2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3ヶ月で体脂肪率22%から12%を目指す

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:22:24.24 ID:ocIskMGa.net
7月から筋トレ+有酸素運動、食事制限を開始して1ヶ月経過した

1ヶ月前 169cm 64kg 体脂肪率22%
現在 60kg 体脂肪率17%
2ヶ月後の目標 58kg 12%

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:35:53.63 ID:i+PT6N71.net
個人スレ立てんなカス
削除依頼出してこいデブ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:00:58.15 ID:pZ6dCYtu.net
ブヒブヒ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:02:33.59 ID:FwUT9JPd.net
俺とほぼ同じ時期に開始
体格体重もほとんど同じだわw
食事の内容と運動内容教えて

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:47:40.79 ID:AONl6sp9.net
俺とも似てるぞ
169cm 58kg 体脂肪率は9〜12
朝や風呂出た後に測ると9で食後だと11とか12だな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:14:30.06 ID:RZm3+Fz3.net
>>5
それだと軽く細マッチョだぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:14:29.11 ID:FwUT9JPd.net
ちなみに>>4だが、
169p、65.2s、15.8%だったよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 07:08:42.01 ID:DvPsC2VN.net
>>4
食事は
朝は、サラダと卵とササミとか
昼は、定食を普通に食べる
夜は、炭水化物は完全に抜いて、野菜とたんぱく質の多い食事

トレーニングは、週3で筋トレ+有酸素運動(ランニングか水泳)

こんな感じ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 07:09:40.36 ID:DvPsC2VN.net
>>5
腹筋割れてる?

10 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/07(日) 20:39:12.62 ID:+oqRX7lF.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 23:15:35.90 ID:XY0WIkE/.net
いえ でも何とか尻は割れてます

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 23:15:57.68 ID:XY0WIkE/.net
2パック

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 01:13:17.85 ID:C1W3Ma/L.net
それ2段腹じゃねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 06:04:00.37 ID:KjYjLYN8.net
ツーブロック

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:45:51.62 ID:jTGBd95U.net
やーもうスクワットやるしか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:36:15.28 ID:riliNdyL.net
ねーってか!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:48:53.48 ID:lzuYGp8y.net
https://m.youtube.com/watch?v=jf_ATXzIbQo

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:50:47.59 ID:xvNo37kW.net
うぉい!オムロンで12%なのに全く割れねー!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:51:14.48 ID:xvNo37kW.net
5%まで頑張れってか!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:51:54.67 ID:xvNo37kW.net
とりあえず7%目指してみるわ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:33:05.11 ID:WRwLtEf/.net
インボディーで計測したら実際何パーなんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:59:25.62 ID:aPGWDiLp.net
インボディ23%
家の体脂肪計GURUS17%

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:18:37.10 ID:mD1YihI2.net
>>1だが
お盆風邪を引いて、トレーニングできす、体重59k 体脂肪率17のままステイ
とりあえず8月末までには15%までは落とす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:10:43.55 ID:ms5Daliu.net
>>23
俺は朝一に測って比較してるんだけど、測定の
タイミングはいつに統一してる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:17:27.43 ID:zhSlDamO.net
>>24
朝起きた時と、夜ご飯食べた後に計ってる
朝のほうの数値を正にしてるけどね
夜のほうが体脂肪率低く出る

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 23:37:26.83 ID:2EdYBNvx.net
そらメシ食った後じゃそーなるわな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:48:10.00 ID:gUZy1hEM.net
水分多めに入ってる時の方が体脂肪率低く出るんだっけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:24:59.59 ID:AsQYzufu.net
>>1だが
59キロ、体脂肪率16から変化しなくなった、、、
腹筋は縦のラインは割れてるが、横は全くダメだ
筋トレしない日も、有酸素運動は毎日しないといけないんかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:29:11.79 ID:tRhb+bhe.net
>>28
当然だが痩せれば痩せるほど基礎代謝量は下がっていく
更に食事を減らせ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 08:25:50.07 ID:hbB+Zn3f.net
3ヶ月経ったので、結果を
体重59kg 体脂肪率14%
腹筋はだいぶ割れてきた

