2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart179

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ e452-R7o+):2016/07/02(土) 12:15:22.63 ID:n9W0FE1C0.net
ダイエットに関する質問なら何でもOK。
まずはテンプレ>>2-7あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

※注意※
名前欄にhttps://twitter.com/MinatoX2000を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録推奨
頻繁に注意喚起してる人も荒らしなのでNGワード+NGName登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

質問者並びに回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
※荒らしに構う人も荒らしです。触らずスルー※

950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart178 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1466230316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-8xJT):2016/07/19(火) 06:00:19.98 ID:Quc9C87j0.net
砂肝500gってw
それでもタンパク質は100g以下

体を動かしてるのなら普通に 少ない

953 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-8xJT):2016/07/19(火) 06:18:45.98 ID:Quc9C87j0.net
>>947
自分の感覚で語らせてもらうとそういう時は代謝が落ちてる
逆に腹が減ってしょうがない時は代謝があがってる時

筋トレの王様と言われているスクワットをしたあとは腹がやたら減るのと同じだと思ってる

まあ俺は体重計の数字だけ減らすことはアホのすることだと思ってるからそのやり方は否定する

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/19(火) 07:51:30.00 ID:5t6bc5jZp.net
一時期タンパク質体重×2g程度摂りながらダイエットしてたけど
体重×1g程度の今の方が筋肉質に絞れてるわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9a-zGSW):2016/07/19(火) 09:13:15.60 ID:AJvxfM4GK.net
基礎代謝が減ったってその分食う量を減らせば痩せるだろ。

基礎代謝バカにはそんな単純なこともわからないんだろうな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd24-3bil):2016/07/19(火) 11:28:57.85 ID:sCetVWfnd.net
>>955
その通り

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-UqMW):2016/07/19(火) 11:37:59.36 ID:j4VNRtbwp.net
クソコテに反応するやつは安価をつけろ
連鎖あぼん出来んだろが
何度も言わせんな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd24-uk10):2016/07/19(火) 14:18:07.26 ID:/+utnUR/d.net
基礎代謝が減る→摂取カロリー減らす→さらに基礎代謝か減る→さらに摂取カロリー減らす

続けられずにリバウンド

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be3-L3Fl):2016/07/19(火) 15:12:38.17 ID:2W4V2txs0.net
>>958の言うとおりなら、世界中から餓死者がいなくなるね^^

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d7-8xJT):2016/07/19(火) 15:43:07.92 ID:ot2eA7sj0.net
ダイエットを進める上で具体的にどれほどの基礎代謝が落ちるのか?
これを確かめるための実験は既にいくつか行われている
結果は実施した実験の方法や個人差などで研究ごとのバラつきが大きく統一見解には至っていない

ただ、どの研究結果も10kgほど体重を落としてようやく100〜200kcal低下するというレベルのものらしい
普通にダイエットする程度ならば何の障害にもならないよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a5-dI7F):2016/07/19(火) 16:04:55.36 ID:8ADOo+aJ0.net
何の障害にもならない?

150kcal×365日=54,750kcal

54,750kcal÷7,000kcal=7.8kg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d7-8xJT):2016/07/19(火) 16:17:58.17 ID:ot2eA7sj0.net
あー、茶碗一杯程度のカロリーを一日の食事からさっぴくのに躊躇いを感じるような人には障害かもね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb0-8xJT):2016/07/19(火) 16:38:32.56 ID:f43uRW7b0.net
だって体重落ちれば代謝が落ちるの当り前じゃね
体の内部的な調節で代謝を落とすとかまゆつばって話でしょ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04a2-RxNz):2016/07/19(火) 16:59:28.35 ID:IrjrwRlz0.net
基礎代謝は体重なりって部分が大きいから減量が進めば低下していくのは仕方ないよ
個人的には代謝は高い方が有利だとは思うが、そう考えない人がいてもおかしくないし、
そう考えたとしても代謝を維持する労力と利点を天秤にかけた上で代謝の低下を重視しないというのも一つの見識
まあその辺りは人それぞれでしょう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-4wno):2016/07/19(火) 17:24:13.62 ID:CuTz5uSla.net
体脂肪率ってタニタとかの体組成計で出るやつでいいんですか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e75-4wno):2016/07/19(火) 17:38:53.07 ID:zvGkabxR0.net
いいよ。タニタは低めに出るぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-RAtr):2016/07/19(火) 18:52:11.84 ID:qCiEPRuua.net
次スレ立ててみる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/19(火) 18:57:27.24 ID:kKQXGmBXp.net
たにた+5〜8ぐらいで体脂肪率俺はインボディと同じになるね
タニタ低く出すぎ8%とかじゃないの下腹に血管見えないの見ただけでわかるわ

969 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-8xJT):2016/07/19(火) 19:00:26.27 ID:ZCC2NIXd0.net
>>960
それってどうせ運動をしながらのダイエットだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-4wno):2016/07/19(火) 19:00:48.68 ID:6lsCvktNa.net
ありがとうございます
やっぱりタニタは低く出ますよね
腹の肉掴めるのに体脂肪率一桁はおかしいと思ってました

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-RAtr):2016/07/19(火) 19:03:03.26 ID:qCiEPRuua.net
次スレ立てました。
このスレが終わってから移動してください。

次スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart180 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468922144/l50

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd24-VzEl):2016/07/19(火) 19:19:51.89 ID:Fh6z/bmmd.net
>>961
年単位など長期的に見ればそうだね
だが「ダイエットしてるのに痩せない!代謝が悪いからだ!」なんてのはただの思い込みだとわかるよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4018-VzEl):2016/07/19(火) 19:35:22.06 ID:7bGa0hct0.net
タニタの乗るタイプの体組成計で14%くらいだけど
オムロンの手で持つタイプで5%って出たぞw

