2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

断食スレ part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 15:21:50.81 ID:NgPjNhGQ.net
前スレ
断食スレ part6 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444601183/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 14:36:03.66 ID:+zedKPlA.net
>>548
ツマンネビチクコビトジジイw

嘘つきキチガイコビトジジイw

キャベツと魚の缶詰で飢えを凌ぐ悲惨な生活w

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

ユルアゴコビトのチラシのポーズはよカモーン

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:19:17.29 ID:VyvXVsrz.net
金曜の昼ご飯は食べて、その後ずっと食べずに、月曜の朝からまた食べる
というのを先週やってみて、余裕だったので今週もやってるとこ

2.5日程度の断食で、断食特有のメリットみたいなのは現れてくるんだろうか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:23:33.63 ID:8mP8UqT9.net
全く意味ないわけはないと思うよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:41:19.54 ID:iwhAp0MM.net
>>524 ですが
現在51Kgで全然太りません。というか一日飲み物と一食でいっぱいいっぱい。
断食中には37.0〜37.4℃の微熱に悩まされ、とにかく眠いです。
汚いお話ですが便は出ず、おならだけ沢山出ます。
現在は胃が小さくなったのか目では食べたいと思っても、いざ目の前に来ると少しでいっぱいになる。
多く食べるとお腹が痛くなる。
良かったと思うのは気力?や自信?が前よりある感じ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:03:51.28 ID:dnHb0Rg2.net
1日100キロカロリーまでOKとか、自分ルールでやりたい奴はこちらへ

プチ断食/ゆる断食スレ part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1475262228/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:20:27.79 ID:4HZuKAQK.net
水なら飲んでいいとかも甘すぎるよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:41:47.31 ID:U/f1Jby4.net
また荒らしのデブが来た
古来、宗教でも政治ハンストでも断食は水と塩のみ

デブが何をほざいても変わらない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:46:34.92 ID:4HZuKAQK.net
水や塩が好きな時に自由に取れるなら、それは飢えではない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:02:51.21 ID:U/f1Jby4.net
意味不明、水で飢えは変わらない、水にはカロリーがない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 08:47:54.42 ID:qg4cI3Ah.net
>>554
ド素人

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:18:17.01 ID:eJka1+O/.net
いきなり全部絶たないで、まずは資質、つぎは糖質とか順番に断てばいいじゃん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:35:40.61 ID:HH3zP8Kd.net
段階的準備は他所でやれば

ここは全部絶つスレ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:02:20.78 ID:831brctF.net
全部断ったら死ぬやん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:00:37.09 ID:KEr4FE3r.net
断食するやつなんか自殺願望あるやつしかいないからおk

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:21:30.14 ID:02a/mTk9.net
長くやってもあんまりいいことないぞ
6日やるよりは3日を2回やった方が遥かに効果的

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:58:19.17 ID:nloaXKTV.net
>>563
それはない。3日断食4回で計12日なら、6日断食1回より効くかもだが
3×2と6×1では効目が違う

脂肪を燃やしてケトンだけで生活するのが断食

断食をはじめても直ぐケトン体質になるわけではなくエネルギーが切れたと身体が認識してから脂肪を分解
だから食べたり止めたりが多いとロスも多く、体質の切り替わり時の苦痛も大きい

断食の3日坊主は厳禁

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:22:48.74 ID:FE4MAE+U.net
ケトーシスまで行ったらやり過ぎ
それが体にいい、みたいなエビデンスは何もない
糖質制限云々に騙されてるだけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:29:30.07 ID:FMt4LLNK.net
>>564
3日間断食は厳禁だと??

