2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 77枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 27fa-drn7):2016/12/09(金) 10:48:45.50 ID:Gyfnduhv0.net

前スレ
チラシの裏 76枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478697544/

姉妹スレ
【レス禁】チラシの裏 2枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1471092527/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5a-yV6l):2016/12/09(金) 12:27:59.84 ID:FMkyr5qr0.net
>>1
おつ
保守

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f92-ZZzq):2016/12/09(金) 16:28:11.42 ID:dBZVQW1W0.net
無印のカレーをルーのみで食した

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-Ho+A):2016/12/09(金) 19:07:43.99 ID:MJM355VS0.net
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-Ho+A):2016/12/09(金) 19:10:05.99 ID:MJM355VS0.net
意外と落ちないものなんですね

でも、保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-GmCp):2016/12/09(金) 19:24:03.24 ID:FvLSi2740.net
>>1乙です

7 :sage (アウアウカー Sa67-UMPh):2016/12/09(金) 19:33:37.90 ID:lXayf8zMa.net
保守&1乙です
誰か私の過食を止めて〜

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/09(金) 21:34:48.59 ID:dUAsso8qa.net
>>1

汚い話注意
脂肪燃焼スープ作って忠実にではないけど1食置きかえや、空腹時に食べて一週間近くたった
今日出たう◯こが真っっ赤でびっくりした
これトマトだよね!?トマトだよね?怖すぎる…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-ys8Q):2016/12/09(金) 21:40:47.47 ID:4K3mfeOZ0.net
スレ立て乙です

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/09(金) 21:56:24.94 ID:I7VBcBVK0.net
血便が出たと思ったらすぐ病院池。
真っ赤な鮮血なら恐らく大丈夫、黒っぽいと急いだほうがいい。
でもこんな所で素人に聞くよりまずは病院よ。

俺は鮮血便で2〜3日続いたけど自然に治った。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77b-YmwQ):2016/12/09(金) 22:45:49.99 ID:Gm32Qdf40.net
筋トレだけで、痩せるわけないよ。
痩せるって言ってる人は、食事制限もやってるんだろ。タンパク質喰え、糖質摂るなとか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/09(金) 22:46:24.65 ID:1c6ZoFPia.net
思い出すと昨日、焼酎のトマトジュース割りを飲んだんだった
血便って感じじゃなくて全体が真っ赤だったし、ついこの前は鮮血が出て検査したけど何もなかったんだよ

13 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/09(金) 22:52:45.40 ID:G1SCO/jT0.net
トマト食ったからって真っ赤なうんこでねーよwwwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-5mll):2016/12/09(金) 23:32:53.76 ID:y0d5BX110.net
生理だろ(震え声)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31c-j1Yw):2016/12/10(土) 00:20:11.32 ID:J1mmtAIE0.net
食べ過ぎると、食後2時間くらいに激しい膨満感が起きて
動けなくなるようになってしまった、、

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/10(土) 00:34:02.44 ID:mluKbAbm0.net
みんな体ボロボロやんけ

17 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/10(土) 00:48:12.04 ID:UbXMucV90.net
膨満感なんて単語初めてみたわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-9fZG):2016/12/10(土) 10:43:37.54 ID:AFWz4PCZ0.net
ダイエット始めてから歩くのが速くなった気がする
同じ食べ物でも美味しく感じる
それまでは質より量で食べてただ満腹になりたいだけだったのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77b-l58V):2016/12/10(土) 10:54:47.58 ID:U+VvR7U+0.net
>>15
それ糖尿なんじゃ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-i6OY):2016/12/10(土) 15:04:31.32 ID:K73CAyvQM.net
>>17
昔の胃腸薬のCMで耳に残ってる人は多いと思う。
知らないのは若い証拠かもw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-l58V):2016/12/10(土) 15:54:37.06 ID:UhbRXolgd.net
生理二日目
晩御飯無し→ジョギング→お風呂上がりにコップ二杯の水→夜の体重51kg
翌日、朝一で体重測定→51.5kg

ふ……増えとる……。
普段は夜の体重より朝の体重の方が-1kgぐらいだったからビックリした!
空気で太ったのか?w
生理恐ろしす。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 15:59:57.13 ID:jay9e34ed.net
意味わからん
何も摂取してないのに増えることあるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-GmCp):2016/12/10(土) 17:05:22.89 ID:edRXYFwD0.net
生理中なんか終わりまで水分蓄え続けてるよ
2〜3kg増える
自分は生理終われば1週間くらいかけて増えた水分と1kgぐらい落ちる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-4QSh):2016/12/10(土) 18:30:37.75 ID:iEOw8ID80.net
ダイエット 生理中 体重とかで検索すれば色々出てくる
生理中に数字はあまり気にしない方が良い
どちらかというと食欲に負けない方が大事かと
甘い物が無性に食べたくなったり過食傾向になりやすい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-2kuc):2016/12/10(土) 18:49:52.06 ID:P8TEW1j2d.net
就寝前55.7 今朝56.1、トイレにも行ったのにどうして増えたんだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-i6OY):2016/12/10(土) 19:12:46.69 ID:zwRSSZ2q0.net
体重計疑うしかないだろ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-ys8Q):2016/12/10(土) 19:28:02.05 ID:VklvEBcC0.net
夜更かしはデブの元なんだって。
でも昔、夜中ずっと遊びまわってたおかげで痩せたって友達もいるんだけどな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-ys8Q):2016/12/10(土) 20:06:08.46 ID:PaTNpP460.net
クラブで踊ったり仲間とたむろして騒いだりなら痩せるんじゃない?人目も気にする環境に身を置くわけだし
家でダラダラ夜更かしとは違うよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/11(日) 01:22:51.51 ID:6ixkYH+c0.net
食っちゃ寝してるよりは夜更かししてるほうが健康的かもな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31c-j1Yw):2016/12/11(日) 09:28:53.17 ID:opfukmUf0.net
リア充はいあなぁ、、

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5b-drn7):2016/12/11(日) 09:42:10.36 ID:ILRBUFRA0.net
ついに13キロ痩せてBMI22まで来た。
7カ月かかった。
筋トレと運動も欠かさず、タンパク質摂取を心掛け。
長かった…。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-eNQe):2016/12/11(日) 15:45:40.39 ID:bP/1ZEhk0.net
どうしたら良いか教えてほしいです。
アルバイトをしているんだけど
昼食が食べられるのが14時過ぎで家に帰り昼食はガッツリ食べてその後、
必ずと言っていいほど昼寝をしてしまう。
で、夜は糖質抜きをしている。
朝はプロテインと普通に朝食。
この昼食と昼寝が困りもんですどうしたらよいか…寝ないと夜まで持たないしなぁ…。
ちなみに最近は朝が暗くて寒くてスロージョギングも出来ていない…
3月まで家で出来る有酸素運動を探し中。筋トレはしてる。
はぁ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-4QSh):2016/12/11(日) 15:50:32.30 ID:+mwmU2Uk0.net
フラフープおすすめ

34 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/11(日) 15:51:02.85 ID:ukocSVs10.net
ガッツリ食べなきゃ良いだろ馬鹿
スロージョギング程度の運動は畳一畳ほどのスペースがあれば余裕だぞため息の多いメンヘラ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/11(日) 15:51:56.18 ID:ensVN39g0.net
>>32
簡単じゃね?寝ないともたないわけだから寝ればいいよ。むしろそれを抜いたら
健康が損なわれて全て台無しになる可能性大。ただ、人は血糖値が一気に上ると
強烈な眠気に襲われるらしいから、昼飯をガッツリ食べすぎてるのかもしれないね
まず野菜を食べてから他のものを食べたほうがいいよ。特にパンはやばい勢いで
血糖値を上げるから、ダイエットにはかなり相性悪い

まぁ俺なら普通に寝るけどねw減量目的なら、筋トレしてるみたいだし
あとはカロリー計算しておけば昼寝くらいじゃ全く影響ないはず

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-gj7E):2016/12/11(日) 15:55:58.54 ID:tNvXnbY60.net
>>32
お昼のメニューは変えられない?
量欲しいならせめて低カロリーのものを多めにとってお腹膨らませるとか、まぁ定番だけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/11(日) 15:58:11.06 ID:cnGqK83I0.net
>>32
ガッツリの内容を全部書いてくれないとなんとも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-eNQe):2016/12/11(日) 16:01:13.66 ID:bP/1ZEhk0.net
こんなに早くレスがつくと思わなかった!
>>33-36
ありがとうございます!
参考にしてみます。

せっかく6月からだけど10キロ落としたのであと9キロは痩せたい。
ありがとう!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-eNQe):2016/12/11(日) 16:04:45.57 ID:bP/1ZEhk0.net
32です。
ガッツリの内容は納豆たまご大盛り上がりごはん、鳥唐揚げ、
スイーツ(チーズケーキ、チョコレートなど)
でも、600キロ強には抑えているはず…

起きたときに胃が重いから体に負担かかってるのかなぁ…なんて

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/11(日) 16:05:23.42 ID:bj7DIseUa.net
600どころじゃなくね…?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/11(日) 16:09:18.98 ID:6ixkYH+c0.net
ご飯大盛りって最低でも300はあるだろ(お茶碗1杯が200)
そこに鳥カラとスイーツってそんだけ摂ったら800以上ありそうな・・・
とりあえず血糖上がりまくるスイーツはやめようや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/11(日) 16:10:24.66 ID:ensVN39g0.net
>>39
目測で見積もって1200。多めだと1500くらいかな
それで寝ればそりゃ減らないよ。筋トレが相当ハードで増量目的でちょうどいい量だね

43 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/11(日) 16:18:30.39 ID:ukocSVs10.net
>>39
納豆は50gで約100キロカロリー
卵は1個90キロカロリー
大盛りごはんは300キロカロリーぐらい?

スイーツは200超かな
唐揚げはグラム数によるが300キロカロリーぐらいか?

都合の良い計算をするやつは決まってデブ

44 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/11(日) 16:20:49.32 ID:ukocSVs10.net
このスレ見ててデブの傾向がよくわかってきた

糖質が好きだけど野菜は嫌いだから
血糖値急上昇インスリンドバドバ→脂肪がつきやすい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-ys8Q):2016/12/11(日) 16:57:45.21 ID:e041jiYv0.net
新鮮な良い野菜は結構高いよね
コンビニやスーパーのカット野菜のサラダはまずいし
サラダでダイエットはお金かかる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-gj7E):2016/12/11(日) 16:59:07.53 ID:tNvXnbY60.net
>>39
さすがにその内容はマズいね…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/11(日) 17:03:42.21 ID:d8t0gTjIp.net
スライサーで野菜刻むのが楽しくなってきたからサラダはいつも作ってる
キャベツ人参タマネギとかたまに奮発してトマト買ったり

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-i6OY):2016/12/11(日) 17:12:25.04 ID:kWAGYg9Z0.net
>>32
昼寝の後に走れば良くね?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-4QSh):2016/12/11(日) 17:22:30.89 ID:+mwmU2Uk0.net
お腹減った…
風呂出たらお湯でも沸かしてホット茶飲むかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/11(日) 17:50:40.51 ID:cnGqK83I0.net
>>39
なんでダイエット中、痩せたいって言いながらスイーツ入れてるの
ケーキなんかご馳走だよ
スイーツ食べる理由はあるの?そのカロリー分で果物食べたら?

乾燥ワカメとキノコでスープなり作ってかさまし
鶏肉は蒸すなり焼くなりして唐揚げ常食はやめろ
白米大盛やめて麦ご飯にしてよく噛んで食べる

なんで昼寝の前にスイーツなんだよ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-9fZG):2016/12/11(日) 17:55:21.70 ID:2dNGgC+X0.net
お腹あんまり空かないダイエットで無理なく痩せる
リバウンド怖いからね!

昼 蕎麦にバナナ
晩飯 白米1合 おかず2品にサラダORフルーツ
他に軽い運動
11月4日からダイエット開始して7キロ痩せた
このままのペースであと10キロ痩せる予定

52 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/11(日) 17:56:59.78 ID:ukocSVs10.net
>>51
よくそんな糞メニューで痩せられたな
食物繊維増やせばもっと楽に痩せれたのに

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-eNQe):2016/12/11(日) 18:06:23.04 ID:bP/1ZEhk0.net
32
やべえ…すげえ言われて反省したわ
ありがとう!
見直す

スイーツもご褒美に決めたにする。
最近たるんでた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baf-bWKG):2016/12/11(日) 20:39:16.40 ID:2B3r2b+B0.net
前にも通りすがった乳がん患者の女です。
ここ1カ月38kgぐらいに体重停滞中。身長は151cm。
この前抗がん剤うけにいったら血液検査で白血球少なくてできなかった。
副作用だって言われたから実は炭水化物ダイエットしてるって言わなかった。
この次まただめだったらどうしたらいいか悩んでる。
食欲はあるし健康に過ごせてると思っているけれどやっぱり死ぬときも痩せてたいとか考え
てしまって。逆にみっともない姿で死ぬことになるかとか色々考えちゃって。
前はこのダ板で頑張ってたはずが本当に死ぬ気でダイエットすることになっちゃった。
もう半泣き。次の血液検査まで恐怖。
言っておくけれどがんになっても痩せるなんてことない。
もう食べられなくなったら終わり。そんな意味では大丈夫。ってやっぱりだめかな。
白血球多くする食べ物をぐぐっても解らなかった。どうしよう。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/11(日) 20:48:16.08 ID:cnGqK83I0.net
>>54
あなたなんでダイエットしてんの
38kgなんて美容体重ですらない
親がガンで死んだけど最後食えなくなって死んだわ
釣りなの?だったら悪質
本当ならカウンセリング受けろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/11(日) 20:50:40.78 ID:6ixkYH+c0.net
>>54
あなたが相談すべき相手は医者。俺達ではない。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-gj7E):2016/12/11(日) 21:23:34.74 ID:tNvXnbY60.net
馬鹿って病気になっても馬鹿なんだなー当たり前だけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b370-YU2a):2016/12/11(日) 21:31:09.68 ID:XJJozQb50.net
>>54
停滞中って何キロを目指してるの?
白血球が少ないのは乳がんの治療で使っている薬や治療などの副作用ではないの?
炭水化物ダイエットで白血球が少ないわけではないのでは?
白血球は栄養素ではないから食べ物から摂取することはできないのでは?
今の体重で充分に細くてスタイルがいいと思うよ
完治して健康になって人生を楽しんで欲しい命より大切なものはないんだから
完治には抗がん剤治療が必須でしょ?吐き気が酷いと聞くから痩せてしまうんじゃないかな
芸能人も癌でなくなった方の姿はみんな別人の様に痩せている
健康な人も寿命あたりで食べれなくなったら最期
今はしっかり食べて抗がん剤等の治療に耐える体力をつけないと
食欲があるなら生き延びる希望がある

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/11(日) 21:50:21.92 ID:cnGqK83I0.net
なんなの?ガンで痩せてるけどダイエット頑張ってる小さくて可愛い女子で釣り?健康なくせにデブ共だって煽りに来てるの?

ガンになっても痩せるなんてことはないだって?
まだじゃあ身体が頑張って闘ってんだろ
ガン細胞増えたら食えない太れない栄養奪われて最後は多臓器不全で死ぬわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-WrC4):2016/12/11(日) 22:15:19.56 ID:5cwlIO2ma.net
>>54
馬鹿野郎!栄養摂ってガンと戦える体を作るのが先決だろうが!
なりふり構わず医者に相談しろ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-pp/z):2016/12/11(日) 22:37:32.90 ID:IX8oAK4S0.net
自分>>32と同じような生活スタイルなんだけどさ
帰ってすぐ寝て夕方昼飯にしてる
んで夜は通常時間に軽く食べるか
いっそ食べない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-XZqt):2016/12/11(日) 22:39:08.02 ID:vb1baCF80.net
大漁ってやつだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1c-4QSh):2016/12/12(月) 06:03:17.21 ID:BpjzZpmL0.net
6kg痩せよう
6kgなんてすぐじゃん
一瞬じゃん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baf-bWKG):2016/12/12(月) 07:28:31.19 ID:T8f4C2wb0.net
54です。
抗がん剤もあと1回で終わりというところのストップだったのであせってしまって
迷惑かけました。釣りじゃありません。
今日もおいしく食べられたので安心してます。
叱咤激励ありがとうございます。
血液検査で通って抗がん剤終わったら精密検査をする予定です。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-WrC4):2016/12/12(月) 08:37:33.17 ID:/uFjR1fwa.net
>>64
やせる=美しいという思い込みは捨てろ
まずは健康だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77b-l58V):2016/12/12(月) 08:50:58.96 ID:T3rVs+tb0.net
>>32
昼寝抜いて、早寝すればいいじゃん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-ys8Q):2016/12/12(月) 09:44:09.29 ID:kFa2lJLA0.net
20代、1日1500kcalでさえ辛いと感じるのに、30代になって基礎代謝が今より落ちたらどうなってしまうんだ
体型維持だけでも気が遠くなりそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-YmwQ):2016/12/12(月) 10:27:18.48 ID:AAmWrlj40.net
筋トレすりゃいいんじゃね…?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-9fZG):2016/12/12(月) 11:40:14.18 ID:KCzAHaiN0.net
痩せるのは意外と簡単
でもその体重を維持するのが大変だと思うの
1回リバウンド経験してるからまた失敗するんじゃないかと思うとガクガクブルブルだお

前回92キロから70キロ
気がついたらまた92キロw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537b-iaFJ):2016/12/12(月) 11:51:45.90 ID:YkhJ9heE0.net
そりゃ元の食生活に戻したら体も戻る

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-YmwQ):2016/12/12(月) 12:28:28.86 ID:AAmWrlj40.net
運動したくないなら一生カロリーを気にする
食事を楽しむ生活をしたいなら筋肉をつける
おまえらにはこの二択しかないことを肝に銘じよ
子供の頃から痩せ体質で何食っても太らない人種と自分を一緒にするなよ

たまには好きなのをガッツリ食べたっていいんだ
食べたら次の日にカロリー調整する、これだってカロリー制限なんだぞ
何も難しいことはない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-LoBL):2016/12/12(月) 12:41:59.74 ID:srpYF/HkM.net
>>71
俺は一生カロリー制限と決めてる

運動すると飯ウマ状態になって太るから
運動してもカロリー気にする生活確定

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/12(月) 12:52:29.23 ID:F1Z7sguna.net
好きなものを好きなように食べて増えるのはいいんだけど、職場の飲み会とか親戚の付き合いとかで増えるのは嫌だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-YmwQ):2016/12/12(月) 15:43:58.61 ID:jzbDv0B60.net
下戸の人は忘年会とか親戚の集まりだからと言って参加はするが酒は飲まない。なのにダイエットしてる人はなぜ食う?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/12(月) 15:46:01.87 ID:LIehcNkpa.net
空気を読むかどうか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/12(月) 15:56:26.56 ID:V3hsNx7r0.net
>>71
ほんとそれだね。ダイエットに終わりがあるとすれば体の改造が終わったときだと思う

ただ、ダイエットが3ヶ月終わって筋トレに移行してわかったのは、ヤセ体質の人じゃなくて
ほんとよかったってことだわ。体重減らすって実はすごく簡単なんだよね。数ヶ月で10kg減なんて
楽勝でできる。逆に、体を脂肪じゃなく筋肉で増やすには1年かけてもプロでも3〜4kgしか増えない
しかもガッツリ食えないとこれすら望めない。食えることは素質があるの意味がわかると
沢山食えるということのありがたさが実感できたよwそういう意味でも、食欲がすごい人は
カロリー制限+肉体改造をメインにしたほうがいいような気はするね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-hWcs):2016/12/12(月) 16:08:31.03 ID:V0cfF+LC0.net
カロリー制限で痩せてる人はただの痩せてる人。下手すりゃ貧相。
食べて運動して痩せてる人はスタイルのいい人。しかも肌も綺麗。

出来上がる体が全然違うからこの二択はフェアじゃない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1c-xm+r):2016/12/12(月) 16:11:28.28 ID:mUGVdnFD0.net
カロリー制限して運動するのが一番だろ

食べて運動してって言うが、もともとデブは食べ過ぎて運動しないんだから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-hWcs):2016/12/12(月) 16:13:13.32 ID:V0cfF+LC0.net
>>76
>筋肉で増やすには1年かけてもプロでも3〜4kgしか増えない

逆だよ。
プロだから難しいんだよ。伸びしろがないから。
未経験者なら全然いける。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-hWcs):2016/12/12(月) 16:14:45.77 ID:V0cfF+LC0.net
>>78
維持の話な

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-trKt):2016/12/12(月) 16:43:42.79 ID:pVSJ+57g0.net
どこに書いたらいいかわからん
食べ過ぎでお腹痛いのに何か食べたいなーって思ってしまう
病気?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/12(月) 16:45:10.87 ID:5y1ZwVr+a.net
体が欲してるものと違うものを食べてるのかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-trKt):2016/12/12(月) 17:00:25.01 ID:pVSJ+57g0.net
>>82
甘いものが食べたければ〇〇が足りないから✕✕を食え
ぽてちが食べたければ以下略
っての前に見た気がする
どっかに転がってないかなあ

84 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/12(月) 17:01:34.43 ID:/s/kqLsJ0.net
>>81
食事を我慢しすぎた反動でそういう状態になる時あるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-trKt):2016/12/12(月) 17:15:30.87 ID:pVSJ+57g0.net
>>84
時々こういうことあるから精神疾患かもと思ってた
一時的なものなのかな
ありがとう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMef-0S1H):2016/12/12(月) 17:23:27.38 ID:H8dwuN19M.net
>>77
もちろん健康的に痩せるのが一番だけどグダグダ言う前に痩せろ、行動しろと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/12(月) 18:02:28.69 ID:V3hsNx7r0.net
>>79
え、まじ!?と思って調べたら1年目は倍伸びるんだね。ありがとうまた知識が増えたわ
2年目から3,4kgになるんだね。食える人は体の改造がしやすいってことだから
そっち勧めたいねぇ。いやー筋トレはいいよ。癖になるよ

てことで、BCAA効いてきたし背中鍛えてくるわーノシ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/12(月) 18:06:38.54 ID:V3hsNx7r0.net
>>81
もう言われてるけど、体が求めるものは食ったほうがいいよ。デブにならない程度にねw
俺はやっぱ減らしてる炭水化物の欲求がたまに来るわ。風邪のときは
りんごが恐ろしく食いたくなった覚えもあるし、体からの声は聴くのが吉

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f92-ZZzq):2016/12/12(月) 19:34:37.57 ID:gY1bCB6V0.net
>>83

http://www.cocomita.com/wp-content/uploads/2014/08/tabetai-cocomita.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-trKt):2016/12/12(月) 19:43:23.96 ID:pVSJ+57g0.net
>>89
うわあめっちゃありがとう
保存した

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-XZqt):2016/12/12(月) 20:04:46.40 ID:U3/y3Hul0.net
>>89
いつもチョコが食べたいのはマグネシウムが足りなかったのか!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-YmwQ):2016/12/12(月) 20:24:15.49 ID:tNW/16cx0.net
最近スクワット20回を2セットと腹筋を20回を2セットくらいを毎日やるようにしてるのですが、
プロテインって飲んだ方が効きますか???

食事は朝、ヨーグルトとサラダ
昼はササミとサラダ
夜は無し
という感じの食生活です。

体脂肪率は25パーセントくらいで体脂肪率を減らしつつ減量もしたいのですが

93 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/12(月) 20:32:44.74 ID:/s/kqLsJ0.net
メニューなんてどうでもいいから1日に何グラムのタンパク質を摂ってるか書けよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/12(月) 20:48:42.98 ID:JWylNLa/0.net
>>92
その程度ならプロテイン要らなくない?
それより魚肉野菜しっかり、炭水化物も日中少し食べて筋トレもっとできるようになった方がいいと思うけど
筋肉の合成に栄養必要だよ

しかし身長も体重も食事の量もわからん
そんな食事内容で冬生活できるのすごいね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-YmwQ):2016/12/12(月) 20:54:39.48 ID:tNW/16cx0.net
92です

1日のたんぱく量は多分30g前後です
身長は154センチ、体重は46キロです
30代前半で、妊娠で18キロ増え産後食事制限で25キロ痩せましたが、
そういえば体脂肪率気にしてなかったなと思い計測したら25パーセントくらいで体脂肪率を下げたいなと思い、スクワットと腹筋から始めました。

96 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/12(月) 21:02:27.80 ID:/s/kqLsJ0.net
タンパク質は最低でも50ぐらいは摂ろうよ
たまごおすすめ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfb-+PBP):2016/12/12(月) 21:15:37.37 ID:SbcYd1eH0.net
寒過ぎてウォーキング行けないぞオイ!!!
元気くれよ!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/12(月) 21:16:11.12 ID:Tj8XvBara.net
きこめ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/12(月) 21:21:03.83 ID:JWylNLa/0.net
>>95
食事でたんぱく質あと10gぐらい増やせばいいんじゃないの
きちんとした食事に戻せばそんぐらい摂れるでしょ
子供いる母親なら栄養と体について自分で調べろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1e-i6OY):2016/12/12(月) 21:29:04.36 ID:upQtTPCX0.net
>>97
寒い部屋で体が冷えてる状態で、より寒い外に出るから堪えるんだよ。
暖かい部屋で着込んでから外に出て、すぐにモリモリ歩けば寒くなる暇なんてない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1c-xm+r):2016/12/12(月) 21:41:00.61 ID:mUGVdnFD0.net
>>80
うん、維持の話な

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-YmwQ):2016/12/12(月) 21:42:24.39 ID:tNW/16cx0.net
アドバイスありがとうございます!

たまご食べます。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-hWcs):2016/12/13(火) 00:12:00.72 ID:sbw32OT50.net
>>101
維持期になってもカロリー制限して運動しなきゃ維持できないってどんだけ食うつもりなの?
食べ過ぎないように気を付けるのは普通のことでカロリー制限ではないからね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-rXHS):2016/12/13(火) 00:23:43.56 ID:ZCKbO5mP0.net
>>97
テレビでyoutube見れる?
環境があるなら、海外のウォークアウト系おすすめ。
ダンス系もいいよ。Zumbaとか音楽と動きが面白いから楽しいし。

最近、夕方ぐらいまでは好きに食べて、摂取カロリーを記録して
その後、どれだけ消費出来るかっていう試みにはまってる。
今日はダンスやらウォークアウトを1時間以上した後に半身浴1時間で休憩
〆にビリーの基本をやって、なんとか1000近く消費達成。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-xm+r):2016/12/13(火) 01:42:25.92 ID:cSjjzpjx0.net
ウォーキングがムリならランニングすればいいじゃない
ランニングがムリならスイミングすればいいじゃない
スイミングがムリならトレッキングでいいじゃない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b51-/Xhh):2016/12/13(火) 04:47:08.94 ID:H1Pzv10e0.net
ここ最近増えたり減ったりで実質的に全く減ってない
運動しなきゃいかんのかあ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMef-0S1H):2016/12/13(火) 06:34:54.87 ID:CbLn2cJ/M.net
>>103
維持期=カロリー制限+運動だと思って続けているよ

180/62

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1e-i6OY):2016/12/13(火) 09:19:24.74 ID:/sWbu3xd0.net
>>107
とっくにダ板卒業してんじゃねーか…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 09:35:20.04 ID:pPTAQCS4p.net
この3日出かけて
食い物も一切制限なく好きなだけ食ってたら4kg体重増えて
体組成計が俺だって認識してくれなかった…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 09:36:50.49 ID:pPTAQCS4p.net
>>104
ウォークアウトに突っ込みたくて仕方ない…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b370-YU2a):2016/12/13(火) 10:16:44.18 ID:Lh+ZiacZ0.net
164cm/47.8kg/20.8%
増量して体脂肪率を下げたいのに逆…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMef-0S1H):2016/12/13(火) 12:42:09.81 ID:CbLn2cJ/M.net
>>108
維持するのも大変なんやで
目安1800〜2000kcal/日と150kmラン/月

5年かけて180/80⇒180/62/15%にしたげと悔やまれるのが筋トレを65キロ台に入ってから始めたから筋肉の付きがあまり良くない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/13(火) 15:39:59.18 ID:NE2OSWrna.net
だいたい2000kcal前後なら痩せも太りもしない
1日2000kcalって結構食べられるよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-drn7):2016/12/13(火) 15:57:17.12 ID:UgHnmcUk0.net
>>92
タンパク質不足し過ぎかもね。プロテインは勧めたいところ。あれは筋トレもだけど
実はダイエットにも最適だからね。カロリーを制限してる人にこそプロテイン
卵もいいんだけど、あれは脂質も半端ないから、バルクアップしてないなら
けっこう怖いのよね

さてと、今日は肩と腹筋の日だな。やるわぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-6Qrr):2016/12/13(火) 16:20:52.61 ID:Zzot9MZFM.net
昨日ドカ食いして2kg増えた
昨夜から感染性胃腸炎で3kg減った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-5CuD):2016/12/13(火) 18:56:28.76 ID:r7bzx1Sp0.net
60キロを割った。
前日が60.6だったし、後一週間で月のものだから
50代に入れると思わなかった。

開始はおそらく75はあった。
体重計怖くて服がゆるくなるまで量らなかった。
夏の初めに68キロだった。
だから十の位が変わるのを久しぶりに見た。

身長-110まで後3か。
春までに到達したいなぁ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-5mll):2016/12/13(火) 20:21:50.48 ID:kkZASDa10.net
嫌味言われてむかつくからヒールだったけど1時間半歩いてきた
足いたいけどストレスで食に走るよりいいや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b704-xm+r):2016/12/13(火) 20:54:00.74 ID:AuWyGwbt0.net
食べたいし飲みたいから運動してるよ!でも食事制限しないと
もう痩せないよ・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b51-Pbdr):2016/12/13(火) 20:57:44.42 ID:ja7xQzQp0.net
朝なし
昼普通にコンビニ弁当とか
夜プロテイン豆乳で割ったのとさけるチーズ1本

夕飯前に1500くらい泳いできた。どれくらいの期間あればやせるかな。
割と泳ぐのは楽しいし先週も2階くらい1800泳いできたんだけど。
まぁとりあえず頑張って続ける

162/66kg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-USY2):2016/12/13(火) 21:28:04.75 ID:AmUvQ+/ed.net
もういい年齢なんだが
いつまで痩せて小綺麗にしてなきゃいけないんだ
子供の頃からおしゃれに興味がなく
それでも人並みにしてようと痩せたりしてきたけど
病気で太ってからは右肩登りで今70キロ
理解ある旦那に恵まれて
専業主婦で幸せに暮らしていても
街でデブだのと罵られたりすると
辛い気持ちになる
痩せればいいんだろうが
痩せてやるのも腹が立つというか
もういい加減、世間からあれこれ要求されることに乗っかりたくない
でも、痩せた方が風当たりはいいのかなと
イヤな気持ちになった日には心がすさむ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f70-4QSh):2016/12/14(水) 00:01:30.92 ID:UK49/lN00.net
豆乳めちゃウマー!温めるとさらに美味しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-xm+r):2016/12/14(水) 01:21:37.84 ID:qliH4BL50.net
デブをデブと言って何が悪いとは思う。
痩せてて体が締まってる人は健康的だよホント。
デブは医療費がかかり、運動してる人はスポーツウェアを買う。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-ys8Q):2016/12/14(水) 01:31:14.86 ID:OHxklmbF0.net
やっと連休とれて明日から束の間の旅行
けど3日間体重計乗れないの不安だ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/14(水) 01:42:03.71 ID:mO0APyPH0.net
目的と手段が逆転

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f18-Ho+A):2016/12/14(水) 05:37:48.35 ID:8hJy9Bs20.net
>>120
健康であれば太っていてもいいのでは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-oY/p):2016/12/14(水) 06:46:51.56 ID:ZpnWiMhc0.net
>>120
病気なら仕方ないしデブとか目の前で言うような心のデブスは相手にしなくていいよ
結局は自己満足だし皆死んだら肉焼かれて骨になって埋められるし健康で長生きできるならそれが一番
旦那さんは理解あるってあるけどあなだがちゃんと内面が素敵な人だって分かってるからだと思う
信じるべき人を見失わずに自分が幸せだと思える事をすれば良い
これがまた中々難しいことではあるけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d5-XZqt):2016/12/14(水) 06:52:36.86 ID:bBXH9vQN0.net
病気になってるし健康ではないのでは?
将来デブデブな体で介護する人の腰を壊すつもりか?
標準体重に落とすべき

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-oY/p):2016/12/14(水) 07:45:57.07 ID:wZWSlKl/d.net
病気で太ったみたいだから痩せたら健康になるわけでもなさそうだよ
介護のことまで考えてるとか凄いね
まだ全然考えてないや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-USY2):2016/12/14(水) 07:54:33.34 ID:ufJF40xXd.net
昨日はすさみきってたから
優しい言葉をかけてくれた人
本当にありがとう

普段はデブって言われようが
「事実だし」って流せるんだけど
具合が悪くて辛いときに絡まれて言われたから
言い返すことも出来なくて
なんでこんなときばっかりと腐ってたんだ
市ねとか、知らない人に言われるとは
思いもしなかったし
市ねるならとっくに市んでるわバーカと

病気になったっていっても
デブが原因の病気じゃない
薬の問題で太ったパターン
元は45キロくらいだったよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/14(水) 08:03:23.38 ID:ZexKli6fa.net
知らない人にデブだと罵られ、死ねとまで言われた…?