目標に到達しなかったので、2ヶ月かけて年内に12%を目指します
そのあと3ヶ月かけて一桁目指してみます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:09:29.52 ID:93BM3Pyl.net
>>30
アスリートじゃないんだったら
体脂肪一桁は健康を悪くするから止めたほうがいい

理由は、脂肪が極端に少なくなると以下のような事態になる
・止血作用を促すレプチンという物質の分泌が少なくなる
・抗がん作用のある物質、動脈硬化を防ぐ物質の分泌が少なくなる
・血管が破れやすくなり脳出血にもなりやすくなる
・脂肪はタンパク質やDNAを守っているため脂肪が少なくなると
 タンパク質やDNAがダメージを受け様々な疾患の原因になる。
・発がん性の上昇


このように、一般人が調子に乗って体脂肪率一桁などという極端なくらい
減らすことは寿命を削ることにつながるので止めたほうがいい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:12:46.09 ID:93BM3Pyl.net
>>30
アスリートで体脂肪一桁の人がいるのはそれが目的ではなく
競技上有利に働くから、健康によくないことは知られつつも
健康よりも試合に勝つとか、名誉や金にプライオリティを
置いているからに他なりません。
これからはシックスパックの筋肉を見る度に「すげー」ではなく
「うわーこいつ健康体じゃないな」と思いましょう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 09:30:58.91 ID:BL8BPna1.net
>>31
統計を取ると一番長生きする体型は小太り体型らしい。
脂肪がある程度ついているほうが長生きするんだね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:05:13.73 ID:umEyLkBn.net
家庭用測定器で一桁ならいいのでは?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:06:49.18 ID:l3HZgA3W.net
醜い容姿で我慢できる精神すごっ失うものないんだろうね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 19:34:39.92 ID:1cZWomh6.net
>>35
sex出来るあいだくらいは体型に気つけたいよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 20:00:59.94 ID:I/1jrKUS.net
>>31
アドバイスありがとう
ただここまでトレーニングと食事制限を頑張ったからには完全な6パックを見てみたいんだ
年を取ったら、健康体の15〜18%くらいを維持できるようしようかな
とりあえず今は頑張ってみたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 23:31:22.53 ID:93BM3Pyl.net
>>37
6パックは完全に栄養管理が徹底されたアスリートだから出来ることなのに
素人がやるとマジで痛い目を見る。
健康を損なっていいならやればいい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 15:51:41.48 ID:eENljdEN.net
あーあ シックスしてーなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 06:57:47.09 ID:ni4gOK3w.net
ソックスはきてーなー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:35:34.11 ID:ZrplYypH.net
ヴィックスベポラッピー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:02:07.38 ID:KLIwr5GX.net
>>30
最近どお?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 13:51:28.00 ID:t2gBlNKQ.net
絶賛リバウンド中

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 08:44:10.54 ID:KLRidXU8.net
現状、平均で19%くらいの体脂肪率で
3ヶ月で10%とは言わないが、半年で5%くらい落としたい

職場に居る体脂肪率が10%と言っている人は良く風邪をひいている
健康なんだか、不健康なんだかw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:47:28.91 ID:3iCK8UWI.net
179cm56kg 体脂肪20% 約3ヶ月で11%
だけど
元々102kgあったのを1年で50kg近く落とした皮がたるんでうっすらしか割れて見えない

これ以上体脂肪下げると病気のリスクあるし怖い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 02:52:50.86 ID:3iCK8UWI.net
ちなみに
右腕3%
左腕4.6%
右脚7.1%
左脚7.2%
体幹部15.5%
内臓脂肪レベル3.5
筋肉量 49.7kg(タニタ表記)
体重59.4kg(体重は写メするの忘れたから記憶誤差あり)

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200