.7キロ減

今現在行ってるダイエット方法は一日1400キロカロリー以内の食事制限と1日2〜3kmのウォーキング。

これで一ヶ月に約5キロ減のペース。
この調子だと今月中にはこのスレ卒業できそう

引き続き頑張ります

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 13:38:58.67 ID:AkIF9dzt.net
>>414
そうスムーズにはいかないぞ
停滞期に苦しむが良いw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:22:17.38 ID:KXtpMHqn.net
>>415
5キロほど落とし95キロ付近から突如体重減りにくくなったな
気にせず食事制限とウォーキング続けたら一週間半程度たった後にガクって減ったけどあれが停滞期なのかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 15:26:51.80 ID:KXtpMHqn.net
なので自分の感覚では恐らく次の停滞期は90キロ辺りから来ると読んでる。
まあ来たところで減らないわけではなし一週間半程で克服出来たから今まで通り1400キロ以内の食事制限とウォーキング3キロを継続するだけさ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 18:59:33.31 ID:PeuDHk3w.net
昔一ヶ月3キロ〜5キロ減量のハイペースでやった時は15キロ辺りから少しだけ苦しくなったけど
すぐに停滞期終わって30キロほど落としたことある
家族の病気とストレスでまた増えてしまったので、今は栄養素しっかり取って、運動に切り替えているので
少々食べても体重は増えない体質になった
自分も今月卒業できそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 22:51:13.41 ID:fcZkbQfB.net
90キロ台て本当に鬼門だよな
体重計乗る度に泣けてくる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 09:33:08.34 ID:e8RVC100.net
自分は95.5なかなか減らない、月末とかに何とかしなくては

痩せるハズと思うがそれがなかなか減らないのは何故かなあ!?運動か水分か

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:05:27.81 ID:TrCRJqt7.net
【年齢】23 ♀
【身長】164
【体重】94.5→93.9

5月9日(昨日)から決意を固めてダイエットを始めました。日中は仕事がある為夕方から水泳に通っています
元々水泳をしていたので泳げはするのですが、飽きてしまうというか1キロ泳ぐのがいっぱいいっぱいで
1時間プールにいるのもきつくてなりません。水泳は週に3〜4回いく予定です
あと、意志が弱く20キロ近くリバウンドして今の体重になってしまいました。食べるのが好きで好きで、我慢したいのに食べてしまいます

ここに書き込むことで少しでも意識改善への第一歩にしたいです

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 13:06:23.25 ID:TrCRJqt7.net
間違えてageてしまった…。すみません!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 17:54:23.46 ID:SOFbHJsS.net
【年齢】28歳 男
【身長】173cm
【体重】93kg

4月1日98kgからダイエットスタートして
今まで順調に落ちてきていたけど
ここ2日で1kgも増えた。
食事制限も運動も以前と同じなのに
停滞期が来たということなのかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 17:55:52.36 ID:o0fLzIZJ.net
そんだけ太っていれば痩せるよなぁーと思うが!なかなか痩せないのは何故か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:13:55.64 ID:F+3UyTba.net
5月になって92.7kg→90.9kgに落ちた
どーせまた戻るんだろうけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:35:11.78 ID:q+2BgKhT.net
その今朝は96.1だった今晩から夜だけゆるゆるの糖質制限4日間はしたい思います

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:29:54.31 ID:r9VHNwBC.net
また少し落ちた。

1/17 101.7
5/11 93.95

1日 1600〜1800kcal くらいを続けてる。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:39:30.32 ID:r9VHNwBC.net
食事だけど、

カップ麺(ノンフライ) 330kcal
シーチキン1缶 230kcal

栄養ドリンク 1本 6kcal

嫁作 鶏胸肉メインのおかず
ご飯 1/2杯
たぶん800kcal くらい。

小腹が空いたら、都度 お菓子を少々
多くて 300kcal まで。

運動は全くしてない。
タニタだと基礎代謝 1800kcal ほど。
仕事はデスクワーク。

ゆっくりだけど、少しずつ減ってる感じ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 20:55:18.52 ID:z6lF/yOh.net
ゆるゆるの糖質制限しました夜だけです。明日もします

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 07:55:09.98 ID:00towuTB.net
去年98から82まで痩せて半年冬眠してたら92までリバってたのでまた再開する
でもこのスレはすぐに抜けると思うw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 11:42:20.71 ID:uv33V2RU.net
171センチ116.7キロから8ヶ月間気合いで1日1食と筋トレとウォーキングで67.2キロまで痩せて体脂肪10.3まで来た。俺でもここまで出来たんだからみんながんばり〜や

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 14:36:13.85 ID:pb8LzZdl.net
>>431
皮余りまくったんじゃない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 15:27:40.10 ID:ZMGWL1+O.net
ムキムキで腹も割れて皮は平気だよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 17:57:06.99 ID:xuIntJeO.net
やっぱり皮のたるみには筋トレが大事なんだね
食事制限で若干しわってなってるから筋トレいれてみる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:44:24.09 ID:CAmzTlTI.net
プロテイン飲んだら皮余らないよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 22:09:38.87 ID:MEUE9bUA.net
本日の計測90.1kg…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 09:04:47.04 ID:UxGWxKMM.net
お前頑張れ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:04:21.98 ID:tyimAxqh.net
また少し動きました。

1/17 101.7
5/14 93.7

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:17:56.30 ID:BydhP3Fa.net
夜92.7
朝は91.7
全然痩せない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 07:56:22.52 ID:3nlu9Alo.net
92.0キロ
筋肉つけたいなー
ソイプロテイン飲んで頑張るか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 10:48:48.97 ID:h+OWJqGV.net
>>440
体脂肪率どれくらい?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 11:04:43.77 ID:3nlu9Alo.net
家で測定すると体脂肪率が40%
しにたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:10:10.19 ID:dVfulOCs.net
えっとくだらない質問なんですが昨日は95.4で今朝も95.4
夜だけゆるゆるの糖質制限してもコツコツやるしか無いのか!?
なかなか動かない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 08:08:40.46 ID:8BjRLW1R.net
今朝90.3キロだった
もう少しもう少し

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 08:48:42.39 ID:bBAgcJ5S.net
自分も3日間停滞中。
動きがないとモチベあがらないね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:06:16.54 ID:YZawdfjq.net
マック食べたら 1kg戻った。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:11:54.09 ID:ScdS84PO.net
すいません昨日が954で今日95.3なんですがあぁぁコツコツやるしか無いのかなあ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:38:28.48 ID:Aa5FAzkQ.net
ダイエット実行ダイアリー 41日目

スペック
身長163cm
体重100.5キロ(開始当初)

目標
標準体重58キロまで減らす

進捗状況
5月初め 94.8→現在 90.9 -3.9キロ
開始当初100.5→90.9 -9.6キロ

活動内容
・1日1400キロカロリー以内の食事制限
・1日1〜3時間のウォーキング
・ELVは極力使わずに階段で移動

感想
後もう少しで80キロ台に到達出来るのでやる気上昇中。
体も軽くなりウォーキングも3〜4km程度なら平気にこなせるようになってきた。
そろそろ停滞期に突入する可能性があるが気にせずこのまま継続予定。
運動後は一時的に80台まで減るようになったのでこのスレももう少しで卒業できそうな予感。
慢心することなく引き続き頑張ります

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 13:59:22.47 ID:8SjyOTVV.net
またマックを食べてしまった。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 15:29:10.17 ID:efQb+5kT.net
>>449
ウラヤマス・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 15:32:59.51 ID:jVADs6Ke.net
5月9日から毎日1時間歩いただけで3kg痩せた!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 16:42:41.75 ID:maY0fRHk.net
Local and global coordinate system

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 07:36:12.91 ID:tTuiWdz3.net
>>413
ダイエットに関係なさそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 11:54:42.57 ID:S0tajpd3.net
>>451
ヘルシア飲んでから歩きなさい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 12:07:55.76 ID:S0tajpd3.net
>>431モチベーションはなに?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 13:47:52.65 ID:Y9RZzyCf.net
マック食べたら 2kg 戻った(^_^;)

塩分が多いのかもね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 13:56:10.95 ID:SAzO7Tw7.net
>>454
(´・_・`)最近のヘルシア緑茶は美味しいよね
(´・_・`)特にヘルシア緑茶旨味は飲みやすいわ
(´・_・`)逆に特茶は苦手ね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:36:41.99 ID:ek6kroo8.net
>>457
やおこーで実質173円だったから買い占めたよ
ヘルシア

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:39:18.50 ID:9Kb+daJt.net
>>456
人生、そんなもんだよね・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:27:03.19 ID:4VTsxmMX.net
>>459
焼き肉って意外と体重変わらないよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 00:49:34.62 ID:qHt28yAG.net
>>460
たんぱく質だからかな?

焼き肉だけならねw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:17:12.84 ID:QAwL3AxB.net
>>461
米はダメよダメダメダメ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:42:54.41 ID:HhcJfsCN.net
>>461 >>462
(´・_・`)お米もそうだけどアルコールは絶対にダメだからね
(´・_・`)アルコールと食べ物の組み合わせはダイエットの大敵よ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 07:53:38.84 ID:Hy/1vCjX.net
一日4〜5時間しか寝られずに睡眠不足になるとむくんで体重増える…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:41:17.75 ID:ptsZDWQd.net
工場勤務からドライバーになったら太った
工場の頃は居酒屋や焼き肉をよく食べたけど太らなかった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:55:30.25 ID:DgYp5hLv.net
昨日は96.2そして今日96.1あぁもっと痩せないかな
糖質制限夜だけなんですが何とかしなくては!?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:00:35.68 ID:4ibKkEKQ.net
マック食べて2kg 戻ったけど、
0.7kg まで戻ってきた(^^)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 21:38:44.24 ID:1/9+A+Ix.net
昨日ジョグ&ウォーク後90.6kg

今日接待その他93.5kg

しにたい・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 00:08:24.76 ID:7ufwzP+O.net
今日馬鹿でかいクソすりゃOK

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:07:22.86 ID:bWMJsFwi.net
>>468
水分だから、すぐ抜けるよ。

どんまい。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:15:13.90 ID:FUn8NjC4.net
>>469
>>470
ありがとー(TT)
今日からまたジョグで挽回します

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:36:53.43 ID:5uY7Jcf8.net
昨日朝102
今日朝101.2
飯軽めで夜ウォーキング(o´∀`)b

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:11:59.98 ID:oCvkBa7Y.net
えっと数字が3桁になると気にしなくなるの?変な目でみられない!?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:37:34.55 ID:5uY7Jcf8.net
>>473
写真でみてやばいと思った
特に横から

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:01:25.63 ID:oCvkBa7Y.net
その身長とか血圧腰とか膝は痛くないの!?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 12:13:31.56 ID:VpPVx4WJ.net
91.5
いけるいける!
今月中に次スレにいける!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:35:13.30 ID:I/oSgxPT.net
http://blog-imgs-11.fc2.com/j/u/n/junktamer/20061015215500.jpg

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 21:10:50.30 ID:eSDoSeZY.net
一昨日ジョグ&ウォーク後90.6kg

昨日何も出来ず93.5kg

今日ジョグ&ウォーク後90.2kg…

何だろこの牛歩的な………

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 08:00:12.39 ID:C/xNs07z.net
91.5キロ
朝のウォーキング気持ちいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:07:42.97 ID:8KgP8zua.net
>>477
グロ中尉

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 12:25:48.19 ID:hT2xdC6f.net
俺も糖質制限とかレコダイしようかなと95.8キロなんですけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 16:15:11.44 ID:IiqtpZZ6.net
4月15日96.4kgから始めて今日は91.5kgだった今月中に90kg卒業は厳しいかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 06:38:37.52 ID:iucv1I8d.net
>>482
あともうちょいだね!
おめでとう
自分は103あって4月末から
毎日6キロ速めの坂道ウォーキングして今98!
坂道キツイけど効くわ!
豆腐、豆乳、野菜多め
ご飯油物控えめにして
やっと5キロ落とした…
8月までにはあと
9キロ落として
なんとか80キロ台に乗りたい!
頑張るわ(;´д`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 08:09:25.48 ID:h+BmDjiW.net
ハイペースで体重落としていた人最近来ないな
卒業レスないまま下のスレか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 12:36:14.67 ID:ue6h/UzR.net
http://diet.kitakamidai.com/archives/1001313709.html

距離と海抜計算したら勾配2.5パーセントだった
やっぱり坂道ウォーキング効くわ…
がっつり短期でごっそり運動量上げて脂肪燃やしまくりたい人は坂道ウォーキングオススメ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 04:00:35.96 ID:QpMeX0VW.net
チョコミントアイス食っちゃった
ていうかビールって一日5,6本も飲んでれば馬鹿にならないよね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 07:20:59.70 ID:uhhCBw/R.net
ダイエット中でビール(糖質0系含む)飲んでる人はタダのバカだろ
どうしても酒飲みたいなら蒸留酒チビチビ飲むしかないね
ちなみに普通のビールで1缶200ぐらいらしいから5〜6本飲んだら
カロリー制限してる人の1日分ぐらいのカロリーそれだけで行くね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 08:00:23.43 ID:+sVr9vUj.net
http://pure-la.net/jamu/dietjamu/beer-calorie.htm

缶ビールカロリー一覧表

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 08:07:23.59 ID:uhhCBw/R.net
1缶200もなかったんか
また一つ有用なこと覚えれたわ
ソースだしてくれてありが( ・ω・) d

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:08:20.23 ID:XqbuoSJD.net
>>489
たまに安発泡酒飲むけど
あんまり関係無くスルスル落ちてるよ
要は運動量さえ足りてると
浴びるような呑み方以外は
関係無いかと
ロング缶1本で事足りる安上がりな自分は気にしてないな

さあ、今日も日が沈んだら
脂肪燃やしに行こ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:08:22.80 ID:2wdNbZtU.net
90〜91kgの間を2週間もフラフラしてる
早く90kg切りたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:15:49.27 ID:XqbuoSJD.net
>>491
ある程度、ごっそり落ちたら後はちびちびしか落ちないパターン多いっすよ
焦らずゆっくりボチボチね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:44:52.21 ID:MOs4JE1a.net
>>490
お酒自体のカロリーはそれほど問題ではないんだよ。
何故ならお酒のカロリーはすべて吸収はされないから。
問題なのはお酒と一緒につまみや食事をしたさいに体内に脂肪をためやすくなってしまうのが問題なんだよ
だから分量を守って飲むぶんには良いけどつまみとか食べながら飲むとアウト

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:49:57.94 ID:MOs4JE1a.net
ダイエット実行ダイアリー 47日目

スペック
身長163cm
体重100.5キロ(開始当初)