病院はちゃんと通いなよ治ってないでしょ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-gj7E):2016/12/14(水) 08:09:54.49 ID:5NsiVoPIa.net
またメンヘラか…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-USY2):2016/12/14(水) 08:13:26.06 ID:ufJF40xXd.net
煽りだったら悪いんだけど
そっちの病気じゃないから
太る要因になる薬なんて他にもたくさんあるんだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-FRIo):2016/12/14(水) 08:24:03.31 ID:sdCaUCUWd.net
いや自分の文章を声に出して読み返してごらん
この手の病気は自分じゃなかなか自覚できないからね

まずはそこから頑張って

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d318-hWcs):2016/12/14(水) 08:35:33.45 ID:LHA4k5t60.net
>>132でも知らない人にデブ、市ね、言われるってただ事じゃないよ
本当に一方的に絡まれただけなの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1c-xm+r):2016/12/14(水) 09:07:31.63 ID:gtuJPmaH0.net
他人の「○○だしね」っていう発言の「しね」だけ聞こえて「自分が死ねっていわれた」と思い込んだとか・・・?

それでもだいぶヤバイし病気だと思うけど
完全な幻聴なら檻付きの病院に入院して欲しいレベル

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-l58V):2016/12/14(水) 10:05:24.01 ID:CqWksDlY0.net
大学時代にサークルの女の口癖が「デブは死ねばいいのに」だったの思い出した
本人美人なんだがわざと聞こえるように言う
ブスは遺伝だから仕方ないけどデブは自分の金と意思で醜くなったんだから言われても自業自得
見てて不快だから私は注意するわよタバコのポイ捨てと同じって言ってた
こいつ来ると雰囲気暗くなるし周囲の客の視線が痛くてこっちが迷惑だった

うちのおかんは病気で太るっていうかむくんでるから人それぞれなのにな

>>129
俺も薬で太ったことあるからわかる
今は減量終わって維持期
お互い頑張ろうぜ

137 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 10:08:14.06 ID:h8KbiJTT0.net
ネットでグチグチ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-4QSh):2016/12/14(水) 16:03:03.23 ID:7xxYQghxp.net
他人にまで美の基準を押し付ける人間は心が醜いし貧しいと思う

139 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 16:23:15.46 ID:h8KbiJTT0.net
http://pbs.twimg.com/media/CzjTiskVEAAGegz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjVYP5UQAA7y-j.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjXGC9VEAAuS0f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Czja-LBUoAAJslR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjbgeLVQAAZJTe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjOE1IUQAI6htN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjOEziUQAATdqj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzjOE1UUoAAePML.jpg

140 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 16:24:32.43 ID:h8KbiJTT0.net
ええええ

http://i.imgur.com/5RKssiG.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YdKd):2016/12/14(水) 16:52:12.60 ID:QZ34Ugm8a.net
ジャバザハットやないか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-Y1yo):2016/12/14(水) 17:03:28.40 ID:BrXWXUSb0.net
>>139
美醜関係なく健康が心配で見かけるとつらい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-UMPh):2016/12/14(水) 18:11:34.46 ID:qxMG8F2ra.net
食欲が全くなくなって、それはそれで怖い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5b-drn7):2016/12/14(水) 20:22:39.85 ID:sZZ2/o2n0.net
痩せようと太ってようとブサはブサ。

145 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 20:31:37.75 ID:h8KbiJTT0.net
>>142
ジムへ通う石塚とは対照的

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 21:51:06.27 ID:U1cB7x/1d.net
ヤバイ
走ってたら、何の前触れもなく急に足首が痛くなった。引き返そう。
激痛じゃないけど、走れないな。

クリスマスまでのダイエット計画が……orz

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/14(水) 22:08:00.63 ID:mO0APyPH0.net
足首が痛くなっただけで計画が破綻するのか・・・

148 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:10:35.99 ID:SWzQ9I7T0.net
足首が痛いだけならダイエット目的の運動は出来るから楽勝
走らないとダイエット出来ないわけじゃないからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfb-+PBP):2016/12/14(水) 22:15:55.03 ID:QP7x+4DK0.net
足首を動かさない有酸素運動って何があるんだ
プールのウォーキングでさえ足首は使いそうだけど

150 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:19:51.30 ID:SWzQ9I7T0.net
エアロバイクでもスクワットでも種類は沢山あるから好きにすりゃ良い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/14(水) 22:24:52.65 ID:pI4aPPELa.net
テーピングして足パカくらいなら大丈夫じゃないかな、まあ無理は禁物だけど。
座って太ももの間に本なんかを挟むだけでも効くよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b82-l58V):2016/12/14(水) 22:28:15.25 ID:c2taletg0.net
体脂肪率高くなりすぎてやべぇ

153 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:28:34.82 ID:SWzQ9I7T0.net
足パカとかw
そういう効果の薄いものはやらなくてもいいよ

154 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:30:53.90 ID:SWzQ9I7T0.net
>>152
本気で懸垂してこい!
そして自分の体重を腕で感じてこい

ダイエットのやる気でるから!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-drn7):2016/12/14(水) 22:33:14.65 ID:I8Th/zaM0.net
スクワットもデッドリフトも案外足首直接的な影響あるからやめといた方がいいよ
ペダリングなんかは程度問題なんだろうけど、RICEの原則から言ったらやっぱりやめた方がいい

156 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:38:31.06 ID:SWzQ9I7T0.net
>>155
ジョギングで痛めた足首の怪我は衝撃がなければかなりいけるよ

157 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:40:09.68 ID:SWzQ9I7T0.net
自重スクワットすら出来ないような足首だと歩行時も痛いはずだから
日常生活すら困難だと思う

158 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:41:06.93 ID:SWzQ9I7T0.net
ほんと運動経験が浅いくせに知ったかの書き込みが多いな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-caEn):2016/12/14(水) 22:42:10.74 ID:id1L4B1Vd.net
足パカとかほぼ意味のない謎の運動勧める人は同一人物なんだろうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31c-l+1T):2016/12/14(水) 22:43:27.61 ID:oSt3wPSN0.net
>>151
テレビ見てる時とか
膝の間に滑りやすいカバーつけた枕を挟んで
背中をソファに付けずに腹筋状態にしてたりするわ
ささやかな抵抗としてw

161 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 22:48:34.78 ID:SWzQ9I7T0.net
>>159
血流を良くしてむくみ対策なら効果があるのかもしれないが
脂肪燃焼目的でやってるとしたらただのアホだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-OnqS):2016/12/14(水) 22:50:51.68 ID:xwk/Tgcka.net
ここ数日馬鹿みたいに過食してて体重計にも乗ってなかったけど思ったより増えてなかった、というより生理前だということを踏まえると喜ばしい数字かも知れない
なんかモチベーションがまた出て来た、頑張ろう(`;ω;´)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-xm+r):2016/12/14(水) 23:07:46.09 ID:qliH4BL50.net
足パカねえ・・・全く意味ないよね・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 23:52:13.25 ID:S3V0NlQka.net
ダイエット初心者。やっと空腹感を落ちつかせるのや食事を意識するのに少し慣れてきた
今日、珍しくお腹鳴ってるのに食べたいと思うものがなかった
無意識にアヒージョ食べたい(以前、店で何回かしか食べたことがなかった)と思って、材料を買って帰宅
昔、知り合いにオリーブオイルは低カロリーだと聞いたし、ここ2週間ほど油物をほとんど取らなかったのでたまにはと作って美味しく食べた
食後に簡単にカロリーを把握しておこうと思い検索


き、気絶しそうなほどのカロリーが出た…
オリーブオイルが低カロリーとは騙された…すごく後悔してる
やっと体重減ってきたのに…

165 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/14(水) 23:57:12.30 ID:SWzQ9I7T0.net
低カロリーな油はないと思うよ
騙されるのが悪いと思います

あっ魚で人間が消化出来ない脂があったな
規制で市場には流通してないけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-drn7):2016/12/14(水) 23:57:53.54 ID:mO0APyPH0.net
>>164
目先の数字に一喜一憂してるあたり初心者らしい行動だけど
ちょっとカロリー多く摂ったくらいで一事が万事みたいに慌てず
長いスパンで見ていかないと挫折してリバウンドまっしぐらだぞ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-YdKd):2016/12/14(水) 23:59:32.26 ID:QZ34Ugm8a.net
それでも300kcalくらいよね
美味しかったならいいじゃん
きのこのアヒージョ好き

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/15(木) 00:11:04.62 ID:+jIFRsO/a.net
騙されるというか、低カロリーだというのを間に受けて確認もせず食べた自分が悪いのだし反省
しかも、食べたいものがとくにないという時に、何となくアヒージョだったのが悔しくて
あの美味しいオイルを食パンちぎりながら(一枚)浸して食べてしまった…泣きたい
せっかく今日はたくさん歩いたのに何をやってるのか
でも、目先に囚われると挫折するようなので長い目で見てやっていきます

胃は確実に小さくなってる(?)みたいで、少量でもお腹いっぱいになるようになってきました

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv):2016/12/15(木) 00:15:00.79 ID:OzvGg0YN0.net
オリーブオイルは低カロリーと言ったな
あれは嘘だ

170 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 00:27:09.80 ID:c3Dmwg/J0.net
オリーブオイルを使う地中海式料理はダイエット向きだけど低カロリーではない
でもダイエット時に積極的に使いたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-MA2N):2016/12/15(木) 00:29:15.38 ID:nE93mKxZ0.net
低カロリーは嘘八百すぎだけど
多少の油分はお通じにも大事だし
満足感長く続くし
代謝っつーか心拍数も上がって
むしろダイエットによろしいよ

と、低脂肪・少炭水化物でちょっと失敗した自分が言ってみる

バターソテー食った後の満足感と
食べ物への興味の無さは
目を見張るものがあるゎ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-nv//):2016/12/15(木) 00:34:39.85 ID:yhOQY63R0.net
衣を付けるわけじゃなし、気にしすぎだと思うわ。

173 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 00:38:45.44 ID:c3Dmwg/J0.net
> 代謝っつーか心拍数も上がって

過酷そうなダイエットしてそう
2ちゃん変なダイエットしてる奴が多くては怖いわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-MA2N):2016/12/15(木) 00:42:33.04 ID:nE93mKxZ0.net
スマートバンドつけんのって
そんなに変なことかね、、、
ウォーキングのペース確認したり
静かな目覚ましなんか便利だけど。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/15(木) 00:57:42.15 ID:xqMyO/Lqd.net
>>171にスマートバンドなんて書いてなくないか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-MA2N):2016/12/15(木) 01:02:28.86 ID:nE93mKxZ0.net
スマートバンドとは明記してないけど
心拍数計れるもんつけてんだな
ってことはわかるわけじゃん
スポーツウォッチつけっぱで暮らしてる人も
わかってることでは。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-q/jK):2016/12/15(木) 01:04:56.38 ID:GatLnxBNa.net
(分かるわけねーだろ)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71c-MA2N):2016/12/15(木) 01:05:51.30 ID:nE93mKxZ0.net
あーそー
以降気を付けるわ
(めんどくせー)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-q/jK):2016/12/15(木) 01:08:00.73 ID:vUcz7Nsod.net
自意識過剰なやっちゃな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-q/jK):2016/12/15(木) 01:11:29.72 ID:vUcz7Nsod.net
まったくだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-q/jK):2016/12/15(木) 01:12:23.49 ID:vUcz7Nsod.net
まったく誰にも分からないような裏を読み取られなくて拗ねるってすごいな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-0G5/):2016/12/15(木) 01:21:37.86 ID:egbTvPVT0.net
昨今のダイエッターは読心術も習得しないといけないからな

183 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 01:23:22.15 ID:c3Dmwg/J0.net
>>174
摂取カロリーによって心拍数が変わることが変なことだと思っただけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/15(木) 01:56:45.63 ID:pgJjM9kS0.net
>>149
フラフープなら足首に負担かからんと思う多分

185 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 01:57:58.26 ID:c3Dmwg/J0.net
今の季節でも筋トレは上半身ハダカで出来る
フラフープじゃ寒そうw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zAwF):2016/12/15(木) 02:26:59.22 ID:OSIUMe1qa.net
寒そうの前に痛そう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fb-pBA8):2016/12/15(木) 06:11:03.56 ID:2O3lqEms0.net
体重計に一喜一憂したくないと思って乗ってないけど乗らなさすぎるのも問題か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 803e-3uP1):2016/12/15(木) 12:26:49.08 ID:CeC79gBh0.net
年取ったら痩せにくくなるって本当なんだね、、
今まで何食べても太らなかったのに29を目前にして太り始めてショック

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 12:49:55.78 ID:A5gwm0Izp.net
>>188
若い頃と同じ量はおろか、半量でも太る

190 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 15:14:16.71 ID:mcoY0QuF0.net
若い時と同じ筋肉量にすれば太りにくい
ただ腹がよく減るようになるけどね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/15(木) 15:16:45.65 ID:PF8jB6ZGa.net
だいたい30前後だよねーあーやだやだずっと24歳でいたかった

192 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 15:20:53.77 ID:mcoY0QuF0.net
30歳から1年に筋肉が1%減ると言われてるけど
この1%に対抗することは可能だよ

ずっと鍛えてたスポーツ選手は大変だけど鍛えてない奴ならまだまだ伸びる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/15(木) 16:39:26.61 ID:pgJjM9kS0.net
アーモンドうますぎて40g食っちまった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e77-8I6M):2016/12/15(木) 17:49:28.99 ID:mcoY0QuF0.net
うひょおお
https://twitter.com/KeigoYi/status/808673536172662785

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-ekLH):2016/12/15(木) 22:04:02.52 ID:btd8a/N4a.net
あと三キロが難しい、難しい、難しい…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-1QsM):2016/12/15(木) 22:23:34.68 ID:utLOujKN0.net
お前ら何の為に痩せようとしてんの
痩せたところでその性格だどモテないし何の為に生きてるのかわからなくなるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/15(木) 22:33:35.45 ID:q6Nf7zvta.net
真理だね
私もたまに、何のために痩せたいんだろうって思う時ある

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-W4F2):2016/12/15(木) 22:37:49.76 ID:WRJh4rMR0.net
自己満足に決まってるじゃん
自分の体を一番良い状態にしたい願望なんて誰しもが持ってるもんよ
歯を磨くだの、髪を整えるのと同じレベル
何のため?モテたいの?っていう方がおかしい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv):2016/12/15(木) 22:41:30.70 ID:OzvGg0YN0.net
自分は昼間の異常な眠気があって
いびきと無呼吸症候群もあったのでいびき対策をしたのがきっかけ
ダイエットは除外していろいろ試したが
いびきは良くならないので最終手段ダイエットに手を出した

ダイエット開始したらいびきは変わらないが昼間の眠気は収まった
食べ過ぎによる内蔵疲労でもあったのだろうか?

とりあえずいびきが良くなるようにもう少し体重を落としたい(今ここ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/15(木) 22:46:50.48 ID:DPr7BjHI0.net
ダイエットが終わってもランニング続けてたら、偏頭痛が治った。
筋トレもはじめたら体が軽くなった。
両方続けて、もう1年経つが本当に健康。

201 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/15(木) 22:48:59.72 ID:mcoY0QuF0.net
睡眠に支障が出るほど太るなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/15(木) 23:33:04.90 ID:xjfVHydo0.net
>>196
俺くらいのおっさんになると見た目や異性に対するアピールより
糖尿にならない程度の健康管理で十分と思ってたりする。
実際ダイエットやり始めたのは会社の健康診断でHbA1cがかなり高い状態だったからね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/16(金) 00:13:49.93 ID:XYJ6+fPt0.net
スタイル良くなったら鏡に映して眺めてニヤニヤしたい!
とは思うんだけど、エクササイズを継続してやるのが難しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35b-mdqm):2016/12/16(金) 00:16:18.39 ID:kx6iBr5m0.net
痩せた友達の自慢LINEがウザすぎる
今日はナンパまがいのことをされた
Mサイズの服を買った
みんな褒めてくれて嬉しい

自分の顔とか買った服の写真とかまで送ってきて

こちとら停滞期だよ
余計イライラする

205 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 00:19:12.69 ID:oI1KFcqq0.net
停滞するほど太ったおまえが悪いだけだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-ckng):2016/12/16(金) 00:30:38.90 ID:Wj6cAVr/0.net
コーデとかならわかるけど自撮り送り付けられるのはうざいw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35b-mdqm):2016/12/16(金) 00:37:39.71 ID:kx6iBr5m0.net
>>206
ありがとう

太った自分が悪いと言われたらそれまでだが
ここでくらい吐き出させてくれ...

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/16(金) 00:40:37.55 ID:XYJ6+fPt0.net
>>207
クソコテはNGに入れとくと良いよ

209 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 00:44:36.91 ID:oI1KFcqq0.net
ネットで吐き出すね
読んで気分良いもんじゃないだろ

210 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 00:52:14.49 ID:oI1KFcqq0.net
なるほどね
>>203のようなデブ特有の甘えを書かれると俺はイラっとするわ
まあこういうデブは普通に叩くよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/16(金) 06:51:59.30 ID:INMyjTSDa.net
痩せて嬉しかったからみんなに言いたかっただけなのに、色々言われて傷ついた
色んな考えの人がいるから、安易に書き込まない方がいいんだね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-zAwF):2016/12/16(金) 07:12:33.01 ID:IBZX+ayqa.net
ファスティンファスティン言い過ぎて叩かれてた人か

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-q/jK):2016/12/16(金) 10:06:13.54 ID:O+ZOmxvda.net
ゴミから何言われようが気にしなきゃいいのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-eu98):2016/12/16(金) 12:14:38.86 ID:PoRNCZWUa.net
いんだよ、チラシの裏だから

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/16(金) 13:59:15.97 ID:73zdHhDLa.net
痩せ期だからか、順調に減ってる嬉しい
誰かにバカにされても、私が良ければそれでいいやと思うようにする

216 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 14:08:00.30 ID:ECrnplQ30.net
デブ同士の連帯感を感じるぜw

217 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 14:08:56.17 ID:ECrnplQ30.net
やせ期って計画的に太るつもりなのかよw

なんかこいつらよくわからねーわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/16(金) 14:17:29.54 ID:FlUcTowrd.net
女性ホルモンかなんかじゃねーの

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-ckng):2016/12/16(金) 15:53:59.50 ID:Wj6cAVr/0.net
生理後が女性ホルモンの分泌が盛んになるし新陳代謝も良くなるから痩せ期って言われてる
生理中は激しい運動が出来ないのもあるとおも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/16(金) 16:13:52.96 ID:KG6JkTK2a.net
レス番がめっちゃ飛んでるんだけどなんだこれ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cfa-0G5/):2016/12/16(金) 16:20:42.80 ID:wHm7n6Tg0.net
お前がなんでもかんでもNG登録してるからだろ

222 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 16:32:52.68 ID:BA4aNC0+0.net
ダイエットの基本は食事だけど
よくわからんことを毎回書くのは1キロ2キロの体重に一喜一憂する愚かな人達なんだろうな
体重計に乗っただけでダイエットした気になる期ってのはあるのかなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/16(金) 16:49:05.66 ID:9q47bD990.net
俺も飛んでるよwコテの人でしょ。普通のレスから急にアホみたいに煽りだすから
情緒不安定ぽくてNGされるのかもね。まぁいろんな人がいるのでしゃーないか

てことで今日も背中の日なので鍛えてくるノシ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/16(金) 16:53:06.19 ID:KG6JkTK2a.net
あーコテの人か
あのテの人と普通に会話してる人がいると不自然に飛ぶからビックリする

225 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 16:54:30.06 ID:BA4aNC0+0.net
さすがに情緒不安定と言われたことはないなw
逆に感情の波が小さいタイプ

まあ分析力がないのもデブの特徴

226 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 17:01:01.12 ID:BA4aNC0+0.net
都合の悪い事を書かれるとNGという逃げが
リアルでも現実逃避に走りその結果体形に現れてるんだと思ってる

これ当たってるな
普通の体形の人は少し太ると気にするけどデブは現実逃避して開き直る

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-W4F2):2016/12/16(金) 17:08:55.67 ID:pwNxNvHW0.net
自己紹介ですね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa9-P7ul):2016/12/16(金) 17:16:44.06 ID:gBOR3LHr0.net
NGしてる人に悪態ついてもその人には見えないぞ…

229 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 17:17:43.36 ID:BA4aNC0+0.net
見える見えないなんかどうでもいい
晒し者にするだけで十分

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ckng):2016/12/16(金) 17:20:16.22 ID:7JiNRp/Tr.net
狭い世界で生きてて可哀想

231 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 17:22:35.13 ID:BA4aNC0+0.net
狭い世界をさら狭くしてるNG厨についてコメントどうぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/16(金) 19:59:55.34 ID:T4S0bPVt0.net
臭いモノには蓋ってよく言うだろ。
お前は臭いんだよ、ゲリクソみなと君よ。
みんなの嫌われ者みなと君。デブだからしょうがないよね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-lwjg):2016/12/16(金) 20:32:27.46 ID:fESW41tq0.net
がっつり筋トレしてて腹筋割れてるような女性ってみんな寸胴
きっと腹斜筋が大きくなるとくびれがなくなるんだろうな
筋肉マンは口を揃えて男も女もやるべきトレーニング内容に変わりはないと言うけれど
やっぱ女には女の方法があると思うわ

234 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/16(金) 20:36:40.87 ID:BA4aNC0+0.net
男と女のトレーニングはガチでやってる人でもかなり違うよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-fcvu):2016/12/16(金) 20:39:16.67 ID:WuoZbSNCM.net
今日は晩飯にカレーライス超盛り食べた
週に一度はこうやって腹いっぱい食べて行きたい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-KNaT):2016/12/16(金) 20:40:47.24 ID:aYfPmvsba.net
悲しいことがあって甘いものを食べずにはいられなかった
マシュマロ一袋たべちった
歩行量2万歩だからセーフとおもいたいけどそう甘くは無いよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa9-P7ul):2016/12/16(金) 21:28:09.99 ID:gBOR3LHr0.net
UFO食べた、三年ぶりくらいかな
あの頃は80近かった、今はギリギリ40キロ台
ああ、私頑張ったなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/16(金) 22:20:13.06 ID:9q47bD990.net
>>233
腹斜筋を鍛えまくる人めずらしいな。画像見てもくびれある人多くね?
広背筋の発達が弱くて逆三角形になってない可能性はあるけど、人は基本的に
やせるとみんな腹の脂肪が落ちて逆三角形になるんだけどね

>>236
いや、余裕でセーフだと思うwただマシュマロを食って総カロリーがどれくらいかを考えないと
さらに食っていいのか、もう食べちゃダメなのかわからないんでね
あとやっぱり心配なのは、有酸素運動でダイエットをすると終わりが来ないって事なのよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-f0Z7):2016/12/16(金) 22:21:03.09 ID:jC+8Yq+Ra.net
>>237
UFO信じますか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/16(金) 22:24:03.91 ID:T4S0bPVt0.net
2万歩って、だいたい10kmだよな。
・・・十分じゃね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/16(金) 22:25:16.53 ID:T4S0bPVt0.net
あ、20kmか。
自分が1kmを5分30秒で走って、10kmで1万歩ぐらいだから。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-AUQK):2016/12/17(土) 01:48:07.66 ID:MaUqIAEE0.net
UFOって昔はおいしいって思って食べたけど、食生活変えてからは、味が濃すぎて不味い。不自然な味がする。
ただ、香りだけは良いと思う。
添加物なんだろうけど。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-ckng):2016/12/17(土) 06:21:01.88 ID:jOQfmSFRr.net
>>242
いや実際UFOは昔と味変わってるよ
味も濃くなったし麺も不味くなってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8851-3cR0):2016/12/17(土) 07:46:03.45 ID:nkS1W0gR0.net
味変わってるんだね。
何年も食べてないけどあの凶悪なカロリーのせいで食べる気にはならないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa9-P7ul):2016/12/17(土) 07:49:51.96 ID:41g0St5m0.net
一食556キロカロリーってそんなバカ高い訳でもないと思うけど
毎日食べるようなもんでもないし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cad-mdqm):2016/12/17(土) 09:06:51.46 ID:Sze9IRRr0.net
三日以上体脂肪率5%が続いて体重計壊れたかなと思ってたけどかれこれもう一週間変わらない
体重は微増減してるから5%以下は表示されない仕様なのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d5-O4y/):2016/12/17(土) 09:16:09.42 ID:DzTyoCuX0.net
栄養バランスの取れた定食などの食事のカロリーが556kcalならむしろヘルシーと思うけど
カップラーメン1個のカロリーだと考えると受け入れられない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fb-pBA8):2016/12/17(土) 09:42:31.89 ID:YL1nMCre0.net
同じ500kcalでもサラダやたんぱく質やスープで満足感あるもの食べたいなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/17(土) 10:02:51.30 ID:eKndyqO2a.net
たまのカップ麺いいじゃん
ご飯作らなくていい喜び、一食くらいカップ麺にしても大丈夫な体型になれた喜び、身体に悪そうなものを食べる背徳感

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-eu98):2016/12/17(土) 12:24:40.86 ID:iJOX1uVzd.net
カップラーメンはたまーに無性に食べたくなるんだよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-0G5/):2016/12/17(土) 12:52:25.17 ID:T00V7Gqy0.net
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/daikon.html

うーん大根って結構カロリーあるなぁ
200gくらい食べたかもしれん
失敗したかな。ドレッシングはジャネフだけど
どぼどぼ入れたから30位はいってそうだし。。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-W4F2):2016/12/17(土) 13:10:59.07 ID:DCpg+keS0.net
100g18kcalを200g食べて食べ過ぎって、いつも霞でも食って生活してるのかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-0G5/):2016/12/17(土) 13:17:50.01 ID:T00V7Gqy0.net
なんていうか
いつもは食べない時間帯なんだけど
どうしても小腹空いて、本来取るべきでない余計なカロリーという事を考えるとね
自分の場合、食事は前の日の夕方軽く食べて、丸一日食べないから
その間、食べないから体の方の油を消費してくれている気がしていて
食べてしまうとやっぱりそっちから有線に消費されそうですよね?
となるとやっぱり落ちないと思うのです

254 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/17(土) 13:36:39.52 ID:ExYPBcVQ0.net
大根の200gを気にしすぎてる奴は
木を見て森を見ず系のアホ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-0G5/):2016/12/17(土) 13:43:50.66 ID:T00V7Gqy0.net
ドレッシングと合わせて、ゆかりのスープも作ったのね
お湯だけいれたやつ
70か80くらいは言ってしまったと思う
寒色としてはどうかなぁってところ
いつもは粉寒天溶かして、ゼリー作ってパルスイートかけたり
砂糖酢醤油でところてんにしてるんだが、コッチは30位内には収まっていると思うし
まぁそのくらいならいいかなって。
一日で考えればいいのかもしれないけど、
やっぱり何も食わない、摂取しない時間がながければ長いほど
早く落ちる気がして

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-0G5/):2016/12/17(土) 13:44:30.38 ID:T00V7Gqy0.net
砂糖ってもパルスイートね
エリスリトールは甘くなくてだめだねあれ
溶けにくいし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-uLRM):2016/12/17(土) 13:46:26.52 ID:MPLRbFLSa.net
カロリーにとらわれ過ぎてて怖いわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-0G5/):2016/12/17(土) 13:47:08.00 ID:T00V7Gqy0.net
いやそこはね
カロリーの数字の戦いだからこれ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa9-P7ul):2016/12/17(土) 13:55:00.99 ID:41g0St5m0.net
病的な人が結構いて怖い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-eu98):2016/12/17(土) 14:31:05.57 ID:/bFdXGIzd.net
カロリーとったなあと思ったら、動け!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv):2016/12/17(土) 14:55:36.62 ID:S50VEF4X0.net
>やっぱり何も食わない、摂取しない時間がながければ長いほど
>早く落ちる気がして

わしはこれだと筋肉が真っ先に落ちる気がして怖い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-3cR0):2016/12/17(土) 14:59:54.92 ID:2JgNq6dRd.net
超糖質制限+カロリー制限してたとき筋肉モリモリ落ちたので
3時間おきにプロテインとbcaa摂取してようやく筋量維持になったよ

脂肪だけ落ちていくから体脂肪率ガンガン落ちる

263 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/17(土) 15:00:23.05 ID:ExYPBcVQ0.net
朝の空腹時は血糖値が低くインスリンが出てない状態
この時コルチゾールが出てるわけだから当然筋肉も落ちるよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ad-KNaT):2016/12/17(土) 15:05:39.05 ID:UjJJX0K+0.net
123だけど旅行から帰って来ても体重維持できてたよかったー!!
ご当地グルメ食べまくってしまいヒヤヒヤしてたけど変動なし!
努力が少しづつ形になってる実感得られたかも。今日から気合入れ直し

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-q/jK):2016/12/17(土) 15:41:20.57 ID:V8hSfT/5d.net
>>263
コルチゾール抑えるにはどうすれば?

