2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-QkOs [153.209.64.243]):2020/08/09(日) 10:43:39 ID:JFBG4xxO0.net
36、女 160/86
6月からロカボダイエット始めてやっと78kg!
目標は57〜60kg、3日坊主が取り敢えず2ヶ月続いてる
まずは75kg目指して頑張ります

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c262-e++8 [163.139.150.170]):2020/08/09(日) 10:45:56 ID:k8VNhBli0.net
>>901
頑張って下さい、応援してます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ac-QkOs [113.38.118.129]):2020/08/09(日) 10:52:00 ID:g9C8E+zM0.net
>>902
ありがとうございます!
40歳を迎えるまでに目標達成出来ればと思っています。
メンタルのお薬を飲んでいますが、
調子が悪くても過食しないよう(もしくは食べてもきのこ類)
徹底しています。運動はまだこの体重だと正直きついですね…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 22:10:13.27 ID:oqBPySjna.net
この前医師から
「血糖値も中性脂肪も低く、でもケトンが尿に出てないから、タンパク質が分解されてる。もっと脂肪摂れ」
って言われたんだけどもこれって本当なのかな
ググってもそういう理論が出てこないもので

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-xBCH [210.168.130.194]):2020/08/10(月) 09:51:13 ID:KKaA81pJH.net
金森式でクグれ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-e++8 [106.180.9.160]):2020/08/10(月) 11:32:35 ID:UE6zceiea.net
>>905

それっぽいことは書いてるけど、エビデンスが出てこない。
金森氏自身もコロコロと理論を変えているようで一貫性が足りない。
別のアプローチで探してみるわThx

907 :インスリンの力 (スププ Sdc2-+gmF [49.98.50.235]):2020/08/10(月) 11:38:19 ID:CaJByf1xd.net
尿中ケトン体と血清ケトン体は一致しないと言うデータならある。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 12:32:09.57 ID:UE6zceiea.net
>>907
再吸収されるからそれはそうだよねぇ・・・
尿ケトンが出てないからといってケトーシスじゃないとは言い切れないってことですね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-l3c6 [106.154.71.55]):2020/08/10(月) 20:16:55 ID:gdWdaX7ra.net
煙草やめて1年で20キロ増えた
当然、会社の健康診断で引っかかりダイエット中
なかなか体重が少なくならなくて遂に医師に相談
やっぱり、運動より食の見直し最優先だと
今はお米を炊く時に半分以上、白滝かこんにゃくを
細かくカットしてたいてる
そうしたら約2ヶ月で4キロくらいやせた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b96-TvuW [218.228.173.230]):2020/08/11(火) 00:44:12 ID:1abVukvr0.net
>>909
お米そのもの辞めるともっと効率的に絞れますよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:59:53.36 ID:7PdySRUL0.net
米好きな人からしたら米を完全に抜くのは後々リバウンド確定だし909さんは順調に痩せてきてるから今のやり方で地道に落としていくのが良いと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:06:11.97 ID:o24+v+07d.net
太っているときより低糖質にするのはダイエットのいろはのいだね。食べ過ぎだったから太ってるんだから適量まで減らすのは当たり前。
何ダイエットであろうと必要以上に糖質をとっていいなんてもう根本から何もわかってないって言ってるのと同じ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 15:19:00.39 ID:o24+v+07d.net
ケトンというのは要するに脂肪の燃え残りのことだ。

体内でケトン体を発生させるためには脂質を使ってエネルギーを得て、その際に脂肪を不完全燃焼させるテクニックが必要でたんぱく質、炭水化物、脂肪の重量をある計算式で計算されるケトン指数を2:1以上にする必要がある。
普通の人がやるのはなかなか難しく糖質を控えればいいというものではなく、あくまで専門機関で医師の指導の下で行う治療法だと考えるべきだろう。

