2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有酸素運動って必要なくね?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:23:45.56 ID:qmlNdSpX.net
時間が無く有酸素運動をやらなくなってだいぶ経つけど
懸垂・腹筋・スクワットの筋トレだけで体形・体重維持まったく問題ないという
まさに時間の無駄だった

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:50:32.66 ID:wps2ZgR/.net
そうだねプロテインだね!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 14:26:58.57 ID:a31o39xJ.net
3歩すすんで2歩下がってるぞ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:22:16.39 ID:OK3Cki+Q.net
デブ共はダイエットをしますが痩せられずかえって太ります
そしてデブは汗臭いので周りに迷惑です
http://www.ladyworry.com/oter02-fat/

デブはいじめられたりその体系のせいで恋人ができなかったりするため性格も捻くれています
クズデブが多いのもそれが原因です
まずは社会を恨む前に自分からやせろ
気持ち悪い顔してるデブキモヲタに生きてる価値なし

   
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 悪いのはデブを差別する世の中だ!!
      |   <  ∵   3 ∵>       ↑
     /\ └    ___ ノ     さっさと痩せろデブww
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ


まあデブにはどうあがいても無理な話ですがww

諦めろ

諦めろ


諦めろ



ガリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デブ(笑)
デブはガリ以下ww








煽りはしていない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 19:55:13.88 ID:u8FrfZyx.net
食事制限するなら筋トレだけでもいいけど
食べるなら有酸素運動は必須
あと体脂肪を減らしたい場合も必須

6 :十年:2016/07/11(月) 21:07:13.79 ID:jwqU/lxN.net
ダイエットには、食事制限も運動も必要無い!

7 :九年:2016/07/11(月) 23:09:53.23 ID:1pB+67tF.net
そしてダイエット板にお主は必要無いのじゃ(´・ω・`)ホッホッホ

8 :八年:2016/07/12(火) 02:17:21.31 ID:uPXFP6Uk.net
十年、実証に乏しい机上の空論を掲げ主要スレを追われたダ板の面汚しめ(´・ω・`)

9 :七年:2016/07/13(水) 03:01:50.77 ID:SUu+lP8z.net
七年殺し

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 21:58:13.29 ID:6mcr9R3r.net
あっ、そう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:53:13.71 ID:FI3ZTBh1.net
阿藤改(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 11:15:45.65 ID:CC223BKC.net
>>5
食事制限でも体脂肪減るお

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 11:46:11.58 ID:+rFELbY+.net
な な なんだっとーー!?(;゚Д゚

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:22:48.41 ID:Jq+JP2K2.net
体脂肪率は減らないけどな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:23:37.38 ID:JuN20s1M.net
そ そんな不思議な!?!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:24:05.98 ID:JuN20s1M.net
なんだ 嘘か(´ω`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:41:01.92 ID:mq/d9Q9g.net
不思議じゃないよ。
食べなければ、筋肉も脂肪も両方落ちる。
よって体脂肪率は変わらない。

理想は運動しながら食事制限することで、筋肉量を維持しつつ、脂肪だけを落とす。
これで体脂肪率は減る。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 17:36:38.53 ID:EfFip1MA.net
炭水化物食べて走りまくれば体脂肪なんて簡単に減る
むしろ痩せすぎない方法を考えなくてはならなくなる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:45:06.47 ID:TyfLJsaL.net
>>18
食べたらあかゆよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:15:44.29 ID:tekb0aUs.net
>>18
コメ食って走ればいいの?(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:29:18.70 ID:mstqy5kh.net
>>20
うん
米でも小麦でも穀物は何でもおk
有酸素運動もウォーキングでもジョギングでも何でもいいけど、負荷が高いほど手っ取り早く結果はでる
自分は米、パン(リーン)、パスタとランニング、トレッキング、サイクリングの組み合わせで体脂肪率6%台まで絞ったよ
まあ、これは少しやり過ぎたけど
今は10%前後に調整している

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:09:16.36 ID:2qLcD1PL.net
>>21
肉や野菜は取らないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:21:19.42 ID:vYSYsvF0.net
すげえ勉強になるぜ コメとか極力避けてたから これからは少し食べよう(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:20:49.04 ID:R39iDuWD.net
間に受けたらあかんよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 02:01:00.12 ID:teFXaas4.net
>>23
どんどん食べよう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:10:43.20 ID:sSc8wyWw.net
体脂肪率を下げたいなら糖質摂取は当然
体重を下げたいなら糖質摂取は厳禁

簡単に言うと男は糖質摂取しながらダイエット(体重は減らないが良い身体になる)
女は糖質制限しながらダイエット(プニプニ感残したままで痩せる)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:43:00.63 ID:3GU6hlpT.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) コメウメェ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 19:58:17.53 ID:R39iDuWD.net
>>26
よくそんな支離滅裂な理屈をダラダラ垂れ流せるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:01:01.92 ID:QSMMLQsL.net
>>26
アホすぎてワロタw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:07:10.29 ID:GifS9ajs.net
高炭水化物ダイエットは男しか効果がないとかいう記事を読んだことがあるけど本当なのだろうか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:30:05.46 ID:ckPpVYfk.net
無酸素運動より有酸素運動の方が気持ちいいだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:11:34.94 ID:fszT3sQ1.net
チョーきもちー!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:39:14.58 ID:91uwXIab.net
有酸素運動は気持ち良いのもあるし苦痛が少ないから継続しやすいんだよね
ちょっと疲れていてもひとっ走りいくかーと出来る

逆に無酸素運動は肉体的に苦痛しかなく、成果に喜ぶ物だから継続し辛いんだよね
疲れてるとサボりがち

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 17:59:11.99 ID:F6Vxm7sZ.net
>>33
ジョギングでもウォーキングでもいいから
国道308号を休まず登ってみな
デッドリフト以上に死ぬ
考え方が変わるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:32:19.93 ID:91uwXIab.net
>>34
ハードなランニングやジョギングは無酸素運動だよ
運動負荷が低く持続可能な物が有酸素運動であり
運動負荷が無酸素性作業閾値を超えるようなものが無酸素運動に該当する

貴方が挙げた例は明らかに閾値を超える物なので、筋トレと同じ無酸素運動の苦しみが発生する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:46:08.89 ID:enUwRqOk.net
脂肪を減らすにも糖分は必要なんだよ。
有酸素運動では水と糖分は必要。火種が無いと燃えないのと同じ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:21:08.70 ID:QuzJzRmv.net
筋トレ後にヒマだったらやればいいんじゃね?
ただダラダラとウォーキングやジョギングやっても微々たる消費カロリーだから疲れるだけで意味なしな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:53:06.90 ID:hlgBxxdB.net
何をやってもダラダラは効果が薄い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 10:23:54.09 ID:hfqXrL0S.net
有酸素+プロテイン意味ないとか脳筋の信者は嘘ばっかだわ
有酸素だろうが長時間動けば筋肉、関節、骨は痛むし
タンパクで回復するんだよ
体温も上がる

むしろ有酸素+プロテイン最強

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200