266 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/17(土) 15:46:43.09 ID:ExYPBcVQ0.net
朝食をとるとインスリンが↑、コルチゾール↓になる

267 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/17(土) 16:31:24.85 ID:ExYPBcVQ0.net
昔は長寿県と言われてたのに最近の沖縄はやばいな

沖縄県警の肥満率、全国ワースト2位 那覇署がとった作戦の結果は?
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/65054

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-q/jK):2016/12/17(土) 16:36:49.04 ID:S9jl+Tl50.net
そら、沖縄は戦争で生命力の強い奴がふるいにかけられてたからな
世代変わればこんなもんよ

269 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/17(土) 16:38:51.64 ID:ExYPBcVQ0.net
研究してる人の話だと食べてるものが変わったみたいだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 16:48:20.81 ID:BBW9lSAyd.net
>>269
コルチゾールだよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv):2016/12/17(土) 18:35:01.42 ID:S50VEF4X0.net
フランスパンはカロリーもあるけど歯ごたえあるからなかなかいいよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/17(土) 18:53:50.42 ID:r4PRrswGa.net
少し痩せたからと、今より4Kg近く痩せてた時のシャツを着て出かけたら、脇のところが盛大に破けた(泣)捨てるしかない...

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/17(土) 22:07:24.89 ID:PeJLaQFu0.net
今日の夕飯は面倒臭かったから米の残りでお茶漬けにした
お湯多めでちょっと薄味だけど美味しかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/17(土) 22:50:18.75 ID:zLKMXnAxa.net
うっかり寝るタイミング逃したら、お腹がすいて寝れん>_<
明日なに食べようかなぁ〜
今日は三食作ったから、明日の昼くらいは外食したいなぁ..

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-35V1):2016/12/17(土) 22:57:48.89 ID:lPKwCgAcM.net
人といると思うように食事管理できなくてイライラしてしまう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-eu98):2016/12/17(土) 23:33:34.99 ID:54yR4MQwa.net
以前H&Mでは服(布)なら何でも引き取ってくれるの教えてくれた人、ありがとう
今日ブコーフで売れなかったものを持っていって引き取ってもらった
ブコーフはタグ無しのは引き取ってくれないんだよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8851-3cR0):2016/12/18(日) 01:44:47.50 ID:F8iQqkfX0.net
昼寝したら眠れない。
こんな時間まで眠れないから腹が減ってなおさら眠れない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-E6w3):2016/12/18(日) 01:53:15.05 ID:ruXMWs5e0.net
便秘体質で、便が溜まると体重が増えるタイプみたいです
そこで出会ったのが大正漢方便秘薬

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 880d-hfnu):2016/12/18(日) 05:00:37.97 ID:goakLz3f0.net
心当たりないけど久々に計ったら
夏66s→71sになってた
どんだけだよ多分66sは8月頃

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab7-mmMs):2016/12/18(日) 05:39:14.23 ID:5rl7ioM90.net
明日発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:来年こそ、やせる!
@歴史:ダイエット 脂と涙の50年史−カロリーに翻弄されて・・・
■すべてはツイッギーから始まった…試行錯誤のすえの「ファイナルアンサー」とは
A最前線:決め手は「腸」だったのか!
■本誌記者(35)がプチ断食「ファスティング」体験
B調査アンケート:<太って、やせて、日が暮れて>6割がダイエットに失敗した体験を持っていた
C腸内環境:その肥満、アレルギーが原因かも?−抗体や腸内環境を調べて肥満を予防
■「遅延型フードアレルギー」で太る人も/検査10分、費用3万円で知る自分の体質
Dインタビュー:有名人たちのダイエット体験談「ちゃんと食べて、ちゃんと減った」
■元プロレスラー ブル中野さん(48)「人生の中で今が一番スリム」/俳優 伊藤かずえさん(50)「作り置きでバランスよく、血管年齢28歳」
Eメカニズム:満腹中枢を手なずけろ!−最新脳科学に学ぶ<やせ>のメカニズム
■「食べたい」と「空腹」は違う/太らない食べ方のコツ/味覚は変えられる
F薬:夢か、現実か、「薬でやせる」最前線
■飲むだけで10キロ近くやせた人も/思わぬ副作用「便器に脂べっとり」/服用やめると元の木阿弥
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18700

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e062-0G5/):2016/12/18(日) 06:47:19.39 ID:gk6SvDFD0.net
ぐえーって酔っぱで帰ってきたら、そのタイミングでとーちゃん「ゴルフ行ってきまーす」って
俺いかんなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-eu98):2016/12/18(日) 07:36:09.52 ID:CcJdbjzPd.net
宿便取りたいんだよなあ 宿便無くなるだけでも体重も見た目も
変わると思うんだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/18(日) 08:23:46.59 ID:zsJhY903d.net
まだ宿便なんて信じてる奴いるのか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 325a-AUQK):2016/12/18(日) 08:34:03.55 ID:N7vUHF0+0.net
宿便なんて二、三日前のものだろ
どこかで遥か過去から溜まりにたまった便のことだとか見たが本当にそんなに長期間便が残ったままなら大腸の病気になるから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-8I6M):2016/12/18(日) 08:56:22.35 ID:TALwPRAxa.net
>>284
そうか、教えてくれてありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-lwjg):2016/12/18(日) 10:12:30.84 ID:DVNWmordF.net
女にはビリーが最強な気がしてきた。
過去の成果発表スレの体重体脂肪率から計算するとビリーバンドの有無に関わらず女はほぼほぼ除脂肪体重維持しながら脂肪だけ落ちてる。
むしろ半数近くの人は除脂肪体重増えてる。(ただし20s以上とかの大幅減量はその限りではない)
反対に男性はビリーバンド有りでも除脂肪体重を維持しつつの減量はほとんど出来てない。ある程度減ってしまってる。
とは言ってもやらなければもっと減るんだろうけど。負荷が軽すぎるんだと思う。
てわけでビリーは女性にこそ向いてると思う!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-3vrV):2016/12/18(日) 11:30:56.43 ID:kdVIhsebd.net
>>282
大腸カメラ受けなよ
2リットルの下剤で腸内すっからかんになるぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/18(日) 11:44:29.56 ID:nqiomrSU0.net
2リットルの下剤って中外の痔持ちは耐えられるのかな、とふと思った

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-eu98):2016/12/18(日) 12:25:05.22 ID:CcJdbjzPd.net
>>287
それいいね
検査も出来るし一石二鳥だ
ありがとう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8851-3cR0):2016/12/18(日) 21:02:41.78 ID:F8iQqkfX0.net
あーもう今日は5000キロカロリーオーバー確実。
もう今日はどうでもいいわ。
明日からまたもとの生活に戻す

291 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/18(日) 21:05:24.01 ID:UtJeYap10.net
デブ 「ダイエットは明日から〜」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/18(日) 21:13:20.30 ID:nqiomrSU0.net
>>290
何食べたの?

293 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/18(日) 21:35:07.75 ID:UtJeYap10.net
摂取カロリーを稼ぐ時は糖質の比率をあげる事

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/18(日) 21:50:18.64 ID:BJBEJ9Td0.net
5000も食えるとか大したもんだ、そんだけ食えるんなら逆にダイエットしやすいだろうに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-3vrV):2016/12/18(日) 23:32:45.39 ID:N/zhYjC/0.net
5000kcalなんてコンビニのビーフカレー7個程度だろ
そんなの簡単…でもないな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4):2016/12/18(日) 23:36:17.74 ID:/K3IptPa0.net
おやつだスイーツだのを食べまくれば簡単ではある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-8I6M):2016/12/18(日) 23:58:43.88 ID:GZP563nQa.net
確か1本が1000kcal越えてる凶悪なロールケーキがあったと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/19(月) 00:25:52.08 ID:O6Ju34NB0.net
はぁ、ミカンが美味すぎる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ad-QAJz):2016/12/19(月) 01:32:37.72 ID:/BLfZGrn0.net
お腹の脂肪が減って筋トレで筋肉がついて様子が変わってきたら
どういう姿勢で立っていたら正しい真っ直ぐなのか分からなくて腰とか骨盤がちょっと変…
今まででっぷりの腹を支えて立ってた負担がなくなって困惑

脂肪が減ったらよく体が動くし固定が難しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fb-pBA8):2016/12/19(月) 04:46:12.28 ID:W9geqKxY0.net
朝ウォーキングいくにしてもこの時期は6時ごらまで真っ暗だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e062-0G5/):2016/12/19(月) 06:54:02.04 ID:AGEgePjT0.net
俺のジョグコースもめっきり人が減っちゃって寂しい半分気分いい半分

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ad-KNaT):2016/12/19(月) 09:58:50.14 ID:Yc1dhFb60.net
先月から置き換え食と筋トレ後のドリンクとしてザバスのシェイプアンドビューティー取り入れたら、生理が1週間以上早まって困ってる
遅くなるとか止まるはよく聞くけど早くなることもある?体質に合ってないってことかな、やめるべきだろうか…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/19(月) 09:59:49.18 ID:0Kpbs5qDd.net
たまたまだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 807b-AUQK):2016/12/19(月) 10:07:49.77 ID:7g7Bm2bN0.net
>>302
続けて来月の生理日から周期確認してみたら?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c6-3cR0):2016/12/19(月) 11:00:33.34 ID:OoPEVJqa0.net
>>290だけど
朝飯500キロカロリー
昼に支給された弁当が1300キロカロリー
おやつに支給されたお菓子500キロカロリー
晩飯にサーロインステーキで1500キロカロリー、明太子スパゲティも食べた
一緒にビール飲んだらどうでもよくなってワイン1本飲んでそのあと友達と宅の飲みに移行してスナック菓子6袋二人で完食

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/19(月) 13:20:09.38 ID:Ljn+65kY0.net
>>305
うまそー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-5elJ):2016/12/19(月) 15:33:42.47 ID:Q9vSjKX7d.net
>>305
どーでもよくなってから食ったスナック菓子が一番やばいと思うのだが……

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/19(月) 17:16:32.78 ID:YrD4j55ma.net
154/49のちょいでぶで、46〜47を目指して今ダイエットしてるんだけど(食事制限と筋トレ、ヨガ)
何故か今くらいの体重(体型)の時が一番モテる?ような気がする
骨太だから、以前44〜45まで落としたときは本当ガリガリに見られてた
男の人ってやっぱ、ちょいぽちゃぐらいがチョロそうに見えるのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311c-W4F2):2016/12/19(月) 18:18:01.22 ID:fDeoxbup0.net
>>308
ちょいぽちゃがチョロそうに見えるっていうか、骨浮いてるほど痩せてると萎える
あばらとか見えてたり、手がゴツゴツしてるとちょっとね

一般的な男はちょっと肉ついてる方が好きだよ
女の基準だと「ちょいぽちゃ」で男の基準だと「ぽっちゃり」

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/19(月) 19:58:19.82 ID:juUNjTqqa.net
>>309
レスありがとう
そっかーやっぱりうまい具合に(ここ重要)肉付きが良い方がいいんだね
私の目標体重くらいだと、少し骨っぽくなるけど色んな洋服が着こなしやすいんだよね、もっさりしないというか...
自己満足を取るか、人からの評価を取るか悩むところだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ad-vrn8):2016/12/19(月) 21:27:28.07 ID:Yc1dhFb60.net
>>303 >>304
たまたまかな。今まで遅くなることはあっても早まること無かったから焦っちゃったよ…まだ一回だけだから来月を待ってみるレスありがとう

312 ::店内でもレジ前でも客をガンミのレジのゆとり痴女にやけきしょ (ワッチョイ f732-Wfd4):2016/12/19(月) 21:54:39.41 ID:w6RC/tuw0.net
>-< すとーかー ロこつに しつこイ 天粘の人格障害者 ストー化0は病的でじゃなく障害既知外ゴミ屑公害


ゴキブリ市新同和地区 垢の他人に異常執着 付きまとってチョづいて発情しまくり 醜い愚行を平気で晒す

     新興郊外は卑しい人間の巣窟
http://kureha-bellmark.jp/img/common/gnav_05.png
https://www.bellmark.or.jp/img/info/info/1001/bellchara_02.jpg
http://kureha-bellmark.jp/img/common/gnav_05.png
https://www.bellmark.or.jp/img/info/info/1001/bellchara_02.jpg
http://kureha-bellmark.jp/img/common/gnav_05.png
https://www.bellmark.or.jp/img/info/info/1001/bellchara_02.jpg
↑ ↑ ↑・↑ ↑ ↑・↑ ↑ ↑

<<<また!!!また!!また!>>> 『みカン 腐ってた』 : 全部ではなけど1っこだけども 直径指の長さ栗野ガッツリの腐敗

買ってきてすぐあけて  あの店も いやしいストーカー客も多いし

=己のキショBさ生かしてつきまとう慇懃無礼ひろうのゆとりオスれじ

てんちょうめがね (今知らないが) もうちょっとふっくらでうえかな ちょづいたえろゆとりオスしゃいんがこっちにちかよりじろじろやってて それをきっとにらんで 
でも従業員のストーカー行為はいまだしつこくつづく じみにあからさまに・・
https://twitter.com/MPD_keiji/status/800508036989132800

決して川いくない 知 遅れ中高年無地レジ監視ババア 

「ありがとうごじました またおこしくだい(^ハート^)」

込み合った大勢の客の中 ストーカー相手の客に『だけ』 
 慇懃無礼のキショイ接客押しつけ かなち悪質な接客業 ウ座がられて迷惑だとわかっててしつこく しっているあぴ

知遅れ(ゆとり)すとーかーバカがバカなふりして、KKYのふりして嫌がらせで付きまとうIEI 

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-pBA8):2016/12/19(月) 23:36:22.48 ID:dx6vshWma.net
男の人の言うぽっちゃりは女の人から見たら痩せててかつおっぱいデカイだよね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cfa-0G5/):2016/12/20(火) 02:20:22.19 ID:KnevGOkw0.net
ネタで言ってるにしてはキモいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/20(火) 03:43:09.10 ID:k4Zu+uNs0.net
お腹のたるんだ感じを何とかしたくて腹筋を少しずつ鍛え始めた
続けられたらいいなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-E6w3):2016/12/20(火) 07:20:33.80 ID:po9gTbIJ0.net
みんなよくスナック菓子とか食えるよね
口内炎できやすいから無理だわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-3cR0):2016/12/20(火) 07:50:27.34 ID:BKCYDzztd.net
>>315
腹の贅肉に対して腹筋鍛えても意味ないぞ
脂肪の内側が筋肥大しても胴回り太くなるだけ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/20(火) 07:59:39.14 ID:y1oRPODa0.net
お腹が出る→腹筋してヘコませる
っていう勘違いしてる人ばっかり

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8851-3cR0):2016/12/20(火) 08:12:08.87 ID:7fq7rMmS0.net
俺、腹筋したら脂肪が減るまもなく大幅にサイズダウンしたけどなんでかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-0G5/):2016/12/20(火) 08:29:40.70 ID:EspPQC+C0.net
一キロの死亡って7200なんでしょ?
ということは一キロ落とすにはそだけのカロリーを消費しなければいけないんでしょ?
例えば消費カロリーが一日2200だとして
食事を1300くらいに抑えて900で

これを8日もやってやっと一キロってこと?
大変だよねダイエットって・・・
もうちょっと率を上げる事ってできないのかなぁ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/20(火) 08:36:38.09 ID:1ztI+pgG0.net
10年20年かけて20〜30kgくらい脂肪をつけた事を思えばそんなに大変なことでもないでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-3vrV):2016/12/20(火) 08:37:13.57 ID:H9JE32fb0.net
>>320
それって脂肪だけが減った場合でしょ?
実際は筋肉も減るから7200 kcalもマイナスにならなくても体重は1kg減る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-lwjg):2016/12/20(火) 08:40:39.21 ID:CNfZCWl60.net
腹筋してもお腹はヘコまない論者が出現してから何故か支持されて定説になりつつあるが
実際はサイズダウンに効果有るからやった方がいいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/20(火) 09:07:12.54 ID:tnMOiVEta.net
腹筋ついて腹が締まっても
中身がぎゅうぎゅうだと細くならない
ちくわの中にキュウリが入ってる状態

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/20(火) 09:13:42.07 ID:otIhHDBEa.net
おせち料理の味付け砂糖じゃなくてラカントで作ったらあまり美味しくないかなあ
夏におやつでなます作ったとき美味しかったから自分は良いんだけど実家に持って行かなきゃならないからどうしよう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-q/jK):2016/12/20(火) 10:37:33.64 ID:2pqXMPZ7a.net
>>322
いまいち理屈がわからん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-mdqm):2016/12/20(火) 10:57:47.51 ID:k4Zu+uNs0.net
>>320
体を引き締めたり、なりたい体を目指すからやっぱ大変だなーって思うね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-fcvu):2016/12/20(火) 11:07:14.96 ID:pBk21izfM.net
>>326
摂取カロリー>消費カロリー
の生活なら普通は筋肉も落ちる

筋肉は脂肪ほどカロリータンクじゃないので
7000キロカロリーぐらいのマイナスで1キロ以上体重が落ちる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-fcvu):2016/12/20(火) 11:14:47.79 ID:pBk21izfM.net
不等号逆だった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-KNaT):2016/12/20(火) 12:12:57.21 ID:+AHfqsoO0.net
0.9kgも増えてた
何でだろう何がダメだったんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-V9Hp):2016/12/20(火) 12:16:40.45 ID:XDUptVX/d.net
自分なんか一昨日に比べて2キロ増えてるけど何も思わないな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/20(火) 12:18:08.08 ID:piTdRqCua.net
昨夜はすき焼き食ったから0.7増えてたけど仕方ない
美味しかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-fcvu):2016/12/20(火) 12:37:07.90 ID:pBk21izfM.net
うんこして風呂入れば1kぐらい落ちる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-pBA8):2016/12/20(火) 13:12:29.86 ID:mdlT+7mta.net
水分やうんこで全然かわってくるしな
あまり気にしないが吉

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-KNaT):2016/12/20(火) 14:44:16.45 ID:PU6qDZICd.net
みんなありがとう。切り替えて頑張るよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/20(火) 16:44:41.41 ID:mnVMSktxa.net
貰い物の赤飯が余ってる…えーどうしようコレ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/20(火) 17:34:04.80 ID:rWlcpSDya.net
>>336
冷凍したらどう?
料理面倒なとき楽だよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7924-h2qr):2016/12/20(火) 17:54:21.09 ID:7w1LJK430.net
理論をドヤ顔でかざしてるよりも
とりあえずなんか頑張って動いてたほうが痩せるきがする
なんちゃらの栄養素が〜とか、効果的な運動は〜とか語り出す人って大抵ダイエット挫折してる
毎日こつこつ歩くかねー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-3vrV):2016/12/20(火) 18:02:19.24 ID:OprTXYqod.net
>>338
実践してみて

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/20(火) 18:21:04.67 ID:VWurppgra.net
>>337
そっか、ご飯もお餅も冷凍できるんだから赤飯もできるよね
ありがとう、なぜか思い付かなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/20(火) 18:23:40.05 ID:IuLW6QeOd.net
>>338
いや、いくらなんでもそれは偏見でしかないだろ
もしくはたまたま

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/20(火) 18:36:54.88 ID:y1oRPODa0.net
とりあえずやってみるのは大正義だろう。
少しずつ自分の身体がどういうモノなのか分かってくる。
一般的な理論は、所詮一般的でしかない。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-q/jK):2016/12/20(火) 18:47:08.04 ID:Mi9pCnY2a.net
何言ってんのか全然分からんわ
日本語下手すぎだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/20(火) 18:48:19.07 ID:IuLW6QeOd.net
身体で感じてるだけだと地動説から離れられないんだよね
最初はとりあえずやるだけでいいけど、長期的に見たら勉強は必要

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-q/jK):2016/12/20(火) 18:49:03.67 ID:IuLW6QeOd.net
天動説から、だな
おれも日本語下手すぎて草

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7924-h2qr):2016/12/20(火) 19:04:49.51 ID:7w1LJK430.net
そんな分かりづらかったかな?
毎日歩いてみるかなって言ったのに実践しろとか言われちゃった
有酸素運動がウンタラとかたんぱくがナンタラとかは分かんないけどたくさん動いてみる!
意識しすぎて特殊なことしても続かないしねー
痩せたら報告にくるよー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-EWmL):2016/12/20(火) 19:12:27.22 ID:/VNaNGna0.net
ダイエット歴10年幾度となく成功しリバウンド
今回はやる気持ちを抑えつつ1.5年かけてあえてユックリペースで
88kg→70kg 181cm

そこで質問です。ダイエットは痩せた後如何に太らずに居られるか
これを知りたい。一応、ダイエット中も現在ダイエット達成後も
炭水化物はやや控えめ程度にしてる

皆さんはどう?

348 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 19:16:11.78 ID:Zp4N1ko50.net
> ダイエット歴10年幾度となく成功

体重を落として3年維持して初めて成功と見なせば良いだけだよ
まだ成功してないのに成功したと勘違いしてはいけない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-EWmL):2016/12/20(火) 19:17:17.91 ID:/VNaNGna0.net
書き忘れ。やってること

・W29の綿スキニーを1日1回穿く。
・とてつもなく大きな全身鏡も買い毎日風呂上がり見てる。

・会社で目の前に座っている女性同僚に頼んで
毎日体重報告しグラフ化して貰ってる
自分でエクセルくらいできるけど女性にやって貰い体重が増えると
言いづらくなるのでこれは自分でも妙案だと思ってる

350 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 19:23:00.50 ID:Zp4N1ko50.net
目標体重に達しても体のデブスイッチはオンのまま
時間を掛けてデブスイッチをオフにしないといけない
だからゴールは3年後

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-EWmL):2016/12/20(火) 19:31:01.69 ID:/VNaNGna0.net
>>350
その3年後に向けてあなたは何をしてる(した)の?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/20(火) 19:36:06.08 ID:3psuN2cga.net
軽めの風邪引いたら食欲が爆発してやばい
直すための栄養を必要としてるんだろうけど…
にしては揚げ物とか高カロリーなもの食べたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/20(火) 19:44:32.78 ID:aLBrtMjZ0.net
>>347
同じ疑問に陥ってるダイエッターほんと多いよ。びっくりするくらい
簡単に言うと、ただやせてもダイエットは終わらない。体のエンジンである筋肉を増やして
初めて物がたんまり食えるようになるわけで、多くの人がやってる食事制限だけでやせる方法は
そのエンジン(筋肉)を削ぎ落とし、さらに太りやすい体に作り変えてるわけよ
そのせいでリバウンドするのよね。考えればすごく簡単

結論 筋トレして体を改造しない限り、ダイエットをすればするほどリバウンドは早くなる 以上

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-EWmL):2016/12/20(火) 19:49:34.10 ID:/VNaNGna0.net
>>353
自分もそう思うんだけど
内分泌医師に知り合いがいて筋トレなど「続かない方法」は
現実的でないし特殊な方法で大抵の人は続かないとか。

その医師曰く、現在の食事療法(ユックリ時間かけ培った)を
ずっと実践し続ければ良いと言ってたんだよね悩む
筋肉質な体型は好きじゃないし・・苦手

355 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 19:53:00.64 ID:Zp4N1ko50.net
目標体重に達してもやることはあまり変わらないでしょ
まだゴールでないんだから

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f741-EWmL):2016/12/20(火) 20:01:39.07 ID:/VNaNGna0.net
ま、とりあえず毎日女性同僚に体重報告は続ける

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/20(火) 20:02:28.52 ID:pcozL541a.net
>>352
食欲があるのはいい事だけど、胃腸に負担かけすぎると、免疫力低下して治るものも治らないよ
本当なら、風邪の時は消化の良いものを軽めに食べて、体も内臓も休ませるのがいいんだよね

358 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 20:05:28.61 ID:Zp4N1ko50.net
ストレス解消で飯を多めに食らう
酒をくらう

ダイエットをしてたらこれらがなかなか出来ないんだから運動で解消するんだよ
運動強度やボリュームの程よいポイントを見つける
続かない奴は無駄にきついことをやって長く続かない
極端な食事制限するやつも多いが極端な運動をするやつも多い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ad-QAJz):2016/12/20(火) 20:08:33.50 ID:b04bmlnZ0.net
筋肉質な体型は嫌だから筋トレしないとか言ってみたい
女は全然筋肉つかないから羨ましい
自分は筋トレと美味しい食事が合ってるから続ける

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/20(火) 20:09:57.31 ID:y1oRPODa0.net
>>352
病気の時は、何でも喰とけ。
治さないと。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-3vrV):2016/12/20(火) 20:10:18.44 ID:H9JE32fb0.net
>>347
俺はまだ目標体重になって3ヵ月だから説得力ないかもしれないけど
体重を1日2回記録は続けている
あとは月2回外食で好きな物を食べてメリハリ付けることかな
減量に比べて維持は楽だわ
油断せず維持カロリーの食生活を時間かけて身体に染み付かせるのが大事だと思っている

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4):2016/12/20(火) 20:10:38.75 ID:eXTn6VJu0.net
自分は一生カロリー計算して飯を食わないと行けないと思ってる
思うがままに飯食って太ったんだから
希望の体重になってもカロリー計算は必要だわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/20(火) 20:13:01.80 ID:y1oRPODa0.net
筋肉つけても太るモンは太るでしょ。
夜10kぐらい走って、その日喰ったモンを汗と一緒に洗い流せばいいんだよ。
筋トレも、スクワットクランチとデッドぐらいやっとけばいい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/20(火) 20:15:38.77 ID:y1oRPODa0.net
有酸素すれば本当に太らない。
良いのか悪いのか分からんけど、ランニングはほんとすぐ痩せる、

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-3vrV):2016/12/20(火) 20:15:46.96 ID:H9JE32fb0.net
俺は一生筋トレに比べたら一生カロリー管理の方が100倍楽
これは人によって様々だろうから、自分に合った方法を見つけるしかないね
ただ、どんなに筋トレしても摂取カロリーを全く考えなくていいということにはならない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-q/jK):2016/12/20(火) 20:23:21.58 ID:XORuXXsoa.net
>>363
インシュリンが働く順番が筋肉→内臓→脂肪だから、筋肉つければ脂肪はつきにくくなる
筋肉つけると内臓が肥大するしいいことづくめ

