2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ad96-eGEl [182.171.207.44 [上級国民]]):2016/07/16(土) 00:08:08.97 ID:GNBYHsgd0.net

< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。 詳しくは>>2
このスレと同名の偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式・MEC・白澤式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。 有益な情報をみんなで共有しましょう。

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1

★「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
「日本人の食事摂取基準」に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。
★健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、
運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。
★桐山秀樹氏の死因は神のみぞ知るですが、定期的に血液検査や健康診断を受けましょう。

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ90★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1467880620/


まったり&初心者&アンチ踏み絵スレ
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1e-L/hU [122.133.72.9]):2020/05/24(日) 21:13:46 ID:JUMUqW/90.net
3食主食食べても一日1600kcalくらいにしとけば自然と適正体重になるんじゃないの?
ご飯一杯200kcalくらいだから全然いけるでしょ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-N4Cd [182.251.120.75]):2020/05/24(日) 21:34:36 ID:mSkNySNZa.net
>>652
好きな事やることと他人からアホと思われることは関係がない
健康に害のあるものや生活に支障が出るものを好んでやってる人間をみたらアホだなぁと思うのが普通w
ケトジェニックが健康的と思うならぜひ続けてくれ
糖尿病や高脂血症なったら笑ってやるわw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 22:13:06.82 ID:19gXwp5Z0.net
>>654
なるほど健康効果を期待してケトやってる人をアホと思いつつ高糖質食をやって
代謝異常になってる奴をがいてアホと思う人と、どう思おうと人の勝手という事だね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-80AK [58.188.221.155]):2020/05/24(日) 22:34:00 ID:19gXwp5Z0.net
高糖質食が普通の人からすれば糖質制限をする人は普通ではないアホな人であって、糖質制限をしてる人は
ケトをやってる人を普通ではないアホと言う。糖質制限やケトで痩せた人はまた高糖質食の普通の賢い人に戻り
代謝異常を起こし糖質制限やケトをやってる人からアホだと思われる。という構図か

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 23:02:42.56 ID:9Xh3QIuK0.net
EXITのりんたろーが肉野菜で1か月半で12キロ痩せたそうだが、アレもいわゆる糖質制限か。それもかなりハードな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-N4Cd [182.251.129.183]):2020/05/24(日) 23:59:23 ID:Y+duDoNja.net
>>656
アホ過ぎるww高糖質食w代謝異常w
自分の食い過ぎで太って、更にケトジェニックで自ら不健康になってるからアホなんだよw
そもそも食いすぎない人はケトなんて知らないしやらないw
ケトやったら健康になるならその食事方法が主流になるわなww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abdb-80AK [58.188.221.155]):2020/05/25(月) 00:01:05 ID:0wDCnyv20.net
>>658
糖質制限するなお前は

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-8q2l [114.172.228.138]):2020/05/25(月) 05:58:23 ID:NmmBzSc/0.net
統失制限しろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Yce/ [106.128.136.68]):2020/05/25(月) 08:41:04 ID:IJlqM0qva.net
>>650
尿の匂いでケト体質になってるかわかるのは目か
らウロコだな。ふと疑問に思ったんだが、酒弱く
て飲んだら酒臭かったやつがさ、酒強くなって酒
臭くなくなったやつが俺は酒を分解出来る様にな
って臭いが成分まで分解出来る様になったのだと
さらっと言ってた事があったんだが、おんなじみ
たいにケト自体を栄養素として費やすというか分
解出来る様になったりするもんかね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825b-ezLz [61.200.73.170]):2020/05/25(月) 17:54:23 ID:ufWVLjuL0.net
改行うざい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21e-L/hU [133.202.82.244]):2020/05/25(月) 18:27:17 ID:cX7mKaC10.net
ミネストローネ、ブランパン、サラダチキン、麻婆豆腐、ツナサラダをローテーションしながら
三食糖質抜いたらトータルのカロリーが600kcalしかなかった、これって大丈夫なの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 08:40:33.01 ID:PsOyG7mMa.net
最近米のかわりに豆腐食ってる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-mPBj [106.128.45.101]):2020/05/27(水) 16:16:15 ID:K1cTNXAja.net
ケトやろうと思ったら食費が半端ないことになって1週間で糖質制限に切り替えたわ。
食費抑えようと思ったら炭水化物中心になるんだよなぁ。貧乏人は太るわけだよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf5-+GDy [131.147.98.13]):2020/05/27(水) 19:27:46 ID:Uq/G9ajB0.net
ケトなんぞアーモンドとMCTオイルと鶏胸食ってりゃできる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 21:06:36.98 ID:8EVwXIgv0.net
卵は優秀食材です

