2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1日1400kcal以内でダイエット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:01:48.57 ID:7hRqi5yZ.net
無かったので立てた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:04:55.69 ID:7hRqi5yZ.net
とりあえず20になるまで書き続ける
自分はダイエット始めてから89日目になる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:11:30.72 ID:7hRqi5yZ.net
寝起きに400cal以内
休憩中に600cal以内
帰宅直後に400cal以内

摂取してる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:14:53.79 ID:7hRqi5yZ.net
筋トレはストレッチ程度で毎日1日5分弱

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:19:23.15 ID:7hRqi5yZ.net
低カロリーで栄養不足が心配なのでフルグラ愛用中

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:22:59.63 ID:7hRqi5yZ.net
痩せて自信をつけたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:32:49.27 ID:7hRqi5yZ.net
このスレ続くんかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:42:06.38 ID:7hRqi5yZ.net
酒タバコ元々飲まず
ダイエット開始からジュースは
500mlを1回飲んだだけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:44:35.12 ID:aGnFRuHP.net
元の身長 体重 体脂肪と今の教えて

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:45:12.40 ID:7hRqi5yZ.net
炭酸水を飲むようになった
外食もしなくなった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:47:32.42 ID:7hRqi5yZ.net
身長177 ダイエットは109.4sスタートだよ
体脂肪は1度も調べたこと無い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:49:37.50 ID:7hRqi5yZ.net
今の体重は87.7s

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 01:55:50.67 ID:7hRqi5yZ.net
いつも真夜中に仕事が終わって帰宅

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:00:08.75 ID:7hRqi5yZ.net
帰宅後に日課になってる筋トレが終わった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:00:20.56 ID:PXd4FLlJ.net
フルグラなぁ……腹持ちクソ悪い&コスパ微妙なので自分はあんまりおすすめしない
基本的にエネルギー密度(1gあたりのカロリー)高い食い物って、増量向きであって減量向きじゃないと思うの
普通に自炊してれば1400kcalでギリギリ微量栄養素たりてるとも思うし
不安ならマルチビタミン・ミネラルサプリでも使えばいいよ
一日分のコストはフルグラよりも遥かに安いゾ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:04:27.71 ID:7hRqi5yZ.net
たしかにフルグラは量の割に尋常じゃなく高カロリーで辞めようか悩んでた
今の半分ぐらい残ってるから無くなったらサプリに変更するかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:07:10.55 ID:7hRqi5yZ.net
食事は自炊のみだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:10:58.31 ID:7hRqi5yZ.net
やっぱり今日
近所に買い行くよ
フルグラ分を別の食事でお腹を満たしたくなった
マルチビタミン、マルチミネラル買う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:03:12.49 ID:7hRqi5yZ.net
この時期はノド乾かないので職場にウーロン茶の水筒を持参して
500ml必ず飲んでる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:13:32.68 ID:7hRqi5yZ.net
よし 20

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 05:52:40.37 ID:smaw6LDP.net
食べないダイエットは摂食障害になるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 07:20:24.45 ID:Ke3t1NnW.net
男の子でこのカロリは少ねーべさ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:11:23.77 ID:vRr648sn.net
マルチビタミン/ミネラルさっそく飲んだ
1袋で済むんだね

このダイエットはしばらく続けるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 15:17:53.11 ID:CqB8y3JG.net
身長高いからもう少しカロリー摂ったほうがいいんじゃない
二ヶ月半で今どのくらい?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:47:17.82 ID:eYa/KkR7.net
改善されたのは
寝起きにアキレス腱の激痛が無くなった

腰を鍛えることで出勤するたびに腰に湿布を貼ってた生活が無くなった
ほぼ毎日の事なので湿布代が馬鹿にならん

靴やソックスなど下半身の履物が楽になった
階段を下りやすくなった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:59:16.63 ID:Y8euMHmv.net
>>21-22
こうやって邪魔しようとする奴がいる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:54:44.72 ID:DBg5CloT.net
なら食べないダイエットやればいいじゃん
必ず摂食障害になるから

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:24:27.64 ID:1hOfTB66.net
1400も食べてるのに何言ってるんだろう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:29:46.49 ID:iKKbVD/M.net
「必ず」って言ってるのも実に馬鹿

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:29:03.61 ID:ASSg3xE/.net
今日はヤーコン豚肉ニンジンこんにゃくを
炒めてカレーパウダーで味付け

ヤーコン初めて食べた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:37:50.37 ID:ASSg3xE/.net
ほうれんそうコーン卵焼きも食べた
今日は休日なので少なめ

ダイエット100日目までに86.0s届きたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:31:52.16 ID:JuycD5Y+.net
今月になってダイエットヴィレッジの存在を知った
11月の全員で100s痩せる女のみの回は
ギスギス感が凄くて途中で観るの辞めたけど
今年の6月のを観たら最後まで観れた

観たらダイエットへのモチベーションが上がった
他の回も数日おきに観てみる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:00:01.89 ID:UAOeTDDd.net
ダイエット91日目 87.0s

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 15:31:20.13 ID:6a4upgLk.net
知ってると思うけど7000カロリー消費で1kg痩せるから頑張れよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 16:49:35.87 ID:HVg4Epvu.net
>>34
基礎代謝+消費カロリーが2100くらいだったら月3キロ減る算段だね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:02:48.73 ID:u+73WrXG.net
半年で20kg落とした

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:21:28.20 ID:HVg4Epvu.net
ちなみに巨デブは水分ため込んでるのでもっと減るのはやいと思う

あと筋トレはしっかりしたほうがダイエット効果実感できるのでおすすめ

低GIの主食+低カロリー高蛋白で1400を目指すのがいいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:25:03.49 ID:u+73WrXG.net
>>37
筋トレとエアロバイクやりすぎて痔になったよ…
ウォーキングは痔に良いということでウォーキングに移行した
筋トレとりあえずもう少し状態が良くなるまでウォーキング、ジョギングのみでやってるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:00:24.36 ID:/W9YHK4J.net
ダイエット中に筋トレするのは、除脂肪体重(筋肉)を維持するためなの
体重減らすとき、普通は脂肪と一緒に筋肉も減ってしまうので

「ウオー、俺は定期的にすっげーパワーを出す必要あるぞー(棒) だから筋肉減るなよ、絶対減るなよ、フリじゃないぞ」

っていうシグナルを定期的に筋肉へ送ってやる必要がある
なのでなるべく、いま自分ができる範囲の運動で負荷刺激が一番大きいものをやって欲しい

運動慣れてないなら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL07A3375CDC3922D2
この「囚人コンディショニング」をSTEP1(超簡単)から始めてSTEP2→3…とレベルアップしてくといいゾ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 01:19:37.42 ID:KfqoJLEj.net
痩せてる方なんだね
2つ合わせて2100なんて基礎代謝1910の自分には夢のような数字だ


20sの減量おめでとう
自分も半年続けてみたい


魔貫光殺砲をイメージして筋トレ頑張るよ


ジョギング出来て羨ましい
ウォーキングでさえ太ももに痛みが出てダイエット45日目辺りで
有酸素運動ほとんど辞めました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 01:35:46.13 ID:KfqoJLEj.net
スタート8月23日  109.4s
ダイエット30日目 102.4s
ダイエット40日目 100.6s
ダイエット50日目 97.2s
ダイエット60日目 94.5s
ダイエット70日目 92.4s
ダイエット80日目 89.5s
ダイエット90日目 87.6s
ダイエット92日目 

夜中に帰宅して食事したばかりだから
朝に寝て起きたら量る

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 01:40:22.14 ID:KfqoJLEj.net
今日で丸3ヶ月なのか
記録を残し始めたのが30日目からだから
もったいなかったな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 02:42:19.50 ID:VGmpnBQ5.net
まだ極ピザですやん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 02:55:24.79 ID:s1WXIdDs.net
スタート100kgオーバーで三ヶ月約20kgならイイペースだと思う
そろそろ適応熱産生で減量ペースは落ちるだろうけど、ゆっくり着実に頑張れ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 03:54:11.36 ID:P3zmhw61.net
20`痩せたら顔が別人になるんじゃない?友達に久しぶりに会ったりしたら確実に驚かれるよねw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:44:53.33 ID:kzSaaY5L.net
同じ身長でスタート体重も一緒だ
9月25辺りから始めて今日で約2ヶ月
体重は95キロだけどここからまた落ちなそうだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 04:32:03.06 ID:zcOkMJNf.net
ダイエット始める前に会ったきりで
ようやく11月になって会った人のみにしか
痩せた事を言われてないや

ほぼ毎日職場で会話してる人や
ほぼ毎週職場で会話する常連のお客さんには
さっぱり言われない


後2ヶ月後にはさらに15s痩せてそうだね
いざ体重80.0sになったら
自信が付きまくりそうだ


減量ペースは一気に遅くなるとメンタル維持がきつそう
80.0sまではペースが遅くなっても今の半分は維持したい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:40:42.72 ID:aeErP81/.net
1ちゃんの性別と身長は?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 15:37:48.13 ID:CpVdBOpw.net
理想体重に近づくにつれ減りは減るけど忍耐で頑張れ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:05:03.41 ID:zfSnYtju.net
男 身長177 年齢34

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 04:45:55.37 ID:ztBYyVeJ.net
ダイエット92日目 86.9s
ダイエット94日目 86.6s

今後は3日おきに書く

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:20:01.68 ID:kEj+I16L.net
俺も痩せたい。
今週月曜日から1日1食か2食に抑えることにした。
できれば1日1食にするつもり。
でも今日はお昼を食べてしまったな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:41:36.26 ID:Q16TWpZ5.net
>>35
この身長体重なら基礎と運動低でも消費3000くらいになるから
1400で続けたら単純計算なら1ヶ月で6〜7キロ減る。
半年で20kgだと減らなすぎだからもっと摂取してる日が多いんだろね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:17:46.90 ID:ni2QWZts.net
1日2食なら夜はもう食べれんね
自分も2食に挑戦してみたけど今は3食に戻したよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:18:41.52 ID:ni2QWZts.net
上半身の画像を載せる
これも30日目から残してた

30日目 102.4s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4350879724.jpg

42日目 99.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3524401263.jpg

56日目 95.6s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7983836639.jpg

66日目 93.2s 
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7610382440.jpg

78日目 90.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8754101322.jpg

92日目 86.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5525934539.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:20:33.55 ID:ni2QWZts.net
今日は5種類の野菜を大きめに切って煮込んだカボチャスープ

旨かった!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:21:57.73 ID:kEj+I16L.net
俺は今日は朝抜きのみになった。
明日は夕食の身としたい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:49:35.92 ID:ni2QWZts.net
1食で1000カロリーどころじゃない量を食べれていいなー
もやしやコンニャクで
かさ増しを考えたりしないでも満腹感が凄そう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 00:53:37.93 ID:HIosp/qO.net
帰宅後は毎日ヨーグルト+果物丸々1個+フルグラで固定だったけど
フルグラ辞めてから帰宅後の食事も楽しくなった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:49:37.51 ID:H0b5ad2i.net
その画像どこかで見たことあるけどブログでやってるの

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:02:07.76 ID:08uvkQkr.net
夕飯は炭水化物抜きで鍋一人前で鶏胸肉とか鶏団子入れるのが
満足感得られるしカロリー低いしタンパク質採れるから気に入ってる

大体400〜500キロカロリーで収まる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 20:00:18.21 ID:GqvrFFQO.net
中華スープにモヤシ2袋いれてラーメンを食ってるつもりで凌いでいる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 22:37:28.47 ID:f6KINsZi.net
腹減ってきた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 00:34:14.50 ID:Tgq2/p5e.net
今日はキャベツしいたけカマボコ
皮無し鶏肉に豆腐を入れた中華スープ

刺身でタコ

それとダイエット始めてから
2度目のジュースを飲んだ
職場に水筒持っていくの忘れて
途中でゼロコーラ買った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:18:32.03 ID:7j2at1yp.net
ダイエット97日目 85.8s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2668137071.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:26:02.88 ID:Q6Oy/nxN.net
普段の炭水化物は米食べてたけど
今日は大学芋

ほんのり甘くて美味しかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:21:14.63 ID:CkLvk26j.net
1日1400カロリーに抑えてるのに痩せないどころか体重増えてんだけど
もう何していいかわかんね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:04:01.54 ID:CuruybGn.net
身長、体重、年齢、性別、毎週の運動内容
学生かデスクワークか立ち仕事か専業主婦で育児中
自炊中心、外食中心

いろいろ書くと親切に教えてくれる人いるんじゃないかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:37:20.04 ID:CkLvk26j.net
身長168 体重76.4 体脂肪25 年齢40 男
週2で筋トレ 週1で5キロのジョギング
週2〜3 3キロ〜5キロのウォーキング
仕事は営業で外回り多めで結構歩く
自炊中心の夜炭水化物控えめで1日1400Kcal
アスケンでカロリー計算して、毎回トレーナーにエネルギーと炭水化物が足りないと注意されてるのに2週間で1.2キロ増
もうわかりません
アドバイスお願いします

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:24:43.93 ID:L0S5nCvv.net
1400kcalで痩せないってことは女性かな? と思ってたら男性だったか
計算間違いや見積もりの不正確とかでないなら、おそらく水分による一時的な停滞かと
そうでないならあすけんに入力するデータが大雑把過ぎて実際はオーバーカロリーしてる

それと「夜炭水化物控え目」だけど、たんにそういう食事管理法が好きでやってるならかまわないけど、
ダイエットに何かプラス効果があると期待してやってるなら無意味なんでやめてもいいっすよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 06:32:00.04 ID:mKRQuOxQ.net
ちゃんとウンコは出てるのか?溜まっていて増えてるのかもしれん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 07:22:34.39 ID:ge7YdOtp.net
単に省エネモードで基礎代謝が減っているだけでは?
冬場にはよくあること
気長にやりましょう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:06:09.60 ID:2n6rsdGy.net
>>69
その身長体重、運動量だと健康なら1日1800kcalでも確実に減るはず。
ここで質問する前に病院で相談した方がいいんじゃない?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:57:28.88 ID:4M7Mupmi.net
69です。
朝測ったら76キロ 体脂肪率23.5でした。
ちょっと安心しましたが、こんだけ脂肪があって1ヶ月で停滞期になるのか
>>70
炭水化物減らす意味あまりないんですかね
満遍なく減らす感じですか?
>>71
ウンコは2日出てませんでしたが今日3回出ましたw
>>72
気長にやるつもりではいたし、体重よりもいい身体を目指しているつもりですが、やっぱり体重も減らしたいです。改めて気長にやって行きます
>>73
ググったら病気で体重増える事もあるんですね
もうしばらく様子みます
ちょっとグチりたくなってました。
ちなみに今日は1800Kcal摂取
仕事と通勤で8キロの歩行
明日はどうなるか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:00:31.81 ID:+iTGb3xy.net
筋トレ初期なら筋肉増量で停滞もあるかもね
お通じがないと太りやすいよ
とりあえずわかもとでも飲んでみたらどうですかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:30:14.74 ID:kfnNNbJb.net
今日の寝起き御飯は

卵入り味噌汁
潰したカボチャ
油揚げ鶏肉+玉ネギ詰めと赤ピーマンの煮物
枝豆

寝起きが一番食べるようになった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:28:04.94 ID:FLeFpCag.net
>>69
痩せないということは

