2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイエット外来】病院に頼ろう【肥満外来】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:30:21.00 ID:NDRjFkHX.net
ダイエット外来、肥満外来、生活習慣病予防外来…
など、色々な呼び名があるらしいです

通院している方、していた方、これから通院予定の方、興味のある方
情報交換しましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:32:52.89 ID:NDRjFkHX.net
>>1です
今日、ダイエット外来へ予約の電話を入れようと思います

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:16:27.77 ID:O9esMPz6.net
2つ通院してたことあるけど面倒だしやめた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 08:41:44.31 ID:tN62AdvV.net
通ってます
トレーナーみたいな人に食事内容を提出するのがストレス

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 18:21:43.42 ID:rovRDNzy.net
今日初めて行ってきたけど、結局は自分で工夫して色々やってみてね…って感じだった。
自分で記録つけておいて、次のときにそれを元にまたアドバイスもらって…とかしてくれるのかと思ってたけど、期待外れ。
もう行きません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 14:18:28.67 ID:UvGz3JVT.net
>>5
私のところは、病院でトレーニングして体調に合わせてハードになっていって、食事つけてアドバイス貰って、吸収の悪くなる薬貰うよ。
違うところに行ったら?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:24:23.02 ID:WZzE8CNl.net
>>6
横だけど、私が行ってた2院も上のような感じだった
病院の都道府県どこ?
首都圏なら行ってみたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:28:47.77 ID:5qBUBTrE.net
気になる料金はどのぐらいかかってるの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:40:43.17 ID:nFDsIW9M.net
保険適応可能なら、3割負担で1000〜3000円
検査内容によって変わる
自由診療のとこは知らん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 10:09:42.57 ID:qffmd4YB.net
ダイエット外来ではないけど、内科医に捕まってダイエットしてる
特にデブで問題がある訳では無いんだけど、お菓子ばっかり食べてたのがバレ、栄養バランスが悪いと言われて栄養剤出された
トータル15kg減したけど4kgリバって、年末年始も含めて栄養剤以外口にするなって言われ、次回1ヶ月後までに8kg減らしてくるようにと
まだ3日目だけど、そろそろ何か食べたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 03:16:41.34 ID:vQ5e/MQ9.net
>>10
すごいスパルタですね、栄養剤以外ダメって、かなりしんどそう
栄養バランス大丈夫なのか心配なんだけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 15:19:09.16 ID:3g8ookRS.net
保険で漢方を中心に体質改善の処方してくれる病院に肥満の相談に行ったんだけど
「便が柔らかいって事は腸が弱いんじゃないかな」「多分薬の効果で便の回数が増えると思うよ」
なんて言われて二日目
元々便秘では無いんだが、硬い便がモリモリ出るようになった
でも尻が痛い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 02:48:10.04 ID:D0NydkIp.net
しりがいたい

どうしても痩せたいひとにお勧めの情報など
⇒ http://dhiu8ee.biz/2ch/himago/diet/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 11:50:31.28 ID:Mtug0Jsq.net
体重が600キロの男性が300まで減らすのは簡単、また300の男性が
150まで減らすのも簡単、150の男性が100まで減らすのも簡単、
100の人間が93まで減らすのも簡単。だって、普通の人間は93以上太らないもん。
身長が171センチくらいの男性なら、体重は93キロ以上にはならないと思う。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:14:44.51 ID:KeTSDFXJ.net
>>14
低偏差値貧困家庭育ち乙

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 04:39:32.84 ID:DIZkGY//.net
近所の内科で防風通聖散もらった
でも全然効かない。ピクリともしなかった。
2ヶ月飲んで止め

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:01:33.41 ID:JQJi0HCi.net
来月外来行くことにした。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 00:40:23.94 ID:995Sc/uk.net
どれくらいの体重から病院頼っていいの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:38:08.85 ID:vCab+oRO.net
>>12
なんの漢方??

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200