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 10:27:02.37 ID:H1EDEf9Dp.net
>>509だが
61キロ→56キロになった
・軽い糖質制限
・自重トレ週3回くらい30分
・エアロバイク毎日40分〜50分
・間食基本無しだが結構食ってる

4月から現在までで約5キロ減
ただし体脂肪はまだ22〜23%
これからは筋肉をもっと付けないとな
来年4月までは続けたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad3-JXnu [36.12.108.165]):2020/05/28(木) 16:03:32 ID:pMg9qQOEa.net
今晩は焼き鳥塩で食うかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afe-upCQ [221.113.16.147]):2020/05/28(木) 18:56:22 ID:SkvCmVtB0.net
焼き鳥は、塩皮が一番好き。昔住んでた松戸市
稔台に精肉屋兼焼鳥屋があってよく行ってた。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 20:13:15.20 ID:H1EDEf9Dp.net
やっぱ鶏肉はいいね
仮にタンパク質とりすぎても赤身のそれより腎臓への負担とかも少ないらしいし
ただサラダチキン系はあまり好きじゃないからコンビニの冷凍系の焼き鳥とかよく食べてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:53:50.62 ID:RnpjIVX90.net
全く痩せないんだが。基礎代謝が落ちてる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 05:46:46.55 ID:UtqxDC4ha.net
>>672
食いすぎでは?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-mPBj [106.128.45.149]):2020/06/02(火) 11:38:16 ID:sdWK6vKia.net
極端なことをせずに1日1800キロカロリーと糖質150gを意識しながら適度に食べて、適度に運動すれば簡単に痩せられるだなぁってことに気付いたわ。結局は食べる量を減らして、動くのが1番なんだよな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-/kvH [106.128.56.131 [上級国民]]):2020/06/02(火) 11:48:44 ID:LnTuQ6U3a.net
>>674
そこまですんのに脂質やたんぱく質は計算しないのは草

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFca-y++f [49.106.193.161]):2020/06/02(火) 12:37:42 ID:C7HP8ZOdF.net
糖質制限しないと痩せれないなら誰も痩せる事ができなかったと言うことになる。
糖質制限は糖質を制限するだけで痩せ易くなる効果があると言うだけ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 17:06:36.70 ID:H9are0Jg0.net
体脂肪率が高くて健康のために早く痩せないといけないとかだと糖質制限が痩せやすいと思う
もちろんPFCは計算するけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebd-j+H7 [153.204.94.158]):2020/06/02(火) 21:34:13 ID:o05bIKtO0.net
>>674
それな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 22:51:45.62 ID:leNKXOxS0.net
糖質制限はじめて3ヶ月になります。
1日60グラムまでに抑えていますが
10日に一回程大好きなパンを食べています
1週間おきに停滞期がきて、ジワジワ体重が増加しているような気がましすがパンが良くないのでしょうか。
MCTオイルも摂取しています。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 01:23:21.29 ID:a2YvGLAJa.net
>>679
身長体重書いてくれないと、、、