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:54:48.33 ID:FLeFpCag.net
>>69
痩せないということは過剰摂取ということ
ウォーキングとジョギングのエネルギー消費量は
1日当たり200kcal程度にしかならない
筋トレはやり方次第だが溜め込んだ脂肪は余り消費していないはず
摂取カロリーのカウントが甘過ぎるかカウント外の摂取量が多い
消化吸収率が高い(効率が高い)という特異体質なのかも(w

外回りの営業だからってエネルギー消費量が大幅に多くはならない
絨毯爆撃の飛び込み営業でもやってるなら別だが

体重減らなきゃ、食物を減らし運動量を上げる
運動はタラタラやっても効果が少ない
心拍数150位の強度が必要、譲っても140以上は欲しい

大して高いものじゃないから心拍計付きの活量計を使って見ると良い
いかにエネルギー消費が少ないか実感できるだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:32:38.87 ID:6JlLcPZd.net
>>78
基礎代謝を下回る摂取量というのが合ってれば
どんなに効率よく吸収する身体でもそんな
目に見えて太るなんてありえないと言っていいから
単純に摂取カロリー計算間違ってるんだろうね。
若干低めに見積もっても1400kcal摂取だと
消費カロリーより1000kcal以上少ない感じだし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:26:00.10 ID:dHZ+Vj4J.net
カロリー制限はやめとけ。リバウンドする確率が高すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:35:37.47 ID:v2r/Ezwk.net
>>79
69です
本来なら1週間で1キロ減るはずですもんね
やっぱり計算甘いのかな
ちなみに今日の朝の体重は75.6 体脂肪率17.1
体重計ぶっ壊れてるw
でも体重は大分戻って来た感じです
今日の甘々カロリー計算では1350Kcal
来月からジムに通うことにしました

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 05:25:02.79 ID:fRqUCVpE.net
2日間で0.8s減量だいぶいいね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 05:25:32.18 ID:fRqUCVpE.net
ダイエット100日目の11月30日は85.5s
次の目標は110日目までに83.9s以下になりたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:55:40.68 ID:Cf1Sk81M.net
>>81
その体重で3kg以内位なら増減に一喜一憂するだけ無駄だよ

普段1500kcal摂取目標でやってるけど
この前の週末はカロリーも糖質とかも一切気にしないで食いまくって
運動しなかったら2日で1.8kg増えたけど
昨日1日ちゃんとカロリー計算してジム行って運動したら2.2kg減った
停滞期は個人差ある
俺の場合だけど、停滞期は1週間ごとに来る
1週間で2kg減って次の週は停滞期で1kg弱リバウンド&停滞
で、その次の週はまた2kg減ってみたいなペースで減ってる
でも人によっては停滞期無しで毎週1kgずつ位コンスタントに減る人もいるし
あんまりこれが普通とか異常とか考えない方が楽だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:04:17.61 ID:aFCXWVl8.net
みかんダイエット
http://blog.livedoor.jp/sethbusiness/archives/9426673.html

はちみつダイエット
http://blog.livedoor.jp/sethbusiness/archives/9426393.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:33:02.97 ID:jrJtuqQo.net
今日は間食のおやつだけで
すでに135カロリーも食べてしまってる
この後の食事が貧相だ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:52:28.96 ID:JzBETH9D.net
夜食はサンマの蒲焼きと納豆に決まった
蒲焼きは2年ぶりなので楽しみ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:05:24.71 ID:BopXsqt6.net
停滞期の時に糖質0の飲むヨーグルトや糖質0のヨーグルトをレンジで40秒ぐらい温めたのを食えば停滞期はなくなるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:05:34.63 ID:Zl0U3qXL.net
明日お土産のカツが食べたいけど、パッケージのカロリー見たら800ある…朝昼に分けて食べてご飯は控えめ、キャベツでお腹膨らませればギリ1400で収まるかな…夜はプロテインに置き換えよう…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:07:57.78 ID:Xl7wSwdy.net
今日の朝は雨らしいからローラー台だな・・・。
ランなら300kCalを30分で稼げるのに(;´・ω・)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:50:06.25 ID:IjnP67G9.net
ラン30分も出来るのが羨ましい(;´・ω・)
中学の運動部の時に校舎10周をほぼ毎日走らされて
25分近く走るのが苦しかったってのに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:07:04.52 ID:mTLfX+HG.net
今日から12月だね
クリスマスや年末年始の食事をどうするか

今回ケーキは辞めてハーゲンダッツのような
少し高めなアイスを買うことになった
年末は刺身
元旦以降はまだ決めてないや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 01:08:04.98 ID:Xl7wSwdy.net
ラン毎日5kmくらいなら割とすぐに慣れるよ
キロ6分ペースで30分
最初は2kmx2くらいで休憩挟むといいんじゃないかな

重要なのは、はじめは小股でチョコチョコ走ること
膝に負担がかからないように、上体を起こして
お腹の肉が膝より前に出ないようにw
太ももの前側と後ろ側の筋肉を交互に使いながらやり過ごす
疲れをためないのが大人のスポーツ()w
歩幅を広げるのは十分膝周りに筋肉がついてからでおk
走ったらすぐにストレッチして風呂
夜走るよりは朝がいい 一日代謝が上がるから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:44:33.59 ID:g5bN6kHT.net
運動部のランニングのペースだとダイエットでやるには速すぎだな
もっとゆっくりで良いね

とりあえず騙されたと思って片道10分の距離を休まず毎日ジョギングしてれば
1週間もすれば片道15分まで伸ばせるようになる
でそこからまた休まずやってれば半月後には片道20分まで伸びる
そっからまた一月もすれば片道30分でトータル60分とか走れるようになって
そのうち、ある日突然走るの軽くなって「走るの気持ちいい!もっと走りたい!!」ってなる
で気がつくと学生時代より速いペースで1時間走るようになって
マラソン大会出ようかな?とか思うようになるまでがワンセット

コツは走り終わってちょっと息乱れるなって程度のペースでやる事

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:59:07.27 ID:pfvPXdFQ.net
血糖値スパイクについて学ぶと勝手に痩せると思う
血糖値あげたくないと思えば炭水化物(糖質)食べたくなっても躊躇するようになるから
現に168cm80kgから1年で65.2kgまで痩せた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:23:11.67 ID:0TUSRQS+.net
俺も、食べちゃ駄目だ!という気持ちが今日のつけ麺を噛んでから戻した
メンマとチャーシューだけは食べた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:09:53.62 ID:PF3Yx57b.net
カロリーコントロールできれば食ってもええねん

つけ麺並盛りだと800キロカロリーくらいやから朝はバナナ、夜は野菜スープだけにしたら全然問題ない

俺はそれがつらいから食べないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:43:15.72 ID:Xl7wSwdy.net
朝はウェイトダウンプロテイン
昼は松屋で豚バラ定食ライスミニ
夜は水菜サラダに豆腐のっけてしそドレッシングってのが定番メニュー

酒が入るといかんなぁ
糖質の代わりにアルコールを求めてるのかも
アル中になりそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:44:48.81 ID:lkxJerjV.net
今日の寝起きは

カボチャの煮つけ
ゆでたまご2個
具が多めの野菜スープ

減量が楽しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:11:21.35 ID:MX6ZH3xF.net
ダイエット102日目 84.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7717007232.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:47:59.53 ID:IvAvz76J.net
絶対筋トレしたほうがいい

今のままだとせっかく痩せてもダルダルのままで実感薄い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:04:21.78 ID:vxGVGbsD.net
筋トレしてるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:46:18.86 ID:8Pj/WUzy.net
食ってないなら筋トレしても無意味ぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:11:57.66 ID:iP2Izxja.net
アンダーカロリー中は肥大しないから無意味って言いたいん?
食べずに痩せるのが良くないからカーディオして痩せろって言いたいん?
あるいはもっと別の理由?

上二つなら根本的な理屈が間違ってる可能性が高いゾ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 21:49:51.45 ID:7cVYzKY5.net
朝:豆乳とバナナ
昼:カオマンガイ
夜:プロテインダイエット

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:55:11.95 ID:Yo3gcl84.net
ほんとにアンダーカロリーだと筋肥大しないの?
俺1500キロ2カ月で朝夜プロテイン飲んでダンベルで負荷かけてやってたら、明らかに体つき変わったんだけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:21:55.78 ID:C3bd74qj.net
マクドナルドでエグチのセットを注文した。
ポテトはサラダに替えた。
エグチのカロリーは389kcal。
ハムタスにしたら良かったな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:07:43.76 ID:Bo6EnHnr.net
>>106
諸研究によるといくつか例外があるっぽい
よく知られているものだと

・めちゃめちゃごっつい恵体
・本格的なトレーニングの経験がなく、筋肉の伸び代が大きい

ボディメイクにとって理想的なのは
「生命を維持するためのエネルギーの大部分が体脂肪から供給され、摂取したエネルギーのほとんどが脂肪でなく筋肉の方に蓄積される」
という状態
先にあげた例外状態だと、その理想的な状態に近づきやすく体重低下と筋力アップを同時に狙える
逆に、既に体脂肪をかなり低いレベルまで落とし、トレーニングもそれなりにやり込んでいるような人だとちょっと難しい
もちろん他にも同時進行可能な場合がある(らしい?)ので、除脂肪体重を維持できたらヤッター!、なんか物の弾みで増えたらラッキー! くらいに考えとくといいんでね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:04:17.23 ID:YvrXvMJE.net
>>108
丁寧にありがとう!

筋肉維持できてるだけかもしれない笑

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 14:30:44.59 ID:rmHIFpJ+.net
ダイエット104日目 84.4s

ダイエット中の肉は鶏肉のみ食べてたけど
昨日と今日のメインのおかずは豚肉入りのきんぴらごぼうで
豚肉が久しぶりすぎた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 04:07:18.74 ID:G+NKQYC/.net
プロテイン利用者が複数いるので
いくらなんだろうとアマゾンで確認したけど
事前予想の5倍以上の値段だった
フルグラでも高いと思ってたのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:13:19.26 ID:+fCOKX9l.net
プロテインは高いけど、タンパク質メインの食事にしようと思ったら
それはそれで高くつく

ザバスのウェイトダウンプロテインにはガルシニアが入っているので
多少空腹を抑えられる
だがプロテインにもカロリーはあるので、食事にプラスするだけだと
普通に太る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:39:49.65 ID:unM0noLW.net
プロテインは混ぜて使うと栄養やら味のアクセント的にいい
俺は朝は生卵と低脂肪牛乳混ぜたのにプロテインを1/3食分いれて飲む生活3ヶ月で10kg痩せた
補助食品やしあくまで食品で摂れない分を補うように使おう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:52:15.67 ID:fnEpVWL1.net
プロテイン便利なんだけど、タンパク質1gあたりの値段がそこそこするのが玉に瑕よorz
国内の市場規模が拡大して国産が軒並みコストダウンとかしないだろうか……
子供からお年寄りまで老若男女みんなプロテインを飲みまくる社会になってしまえばいいのに(暴論)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 01:46:24.61 ID:g6L+qjCH.net
帰宅してからストレッチの後
市販の濃厚とんこつスープに白菜しいたけ豆腐えのきを入れて鍋食べた

塩分多いのに100ミリリットルほど飲んじゃったから
寝起きの体重測定でも響きそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:11:32.56 ID:kcaIVivb.net
平均的日本人は蛋白摂取量が少ない(不足はしていない)ので
減量のため食事量を制限するとタンパクが不足する可能性があるので
プロテインサプリを使う
体脂肪を消費するためにはタンパクを余計に必要とするので
減量中はタンパクが不足しないようにサプリを使う
50g/日もあれば十分なので減食不足分を補うサプリ量は大した量にはならない
日常の食事で充分蛋白を摂れるならサプリは不要

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:45:00.26 ID:PBO55h3A.net
>>114
ボディウィングおすすめ
Amazonでホエイもソイも安い
原材料はアメリカだが、余計な添加物もなくて気に入ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:14:29.60 ID:p57ozFS9.net
ダイエット106日目 84.2s

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:45:27.13 ID:jWL1SE7z.net
立ち仕事なのに昨日から毎日雪の中を徒歩で通勤
そして帰ってきたら腹が減ってるのに苦しい高負荷ストレッチ

ようやく食事をしても一部の筋肉が熱くて
まだ休んでる感じがしない
そんな毎日の繰り返しが始まった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:48:15.13 ID:QQEnruge.net
って昨日の書き込み時間に近かった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 05:23:25.48 ID:bULQXcpg.net
雪国?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:06:43.85 ID:H55XnVBz.net
そうだよ
普段は原付民
積もってから3月の半ばまでは徒歩のみ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 17:14:54.96 ID:FwJoIvW8.net
いいな、雪なんて年1だわ。
夕食前だけど、今日は500kcalしかとってないや。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:58:44.34 ID:2/3DAtTa.net
1日1000kcal前後の人っぽいね
戦士現る

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:26:32.62 ID:uIM+pTHr.net
一日最低でも1200kCal取らないと
MyFitnessPalさんに怒られる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 21:45:06.33 ID:aE9Y66Cs.net
今夜はお酒飲むから結局1000は越えるよ。
1400でも1000でも気にしないようにしてる。
オーバーしなければ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:04:24.91 ID:+YcqLS1n.net
わたしも今日から仲間入りしたいでしす

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:28:32.26 ID:+7VSJCnf.net
1日14000kcal以内でダイエットするスレにようこそ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:32:17.37 ID:aE9Y66Cs.net
仲間が一人増えた!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:44:32.90 ID:l6qFrmOp.net
腸内を綺麗にしてから・・・
http://blog.livedoor.jp/sethbusiness/archives/9836098.html
冬と言えばこれ。
http://blog.livedoor.jp/sethbusiness/archives/10146491.html
体が喜ぶ糖。
http://blog.livedoor.jp/sethbusiness/archives/10081190.html

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:48:53.14 ID:fJd9Ftvg.net
仲間なんていらねーんだよ!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 23:05:01.21 ID:/JnSLC8C.net
男は黙ってタイマン
ドラクエTタイプですか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 23:22:25.40 ID:uIM+pTHr.net
>>126
もし糖質制限してるなら、酒の量は醸造酒、蒸留酒問わず
気を付けたほうがいいよ
肝臓の調子が上がっててスイスイ量が飲めるようになるので
アル中の危険度が上がる

俺もいつの間にかウイスキーボトルをストレートで
二日で空にできるようになってたことに気づいて
酒がどうしても飲みたくなったら甘いもの食べたりしてるw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 00:17:45.01 ID:d7BrFBLa.net
過去の計量の記録を公開

身長177 男 34歳
ダイエットスタート 109.4s 8月23日
ダイエット30日目 102.4s 9月21日
32日目 102.8s ←増量 ←前日に外食で寿司
34日目 102.2s
36日目 101.4s
38日 101.2s
40日 100.6s
42日 99.0s
44日 99.8s ←増量 ←食べ過ぎ
46 98.5
48 98.0
50 97.2
52 96.5
54 96.0
56 95.6
58 94.8
60日目 94.5s 10月21日
62 94.1
64 93.1
66 93.2 ←増量
68 93.0 ←止まりかけで自分と向き合った日
70 92.4
72 91.7
74 91.0
76 90.4
78 90.0
80 89.5
82 89.4
84 89.7 ←増量 ←止まりかけで自分と向き合った日
86 88.9
88 87.7 
↑前日に初体験の垢すり前に湯船40分浸かり一時的な減量
90日目 87.6s 11月20日
92 86.9
94 86.6
97 85.8 ←3日おき計量に変更
100 85.5 
102 84.9 ←2日おきに戻す
104 84.4 12月4日
106日目 84.2s ←原付を預けて徒歩生活開始

