2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:39:04.81 ID:onyG/Cri.net
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1474294684/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 23:51:24.76 ID:zqW/IN7J.net
トレッドミルでランニングほどカロリー消費の時間効率がいいものは無いな。
次にエアロバイク、その次でクロストレーナー。
外走るより安全だし、筋トレもできるしジムは最高だな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 00:50:23.12 ID:TyQMQjD/.net
走りが小学生の時からかなり苦手で、トレッドミルはウォーキングばっかりだったが
試しに走ってみようと走ってみたら
凄い負荷でビックリした(当たり前だが)
でも2分でもう無理ってなって結局やめた。
明日は3分やってみようと思う。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:04:34.49 ID:hdClHWdo.net
前スレで時速7キロは早歩きとか言ってる人いたけど
その7キロも俺にとってはそこそこの走りだったわw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:11:38.36 ID:mpzbyjFS.net
マラソン大会の大会要項読んだことすら無い人
フルマラソン以外に種目があることを知らずオラついて大恥

989 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/13(日) 23:04:24.74 ID:eAFUvgQ4
>>985
分かってないねw
どういう立場か知らんけど
そんな時速7キロのトレーニングしか出来ないカスにフルマラソン出来ないから。
おまえバカじゃないの?w

990 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/13(日) 23:06:49.18 ID:eAFUvgQ4
>>985
おまえがフルマラソン走ったことないのは
良く分かったわw
同類哀れむだな
カスが語るなよ?あぁ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:11:42.76 ID:gfCCt9HX.net
そんなもん人によるわな
身長体重経験全部違うんだから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:13:03.18 ID:la0ghpBn.net
>>5
どうでもいい事いちいち引っ張ってくんなカス

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:13:48.78 ID:FYkKkb6P.net
トレッドミルマシン入れ替えでテレビ付いたのはいいんだけど心拍計の電波受けなくなってガックリ。
目標心拍にあわせて速度を適宜変化させてくれていたから気に入ってたんだけど。
心拍数中心であれっ、この速度でいいのかとか体調の変化掴みやすかったんだけどな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:18:27.93 ID:mpzbyjFS.net
あんまり普通の速さでやっても前スレID:eAFUvgQ4と同類になるだけだから
7km以下でもいいよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:21:38.88 ID:hdClHWdo.net
テレビ付きのトレッドミルに軽く憧れるが
スマホでも見れてるから別にいいか
それより音は垂れ流し状態なの?
持参のBluetoothイヤホンと繋げたり出来るの?
楽しそうだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:30:09.42 ID:mpzbyjFS.net
トレーニング・・・
こいつ何のトレーニングやってんだろ
心配になってきたわwww

989 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/11/13(日) 23:04:24.74 ID:eAFUvgQ4
>>985
分かってないねw
どういう立場か知らんけど
そんな時速7キロのトレーニングしか出来ないカスにフルマラソン出来ないから。
おまえバカじゃないの?w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:32:57.34 ID:gfCCt9HX.net
>>10
カーディオマシンに付いてるテレビはイヤホンささなきゃ音聞けない
BT対応のやつもあるよ
youtubeなんか見れるのもあるけど人目が気になるから変なのは見れない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:37:40.69 ID:abu7aPKB.net
>>11
まあまあ
もういいじゃないの
落ちついて

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 01:39:03.46 ID:hdClHWdo.net
>>12
そんな進化してんのね
でもかなり高いやつそうだから
うちのビンボージムには永久に入りそうにないなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 02:39:17.44 ID:mpzbyjFS.net
>>13
気にすんなよ
どうせトレッドミルばっかの流れなんだし
バカには良い薬になるよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:37:23.93 ID:L7PWauhw.net
ダイエットスレでフルマラソンである必要はないわな

ゴジラに踏まれた場所のコ○ミへ行ってるんだが、機械が壊れてもなかなか修理しなくて、
使える器具が限られていって、取り合いとまではいかないけど、順番待ちしなきゃいけなくなる。
最近シャワーも壊れても直さない。

会員料金上げといてそれはないんじゃないか〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:41:40.71 ID:9eHOCAVU.net
そもそもマラソンのタイムとか言っといて後からフルじゃないと言い出すのがおかしい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 08:46:56.17 ID:hdClHWdo.net
>>16
それはさすがに本部に言えよ
いや言うべき

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 09:10:49.71 ID:L7PWauhw.net
>>18
とりあえず意見箱に投書しとくわ
レッグプレスのカウンターなんて何カ月使えないんだか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:10:12.78 ID:TZMM/JEN.net
皆さんスタジオの空き時間何やってますか?
次のレッスンまで1−9時間とか空いてると
やることがほんとない・・狭いラウンジとか
更衣室でds、スマホでずっとぽちぽちやってればいいのかな?
外出禁止だとほんとつらい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:13:51.32 ID:JFaxagmq.net
テレビがないってどういうとこ行ってんの?区営のジムにもテレビ一台一台付いてるのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:21:03.38 ID:JFaxagmq.net
youtube見れる奴はエニタイムの
https://www.lifefitness.jp/home/products/treadmills/platinum-club-series-treadmill
これしか知らんけど
android2.X世代のでアプリが糞、タッチパネルも糞だから文字打つだけでイライラしてスマホで見てるわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:24:37.01 ID:JbIzhkzd.net
>>21
知るかよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:25:15.35 ID:09T2PP7/.net
>>20
外出禁止て何???

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:26:05.03 ID:qqwULKkX.net
>>20
更衣室で携帯とか普通禁止されてるだろ
ラウンジでやれよ

>>21
民間のジムはもちろん、公営のとこもテレビついてないよ
大きめのとこはテレビ付きだった
なので施設による

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:37:15.70 ID:ZnScFhS6.net
更衣室でDSとか頭おかしいんじゃね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:38:43.41 ID:JFaxagmq.net
酷いジム行ってんだな
月5千円とかならテレビ無くても許せるけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:39:13.20 ID:TZMM/JEN.net
>>24 キーを預けての途中外出禁止ってことですね
1回出ちゃうとビジターとかだと入れない

ラウンジで椅子が3つくらいしかないジムだと居場所がないんですよね。
失礼 更衣室ではカメラつきのはNGですね 本とかはどうなんでしょう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:56:09.66 ID:f7YWDicS.net
テレビ自慢ワロタw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:01:04.88 ID:JFaxagmq.net
自慢というか
そんな糞みたいな設備のジムに金払ってるの馬鹿がいるのがな
養分みたいで情けないだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:21:31.12 ID:xOzzVd8c.net
テレビがないと何でクソなの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:33:37.25 ID:U0A3BxhG.net
テレビが基準(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:46:21.31 ID:koDB+wxp.net
本とかで1時間くらいならヒマつぶせるでしょう。9時間はさすがに諦めて帰るよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 11:52:02.02 ID:xOzzVd8c.net
そこまでして鍵を返したくないのかw

また来りゃいいだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:11:19.94 ID:+VL0wiB2.net
>>30
テレビ見に行ってる人的には糞なのかもな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:12:28.35 ID:Ome7Qj5Y.net
テレビで養分てのにちょっとウケた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:33:26.24 ID:crQ4HVL8.net
>>17
まだ引きずってんのか
書いたのは「マラソン」じゃなくて「マラソン大会」だよ
おまえには難しい字だったかな?
そもそも時速7kmとかの話題だったからフルじゃない事くらいエアプじゃなきゃわかるわな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:35:45.26 ID:+fakGNcd.net
ビジターで何時間も居座る気がしれん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:39:34.79 ID:+fakGNcd.net
ジム選びはマシンや設備が重点項目でテレビ付いてなきゃ入らないけどな
今時安い24時間のジムでもテレビやネット付きが普通だろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:41:37.81 ID:R0YZe+yW.net
>>37
前スレからわざわざ引用しといてよく言うわw
マラソン大会だからフルの話じゃないとかガキの屁理屈もいいとこだろ
じゃあ具体的に何キロ走る大会の話なのかと
それをどこかで示唆するような表現あったか?
それにエアプって何?何をプレイするの?w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:47:40.68 ID:oCaH5zjN.net
空き時間9時間って、下手すりゃハワイに到着できるじゃないか。何がどうしてそんなことになるんだ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:55:43.31 ID:crQ4HVL8.net
>>40
「時速7km」て時点でフルマラソンは無理そうなことは示唆されてんだよ
少なくともフルなことは示唆されてねえわな
具体的に書く必要もないけど5kmや10kmなら完走出来るだろ
アスペには全部書いてやんなきゃいけねえか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:57:18.47 ID:crQ4HVL8.net
>>40
テレビゲームでもプレイしとけw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:01:41.81 ID:Ome7Qj5Y.net
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/11/14(月) 12:39:34.79 ID:+fakGNcd
ジム選びはマシンや設備が重点項目でテレビ付いてなきゃ入らないけどな
今時安い24時間のジムでもテレビやネット付きが普通だろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:07:58.81 ID:nc094Ddp.net
テレビが基準てのがいいね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:30:50.17 ID:Ky4x8Xek.net
そう苛めてやるなよ。
一事が万事と言う事だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:36:46.32 ID:R0YZe+yW.net
>>42
何が無理なのか?
制限時間無いマラソン大会だってあるんだが
逆にタイム制限が厳しいハーフマラソンだってある
だから「マラソン大会」とだけ書いた時点でどう取られてもおかしくないんだ
それをフルの事じゃないしwとか後付けで鬼の首取ったように言われてもバカ乙としか思わんのだが

ちなみに前スレ989だと思ってそうだが違うからな
延々しょうもない事で騒ぎ立てるバカが消えねーかなと思っただけだから

48 :へたれトレーニー:2016/11/14(月) 13:54:14.95 ID:yz+iXkNE.net
ジム選びの基準は人それぞれだからねえ
TVで選ぶ人がいてもおかしくはない
シャワーや給水機さえないジムだってあるわけだし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:16:57.60 ID:crQ4HVL8.net
>>47
ひょっとしたら出来るかも知れないね
でも前スレ989の顔も立ててやならいと大恥かいたんだし可哀想だろ?

ちなみに俺は前スレ985だけど延々しょうもないことで食いついてくるバカが居てオモシレーなーと思ってるだけだよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 14:41:53.52 ID:nd7xePzV.net
なんだ、突っ込まれたのが悔しくて次スレまで引っ張ってたのかよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:39:22.32 ID:7cJuys1i.net
>>28
筋トレとかトレッドミルやりながら時間潰せば?
9時間ってどういうこと?
例えばやりたいスタジオメニューが朝一で次にやりたいのが夜、とかってこと?

ビジターやめて普通に会員なればいいじゃん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 15:47:46.26 ID:P9ZfdFla.net
>>20
皆さんと言われても…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:40:19.71 ID:koDB+wxp.net
筋トレしながらスマホで遊んでんじゃねえ馬鹿野郎

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:16:49.59 ID:CaXUqNf6.net
筋トレしながらスマホでどうやって遊ぶの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:01:23.07 ID:xOzzVd8c.net
>>51
誰もビジターなんて言ってない
ただメンドくさいんだろ

1日に2回スタジオなんて初めて聞いたけど

56 :へたれトレーニー:2016/11/14(月) 19:24:42.99 ID:UhwCbxkm.net
ビジターで参加したいスタジオプログラムが9時間空くっていうのはかなり特殊な状況だろうね
まあ普通はどちらは一方にしか出ないでしょう

>>55
>>28みたいだよ
スタジオプログラムをはしごする人って結構いるんじゃないかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 19:59:43.61 ID:koDB+wxp.net
>>54
筋トレしたことないのか?
レッグプレスとレッグカールだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:49:30.97 ID:TR35yfgG.net
インターバルの間にスマホ触ってるだけだろ
長時間やってねえよ
ケツの穴の小さいこと言ってんじゃねえ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 22:10:51.98 ID:PWxjHpCI.net
お前らスレタイ読め

60 :20:2016/11/15(火) 01:26:56.18 ID:4JKCF0ta.net
返答ありがとうございます
え?え? ビジターなのに皆1,2時間で帰るものなのですか?
(モッタイナイ)普段と違うイントラのエアロマニアやステップファンを受けるために
遠くに朝一からいって朝1本、夕方1本 夜2本をうけて帰ったりします

トレッドミル等は体力消耗しすぎちゃいますし筋トレも
長時間できるものではありません 
スタジオ大好きな人とかいません?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 02:10:43.54 ID:0sZBq+Uw.net
みんなジロジロ見てんのねw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 02:21:03.88 ID:o2yGVRYO.net
>>60
そもそもどっか入会してるのに、よそのジムとか行かないから
せいぜい休館日に公営行くくらい
前行ってたとこにも遠征する人居たけど、何か普通じゃない感じの人だったわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:17:56.60 ID:C4D8UrEq.net
>>60
そんなのスタジオ好きじゃない
単なるしぶちんババアのやること
勿体ないから数受けりゃなんだって良いってだけ
それこそそんなことしたら疲れてまともに動けないだろ
替えの衣装も大変だし、お風呂も何度も入らないとね
無駄に疲れるだけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:24:05.79 ID:89NhG+Jk.net
問題はこいつが
皆んなどうしている?
と自分の特殊さに気付いていない体な所だな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:52:35.38 ID:4JKCF0ta.net
そんな煽らなくても・・ 他店舗まで出向くのが常連でも5%くらい
だしマイノリティなのはわかってますよ
丸一日いる人は稀でも2−3時間でも同じ悩みを持ってる人がいて
時間を持て余してる人がいれば参考になりますし。
ジムにいくまで30分・・3時間後に好きなプログラムが
あるひとなんてたくさんいるでしょうし・・
時間の潰し方の参考をききたいだけなんです・・(ググっても出ないし)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:58:25.09 ID:0sZBq+Uw.net
ほっときゃいいよ
我が道すすめ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:59:08.26 ID:C4D8UrEq.net
本当のスタジオ好きならなんでも受ければ良いなんて事はしないし、金も掛けてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 04:49:34.45 ID:b9jgvXy9.net
今日はエアロかステップに参加しようかのう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:05:40.44 ID:zYEDLHEZ.net
休店日は他の店舗へ、ておばさんはいるな
あと自分のやり方に合ったスタジオの先生を追いかけてる人も

…というのを風呂場ででかい声でしゃべるな、おばさん達

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:13:47.08 ID:uQfwljpT.net
ビジター行ったことないから知らんけど、途中で外出できないのか
朝〜夕方、昼過ぎ〜夜とか食事1回挟むレベルならまだ分からんでもないけど
中9時間だと食事2回挟むよね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:36:28.34 ID:zYEDLHEZ.net
>>70
ジムや会員の内容によるんじゃない?
無制限の会員だったら、ほぼ出入り自由に近いだろうし
週○回の会員だと出て入って1回カウントだろう

72 :へたれトレーニー:2016/11/15(火) 08:59:04.42 ID:+ERL93Md.net
お弁当と本でも持ってロビー等で過ごすしかないと思うけどなあ
そもそもビジター利用自体が頻繁にあるわけじゃないだろうから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 09:07:59.97 ID:+iM782oh.net
.

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:53:14.82 ID:5WA0fYjq.net
自分もスタジオマニアだけど、中9時間空いたら流石に帰るわ…。ビジターですぐ帰るの勿体ないからって一日ジムにいるってのもなんか痛い人だなあ。よほどプライベートで何もすることないのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:12:54.30 ID:W9nmqorB.net
自分も9時間も開いたら諦めるけどな。
ま、事情が分からないから何とも言えんけどそれだけ空くと時間が勿体ないと感じてしまう。

76 :20:2016/11/16(水) 00:01:04.00 ID:XDyJFqhn.net
うーん 質問の仕方まちがったかな 
詳しい説明しても意味ないとおもって書きませんでしたけど
ビジターなら最低3レッスンの日にいきますし殆どのところでは
1時間だけなら外出可能です プールも2時間くらいはいりますね
9時間まるまる開いてるわけではないですが
それでもかなりの時間はやはり余ります
回数限定会員やら遠いジムにいってる人、ビジターなら
3時間、4時間くらいならいると思って聞いてみました
ある程度長くプログラムを待つ工夫は2時間も5時間も
あまりかわないですからねぇ

3時間位空きがある場合どうやって時間つぶしてますか?
の質問のほうがシンプルでよかったですね。

77 :ほぼ客は痴漢痴女 おちびゆとり従業員はかなり陰湿偽善:2016/11/16(水) 00:18:51.72 ID:fS7zECzI.net
ひもて

もろうもろう

地味朦朧

のろいのはんにちそん愚 

あんぜんなこくないではなく がいこくにとうぼうしてうたえよ

幼稚な知遅れ陰険扇動して こくないでいやがらせしまくり

いやしいにんげんはすぐちょづく うかれてさまざまな形でつきまとう

赤の他人い異常執着 すとーかーは 中毒症 

ゴキブリは殺虫剤で殺してもいいのに 

なぜ 勝手に健常者にかかわってくる しつこい 迷惑な 人格障害は許されるのか

ストーカーは
低身長とか肥満が多いかな やっぱ メガネのきもおったゆとりも依然多いし

いやがらせかくそうからどうどうとへ? ゴキブリ人間に生まれると特だ いやがらせをいきがいにしてひとにつきまとってうれしょん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:20:00.67 ID:tJHhlZa2.net
(そもそも3時間空きがある人なんてこんな過疎スレにそんなにいないだろう、、、)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:24:22.92 ID:pZ3fCLR2.net
つーか、せっかくジムにいるのに時間の潰し方て…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:53:24.69 ID:a8iCAwxT.net
レッスンの後に筋トレをする。やりきるとドーパミンが出るので眠たくなる。
仮眠していればいいよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:55:32.51 ID:m16WAqXw.net
ジムで3時間あったら筋トレ有酸素ストレッチだろ
それがいやならわからん
待ち時間することなくて時間潰すくらいならみんな帰るんじゃね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 01:42:46.75 ID:6PASF6NH.net
なかなか一日中スポーツクラブに居られる人は少ないでしょ
決まった時間の中でどうやりくりをするかを考える人がほとんどじゃないのかな
レッスンとレッスンの間が空くからどうしますか?、か・・・
皆さんが書いてる通りストレッチしたり筋トレしたり有酸素運動したりするよね
一旦、帰って、レッスン前にもう一度行く、というのはしたことはあるけどね(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 02:27:30.49 ID:2CjaOelS.net
>>76
ちなみにビジターで入るにはいくらかかるの?

84 :20:2016/11/16(水) 03:11:38.04 ID:OK+DWVJu.net
ジム好きな人じゃないとスレにいないのでこのスレ以上に適切なスレがないです

帰宅は往復1時間として次回別に来ることを考えると3時間位なら
帰るという選択肢はあまりないですね

ビジターは入会してる系列なら500−1500円 入ってないところなら
金券ショップつかっても1500↑ですね 

ストレッチはいいですね ただエアロの前に大抵すこしはいってるから
30分が限度ですかね
筋トレ苦手ですがそれやれば1時間位潰せそうですね 有意義だと思います
(ただ興味がない・・面白くないから続きにくいですね)
仮眠は寝過ごす可能性が・・(携帯アラームならしてだいじょうぶかな?)
運動しすぎると肝心のエアロでバテバテになるのがこわいんですよね

みなさんレスありがとうございます

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 03:35:50.35 ID:aYVMv0YG.net
自分のジムなら1度家に帰る
ビジターでそんな時間居ることは個人的には有り得ない
が、金使って良いなら俺のジムなら、レストランで飯、岩盤浴、カフェでお茶、マッサージ、酸素カプセル、サウナ&垢すり、座敷で仮眠
これなら5、6時間は余裕で時間つぶせる
っこれならビジター2回の方が安い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 07:54:45.17 ID:NfDGa5Ri.net
せいぜい1500円とか2000円なんだから、
再度入り直せよ。そんな金も無いのか。
その間は買い物でも映画でも好きにすれば良い。
朝から晩までジムで張り付くとかw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:32:39.98 ID:2CjaOelS.net
別に価値観は人それぞれ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:38:27.11 ID:krmAVUN8.net
別にジムが好きなわけじゃないけど、体型維持には必要だから行ってる
好きじゃないと行けないわけじゃない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:12:51.96 ID:EBTcKre0.net
自分も大嫌いてほどじゃないけど嫌いw
毎回同じことの繰り返しだし
別にジムに友達もいないし(作りたくもないけど)
でもほっとくとすぐリバウンドするタイプだし
お金払ってる分元取りたいから行ってる
行かなくてもいい具合に痩せて体型維持出来るならそりゃ行きたくないw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:10:50.84 ID:+TxDrz+d.net
このスレってトレーニング報告とかしていいの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:24:53.00 ID:h1n7CBzn.net
スタジオオタって話じゃなかったか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:39:12.01 ID:NfDGa5Ri.net
一時間近く前から並んで最前列中央キープの
おばちゃんとかいるしね。
毎週ハロウィンみたいな奇抜なウェアで。
お弁当やお菓子持ってきて、多分
朝から夕方まで暮らすおばちゃん軍団もいる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:47:42.75 ID:lSgdHODa.net
うちのところはむしろおばちゃんおばさん達は後方陣取る
毎度最前列中央に自分は追いやられる
鏡よく見えるしインストラクターも直接指導してくれるからいいけど

94 :へたれトレーニー:2016/11/16(水) 11:39:10.87 ID:7NzopbKw.net
ジムは行くまでが億劫だな
行っちゃえばそれなりに楽しいんだけど
但し足の日は除くw
まあ行かないとダラダラ酒飲んじゃったりして身体に良くないし、もう習慣化しているから行かないと何となくすっきりしないかな

>>90
私はいいと思いますが
書いた本人も読んだ人も励みになるんじゃないかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:18:58.62 ID:M1Lwjx0c.net
今月で退会するから二、三日置きにゆるーく行ってるww
飽き性な癖に痩せたい一心で十ヶ月有酸素運動頑張った…
唯一スタジオのシャドーボクシングが楽しいけど、週一しかなくてしかも21時とか遅い時間帯になるから
来月から、月会費が今とさほど違わないキックボクシングジムに通うことにしたのです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:21:07.36 ID:NMMNIYd0.net
知らんがな
何がwwなのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:24:17.25 ID:M1Lwjx0c.net
!?ごめん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 15:37:46.89 ID:uFH1o98p.net
本当に行くまでが億劫w
できれば三日に一回くらい行きたいけどすっかり足が遠のいてしまった
一回家帰るのがダメなんかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:15:43.69 ID:xTnReQH8.net
>>95
ボクシングジムでもがんばれよ!

>>98
一旦家に帰るのはまた出るのが面倒になるね
自分は途中下車してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:13:48.22 ID:8S8xllMH.net
>>90
結果報告のためにこのスレを建てたようなもんです。どんどんしましょう。

>>95
キックボクシングジムもジムなのでどんな様子なのか報告待ってます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:54:32.15 ID:uuPRslwk.net
通おうかなと思ってるボクシングジムのブログ見たらインストラクターに成田童夢そっくりの人がいる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:52:08.48 ID:PzucwS+y.net
>>18
とりあえず今日店に言ってみたら
「早く直すようにします!申し訳ございません!」
という定型文を頂戴しましたー
今日さらにシャワーが壊れてて、合計4箇所のシャワーが直されてない
半年かかると言われた道路陥没復旧よりずっと簡単だと思うけどなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 23:44:19.15 ID:5SjzUMTz.net
>>102
草。
単に予算が有りませんって言えば良いのにな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 01:42:27.61 ID:EMPx/qaF.net
オレもボクシングやりたいけど
視力が悪いからなぁ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 03:34:37.36 ID:mVZR7EUW.net
>>102
本社に凸しなきゃダメよ
それでも改善されないんなら、もう会社自体終わってるから退会すべき
そんなビンボージム行きたくないわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 11:44:21.29 ID:V9GHKvDI.net
>>102
単に店長が稟議書書くのめんどくさがってるだけ
本社に直接クレームが効果的

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:55:26.22 ID:ONMQsoI/.net
>>103>>105>>106
そっかー 本社ね、分かった
ちなみにレッグプレスの壊れたカウンターについては「もうあれ直らないんですよ」と言われた
エアロバイクの脈取りもしょっちゅう壊れてるし、テレビも故障中
腹筋のベンチ?(名前知らない)も角度調整が壊れてできない
器具が複数あるのと、調整ができないだけで使えなくはないのとで
ある程度故障機器が増えるまで直してないんだな、と推測してしまう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:56:16.23 ID:ubJxisli.net
コンマイじゃ期待できないけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:22:09.22 ID:Fsb/veOV.net
>>98
同じ悩み持ってて仕事から直で行ってるけど、ご飯が困るんだよなー
車なら中で食べれるんだろうけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:48:28.05 ID:lPFA+GUj.net
今日の夜は部署の飲み会、ガンガン飲むし食う。
なので調整して朝と昼はプロテインのみ、腹減った〜

これから外回りして、その後ジムへ行き一風呂浴びて会場へ
悪い部長ですw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 14:13:56.29 ID:FETF71Vk.net
おれはジムから徒歩5分のとこに住んでるから朝仕事前に行って筋トレしてシャワー浴びてる
アミノ酸とカフェイン摂ってから行けば頭もスッキリするし仕事も捗るわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 14:59:04.68 ID:gIT4wF1i.net
>>110
俺は部長だぞ!偉いんだぞ!