目標
標準体重58キロまで減らす

進捗状況
5月初め 94.8→現在 89.5 -5.3キロ
開始当初100.5→89.5 -10キロ

活動内容
・1日1400キロカロリー以内の食事制限
・1日1〜3時間のウォーキング
・ELVは極力使わずに階段で移動

感想
2日前から90台を切ることが多くなった。
そして今日、食事を食べた後でもギリギリだけど80台をキープするようになった。
なのでこのスレから卒業しまーす。
今までありがとうございました。
皆のダイエット成功を祈ってます

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:04:44.10 ID:kVl1sAHd.net
>>494
減量早いね!ウォーキングの運動量凄いわ!
おめでとう!
もう二度とここに戻らないようにね!(笑)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:50:07.34 ID:WRkZof/T.net
>>494
膝とか足首とか、何ともない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:16:26.54 ID:MOs4JE1a.net
>>496
うーん今のところは。
強いていうなら軽い筋肉痛位かな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:17:00.77 ID:MOs4JE1a.net
>>495
はい。出戻りにならないように頑張ります。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:32:18.77 ID:tBPwAzir.net
女性かな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:01:02.67 ID:u+K9lqDu.net
もう21日間毎日体重計載って95:6とか95.5とかなんですね。

なかなか94にならずもうあきらめとかなんですが、別な方法なんかなぁレコダイかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:02:34.89 ID:/PceoU8w.net
>>494
よろしければ
食事内容を教えてください

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:28:06.74 ID:MOs4JE1a.net
>>501
全てコンビニメニューよ
ローソンならコンビニサラダ+サラダチキン+ブランパン
(1食約350〜450キロカロリー)

セブンならサラダor一人用鍋+サラダチキン
(1食約300〜450キロカロリー)

飲み物はお茶かブラックコーヒー

これで色々計算して3食で900〜1350カロリー。1400カロリー以内に調整してる

ローソンならブランパンなど低カロリーパンの種類が豊富なので普通のブランパンの他にもマヨネーズ入りのこってりパンやブルーベリーチーズパンなど甘いパンもあるからそれほど飽きずに続けてるね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:31:20.29 ID:NH7F9j01.net
リバウンドするに一票

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 06:32:38.11 ID:69SrqGJx.net
>>463
よーし!
今日から禁酒しちゃうぞ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 08:43:10.18 ID:/MFU9Sc+.net
>>500
思いの外食べてるとか、運動全くしていないとか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 09:16:59.08 ID:BioV4s65.net
>>505
あるコンビニかと思われるしかし21日間して全然なんですけど。
しかし朝は体重計乗りたいと思います

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:02:21.08 ID:75RfgeKf.net
身長180ぐらいでとかで
男で90、100キロ〜とかなら
わかるけど160台とかだと見た目強烈だよね?
表歩くとみんなに凄い視線で見られない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:15:49.22 ID:/MFU9Sc+.net
見られるけど、そういう「分かりきった行動」をする人って、大体つまらん人間性だし相手する価値なし。
こっちはダイエット頑張ってるわけで、そこに関わりのない人の視線なんて意識するだけ無駄。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:35:57.36 ID:MumdC8E/.net
相手の人間性を否定してまで開き直るより
多少は周りの目を気にしてそれをバネにした方がいいよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 10:45:17.50 ID:2YTtsSjS.net
>>509
でも、>>508の場合はすでに頑張っているからねぇ。
開き直ってる訳じゃない。痩せられたら勝ちということで。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:07:00.78 ID:MumdC8E/.net
それだと結局ジロジロ見てくる奴を目の敵にしてることになるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 11:40:25.78 ID:/MFU9Sc+.net
ゴチャゴチャうるさいな。
あなたはどうなの?今現在90キロ以上あるの?<511
太っていることについて、自覚もあるし醜いことも理解してる。だからダイエットするわけじゃん。
それは無視して「太ってるのにー、うわーって顔されてるのにー」と言われても、答えようがないよ。
ああそうですか、くらいしか言えることなんかないし、煩わしくて堪らんわ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 12:11:25.98 ID:/VbiN748.net
現在117kg→91,4kgまで7か月水泳とカロリー制限でがんばったぜ
俺は中学入学の時点で100超えて大学卒業時には150まで行ったけど、
小さい頃から太ってたからもう「個性」としてそういうキャラでやってたなぁ。
よく水泳とか見られるのが嫌とか言う人いるけど気にもならなかったな。
だからこのまま太っててもそれに似合った服とか清潔感保ってればいいやと思ってた。
でもさすがに糖尿病になって心筋梗塞で死にかけちゃうとね(´・ω・`)
そろそろ軽い筋トレ(プランクとスクワット)交えて80台乗せれるようにがんばる(´・ω・`)

あと、今の時代昔に比べてダイエットでジョグしたり泳いだりする人なんてザラだし
ジム行く人は基本ダイエットか筋肉マンで他人なんて興味ないから視線なんて無いよ
それでも凄い見られてるって思うのはデブによくある自分に自信が無い事から来る被害妄想やで(´・ω・`)
君が思ってるほど他人は他人に興味を持たないもんやで(´・ω・`)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 17:06:19.80 ID:27u9IQ7o.net
なるほどなるほど!
しかしオレは他人の目がきにしすぎだつたのかなーあ!?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:03:20.88 ID:8E25Ptmh.net
女だし170だから、じろじろ見られる
今時だと高身長でもないけど、やっぱり体重があると悪目立ちする
あともうちょっとで89キロ台に行けるんだけどな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 18:36:20.83 ID:Jx1H4z8k.net
身長170もある女の子とか絶対すき♡

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:38:28.88 ID:27u9IQ7o.net
オレは175そして体重96バランス悪いですか!?
女性で170そして体重89はどんなもんだろうか、特に気にしないのかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:39:20.44 ID:8CiherZd.net
自分は身長182あるけど
今98キロ…マックス104
手足は普通だけど腹や胸周りに脂肪付いてるな
特に腹
プロレスラーみたいとか言われた事はある(笑)
やっぱりめちゃくちゃ目立つみたいで、買い物とか行くと目立つ
あんまり背高いのはいい事ないよ(笑)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:42:48.56 ID:8CiherZd.net
靴のサイズだって28.5だよ(笑)なかなか気に入った靴あってもサイズ切れとか設定がハナから無いとか(笑)
古い設計のマンションとか敷居で頭打つもん(笑)
デカ過ぎは良く無い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:46:24.01 ID:8CiherZd.net
あ、背が高くてメリットは
高い所に手が届くぐらい(笑)
30歳超えたあたりから肥えだしたなあ…
20代の頃は75キロぐらい
昔の写真見たら別人だもんな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:48:49.23 ID:OX8auqEh.net
自分語りはよそでしてください

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:53:16.23 ID:ukMsq1j3.net
みんな苦労してんだな・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 09:49:12.44 ID:m/W232lj.net
103~97まで落とした…
一ヶ月で6キロ
あーしんど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:50:26.88 ID:x4Lze6ot.net
一気に痩せたってなんの得にもならんからトランキーロ焦んなよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:06:14.59 ID:hsZhP87b.net
>>524
それ、今の俺にすごく刺さるわぁ・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 19:37:12.75 ID:TH5BUoS4.net
>>524
時はきたぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:08:00.07 ID:hdPSE+P+.net
しかしそれくらい太っているのだからまぁ痩せるよね?それでも97か
身長はどれくらいか!?俺175体重96だよん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 07:13:09.10 ID:aWY0xEkz.net
>>527
それなら1ヶ月で5kgダウンは可能!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 08:38:43.11 ID:7QbcLFqY.net
ハードモードなら、リバウンドも+5s可能そうだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:25:09.08 ID:FmJTnD7y.net
なんとなく分かったよしかし来月はちょうど誕生日です
目的持ってやりたいと思う。
ハードモードですね!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 12:51:44.53 ID:EIepvQw3.net
もともとが太りすぎなだけ
運動やって食事制限すれば
月に5キロなんか普通だよ
逆に1キロとか落ちない奴は
運動も食事制限もぜんぜん足りてない証拠
運動と言っても軽いウォーキングでも最低1時間しないと無理
15キロぐらい3ヶ月ぐらいで落ちる
落ちない奴は甘え
自分に甘々だからデブになったんだから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 13:04:35.39 ID:FmJTnD7y.net
TRFとか面白そうだけど。甘え惰性なんかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:35:46.33 ID:Zp/A1YPU.net
>>487
アサヒスタイルフリーだと500ミリリットル缶で120カロリーだよ
たまに飲んでる
当てはサラダ大盛り

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 13:37:14.83 ID:Zp/A1YPU.net
あと7キロ落としたらこのスレともさよならだわ
頑張ろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 16:04:24.70 ID:4c9VV40P.net
また少し動きました。

1/17 101.7
5/14 93.7
5/28 93.85

全く進展なし。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 16:05:15.69 ID:4c9VV40P.net
コピペ間違えた(^_^;)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 20:26:01.93 ID:4c9VV40P.net
トイレに行ったら下がりました。

1/17 101.7
5/28 93.3

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 16:14:11.33 ID:B/pbSJ9b.net
3年前は110kgぐらいあった。

最初は、食事制限のみで1年82kgまで痩せて満足してしまい1年で98kgまでリバウド。今度は有酸素運動追加して1年で180cm/71kg/19%まできた。

それでも筋トレしないと引き締まりはしない。有酸素運動が、習慣化したので食事もそうだけど習慣化がこれから先も考えると重要と痛感。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 19:46:54.13 ID:k1RkEIyV.net
89.5になった日に足くじいて91に戻ってしまったよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 07:57:13.97 ID:YuCIkXQ3.net
168p、体重98sで体脂肪率が30%になったので減量開始してちょうど2ヶ月
今朝90sジャストだった
この調子で行きたいが、中々落ちない
腹回りは12p小さくなったけど、顔回り首回り全然落ちなくて心が折れそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:23:44.49 ID:RDfOr869.net
モチベーションが無くなってもう2週間歩いてないな
これから梅雨になるのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 19:48:03.77 ID:2Y3HSqe4.net
歩きたいけど膝の痛みがどうしようもなくて、今使っているものよりずっといいサポーターをポチった。
明日届くよ。届いたら歩きまくるよ!ウォーキングに勝る運動は、この巨体にはないもん。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 05:17:33.40 ID:aNaBz65L.net
>>540
似たようなスペックだけど体脂肪率40越えてる…
筋肉かなりありそうだ

今朝は90.9だったこの調子で頑張る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 14:38:16.12 ID:9OVdDZQD.net
俺らにとっては歩くのさえ重労働だから
関節労わるならやっぱサイクリングか水中運動(ウォーキング、ストレッチ)だねぇ
今日ダイエット始めてから初めてズボン買い換えたけど今までウェスト120履いてたのが
97履けてちょっと感動したわ。
ただデブは太ももの発達具合がヤバイからウェストよりワタリ幅でズボン選んだほうがいいとも思った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 15:08:54.92 ID:wxvr7nMM.net
>>540
あんたの適性体重は62キロ
まだまだ遥か彼方だよ…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:29:22.75 ID:Pa98s5w8.net
まぁ俺もそうなのですが
モチベーション無いし継続とか無いしどうすれば良いのだ175/96

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:21:44.88 ID:ne572Y7W.net
ここまで30`おとしたのに90から下にならねぇよおおおお
壁を越えないとモチベーション下がるじゃんか
さっきもチートデイについて調べてしまったよ
パーソナルトレーニングでも検討しようかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:19:56.44 ID:8oB4iiZd.net
>>542
私も最近サポーター変えた。びっくりするくらい、膝に違和感なし!
毎日でも歩けるよ。今日も日が落ちたら行ってくるー!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 21:16:44.92 ID:8oB4iiZd.net
1時間歩いてきた。気持ちいい〜w
明日も頑張るよ。もうじき梅雨だし、暫く歩けなくなるね。
家で自転車漕ぐことにするけど、あれうるさいんだよね・・・。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 20:19:01.43 ID:sGVE+fxE.net
90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が90sの壁が

ああああああああああああああああああ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:49:34.04 ID:2IYzoOc/.net
>>550
それな
絶食してでも壁を越えたくなってきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:34:42.65 ID:J4D+UmbM.net
なるほど約14日間で2.5痩せた!?風邪引いたからか93.5くらい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:02:31.21 ID:ovPYmm6P.net
[年齢]21歳
[身長]171.5cm
[体重]75kg→100kg
短大生活中は筋トレに励んでおりましたが、就職して動かなくなり約1年と2か月で25kg増↑
卒業時...75kg 現在...100kg
食事制限、サウナや自転車通勤往復16kmを試してみたものの変化はなく、
どうすればいいか悩んでおります。アドバイスをいただけると助かります。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:13:51.91 ID:VolDAY8y.net
>>553
食事制限詳しく

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:34:56.29 ID:+oLP+1qH.net
>>553
食事制限が足りてない、以上。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:45:55.81 ID:xJXrQGRo.net
朝カロリーメイト、昼カロリーメイト、夜カロリーメイト
おかしとジュースはノーカンとかじゃね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:15:05.64 ID:6vZCK4wd.net
食事制限足りてない
就職したってことやから多分飲みもある
あとサウナは水分抜くだけでダイエットにはならない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:36:12.93 ID:vsiKdE8N.net
サウナに入って腹筋に力入れながら深呼吸繰り返せば立派な有酸素

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 06:28:58.43 ID:BDDFSwmE.net
まぁ94.9だったもっと痩せないかな
ただモチベーション無いだけ身長175皆さんお許し下さいませ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 07:04:58.77 ID:pugWwHTD.net
【荒木式】断糖肉食ダイエット(配送版)
http://www.infocart.jp/e/58645/58078/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:06:45.18 ID:OVM+Ng5Q.net
アレ94.3とかだったなんか変だな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:18:43.80 ID:CaLYxjzV.net
93.8だった俺は俺はまぁ痩せたとチェックして活かすの!?明日も頑張るのだ!?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 06:57:55.96 ID:eTbBk6Tn.net
>>553
本当なら病気だ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 18:12:05.70 ID:F7JL5m/I.net
まったく痩せない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:59:05.40 ID:P/ri2MgZ.net
ヘルシア辞めたら痩せない
偶々かな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 09:54:45.94 ID:iq9DCCIU.net
お前らもち麦食べろ 割とマジで

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 08:51:21.02 ID:3QcmLi9L.net
今月4日に105.6kgからスタートして今朝測ったら100.8kgになったんでこのスレに来ました
先輩方よろしくお願いします!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:27:43.58 ID:P80zG5Ft.net
>>567
気合い入れろよ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 08:14:29.80 ID:UWFMoJDI.net
デブは甘えの結果だと自分に言い聞かせ頑張ります!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 08:23:49.87 ID:7AId8JlK.net
醜い自分の写真を見て奮い立たせる!