上半身の画像は6涛おきに撮るのbェ多い

135 :名無bオさん@お腹いbチぱい。:2016/12/08(木) 00:19:28.59 ID:d7BrFBLa.net
最後の1行がバグった
上半身の画像は6 日 お き に 撮 る の が 多い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:00:22.36 ID:6F3U7+uE.net
>>133
ひえー。お強いですね。
恥ずかしながら日本酒をお猪口に1杯だけです。50mlくらい。
忘年会もあるので気をつけます。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 09:19:58.75 ID:uHVhoNO9.net
>>134
筋肉量ってどうなってますか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 14:38:42.61 ID:Nl/eXxoD.net
筋肉は1度も量った事ないけど
腕だけダンベルで他はストレッチで体全体の筋肉を毎日鍛えてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 14:39:12.00 ID:Nl/eXxoD.net
ダイエット108日目 82.9s
6日ぶりの画像付き
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6182194047.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:40:39.23 ID:T7nVry46.net
今夜は摂取カロリーに余裕があったので
食後にカボチャアイスを食べた
久しぶりのアイス旨かったなー

141 ::2016/12/09(金) 11:43:47.54 ID:eGXKuZgE.net
1日1500以内にしてジョギング4時間位してたら痩せた
太っていたら太っているで終わるけど痩せてて痩せすぎって思われるのが怖い
ぽっちゃりの方が落ち着く

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:19:57.92 ID:HhtztawG.net
なんでそんなに時間あるの

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:20:03.83 ID:gApX7y20.net
昨日ジョギングして帰ってきたら
久しぶりに大家さんと出くわした
そしたら夕方、余ったからと言って
山盛りのおでんを持ってきてくれた

痩せすぎたかなぁ(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 12:21:47.05 ID:HhtztawG.net
心配されてるかもね。

今日は朝、昼で650kcal
でもおやつ食べるかも。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 15:15:54.78 ID:bimjKgmS.net
4時間も走るってなかなか出来んよ
しかも食事制限中で

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:34:50.07 ID:QhYxe6XK.net
ダイエット110日目 83.0s

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 14:38:36.02 ID:mTQJ0Q5u.net
昨日は1600kcalになってしまった。
ストレスで飲みすぎた。
今日はウォーキングでもしよう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 19:50:35.23 ID:7PSCzlLh.net
>>142
ニート
>>145
走るって言っても速度の遅いスロージョギングです。
4時間通してでは無いです。二時間二時間で分けたり一時間半と2時間半で分けたり
でも最近はやっぱ辛いので三時間や二時間くらいですね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 20:08:58.84 ID:dpdX59En.net
ハロワ行け

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 07:05:14.61 ID:ZTioastn.net
自分の食い扶持稼がんやつは食べなくていいぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:58:17.19 ID:fiRFILEa.net
痩せつつ体力を付けてから仕事しろ
体力無いと速攻辞めそうだしなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 15:50:45.75 ID:375OE2XN.net
寝起きの体重が思った以上に減ってると気分が凄くいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 21:42:34.71 ID:2g8iBwq5.net
痩せたらいろんなことに挑戦したくなって職も見つかりそうだね
ガンバレ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 01:26:43.65 ID:zJSnjUhf.net
>>152
わかる
思ったより減ってないと朝からテンション下がるけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:05:16.38 ID:5MR8PiNq.net
ダイエット112日目 81.9s

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:54:50.26 ID:GrwqAA0H.net
口に入れる量と咀嚼の回数多くする意識を始めてから
出勤前の米200g食べが大変すぎる
腹がポンポコリン

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:37:00.38 ID:3TqM7vkN.net
ポテチ3袋も食べちゃった
これで900カロリー以上いってしまったよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 17:42:28.61 ID:axMsdteE.net
>>157
何食ったの?
ピザポテト?わさビーフ?ドンタコス?
俺も無性に食べたくなるけど抑えてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:33:51.37 ID:+ysCj/d9.net
腹が減ったらインスタント味噌汁のめ
豆腐ぶち込んで飲むとタンパク質とれるぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:35:26.29 ID:Zb9Fb3vJ.net
ピザポテト大好き王「呼んだ?」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:36:26.29 ID:3TqM7vkN.net
>>158
コイケヤのり塩を2袋カッパエビセンを1袋
ポテチと炭酸水の組み合わせが最高に美味い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 18:49:28.49 ID:axMsdteE.net
>>161
スコーンもいっとこう
BBQ味とチーズ味を買いに行こう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 19:02:30.15 ID:RqQIecdQ.net
もう半年ほどポテチ食ってないな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 13:28:29.72 ID:F0aM03vd.net
出勤前850カロリー
帰宅後450カロリーが日課になりつつある
今日は米50g増やして250gを1回で食べれて満足

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 04:14:33.60 ID:xLX1gvuX.net
今日は上半身の画像撮る日だったか
起きたらガッツリ減ってるといいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 05:48:24.99 ID:9iMzKx1H.net
体が餓死状態だと勘違いして1週間で誤解が解けて5キロ一気に減ったw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 07:55:55.22 ID:TInFzDP0.net
>>166
お前はもう死んでいる…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 09:36:08.94 ID:9iMzKx1H.net
餓死じゃなく飢餓だった……

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 11:32:28.69 ID:zXbpsKEn.net
ワロタ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 12:31:56.59 ID:pqMG9h6C.net
ダイエット114日目 82.2s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5840014540.jpg

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:44:57.47 ID:ngIrlzKB.net
おしゃぶり焼きするめカット食べが止まらない
もう1時間じっくり食べてる
間食最高

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:28:42.35 ID:HAelMPOS.net
あーだめだ1500どうやっても収まらん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 14:47:33.58 ID:/GciuYxp.net
1400以内がんばろうぜ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:02:13.41 ID:pPFV1hKL.net
ダイエット116日目 81.9s

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 16:24:14.70 ID:jMJsiR9S.net
>>172
きびしいよねー。
いつも1700くらいになっちゃう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:14:42.82 ID:IU/yh88R.net
>>174
身長がどのくらいあるのか知らんが体重80kg超えてるやつがカロリー制限なんて絶対に無理だからやめとけ
糖質制限してカロリーは3000kcalくらい取っても痩せるのに

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:48:32.47 ID:sI0sPX+S.net
>>134

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:19:42.77 ID:OYD0ndOn.net
1350kcalにおさまった
運動しよう。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 06:25:48.81 ID:AbYFqoV8.net
運動したら1400じゃ足りない気がする。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 09:38:15.55 ID:I3DvNaKO.net
1日400g食べてたご飯をお粥にして200gにしたら面白いように体重が減った
1食あたり100g程度のご飯なのにお粥にしてかさましするとかなり満足できる不思議

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 16:38:08.00 ID:OKArFYbf.net
きょうはダメだ
甘いもの食べまくり

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 16:44:47.19 ID:IJRVh17s.net
ご飯抜けばよろし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 14:09:37.45 ID:RGrTSFEv.net
ダイエット118日目 82.2s

ダイエット始めてから4回連続の停滞は初だ
長引きそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 04:09:37.96 ID:6fjWogSB.net
https://youtu.be/2aK49wiRbaE
ダイエット料理食べろよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 04:50:05.29 ID:JVP7Pr6Z.net
1人暮らし時代に
それぐらいの量食ってた

今は無理

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 19:07:54.76 ID:QhMKYkER.net
昨日は近所のスーパーで
アイス半額日だったから年末年始用に箱アイスを10箱買った
アイス旨すぎる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 19:10:56.06 ID:QhMKYkER.net
ハーゲンダッツ辺りのは全然安くなってなかったから
パルムのアイス多めに買った
濃厚アイスたまらんぜ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 15:46:08.20 ID:kJaOX3Ir.net
ダイエット120日目 82.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2401348647.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:55:45.22 ID:K5RVyB7y.net
明治エッセルスーパーカップの苺ショートケーキはめちゃめちゃ旨かった
あれは冷凍庫いっぱいにしてでも欲しいかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:49:40.55 ID:g4v4cxyZ.net
あれ気になってたんだよね
コンビニで1個が税込み237円だから
商品見て驚くなんて久しぶりだった
1回買ってみる

ダイエットは停滞期に突入したので
変化が起きるまで5日おきに書く
ようやく停滞期を理解した

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 06:37:17.20 ID:XbIRHhyJ.net
基礎代謝1900くらいあるからダイエットで2000kcal前後の摂取、筋トレ時は2500kcalを目標にしてるけどそれでもつらいや。1400kcalって全然食べれなくないですか?女性が多いのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:25:53.40 ID:nQk2xbCc.net
女性でしょ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:36:52.09 ID:RDsAnKmE.net
男だけど毎日1500kcal摂取するのすら辛い
タンパク質とか摂る為に無理矢理食ってる

ただ、たまに飯を丼物とかにすると簡単に2500kcalとかいくから
結局食う物次第だと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:45:16.66 ID:RDsAnKmE.net
因みに普段の食事


プロテイン(低脂肪乳)210kcal


サラダ 150kcal
スープ 150kcal
ブランパン 200kcal

筋トレ中&後
アミノバリュー 90kcal
プロテイン(水) 130kcal


サラダ(大) 250kcal
鶏肉 200kcal位
プロテイン(低脂肪乳) 210kcal

合計1590kcal

毎日夜のプロテイン飲むはかなり辛い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:53:56.21 ID:7EEbgeDC.net
俺の減量期のメニューとほぼ一緒やないか
食ってて全然満足できんのやが
普段からそんなもん食ってるって仙人みたいな精神やな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:33:30.53 ID:pLorlBV0.net
カロリーを抑えて生活してゆくと、夜、寝てても寒いんだよね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 16:32:38.67 ID:rQYmuBoR.net
1500に抑えるために食事変えると全然足りなくて間食だけで1000越える

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 19:51:06.53 ID:KYBya4GD.net
間食も入れてだからそれでは2500kcalの食事じゃないかw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:10:16.58 ID:rOH2mCC6.net
ダイエット125日目 81.3s
やっと減ってた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 13:28:00.69 ID:Wd79BDRR.net
https://youtu.be/jhypZf3OPkg
昼間から1400kcalとったわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 17:42:06.35 ID:+zLzhB0i.net
身長177 年齢は来月に35
スタート8月23日  109.4s
ダイエット30日目 102.4s
ダイエット40日目 100.6s
ダイエット50日目 97.2s
ダイエット60日目 94.5s
ダイエット70日目 92.4s
ダイエット80日目 89.5s
ダイエット90日目 87.6s
ダイエット100日目 85.5s
ダイエット110日目 83.0s
ダイエット120日目 82.0s
ダイエット125日目 81.3s

あからさまに減るペースが遅くなった
12月下旬は間食で500カロリー
普段の食事で900カロリーを意識してる

停滞期のメンタル維持がキツかったので130日目は
81.3sより軽くなってればいいやって気持ちになってる
今日からまた5日間、体重計に乗らない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 00:51:54.87 ID:bQmSRwkt.net
>>201
72kgを上回ってはだめ
基礎代謝量は1500kcal
安静時代謝量は1800kcal
食う量の目安は1400kcalにする
自分では1400と見積もっても実際は1.3倍位になっている
ダイエットで体重が減れば代謝量も減るから減量速度は鈍る

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 11:59:50.80 ID:XwpfsJmI.net
72kgどんまい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 16:26:45.11 ID:N1fBgudj.net
今日は夕食終わって1450kcal
夜食と晩酌をしないように気をつけよう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 17:40:53.10 ID:SzxY9yjM.net
カロリー神話に騙されるなよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 18:26:23.96 ID:8PbbQn6k.net
酒飲みの人は大変だ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 22:41:24.34 ID:MbVoWgrc.net
クリスマスから年始にかけて1400は不可能だわ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 23:11:32.52 ID:5qcr0iD6.net
クリスマスイブと元日だけは不可能だけど
かけてってことはないな
25〜31日と2日からは普通の生活

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:53:59.86 ID:5N5OUPcg.net
武将のランク1段階目上げるのに蔣魂石が全然足らない
2段階目に上げるのって何十個に増えるの?20個?40個?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 12:55:54.42 ID:5N5OUPcg.net
間違えた すまん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:46:50.65 ID:nzNY/qPX.net
体重測定は明日か
4日前から体重計乗ってないので
ドキドキしてきた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:37:02.90 ID:K++Oytw1.net
12月30日 ダイエット130日目 80.1s
寝起きの測定忘れて気づいた時は
ヨーグルトとデザートだけ食べちゃってた
気分良く年末年始を迎えられる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:37:56.91 ID:K++Oytw1.net
上半身の画像忘れてた
次回載せる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 02:51:49.24 ID:/rYzfxg/.net
気分が良いので今日は2000カロリー近く食べた

この130日間で1400以上食べたのは
今の所3〜4回ぐらいだったはず

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 08:08:32.62 ID:XDrKe7lX.net
この三が日をいかに上手くやり過ごせるかだな
普段の生活ペースにもどれば1400以内は特に問題無い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 14:26:57.17 ID:I7WuVm1k.net
年末の1日以外は
いつも通りのダイエット活動が出来た

ただ今夜は鍋にするから塩分多いスープを飲むか迷い所だ
明日が体重測定日だけに悩む

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 11:33:40.37 ID:Mygla4d/.net
ダイエット135日目 79.3s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4936414873.jpg

やっと30sの減量まで進んだ
学生時代の高校3年4月の時が身長177で体重71sだった
翌年の卒業の時が75sだった

高校時代が近づいてきた!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 13:36:29.11 ID:fnSzP6BI.net
>>217
とりあえず、おめ
ブログ見てたけど、気が向いた時に、何かしら報告してくれると自分の励みになる
俺は高校卒業時の体重までまだ11キロもあるから羨ましい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:30:11.70 ID:KSN/Yj6T.net
学生時代は同じように痩せてたのか
お互い頑張ろう

ブログも読んでくれてたのね
どうも
趣味に時間を使うようになって
更新はこっちのみにしたけど
ここは出来るだけ続けるよ

ナナメから撮ってた画像も
撮り続けてるので随時載せる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 13:00:36.79 ID:0mipVyES.net
>>219
172cm64kgが部活引退&受験+堕落した学生生活のお陰で74、社会人10年で82まで肥えた。お盆の同窓会で皆にどーしたと言われてやっと気付いて75の今に至る体たらくなので、まだまだ先が長いのよ。
食事制限と夏から始めた週1のOBクラブ参加がいつまで続けられるかなんだろうけど、俺も登山みたいな趣味があればなぁ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 15:38:06.69 ID:B+NkyYNB.net
身長177 年齢35 男
スタート8月23日  109.4s
ダイエット30日目 102.4s
ダイエット40日目 100.6s
ダイエット50日目 97.2s
ダイエット60日目 94.5s
ダイエット70日目 92.4s
ダイエット80日目 89.5s
ダイエット90日目 87.6s
ダイエット100日目 85.5s
ダイエット110日目 83.0s
ダイエット120日目 82.0s
ダイエット130日目 80.1s 12月30日
ダイエット140日目は明日に測定