一般にケトジェニックダイエットだといってやっているのはたんぱく質の割合が高く、いわば糖質制限や低糖質ダイエットと呼ぶべきだ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-+gmF [49.106.207.101]):2020/08/11(火) 15:29:07 ID:OszR1ysKd.net
>>913
ケトン体はケトン体としての役割を担って産生されている
燃え残りという表現は正しく無い。
クエン酸回路に入り組み込まれる段階にあるアセチルCoAは細胞内でしか存在できない。
それを肝臓で血液輸送できるようにしたものがケトン体。
生理的意味は色々報告があるが、脂肪酸が通過できない血液脳関門を通過しエネルギー利用するのが目的だとか言われる。

ケトン体は糖質の摂取が減少すれば増加する。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 20:09:58.68 ID:a5FVK5Em0.net
ワイも米好きだが夜はやめて(おかずは普通になんでも食う)
朝昼は米喰っとる
仕事的に朝昼米喰わんと持たんし痩せすぎるってこともある
それでも最近代謝上がりすぎて痩せすぎてるから夜米食うかプロテイン増やすか考えてる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 22:23:39.51 ID:Z0VncZFB0.net
痩せすぎ気にするぐらいならちゃんとコメ食いなよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:50:03.23 .net
そろそろ死ぬって事だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-zuC+ [1.75.247.104]):2020/08/12(水) 04:41:37 ID:73+15fk3d.net
三大栄養素。
3つしかないのにそのうち一つを大幅に制限したら体によくない面がどこかに歪みとして出るのは当たり前だ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uOWA [49.106.207.101]):2020/08/12(水) 07:18:02 ID:CV211xsxd.net
肉メインスーパー糖質制限から野菜メイン肉避けスーパー糖質制限に変えたら
めっちゃ摂取カロリー減ったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uOWA [49.106.207.101]):2020/08/12(水) 07:19:45 ID:CV211xsxd.net
米食わないと体重維持できないとか病気かな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-E2Bm [61.23.40.209]):2020/08/12(水) 18:07:40 ID:hqwVlkmT0.net
血糖値を安定させる→インスリン出さない→脂肪ためない
まではいいけど、そこで脂肪にならなかった栄養は排出されるってことでOK?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 19:04:57.03 ID:CV211xsxd.net
>>921
カロリー論は食ったものが全て脂肪に変換される事を前提にしてるからそんな話になるのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 22:26:45.66 ID:FBnjrjsk0.net
結局、糖質制限すると眠りの質がよくなるの?悪くなるの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 22:42:49.80 ID:s4TdrhB80.net
>>923
質が良くなって短時間でスッキリという体験談をフェイスブックのグループでは良く聞いた覚えがある
あとうろ覚えだが初期は悪くなるが途中から良くなるという何らか(てんかん?)の国際学会なんかが言ってるというリンクを貼ってる投稿を見たことある

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-fdbX [61.23.40.209]):2020/08/13(木) 09:15:42 ID:vkOdn5dQ0.net
>922
いや煽っているわけではないぞ
「そんな話」ではない説明があるならば聞かせて欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uOWA [49.106.207.101]):2020/08/13(木) 09:36:30 ID:d2yPJrIPd.net
>>925


基礎】リポたんぱく質リパーゼ/ホルモン感受性リパーゼ
https://sgs.liranet.jp/sgs-blog/5860

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 12:10:33.79 ID:ARm2lIza0.net
今回の減量はこれ試してるわ
取り敢えず1か月続ける、よろしくなクズども

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-QyHX [116.64.6.7]):2020/08/19(水) 09:45:42 ID:QkiRxVst0.net
もうサバ缶は飽きたお・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-0KIE [175.132.128.249]):2020/08/19(水) 12:34:52 ID:uCcVoWpH0.net
青魚ならいいと思って、イワシやサンマの缶詰も食べてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:04:56 .net
アジ缶が高いけど美味