本当にひどい顔…ひぃ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:27:01.93 ID:bgCtNO2l.net
固形物は基礎代謝以下のカロリーしか取ってないのに痩せないのは酒のせいかな?
焼酎とかでもカロリーは蓄積されるんだよね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 17:24:14.70 ID:xnIhWSIk.net
>>569
IDがUWF

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:27:35.90 ID:kpoA3hrm.net
今夜ダイエットビレッジがあるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 22:12:35.65 ID:EKarrYUt.net
お前らダイエットヴィレッジ見てるか

応募しろよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:31:32.36 ID:AKjOnvzM.net
やなこったwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 07:23:34.13 ID:GpaUQQrC.net
>>574
1ヶ月で6kg減量ってすごい!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:14:51.84 ID:1KPLUKj/.net
糖質制限(1日糖質90g以下)→スーパー糖質制限→ケトジェニック(1日糖質20g以下、PFC意識)で50日で9.6kg減
今日でぎりぎり90.05kg
90kgの壁を超えられるのはいつだろう…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:47:34.14 ID:0/cJcv+3.net
162p92s
バイトしたいけど制服が入るか不安で応募できない
入る制服あるチェーンとかある?
痩せた方が早いかな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:55:58.05 ID:bhYG8QH2.net
>>578
まず面接で落ちると思うよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 17:33:31.16 ID:Kz3CO1Z3.net
>>577
俺もさんざん泣かされたよ
俺も諦めないから君も諦めるな!


>>578
工場勤務とかはいかが?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 18:36:44.46 ID:30Y45gkF.net
ガテン系
すげー痩せる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:19:12.29 ID:41a37xLb.net
>>579 >>580 >>581

副業でも工場とか大丈夫なのかな。
近いとこだとラベル貼りとかも工場に入るのかな。

ガテン系って大工的なこと?
引っ越しとかもキツイって噂しか聞かないけど女でもいけるのかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:32:40.41 ID:GGAQEqsn.net
>>582
まあ無理すんなよ
ちゃんと自分に合って長続き出来る職業見つけなさい

気休めかもしれないけど、ハロワで適性検査出来るよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 00:55:21.21 ID:+lNN1e5E.net
>>583
ありがとうございます。
今社員で働いてて、副業できる所だから時間とか融通効きそうな所でバイトでもしたいなってなってたんだ

チェーンとかが融通効きそうなイメージだけどなんせ制服が心配だ。
せめて80sまで痩せたらまだありそうかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 01:43:12.74 ID:GGAQEqsn.net
>>584
忙し過ぎると更に減量が遠ざかる現実

レッグマジックはなかなか効いた
毎日やって、下っ腹へこんだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 19:51:05.90 ID:bB1onv2u.net
工場で働いてるけど夏だけで8kg痩せた
でもエアコンついたからもう痩せない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 20:21:30.41 ID:gqbm13mY.net
ハードな仕事は確かに体重落ちるけど、その後の管理が難しい…

果たして、身も心も疲れきった状態で食欲を抑える事が出来るだろうか?

あのサプリなら脂肪を燃やしきれるかもしれないが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:29:49.95 ID:hK1weHRi.net
>>578です。
とりあえず制服入るようになるまでダイエットを頑張ります。
目安として80切るぐらいまでになれば筋肉脂肪関係なく体型は変わるよね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:07:37.68 ID:YU+JIsVx.net
50歳。
半年間毎朝筋トレ30分、毎日10km歩いてるのに
今朝久々にかみさんのタニタに乗ったら
94.5kgの25%
半年前から0.5kgしか減ってない。
服はちょっとだけ腹周りと腿周りがラクになり肩周りがキツくなった。
でもまだ2年前のズボンがぱんぱん、5年前のスーツなんて着られやしねぇ。
とりあえず2年前の服を目指そう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:35:52.88 ID:t0MKw/zx.net
筋トレ強度が足りてないんでは?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 13:05:45.87 ID:SpPRj/24.net
トレーニングしても摂取カロリーが多けりゃ痩せようがない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 23:35:56.91 ID:sDNJpPGD.net
そしてカロリー抑えても食事内容も気を使わなきゃ痩せないわな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:49:03.36 ID:dLRXnzCM.net
37歳 男
6月21より100キロ超からスタート
現在92.5
毎日快便なり

594 :589:2017/07/12(水) 12:15:42.23 ID:80i3U+sq.net
飯は減らしてるんだけどなぁ。

とゆわけで
筋トレの強度上げてさらにスクワットも追加してみた。
毎朝、産まれたての子馬状態だぞ。

さてどうなるでしょうか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:39:44.10 ID:aodpxONe.net
>>584
飲食は制服よりも、人手が欲しいから制服くるまでは手持ちの物でもokとか、
割と寛容に雇ってくれます。職場にもよるのかも知れませんが。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 08:30:10.80 ID:RF0g35nJ.net
頑張って5日間で2kg痩せたけど、仕事の付き合いで2日間バーベキューやら何やらしてたら2.5kg増えた
太るのって本当に簡単だな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 09:25:38.68 ID:881s1mEO.net
炭水化物減らして痩せた分なら最初は水分が殆どだぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 17:53:31.15 ID:SJJxx8SU.net
102.5kgだぉ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:14:16.36 ID:jBkVBbs3.net
>>598
もう少しだーがんばれー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 06:00:14.30 ID:M/FxyGLq.net
>>598
まってます!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 11:27:14.32 ID:G7R9j2dK.net
168センチ♂
ここんとこ数ヶ月91〜93のシーソーすぎて、市営ジムに通うも変化なく
先週からパーソナルトレーニング行きはじめたよ
財布に大打撃だけど頑張るしかないよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 16:05:56.39 ID:2AZp7ipW.net
185cm 93~91kgを行ったり来たり。
腹筋毎日やってたせいか、腹は前には出ていない。
だが脇腹にぼよんとしたのがある。
大学生以来の70kg台を目指したい。
今月から筋トレとバーピー始めた。
体重は変わらんが、ウエストゆるくなってきた。
でも毎朝死にそう。
頑張る。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 20:15:53.45 ID:qcMRKwIe.net
>>602
筋肉痛?休養もトレーニングだぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:11:08.16 ID:mXN+pYEJ.net
>>603
ありがとう。
筋肉痛ではなく、バーピーがキツすぎて毎朝生まれたばかりの子馬みたいになってるのだ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 02:36:56.03 ID:alari8e8.net
この時間にセブンイレブンの明太ポテトサラダ
を食べちゃった、161kcal
あと9時間は食べれない!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:25:14.85 ID:xXELCZW+.net
100kg超の超デブから、90kg台になりました。
今年の5月中旬に、130kgありました。
国際線に乗った時、「ヤバイ!」と思って、
ダイエットセカンドシーズン開始しました。
今朝の体重は、97kgです。
早く、80kg台になりたい。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:30:24.88 ID:iBm5ssli.net
>>606
国際線の席でやばいのは相当だな
100kgくらいなら普通に座れるから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:18:49.70 ID:TmyB4dXV.net
糖質制限2週間で96→90に落ちました
ボーナスステージすごい…早く80台になりたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 23:20:23.22 ID:xml04ZNl.net
みんなすげえなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:33:03.20 ID:UtE6a5If.net
多くの人にとっては90kg以上はただの食い過ぎだったりするから食生活ちょっと改めるだけで割と短期間で体重減るイメージだな
力士みたいにわざわざ食べて太らせてるみたいな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:27:19.94 ID:VcRvpU5T.net
3週間で104kgから101kgへ
運動しようかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 14:50:18.80 ID:rxS6JEhU.net
3ヶ月で103→93
10キロ減量
毎日5キロ速歩
来月でこのスレ卒業予定
みんな熱中症には気をつけてね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 15:29:00.63 ID:GYpAKg1Q.net
食べ物でストレス発散して気付いたら一年半で20キロ近く増加、、、
183
96.7
とりあえず−17キロ目標
来月までに90キロ切れれば!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 07:47:25.33 ID:sX/AvGAB.net
4700歩歩いて来た、昨日の体重が101kgで
今みたら100kgになってた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 15:26:45.65 ID:HvEY5Zi1.net
数sは水分だろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:22:54.69 ID:C1S7zwXW.net
9600歩歩いた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:35:52.58 ID:C1S7zwXW.net
夕飯800kcal
昼400kcalで1200kcal
9000歩歩いて500kcal消費
これを続けると痩せるはず!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:46:44.19 ID:DwfNXdwq.net
113kg/170cm/♀
4月の中旬からダイエット始めて、ようやく99kgまできた
油断できないのに最近暑くて運動とは無縁だ
モチベ維持はどうしてる?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 23:27:53.21 ID:murGwhbi.net
まず自分のお腹の脂肪を取ります

そして焼きます

そして焼きあがった脂肪を食べます

すると痩せるでしょう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:21:44.40 ID:3QmRNKOe.net
朝計ると99.8kgで昼食食べたら
100.5kgになってぞっとする!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:30:50.36 ID:+B2kjV1Q.net
そんなもんじゃないか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 18:25:58.98 ID:3QmRNKOe.net
昼食食べた後4000歩歩いたら700g減った。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:49:15.87 ID:E01BA/OF.net
99.2kgもうちょいで98kg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 13:59:33.96 ID:Rp3yra1+.net
正しい体重測定がダイエットの第一歩
歩いて減ったとか食事して増えたなんてことではいつまで経ってもダイエットできない


一週間平均値の推移を見る
毎日同じ時間に体重を測定することが重要です。特に起床時に測ると、体重を正確に把握できます
http://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 14:13:13.63 ID:E01BA/OF.net
一日10回くらい計ってるw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:19:06.39 ID:PVeqefrU.net
10日置きに1回とかで良いと思います

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 20:43:08.13 ID:MBlOuTIX.net
今日から一緒に頑張らせてもらいます。
170の94.5です。禁酒が辛いけど頑張ります

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 07:50:46.95 ID:a/aAHQBK.net
>>627
我もγGTPが100越えてしまったので禁酒します。
172cm 88kg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 14:10:04.77 ID:dzh6eSbm.net
>>613です
とりあえず一週間で−3キロ
運動食事の見直しで少しずつ少しずつ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:51:45.83 ID:0Is4DNvM.net
俺は酒とか飲まないしかし95キロあるよ身長175です

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 21:31:45.58 ID:ehKluTq4.net
お吸いものって5kcalなんだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:01:59.79 ID:bGWVSY4R.net
6月頭から初めて現在103→98
体重の割に落ちるペースが遅い気がするなあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 22:13:57.16 ID:ehKluTq4.net
1カ月で2.5kgなら丁度いいような

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:12:48.80 ID:F/b6vwrk.net
昔減量したときはもっとペース早かった気がするんだよね
でも結局リバウンドしたし今ぐらいのペースで
のんびりやった方がいいのかもね

一応ちょっと食事量落として運動量を上げる事にする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:34:44.74 ID:KZPLRDOI.net
30代後半になって全然痩せなくなった
運動はほぼ毎日しているけど91.5
どうにかして80キロ代に行きたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:39:21.70 ID:eaIqKc8F.net
昨日90.5
今朝91
この一週間ずっとこんな感じ
大台切るとき、なんでか停滞しちゃう
気持ちの問題かな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 13:33:21.68 ID:8wv81pZg.net
99.0kg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 03:59:45.44 ID:xeHlhS4t.net
>>636

そのギリギリってもどかしいねw

10日前に93キロで
ようやく、筋トレとエアロバイクで
本日、89.95キロにしたけど
水分が減ったと思いながら
80キロ代の幸せを感じてるよ。

停滞をしているときは、
食生活を少し減らすか
気持ち運動量で調整したらよいと感じるよ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 17:15:45.24 ID:pBYMYuHw.net
やっとこのスレに書き込めるわ
7月10日スタート
体重:112→98
方法は古典的な食べる量を減らす低カロリーダイエット
ダイエット開始から週一で特盛ラーメンチャーシューのせを食すのをご褒美にしてたが、3週目でチャーシューが消え4週目でラーメンが消えた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:41:58.55 ID:wsif3PZt.net
>>639
おめっ!
このスレも卒業出来るようにお互い頑張りましょう!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 04:47:31.93 ID:rWbZ9PuO.net
多少の内気ではあるけど、童貞ではない。
100キロ位はあっても
ヤれてはいたけどな。
ようは、異性を扱う際にマメであるかが?
かなり左右をされるかと思うけど。

そんな心配よりも痩せとけ。

デブすぎると
チンコ入れるよりも
自分でしてる方が気持ちよいだろうしな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 05:09:46.93 ID:rWbZ9PuO.net
>>632
自分も同じような減り方をしてますが
焦らず、気長に?日々の体重などを
アプリで管理しとけば
安心するんではないかな?
今年の1月99キロで
なんも運動をしない月もありましたが
毎日体重計を乗りながら
増やさないようにだけを心がけて過ごしてました。
んで、現在は、がんばる期間として
ダイエットモードです。


>>634
若い時のダイエットは楽だよ。
20手前で
127キロから2週間くらいで
15キロ落ちたりも可能だっし。
20代までは、本人のやる気次第で
落ちるんじゃない?