明日は78.7s以下まで下がっててほしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 11:59:19.64 ID:+0JdPLOQ.net
ダイエット140日目 78.0s

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 12:20:59.79 ID:+0JdPLOQ.net
今日の寝起きは

ヨーグルト+果物1個
皮無し鶏胸肉80g入りの野菜炒め

また5日後の体重測定に向けて
ダイエットを淡々と続ける

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 13:06:31.82 ID:RBqmOifG.net
https://youtu.be/dbyLBwKHjxk

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 17:39:34.40 ID:YGl5SJrU.net
ナナメから撮ってた画像を公開
スタート8月23日  109.4s
ダイエット36日目 101.4s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9002258737.jpg

ダイエット60日目 94.5s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4217289955.jpg

ダイエット86日目 88.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6696981410.jpg

ダイエット114日目 82.2s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3913624359.jpg

ダイエット135日目 79.3s 1月4日
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8978210263.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 04:21:24.30 ID:8p9HYIw4.net
去年の10月のウォーキング中に
常連のお客さんに偶然会って
立ち話でダイエットしてる事を告げる
この時にフルーツグラノーラを食べてる会話をした

昨日の勤務中に
そのお客さんが来店

痩せた姿を見てダイエット続けてると分かり
引き返してフルグラを買って持ってきてくれた

すでにフルグラ辞めてたと言えずフルグラ貰う

処分に困ってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 11:05:07.31 ID:WvluPbGZ.net
トイレに流せ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 13:59:01.51 ID:fzOuIpoP.net
誰かしらにやれよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:51:47.16 ID:yJ+P+wnn.net
メニュースレになあれ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 02:32:59.02 ID:i40C9c7r.net
職場の人にあげることになった
やっぱり高カロリーのあの食品は
もう数十日も続けられん
味は好きなんだけどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:15:37.89 ID:b20RuAex.net
おデブがアイドルに大変身!ダイエット総選挙2017☆1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1484134129/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 03:30:27.09 ID:/IL/xjl+.net
今日は料理で1200カロリー
お菓子で800カロリーも食べてしまった
お菓子を近くに置いたら止まらなかった

何やってんだろう
俺がんばろう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 06:02:33.90 ID:jIKv1ngO.net
>>232
お菓子は買った時点で諦めよう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:54:14.55 ID:apT3jyYY.net
職場の人の善意がきついよな、ケーキ焼いてきてくれたり、お土産でお菓子買ってきてくれたり。笑顔でありがとういって目の前で美味しい言わざるをえない。実際うまいしなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 11:02:27.38 ID:a8r1OPoJ.net
>>233
すいません
ついラシュクール買ってきてしまいました

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 04:00:55.03 ID:24XWKJmY.net
これから寝て起きたら体重測定だ!
鏡で顔を見る限り細くなった気がするので
きっと痩せてるはず

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 07:44:01.49 ID:wpcPn/qx.net
>>236
どやった?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:12:16.91 ID:n3MY20A0.net
ダイエット145日目 79.1s

これはヤバイ
寝起きでこの体重はマズイ

停滞期にも
また突入したかもしれん
今日から測定の回数増やすけど

ここの更新は
いつも通り5日後

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:01:17.89 ID:Ts2TyYbl.net
昨日に目が覚めた
ピカーン

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:30:10.45 ID:hhINHgqm.net
今日の寝起きは
いい感じの体重になってた
恐怖の停滞期じゃなくて良かった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:47:54.96 ID:hhINHgqm.net
今朝はガッツリ系を少量
米140gのカツ丼だけど肉は50g
ジャガイモとツナとキャベツの炒め煮

ジャガイモがおかずだったので炭水化物メインの食事
数ヶ月ぶりにヨーグルト+果物無し
2品のみの食事ってのも久しぶりすぎた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:02:46.10 ID:P4N90wcn.net
毎日体重量っても意味ないなって思った。

脂肪1グラムは9kcalだから、一日900kcalマイナスになるようにすれば、
1か月で3キロ痩せる。
一日100グラムずつ痩せる計算。

特別な運動しなくても、家事と食事制限だけでこのくらいはいける。
焦っては駄目と自分に言い聞かせてる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:04:48.07 ID:XnrY0Vu4.net
お前ら的にダイエット食のオススメある?
ここ2週間毎日もやしとキノコの炒め物、たらふく食っても200キロカロリー以下だけど、なんか他にオススメないかなと

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:06:48.04 ID:P4N90wcn.net
>>243
蛋白質が不足すると食欲の抑制がきかなくなるらしい。
自分は肉と魚が食べれないのでプロテイン飲んでる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:45:21.13 ID:CiDnukSg.net
たらふく食べる習慣を直すのが一番だぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:59:27.17 ID:2RDpkLzp.net
>>245
ご名答

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 09:41:03.31 ID:yU34Y6YG.net
>>245
これ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:01:49.66 ID:g21m0M21.net
もやしキノコ白滝こんにゃく辺りは
少しだけ入れて量を多くしてる感を出す程度にしてる

オススメは米
毎日500カロリー近くの米食べてる

後は野菜
野菜は丸々1個でも100カロリー無いのばかりで
1日5個食べても
たいしたカロリーにならない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:58:47.01 ID:xI2T8Y3+.net
低カロリー食品詰め込んで満腹にするのは程々にしないといつか破綻するんだよね
最終的に普通の量で満足できるようにならないといけない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:09:31.28 ID:ESvQbpqi.net
ゼロカロリー食品とか食べると逆に勢いついちゃって向いてなかったわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:22:58.46 ID:RWQ77KFk.net
血糖値と血漿蛋白質がある程度上がらないと満腹感が獲られないからね。

低カロリー食品は永遠に食べ続けるから胃がそれに慣れてしまう。
消化に時間がかかって汗もかきやすくなる。
お腹を最大限まで膨らませるからウエストの形が悪くなるし、
肉割れや肉垂れの原因になると思う。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:05:59.73 ID:XMwEQ5kL.net
カロリーメイトで楽にダイエットしようとして後悔したわ
1食2本+野菜ジュースを1日三食でまあ痩せたけど、タンパク質足りなすぎてハゲた

年末飲み会その他でどかどか飲んで食ってたら脂肪と共に髪も帰ってきたわ

反省して今は蒸し野菜とジャガイモ、胸肉orささみでダイエットしてる
1食400kcal切ってるはず

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:15:06.34 ID:Uy8pBhQF.net
>>252
反省してない…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:26:31.13 ID:XMwEQ5kL.net
>>253
なんか問題あったかよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:31:46.86 ID:RWQ77KFk.net
>>252
400kcalは切ってないと思うけど、すべては結果オーライ。
結果がよければそのダイエット法は正しいんだと思う(o´エ`o)b!

ちなみに鶏のささ身は1本当たり60〜80kcal。
大きさにばらつきがあるからね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:37:11.47 ID:RWQ77KFk.net
今テレビでデブの人が大量食いするのやってるけど、
これ見てると食欲失せるから助かるわー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:22:16.73 ID:B86d3pLB.net
プロテイン飲み始めてから、
1食ごはん100g納豆1パックで満足できるようになった。
プロテイン込でも一日1000kcal前後。

異常食欲の原因は蛋白質不足だったのかな。
肉と魚が食べれないので。
気づいて良かった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:48:00.59 ID:eGFr5bvW.net
タンパク質は得られる満腹感が高いからね
ttp://good-looking.at.webry.info/201604/article_4.html
昔から経験則的に知られてることだったけど、近年メタ解析によって改めて認められたゾ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 10:55:09.30 ID:B86d3pLB.net
>>258
やっぱりそうなんだ。
肉好き野菜嫌いの人が痩せてるなと思ってた。

野菜は低カロリーだけど食べても食べても満腹感得られなくて、
代わりに血糖値上げて満足しようとごはんの量が増える気がしてた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:29:52.34 ID:7CK2crCU.net
>>259
それはあると思う

俺、友達にインド人多いんだけど
インド人は基本的にベジタリアンで一切肉とか食わないんだけど
奴ら殆どがデブ(ちょっとデブがカッコいいっていう文化もあるけど…)

肉食わない分甘い物への欲求強い
常に甘い物食ってるしデザートもまんま砂糖みたいなのばっかり食ってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:29:53.54 ID:I6BP0nrR.net
ソイとホエイとかで変わったりするんだろうか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:38:16.91 ID:B86d3pLB.net
>>260
インドって紅茶もジュースみたいに甘くするよね。
偏食で動物性蛋白質取れない自分の好みとよく似てる。

>>261
ホエイは糖分が入ってることが多いよ。
その分おいしいけど。
自分はソイ。
ドロッとして無味だけどもう慣れた。
お陰で2週間で2キロ痩せた。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:23:40.25 ID:g1QOh4zt.net
>>262
あと蛋白質摂らないと筋肉痛落ちて代謝悪くなって痩せにくいと思う
横レスごめん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:29:42.18 ID:B86d3pLB.net
>>263
それもあると思う(*´・ω・`)b

年末年始で何日か食べすぎたんだけど、
プロテイン飲み始めたせいか体重増えていなかった。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 14:40:23.19 ID:Ba/SBwmI.net
明日は15日ぶりに上半身の画像撮る

今日はナスの田楽食べてるので
明日は一時的に増量してるかもしれん
昨日と今日の寝起きは77s台だった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:20:34.80 ID:IrD6IgzG.net
>>262
俺もソイ飲んでる。豆乳で割るとさらにドロッとして、青汁の粉末いれて朝飯代わりにしてる。
最近の青汁美味しいしねw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:27:41.63 ID:pNbyEmjJ.net
まあ、おいしいかどうかでいえばホエイの方が本能的においしくは感じるよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:31:02.04 ID:uoaSlsyt.net
身長177 年齢35 男
スタート8月23日  109.4s
ダイエット30日目 102.4s
ダイエット40日目 100.6s
ダイエット50日目 97.2s
ダイエット60日目 94.5s
ダイエット70日目 92.4s
ダイエット80日目 89.5s
ダイエット90日目 87.6s
ダイエット100日目 85.5s
ダイエット110日目 83.0s
ダイエット120日目 82.0s
ダイエット130日目 80.1s 12月30日
ダイエット140日目 78.0s
ダイエット150日目 77.5s 1月19日

1月19日の上半身
正面
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1013331816.jpg

ナナメ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5762185609.jpg

まもなくダイエット6ヶ月目に突入
今はストレッチは2日に1回ペース
3日前からお腹周りだけ毎日1回

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:57:45.87 ID:++QN7zrs.net
凄えな
尊敬する

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:15:06.05 ID:pNbyEmjJ.net
いいねえ。がんばってね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:20:44.56 ID:v8e9DN8L.net
朝 プロテインの豆乳(200ml)割+青汁パウダー

昼にジムで30分マシン、30分エアロバイク、30分水泳
運動前 BCCA+カルニチンを水割りで
運動後 プロテインを水割り

夕 ササミかむね肉か砂肝を200gと野菜の鍋をポン酢で、野菜のサラダ、プラス ビタミンミネラルのサプリ

寝る前 プロテインの豆乳割り+グルタミン+青汁パウダー+MCTオイル10mg

の生活で年明けから6キロ落ちた、167cm75キロ体脂肪22%→69キロ19%

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:57:27.73 ID:XGkqKoiq.net
年始から怪我して入院、治療には必要ないけど肥満だから相談して1400カロリーのメニューにしてもらった
頑張ろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:04:59.75 ID:kZi3nCwW.net
病院食って勉強になるよね。
ケガ早く良くなりますように

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:51:58.92 ID:kZi3nCwW.net
離乳食ダイエットってあるみたいだけど、
1食たったの100gで379kcalって高カロリーだよね。
うち73gは炭水化物…
これでダイエットできるって誰が言い出したんだろう?

赤ちゃんのものってミルクもそうだけど、
少量で栄養豊富にできてる。
あの小さな体を大きくするための食べ物だからね。

プロテインとお粥食べた方が低カロリー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:58:32.26 ID:RE5eFuiW.net
ありがとう
頑張る

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:03:11.98 ID:92J0XYz5.net
>>273
ありがとう
確かに上手くやれば1400カロリーでこんなに出来るんだと勉強になるね
リハビリも始まって筋トレ本格的にやってるから退院までに基本的なこと身につけられるよう頑張るよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:18:30.50 ID:MXWd7FTV.net
しかし、酒はやっぱり太るなあ。
ハイボールメインにしてつまみを減らしても、やっぱりカロリー食う感じはあるなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 02:48:50.90 ID:9Aqmj+uU.net
24日は76.9sまで減量していたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 13:10:16.92 ID:R05scQEK.net
ダイエット155日目 77.4s

いつも通りのダイエットが出来た5日間だったけど
しゃーない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:51:28.57 ID:9b9p+WvQ.net
>>277
お酒飲まないからわからないけど、
ウィスキーや焼酎は血糖値に影響しないって、
糖尿病仲間のオッチャンが入院中言ってた。

毎食前と眠前に血糖値を測るんだけど、焼酎のときは上がってなくて、
日本酒やビールやワインだとものすごく上がるって。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:17:56.95 ID:YDflu2Y/.net
血糖値上がらなくても太るもんは太るよ
蒸留酒は糖質のカロリーがない分だけは低カロリーだけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:25:08.76 ID:/povqW0N.net
>>281
血糖が脂肪細胞に運ばれることで太るんやでえ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:30:10.11 ID:/povqW0N.net
炭水化物に例えると、
日本酒・ビール・ワイン・ブランデーは糖質、
焼酎・ウィスキーは食物繊維。

食物繊維とは人間の消化酵素で吸収できない炭水化物のことや。
同じアルコールでも蒸留酒は血糖に影響しない。
肝臓には影響するけとねー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:59:55.73 ID:YDflu2Y/.net
>>282
酒に含まれていなくても食事に含まれていれば糖は運ばれるし、食事にも含まれていなければ糖新生で生成されるでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 14:09:35.53 ID:7PxLZFJd.net
順調に痩せてきた うひひ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:16:35.74 ID:BCdRpU8b.net
風邪ひいたー
インフルエンザ陰性なのは不幸中の幸いだけど
やっぱり療養中は栄養しっかり摂らなきゃ駄目だよなぁ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 05:00:24.42 ID:GA46MOPj.net
今日は体重測定日
起きたら量る

風邪お大事に

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:43:26.42 ID:w6u86OL8.net
ダイエット160日目 76.5s

この5日間もいつも通りのダイエットを淡々と進めた
10日間おきの体重推移で見ると
もう30日間3.0sペースで減量しそうにない
180日目までに75.0sを下回っていたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 23:59:51.81 ID:Quqhh0BV.net
そりゃあ減量進めば、燃費良くなるから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 16:48:35.56 ID:y+HDSr4+.net
もう明日か
5日間が早すぎるぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 01:21:28.90 ID:TUs05HGn.net
>>250
今さらだけど同じだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:27:11.99 ID:Y1aueaci.net
ダイエット165日目 75.4s
上半身の画像は次回