3日の断食が一番多いと思うが。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 02:23:01.49 ID:71EQESEb.net
3日がくらいが一番無理

>>149
>>150
>>209
>>214

3日目が苦痛のピーク
3日目くらいから体が順応して食欲が薄れる

断食の初歩

568 :kaz:2017/02/15(水) 13:56:01.60 ID:R76W57VG.net
要は、喰いすぎるなァ!で”喰い改めよ!”
体温あげろw➡鳥は卵孵す時喰いまへんねん!
ほしてやァ、噛め!亀!咬め!の噛咬作戦やね!
かめへんかてェ? そらあきまへんなァ
噛みつきまっせい!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:00:12.93 ID:rsD3aArM.net
英語でおk

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:18:12.71 ID:FMt4LLNK.net
誰でも施設に入れば断食はできるが、その後の食事をコントロールするのは
至難の業だわ。
ボクサーの精神力は凄いよね。
毎日1食をずっと続けてる人も凄いわ。
最後は、気合、精神力なんだな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:28:06.50 .net
まだ2日目だけど空腹感0
辛くなってきたらここを読んでやる気出す

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:42:44.98 ID:O6jmkPZo.net
1ヶ月ほど1日1食やってて長時間食べないのにも慣れて、体重も安定しちゃって減らなくなって来たんで
断食初挑戦で2週間かけて3日断食2回やった(本当は連続で7日やるつもりでいたが耐えられなかったんで分けた)

身長171cm
1回目 66.4→64.6kg
(1週間開き)
2回目 64.9→63.1kg

The Complete Guide to Fastingっていう英語の断食本参考にしたから無糖のコーヒー・お茶類OK、3日以内なら復食必要なしって感じなんで
ちゃんと復食してたら間の微妙なリバウンドも抑えられたのかもしれないが、まあずっと停滞してた65kgの壁が切れたので満足
あと何故か偏頭痛が治ったのが謎。2日に一回は頭痛で悩んでたのに断食始めてから頭痛が来ない

この本ケトン体質になってガンガン脂肪燃やすのには断食が一番効率良いとか(肉や野菜でもどうしてもインスリンは出る)
断食で筋肉減るっていうのは正確じゃない(飢えた時に筋肉から減ってたらますます狩り・食料調達出来なくなる)みたいな事を詳細に解説してるから
英語が読めてとにかく効率よく痩せるために断食したいって人にはおすすめ。早く日本語訳出て欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:28:47.68 ID:xt57KmQZ.net
筋肉は減るけど、動けなくなる程じゃない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 09:08:59.09 ID:NeOb3iHA.net
コーヒーは胃酸分泌促進するから空腹時飲むと胃が荒れるんじゃあなかったか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:54:00.04 .net
お腹の鳴る音が気持ち良いw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:25:22.61 ID:Ac5QJfi8.net
今日から二ヶ月断食するつもり。一ヶ月10キロとして、二ヶ月で20キロ。これでBMI18.5になれる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:10:14.62 ID:+mtYzvns.net
アバウトすぎるだろw
せめて現在の体重と性別書いてみ
ざっくり計算してやっから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:57:55.27 ID:W87dbllH.net
2か月水だけ断食なんて不可能だわ。

水だけ断食でないのなら、すれ違いだよ。

ここは水だけで1週間過ごしたことある人、もしくは

これから水だけで1週間以上過ごす人のためのスレだよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:14:21.52 ID:lQtc2muB.net
[無断転載禁止] 飲み物だけで断食総合©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1481245344/

水分系はこっちですよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:28:12.87 ID:7M/hrDd1.net
漏れ的には、一日1食に減らしたらそれはもう断食

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 00:31:27.12 ID:oiTG0mbg.net
>>580
プチ断食/ゆる断食スレ part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1475262228/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:50:58.27 ID:xL+Md9XH.net
>>577
何を計算してくれるの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:52:31.76 ID:xL+Md9XH.net
>>578
水とお茶だけ可の断食だよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:07:26.19 ID:7M/hrDd1.net
体の60%は水なんだから、水を絶つのが一番効果的に体重を落とせる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:28:54.19 ID:9pUArXDC.net
>>584
散髪行って韓国垢すり行ってサウナ行けば1日で面白いように体重落ちるよ
少しも痩せないけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:41:47.82 ID:uGPNtFZY.net
もうすぐお茶と水だけで一週間になるけど、情緒不安定。訳なく涙がでたり不安になる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:28:36.39 ID:AK7O34o7.net
お疲れ、一息入れようか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:36:31.47 ID:8xxo1ooK.net
無理しないで