974 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-8xJT):2016/07/19(火) 19:51:04.77 ID:ZCC2NIXd0.net
体重計の体脂肪なんて気にするなよ馬鹿

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c02-4wno):2016/07/19(火) 20:28:50.45 ID:rFK2O5nH0.net
茶碗一杯って、それ軽くないやんあほちゃう?
主食として茶碗一杯で腹一杯になるのにそれ抜けとか本末転倒すぎるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-UqMW):2016/07/19(火) 21:03:05.11 ID:/3auFqmDp.net
オムロンは朝と夜で5%くらい変わるからね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-VzEl):2016/07/19(火) 21:57:59.40 ID:GgcqGqRk0.net
>>975
あれはビチクコビトジジイの戯言だから
気にしないでくれ

ビチクは155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型
1日1食キャベツが主食のキチガイだから
いつものように自演で自己弁護やってるしw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-t681):2016/07/19(火) 22:04:25.18 ID:1ienS1meK.net
茶碗一杯の飯すら我慢できないのかw
なるほどなんでデブったのかはっきりしたな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-VzEl):2016/07/19(火) 22:14:13.96 ID:GgcqGqRk0.net
普通の人は茶碗一杯しか飯は食わない
それ抜いたら飯抜きになってしまうだろw
オマエは何杯も食ってんの?w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd24-8KjE):2016/07/19(火) 22:20:49.01 ID:oNJ4W8Q1d.net
>>957
周りからバカ扱いされてるのに俺偉いって必死で勘違いしてウエメセで書き込んでるバカ見るのもギャグ的に笑えるようになるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d7-8xJT):2016/07/19(火) 22:24:11.20 ID:ot2eA7sj0.net
>>975
茶碗一杯というのはあくまでもカロリーを視覚的に理解できるようにあげた例やで
それに別に一食の食事から引かなきゃならんわけでもなし
三食きっちりいただいてるならそれぞれの食事から少しずつ減らせば余裕じゃないか?
それすら厳しい、ストレスに感じるというならちょっとお手上げだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7621-UqMW):2016/07/19(火) 23:48:11.99 ID:adUr7oKH0.net
>>980
クソコテは当然あぼーんになってるけど安価つけない奴の一方的な煽りを嫌でも見なくちゃいけないから不快だわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-4wno):2016/07/20(水) 00:06:58.40 ID:b+tbAaqlr.net
>>979
普通の人ってだれだ
男もいる女もいる若いのもいる年寄りもいる
150cmもいる190cmもいる

これらが全員茶碗一杯なワケないだろ
単細胞過ぎ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-VzEl):2016/07/20(水) 02:40:09.94 ID:ejE0773r0.net
ろくに運動してねえからブクブク太ったくせにマジで代謝なんか気にしてんの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7917-VzEl):2016/07/20(水) 04:49:26.57 ID:hlxfKxSB0.net
ダイエットサポートに、ヘルシア緑茶飲み始めました。
一か月は飲むこと、とあるのですが効果ありますかね。。
これ高いんだよなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b88-4wno):2016/07/20(水) 05:21:13.98 ID:eIOcXhqH0.net
>>985
無いでしょうね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7621-UqMW):2016/07/20(水) 05:34:19.69 ID:a3ReqJcc0.net
トクホはモンドセレクション並みに信用ないからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/20(水) 08:08:08.13 ID:0DjOd1LSp.net
24男なんだけど、
去年は1年間みっちり倉庫で肉体労働してて、
170cm/64→61kg(夏場のピーク時60kg)
になって顔もスッとして身体も引き締まったけど、春からスーツ着た内勤になって運動全くしなくなった。
そしたらこの3ヶ月で体重が戻ってしまったんだけど、この場合は糖質制限にすべきか運動始めるかどっちを優先でやるべきでしょう。
もちろんどっちもやりますが、去年のような1日中運動しっぱなしとはいかないので、、、

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-yxh2):2016/07/20(水) 08:14:01.13 ID:vI9dsPGX0.net
俺は、運動用のバイク持ってるから、いつでもできる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-RAtr):2016/07/20(水) 08:15:50.89 ID:jAYGZ1xpa.net
>>988
糖質制限って未だに言い出してる奴いるんだ・・・
普通に食事の量をコントロールすればいいよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd24-4wno):2016/07/20(水) 08:16:33.90 ID:rOHCiuTfd.net
>>985
あります。
有意な脂肪減少が認められます。
1ヶ月で10グラムほどですが・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd34-4wno):2016/07/20(水) 09:18:57.36 ID:g6Ek6up9d.net
次スレは?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04bb-4wno):2016/07/20(水) 12:29:52.28 ID:JOPdH6Js0.net
>>976
夜の方がデブでしょ?体内の水分量のせいらしい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1d-RAtr):2016/07/20(水) 15:17:46.18 ID:jAYGZ1xpa.net
>>992

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart180 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468922144/l50

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd34-VzEl):2016/07/20(水) 16:43:51.15 ID:IifazHj/d.net
デブほど基礎代謝が高く、ガリ程低い
皮肉だなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a5-dI7F):2016/07/20(水) 17:59:53.36 ID:ME0XbnlB0.net
>>983
ビチクは155pのコビト爺

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-UqMW):2016/07/20(水) 18:20:24.72 ID:KUlvQpW4x.net
残り数レスなのにとっとと埋めようぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730a-yxh2):2016/07/20(水) 18:44:36.90 ID:Ru29O+p+0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-UqMW):2016/07/20(水) 18:47:16.33 ID:OoBXszeUp.net
>>993
夜のほうが体脂肪少ないw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5968-8xJT):2016/07/20(水) 19:02:03.65 ID:ey+UG5860.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200