ダイエット始めてからベルトの穴を2つズラしてから
2.5センチ切るのを3回してたけど
昨日さらに2.0センチ切った

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:36:31.03 ID:Y1aueaci.net
実はダイエット156日目〜163日目は
毎日76.6s±100gの停滞期だった
昨日は量り忘れてた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 12:13:25.78 ID:oRz/ZVFw.net
僕も参加して良いですか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 12:47:41.80 ID:Udm4rBwr.net
ようこそ80s減量する会へ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:27:26.65 ID:y22jsiEM.net
ポテチカロリー高過ぎ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 14:55:47.23 ID:Udm4rBwr.net
有酸素運動辞めたのを書いてなかった
立ち仕事と原付を預けてから雪道の往復で
合計35〜40分の徒歩が加わったのは以前に書いたけど
有酸素運動は3日坊主だった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 07:51:08.73 ID:CTJkPEdH.net
痩せてきた …気がする
空腹時のウェストは70cm切るようになった

でも体重計無いからほんとのところはわからんなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:02:07.83 ID:vb0vzzII.net
1600kcalが限度だな
一生1400kcalでやってくの?
ダイエット期間だけ1400だとしたら危険すぎるどうせリバウンド
1600位がちょうどいいのに
1400とかバカなの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:40:32.77 ID:nx2EXC9G.net
1日1400カロリーで下がり続けないほうが危険

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:03:35.09 ID:O12fCuwA.net
>>299
空腹のストレスねじ伏せての1400kcalならリバウンドもするだろーけど、俺はそうじゃないしな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:01:00.73 ID:X3f1+o+U.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:22:11.62 ID:Ri0cO0as.net
一生1400ってどんな発想なんだw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 14:56:56.79 ID:d3Z8YOgi.net
だいたい年とったら1400 摂るのも結構大変

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 01:42:15.79 ID:OZQQv3v1.net
このスレも大概だけど
1200スレとか1000スレとか、
ほぼ誰もレスしてない。

1400ならギリギリなんとかなるけどねえ(´・ω・`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 02:02:25.67 ID:W2mzNg7N.net
起きたら測定だーー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 07:27:54.79 ID:ccx4kjRA.net
>>305
俺はバランスよく3食食べてるから、600400400くらいだわ
朝抜けば600600、もしくは500500だし、そんなに辛くもねー気がするけどな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 11:52:29.54 ID:rIIvCjFM.net
マンナンヒカリかって、140グラムご飯にしてる
マイサイズかけてお昼は食べてる
なので、お昼は飲み物入れて300キロカロリー
朝ごはんは食べない
夕飯は自由に食べてるけど、主食はマンナンごはんで、150キロカロリー
1400キロカロリー以下に抑えるのは余裕
筋力低下が怖いから筋トレしたいんどけど、シェイプアップ目的でなければスクワットでいいのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:49:02.46 ID:2sv/+EFZ.net
身長177 年齢35 男
スタート8月23日  109.4s
ダイエット30日目 102.4s
ダイエット40日目 100.6s
ダイエット50日目 97.2s
ダイエット60日目 94.5s
ダイエット70日目 92.4s
ダイエット80日目 89.5s
ダイエット90日目 87.6s
ダイエット100日目 85.5s
ダイエット110日目 83.0s
ダイエット120日目 82.0s
ダイエット130日目 80.1s 12月30日
ダイエット140日目 78.0s
ダイエット150日目 77.5s 1月19日
ダイエット160日目 76.5s

ダイエット165日目 75.4s
ダイエット170日目 75.7s 2月8日

2月8日の上半身
正面
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5358817738.jpg

ナナメ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3839727261.jpg

5日前と比べれば300gの増加だった
減量本当に難しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 16:14:34.24 ID:bYyvfpRF.net
ここのスレの序盤の序盤に筋トレについて書いてるから
考えながら読んで実践するといい
減量成功者だと思われる土台が
しっかりしたアドバイスが書かれてたよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 00:24:53.15 ID:wGKxXz5g.net
BMIは24台だった

https://www.fastpic.jp/images.php?file=7309020342.jpg

まだまだ肥満に近すぎる位置なので気を引き締める
俺がんばろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 02:29:54.39 ID:FM+Dxe1y.net
1日の総合カロリーを1400以内に収めるならば、昼飯を500程度の菓子パンなどを食べてもお菓子食べても大丈夫ってことよね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 08:47:55.09 ID:oy1mY43A.net
いいと思うけど、その皺寄せで夕飯我慢するのは俺は耐えらんねえな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 11:08:58.08 ID:QoiMwtFq.net
菓子パンにこだわり続けてる人ってあちこちのスレにいるけど同一人物?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:21:11.59 ID:e1SWZpbi.net
今日の寝起きの測定は6日間経って
ようやく75.0sに近い所まで減量してた

78.0sからは1週間前後の停滞になってから
ガクンと600g〜900s下がるのが定番になってる

この身長で今の体重付近だと顔がみるみる細くなってるのが分かるので
減量のペースは遅くなったけど減量は今が一番楽しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:21:52.17 ID:e1SWZpbi.net
600g〜900gだった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 15:33:46.17 ID:e1SWZpbi.net
酒は元々飲まず
ジュースはゼロコーラ500mlを170日間で5〜7本飲んでた
お菓子は170日間で合計4000〜5000kcalぐらい食べてた

1日の合計1400kcal以下は出来るだけ守ってた
守れなかった日は170日間で3〜4回ぐらいだった
1日2000kcalを超えるようなドカ食いは1度も無い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 00:43:14.53 ID:p6BruP99.net
今夜は帰宅路で80円のサイダー味ガムと
100円コーラ味ぷっちょを食べた

久しぶり過ぎて
お菓子うめー

買い食いも
久しぶり過ぎた

うめー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 14:44:52.10 ID:j/BeXzzt.net
今日、昨日の寝起きに家族がずっといて
パンツ1枚で体重測定できんかった
見られても良いけど見せるような光景でもないので
諦めて食事を始めた

明日は出来るといいな
ついでに減量までしてたら嬉しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 12:38:50.40 ID:VeJDkTg4.net
いかん
ずっしり太ってた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:33:57.34 ID:Dwwxlv0o.net
ダイエット175日目 74.9s
やっと高校卒業時の体重まで戻った

節目節目の体重に到達するたび嬉しさが増してるけど
今日はその1日

今日まで頑張って良かった
今日からも頑張ろう 俺

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:31:36.49 ID:+CxInjud.net
うぉ!とうとう抜かれた
俺も頑張ろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:30:00.90 ID:KmDp6ppv.net
>>321
すごい!!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 01:41:16.36 ID:30n/HOA6.net
ありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:41:45.00 ID:KVMrRGvV.net
>>321
おめでとう
俺は卒業時(64キロ)まで先月あと11キロから1ヶ月経ってもまだ9キロもあるよ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 15:14:06.39 ID:RpwagnWE.net
食事を1400以内におさめて順調に体重は減ってるけど、体組織計ではかると体脂肪率は多少減ったくらいなのに筋肉量の減少が減ったぶんの体重の8割くらいをしめてた
タンパク質多めで筋トレしてるにもかかわらずね
体重計で体重だけを見てる人は気をつけた方がいいかもしれない、多分想像以上に筋肉って落ちるのはやい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 18:50:43.99 ID:Z89h0BTU.net
俺の体重計は体脂肪率くらいしか出せないけど、なかなか減らないよねー体脂肪

忙しくて運動できないから食事制限のみなのが原因かな。落ち着いたら室内筋トレくらい入れたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:31:30.07 ID:WpBfeZic.net
OBクラブの人
ダイエット続いてたんだね
減量おつかれっす

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:46:12.53 ID:xXM98pfF.net
年明けからダイエット挑戦してるけど、体重計ないから減ってんのかどうかわからん…

いままで結構好き放題食べてのをグッと抑えて食材もカロリー低めにしてるし、合わせて軽く筋トレもしてるから効いてると信じるしかねえ

ウエスト68って、基準に対してどうなんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:17:27.22 ID:nOmcBJA6.net
>>329
安く売ってるから買いなよ…
Amazonで812円から買えるからさ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:00:35.30 ID:jGn2/WLi.net
体重計は罠だから体組織計にしておけ
体重が減ると痩せるはイコールではない
特に食事制限のダイエットは体重は減ってるのに体脂肪率は増えてるなんてことがよくある

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 06:47:21.03 ID:DIZkGY//.net
1日1400キロカロリーダイエット実行して4日目

2.2キロ減った。87→84.8
腹減ってるのか減ってないのかわからない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 21:11:13.27 ID:PZd1Redv.net
カロリーSlismってサイトでメニュー組んでダイエットしてる。

http://i.imgur.com/e7RzRj9.png
毎食こんな感じで、ほうれん草がたまにニンジンと入れ替わる。
朝はここにゆで卵と低脂肪牛乳が追加される感じ。

効くといいんだが…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:04:29.03 ID:Ahp8qyfa.net
毎日継続してカロリー制限も良いけど
夜ほとんど飯食わないヤツが
ある一定以上やせない理由も考えた方がいいぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 10:20:11.57 ID:PJN72c/V.net
1400キロカロリーダイエットして5日目かな?
体重84.6
昨日はアイスやめて豆腐にしたんだけど、いまいち体重が減らなかった。
はやく80キロになりたーい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:51:32.34 ID:BQl9cFkw.net
ダイエット180日目 74.5s 2月18日
まもなくダイエット7ヶ月目に突入する
上半身の画像は次回

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:56:14.39 ID:BQl9cFkw.net
今日の寝起きは

豆腐+めんつゆ+チーズ+ほうれんそう+鮭ほぐし
を焼いた

ほど良いしょっぱさで美味しかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 12:57:24.53 ID:BQl9cFkw.net
Slismの人
かなり痩せそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:48:55.26 ID:iOlXyiD8.net
今日はバターチキンカレー食べたから1日一食だった
美味しかったので満足
夕方になって小腹が空いてきたので麦茶ガブガブ
体重85キロ。
はやくお通じこないかな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:21:23.31 ID:iaAfFDkY.net
いかん 今お菓子で600カロリーも食べてしまった
今夜は飯抜きか・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 04:53:59.31 ID:G3yrrw1k.net
>>340
味の濃い菓子は止まらなくなるから危険すぎる
なんか食べたいなーと思ったら小さめのジャガイモをレンジにぶちこめ
半端な空腹感なら充分封殺できる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:17:08.99 ID:1d09MIrs.net
1400以内に抑えてるのに減らないぞゴルァ
体重84.6キロが4日続いてる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 08:57:24.08 ID:xTn9Y4O4.net
>>342
始めて4日目?
それとも、続けてて最近落ちなくなったってこと?

同じカロリーでもタンパク質取って筋肉維持せんと、代謝落ちて痩せにくくなるぞ
にしても1400以下ならフツーは変化と思うけど…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 10:47:31.09 ID:71Q2vayw.net
★身長150cmmちょい、体重56kg
 
 ハードな有酸素運動と極端にストイックな生活管理で一時期42kgまで減らしたが
 過剰な努力によるストレスで生理不順、飢餓状態からくる過食とヒステリーで挫折。
 目標体重に届いても、これを維持するために同じ努力を延々と続けなきゃならないと思ったら
 どっと疲労が押し寄せてきて、目の前が真っ暗になった。
 
 満腹中枢を安定させなきゃつらいだけだわと
 次にカロリー管理中心にしたが目に見える変化が緩すぎて、挫折。
 報われない努力を続けるのは辛いね。

 挫折する度、ストレスでちょこまか食いをするようになってリバウンド。
 喉が弱くて、この時期のど飴なめるのも敗因だな。

でも再来月法事があって喪服着なきゃだから、ダラ食い生活と縁を切ってまた始めるわ。
何キロ痩せられるかわからないけど、永続型ダイエットにしたいから努力目標たててみる

【食事】1400kcal以内(朝300 昼300 夜800)
【運動】1時間の運動(細切れ可)
    その内、週2回は筋トレ
    できる範囲で朝風呂10分

無理すると続かない。続ければ痩せるダイエットを目指す。
問題は、結果が目に見えなくても続ける気力( ;∀;)ウッウッ……

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 11:51:16.31 ID:1d09MIrs.net
>>343
はじめて9日めかな。
最初の5日で2.4キロ落ちて、それから停滞
チーズ、魚、豆腐、野菜中心 炭水化物なし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 15:13:09.29 ID:8utjZ7ky.net
脂肪を1キロ落とすのに必要なカロリーは7200kcal
生活代謝なんてせいぜい2000kcal程度なんだから差し引き600kcal
12日でようやく1キロ落ちる計算
でも食事制限だけだと実際に落ちてるのは脂肪じゃなく筋肉でむしろ脂肪を貯め込みやすい体質になる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 16:44:27.48 ID:ovnxit0G.net
教えてるつもりなんだろうけど情報が酷すぎる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:24:04.28 ID:z5OQLNgC.net
否定するなら煽るだけじゃなくて正しく訂正してレスしてくれれば周りの人も知識を得られるのにね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:34:46.33 ID:1d09MIrs.net
じゃあ1ヶ月3キロくらい落ちるのが標準?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:53:59.88 ID:kwPG8BAj.net
ペースは人による。

脂肪1kg減に7200kcal
しんどくても短期で済ますか、ダラダラゆっくりいくかの違い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 05:44:57.84 ID:TQzXJwzv.net
7200kcalって、脂肪1kg自体のカロリー?
それとも脂肪1kgを落とすのに必要な消費カロリー?

