2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有酸素運動って空腹が辛すぎない?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 04:48:58.99 ID:61WF4UAj.net
スレタイの通りなのは俺だけかな?

今まで筋トレと食事制限だけでダイエットを続けてきてて順調に体重が減ってたんだけど
有酸素運動も取り入れたら更に効果的かな?ってジョギングを一ヶ月近くやってみたら
空腹感のレベルが跳ね上がって食事量はかわってないのに空腹感から飢餓感にかわってしまった
走ってる最中からお腹が空きまくるし、走り終わって少しするといつもの二倍マシくらいの空腹感に襲われるようになった
正直耐え切れるもんじゃなくて、食わなきゃ走れない、我慢できないって感じで二週間目からは食事量を増やした
その結果リバウンド開始で一ヶ月の時点で3kg太った

理論上は有酸素運動すればダイエット効果が上がるけどそれ以上に空腹感がヤバくて有酸素運動って罠なんじゃ?と思い始めた
実際どうなの?

2 :tata ◆JuV6RhVrAM3h :2016/07/17(日) 04:55:42.62 ID:+hTUNODP.net
動物性脂肪とタンパク質が足りないだけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 05:35:18.20 ID:rmO5KuXt.net
いちいち単発立てんなバカ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 06:04:22.03 ID:Nzr/qa5H.net
そりゃ腹減るだろう
エネルギー大量に消費するのだから
だから痩せるという何の不思議も無い話

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:04:15.11 ID:TCa8gZ4I.net
>1
屁理屈こねる前に、食事は腹八分目に抑えて、しっかり運動しろw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:02:46.59 ID:gn+amM2H.net
全く。痩せるだけなら最も効果的
余裕で5ヶ月で20kg減らした

意志薄弱なヘタレは何やらせてもダメなだけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:22:00.88 ID:zm8ralUq.net
空腹では走れるがむしろ水分ないと無理

8 :十年:2016/07/24(日) 22:13:44.72 ID:ouT4Un+4.net
>>6
何を減らしたんだ。
体重を落としたり、スリーサイズを全て減らすってのはいらない!

落とすのはお腹周りの脂肪だけで良い!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:43:29.16 ID:lR/pSQid.net
よいしょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 01:44:14.36 ID:b9i7dWo6.net
こらしょ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:47:44.29 ID:BJeyWtP/.net
どっこいしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:36:31.54 ID:7gb76a/z.net
空腹時に運動すると脂肪じゃなくて筋肉からエネルギーもってかれるらしいで。
せっかくの筋トレが無駄になるし基礎代謝が落ちるから逆効果。

体重増えたかもしれないがそれは筋肉が増えただけで脂肪は減ってると思う。

有酸素運動が悪いんじゃなくて見直すべきは食事の方(量じゃなくて質)じゃないか。
沢山食べていいけど食べるものは選んだほうがいい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:46:30.56 ID:P7TzPbHB.net
運動中は、空腹を忘れるけどなー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:21:53.68 ID:iWferaX5.net
運動中はね
終わって風呂入ってからの空腹が半端ないのよテレビでも観てやり過ごそうとか寝ようとか出来ないレベル

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200