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1e-CvJ5 [122.130.108.96]):2020/08/19(水) 22:48:00 ID:wNbiT7O30.net
鯖味噌の缶詰食べてるけど300円くらいのだとかなりうまいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Lf6i [126.255.57.230]):2020/08/19(水) 22:58:06 ID:bRDtILzXr.net
糖質制限したら熱っぽくなったんだけどよくあること?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-xEqF [125.197.237.65]):2020/08/20(木) 00:55:46 ID:veiikWmO0.net
完全に抜いたら代謝落ちて逆効果だよね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-xEqF [125.194.55.140]):2020/08/20(木) 01:15:23 ID:sSNFmT4+0.net
マッスルグリルのレシピが一番いいかもしれない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-yfO8 [126.193.89.222]):2020/08/20(木) 09:04:28 ID:cNm0v6ZTp.net
業務スーパーのサバ缶のオリーブ漬け
130円ぐらいで安いが旨い

とけるチーズ山盛りぶっ掛けて生卵卵二個いれて
オーブンで焼いた奴ばっかり食ってる

昼にサラダチキン一個と夜にこれほぼ一食で
1か月で10キロ痩せた
175センチ男、75キロ→65キロ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 09:10:33.05 ID:Zq4hJCFad.net
くだらねー
カロリー全く足りてねーじゃん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-yfO8 [126.193.89.222]):2020/08/20(木) 09:12:41 ID:cNm0v6ZTp.net
カロリー足りなけりゃアカンの?笑笑

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-qppx [133.106.44.192]):2020/08/20(木) 09:13:00 ID:eU4Bk3LpM.net
50g以下制限にして1ヶ月ほど経つけどちゃんとカロリー取るようにしてれば意外と糖質欲求はないね
食事が似たようなのばっかで飽きの問題はあるけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-zBG3 [159.28.135.188]):2020/08/20(木) 10:16:30 ID:VcqaRiHq0.net
>>937
まあまあ

俺はまだ最大3kg程度だけど取り敢えず5kg目指すわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-zBG3 [159.28.135.188]):2020/08/20(木) 10:18:04 ID:VcqaRiHq0.net
週1くらいで我慢しない日作ってやってるけど、その日も意識して節制?するようになって来たら勝ちだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4516-xn1I [116.64.6.7 [上級国民]]):2020/08/20(木) 10:28:24 ID:OFiqi4ah0.net
>>940
最初はチートデイとか思ってたけど
週一とはいえいちいちメニュー変えるのも面倒になってきて毎日制限だなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:16:51.28 ID:IRluP0M9M.net
サバ缶買ってきて食い比べしたけどタイ産のと国内ので差がありすぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-xEqF [125.194.54.80]):2020/08/21(金) 01:54:46 ID:BGJZS8JA0.net
沼食ってる奴いる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-zWfL [126.241.211.230]):2020/08/21(金) 07:44:05 ID:mfz9z42K0.net
オートミールだけはどうしても無理
あれなら糖質取らないほうがマシってくらい無理

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 09:09:38.97 ID:BaxOc66UF.net
こんにゃくスパゲティなるものを食ってみた
1日目 おぉイケるんじゃないかコレ
2日目 まぁ続けられるかな安いし
3日目 もう絶対無理!とにかく体がこんにゃくを拒絶して口にいれられない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 09:30:06.05 ID:g+9YBtxY0.net
オートミールは全く美味くないからな
あれ食うなら太ったままでいい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 09:39:33.34 ID:+4o9kyoz0.net
常に腹が減ってるから何食ってもだいたいウマイわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-WzHs [126.141.168.41]):2020/08/21(金) 10:09:47 ID:3ZERtQNY0.net
>>942
どっちが美味いの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-RVpE [153.154.178.135]):2020/08/21(金) 10:24:31 ID:nU9JevisM.net
タイのは日本で取れた小さめのサバを使って加工してるから油乗り悪くてパサパサ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 01:42:35.32 ID:BUp/dWsQ0.net
>>949
ありがと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 08:32:42.15 ID:oJIfcSV0M.net
ローソンのいわし醤油煮
シャトレーゼのいちごクリームロール
マックスバリュのタスマニアカレー+ブランパン
制限内でモチベーション上げるための3大神