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 05:03:29.03 ID:aOsBEcVQ0.net
>>680
すみません
157センチ
44.5Kg〜45Kgをうろうろしています
自宅で筋トレや有酸素運動もして
3ヶ月で1Kg減です

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e5-Ht0K [218.216.55.183]):2020/06/04(木) 07:31:50 ID:zcm4l1cS0.net
>>681
その体型でこれからどうなりたいとか書かないの?
そもそも糖質制限やる必要あるの?
てか、仕事何してるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-0upP [49.98.77.136]):2020/06/04(木) 07:39:42 ID:p3ApC3j2d.net
>>681
標準ベスト体重下回ってるけど、ガリガリになりたいなら何も食わんかったらいいけど、
糖質制限は低体重目指すものじゃないよ。
見た目よくするなら必要な箇所の筋肉をつけるしかないんじゃないの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 07:57:20.97 ID:aOsBEcVQ0.net
679です
お返事ありがとうございます
仕事は事務職ですが
在宅勤務になり、体重が増えてしまうんじゃないかと不安で糖質制限しています。
糖質制限の止め時もわかりません。
通っていたジムも再開したので、頑張って筋トレしつつ、様子を見ながら普通の食事に移行していけたらと思います。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 23:33:04.96 ID:GxQLAfzxH.net
>>684
身体をどうこうより精神面安定させた方がいいんじゃない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-qqP/ [27.121.233.137 [上級国民]]):2020/06/05(金) 10:36:00 ID:rtyvcMW70.net
体重なんて他人から見えるものじゃないから実にどうでもよくて
まず見た目、次に健康かどうか

体重が3キロ減ろうが腹がぽっこり出てるなら、自分の中では痩せたと思っていても他人からは「太った」と思われる
逆に体重が2キロ増えようがスタイルが良くなったならそのダイエットは成功してると言える
そして何より、ダイエットという人体破壊を行う以上、健康には気を遣わないと肝臓や腎臓悪くして入院したり、膝腰などに負担がかかりケガしたりする

1キロ減ったなんてのはほんとうに誤差の世界で水一リットル飲んだ、汗かいたで前後する数値
そして一番大事なのは中身だよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-qqP/ [27.121.233.137 [上級国民]]):2020/06/05(金) 10:40:12 ID:rtyvcMW70.net
それと「ダイエット」と「減量」とは目的が違う

ダイエットは健康のためのボディメイク
減量はアスリートが大会に出るために規定体重にコントロールするための体重操作
体脂肪率を1桁に減らせば様々な弊害があるので普通は標準的な体脂肪率を目指す
体重も同様でやや重めくらいが健康体重と言われてる

大事なのはその内訳で、比重の軽い脂肪が多いなら体重は軽くても骨や筋肉が少ない、体内の保水量が少ないのだから良くない
逆に体重計の数値てきには重めでもスタイルが良く、心身ともに丈夫ならそれでいいんだよ
顔に体重計の数値が表示されるようなシステムじゃないのだから見た目が何より、あとは顔色とかそういう健康に気を遣おう

糖質制限は「減量」目的のものなので長くても2ヶ月を目処にやめた方がいい
続けすぎてもよくないので一旦やめて3ヶ月くらいカロリー制限で体重キープしつつ体力つけて
また1〜2ヶ月糖質制限にしないと効果が薄れるし何より病気になる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-qqP/ [27.121.233.137 [上級国民]]):2020/06/05(金) 10:43:53 ID:rtyvcMW70.net
有酸素運動は継続する事で効果を発揮するものである一方、
やめた途端にリバウンドが必ず訪れるのもポイント

毎日持続できるような手軽なサイクリングや散歩、室内運動ならともかく
一過性の有酸素なんてリバウンドの準備してるようなものなのでおすすめはできない
もちろん有酸素は効果があるので死ぬまで続けられる意思があるなら日課にすべき
できないなら、死ぬまで続けられそうな体操を何か一つ見つけて隙間時間に実行した方がよっぽどいい

