2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日の合計摂取カロリー500kcalだけどもうそろそろ元の生活に戻したい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:30:00.15 ID:MAHZ7vyn.net
元々165cm 50kg でデブではなかったのだが、ウエディングドレスを着ることになりその時だけのために3kg減量した。
問題はその後で、結婚式後ダイエット前の食生活に戻した途端53kgへとリバウンド...

どうやら体が狂ってるようでどうにかして正常に正したい。ダイエット前は食事なんて気にしたこともなく、体型の割にものゴッツ食べるので周りからは胃下垂だと思われていて私もそう思っていた...

おまいらの知恵を分けてくれ。

ちな、栄養バランスを良くしても無駄な模様。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:37:18.88 ID:se8LKu6+.net
(笑)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:37:46.98 ID:se8LKu6+.net
食べる量減らして運動のみ

以上

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:39:27.04 ID:MAHZ7vyn.net
>>2 ヤル気はあるぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:41:45.55 ID:MAHZ7vyn.net
>>3 摂取カロリー<消費カロリーだと痩せるんやろ? でも一日500kcal以上食べると太る私はおかしいw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:44:57.76 ID:MAHZ7vyn.net
流石に食事量減らしすぎて体が餓死状態だと勘違いして省エネモードに入ったんやなー。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 23:55:33.87 ID:jOlPFoNE.net
嘘つけ
もっと食っとるわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:00:52.03 ID:Aqqyneyp.net
食え、そして運動しろ
それだけで済むのになんでわざわざスレを立てる必要があるのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:18:32.37 ID:e4dnh3mY.net
>>7 毎日欠かさずカロリー計算してる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:20:32.17 ID:e4dnh3mY.net
>>8 ジムは週に2回普通に食べて通常に戻ろうとしたら増えた。前は運動全くしてなくて爆食いでも太らんかったんになんでや。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:26:40.63 ID:e4dnh3mY.net
学生の頃から給食は誰よりも早く多く食べていて、あまりにも食べすぎてたから先生が親に「ちゃんと飯食わせてんのか」って電話してたくらいwww
大人になってもそれは変わらず周りからは痩せの大食いだと言われていた...

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 00:45:18.92 ID:e4dnh3mY.net
一旦寝る。起きたらおはようするから米期待 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 07:49:40.62 ID:H4aTFY62.net
>>10
ジムで筋肉ついたんだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:09:42.81 ID:e4dnh3mY.net
>>13 おはよう  だといいんだけど明らかに脂肪が増えてる。 セルライトどうやったら消えるん?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:14:31.17 ID:U+VvR7U+.net
>>14
エステ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:19:16.51 ID:e4dnh3mY.net
>>14 じゃないとやっぱ無理?痩せたら自然に消えるもん?痩せてた頃は無かった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:36:48.55 ID:U+VvR7U+.net
セルライトは普通に食事制限と良くあるストレッチや筋トレなどの運動で体重落とすだけじゃ消えないよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 09:43:33.76 ID:e4dnh3mY.net
>>17 まじか... 余裕ぶっこいてたわwwマッサージ頑張ってみる。やっぱアレの正体はただの脂肪ではなく老廃物とか込のもの?だとしたら消えないのも納得。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 10:19:10.66 ID:U+VvR7U+.net
痩せてる人でもセルライトある人もいるし
身体絞って、鍛えて締まるとセルライトが消えたように見えてもちょっと肉を寄せると出てくるから皮下にはたっぷり蓄積してるんだと思う
自力でやれる事は、入浴してあたためてしっかり揉んでして柔らかくした後にリンパマッサージするくらいだよ
リンパマッサージの効き目はよく分からないけどw
体重落とすのは簡単だけど、セルライト・・・まじ手強いよ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:29:46.92 ID:e4dnh3mY.net
>>19 じゃああの時はセルライトの存在に気づいていなかっただけかもしれんということか トホ...
内出血するくらいマッサージするはww 仮に減ったとしてもサボるとまたでてくるんだろうなぁ。
もうヤダ。中学くらいの体どこ行った。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:25:32.39 ID:wDVLh91q.net
つ老化

年の割りに老けてない人は体重の増減少なかった人。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 18:20:54.58 ID:e4dnh3mY.net
>>21 あー、なんか分かる気がする...体型管理はキープが重要やな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 01:36:29.23 ID:q/Tx4HMJ.net
500kcalなら飢餓状態だろうが脂肪がついて太ることはありえない
おそらく最初の減量で痩せたのは水分と腸内滞留物がなくなったからであって脂肪の減少量はわずか
53キロに戻ったのはリバウンドではなく、もともと本当の意味で痩せたわけではなかったため水分と便の分が増量