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 08:52:43.37 ID:e98tdIATd.net
デブ代謝は満足感を感じる中枢が壊れてるから、物理的に胃に入りきらないまで食えてしまうが、
正常化し、ある程度の空腹を維持するようにすれば何食べても満足感を得られるようになって
特別これが食べたいとか思わなくなるのが自分だな。
何食べても満足感があるし、どんなにうまいものでも満足感を得たらこれ以上食べたいとも思わない。
うまいものというのはやっぱ娯楽なんだな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:11:38.02 ID:oYVZ66WB0.net
さば水煮の魚だけのカロリーってどんなもんなんだろう
表記は汁込みだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:38:08.82 ID:yLIzVhPx0.net
10数年厳格な糖質制限とそれなりの有酸素運動をしている者です。
BMI20、グリコアルブミン14.5くらいで筋肉量は少なくないと思うのですが、空腹時血糖(特に、1日2食で夕食前の)が徐々に上がってきています。
先行きが心配なのですが長期実践者の先輩方はいかがでしょうか。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-RVpE [153.155.98.252]):2020/08/25(火) 10:06:30 ID:UvcyYr6XM.net
数日停滞してた昨日の最低体重から400g減ってた
これはいい流れ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:52:13.79 ID:3d83fMLuM.net
便秘解消茶飲んでうんこ出したら1kg減った

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:56:51.62 ID:Xvr4FAnK0.net
よし、8月スパート掛けるわ
まずは今日しっかりやる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 06:19:43.53 ID:tHBcIFfo0.net
今日もやる!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-DfGA [153.249.117.88]):2020/08/27(木) 09:30:47 ID:6+hm6eaHM.net
糖質量調べずにモスの菜摘とオニオンフライ食ったら、
もうその1日はサバ缶しか食えなくなった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 13:36:00.08 ID:J1llRh1ud.net
沼とセメントとウォーキングで痩せてきた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 08:12:51.82 ID:Y7FFpWLIM.net
昼食プロテインバー食べてる
これだけでかなり締まってきたよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 18:27:12.04 ID:c5FXcXcU0.net
食うなデブ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 21:39:03.33 ID:jBESo0Hh0.net
8月中に-5達成するど!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 21:02:40.43 ID:Er8FrZnmM.net
7日で200g減
減ってるだけマシだけどあんまいいペースではないなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8e-WNtJ [159.28.135.188]):2020/09/01(火) 21:21:06 ID:GoJQIMcm0.net
初めて運動無しでやってるけど、運動してたらもっと落ちてるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:46:57.40 ID:aPbGBkbm0.net
>>965
その運動の種類によるんじゃね?

このスレの趣旨的に体重のことばかりだけど、体脂肪とか筋肉量の方が糖質制限云々よりも大事ってことに気づいたやつはこのスレを去っていくってことに気づいた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:47:41.66 ID:aPbGBkbm0.net
>>965
そして俺は去れない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:57:28.58 ID:Er8FrZnmM.net
運動しても糖質ないから筋肉にならないんじゃね
減らすときは糖質制限で、痩せてから脂質制限と筋トレで筋肉増やして基礎代謝上げるといいのかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 23:00:10.47 ID:Qds8rBgs0.net
そもそもデブは身体にまとわりつく重りが重くて運動は負担が大き過ぎる
ある程度軽くなってからじゃないと無理

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 23:14:59.60 ID:ywbfe0hM0.net
>>968
正解
糖質取らないと絶対筋肉つかないよ
それもかなり多く取る必要がある

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 23:52:06.95 ID:iDSUk+d9d.net
>>968
>>970