367 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 20:27:51.25 ID:Zp4N1ko50.net
>>366
筋肉があるほどインスリンは筋肉へ働きやすいからね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4):2016/12/20(火) 20:27:59.98 ID:eXTn6VJu0.net
今やってる映画のドントブリーズとか見ると筋肉っていいなと思うんだが
トレーニングなぞ長続きしない上に
トレーニングすると飯うま状態で脂肪を増やしてしまう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/20(火) 20:31:56.74 ID:aLBrtMjZ0.net
>>354
そうかーあわないなら仕方ないね。体脂肪率落ちてくるとおのずと細マッチョになるから
そのくらいでいいのかもね。ただ、基礎代謝が上がらないし、年齡とともに代謝は下がるから
食事制限で頑張っていくんだろね

>>359
それはほんと思うね。でも成果はかならず出るから、限界まで追い込んでいこう

370 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/20(火) 20:31:58.44 ID:Zp4N1ko50.net
筋トレしてれば筋トレ後に常識的なカロリーなら脂肪になりにくいです
関係ないときに食い過ぎなんだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fb-pBA8):2016/12/20(火) 20:55:54.81 ID:eBGJuUkW0.net
食べる量がガチデブのときと比べてグッと減る

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad9-f0Z7):2016/12/20(火) 21:26:33.51 ID:3c04Quo40.net
常に我慢している状態

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/20(火) 21:35:46.72 ID:1ztI+pgG0.net
仕事上がりにスーパーで今日はガッツリ食うぞーとしこたま買い漁ったのに
家に帰ってきたらあまり食べる気にならない事が多いな。
買い物がしたいだけなのか俺は・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-nv//):2016/12/20(火) 21:51:44.88 ID:oXXMCWar0.net
>>369
ガチでやると凄いね。
ゴボウの先っぽ程しかなくて筋肉痛すらよく分からなかった上腕三頭筋が、二ヶ月足らずで250cc缶くらいになったわ。
脇の後ろ側もなんかマンガみたいな筋肉の幕がついてきた。

痩せて皮がたるんだ振り袖に頑張って中身詰めるで。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/20(火) 22:48:43.20 ID:aLBrtMjZ0.net
>>374
いいじゃないww筋トレでダイエットするとスタイルの改善につながるからね
がんばってプリケツしてこうず。あと個人的には機能性かな
人間鯉のぼりできるようなる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3c-CNaN):2016/12/20(火) 23:20:34.91 ID:4j8xQU4p0.net
>>375
ヒップアップしたら
尻が小さく見えたり
脚長効果あるんかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/20(火) 23:54:45.32 ID:38tkvABQa.net
眠れなくてうっかりおなかすいてきたけどぉうしたら

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/20(火) 23:55:13.40 ID:38tkvABQa.net
ぉうしたら×
どうしたら◯

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad9-Q0p/):2016/12/20(火) 23:57:37.85 ID:3c04Quo40.net
>>378
水ガブ飲み

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4162-0G5/):2016/12/21(水) 00:08:51.96 ID:MAxttyMG0.net
プロテイン飲もうず

381 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/21(水) 00:25:15.46 ID:KO00HDWr0.net
りんご半分食べる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ad-QAJz):2016/12/21(水) 00:30:44.46 ID:vk1ialBS0.net
>>377
温かい薄めためんつゆ飲む
乾燥ワカメちょっと入れたり

383 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/21(水) 01:11:55.20 ID:KO00HDWr0.net
インスタントのもずくスープ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-8I6M):2016/12/21(水) 03:45:01.39 ID:GCZnYdYP0.net
数日前に体重・体組成計スレにBody Cardioで体重以外がエラーで測れない
と書き込んだんだけど、次スレが立たないのでここに書こう

原因は足の裏の乾燥
カサカサだと電気の通りが悪いのか測れないっぽい
試しに足の裏に蒸気当ててから乗ったらエラーなし
体組成計でエラーに困ってる人は参考にどうぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-Q0p/):2016/12/21(水) 12:31:55.18 ID:RDsAnKmEp.net
今日の昼飯は仕事で高さ30cmくらいあるメガ盛り天丼食わなきゃならん…
ダイエット中じゃなくても苦行レベルなのにダイエット中だと精神的にもダメージでかい

やっと停滞期抜けたとこなのに…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3vrV):2016/12/21(水) 12:34:06.19 ID:+4zCapkAd.net
>>385
彦麿呂乙

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/21(水) 12:57:28.86 ID:pCOjQGAca.net
>>379>>382
レスありがとう...結局落ち着いて寝てしまいました

388 :385 (ササクッテロロ Sp29-X9Fs):2016/12/21(水) 13:14:07.42 ID:Wfg9nBhyp.net
因みにこの天丼

http://i.imgur.com/yOsyKHX.jpg

すでに1/3位は食べたけど…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3vrV):2016/12/21(水) 13:24:02.95 ID:+4zCapkAd.net
>>388
マジかよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-P7ul):2016/12/21(水) 13:26:30.80 ID:8ges6BIwa.net
きたない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c6-3cR0):2016/12/21(水) 14:21:04.75 ID:t1DwveEV0.net
うまそう
俺に食わせろ

392 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/21(水) 14:33:05.25 ID:lD3N1Aqj0.net
余裕で食べれる量だけどイマイイチ食欲をそそらないのは色か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/21(水) 14:43:47.68 ID:ZEl0L/lc0.net
>>388
炭水化物が多いけど、たんぱく質含めてなら最近これくらい食ってるなぁ
てか起き抜けにプロテイン飲むからあんまりご飯が食べられなくて、気が付くと
1日1食とかでやべええええええええええええってなる。デブの時は炭水化物まみれで
ほか弁5つとか食ってたのに、変なもんだね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-0G5/):2016/12/21(水) 14:46:53.27 ID:ZEl0L/lc0.net
>>376
尻が小さくなるのはマイナスじゃない?海外の女性トレーナーはケツめっちゃ鍛えるよ
ヒップアップ効果もあるから足長効果は当然あるし、
あとは大腿四頭筋が発達すると代謝がかなり上がるから、俗にいう食っても太らない体に
なるのが恩恵大きいね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-eu98):2016/12/21(水) 15:07:51.72 ID:7Eeo1gfnd.net
>>388
衣外したらなんとか

>>394
小さく、というか鍛えたら張りがでて小さく見えるというやつでは?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 807b-IH9P):2016/12/21(水) 15:45:46.75 ID:qAJKEQQU0.net
外人みたいな尻にはならないよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-0PtX):2016/12/21(水) 18:13:46.89 ID:pQThI7ydr.net
最近の食事
朝、焼きりんご1個
昼、小さめの弁当orおにぎり1個orパン1個orジャイアントコーン
夜、きのこスープ、サラダ、納豆キムチ豆腐、温野菜
夜食、ジャイアントコーン
おやつ、ジャイアントコーン

ジャイアントコーンは青に限る
でも今の時期は大人のショコラ食べる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3Hfw):2016/12/21(水) 20:43:02.66 ID:0gtk1BSOa.net
ダイエット始めて10日くらいだけど、最初調子が良かったのはダイエットハイ状態だったかも...
何か今日の夕方からやたらお腹すくようになったし、夫はぽちゃが好きだしモチベーションが下がってきた...

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3cR0):2016/12/21(水) 20:52:39.08 ID:Pwg6jrDYd.net
無理する必要は無いぞ
カロリー制限は空腹との戦いだから諦め
一応空腹が嫌なら糖質完全カットしてケトーシスになれば腹減らん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3e-W4F2):2016/12/21(水) 23:04:45.16 ID:WTD9cyNB0.net
肉喰え肉

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-nv//):2016/12/21(水) 23:24:19.65 ID:uKHUhMrI0.net
>>376
尻の下は垂れた皮膚で厚みが出るんで、尻に筋肉つければ垂れた皮膚が引き上げられる。
同時に裏モモ鍛えて前後方向に厚みを付けると足も細く見える。

スクワットだと前モモが先行して立派になってゴン太になるので、重りをお腹に乗せてのヒップリフトがおすすめ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-ekLH):2016/12/21(水) 23:58:39.13 ID:Q8PVgk1ca.net
夜食べ過ぎたら朝は野菜ジュースだけにするとか
昼外食したら夜は質素にするとか
体重維持だけならこれぐらいの努力で十分なんだね

月末だから服買うの止めとこうか、と思うのと同じことで
そんな当たり前のことが今までは難しかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-DLF2):2016/12/22(木) 01:01:29.16 ID:avEUvMmH0.net
ギックリ腰やっちゃって数日間筋トレ出来なくなっちまった
食事内容少し変えないとな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-5EHe):2016/12/22(木) 06:31:23.13 ID:/vAe9tna0.net
年内中に65kgいけそうなきがする
そしたら来年は60kgを目標にがんばるる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f3-i5Qz):2016/12/22(木) 14:03:16.23 ID:4Nbv66Wj0.net
う〜太った太った・・・
ユニクロのスリムフィットチノの76がぶかぶかだったのにきつくなってしもうた・・・
いやだいやだ・・・・・・・
リダクティルに手を出すしかないかなもう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 063f-GDlF):2016/12/22(木) 17:32:57.91 ID:6gqNkLN06.net
4月から3kg半ぐらい痩せたんだけど
今年の春に買ったぴっちりめのスカートがちょっと緩くなってた!
12月中に残り500g減はもう無理っぽいけどこのままのペースでいくよー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+ktc):2016/12/22(木) 17:34:38.85 ID:BlvfZoaba.net
>>405
リダクティル、ググってみた
副作用すごそうだね...今は取り扱いがなさそうだけど気にはなる笑

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-H0Rb):2016/12/22(木) 18:21:52.93 ID:WE+/liHUM.net
一日のうちに2kgくらいは誤差出るのに、一ヶ月でそれ未満で減らし続けるって本当に凄いと思うわ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-7xC3):2016/12/22(木) 18:27:39.69 ID:3JJj9K/6d.net
測定値に誤差は出るけど身体には出てないからな
概ね正しいことやっときゃOKよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-qGcQ):2016/12/22(木) 20:35:16.67 ID:ixsMyGXvd.net
ダイエットしてサイズ気にせず服買えることに感動してたのに
最近は痩せすぎてむしろ逆にサイズ選ばなきゃいけなくなってきちゃった
いやしかしもうデブには戻らないという強い決意でSサイズのコートを買うぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-8bDS):2016/12/22(木) 22:35:11.42 ID:aFqRZ/cA0.net
世の中の服って体型を隠すような服がほとんどだよな。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-hPkB):2016/12/23(金) 08:25:34.48 ID:ixIrJQri0.net
体型が見えるってボディコンのこと?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc6-n/sn):2016/12/23(金) 10:22:22.38 ID:beP/ofLX0.net
服が好きなもの着れるようになった喜び、分かりすぎる
変なシワも入らないし、これ着たいと思えるものが買える嬉しさ
無印スキニー22インチがスルッと入って、伸びるだろうしとワンサイズ下も試したかったけど、店頭だとこれが最小ですと言われ残念な反面、内心ホクホク

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-l2oE):2016/12/23(金) 10:59:46.06 ID:Gawn0rzVa.net
死ぬほど頑張って43キロまで落としたのに2年で53キロまで増えた
立ち仕事で動き回る仕事から事務に変えたのも大きいと思う
また昔みたいに細いねってチヤホヤされたい…頑張る

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-gWpm):2016/12/23(金) 12:31:33.02 ID:etJa7h9da.net
座り仕事はダイエットには本当に不利だよね。運動量増やそうと椅子をバランスボールにしたりしたけど、仕事に集中すればする程姿勢とか意識しなくなっちゃうしあんまり効果無さそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9):2016/12/23(金) 12:38:03.83 ID:x7mBSBCr0.net
体型にフィットした服なんて普段着るにはうざいやろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/23(金) 16:59:14.93 ID:Pi+oW1tma.net
岩盤浴で寝ちゃって一時間くらいそのままだった
頭痛い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+ktc):2016/12/23(金) 20:32:35.46 ID:GNGjQAS8a.net
今急に!突然大学芋が食べたくなってきた...しかも揚げたて作りたてのやつ
お腹すいたなぁ...

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9):2016/12/23(金) 23:38:29.03 ID:x7mBSBCr0.net
今日は誘惑にまけて3000kカロリーほど食べちゃったい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b59-2YyC):2016/12/24(土) 00:01:28.47 ID:+rEM4LT40.net
確かに日々痩せてるし10日で2.5キロ落としたけどもっと早く痩せたい
痩せたい痩せたい痩せたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-8bDS):2016/12/24(土) 00:04:19.29 ID:TkJY5UnO0.net
減少期は腹が減りやすい気がする
いま毎日体重が減ってんだけど、いつもより空腹を感じやすい
それとゲップが出やすい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-yrUE):2016/12/24(土) 00:29:12.53 ID:BzM34Qv90.net
7ヵ月かけて16kg減、現在160cm56kg。
目標まであと6kgってとこなんだけど
好きな人からダイエットはほどほどにしろって言われてしまった
やけに低い声で超真剣な感じでクッソ格好よかったんだけど
もしかしてひょっとしてこれは脈ありなんだろうか
ちゃんと食べて運動してるだけだから平気って説明したけど
あんまり納得いってないご様子
心配かけるの嫌だしここは大人しく言う事を聞いて
引き締め&維持に回る方がいいのかな
でもまだ体脂肪率30%近くあるしなぁ
脱ぐと結構酷いんですよなんて言えんがな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-i5Qz):2016/12/24(土) 00:49:48.45 ID:WWVfIX3Y0.net
女性は男性より皮下脂肪多いって言われてるし
胸にも大量に脂肪がついてるわけだし
だらしない体型をどうにかしたいなら筋肉をつけなければな
https://pbs.twimg.com/media/CzG4X9iUkAANvxZ.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-l2oE):2016/12/24(土) 00:51:37.17 ID:IwTphwoK0.net
>>422
A「ダイエットもほどほどにしろよ(食事誘えねぇじゃねーか。)」

B「ダイエットもほどほどにしろよ(こいつ居ると職場がダイエットの話題ばかり。マジ飽きたわ。)」

C「ダイエットもほどほどにしろよ(特に何も考えてない。適当にそれらしいこと言っとこ。)」

好きなの選べ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30f-pbZV):2016/12/24(土) 01:04:43.80 ID:sxTBJ4SI0.net
>>422
お前が美人なら脈アリ不細工なら脈ナシ
不細工なら痩せても不細工だから諦めろ まだ太ってる不細工の方が可愛げがある

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-DLF2):2016/12/24(土) 01:19:19.10 ID:howzvYuE0.net
6Pチーズ美味しい…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b82-6FRj):2016/12/24(土) 01:31:14.52 ID:i3ejA+t60.net
謎に体脂肪率だけ一気に下がったのはお菓子控え目にしてるからかな…
お菓子大好きだからこの現実を目の当たりにすると辛い
今日は食べ過ぎたから明日は抑えなきゃな
鍋が一番良いんだけど
そして癖でお菓子は買っちゃうけど消費しないからたまるばかり…
職場の人にバラまくか
前でこの減り方は上出来ではあるんだけどね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9):2016/12/24(土) 02:21:41.74 ID:GKEcJMSf0.net
お菓子買っても食べないとか超人だな
自分3連休用に買ったお菓子1日で食べてもうたわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd9-l2oE):2016/12/24(土) 02:26:34.66 ID:1p+9FAqm0.net
>>414
死ぬほどって具体的に教えてもらっていい?どうしても43キロになりたい。。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f09-SqYh):2016/12/24(土) 03:44:17.97 ID:Z14tLtZZ0.net
アンダーバストが微妙に大きくなって(68→69.5)
体の側面に浮いてたあばらが見え辛くなった。
68って数字はそこまで細くないと思うけど
肋骨が浮いちゃうのは自分の骨格がゴツいってことで
もうしょうがないんだろうなー。。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-DZjB):2016/12/24(土) 07:56:17.78 ID:0QDfYBcQa.net
>>422
脈アリかもしれないけど、その手の男はあまりオススメしない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/24(土) 08:12:40.57 ID:K3OVhRa3a.net
数値的にまだまだぽっちゃりだよね
ガリガリになってるわけでもないのにダイエットやめさせようとする奴は無いわー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-yrUE):2016/12/24(土) 08:29:00.02 ID:fu0/z2zXd.net
>>424
それまで散々別の話で笑ってた後に突然言われたから動揺したわ
期待を込めてAにしとく

>>425
最近よく綺麗になったねって言われるから
特別に不細工って訳ではないと思いたい
脈あるといいなー

今まで有酸素運動メインだったけど筋トレ増やそうかな
ほどほどにする!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7b-PCHf):2016/12/24(土) 08:30:21.17 ID:PatGj9uq0.net
自分で答え決めてるのになんで意見求めるのかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5f-g1cW):2016/12/24(土) 08:39:27.64 ID:uA8HSsXwa.net
皆の意見も聞いときたいんだよ
で背中を押すきっかけが欲しいの

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/24(土) 08:59:22.91 ID:K3OVhRa3a.net
今夜はチキンとケーキと酒!
イブだから仕方ないよね!
朝は控えめにしとこう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/24(土) 09:00:45.34 ID:pIYPmtN5a.net
コーヒーってダイエット的にどうなの?もちろんブラックで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/24(土) 09:07:29.89 ID:sLpYx2rI0.net
無糖派所属はダイエットにおいて勝者

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/24(土) 09:11:34.90 ID:pIYPmtN5a.net
お茶とコーヒーだとどちらの方がいい、とかある?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-i5Qz):2016/12/24(土) 09:12:19.03 ID:WWVfIX3Y0.net
脂肪燃焼に良い
もちろん無糖ブラックのホット

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbf-o4p2):2016/12/24(土) 09:15:02.62 ID:zHPCwSoe0.net
一昨日温泉に泊まって暴飲暴食したけど体重変わって無かった
一安心

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/24(土) 09:18:13.13 ID:pIYPmtN5a.net
>>440
ありがとう、ホットがいいのか
今の時期はさすがにホットだけど、基本アイスにしがちだから気を付けよう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+ktc):2016/12/24(土) 09:23:47.47 ID:3qS8Qy9Wa.net
ダイエット始めて2週間目、昨日の夜はお酒飲んでチーズ食べたけど、今朝測ったら49.1/23.5になってて嬉しい!
ちなみに開始時は53kgくらいはあったと思うから、順調に減ってる〜ルンルン

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-H0Rb):2016/12/24(土) 09:24:54.30 ID:fygZblvx0.net
>>426
昔はブロックのチーズ丸ごと行ってたわ。
レッドチェダーが見つけやすくて分かりやすい美味しさで困る。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af51-pbZV):2016/12/24(土) 09:33:27.52 ID:2moZYTbB0.net
クリスマスってなに?
キリスト教徒じゃねえし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-H0Rb):2016/12/24(土) 10:13:02.71 ID:fygZblvx0.net
>>445
25日にケーキ安く買える。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/24(土) 10:14:42.21 ID:sLpYx2rI0.net
俺くらいの貧困層になると売れ残りのチキン半額に目を輝かせる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-uKOL):2016/12/24(土) 10:23:58.31 ID:cc0vbtKsd.net
スーパーがぼったくり価格付けててワロチ
寿司とかチキンとか普段の6割増し

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-pbZV):2016/12/24(土) 11:56:30.58 ID:qXnTJVrNd.net
>>433
おう美人さんなら痩せるメリットは無限大だ
頑張りなさい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ae-i5Qz):2016/12/24(土) 12:11:56.77 ID:EJVC4P5H0.net
今夜はクリスマスってやつだな。
余り者の俺らは未来に向けて頑張ろうな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-pbZV):2016/12/24(土) 12:18:58.76 ID:qXnTJVrNd.net
余ってねぇよ
夜飯に備えて午前ジム午後デートの完璧プランや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFdf-yrUE):2016/12/24(土) 12:43:50.97 ID:JOk26njSF.net
姉がとうとう義理の兄に怒りの矛先を向けていた
こんなに太るまで何で指摘しなかったのかと
なのでいっぺんに何kgも増えるわけじゃないんだから
毎日顔を合わせる人には分かりにくいよ、アハ効果てあるじゃんと
義兄のフォローをしておいた
実際太っても痩せても毎日顔を合わせる人は分かりづらいしね

そして義理の兄は最近健康のために禁煙して腹が出てきたらしく、
姉がお腹の肉をつまんでチクチクいじめてるとか
姉よ、アタシに対してもだったが、人をどうこう言う前に
自分を何とかしなさい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pbZV):2016/12/24(土) 16:23:19.94 ID:1Lk+ahQad.net
>>450
おう。
俺は余り物どころか腐って廃棄される寸前だけどな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-N1CC):2016/12/24(土) 16:25:33.47 ID:Q71aSajm0.net
今夜は呑む
イブだからね、チーズ色々買ったよ楽しみだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1b-uRrA):2016/12/24(土) 19:39:34.23 ID:ZOBFTZBF0.net
>>422
その身長と体重で体脂肪30%はおかしい笑
ただのデブ、、

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-6FRj):2016/12/24(土) 21:01:37.14 ID:9y8BuicZd.net
>>455
デブってことないけどその身長体重なら30%はよくある話だし目標設定もおかしくないと思う
言わずにダイエット続けていくのがいいんじゃない
残り6キロなら目標達成しても傍目には2、3キロ引き締まった程度に見えるだけだし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-N1CC):2016/12/24(土) 21:06:18.14 ID:Q71aSajm0.net
そもそも160の56って別に痩せてないからね、30近くあっても何もおかしくない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-uKOL):2016/12/24(土) 21:32:15.91 ID:Tto5wv7z0.net
女なら珍しくない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+ktc):2016/12/24(土) 21:41:30.05 ID:cSx7YRc5a.net
飲みに行ってお腹いっぱいになったけど...
今になって猛烈に腹減ってきた
焼きそばUFOとか、チキンラーメンとか...食べたい
炭水化物って本当魅力的よね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1c-Xy5Z):2016/12/24(土) 22:19:10.86 ID:qaaPOXGE0.net
メンタルショックで半年で79から68と11キロやせたら体毛が薄くなった。以前、90キロまであった時には腹毛がはえだしたけど、今はそれもすっかりなくなった。

足の毛もすごく薄くなった。
頭髪は44だけどまだセーフ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-PI5E):2016/12/24(土) 22:22:04.52 ID:TCkZFC5Q0.net
http://hochi.gu-ru.net/20161220-OHT1T50035.html
これ良いらしいんだけど半信半疑
悩むわ、、、ポチろうかなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-uKOL):2016/12/24(土) 22:34:07.29 ID:Tto5wv7z0.net
>>461
精神有害PC無害

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7b-PCHf):2016/12/24(土) 23:13:59.90 ID:PatGj9uq0.net
ブラクラとかなつい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-DLF2):2016/12/25(日) 00:46:37.41 ID:u6PE37vf0.net
まだ少し腰にツッパリ感あるけど腹のたるみが復活したら嫌だから腹筋開始した
腹筋の他に、足開いて股関節のストレッチも流れに組み込んでみた
腰痛面倒くさすぎ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-H0Rb):2016/12/25(日) 03:41:55.21 ID:/lgR+iqC0.net
>>464
体起こして回数こなす腹筋運動は効果薄くて腰に悪いって話しだよ。
今時の腹筋運動は背中持ち上げる程度でヘソを見て、そのまま腹筋に力入れ感じ。

ってマッチョな人がユーチューブで言ってました。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1b-uRrA):2016/12/25(日) 05:47:06.60 ID:ibiV0nha0.net
>>456
や充分デブでしょ笑
毎日動いて全力ダッシュして筋トレすれば嫌でもやせる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFdf-Kodf):2016/12/25(日) 11:09:50.20 ID:0XPQL5ruF.net
わたし体脂肪率30%のデブ女だけど腹筋の真ん中の縦線ある
最近少し腹筋してたらますますクッキリしてきてそこだけセクスィーになってきて気に入ってる(笑)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e9-2b2Z):2016/12/25(日) 12:00:04.71 ID:F1Yq243w0.net
仕事のストレスからか体重が減って皆から心配される様になった

痩せた事は嬉しいが、病気かな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-N1CC):2016/12/25(日) 12:02:07.86 ID:F0KM9y/Ea.net
一時はBMI18.5くらいまで落ちたけど、結局20まで戻ってきた
もーいいかなーこのへんで、そんな若くもないし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5f-g1cW):2016/12/25(日) 18:49:38.50 ID:GtaQi5WMa.net
>>468
健康診断へいけ
このスレだったか、お身内にダイエットしてて体重がなかなか減らないけど
ある日から減りだして喜んでたらガンだったという笑えないことがあった

471 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/25(日) 18:52:09.69 ID:7j3ORMJg0.net
食べてるものがしっかりしてるとストレスを感じにくいらしい
たしかに頭の悪い馬鹿にネットで粘着されてもあまりストレスにならない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-8bDS):2016/12/25(日) 22:27:58.88 ID:1Bfa48oP0.net
自己紹介か?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-gWpm):2016/12/25(日) 22:36:54.31 ID:oXzgyrRj0.net
この二日間、お菓子パーティーからのクリスマスディナーからのケーキからのランチコースからのお店の売れ残りオードブルとかもらってきたやつたくさん、もかいう大変なコンボだった……

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/26(月) 00:39:28.86 ID:nbHrRDqr0.net
ミカンの大安売り(Lサイズ20個498円)だったから10個くらい一気に食ってもうたわ。
総量自体は大した事ないんだけどマイルールの禁を破った感が辛い。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Hssd):2016/12/26(月) 17:54:40.64 ID:3My7CImCa.net
一日1食だけ腹一杯食べるようにしたら
一気に体重減ったな
健康診断も過去最高に良かったし
自分にはこのサイクルがあってんだろうなあ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-DZjB):2016/12/26(月) 20:51:08.93 ID:6rZ45iD2a.net
>>475
自分もだ
長期的に見て一気食いによる血糖値上昇やら内臓負担やらによる病気の心配さえなければ、本当に1日1食が体に合ってるんだよなー
空腹と満腹のメリハリが気持ちいいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Hssd):2016/12/26(月) 21:32:29.10 ID:H/IyAquoa.net
475だけど
確かに急激な血糖値の上昇は気を付けないとな
最近話題になってるけど俺の頭からは抜けてたわ
助かったよ
ありがとう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-i5Qz):2016/12/26(月) 23:38:01.76 ID:8eb0lpM00.net
一昨日と昨日のメシのせいで
あっけないほど簡単に1kg増えた
早く戻さないと今度は正月が来てしまう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/27(火) 00:04:29.77 ID:XButD/ws0.net
つっても9割くらいは水分と残留物だし正月までには戻るっしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbf-ruVr):2016/12/27(火) 10:14:48.85 ID:SH06AKyR0.net
9月から2ヵ月半停滞してたのに12月に入ってから動き出して2キロ減ってる
生活は変わってない、むしろ運動は減ってる
寒さが理由としか思えない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-8bDS):2016/12/28(水) 00:19:35.43 ID:+siCQdvk0.net
血糖値についてはよく知らない人がほとんどだと思う。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/28(水) 00:33:07.97 ID:d9OtBfhD0.net
どんだけ知ったかぶっても先生様の理論の受け売りをしてるだけだからな。
その中で信憑性のありそうなのを俺らは信じるしかない。
その信憑性のありそうな理論を肉付けするのが自分の体を使った人体実験であり経験則でもある。

結局、色々実践して自分の体で試すしかないんだよなダイエットは

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3e-8bDS):2016/12/28(水) 01:12:02.58 ID:+siCQdvk0.net
絶対に痩せるのは、カロリー制限して毎日8~10ランニングかジョギングだな。
1日1時間、痩せるために使えるかどうか。
テレビ見たい、酒飲みたい、ダラダラ過ごしたい、じゃあダメだ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-gWpm):2016/12/28(水) 08:00:29.31 ID:eFszhjlda.net
仕事の追い込み疲れで食べ過ぎた
こういう忙しくて集中力もいるときの空腹や脳に糖分足りてないかんじを堪えるの難しすぎ
我慢すると仕事の能率下がるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-gn+A):2016/12/28(水) 08:38:24.72 ID:QS2GEaPHd.net
>>483
女はそれでいいけど
男がそれやると顔だけでかい宇宙人野朗が爆誕するから駄目

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-huf+):2016/12/28(水) 12:35:26.66 ID:yB25+hK7p.net
ダイエット中はCLAがぶ飲みが話が早いな
最低でも3000mg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-7xC3):2016/12/28(水) 15:18:06.78 ID:raC5+4Ffa.net
がぶ飲みとはいったい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-l2oE):2016/12/28(水) 15:35:37.31 ID:fQ/1QsZna.net
スマホの壁紙を愛猫の写真にしたら食欲がおさまった
心なしか顔のパンパン太りそうな感じもおさまった
猫様様

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc6-gn+A):2016/12/28(水) 16:21:42.48 ID:+ygYt5QL0.net
それ真似させていただく

490 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/28(水) 16:26:18.61 ID:k18YmuNh0.net
食べたい物の絵を書くと食欲がおさまるのはなぜだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-g1cW):2016/12/28(水) 19:25:26.54 ID:O3iq8cop0.net
女子格闘技の計量見てると50kgに見えるのに64kgあったり
65kgに見えるのに55kgだったり45kgに見えるのに50kgだったり60kgに見えるのに50kgだったり
マジで女の体重は分からんわ
骨密度とか内蔵脂肪がつきやすいか皮下脂肪がつきやすいかとかあるし体重という数字にこだわっても意味ない気がしてきた
実際に細いかどうかが重要なんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=lyqOEgOs9Sc

492 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/28(水) 19:33:38.46 ID:6I3xT9NT0.net
下から映像だけじゃ体重はわかりにくい
だいたい身長が高いのか低いのかもわかりにくい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6d-hPkB):2016/12/28(水) 20:15:31.29 ID:PwvaTfUX0.net
減量中に食べる甘いものがめちゃくちゃ美味しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/28(水) 20:22:52.49 ID:d9OtBfhD0.net
数ヶ月ぶりに食べるパンやお菓子などの甘い物を食べると
「アカン、これは美味すぎて体に悪いwww」とか思ってしまう自分が嫌

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f62-i5Qz):2016/12/28(水) 20:33:31.30 ID:g9WCTU/T0.net
おおおお
仕事納めた途端にやばそうな風邪きたーーーー
インフルかもと思うと帰省キャンセルしかない涙

496 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/28(水) 20:36:12.50 ID:6I3xT9NT0.net
小学校の時休みになると風邪引くやついたわ
俺だけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz):2016/12/28(水) 21:29:17.93 ID:d9OtBfhD0.net
>>495
やったな!年末年始は太らずに済むぞ!