体を作るのには時間も金もかかるので面倒なら食べる量減らし、栄養価の高いものを食べるのが効果的
カロリーの数値ばかり見てないで成分表見て、なるべく糖質、タンパク質、脂質のバランス考えて食べよう
それだけ
慣れれば食材見ただけでだいたいのカロリーと栄養素配分もわかるようになる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 17:33:06.51 ID:82dFNYsg0.net
俺は20キロ太ったから20キロ戻したいんだけど、「3キロ痩せてもお腹出てるなら意味無い」っていうアドバイスは有効なの?
皆んなに伝えてるから皆んなに有効な事言ってるんだよな?
それは別個の問題だから、って言うなら今後ずっとここで別個にアドバイスしてくれるんだよな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Ht0K [49.96.23.148]):2020/06/05(金) 20:04:58 ID:r8f0kZ3hd.net
>>689
10kg太ったくらいの時点で自制しろよw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Ht0K [49.96.23.148]):2020/06/05(金) 20:09:15 ID:r8f0kZ3hd.net
>>689
アドバイスとしては最初の1ヶ月は糖質制限で1日60以下にして、6kg目標にする。
それから糖質制限続けて、有酸素+筋トレで月4〜5kg落とせば4ヶ月で元の体重戻るから頑張ってね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:17:45.22 ID:M8dQ99LK0.net
>>691
ん?やっぱ糖質制限じゃん。
PFCバランス取って、3キロ太ってもお腹出てたら意味無い意見はどこいったの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:47:07.80 ID:ihN/XuM90.net
>>692
は?何の話してんだよ!
こんな長文誰が読むんだよ!お前かw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:55:19.81 ID:MKbjdzF40.net
ヤバい、糖質制限したら中折れ率がハンパ無い。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gwQM [106.128.59.62 [上級国民]]):2020/06/08(月) 08:00:18 ID:x+B5msq/a.net
>>694
元々弱いだけだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-nZnO [42.147.128.171]):2020/06/09(火) 05:56:13 ID:ME738moM0.net
>>694
ブロッコリ食べると効いてる感ハンパない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 02:51:45.90 ID:a07oVuFx0.net
>>694
その粗末なポークビッツしまえよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 14:50:54.54 ID:POWi/j8g0.net
いやほんと、前は1日2回はできたのに糖質制限したら全然持続しない。おかげでフラれたよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 16:07:47.11 ID:kx+0sybcd.net
>>698
ただの老化

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:47:58.04 ID:DwQ76xrz0.net
吹き出物が減ったのが嬉しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 01:33:19.73 ID:nBpXt1MY0.net
糖質とったら性欲回復してきたからホッとしたわ。
太ってきたがもうしょうがない。今後は筋トレして痩せる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 06:32:26.59 ID:9kd6fXnka.net
>>701
> 太ってきたがもうしょうがない。今後は筋トレして痩せる。

筋トレするなら増量した方がいいぞー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 07:30:36.98 ID:FXSObaRwF.net
減量で平日は玄米、胸肉、蒸し野菜をメインにしてて2000kcal/日以上は摂ってるけど腰から下がダルい
筋力落ちて糖質が足りてないのかな
もっと食事量増やすか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 12:26:36.06 ID:KRJ8GNR5r.net
元々胃腸が強くないんですが始めてから1ヶ月ずっと下痢が続いています
糖質制限どころか食べる量も明らかに激減してるのにも関わらず下痢になります
野菜肉が中心なんですけどねえ