量よりも
栄養の見直しと夕食の時間+運動を頑張りすぎなければよいんでは。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 14:07:53.10 ID:Jeo95+71.net
98.4kg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 15:11:38.83 ID:rWbZ9PuO.net
寝起きが91.0
朝食後
運動をしたりで90.0

あとは、夜か深夜に運動を1セット予定

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 16:56:20.94 ID:Dm6AuznW.net
テスト

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:01:35.71 ID:Jeo95+71.net
また朝食取ろうかな
160kcalくらい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 23:41:58.08 ID:rWbZ9PuO.net
>>646
また朝食?
コンビニのおにぎりかな?
160位とは

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 04:40:20.38 ID:T1mlg3X9.net
寝起き90.7

筋トレなど1セット90分
89.5

体内水分が抜けました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 07:49:21.83 ID:f8dExnYK.net
減量はじめて3ヶ月になりました。
-29.5%減量しました。
今月末までに、-32%までカットしたくて、
奮闘中です。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 07:56:17.10 ID:5gQbe1ln.net
>>647 朝食抜いてたから
明太ポテトサラダです
ウォーキング分で痩せるかなと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 07:58:06.96 ID:5gQbe1ln.net
15000歩くらい毎日歩けてる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 13:57:31.94 ID:5gQbe1ln.net
近くの公園に懸垂できるとこある
しかし、重くて懸垂できない!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:00:52.53 ID:8A7EiGZZ.net
連日のBBQで1.5kg増加、、、、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 20:05:45.95 ID:T1mlg3X9.net
懸垂なんて、やろうと思うなよ。

まずは、食事を考え歩いとけ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 05:51:26.51 ID:hK0po8IB.net
>>649
体重をキロで
さらしとけ・・・
パーセント言われてもめんどくさい。

減らすのは簡単・・・
ようは、維持が大切なんだよ。

>>650

ポテサラを止めないか?
ポテト好きだけどさぁ・・・
炭水化物は、あまりよくないかなと
食事を見直して思ったよ。

たまに、食べるくらいがよいよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 09:55:05.33 ID:IENKwoxN.net
>>655
649です。
申し訳ないですが、維持するのが大切な事なんて、貴方に指摘されなくても
十分判っています。

何キロ落としたよりも、パーセントで表記の方が、大切だと思います。
150kgある人が10kg落としたら-6.6666%
90kgある人が10kg落としたら-11.1111%
同じ10kgでも、全然違います。

そんなに体重を知りたいなら教えてあげますよ。
5月中旬スタート時 130kg
今朝 91kg
これで、数字で納得できた?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:04:41.65 ID:pugLUWt8.net
>>656
凄いねー!
体脂肪率はどれぐらい減りましたか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:06:18.68 ID:hK0po8IB.net
>>656

体脂肪を%で表記されるのはわかるんだけど・・・

わざわざ体重%痩せました!って
このスレの人、わざわざ言わないし。


面倒臭そうな人。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 18:38:50.39 ID:vnVV2Ore.net
せっかく人とはちょっと違う意識高い書き込みしたのに、野暮なツッコミするから拗ねちゃったじゃん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 07:48:03.93 ID:rvMTQjz3.net
-9%で停滞してちゃった
早くしないと食欲の秋が来てしまうー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:02:55.67 ID:KcOemt2p.net
友達とキャンプ行って今夜帰って来た
明日の朝、体重計るのが怖い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:26:50.06 ID:RpjsPbcl.net
今日からここに来られるー
わーい
引き続き頑張って80キロ台目指します

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:29:26.24 ID:1G8Qzp2F.net
腹筋ローラー買ったけど膝コロすらできなくて泣いた
というかあれ負荷きつすぎだろ 30秒で汗まみれになったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 01:22:36.16 ID:S6OXK0A+.net
上半身の筋肉ある?
腹筋は100回は出来るんだけど腕立てがやばい、プッシュアップバー使って10回が限度だった
ダンベル持つ筋肉くらいつけたいもんだ
目標は体脂肪10%

173cm 101kg 30%

先は長い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 07:28:10.91 ID:F4K9Gb7d.net
>>661
キャンプで動いた分痩せてるんじゃない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 22:20:18.69 ID:gb3S/oq9.net
マクドナルドまで往復4000歩、コーラS飲んで帰って来た。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 07:45:06.92 ID:mH7GWU30.net
89.Xkgだけどまだここにいていいよね・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 17:57:06.11 ID:fdEdEHBZ.net
血液がドロドロになると運動しても痩せないらしいyo!

200mlくらいのコップ一杯の水を10分くらいかけてゆっくり飲んで
30分吸収されるまで待ってまた10分かけてゆっくり飲んで
それを繰り返し、一日に水を合計1.2リットル〜2リットル飲むようにして
それを毎日繰り返すことで、血液がサラサラになるようにして
今後運動して痩せるか試してみる yo!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:20:21.12 ID:eo8HZeTj.net
「〜らしい」は信用しない
ソースもってこい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:20:52.81 ID:eo8HZeTj.net
>>667
甘えだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:42:55.83 ID:fdEdEHBZ.net
669>>
http://itom-gp.com/?p=1522

「血液 ドロドロ 痩せない」
でググると色々出てくるんだけどなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 19:46:04.59 ID:0dqk8i1S.net
はぁ
色々出てくるのソースがアフィサイトかよ
検索してもアフィサイトに埋もれちゃってソースがどこにあるかも分からないんだろうなあ
名の通った個人名や組織名で責任を持って運営しているサイトがソースというものだよ
さらさらパンダでどんだけ信用あるの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:29:21.27 ID:FNdY8GbY.net
ウーロン茶なら毎日1.5リットルくらい飲んでる!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 01:14:11.77 ID:A41HFHxY.net
>>672
自分で試すって言ってるし、
らしい
じゃなくなるよ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 17:03:37.47 ID:1LyPJWou.net
ついにこのスレ卒業式迎えるることできるよ!
ウォーキング毎日5キロ
4月から毎日皆勤で103キロから90キロまでこぎつけた!
13キロ落としたよ…
しかし暑かったなあ…
みんなも頑張れよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:43:55.06 ID:jDEemVZq.net
>>675
もうぜったい戻ってくんなよー
おつかれちゃーん
継続はちからナリー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 16:05:01.82 ID:xiDxd7CI.net
>>629
やっと−5kg
まだまだ先は長い、、、

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:09:43.05 ID:2MRQjidp.net
6月からダイエット始めて98→90.4まで来ました!
やっと90切りが見えてきた!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 11:34:07.51 ID:ukg0rs7J.net
97.8kg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:15:37.54 ID:OVjHm6Zv.net
94.7kg、これを二ヵ月後の再検査までに80kgぐらいにしないといけない。
入り込んだ脂肪で背の神経が圧迫されて足に痺れが出てるそうだ。
糖尿病でもヘルニアでもないのは助かったが対策が痩せて脂肪を取るしかないというのもきつい。
ここ一週間で3kgやせた。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 11:49:54.45 ID:Jk0Pz22g.net
>>680
1ヶ月で7kgか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:25:22.67 ID:vIfNNPiV.net
>>680
そんなことがあるんだ
身長どれぐらい?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:51:06.25 ID:C8IZpE5U.net
身長173p。
両足の親指あたりから痺れてる。
これが糖尿病か!とガクブルしたんだが。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 07:20:16.33 ID:Y7avjlRP.net
>>683
酒飲んでると尿酸値上がって痛風になるけどね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:36:53.80 ID:Qb2+4HY6.net
朝、明太ポテトサラダ161kcal
昼 お茶漬け
夕飯 弁当800kcal
にしてると、ここ三日400gづつ減ってる
現在 97.0kg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:45:35.27 ID:LjXvgy29.net
30代男
170cm
20代中盤までは60kg前後→昨年120kg(不眠症で寝る前に大量に食わないと寝られなかった)→先月105kg(太り過ぎて動悸がやばかったので周りの勧めもあって一年かけてゆっくりと食事制限のみで減量)

体脂肪31%
ほぼ一日中座りっぱなしの仕事
1日の糖質量は50g以下(米、パン、ソバ、フルーツは一切とらない)
1日の総摂取カロリーは1500kcal以下
サプリはマルチビタミン、EPADHA、α-リポ酸、CoQ10
タンパク質補給のための低糖質プロテイン1日2杯(このカロリーを含めて1日1500kcal)
軽い体幹トレ(サッカー長友の本)と軽い筋トレを週に3回
スポーツは好きだけど単純な有酸素運動は嫌いなので週に2日30分ずつ程度(早歩きやサイクリング)

1ヶ月続けた結果
106kg→99kg(現在)

1ヶ月で10kgは痩せる予定だったが残念な結果になった
身体は明らかに締まってきたがまだ全然デブのまま
下っ腹、胸(下部)、尻、太ももの付け根が特にデブ

有酸素運動が足りないのは自分でもわかっている
結局ジムとかで心拍数を120くらいに保ったままエアロバイクを連続50分程度回すしかないのかなあと思ってる
周囲には最終的に80kgくらいまでいけばな、と話しているが密かに体脂肪率10%を狙っている

現状感じていること
・やはり有酸素運動をきちんとやらないとダメなのかな…食事と軽度の筋トレだけでなんとかしたかった
・夜に腹が減って眠れなくなる(元々不眠気味)
・尿が少しすっぱい(ケトン尿?)
・アイスや練乳かき氷が食べたい、切実に食べたい(大好物)
・制限カロリー以内だからといって脂質を摂取しすぎているかも(ナッツ類やステーキ肉など)
・最近は油っぽい肉が消化しづらくなってきた(胃酸こみ上げ)
・糖質0に近い人工甘味料飲料(コカコーラゼロなど)を1日1本(500ml)は飲んでいるがこれをやめたほうがいいのか?(これを飲めないとなると正直キツい)

好物はアイスやパフェなどのスイーツ全般、サラミや生ハムなどの非加熱食肉製品、寿司や丼物

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 07:14:08.53 ID:QmvUF0zh.net
体脂肪率10%狙いとか来世の話だよな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 08:08:55.29 ID:EqBzwi3S.net
そこまでのデブの場合で低糖やってるならとりあえずは有酸素より筋トレ
これで摂取カロリーが1500以下なら確実にどんどん痩せる
脂は問題ない
カロリーゼロのものも痩せる痩せないの問題なら無問題

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 18:52:40.42 ID:8QtjIo/z.net
アドバイスありがとうございます
1500kcalで筋トレを少し増やしてみます
なんとか現世で体脂肪率15%を目指したいと思います

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:42:13.46 ID:pCCiAELi.net
142kg 38%
来月末までに125kgくらいまで減らしたい。
というか減らすので、己を奮起させる為に書き込ませて貰う。

冷たいジュースがおいしい季節ですね。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:12:09.40 ID:GoDJJlAE.net
>>690
スレ違うっすよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:18:54.91 ID:jQ6EKttB.net
>>691
確かにw

693 :690:2017/08/30(水) 11:12:32.51 ID:DLzrrZZi.net
あっ、ほんとだ。
体重別で検索したから出なかったのか。
教えてくれてありがとう。
向こういきます。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:47:32.14 ID:J24M2VzP.net
標準体重プラス5キロにつきトレーナー1枚着てるくらい保温されるらしい
5枚も着てたらそりゃ暑いわけだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:35:39.19 ID:MV31eJYP.net
私もなかなか痩せない
身長175体重96重いです夜だけゆるゆるレコダイします
コツコツやるほかない!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 04:15:28.95 ID:+oo3tigx.net
96kgから一ヶ月で今94kg
まあ普通だな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:42:52.31 ID:BA4xs33o.net
今日から参加します。

現在96.1 (T163)

開始時は102(7月初旬)

糖尿病の診断出て、糖質制限中。
頑張る。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:26:57.54 ID:rgDzhs/g.net
糖尿病って健康診断とかで判明したくち?
怖いから検査だけしにいこうかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 19:48:46.16 ID:BA4xs33o.net
>>698 さん

異様に身体がだるくて内科で検査しました。

血糖値はなんと、正常値の3倍!(´>ω<`)
即服薬開始、ゆるい糖質制限も平行ではじめ
ほぼ正常な血糖値に下がりました。

でも一生戦う病気ですから、一度検査するのを
オススメします。

700 :697:2017/09/03(日) 19:52:28.09 ID:BA4xs33o.net
異様に身体がだるくて、内科で検査したら
血糖値がなんと正常の3倍!

服薬と糖質制限で今は正常値に近い数値を
保ってますが、一生戦う病気なので早めの検査を
オススメします。

701 :697:2017/09/03(日) 19:54:14.63 ID:BA4xs33o.net
そうです。早めの検査をオススメします。
一生戦う病気なので。

702 :697:2017/09/03(日) 21:30:30.08 ID:BA4xs33o.net
あれ!?
アプリから見たらあぼーんされちゃってたので
文章変えて2回書いちゃった。ゴメン。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 02:06:31.76 ID:ll1mEAaB.net
>>701
悪化してからじゃ遅いからな
というかなってたとしてもできるだけ早い方がいい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 07:30:10.94 ID:soDpnrx/.net
>>700
糖尿病になるとダルくなるんですね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 08:22:20.04 ID:ll1mEAaB.net
>>704
血液中の糖を使えなくなるのが糖尿病だからな

706 :697:2017/09/04(月) 11:14:19.14 ID:6qMCz/PB.net
以前から炭水化物大好きで、骨の難病に
掛かってから動けなくなって2年で35キロ増。

病院に行ったときは、5日間くらい目眩とダルさ、
異様な眠気で起き上がるのもままならず…

あのまま寝たきりでいたら、今ここには居なかったかも。

糖尿病怖いです。
皆さん私みたいにならないよう、検診行きましょう。

減量も頑張る。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:07:56.88 ID:rM5w3+2O.net
TGが200とかだったしかし何も言われなかった
身長175体重96血圧高いです薬飲んでいます

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 07:32:51.44 ID:tX0ZBM1m.net
>>706
糖尿病にならない為にもダイエット頑張ります!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:09:28.35 ID:IAG0153j.net
もともとデブで88キロあって
結構ひどい事故で自宅療養生活はや半年
太ったなあと思い体重計を買って計るとまさかの98.8
おいおいおいおいマジかよ
で2日前にエアロバイク頼んで漕いでるがもう10分でキツイ
右足に後遺症有でウォーキングは今の体重では厳しいと言われせめて15キロは落とせと医者に言われた
最初の一ヶ月だけ一日500キロカロリー以内に収める決意を固めた
朝こんにゃく炒め、昼こんにゃく炒めとささみの塩焼き、夜コンビニおでん100カロリー以内
飲料お茶メインと気休めのゼロ系炭酸
リバウンドが怖いけどこれで15キロ落ちてくれれば運動に手が出せる
長文ごめんなさい
決意表明のために書きました
今日からよろしくお願いします

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 23:53:56.46 ID:/RiV7qik.net
食いすぎて90s復帰しました
すぐに落とす予定です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:53:55.48 ID:GetxktUt.net
おーみんながんばろー
私も頑張るー

しかし今日は盛大に転んで膝がグロいことに!!
足の裏も痛いし自転車こぐことにした

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:43:00.98 ID:IAldCR66.net
>>709
まずは3桁行かないように。
80kg台まで落とせば歩きやすくなるから!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 21:56:25.01 ID:jHwv7C3s.net
>>709
基礎代謝+200くらいは食べて!
体調おかしくなるよ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:18:13.93 ID:Ec3Q3fun.net
>>712
90まで落としたらランニングするつもりですが事故で引き抜き損傷してまして少し引きずり気味なので83ぐらいまで落としたいですね
それまではバイクで頑張ります
>>713
心遣いありがとうございます
プラス200も摂っちゃうと消費する手段がないんで一ヶ月だけはこれで行こうと思います
専門外ですがリハビリの先生もいるので相談しながらやってみます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:40:54.13 ID:t6LsOHTu.net
>>714
713だけど基礎代謝は一日ピクりともしないでも消費するカロリーだから、立ったり座ったり、お風呂で半身浴したりしたら直ぐ200kcalくらい消費するよ。
エアロバイク漕げるなら大丈夫かと思うけど...。


あまり急激にやると体調不良の他にも脱毛とかもあるから栄養面に気をつけて頑張ってください。
(私も無理なカロリー制限で急激に体重落とした為、脱毛してしまってかなり悲しい思いをしましたから。)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 10:19:52.26 ID:FIUh6cn3.net
食卓便すげぇ〜一食220kcalくらい
誰か試して見てw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:12:27.31 ID:zsan+zFF.net
神様、アメンボ様、ヨードラン様
牛丼食べちゃいました