皮下脂肪と内臓脂肪じゃ効果の出に結構差があるし、どっちなのかで話変わってくる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 06:02:57.89 ID:NkJ6HoeR.net
しんどくても短期で!と思ってがんばってるのに、実際はダラダラ長期ペースになっちゃうのが現実なんだな
1400じゃあ減るペースも少ないんだな。これが・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 06:30:05.34 ID:eAedEjUw.net
なに言ってんだか全然わかんない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 11:49:50.21 ID:RSSwi1L4.net
「1400キロカロリー制限でいっきに痩せようと思ったがなかなか痩せない。1400キロカロリーじゃ不十分か…」ということでは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:07:25.71 ID:TQzXJwzv.net
体組成計買ってみたから測ってみたんだが…

体重は結構落ちてんのに、体脂肪率が18%…でも骨格筋率は40%超…何故だ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:22:32.29 ID:Z7mpXkma.net
何も謎はないと思うが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:48:02.98 ID:UmzOaEnm.net
俺も頑張ってみようと思う。
ここに書き込んでモチベ維持させてください。
スタート  105,8kg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:02:18.68 ID:Ra1L9ZSB.net
無理でしょ
0,1t行くような特集な人間は脳内変えないと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:17:14.09 ID:UmzOaEnm.net
脳内からか…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:53:42.51 ID:1j/QSF/y.net
書くのは構わないが画像載せなきゃ
創作っぽく見えるからつまんねーよ
Tシャツ着た状態でもいいから今の画像載せようぜ
そうしたら構ってやる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:20:46.13 ID:k6/KIWg+.net
むね肉食いつつ1食400kcalちょいで腕立て腹筋してる。筋肉はついてきたぽいけど皮下脂肪が手強いな…割れるのはいつになるやら

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:32:32.75 ID:eLqwOtyS.net
お前ら体重不明の1400kcal以内がどういうことか分かってるのか?
40kgガリと100kgデブじゃやってる意味が全然違うんだからな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:39:42.29 ID:GGhE/gxh.net
お前らウンコしてるか?
過剰なカロリー制限はウンコが出なくなって、効率悪いぞ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:31:43.53 ID:aMDuYPqN.net
ダイエット185日目 74.7s

正面 撮り直し面倒だった
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3835305736.jpg
ナナメ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1758855444.jpg
真横の遠め
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2986637628.jpg

真横は今回のみ
とうとう今日からダイエット7ヶ月目だ
丸々半年間長かった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:44:21.61 ID:k07KY0/J.net
ここ3回のナナメの画像を見比べてるけど
ここ1ヶ月間では胸の肉が一番変化してる気がする

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 15:52:51.65 ID:gPOZi1W6.net
今日は体調よくないから722キロカロリー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:57:32.99 ID:TLSyNNfo.net
2月28日
3月5日10日15日の体重報告で更新辞めるよ
画像は最終日にラスト1回だけ

ダイエット自体はまだまだ序盤なので続けていく
3月15日までに73s台になりたい

今の内言っておく
読み続けてくれてた人どうもー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 22:41:01.85 ID:J4WERX15.net
よく頑張ったな
俺もお前見習ってダイエット続けるわ
記録ありがとう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 00:15:58.49 ID:nH2CwFvt.net
>>367
お疲れ様でした。
たまには経過報告描いて欲しい。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 02:57:51.52 ID:j7NmqJlY.net
https://goo.gl/cjho2T
これは知らなかったよ。。
本当ショックだな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 07:11:18.77 ID:NWEj49eH.net
1400kcalじゃあどうも自分には多いみたいなので、1000kcalのスレに移動

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:07:24.12 ID:dOFZOT5O.net
>>367
継続は力なりの言葉通りになったね
自分は週2位で2000キロカロリーの日が出来てしまうので来月には抜かれそう…
計算上は月2キロ以上減っても良さそうなのに意識し始めてから半年で-9キロだもんなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:53:00.08 ID:jRoL331T.net
ありがとー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:43:46.88 ID:/sGYJVC2.net
>>367
順調に減っているので成功するとは思っていました
おめでとうございます

ただこちらの成功者を見習って似たことをしている人に老婆心ながらご忠告させていただきます

継続しても力つかず
つまりずっと基礎代謝前後のカロリー制限をしているのに体重が減らない人はすぐに止めましょう
異常なエネルギー不足は薄毛や肌など見た目がより悪くなる可能性があります
何より体重が落ちない状態で継続すればするほど燃費の良い体質に変化します
結果の出ない努力は無駄どころかますます痩せなくなってしまうのです
ではどうすれば良いのか?
体重の減らない人は摂取を減らす努力を程々にして消費を増やす努力をしてください
これだけです
ずっと座りずっと動かないから痩せないのです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:47:47.73 ID:us/6CTzS.net
このスレの上半身の画像まとめ
身長177 35歳 スタート時は34歳
スタート8月23日 109.4s

減量30日目 正面 102.4s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4350879724.jpg

36日目 ナナメ 101.4s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9002258737.jpg

42日目 正面 99.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3524401263.jpg

56日目 正面 95.6s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7983836639.jpg

60日目 ナナメ 94.5s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4217289955.jpg

66日目 正面 93.2s 
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7610382440.jpg

78日目 正面 90.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8754101322.jpg

86日目 ナナメ 88.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6696981410.jpg

92日目 正面 86.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5525934539.jpg

97日目 正面 11月27日 85.8s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2668137071.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:48:39.56 ID:us/6CTzS.net
102日目 正面 84.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7717007232.jpg

108日目 正面 82.9s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6182194047.jpg

114日目 正面とナナメ 82.2s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5840014540.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3913624359.jpg

120日目 正面 82.0s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2401348647.jpg

135日目 正面とナナメ 79.3s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4936414873.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8978210263.jpg

150日目 1月19日 正面とナナメ 77.5s
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1013331816.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5762185609.jpg

ダイエット170日目 正面とナナメ 75.7s
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5358817738.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3839727261.jpg

ダイエット185日目 2月23日 正面とナナメと真横 74.7s
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3835305736.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1758855444.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=2986637628.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:58:00.23 ID:us/6CTzS.net
今日の寝起きは数日に1回のガクンと落ちた日で93s台になりかけてた
今日の寝起きは米、紅鮭焼き、具大盛り野菜スープ、ヨーグルト+りんご1個+レーズン

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:09:33.89 ID:F5tij/Da.net
93?
リバウンドしたん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:29:43.23 ID:qd+FO18d.net
73s台だった
誤字

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:42:16.54 ID:prcHU1dg.net
やっぱり年の違いなのか醜い身体だな
同じ身長体重なのに全く違う体つきだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:28:43.35 ID:dRkp0iMj.net
174cm 95kg 43歳

俺も一日1200〜1400kcalを目指してダイエットしてきたが
6月に初めて72kgまできたわ。

目標65kgだからあと少しだけど落下スピードがだいぶ落ちたけど
なんとか6月までには目標達成したい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:40:58.62 ID:iSliLoUN.net
>>381
43で人生の折り返しきたのにそのモチベーションは何?教えてください

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:16:17.76 ID:YgDqQAf9.net
今日の寝起きは73s台だった
ただ、さっきの天丼の具の影響で明日の体重測定に
一時的な影響あるかもしれん

23s減量おめでとう
似たような身長と体重で同じBMI23台だと
いろいろ似てる時期なイメージ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:52:58.64 ID:z35+lzXn.net
豆と海草で食物繊維とってるはずなのに、今日一日でけえのが来なかった…なぜだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:14:54.84 ID:Q0kRk4RA.net
それ過食症へのプラグやで

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:15:12.25 ID:Q0kRk4RA.net
プラグちゃう、フラグや

387 :381:2017/02/28(火) 08:46:16.61 ID:MN+G+FAk.net
>>382

モチベーションはなんだろ?あんまり意識したことないからわからいけど
とりあえず周りの人達に宣言することかな。禁煙のときもそうだけたけど
宣言した以上、途中でやめると恥ずかしいってのが強い。
変にプライドが高いのがいいのかも。

あと、40超えると健康診断の結果が怖くなってくるのよ。みんないろんな
病気にかかるようになるのを見てしまうから・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:47:13.68 ID:6KtiTaiW.net
ダイエット190日目 74.2s

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:45:54.11 ID:IuZ8FtYY.net
筋トレもしようぜ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:15:21.11 ID:gwbEB0ar.net
そんな当たり前の事の言われても

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:43:56.18 ID:5Cle9M6C.net
★2月21日〜3月1日 体重56kg→53.6kg(▼-2.4kg)
 やればなんとかなるものだ。

もともとストレスで太った。
生活全般をキッチリ計画建て過剰な努力をして痩せたけど、それが新たなストレスになり再度(?)太った。
無理はしちゃなんねぇ。
日常生活に、オプションとして「痩せるための特別な努力」を加えるのではなく
日常生活自体を活性化させて消費エネルギーを稼ぐ。
ダイエット版にうっかり書くと怒られるけど、顎で使う気持ちであすけん先生を利用すると「あたり」が取れて安心する。
消費カロリーは日常動作(家事立ち仕事)で約20〜30kcal、自重がかかると約50kcal、負荷をかけると70〜90kcal。
摂取カロリーは怒られてばかり。40点台とか、ざら。最高で80点台。100点取れる人はすごいね。私はムリ。やってられっか。

そして以前は不安に襲われていた「おなか空いた」を我慢できるようになった。
麻薬中毒患者の気持ちがなんとなく分かった。食べることで得ていた安心感が無くなる恐怖って、ある。

とりあえず、続行。
目標42kgだけど、43kgで計画的には終了の予定。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:48:13.89 ID:5Cle9M6C.net
★消費カロリーは10分当たりのもの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:49:24.38 ID:HTB9vWl+.net
1400って意外に少ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 20:16:41.46 ID:Xj0RxxiO.net
腕立て腹筋してはむね肉200gを食う日々なんだけど、さすがに飽きてきたな…鶏肉以外で他になんかねーのか

それと筋肉は着いてきた気がするのに脂肪が落ちた気しねえぞ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 01:41:43.01 ID:KAbzyegn.net
>>394
身長182体重63だが腹に肉ついてるわ。
まじ落ちねー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:03:28.16 ID:kg+1JuP7.net
ダイエット195日目 74.9s
連日で食べ過ぎてた
気を引き締めねば

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 17:32:10.57 ID:vf0NBOP8.net
>>394
しらす、刺身、納豆、豆腐あたり。
きっちり脂肪燃焼ゾーン内での有酸素しないからだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:35:29.21 ID:iPonPKj4.net
福山が痩せるためにご飯がわりに卵の白身食べてたよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 18:14:03.03 ID:+kNsRlCv.net
>>391すごく似てる!お互い頑張りましょう

2/18〜3/6 54.0kg→51.0kg (-3kg)

最終目標は一番痩せてた時の42kg

とりあえず訳ありで4月一杯までには48kgにしないとならないw 切羽詰まってるww

カロリー制限と筋トレとヨガと半身浴で身体絞ってます
そろそろ停滞期入ると思うので夕飯は20時までに摂る制限を始めます
あとリンパマッサージ開始予定

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 14:40:09.88 ID:wfdIDYga.net
人が幸せな物は
・太りやすく
・金がかかり
・犯罪
と誰かが言っていた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:10:36.39 ID:hL5Iwtk7.net
停滞期きたけど、摂取カロリー減らさない方が良いよね?
落ちないのがストレスになる
運動増やしたりしたとか何か対策した方が良いですか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 17:46:56.76 ID:+fcgjZnY.net
代謝が低下して消費=摂取になったわけだから消費を増やすか摂取を減らす

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:40:05.26 ID:dy8Qlwsi.net
アドバイスが適当過ぎる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 03:08:07.08 ID:0TNgAo/i.net
アドバイスが妥当過ぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 04:06:39.87 ID:KkXi8oOL.net
まったくその通りだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 02:11:24.99 ID:5IoLl8Mi.net
測定日だ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 12:44:05.09 ID:vvyjp23g.net
ダイエット200日目 74.5s
5日後は上半身の画像付き

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:30:09.07 ID:YUsDN4As.net
>>402です
1200キロカロリー/日に変更します
お世話になりました

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:47:49.56 ID:jjaO9kQq.net
天国と地獄の分かれ道だったのに、そちらを選んでしまったかw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 06:17:57.02 ID:e1YcZ4x7.net
>>399
>夕飯は20時までに摂る制限を始めます

★うらやましい。
うちは家族コミュニケーションのため、夕食は21時前後、しかも800〜1000kcal、加えてアルコールを伴うことが多い。
就寝は24時過ぎ、起床6時
日中の摂食制限および生活活動量増加が頼みの綱。
(あすけん先生であたりをつけると、日常生活を丁寧にしっかりこなすだけで800〜1000kcal消費している)

お互い頑張りましょう!


★@2月21日〜3月 1日 体重56 kg→53.6kg(▼-2.4kg)
 A3月 1日〜3月11日 体重53.6s→52.8kg(▼-0.8kg)

体重の減りは鈍ったが、外見的に脂肪は減りつつある。埋もれていた骨や筋肉の感じが出てきた。
鎖骨と肩甲骨の発掘が進む。

この10日間(1〜10日)1400kcal未満の日が3日、1400kcal台が1日、1600kcal台の日が3日、2000kcal前後が2日
平日は試行錯誤して調整するにしても、土日外食が入ると難しいな……
もっとも無料のツールのため、載っていない食材は近似を利用、記録可能な最小ロットが1/4、計量しているわけでもなく
目算で100〜200kcal上下のズレが生じていると思われる。「油こさじ1」なんて、使ってもすべて口に入っているわけじゃなし。
一応入力するから、多めに出る。

前回、同じ程度のカロリー消費を目指し過激な運動に走った結果、食欲中枢が暴走してやってられなくなったが
日常生活で遅筋の負荷を高めれば、食欲魔人にならなくて済むと体得した。我慢できる。
食後(特に朝と昼)食べ終わって物足りなさを感じる期間ガムを噛んでいるとかなり楽。
夕食までに空腹を感じたらアイロンがけなり片づけなり、体を動かすとそのうち食べるのがめんどくさくなって何とかなる。

しかし、カロリー制限は頭脳労働には向かない……
@の期間、忙しいのとめんどくさいのとで600kcal台が2日続いた時、さすがに体の反応が鈍く精度が落ちた。
程よく食べるのって、むつかしいねw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 07:49:40.65 ID:9oLiAR/W.net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 12:10:48.68 ID:wbOBxU2p.net
あすけんスレ行けよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 09:55:10.73 ID:dSrC8dX8.net
ダイエット204日目 73.9s
明日は100gも増えてない事を祈る

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:28:23.90 ID:ys7hw9Ei.net
ダイエット205日目 74.1s

正面
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5547944182.jpg
ななめ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0262545945.jpg
真横
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9302802486.jpg

次は
69.0s突破したら画像貼りにくる
79.0s突破したら画像付きでまた復帰する

おつかれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:53:40.20 ID:6tI4/0ZP.net
男性ならもっと筋肉つけないと気持ち悪い
お腹も垂れてるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 01:39:07.26 ID:rkk6j6AJ.net
乳首が悪いのかなんか胸の辺りが歪で気持ち悪い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 02:01:38.35 ID:gQwoYAkx.net
主張する乳首

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 02:12:21.98 ID:DV5gD2fP.net
「私が乳首です。」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:32:48.78 ID:9gpFqdKQ.net
ビチクは黒チクビのコビト

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:30:05.96 ID:VJqXU+zZ.net
筋肉無さすぎて気持ち悪い体になってるよ。せっかく痩せてきてるんだから筋トレしなよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:36:04.53 ID:xhYEFRBs.net
1月19日の書き込み読む感じだとたぶん筋トレしてるよ。筋トレって目に見えるような筋肉を付ける必要は無く、基礎代謝を維持する程度の筋トレでも十分だしお腹なんてペタンコになるのは最後の最後じゃん。身長177で体重74ならこんなもんだよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 10:12:46.81 ID:aXuCO3hc.net
43のおっさん、ついに70kgを切る!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:09:35.91 ID:Cn7Fw6Gl.net
逆に筋トレしてなかった場合の写真が楽しみではある。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:21:45.99 ID:w3yywMxF.net
その人頑張ってんじゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:22:40.80 ID:qcU1U4L7.net
トレーニングある日は1100kcal前後でトレーニングは3時間うち有酸素運動1〜2時間筋トレ1時間。
トレーニング休みの日は700〜800kcal前後。
トレーニングは大体週5。
食事内容は高タンパク低脂質糖質60くらいまで。
これを約三ヶ月続けてきたが死にそうw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:42:57.84 ID:DAmKEhDJ.net
異常
あと1000kcal追加してもこの肉体になれる
http://shokuiku-imagine.com/wp/wp-content/uploads/2014/02/8ddfa55afd934a4fe6df6f7768ad6990.jpg

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:47:08.97 ID:S2QfZgfs.net
糞ガリやん 前の体でいいわ
むしろ脂肪付けて太った方がモテるんじゃないの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:59:27.43 ID:qcU1U4L7.net
>>426
やっぱそう思う?ていうか女だよwカロリー増やそうかな。頭が働かなくて。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 04:13:19.22 ID:hmuKh28o.net
その3ヶ月間でどのくらい痩せた?
身長も教えて