113 :へたれトレーニー:2016/11/18(金) 18:24:36.74 ID:IZLEwyI7.net
>>109
私の場合食事、出来ない時はプロテインパウダーと糖質だけ摂ってジム
帰宅後食事ですね
それさえ難しければカーボドリンクやゼリーあたりでも摂るかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 19:37:05.05 ID:tJ5KKAhJ.net
ここにいるへたれトレーニーさんてジムで指導されてる方ですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:56:40.89 ID:nxeZAmku.net
ズンバ頑張ってたら屁出るぐらいで癖直したい

116 :へたれトレーニー:2016/11/18(金) 21:32:29.96 ID:xcm0RcWC.net
>>114
文字通りです
ヘタレなトレーニーです
トレーナーじゃありません
でも割と知識(だけ)は持っています

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:29:35.06 ID:8dfqGm2F.net
てす

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:40:56.89 ID:awpVIHLK.net
何でいきなり過疎ったの?w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:45:09.78 ID:yjpCk1Na.net
ダイエットもジム通いも挫折したからじゃないの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:33:02.80 ID:s/9OnV2S.net
フリーウェイトコーナーに出没するガリがキモい
・パワーラックで100kgかつぐも、しゃがまずに戻すを繰り返す
・バーだけ両手で持って頭上から背中に付くまで回す運動を繰り返す
・決してシャワーは浴びず、ボディペーパー20枚ぐらい使って全身拭いて帰る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:37:20.31 ID:4sU3zIDo.net
どこまで見てんの
きんもーw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:29:48.08 ID:8dfqGm2F.net
俺んトコのジムにも、チェストプレスで腕を動かさずに
足プラプラさせて、足を鍛えてるつもり?だけのヤツとかいるぞ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:34:40.74 ID:zCgQG5D6.net
ジムでシャワーは浴びないな 近所だし、水虫うつりたくない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:46:01.30 ID:so11fEWI.net
自分はタトゥーバリバリ入ってるからシャワーも無理だな
だから家からウエア着たまま行って、終わったらそのまま車で帰る

ただ安い車とはいえ、最初何も考えずウエアに汗かいたまま車に乗ってたから、シートとかシートベルトに汗染み込んでる
もうすぐ廃車して新車買うから、その時は帰りはきちんとシャワー浴びて帰るわ

て、どうでもいいかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:50:32.19 ID:JMS1WIKg.net
自分も風呂はいらないし着替えないで車乗る
一応ナイロンパーカー羽織って車にもシートつけてあるから汗対策は大丈夫なはず
風呂は水虫もらいたくないしロッカーせまくてレッスン終わった後は人でギュウギュウだから着替えるのがストレス

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:12:25.83 ID:mbV4YJHw.net
うちのとこは更衣室もシャワーも個室だな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:29:11.48 ID:NF0YYy73.net
今の季節は光熱費が浮いて良い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:37:58.70 ID:JMS1WIKg.net
>>126
更衣室個室は凄いね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:42:27.14 ID:4sU3zIDo.net
更衣室個室うらやますぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:52:39.01 ID:NF0YYy73.net
一回脱衣所でパンツ無くなったことあるな…
どっかのおばちゃんに取り違えられたんだと思いたい
そうじゃないと気持ち悪すぎるし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:41:25.05 ID:OX1nYoar.net
24時間のジムって個室だよね
名前忘れたけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 02:19:38.55 ID:wqPC2l5T.net
エニタイム?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 06:52:34.41 ID:Ku956gy6.net
エニタイムが元祖でジョイフィットとかファストジムとかパクリがあるね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 15:11:21.64 ID:I2F4gb8F.net
シャドウボクシングのスタジオやったけど汗ダクダクになった
シャドウボクシングなめてたわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:34:59.12 ID:DGn8Mu/s.net
いつも、更衣室からマシンエリアに着くと忘れ物に気付くんだけど
今日はフェイスタオルだった
更衣室に戻って肩に掛かってた事に気付いた
思ったより冴えてることもあるもんだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:23:00.64 ID:7Cidp0Ml.net
知らんがな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:11:07.36 ID:+HodEkBl.net
若い奴もだけど、スマホ婆が気持ち悪い
ジム無いで歩きスマホ、マシンもスマホ弄りながら、クロストレーナーも片手はバー片手スマホ、そこまで弄らないとダメなのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:26:18.85 ID:uu2RlklC.net
トレッドミルでスマホいじるとあっと言う間に時間が流れる
文句あっか?w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:40:57.02 ID:+NkQ4Sv7.net
デブはすぐ楽をしたがるからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 03:50:55.11 ID:uu2RlklC.net
楽とか関係ないと思うw
頭弱いのかな?w

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 04:25:50.56 ID:+NkQ4Sv7.net
デブはすぐ楽をしたがるからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 05:04:02.69 ID:xi4yMXvR.net
アホはすぐコピペしたがるからな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 05:14:41.71 ID:ocm5vRBS.net
楽したがるから仕方ない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 07:12:16.85 ID:KKquPHAq.net
ミルでも2chやっているんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:12:49.86 ID:r84FhRK+.net
トレッドミルで
スマホとか 強度低い運動の仕方をすれば バカにされるのは必然

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:11:01.50 ID:CrJF6la3.net
トレッドミルでウォーキングしてはいけなかったのか
それは知らなかった

147 :へたれトレーニー:2016/11/23(水) 10:11:56.24 ID:cplWtF2S.net
決められた場所以外でのスマホ使用は禁止ってジムが多いと思うけど、まあ有名無実化しているよねえ
まあ直接他人に迷惑をかけない行為なら黙認されているのが現状だと思う

個人的には筋トレマシンでスマホ触ったり、ミルでスマホ持っているのは効率が悪かったり危ないから止めた方がいいとは思うけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:24:52.38 ID:xi4yMXvR.net
ま、あれだ
いちいち人のこと気にしてる暇あったら
とっととやって帰れって感じ♡

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:03:52.96 ID:tGAbxdXn.net
ベンチに座ってスマホいじってる馬鹿、邪魔だからさっさと帰れ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:10:18.33 ID:l9sJQFUf.net
>>149
・・・と、トレーニング中にスマホいじりながら書き込む>>149なのであった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:51:36.65 ID:P4s80EWz.net
>>146
お散歩ならどこでも出来るだろうに
しっかり強度あげてウォーキングしたらスマホ片手には ただのお散歩

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:02:18.55 ID:JjpySqjc.net
うちはロッカールームでスマホは
大騒ぎするおっさんがいるから、
かなりルール守られてるよ。
こないだなんか、スマホじゃない!
タブレットだし!って言い返す若者DQNと
小競り合い、殴られたから警察呼べと大騒ぎ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:36:01.49 ID:sshutexl.net
トレッドミルで2ちゃんやってま〜すw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:36:45.49 ID:sshutexl.net
>>151
路上での歩きスマホいくない!
口を慎め!チンカス!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:56:58.50 ID:tZZb2/uM.net
>>151
その理屈だとランも外走れって事になるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:16:59.81 ID:pNwo3h0B.net
俺は今日ジムサボって15km走ってスパ銭行ったけど

動く前にしっかり筋トレしたい人も居るし、タオルは退場したら1日2回借りれない契約もある
「トレッドミルより外が良い」てのはもっともなんだが(特に今の季節はマジ気持ちいいし)
トレッドミルで済ますのは手軽な場合が結構あるんだよ

外走ったり歩いたりは多かれ少なかれ制限を与えていて、それを許容出来るかは状況に因るってことわかれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:08:55.07 ID:Y/h5E5uf.net
そもそも人がスマホ弄ってようがガタガタ言ってる暇あったらてめーの体動かせって感じ♪

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:14:43.98 ID:hp97wsEq.net
>>157
そもそもとかワザワザ冒頭に付けるだけあって
クソつまらん有りがちな普通の阿呆が言いそうな感じのレスやんww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:20:06.90 ID:Y/h5E5uf.net
落ち着いて書こうねw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:25:06.80 ID:7ZjumJFE.net
もそもそ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:30:16.74 ID:qEDUVkt0.net
>>158
デブな上に普通のアホの訳がないだろ。お前の方がある意味失礼。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:31:53.84 ID:CrJF6la3.net
自演しだした

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:33:41.95 ID:2eDi3JAl.net
みんなじっくり見てるんだね〜
人の行動とか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 23:36:24.09 ID:7ZjumJFE.net
>>163
気をつけないと怖いよ
じっと見てるから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 04:13:57.39 ID:P2i1hgr2.net
ジムでスマホ弄ってる奴ってウザいよな
休憩用のテーブルが有ってそこで弄る分にはいくら弄っても良いんだが、歩きスマホや通路の真ん中に止まって弄ったり、人のトレーニングしてる前で弄ったり目障り過ぎる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 04:21:23.25 ID:P2i1hgr2.net
シーテッド系のマシンで休憩してんのかよって位スマホ弄ってるのもウザいよな
レッグエクステンションで目茶苦茶軽いウエイトでガチャーンガチャーン音立てながらスマホ弄りに必死の奴とか死ねば良いのに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:53:11.58 ID:ILQoLG8R.net
また来たw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:54:08.84 ID:ILQoLG8R.net
>>165
あ、それはウザい以前の問題だわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:45:10.71 ID:uQReMiD5.net
俺の邪魔にならなきゃ何やっても気にならんわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:57:13.32 ID:gGLq7H4t.net
>>165はまあわかるけど
>>166は気にしすぎ見すぎて感じはあるし
>>169の言う通り

171 :へたれトレーニー:2016/11/24(木) 11:17:43.03 ID:herFHRZP.net
インターバル中にスマホとかちょっと勿体ない感じ
筋トレは集中してやらないと効果が激減しちゃうからねえ
せっかく頑張っても無駄になるのはもったいない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:28:16.11 ID:eWh6oXAx.net
スマホ気にならないけどな
好きにやってればいー
大声でぺちゃくちゃ喋る同僚っぽい2人組みがうざい
必ず二台並んで使って歩いて職場の噂話してる
混んでて並んで使えない時に困り果ててて内心ザマミロだった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:16:41.81 ID:CTd0KFlj.net
>>167
お前レッグプレスしながらスマホいじるなと言ってるだろ。何分やってんだよどけろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 13:19:27.86 ID:FU1lMjwr.net
どけろは他動詞ですよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:15:46.79 ID:Ss5+6fp5.net
バイク乗りながらタブレットやってるイケメンだ。許せ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 18:58:09.08 ID:qXOllA76.net
ゲームって持ち込んだらダメなのかな
エアロバイク漕ぎながらやりたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:23:24.21 ID:QM180TLD.net
人生ゲームとか野球盤とか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:32:01.43 ID:gGLq7H4t.net
まだやってんの?(笑)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:37:42.91 ID:gxu/Qbr4.net
有酸素のマシーンでも筋トレのマシーンでも
そうだけど
やりたい機械が全部うまってるとき
ちんたらスマホで遊びながら
やってるの見ると何だかなぁって思う

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:25:46.93 ID:WnHWF8pq.net
阿藤快のマネしても良いことないぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:33:27.44 ID:CTd0KFlj.net
全部埋まっていたら場所があくまでフレンチプレスなんてどうかな。ダンベル一つと立てる場所さえあればできる
https://www.youtube.com/watch?v=jHoaGVgziqo

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:46:26.87 ID:n4OK6RFr.net
>>181
ジム行った事有るんだろうか
そんなこと何処でやっても言い訳ないじゃん
邪魔だし危険だし迷惑だし
うちはフリーウエイトのエリア以外ダンベル持ち出し禁止
ドシロウトの新参者とかよく居るんだよね、エリア外でダンベル持ち出して使う馬鹿

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 04:23:49.40 ID:LKUNCqCW.net
何で持ち出すことになってんだろw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 05:43:21.49 ID:n4OK6RFr.net
全部埋まってたら立てる場所有りゃ何処でもやるんだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 07:02:33.10 ID:ZJQ20t97.net
ベンチとかが埋まってるだけで、
フリーウエイトのダンベル使えるエリア全体が
満員電車みたいに埋まってる訳じゃないw
ドシロウトの馬鹿はどっちだよ恥ずかしい
普通に日本語の文脈から判断すれば、
誰でも理解出来るよw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 07:34:27.35 ID:n4OK6RFr.net
狭い隙間見つけて、ベンチ使ってる人のギリギリでダンベル振り回す馬鹿とかいるよな
だいたいダンベル使うトレーニングは隙間でやるような事じゃない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 07:36:53.79 ID:n4OK6RFr.net
ウエイトのマシンも有酸素マシンも全部埋まっててフリーウエイト空いてるってどんなジムなんだか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:46:06.47 ID:B8y6PcA4.net
全部埋まってる事なんてまずないが、一般人向けのジムならフリーウエイトコーナーなんて一部の人しか使わない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 10:23:21.17 ID:BAz5TEzw.net
確かにウチのスポクラではよくある感じ

190 :へたれトレーニー:2016/11/25(金) 10:28:41.59 ID:6kTgdbCz.net
>>179
そういう場合は筋トレ限定だけど「一緒に使わせて下さい」と声かけるか、ギリギリ見えるような場所で露骨に待つかw
まあその種目に絶対のこだわりが無いなら他の種目に移っちゃうけどね
私の場合その日の最初の種目だけはあらかじめ決めておくので、それが出来ない時は基本待ちます

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 11:56:16.30 ID:AtAhMXQp.net
>>186
だから何でベンチのギリギリしか空いて無いんだよ
これ以上自分の馬鹿さ加減をアピールしなくて良いからw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:09:09.27 ID:6kTgdbCz.net
>>186
そういう危ない事する奴には注意するよ
私がしなくても誰かが必ずする
うちのジムのマッチョメンは気が良い人が多いけどマナーにはうるさいから
結果としてそういうマナー悪い人はいなくなります

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:23:24.78 ID:3DZaMxTP.net
>>191
自分とこがギチギチの四畳半ぐらいのウェイトコーナーしかなくて、どこもそうだと思ってんじゃね?

194 :181:2016/11/25(金) 12:34:43.76 ID:ocT3KRtg.net
>>182
フレンチプレスやったことがないのに批判しようとするなよ恥かくから。
フレンチプレスは 0.09 m^2あれば十分できる。それこそベンチプレスの隣のわずかな隙間でできるわ。
しかも上下運動だから振り回しも無いぞ。お前ジム行ったことないだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:44:20.30 ID:Nhu81D++.net
そういう時はかわいいオバチャンにトレミ一緒にヤラせて下さいって声掛けたい

196 :へたれトレーニー:2016/11/25(金) 12:50:23.73 ID:6kTgdbCz.net
>>195
ぜひ言って欲しい
そして了承されて一緒に走ってジムから注意されて欲しいw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 12:58:05.06 ID:W7Rs5d+w.net
プールのあるジムって1コースに複数が泳いでる?
邪魔にならない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:06:52.16 ID:iOyIo695.net
大抵のとこは1コース内を右側通行だな
5人以上居るとさすがに泳ぎづらいけど、前と15m以上空けて泳ぐようにすれば問題ない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:29:13.16 ID:n4OK6RFr.net
>>194
ジム行ってからいわないとな
家でやってるんじゃないぞ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:31:14.70 ID:n4OK6RFr.net
>>197
一応レベル別等にレーン振り分けはしてあると思うが、無視して泳ぐ下手くそは邪魔になる

201 :181:2016/11/25(金) 13:48:42.42 ID:QKWI2Jfz.net
>>199
行ってやってるから言えるんだが?
火病起こしてないでちゃんと反論しなさいよ。できないんだろうけど。なんでジム行ってないと決めつけることができるのかとかさ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 14:45:41.48 ID:VFmKnayH.net
ベンチ使う種目って結構場所とるからすぐ近くではやらん方がいいぞ
邪魔になる
気も散るしな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 15:24:04.37 ID:8f/pAW3t.net
その辺りは実際にフリーウエイトで日常的にトレしている人なら分かってるでしょ
問題起こすのはたまにしかフリーウエイトコーナーに来ないような人
トレしている人と鏡の間に入っちゃったり、デッドやろうとする瞬間に前を横切ったり、まあ色々とやらかしてくれますw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 23:26:27.51 ID:6bvls48C.net
ウェイトは家でやってる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 02:04:21.01 ID:8xWiDsUQ.net
あれ?

206 :どすけべいんけんめんへらんうじゃうじゃ:2016/11/26(土) 03:24:27.25 ID:3M52yfev.net
ゴキブリ市住宅地 せいかつ道路

深夜三時数分前
 ストーカー相手家前で 地味にしつこく ふかす原付 うろちょちょろ して戻る

30分後うざくふかす原付

 しつこい幼稚で陰険な ドスケベ 新聞 配達員 

ストーカー はゴキブリ人間 しつこい ウザい キショイ 迷惑死ね

過去はかなりしつこくうるさい

数えきれないほどのストーカー行為
 深夜に近付いて声かけていたり (キショイメガネ男
    ライトで照らしてのぞきみたり
    大きな通り沿いの公団に原付とめて ストーカー相手を見ることが当然のようにどうどうとガンミ : シルバーの服
    コンビニから付きまとう長身メガネじじい : シルバーの服 このジジイはかなりしつこい
 家から遠い場所でストーカー相手を見つけふかしてアピール (チビ貧弱ゆとり 青いかご

 ・・・・

気が付かない場所でも盗み見 キショ悪い 死ね 陰険粘着 ストーカー
個人情報悪用 賠償しろ  

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 07:25:39.77 ID:2EyqWNn1.net
ジムでのダイエットの中で160cm80kgのデブ女に一番適してるのはプールで水泳であってますか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 08:09:36.16 ID:8xWiDsUQ.net
エアロバイクはお尻痛くなるからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 09:23:35.88 ID:vW5gIJ4F.net
水中ウォーキングでもいい
泳ぐならなるべく休憩しないように

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:41:29.90 ID:dvntOesn.net
>>207
まずは歩くのが基本だし1番
トレッドミルで歩きなさい
いきなりデブに水中歩かせるのは無理がある

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:44:45.24 ID:xnA1V2QP.net
仕事でそれなりに運動はするけど初めてジムで
マシーン使ってやったら筋肉痛が3日くらい続く。
筋肉痛が完全に回復してから筋トレだと
週2日ペースになるけどこの頻度でもちゃんと
負荷かけてやってれば十分筋量増えますか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 11:54:44.08 ID:wv5odsel.net
もちろん
ただ食事のが大事だけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:16:36.86 ID:dvntOesn.net
>>211
その筋肉痛は最初だけでしょ
マシントレーニングの負荷の掛かり方に慣れれば無くなる
適正なマシントレーニングによる筋肉痛とは別物

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:26:52.92 ID:WL6+/RQ7.net
水中歩く方がよっぽど膝の負担は少ないけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 12:45:49.32 ID:dvntOesn.net
デブがいきなり水中を長時間歩くなんて無理
それじゃなくても抵抗大きいのに
それくらいの体重で歩けないなら減量なんて無理

216 :へたれトレーニー:2016/11/26(土) 12:52:38.44 ID:EabS4nyh.net
>>211
もちろん増えます
むしろある程度慣れた以降は筋トレは同一部位に対して週一回くらいの人が多いんじゃないかな
私は仕事の関係等で週一から10日に一回です

217 :へたれトレーニー:2016/11/26(土) 12:54:46.94 ID:EabS4nyh.net
>>207
水泳はとてもいいと思う
ただ泳ぎが苦手な人だと上達するまでは効果出にくいかもね
水中ウォーキングってやってみると分かるけどなかなか強度上げられないもんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:06:01.36 ID:eqxqNUcZ.net
>>210
逆だよ
地上だと膝の負担が大きい
水中ウォーキングがベスト
うちのおかんが、スコーンと痩せていった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:19:39.25 ID:ZrVaSFtp.net
マラソンマンも最初は水中ウォーキングやってたよ
水中ウォーキングはガチ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:53:16.14 ID:uekt4AZo.net
まあデブの経験談としていきなり水中ウォーキングは無理なんだろう
俺はいきなり水泳にしたけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 15:58:08.40 ID:CMgvj4Jd.net
水中の運動って達成感無いし面白くないから挫折した
エアロビクスとかズンバとか振り付けを取り入れた運動は楽しい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:45:05.62 ID:dvntOesn.net
普通に歩く事から始めるべきでしょ
ジムのトレッドミルで歩けるようになれば、公園でも何処でも歩けるようになります
ちゃんと歩ければ外出だけでもトレーニングになります
いきなり水中ウォーキングなんてナンセンスです
プールに入るだけでも面倒になって止めますよ
やはりしっかり歩いて下半身、抗重力筋を鍛えてから色んなバリエーションを取り入れましょう
水中歩くのはそれからで十分、ってかその方が効果がでます

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 17:03:13.72 ID:+f0ZnLxy.net
またテキトーなことを長文で書いてるなw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 17:21:55.14 ID:eqxqNUcZ.net
鬱陶しいデブだなw

225 :へたれトレーニー:2016/11/26(土) 17:29:55.83 ID:lbeaJdXW.net
体重が多い人のメリットは比較的に下半身が強いって事だね
なのでその脚力等を利用した運動を選択すると有利
但しジョギングみたいに体重が不可になる運動は強度が高くなりすぎたり関節に負担がかかるのが欠点
その点で水の中の運動はいいと思う
たださっきも言ったけど強度の調整が難しいかもね
お勧めなのはエアロバイクかクロストレーナー
関節への負担が少ないし強度の調整の自由度が高い
個人的にはエアロバイクが最もいいと思う
問題はお尻の痛みだけどこれは慣れるしそもそも80s程度ならさほど問題じゃないしね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:06:43.59 ID:i1nyG0Fj.net
長文書くやつほど適当な事書いてるな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:10:46.02 ID:wswHPBkY.net
あぼーん多いな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:31:42.09 ID:/SS2/oDM.net
永遠の女神が宿りし美のストーンデラックス使えば簡単にきれいになるのに。

活躍中のモデルたちも愛用中。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:46:15.68 ID:eRdw0Jme.net
水泳とか水中ウォーキングって音楽聴いたりできないからすぐ飽きちゃって長時間続けられないわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:51:16.92 ID:i1nyG0Fj.net
防水ウォークマン使えばいい
施設で禁止されてるなら残念