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:43:09.48 ID:TvXkfOEk.net
>>696だけど今92.2まで下がってきた
はやく80台のスレに行きたいなー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:07:46.25 ID:hzgNrusw.net
>>695
やっと94.5まだまだ遠い!しかし明日はとうかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 23:10:57.66 ID:ktoBOcj6.net
>>715
忠告通り今日具合悪くなったよw
まあ体重自体は95.3と体の内容物が出たせいか減ってる
無理だと思ったらやめるからまだ続けてみます
運動がしたいんじゃーー!!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 05:55:52.37 ID:Z5woCudZ.net
>>613です
とりあえず今朝の計測で89.8キロ
ギリギリ90切りました
明日明後日は多分ウォーキング出来ないのでどうなるか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:17:32.86 ID:SQ/+QjFf.net
昨日乗ったら96.8kg
7年ぶりに97の壁を破ったぞおおおおお

腹筋ローラーと早朝ウォーキングが効果的だったな
早朝ウォーキングほんとオススメ 気持ちいいし、気づかないレベルで疲れるから寝付きもよくなる
良いことづくめだからみんなもやってみてね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:36:29.16 ID:ASQRD0Rf.net
93.7
年内には次スレに行くぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:00:26.11 ID:wpPW6fiw.net
朝93.6
台風のおかげで朝、歩けなかった

725 :ゆうな :2017/09/18(月) 19:37:03.47 ID:GFozD6Je.net
【年齢】20
【身長】165cm
【体重】92.8kg
新参者ですがよろしくお願いします
炭水化物が好きで好きで我慢も禄にせず食べ続けこんなんになりました。
まずは人並みに量を減らして間食なしにして、1ヶ月後の10/18には90kg切れるようにしたいです!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 02:08:24.50 ID:vLGWjMlM.net
5月に114kgからはじめてようやくこのスレ卒業だわ
夏場は頑張っても痩せなくて辛かったけど、涼しくなったらまた痩せてきた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 05:15:16.98 ID:znP2qRiS.net
ホルモン薬でこの夏は増えたけど
ようやく93.1まで来た、嬉しい
また頑張ってスレ卒業目指そう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 05:46:33.33 ID:eKcGcrRt.net
92.8キロ
プロテインを飲めと言われた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 05:29:59.94 ID:a8fd38pA.net
724だが、92.5と一キロだけ減った
デブは少しでも歩けば減るが、すぐに太るから怖い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:37:22.73 ID:yl0AQvZQ.net
身長175体重96相変わらず!なんでこんなに太ったのか!

その逆もできるはずみなさん頑張れ!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:13:25.44 ID:N/mDbmtx.net
>>709です
今朝92.8
動かしたときに体が軽くなってきた
どこかに書くって大切だなー
頑張ろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 01:40:50.57 ID:ChpXReOEp
age

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:24:45.48 ID:bjDkpjFn.net
今朝は95.5だったあぁ重いけどなんとかやるしかない!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 07:21:51.74 ID:DnV4M8h+.net
しかし95.7だった重いけど。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:33:13.82 ID:q/3TeuAj.net
93.0だった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 14:44:48.64 ID:jPJTxj0H.net
>>639だが
112→98→92
ひと月半で6キロ、正確にはサボっててダイエット再開したのは2週間くらい前
来月にはこのスレ卒業できそうだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 21:06:31.97 ID:q/3TeuAj.net
93.2
過去に1年で20キロ痩せるとすぐにリバウンドするから
バランス良く食べたら、時間はかかるが食べてもちゃんと痩せ始めた
もうリバウンドしたくないなぁ
そして体重減らしていこ

738 :ゆうな :2017/09/24(日) 23:25:44.35 ID:o97rOFaI.net
9/18 92.8`

9/24 92.1`

9月中に91.0目指すぞ〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 06:13:54.04 ID:8v8ZUkur.net
94.0キロ
今日は仕事終わったら、運動しに行けるぞ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:08:11.48 ID:KYeimUfd.net
>>739
何時まで仕事ですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:17:46.29 ID:8v8ZUkur.net
>>740
19時目標です

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 07:55:36.54 ID:5HOO2Gt5.net
>>741
私は22時まで残業で疲れて眠ってしまいました。
ちなみにジム通いですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:54:10.31 ID:AAbi0dbx.net
>>731
現在92.2
朝のコーヒーうまー
エアロバイクを弱い負荷でランニングするように30分漕いでるけどめちゃくちゃ楽になってきた
ただバイクで物理的にケツが痛い
便を出すのに肛門が激痛になった
ケツばっかり痛いわ
するする便出す方法ないかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 07:12:38.14 ID:8V5PdANV.net
>>742
22時残業は時間取りにくいですよね、お疲れ様です
自分は10代20代の時にジム通っていましたが向いていないので
家で出来る筋トレと自転車を漕いでます
80キロ代前半になれば水泳などしてみたいです

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 22:37:06.44 ID:UcCyoNk2.net
1月に120キロあった体重が96キロまで減ってきました。
今年中に90は切りたい!
あと、服のサイズがわかんねえ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 04:47:55.84 ID:oSyn+h18.net
>>745
何したの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:38:45.85 ID:wXLoox+g.net
>>746
とにかく食べずに生活してるよ
本当は運動もしたいんだけどね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 06:50:49.20 ID:RSGd3MeG.net
やっぱり食事制限が一番効くよね
継続辛いけど続けてちゃんと体重落ちた人の話聞くと励みになるありがとう!

前はカロリーの低い代替食にしてたりしたけど
口にしてしまうと食欲自体が減らないから
口にするものを減らしたほうが自分的には楽と最近気づいたのでがんばる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:02:17.59 ID:f64fc7d6.net
きつい食事制限2年も3年もできないw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 22:24:13.96 ID:soq10mr1.net
1か月やって全然へらねぇよ!また頑張るほかない95/175何ですが
まぁ水分とか運動したいと思います。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 06:47:48.39 ID:cPB4JPyO.net
8月後半に身長172cm93kgスタートで現在81kg
雨の日以外は毎日8kmの早歩きウォーキングにプッシュアップバーを使っての腕立て伏せ10回×3と腹筋ローラー10×3を日に2〜3セット
食事は元々2回だったのを1回にして無理しないで好きな物を食べる
ただしお得意の大盛り特盛りは禁止
毎日の晩酌もポテチ等をボリボリつまみながら普通にしてる
たったこれだけの事だけどいいペースで落ちて来てると思う
72kgまでは落としたいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:05:26.56 ID:cPB4JPyO.net
あ、開始時の体重じゃないのね
スレ汚し失礼しました

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:50:24.42 ID:iyY3pqqv.net
>>752
スタートが90kg台なら参考になるしいいと思いますよ。、

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:14:33.67 ID:O3hrzs+y.net
ウォーキングのしすぎで足の人差し指の爪が内出血して痛い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 07:51:45.10 ID:ljrxNVvC.net
>>754
自転車の方がいいかもです。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 17:03:10.30 ID:NcL83q+T.net
>>743
久しぶりにどっさり出たので体重測定すると90.6だった
まあ内容物が出ただけだろうけど嬉しい
85ぐらいまで落としたらジムに通う予定

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 17:52:19.86 ID:FQli/ztr.net
えっと10月も1週間過ぎたのですが減りそうも無いし95とか何ですか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:17:18.02 ID:fTMbIHqC.net
俺も減りそうにない。
カレーうどんとか食ってるからやけどな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:17:33.69 ID:JgWbr4ud.net
ウォーキングも飽きたからのたまには自転車をと思って1時間ちょっと乗ったら24kmも走ってた
アプリだから正確じゃないと思うけど消費カロリーが650オーバー
同じ時間ならウォーキングより自転車の方が消費カロリー高いのかね
いつもはウォーキングだと450カロリーぐらいなんだけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:58:56.74 ID:Xqa63RgY.net
こんなに太っているのだから痩せると思うが何故かな!?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:28:05.48 ID:AJPfHH6F.net
このクラスの人間が痩せるのなんか至極簡単だろ
標準体型の人と同居でもして同じ食生活をすればいいだけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:20:53.41 ID:R2Ak0lOZ.net
>>759
なんの知識も無く30分で20キロ目標にしてやってるけど大体21〜22キロ走ってるけどこれやり過ぎなんかね?
平均46キロぐらいで漕いでる
あなたの方がダイエットには効果的ですか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 03:17:26.78 ID:cjVImHP3.net
>>762
すげーな
ツール・ド・フランス並じゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 07:05:07.41 ID:m7oSvbXm.net
北海道かな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:34:28.06 ID:ixV2o4o3.net
それがなかなか痩せないのだ簡単ではない!予想月末に1キロやてるか痩せないか

766 :黒沢:2017/10/09(月) 15:00:33.99 ID:M9Wm+rgy.net
7月31日から糖質制限始めてスタートが104.4キロ
しばらく92キロ台うろうろして今日やっと91.8キロ
個スレ立てて全部埋まったのでブログに移行した者です
近況報告のついでに、今やってるブログの運営側で障害起こったらしく
しばらくアクセスできない状況
もし私のこと知ってて、ブログ更新されてないな?と思った人いたら
さぼってるわけじゃないのでご心配なく
もししばらく復旧できないようだったらここに報告していくかもしれないんで
宜しくお願いしますよー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:32:53.72 ID:nhijgv0q.net
え、誰?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:47:24.69 ID:xNBu29tk.net
やべえ、黒沢に追い抜かれる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:30:28.93 ID:ixV2o4o3.net
3匹を切るあの監督か!?こえーよ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:52:47.05 ID:XsZ6aLWc.net
97.0kgから98.6kgになってる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 23:05:42.50 ID:p/W93Nvr.net
>>770
もう少しでこのスレを卒業ですね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 00:55:17.20 ID:tGmDmcvZ.net
>>763
>>764
合併して潰れた学校があるからそこのグラウンドでやってる
街頭が多くて道もしっかり見えるから漕ぎ易い
平坦だからなるべくスピードとか思いながらやってるけど1ヶ月ぐらいで30分40キロキープぐらいなら出きるようになった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:05:50.48 ID:LZwTM1eb.net
腰痛めて医者行ったらまず痩せることを指示された。当然だと思う
160/90.6
元々52キロ、8年でここまで太った。激太りは妊娠〜産後開き直りすぎた
50代は無理でもせめて65キロくらいになりたい
普通に着る服がないからネットかしまむらの4L着てるけど虚しくなってるのもある
横から見ると一つの山みたいな無残な身体から抜け出したい
夜食べ過ぎるのをまずやめてみる。夜だけで1500は取ってるので
年内に80キロ代にはなりたい、88とか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:45:42.09 ID:kSYpSHVj.net
もやし炒め250g、千切りキャベツ135gを
青じそドレッシング25ml25kcal
ごまドレッシング25ml125kcalで
この時間に食べた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:50:25.99 ID:kSYpSHVj.net
体重98kgで2XLのジャージが着れるようになった
前は104kgくらいあって3Lのジャージを着てた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:00:21.49 ID:kSYpSHVj.net
2XLだと3Lと同じみたいなこと書いてるな
ウエスト100cmのズボンも着れるようになってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:14:51.34 ID:kSYpSHVj.net
俺の買っているところが
ミッドインターナショナルで
2Lが100cm 3Lが110cmなんだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 02:47:36.05 ID:GyO633B6.net
野菜だからって深夜に食べたらアカンよ
カロリー云々より空腹の時間を長くするのが大切よ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 08:00:40.27 ID:2G1kED/L.net
ローカロリーだから夜中食べていいと思うのがまさにデブ脳
自分もそうだったけど
夜中食べるのはてきめんに太るよね
食べるのはどんなに遅くとも21時まで。それ以降はお腹空いても朝まで我慢

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 08:54:23.24 ID:jr+bZEst.net
>>778
ほどほどにが出来ないならとことん空腹ってのがデブの自分の結論

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:04:51.42 ID:+Dib/rNv.net
>>709です
今朝ようやく89.8を記録
今週か来週で80代安定したら卒業します
もう少しスレ汚ししますがお許し下さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 06:55:04.78 ID:/Vasje0B.net
約三年前、鬱で休職してから1ヶ月部屋にこもってたら15kg増
後悔しか無い

1800kカロリーしかとらず運動もして次の日の朝体重が減ってないと頭にくるな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:23:11.17 ID:XWU3Fc16.net
クロスバイクで毎日25km走るようになったら自然と痩せてきた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 07:49:36.75 ID:IOk3urCr.net
>>781
おめでとう!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 03:18:00.82 ID:qwVfDfJI.net
雨降りそうだから今日は自転車やめて5kmちょっと走ってきた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 07:48:43.63 ID:BWxSFR1x.net
>>785
深夜ランニングおつかれ!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 09:25:01.85 ID:CGp9XPoO.net
96.4kg、昨日は1100kcalで済んだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 11:44:18.29 ID:eryxZ0CR.net
ゴルフやってる人いませんか?
やはりスイングに悪影響与えてんのかしら

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:56:33.70 ID:cjsLWK4v.net
>>788
ゴルフ20年やってるよ
アドバイス出来るほど上手くないけど
俺は90kgちょいから81kgまで落ちたけどスイングは楽になったよ
ただそれが体型による変化からくるものなのか毎日運動と軽い筋トレをするようになったからなのかは分からない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:52:54.31 ID:wEzSDPnZ.net
>>789
なんでそんなに痩せたのや!?俺は身長175体重95です
身長はどれくらいなの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:12:56.50 ID:cjsLWK4v.net
>>790
172cmでダイエット開始時は92〜93kgだったよ
>>751の書込も俺なんだけどおおよそこんな感じ
最近は毎日のウォーキングに少し飽きたから5km程度のジョギングかクロスバイクで22km走ってる
あ、カッコつけてジョギングとか言ったけど長距離は走れないから200m走って200m歩いてとかの繰り返しw
体重減は停滞気味だけど普段着てたシャツやズボンが軒並みユルユルになってきたから贅肉が筋肉変化する時期なんだなと勝手な解釈してるw
お互いがんばろう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:51:26.33 ID:aBhgCLsx.net
>>715
その後脱毛は改善しましたか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:16:19.38 ID:aadzLoTb.net
>>791
どうもありがとう月末とかに数字結果出したい
もし出さないときは自分自身、自信無いのだろうか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 09:10:47.26 ID:4j1IWAB1.net
>>792
リアップで解決ですね!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 12:48:19.30 ID:gtefBpdZ.net
仕事が激務で2か月ほど休みがなかった
夜中もずっと仕事して朝は5時起き
体重が3キロほど増えてしまったよ、悲しい
年末までまた頑張るわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:25:33.51 ID:Db3U1r2v.net
9/15、105.8から始めて今日99.3になった
久しぶりの二桁嬉しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 02:09:47.28 ID:qK8CCe+M.net
腹減った・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 02:45:29.90 ID:wfWu41Ki.net
2日連続の雨でジョギング行けねぇ…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:18:02.79 ID:C/EIYrRp.net
>>795
忙しいとストレスで体重減る人いるけど、うちらは逆に体動かす時間なくなるし、食欲増すしいいことなしですな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:18:24.79 ID:aDmTbK7J.net
今朝の体重が一昨日の朝より1.2kg減ってる
昨日は朝すき家で昼おにぎり二つ夜チャーシュー麺で帰ってすぐ寝たからまた増えたと想ったのに
いつのが反映されんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:55:46.03 ID:HeUcYWOg.net
95.8kg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:24:53.80 ID:+4C5iKGl.net
俺は94.6なかなか減らない!身長175です

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:53:30.26 ID:u1y4gtvf.net
>>802
何かしてるんですか?