以前単純なカロリー制限やったときは便秘ぎみになりました

これなんなんですかねえ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:25:12.96 ID:GzqsJDn3M.net
タンパク質を肉卵から大豆食品メインしてから体調良い気がする
チーズとナッツは低糖質なのになぜか太るわ
脂質多いとだめなんだろうか?
大豆製品って食欲抑える効果とか精神安定効果あるみたいだから尚更よいけど、そこまでがりにならない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 10:51:25.16 ID:/ZT6Dh5FF.net
食い物の影響って 個人レベルでやっても実は内容は正当な比較になってないから参考にならない。
気のせいをネットで言うと同じ傾向があった人が拡散して気のせいが広まるだけだし。
ただ、恒常性機能は個人で違うから摂取したものがどう処理されていくかは個人差があるだろうけど、
摂取エネルギー(カロリーとは違う)は絶対的なものだから多ければそれだけ脂肪量の増加率は上がるし、
少なければ下がるだろう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-p3aW [49.106.186.64]):2020/06/19(金) 10:53:39 ID:/ZT6Dh5FF.net
糖質制限はガリにんsる食事法ではないし、中途半端ならともかく、
極端な糖質制限をしているなら肥満になるのは至難の技。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 13:29:57.57 ID:QEGTptyW0.net
俺はおそらく代謝が落ちてて糖質制限でも痩せない。
月曜断食やろうかな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9627-Nb5q [121.83.42.63]):2020/06/19(金) 14:52:48 ID:e0im8Yoe0.net
1日最大1000kcal糖質50gでやってるけど10日くらい体重体脂肪変わらないんだけどこれが停滞期ってやつですかね?
身長175cm74kgでウエイトもやってるからそんなに基礎代謝低いとは思えないんだけど

別に最近食べなくても平気だから水以外取らないというのもアリなのかなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:28:52.48 ID:xOW7rBko0.net
>>709
体の構成は凡ゆるホルモンやら何やらの影響を受けて変動するから
摂取と活動エネルギーだけが全てじゃない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:22:34.89 ID:W63Ghop90.net
>>709

減量の機会損失してるんじゃね
カロリー見直した方がいいかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:29:41.67 ID:RlmXSraF0.net
>>709
たまにこんなやつあらわれるけど、一体なんなの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 08:22:47.48 ID:ZWb4CVwI0.net
朝昼に炭水化物を抜き
夜は普通に食べる生活

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 09:42:03.40 ID:EMsgYTHFr.net
実際そうなんだよな
酒飲めるのが夜だけだから夜だけ食べたい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:16:36.38 ID:+vTb+Cqma.net
酒と炭水化物を一緒に!?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:21:47.79 ID:53IzgGjbd.net
食後血糖値はアルコールが抑制するんだってさ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 12:23:18.46 ID:53IzgGjbd.net
ただアルコールは脂肪の分解を抑制して合成を高めるのも事実

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:08:46.27 ID:SMZNKNgYa.net
>>709
停滞期の時、昼に肉を400gくらい食べると夜に体重ストンと落ちる
牛肩ロースのステーキおすすめ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:49:43.65 .net
アルコールの分解のために肝機能が多く使われると、
タンパク質の分解が進まず、脂肪合成が進む
結果的に脂肪肝になる
脂肪肝になると肝硬変にいたり、最終的には肝ガンとなり死ぬ
その前に健診で肝機能の数値異常があると伝えられ、治療が開始されるわけだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7NWn [106.128.57.46 [上級国民]]):2020/06/21(日) 22:43:58 ID:v5w1vdSaa.net
アルコールの分解云々て個々の酒の強さにもよるでしょ
いわゆる酒の強いタイプはそこまで負担かけずにアルコール分解出来るんだわ
俺そこはまあ親に感謝ですわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:35:52.33 ID:E6ddIYig0.net
炭水化物ダイエットが一番楽して痩せられるな
この数か月炭水化物は1日1食で
ほかは肉とか野菜を普通に食ってたら
数キロ痩せられた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:08:33.24 .net
>>720
酒の種類というよりアルコール濃度
もちろん遺伝的な影響もあるし、醸造酒と蒸留酒の違いもあるが基本は同じ