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:59:23.63 ID:S6AZmmbQ.net
好きなことをやればいんだよ。長続きするからさ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:27:50.03 ID:Lh1Wgjvq.net
うちのとこはウォークマンだめなんだよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 08:17:43.53 ID:HyHR2OUz.net
防水のBluetoothイヤホンでオススメない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:00:54.81 ID:CLFBMfEq.net
あるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:07:29.43 ID:zd+59RQL.net
あるな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 09:57:49.67 ID:HyHR2OUz.net
あっそ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 14:52:12.16 ID:mP1JVbop.net
スタジオで踊ってるオッサンってなんかかっこわるい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 17:19:34.14 ID:OT9i9UFb.net
オバハンならかっこいいと申すか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 18:13:24.33 ID:HVphu3Br.net
俺がトレッドミルやってる横でハアハア言いながら6km/hとかで走ってるオバチャン止めて欲しいわ(嘘)

俺はポッチャリオバちゃんの裾ワキガとか大好きで想像して勃起が止まらなくなる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:38:53.19 ID:HyHR2OUz.net
ところでトレッドミルで走ってる人ってだいたい何km/hで走ってるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:55:13.89 ID:MCZhbB0d.net
>>240
10km/hくらいじゃない?
初心者は8km/hくらいだしそれなりに運動してそうな若い男なら12km/hくらいだし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:39:59.22 ID:ctKmPinO.net
>>240
気になるなら覗いてまわればいいよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:57:09.96 ID:z4FrHpt3.net
>>242
平均値とるにはどれ位覗いたら良いの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:51:45.96 ID:HyHR2OUz.net
>>241
結構スピード出してるんだね
見た感じ8km〜8.5kmぐらいかと思ってた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 03:33:25.21 ID:sn+vC2YO.net
>>244
そんなもんだよ
>>241は適当に言い過ぎ
10km/hなんて普通の人には無理

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:04:50.75 ID:te3jtkW2.net
普通の人×
デブ○

女性は確かに10キロで走ってる人は少ない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:14:53.42 ID:cHSeMjfQ.net
しかしジムって自分以外ホモにみえてしまうのはなんでよ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:17:50.69 ID:sn+vC2YO.net
見栄張んなってw
時速10kmで1時間なんて相当走り込んでないと無理無理
時速7〜8kmで十分

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:23:53.68 ID:DfvP4cE0.net
デブは無理しなくて良いんだよ?
トレッドミルで走ってるのなんてデブの方が少ないんだし
それに1時間とかどこから出てきた?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:37:32.93 ID:kXA3BlJv.net
自分のペースでいいよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:40:29.88 ID:vUpgLBP+.net
トレミはフォームが崩れやすいから、8km/hぐらいにしろって、昔読んだランニング教本に書いてあったよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:44:19.61 ID:6JScfrwu.net
実際ホモが多いと思うよ
ガラガラなのに隣のマシンに来たり
ジロジロ見てくるホモが多すぎる
超絶美形だけど俺はホモじゃねえって態度取るけど
気持ち悪いったらありゃしない(´・ω・`)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:53:14.29 ID:2n6rsdGy.net
>>248
1時間で10kmってそんなに走り込みしてないと無理レベル?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:56:43.45 ID:IgjrvXet.net
>>253
ダ板

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 13:18:04.14 ID:cHSeMjfQ.net
結局ゆっくりでも回数こなしてけばダイエットになるだろうしな
疲れるといきたくなくなるしw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:39:27.81 ID:aklH9hE0.net
>>249
1時間ぐらい走らんと意味ないし、1時間以上走るのもあまり良くない

勉強になったなデブ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 19:28:12.24 ID:F0FqTEtr.net
マラソン初心者の卒業目安が5km30分で走れることだと思ってた

そもそもジムのトレッドミルで1時間連続使用できるところってウチの近くじゃあまり見かけない
一番長いところでも45分、短いところじゃ30分で強制終了されるからトレッドミルでLSDすること自体想定してない

都会のジムのトレッドミルなら無制限に使えるん?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:24:46.67 ID:bpYgoQ+o.net
そこそこ背がある人は時速10kmは速くないよ
5km走るのが限界だけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 20:39:20.34 ID:vv+Brn52.net
1時間連続使用出来ても最初1kmとかはウォーミングアップでゆっくりなので
「1時間で10km」を目標にするなら11km/h以上欲しい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 21:09:16.73 ID:nWYUM5uj.net
ここはダイエット板だぜ。自分のペースで走れよ。他人のペースに合わせる必要はない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:38:35.76 ID:KT766Qoo.net
30代前半の頃16km/hで5km走ってたら結構早く痩せた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 22:48:18.14 ID:mNk0nzLX.net
俺も今40代で
中学の頃陸上部3km12分切るくらいで走れた。
あの頃を思い出して走ったら
1時間10キロは余裕でした。
一度自分を追い込んだことある人間なら
出来るもんだと思った。
マラソンとかを将来見越して
ここからトレーニングします

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:05:46.39 ID:gEn339/K.net
どんな頑張っても3km14分30秒ぐらいかかるわ・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 23:55:13.90 ID:iLb0KYai.net
路上なら10km/60分余裕だけどトレミだとキツいわ
所詮擬似ランニングで別物だと思った

265 :へたれトレーニー:2016/11/29(火) 10:33:30.22 ID:cTfk5gnl.net
キロ6分で1時間走れたら初心者卒業だと思うし、ダイエット的には充分でしょ
それ以上のレベルは目的が変わってくると思うよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:30:10.24 ID:m6+tBMEe.net
キロ6て早めのウォーキングと変わらんじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:45:59.60 ID:DO5lG9/N.net
競歩かな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 11:47:03.07 ID:PVWtcfmS.net
どんだけ大股で歩いてんだよw
あるいは競歩か
時速6キロじゃないぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:15:41.07 ID:p6fQfLt0.net
キロ6キロで歩くのはきついぞ。ダイエット的にはおすすめだ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:33:12.95 ID:fuY/JV4a.net
デブがウォーキング4〜5km/hから始めて、痩せて徐々に強度上げて
10km/hまでのランに進化するのは10人に一人もいない。

途中でジムからいなくなるか、いつまでたってもダラダラ歩いて
痩せないのがほとんど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:50:24.51 ID:n2+1WCsn.net
自分は同じ速さならトレミ傾斜1% >> 平坦な土手 >> トレミ傾斜無し

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:55:50.43 ID:n2+1WCsn.net
外を17km/90分で走れるようにはなったけど
10km/70分の時と比べて全く痩せてはいない
取り敢えず10km走れりゃいいんじゃないのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:58:32.39 ID:SOpZ8dhl.net
>>269
キロ6キロって何だよw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:00:21.63 ID:SOpZ8dhl.net
>>272
速さは全く問題ではない
結局時間
時速10kmで30分より、時速5kmで1時間の方が消費カロリーは大きい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:37:01.90 ID:EgVlDsFo.net
自分は8kペース30ランしてその後に腕と足踏みしてガシガシするやつ30分やる
ガシガシは負荷かけて登山してるみたいできつい
それやって帰るw
今84だから10キロやせたい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:40:56.69 ID:fuY/JV4a.net
>>274 「速さは全く問題ではない 」
そういう、滅茶苦茶理論はやめなさい。
消費カロリーは運動速度や強度、それに時間に正比例する。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:24:16.96 ID:orwamJUr.net
>>274
時速10キロで1時間走るのが一番って事だな

278 :へたれトレーニー:2016/11/29(火) 15:05:07.49 ID:POR4bAiL.net
ダイエットのためのジョギングの効果は概ね消費カロリーで決まります
そしてジョグの消費カロリーは概ね距離に比例する
同じ距離を走るのなら速度が速かろうが遅かろうが効果にはほとんど差が無いって事ね

カロリーを消費する事で効果が得られるわけだけど、それは食事を摂りすぎれば打ち消されちゃう
だから月に300q走ろうが、キロ4分で走れようが食べ過ぎちゃえばダイエット的な効果は相殺されるので要注意だよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:54:40.52 ID:hedAQiiT.net
>>276
全然比例しません
そっちこそ無茶苦茶言うのはやめなさい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:36:26.92 ID:/9ld0XCq.net
>>278
じゃあ7km/hで走っても12km/hで走ってもダイエット上では効果は同じってこと?

トレッドミルで見ると7km/hで30分走ったときと12km/hで30分走ったときじゃあ表示されるカロリーは違うんだけどな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:37:30.49 ID:/9ld0XCq.net
あ、同じ距離を走ればってことか

意味わかりました

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:44:18.82 ID:6scFg4qT.net
運動エネルギーが1/2mv^2って習ったのを覚えてるやつなら普通に分かる話だと思うんですが

283 :へたれトレーニー:2016/11/29(火) 19:09:14.85 ID:POR4bAiL.net
>>281
そうです
ジョギングの場合は距離にのみ依存すると考えておけばいいのです
ちなみに一般的にはウォーキングはジョギングに比べて単位距離当たりの消費カロリーは小さいので
同じ距離なら走る場合は速度によらず消費カロリーは概ね同じなんだけど、歩いちゃうと消費カロリーは減ります

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:43:20.54 ID:JJ64K5q7.net
ウォームアップもクールダウンも無しでいきなり10km/hだからな
全力が10km50分とかの初心者は誤解して真似するなよ
その内怪我するぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:11:36.34 ID:+a6LtmGx.net
>>284
8月から走り始めて10kmを43分位だけど、肉離れとジャンパー膝にくるしんだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:26:48.09 ID:m6+tBMEe.net
流れぶったぎるけど、フルマラソン2時間台の選手って
だいたい平均時速何キロぐらいで走ってるの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:35:21.16 ID:6scFg4qT.net
1キロ3分だよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 20:44:50.61 ID:vRl0Xfwj.net
>>282
それとこれとは全く話が違うだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 21:36:08.61 ID:x2u/Qcgn.net
>>279
あのね、比例するの。
あなたは「一定の距離移動における速さでは」を謳ってるんだろ。
なんとなく解ったけど、あんたの物言いだと
10km/h×1hのランより5km/h×1hの方が消費カロリー多いと言ってるようなもんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:45:43.15 ID:eHdTom1B.net
metsと時間と体重とで運動時の消費カロリーは決まって、
それぞれ値が大きくなれば消費カロリーも大きくなるのでは?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:50:25.47 ID:bgrSZye8.net
トレッドミルの速度と時間で自動的にカロリー表示されるけど人それぞれフォームによっても違うだろうし
なんとなく走った方が腹の脂肪が燃焼されてる気がする

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:56:31.18 ID:eHdTom1B.net
消費カロリーと脂肪燃焼は必ずしも一致しないでしょう。
心拍数の問題もある。
速度だけでなく傾斜も関係あるね。強度が上がる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 23:30:41.03 ID:GETvWvkC.net
実際は運動後の心拍数の高さも消費カロリーに関係するから一概に運動時間だけが問題じゃ無い
高い強度で運動後も心拍数が高い方が消費カロリー多い
弱い強度でやってすぐに心拍数落ちたらそこまで

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:08:20.18 ID:VbdaTyiy.net
その理屈は荒れるからやめた方が良いよw
HIITは超高強度&超短時間で、
実験などによる強度とインターバルなので、
トレッドミルはまた別

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:41:50.20 ID:3LJcOGHZ.net
おまえらが真面目な話してて驚いた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:53:16.30 ID:ur4N3DwD.net
HIITのEPOCすら10%くらいしか変わらんし大した時間持続しないからほぼ誤差みたいなもんだろうに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:04:53.91 ID:pOP99u3G.net
だね。
能書き垂れる暇があったら動けよと。
動いていたら細かいことを考える暇も勿体なく感じるはず

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:53:08.45 ID:n0ajkXsD.net
デブだから少しでも無駄な事はやりたくないのです
自分のやってきた事を否定されるのも大嫌い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 06:52:57.29 ID:zG8+suY1.net
いつもマシンで足、背中、胸、腹筋を15回3セットと決めて筋トレしてるんだが、時折マシンを長く使うヤツいてリズムを崩される…

チェストプレス5回やって「ふぅ…」とか言いながら胸触りながら遠くを見てまた繰り返し。早くどいてくれ。
あとは女で軽すぎるウエイトを永遠に上げているやつ。早くどいてくれ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 07:51:21.12 ID:BMsUkNND.net
前者はきみより効果的なやり方だから文句言うな
後者は消えればいいのにな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 08:39:15.53 ID:3dmq1uZ4.net
男からみたら軽すぎる重さでも女からみたらちょうどいい重さなのかもしれんよ
それでも最軽量の重りで高速でやってる奴は擁護できないけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:04:34.40 ID:oKvXS3If.net
風邪気味で3日も休んでしまった。
今日から開始したい、、、(>_<)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 09:27:01.43 ID:zG8+suY1.net
>>300
効果あるのか…あなたは俺より色々知ってそうだからそこは勉強になるけど時間長すぎて萎えるのさ…遠い目で精神集中してんのかな。
俺にはまだ分からん領域だわw

あとついでに言うとフリーウェイトでマウスピースして内輪で馴れ合って場所独占してる古参メンバーうぜぇ
鏡見ながら謎のシャドー始めんな。
吹いてしまうわ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:11:56.67 ID:lrV2nbjo.net
鏡見ながらシャドーが普通で、謎でもなんでもないが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:18:02.07 ID:zG8+suY1.net
>>304
フリーウェイトコーナーの鏡で空手の型とか謎のジャブするんだぞ?
それが普通なのか…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:24:23.59 ID:BMsUkNND.net
それはうざいw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:36:22.06 ID:KONwQ1fy.net
どちらにせよここで愚痴るより施設の管理者に言った方がいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:41:59.96 ID:zG8+suY1.net
>>306
その古参のおじさん毎日いるしね…住み込みかと思ったわw

とりあえず全部吐き出す。
マシン終わったらウエイトのピン元に戻しとけ。
自分の上げた重さアピールしてんのかよw
そしてマシンに付いた汗拭け。
古参はなんでもありかよ。

あと、若い女性会員がマシン使った後に遠くから瞬間移動してくるおじさん。
温もり感じたいのか分からんが、あからさま過ぎてバレてんぞw

ふぅ…少しスッキリしたw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 10:42:24.65 ID:zG8+suY1.net
では失礼しますw

310 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 11:05:44.81 ID:XIyWuYQQ.net
>>299
チェストプレスでインターバル長くとって5回でセット組むのはあまり利口な方法じゃないよ
筋トレに慣れている人で意図をもってやるのでないなら効率が悪い
少なくとも初心者にはお勧めできない方法ですね
という事はその人の体つき付きを見れば分かっていてやっているのか間違っているのか分かると思うよ

311 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 11:09:42.60 ID:XIyWuYQQ.net
ジムの雰囲気は古参常連会員で決まる部分も多いですね
私の場合メインのジムはマナーにうるさい人が多いので雰囲気はいい
サブの方はマナーがイマイチでちょっと使いづらい
悪い人じゃないんだけどね
あまり目に余るようならスタッフに言うといいですよ
それでもダメな場合は諦めた方がいいですw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:15:02.39 ID:KaFXNnON.net
>>305
うちにもいるよ
空手の師範やってる人だって

で、何が変なの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:18:18.84 ID:CWQjN0+7.net
>>310
15repよりマシだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:22:25.70 ID:zG8+suY1.net
>>310
そのマナー悪い人がスタッフ捕まえてまぁ親しげに長話とかしてるから中々スタッフにも言いにくいのさ…俺はまだ3カ月の新規だしw

>>311
急に仲間呼んで組手チックな事をやりだすのさ。ダンベル取りに近づくとチラチラ見てきやがるw

とりあえず諦めるかジム変えるかしかないんやな…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:28:57.08 ID:CWQjN0+7.net
うちのジムは客層いいんだなと安心したw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 11:53:46.64 ID:QRsLjRAK.net
>>313
最近は5回だろうが15回だろうが30回だろうが、
きちんと効かせて追い込むまでやれば
良いってなったのでは?
5回しか出来ない重さは慣れてる人じゃないと
正しく扱えない気がするよ

317 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 12:52:27.77 ID:BQ2auGj+.net
フリーウエイトコーナーの鏡の前でシャドーとかマナー違反ですよ
少なくとも一般のジムでは迷惑なだけ
危ないしね
強い人は多分そういう迷惑行為はしないと思うよ

>>314
スタッフより常連さんの力が強いのならちょっと厳しい
我慢するしかないと思うよ

318 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 12:57:44.28 ID:BQ2auGj+.net
>>313
5発のセット自体は悪くはないんだけどそれだけをインターバル長くとってやるのはあまり良くないと思うよ
マシンの良さは対象筋をアイソレートしやすいのと負荷の変更が容易な事
その良さを生かすのなら筋収縮を意識しやすい程度の負荷でショートインターバルでやった方が合理的だと思う
その場合は5RMみたいなやや重めの負荷を使うのは1〜2セットくらいだね
5発ばかりを長いインターバルでこなすだけじゃ筋肥大はなかなか難しいと思うよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:33:33.82 ID:CWQjN0+7.net
>>316
筋肥大においてはそうだけど神経系が発達しない

>>318
いやだから15rep×3よりマシだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:41:56.09 ID:3dmq1uZ4.net
ここ最近のレスをみてるとだんだんここがダイエット板なのかウエイトトレ板なのか分からなくなるなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:02:40.24 ID:xnEEUHcG.net
身体健康板とダ板とウ板の知識レベルが近づいて来たからだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:08:29.41 ID:VX6ix0yy.net
ウエイト板に出入りしてるような奴が知識披露して悦に入ってるだけだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:24:45.02 ID:czrpUQIk.net
常連でもやり方間違ってたら、マナー悪かったら指摘しろやって思う
注意しないのは結局本人の為に成らないだろ
だからいつもフリーウエイトコーナーにいてもショボい身体してんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:25:53.09 ID:czrpUQIk.net
常連でフリーウエイトコーナーにいるのが自慢なんだろうけど、狭いエリアにストレッチマットひいてストレッチしてるから投稿したら注意されたみたいでマットは止めたみたいだが、今度はベンチ使ってストレッチ
注意しろや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:01:09.39 ID:eLL8iCnA.net
ボクシングジムでもここでいいの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:32:38.61 ID:lrV2nbjo.net
>>314
お前みたいのはどこ行っても文句言うだろw
プライベートジムしかない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:43:29.57 ID:O2hOiQ7H.net
なんか愚痴言ったらどんどん筋トレのエキスパートみたいな人が増えてて草生えたw

>>326
いやいや、普通にマナー良くしてくれたら嬉しいんだけどな…
常連同士が馴れ合うのもわかるんだけど、それとマナー違反は別でしょ。

俺もフリーウェイトコーナーでデッドリフトとかしたいんだけど、ガチ勢の視線が痛すぎるんだ…

しかもベンチプレスだけやたら聖域感出されて「選ばれしもの」しか出来ない雰囲気になってるわ…

328 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 16:22:04.23 ID:3+q62dZS.net
>>319
神経系の発達と筋量の増加のどちらを重視するかって事ですね
個人的にはダイエットなら後者重視がいいと思います
神経系の発達が起きても見た目には出ないからね
とは言え力が強い方が有利なので重めのセットを入れる事はいいし、むしろ一般的です
ただそれだけではダメだよねって話

329 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 16:24:00.07 ID:3+q62dZS.net
>>327
私もデッドは弱いけど気にせずやっているよ
マナーを守って真面目にやる限り文句言われる筋合いはないと思うし、実際文句言うようなマッチョメンはいないんじゃないかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 16:39:21.53 ID:InRY1WGS.net
別に神経系が先でも筋量が先でも続けてりゃ追いついてくるんだからそんな目くじら立てるほどでもないでしょ
でも発端になった15repの人とかに勉強になったかもしれないね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 16:45:32.38 ID:7O5h9W4N.net
個人的にはダイエット中は回数こなすと体力が戻らなくなりやすいからRPTあたりでサッと帰った方がいいと思うけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 17:53:00.21 ID:gOP12N1z.net
>>327
ベンチプレスから漂う聖域感は多分全国共通
休日の朝イチに行くしかない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:21:01.10 ID:krMZxWEk.net
>>325
ボクシングジムのレポをよろしく頼む。


>>332
ベンチプレスは宗教のように流派があるな。かかわりたくないから俺はダンベルベンチプレスをやってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:22:41.19 ID:3LJcOGHZ.net
マシンでやる重さと、バーベルダンベルの重さって違く感じる。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 19:48:42.32 ID:a1CsYutF.net
>>332>>333
やはり聖域なのか…大人しくチェストプレスとバタフライやるわ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:41:46.61 ID:lrV2nbjo.net
なんのこっちゃ

勝手に空いてたら使えばええだけやんけ
ベンチ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:47:36.47 ID:0TEV1bBL.net
人目を気にする人には無理なんでしょ

338 :へたれトレーニー:2016/11/30(水) 21:12:58.21 ID:93g5cIFN.net
考えすぎだよーw
マナーさえ守れていれば好きに使っていいでしょ
ただダイエットや肥大目的ならバーベルベンチにこだわる事も無いけどね
私の場合バーベルベンチを一種目目に持ってくるのは月に一回くらいしかないなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:43:26.67 ID:3Ju2erHP.net
考えすぎ。

ウチのジムのトレーナーは、先ずはビッグ3。

ベンチプレス、デッドロー、バーベルスクワットがちゃんと出来るようになるのが、効率良いって言ってたよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 21:56:22.72 ID:0TEV1bBL.net
デッドロー?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 22:23:12.59 ID:VbdaTyiy.net
マシンはピンポイントで効かせられるけど、
フリーウエイトは軌道を安定させるために
関連する筋肉も鍛えられる良さがある気がする。
刺激を色々与えるためにも、両方やりゃあ良いと思う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:48:22.83 ID:n0ajkXsD.net
ひとりでベンチプレスとか怖すぎて無理

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:43:20.07 ID:dbEAp3qh.net
女子高生みたいな事言うなよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 03:41:20.33 ID:40oZYIN2.net
こないだ女子高生が1人でやってたけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 08:50:26.13 ID:C0OdL6C3.net
いくら女子高生でも公然猥褻は良くないな

346 :へたれトレーニー:2016/12/01(木) 12:13:23.07 ID:VR0WCg+A.net
BIG3は高重量扱うコンパウンド種目だからね
身体を大きくするには適している
個人的にはデッドはあまり重視していないから偉そうな事は言えませんがw

>>342
セーフティー無いですか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:51:19.81 ID:sriH87jT.net
おれもデッド軽視してたけど、やるようになったら他の種目一気に伸びたわ

348 :へたれトレーニー:2016/12/01(木) 15:06:36.94 ID:504LD4T7.net
デッドは体幹強くなるからねえ
体幹が強くなれば他の種目でも高重量扱えるようになるし
ただ怪我には要注意だね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:46:12.38 ID:flzVc8O3.net
ウェイトは8回くらいで限界くるような負荷を3セット
やるのがいいって事なのでそれでやってて、最初は
ウェイト→筋肉痛で1〜2日休みを繰り返してましたが
最近、負荷を上げてその回数やっても若干の疲労感だけで
ほぼ筋肉痛にならないんですが、その場合は続けてやった方がいい?
それとも筋肉痛にならなくても1日くらいはあけた方がいい?
プロテイン、アミノ酸など回復に効くものは飲んでます。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 09:23:21.41 ID:htaUMawk.net
筋肉痛はトレーニング強度の目安にならないよ
人間、同じトレーニングを繰り返すと身体が慣れてきて筋肉痛は起きにくくなるから大丈夫
筋肉痛どうこうより、毎回上げられるところまで負荷を上げた方がいいかと