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:47:25.79 ID:7sL5692J.net
塩は舐めとけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 01:12:51.38 ID:9qbyau6+.net
584です。辛すぎてコーヒー飲んだので飲み物だけの断食スレに移動します。
アドバイスありがとうございました

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:49:44.23 ID:QedvmZdV.net
この断食の方法って、どうですか?
http://www2.ktarn.or.jp/~jh6ibm/how_to_fasting.html

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:50:40.32 ID:QedvmZdV.net
この断食の方法って、どうですか?
http://ur0.work/BXQ7

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:42:53.29 ID:jVrkcfiR.net
カロリーも糖質もあるジュースやら牛乳飲むのと、カロリー無いお茶コーヒー飲むのじゃ全然違うよなしかし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:48:16.01 ID:O10mPyAR.net
水だけ断食2日目
めっちゃチョコ食いたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:57:01.96 ID:EEgeU8Yg.net
>>594
食ってもええんやで

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:58:44.62 ID:EEgeU8Yg.net
>>594
食欲がまんしても仕方ないしたらふく食おうや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 08:51:42.52 ID:VUhKNqFJ.net
水断食と尿断食ってどっちのほうがデトックスは強いのかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 12:23:32.68 ID:88TbFdF9.net
ダ板の断食は痩せるため

健康や病気治療なら板違い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 14:38:40.64 ID:LdxvLkUM.net
最終的に自分の気持ちの問題なのはわかるのですが
この断食本読んでモチ上がったって言う本ありませんか?
何かしら断食本読んで参考にしていると思うのですが…
ネットで情報収集だけですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 23:26:21.64 ID:CmAlXrq2.net
山田さんの「不食実現ノート」とか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 07:57:42.95 ID:NxWM0iFy.net
断食3日目だけどなんか体がスーッとして気持ちがいい
2、3日目が一番キツイって聞いてたけどそうでもないのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 11:23:27.86 ID:Nrir3ZVB.net
ケト代謝にスムーズに移行できたのね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:48:58.36 ID:2WBfllFU.net
>>600
ありがとうございます
山田さん甲田さん森さんどの方が一番モチ上がるのか
でも皆大病されているのですね…
健康だからこそ食べられるのではないか?なんてふと思った

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 23:10:06.80 ID:4xhYyTOF.net
拒食症の人とも違うんだよねえ
職場のガリガリの三十路の女、禿げかけてるかんじ
山田は元から禿げか、あの人

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 16:32:32.38 ID:DMbTvXMe.net
金曜の夕飯から断食。さっき映画を見てきたけど具合が悪い。
また出掛けようと思ったけど控えた方がいいみたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 17:05:27.02 ID:PyQ4zPY/.net
アメガムあかんか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 17:58:25.09 ID:JRKJmrL+.net
3日断食するつもりが40時間でたべちゃった
お腹ペコペコってわけじゃないのに無性にたべたくて。。。
来週の三連休もっかいがんばる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 18:46:38.42 ID:e47kpi0N.net
少しずつ頑張っていきましょう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 19:59:17.69 ID:xA+Xrd6N.net
断食3日目
ひもじい...

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:10:41.47 ID:DMbTvXMe.net
>>607
わかる
今日で二日間終了したけど、月曜まではきつい
明日でやめて、来週の金曜からまた三日やろうかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:14:49.07 ID:DMbTvXMe.net
仕事しながらだとまずいですか?
倒れるのはまずいし
どうせなら1週間やりたいけど、月2回3日間で頑張ろうか
ああ、お腹がグルグルなってる…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:48:49.85 ID:iUA/Ee4u.net
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Narinari/Narinari_20170226_42510_cd4f_1.jpg

断食が成功したらこの腹になれるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 20:55:12.46 ID:JRKJmrL+.net
>>612
お腹はこんなんで、太ももがお相撲さんなんですがどうしたら