804 :黒沢:2017/10/20(金) 11:11:24.09 ID:KdU8KM9Z.net
>>766の黒沢です
停滞期入っちゃって暫く体重計らないつもりだったけど今日で90.9になりました
もうちょっとで夢の80キロ台だ
皆頑張ろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 16:29:31.83 ID:Z8YGg+EU.net
>>803
夜だけ糖質制限だけどまぁレコダイとかなんですけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:47:15.43 ID:vfdFLOwk.net
パンと焼きそば、余分に食べてもた
明日は頑張る!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 05:11:09.97 ID:jG+wh3ao.net
この長雨でみんなリバウンドするなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 09:48:10.11 ID:04V/Kcy/.net
93kg台で停滞中……

身長=168.5cm
年齢=46才
基礎代謝量=1877kcal
運動レベル=座ってること多し
適性代謝量=2500kcalくらい?

1日平均摂取kcal=1900〜2000kcal

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:10:34.27 ID:8y0IrrgO.net
朝94.4
なかなか減らないまあ93.9とかあんまり意味ないかもしれない
身長175
コツコツやるしかない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:57:48.45 ID:U1GsiF8T.net
>>709です
>>784さん、ありがとうございます

スタート98.8でとりあえず現状88.0〜89.0で安定してるけどまだ卒業は自重しております
ところで排便がとんでもなく苦痛なのですがググっても食物繊維だのしか出てこないし採ってるっつーの
もうトイレの水が血で染まって痛みも唸るぐらい痛い
朗報を…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:55:26.38 ID:/B9lxwrM.net
>>810
お茶とか人工甘味料の炭酸じゃなくて
お水(できればお湯か白湯)飲みなよ
水分とっててもお茶ばっか飲んでたらおしっこで出ちゃってお腹に水分残らないよ
あと腹筋ないとうんこ押し出せないから腹筋も
あとヤクルトやミヤリサンやヨーグルトや納豆などの腸内環境よくする菌ね(ミヤリサンは合わないと便秘になるから量注意)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 02:08:23.00 ID:djMz6tfb.net
>>810
オリーブオイル、ココナッツオイル、ごま油のような身体にいい油を取るといいよ。
それより、トイレの水が血で染まるって何それ怖い。

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:02:07.96 ID:u+I08nXs.net
たんぱく質量にだけ気を使ってウェイトトレを半年やって、96→94。同僚からは痩せた痩せた言われるけどまったく自覚はないので、本格的に食事制限とトレ+有酸素やります。
年内卒業を目指す。

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:20:26.65 ID:WfdAIdlP.net
それは体積の大きな体脂肪が減って、比較的体積の小さな(密度は高い)筋肉が増えたというすばらしい減量じゃね?

体重の減り幅は控えめだけど、体積は大きく減ったから、同僚氏から痩せた痩せたと言われたんだと思う。

うらやましいぞ、努力してるなぁ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:52:50.75 ID:Wk3rG1B5.net
えっとですね身長は何センチですか?

俺は94.4なのですが、あぁもっと減らないかなあ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 15:12:52.04 ID:pLdD7jei.net
>>804
すごいですね!
いい感じです。

>>805
夜制限できるのは強い。
飲み会やらストレスあるとね。

>>809
継続は力なり

>>810
つ肛門科へ 痔・アルフィー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 01:14:57.13 ID:2H5WYja+.net
白菜300gにポン酢かけても68kcalくらいしか
ない!
白菜半玉128円で買ってきた、1.4kgくらい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 20:57:12.51 ID:TG/+KLiL.net
明日からまたまた頑張るほかない黒沢ガンガレ!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:27:43.56 ID:qBpDMT/I.net
91.3

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:43:41.38 ID:Z3bOKten.net
94.2kg 昨日は1000kcalくらいしかとってなくて、600gくらい減った

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:33:39.72 ID:zswDakHB.net
今朝94.4なかなか減らないのだ!今月はいろいろやりますしかし先月からしているが?!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:07:20.15 ID:sGL1ogrQ.net
先月博多に転勤で来たけど、職場の目の前にゴールドジムがあって入会しようか迷ってる。今の職場で2年で20キロも増えた。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 21:17:26.65 ID:Zn9DgAkV.net
91.5

824 :黒沢:2017/11/02(木) 01:29:20.65 ID:mi+FJ1+y.net
>>818
お?私のことか?
>>804の黒沢だけど今日で87.3キロになった
停滞期は抜けたようでわりとすんなり体重も減ってきた
私はここから卒業するけどお前らも頑張れ
私も頑張る
またお世話になるかもしれんけどそのときはよろしくお願い致します

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:21:08.85 ID:zE/MGnDE.net
>>832
黒沢さんハイペースだな。
僕は8月10日に102kgで11月2日で91kg。
62kgまで頑張る。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:21:46.52 ID:zE/MGnDE.net
ごめん>>824

827 :黒沢:2017/11/02(木) 09:39:34.03 ID:lnoE4Mlc.net
>>826
おはよー
そんなハイペースか?私の場合早々長い停滞期2回ほど入ってるからその分が減ってるのかも
目標体重同じくらいだ、お互い頑張ろうぜー頑張ってるだろうけど
ではではこれで失礼します

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:01:27.64 ID:zE/MGnDE.net
>>827
頑張りましょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:50:13.18 ID:W+PKLBJP.net
そういえばあいつキレあったな!良いとこはマネしてか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:08:16.16 ID:XL/cx220.net
>>810です
85.6〜87で安定してきたので卒業します
個人日記にお付き合いくださりありがとうございました

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:53:22.25 ID:OuCjXU/W.net
チラッとしか見てないがあいつ痩せて少しキレキレまさかのまさかの展開!?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 23:21:33.01 ID:UbBD73MS.net
やっと、82 -83kg を行ったりきたりしています。
先日、東横インに泊まったんだけど、そこにあるフリーサイズの
寝間着?が普通に着れる様になった事がとても嬉しい。
100kgオーバーの頃は、もちろん着れなかったし、飛行機乗っても
シートベルトが心配だったりしたけど、今は全然気にならない。
でも、75kgまでは、頑張ろうと思う。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:47:44.74 ID:E+7eKxrR.net
91.3→90.9→90.5→

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 06:17:31.38 ID:SxkmBUHI.net
>>830
おめでとうございます!
もうこのスレには戻らないようにお互い頑張りましょうね!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 07:19:11.05 ID:zPv/dvC2.net
俺は94.7重いという感じはしないが、、、、身長175です

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 21:28:20.40 ID:ThGldJKz.net
身長168.5cm
体重91.0kg
年齢46歳

日頃の運動強度が低いにも関わらず今日は総摂取カロリーが2500kcalを越えてしまった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:41:51.56 ID:MvuPrfkQ.net
>>836
2000kcal未満にしたいですね!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:17:19.43 ID:P5JMaqt1.net
月末とかまでに何とかしたいがなんかねえかなぁ!!レコーディングとか糖質制限とか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 20:27:43.07 ID:ygIGejwN.net
極力食わなければ痩せるでしょ
すぐにどうこうしたいってんならだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:15:39.05 ID:pfh4D7zS.net
165cm
110kg
40歳

9月からカロリー制限1日あたり1700kcal
糖質、脂質は少なめ、豆類、野菜を多くとる。
朝元々食わず、プロテイン一杯
昼は質素に社食などで800kcal
夜も質素に800kcal
寝る1時間前にプロテイン一杯
軽い筋トレ、早足ウォーキング、スイミングあたりをどれか1時間ぐらい。

現在97kg

ちなみに、以前100kgから63kgまでダイエットしたことあり、ケガで運動できなくなり、激務も合わさってストレスフル、6年ぐらいでリバウンドしたw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:22:24.38 ID:pfh4D7zS.net
前回のダイエット時は凄く無理した。
プロテインもなし。
1日あたり1000kcalで運動してた。常に飢餓状態で、飢えで精神をやられそうになった。
毎夜ソバしか食ってなかったけど、ソバ食った瞬間から腹が減ってた。
結果半年で40kgぐらい減量したけど、ケガ骨折したのは骨がスカスカになってたんだろうなー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 09:05:38.27 ID:RVM5IfMr.net
先々月からしているが2キロとか痩せない!95キロ身長175です甘えかなんかとかかな?
夜だけ糖質制限なんですけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 10:04:15.59 ID:wIeAovyr.net
>>842
カロリー摂りすぎなんじゃないかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 12:06:57.51 ID:QGUpmZfR.net
むしろカロリー足りていない
今の倍食え

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 12:07:55.74 ID:RVM5IfMr.net
そうかもしれないその習慣は形になる!型と形は大切にしたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 17:58:24.12 ID:ywRrGhvJ.net
94.0kg、今日は1362kcal

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 02:16:11.99 ID:/m701wRN.net
>>846
俺は一日の総摂取カロリーをBMRの近似値に設定して、それを1日5回に分けて摂取してる。
代謝下げたくない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:15:52.68 ID:faofd19/.net
身長何センチですか?俺は175だけど

849 :846:2017/11/10(金) 08:16:34.37 ID:/m701wRN.net
>>848
身長は168.5cm。
体重は90.3kg
運動強度の係数は1.5?
平日の平均摂取量は、1日1780kcalくらい。

1ヵ月で4kg程度は落ちてますね。
メンテナンスカロリーは2500kcalくらいでしょうか。
2週間に1度はチートを入れてます。
そのときは1日で2700kcalくらい食べます。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 08:36:50.36 ID:faofd19/.net
その今朝94.5だったなかなか94にならない。食べ過ぎなんかなぁ
コンビニとか行くしコーヒー飲むし93.9とかはないし。

851 :839:2017/11/10(金) 10:02:58.06 ID:Seoeo691.net
>>850
摂取カロリーの減らしすぎも良くないんじゃないかな
飢餓状態になって脂肪を蓄えるようになってしまうよ

ググってもそのような記事を見るし、実体験でも経験あるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:06:47.40 ID:JnKk/KtR.net
174で94キロだったけど
1300〜1500カロリー位ですごしてたら
6月末〜今で64キロまで減ったよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:56:00.79 ID:2+32bvKZ.net
えづ!マジで!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:00:02.32 ID:ib1gr2Ye.net
女子には当てはまらなそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:27:00.12 ID:i9Y/BZKi.net
リバウンドしそう

856 :839:2017/11/10(金) 16:34:40.55 ID:Seoeo691.net
>>852
今も減少方向ですか?
その痩せ方だとリバウンドが怖い気がします

857 :839:2017/11/11(土) 17:52:29.18 ID:1IRur+w/.net
このスレってあんまり人居ないんかな
ちょっとさみしい
今日体重測ったら96kgだった。ちょいペースが早い気もするけど順調かな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:09:25.12 ID:kaXgF8GM.net
120から30キロ落として今90
糖質を中心にカロリー制限したから代謝が落ちて大変

みんなどうやって代謝戻す?

ちょっとづつ筋トレしてるけど、筋肉付いた実感って中々湧かないね

859 :839:2017/11/11(土) 20:05:55.39 ID:1IRur+w/.net
>>858
糖分抑えつつタンパク質とって運動してるので代謝落ちたなってのは無いなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:27:00.99 ID:kaXgF8GM.net
>>859
ダイエット始める前は120キロの体重で、1日の摂取カロリーは1200程度
タンパク質は体重×1gの120gの摂取でプチ糖質制限中。

がっつり代謝落ちたよ。

有酸素運動で1日1000キロカロリー減らして、体重は落とせてるけど
ちょっと食べたらそのまま太る。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:11:03.65 ID:10z9vEBb.net
落ちたって言っても100とかだろ多くても
ただそんな気がしてるってだけだよ

862 :839:2017/11/12(日) 00:44:12.15 ID:xoCvaKSE.net
>>860
もっと摂取カロリー増やした方が良くない?
それぐらい運動してると見た目もやつれてしまってるのでは。
最低でも基礎消費カロリー分ぐらい摂取してもバチは当たらないと思うなあ。

863 :846:2017/11/12(日) 01:08:21.23 ID:K/bfhVvh.net
一応、1日の摂取量はBMRの近似値がいいとは思う。起きて生活さえしてれば
収支の面では痩せるわけだからね。

BMRを大幅に割ってしまうと筋肉も落ちるので痩せにくくなる。(一般論)

蛋白質多目で脂質カット運動強度にみあわない余分な炭水化物もカットすべきだとは思う。
逆に言えば運動に必要な炭水化物はしっかり取るべき。

今日ようやく89.8kgに到達。

864 :859:2017/11/12(日) 01:43:45.47 ID:lVxJYCuT.net
>>862
早く内蔵脂肪と、体脂肪落としたいってのもあったからこのカロリーにしてる。

例えばさ、この計算他の所で見たんだけど

2000キロカロリーの基礎代謝の人間がPFCバランス4:2:4で取ってたと仮定して
この場合800:400:800キロカロリーになるんだけど、

糖質を0にしてタンパク質を代わりに取ったら、
1600:400:0

1600キロカロリーのタンパク質って言えば、グラムに直すと400g

今の俺の体重(90)で考えたら体重×4g以上になるんだけど
みんな、これくらいのレベルのタンパク質取ってるの?

50gのささみだと36本になってしまう。

みんなどうやって、糖質の代わりのカロリー摂取してるの?