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 12:27:29.33 ID:Zli5493T.net
筋トレゾーンでひたすら投球フォーム練習してる小僧がいた
邪魔だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:07:08.57 ID:ruCZCUNI.net
よくいるね。
野球やゴルフの素振りを鏡の前でやるのとか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:53:31.68 ID:Th8sWXiD.net
太ももが高く上げられなかったり、片足立ちがフラついてコンバットが上達しません
脂肪落として体幹鍛えたらマシになりますか?
体組成計では腕や脚の筋肉はしっかりついてると出ました
スクワットとプランクはしてるけど足らないのかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:04:25.85 ID:Et3lYiTj.net
>>352
ゴルフはいねーよw
野球部らしい若者が筋トレに来るのは珍しくもない
別に邪魔でもない 心が狭いのう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:38:31.81 ID:Exn07GRA.net
>>354
みんながトレーニングやストレッチしてる鏡の前で投球練習の真似してるから邪魔なんでしょ
ゴルフもいるよ、たくさんw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:43:30.97 ID:Zli5493T.net
>>354
自分の目の前でやられてみ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:56:52.60 ID:x+IXmCTP.net
>>356
何で目の前でやることになってんだよwバカ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:00:18.03 ID:x+IXmCTP.net
長らく通ってるが、ゴルフはいない1回も見たことがない
野球のフォーム確認やシャドーはよくいるし、誰も気にしない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:49:20.82 ID:Zli5493T.net
>>357
やってんだよばか
筋トレ器具の目の前のスペースでやってんだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:01:41.99 ID:vgxg3fSx.net
汚いオバハンのの露出度高い服装も気持ち悪いが、勘違いした不細工なオッサンのストリート気取った服装は鳥肌が立つ位気持ち悪い
どう見てもそのサンバイザー似合わないだろって、鏡の前でわざわざ斜めに被るならその気色の悪さに気づけよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:06:22.28 ID:/TSJOgRm.net
>>360
まず室内でサンバイザーが必要なのかと

自分が行くジムで、服で気持ち悪い人はいないけど
個人的に男女問わず腹を出した人は好きじゃ無い

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:43:33.07 ID:LeQwdcup.net
ゴルフは場所によるんじゃないの?
練習場の隣りとか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:26:04.41 ID:ufa3r4Ij.net
それはアレだな。
人がレッグエクステンションしてる目の前で立ち話始めるクソアホ女どもと同じヤツだな。
蹴り上げるぞ低脳女が。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:29:21.63 ID:ufa3r4Ij.net
>>360
スポーツウェアは上級者・ベテランになればなるほど派手になるもんだ。
だいたい夜に発光しながら外走ってる人はベテランランナーだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 04:37:55.71 ID:7CF4betG.net
>>364
おバカ過ぎて話に成らない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 09:10:14.59 ID:NvCVHCee.net
>>365
人を馬鹿呼ばわりするならその理由を書きなよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 09:30:31.22 ID:AXV/Q2Wz.net
>>366
365じゃないけど、ジム(室内)での話をしてるのに夜走ってる人の話出されちゃな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:00:37.00 ID:7u6/cNaN.net
サンバイザーがストリート気取ってるってのも何か変だけどw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:24:24.67 ID:L9p8a6+W.net
アラフォーっぽい女の人がミニーマウス柄のタオル使ってるの見た時は心がザワついた
身に付ける物で自分を演出して気分をあげたい人もいるのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:34:58.52 ID:xih/+z6x.net
卑猥な格好してなきゃどうでも良いだろうに何故そんな神経質なんだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:35:37.94 ID:wCp80X8W.net
>>369
状況がよくわからないでいうと、お子さんが使わなくなった
のを自分が使うことも考えられる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:08:09.66 ID:zjFZYBFf.net
>>369
ではアラフィフの私は豆絞りの手拭いを使えばよろしいかしら?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:26:05.64 ID:go0GPj8u.net
いやいや
サンバイザーはない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:44:09.70 ID:wCp80X8W.net
>>372
渋いなw かっけーぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:56:59.62 ID:Ka3Cc9Uj.net
髪型と汗のカキ方によるだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 01:15:21.06 ID:Ez5deNaJ.net
>>369
タオルなんかあんまり自分で買わないからそんな風に見る人がいるとは驚いた
何かのお返しとか、駅ビルのくじ引きとか化粧品店や保険屋さんでもらって
ディズニーの有名キャラなら普通に使うし不細工なゆるキャラとか社名入りのは雑巾にしてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 02:00:11.57 ID:N/SEZei4.net
>>376
タオルっていっぱいもらうから家にいっぱいあるじゃん?
その沢山の中からよりによってミニーちゃん柄選んじゃうのはどうなんだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 03:44:28.49 ID:7VnS3XUc.net
>>368
ストリート系ダンスのレッスンとか見てみれば
勘違いしたのが沢山居るから
ジムのスタジオレッスンでそんなの着なくても良いでしょって似合ってないの着てるオッサンとか居てる
サンバイザーのそのひとつのアイテムらしい
それなりの若い子が被ってるのは違和感ないけどね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 03:48:19.88 ID:7VnS3XUc.net
>>369
使いやすい大きさ素材なら柄は二の次
貰い物で良いのが有れば使う
毎日そればかり使う訳でも無くタオルのローテーションひとつ
回りもイチイチ見てない
それより汗撒き散らしても自前のタオル持ってない方が嫌われる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 07:54:39.01 ID:c/hi2OoL.net
>>377
逆に誰とも被らないから間違えられることはない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:44:48.40 ID:medJDWFg.net
おっさんがミニーちゃんならキモいけど、あおばさんなら特に変でもないだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:45:17.95 ID:medJDWFg.net
青葉さんて誰だw
おばさん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:45:56.63 ID:xOzjmRa3.net
>>308
若い女は軽い負荷でカッションカッション長時間占有するから順番待ちの人間が狙ってただけじゃね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 09:31:23.43 ID:n5W2R64Z.net
>>383
発想が変態だよなwこいつ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:49:26.43 ID:nGhPTH3k.net
遠くで待つのは急かさないための気遣いだよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:03:36.20 ID:cFCSjmQx.net
女は他人の格好にケチつけてうぜえ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:30:03.56 ID:Ez5deNaJ.net
>>377
もしもそれがアンパンマンやセーラームーンだったら
ちょっと違和感あるかもしれないけど、ミニーちゃんなら変ではない
男ばかりの環境にいるとそういうのがわからないかもね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:51:32.82 ID:n5W2R64Z.net
>>387
何か、ジムに景品用のタオルみたいなの持って行くタイプらしいから仕方ないねw
風呂かよw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:13:20.83 ID:MrkZeS1B.net
自分は農協からもらった手ぬぐいだな
タオルに可愛さは求めてない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:14:14.02 ID:JDncJBDm.net
景品のタオルで何か不都合でも?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:22:15.92 ID:CJURFlN/.net
ここまで粘着できる異常さに引くわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 02:07:14.76 ID:YHdtdRaQ.net
オッサンオバハンがキャラクター物のタオル持ってても気にならない
キャラクター見せびらかしたりキャラクターが前面に来るように頭にでもまかれてちゃ逝かれてると思うけど、まぁ子供の余ったタオルでも持ってきてるんだろうなってくらい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:42:14.51 ID:eXvfboJq.net
スタジオで踏み台昇降運動やるんだけど、男の人で滝汗の人がいる
プールから上がってきたかのようにびちゃびちゃになってる
その人の周りだけいつもスペース空いてる理由がわかった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:49:16.54 ID:1FGeKxsW.net
>>393
スタジオやらない言い訳として追加しとくわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 12:52:04.06 ID:eXvfboJq.net
踏み台昇降運動とはいえ手もブンブン振り回すから汗が飛び散るんだよー
次からは離れてやらなきゃ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:06:08.59 ID:MSb1+noI.net
一昨年脚を怪我して運動ができなくなり、
同時に今更なぜかラーメンに目覚めてしまった。
結果、今年の3月には176/90kgまで肥えた。

一念発起でジムと食事見直し、10月で69kgまで減、体脂16%
胸も腹もカット入ったのでダイエットは終了、もう少し胸とケツを
デカくしつつ維持期に入る。

結論、ジムはつまんね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 15:22:27.07 ID:wfpZU9PJ.net
>>396
めくるめくリバウンドをお楽しみくださいw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:08:32.89 ID:VT6bczQU.net
>>393
悪いな俺も滝汗のくせに最前列だ。
引かれてても気にしゃしない。
汗飛んでたら後ろ喜べと
うそ、迷惑だったらゴメン。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:48:38.53 ID:eXvfboJq.net
>>398
その人1.5リットルのペットボトルに正体不明のドリンク入れてがぶ飲みしながら動くから、そのドリンクに汗の秘密あるのかな
パンツなんてオシッコ漏らしてるんじゃないかってぐらいたれてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:01:04.09 ID:CJURFlN/.net
16%でカットなんか出ないと思うけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:28:11.53 ID:wfpZU9PJ.net
カットが入るなんて使い方からして、セパレーションと間違えてんだろ

まあ16%だとそれも怪しいがw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:29:59.17 ID:YHdtdRaQ.net
>>393
自分で汗拭きながらやらないのかね
自分の汗で滑るとか考えるから俺ならタオルでこまめに拭くけどな
汗飛び散ったら危ないからインストラクターが注意しないのも不思議

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 17:36:08.25 ID:eXvfboJq.net
小休憩の時にフェイスタオルで吹いてるけど全然追いついてない感じ
パンツも本当にびちゃびちゃだから真後ろでやった時は逃げ出したかった
その人がやった後は台も床もびちゃびちゃだよ
インストラクターも汗に関しては言えないのかも
プールでメイクしてるおばさんも見逃されてるし、緩いクラブなんだろう

404 :へたれトレーニー:2016/12/06(火) 17:46:00.81 ID:QukWLgj5.net
汗かいているだけじゃさすがに注意は出来ないでしょ
逆に注意されてもどうしろとw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:20:15.58 ID:q8Z94WrP.net
アンダーウェア着てくださいとかタオルを肩にかけてこまめにふいてくださいなら言いようがある
吸水性のあるウェア着てくださいとか
本当にその人水に落ちて上がってきたみたいな汗の垂れ方なんだよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:45:19.66 ID:qSvzuBcZ.net
500cc補給しても終わった後体重が1kg以上落ちてるし吸水性とか無駄無駄

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:49:08.95 ID:qSvzuBcZ.net
つーかジムが暑過ぎなんだよ
うちは25度だけど運動する温度じゃないだろ
あと10度は下げるか水着OKにしてくれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:49:40.80 ID:YgVkZc0s.net
他人の汗について普通の人はいろいろ大変な思いしてるんだんぁと@元柔道部

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:56:11.79 ID:q8Z94WrP.net
>>406
オシッコしたみたいにびちゃびちゃ垂れ流すってよっぽどだから
ナイロンっぽい素材のパンツはいてるし、一切吸水してないんじゃ?と思うよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 19:22:44.59 ID:CJURFlN/.net
本当に汗だくになったらウェアの吸汗能力上回るからどうしようもない
途中で着替えるというのも難しいし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 19:57:15.61 ID:q8Z94WrP.net
せめてレッスンとレッスンの合間に着替えて欲しい
15分あれば着替えられるだろ
その汗かきの周りだけいつも人いない理由が後ろになってみてわかったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:58:28.01 ID:YHdtdRaQ.net
そんなに汗かいたら滑って動けないわよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:48:16.11 ID:IucrgU1u.net
女はつまんねー事でキャーキャーうるせえなあ。
ジムは汗流す場所なんだよ。
テメエみてえな汗嫌いなクソデブとは本気度が違うの。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:53:00.54 ID:EXc9Zgps.net
1kg減ってるつっても乾く分もあるし
小便漏らしには適わないな
トレッドミル2時間とかやると絞れるほどにはなるが。
まあ暑すぎるジムが悪いのは変わらない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:05:18.78 ID:1z0HtFDL.net
ジムの筋力測定って疲れるの?
サイベックスっていうマシンで計測するらしいんだけど。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:38:19.96 ID:6yLeRMTf.net
床が濡れて滑って危ないからって途中でメニュー変更してストレッチになるんだよ?
いい迷惑だよ
汗対策して欲しい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:44:06.86 ID:YhTjfY3s.net
当事者はここ見ていないだろうに
半日も引っ張るような話題なのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:50:39.51 ID:6yLeRMTf.net
見てるかもしれないじゃん

419 :396:2016/12/07(水) 01:06:15.54 ID:dXppVEYC.net
10月で16%→12月まで追い込んで12%
おかしいか?ヤセカット入るの
お前らみたいに道着ファッションじゃねーからw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 02:37:11.69 ID:TxO3AeTK.net
だからカットの意味間違えてるってw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 03:39:06.58 ID:MfNq6dv1.net
>>393
踏み台昇降運動ってまさかステップの事?
本当に踏み台昇降してるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 03:47:18.44 ID:MfNq6dv1.net
>>411
連続でレッスン受けるならそこまで汗かいたら全身着替えるのがマナーだよな
それに中にドライのインナー着るって対策もあるしな
不快だし危険だしジム側から指導が必要だろ
強行手段としてはその汗かきの近くで踏み台昇降運動やって途中で怪我しない程度にコケてみる
床を適度に濡らしてそいつの汗で滑ってコケましたってアピールすれば指導入るでしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 05:51:59.72 ID:cP/SJ7tY.net
本人は気付いていないのかー
ちとやっかいだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 06:20:35.60 ID:MfNq6dv1.net
本人は俺頑張ってますアピールしてるんだろうね
濡れるほど興奮してくるんだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 07:29:25.73 ID:52O3uGFg.net
サービス業から事務に転職して、残業がなくなったのでその時間をジムに費やしてたらスパッと禁煙できた、もう8ヶ月吸ってない
今も今で職場でムカつくことだらけだけどジムで運動してる時間がストレス発散になってるのかね
やっぱ禁煙ってダサいわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:38:11.42 ID:vTCBopg9.net
何でやのんw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:54:45.96 ID:vTCBopg9.net
>>422
トレーニングで汗をかくのは当たり前なので、各自お気をつけくださいで終わり

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:01:02.43 ID:o+xGhqak.net
>>421
ステップ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:03:44.47 ID:o+xGhqak.net
>>423
でかいペットボトルで謎のドリンクがぶ飲みしながら運動してるから、本人は汗かく気満々だと思う
毎回インストラクターの真後ろ陣取ってるから、インストラクターも途中から滑ってる
メニュー中止になるってすごいでしょ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:15:06.27 ID:MfNq6dv1.net
今のインストラクターは駄目になったよな
人気を気にするばかりに上手く注意出来なくなってる
昔の人気有ったインストラクターは個別に注意したり汗拭きタイム設けたり自らモップ持って汗拭いたりしてたのに
上手く危機管理が出来てたよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:25:42.12 ID:1z0HtFDL.net
流されそうなのでもういっかい質問。
初回の体力・筋力測定って疲れるほどきつい?
筋肉痛になる?
それとも測定しないジムもあるのかな?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:28:03.40 ID:Q+0T447R.net
そんなんあるジムの方が珍しいぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:35:33.79 ID:XVYSzZnj.net
>>426
425だけど喫煙ってダサいの間違いだったw
最初の体力測定ってインボディに乗るだけでしょ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 10:53:21.80 ID:1z0HtFDL.net
そうなんだ。
だからレスなかったのか・・・。
どうもありがとう。

435 :へたれトレーニー:2016/12/07(水) 11:51:12.32 ID:xPya5EcE.net
>>429
さすがにそのレベルは珍しいかも
まあどうしようもないけど周りの人はちょっと困るよねえ
水分についても摂取が推奨だから注意できないだろうし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:54:11.56 ID:Yjj3/+9d.net
>>431
やっても体組成計使うくらいじゃないの?
筋力テストって何やるんだろう
なんにせよ筋肉痛にビビってやらないようじゃ運動で痩せるのは諦めた方がいい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:00:50.50 ID:AXEgkwQ8.net
>>431
体組織計で計るだけだよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:51:11.86 ID:0vuteLyB.net
>>429
滝汗が分かってはいるけど、どや顔で迷惑かけてるのは開き直ってる感じだね
教室の受講者が言うしかないように思うけど「汗かく(=新陳代謝がすごい)俺が
うらやましいんだな」とやな方向へ勘違いしそうで嫌だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:59:14.77 ID:TxO3AeTK.net
別に誰も文句言ってないんなら、この人が思い込んでるだけなんじゃないの?

つーか、汗かいたら水分摂るの当たり前だろw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:07:51.36 ID:MfNq6dv1.net
つーか、汗かいたら人に迷惑掛けないように拭くのが当たり前だろw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:30:36.35 ID:TxO3AeTK.net
やりながら拭かれても迷惑だろw

終わったら拭いてんなら全然問題なし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:57:29.68 ID:o+xGhqak.net
汗かきの周りはガラガラだからみんな避けてるんだよ
たまにしかこない人や新規の人が犠牲になってる
まぁ代謝がいいのは確かに羨ましい
何飲んでるんだろ、黄色い色の透明なドリンクに秘密がありそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:00:24.66 ID:MvKvsAHq.net
>>433
だよな。何のこっちゃと思った。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:02:11.57 ID:SUuhVb92.net
>>442
むしろ汗ダラダラかくまでやれよw
何チンタラやってんだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:23:38.90 ID:o+xGhqak.net
それなりに汗かいてはいる
その人を認識してから人の汗はこんなに不快なものかと思うようになって首にタオルかけてフキフキしながらやってるけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:27:03.95 ID:WHmwoRjk.net
もう汗の話はいいよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:30:55.57 ID:cS84IkU2.net
ホントしつこいわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:55:31.94 ID:+HYm5WQJ.net
ここってジムの愚痴書くスレなの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:03:02.82 ID:jI7Pfsdu.net
金払ってトレッドミルで走るのは無駄だから外走るの走らないので盛り上がったのを忘れたか
ジムを利用しての感想ならよくないか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:37:00.22 ID:SUuhVb92.net
どこがジムを利用しての感想だよw
ただの個人の中傷じゃねーか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 15:39:15.59 ID:UFkFDJv+.net
元デブのワイが筋トレしまくった結果wwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481092113/

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 16:22:32.89 ID:MvKvsAHq.net
ジムで汗かいて何が悪いんだろ。
ジムで見るめっちゃ汗かいてる人は痩せてるけど。
すげえ運動量だもん。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 16:22:48.57 ID:0vuteLyB.net
まあ、人の振り見て我が振り直せ、てやつだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 16:44:35.97 ID:jI7Pfsdu.net
プログラム中止するほどの汗はどうかと思う
プログラムの合間に着替えるなり吸水性あるウェア着るなり小休憩の時にタオルでふくなり一番隅でやるなり配慮は必要
半径1mのスペースの無駄

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 16:57:51.61 ID:WHmwoRjk.net
だから蒸し返すのやめろや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 17:23:04.20 ID:1tumE4X1.net
明日は肩をトレーニングする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:38:39.87 ID:XStFCctm.net
ごめん
汗の件で荒れてるの知らずに今書きにきたんだけど
さすがにこれだけは言わせて
自分の汗がベタベタのタオルで使い終わったマシン拭く奴死んで!www
ちゃんと汗拭きタオルも用意してくれてるんだし、それ用のアルコール的なスプレーもあるからそれ使って!
どんな神経したら拭けるんだろ?
ありえない!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 19:53:43.85 ID:RzTNrtCB.net
荒らしに来たんですね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:03:06.08 ID:CzituSpB.net
それでも暑過ぎるジムが悪いことは覆らないけどな
警告しないのはジム側が過失を自覚してる証拠だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:29:46.35 ID:MvKvsAHq.net
マシン拭かないヤツ多い。
特にオッサンというか、オジチャン系。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 21:59:37.23 ID:Ao2+qRYh.net
ワキガの人に注意出来ないような具合の悪さはあるよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:37:40.43 ID:MfNq6dv1.net
俺汗かきやすいから、マシンに付いてる汗拭きじゃなくて個人で使える汗拭きにアルコール吹き付けて持ち歩いて拭いてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:49:36.97 ID:MfNq6dv1.net
汗かいても拭かないから無駄に汗をかく
無駄に汗をかいても運動効率が悪くなるだけ
体表面から汗が上手く蒸発出来る程度に拭くべき
汗を出したいだけならサウナに行けば良い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:05:36.17 ID:qxoDKLlX.net
ホントしつこいし、キモいなこいつw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:06:28.70 ID:PFOXHC2M.net
汗をNGワードに入れようかと思うレベル

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:18:25.09 ID:H7S5MGQS.net
インストラクターにどうしたら痩せるんですかぁ?お菓子は食べてもいんですかぁ?って質問してるバカがいた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:22:22.18 ID:qxoDKLlX.net
いやバカはお前だろw
そのためのインストラクターだし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 01:44:05.33 ID:Bi0ARQZh.net
お菓子を食べたら太るって常識じゃないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 02:33:07.30 ID:xB3UvheJ.net
お菓子食べて太って汗かいても嫌われる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 02:46:19.23 ID:BnN3+nfK.net
お菓子を食べるから太るんじゃ無い
余計なカロリー摂るから太るんだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 07:24:44.93 ID:FrvDMKjM.net
>>465
勝手に入れとけって思うレベル

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 19:50:14.62 ID:HYntLsuH.net
ボディパンプやってきた。疲れた眠い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 21:31:04.03 ID:EA91yNrb.net
エアロズンバ参加してるおばさんを見ると
贅肉が段になっているか、ガリガリ鶏ガラ状態かの両極端
歳をとると綺麗に痩せることが難しくなるのかな?
エアロズンバヨガの女性イントラも多分アラフォー以上だろうけど、全身にバランス良い筋肉がついてる細マッチョだから凄く若く見える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 21:40:40.35 ID:9RR/E6oX.net
ちょうどいい具合になった人は卒業していくのかな?という推測
私のところはデブは少ないよ
おば様型もカリガリすぎずデブ過ぎず
ただデブじゃなくても下腹は出てるのは子供産ん出たら仕方ないのかな?とも思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:00:04.89 ID:O+w6GRlT.net
日本人体型かな
寸胴で後ろ(尻)がぺったんこで前(腹)に肉がつく
女性は年をとると特に

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:46:17.92 ID:HYntLsuH.net
年取ると下っ腹はでるっしょ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 00:22:48.93 ID:0FqEpSLV.net
〜っしょ、ってバカのアピールがうざいw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:17:51.26 ID:VEBkC08v.net
うざいっしょ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:33:06.13 ID:g4WjPj0I.net
うまいっしょ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:57:33.94 ID:qgP2aMNE.net
おかあさんといっしょ

481 :へたれトレーニー:2016/12/09(金) 09:39:20.50 ID:9BPgMHZb.net
若い頃から運動を継続してきた人はともかく、一度筋肉が落ちちゃったら有酸素だけでバランスの良い体型になるのは厳しいだろうね
ボディメイクにはやはり筋トレが必要
ちょっとでいいんだけどねえ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 13:07:35.13 ID:TDEMfQQ9.net
腹だけ凹まんわ(;´Д`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 13:20:00.93 ID:QHmLJD1n.net
やっぱりなんだかんだで腹筋やるしかないよ。
いつものトレーニングに+10分腹筋キャンペーン
1ヵ月で変わるはず!