・・・お大事に

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd5-bgqg):2016/12/28(水) 21:55:47.34 ID:dMEW2Av50.net
今日はいつもより500くらい多いカロリーを取ってしまった
チートデイだと思い込もう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abf-7ceU):2016/12/29(木) 10:04:38.99 ID:6MtVR2hc0.net
昨日は昼にお好み焼き、夜に焼肉食いまくりビールたらふく飲んだ
今朝、体重減ってた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-hLpR):2016/12/29(木) 10:16:54.76 ID:fjRI6iJad.net
たくさん食べて溜まっていたうんこモリモリ出ただけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-h7H3):2016/12/29(木) 10:25:48.48 ID:kiE26duKH.net
毎週1kgペースで落としてて
2ヶ月目で8kg落ちた
今年の目標はクリアしたかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afae-Sa8B):2016/12/29(木) 11:41:15.01 ID:/nNDs2Nb0.net
イケメンA 「タバタいいよね」
イケメンB 「効果あるよねタバタ」

俺 「俺も最近始めたんだ!けっこう美味いよね」

イケメンA 「?」
イケメンB 「もしかしてタニタ?」

俺 「・・・」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/29(木) 12:37:41.36 ID:h2mD2FVqa.net
トータルカロリーは同じでもダラダラ食べるとダメだけどお腹空くの我慢すると痩せるよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35e-58Hy):2016/12/29(木) 14:10:25.25 ID:TjBuefxx0.net
ガッツリ食べて空腹を我慢してまたガッツリの繰り返しよりはダラダラのほうがいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/29(木) 15:06:39.26 ID:EnuhrrQfa.net
100gダイエットって、1時間あければ100gだけ食べていいダイエットしたけど、お腹空いてる朝とか結構辛かった
痩せたけどね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/29(木) 20:58:37.87 ID:nl+uUdQga.net
生チョコとトリュフチョコ食べちゃったぁ
せめて一個にすれば良かった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2016/12/29(木) 21:33:41.23 ID:xkwu0WcP0.net
今日から休みじゃー食いまくるでー
1/4までに瞬間最大5キロ増、実質1キロ増まで覚悟した!
で大量に買い込んで大量に作ったのに少し食べて「食うの飽きたwww」とか。
なんか食事が面白くなくなってきたぞw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7ceU):2016/12/30(金) 06:33:30.17 ID:dMndshxzd.net
今年は80から65まで落とした
それはいいんだけど服のサイズがLLからLに変わって大変
ブカブカ過ぎる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Sa8B):2016/12/30(金) 07:21:50.74 ID:+4hKKERs0.net
増量期だから俺も食いまくってるわwwwいやー食えるって最高だね
なんだけど、唯一の弱点が食費が激増する。ダイエット期より食費月2万円増
ちょい痛いなぁ

体重は11月初期に70kg 12月末に72kg 2ヶ月で2kg増えたかな
とは言えだいぶムチムチになってきていい感じ。3月に職場の健康診断があるので
1月末からまた減量開始して、今度は体脂肪率を下げるよう意識して一気に行くので
がんばってまいりましょう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/30(金) 07:23:46.43 ID:JLMdhK8Qa.net
年末年始も夜以外は100gダイエットするんだ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fa-Sa8B):2016/12/30(金) 12:00:03.72 ID:vWipV7XF0.net
そんな極端な食事制限するからダイエット後にブクブク太るんだよな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/30(金) 12:46:15.78 ID:JLMdhK8Qa.net
510のこと?
1時間空ければば何回食べてもいいから楽だよん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaa-uRnb):2016/12/30(金) 15:46:45.90 ID:VaRer91a0.net
ココイチの手仕込みカツカレー予想以上の量だった
カロリーを後で見て後悔してる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fa-Sa8B):2016/12/30(金) 16:06:45.54 ID:RVNIw8On0.net
>>512
デブは痩せた後の事を考えないから怖い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-hLpR):2016/12/30(金) 21:55:50.84 ID:ygLBcLnr0.net
3年前に両親兄弟次々に亡くなって1年弱でひとりぼっちになった。
それまではトライアスロン目指すんだ!って毎日トレーニングしてたけど精神壊れそうになってトレーニングやめて毎晩意識失うまで飲んでたら30キロ増えて今では見る影もない。
これではいかんと先月からダイエット始めて酒もやめて少しずつ痩せてきたけど年末年始の孤独が辛すぎる。
去年は年末年始の孤独が辛いから毎晩飲みに繰り出してたけどダイエットのためにそれも禁止したからいろいろ思い出してつらい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2016/12/30(金) 22:03:02.45 ID:3jh7nvCla.net
>>514
人のこと平気で悪くいう奴の方が怖い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-hy0e):2016/12/30(金) 22:34:03.76 ID:feEYY4Hpd.net
>>515
自分達には気休めしか言えない。それでも言わせてくれ。
皆おまいさんという看取ってくれた人がいてくれて幸せだったんだよ。
両親兄弟皆を幸せにできてよかったじゃないか。おまいさんはいいやつだよ。
きっと皆おまいさんを見守ってくれてるさ。あとはおまいさん自身健康であれ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2016/12/30(金) 22:40:06.68 ID:LPV+9L4Q0.net
>>515
自分も今年、おばあちゃんを亡くしてしまったな。
もう寝たきりでお世話が大変だったけど、亡くなってしまうと
どんな手がかかっても良かったから、もっと長生きして欲しかったと思ったな。
寂しさは無くならないしな。あんたは健康に長生きできるよう努力しなよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-hLpR):2016/12/30(金) 22:45:51.30 ID:ygLBcLnr0.net
ありがとう。みんな優しいな。
久々に泣いたわ。
ダイエット頑張って健康に長生きできるように頑張るよ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-hy0e):2016/12/30(金) 22:52:26.60 ID:feEYY4Hpd.net
うん、その意気だ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-hLpR):2016/12/30(金) 23:41:46.45 ID:ygLBcLnr0.net
ありがとう!
猫がいるから猫とたわむれて寂しさをまぎらわせてます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-tTSs):2016/12/31(土) 00:11:14.68 ID:IBvojJXW0.net
ぶくぶく太っていくってのは今のことを言うんだろうな
笑い事じゃないわー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-w9ti):2016/12/31(土) 01:50:51.58 ID:Lm26wKjGp.net
今は良い時代だから、テレビかラジオつけてさらにネット見れば孤独感じなくなるような気がするよ
クリスマスなんかより年末年始の方が寂しくなるよね
来年こそ、めちゃくちゃ痩せてやるー!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-inbn):2016/12/31(土) 04:04:08.48 ID:lgiW+AT00.net
危うく深夜に松屋と松乃家をハシゴするとこだったぜ…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-do9f):2016/12/31(土) 05:00:23.38 ID:bCBrjioSr.net
酔ってんのか

526 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/12/31(土) 13:50:02.62 ID:70S5ylLZ0.net
早朝の松乃家にいる客なんてほとんどデブばっかだぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-inbn):2016/12/31(土) 15:04:35.77 ID:lgiW+AT00.net
>>526
早朝の松乃家を知ってる70kgデブ乙。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-z6+A):2016/12/31(土) 20:38:08.87 ID:IfP+y5ea0.net
松乃家いったことないや
てか牛丼屋が24時間営業って最近知ったけど凄いな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/01(日) 00:44:55.23 ID:vzMQE3U00.net
脚マッサージして寝るぞ!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Sa8B):2017/01/01(日) 02:36:16.02 ID:dqSVUSNx0.net
みなさんあけましておめでとうございます。ダイエット、減量の成果はどうだったでしょうか
わたくしはカップそば2杯とみかん5個とつまみチーズたんまりと鯖缶とカプリコと
たんまり食いました満足wwwww

さて、背中と腕鍛えるわああああああ。今年もムキムキな1年にしてまいりましょう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-1Sav):2017/01/01(日) 03:16:31.07 ID:yOtNl3fR0.net
あけましておめでとうございます…
年越しそばに始まりお節やら何やら食べまくってしまったよ
節制しながら三が日楽しみたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-vAWO):2017/01/01(日) 05:09:24.47 ID:pGFoMLydd.net
あけましておめでとうございます
年越しそばは半分だけにした
今日のお雑煮ももち一個にする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abd-6At0):2017/01/01(日) 05:22:51.78 ID:557i3hDR0.net
30日夕方から感染性胃腸炎になって新年を迎えやした。
あけましておめでとうございます。
今日の昼食くらいまで、絶食だぜ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7ceU):2017/01/01(日) 06:16:11.96 ID:njUVO4Gqd.net
昨日は寿司食べまくった、ヤバい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bab-HS+8):2017/01/01(日) 06:53:06.53 ID:I1DgI02V0.net
年越ししらたき食べた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/01(日) 09:40:45.65 ID:P3VWaewm0.net
正月に出されたモノは全部楽しそうに喰うのが礼儀。
なんだよ!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-tTSs):2017/01/01(日) 11:39:46.42 ID:/r2iNxfy0.net
あの食事内容で1キロ減るとかwwwwww
どんだけ普段食べ過ぎてるかwww
年始の連休中にできるだけ戻したい…よ…
もっと休み欲しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1e-0jdU):2017/01/01(日) 11:49:49.81 ID:ihaj+AdU0.net
そうだ悪い油使った食べ物も美味しく食べるのが礼儀だ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-P7Fv):2017/01/01(日) 14:32:52.62 ID:cOQS1ku40.net
増えた1kの大半はどうせうんこと水分だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2017/01/01(日) 14:36:41.99 ID:K3NaeNJr0.net
こう考えるんだ、体重が増えても平気なくらい去年ダイエットを頑張ったのだと

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/01(日) 16:10:02.99 ID:vzMQE3U00.net
今年はダイエット仕上げの年にしたい
ジムやってないからショコします
頑張るぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-pn2x):2017/01/01(日) 17:42:28.53 ID:kC9pofeV0.net
高添沼田の告発

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/watch?v=kQbGkEZHoLk

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bb-TPtu):2017/01/01(日) 18:30:05.36 ID:HeHX9PNo0.net
今日だけはカロリー計算もレコーディングもしないで食っちゃ寝してる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Ux7B):2017/01/02(月) 01:00:44.85 ID:I9VJSiiEd.net
ううう魔の時間帯だ
お腹すいたお腹すいた今なら食パン三斤ぐらい食えそうだ
明日はお寿司が食べられるんだから我慢…
早く朝になってくれ誰か眠らせてくれえええ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/02(月) 01:15:14.88 ID:aRxvAqsU0.net
俺はセブンのいりことピーナッツのアレを2袋喰った。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-inbn):2017/01/02(月) 01:29:46.93 ID:ybNLdZEH0.net
64kg台なんて五ヶ月前に通った道なのにおかしいな。
一週間前は60kgだったと体重計さんが仰ってる…

正月でも摂取カロリーそんな変えてないんだけど、仕事行かないだけでコレかよ。
戻すの二週間かかるな畜生。

547 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/02(月) 01:36:27.54 ID:pO/i7N2Q0.net
パン三斤とか糖質中毒すぎるわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfa-avit):2017/01/02(月) 01:56:19.65 ID:gkvEs95f0.net
胃腸風邪で年越し
お陰で太らずに済んだけどキツすぎる…

549 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/02(月) 02:03:54.90 ID:pO/i7N2Q0.net
松村とエド・はるみがライザップのCM出てるw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07af-YJ6l):2017/01/02(月) 07:37:03.21 ID:CZLEWngd0.net
帰省していたので3日ぶりの体重測定
1s増えてたー!そりゃそうだ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-h7H3):2017/01/02(月) 09:24:55.20 ID:BjBY/I2Dp.net
なんとかクリスマスと正月太りスルーして減量進んでる
クリスマスから2kg落ちてる
順調だわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Sa8B):2017/01/02(月) 11:39:15.13 ID:3Dqj7Hop0.net
年末年始の俺の食事
昨夜 モスバーガー+チキンバーガー+チーズバーガー
今 半額で買い込んだ安いおせち弁当2ケース
おやつにさつまいもたんまり

あははははははは炭水化物うめええええええええええええええええええええええwwwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-eoQD):2017/01/02(月) 11:46:29.94 ID:yNHe8ctna.net
炭水化物美味しいよね、一年ぶりに餅食べて実感

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-/+y8):2017/01/02(月) 13:08:51.85 ID:jWgX4wCAp.net
餅も美味いし、年越しそばもうまい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af53-0jdU):2017/01/02(月) 13:08:53.30 ID:A2KpgkaL0.net
昨日調子こいて食べすぎたと思ったけどそんなことなかったぜ
グラフ右下下がりで順調に減ってる
まあ餅と蕎麦と甘い菓子を我慢したからだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2017/01/02(月) 16:24:07.62 ID:dxxWPGQFa.net
この間はバカにされたけど朝昼は100gずつ小分けに食べて夜はがっつり食べたけど1キロも太らなかったb

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70d-dU3e):2017/01/02(月) 16:41:49.85 ID:mSs4F6nh0.net
ホメオスタシスだっけ、なんか無性に食べたいからトマト貪ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b61-Sa8B):2017/01/02(月) 17:37:38.81 ID:/6o6/TXL0.net
今日は体重計乗るの怖い
ここ数日で増えた分を減らすのに
何週間かかることか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a92-llBT):2017/01/02(月) 17:42:15.64 ID:0NS5SHvE0.net
蕎麦を我慢とか馬鹿か

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/02(月) 17:43:32.74 ID:zPTvbgOya.net
食欲爆発中で困った…
ダイエットしてたのに一気に逆戻り
標準体重より軽いのに何故こんなに贅肉がつくのか

561 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/02(月) 17:45:18.34 ID:pO/i7N2Q0.net
それは筋肉がないから

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2017/01/02(月) 17:56:11.90 ID:BA1PNDUU0.net
自分のやり方を確立してるんだから増えた分はまた減らせばいい。
分かってて暴飲暴食したんだからあとは粛々といつものプログラムをこなすだけ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/02(月) 18:17:48.90 ID:zPTvbgOya.net
すごく苦労して体重少しだけ落としたのに…確立できてないと思うレベルでだらだらと
筋肉かぁ、なんで腸の所だけ出っ張るように肉つくんだろ?
これも筋力がないせいなのかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-QnD4):2017/01/02(月) 19:03:50.61 ID:Ch6EEVx1a.net
正月休み、案の定…人生で見たこともない数字叩き出してて泣きそう。
標準体型までは多少無理して落としてそこから筋トレします、ほんとだめだ…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/02(月) 19:53:15.52 ID:aRxvAqsU0.net
筋トレが終わったから、今から12km走ってくるわ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1350-RsPP):2017/01/02(月) 21:00:21.71 ID:t0BUq9sp0.net
最近下痢気味だったんだけど
年末年始から更に下痢がひどい
普段とは違う食事が増えてるからだと思う
食べると胃痛→下痢が止まらないんで体重増えることはなさそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/02(月) 21:36:02.54 ID:aRxvAqsU0.net
走ってきた。870kcal消費してきたわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a9-eoQD):2017/01/02(月) 21:44:04.34 ID:foVbqfDY0.net
休み明日まで
とりあえず増えてないからよしとしよう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2017/01/02(月) 21:44:24.19 ID:BA1PNDUU0.net
40分で12kmか大したもんだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Ux7B):2017/01/02(月) 21:52:39.12 ID:vUjLXIBOd.net
日中の食べたい・間食したい欲は仕事の忙しさと人目があるってことで自分の意志でセーブできるけど
夜寝る前に襲ってくる抗えない食欲にはどうしたらいいんだろう切実に

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-avit):2017/01/02(月) 22:10:48.52 ID:HD4mE48pa.net
>>569
ワロタ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-IQ0n):2017/01/02(月) 22:12:44.82 ID:C/Znh26t0.net
メインの食事を寝る少し前に持ってくる
家の中に美味しいものを置かない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b61-Sa8B):2017/01/02(月) 23:08:01.37 ID:V6mxCdEB0.net
ジョギングしたいけどヒザが痛い
またデブに戻るしかないのか

574 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/02(月) 23:20:27.53 ID:pO/i7N2Q0.net
デブにはジョギングでないといけない理由があるのか
と聞きたくなることが多い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/02(月) 23:32:45.40 ID:U5SqJy9l0.net
年末からそれなりにお餅とかおせちとか食べてるけどそんなに変動なくてよかった
新年だからいつもよりいいお米で炊いたご飯のおにぎりに、具沢山の豚汁に
おせちの余りの煮しめ、伊達巻、黒豆、昆布巻き
美味しい朝ごはんだった
今夜も脚マッサージして寝よう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-hLpR):2017/01/02(月) 23:46:24.32 ID:Y3XJ6Vas0.net
年末年始は疲れを取る期間という言い訳のもとダラダラしてたら体重ガンガン落ちてる。なんでだ…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-tTSs):2017/01/03(火) 01:44:06.84 ID:dB1mqs2y0.net
おおぅ…体脂肪率ビビって間を空けたのにこれだけあるのか…
初期に測ってたら心折れてたかもしれないから結果オーライ?
今日調子のってフラペチーノきめなきゃ良かったわ
やっぱりそんな美味いとも思わなかったし
あと約3日でどこまでいけるかしら

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-avit):2017/01/03(火) 02:59:42.91 ID:yrfNJmMA0.net
甘いもの避けまくってたお陰(?)で栗きんとんすら食えなかったわ
フラペチーノとか聞いただけでお腹いっぱい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ad-EzRd):2017/01/03(火) 03:10:19.19 ID:qgMCxucR0.net
風邪ひいたら食欲が異常に増してる。食べられなくなるよりは風邪自体は治るのが早くていいと今までは思ってたけど、今は風邪で痩せるのが羨ましい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-h7H3):2017/01/03(火) 03:32:54.15 ID:x346LuB3p.net
筋トレの重要さを知った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-FWBK):2017/01/03(火) 06:54:18.57 ID:ctpqukqZ0.net
昨日運動もやって夜ごはんもヘルシーに戻して、お正月乗り切ったぜ!と思って今体重計乗ったら、有り得ない数値になってる…。
自分の目を疑って計り直しちゃったよ。何この体重…。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/03(火) 09:27:38.44 ID:lueA+ElOr.net
私も正月に油断して食いすぎた
怖くて未だに体重計に乗れてない
これから意を決して測定し自分のダメさを確認してくる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-0jdU):2017/01/03(火) 09:37:07.65 ID:aWKy+jPG0.net
栗きんとんは甘くてうまいそして太る
家のお節一番のトラップ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-tTSs):2017/01/03(火) 09:41:28.95 ID:RQiLPCis0.net
>>582
どうだった?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/03(火) 09:52:59.43 ID:UFymkB3Ir.net
測定結果
67.5kg→69.0kg
前に測ったのが12/30だから約3日で1.5kg増加…
ジョギングしようが腕立てしようが食い過ぎには勝てないのですね(´Д⊂ヽ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-eoQD):2017/01/03(火) 10:14:26.49 ID:t02kCFsAa.net
黒豆美味しすぎてヤバイ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b61-Sa8B):2017/01/03(火) 10:27:54.46 ID:JG6Vqmuh0.net
今日までは正月だから
もっと飲み食いしていいんだよな?な?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Sa8B):2017/01/03(火) 10:59:44.25 ID:NGW/asVb0.net
>>585
なぜ3日で1.5kgも肉がつくと思ったwそんな超人はおらんよ
そのまま腹にたまってるかうんkになってるだけだから出せば減る。肉としてそれだけ
体重を増やすならだいたい1ヶ月位かかるんじゃないかな

と言ってみたものの、俺も炭水化物食いすぎて腹がやべぇwwwww
ただおかげでエネルギー満ちて筋トレはかどったわー。まだ元気だから
あとで足トレしよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2017/01/03(火) 11:03:05.14 ID:8khv0ldH0.net
やっぱ働いてないと自堕落な自分は太りまくってしまうわ。
普段は昼は忙しくて軽く済ませるだけだし朝はプロテイン飲むくらい。
夜は20時まで仕事で帰ってきたら21時だから筋トレとジョギングの時間を考慮したら食える時間はあまりない。
余裕持って食事を楽しもうとすると食いすぎてしまうから時間に追われてるくらいがちょうどいいわ。

明日から仕事、嫌だけど安心してる自分がいる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e99-qQw5):2017/01/03(火) 16:01:44.18 ID:7ObGLkv10.net
>>585
俺は69.8kg→72.6kgで2.8kg増えたぞ
心配過ぎたから帰って直ぐにコーラック飲んで便したら70.5kgまでは減った
残りは腹にあるか吸収されたかわからんが、とりあえずホッとした

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/03(火) 17:13:49.37 ID:loOf65npr.net
>>588,590
便で出せば大部分は出てく重量なんですね
安心しました
いずれにせよ食いすぎて広がった胃には注意しないとドカ食いしそうなので
気を引き締めて行きます!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2017/01/03(火) 17:56:54.17 ID:9fW0Pd80a.net
顔だけは小さかったのに去年のクリスマスあたりから巨大化した
なんでぇ〜

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-hLpR):2017/01/03(火) 18:07:48.23 ID:YUQPm+lDd.net
過食よりほとんど動いてないのが大きい気がして来た
ジム早く再開してくれー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/03(火) 18:13:29.73 ID:1bzs3Jeq0.net
いや走れよ。
ロードワークぐらい出来るだろ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-hLpR):2017/01/03(火) 18:15:49.81 ID:YUQPm+lDd.net
>>594
正月早々ロードするとかどこの暇人だよ
正月は色々酒飲むので忙しいんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a9-eoQD):2017/01/03(火) 18:16:54.58 ID:n12MmawX0.net
明日から仕事だから食生活戻していかんとな…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-z6+A):2017/01/03(火) 19:13:32.89 ID:OtabphyG0.net
おならがめっちゃ出て臭いんだけどなんだこれ…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/03(火) 19:15:30.50 ID:Xg9zjmxE0.net
自分のおならがくさい
でも普段便秘なのにここ3日間快便だ

599 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/03(火) 19:21:26.21 ID:Wex5VvEC0.net
腸内環境が悪いからに決まってんだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-Sa8B):2017/01/03(火) 19:37:25.94 ID:8khv0ldH0.net
>>597
年末年始で普段と食う物がガラッと変わったんじゃね?

601 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/03(火) 19:45:27.58 ID:Wex5VvEC0.net
お節料理にも昆布巻きとか豆とかゴボウとか色々あんだろ
そういうのを狙って食えよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7b-tTSs):2017/01/03(火) 20:25:18.76 ID:FfRb9BRx0.net
数の子はおならが臭くなるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/03(火) 21:02:11.19 ID:Xg9zjmxE0.net
>>602
そうなのか!おせちの数の子食べまくったわ

604 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/03(火) 21:05:21.78 ID:Wex5VvEC0.net
こいつら腸内環境が悪くなる理由とかわかってなさそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-/+y8):2017/01/03(火) 22:31:14.93 ID:eJyLkL3Qp.net
お前もわかってなさそう

606 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/03(火) 23:11:48.18 ID:Wex5VvEC0.net
ステーキ500g食おうが卵10個食おうが腸内環境は悪くならない
数の子食っても当然大丈夫

なぜなら何を食べればよいかわかってるから

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-Eko0):2017/01/03(火) 23:11:59.58 ID:1bzs3Jeq0.net
デブみなとは黙ってろよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-IQ0n):2017/01/03(火) 23:46:39.04 ID:zfanT/P/0.net
こっちだとコテ卒業してないんだ
腸内環境悪くしない秘訣教えて

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-0jdU):2017/01/04(水) 00:00:37.58 ID:3VtckBEt0.net
腸内環境を整えるといえばヤクルトのことか?

610 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/04(水) 01:03:47.01 ID:33d2WlFM0.net
野菜などを食べるという単純な事
卒業はネタ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461c-GmXI):2017/01/04(水) 03:07:41.99 ID:tKHytDTz0.net
やっぱ野菜っすよね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066f-RsPP):2017/01/04(水) 12:59:15.62 ID:hRZzrPcg6.net
ダイエット中の間食はだめ!とかこれに限る!って人って、今までは毎日間食してたような人たちなの?
三食+メロンパン、ポテチ、アイスを毎日続ければ徐々に太ると思うけど
週に1、2回高カロリーのおかし食べたって標準以下に痩せられると思うんだけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2017/01/04(水) 13:06:09.68 ID:VNWmMSNva.net
それはそうだ
それどころか低カロリー食に不満が募りストレスで爆食する可能性もある、っとどこかに書いてあった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7ceU):2017/01/04(水) 13:19:47.97 ID:eZunVTqId.net
お節は結構砂糖使ってるよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d2-0jdU):2017/01/04(水) 13:42:15.56 ID:0xgGbW4F0.net
寝正月過ごしたら4日間で2キロぐらい太った
1週間ぐらいで戻らないかな。。。
と、思ったら8日、9日も連休だった。やべー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/04(水) 14:40:47.68 ID:2z/Nfd2Aa.net
低カロリー食への不満からの爆食はなりがち
ストレス太りと思われる感じで太ったせいもあるのかもしれない
超薄味、味気ないものばかり食べてるとすごく惨めな気分になってきて泣きたくなる
で、その後いきなりジャンクなものに手を出して止まらなくなる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-Sa8B):2017/01/04(水) 14:50:53.16 ID:ZWl88bLH0.net
みんな正月太りしててわらたw俺も食ったよ。いやー太った太った
72kgからここ一週間で74.5kgだってwうんkしても変わらないから
けっこう水分と肉になってるね。炭水化物がやっぱりすごい。一気に体重増えるし
ほとんどが脂肪になる感じ

てことで、さすがに増えすぎたので3月の健康診断に向けて減量期に入ります
減量前の画像がこれ http://s3.gazo.cc/up/66898.png
やせたらまたうpします

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2017/01/04(水) 15:45:16.02 ID:gqPu+Vbha.net
>>616
高カロリーダイエット で検索すると幸せになれるかも
特に atosaku ってサイトがオススメ 自己責任でね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-GmXI):2017/01/04(水) 15:55:58.66 ID:AuD86bE8M.net
長続きしないダイエットに意味はない
ので定期的にガス抜きしてるし
ガス抜き前提でダイエットしてる

620 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/04(水) 16:05:03.10 ID:vBiJn70T0.net
運動をやる前に今日は運動しようかどうしよう・・・
と考えるんじゃなくてとりあえずビール!の感覚で運動をする

明日からダイエット!の逆で今日だけ運動しとくか!だけでも良い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-Sa8B):2017/01/04(水) 16:23:17.36 ID:YQpHCqpm0.net
>>620
多分名言吐きになりたいんだろうけど、あなたホントどうにもペラいよねぇ
コテやるならいくらなんでもそれじゃあ駄目でしょ

622 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/04(水) 16:28:45.52 ID:vBiJn70T0.net
その否定の仕方をどうにかしてほしいw
馬鹿ですと自己紹介してるようにしか感じない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-Sa8B):2017/01/04(水) 16:30:34.36 ID:YQpHCqpm0.net
はい思った通りつまらない

624 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/04(水) 16:33:47.68 ID:vBiJn70T0.net
なにがしたい?馬鹿だからまともな書き込みが出来ない?