865 :859:2017/11/12(日) 01:51:13.88 ID:lVxJYCuT.net
>>861
代謝はかなり落ちてると思う。
1300〜1500以上の食事をして運動しないと太る。

慌てて筋トレ始めたよ。

減量始める前、120キロの時点で2000キロカロリー以上の代謝はあったと思う。

866 :859:2017/11/12(日) 02:07:43.78 ID:lVxJYCuT.net
それが正論ってすげー実感してるよ
代謝近くまで食ってりゃここまで代謝が落ちなかったって、、、
ただ、運動で500キロカロリー消費と食事制限で500キロカットでは
食事制限の500キロカットの方が本当に楽

体重減らしたい時に、糖質減らすのはいいんだけど
減らした糖質の分をそのままタンパク質に上乗せするのは
減量している身としては勇気がいるよ

体重が糖質制限で落ちたんだから別にいいんだけど、
みんながどんな食事してカロリー摂取しているのか気になったんだ。

カロリー足りてる?

867 :839:2017/11/12(日) 08:24:31.87 ID:xoCvaKSE.net
>>866
俺は低糖質、低脂質を心がけてるだけだなー。
タンパク質も多くなりすぎないようにしてるぐらい。

1日2食だから1回 800kcal取るんだけど
コンビニだと

おにぎり1個 200kcal
サラダ 120kcal
ひじき 70kcal
切り干し大根 70kcal
カップ味噌汁 100kcal
あたりでそれプラス

サラダチキンとかおでんとかマグロの刺身とか豆腐、納豆
あたりで積み上げしてる

プロテインは寝る前と朝、運動後の基本3回とってる。
ビタミン類もプロテイン任せ。
運動はやり過ぎないように1時間ぐらい軽めに有酸素運動

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 08:49:46.20 ID:znsthc/j.net
みなさんおはようございます今日94.4だった90にならないかな
運動と食事はどちらが大切なんかなぁ!?なかなか減らないけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 11:03:38.11 ID:cp2eRMuz.net
>>865
120デブは3000以上あるらしいな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:23:44.44 ID:7kQdk8vO.net
今月中に90kg切りたい
いま94.5kgです

寒いけどチャリ乗ってジム行くか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:24:52.35 ID:7kQdk8vO.net
>>870
今年中、の間違いでした

872 :865:2017/11/12(日) 12:57:34.76 ID:lVxJYCuT.net
俺も大体似たような食事内容だよ
自炊でやってるから、量と味付けをコントロールして2割ほどカロリー少ないかな。

メインはささみ、サラダチキン、さば、野菜はサラダとブロッコリー


で、90キロクラスの人間で1600キロカロリー摂取だと代謝落ちない?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:00:30.68 ID:lVxJYCuT.net
俺は3000キロカロリーあったかもしれないけど
120sはみんな3000キロカロリー以上とは限らないんじゃない?
年齢や徐脂肪体重の関係もあるだろうから、そんな単純な話じゃないと思う

874 :846:2017/11/12(日) 18:08:22.41 ID:KXB+VHK8.net
プロテインは1日に3回取ってたけど最近は1回にしたわ。
1日の総摂取カロリーは1750〜1800kcalの間。
食事は1日4回に分けてる。
1回300〜400kcakくらい取って、余剰分を夕食に充てている。

トリムネ、卵、オートミール、豆乳、玄米、ブランパン、リーンハム、
鯖缶、ホーメルのホットチリ、納豆、鮭、ココナッツオイル、キャベツ千切り
↑↑
この辺を組む会わせを変えたり味付けを変えながら食べてる。

本日の体重89.6kg
1kg前後の揺らぎはあるので88kgまではここにいようかな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:24:24.88 ID:yFLKoUVJ.net
寒いか体重測るの忘れてた。しかし毎日乗ってもなんか意味ないのかなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:52:38.10 ID:vbbttFOj.net
>>875
測らなくなるとダイエットも止めるんじゃないのかな

経験的に

877 :846:2017/11/13(月) 11:20:29.01 ID:eqrwSke0.net
体重は同じ時間に同じ場所で計る必要がある。

例えば日々の習慣として朝6時半に起きてトイレを済ませて6時45分に計るとする。
それを寝坊などしてイレギュラーに3時間遅らせると体重は不自然に減ったりする。
また、安い体重計だとクッションフロアの場合、場所によって正しい数字がでないこともある。
これらの問題を解決するには同じ時間同じ場所での体重測定が重要になってくる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:10:48.56 ID:/keeqIkU.net
つまり体内時計と習慣大事!!しかし内容なんですね内容は掴み方捉え方人それぞれだと
簡単な習慣は身につくが!?

879 :839:2017/11/14(火) 09:02:53.10 ID:j1LV/xkA.net
体重を毎日同じ時間帯に測るのは大切だぜ!
俺は記録取って1週間単位で評価してるけどな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:07:05.86 ID:9mpwhvY5.net
えっ!何キロから何キロですかそれは飽きないですか。
飽きないようになんかしていますか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:09:28.68 ID:j1LV/xkA.net
>>880
成果を確認するための行動について飽きた。
なんて思考は俺にはないなあ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:11:22.76 ID:LRL8zoeg.net
体重の毎日の増減で一喜一憂したい人は、
エクセルとかで毎日記録しながら、過去一週間の平均体重を計算させて、
喜んだり悲しんだりすればいいと思うよ。

今日まで一週間の平均体重と、7日前や30日前の日付けの平均体重と比較する。

水分量や消化管の中にあるものの量によって、体重なんて一時間単位で変わるもんでしょ?

平均じゃない昨日と今日の体重どうしを比較したって、意味ないよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:10:29.45 ID:7QlaLila.net
何となくわかった俺もやったことあるが
自分で路駐時間計った平均10分荷物上げ下ろしするだけあまり意味はない。

884 :846:2017/11/14(火) 12:39:17.52 ID:shRZyJ9i.net
PFCバランス、総摂取カロリー、運動量、水分量のバランスを意識した生活を前提に云うけど、

前日比での比較にあまり意味が無いのには同意する。

ただし記録を取らないと平均の差が出せない。
前日比に意味がなくても、週間単位、月単位なら重要な意味は出てくる。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:45:34.12 ID:Lbk0zSgS.net
>>882
>今日まで一週間の平均体重と、7日前や30日前の日付けの平均体重と比較する。

これはもっともだ。
早速入れたけどデータがないw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:23:22.89 ID:7QlaLila.net
その1日置きに体重計のる又は2日置きに体重計のる目標持って乗る。

しかし内容だと思うのですが今週こうやったから来週はこうやろうとメリハリ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:12:27.60 ID:iqMfqwdz.net
今日はカツ丼にケーキ&#127856;4つも食べちゃった&#128540;
明日から頑張ろ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:29:28.50 ID:4W6E+gtP.net
95.5だったしかし月末に何とかしたいが目標93です
もしできなければ情けない自分の自信ない行動がない身長175ですけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:53:48.35 ID:av2RQ8od.net
>>888
175cmだと70kgくらいが理想かな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:57:56.46 ID:4W6E+gtP.net
ハードル高いと思いますけど若い頃は74となんですけど

891 :846:2017/11/15(水) 12:08:37.43 ID:qtNNnz0L.net
カロリースリズム
http://calorie.slism.jp/
↑↑↑↑↑↑↑↑
俺はこれを使って食材のカロリー計算をしている。
他にもアプリでマイフィットネスパルとかあるけど、これが便利かな。

外食の時はチェーン店系が多い。ネットにメニューのカロリーがそのまま出ているからね。

気を付けてほしいのはコンビニメシ。
オリジナル商品がリニューアルするとカロリーのマクロ表記も変わっちゃう。
近頃ローソンがリニューアルしたけど、おにぎりのカロリーが旧商品と違ってた。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 06:57:19.04 ID:qzWJOVAd.net
今朝は94.7ですけどなかなか93にはならないですしかし今週なんとかします身長175

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 08:48:07.16 ID:iS1JHG99.net
>>892
お酒は飲まれます?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 09:13:14.62 ID:qzWJOVAd.net
酒は飲まないです!君は飲むのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 10:21:21.22 ID:3FxzE7Pz.net
二ヵ月前までは168cm、101kgの超デブだった
弊害としてトイレで大をした後、尻が拭け辛くなった
手を伸ばそうとするも腹肉が邪魔してヤバイヤバイ
無理に伸ばそうとすると腕、腹、脇腹などで同時多発こむら返りが発生!
危うく道の駅のトイレで死に掛けたw
他にも食生活の悪さから夜中に頻尿が多発で昼間は慢性の寝不足
運転中に事故りかけた事も多々
仕事にも悪影響が出たので決意の絶食ダイエット開始して

今日で15kg痩せたよ!
身体かるい、よく眠れる、お肌ピチピチつるつる
今まで好んで選んでた特盛大盛チャーシューラーメン+ライスセットが食えなくなった
並でもお腹いっぱい

でも100kgの超デブが85kgの大デブになっただけで誰も気づいてくれないのが
一番悲しい
食えない事より悲しいw

みんなバイバイね!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 11:45:38.62 ID:WJdM36vE.net
91sまで来た、もうすぐ卒業出来そうなので書いてみる
7月開始102s最初走ってたけど痩せなくて足も痛いから距離伸びなくて歩きとチャリの併用へ
最初は2`歩いてチャリ6`9月下旬に98sカロリー制限開始
歩き3`チャリ13`、食材吟味してお腹は満足感出るように
頭痛くなったらチロルチョコとかを1個食べる
カロリーは1400〜2000の間、酒はカロリーオフ系飲んで米を抜く、便秘にも効くかも
今は4`歩きチャリ18`、パブロン飲むと便秘か停滞期来る感じだから注意してる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:25:03.73 ID:Hvuk3QhG.net
俺は先月からしてるが痩せないのであるただの甘えかと!!95キロです
こんだけ太っているからな93とかならないかなぁ

898 :839:2017/11/17(金) 21:39:06.28 ID:eD+TG0Am.net
風邪引いてしんどいや。
11月5キロ減達成記念カキコ。
12月で90キロ切れるようにやって行きます!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 03:15:49.68 ID:BJfOmQhG.net
93.2kg、三日くらいで1kg減った
ジャムパン455kcal食べるのが楽しみ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 07:31:41.10 ID:wL9Gqj5E.net
えっと俺なんて2キロも痩せないよ!95なんですけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 08:39:12.75 ID:LYN8vWHI.net
90.1

902 :846:2017/11/18(土) 10:37:07.07 ID:DFcJTJqC.net
ヤベ……体重落ちてない。急いで有酸素いれよ。
今月はあと1kg痩せてここを卒業する予定なんだが(早朝89.6kg)
88kgが磐石になったらここを出る。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:53:36.08 ID:cMWKwsIU.net
96に壁があるな
代謝じゃもっと代謝が欲しい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 05:36:00.36 ID:OdTQuyOZ.net
年齢いってるから、体重がなかなか落ちなくて焦る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 05:42:14.77 ID:e/Xx0AFG.net
パンだと糖質が多いので
鶏肉311g 139円の買って来た

906 :846:2017/11/19(日) 10:38:24.52 ID:tmKpqM9T.net
今朝は89.2kg。
自重のスクワット&有酸素っすね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:26:01.37 ID:GxuYG89S.net
94キロの壁をようやく越えることができた
でも年内に90キロって目標は果たせなかったなあ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:17:41.78 ID:+hFo5R+C.net
>>901
89.5

909 :846:2017/11/19(日) 19:23:04.13 ID:cVzwaRiQ.net
代謝を上げるには、基礎代謝量以上 適正カロリー以下で炭水化物を
しっかり取って運動するしかない。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:22:15.00 ID:e/Xx0AFG.net
今週は糖質を気にするようにする
夕飯のかしわ飯弁当の糖質が89gで
焦った

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 10:38:18.96 ID:muips5zg.net
>>908
89.1

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 12:01:30.16 ID:Y9PGQW5O.net
ガンカレ私もやります!95.7重いよ

913 :846:2017/11/20(月) 15:20:19.07 ID:xAfH32l9.net
今日は休み。寝坊して午後に体重を測ったら88.9kg……

通常は朝6時半に測っていたものを寝過ごして6時間後に測っただけでこの数字……
まったく信頼性のない数字だ。
通常通り朝6時半に測っていれば89kg台だったのは明らか。
今日もしっかり運動しつつ1750kcal〜1800kcalは食べないと!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:10:11.16 ID:0NACURhL.net
正確な数値は朝起きた直後な

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:32:43.87 ID:eMfrAtc7.net
昨晩の食事をさり気なく控え目にしたら、
今朝は普通な食べたのに一日中空腹感が強くて大変だった
道のりは険しい…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:41:23.90 ID:Af2DjRIK.net
間食が缶コーヒー40kcal 1本37円になった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:46:35.76 ID:Af2DjRIK.net
カラテカ矢部が一日の総カロリーが275kcal
だったので驚いた、痩せてる人は食わないのな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 07:51:29.09 ID:wAmtBiaV.net
>>917
食べないで動く。
なかなか続けるのは難しいですね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:02:06.42 ID:cKLNbPjC.net
食べなくて腹が減るのは仕方ないと思うのだが、
グーグー腹がなるのはなんとかならないか
水飲んでおくしかないのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:35:10.46 ID:a9Lgf2Z4.net
言い訳ではないと思うが朝95.4しかしその前は95.7そんなに変わりないと思うが
月末に93とかにしたいがなかなかそれ痩せないのは何故かな!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:15:10.27 ID:sZOkEkGf.net
ちょっと言ってることがよくわからないけど、
昨日の体重が95. 7kg で、今日は 95.4kg。
300g 減ったけど、月末までに93kg台にしたいってこと?