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:24:22.60 ID:34tTniPh.net
知識

https://youtu.be/IMbcHzu3nq0

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:48:16.00 ID:RnegL5P2.net
>>429
163cm 60kg 30.5%から
52kg 24.4%だよ ババアだから非常に落ちが悪いwトレーナーにゆるくしてくださいって言ったらタンパク質のみなら増やしていいと言われた。早く筋肉増やして糖質増やしたいw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:48:48.10 ID:RnegL5P2.net
あ、あと筋肉量は変わらずだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 23:52:26.90 ID:KMVIH8su.net
ウソくせ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:29:23.33 ID:C8YbNc7L.net
食べる量少ないからか
イライラする様になったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:35:09.44 ID:en5Ka9KH.net
簡単なダイエット方法〜新しい体重の落としかた・すぐ痩せるやり方〜
http://hiki-affili.com/diet/

gsree4tsetr

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:17:17.32 ID:+7u3YICv.net
筋肉量変わらないって嘘くさい
聞いて損した

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:15:38.23 ID:GECGLrof.net
ペヤング超大盛 1099kcal
http://livedoor.blogimg.jp/menzo3/imgs/2/8/28a39c1e.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/h/a/r/harikiwi/200909141745281af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/instantfood/imgs/d/c/dc293b99.jpg

マックメガポテト 1142kcal
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/4124124141.jpg
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/21422442.jpg

BK Ultimate Breakfast Platter 1310kcal
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/6/a/6ad65010.jpg

メロンクーヘン 1403kcal
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/9/4/949314da.jpg


メロンクーヘンを消費するのに必要な運動
http://caloreen.com/calorie/20367/
ウォーキング421分
入浴532分
ダンベル体操481分
腹筋217分
勉強1093分
睡眠1897分

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 01:53:38.24 ID:e8KMP2aS.net
メロンクーヘンだけ毎日食ってりゃ良いのか簡単だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 03:01:05.29 ID:yUApafKP.net
痩せてる人と太ってる人の食べ物の違いがわかった
痩せてる人→食べ物を無駄と思わないラーメンのスープや不味いものは残す
太ってる人→食べ物を大切にするラーメンのスープを飲む不味いものも食べる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 06:32:39.23 ID:9+sXZIh+.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 02:07:40.02 ID:7Z59UleQ.net
>>431
ちょっと待ってプロのトレーナーのメニューなの?
筋トレと有酸素同時にやらせるなんて情弱もいいとこなんだけど
なぜなら筋トレと有酸素って全く真逆の行為で有酸素ってせっかく筋トレで鍛えた筋肉を分解させる行為なんだよ?
筋トレの無い日に有酸素するならまだしも(これもありえないけど)同時にやらせるのは本当にありえない
あとオーバーワークすぎる、頭が働かないのあたりまえだよ
ライザップでさえ週2だけの筋トレだよ
なぜなら筋トレは週2〜3が1番効果あるから
糖質摂らせない、超回復の日を設けない
こんなのプロがやらせてると思えない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 02:13:38.09 ID:7Z59UleQ.net
あとトレーニング日のカロリー摂取量低すぎて筋トレしてる意味全くないし
筋肉って痛めつけたあとに栄養与えないとただ痛めつけただけになるからね
そりゃ筋肉量増えないわ
そのトレーナーどこのジムよ
説教したい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 03:04:51.27 ID:PmWWIp1D.net
検索で間違った情報を掴んで信じちゃってるお前に説教したい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 06:32:48.82 ID:S/TlkQET.net
どちらが正しいのか知りたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:26:23.01 ID:7Z59UleQ.net
>>443
こんなの基本中の基本だよ
有酸素やるなら20〜30分程度のウォーミングアップの意味でだよ
1〜2時間ガッツリなんて冗談じゃない
このオーバーワークで1100Kcal?生理止まるわ
筋肉いらなくてとにかく痩せたいなら続けてもいいけどトレーニングを日常化して健康になりたいならこんなメニューやめるべきだね
ダイエット板にいる人は頑張れば頑張るほど効果的ってことを否定されたくないのはわかるけど、プロのビルダーだって週5で筋トレなんてやらないよ?
筋肉や身体の仕組みもっと勉強した方がいい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:13:18.09 ID:/T/Q5vYT.net
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:16:47.03 ID:Lt5+IQXC.net
今泉久美の1400キロ以下の満腹ダイエットごはんというレシピ本をみながら毎日自炊してます
米込みだよ!おすすめ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 11:43:18.49 ID:9LoF7EWc.net
まーたビルダー厨かよ
ウエイト板いけよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 01:08:11.20 ID:Ud2C4BCK.net
1日1400カロリーのレシピ本いいね
このスレにピッタリすぎ

毎日似たような食材ばかりで飽きてた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 10:39:56.16 ID:Y1G7I4gk.net
1600キロカロリー以内じゃダメですか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 00:24:06.49 ID:vC0xfRJn.net
食事にバリエーションがないのがキツイ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 10:28:08.94 ID:qDtfq0cC.net
有酸素が筋肉減らしてカロリー捨ててるだけっていつになったら浸透するんだろうな
ボディメイク目的で有酸素する意味は無い
有酸素するぐらいなら食事量へらせよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 12:39:05.92 ID:G94rtsDA.net
遅筋がついてすんなりした身体になると思ってた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 14:12:03.36 ID:m/D1oREa.net
有酸素が害でしかないっていう説、納得しきれないんだけどな
何も運動しない方がましみたいに聞こえるんだけど本当にそう?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 14:54:53.22 ID:bHGlksQb.net
そんなわけねーだろ豚

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 18:55:39.19 ID:LQqfEd15.net
ちゃんと説明も出来ずに煽るだけのバカ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 16:31:28.06 ID:TM7ycuec.net
何もやらないよりはマシに決まってんだろ
でも時間かかるわ体重次第で故障起こすわその癖効果が限定的(且つ非効率)だわでレジスタンストレーニングと比べるべくもないって話
長く走る必要がある場合や、走るのが楽しい場合は話が別だけど、ボディメイクに適した運動では無い事は明白だよ
ケツダルダルのシワシワ人間になりたきゃどうぞって感じ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:01:46.14 ID:0PFXWs49.net
カロリー制限とかバカバカしい
http://beautywoman-tokyo.com/4536/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 22:35:34.76 ID:QFNpHj33.net
>>457
走るのが楽しい場合は別っていうのが意味不明
もれなくケツダルダルになるならどんな場合もダメなんだろ?

やっぱり納得しきれんわ
有酸素運動が破滅しかないなんてどう考えても信じられん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:19:01.86 ID:jlR2OJ/J.net
>>459
頭悪いなら絡んでくるなよ
自分の良いと思った事をすりゃ良いじゃん

楽しけりゃカロリー消費とストレス解消になるし、
走るのが目的になれば走るトレーニングするのは正しいだろ
馬鹿の相手はめんどくせぇわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 03:25:41.04 ID:Iflwp9Rm.net
>>452
俺の彼女もいくら言っても有酸素やめない
乳が萎んで垂れてなんとも言えない感じになってる
綺麗なライン出すには筋肉が必要なのが理解出来ないんだよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 09:19:44.58 ID:rgLBbeQR.net
>>460
いやいや、あんたが言うのは有酸素が身体をどんどんダメなものにするっていう話なんだろ?
そこに楽しいとかストレス解消とか全く関係ない話なんだが
楽しくてもストレス解消できても身体がボロボロになるならダメだろそれは

俺が言いたいのは、有酸素運動が身体に悪いという事が信じられないっていう事だよ

話すり替えるなよ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:16:53.38 ID:Uxh0T+lD.net
有酸素運動について

健康には良い
見た目重視の体づくりには悪い
ひたすら骨皮のガリガリになりたいだけなら良い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 11:05:03.92 ID:aS0i/EVn.net
>>462
有酸素が体をどんどんダメにするなんてお前以外書いてない
脳内クリエイターこと統失君はややこしいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:34:05.72 ID:rgLBbeQR.net
>>464
452に有酸素は筋肉減らしてカロリー捨ててるだけ、って書いてあるじゃないか

あとさ
つまらん煽りはいらないから
リアルでストレス溜めてんのか?気の毒に

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:00:31.89 ID:aS0i/EVn.net
>>465
ダメになるってどこに書いてんだ?
健康に悪いなんてのもお前の創作だろ
煽りとかじゃなく本当に統合失調症だと思うぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 13:58:15.07 ID:Q0qjBgF1.net
>>466
はいはい、だから煽りはいらんて
統合失調症とか簡単に言うなよ実際の患者とか診たことないだろ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:02:00.75 ID:OvuYbu7t.net
>>466
なんか色んなスレで有酸素だけやってると筋肉が減るだけで何も良いことないからやめとけ
みたいなのをよく見るんだよ

結局あんたの話ではそうじゃないんだよな?
有酸素だけでも身体には良いことなんだよな?
それが確認できればいいんだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 14:03:58.02 ID:OvuYbu7t.net
ほら、463がまたわからん事を書くんだよ
骨皮ガリガリと健康にいいが両立するわけないだろ?
何を言ってるんだか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:37:24.09 ID:+gRM6/nc.net
血糖値とコレステロールが気がかりだから食事に気をつけて、歩いたり自転車乗ったりしてる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:49:55.84 ID:y+haFTn6.net
マラソン選手の体型になりたいなら有酸素
フィットネスモデルみたいになりたいなら筋トレ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 17:30:55.14 ID:1jaNAO9E.net
アンガールズ体型になりたいならジョギングウォーキング
桐生祥秀、武井壮体型になりたいならひたすら全力疾走

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 01:10:00.92 ID:sbhBi3Lv.net
有酸素運動自体がダメっていうより有酸素運動やる人って何十分以上やらなきゃ意味がない、毎日やらないと意味がないって思い込んでるでしょ?
それがダメなんだよ
運動ってストレスホルモンを出すのね
そのストレスホルモンは少しなら身体にいいの
怠けた身体に「喝を入れる」役目になる
でもストレスホルモンが大量になるとそれは途端に「害」になるわけ
ストレスはみんな知っての通り色んな支障をきたす
もちろん筋肉も分解されやすい
で、有酸素運動やる人ってのは上に書いた通り「長時間やらなきゃダメ」と思って追い込みがちなんだよ
例えばウォーキング程度の有酸素運動なら長時間やっても問題ないしむしろいい運動なんだ
でもそれに慣れてくるとだいたいみんなジョギングやりだしてスロージョギングのつもりがそのうちタイム更新したくなったりする
すなわち「強度が高い運動を長時間かつほぼ毎日」することになる→ストレスホルモン大量ってなる
筋トレやHIITが優れてるのは「強度は高いけど短時間で終わる」から
ストレスホルモンが出る前に終わらせることができるわけ
「楽しんでやれるならいい」ってのはそういうこと
楽しんでやれてるならその人にとってストレスになってない=そこまでキツイ運動ではないってことだから

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 01:18:57.91 ID:sbhBi3Lv.net
ちなみに、アスリートは健康的っていう思い込みは捨てた方がいい
特にマラソン選手は女性なら生理なんて無いのが当たり前だしめちゃくちゃ風邪をひきやすい、そして短命
週2日くらいで済む一般人がやる筋トレ程度の運動量が「健康的」という意味では一番いい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:21:02.62 ID:gnAd2Pw6.net
ストレスホルモンw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:55:42.51 ID:Ye/XP3fJ.net
ホルモン食いたいなぁ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 08:42:52.48 ID:4N6x+scS.net
ぷりぷりの脂旨いんだよな
ゴクリ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 10:25:55.91 ID:O80WBYFA.net
>>473
「みんなこうやりたがるだろ」っていう妄想をベースにしてるくせに「だからだめなんだよ」って
頭悪そう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 11:52:13.26 ID:Lf6AKVGg.net
いやHIITはきついでしょ
高強度インターバルトレーニングなんだから負担は相当のもの
毎日は出来ないし楽しんでやれるもんじゃない
ユーチューブに上がってるようなのはあれHIITじゃなくて、ただのニコニコエアロビクス体操だから。

480 :40歳176センチ:2017/07/03(月) 23:20:27.30 ID:fJeBU2cr.net
40歳男、176センチ、84.4kg
ダイエット始めます。
1400kcal以内の食事を続けて諸先輩方に続きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:50:51.20 ID:K19Bqgb8.net
>>480

摂取 < 消費 なら誰でも必ず痩せる

40代 171cm 今日53.3kg 元70kg代の小デヴより

482 :40歳176センチ:2017/07/04(火) 13:11:51.58 ID:0ZsqllF9.net
>>482
それを糧に頑張りたいと思います。
ちなみにどれくらいの期間で今の体重に落ち着いたんですか?

ダイエット2日目 84.2kg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 23:44:47.66 ID:qpzMqpux.net
>>482

481だが、2015年9月13に71.6kg、12月4日に53.1kg
1日1000kcal未満を目安にした

ソフトはこれを使用
h ttp://forest.watch.impress.co.jp/library/software/taijuukanri/

484 :40歳176センチ:2017/07/05(水) 10:01:47.68 ID:5dwnLPjs.net
>>483
アンカー付け間違えました。すみません。
そんな短い期間で成功されたんですね。
ソフトダウンロードして使ってみます。
効果の可視化はモチベーションアップ出来そうですね。
みなみに運動はどのようにされてたんですか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:30:24.80 ID:qsdv1I+Q.net
1400だとほとんど落ちないな
増えることもないが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 10:43:01.65 ID:0iCA6P7w.net
1400で落ちないのはクソチビか運動不足の二択だろ
未だに食事制限だけで痩せようとする化石のような奴がいるから驚くわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 14:11:05.33 ID:b0ytmEHr.net
俺は1日1200から1600の間で2ヶ月で9kg落とした

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 15:34:57.06 ID:l25Ov83F.net
2ヶ月で9kgは下手したら禿げるな
この時期無理な減量やると夏から秋にかけてごっそり抜けるから楽しみにしとけよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 15:37:48.45 ID:b0ytmEHr.net
>>488
経験あるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 15:39:30.82 ID:l25Ov83F.net
>>489
ごっそり抜けてマジで禿げるかと思った事はあるよ
生えて来て一安心だったけど、そのままハゲ散らかす人もいるらしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 20:22:13.92 ID:/qWD+6mI.net
タンパク質たくさん取ってないから禿げる
俺は糖質少なめタンパク質多めで、有酸素と筋トレと1日1500kclでの食事コントロールで20kg落としたけど、白髪も減ったし髪もドフさやで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:06:36.98 ID:7KZM9cAv.net
>>484

ただでさえ「食事制限」という新しいこと始めるのに、さらに運動なんてハードル高くするだけ。
あれもこれも欲張ると続かないと思って、特別な運動はなし。

もっとも、時間と体力に余裕があるなら有酸素運動は推奨。
筋トレは減量目的なら時間の無駄
ht tp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49251
せっかくやっても意図的に作り出した栄養不足状態なので筋肉は付かない
減量終了してからでも筋トレを始めることはできる

筋肉が落ちると脅す人もいるが、体重が軽くなれば必要な筋力が少なくて済む
使わない筋肉は落ちるので、筋肉が減るのは当然

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:31:31.95 ID:7OKqdlGX.net
減量でも筋肉は付くので嘘は感心しませんね
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=32

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:50:40.68 ID:sLcnrgil.net
>>491
チビでTDEEが低いとか言う落ちじゃねぇの?