625 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/04(水) 16:35:49.67 ID:vBiJn70T0.net
小学校低学年の子が授業中フラフラと出歩く光景とダブる
頭の中身も同じぐらいじゃないかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Fh/7):2017/01/04(水) 17:45:29.98 ID:2z/Nfd2Aa.net
>>618
こんなのもあるんだね!性格に合ってるかもしれない
教えてくれてありがとう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-1JH5):2017/01/04(水) 17:48:36.22 ID:gqPu+Vbha.net
>>626
いえいえ、良かった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-an//):2017/01/04(水) 20:56:18.00 ID:8pRotp1ra.net
年末年始で2kg太ったが、便秘が治って1.5kg減った
昨日と今日は朝抜き、昼は軽く、夜がっつり
だけど炭水化物ぬきで21時までには食べ終え、寝るまで3時間空けて就寝

出すって大事ね
まだ500g戻ってないから、明日からはもっと節制しなきゃだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c6-qQw5):2017/01/04(水) 23:19:33.74 ID:RslITjeh0.net
もうお風呂上がりのホカホカは冷めてしまったけど
ストレッチと筋トレとマッサージして寝るわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-/p3x):2017/01/05(木) 00:19:00.97 ID:LOxV60Lx0.net
自分もストレッチと腹筋しよ
明日から仕事で新年会だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-kwCl):2017/01/05(木) 02:49:40.27 ID:3ut+YO/8p.net
筋肉量減ったらダイエットも減速するから筋トレだけは念入りに続けないとな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-GcKO):2017/01/05(木) 03:06:21.00 ID:xK5Qf41f0.net
結果的に5日で1.5キロくらいかな
食べすぎた日もあるしまぁまぁでないのか
この体重にしてはあれだけど
続けないとこのくらいあっという間に戻るからなぁ
というか食べ過ぎるの我慢できないならそのためにも日々強めに節制しないとさー今回そのお陰で軽傷で済んでるんだから
あと筋トレは大事やっぱ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-HvS5):2017/01/05(木) 11:02:32.23 ID:rRiWSC0I0.net
年末年始なんとか1.5kg増で抑えた
1日おきにジョギングしたのが効いたかな
なんとか今月中にこれをチャラにしないと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-8czw):2017/01/05(木) 14:11:46.75 ID:IonuCWOBd.net
どうすれば痩せられるのかもうわからない。
生きるのつかれた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-SYL2):2017/01/05(木) 14:36:36.53 ID:8ZFUIwWp0.net
食う量を減らせよw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Irf5):2017/01/05(木) 14:36:40.16 ID:/skLvoODr.net
>>634
現在の体重体脂肪率身長と
やり方や食生活をよろしければ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 15:38:12.21 ID:W5FoteIma.net
年末年始のジム閉鎖&食っちゃ寝で筋量おちたかと思いきや、今日行ってみたら挙げられる重量も回数もがっつり増えてたわ。しかも全然疲れる気がしない
筋トレ&エアロバイクのいつものコースに、まだまだ余裕ありそうだったからプール1500m&#63615;泳いできたぜ
餅&栗きんとん&黒豆すげええええ!
栄養が末端まで行き届いてるのと、休養日がきっと体によかったんだな
今年も頑張るぞ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-1h+d):2017/01/05(木) 16:06:59.02 ID:BBFjEmb1d.net
>>634
減量期間はどのくらい?
結果でるのって、だいたい2カ月目ぐらきだし

急に体重減らなくなって来たのなら、停滞期だと思うんでそのまま継続で問題なし
停滞期はダイエット上手くいってる証みたいなもんだから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-bp00):2017/01/05(木) 16:27:29.04 ID:sGpOzq2U0.net
食欲を抑えて食べる量をコントロールするのがやっぱり大事なんだなぁ
昼に食べ過ぎたから夜は根菜の煮物を控えめに食べる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-SYL2):2017/01/05(木) 16:33:15.62 ID:8ZFUIwWp0.net
そして白ご飯はがっつりな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/05(木) 16:36:10.09 ID:2yAYMxIpa.net
貰い物の餅が無くならない
冷蔵庫は貰い物のハムと数の子でいっぱい
冷凍庫は貰い物の蟹でいっぱい
ありがたいけど困るんだけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/05(木) 16:36:54.99 ID:+MXg4faba.net
>>641
分けてくれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f18-oyxj):2017/01/05(木) 20:30:51.34 ID:oceUHjtH0.net
年末年始で3キロ太った…。朝昼あまり食べずに節制しなきゃ…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-Bhd6):2017/01/05(木) 20:50:32.89 ID:O1zxNZU80.net
5年ぐらい前の写真見たら決して世間的には痩せてはいないけど今よりずっと細くてビビった…

下半身の太さが全く違う
年齢のせいにしてちゃダメなんだ…

645 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/05(木) 21:02:59.25 ID:2A3bm/oN0.net
何もしてないと5年で男だと1.6キロ女でも1.1キロぐらい筋肉が減る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-EiZL):2017/01/05(木) 23:05:32.40 ID:NH3Yx3MZ0.net
年末年始は割りきって筋トレ一切せずに休養したら体がすごく楽になって今日のトレがすごく楽しかった。
疲れもあまり残ってないしたまには休養も大事なんだなと実感した

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-+flj):2017/01/05(木) 23:06:27.14 ID:bF8xROu3d.net
お風呂はいらなくては
絶対夜入ってストレッチとかして寝るんだ今年は

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/05(木) 23:57:01.63 ID:uRftojd50.net
蟹か・・・いいなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-HvS5):2017/01/06(金) 00:46:26.68 ID:nFbiyXiD0.net
10年前に買ったチノパンを履ける身体には
もう戻れないのだろうか…
お気に入りでほとんど履いてないからキレイなのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-5Y77):2017/01/06(金) 01:35:05.24 ID:4AgZKSmL0.net
>>649
痩せたいと呟きながら芋けんぴ摘まんでる姿が想像出来るわ。
食うと言う行為を少しサボるだけでもいいんだけど。

651 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/06(金) 01:46:34.21 ID:Z/IS/+7z0.net
痩せたいが口癖のやつはたしかにいる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b62-rxg3):2017/01/06(金) 02:45:14.38 ID:j2myX7Bz0.net
10km走ってきた
これで昼食のラーメンはチャラになったであろう
明日は何を食べようかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-kZte):2017/01/06(金) 02:58:29.16 ID:dZ8VAoqW0.net
旦那に「こぶたちゃん」って言われた…くそ…負けない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-kZte):2017/01/06(金) 02:58:53.60 ID:dZ8VAoqW0.net
>>653
でも家に餅が大量にある…ぐ……負けない……

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/06(金) 03:05:37.73 ID:LNsPDj6D0.net
>>653
気遣って控えめに言ってくれてるじゃん

トドとか言われないだけマシ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/06(金) 08:32:20.01 ID:t5/ZzMcN0.net
俺なんて学生の頃はハート様なんて言われてたからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-rxg3):2017/01/06(金) 08:33:13.95 ID:XdrA/CWZd.net
>>655
それは目くそ鼻くそだ…

正月、運動しないでがっつり食った
おせち料理って味が濃いし、うちは雑煮があんこ餅だからさらに甘味が大きい
体脂肪計に乗るのが怖かったが0.5kgぐらいしか変わってなかった
正月食いだめしたおかげで多少食事量を減らしても充足感がある
がんばるぞー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/06(金) 08:37:07.96 ID:9KufJ+STa.net
ぶたは酷いけど
こ、ちゃん、がついているところに愛情を感じる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-bp00):2017/01/06(金) 09:53:08.44 ID:GrwQABLD0.net
うん可愛げある

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/06(金) 11:51:15.34 ID:q230cixg0.net
豚は豚

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-SevC):2017/01/06(金) 13:15:15.33 ID:MB/uuUYtd.net
イライラしてアイスとドーナツ2個とパン1個食べちゃった。夜は食べるのやめよ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/06(金) 13:16:35.25 ID:ftEX8ivPa.net
自分は23くらいまでは痩せてたけど太る薬で一気に太り痩せづらくなって薬のせいにしてたんだけど、苦労はみんな同じなんだね
そんな気はないけど不快にさせたらごめん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe2-7ZTn):2017/01/06(金) 14:13:40.55 ID:P+N2IfxB0.net
金スマストレッチ頑張ってたら膝靭帯やられたかも
何やるにしても違和感無理してやると痛い
食事制限だけで痩せたらダルダル決定

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/06(金) 15:30:21.21 ID:YymmhH2Ra.net
パンが食べたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc6-EiZL):2017/01/06(金) 15:45:14.58 ID:0e7tIn180.net
腹減った…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-eNLG):2017/01/06(金) 16:30:17.32 ID:ok0v85Es0.net
まだどか食い中(-_-;)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-EiZL):2017/01/06(金) 18:04:55.99 ID:xzwbbjjW0.net
数えたら断れない新年会が9回もある…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/06(金) 18:43:07.29 ID:q230cixg0.net
9回・・・食べるよりも、喋るしかないね
お酒ついで回ったり、世話してるフリすればいい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-HvS5):2017/01/06(金) 21:05:13.32 ID:vdLUc9fz0.net
初心者質問スレが荒らしだらけで草も生えない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/06(金) 21:18:11.33 ID:t5/ZzMcN0.net
アスペと露出狂に構うお人好しが多いからなあそこは

671 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/06(金) 21:21:26.87 ID:3gLwpHyB0.net
NGにすれば良いだけなのにウダウダうるさい奴がいつまでもいる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-EiZL):2017/01/06(金) 23:10:35.96 ID:xzwbbjjW0.net
>>668
それが今までずっとデブで更にザルだからソフトにしかし強制的に飲まされ続けるんだよね…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-HvS5):2017/01/06(金) 23:18:27.61 ID:X13p415i0.net
>>672
若くて健康ならある意味しゃーなしかもな
26-7になって直部下が増えて来たらそれも晴れて放免よ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/06(金) 23:18:56.78 ID:Q+FVSXyV0.net
>>672
「医者に止められて…」じゃだめなん?
健康大事っすよねーハハハってさ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-pn3f):2017/01/06(金) 23:21:13.18 ID:RcFu5K5r0.net
ロックグラスにクラッシュド・アイスをみっちり敷き詰めてから酒を注いでおいてチビチビ飲むといいねん
ほぼ氷で埋めてあるから一見たっぷり酒が入ってるように見えて、実際はほとんど氷が溶けた水っていう感じにできればグッド

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/06(金) 23:23:51.81 ID:30WpyeYha.net
>>672
そんなもん頭使って上手くかわすなり断るなりすればいいだろ
それができねーならでもでもだってで流されるままフォアグラ状態で肥え太ってろデブ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/06(金) 23:24:26.18 ID:q230cixg0.net
またクソデブみなとカスゴミがウンコみたいな事書いてるんだろうな。

678 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/06(金) 23:29:00.80 ID:3gLwpHyB0.net
胃腸炎で・・・とか嘘をつけよデブw
飲み食い出来るチャンスだと思って浮かれんなデブw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/06(金) 23:46:07.70 ID:t5/ZzMcN0.net
ウサ晴らしで八つ当たりかぁ・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-hQWA):2017/01/07(土) 01:02:06.03 ID:Mwd526V+0.net
皆んなギスギスしとるなぁー
栄養足りてないんでない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Irf5):2017/01/07(土) 08:58:41.79 ID:uVCepud5r.net
虫歯なんで今日はお酌のみですスミマセン
かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-8xKb):2017/01/07(土) 12:46:58.68 ID:y1zlwpFA0.net
ダイエットの為に玄米を食べてたけど、久し振りに白米を食べたら感動してしまった…
つやつやでふわふわで真っ白なお米…ずっと食べていたいよぉ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 13:02:16.10 ID:xbSa7hQLa.net
白米食べたいなら寒天規定より多めにいれて寒天ごはんにすれば

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/07(土) 15:58:39.60 ID:USeXgwG70.net
麦飯おすすめ
炊きたて美味いよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-SYL2):2017/01/07(土) 15:59:15.26 ID:7veiHSwK0.net
パラパラやん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-bp00):2017/01/07(土) 16:22:30.25 ID:0Mx1U8c+0.net
今日から一日1300kcalくらいに抑えて生活しようと思うけど夜の分が400くらいだわ
カツ丼なんか食べたら一食しか採れないね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 16:57:45.27 ID:22OHVMSBa.net
ちょっと痩せて喜んだら月の物がきて台無しになったり、普段はない外食の誘いが来たりする、そしてデブ脳だから断れない
いつもそう 誰かが痩せさせないように画策してるかのよう
諦めないことが大事なのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-f1yY):2017/01/07(土) 17:48:52.55 ID:cIAsk0wI0.net
お正月は体重増しないで乗り切ったのに、昨日から今日にかけて1キロ増量。
激しく辛いです。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-fu9T):2017/01/07(土) 18:04:48.39 ID:k+pV0wdNd.net
>>682
私も最近白米食べてなかったんだけどさっき七草粥食べたらめちゃくちゃ美味しくて震えた
五臓六腑に染み渡るというか、えっお粥ってこんなおいしかったっけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-tfPe):2017/01/07(土) 18:06:07.24 ID:FNZW2FoV0.net
あー今日七草粥か忘れてた
レトルトの五穀粥に大根の根入れただけじゃ駄目かしら…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 18:13:39.84 ID:22OHVMSBa.net
下手な玄米を食べるとかえって害だからね
ほとんどの雑穀も同じ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/07(土) 18:17:02.88 ID:z4zeIPtr0.net
発芽玄米食ってるけど匂いさえ気にしなければ普通に白米感覚でいけるな。
ただまぁコストがなぁ・・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-Hmfd):2017/01/07(土) 18:22:43.85 ID:nR1WO6ckK.net
>>667
リア充かよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 18:43:55.73 ID:BSD1uJ8Za.net
玄米食べてる人は 玄米 危険 とかでググってみなよ…
発芽玄米もそう

695 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/07(土) 18:46:41.25 ID:+ldNsKEV0.net
危険厨にとっては生きてる事が危険だからね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-L2iV):2017/01/07(土) 18:50:28.94 ID:BSD1uJ8Za.net
健康のためにどんどん毒を取ってください

ほんとバカなやつら だから女は…とか言われるんだよ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbce-/Ylu):2017/01/07(土) 18:52:48.83 ID:EDjmVj730.net
便秘しないベストの食事を模索中
昔から便秘気味だから長期戦になりそうだ

698 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/07(土) 19:00:30.75 ID:+ldNsKEV0.net
食事だけ工夫しても成果はあがらなそう
専門医がどういう指導をしてるのか調べてそれを実践するほうが近道

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/07(土) 20:46:30.46 ID:z4zeIPtr0.net
ローソンのブランブレッドがなかなか手に入らない。
ブランパンはいくらでも置いてるのになぁ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-5Y77):2017/01/07(土) 20:52:52.32 ID:MJ6Fc5TB0.net
>>697
干し芋おやつにしたらモリモリモリーンだった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc6-+flj):2017/01/07(土) 23:03:46.26 ID:stNT6Ovg0.net
夜は七草粥と田楽だったけどもうお腹空いてしまった
筋トレ、ストレッチ、マッサージして寝るぞ
夜お腹空いてもグーグーでも朝起きたらそこまで入らないんだよなぁ
寝る前にたくさんレシピサイトとか見るんだけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbce-/Ylu):2017/01/07(土) 23:05:21.12 ID:EDjmVj730.net
>>700
うらやま&うまそ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/07(土) 23:33:33.62 ID:z4zeIPtr0.net
寝る前に腹減ったらソイプロテインだなぁ。
水で割るんだけど同じ水でもホエイよりソイのほうが濃いから
ココア味だと普通にジュース感覚になるから満足感ある。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-GcKO):2017/01/07(土) 23:52:59.96 ID:Qdi1T70N0.net
無能すぎてわろえる明日から本気出す

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-8xKb):2017/01/08(日) 01:14:37.74 ID:qmO8SZVO0.net
玄米のデメリット知らなかった…
これ幸いとこれからは白米+寒天を食べることにしよう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc6-+flj):2017/01/08(日) 03:59:04.04 ID:FTgjm/1s0.net
肉がつまめなくなってきた
まだあるにはあるけど、量が少なくなって身体にひっついてる
今までは掴んだ脂肪をもみほぐすようにマッサージしてたけどそれができなくなったのが少しさみしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Irf5):2017/01/08(日) 06:44:06.00 ID:bAL4eR4Da.net
元日から
体重 2.1kg↓
体脂肪率 1.8%↓
体脂肪量 2.2548kg↓
順調〜

708 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/08(日) 06:45:48.42 ID:QSomT5v30.net
腸内環境を改善してデブ菌を減らせ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5e-HZaf):2017/01/08(日) 09:18:40.43 ID:QCXVojqi0.net
>>705
白米食べてる人は 白米 危険 とかでググってみなよ…

710 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/08(日) 09:22:20.37 ID:QSomT5v30.net
水も飲みすぎると危険だぞ!www

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/08(日) 10:38:37.40 ID:JTecBvNUa.net
ようするに極端な食い方はいけないと

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/08(日) 10:48:36.61 ID:pD/q8NTP0.net
ばかり食いしてるヤツはダイエット失敗しやすいってよく聞くもんな

713 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/08(日) 11:24:51.18 ID:Eh1HrGw/0.net
『年末年始の10日間に糖質を普段の3倍〜4倍の糖質を摂っている』 らしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/08(日) 11:45:13.06 ID:CezMwNcy0.net
>>709
糖質制限バカの妄想記事しか出てこないぞそれ
ジハイドロジェンモノオキサイドを飲んだ人は100%死ぬって言ってるのと変わらん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/08(日) 12:07:19.37 ID:hDAJFwH+0.net
炭水化物とると激太りするから俺はとれないなぁ。依存度もすごくてめっちゃ寿司や
カレー食いたくなるし。必要なタンパク質もカロリー的にとれなくなるからご飯は食わない
個人的にサラダチキンがやっぱ最強だな。タンパク質20gの脂質ほぼ0って神すぎる
ただ200円前後で高いから、調理前の胸肉買って調理しますわ
さてと、ダイエットノート再開しよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/08(日) 12:11:29.16 ID:CezMwNcy0.net
依www存www度wwwwwwwww


糖質制限バカの頭の中では「主食を食べたい」というのは「依存してる」ことになるんだなぁ・・・
じゃあ日本人は日本語依存かな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-pn3f):2017/01/08(日) 12:31:05.65 ID:yLd27SZq0.net
食品の依存性ってのは大なり小なりどんな食い物にもあって、その値が高いものの上位陣にたまたま炭水化物が多数ランクインしてるだけなんだなって
うまみが豊富で味が濃くて食感が良くて匂いが芳しくエネルギー密度が高い加工食品はたしかに依存性あるのかもしれない
しかし、おかずのない米オンリーとか、味付いてない蒸しただけの芋とか、ドデーンと目の前に山盛りで置かれて「うっひゃー、たまんねー! 炭水化物だー! げへへへへぇ」ってなるかい?
もしなるんなら依存症かもしれないけど、俺はならないです

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/08(日) 12:37:47.69 ID:IhPrjlUx0.net
自分は炭水化物食いすぎるから少な目に気を付けてるよ
それこそ素うどん、茹でただけのそうめんひやむぎとか量も半端じゃなかった
自分が理解できないからって草生やして煽るってものさし短いんじゃない
いろんなタチの人間がいるんだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/08(日) 12:41:38.83 ID:IhPrjlUx0.net
「主食が食べたい」とかいうレベルじゃなかったなー
とにかく炭水化物が食いたくなってた
おかずも味もどうでもいい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/08(日) 12:45:38.79 ID:CezMwNcy0.net
>>718
どんな性質だろうが「依存度がすごい」って言ったら本人だけの話じゃなく、食品自体の話だから突っ込まれるんだよなぁ
そんな事も分からないから糖質制限バカは脳みそ溶けてるって言われるんだよ
バカだからそんな事するのか、そんな事をしてバカになったのかは知らんが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/08(日) 12:49:36.09 ID:hDAJFwH+0.net
>>718
2chだから好きに書いていいと思うよw糖質制限って言葉に過剰反応して
発狂するような人もいるんじゃないかね。とりあえずこのスレにはワッチョイがあるから
変わらない部分を透明NGして放置が吉

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/08(日) 12:52:15.13 ID:pD/q8NTP0.net
他の板にも多いけど、この板は情緒不安定なヤツの比率がハンパないな。
余裕がないというかなんというか・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/08(日) 12:58:05.62 ID:CezMwNcy0.net
>>721
根源が開き直りとかクッソワロタ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-tfPe):2017/01/08(日) 12:59:47.86 ID:Ckbx2EQe0.net
1月7日に粥食う話からなぜ糖質依存に…?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/08(日) 13:00:47.80 ID:pD/q8NTP0.net
風が吹いたんだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-5Y77):2017/01/08(日) 14:13:37.54 ID:CnbON4yg0.net
桶屋が儲かって何より

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaf-IbiL):2017/01/08(日) 20:57:47.65 ID:/Ke8Xs3z0.net
あああなんか左ひざの調子悪い
スクワット休んだほうがいいのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-L2iV):2017/01/08(日) 21:14:48.06 ID:RNQJhkdva.net
膝壊すよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-5Y77):2017/01/08(日) 23:13:13.02 ID:CnbON4yg0.net
>>727
ふくらはぎと前腿はどうせガッチりついてんだから、しばらくヒップリフトにしとくといいです。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/08(日) 23:54:12.97 ID:f+0rSI9p0.net
自分は、カレー・ラーメンパスタ類・菓子パンは絶対食べないな。
あとは普通に喰う。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/09(月) 04:45:01.79 ID:z7n1ev+c0.net
同じく。炭水化物はおいしいんだけど、カロリーにしかならないから
必要じゃないのよね。てことでササミと調味料買い込んできたわぁ。準備万端
前回同様一気に行くぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/09(月) 08:08:13.51 ID:iK7fiK980.net
以前から色んなスレで短期の暴飲暴食による体重激増はその殆どが水と残留物だからすぐ抜けると聞かされて
自分でもそうだろうなぁと漠然と思ってたけど、そのままだと受け売りだから試してみた。

年末年始の5日間で炭水化物中心に4000〜5000食い続け、その後普段のメニュー(1300〜1500)に
戻したらどうなるかで5日目の10日間、さすがに全戻しとまではいかなかったけど概ねみんなの言ってた通りだった。
いくらかは体脂肪になってるだろうから油断はできないけど過食による短期の体重激増はそう焦るもんでもないね。

http://imgur.com/gPcT3Me.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f50-IGD0):2017/01/09(月) 09:12:31.47 ID:oCASR24i0.net
9kgも食料を貯めておける胃腸が凄い
一度にうんこ40cmくらいもりもり出て気持ち良さそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/09(月) 12:42:11.40 ID:T7h/ePXM0.net
筋肉に貯蔵されるグリコーゲンは水分くっついてて重いんだっけ
たくさん食べたあとはそういうのもありそうだね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-f1yY):2017/01/09(月) 17:14:04.37 ID:1QP19EZx0.net
私も泣きたい。
お正月は節制してたのに、お正月終わったらデブになった。
これは、水分と糞ですか?

http://s1.gazo.cc/up/229101.png

736 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/09(月) 17:19:04.92 ID:jMrHyoBF0.net
2キロ以内のノイズに一喜一憂してはいけない
さすがに5キロリバウンドしたなら脂肪もついてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-L2iV):2017/01/09(月) 17:24:28.68 ID:X1bUmD+Ia.net
さっき異様に出前のピザが苦しいほど食べたくて仕方なかったが何とか色々対策練って自家製ミートソースとベーグルでおさめたぞやったぜ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-jnPF):2017/01/09(月) 18:08:31.72 ID:kGwtBcwC0.net
脂肪燃焼の源にもなるから糖質はとるべきでは?
せめてGI値の低いパスタとか
でもパスタは油を使うから白米がベストなんだけどね
便秘にもならないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/09(月) 18:31:03.36 ID:T7h/ePXM0.net
>>735
女性なら生理前とか…
諦めて暴食しないようにね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/09(月) 18:40:15.10 ID:T7h/ePXM0.net
体脂肪1kg増えるのに7200kcalだか必要だと覚えておけば気が楽にならないかな
1kg落とすのもそれだけ消費しなきゃだけどさ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-jnPF):2017/01/09(月) 20:14:21.96 ID:kGwtBcwC0.net
生理前に食欲増加は確実にありだろうけどあくまでダイエットをしていない人しか信じない
普段、食事制限して生理を理由に反動で食べている人も多そう
生理痛が酷いと食事どころじゃないよorz

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-R2n4):2017/01/09(月) 22:15:03.69 ID:Cyfp/qHud.net
>>735
グラフいい感じじゃん
このままなら3日末には目標達成しそうだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-Bhd6):2017/01/09(月) 22:24:53.00 ID:qZYWybHt0.net
生理前を言い訳にお菓子やらカップラーメンやら揚げ物やらてんこ盛り食べて満足満足

744 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/09(月) 22:27:47.29 ID:jMrHyoBF0.net
進学校の雰囲気を潰して底辺高校の雰囲気にしたがるデブども

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc6-+flj):2017/01/10(火) 03:05:18.40 ID:EtkxwxSg0.net
おへその下の浮き輪が立った状態でも影ができるくらい段になってたんだけど
最近その部分がなくなってきた
へそ上は脂肪がつかめないくらいにはなってきた
嬉しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-8czw):2017/01/10(火) 03:25:14.09 ID:jGklKeKU0.net
今までは嫌なこと辛いことは食べることで緩和してきた
美味しいものを食べてる間だけは全部忘れられた
今はなんかもうやるせない絶望ってかんじ
ダイエット繰り返してるけどこの感情リバウンドのトリガーだわ、よくない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/10(火) 06:54:02.50 ID:c6EGZykp0.net
ダイエット2期開始 2日目 74.5→73.2(標準68kg) 前日比1.3kg減
            体脂肪率22.4%(目標15%)  BMI 記録忘れ

バイト上がりで測定。うんkも水分も飛ばしてないからまぁこんなものかなという感じ
増量期食いまくりでぴったりになってたスラックスが、炭水化物をカットするだけで
一気にスカスカになる。しかし体脂肪率が高い・・・。なんとか15%くらいまで持っていきたい

・1日1500Kcalキャンペーン開始 1350で○
・タンパク質120g摂る 115gで△
・足トレ器具完成したので本格的に始める

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-jnPF):2017/01/10(火) 08:33:26.19 ID:W/kMA9iu0.net
凄いリバウンドだね…

203 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-8qPS) sage 2016/10/18(火) 08:27:23.47 ID:XrJfqXxg0
ダイエット119日目 85kg→69.6kg(標準68kg) 2日でー0.2kg

203 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-8qPS) sage 2016/10/18(火) 08:27:23.47 ID:XrJfqXxg0
ダイエット119日目 85kg→69.6kg(標準68kg) 2日でー0.2kg
            体脂肪率20.2%(ー1.0%)  BMI 22.4
            ウエスト85cm(ヘソ周り)

起床直後で測定。BCAAがアメリカから届いたから早速飲んでみてうまーレモネードだわ
ついでにプロテインはココアだわで最高。このスレの恩恵でかいですわ感謝
ジョギングはやめて筋トレメインにした結果あいかわらず腹が2倍減る。結果、
好物のレアチーズやら飴やらを買ってしまうんだが、なんとか微減して行く感じ
あーでもルームランナー無駄にしたくないからなぁ。たまにはジョギングやろう・・・

・1日1500Kcalキャンペーン継続中
・10分ジョギング
・筋トレ:腹筋、三角筋、足も少し

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-jnPF):2017/01/10(火) 08:34:32.76 ID:W/kMA9iu0.net
>>747
904 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-m5qj) sage 2016/11/05(土) 19:42:46.41 ID:TeCEab1Pd
この方、最近いないけれど目標達成したのかな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-8qPS) [sage] :2016/10/18(火) 08:27:23.47 ID:XrJfqXxg0
ダイエット119日目 85kg→69.6kg(標準68kg) 2日でー0.2kg
            体脂肪率20.2%(ー1.0%)  BMI 22.4
            ウエスト85cm(ヘソ周り)

起床直後で測定。BCAAがアメリカから届いたから早速飲んでみてうまーレモネードだわ
ついでにプロテインはココアだわで最高。このスレの恩恵でかいですわ感謝
ジョギングはやめて筋トレメインにした結果あいかわらず腹が2倍減る。結果、
好物のレアチーズやら飴やらを買ってしまうんだが、なんとか微減して行く感じ
あーでもルームランナー無駄にしたくないからなぁ。たまにはジョギングやろう・・・

・1日1500Kcalキャンペーン継続中
・10分ジョギング
・筋トレ:腹筋、三角筋、足も少し

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-jnPF):2017/01/10(火) 08:35:28.35 ID:W/kMA9iu0.net
>>747

909 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-8n5s) sage 2016/11/05(土) 20:33:50.12 ID:sVxQqecp0
>>904
誰だろうと思ったら俺だったwいやモチベなるし毎日スレ見てるよ
ただダイエットから筋トレにシフトしたから、食いまくってるし書くことがないのよねw
ただ体重はほとんど増えないよ。筋肉は裏切らない

ダイエット119日で休止。筋トレに完全シフト
体重85kg→70.6kg(標準68kg) 
体脂肪率19.9%
BMI 22.5
ウエスト84cm(ヘソ周り)

そうだなぁ強いて書くなら、筋トレについて調べながら実践していくうちに、
短期間のダイエットはリバウンドするってのはほぼウソだってことは確信したね。
ビルダーはダイエットのプロでもあるって記事で見たんだけど、彼らは大会前に
一気に3%、ほっぺたがコケるまで絞るけど、その期間はわずか1ヶ月前後
要は筋肉つけながら落とせば期間なんて短いほうがいいってことで間違いないと思う
下っ腹のラスボスだけはまだ残ってるけど、ほんとこいつはすごいねw体脂肪率一桁にならんと
こりゃ消えんわ。まだバルク増量のつもりでやってるからいいんだけどさ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-vHAc):2017/01/10(火) 08:42:19.64 ID:YuDcxLE+0.net
三行でおなしゃす

752 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/10(火) 08:44:49.59 ID:UoYGRJMQ0.net
俺より体重が重いくせに摂取カロリーは1000キロカロリー少ない
相変わらず脂肪まみれの体なんだろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/10(火) 08:54:22.32 ID:c6EGZykp0.net
>>748
なんで俺の記録を丸々持ってるんだ消しなさいw
リバウンドだけど増量期のものだからだいじょぶよ。むしろあえて増やしたまである

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-SYL2):2017/01/10(火) 08:57:29.23 ID:xeNutysBp.net
体脂肪率20%で増量中て、何かのジョーク?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/10(火) 10:17:32.32 ID:XPxfqUgs0.net
増量期っていい言い訳だね
維持できない続けられないダイエット繰り返してますってことじゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/10(火) 10:19:17.86 ID:XPxfqUgs0.net
言い訳してるから体脂肪率15%になれないんでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb54-+flj):2017/01/10(火) 11:30:00.41 ID:tAnr5VqI0.net
生理による増減はもう生体機能の一つなので振幅の内と理解してはどうか
増量だの痩せ期だのへんな解釈名つけるから
そう言う意識になってしまう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3f-kZte):2017/01/10(火) 12:33:11.27 ID:3TzsphvwM.net
デブニートだけど今年からダイエット始める
今日からヨーグルトと野菜ジュースで三日間プチ断食で胃を縮める

もう家系ラーメン食いたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-SYL2):2017/01/10(火) 12:47:28.67 ID:/lRguyDAp.net
>>758
間違いなく失敗に終わる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3f-kZte):2017/01/10(火) 12:48:49.91 ID:3TzsphvwM.net
>>759
酷E

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/10(火) 12:56:49.24 ID:XPxfqUgs0.net
>>757
生理の話はしてないけど
747がダイエットやめてリバウンドしたことを増量中だの言ってることについてだよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-SYL2):2017/01/10(火) 13:00:59.25 ID:ItmKXvlSp.net
>>760
3日で2-3kg痩せて、1週間で3-4kg太る。
間違いない。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-IbiL):2017/01/10(火) 13:43:10.77 ID:J0BzdCjQ0.net
>>758
プチ断食で胃を縮めるっていう発想が出るってことは、満腹感を得つつダイエットしたいっていう願望があるってことでしょ
正直空腹に慣れていった方が良いと思う
ダイエット終わったからと言って食事量戻すわけじゃないんだし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-xD2P):2017/01/10(火) 14:08:48.96 ID:cHc49Slhp.net
散々こういうスレで見る○○しか食べないようにするっていう
極端に走るものは失敗する
ストイックにできる人は元々デブなわけないし
ほどほどにバランスよく腹八分を目指しましょうや

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 14:42:38.35 ID:/ZRHBOIXM.net
長いことやりたくないけど
長続きするダイエットにしないと意味がない悲しさ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hff-SYL2):2017/01/10(火) 14:45:54.96 ID:w6sjpYYCH.net
正常な人間の食事の量に慣れるしかない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-kZte):2017/01/10(火) 14:52:17.44 ID:XPxfqUgs0.net
ご飯少しに野菜と魚か肉で基本和食にして筋トレしてるけど
少しずつ痩せてるし飢餓感なくていいよ
時間かかってるけど夏には標準体重だろうし食事も運動もこのままゆるくずっと続ける

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/10(火) 15:44:06.16 ID:jx7+I3ETa.net
75キロあったのを50キロ目標にして達成して、もうちょっと行けそうだなと45キロを目指したんだけど46キロで止まる、ダレてちょっとずつ増え続けて今また50キロ
身長156だから45全然問題なく行けるはずなんだけどなー
また頑張るべきか…でもなんかもうダルい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-EiZL):2017/01/10(火) 16:09:29.76 ID:Yb7WiIRwd.net
体重は一定以上はなかなか落ちないから
下げ止まりしたら体脂肪率下げを意識するとモチベーション保ちやすい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3f-kZte):2017/01/10(火) 16:20:47.12 ID:3TzsphvwM.net
AmazonでTシャツ短パンランニングシューズポチッた、スポーツショップより全然安いな
暇だし近所のジムに通います、なんかワクワクしてきた

>>763
空腹に慣れる方法を調べたら短期の断食がいいと見たんでやってみます!