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:00:57.88 ID:DMbTvXMe.net
>>612
私はお腹回りだけ太くて足はそうでもないから励みになる
それにしても今日(2日目)はお腹がグルグル、キュー、グーってすごい
でも、最低明日まで頑張らなきゃ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:03:30.31 ID:iUA/Ee4u.net
>>613
https://mdpr.jp/photo/images/fd/725/w600c-e_5cd9fdeba708fdf75c2e7cbdfa8354dea1765b285f7db55f.jpg

太ももはこんな感じで(•ө•)♡

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 21:05:16.87 ID:JRKJmrL+.net
>>615
明日からまたがんばります!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:04:19.28 ID:ueUyDqA6.net
>>611
3日ぐらい平気。
むしろ、家にいるより仕事してる方が、昼が楽。
その分、夜家にいると食べ物に手が出そうになる。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 14:36:29.02 ID:5VgcPlUD.net
>>617
ありがとう(^^)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 16:26:59.28 ID:qI5G5gTt.net
サノレックス使いながらの断食ってどうですかね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 19:57:17.30 ID:bbDEr1/K.net
>>619
サノレックス使ってたことあるけど、一週間ほどで空腹感来たよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:00:22.21 ID:Ecr1BvrV.net
2週間で10キロ落とせるかな?
過去に3日間で3キロ落としたことはあるんだけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:11:21.04 ID:V51upDyD.net
今、何キロ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:15:42.96 ID:ocvp5ncO.net
どうしてデブはこんなに頭が悪いのか?

3日で3キロ体重は落せるが
3日で3キロ脂肪を落すのは不可能

3日で落ちるのは腹の残留物と水分だけ、全く意味がない、食べると戻る

3キロ脂肪を落すには脂肪1グラム7.2〜9.0キロカロリーを3000グラム燃焼する必要がある
3日で脂肪を3キロ減らすには2万5千キロカロリー燃焼しなくてはならない

プロスポーツの選手でも不可能、3日でこんな負荷をかけたら心肺や身体のほうが壊れる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:21:39.72 ID:Vk3cDhuJ.net
短期間で落ちてるのは水分ってかんじかもね
でも胃が小さくなって食べる量が減ったりして、加速度的に痩せるときってあるな
他のことに気をとられてるほうが痩せるような

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:23:55.53 ID:Vk3cDhuJ.net
暇だったり退屈だと食べたり飲んだりしちゃうね
嫌なかんじで忙しいのもストレスでドカ食いになったりもするし
痩せるときはスーと痩せる
太るときはジワリジワリと食べる量や回数が増えてるかんじ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:27:59.02 ID:Ecr1BvrV.net
161p
過去:46キロ→43キロ
現在:55キロ

昔落としたときは見た目も細くなりました
でも栄養不足でやつれたって感じかな

前よりだいぶ太ってるから体重落ちやすいとは思ってるけどどうだろう?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:29:31.64 ID:aRq/XDW+.net
>>623
もうちょっと頭良くなった方がいいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:34:06.34 ID:Vk3cDhuJ.net
生理が排卵もあって順調なら女は大丈夫
太ると逆に重くなったりダルさが増したりしてしんどい
元々の体質骨格でやっぱベスト体重は人それぞれかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:37:06.55 ID:ocvp5ncO.net
まだ成りすましデブは気が付かない
3キロなら水分を抜けば落せるが、10キロが無理だと理解できない

デブの脳内では3日で3キロが可能だから、100日で100キロ減量が可能らしい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:51:07.29 ID:35JcKn+f.net
確かに断食すると胃が小さくなる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 21:53:23.52 ID:Ecr1BvrV.net
>>629
もちろん分かってますよー
体重と見た目は比例しないですからね

体重はダイエットする上で分かりやすく目に見えるものなので1つの指標と捉えています

筋肉無いので少しの減量でも多少は見た目に表れます

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 22:20:25.20 ID:ocvp5ncO.net
頭がわるいだけじゃなく、頭がおかしい
馬鹿ほどリバウンドして太ってるのに、2週間で10キロ落すとか、脳にも脂肪が回って狂ってる