計算上、11月は今日を含めあと10日あるのだから、無理すれば充分たっせいできるよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:26:21.62 ID:DOfGSpQF.net
昨日はジム行かなかったが今朝93.2kg
1ヶ月前は96.5kgだったから約3kg痩せる事が出来た

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:00:30.26 ID:hhgFeJ2w.net
えっ!俺にはできない月末に痩せることはできないと思う、しかし諦めてはいない
えっ!君の言ってることがよく理解できないと、先々月からしているが甘えかなぁ。

924 :846:2017/11/21(火) 15:14:46.29 ID:5xMnAvXU.net
年齢と身長次第だけど、毎日有酸素入れて総摂取カロリーを1700kcal以下で生活して
充分睡眠を取れば1ヶ月5kg減は可能だと思うな。本スレの体重ならね。

925 :846:2017/11/21(火) 15:19:12.47 ID:5xMnAvXU.net
※訂正1700kcal以下じゃなくて1700kcal〜1800kcal

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:26:18.58 ID:hhgFeJ2w.net
その残り10日間で水分食事抑えて明日はこれくらい、明後日はこれくらいと。
コツコツやるしかないのかまぁそれが基本なのだが
できる範囲でストレッチとかしたいと思います

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 16:58:46.69 ID:wI7t4ZJm.net
コツコツというか、もう少し地に足をつけた考え方をすべき
あと2.7kg脂肪を減らしたいなら、
2.7*7200 = 19440 kcal消費すればいい 10日で割って1944 kcal/day
現在の基礎代謝合わせた生活で消費するカロリーは、体重95kg運動なしで約2700kcalだから、
一日の摂取カロリーを700〜800kcalまでにすれば運動なしでも93kgになる
現在体重95kgの一日に必要なタンパク量は95gでプロテイン換算550kcalだから、
一日プロテイン95g以外に、200kcalまで自由に糖分なり油脂分が摂れる プロテインのみってわけじゃない分、余裕じゃないか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 00:25:23.88 ID:vPrWUGj3.net
ファミチキのクーポン当たった
今日は1300kcal摂取だったので
食うか迷うがやっぱり食う!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:50:34.03 ID:6X5CsAFJ.net
摂取カロリーは1200前後だと思うのだが最近1.5キロ太って起きると1キロ減ってるとか変な微増状態
うんこが出れば増えてるってことは無いのかもしれないが把握が難しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 03:35:57.65 ID:OcRE6iEE.net
>>929
胃と腸を空にしたければ、次のンコが出るまで食事を抜いてみるとか?
でも、水分補給は欠かさずに

931 :839:2017/11/23(木) 09:37:49.24 ID:gohPeehk.net
今朝時点で94kgだった。安定して減ってる感じ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 11:55:47.08 ID:AbVML2kM.net
今、ウエスト95cmで、イオンのズボンが
ウエスト85cmなので、そこまで落としたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:13:03.77 ID:J94jopW3.net
今朝は95.7だったまあ。食べ過ぎなんです結果に過ぎない
93とかにならないけど!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:00:08.01 ID:elwMBArH.net
春に103kgから始めていま93kgまで落ちました
年内90kg切り狙ってます

今はジムまで片道20分程度チャリ通いして有酸素運動30分を3〜4セット
有酸素一時間したら軽く歩いたりジョーバしたり

アラフォー近いし90kg超えてるので走ったりはしてない

やっぱここから落とすなら筋トレもしないとダメかな
ジム通いが続くようにとりあえず年内はこのまま有酸素一本で行くか迷い中

スレタイの人達は筋トレもしてる?

935 :839:2017/11/23(木) 22:07:15.33 ID:t3FmvTkU.net
>>934
1週間に1回とかぐらい気が向いた時しかしてないなー。しかも筋トレって言ってもほんと軽くしかしてないや。

スクワット20x3
プッシュアップ10x3
腹筋ローラー5x5

とか、本格的にやってる人からすると鼻で笑っちゃうレベルですw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:21:51.48 ID:upbOI2la.net
>>934
むしろ、ジムの往復で有酸素して、ジムでも有酸素して、時間がもったいない…
ジムの有酸素を筋トレにすればいいのに。
暇すぎるならぜんぜん問題ないですが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:55:24.59 ID:qlzFyTSs.net
>>934のレベルの体重なら
まず運動云々より食事の方が重要だと思うんだが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 10:24:56.08 ID:FXmazn0P.net
>>934
現在の体重と目標体重の体脂肪率で考えると、
現在93kgで仮に体脂肪率が40%程度とすると、除脂肪体重56kg
目標体重を仮に70kgとし、目標体脂肪率も仮に標準の20%とすると、除脂肪体重56kg

というわけで目標体重と目標体脂肪率を明確にしないなら、わざわざ筋トレする必要がない
現在の筋肉を落とさないように摂取タンパク質量だけ気をつけて、単純にカロリー制限だけすればいい
有酸素すらいらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 11:38:39.31 ID:bXp43X0d.net
>>938
純粋に脂肪だけを落とせるならそうなるね。
でも、それってトップビルダーでも難しいことだよね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:02:13.62 ID:2cYrwBrC.net
ボディビルは、そもそも実生活で必要ない筋肉をつけるので話が違う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:08:43.58 ID:FXmazn0P.net
今はぜい肉の重りをつけて生活してるわけだから、
ぜい肉がとれてく過程も含めて筋肉がしぼむのは、まあしょうがないね
維持される量やしぼむ量は生活活動の強度によるとしか言いようがない
そこも含めての目標体重と目標体脂肪率なわけだが、どちらもカロリー制限だけで十分

筋トレで余分につける筋肉は、結局、ぜい肉と同じくムダな肉でしかない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:15:46.53 ID:/F6De02c.net
>>940
あなたが何も分かってないことがよく分かった。
頑張ってビチクを目指してください。

943 :846:2017/11/24(金) 23:44:41.03 ID:wykXEHCY.net
目標体重と基礎代謝量とメンテナンスカロリーの数字くらいは明確にしておかないとね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 08:00:19.94 ID:Krzlr+zh.net
92.4kg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:56:03.13 ID:Krzlr+zh.net
8500歩あるいて200gしか減ってなかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:46:54.36 ID:5AWgQ4ZM.net
>>945
歩いた消費カロリーざっくり400kcalをすべて体脂肪でまかなったとして、減らせる脂肪量は50〜60gしかないよ

だから200g「しか」じゃない
200g「も」減らせたと考えるんだ

マジレスすると、減った重さのほとんどは汗か排泄物w
一日一日の運動と体重変動を記録するのはいいことだけど、それで一喜一憂しないで、月単位の変化を気にしよう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 11:34:04.15 ID:esSyetP+.net
みんな理屈っぽいんだな。
自分の場合は、まず実行。 どんな結果が出るかはやってみないとわからないから、
カロリー摂取の調整も、運動も、自分の体に聞きながら、やってるよ。
それなりの結果は出ているので、理屈はあまり考えないな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 12:23:31.26 ID:TBVWBCpu.net
行き当たりばったりだと、必ず停滞期にぶつかる
始めから理屈があれば、そういうときに変な薬やダイエット法を試したり、極端な運動やらで健康を害さないで済む

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:20:09.78 ID:Krzlr+zh.net
110kgから92kgまで落ちてるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:50:24.52 ID:7LEkhPqr.net
そのモチベーション何?全然痩せないです95/175ですね

951 :846:2017/11/25(土) 17:48:08.57 ID:dmdKCff1.net
今日の朝の体重は、88.2kg。
88kg台が安定したらここを出よう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:34:45.14 ID:uRlQvcry.net
>>948
そうなんですね。
自分の場合は、体重が落ちなくなったら燃えるな。
自分の根性と体重を落とさない体の状況のどちらが勝つか?
ってな感じで、勝負タイム!って感じかな?
まぁ、ダイエットって、大きく体が変化するわけだから、体側も準備が
必要なんだろうなって思ってます。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:08:46.87 ID:3/ruBH7r.net
175cm 91キロあったんですけど 特に食事変えず運動もせず3ヶ月で8キロ痩せたんですけど よくあることなんですかね 前に比べて食べてすぐ寝るのやめて 水は大量に飲むようになりました 持病の尿管結石があるからです

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:30:34.72 ID:WB8Lj5wk.net
96の壁を突破し95台に突入
デブだからボディブレード2セットだけでも疲労感凄い
ジム通いは自重トレ―ニング(自虐)が有効でなくなってからでいいかなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 08:50:36.12 ID:Sqi0adhk.net
>>935
まったくやらないより、少しでも継続してやってることに意味があります。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 13:16:39.97 ID:8xX2nALs.net
この一ヶ月で4kg減ったけどこの3日風邪ひいてジム行けてない

雨上がったが自転車で行ってくるかな
頑張らないと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:10:48.87 ID:rCnvZHBe.net
>>956
素晴らしいですね!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:23:16.63 ID:iUTP0G9O.net
>>955
レス付いてた。うんそう思って継続はしてます。
おデブ過ぎるのであくまで有酸素運動がメインですが。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 08:51:21.63 ID:jMg5fzGZ.net
>>958
モチベーションの継続って結構難しいので、続けられること重視で!

960 :839:2017/11/30(木) 19:48:52.07 ID:8vxH5LXQ.net
書き込みないな。
今朝時点で93kg。11月で95kgを目指してたけど、ちょい前倒し気味。
12月一杯でこのスレ卒業できるように適度にやっていきますわ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:41:12.50 ID:7lsDGpT1.net
今朝92kgでした
俺も来月中に卒業出来るよう頑張って運動継続したい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 07:01:38.73 ID:p7oo7xlH.net
100.2kg
10日程無理する。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 11:13:50.71 ID:9LV9xQsw.net
筋トレすると体は疲れてないのに手足が震える状態が長くて何か勿体なく感じるな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:58:40.13 ID:B7UjaaRF.net
俺も筋トレしてるけど、「疲れてないのに手足が震える」という体験は無いし、何がもったいないのかもわからんかった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 09:53:56.22 ID:ILYImcfH.net
92.8kgからクロスバイク乗り出した
25km走ったけど200gしか減ってなかった
まだ二日目これからが楽しみ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:29:38.65 ID:lE7tmBB9.net
>>965
どこのメーカーの乗ってますか?クロス興味あるけど体重支えきれるのか不安でイマイチ買う勇気が出ない…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:31:07.03 ID:As9Ve773.net
木  金   土
97.4 100.2 97.2

わらた。
別に体重計は壊れてない。
木曜に超暴食して昨日は厚揚げちょっとしか食べずに
夜3時間汗だくで歩き通した。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:32:12.31 ID:9DHKRubR.net
90.3kg
もうちょっとでここ卒業

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:43:48.25 ID:Ffz0ALSN.net
>>966
体重が心配ならメリダのビッグナイン
https://cyclist.sanspo.com/230654
http://www.merida.jp/lineup/mtb/bn_team.html
フレームの耐荷重的にはクロスでも何でもいいけど、
慣性重量的に細いタイヤでのブレーキが怖いなら、太いタイヤのMTBの方がいいでしょう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:52:11.77 ID:ILYImcfH.net
>>966
メーカー名カワバタって書いてるけど
はじめて

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:56:46.85 ID:ILYImcfH.net
>>966
メーカー名カワバタって書いてるけど、
初めて買ったので知識もなく
近所にあった、サイクルコンビニてるてるの
オリジナル700Cクロスバイク
GIORNA、19800円の買いました
専門店だともっといいのがあるみたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:13:12.74 ID:9DHKRubR.net
耐荷重書いてあるメーカーと無いメーカーあるね
100kg以上ある時BianchiのROMA4乗ってたけど問題なかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:23:41.63 ID:ILYImcfH.net
1時間40分、15km走って来た!
最近、停滞気味なので
カロリー制限と自転車で!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 14:13:57.31 ID:H4F8tsiI.net
>>969-972
情報ありがとう
結構値段が安いのもあるんだね!
某自転車マンガ読んで興味あったからビアンキもメリダも大丈夫そうならもう少し詳しく調べてみるわ
MTBの方が確かに安定しそうな気もするしこっちも検討してみる!

師走入って飲みの機会が増えてくるけど意識的に食べるものとか気をつけて体重増やさず年越せるように頑張ろうー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 16:02:20.67 ID:3aviOpYi.net
ジムに来たケド筋トレマシン満員(笑)
仕方ないねからトレッドミルウォーキングと自転車屋漕ぎ2時間して帰る

976 :839:2017/12/02(土) 16:46:03.04 ID:7zz5L0ZG.net
君らチャリも良いけどすげぇ寒いからなこの季節。

踏み台昇降もダイエットには良いよ。Amazonで2000円だ。何より家の中で暖房付けながらやれるのが一番だよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:18:04.35 ID:o9XuNWb1.net
でも今の季節早起きしてひんやりした空気を感じながらチャリで走るの気持ち良いね
6時前頃から川沿い走ってると空が明るくなってね

でも先日汗で冷えたか風邪をひいたよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:56:43.70 ID:ILYImcfH.net
風邪引いた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 07:10:01.25 ID:8uu6xBXC.net
11/6に久し振りに体重計に乗ったら98.9kgあり、0.1tの恐怖に怯えダイエットを始めました
今朝95.2kgでかなり順調?
焦らず来年三月までに80kg代を目指します

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 13:18:48.96 ID:A1UmcmiY.net
自転車で25km走って来た。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:20:08.71 ID:A1UmcmiY.net
今日は、スタバに2回行ってラテ飲んで
夕食後に小腹が空いたので
お粥と袋入りラーメン食べたら
3100kcalになった
自転車で25km走るから食べる量調整したら
痩せるはず!自転車乗る前は1500kcalくらい
で、停滞期が来たので自転車にチャレンジ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:08:04.60 ID:DMWX8rNb.net
痩せる気ねえ糞デヴ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:03:18.09 ID:JFc+dS97.net
やせりゅ!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:52:37.42 ID:ZMXvkQgX.net
>>977
気持ちいいどころか手の感覚無くなるわ
家でクロスバイクが無難

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 06:52:39.86 ID:0dQAPCQu.net
92.2kg、昨日は24km走って来た

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 07:20:46.77 ID:/qF7lw/H.net
>>984
冬は億劫になるね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 14:40:32.31 ID:yJsXl71v.net
>>984
手袋するだろ、アホかお前

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:08:12.14 ID:j2lEPD+Y.net
>>987
こんだけ文明栄えてんのにわざわざ寒い中出ていく方がバカだろ
雨、雪、気温で億劫になり継続出来なくなるかもしれない運動なんてなんの意味も無い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 07:57:42.02 ID:3FE4poKh.net
雨、雪の日は家でストレッチや筋トレするしかない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:06:17.21 ID:Y9kfd60f.net
6日前から95超えなくなって今日で93.8と初の93台突入
あと半分でここ卒業できる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 22:36:45.70 ID:3aKSEr2v.net
>>990
頑張ってるなぁ!
その調子!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 16:43:04.59 ID:0Nd/hFME.net
90.1

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 18:24:59.15 ID:7P+zC6eJ.net
16km走って来た

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 09:04:32.05 ID:rWMXrFWh.net
今朝測ったらあと100gでこのスレ卒業なんだけど、今日は寒いし少し雨降ってるからジム行けるかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 12:44:56.11 ID:7JcW41jh.net
89.6

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:07:16.61 ID:qbHLohzg.net
昨日すごい便秘うんこがまっくろくろすけ状態で出てきたが今日はかったら96.1kg
おしいもうちょっとで95台だったのに

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:59:09.44 ID:1Qcs2c+1.net
エアロバイク買った。
数年ぶりに30分以上運動した。
テレビで動画見ながらってのはいいかも

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:03:04.75 ID:8hGOMxBR.net
うどんスープにわかめととろろ昆布いれる!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:18:30.18 ID:Xli2gpiy.net
>>997
毎日最低30分やってるけど、結構汗だくになるよね。
タブレットが置ける奴が便利

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 19:00:39.61 ID:rk4m4vnG.net
ドリンクホルダーとかタブレット置けるのとかついてないハンドルだけのやつなんだけど
後付したい場合って普通の自転車用の買えばいいのかな?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:23:57.29 ID:ab7GSjPs.net
>>999
ランニングマシーンよりよさげな気がする。
YouTubeや動画サイトは文明の利器だなあ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200