アルコールは摂取すると全て肝臓に運ばれそこで処理される
アルコール飲料に含まれる他の成分は他の吸収系で処理されるが
糖質を含むアルコールの場合、ある程度血糖値の低下を抑えてくれる→ドカ食いしにくい
最近はやりの糖類0、糖質オフの場合これがなされないため食が進む(料理に合う)→デブになる

アルコールは代謝に使われる事がないエネルギーでなおかつ、肝臓の他の仕事を止めて分解、解毒を担当する
その結果、他の栄養素はどんどん脂肪として蓄積されていく
アルコールの作用で食が進み、代謝がダウン、だからアルコールを飲めば比例して中性脂肪が増えていく

アルコール自体で太る事はあまりないが、アルコールの影響で結果的に太る、痩せにくくなる
酒浸りで痩せてる奴はそもそも肝臓や腎臓が壊れているので痩せているというより病んでいる→そのうち死ぬ
肝臓が丈夫だろうが関係なく肝臓は入ってきたアルコールを自分の能力の範囲内で分解、解毒していく
これが追いつかない奴は二日酔いが酷くなったりぶっ倒れる→そのうち死ぬ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:15:53.25 .net
>>721
炭水化物はすぐに取り出せるエネルギー源である一方で、
代謝されずに終わった分が脂肪として蓄積されていく

これは人間が飢餓に適応していくために身につけたスキル

炭水化物を摂取する事で即時活動できる、狩猟や農耕を行ったり脳を使う事でそれらは消費されていく
現代人は古代人ほど動かない(とくに歩かない)ため炭水化物を多く摂取すると必然的に脂肪が増えていく
そこで必要最低限に抑えていくというアプローチが糖質制限

一方で毎日何らかの運動をしたり体や頭を使っている人の場合、ある程度の炭水化物は必要になる
人間は体内の糖質が減ってくると飢餓状態と判断し体をエコモードに移行していく
体温を高める事でぽかぽかしてきたり、腹をグーと鳴らして消化吸収の効率を上げていく
これらは摂取されるエネルギー不足に対しての反応

しかしそのうち人間は恒常性という与えられた環境に適応するモードに変化していく
これが停滞期
炭水化物制限を長期間続けていくといずれ停滞期に入る
体はその状態に慣れてその状態で最適化してしまう
ゆえに炭水化物制限をやめると一気にリバウンドする
しかし慢性的に糖質が不足するので活動パフォーマンスはがた落ちになる
運動能力が低下し、思考力も落ちて、免疫力さえも低下していく
そのうち死ぬ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:25:01.49 .net
栄養学的には人間は糖質を摂取しなくても構わない
筋分解などで代替エネルギーを生成できるため

しかし糖質不足が続くとグルコースを必須とする中枢神経や脳に障害が起きてしまう
つまり生物学的には必須の栄養でもある
血中グルコースが低下するとホルモンバランスが崩れ免疫系もおかしくなる→感染症にかかりやすくなる

ゆえに糖質制限は長期間続けてはいけない
短期間であれば効果的に痩せていく事はできる
しかし糖質制限をやめると反動で太り始める
そうならないために、運動を取り入れる必要がある
運動では摂取した糖をエネルギーとして消費する

糖質は過剰摂取さえしなければ太る事はない
なので摂取量を適正値にして運動をし活動代謝を上げてカロリー収支をマイナスに変えて減量をキープしていく
これもいずれ停滞期に入るのでそこでまた糖質制限をかけていく
どこかで運動+糖質制限でも体重変動が緩やかになる
そこが遺伝的限界点
それを超えるというのは体を破壊する→すぐ死ぬ、という事になる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 13:40:43.73 ID:pNRhd9y3d.net
>>724
あちこちに自己価値観が含まれてるから所々に同意できない部分があるな。
長期間続けてはならないのは糖質を摂る事を前提にしてる人の価値観だね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 00:50:25.60 ID:8VfbT+lhd.net
知識がない人ほど糖質は単なるガソリンだから動かない日は食べなくていいというインイキダイエット指導者のYouTuberみたいなことをすっかり騙されて信じてしまい得意げに言う。