771 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/10(火) 19:23:08.72 ID:IH3pCit80.net
断食3日間おわった!→ラーメン!カツ丼!唐揚げ!→体重元に戻る
デブは馬鹿なので長期的なプランを建てれない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-jnPF):2017/01/10(火) 19:36:54.79 ID:W/kMA9iu0.net
>>753
正に単なる反動、リバウンドでしょ?
ずっと炭水化物を一切やめてダイエット100日記念に回転寿司を食べてから筋トレ増量にシフト
というのは体裁で食べるのが止まらなくなった
身長は170センチ台の前半でしょうから73.2キロはちょっと…
BMIは記録忘れではなく計算で簡単に出るよ
体脂肪率と体重で身長は175cm過大にしてBMIは24弱、25から肥満度1ですよ
何故か頑なに身長をひた隠しにするよね
175センチいかならBMI25以上で肥満体

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-MYWm):2017/01/10(火) 20:41:22.36 ID:52q641bwd.net
四ヶ月前の過去ログからやっと追いついた
一日千キロカロリーの人、最新ログあたりだと目標達成してんのかなと思ったらリバウンドしてて笑う

現在178cmの72キロ、人の振り見て我がふり直しながらあと7キロ絞るぞ〜

774 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/10(火) 20:47:54.80 ID:IH3pCit80.net
その人はダイエットの知識があって正しいやり方をする賢いタイプでなかったし
目標達成してもしなくてもどうでもいいかな
正しいことより感情を優先するタイプは成功するわけない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-vw/O):2017/01/10(火) 20:53:48.05 ID:nGCDSrOW0.net
176cm-122kgからスタートして今は74kg
アンコ型の体型が今じゃ胸骨が浮き出てくる状態に

あと4キロ頑張ります

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/10(火) 20:56:22.25 ID:WGZ6Ur040.net
頑張ってるな〜
俺もあと6kg頑張ろう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 21:03:08.63 ID:7kXirnPqd.net
>>775
凄いね、皮とかってどうなってる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-DT/k):2017/01/10(火) 21:52:04.85 ID:zwUedG3Pa.net
デブデブと言ってくる父が1ヶ月出張
痩せてびっくりさせてやろう。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-vw/O):2017/01/10(火) 22:30:06.10 ID:nGCDSrOW0.net
>>777
お尻&腰周りダルダルです
ジャイアント馬場に近い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 23:18:52.10 ID:H6UkGuL9d.net
>>775
すごいなぁ
ここまでくるの大変そうだけどすごく頑張ったんですね

私も頑張ろう
あと10kg!4月までに5kg落として一つ10の位を小さくしたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/10(火) 23:20:59.34 ID:+uIaJEZ/0.net
やっぱ有酸素運動しなきゃダメだよ。
筋トレ、ランニングだな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b51-4mnx):2017/01/11(水) 00:29:54.30 ID:TLwBP68v0.net
ザ世界仰天ニュースの痩せる特集ヨウツベで見てたけどみんな部屋が汚い
部屋掃除から始めようかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/11(水) 00:39:19.68 ID:cohmsFF80.net
肥満になるというのは結局はそういうこと。
世間の視線(世間体)から目を逸らし続けた結果が肥満。
誰かに見られているという意識付けは自分を変える。
それを捨てたヤツはもうまともな社会性のある人間じゃない。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-IbiL):2017/01/11(水) 02:09:33.45 ID:yIJwIm6w0.net
まあ、ほとんど太ってるけどなw
痩せてる人は少数よ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-gZO3):2017/01/11(水) 04:12:24.63 ID:Gw8xalHxa.net
痩せたとして、だるだるになった皮ってどうすればいいの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-HvS5):2017/01/11(水) 07:11:19.40 ID:B+eLggYm0.net
ダイエット2期 「開始74.5kg(標準68kg) 体脂肪率22.4(目標 15%)」
3日目 73.2→72.8(ー0.4kg減) 体脂肪率22.6%(+0.2%) BMI 23

今日もバイト上がりで測定。ノートつけだすとおかしのヤバさがわかるから一切買わなくなるね
その効果で食費が半分くらいになる予定。
>>772 誤解しかない気がするw

・1日1500Kcalキャンペーン開始 1405で○
・タンパク質120g 144gで○
・胸と上腕三追い込み

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-PuEe):2017/01/11(水) 13:54:24.83 ID:hj8xRGEjp.net
14ヶ月前 64kg 体脂肪率20%
6ヶ月前 58kg 体脂肪率18%
今月 59kg 体脂肪率 13%

食事制限なしの筋トレ週一です
当初はお腹だけ異様に出てる餓鬼体型でしたがかなりマシになりました
お酒やめれば腹筋割れそうですが難しいです

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/11(水) 15:01:10.27 ID:7qLTBx+Ga.net
クリスマス前、49キロ20パーセント
現在、50キロ23.5パーセント

体脂肪率が伸びすぎている…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-PuEe):2017/01/11(水) 15:07:18.79 ID:hj8xRGEjp.net
787書き忘れ
6月〜10月の間月一で山登り(筑波山や大山等)行きましたが最初の2回持っていく食料不足のせいで一気に体重持ってかれました(4kgくらい)
減った体重の半分以上が筋量(2.5kgくらい)でした

体重減らすなら飢餓状態の運動、体脂肪率減らすなら筋トレが良さそうです、って当たり前か
ちら裏すまん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/11(水) 15:24:16.83 ID:Uqc7ObBxa.net
>>787
週一の筋トレだけで、そんなに痩せるのかぁ
すごいな

791 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/11(水) 15:39:55.07 ID:5nRLKPCE0.net
abs are made in the kitchen not in the gym

日本にもこういうダイエットの格言があったほうがいいな
そうすればダイエットで食事の大切さがわかる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-/Ylu):2017/01/11(水) 18:30:57.56 ID:a7fjtdiH0.net
昼も夜も食べすぎた
うまかった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3f-kwCl):2017/01/11(水) 18:46:12.37 ID:YMYeVCxop.net
>>788
参考までに身長教えてくれまいか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-tfPe):2017/01/11(水) 18:55:00.09 ID:qZDfk7PZ0.net
>>793
帰宅したからID変わってるけど788です
身長157、当たり前だけど女ね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-HvS5):2017/01/11(水) 20:36:16.84 ID:0TFijEA30.net
イナスタントラーメンってどうなん?
400前後だよね?
ご飯とおかず逝っちゃうよりむしろ低カロリーってことでいいのかね?
後サラダとか付けて腹膨らませれば

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-tfPe):2017/01/11(水) 20:37:03.15 ID:TfsovCGha.net
なんだそれは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/11(水) 20:45:48.75 ID:Ca2/i+4+r.net
>>794
こんなスレで他人騙って何がしたいんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa9-tfPe):2017/01/11(水) 20:54:02.04 ID:qZDfk7PZ0.net
いや本人だけど…何で?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/11(水) 20:58:08.83 ID:cohmsFF80.net
>>795
いっとけいっとけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-O2rp):2017/01/11(水) 20:59:21.30 ID:b20RuAex0.net
おデブがアイドルに大変身!ダイエット総選挙2017☆1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1484134129/

801 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/11(水) 21:07:32.33 ID:5nRLKPCE0.net
>>797
一瞬俺に言ってるかと思ったが安価先は煽りでもなんでもねーだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-bp00):2017/01/11(水) 21:15:09.73 ID:lRJCguPZ0.net
コレステロールが高いから油揚げ麺のインスタントはダメダメ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/11(水) 21:42:07.56 ID:IPRx5iSva.net
>>795
ガリのマッマが大のインストタントラーメン好きで、家族に普通の飯を作ったあとで自分だけ三食カップラーメンにサラダとお菓子だけですませとったら、痩せ体型はキープしとったが腎臓に石を作ったで
なお、医者にインスタント食品は控えろと忠告された模様
その後、マッマは三食ラーメン生活を医師と石と意志の力で何とか一食に抑えて、どうにか健康体を維持している模様
でも何かあったらバランスが崩れそうで怖い
カロリー表示はっきりしてるから管理しやすそうに思えるけど、加工食品は極力控えたほうがいいと思う

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-8xKb):2017/01/11(水) 21:44:39.01 ID:5NaC87JB0.net
>>801
漢字読み間違えてるな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/11(水) 21:51:44.64 ID:cohmsFF80.net
>>804
www

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-HvS5):2017/01/11(水) 21:56:05.02 ID:0TFijEA30.net
そうかぁ。やっぱ油がよくないんだろうね
健康的にも腎臓的にも。石は痛みが酷いから気をつけないとね
マッマいたわってやってや!
まぁめったに食べないけど、たまにはいいかなって思って
カロリー的にどうかと気になった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3f-xD2P):2017/01/11(水) 22:15:12.00 ID:FXjp8Abqp.net
ノンフライ麺だとしても麺自体に塩分が2gスープにいたっては3g程度の塩分量があるから毎日食ったら腎不全になるんじゃないか?
パンも麺も塩分含んでるから米は優秀な主食だよ
たまに食べるくらいなら問題ないけどダイエットとともに減塩してる自分にはインスタント麺美味しく感じないからわざわざ食べたくない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df77-pn3f):2017/01/11(水) 22:33:23.63 ID:5nRLKPCE0.net
>>804
やっちゃったね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-GcKO):2017/01/11(水) 23:16:29.01 ID:MXq3k/MR0.net
焼き芋の腹持ちがすごい
気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-8xKb):2017/01/11(水) 23:33:11.11 ID:FtkmrSZm0.net
よく行くスーパーの店員さんに「痩せました?」と声をかけられた。
ちなみに話しかけられたのは、これが初めて。
自分自身、痩せたけど変わり映えせんなぁ…と悩んでたところだったんで
気づいて貰って嬉しかったけど、店員さんは痩せた事を心配してくれてたらしい。
あれか、拒食症の啓蒙ポスターみたいになってるのかな。
170センチで56キロ、さすがに大丈夫な範疇だけども
心配して声をかけてくれた優しい店員さんの時給が跳ね上がりますように。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-GcKO):2017/01/11(水) 23:43:00.60 ID:nqLYQrnna.net
スクワット始めた
膝がポキポキ鳴るから怖い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-HvS5):2017/01/11(水) 23:44:33.93 ID:cohmsFF80.net
俺も以前、本社の本部長に「あれ?痩せた?」って言われた事あって
照れ隠しに「いえいえwwwやつれただけですよ夏頑張りましたからwww」って返したけど
今思うと逆に失礼なこと言ったなと思いつつ、心の中でガッツポーズしてたのを思い出したわ。

色んな人に何回も言われると面倒だけどやっぱ嬉しいよな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-8xKb):2017/01/11(水) 23:49:04.63 ID:5NaC87JB0.net
ふと思い出したが
ダイエットで体重落としたら足底筋膜炎っぽい症状が収まった
後はイビキ由来っぽい赤血球数が低くなると嬉しいんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-rnyv):2017/01/12(木) 00:13:01.06 ID:/IPFtdKb0.net
>>809
サツマイモはいいよね。

腹減ったら干し芋よく噛んで食べて水ガブガブ飲んでる。腹持ちが良くて、お通じも非常に宜しいですw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/12(木) 00:55:47.22 ID:dJoktMdz0.net
今日のダイエット番組はとても良かった
ダイエット方法は置いといても、みんなニコニコしてて楽しそうで
無駄に怒号が飛び交いくだらない茶番を見せられるダイエットヴィレッジとは大間違い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/12(木) 01:00:08.18 ID:dJoktMdz0.net

あと何キロ減、ではなく何%減って表しててそれも良かった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-YL17):2017/01/12(木) 02:03:00.85 ID:wZKjByhq0.net
>>815
同感
ダイエットヴィレッジって絶対「対立!女の意地!」みたいの入れてくるよね

818 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 02:23:38.75 ID:uiN83d+R0.net
ダイエット総選挙2017

グルテンフリー
MCTオイル
餃子
8時間

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/12(木) 02:43:48.78 ID:V3+Dxcpl0.net
あーー脚が太すぎる
これでももうすぐマイナス10キロだし細くはなってるんだけど
まだまだデブだ
まだまだ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/12(木) 03:43:56.24 ID:dJoktMdz0.net
>>817
そうそう、台本おつって感じ

821 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 04:24:35.38 ID:uiN83d+R0.net
食事内容

朝:MCTオイル20ml、豆乳、150kcal未満のおかず

昼:MCTオイル20ml、豆乳、150kcal未満のおかず

夜:MCTオイル20ml、豆乳、ゆでたまご1個

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-dHfL):2017/01/12(木) 05:53:26.23 ID:BLMHIrz30.net
ダイエット2期 4日目 74.5→72.4(ー0.4kg減) 体脂肪率22.2%(ー0.4%) BMI 23

おはようございます今日も寝起きで測定。炭水化物が少ないのでゴリゴリ減っていい感じ。ただ、
筋トレのやる気がありすぎて失敗。期間をしっかりあけないと間接にくるわ肩いてぇ・・・
1日多めに開けてやるようにしまふ。

・1日1500Kcalキャンペーン継続中 1605で△
・タンパク質120g 132gで○
・背中と上腕2やる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-cR6m):2017/01/12(木) 07:57:11.61 ID:ftdUWs200.net
ダイエット総選挙
餃子を90日食べ続けるとか、ちょっと可哀想だった
ココナッツオイル組は身体壊しそうな内容だったし
グルテンフリーと8日間(食生活改善含)はやってみようと思った

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-cR6m):2017/01/12(木) 07:58:07.40 ID:ftdUWs200.net
8日じゃねえわ8時間

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f699-kkJw):2017/01/12(木) 08:28:16.40 ID:m0VmgPBj0.net
ダイエット選挙って?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-H6ht):2017/01/12(木) 08:56:24.93 ID:X7A+W0Hjd.net
見てないけど結局
糖質制限+オイルのケトンダイエット大正義だったの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 09:36:33.79 ID:nHCkfps3a.net
そのへんの番組って体壊させる気満々の内容になるから
なんの参考にもならんバラエティだよね
結局は体質と生活習慣変えないとダメだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fad-cR6m):2017/01/12(木) 10:15:58.85 ID:ftdUWs200.net
>>826
>>821を90日間
普通食に戻すと同時に脳の暴走が始まりそうなダイエット…

829 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 15:49:22.08 ID:D/fpbhRG0.net
体重が落ちて達成感を味わってるような感じの人が多かったと思うから
どんなダイエット法でもリバウンドして当たり前だと思うよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-oAcT):2017/01/12(木) 17:12:03.23 ID:Ef0+YdKFp.net
大事なのは筋トレと食事制限のみ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed0-rZyL):2017/01/12(木) 18:21:02.08 ID:2dkZ0BfG0.net
>>830
今食事制限とスクワットしかしてないんだが
大事だと思うわ
運動増やしたらどんどん痩せそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-oAcT):2017/01/12(木) 18:31:53.36 ID:J7BozE3vp.net
毎日10000歩歩いてれば大丈夫だよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d2-rZyL):2017/01/12(木) 18:58:37.06 ID:X3WAEhWJ0.net
あんまり真剣に見てなかったけど、どの方法も一回の食事量少なくなかった?
全員、極端なデブばっかりだったし期間も一時的なもんだし、あれだったら逆に痩せないほうがおかしいだろ?

834 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 19:25:05.09 ID:D/fpbhRG0.net
3ヶ月で体重の約20%を落とすハイペースなダイエットだから
そりゃ食事量も抑えたものになる
2ちゃんによくいるような滅茶苦茶な食事内容ではないと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-z5Bd):2017/01/12(木) 19:30:29.61 ID:tUe0WTX1p.net
mctは1日800キロカロリーでそんなもんすすめていいのかと思った
医者がいいって言ってるんだからって勘違いするデブ増えそう

836 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 19:47:19.46 ID:D/fpbhRG0.net
MCTオイルグループはマルチビタミンを摂ってたところを見逃してはいけない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/12(木) 19:53:40.15 ID:BSSvGjp30.net
素人目には800kの時点で無茶苦茶にしか見えないな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/12(木) 20:39:16.46 ID:V3+Dxcpl0.net
久しぶりに家で夜に米食べたわ
腹持ち良すぎる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/12(木) 20:39:29.86 ID:bRjObJDd0.net
>>882
身長はどれくらいありますか?
教えて下さい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/12(木) 20:41:37.45 ID:bRjObJDd0.net
>>822
順調ですね、素晴らしい。
身長はどれくらいありますか?
参考に教えて下さい。

841 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 21:03:09.79 ID:D/fpbhRG0.net
>>837
3ヶ月で体重の2割を削るわけだから普通じゃないのは当たり前だよ
でも2ちゃんによくいるような無茶なダイエット法ではないかなと本気で思ってる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 22:42:11.36 ID:b/qT/mpLa.net
これどこかで見た名言なんだけど
「食べ過ぎで病院に運ばれる人はたくさんいても栄養失調で病院に運ばれる人はほとんどいない」

もちろん後進国は別の話だし、痩せすぎの人があまりにも食べなさ過ぎると倒れるけど脂肪たっぷり付けた巨デブが倒れるなんて事はほとんどない
とにかく食べ過ぎて成人病になるくらいなら極端な食事制限で多少フラフラしようとその脂肪を落とした方が遥かに健康的ってこと

あとMCTはスムーズに脂肪代謝へ移行するためのブースターであって脂肪代謝がスムーズになったら3ヶ月も飲み続ける必要はないと思う

843 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/12(木) 22:56:24.37 ID:D/fpbhRG0.net
脂肪という高性能な生命維持燃料を搭載してるから気をつけるのはビタミン・ミネラル

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-UxUH):2017/01/12(木) 23:13:44.46 ID:dpQnwNEcd.net
うううスーパーのチラシ見るんじゃなかった…
明日は冷食半額…からあげとチャーハンめっちゃ食べたい…
スーパーに寄るべきか寄らざるべきか…
頑張れ我慢しろ明日の自分!!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7221-GBI4):2017/01/12(木) 23:13:57.55 ID:EhHIXIIb0.net
今日初めて「痩せた?」って聞かれたぞおおおお
嬉しい…嬉しい…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271c-i12J):2017/01/12(木) 23:39:32.92 ID:kKrciAZC0.net
冷凍食品のチャーハンとか唐揚げ、不味いじゃん
あんなん食えるのはブタだけ
あれはブタのエサ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321c-aE0V):2017/01/12(木) 23:40:28.56 ID:l34pyYgS0.net
>>845
おめっと。羨ましいわ。こっちはニートで誰とも会わんから反応が無くてつまらん。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7221-GBI4):2017/01/12(木) 23:49:31.81 ID:EhHIXIIb0.net
>>847
ありがとう!
痩せてニート脱出した後に「前はこんなに太ってたんだよ〜」って写真見せればいいじゃない!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/12(木) 23:50:04.67 ID:GWqszzNJ0.net
たまに会う人だとすぐに気付いてくれるんだけど
毎日会う人に「痩せたな〜」とか言われたら相当痩せた状態よな。
俺なんか後ろから見られて「誰かと思ったわwww」と言われてニヤニヤが止まらんかったわ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7262-dHfL):2017/01/12(木) 23:53:13.26 ID:1ja0SZ4C0.net
お前太ったなwって最近いわれまくりの私の前でしていい話じゃない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-YL17):2017/01/13(金) 00:10:00.18 ID:0/9yn63e0.net
冷凍のゴミメシなんてよく喰えるな。
油の味しかせんし、クッソマズいわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/13(金) 00:13:09.99 ID:2cyyT3kg0.net
ダイエットしてると油モノに対して意識が変わってくるもんだけどなぁ。
冷食に対して嫌悪感が出ないあたりまだダイエット始めたばかりじゃね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31e-rZyL):2017/01/13(金) 00:30:16.50 ID:1ckGHpCi0.net
ダイエット始めたてで食欲が止まらない時期は
ジャンクフード食ってた頃の快感を思い出してカップラーメン食べたい〜安いスナック菓子食いたい〜って思ったけど
食事が変わり味覚も変わっていったから今安い菓子パンとか食ったらオエッってなるとおもう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/13(金) 00:31:26.43 ID:2cyyT3kg0.net
体と脳が覚えてるからなぁ、あの過食の甘美な快感を

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/13(金) 00:38:23.66 ID:96pPA7Dg0.net
ダイエットしても美味しいものは美味しいままだから
冷凍食品油もの菓子パンスナック菓子みんな大好きなままだぜ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c31e-rZyL):2017/01/13(金) 00:40:44.06 ID:1ckGHpCi0.net
>>855
いいなあ
何でも食って楽しめる健康体が一番いいと思うんだぜ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7b-0Plu):2017/01/13(金) 00:41:26.01 ID:Ab0cSN5J0.net
ブロッコリーとほうれん草、ひじき煮とかの冷凍を買うチャンスじゃん。

858 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/13(金) 00:45:15.05 ID:qLGs7JQ/0.net
そういう人は腸内細菌がデブ菌だらけで食物繊維を欲しがらないんだと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea9-zDUV):2017/01/13(金) 00:46:25.85 ID:m+E12Qg20.net
冷凍野菜は食感がなぁ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/13(金) 00:46:43.98 ID:96pPA7Dg0.net
食物繊維は健康のために仕方なく摂取してる(´・ω・`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/13(金) 00:49:22.48 ID:96pPA7Dg0.net
入院してた時はバランス良さそうで美味しいご飯が自動的に出てきて(゚д゚)ウマーだったけど
自炊すると手抜きでバランス悪くてジャンクな方向に走るんだよね
健康のために仕方なく野菜を食べてもほんのすこし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 321c-aE0V):2017/01/13(金) 01:21:33.72 ID:GGUaJrrp0.net
分かるわ〜仕事してたら塩分とかも欲しくなるし、ダルいからジャンク万歳になるなる。茶色い物は裏切らないし糖質の快感はホンマに麻薬だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/13(金) 06:52:00.77 ID:aF8rdtpY0.net
米が炊けてないのに納豆をセットしてしまって
サトウのご飯半パックだと納豆余るから200gガッツリ食べてしまった
今日は意識してたくさん動こう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 09:35:36.85 ID:+sH7i+NWa.net
冷凍食品はエビシュウマイだけ認める

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-zDUV):2017/01/13(金) 09:37:39.04 ID:ZkIrd5J0a.net
家族がいるからいろいろ作るけど、一人なら毎日鍋にしてしまうと確信してる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-rG+u):2017/01/13(金) 10:48:05.99 ID:OaO4MFg6a.net
家族がいるけどほぼ毎日鍋だ…
野菜たくさん取れるからセーフ!!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-oAcT):2017/01/13(金) 10:55:21.84 ID:yEKuSL/np.net
>>866
体を温めるのは大切だよなー
飲み物も全部ホットが理想

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-dHfL):2017/01/13(金) 11:23:05.87 ID:zEbfZH5E0.net
ダイエット2期 5日目 74.5→72.2 前日比 ー0.2kg 体脂肪率22.0%(ー0.2%) BMI 23

バイト上がりで食った上2度寝してしまった。おはようございます
いちおう寝起きで測定。バナナを我慢できずに6本も食ってしまって減りがいまいち
>>840 176ですお

・1日1500Kcalキャンペーン継続中 1450で○
・タンパク質120g 138gで○
・足トレやる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/13(金) 12:23:45.52 ID:2cyyT3kg0.net
鍋は結構ダイエット向きだな。
スープで市販の鍋の元を使うのは論外だが、野菜も多く肉類も低カロリーで満足できる。
この時期だと数日かけて食えるから野菜やキノコも毎日追加できるしコクが出てくる。
それにやっぱ中身が貧相でも体が温まると満足感も高いよな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-oxs4):2017/01/13(金) 13:30:20.71 ID:BW18NHBc0.net
え?鍋のつゆって数日とか使い回すの??

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21c-1mvd):2017/01/13(金) 13:35:32.24 ID:yfUGyYTG0.net
うちではしないけど直箸しないで皿に取りながらなら大丈夫じゃないか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-Sn7n):2017/01/13(金) 15:28:39.76 ID:cUrn1LZBa.net
>>707
100キロ以上あるの!?

873 :707 (アウアウウー Saf3-Bje5):2017/01/13(金) 16:01:50.48 ID:gK7uYT/Ea.net
>>872
70kg台ですが…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-DG7s):2017/01/13(金) 16:44:33.22 ID:7Gnd8iFSp.net
>>871
うちではしないけど、最後に煮沸消毒すれば直箸でも大丈夫じゃまいか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-vkEW):2017/01/13(金) 17:22:11.11 ID:O7OWcoOV0.net
一人でならスープ足し足しで食べれるね
鍋おいしいよなあ
水炊きにしてポン酢で食べるのが好きだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f54-kkJw):2017/01/13(金) 18:14:01.12 ID:pk2C3drC0.net
味はプチット鍋で簡単にやっちゃうかな
明日の朝は白菜と厚揚げをそれで煮た物にする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea9-zDUV):2017/01/13(金) 18:34:07.86 ID:m+E12Qg20.net
白菜豆腐糸こんは必須、あとは冷蔵庫の野菜適当に放り込んで鍋幸せ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-rZyL):2017/01/13(金) 18:58:30.86 ID:VPNvVx0W0.net
>>868
我慢できずに食ってしまうなんて、いかにもリバウンドしそうな
食生活だなw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6251-H6ht):2017/01/13(金) 23:50:50.11 ID:wAPUsRk80.net
近くの八百屋さんで水菜が80円だった!
この時期に80円はかなりありがたい。
水菜サラダ大好きだからこれで数日は食べまくれる。やったー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/13(金) 23:52:07.41 ID:2cyyT3kg0.net
ノロだったりインフルだったりガンだったりで職場が絶賛崩壊中にあって自分だけがやたらと絶好調。
ダイエット中で栄養もギリギリしか取れてない感じなんだけど
食事を吟味し、筋トレやジョギングを続けてるから好調なんかねぇ。
食った後に眠くなるって事も一切なくなったもんなぁ。

やっぱ食事と運動は大事やね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-YL17):2017/01/14(土) 00:39:41.61 ID:Zwkm/t1N0.net
運動すりゃ代謝が良くなるからね。
免疫力が上がってるんだよ。
そう思えれば人生は幸せだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/14(土) 01:51:58.07 ID:AjjjRKxF0.net
鎖骨出てきた
2年ぶりに君に会えたよ…
鎖骨が見えるだけでなんか痩せて見える
顔まわりの肉も取れてきて首が長くなったのもあるなぁ
まだ笑うと二重顎だから頑張らなくちゃ
二重顎がデフォだったことを考えると確実に痩せてきた
頑張る

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-GBI4):2017/01/14(土) 04:08:57.55 ID:OSqgiqjY0.net
ヤバイ、ダイエット飯として作ったケークサレが美味過ぎてしまった。
満腹中枢ぶっ壊れ大食いタイプだから、美味い飯は危険なんだ。
『食べられるけど、心は躍らない』ぐらいが丁度良いんだ。
でも、料理自体は面白い。今、美味しくおからを食べる方法を考えるのが楽しい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-74t0):2017/01/14(土) 05:13:19.37 ID:h/Nc3bSTd.net
40度こす謎の高熱やのどが真っ白になった等で、約2か月入院してたんだけどさ、

入院しただけで、体重がなんと、
57キロ→79.4キロになった…
入院時57キロだった体重が退院時79.4キロだよ?
もちろん太りまくってきたのすぐ気づいてたけど!
ゴム以外のスカートほぼ入らなくてなってるし!入院前の服ほぼ全滅だから新しい服たくさん買わなきゃだよ

薬や点滴に太らす成分なんか絶対入ってないと医者に言われたけど、こんなことありうる?
わずか2か月で暴飲暴食もせず22キロ以上太れるか? むしろ何も食べれない日続いてたのに。

たぶん、普段は毎日忙しく動きまわって寝不足で大変だった生活が一変して、
トイレや自販機行く以外は全く動かなくなり、ずっと体を寝かしている体制して、嫌というほど睡眠時間とれて眠れるようになった生活が原因言われてるけどさ、
2か月ほぼ動かない、よく寝まくるそれだけでこんなになる?