484 :へたれトレーニー:2016/12/10(土) 11:59:08.30 ID:7HOLPXwQ.net
>>482
お腹はしぶといからw
483さんが言うようにやっぱり腹筋を鍛えないとね
とは言えそれで腹部の皮下脂肪が減るわけじゃないけどね
でも腹筋が強くなるとお腹は引き締まって見える事が多いよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 16:38:39.29 ID:zeGgeHbc.net
占守島の戦い
ポツダム宣言受諾により太平洋戦争が停戦した後の8月18日未明、日ソ中立条約を一方的に破棄(8月9日)したソ連軍が占守島に奇襲攻撃、
ポツダム宣言受諾に従い武装解除中であった日本軍守備隊と戦闘となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

ロシア産のカニは食わないようにしましょう
ロシアは降伏した日本に攻め込み虐殺して奪った北方領土の領海でカニを盗んで日本に売りつけています、
韓国の魚介類は竹島近辺で盗られているものもあるので買わないようにしましょう。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 00:06:30.51 ID:kKBCpUQk.net
ジムに行ったら、初老の男性がなんちゃら石油って文字が入ってる白い手ぬぐい使ってて、いかにももらった適当な手ぬぐいを適当に選んで使ってますって感じがしてシビレた
筋トレもランニングもビュンビュンやってて、体型も引き締まっててかっこよかったな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 23:17:32.83 ID:quZwzfL1.net
誕生日にジムで運動してたら友達にばったり遭遇して
えーー!誕生日なのに何で来てるのぉぉ??
って驚愕された

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 23:59:54.90 ID:0Qm9PIVS.net
スレタイ嫁 馴れ合い板でも逝け

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 07:22:42.51 ID:u2TMMkFp.net
まちがってないな

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 09:08:22.46 ID:nHKcQ9iJ.net
馴れ合い板に同じスレタイで立てたらどうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 12:08:29.08 ID:xaNatlbs.net
スポーツ板にスポーツクラブ雑談スレ立てるのがベストだろうな
俺は今のままがいいから立てないけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 12:30:10.55 ID:tmS6VSMm.net
日記のようなスレです。人を批判したいだけなら他に行きましょう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 14:39:56.49 ID:2WvXcI1V.net
そゆこと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 14:18:07.85 ID:rHn44A1d.net
フリーウェイトエリアでの挨拶の90%が、今日はどこですか?だとわかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:39:35.85 ID:4KRr8ASa.net
何がどこなの?
トレーニングに効かせる場所ってこと?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:42:01.70 ID:DtW55brX.net
部位でしょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 15:45:25.17 ID:LX5lK9QO.net
イチボとかカイノミとか?

498 :へたれトレーニー:2016/12/13(火) 20:36:05.89 ID:CDIsBLrm.net
>>494
たしかにw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 08:24:36.24 ID:bvL0t2vH.net
「今日はどこ?俺は胸」
「脚・・・」

あるある。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 12:00:13.36 ID:uLhtYJ5H.net
とうとううちのジムも汗拭け注意書きが貼られたな
しかし貼られた途端にみんな拭くのなw
なら最初からやれとwww

501 :へたれトレーニー:2016/12/15(木) 17:54:10.55 ID:DVhqHX/I.net
挨拶代わりに「今日は背中ですw」
背中はそれなりに楽しいんだけど最後にやるデッドがなあ
脛も痛いし
激しく億劫

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 20:16:59.95 ID:7RDd/5We.net
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね
デブは全員糖尿病で死ね

煽りはしていない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:24:21.69 ID:1O/hpGc7.net
デブの自虐がウザい。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:27:59.04 ID:Xu2kxUQg.net
サッカー中継がある時はインストラクターも含めてテレビ前に集合するのが私が通ってるクラブでは通例だなと気付いた今日この頃
人は多いけど走る人も筋トレする人も少なくて快適

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 02:24:04.62 ID:C3ONAcy1.net
>>504
非国民

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 02:31:36.76 ID:w6WtxDXI.net
クリスマスなんて誰も居なくて快適だぜ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 07:06:05.76 ID:wqc4dlsx.net
>>505
日本のクラブ出てなかった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 08:03:31.50 ID:tXPyo/Kq.net
>>505

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:11:43.14 ID:C3ONAcy1.net
>>507
日本でやってる世界No. 1クラブを決める大会なんだから、日本人なら観るのが義務なんだよ
ついでに鹿島が奇跡の決勝進出や

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:21:07.02 ID:wqc4dlsx.net
>>509
義務だったのか
でも男の人ってサッカー好きだね
普段は7時で切り上げていく筋トレボーイもストイックに走り込む紳士も熱心に見てた
真面目にやってるのは女性陣だね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:49:13.37 ID:sFg3alml.net
義務(笑)
あらゆる世界大会をチェックしてる>>509は日本人の鑑

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 11:52:32.87 ID:wqc4dlsx.net
インストラクターも何台もあるテレビを全部サッカー中継にするんだわ
いつもならTVの近くに陣取る会員がチャンネル選択権あるんだけど
あと巨デブ女が痩せる番組の時ももれなくその番組だった
これ見て頑張ってねって事だよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:11:33.31 ID:yTnoC0NQ.net
皆で見る用のテレビなんて置いてないわ
有酸素マシンに付いてるから要らないだろ
SASUKEやってる時とかチャンネル揃うけどね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:22:56.28 ID:wqc4dlsx.net
>>513
筋トレゾーンには無いの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:23:49.68 ID:sFg3alml.net
公営のとこはデカいテレビ置いてあるな
イヤホン用意するの面倒だし、そっちの方が嬉しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 12:48:43.99 ID:yTnoC0NQ.net
>>514
無いや
なるほど
置いててもいいな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:20:58.21 ID:FlUcTowr.net
筋トレゾーンにテレビなんかあったら気が散ってあぶねーわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 15:51:11.00 ID:qUBbL/Lk.net
家でやれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:07:33.93 ID:yhJldLh0.net
え?なにを?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 17:31:52.95 ID:r8we8G2V.net
>>512
静岡とかのサッカーシティなの?
昔、浦和に住んでた時は、バーはほぼ全部サッカー放映だったの思い出した
スポクラは行ってないからわからないけど

521 :へたれトレーニー:2016/12/16(金) 17:32:40.12 ID:td8xuqa5.net
>>504
昨日フリーウエイトコーナー以外がわりと空いていたのはそういう理由かw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 18:18:58.64 ID:yhJldLh0.net
いやクソ寒かったからだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:32:03.36 ID:wqc4dlsx.net
>>520
東北のド田舎の過疎地なんだけど
サッカーって人気あるんだなと思った

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:05:16.35 ID:T4S0bPVt.net
俺は、あんな玉っころに人間様が右往左往してる姿が見てられなくて
球技は嫌いだな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 20:11:40.42 ID:MvBQ18UP.net
>>524
ヒューッ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:36:45.21 ID:yhJldLh0.net
正直、ベイルが来てないレアルマドリーは物足りない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:46:00.20 ID:wqc4dlsx.net
香川はーとか清武がーとか男性陣は熱く語りながら見てるな
点入りそうになる度絶叫
さすがスポーツクラブと思った

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 22:09:54.14 ID:LxhN4jv3.net
>>522
昨日寒いなと思いながらジム行ったら
いつもは結構人居る時間なのに、ほとんどいなくて
なんでかなと思ったらそういうことか
確かに家出るの億劫だし
仕事帰りの人も早く帰って風呂入りたいとかなのかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 10:51:36.93 ID:1Y62SPkr.net
mario runてトレッドミルではダメだよね?w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 11:44:59.10 ID:mJ7/BTvK.net
知るか経営者に聞けや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 15:05:09.56 ID:1Y62SPkr.net
いやそゆ意味じゃなくてw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 17:31:20.90 ID:VAaHpV25.net
なんだこいつ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 20:57:09.09 ID:atflaeC7.net
【速報】鹿島2ー2レアル・マドリード

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:22:40.44 ID:atflaeC7.net
【速報】鹿島2ー2レアルのまま延長へ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 21:41:06.95 ID:atflaeC7.net
【悲報】C・ロナウド、ハットトリック達成

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 01:10:47.95 ID:ROw1ykYG.net
スレ違い死ね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 03:06:34.09 ID:saX67PNr.net
>>536
お前こそ流れ嫁死ねw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 07:06:40.98 ID:M0HqELjY.net
アホしかいない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 17:25:48.55 ID:ggvdg4CJ.net
テレビ15台ぐらいあるけど全部投票済みになってた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:19:44.22 ID:N5yWqkSj.net
今日エアロビクス音楽がマライアの恋人たちのクリスマスだった
色々工夫してるんだなーと関心

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 22:55:16.08 ID:hr6ev8Ew.net
感心はしないが関心を持つということか

542 :へたれトレーニー:2016/12/22(木) 16:49:06.33 ID:durYSEjy.net
11月末からクリスマスソングで気合いが入らないというのが恒例です

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 10:57:31.05 ID:uPuJFV+T.net
デブ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
煽りはしていない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 08:49:38.55 ID:6LYFn4Yc.net
年末年始ジムに行けないのがツライ
一週間空くと身体重くて気も重くなる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:09:20.57 ID:KALCtaxi.net
デブ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
煽りはしていない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 11:30:19.90 ID:fd30Ft8V.net
>>544
うちのところは29〜3まで休み
月会費還元しろや

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 18:31:33.90 ID:yez08h9s.net
ウチのジムは24h365d営業だから、そんな甘えは許されない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:24:08.32 ID:fd30Ft8V.net
>>547
羨ましい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 17:35:16.52 ID:2NUM+3PQ.net
たまに巨デブが入会してくるけど
続いているのを見たことがない。
やっぱり一定以上の肥満は自力で克服することが難しいのかな。
何回か見かけても体重には変化がなく
そのうち姿が見えなくなる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 20:06:27.45 ID:wAjCFIDF.net
いちいち他人の体重チェックしてんのか
すげーな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 22:18:40.86 ID:dPB79Xby.net
トレッドミルでうるさいと思って見るとデブだね
やたらとペットボトル飲みまくり汗かきまくり
でも流した汗は掃除はしない。
おまけに次の日行くと故障表示の看板が掛けてある事がある
マシンと自分は大切に

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:32:36.67 ID:blEAgDRe.net
>>551
すべってるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 09:56:22.77 ID:wc/DEPpd.net
昨日も、今日もジムだぉ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:16:51.28 ID:aRxvAqsU.net
トレミで心拍数測るにはどうすればいいんだろう?
何というか洗濯ばさみみたいな物が付属してるみたいなんだけど、アレをどうにかするのかなあ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:33:07.38 ID:wHFQ4XvC.net
>>554
その洗濯バサミで片方の耳朶をはさむんだよ。
少し痛いけどそこは我慢な。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 14:21:38.66 ID:0DOnj1Jm.net
そういやエアロバイクについてたな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:27:58.27 ID:JyywO3iz.net
クリップでも緊急停止用のやつとかあるから気をつけてな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:27:12.64 ID:J4qPOtDM.net
>>557
優しいな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 02:27:22.12 ID:P1x36jCx.net
LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!

【ビール大好きくん】
http://らいん.me/S/sticker/392455
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 08:39:57.52 ID:HWdQDf7i.net
みなさんはジムに行くバックはどうしてる?
チャリで行くことが多いから大きめのリュックがいいんだけどなかなかいいのがなくて
今もでかいの使ってるけどハリ?コシ?固さがないから下に荷物が溜まってださい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:58:01.88 ID:loOf65np.net
定番だけどノースフェイスのヒューズボックスは背負ったときの邪魔者感少なくていいですよ
シューズ、ウェア、タオル、プロテイン諸々入れても余裕です

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:07:20.48 ID:nJIQ7t3L.net
なーにー?やっちまったなー
男は黙ってコンビニ袋

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:15:11.28 ID:XzRrBJ+F.net
ホモランドセルはちょっと

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:02:40.56 ID:oFejnGS9.net
全部手に持つ
もしくはポッケ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:18:07.81 ID:loOf65np.net
ヒューズボックスってホモランドセルって呼ばれてるんですか?
知らなかった…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 20:53:19.23 ID:qx3gculn.net
ホモランドセルでggったら本当にそう呼ばれててワロタ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:11:13.19 ID:1bzs3Jeq.net
風評被害も甚だしい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:59:04.54 ID:HWdQDf7i.net
>>565
知らなくてTwitterか何かで若い女の子がそう言っていてはじめて知ったけどやはりそうなんですね
一番定番な気がしていたのに安易に選べません

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:25:49.28 ID:Rm3hWXXd.net
汚れたらいつでも捨てれるようなポリエステルのボストンバッグ使ってる
運動しにいくのが目的なのにバッグで悩むとか意味分からん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:45:22.75 ID:RtV9YcbC.net
バッグひとつで気分も上がるじゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:51:04.67 ID:DItLx8Jj.net
3COINSで買った適当なトートバッグ使ってるな
別に小物でテンションは変わらないな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:28:18.26 ID:qcDa55jW.net
テンションはかわるな
たしかになんでもいいんだけど持ち物が多いし気に入ったバッグの方が気分いいからね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:43:43.97 ID:ZVKeLrQM.net
そもそも汚れるか?
ラグビー部じゃあるまいし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 14:45:38.83 ID:blvCr+Zf.net
デブ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
煽りはしていない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 16:37:11.02 ID:HKVWrq6X.net
年末年始休みで
ようやく営業再開したから
また体重微妙に増えた身体を絞りに行ってきたよん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 17:08:55.51 ID:8hpV5B8k.net
ワイも今日から
1週間ぶりでMAX5kg下がって、悲ピー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:35:42.69 ID:Q042EQfD.net
三ヶ日明けてジム初め行ったけど人多すぎ!
みんな筋トレしたくて仕方なかったんだろうなー
私も久しぶりの筋トレでテンション上がってウキウキですよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:04:37.73 ID:HKVWrq6X.net
ダイエット目的ならそこまで必死にならんけど
筋トレする人は当然焦るだろうね〜
にしても自分はとりあえずトレッドミルでウォーキングするだけでも足もつれたw
休みの日に寒い外で歩いたり走ったりする気もおこらなくて

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 23:21:08.88 ID:Eo6rgZaV.net
今日からジム初めだったよ、巨漢の人多いね。
年明けは、ジムに入会する人が一番多いとか
自分の場合は正月は忙しく動いていたし
京都観光でよく歩いたので、正月は太るより痩せた。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 00:07:33.35 ID:x4Pn3okY.net
ミル満杯マシーンも並ばないと使えんかった
みんなはよジム行きたかったんだよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:32:12.34 ID:mxxVx9lx.net
>>580
並ぶシステムなんだ
うちはボードに終了時間書いて次に使いたい人が名前下に書いてくシステム

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:58:34.76 ID:Wtvq3Tk3.net
土日祝日は混むのでジムは平日の昼間たまに行くんだけど、
バーベルやってるムキムキのおっちゃん連中って職業不詳な感じでこいつら何者?といつも思う。
ま、向こうから見たらランニングマシーンとエアロバイクやってる一見サラリーマン風のおいらも怪しく見えるのかもしれないけどね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 21:12:16.73 ID:G2SZduIo.net
久々に運動したけどやっぱ楽しいね〜

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:07:38.13 ID:NDV9VjCF.net
元旦にジャージ素材のグレーのズボンを買ったから、それをどうしても新年初ジムへ着ていきたかったんだよ
汗びっしょりかいたら、お尻だけがまん丸く濡れていたのに全く気づいていなくて、あっちやこっちをうろついていた
誰も気にしちゃいないだろうけど、なんでこうなると予測できなかったんだ!だめだこりゃ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:09:06.31 ID:NDV9VjCF.net
ジャージ素材じゃなくて、トレーナー?素材だった
連投ゴメン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 22:15:42.44 ID:MDC5XAtD.net
スウェット生地っていうんやで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:29:40.32 ID:d7wDZ4CM.net
ジムのキャンペーンで入会金無料キャンペーンやってるけど
この時期は、特に入会する人多いよね?
ファッション的に決めてる人ほど続かない人多いよね。
1ヶ月もすれば新しく入会する人は来なくなり
いつもの会員達になる毎年そのパターンだよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:41:28.20 ID:L6hqnK5U.net
>>582
今時朝夜働いている人も沢山いるし、働かずともお金入って来る人もいるし、無職の人もいるし人の仕事なんて気にならないけどな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:44:00.07 ID:L6hqnK5U.net
>>587
気合い入れて全身アンダーアーマーとか上下コンプレッションとか派手な色系は続かないな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:02:45.74 ID:vQHv2ZYC.net
金銭的にあまり裕福でなかったので近所の体育館のトレーニング室に月額5000円で通ってたんだけど
最近余裕出てきたからスポクラに通おうかと見学行ってみたら全然フリーウエイト設備なくてビックリした
体育館の設備ってすごかったんだなと関心しきり
これからもお世話になります

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:03:36.02 ID:q230cixg.net
フリーウェイトは家でも出来るからなあ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 00:27:06.86 ID:K4GHY/Jt.net
>>589
今日まさに全身アーマーの見慣れないガリ男が20キロのダンベルでローイング風肘のピコピコ運動をスマホ弄ったりしながらベンチ独占してやっているのを見掛けたわ。
俺が行った時から帰る時迄ずっとやっていたから一時間以上だな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 08:13:20.70 ID:cVblGUmd.net
なんだうちのとこも昨日行ったら全身アンダーアーマーと派手な色の奴らにベンチ占拠されてたぞ
なんであいつらみんな同じ格好してんの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 08:25:20.34 ID:NgtdPTbQ.net
>>586
あれがスエットなのかぁ!教えてくれてありがとう
この流れで言いづらいけど、陸上部の娘に勧められてアンダーアーマーのスエットズボン買ったんだよね、それ履いて行ったわけ
スポーツブランドに疎いからな、アンダーアーマー着てるとそんな位置付けになるのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 08:34:46.11 ID:LfwYp+8I.net
アンダーアーマー着たいけど、もうちょっと体絞れたら買おうって決めてる
カッコいいから、気にせず着ようぜ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 08:39:56.06 ID:pdefbOk+.net
>>584
他の人のお尻まん丸濡れを見て、
あんな風に濡れても問題無いんだな、と認識した
汗っかきなのでまん丸以上にビショビショになるけどね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:20:09.41 ID:u/ls+xL7.net
シャツ一枚多く持って途中で着替えればいいのに
お尻が汗かくんじゃなくて背中の汗をシャツが吸収しきれなくて下に流れるせいやん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:50:47.38 ID:7f1PjDjn.net
横から失礼。
自分は相当な汗かきなんだけど、有酸素運動1時間もやれば尻や脚も汗だくになるよ。
なので、複数スタジオレッスンを受ける日は汗染みが目立たない素材のウェア上下各2セット+下着2セットを用意してる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 11:53:17.25 ID:q230cixg.net
トレミで15kmぐらい走ると、靴下やシューズまでびっしょりになる、

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:07:29.59 ID:vjWAAbJb.net
ナイロンパンツ履いてケツから汗ダラダラ垂れ流してる滝汗キモ男スタジオに来ないで欲しい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 12:31:44.68 ID:lKDXenNN.net
チェンソーデブ捕まる。坊主頭の眼鏡デブ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 18:44:05.78 ID:q230cixg.net
ジムに長袖、長ズボンできてる人は
絶対やる気が無い

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:24:28.02 ID:Ax8irBJu.net
あるよ〜

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:41:15.57 ID:NgtdPTbQ.net
やる気は見かけではなく、内面に沸き出すものだー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:58:50.37 ID:x2zBqpq8.net
デブ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
煽りはしていない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:42:56.21 ID:jf4g35P5.net
>>602
ムダ毛処理が面倒なんだよ
言わせないでよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 00:45:35.13 ID:WwfIC70n.net
どう見てもトランクスにしかみえない柄のパンツはやめていただきたい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 01:53:39.76 ID:dz3VLRC4.net
どう見てもそれインナーじゃね?っての履いてる人居るよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 05:18:54.63 ID:BGs/S3SR.net
最近夏より臭い人が多い
自分の予想では冬で洗濯物が乾きづらいから半乾き臭するやつが増えたと思う
たいてい男性で奥さんいないから気づかないんだなぁと遠くから見ている

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 08:05:17.51 ID:raK1otO2.net
遠くまで臭うのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 09:25:37.02 ID:6wAZC2lr.net
気付くよ
シャワー行って湯で濯いで脱水機掛けて戻ってくる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 12:14:05.59 ID:K5z7/+ls.net
化学繊維の服を汗をよくかく状況で長期間使ってるとアンモニア臭がとれなくなる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:45:38.30 ID:rQq/fMCt.net
トレーニングウェアなんてそんなもんだ。
学校の部室なんかどこも汗臭い。
そりゃそうだ、みんな汗流しに来てるんだから。
汗臭いなんて言われるのはお門違いだね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:30:17.42 ID:qvR6AP2t.net
汗臭いなんて誰も言ってないような

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 23:05:01.97 ID:RRJing3U.net
この人なんだかいろいろ痛い
臭いウエアの洗濯
https://youtu.be/k3aHZ5ZSrbI

他の動画も評価低くいのに、数々の動画アップする理由はなんだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 07:04:12.07 ID:JdknJvw7.net
なぜかジムにはワキガはいるにはいるが普通の社会よりは少ない気がする
ただ雑菌臭系はやばいな
これは一般社会より多い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:17:14.93 ID:lhodHNOX.net
去年まで冬場の室内温度22℃〜23℃だったジムが今年は20℃設定に
そうだよそれでいいんだよ 23℃とか暑すぎるんだよ
むしろ前みたいに15℃まで下げてくれてもいいんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 11:46:20.95 ID:MOvsfaWg.net
ワキガはジムに来ないよ。自覚しているやつはね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 12:56:21.93 ID:ngeshoFb.net
>>618
うちはワキガのトレーナーが居るから
ワキガの人も気軽に来れるのが長所だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:23:43.55 ID:EfJvKaFB.net
ワキガでも別にいいじゃない!体を絞りたい同志だから、私は気にしないな
嫌なのは、マシーンを占有かのように、マシーンで休んでる人かな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 14:35:26.19 ID:2Bw2ZkHa.net
風呂に三日入らないでズンバやった事あるわ
臭かったかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:55:30.42 ID:f+0rSI9p.net
ワキガの人は何も悪い事してないからなあ。
歳とったら、なんか色々な事が許せるようになった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 00:25:38.10 ID:PonXmaro.net
>>622
高校の時に真夏に超ワキガの人の後ろの席になって消臭芳香剤机に置いてたわ
自分が臭いって思われてたかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 08:04:54.14 ID:AjKnLhbI.net
湿布臭い人ならいる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 09:47:08.52 ID:i5JMKQws.net
>>624
腰のあたりの2か所にピッ○エレキバンの跡がきっちり残ってるオバさんを思い出した

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 09:52:13.86 ID:3uUKmo9p.net
昼間なんか軟膏臭いご老体ばかり

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:05:39.34 ID:b3MM21dO.net
この前うんこの匂いがした
俺うんこじゃないのに絶対おかしいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:08:58.26 ID:aNeSyke4.net
正月明け、自転車こぎマシンが4台、ボート漕ぎマシンが3台追加された( ´D`)
いつも混んでるトレミの方をなんとかして…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:09:39.08 ID:zDPDhuVp.net
うちの事務は筋トレ関係リニューアルするらしい
ワクワク

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 19:40:08.08 ID:SUrrca4g.net
>>627
時々スクワットで漏らす人がいる…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 20:39:34.47 ID:j+xnNiM0.net
去年の月曜祝日のスタジオダンスプログラム、二回ほどイントラとマンツーマンレッスンになってしまった
でも今日は自分含め5人いて安心した
正月明けだからか
さすがにマンツーマンだったら今日も帰ろうと思ったけどよかったよかった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:11:00.77 ID:wCqpg2Da.net
>>631
なぜ交代にならないのか不思議で仕方ない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 22:18:38.18 ID:fxzLHOeA.net
>>631
元々人気無い人なんでしょ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:07:48.63 ID:N1zK3gYF.net
>>632-633
人気はどうなんだろう?
自分が仕事の都合で祝日じゃないと月曜は行けないから、普通の月曜なら人がいるのかもしれない
そのプログラムが週1でその時間しかないから廃止や交代になってないのかも
自分には向いてる楽しいプログラムだから、時間変更して毎週通いたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 23:17:13.93 ID:wCqpg2Da.net
うちのジムなんか、参加者10人以下が2〜3週も続こうものなら、
次の更新では他のインストラクターに代わってるよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 09:39:19.46 ID:ziZEa9lA.net
ダンスになるとおばちゃんがたはついていけないだろうね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 10:08:00.55 ID:VfFwkmOi.net
レッスンなんてタダなんだから、いちいち人気で講師変えてるわけがない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 10:45:36.52 ID:w6UqcNUN.net
私の通っているジムスタジオにはベテランの30才くらいのイントラがおり確かに指導も心拍調整も上手いのですが、昨夏に初めてレッスンクラスを持った22才で、ローラやスミレみたいなスタイル抜群のイントラのクラスの方が参加者多いです。
スタイルも重要ですね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 23:22:46.82 ID:+uIaJEZ/.net
女ってバカだね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:18:51.32 ID:DTFP5+Xe.net
>>638
男は若い女の方がいいだろうし、
女にとっても若くてスタイルいい方がアガルのよ
よほど下手じゃなければね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:22:30.73 ID:aaFJgdcd.net
でも本人が居ない場所で性格ブスとかこき下ろすんでしょ女って