そして500kcalで太るのは通常食に戻した時のカロリー収支が現在に反映されているだけのこと
摂取したものが体脂肪として代謝されるのはおよそ2週間後だからね!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:10:07.62 ID:9r+m4grW.net
1週間ほど断食したら?
きついのは最初の3日と断食後の回復期に食欲を我慢することだけだから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 09:36:39.09 ID:ILRBUFRA.net
嘘くさ。
ある程度の量食ってた奴が3キロ体重減らすなら、1日断食で事足りる。
消化管内のうんこ出す+グリコーゲン消費して水分排出で3キロぐらい余裕。
体形は変わらんと思うが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:42:08.31 ID:p/IUwGMY.net
>>23 体制分析結果 がジムにあってちょくちょく測ってたんだけど
ダイエット前の体脂肪率は23.5%
ダイエット後 20.5%
現在 25.3

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:43:31.94 ID:p/IUwGMY.net
>>24 それ悪化しないか? 今は餓死状態の体を戻すために徐々にメシ増やすしか答えが出てないけどうまくいくか不安じゃ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:45:23.37 ID:p/IUwGMY.net
>>25 お前みたいなデブが3キロ痩せんのと元々痩せ型のやつが3キロ落とすのとは訳が違うwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 12:50:27.77 ID:p/IUwGMY.net
>>25 ごめん言い過ぎた。 でも一日で3キロ痩せれるは相当なデブ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:00:38.34 ID:rdBDWk0B.net
>>29
もうお前はデブ体質に生まれ変わったんだよ
一度デブ体質になると一生元には戻れない諦めろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:04:05.48 ID:p/IUwGMY.net
>>30 そこをなんとかwww でも小さい頃からのデブは相変わらずだよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:12:45.65 ID:rdBDWk0B.net
>>31
ワイは小さい頃はデブだったが
今は身長172cm体重54〜55kgをずっとキープしてる
アドバイスとしては一生続けていけるダイエットしかしないことと
年を重ねると同じ内容でも太りやすくなるから徐々に苦しくなっていくのは覚悟すること

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:16:44.05 ID:p/IUwGMY.net
>>32 太りやすいやつがキープするの相当大変なんだろうな... 欲を出して痩せようとしたバツだ。これから一生ダイエットか、頑張る。そして頑張れ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:19:34.48 ID:p/IUwGMY.net
ダイエット始めると今までどうでも良かった食べ物とか好きになることあるよな? スナック菓子前は口の中乾燥して嫌いだったのに...

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:22:12.56 ID:p/IUwGMY.net
/Users/mirika/Desktop/IMG_9535.jpg これダイエット前の写真。デブまではいかないが締まり無いよな。筋肉をつければよかったんか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:22:51.65 ID:p/IUwGMY.net
あれ?写真どうやってのせるん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:27:56.46 ID:rdBDWk0B.net
>>33
ありがとう
痩せることは凄まじく大変だがキープすることはそうでもない
取り合えずこれ以上太らないように毎日体重計に乗ることが最重要
1200kcal〜1500kcalくらいにして様子みしては?
バランスにも気をつけて

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:30:42.41 ID:rdBDWk0B.net
>>34
スナック菓子一袋で500kcalくらいあるぞ?
一日500kcalはどうした?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 13:31:31.85 ID:EELwJ7iu.net
改行して無理だったらうpろだ変えてみたらどうでしょう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:03:14.36 ID:q/Tx4HMJ.net
似非なんj民みたいな口調はなんなんだ
画像うpできない頭じゃお察しだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:38:16.95 ID:p/IUwGMY.net
>>37 1200kcalか... 多いような気がしたが普通はそんなもんだよな... 頑張ってるやつ見るとやる気でる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:40:35.68 ID:p/IUwGMY.net
>>38 弟の食べかけの袋に手が伸びるが2〜3個で止めてる。流石に袋ごとは食べないわw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:40:49.22 ID:p/IUwGMY.net
/Users/mirika/Desktop/IMG_9535.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:42:29.00 ID:p/IUwGMY.net
>>40 2chに書き込むのなんて人生でまだ二回目だよ!普段は普通の女の子なんだから2ch民みたいな喋り方できんわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:44:57.25 ID:p/IUwGMY.net
写真うpできんやないかい。ビキニ姿やぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 17:52:58.65 ID:MJvTpr0B.net
>>45
先月の、2ch料金払ってないからだろ死ねよゴミクズ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 18:02:23.89 ID:p/IUwGMY.net
>>46 え?2chって金かかんの?ww ごめん2ch相当初心者だわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 18:05:12.44 ID:rdBDWk0B.net
流石にネタだよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 18:26:50.52 ID:EELwJ7iu.net
イタチだけど初心者うp練習スレとかテストスレあるからそっち行きなよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:42:38.53 ID:G3ODTmPi.net
10年ROMれ
とはよく言ったもんだな
単発スレたてるならVIPでどうぞ
初心者スレで質問すればいい内容だよね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 22:51:17.75 ID:tGpNX46k.net
名前はみりかちゃんかな?
かわいいね^^

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 15:49:14.91 ID:MtxZ5nl1.net
体が飢餓状態だとして、さらに痩せたきゃもっと食わないようにすればいい。もしくは今以上に運動量を増やす。
入るカロリーと出るカロリーのバランスを変えないとどうしようもない。
それでも変わらんのなら、体がおかしいので病院いった方がいい。
現状でもわりとおかしいので、念のため病院いった方がいい。

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200