>>492
能無しクソバカは書き込まなくて良いぞ
筋力ゲインやバルクアップの為に筋トレするんじゃねぇ、筋量維持の為に筋トレすんだよ
アンダーカロリーの場合筋トレで筋肉にストレスかけてないとバンバン溶けていくからな

目標体重まで落ちてもだるだるボディのクソダサガリにしかなれん
んでリバウンドが関の山
お前みたいな馬鹿は目標体重までが減量だと思ってんだろうが、維持期の方がはるかに長いんだよバーカ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 22:24:00.63 ID:Qixt300Y.net
縄跳びして汗が流れたからスッキリ
今日は1200kcalで収まった
まだ163cm 56kgだけど50kg切りたい

496 :40歳176センチ:2017/07/07(金) 09:54:06.64 ID:P7Yun1tr.net
ダイエット5日目 84.2kg
仕事の会食が続き、やや減った体重が増えたり、また減ったり、そんな感じでした。
会食のない日は1400kclにおさえました。
水曜に筋トレをしました。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 10:00:31.47 ID:i5DldLmb.net
糖質制限からこっちに切り替えようと思うんだけど、今頃カロリー制限してる人いないのかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 17:27:12.82 ID:5Vp9EIas.net
ビチクさん、自演が酷いです

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 12:36:49.12 ID:S4H4jPca.net
元旦からジョギング再開して昨日ようやく初期ボーナス来た、筋肉量が落ちてるからなかなか体重減らない。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 15:16:35.23 ID:nf7IL3hw.net
>>452
カロリーを捨てたいんだよ。
ここはダイエット板だ。板違いは消えろよw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 15:35:29.76 ID:8pzv+N63.net
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/txr/
 ↑ ↑ ↑

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 00:31:58.54 ID:zQOwFY3o.net
1400キロダイエットは健康的に出来るので良いよな

4ヶ月で7キロ減だからスローな減りだったけど、運動したから体脂肪はみるみる減った

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 05:07:11.05 ID:KNqQZXLQb


504 :目標50:2018/05/23(水) 02:47:07.05 ID:aKLhp0wM.net
1200キロカロリースレから引っ越してきますた

158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.9
5/15 51.9 体脂肪率26.5

5/19 51.2
5/20 51.1
5/21 51.2
5/22 51.4

ジワ上げきたー
あすけんの点数を上げるために品目増やすのは極度に栄養素が足りてない時のみにして、明日は締める
全ての栄養素が足りているなど人類の歴史に反するはずw

505 :目標50:2018/05/23(水) 03:18:18.76 ID:aKLhp0wM.net
やってる運動

ウォーキング&ジョギングノルマ6000歩以上(家内移動含んだり含まなかったり)
スマートワンダーコアを使った腕立て腹筋(回数は日による)
みんなの体操(3種類録画したやつ)1セット
スクワット(新規追加、無理しない範囲で徐々に回数増やす)
ジム週1 ジム行ったら家での筋トレ無し

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:28:16.57 ID:CpgcCpZg.net
いいペースで減ってますね

507 :目標50:2018/05/24(木) 02:34:55.63 ID:CS0R2Bas.net
5/20 51.1
5/21 51.2
5/22 51.4
52/3 51.2

雨なのでジムに行くが、筋トレ系やってるうちに混み始め、トレミもエアロバイクもありつけずに帰宅時間に
仕方ないので今まで「そこまでは求めてない」系のマシーンも使ってみたら明日は筋肉痛の気配、歩数はノルマ未達
もうあすけんの点数は気にしない!と決めたのに、そういう時に限って94点出る

508 :目標50:2018/05/24(木) 02:38:06.14 ID:CS0R2Bas.net
>>506
健康的にできてかつ結果も出るカロリー範囲かな?と思ってこのスレでやってる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:47:01.55 ID:NQ1w1SQQ.net
ウザイからなら見なきゃいいと1200スレ見切ったのにこっちにも来るなんて
ごきぶりみたいなやつだな

510 :目標50:2018/05/25(金) 02:56:19.24 ID:m2SlcJqv.net
5/21 51.2
5/22 51.4
5/23 51.2 1270kcal
5/24 50.5 1250kcal

用事こなしてたらウォーキングする時間が取れず、ダイエット開始後初めて2日連続でウォーキングのノルマ未達
そのためカロリー抑え目にして調節した

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 04:00:18.01 ID:zYa1KR4o.net
もうダイエットの必要ないんじゃない?

512 :目標50:2018/05/26(土) 01:19:10.05 ID:XjcaKiYv.net
5/22 51.4
5/23 51.2 1270kcal
5/24 50.5 1250kcal
5/25 50.8 1405kcal

okok
炭水化物の量で摂取カロリーが変わってくるという感じで、おかずによるカロリーは毎日似たようなもん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 17:24:55.54 ID:t5Z+ktjt.net
こいつは何言っても耳貸さないタイプだから何言っても無駄

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 23:40:43.83 ID:wiZwZriT.net
>>512
1日何食で割合はどんな感じでやってますか?
夜にどうしてもオーバーしちゃう

515 :目標50:2018/05/27(日) 02:51:28.99 ID:Z+K2NpOx.net
5/23 51.2 1270kcal
5/24 50.5 1250kcal
5/25 50.8 1405kcal
5/26 51.0 1410kcal

2日連続増加、軽くお風呂入っただけでゼーゼーしてるし実質的に太ったとは思ってないが、明日は締めたい
けど、目標に体重が近づいてきたからやや気持ちが緩み始めた気もするw
あすけんが無糖ヨーグルトにきな粉を交ぜると栄養的に良いとアドバイスするので乗ってみたが、カロリーあるわりには主要栄養素も大して伸びず、微妙
むしろ前テレビで味噌汁に入れると良いとやっていた(ダイエットでなく味噌減らして更にカリウムが取れる減塩手法)のを思い出し、
ほぼ毎日塩分取りすぎとなってるので明日からはそっちで利用しようかと

516 :目標50:2018/05/27(日) 03:07:16.25 ID:Z+K2NpOx.net
>>514
基幹は1日2食だけど、下の通りです
自分も元々夜はがっつり食べるタイプなので朝昼を押さえて、今でも夜はごはんの量以外は普通に食べてる

朝→低脂肪乳か野菜ジュースの飲み物のみ、または何も取らないで飲み物を昼にシフト
昼→450kcal前後を目安
夜→750以内
夜食→カロリー抑えめにできた時に足りない栄養を補えるものを少々(ヨーグルト、ビーブジャーキー、アーモンド、味付け海苔あたり)
カロリーオーバーだけど食べたい時は0カロリーゼリーと牛乳を舐める感じ…w

517 :目標50:2018/05/28(月) 02:15:53.10 ID:t4+V2OFZ.net
5/24 50.5 1250kcal
5/25 50.8 1405kcal
5/26 51.0 1410kcal
5/27 50.7 1220kcal

今日は夜ヒレカツにしたが腹持ちというか体力が持って良い
明日はボリュームのある店で夜外食なので昼は締めたい

518 :目標50:2018/05/29(火) 15:31:35.99 ID:Ws1I+fuk.net
5/25 50.8 1405kcal
5/26 51.0 1410kcal
5/27 50.7 1220kcal
5/28 50.4 1450kcal

夜の外食に向けて昼は締めるつもりだったが、通常通り食べてしまった
夜は和牛すき焼き単品にざるうどん、カロリーは意外といかなかったが栄養素は通常化より偏りが出る

519 :目標50:2018/05/31(木) 00:32:26.60 ID:XzP5BgRW.net
5/27 50.7 1220kcal
5/28 50.4 1450kcal
5/29 50.5 1320kcal
5/30 51.0 1460kcal

今日はモスバーガー→ジムへ行く
モスならバーガー2つ食べても(1つは菜摘だが)450〜500kcalで収まるので素晴らしい、ただソイモスをオーダーする予定が挽き肉のほうの菜摘になってしまった
満腹感あったが重さもあったようで51キロに出戻り…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 01:44:31.05 ID:/KfkfOBB.net
>>519
カロリーだけで計算するから失敗する
ハンバーガーは糖質が多いことに気づけ

521 :目標50:2018/05/31(木) 18:56:53.84 ID:XzP5BgRW.net
>>520
ハンバーガー食べたとは書いてないし、それに摂取量が増えたのは糖質じゃなくて脂質のほうだった

522 :目標50:2018/06/02(土) 14:20:05.96 ID:I0EzAm8p.net
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.9
6/1 50.4 体脂肪率26.9

5/29 50.5 1320kcal
5/30 51.0 1460kcal
5/31 50.6 1380kcal
6/1 50.4 1310kcal

5月中盤過ぎからあすけんのゆる糖質制限コースに変えたら体脂肪率の下がりが悪くなったので(もう少しカロリー取るダイエットならまた違うんだろうが)、通常のコースに戻した
ここ10日近く、食べた重さを計ってるだけの感じで痩せた感覚が全く無い
6月15日までに目標達成、ダイエット終了を目標としたい

523 :目標50:2018/06/04(月) 01:54:48.39 ID:vOd7vWez.net
5/30 51.0 1460kcal
6/1 50.4 1310kcal
6/2 50.8 1340kcal
6/3 50.1 1220kcal

停滞した(気がゆるんだ?)日が続いたが、やっとキタ
やはりゆる糖質制限よりバランス良い普通のダイエットのほうが自分には合ってる気がするし、同じカロリー摂取してても辛くなりにくい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:29:04.87 ID:oQfRdnyX.net
女で1400kcalって多くないか?基礎代謝1100kcalとかだろ。
ダイエットのつもりで1400kcalなら
維持していく生活の時に食事カロリー増やして運動も減ってカロリーがプラスの日々になるリバウンドが見えてるから
ダイエットやめても一日のカロリー計算は忘れない方がいいぞ

525 :目標50:2018/06/06(水) 13:50:15.17 ID:CtCmecVF.net
6/2 50.8 1340kcal
6/3 50.1 1220kcal
6/4 50.4 1420kcal
6/5 50.0 1230kcal

キタワー、50.前半でしばらく揉みそうな気はする
最近分かりにくい上下を繰り返してるが、一段階下がったので良いのだろう
今日は雨なのでジム→映画(外食)の予定だが、水曜に雨が多い気がする

526 :目標50:2018/06/06(水) 13:56:13.43 ID:CtCmecVF.net
>>524
ダイエット後のカロリー計算は本当大事だね、実行します、ありがとう
カロリーについては、運動と言えるものは週1のジムと毎日の筋トレ5分、体操10分程度で成果は出てるので、カロリー取りすぎとは思わないけどなあ(目標とする減量スピードにもよるから一概に言えんけど)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 09:24:48.46 ID:8suI5nYE.net
目標達成おめでとう!すごいです!

528 :目標50:2018/06/08(金) 02:35:45.85 ID:9MAm96eo.net
ありがとう
全然安定してないのでもう少しだけ頑張ります
早く終わりてーw

529 :目標50:2018/06/08(金) 02:45:29.82 ID:9MAm96eo.net
6/4 50.4 1420kcal
6/5 50.0 1230kcal
6/6 50.2 1290kcal
6/7 50.1 1330kcal

6日は時間がギリギリになってしまい映画館で売ってるジャンクな夕飯に…帰宅後少々湯豆腐やサラダ食べて補う
そして明日も外食になってしまった、明日は美味しいのを食べたい

530 :目標50:2018/06/10(日) 13:53:58.35 ID:Wq9z7IAT.net
6/6 50.2 1290kcal
6/7 50.1 1330kcal
6/8 50.3 1850kcal
6/9 50.2 1480kcal

8日は外食でカロリーオーバーになってしまった
9日は締めようとするも、暑さのせいか生理前のせいか知らんが、何故かやたらと缶コーヒーが飲みたくなって4本も飲んでしまい、反省

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 13:57:56.81 ID:VV1RLBqZ.net
■ 告知 ■
180cm未満は「チビ」と決定しました。

もうこの際だから何cm未満がチビか決めようぜ(ID無し)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523368808/

532 :目標50:2018/06/11(月) 21:37:16.11 ID:iAa3Mdcx.net
6/7 50.1 1330kcal
6/8 50.3 1850kcal
6/9 50.2 1550kcal
6/10 49.6 1330kcal

40キロ台キター!!!
体重はヨコヨコでも体脂肪は落ちていたので締めれば体重も落ちそうと思いつつ、カロリーオーバーの日が続いて10日にやっと目標値まできた
しかし同時に生理開始…どうなるか
暑いor雨で運動しにくくなってきたので目標どおり今週末までにはダイエット終了したい

533 :目標50:2018/06/13(水) 02:43:27.49 ID:vzsMP0zp.net
6/9 50.2 1550kcal
6/10 49.6 1330kcal
6/11 49.7 1320kcal
6/12 49.1 1360kcal

天気予報が当たらず振り回されたが雨と判断してジムへ。久しぶりに予定どおりこなす
特にカロリーを絞ってるわけでもないが、そんなに日をおかずにまたストンと落ちて拍子抜け、病気とかじゃなければ良いんだがw
ジョギングも多少こなすようになったと思ったら今度は膝に違和感が…まだそんな年でもないのにアチコチ違和感がある
明日でダイエット終了を宣言したいと思う

534 :目標50:2018/06/14(木) 00:44:37.82 ID:uiuoGaMv.net
158センチ
4/1  56.9 体脂肪率30.2
5/1  53.0 体脂肪率27.9
6/1 50.4 体脂肪率26.9
6/13 49.6 体脂肪率25.0
(ジムの計測器では体脂肪率22%台)

朝一48キロ台、夜も50キロを割ってるので目標達成したとみて終了
今後は維持にするか、それとも1ヶ月かけて700gをゆっくり落とすプランに変更するか、まだ決めてない
運動は歩数のノルマは無くすが、ダイエット中も筋肉保持程度の運動しかしてなかったので今後も継続予定…続くかが問題w
週末に体力を使うイベントがあるので明日明後日はお休み、今後どうするかは来週決める

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:55:21.77 ID:ofioX6GS.net
やっといなくなる。二度と来るな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:27:03.28 ID:0jwTviYn.net
お疲れ様
よく頑張った

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:44:56.05 ID:Kv8THRHK.net
おめでとう
お疲れ様

538 :目標50:2018/06/14(木) 13:00:08.69 ID:uiuoGaMv.net
>>535
来るなって、自分以外常駐書込み者がいないんだから単に見なきゃよいものを、いつも一番にレスくれてモチベになりました、ありがとね

>>536-537
ありがとう、順調に見えたかもだけど、ここに書くことでなんとかモチベ維持できました
参考になることがあれば良かったんですが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 01:36:28.78 ID:AZMSNn2f.net
ダイエット成功者の余裕の切り返しw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:58:34.71 ID:fzzuDXKD.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

94MZO

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 13:28:27.20 ID:ykslQrYI.net
94MZO

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 15:11:29.53 ID:pnB3Sbb0.net
おとこ40歳で身長175 体重72kg
1500k摂取で1ヶ月経ったけど
体重が全く変わらない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:31:10.81 ID:u51m3XrX.net
1ヶ月もまったく減らないのに、カロリー計算が間違ってる、とは考えないのだろうか。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:38:14.39 ID:nSxd2POb.net
カロリーはジャムひと塗りだってきっちり計量しないと
100キロカロリー単位でどんどん誤差が出て
最終的に1500と思ってたら2500いってた、なんてことはよくあるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 04:23:54.23 ID:uv/RvaAz.net
調味用油、大さじ1杯フライパンにひいたら100kcal

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 11:40:30.76 ID:z/bqcfhv.net
油脂、マヨネーズ、ドレッシングの破壊力は異常

総レス数 546
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200