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 01:48:18.44 ID:DTFP5+Xe.net
イントラなんだから、性格ブスでも見栄え良ければ十分だよ
自分が行ってるジムの新人イントラは、熱意あるし愛嬌もあるんだけど、いかんせん顔がイマイチでスタイルも悪いのが、集客出来ない原因なんだなと気付いた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 03:23:30.97 ID:TQqT16ZM.net
>>642
すごくわかる
昨日のスタジオのイントラがまさにそれ
あの身体あの顔になりたいか?と言われたらどこもうらやましくない体型なので「ついて行こう!」という気持ちになれない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:02:54.82 ID:RBniN4st.net
自分はスタジオ行ってないからよく知らないけどインストラクターは
顔の造作はともかく、スタイルについてはこの人についていけば
こんなスタイルになれるの!?と思わせるのは重要だと思う。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 08:57:09.63 ID:i5IeAmCh.net
今日ダイエットの番組やるね
ダイエットビレッジよりもデブ度低そうだから見応えありそう
巨デブのダイエットは参考にならない
でも女子で80km超級って身長によっては巨かな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 11:50:32.23 ID:rq0I4iet.net
ゼットンかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 12:27:42.91 ID:Ca2/i+4+.net
成層圏突破系女子

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:47:19.28 ID:js96fQne.net
フリーのイントラで、参加者集めのため
やたら写真を撮ってブログに上げたがるのって勘弁してほしい。
そういうのがあるからあえて参加しない。
だいたい写っているのってほぼ同じメンバーじゃないか。
仲間同士で盛り上がり過ぎて、却って新規の参加者が
入りづらい雰囲気になっていることに早く気づけ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:48:31.54 ID:TADYwCOu.net
もちろんスタイルが一番だけどある程度顔も大事だと思う
憧れがモチベーションになるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:52:55.44 ID:AKWBRPEA.net
テレビでやってたけど帽子かぶると頭皮がこもって代謝あがるらしい
エアロビやステンレスのインストラクターがいつも帽子被ってるのもそういう理由かも

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 00:53:58.51 ID:b4s1y4rV.net
>>650
代謝はあがっても蒸れて禿げそう…大丈夫かな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 01:19:19.38 ID:htQAs5vB.net
>>651
女の人だし大丈夫じゃないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 17:08:10.50 ID:McXXGmlO.net
マシンやってると驚くほど臭いオッサンがいて気持ち悪くなる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 18:59:25.26 ID:0nr+t0PT.net
ジムに通い始めたんだけど常連のババアたちがほとんどデブなんだよ
ほんとに痩せられるか不安になる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:10:34.24 ID:js96fQne.net
ああいうババは運動よりも社交が目的だからな。
注意深く見ていたらほとんど動いていないことがわかる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:11:12.18 ID:4dVrT/K0.net
ほとんど動いてないワロタww
確かにそうだわw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:22:52.73 ID:E+MeuLqs.net
結婚して子供も手を離れて悠々自適だから無理に痩せなくてもいいんだろう 勝ち組だよ
恋人のために必死こいて痩せようと頑張らなきゃならない人生ゲームの底辺とは別世界の住人さ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:41:47.24 ID:bOp+zdgu.net
俺のところは二極化しているぞ。子供生んでも綺麗な人がいるわ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 20:54:23.06 ID:6RTsDhkl.net
デブのばあさんなんて見ないなー
デブだと来れないんじゃね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 23:41:34.65 ID:G2zzpSif.net
先月末ぐらいから通いはじめて、今日トレーナーさんに誘われてスタジオやったが面白いな、音楽にあわせてダンベルトレーニングとかきっついけどw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:01:19.25 ID:CbFsyjy/.net
うちのジムにはポチャおばさんたくさんいる
もちろんトレッドミルや筋トレなどマシーンは一切やらずスタジオのみ
そして風呂のみ利用のおばさんもたくさんいる
みんな一生懸命風呂の中やサウナで脂肪を揉みしだいててイライラする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:14:11.30 ID:C0GYSkKG.net
やっとクロストレーナー始めたけど難しい
一旦何かを気にするとリズム狂って転びそうになってちょっとこわい
慣れなのかな?
全身使うからバランスがいいって聞くけどホイホイやるのとゆっくりやるのとどちらがいいのでしょう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 00:14:30.28 ID:0/9yn63e.net
ジムの利用方法は人それぞれだし。
多くの人がいて、様々な使い方がある。
それで何の問題も無いだろ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:01:56.33 ID:oCyYEnhk.net
人をバカにしないと生きていけないんだろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 01:22:40.22 ID:rQjCyeCy.net
>>662
でぶ以前に運動神経の問題だろ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 03:33:26.46 ID:TauuVims.net
自分もクロストレーナー苦手。
今までの人生にない動きって感じ。
集中しないと漕げないから
精神的に疲れて、すぐやめてしまう。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 13:32:43.30 ID:wHUcfW6/.net
リズム感ない奴には難しいだろうな
音楽聴きながらそれに合わせてちょっとした振付入れて楽しんでるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:47:34.86 ID:0NsIwhIZ.net
体幹ないとグニャグニャして疲れるだけだろ
姿勢ブレさせず両手両足動くようになると汗は出るけどそんなに疲れない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:50:03.01 ID:+xFcMsYf.net
トレッドミルもハンドル持ってると、消費カロリーが最大50%減少するらしいな

腕を振るというのは結構重要なんだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 15:29:57.04 ID:u4v12Gop.net
>>662
ゆっくりやるべし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 16:33:36.60 ID:0/9yn63e.net
クロスは、自分の力で漕ぐという意思が無いとダメだね。
トレミのように勝手に動くワケじゃないんだし。
トレミも、時速11km超えてくると別モノになるけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 17:19:56.35 ID:1Wu0neBu.net
クロストレーナーの方が消費カロリー高くて関節への負担も少ないのに
ミルの方が圧倒的に人気高いよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:05:03.93 ID:onk6tFX3.net
トレッドミルは歩いてる奴が多いから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 18:28:06.50 ID:axHW80ZQ.net
>>671
クロスwww
トレミwww

誰もそんな呼び方してませんよwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 19:42:24.07 ID:BRlnJxL6.net
クロストレーナーは本当に消費カロリーの数字稼ぐだけのもの
実際あれだけのカロリー消費されてるのか疑問、トレッドミルより明らかに楽
漕ぎ出せば惰性で回せる
トレッドミルは走力の強化になるし足への適度な衝撃も筋力あっぷに繋がる
個人的には、トレッドミル30分、クロストレーナー30分より、トレッドミル30分×2回の方が痩せた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 20:52:17.88 ID:RjOjKRtW.net
確かに重力って大事なのかも
クロストレーナーは上半身も動かせるからいいと思ってたんだけど
あと膝痛めないのがいい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:15:40.73 ID:SL9D+qkS.net
>>669だね。
クロストレーナーは捕まるものがあるから、その分体幹は使わない。
手放しでやればいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 21:50:24.03 ID:axHW80ZQ.net
>>676
それで合ってる
トレッドミルはマラソンとかする人以外は使う理由がない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:10:09.94 ID:WJrNTxfF.net
クロストレーナーもある程度負荷かけないと意味が無さそうですね。負荷ゼロで空回りしてる人居るけど膝痛めそう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:41:36.19 ID:7FeFdqif.net
ええぇクロストレーナー10分くらいしかできないんだが…
太ももがパンパンになって笑ってくる
何がだめなの…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 22:50:56.76 ID:yrqOw0xt.net
>>680
筋持久力が低いんじゃない?
疲れやすかったりしない?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:17:58.55 ID:hpyfoAE+.net
軽い負荷でクロストレーナーやるより、負荷重くして、腕で引く割合を多くすると疲労感増して心地よい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:29:59.96 ID:0/9yn63e.net
>>678
マラソンとかって何
とかって何よ
意味が無いのに、なんであんなに置いてあるの

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:50:16.46 ID:RjOjKRtW.net
>>680
それステッパーじゃない?
自分もステッパーの重い負荷はダメだ〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:22:46.67 ID:C1RA1mmA.net
>>683
マラソンとか走る競技やる人

意味はないとは言ってない
使う理由がないと言ったのだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:37:13.15 ID:Zwkm/t1N.net
走る競技やる人以外でも、使ってる人いっぱいいるけど??
理由が無いと思ってるのはお前だけじゃないのかなあ??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:48:19.08 ID:tRI0EbOR.net
>>681
確かにないかもしれないw
トレッドミルで鍛えてからの方がいいかな

>>684
ステッパーだったのかなぁ
とにかく重くてなかなか進まなかったw

もうちょっと走り込むことにします
ありがとう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 00:52:15.54 ID:WZmGCrul.net
ジムでしか生きない人はクロストレーナーで良いでしょう
歩く走るが必要な人はトレッドミル
結局クロストレーナーじゃ鍛えられる筋肉が違う
走るってマラソンしか思いつかないってどんだけ馬鹿なんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:12:05.42 ID:C1RA1mmA.net
>>686
だからいっぱいいるのでクラブとしては置く意味はある
でもただダイエットしたい人がやる理由は全くない
クロストレーナーの方が膝に優しく消費カロリーが多いのだから

完・全・論・破

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:13:18.19 ID:C1RA1mmA.net
あ、感情的で中傷的なレスには反応しませんので

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:17:02.35 ID:l9llw524.net
目をつむっても運動できるのがマシンが好きだな
音楽聴きながら目を閉じてバイク漕いだりステッパー踏んだりしてると心が洗われてゆく

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:31:56.33 ID:VzgKcvUT.net
持久力ってある程度必要だよね。
ないとあっという間に息が上がったり脚パンパンになって
たいした運動量じゃないのにけっこう頑張った気になってしまう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 01:49:59.54 ID:lnxzM4Hd.net
>>688
他人を馬鹿呼ばわり出来るような文章力では無いな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 09:01:49.82 ID:GArzDUmW.net
>>691
すごくよくわかる!いつもサイクリングマシーン(正式名称知らないけどね)乗りながら、携帯でアクション映画見てる
勝手に、自分の汗と映画のスリリングさでくなかれ4D映画みたいだなとか楽しんでる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:04:05.65 ID:wpcPn/qx.net
俺はエアロバイクこぎながらスマホで美味しんぼ見てる、もちろんダイエットでやってるが動画のチョイスを間違えている感はある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 10:09:43.29 ID:894ItnTO.net
>>683
単に走りたい人が多いからじゃないの
なんで走りたいかまでは知らん
別にダイエットしたい人だけがジムに来てる訳じゃないし

このスレ見てて思うけど、ジムに来る人全てが痩せる為に来てる訳じゃないからな
自分がそうだからと勘違いしてる人を結構見かける

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 12:21:34.76 ID:FAYJQTFu.net
単に汗かくのが気持ち良いとか、他のスポーツの基礎トレのためにやってるとかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:13:29.83 ID:MF+PYhkT.net
俺はフルマラソン走るが、トレッドミルはやらないなぁー。

フルマラソンのランニングとトレッドミルでは走り方が違うからね。

クロストレーナーは膝に負担がかからずに体幹と心肺機能を強化できるから、走れない日に取り入れてる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:20:35.55 ID:GArzDUmW.net
昨夜、ジム出入口で待ち伏せされて連絡先もらった ◯◯色の服着てましたよね?って色で確認するのなんなのよ!化粧落としたら分からないって意味なのー?
複雑な気分になった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:29:10.99 ID:aqa26p0m.net
さりげなく自慢したいのなら、顔をアップしろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 18:51:32.09 ID:BVDyF24U.net
>>699
何で男が化粧してジムいってんだ?
てか化粧なんてすんなよ。
でもジムってホモいるよね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 19:52:34.40 ID:qcf3ps3O.net
トレッドミルで走るとすぐ疲れるけど、
クロストレーナーだと1時間はできるから
クロストレーナーたくさんあるジム選んでる。
ただクロストレーナーにでてくる消費カロリーが体重入れてもなんか多すぎて信用できない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 20:17:54.77 ID:258LY1sk.net
あぁホモいるね(あきらめ
近くに寄ってくるホモには心底迷惑している(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 20:48:10.15 ID:KmD4yjqP.net
通いはスウェットすっぴんにマスクでもう慣れたw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:03:33.82 ID:Zwkm/t1N.net
クロストレーナー人気なんだな。
ランニングが時間効率良いからトレッドミルばっかりだ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 22:15:59.20 ID:WxhU1j5r.net
クロスは高負荷でやると表示カロリーぐらいは消費してる気がするてか相当キツイ
低負荷だとかなりチートし易いので表示ほどはって感じ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 23:16:53.41 ID:aqa26p0m.net
>>705
何の時間効率?
同じ時間なら消費カロリーは、クロストレーナー>>>トレッドミルやで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 05:14:39.15 ID:zLeFiORj.net
>>707
クロストレーナーの消費カロリーの計算の仕方知りたいよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:00:14.86 ID:d+1DORY7.net
この大雪でも皆さんスポクラ行ってるんですかね?
自分は車にチェーン装着しないといけないから今日は休む

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:02:43.59 ID:YLWYi0Ip.net
こっちは冗談みたいな雪しか降ってない
瀬戸内気候

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 11:10:30.63 ID:8pSoAj+W.net
都内雪どころか快晴

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 16:32:04.93 ID:fKnX2J9z.net
いつも通りスポクラに行ってきました@札幌

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:05:20.57 ID:Z4qJG1Gq.net
ジム経験0なのでパーソナルジム行き始めました
頑張ります

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 13:57:54.84 ID:S7Yf08nW.net
自分は運動経験ないデブだから脚の負担考えてクロストレーナーにしてるよ
ジム行くか迷ってる時はめちゃくちゃ面倒だけど、行ってしまえば気分爽快だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 16:45:41.67 ID:yU34Y6YG.net
スタジオでMOSSA導入されてて、ファイトとかいう格闘技の動きを〜とかいうの試したけど

…鏡に写るおれあまりに弱そうで可愛そうになった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:07:49.22 ID:M9OKjFM+.net
>>715
あるある。
バレエの動きを取り入れたエクササイズ?みたいなのやった時
みんなぎこちないけどそれなりに可愛らしくぴょんぴょん飛んでるのに
わたしだけアフリカの部族みたいだった…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:09:36.13 ID:etTZNLKr.net
>>715
自分もキックなんか足が全然上がらず格好悪いよw
気持ち良く運動出来れば良し

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:39:26.52 ID:fQO4E8Bm.net
ファイトは人気あるよな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 01:37:21.72 ID:qH3QD2at.net
MOSSAはグルーヴが好き

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:24:46.78 ID:Msf+OWZm.net
久々にバーベルフルスクワットしたら、地獄のような筋肉痛に
階段が辛い…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:16:28.07 ID:kP1eSrSC.net
ダイエット目的でジムに入会し、トレーニングウェアを見に行ったんだけど…
サイズが小さくて着れなかった
ジムで着る服がないのでジムに行けません(´・ω・`)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:49:39.84 ID:vLlzV6Dm.net
まわしで良いだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:55:59.58 ID:kP1eSrSC.net
一応女なので逮捕されないようメンズで探してみます

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 02:08:51.41 ID:dzbme5hF.net
別にジャージとTシャツとかでいいでしょ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 03:14:36.06 ID:rJAyJGPK.net
ジムもいいけどサイズがないとなると食べる量を減らさないとだめだよ
基礎代謝を測ってもらいなさい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 07:42:37.91 ID:SgwDK+J3.net
気合い入れたファッションで来てる女はすぐ来なくなるんだよな
ジャージとTシャツで来てるほうが長続きする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 07:45:58.25 ID:cCQajGAB.net
結局、気合い入れた格好だと毎回の洗濯面倒になるんだよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:11:33.45 ID:86pSpJdv.net
エアロビおばさんとか、気合い入れたファッションの人の方が続いている気がするけどね

まぁ、気合いは入れなくても良いけど、ある程度体のシルエットがきちんと見えるファッションが良いと思う
ふと鏡を見た時とかに、変わっていく体を見ると続けるモチベーション保てる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:41:24.86 ID:RM8Udfn9.net
着れるものがないのに拘る意味がない
痩せたらどうせ要らなくなるのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:34:36.82 ID:glTvufz9.net
服装からはいる人は大概根気無い人って気がする
自分は最初手持ちの適当な半袖と部屋着用のステテコでやってたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 10:40:43.65 ID:QPl8ZlMR.net
自分は筋トレ中心でスタジオはやってないけど、やっぱりちゃんとしたウェアは
手足を動かした時布に引っ張られる感は少ないと思った
Tシャツとジャージでもいいけど、ちゃんと試着して少し動いてストレスがない
ウェアを買うことをお勧めしたい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:01:41.22 ID:ZwaiZGrl.net
昨日股間の形と下着ラインがバッチリ分かるスパッツ履いたアラ還世代のオジサンがいた…
細身筋肉質だとはいえさすがにもうちょっと考えて欲しかったナ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:05:48.73 ID:OJiKf5Q7.net
あからさまに私服の流用というか、家に転がってたような
まぁ、ジャージっぽくてこれでイイんじゃね?的な恰好の人を
たまに見かけるけど、どうかな・・・と

いきなりUAのコンプレッションは論外だけど、
せめて量販店オリジナルのTシャツ・短パンの
上下2,000円程度は買ってもよいと思う。

まぁ、そういう人は消えていなくなるけど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:21:00.42 ID:7uADF/PC.net
長い目で見るとスポーツ用の買った方が良いのにな
頻繁に洗濯するから普通のTシャツだとすぐボロボロになる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:22:01.99 ID:IFxdFAQj.net
好きなアーチストのツアーグッズのTシャツの人をちらほら見る
モチベーションは上がるだろが、綿100%のは運動に向いてないと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:44:55.63 ID:1ZuXbx3M.net
俺の通ってるところは
「楽駄」のロゴとラクダのイラストをプリントしてあるお揃いのTシャツ着た御高齢男性のグループがいる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:52:31.58 ID:igRyqH/s.net
使い道のないバンTが再び輝く時なんだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:52:39.18 ID:aW5rdI9m.net
特に意識せずピチッとしたトレーニングウェア買ったら
だらしない体型が浮き出しになってはずかしかった

今はなんとか見れるようにはなってきた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:24:42.94 ID:KQJInIH+.net
流石に普通のTシャツはすぐベタッとして無理だろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:56:34.38 ID:Qaf+HJVi.net
運動に慣れてる人は、簡単な服装だよな。
走る人はシューズが違うけど。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:59:16.21 ID:rJAyJGPK.net
ライブとかで買ったTシャツはいらなくなったからこそジムで着るんだよね綿は向いてないけど
張り切ったウェアというか機能よりオシャレで選んだ服装してる人は続いてないな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:12:15.13 ID:UQa/GviA.net
何年も経って慣れて、スタジオも知り合いばっかで、
ダンスやら上級エアロやら毎週出て、
レベル高くなるとウェアも凝り出すよね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:21:37.58 ID:2GBpcDDD.net
ベンチプレスやるなら綿のほうが滑らなくていい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:22:17.43 ID:lHUw8TD0.net
ハロウィンとクリスマスの時期のスタジオレッスンのコスプレはやめてほしい。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:30:43.25 ID:v8e9DN8L.net
>>744
わかる…それも最後に写真とったりして貼り出してうるじゃない?あれさ、普通の格好だとなんかいたたまれないよな、かといっておばちゃまに混じってサンタとかやりたくない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:33:20.30 ID:QT3Nx2gd.net
毎回思うがおっぱいがぷりんとでかいハゲたおっさんは犯罪レベルのキモさだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:16:31.39 ID:RD2mUokn.net
>>744
そうなんか。
自分はスタジオやらないから、遠くから眺めてるけど
なんか楽しそうだなって思ったよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:24:53.38 ID:sVqTBe1l.net
>>743
タオル敷かずにやんの?ヒェ〜…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:40:37.26 ID:ytaDWmMD.net
>>744
ハロウィンの時はオレンジファッションで来るようにってスタジオのインストラクターが言ってた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:46:01.64 ID:qmOASypd.net
そのうちバレンタインはチョコレート色、ホワイトデーで白とかどんどんでそうだなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 02:04:40.74 ID:/qOM2Sgj.net
>>748
挙げてる時にタオルずれて怪我したらどうすんの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:52:00.95 ID:TN9ICtZT.net
タオルがずれる程背中と足が安定しないのはだめだと思うが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:39:41.63 ID:sVqTBe1l.net
というかどうやってもズレねえよw
ただの知ったかだったか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:31:24.18 ID:YZuulrwB.net
自分もバーベルベンチではタオル敷かないなあ
万一滑ったら怖いから
とは言えそんなに脚は使えないから多分敷いても滑らないとは思いますがw
逆に脚が強い人なら使わない方が無難だとは思うけどね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:08:43.68 ID:nZ80xoya.net
コテやめたん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:37:02.64 ID:Cehmeahe.net
前かがみになって腹筋するやってたら、インストラクターがもっと戻す時にゆっくりやってみて下さいってアドバイスしてきてやってる所に密着されて辛い
少しカシャンって音出しちゃったら、音は立てないようにして頑張って下さいって言わりし
スタジオやってると、ジムのガシャーン!って強烈な音が音楽かけてても聞こえるんだけど、あのインストラクター注意してるのかな
他の人はガシャンガシャン音出しても注意されてないっぽいのに、私だけカシャンレベルで見張られてる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:42:24.73 ID:Peuck2Z5.net
>>756
なんで被害者意識持ってんだよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:50:41.45 ID:ubp19vEY.net
>>756
入会したばっかりとか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:10:40.90 ID:Cehmeahe.net
>>757
人いなくて静かな時だったから、少し鳴るぐらいならスルーして欲しかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:11:04.56 ID:Cehmeahe.net
>>758
いや、4ヶ月経過

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:38:03.42 ID:dDzbxOOQ.net
>>759
別にうるさいから注意してんじゃなくて、それが効果的だから教えてくれてんだぞ

うるせー!って言えばもう言われなくなるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 18:59:48.71 ID:MS2xJV7P.net
クランチのマシンかね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:05:46.42 ID:GWQIApeD.net
我流で聞く耳持たずに何の為にやっているのか分からない謎トレを永年やっている人は結構居る。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:46:46.44 ID:HatTHV12.net
やっぱりパーソナルトレーニング受けたほうがいいかね
なんか恥ずかしくて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:31:24.70 ID:ubp19vEY.net
自分は入会する前に、雰囲気とかどうですかー?結構トレーナーさんとか付いてくる感じですか?
私1人で黙々とやりたいんですよねーって聞いたら、大丈夫ですよーって言われて
初回だけ一通り器具の使い方付いて教えてもらってからは、挨拶以外で喋りかけられたことない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:45:11.28 ID:S0fA8kAT.net
トレーナーさんが話しかけてくれる分には俺はいいし、指導もありがたい、仕事のお客さんや居酒屋とかの大将もいい。

だが、妙に自己流で指導したがるおっさんが心からうざい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:16:45.46 ID:UZCRr5Ns.net
重い物持ち上げたり下ろしたりしてトレーニングしてるのに、途中で手を離して落としたり、落とした反動で上げたりしたら楽だけど何の為に持ち上げてるのか理解してないんだろうな
ギリギリまでテンション掛けた方が有効なのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:33:03.36 ID:CKgpsW2a.net
私は健康運動なんとか士みたいな資格の人に体力測定&トレメニューを作成してもらった。
パーソナルは付けてないので基本黙々と組まれたメニューを実践していく感じだけど
フォームがおかしいと手の開いてる指導員がいれば教えにきてくれる。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:38:28.97 ID:Cehmeahe.net
>>761
確かに親切心ではあるんだろうけど
コツンって音立ててしまってあ!みたいなやりとりが苦痛