まともに勉強している人間はわかっている

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 01:43:21.56 ID:3KmW21Sp0.net
糖質は酸素を不要とする細菌と同じ糖の発酵からエネルギーを得られる物質。
ミトコンドリアを持たない組織での利用のために一定は必要だが、生合成が可能なために摂る必要は特にはない物質。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 19:18:40.64 ID:N74s9XE80.net
糖質制限して筋肉減るの嫌だなと思ってウエイトしてるけど
する前に比べて大袈裟じゃなく回数も重さも激減した

何より疲れるのがメチャクチャ早くなってるんだけどこれは何が悪さしてるんですかね
これ結局筋肉が凄い減りそうな気がするんですが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:07:24.99 ID:aGlME7jA0.net
糖質制限するにしてもトレの前後には糖質摂らないと駄目なんじゃないかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:11:52.92 ID:3KmW21Sp0.net
>>729
無駄に筋肥大を必要とする人としない人でわかれる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:14:39.08 ID:3KmW21Sp0.net
タンパク質摂取でアミノ酸がインスリン刺激を起こすのはタンパク質合成のため、
でも糖質は脂肪合成を強力に起こすためインスリン反応が強力、そこにタンパク質を便乗させるから
筋肉の肥大の効率が上がる。

自給的運動には糖は必要ない。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-z4Ec [126.32.77.66]):2020/06/25(木) 04:45:29 ID:I0A7WsxNp.net
>>728
絞り過ぎはエネルギーなくなるね。
自分も米海軍式の体脂肪率測定サイトで4.7%なんだけど、疲れやすいよ

身長166.5 56kg ネック32cm ウエスト 64cm
〈誤差は±3%の高精度測定〉

まあ実際は体脂肪率7~8%だろうけど、それでも疲れやすい

733 :732 :2020/06/25(木) 05:53:45.72 ID:I0A7WsxNp.net
ちなみにカラダはこんな感じ。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org655556.jpg

夜はほぼ完全に糖質制限。朝にチョコ食べて筋トレはしてる。
いくら米海軍の制度が高くても体脂肪率5%というのは無いだろうけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:43:05.37 ID:rxYODnJzd.net
乳首もろ感?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:30:11.73 ID:84VctY5fr.net
糖質制限1ヶ月で82→75で7kg落ちたけどつぶあん食べたい溺れたい
白米麺パンはなんかもう取らなくてもなんとも思わなくなったけど甘いものだけはダメだ
すごく食べたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:39:48.92 ID:QT66oF990.net
おやつは10gならいいんじゃない?ひとくち食べれば?

737 :732 (ササクッテロ Sp11-z4Ec [126.32.77.66]):2020/06/25(木) 20:13:56 ID:I0A7WsxNp.net
毎朝、500kcalのお菓子を食べてるよ。お汁粉もあんころ餅もケーキも、チーズタルトも。
それでも体脂肪率一桁だけどね。
今日食べたのがモンテールのチョコロール一パック。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2184061.jpg

738 :732 :2020/06/25(木) 20:29:40.20 ID:I0A7WsxNp.net
糖質も朝とって、その後に筋トレかHIITをすれば脂肪にならないよ
夜は完全制限が良いけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:00:48.90 ID:5soic9Gg0.net
>>738
多分目的や目標が違うから、煽るのはよくないよ

>>735
738に同意出来る部分としては夜の糖質を減らすこと。
身長がわからないからなんとも言えないけど、急に1ヶ月で-7〜8kgは絞りすぎ。

身体の恒常性を考えると糖分を欲しやすくなのるある意味必然なので、今から徐々に糖分入れるなら、朝だけにするとかが良いよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:13:07.18 .net
朝食ってない奴は仕事トロいヘタレが多い
脳にエネルギー行ってないから人の話も理解できなかったり凡ミスも多い