カロリー完璧な病院食にフルーツしか食べてなかったのに!!

絶対変な副作用おこして、それを隠されてるとしか思えないわ!

彼氏に幻滅されたよ。別れてはないけどさ!死んでも痩せろ!俺は普通〜ぽちゃ好きでデブ専なんかじゃねえ!言われたわ。

2か月少し前まで、ぎり60キロ台の体重表示はまだ目にしたことなかった私が、あと1〜2日で、80キロ表示を目にするかもしれない。 まだ安静時期で無理禁物だし、絶対明日明後日あたり80キロ表示見るだろうな 憂鬱。

ほんと薬に変な副作用働いたとしか思えない!
長々愚痴すみませんでした。相談とかでなくただのチラ裏デブの愚痴です。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ztfa):2017/01/14(土) 05:26:52.37 ID:wYBxjYwIa.net
お大事に。まず退院せんとね。

886 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/14(土) 05:45:03.73 ID:/97Hy5oF0.net
必要以上のカロリーを摂って太ったのは自分なのに人のせいにしすぎかなと思った

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-dHfL):2017/01/14(土) 06:39:56.87 ID:NCHitjQ90.net
>>884
2ヶ月で23kgの脂肪や筋肉で太るというのは体の性能としてまず不可能。
おまけにほぼ寝てるってことは、筋肉の退化のほうがすさまじいわけで、
寝たきりの人によくある歩きにくくなる症状が出るはずだけど、それもないっぽいし
そもそもフルーツメインで食ってるなら絶対的にカロリーが足りなすぎる
どこかに記憶の間違いがありそうね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67b-vkEW):2017/01/14(土) 06:47:29.19 ID:Cri26Vqx0.net
>>884
不思議だね
お菓子とかは食べてなかったんだよね
お菓子食べててもそんなには太らないよなあ
体重計が壊れてるんじゃないの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea9-zDUV):2017/01/14(土) 06:49:27.33 ID:NaoXHl9K0.net
頭が壊れて…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ztfa):2017/01/14(土) 07:01:31.57 ID:wYBxjYwIa.net
喉とかいうと甲状腺壊れてそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-zDUV):2017/01/14(土) 07:10:12.65 ID:ZYQwYJiRa.net
>>884
>自販機

ジュースはカロリーに入らねぇ!的な?だとしてもそんな増えるわけないしやっぱりちょっとアレな人っぽいけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-rnyv):2017/01/14(土) 09:13:04.66 ID:F5DNfiq20.net
フルーツは太りにくいとか本気にする人多いよな。
酵素で云々とか、たっぷりの果糖の前には無力。エネルギーになりにくくダイレクトに脂肪になる。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4e-nW+s):2017/01/14(土) 09:23:37.97 ID:brCwHpmPK.net
>>882
二重顎小さくなってうらやましい!いいなー
あの横からみた、プルプル顎をなんとかせねば

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7241-f7h0):2017/01/14(土) 10:11:50.44 ID:cNFL9up+0.net
フルーツが太りにくいのは誤解だとしても
一月平均10kg以上太るには相当な量食べなきゃやっぱ無理だろ
890が言うように甲状腺がおかしくて代謝異常起こしてるよ多分

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-0Plu):2017/01/14(土) 10:19:11.40 ID:KDBcjNDW0.net
>>884
フルーツはカロリーあるよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a9-dHfL):2017/01/14(土) 10:53:49.73 ID:C+u4aoUQ0.net
一か月11kg増ってことは一日2570kcalオーバー
清涼飲料水や間食だけでも大食いならできる気がするな
もともとギリ60いかないぽっちゃりで動きまくる生活だったってことは
大食いの自覚無くても大食いだったんだろうし

あとむくんで5kgくらいは水ってのも考えられる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/14(土) 11:43:06.98 ID:+y/LSRKK0.net
>>884
病気で入院してた人にたいして「死んでも痩せろ」なんていう彼氏ほんとにいるの?
ていうか嘘っぽいね
本当は入院前から太り始めてたんじゃないの

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-zDUV):2017/01/14(土) 12:16:05.30 ID:Wcpl+vGha.net
元々痩せてるわけではないしねぇ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d4-AVlz):2017/01/14(土) 15:18:22.91 ID:SUkU8xMB0.net
腎機悪くなって点滴の水溜まったとかで太ることもあるけどね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/14(土) 18:09:02.18 ID:YnMQ60lvx.net
閉経しそうな皺くちゃBBAが痩せようが太ろうが誰も見てないっつーの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-OYug):2017/01/14(土) 18:30:14.43 ID:+Hb9+34p0.net
>>884
病院食残さず食べているとしたら動かないで寝ているだけでも増えるのは当たり前の
ことだと思う。
炭水化物は多いしその上にフルーツも食べてたとしたら明らかに食べ過ぎ。
私も入院していたときに体重増えそうなカレーうどんとか食べなかった。何も言われ
なかったし残していたよ。
退院できたらゆっくり何で病気になったのか考えてまたダイエットしたらいいと思う。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 18:32:36.35 ID:lOBow0X7a.net
喉が真っ白で高熱ってただの扁桃炎だよね
そして2ヶ月も入院しといて「謎の病気」って…
違う病の方で入院してたのでは…?

903 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/14(土) 18:43:17.78 ID:s6ZRhUcj0.net
>>901
2ヶ月22キロ増
1ヶ月あたり11キロ
3日に1キロ以上増

これを当たり前の話ですますとかどんだけだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/14(土) 18:46:47.82 ID:2i86oumS0.net
このスレに限らずご意見募集な書き込みは自分の興味を引かせようと盛る傾向にあるからなぁ

905 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/14(土) 18:53:17.52 ID:s6ZRhUcj0.net
数字の間違いか釣り
本当だとしたら一般人とは違う特殊な体質

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-yCwj):2017/01/14(土) 19:37:34.37 ID:dn6al8+h0.net
自称乳ガンのやつもいたしな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-1NJn):2017/01/14(土) 21:16:22.58 ID:tzjDrn5Ya.net
>>884
甲状腺の異常を疑ったほうがいいと思う
甲状腺亢進は痩せるけど、その逆は肥る

908 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/14(土) 21:28:10.02 ID:s6ZRhUcj0.net
疑っても良いってさ・・・病院にいたら体温も測るだろうし
不自然な体重の増えかたしたら医者が疑うでしょ
医者が見逃したとしても看護師が気がつくでしょ

いつまでも釣られすぎ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/14(土) 21:38:14.01 ID:2i86oumS0.net
と言うかこのスレでも質問スレでもそうだけど、医者に現状説明を受けておきながら
それでも更にこの板に聞きに来るってのがよくわからん。
医学の素人の俺らに医者以上の適切なアドバイスなんてできると思えん。
何を求めてるんだろう。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-kkJw):2017/01/14(土) 21:40:14.27 ID:x79CXIBkd.net
びっくりするくらい雪降ってたからジム行けなかった
ついでに岩盤浴で温まりたかったのになぁ
今日は空いてただろうな…行きたかった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-UxUH):2017/01/14(土) 22:52:44.36 ID:IqNQG2zVd.net
やばいホットミルク飲みすぎた
明日の朝の測定が怖い
飯控えたから逆に減ってることを願う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-pCyK):2017/01/15(日) 00:35:04.60 ID:2Nk+Q0OMd.net
筋トレでバランスボール買おうかと思ってバランスボールスレ見たらワロタw
たまに跳ねてるとか正座してるとかかわいい
バランスボールに合わせてPC机買う人が最強だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-yqGV):2017/01/15(日) 14:48:50.94 ID:UjxMk6Kka.net
こんな時間からヴァーム飲んでひたすら風呂に浸かってる
汗ダラダラ
風呂場はひとりでゆっくり出来るしいいな…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-DG7s):2017/01/15(日) 15:16:11.74 ID:pk+/xn9Mp.net
風呂で脂肪は落ちないぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-fYKs):2017/01/15(日) 15:29:45.58 ID:LYZhya2dd.net
あー、やっぱり変な人だったか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-yqGV):2017/01/15(日) 15:38:18.41 ID:UjxMk6Kka.net
>>914
知ってるよw
とりあえず気分転換と高温反復浴もどきを試してる
水分やむくみだけでも減るといいなーと思ってさ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-kkJw):2017/01/15(日) 16:12:20.47 ID:6DXldovcd.net
湯船に浸かるのは身体が暖まるのがとてもよい
気分がスッキリする

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-oxs4):2017/01/15(日) 16:18:40.75 ID:dTtDD3KL0.net
反復浴を高速で回数こなすと痩せるらしい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/15(日) 16:34:00.87 ID:vKiOC0rS0.net
>>884
橋本病?
バセの逆
絢香がバセなのに太ったのは理解不能だけど、橋本なら理解できる
橋本病なら食べなくても太る
病院食と寝たきりで二ヶ月なら、その結果はあり得なくもない
自分は少しバセがあるけど治療は不要
ただ低体重

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 17:37:08.68 ID:u536FCPla.net
うお
ひたすらジム通いまくってたら、体重誤差範囲で微減なのに水着がゆるゆるになった
これが筋肉と脂肪の体積差なのかー
よーしもっとボディメイク頑張るぞー!

921 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/15(日) 17:39:55.06 ID:PlVrHUjr0.net
>>914
落ちないどころか熱いお湯は脂肪燃焼してたものが止まる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-TgTw):2017/01/15(日) 18:19:14.99 ID:Yyx5NP1na.net
週5でKFCとミスド食いまくってるのにむしろ痩せてって怖い
今朝はかったら49kg 7%だったから油断してさらに食いまくってしまう・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea9-zDUV):2017/01/15(日) 18:57:36.18 ID:qfJkl2Ee0.net
病気?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b601-q48i):2017/01/15(日) 19:43:54.23 ID:2TNLoIPQ0.net
食が細いとか測定ミスとかでなく、ガチで食いまくってて体重落ちてるなら……それ……糖尿病じゃね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-YL17):2017/01/15(日) 19:46:46.08 ID:NuWRjeNwa.net
>>922
悪いことはいわん 病院へ行こう
何もなかったらいいけどあったときが怖い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/15(日) 19:55:42.58 ID:b5HKLuPn0.net
痩せの大食い程危険なものはない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-0Plu):2017/01/15(日) 19:56:30.26 ID:nRakXhZV0.net
食べたら食べた分だけキッチリ太るわ。
腹ペコで寝たら翌朝はかなり減ってるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/15(日) 19:57:55.07 ID:b5HKLuPn0.net
でもケンチキなら意外とヘルシーだから大丈夫よかも

929 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/15(日) 19:59:30.85 ID:PlVrHUjr0.net
ケンタッキー食いまくるって10ピースぐらい食うのかな
それても3ピースぐらいかな
個人の感覚の話はわからん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ea9-zDUV):2017/01/15(日) 20:03:22.30 ID:qfJkl2Ee0.net
痩せたらおしゃれが楽しくなったとかよく聞くけど、個人的には逆
デブの時はちゃんとしてないと物凄くみっともなく見えたから頑張ってたけど、痩せたらジーンズにTシャツ(この時期はセーター)でもそれなりに見えるからもうこれでいいやと思ってしまう
まぁそもそも美意識が低いからだろうけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/15(日) 20:09:32.58 ID:VfE23svn0.net
オシャレはあまり気にならないなぁ。
むしろ他人の侮蔑と嘲笑と奇異の視線から外れることができてそれだけで満足してるわ。
いやまぁチビだからオシャレしてもタカが知れてるってのもあるけどさw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/15(日) 21:38:22.14 ID:vKiOC0rS0.net
血糖値スパイクって一日のうちに数分〜1時間くらい高血糖になるから
健診では見抜けない糖尿病らしいね

933 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/15(日) 21:47:31.42 ID:PlVrHUjr0.net
血糖値スパイクは2割の人が当てはまるらしいけどそれに対して武田が噛み付いてた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3e-YL17):2017/01/15(日) 22:42:32.27 ID:J8iDvXMS0.net
KFCのチキンは低糖質だからいいんじゃない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/15(日) 22:52:21.60 ID:VfE23svn0.net
よろしいならばチッザだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-rnyv):2017/01/15(日) 22:52:59.67 ID:HNVAy1z60.net
>>932
ブドウ糖摂ってから計るブドウ糖負荷試験。病院でやってくれる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/16(月) 01:21:33.73 ID:02hy6c1l0.net
>>932
健常者でもたっぷり糖質取ったら数十分〜2時間程度は糖尿病と同じ状態になるからね
故に健常者でも糖質は一切取らない方が良いというのもなかなか説得力はある話とは思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71c-YL17):2017/01/16(月) 01:50:27.94 ID:jAAsks+r0.net
>>937
健常者でも運動をしたら一時的に上質性頻脈になるから運動はするべきじゃないって言うのと同じくらい馬鹿ですけど・・・

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/16(月) 02:03:45.69 ID:02hy6c1l0.net
>>938
一見関係ありそうで関係のない例を出して論を通そうとするのは
ただの詭弁だよキミ?

短時間の高血糖状態が
体に良い、悪い、良くも悪くもない、その理由はと言うことを話せよ阿呆。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a9-dHfL):2017/01/16(月) 02:26:49.81 ID:N2sGvxCS0.net
高血糖状態が血管に悪いってのは事実だよね
体には血管修復機能もあるから修復でカバーできる人もいればダメージが募って血管がダメになる人もいる
私は精製された炭水化物はなるべく取らないようにしてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3294-i12J):2017/01/16(月) 03:38:27.38 ID:dreRLKiB0.net
チラ裏で自作自演w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-OYug):2017/01/16(月) 09:43:55.44 ID:oVneWwc30.net
ダイエットって若い人にしか意味ないのかな。
私は47歳だけど今だに毎日体重計ってそれなりのおしゃれができるようにしている。
肌のつやとか若い頃に比べてどうしようもないこととかあるけれどきちんとして
たい。
もっとばばぁになっても努力したいよ。
こんな考え方おかしいかな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-rZyL):2017/01/16(月) 09:45:45.53 ID:zt20jWtU0.net
メンヘラ乙

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-dHfL):2017/01/16(月) 10:00:27.11 ID:sNmvbmlR0.net
>>942
おしゃれって意味だけしか持ってない人はむしろ続かないんじゃないかね
俺は3つくらいメリット見つけてるよ

・スタイル維持 ・老化防止 ・健康維持 ・食費が減り貯金がはかどる ・マッチョ

5つあったわw細かいのを上げればまじで20以上あげられると思う
てことで今日は背中の日だやるわぁ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-zDUV):2017/01/16(月) 10:08:14.82 ID:t+8srll6a.net
むしろ年寄りこそ痩せるべきじゃない?主に健康目的で

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-dHfL):2017/01/16(月) 10:56:44.24 ID:+PthdsRs0.net
やばい冬が終わってしまう
早く痩せないと代謝の低い春になってしまう
今日から本気出す

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-YL17):2017/01/16(月) 11:22:12.57 ID:m86LB3Pa0.net
一度履いたら脱ぐときには一緒にパンツも脱げるくらいの超ピタピタのスキニー買ってしまった
これが履けなくならないようがんばるんだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/16(月) 11:23:45.52 ID:tTpW0j+l0.net
昼ごはん食べたらジム行くわ
空いてるかな
スタッドレスはいてるとはいえ雪積もってると少し億劫になるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 12:29:27.73 ID:Pvox8XMda.net
>>937
>健常者でもたっぷり糖質取ったら
>故に健常者でも糖質は一切取らない方が

なぜ中間、ほどほどという発想がないのか不思議

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/16(月) 14:08:39.42 ID:7O40ydJld.net
>>949
血糖は体にダメージを与える だから取らないのが1番 →分かる

血糖は体にダメージを与える だからほどほどにとるのが1番 →???

何でも中庸気取ってればいいと思ってんなよカス
ほどほどがいいなら根拠を示せ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-dHfL):2017/01/16(月) 15:18:46.46 ID:sNmvbmlR0.net
俺も減量中は炭水化物を始めとする糖質は制限してるけど、あまりに不足すると
筋肉を作るエネルギーまで不足してあまりよくないらしいよ
まぁサプリだけとか異常なことしてない限り炭水化物は入ってるけどね

てことで背中と上腕2終了。ちと頭痛いやりすぎた・・・

952 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 15:25:30.83 ID:gHFvhOj+0.net
ダルビッシュのツイッター発で議論が始まってるけど
アスリートがケトジェニックダイエットをするなら脂質をしっかり摂れとダルは言ってる
ツイッターを見てもドヤ顔で間違った事書いてる奴いるしわかってないやつが多い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71c-YL17):2017/01/16(月) 16:13:14.82 ID:jAAsks+r0.net
糖質制限教は害悪ってはっきりわかんだね
根拠示せと言いつつ糖質制限教信者は又聞きの又聞きで根拠ゼロ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-H6ht):2017/01/16(月) 16:21:40.78 ID:6j5j7rk2d.net
>>953
いや根拠示せよ

あぁ、
運動すると頻脈になるのは健康に悪くない、だから同様にたっぷり糖質とって一時的に高血糖になるのも体に悪くない。だっけか?

見事な根拠で草

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71c-YL17):2017/01/16(月) 16:56:21.70 ID:jAAsks+r0.net
>>954
いやだから自分たちの主張の根拠も示さずに他人に根拠を示せと騒ぎたてるのが滑稽だなって皮肉を言ってるんだけど・・・
頭にも脂肪ついてるのかな?
それともただ荒らしたいだけのなんJ民が煽ってるだけかねぇ・・・

変なのが居着いちゃったなぁここも

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/16(月) 16:57:17.70 ID:Nc7K+nPG0.net
>>936>>937
個人的な解釈だけど食事時間が不規則または一日一食など
食事までの空腹時間が長い生活が続いている人がなりそうな、スパイク

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-yqGV):2017/01/16(月) 16:59:02.87 ID:B2ESu4gya.net
絶対やせる、もーやだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-oAcT):2017/01/16(月) 17:55:45.88 ID:Ui79rdicp.net
痩せたいなら食事制限を長期にわたって努力しないと
太ったのと同じ期間かけてダイエット続けるくらいの勢いで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/16(月) 18:17:27.83 ID:XwVEAOyQ0.net
「血糖値上げないために糖質制限する」ってほんとバカバカしいと思う
だって糖質食べたら血糖値爆上げしちゃうんでしょ
根本的に治ってないじゃんっていうw
根本的に解決する方法は筋肉をつけることしかない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-oAcT):2017/01/16(月) 18:32:12.13 ID:WEHGH4kcp.net
食事制限と夜のウォーキングだけで11月から初めて6kg痩せたよ
55kg→49kg

ウォーキングは1時間くらい、今も続けてるけど暖かい格好で好きなように音楽聴いたりしながら歩くだけ
食事は肉と野菜を中心に食べてる、間食おやつは一切なし
飲み物はお湯50度くらい

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-v1eF):2017/01/16(月) 19:51:29.91 ID:+P3XGIyUd.net
>>960
すごいねー
女性?お菓子食べたくなることとかないの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-H6ht):2017/01/16(月) 19:52:07.90 ID:rVp3TyMmd.net
>>959
治ってないって何が治ってないの?
まさか糖尿病患者の方ですかw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e1-rZyL):2017/01/16(月) 20:19:10.03 ID:OoNuUD7P0.net
体重計に乗るのが怖いんです
皆さんは毎日量ってるんですか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-rnyv):2017/01/16(月) 20:25:44.13 ID:ZT87l7etM.net
>>963
10月に58で冬休み前は61で今は64kgあります。
体重計こわれてるから毎日乗るのやめようかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e1-rZyL):2017/01/16(月) 20:31:06.16 ID:OoNuUD7P0.net
>>964
レコーディングのためにも勇気を出して乗らないといけないですよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-H5X7):2017/01/16(月) 20:31:54.12 ID:Nc7K+nPG0.net
食事制限したら止めた時に有酸素運動を増やさないといけない
止めて有酸素運動を増やさなければ当然に太る
後者なら食事制限は永遠に続けないとだね
自分は食事制限はしないで痩せた
一日一食、夕食のみ、更にそれさえ極端に食事制限をして減量した知り合いが今は反動でリバウンドまっしぐら
夏に5キロ減らして今は5キロ以上は増えている
満腹中枢神経がぶっ壊れた模様でそれでも午前中は一切食べないルールに拘り
13時以降から寝る前まで数十分おきに食べているらしい
ただ脳が正常ゆえの当然の結果だからそれが唯一の救いだね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/16(月) 21:45:06.38 ID:sOQQ5wEa0.net
自分は一生食事制限するつもり
運動はしたくないし食事制限以上に運動の方が長続きしない自信があるから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/16(月) 21:56:12.57 ID:sEFe8u320.net
運動の習慣化を確立しないと食べれる体を作れないから筋トレと運動は続けてる。
基礎代謝は大事と言えば大事だが実際はそこは問題じゃない。
日々運動でカロリーを消費する習慣を身につけた結果、副次的効果で基礎代謝が上がってるだけ。
食える体を持ってる人達は基礎代謝が高いのは当然だが日々のカロリー消費もハンパないんよ。
運動が主で基礎代謝が従、基礎代謝は運動の習慣化による結果でありオマケにすぎない。

俺は食うのが大好きだからその為に運動を続けてる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/16(月) 21:58:11.36 ID:hUNiEERka.net
基礎代謝って身体動かしてなんぼだからな
どんなに筋肉つけても何も体動かさないなら筋肉落ちてそっから栄養使うから
食ったぶんは脂肪になりやすいし
一生運動しろ?そうだッ!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/16(月) 22:01:59.69 ID:sOQQ5wEa0.net
一生運動か一生食事制限のどっちかだよねw

自分は運動すると食欲の爆発が起きるのもあって運動はしないつもり
ただ「ダイエットなんてぜってーやらねー!」と思ってたのにダイエット開始した今があるので
気が向いたら運動もしてるかもしんない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/16(月) 22:02:06.59 ID:tTpW0j+l0.net
>>963
1日1回だけだと夜ご飯とかが直に響くから、飲み会の日なんかは精神的にくるけど
朝夜2回計るようにしたら、どんな日でも何も思わなくなった
体重の増減で食べすぎたとか便秘とか色々わかるし

972 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:04:51.21 ID:cdT7TfdO0.net
食欲が爆発する奴の6割が睡眠時間が短いという調査結果が出た (調査なんてしてないけどきっとそうだろ)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/16(月) 22:07:52.58 ID:sOQQ5wEa0.net
ちょwなにそのデタラメwww

当たってるけど(´・ω・`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71c-YL17):2017/01/16(月) 22:11:23.62 ID:jAAsks+r0.net
一生食事制限って言い換えると食生活の改善だよね

975 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:13:25.33 ID:cdT7TfdO0.net
睡眠時間が減るとレプチンというホルモンが減少します。そしてグレシンが増えます
レプチンは食欲を抑制するホルモンです
グレシンは食欲を増進させます

976 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:16:59.73 ID:cdT7TfdO0.net
カロリーのチェックと睡眠時間の関係を1ヶ月もチェックすれば睡眠と食欲の関係が数字でわかると思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-tPcU):2017/01/16(月) 22:18:03.32 ID:RD6iEF/Q0.net
歳をとってきたから代謝が下がっている
体を鍛えなければならない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e1-rZyL):2017/01/16(月) 22:22:06.87 ID:OoNuUD7P0.net
>>971
善い御助言ありがとうございました
とても参考になりました

979 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:24:26.64 ID:cdT7TfdO0.net
男の場合成人後に10年で約3キロも筋肉が落ちる
20年で6キロ、30年で9キロ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-ypjY):2017/01/16(月) 22:25:40.11 ID:10IbXra90.net
>>952
そのダルビッシュが正しいと誰が言った?
ダルビッシュなら正論なのか?
アホなの?

981 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:26:48.28 ID:cdT7TfdO0.net
>>980
ダルビッシュより俺のほうが知識があるから俺が正しいと言えば正しいんだよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-ypjY):2017/01/16(月) 22:29:14.76 ID:10IbXra90.net
>>981
そうだお前が正しい。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-GBI4):2017/01/16(月) 22:30:37.38 ID:sOQQ5wEa0.net
ダイエットのために睡眠時間も気にしてみるわ(´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-kkJw):2017/01/16(月) 22:32:02.36 ID:HHlODNSTd.net
>>983
寝たら活動量減るぞ!
寝るな!毎秒動け!

985 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 22:48:55.89 ID:cdT7TfdO0.net
>>984
今日明日とかでなく1ヶ月とか2ヶ月とかそういうスパーンでみろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-rG+u):2017/01/16(月) 22:49:14.46 ID:HBCPZ9epd.net
今日から白湯ダイエット始めた
体が温まるけどトイレも近くなった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/16(月) 22:54:51.66 ID:sEFe8u320.net
走ってきたけど接地面の少ないシューズだと路面が凍結してるとマジ恐いな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-rnyv):2017/01/16(月) 23:00:31.88 ID:P4ktqIj40.net
みんなで朝タバタトレーニングやろうぜ。
たった4分で一日脂肪燃えやすくなるらしいぞ?

989 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/01/16(月) 23:08:25.69 ID:cdT7TfdO0.net
タバタはきついから10秒休みでなく20秒とか30秒休んで良いと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e1c-rnyv):2017/01/16(月) 23:31:27.92 ID:P4ktqIj40.net
>>989
朝やったら30分くらいは休まないと車の運転とか危ないよねw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-kkJw):2017/01/17(火) 00:47:47.40 ID:Rbni550o0.net
>>962
だって血糖値爆上げする人は糖尿病かもしくは予備軍でしょ?
じゃなかったら何のために血糖値気にして糖質制限()なんかするわけ?病気が怖いからでしょ?
でもね「ケガが怖いから外に出ない」
これくらいバカげてるんだわw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/17(火) 00:56:14.22 ID:kI2w02vF0.net
>>991
え?単純にダイエット目的で脂肪増やしたくないからでしょ普通
糖尿病とかなったことないから君の考えよく分かんないんだ
すまんな。病気の治療頑張ってな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-dHfL):2017/01/17(火) 01:24:23.26 ID:mhkNRiwx0.net
糖質制限にも人それぞれの基準があるしなぁ。
完全カットを目指す人もいれば、人より摂りすぎてた糖質を人並に減らすってのもある。
糖質を摂りすぎていい事なんてないんだからある程度意識してコントロールするのは普通の事。
糖質制限という言葉遊びにマジにならんでもいいと思う。

少なくとも糖質制限スレみたいに宗教さながら必死に言い合うほどでもなかろうよ。
糖尿とか極端に寄りすぎ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71c-YL17):2017/01/17(火) 04:51:56.15 ID:yRp68OrV0.net
>>993
さすがに取り過ぎてたのを正常に戻すのを「糖質制限」って言うのは無理あるわ
それただの食生活改善だよね
糖質制限食って言った場合に糖質○グラム以下っていう基準があるんだから、常人と同じ飯食って糖質制限してますってのは頭おかしい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320f-H6ht):2017/01/17(火) 07:56:39.57 ID:kI2w02vF0.net
>>994
言葉遊び楽しいれす

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/17(火) 09:36:26.24 ID:i9KjcFuq0.net
あーでっかいうんこが出て幸せ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/17(火) 09:45:55.78 ID:rU997bx1a.net
昨日の食事
りんご2玉
焼き芋
蒟蒻畑3つ
野菜の味噌汁

なんで体重増えてるんだ…味噌汁1リットルぐらい飲んだのがダメだったのか…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-0Plu):2017/01/17(火) 10:03:00.61 ID:qdywxKzC0.net
りんご2玉
焼き芋

のカロリー調べるといいかも。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-dHfL):2017/01/17(火) 10:11:19.36 ID:WcZY3BwCx.net
水素水って値段恐ろしく高いのなワロタw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c6-kkJw):2017/01/17(火) 10:47:54.91 ID:i9KjcFuq0.net
1000なら全員ダイエット成功

総レス数 1000
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200