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:58:10.18 ID:CKgpsW2a.net
>>769
つべでマシンの使い方動画を見てみたら?
明らかにやり方がおかしくて指導してくれてるのかもしれないし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:01:31.86 ID:dDzbxOOQ.net
>>765
そんなこといちいち言わなくても、普通は話しかけて来ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:18:21.31 ID:Cehmeahe.net
>>770
一応最初に習った通りにやってるんだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:54:18.79 ID:ubp19vEY.net
>>771
ジムによると思うけど
前通ってたところはすごい話しかけてくるとこだったから辞めた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:10:33.95 ID:wYnuOJDN.net
入会した時に一通りマシンの説明をインストラクターがしてくれるけど
やり方を忘れたり悪かったら聞けば指導してくれるよ。
大半の人は、トレッドミルだけで終わる人多いけど
レッグプレス足を 前板じゃなくて床面に置いててマシン動かないって言ってる人いたけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:12:33.55 ID:MN16wccp.net
>>772
4ヶ月経っても出来て無いのにか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:22:08.63 ID:Cehmeahe.net
>>775
やり方っていうか、音に反応される
監視されてる感じ
シーンとしてるから戻るときに本当にスローにやらないとコツンぐらい鳴るし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:53:48.48 ID:blvDHKSQ.net
理想
http://livedoor.blogimg.jp/triumph0522/imgs/c/1/c103ec4e.jpg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:55:04.94 ID:xoDrFNWO.net
>>776
直接言えないなら匿名で店舗にメールかご意見箱みたいなのあれば意見してみたら?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:33:38.87 ID:j3zDloXL.net
>>774
なんでお前の文、全部けどで終わんのw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:00:21.86 ID:LXYnwKrl.net
筋トレ1時間だけならジーパンとTシャツでやっちゃうわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:24:30.23 ID:j3zDloXL.net
大仁田じゃあるまいし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:47:49.31 ID:dGZsyNq4.net
デブだからって捻くれているんだろう。
自意識過剰拗らせた奴がチラホラ居るな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:39:34.59 ID:QK0YuiXw.net
>>721
仲間です。
わたしはドンキで買ったメンズの部屋着用らしきスウェットの下とメンズのTシャツです。

周りに同じような格好の人がいないからちょっと恥ずかしいけど、女子用のあのカラフルな感じも苦手で。
どっちにしろ今の体型でいること自体が恥ずかしいんだ!ともう腹を括りました。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:13:39.40 ID:/K07aWQR.net
女子のってカラフルだったかなあ? たまたま行ってるジムがそういう人がいなかっただけか

派手な配色の服は夜外を走る人用だと思ってた
まあ色が好きな人もいるだろうけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:55:26.67 ID:BcC7zvEh.net
着古したジャージに首がだるだるのTシャツとかの人はよほどの美男美女でない限り不潔そうに見えて気持ち悪い
すごくスタイルがいいイケメンでもないのに全身黒のコンプレッションウェアとかでピッチピチに決め決めの人も気持ち悪い
要は普通が一番なんだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:27:09.14 ID:bAzvRWbK.net
普通とか言ってるやつは大抵普通じゃないダサさ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:34:46.19 ID:cqxcT22J.net
四人利用出来るストレッチ用マットスペース、一人で大の字になって使うなおっさん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:01:50.02 ID:OQsKWZTB.net
>>787
そのおやじの両脇を友人と陣取って、おやじを挟んで友人と会話すればよい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:21:22.77 ID:cqxcT22J.net
ナイスなアイデアだ 問題はジム友がいry

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:41:09.35 ID:qkPEVOvo.net
ジムで友達とかできんの?
爺さん婆さんはよく喋ってるけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:44:16.22 ID:bAzvRWbK.net
普通にできるが、コミュ障なん?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:56:14.77 ID:DRD5Wana.net
一人で黙々と筋トレやってるとできないし別に欲しいとも思わんな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:21:58.39 ID:aCWdqohf.net
色んな人がいるから、それぞれ好きにやってていいと思う。
自分は仕事終わってからだから、とにかく時間が無いので
急いで課題をこなすだけだな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:48:08.34 ID:rHiYLdYZ.net
私はコミュ障だから会員の人とはロッカー出入りするときに
コニチハー、オツカレサマデー、オサキニシツレイシマー
くらいしか喋ったことないw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:05:41.80 ID:F1QoLoGv.net
私は女だけど、女は挨拶し合う
男の人はこっちからしないとあっちからは絶対しない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:29:25.99 ID:OQEaz1i2.net
痴漢扱いされるからね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:58:32.88 ID:4C65FKhS.net
男はトラブルを避けたがるんだよ基本的に。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:34:54.33 ID:wt9tVNOH.net
175cm、53kgのヒョロガリなんだけどそんなやつジムにいる?
注目浴びそうで行きづらいんだが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:43:28.67 ID:XXsHFymB.net
>>798
ゴールドジムなんかにいかなけりゃ普通に居る

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:45:11.77 ID:wt9tVNOH.net
>>799
そうか
最初どんなかっこうでいったらいいんや?
何から始めたらいいんや?
なあ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:09:24.24 ID:Ka2hWSgK.net
一部の程よい若さの程よい美人とは仲良くなりたいが
それ以外は豚かババアか意識高すぎる美人だから遠慮する

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:57:14.43 ID:GmA/D9FI.net
>>800
なんでこの板にいるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:25:29.28 ID:gLwUSicK.net
>>800
どこもこんな感じ
http://www.holiday-sc.jp/shops/027-toyota/howto/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:58:56.69 ID:iuaEnIYc.net
市営スポーツセンターだが、
おばちゃんには興味ないし、話し長そうだから避ける
若い女の子は話してみたい子もいるが、ナンパと勘違いされそうだから避ける
たまに、気の弱そうな若い女の子に重点的に話しかけてるおっさんと爺さんの間くらいの人がいる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 18:12:05.95 ID:KthB8fkf.net
>>777
グロ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 05:51:26.37 ID:Hp1S2tbC.net
>>783
私もレディースウェア着れなくて、ナイキのメンズ着てるよ。
メンズのXLとかだとお尻まで隠れてチュニック的になって安心する

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 20:55:32.96 ID:MntyNfTs.net
ジムで一番困ることが、聞いてる音楽に飽きること…
好きな歌手は少ないし、プレイリスト新しくしたくても、どうやって自分好みの曲探したらいいかわからない。
ネットでジョギング bgmで検索してもなんかイマイチだし


みんなは今聞いてる曲に飽きて新しい曲探すときってどうしてるの?
スマホ変えるから一新したいわ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:16:51.50 ID:0S7rQvqA.net
spotifyとか使ってないの??

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 21:51:18.76 ID:UkrSM3cm.net
Amazonプライムミュージックいいよ
曲は無料のだと少し古いかもだけど、ウエイトトレーニング用、ランニング用のプレイリストとかある
Spotifyもいいけど、無料会員だとストリーミングのみだからパケット制限超えるかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:15:53.12 ID:MntyNfTs.net
今調べたけど、amazonプライムいいね
プレイリスト無料で聞けるのいいわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:37:19.81 ID:S6E5CIaG.net
この人の動画シリーズ観たり、音楽だけ流してモチベあげてる
まわりの目が気になるときは画面伏せてる
https://youtu.be/HJ5-tdiicPI

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:41:24.20 ID:cGC5aYu6.net
Podcastを聞いてる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 23:41:47.20 ID:Had8aav/.net
USENのアプリ、月400円強かかるけど音楽だけじゃなくテーマ別のラジオとか面白い、内容けっこう変わるから飽きないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 00:46:14.12 ID:WnM9BOvm.net
耳から抜けないイヤホンを教えてほしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 00:49:35.76 ID:9mef9PRk.net
NW-WS615LM

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 06:15:01.94 ID:tEqf45tl.net
>>811
YouTubeだとWi-Fi環境じゃなきゃいけないじゃん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 08:34:50.91 ID:AU9IC7Ul.net
座禅とかやって集中力を付けるのがお勧めかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:49:45.46 ID:wDwPff0j.net
>>816
Wi-Fi完備されてるところです。オアシス

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:53:41.38 ID:i0WHdGj7.net
女性の方、ガチッと押さえてくれるスポーツブラのおすすめ教えてください

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 09:59:43.50 ID:tv4dnHg6.net
>>819補足
画像付きでお願いします

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 10:00:04.06 ID:QaZidEU7.net
>>815
ありがとうこういうの探してた
ちょっと色々見てくるさんきゅー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 12:49:26.05 ID:UFweZ/aH.net
>>2
本当に必要な筋肉はつかないよ。
老後に困る。ふつうに歩いて階段登って坂のぼってってやらないといかん。
筋トレも30歳超えたら意味なし。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:09:11.68 ID:lFjypOS/.net
運動は意味がない(笑)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 15:39:05.43 ID:OKRIpq5a.net
>>822
ならお前が生きてるのも意味ないなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:59:49.99 ID:tEqf45tl.net
>>824
同意

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:53:21.12 ID:cZWeSiEC.net
本当に必要な筋肉ってなんだ?
心筋とかか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:03:56.24 ID:OdXoqYnQ.net
最近はロコモ対策でスクワットしましょうとかCMで言われてるのに意味無いらしい(笑)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:32:28.62 ID:aB4i6Aup.net
心肺機能向上なら有酸素は必須だし、
筋肉維持と向上なら、筋トレは必須だろう。
ランニングだって、たまにはロードワークもするだろうし、
筋トレも、マシンとウェイトを使い分けたりもするだろう。
本当に必要な筋肉の意味を教えてくれ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:46:23.04 ID:UFweZ/aH.net
>>826
立ったり座ったり歩いたり登ったり降りたりの筋肉。
これは実際に生活で動かないとつかない。
ジムでの運動ではつかない筋肉。
これがないと老後寝たきりになる可能性あり。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:10:01.95 ID:4twV6TU4.net
ズンバに三人組の初めて組がきてた
田舎で来るメンツパターン化してるし、3人でキャッキャしてるからインストラクターが初めて〜?って聞いて初めてだから不安です〜みたいなやり取りしてた
始まったらいつもよりかなり簡単で何か物足りなかった
自分が最初に参加した時は一人で乗り込んだし初めてかどうかの確認もしないでフルスロットルだったのに
差別だなーって思った
ババアとかデブスの僻みって言われるかもしれないけど、28歳でデブスではありません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:30:52.15 ID:OKRIpq5a.net
いや、デプスですよ?w

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:30:55.52 ID:cZWeSiEC.net
>>830
それは災難だったねwズンバも面白そうで興味あるんだよ、俺がジム行ける時間にあんまりやってないなら出れてないけど…けっこう効く感じ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:33:01.76 ID:OKRIpq5a.net
>>829
お前はジムの運動以外は寝たきりなのかw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:47:51.65 ID:vkCI8r4L.net
自分はジム行く以外は引きこもりなので、わりと真っ当な指摘かもw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:49:54.99 ID:4twV6TU4.net
>>831
嘘って言われるかもしれないけど、似てる芸能人は柴咲コウ中山美穂木村佳乃って言われるよ
笑いたきゃ笑って

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 22:51:44.86 ID:4twV6TU4.net
>>832
ノンストップでひたすら踊り続ける感じかな
エアロビクスは一応動きの説明あるけどズンバはインストラクターが踊る姿についていくだけ
やりがいあるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:09:26.56 ID:aB4i6Aup.net
>>829
wwwwwwww
お前ジムで身体動かす以外は動かないの?ww
どうやって金を稼いでるんだよww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:36:28.23 ID:XpY9ycg7.net
>>829
ステップエクササイズの始まりは寝たきり老人予防のために開発されたものなのだが(笑)知らなかったのね。
35歳時限爆弾説も知らないよね?(笑)在日君。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:02:18.74 ID:xYz007k9.net
久しぶりに行くぜ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:14:06.35 ID:Al9ufoPG.net
>>829はジムでは立ったり歩いたりしないのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 09:15:10.42 ID:Al9ufoPG.net
まあ、極論ジムでスクワット以外せず歩くこともたってなくても、
スクワットさえしっかりしてれば歩くことはできるけどね。
スクワットは歩行に必要な筋肉全部鍛えられるから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:14:18.17 ID:1wuc2h94.net
体調崩して一週間休養してた
明日から行こうと思うんだけど最初はストレッチと軽いウオーキングくらいが無難かな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:32:26.11 ID:gjV7T5N5.net
>>841
そんな単純でない。歩くとスクワットじゃ使う筋肉が違う。
スクワットはへんな筋肉がついておすすめでない。

歩く、階段・坂の昇り降り。これを普段の生活に組み込むのが一番
健康寿命を伸ばせる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:35:52.91 ID:0z9uYDPY.net
ソースも示さず謎理論を展開されても集中攻撃されて終わり
そもそもスレ違いも甚だしい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:42:52.34 ID:Y4t+bK/D.net
>>843

>歩く、階段・坂の昇り降り。これを普段の生活に組み込むのが一番

普段それをしないで生活してるんか?お前はwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:34:28.70 ID:qVsVId5T.net
ジム以外は寝たきりってすごいな。
ジムまでも車椅子で行くのかな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 19:38:24.14 ID:V7dkflEK.net
あー、2月からスタジオの時間が変更になって楽しみにしてたの出れなくなったぁ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:35:18.44 ID:wZmeQA3n.net
>>845
だよな。普段の生活+αでジムでいいと思うが、普段の生活+αが歩いて階段&坂って、引きこもりで箸より重いの持った事無いのかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 21:26:00.71 ID:gjV7T5N5.net
>>845
なにげに車通勤で車でジム来ている連中なんかは1数日間階段使わない連中とかもいずるぞ。
坂道登るやつはもっと少ないでしょう。

そういう連中はいくらジムで鍛えても老後歩けなくなる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:08:27.88 ID:wZmeQA3n.net
>>849
慌てずゆっくり書いていいよ。ごりマッチョ系ならあり得るが、普通に均等に鍛えてる奴なら、大丈夫だ。軟骨磨り減るぐらいまでやってたら別。グルコサミン飲んどけと思う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:38:12.15 ID:JxV5kEwU.net
なんか非現実的な事が
まことしやかに書かれてる
しかも本気で

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:47:32.52 ID:gjV7T5N5.net
>>850
階段や坂をのぼる筋肉と筋トレやトレッドミルでつく筋肉はまったく違うよ。

実際の運動で鍛えておかないと老後に困る。
骨密度も階段や坂でないと増えない。

一回スポクラやめて通勤を電車にして1駅坂のある道を通る。
階段を利用する。これで身体は見違えるよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:50:37.64 ID:Al9ufoPG.net
>>843
歩行に必要な主な筋肉
・中殿筋、腸腰筋、大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、腓腹筋、ヒラメ筋、前脛骨筋


スクワットの動作はこれらすべて鍛えられるんだけど、
スクワットでつく変な筋肉って何?

歩行に必要な筋肉が変な筋肉ですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:54:42.35 ID:Al9ufoPG.net
なんか解剖学も運動学も学んだこと無い思い込みの激しい老害って感じだなこいつw

一駅分歩くのとジムでトレーニングするのは有酸素運動か無酸素運動かの違いで
歩行も階段昇降も、使う筋肉はマシンや自重トレで鍛えられる
てかそのために歩行が困難な人に対してのリハビリ(マシンや自重のトレーニング)があるわけで…
リハビリ全否定か?w

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:57:27.73 ID:Jf3bxcyh.net
ダ板

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:05:31.39 ID:gjV7T5N5.net
>>853
実際に歩いたり階段を使ったり坂を登ったときの筋肉は自分の体重や体型にあわせて
筋肉がつく。つまり腰や膝に負担がかからないようにうまく筋肉がつく。

それに対して筋トレで必要な筋肉をつけても自分の身体にあった筋肉はつかない。
筋肉のバランスがおかしくなり膝を痛めたり腰を痛めたりしてしまう。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 23:38:07.54 ID:te4AFEv5.net
台に登るだけでふくらはぎ裏〜アキレス腱伸ばせる器具がくつろぎスペースにあったから乗ってみたら足裏やべー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:13:16.05 ID:nbCgtES8.net
つまりファンクショナルなエクササイズを取り入れてる私は勝ち組ってことか!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:21:41.83 ID:uQeFn/jL.net
>>858
脳、神経、筋肉の連動を高めることが大事だから勝ち組だね。

あとは実際に坂を上がったり、階段使ったり、歩いたり、自転車で坂をのぼたりすればいい。

スポクラでの筋トレトレッドミルエアロなんかは健康寿命に役にたたないんだよね。
むしろ逆に腰や膝を痛める。スタジオレッスンでて膝にサポーター付けている人の多いこと・・・。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:23:04.13 ID:U77vz7VS.net
>>819
ワコールのCW-X
しかし良いお値段。
ナイキのスポブラの方が安い。
サラシっぽく小さめのサイズにして、揺れないようにする。
それか本当に上からサラシ巻くか。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:00:03.64 ID:C5y2WLjE.net
みんなで楽しくやってるところにやって来て、
「お前たちのやってる事は間違ってる!!俺の言う事が正しいから従え!1」
とかアスペ以外の何者でもないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:00:10.69 ID:YDsOpQcQ.net
>>859 の言うことが全面的に本当だとしても、このスレは「スポーツクラブで楽しく」なんだから、スレチなのはあなた
だから他のスレで語って来てね

>>860
サポート力のあるスポブラって着るの大変じゃない?
背中攣りそうになるw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 02:42:05.36 ID:gaHnkM5L.net
ナイキのスポブラつけてるけど胸がぺったんこになってサポート力はすごい
ただ筋トレやランニングの後にホットヨガやることがあるのだけどその時は汗かきすぎて脱ぐ時背中つりそうになる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 06:27:53.41 ID:FyXEAhbk.net
>>856
思い込み強すぎ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 07:34:15.04 ID:SMlk30Zl.net
>>863
それは大変だ!ぺったんこになどせずにぜひ揺らしたほうがいい!
( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)ね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:31:48.61 ID:b+zHk90b.net
やたら貧乳が多いと思ったらブラのせいなの!?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:34:33.84 ID:fKZVc1Ok.net
ブラで大きく見せてただけだよ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:06:48.46 ID:W7sL1rd/.net
可愛い娘が乳揺らして尻プリプリしてるの見てると
いつもより3repは頑張れるまじで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:13:57.22 ID:OK90BVfd.net
俺のスマホ覗いてきた娘(8歳)が男子はやーねぇーと言ってる。
865は俺が書いたとバレてないといいな…レスの横赤くなってるが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 10:49:27.00 ID:SIOQDK8A.net
スポブラ情報ありがとうございます
通販じゃなく試着したほうが良さそうですね
スポーツ用品店に行ってみます
ありがとうございました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:10:25.17 ID:73QyVao4.net
>>856
>実際に歩いたり階段を使ったり坂を登ったときの筋肉は自分の体重や体型にあわせて
筋肉がつく。つまり腰や膝に負担がかからないようにうまく筋肉がつく。

違う。全身を使った効率の良い疲れない動きをしてるだけだ。

>それに対して筋トレで必要な筋肉をつけても自分の身体にあった筋肉はつかない。
違う。35歳をすぎると時限爆弾がさく裂して普通の生活をしていたら中年太りになるだけだ。それを防ぐためには筋トレをして「まだ狩りをしなければならない」と筋肉にシグナルを送らなければならない。
お前のいう事はヨボヨボのジジババを育成するだけだ。帰りなウンコマン

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:47:52.85 ID:uQeFn/jL.net
>>871
全身を使った運動ってのが大事。自分の体重にあった筋肉がつく。
普段の生活でつく筋肉もある。それを意識すれば無駄な時間は省ける。

あと30歳を超えたらちょい太っている方が健康で長生きの証拠になる。
余分な筋肉はなんの役にもたたない。むしろ重しを背負っていることで腰や膝に負担をかけて
健康寿命が短くなる。AGAを発生させて強烈な禿を発生させるリスク要因にもなる。

車を使わず歩く、エスカレータを使わず階段を使う。座り続けることを避ける。
30歳を超えたらこういう普段の生活から来る心がけが大事になる。

スレチすまそ。スポクラ自体は趣味でやるぶんにはいいよ。実際自分も若いときは通っていた。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:01:31.82 ID:o/gRh+P5.net
寿命縮めるほど筋肉つけたいやつはウ板の方にいってるから大丈夫だ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:21:07.96 ID:QU+aWaq2.net
長生きの証拠になるwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 14:29:00.43 ID:hOGugHK0.net
>>872
違う。必要最低限の筋力を保つのみ。なぜなら腰の曲がったばあさんでもくわをもって畑を耕すことが出来る。腰の曲がった身体になりたいならエクササイズを否定していればいい。
自分の場合はおっさんだが今が自分史上最高のボディメイキングだ。若さに対する憧れも嫉妬もない。お前の理屈だと17歳が過去最高の越えられない壁になる。
大体筋トレしたらムキムキになると思っているだろうが、ならねえよ。女性も今よりウェスト細くなって、さらに細く見せたいなら筋トレしてボディメイクは絶対に必要だね。若さに対する憧れも無くなるよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:10:53.48 ID:Pke+EMqw.net
>>856
普段の生活で散々歩いたり階段昇ったりしている人がその動作が困難になるからジム来たりリハビリで身体作りしてるんだけどね

ジム初心者のオバハンが膝が痛くて歩いたり階段に苦労すると訴えマシンの使い方教わってたが、膝痛いのにこんなことできひんわって文句垂れてたオバハンをしばらくぶりに見たらエアロのスタジオに走りながら入っていってた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:15:30.64 ID:Pke+EMqw.net
>>872
ちょい太って健康な意味を履き違えてるな
脂肪で重いと膝に負担は掛かってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:19:24.90 ID:Pke+EMqw.net
普段の生活だけじゃ加齢とともに衰えて行くばかり
だってそれ以上の負荷は掛からないんだからね
ジムに行って全身に負荷掛けるなり、弱っている筋肉のパーツパーツを部分別に鍛える方が効率的

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:26:09.91 ID:K22dqRZu.net
一緒になる人ワイヤー入の普通のブラジャーだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:56:49.20 ID:nbCgtES8.net
私は有酸素を始め激しい動きのエキササイズを取り入れてないから
F21の安いスポブラで間に合ってるなぁ。
ていうかほぼ全身F21かH&Mw

アツギのカップ付きのタンクトップも持ってるけど
これもタイトな作りで胸が邪魔にならない感じ。
ハーフトップと比べれば身ごろ面積が広い分若干暑くはあるけど
吸汗性は悪くないから今の時期は特に気にならないかな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 17:47:13.73 ID:U/HiDrpL.net
wwwww

違う!

違う!