夜食わないとカタボリック進むし代謝の悪い状態になるから
痩せるには痩せるが病院への片道切符になりかねない

食いたいもん食えばいいんだよ
カロリー制限さえすればいい
体に悪いもんは避ける事だが三大栄養素の一つでも減らそうとか無理する必要なし
ただそういう計算するの面倒だからとりあえずわかりやすい糖質を制限するってのはあり

長時間の空腹を避ける
適度な運動を毎日やる
ストレスを抱えない
十分寝る

カロリー制限してれば後はこれだけでいい
まんじゅう食おうがパンケーキ食おうが、その分動いて野菜とかよく咀嚼して食って寝る
睡眠不足は肥満になる
一日8時間は寝る事
スマホしこしこいじってる暇あるなら寝ろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:18:02.46 ID:Q1Xb8FQV0.net
アルコール飲料そのものに発がん性があるから、
IARC分類でグループ1(ひとに対して発がん性がある)
アルコールでがんのリスクが上がるのは
国際がん研究機関(IARC)によれば
乳がん、結腸・直腸がん、喉頭がん、肝臓がん、食道がん、口腔がん、咽頭がんのリスクを高める。
これはたった一つの研究の結果ではなく、数十以上の研究を集めて専門家で評価して出た結論。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:22:54.26 ID:Q1Xb8FQV0.net
まあこういう事言うときりがないけどね。
ただグループ1というと、身近なものではアルコール飲料、喫煙など。

ポテチのアクリルアミドも色々言われるが、これはまだ解明してない部分が多く
グループ2Aにとどまってる。
動物実験では証明されたが人に対してはまだよくわからんらしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:27:17.37 ID:2UICYoTz0.net
糖質を摂取する場合と摂取しない場合でも影響は異なる
やる事なす事で影響は変化するから 食べ物とかの統計の信憑性は薄くなる。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:28:56.52 ID:0mmzdHg+0.net
発がん性はいいや。このスレでは。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:29:28.29 .net
一番のガンは肉食だけどな
人類の半分が肉食を辞める、または肉食の機会を半減するだけで
地球環境の問題は大きく改善できる

とにかく野菜食え
人類は野菜を食う事に最適化されている生物

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:45:40.44 ID:Wv1dglzl0.net
お、ビーガンもいるのか。肉屋襲うなよー。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:00:22.48 ID:2UICYoTz0.net
高インスリンが癌を誘導する事を考慮すれば
糖質+肉は良いとは言えない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:10:12.72 ID:2UICYoTz0.net
これいかに? 食事の影響を分析するのは難しい。


ベジタリアンは肉食より脳卒中リスク増/BMJ
https://www.carenet.com/news/journal/carenet/48750


脳卒中のリスクを劇的に低下させるベジタリアン食
https://slashgear.jp/health/4314/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54a-9Iwy [60.33.219.234]):2020/06/25(木) 22:14:56 ID:5soic9Gg0.net
エビデンス除いて語るのは良くないけど、やっぱ主観ダイエットが一番楽しいよね
俺的主観は、アーモンドも食い過ぎるとまぁまぁ太る!的なw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddb-HTUl [58.188.221.155]):2020/06/25(木) 22:15:32 ID:2UICYoTz0.net
個人的な意見を言わせて貰うと
全てはインスリン抵抗性で説明できると考えている

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:24:05.18 ID:5soic9Gg0.net
>>750
批判するわけではないけど、個人的にはインスリン抵抗性も人種差があるわけで、一概には当てはまらないと思ってる。
その理論からいくと、エビデンスから抗肥満薬が上市されててもおかしくないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:32:47.25 ID:2UICYoTz0.net
>>751
ん?
それでは説明になっていない。
肥満はそもそも最初からリスク因子

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200