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/03/12(日) 21:00:22.21 ID:Ecr1BvrV [1/3]
2週間で10キロ落とせるかな?
過去に3日間で3キロ落としたことはあるんだけど

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/03/12(日) 21:27:59.02 ID:Ecr1BvrV [2/3]
161p
過去:46キロ→43キロ
現在:55キロ

-------------------------

デブ「前に43キロに落としたから、10キロ落せば元通り」 ←典型的なデブ脳

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:51:11.38 ID:60+XjOrL.net
<<630
そんな熱くならなくても…w

43キロは5年キープしてましたし、太ったのは薬の副作用で食べる量もずっと同じでした

そもそも自分は虚弱体質なので短期間で10キロも落とすのは危ないしやるつもりないです
やるなら1〜2日のプチ断食くらいですね…

最初の書き込みは単に、2週間で10キロ程の減量を行なった人がいるのか気になって書きました

流石にデブ脳とまで言われるとは思わなかったw
今どきそれくらいみんな知ってると思いますよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 02:57:10.08 ID:60+XjOrL.net
>>633
安価記号逆だw
ごめんなさいorz

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 04:47:35.74 ID:FwzjSNSr.net
ダ板に精神病患者が増え過ぎ、精神病はメンヘラ行けよ

精神病院に通いながらダイエットとか笑わすな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:11:27.53 ID:Gqqy+/fz.net
断食2日目です応援して…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:35:49.67 ID:KKhKKn6A.net
回復食とらないと断食が無意味になるレベルで太るの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 07:48:29.92 ID:zfvNOzeN.net
>>637
単純に胃腸にダメージがすごい

健康に痩せなきゃってこった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:06:03.65 ID:vVi+zynp.net
>>637
回復食を連呼してるのはリバウンドデブだから気にするな
断食しても食べることばかり考えてるデブ

普通に断食すれば目標を超えた時点で体が勝手に徐々に食べはじめる
努力がもったいなくて一気に食べたりはしない

回復食ばかり気にしてるやつは断食で痩せられない
こいつらは水抜きして痩せたふりをして食べる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:46:56.71 ID:Oe0OldSB.net
医者に糖尿病と言われた
断食はいいみたいです

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:53:13.19 ID:lu9yGVUv.net
でもいつか食うだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:08:25.12 ID:jJUq2aQr.net
さぁーって明日から3連勤バイトだけど
一応引っ越しだから体力を毎年全国大会出場成し遂げた名門校の部活動並みに使うと思うんだ
倒れちゃうかしら?
スニッカーズとかやばくなった時の非常食ってありますかね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:52:11.58 ID:feQilOhG.net
>>642
断食しながら?
何日目?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:07:29.25 ID:jJUq2aQr.net
今日から断食してます
3日断食をする予定で
だから三連勤最終日は普通に朝から飯食うつもりですけど
水だけは飲みますけど
断食しながらやろうと思います

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:43:51.29 ID:feQilOhG.net
今月は3日を終えてから2日の断食をしてる
あと2日行う予定
人に会う予定があるから、続けて断食ができない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:41:44.34 ID:Wr0bruTo.net
>>642ですけど
今日は汗出すぎて流石にアクエリアス飲みました
差し入れで貰ったから我慢できなかったです
一応カロリーメイトとチョコレートをバックに入れてましたが食べずに行けました
晩飯も抜いて
筋肉疲労してるんでプロテインとクエン酸を飲みました
結局水ありの断食ではなかったですが飯は抜いても行けますた
明日明後日と続きますが平気そうだったら一週間断食に切り替えて行こうとも思ってます

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:51:28.28 ID:oGEX9e50.net
断食で綺麗になった方は是非

ダイエットのビフォー・アフターをうpするスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1489911518/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 06:43:10.43 ID:/F5Q9ES3.net
水飲みの断食で9日目なんですが、おとといから体重の減りが−200位に…(86→80.3)
断食時にも停滞期はあるのでしょうか?

総レス数 1004
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200