なんかお前らのやりとりすごいなw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8e-Sr7K [159.28.135.188]):2020/09/02(水) 00:04:59 ID:ou05MYNz0.net
朝は炭水化物摂ってってやってたけど、逆に夜に炭水化物摂る事にするわ
多分この方が眠れるわ、知らんけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 21:21:58.43 ID:zB1JM44cH.net
>>972
昨日久々に夜ラーメンしてしまったんだけど、今朝眠くて仕方なかったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:32:41.16 ID:AiHQbSfQ0.net
睡眠時間足りなかっただけだろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 08:33:22.76 ID:AiHQbSfQ0.net
知らんがな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf9-608/ [210.162.55.228]):2020/09/05(土) 11:39:45 ID:ou4FUvMPH.net
躁病?やっぱ炭水化物は大事なんやな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:08:33.66 ID:AiHQbSfQ0.net
何の話してるの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 12:12:26.53 ID:AiHQbSfQ0.net
不快なのでそういった決め付けは止めて下さいね、迷惑です

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b15-T5IU [111.106.49.48]):2020/09/05(土) 20:12:04 ID:q7Habd3z0.net
おーこわw
病気の人には要注意だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-peBR [60.98.249.111]):2020/09/06(日) 10:11:53 ID:+wAOaa7T0.net
ところでギャル曽根とか毎日10人前食べても太らない人羨ましいよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 12:51:17.63 ID:9bU/1y+e0.net
>>956
なんていうお茶?教えて

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 19:32:34.76 ID:c9r95Up50.net
>>981
もりもりスリム

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 23:38:59.99 ID:9bU/1y+e0.net
>>982
ありがとう!!!!!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-JY7d [153.237.29.128]):2020/09/08(火) 22:19:58 ID:iMZQn7ZpM.net
50g制限してるのに体重が減らなくなった
これが停滞期か
さて、どうするか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 23:02:31.16 ID:0KdVUPvSd.net
>>984
筋肉つけろ
体重も大事だけど中身の質の方がもっと大事

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 08:58:48.20 ID:zYVBr2F10.net
>>985
嫌だよ筋肉なんてつけたら体重増やしちゃうじゃん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194a-Lfr/ [60.33.219.234]):2020/09/10(木) 23:58:16 ID:rNZft1dU0.net
きも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 06:05:51.38 ID:3X9VwIZY0.net
何言ってんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 18:19:50.21 ID:HPEBloMgM.net
停滞してたと思ったらなんか知らんが1kg減ってた
半身浴が効いたのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 19:30:46.27 ID:Xe0MWo/f0.net
きも

991 :キモいわコイツら :2020/09/15(火) 22:54:00.56 ID:XO2SJsKv0.net
お前らってマゾなんか? もっと罵ってくださーい
とか思ってるんかコイツら 神経が理解できんわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:54:18.23 ID:XO2SJsKv0.net
ミス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 05:38:22.19 ID:eEXl8ITaM.net
3ヶ月で目標体重までは落としたけど、
リバウンドである程度戻ることを考えてさらに1キロ減らしとこう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 14:25:49.65 ID:4aCbNNh1d.net
体重は減るが、お腹周りはなかなか落ちんな…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 15:11:40.26 ID:a84cgBuB0.net
>>994
手足や顔首が笑っちゃうくらい細くなってもおなか周りは結構残っている

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 01:03:05.80 ID:GGStWPNT0.net
手足が細くて腹が出てるのは、飢餓に苦しんでる国の子供、または日本の古い絵巻に描かれてる餓鬼と同じ状態だよな。
不健康な栄養失調の典型。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 09:54:49.38 ID:lFik7TpS0.net
>>996
タンパク質が足りていないと腹が膨れるのか
https://epinesis.net/archives/76738466.html

じゃあ違うかも

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 16:27:36.79 ID:GrK02Gz80.net
無印の糖質オフパンが日持ちして良いね。
ローソンのは10g超えが多いから、無印ばっかになった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 17:08:41.02 ID:p3Qck5qy0.net
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 21:47:35.39 ID:tLzy9UQ30.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200