違う!

wwwWWWWWW

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:32:10.96 ID:C5y2WLjE.net
アスペに触る奴もアスペなんだろうなあ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:36:00.77 ID:uQeFn/jL.net
>>875
おっさんになってからは筋肉より脂肪が必要だぞ。
統計データでもそうでているし、専門家もそう言っている。

あと体脂肪率が低いとホルモンバランスが崩れ肌荒れやAGAを発生し禿になりやすい。
あと免疫力が落ちて風邪をはじめとしたあらゆる感染症にかかりやすくなる。
もちろんガンにもなりやいし。それで大きな病気にかかると脂肪という貯金がないから死にやすい。

ちゃんと老いを受け入れような。普段の生活を工夫するのが一番自分の身体にとっていいエクササイズになっている。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:37:50.98 ID:uQeFn/jL.net
>>876
そういう人はスポクラいいと思うよ。
水中歩行とかエアウォークなんかは膝や腰に負担がかからないからね。
だが出来ればそうなる前に、身近な生活手段を変えていきたいところ。

車使わず歩く、自転車に乗る、階段を使う、坂を登る、なるべく座らない。
これだけで十分。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:58:05.21 ID:IYC/WV+1.net
2月からジムスタートです。
よろしくお願いします♪

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:38:36.10 ID:o/gRh+P5.net
>>885
おお!楽しんで続けられるといいな!
どの時間にいけるかで、そこでむりしちゃうと習慣にならないから注意ね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:49:35.69 ID:uQeFn/jL.net
>>877
密度は筋肉>>>>>脂肪だよ。
脂肪は怪我をしたときのクッションにもなる。
普段階段とか歩かない人が歩いたり階段使うとこけやすい。
それで脂肪がないと骨折して寝たきりになったりする。
ちなみに普段階段使わない人の骨密度はやばい。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:09:19.70 ID:YTFv7mVS.net
>>883
違う。脂肪を蓄えるのは2万年の間に淘汰されて生き延びてきた人間の遺伝子でもある。現代社会では無意味な遺伝子でもある。今時の先進国で餓死するか?しないだろ。
お前脂肪がある腹筋で、水着買って海に行けるか?恥ずかしくて行ったことないだろう。それが現実だよ。ホルモンバランスだの禿だのはきちんとした運動と栄養バランスを考えた食事をしていたらならんわ。
運動をしないで無理な食事制限だけをして体重を減らした結果だろう。断食ダイエットならそうなるだろうが、やる気ないんで知らんわ。
老い=あきらめたらそこで終わり。太った末に死ねばいい。努力は人間にしかできない。人間をやめればいいさ。特に日本人は「死ぬまで武道家であれ」がよく言われてることだし女性も死ぬまで道を歩むべきだと思うね。実際にジムにいったらそういう女性が多いんだぜ。
>普段の生活を工夫するのが一番自分の身体にとっていいエクササイズ
それをこのスレの人たちはジムに行って色々と飽きないように工夫してるんだぜ。何言ってんだお前。

>>887
>脂肪は怪我をしたときのクッションにもなる。
80年代のプロレス世界でよく言われてたセリフだな(笑)現代の総合格闘技の世界ではもはや死語だわ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 21:17:48.89 ID:uQeFn/jL.net
>>888
なんも調べたないでしょ。脂肪 役割 で検索してみな。
栄養士や医者でもないのによく断言できるね。

余分な筋肉こそ30歳以上には無用な長物だと知ったほうがいいよ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:06:01.35 ID:FyXEAhbk.net
>>889
ちなみに、筋肉もクッションに成るがな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:09:35.20 ID:YTFv7mVS.net
>>889
広背筋や脊柱起立筋の筋肉が減ると自然と背中が曲がってきて首が垂れるわな、それを支えるために僧帽筋上部が発達するな。これがお前のいう余分な筋肉なんだよ。ガラガラのおばちゃんほどここだけは発達してるぜ。見たことがねえのかよ。
ジムなりスポクラに行ってキチンと背中を鍛えていれば腰も背中も曲がらずに余計な筋肉がつかないんだよ。まだやる?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:22:53.33 ID:uQeFn/jL.net
>>890
なだんよ。無駄な重りになって位置エネルギーがおおくなって骨折りやすくなる。

>>891
骨粗鬆症や姿勢の悪さが原因。
筋肉なんて1週間入院したら杖が必要になるんだから、余計な筋肉を鍛えても意味なし。

禿やすくなるし、余計な重り背負うことになって怪我しやすくなるし疲れやすくなる。
体脂肪一桁なら風邪もひきやすくなるし、ガンにもなりやすい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:31:13.00 ID:Pke+EMqw.net
筋肉で怪我はカバー出来るが、必要以上の脂肪は単なる重り

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:38:31.45 ID:uQeFn/jL.net
>>893
筋肉で怪我はカバーできないよ。
怪我のクッションになるのは脂肪だけ。
密度も筋肉と脂肪じゃまったく違うの知っている?

特に年を取ってからはある程度脂肪があったほうがいい。
怪我をカバーできるしいざというときの保険になる。

若くして体脂肪率多いのは問題だが、おっさんになって大きな病気かかえてなきゃ
体脂肪はある程度ついておいたほうが長生きになる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 23:22:09.76 ID:Zv9pdcx2.net
長文思い込み爺コテつけてくんねえかなあ
NGするから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 23:27:43.19 ID:eLO2aGMw.net
こんな年寄りの戯れ言なんか聞かなくていい。
無視しとけ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 00:52:27.46 ID:9Mahx5mW.net
キチガイが二人以上集まるととんでもないことになるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 05:43:40.15 ID:0qkk+62b.net
>>894
古いネタの寄せ集めって感じ
古いTarzanを熟読し過ぎって感じだな

今コンタクト系でも脂肪脂肪言わない
筋肉付けてカバーしてしまう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:35:04.13 ID:EfzV2+oB.net
>>894
「脂肪があったほうが長生きできる」はデブの言い訳。脂肪はクッションのためにあるわけじゃない。農作業が始まる前の数万年の時代にしみラジャーの下にはみ出ている贅肉だし、わきばら

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 08:48:54.68 ID:8+tD9DUv.net
日本語覚えてから来て下さい

901 :899:2017/01/30(月) 10:42:46.84 ID:vFabCx1N.net
途中で送っちまった。
>>894
https://www.youtube.com/watch?v=Ul0rtcEZi08&index=3&list=PL7Q4yuDRS4V3JnAqNPYMa9yPkSbA4ytGT
とりあえずこの動画に反論しておいで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 14:34:03.06 ID:5uCiCih4.net
アスペ死んでくんないかなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 17:03:15.30 ID:EXSNYE0q.net
これミナトでしよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:27:56.24 ID:epcu2GWB.net
ジムのお風呂で顔が乾いてきた気がしたので濡れた手で顔を触って少し濡らすような仕草をしたんです
そうしたらおばあちゃんに「どんな菌があるかわからないんだからやめな」としばらく同じようなことを言われました
それって顔を触った手を湯船に入れると汚いという意味なのか
それとも本当に親切なのでしょうか
みなさんはマナーとしてはどう思いますか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 19:33:08.63 ID:+PtFzWrU.net
Yahoo!知恵袋向きの質問

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:15:53.73 ID:f1pJ23jZ.net
>>904
公衆浴場とはそう言うものだといってやれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:21:37.09 ID:mErbrcBU.net
手で顔を触るダメ絶対
ニキビの原因の9割がこれ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 20:54:45.78 ID:dnxfj54b.net
>>907
お風呂に入ってる時でも?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:00:23.60 ID:6PsZM/Yc.net
>>908
風呂は駄目すでに汚いシャワーならOK
風呂とかマジ大腸菌だらけでやばいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:03:34.47 ID:epcu2GWB.net
じゃあおばあちゃんは親切の意味で教えてくれてたんですね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 21:39:26.61 ID:WTn7t/xq.net
そりゃそうだろ
余計なお世話だがな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:00:13.24 ID:K+6HUDXS.net
「レジオネラ菌 スポーツクラブ」で検索するといいかも

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:41:38.44 ID:T/287I1q.net
そんなもん発生してたら即潰れるだろう
プールとか風呂のお湯の検査しに来てるの見たことない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 22:49:26.38 ID:NPff+MaM.net
まあそもそも、風呂で顔が乾くわけないんだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:15:43.45 ID:95h3qGMU.net
食事制限だけで痩せてもうリバウンドは嫌なのでジムに通いたい…
ちなみに自宅から徒歩1分のとこにジムがある。
マシーンで筋トレしたいんだけど使い方が分からなくて昔通ってたジムでは1度も使えなかった。マシーンの使い方って教えてくれないもの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 00:31:37.71 ID:YoihPq2H.net
ようつべに転がってるだろ ゼロからひとに訊かなきゃ動かせないよな複雑なマシンはない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 01:13:00.52 ID:ue9glWQH.net
>>915
スタッフに聞いたら教えてくれるし、有料のサポートがあれば、一度だけでも利用して、きっちり教えてもらった方がいいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:12:24.35 ID:g9MyUjoi.net
間違ったやり方をしてると効果が薄いからはじめは金払ってでもトレーナーから指導を受けたほうが良いと思うけどね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:19:58.05 ID:R+hQOjIl.net
そもそも徒歩1分のジムに通うって考えが違っている。

普段から歩いて階段使えば太らないし必要な筋肉はつく。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:34:30.75 ID:ZAJyT7Lg.net
ジムいけば大体のところが最初にマシンの使い方教えてくれるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:35:01.00 ID:LpXeD6VC.net
遠いと通うの面倒になって続かないよ
俺も徒歩5分のジム通ってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:39:38.25 ID:UscBaG+x.net
>>918
トレーナーの方が間違ってることも多い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 11:58:39.90 ID:GTScVOAl.net
ジムなんて近いに越したことはないだろ。
続けられるかが一番大事だし
家にいると行くの面倒だけど行ったら同じような仲間が居てやる気が出るし。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 12:16:38.32 ID:yDA1YKok.net
間違った使い方して壊されても嫌だから
最初に教えるところが多いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:07:10.29 ID:UscBaG+x.net
>>924
そんな理由で教えるところはない
ちょっとやそっとで壊れるわけがない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:17:06.53 ID:jl97bPlC.net
>>924
最近は教える側もレベル低いからそんな事考えてるのは公営位
民間はほったらかし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:32:43.80 ID:5SIBKKM4.net
最初に教えてもらったが全く効かなかった。ただ疲れるだけ。フリーウェイトを二年やっていてある日たまたまマシンを使ったら効いた。マシンのほうが効かすのは難しい。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 13:48:24.08 ID:qe4+w9rb.net
>>925
壊れるのは人間方や

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 20:34:55.29 ID:onyx6XDx.net
1月 2月はジムに入会する人多いね
マシンがなかなか空かない。毎年のイベント的に成ってる。
ジムにも一年間で数回繁盛月があるけど
結局元の顔馴染みしか残らない感じだ
軽いノリで入る人は続くのは難しい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:18:17.87 ID:8ixurlzu.net
多いわけないと思うが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 00:23:45.07 ID:nP1Ep7l1.net
自分の場合は理想は低いが、元々スパとか日帰り温泉好き-ジム-ランニングが上手く正三角形に近くなってくれた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 08:44:03.59 ID:Ufau4SqX.net
>>930
どこも正月太りを解消しよう!ってキャンペーンやってると思うが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 11:22:53.14 ID:39YWOcuY.net
>>930
6月と2月に入会する人が多いと聞いたよ。
6月→夏までに痩せる!
2月→年末年始太り解消する!って感じで。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 12:47:59.06 ID:ZDHBp4+q.net
最近はスポーツクラブも競争激しいから
一年中何らかのキャンペーンだよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 13:21:41.76 ID:U5wHn42m.net
マスター会員10,000円が2ヶ月間は2,980円!
但し半年契約!申し込みは1月末まで!

会員になっちまった(゚∀゚)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 17:59:43.50 ID:tBDUaOHT.net
>>929
軽いノリってか冷やかしで入ってそのまま入会したけど
もう一年半続いとる、スタジオメインだけどもはやライフワーク。
とりあえず気軽でもなんでも試してみないと分からんことは世の中多いね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 23:36:53.88 ID:6nFdx9gg.net
俺も入会したのは2月だったなぁ
季節変動はあるがその時測った体重は越えてないから効果はあったんだろう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 09:39:18.90 ID:cp3EQSLR.net
一週間ジムに行けなかっただけなのに、かなり久しぶりな感じだった。

やっぱり間隔開くのは良くないね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 09:50:13.95 ID:y6EGFHxZ.net
初めて上級エアロチャレンジした時にインストラクターに話しかけられた
初級に比べてフリが難しいから〜って配慮して話しかけてくれたんだけど、他の出来てる会員に迷惑だから自分が出来てなくても置いていってくれて構いません、目が悪いから最前列横に陣取りますけど私が踊れてなくてもいつもどおりガンガンやっちゃってください、って言った
そしたら後で合流した一緒に初めて入る友達に、何で余計な事言うの!って怒られた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 09:55:30.30 ID:E7r9TBO8.net
一見気を使える人に見えて本質は自己中なだけのタイプ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:00:06.58 ID:lD8KBy+f.net
出来ない奴が前は本当に迷惑

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:23:46.97 ID:rH5j5mfs.net
でも出来るのに前行かない奴も多いんだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 12:34:04.48 ID:Av7DcGNY.net
最後何で怒られてんの?
友人はガンガンやって欲しくな買ったってこと?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:06:58.08 ID:y6EGFHxZ.net
>>941
最前列インストラクター横が1番やりやすい
インストラクターを後ろからも鏡にうつった正面かやも見えるし自分の完成度も鏡で比べて分かり易いから矯正しやすい
それから私はまだ日が浅いけど運動神経あってふり覚えるの得意だから前にいても目障りではない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:12:33.11 ID:y6EGFHxZ.net
>>943
その人ウンチで初級もちゃんと踊れてないから、自分だけ出来なくて恥かくの嫌って感じらしい
だから、ガンガンやっちゃってくださいって言ったから一人だけおいてけぼりにされた感じがしたらしい
でも難易度落とされたらステップアップする意味無いし他の会員にとってもチンタラやられたら嫌なはずだから、初めて入るけど本気モードでやって下さいってリクエストした
別に誰かがフリ間違えても他の人に迷惑かけるわけじゃないし、出来る人は出来てて出来ない人は出来ないでいいと思って

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:15:33.83 ID:y6EGFHxZ.net
>>942
出来る人は多少前にいる人があわあわしてても惑わされないで出来るから後ろでも余裕でしょ
出来ない人や初心者こそ鏡前でやった方が上達する
私は自分の体の使い方インストラクターに近づきたいから常に前
ガラガラだから場所取りやすいってのもある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:44:23.47 ID:Av7DcGNY.net
それは君が悪いねw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 13:50:49.23 ID:y6EGFHxZ.net
出来ないなら入るなと思うけど
レベルにあったのに入るべき

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 14:59:20.47 ID:uqV1T6Hn.net
まぁ友達だからおいおいってなっただけで、別にまわりは気にしてないでしょ、大会出るわけでもなし気にしない気にしない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 15:02:12.14 ID:RWK76Vz8.net
>>944
とりあえず性格良くないことはわかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:14:02.57 ID:y6EGFHxZ.net
入会初日にスタジオ入ったらババにほらほら前に行って行って!って言われたから、新人にはインストラクターが見えやすい位置を譲ってるのかなと思ってそれ依頼ずっと前でしかやらない
前でやる方がフリが完璧にできてなかったらインストラクターからもっとこうして〜って声飛ぶからやりがいある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:16:03.65 ID:OP7eqXFs.net
>>949
出来ない事を過度に恥ずかしがる必要ないよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:26:04.19 ID:Av7DcGNY.net
>>951
おばちゃんはしんどくなったら休んだりするから、後ろにいたがる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 16:44:27.21 ID:uqV1T6Hn.net
>>953
なっとく、俺もそう言えば前に誘導されたw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 18:36:19.86 ID:OP7eqXFs.net
>>953
最初は善意だと思ったけどそれっぽい
そのババ毎度最後列陣取るし見てるとバテバテだし
でもおかげでいい場所知れたから良かった
恥ずかしいって言って後ろにいるのもったいない
インストラクターに動きチェックされる緊張感たまらない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 20:23:23.46 ID:MXRbOUAp.net
おれもエアロわからんから前に行ってたわ。常連には顰蹙だったんかな
パワーカーディオでステップエアロパートなしのバージョン作ってくんないかな。正直やりたくないねん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:29:08.40 ID:Cfs9M61j.net
場所取りはだんだん定位置化して顔ぶれが固定
たまに突然新人が前に入り、少し遅れて来たお馴染みさんが無理矢理ねじ込んでそこだけ混雑w
でもやっぱ最前列中央はアブない自信家が多い模様
種目によって人間性も分かれるのが面白い

バレエは個人主義でやや攻撃的
ヨガは個人主義で内向的
フラは社交的で少し下品
ソシアルは社交的なフリした個人主義で一部ゲス
エアロは脳筋ぽく振る舞う実は抱え系
ハードダンスは天然

ジャグジーはヒマ人 かな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:38:49.59 ID:v7LOVIOw.net
>>957
孤独な筋トレ派だが、一気にスタジオ参加する気が失せる分析だ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:45:12.94 ID:+MbAMrMx.net
>>958
たまたま筋トレエリアの事を書いて無いだけだろ
目糞鼻糞だ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 09:49:01.51 ID:quT/4WtJ.net
>>957
でたらめ言うな。いかなるレッスンもその人の定位置は決まっているぞ。エアロはおばちゃんたちがぎゃーぎゃーいう所で、ヨガは女たちの内なる戦いの場所だ。お前もレッスン出ろよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 10:16:12.24 ID:7VU75OJW.net
結論 スタジオ系の奴らは色々こじらせてて面倒くさい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 23:51:05.85 ID:hE5wuqUl.net
世界中自分の行ってるとこと同じなんですね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:01:10.41 ID:LpfVK27X.net
ジム入会してきたよー
初めてのジムなんだけどマシンで筋トレしようとしても
フォームくずれちゃって効くはずの部分に何も感じなかったり
肩や肘がういちゃったり上手くいかないもんだね。
初回だからトレーナーついて注意してくれたけどトレーナーつかなくなったら
使いこなす自信ないわ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 00:15:31.59 ID:HhEUrgyc.net
じゃやめたら?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 01:22:03.63 ID:65dBSn1O.net
>>963
有料サポートとかあれば、何回かやってもらいなよ
フォームを大事に思うのはいいことだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 08:50:43.72 ID:CPBtZ5xb.net
>>963
わりと聞けばいつでも教えてもらえるぞ、サービス悪いとすぐ辞めてくからいまどこも頑張ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 20:29:12.11 ID:98y0XAq5.net
今日はトレーニングやりきった。へとへと。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:23:00.49 ID:DWCLR2Rr.net
スタジオは暗黙の了解の指定席があるから、きをつけないといけないとは思う
常連おばちゃん的にすると怖いからね
マッチョが好きだからチラチラ見てしまう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:46:10.32 ID:bRCWQuRe.net
今週行けなかったから明日は絶対行くんだ…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 21:59:32.05 ID:mUKLaija.net
ジムで仲良くなった人と話すのは楽しいけど、偶然再会した昔の知り合いから挨拶以上に話しかけられるのはウザいわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 22:03:30.87 ID:rUMD3tgk.net
>>968
指定席とされる所にスタンバッてたら、ババにほらほら前行って〜って押された
また違うプログラムでもスタンバイしてたらババに隣にぴったりくっつかれて異様な空気に耐えられず違う場所に移動したこともある

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 14:23:06.00 ID:d9d0oIox.net
いつもはマシンしかない24hのジムに行ってるんだが、たまには気分変えてスタジオのあるジムに遊びに行こうかな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 16:19:23.71 ID:AhaJjLkZ.net
関係ないけど、歌番組なんかで司会がゲストに、また遊びに来てくださいねとか言ってるの、イラっとくるわー
お前らはプロで仕事だろうがと言いたい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:22:01.12 ID:H8igoMRE.net
本当にまったく関係ないや!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:20:56.83 ID:ceAHgzow.net
単独ビジターOKなのはナムコとゴールドばっか見つかる
東京近郊でスパor温泉付きのところとかで無いかな
梅雨〜秋序盤に行きたい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:59:59.88 ID:Zhw3QdJa.net
ダイエット目的で有酸素運動メニューやってるんだけど、おすすめのドリンクパウダータイプ誰か教えて
ちなみに今まではヴァームパウダー30袋入りを1700円で買ってたんだけど、いつも購入してる店が値上げして2000円超になっちゃった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 00:37:43.66 ID:3z3WROAU.net
アクエリアス

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 02:34:30.35 ID:8t5XKa40.net
何目的で飲んでるかわからんのに何をすすめて欲しいのか
ちなみにヴァームに痩せる効果とか無いからな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 02:43:04.45 ID:3z3WROAU.net
なぜアクエリアスかというと、ポカリより安く、ポカリよりカロリーが低く、ポカリより美味いからだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 03:00:51.32 ID:3yz9Kdg5.net
>>978
ダイエット目的
汗かければ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 03:21:50.54 ID:8t5XKa40.net
水でいいだろ
もったいない
味ついてなきゃ嫌ならエクステンドでも飲め

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 08:09:26.76 ID:N7+SB8uL.net
飲んで痩せるドリンクなんてあるわけ無いだろ
冷水機の水でも飲めよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:22:04.62 ID:YOiPk+r5.net
相変わらず厳しくてワロタ
うちのジム水素水のサーバーあってそれ用の月会員とかあるんだけど、前に水素水の効能うんぬんについて効果はありませんって発表されてたのにまだ続けるのかな?
ミネラルウォーター的な感覚なんかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:53:17.69 ID:7+1PHqk2.net
喉乾いてきたらブラックコーヒーか水飲んでるわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 10:54:25.44 ID:ohopf2EY.net
飲んで痩せるなんて思ってないわ
脂肪燃焼作用とか代謝アップ効果欲しいんだよバーカ
運動効率あげたいからきいてんだよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:00:39.28 ID:gVJEysXL.net
頭悪そうだから水でいいんじゃないかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:28:28.96 ID:Pk01lhq2.net
>>976
私はこれ
最近エクステンドをよく飲むかな。
テンションが↑気がするというか、疲れにくい
http://imgur.com/bZcMSWm.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:36:02.50 ID:61H3iQ3+.net
>>985
脂肪燃焼とか要するにそれ飲んだら痩せる補助になると思ってんだろ?
そんなもの無いから
そんなに汗かきたいなら生姜湯でも飲めよw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:44:25.34 ID:yUtILyRY.net
BCAAの効果は筋肉の損傷軽減&回復促進で
それによって筋肉量を維持または増やすから
代謝が落ちないまたは上がる(脂肪燃焼効率を落とさないまたは上げる)
ってことだよね?
維持期の女だけどトレ前後に4〜5gずつ摂ってるよ。
脂肪燃焼はファットバーン系の成分の方が効きそうだけどねぇ。

あまり耳障りの良い表現を使ってサプリ紹介してるサイトの情報は鵜呑みにしない方がいいよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:15:55.52 ID:uDx/+i27.net
スポーツドリンクはミネラル補給目的だな
だから体浸透補水液の控え目な味に騙されてる
あとOS1ゼリーも少し酸っぱくて不味いから大丈夫なんだろうと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:49:26.89 ID:7+1PHqk2.net
脂肪燃焼作用のある飲み物なんてないよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 12:51:31.19 ID:sOJcefua.net
>>985
ブラックコーヒーは脂肪燃焼を助けるよ
やる前に飲まんといかんけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:06:12.88 ID:ohopf2EY.net
>>992
そうなんだ
コーヒーならいつも家にあるから簡単だわ
試してみるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:07:08.64 ID:ohopf2EY.net
>>987
アマゾンのレビューみたら美味しいみたいね
ヴァームより若干安く済みそう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 13:29:02.25 ID:KkaCOuFV.net
iherbならAmazonより安い
米国から一週間以内で手元に届きます
http://imgur.com/sI2mfjA.jpg
>>994

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 07:29:15.96 ID:USOt9+Fi.net
最安で似た味と中身にするには、ハブでもマイプロでも何処でもいいから味なしのBCAAを買って、アクエリアス(粉でもよい)を2倍に薄めた奴にぶち込め
私は運動中これを常時飲んでる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 10:35:25.54 ID:uZI62gK1.net
ビル飲み派の私はALLMAXの味なしBCAAを使ってる。
10g摂っても60円未満で済むw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 10:35:55.23 ID:WVsbvVi3.net
>>987
マンゴーネクター買ったけど甘いわ人工甘味料の後味がいつまでも残って気持ち悪いわで参った。
クエン酸を混ぜて飲むようにしたら飲めるようになった。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 11:48:42.64 ID:Nw/F33Ag.net
私はエクステンドはグリーンアップル一択

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:06:55.58 ID:YY6mO4Wr.net
1000ならエクステンド買う

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200