2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart179

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-8xJT):2016/07/18(月) 18:30:58.02 ID:T8IIIDxI0.net
【年齢】歳【性別】 女
【身長】p【体重】62kg
【体脂肪率】 29%
【職業・仕事内容・部活等】専業主婦
【食事内容・摂取カロリー】朝魚米味噌汁お浸しなど和食 昼肉野菜スープか鍋 夜オールブラン+ヨーグルト
量は少ないのでカロリーとしては1日1000キロカロリー程度
【ダイエット開始時・内容】 68Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 2ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ダイエット初めのころはかなり順調に減っていたと思いますがここに来て停滞期です。
運動は水泳やジョギングなど有酸素運動を毎日1時間はやっています。
筋トレはやりません。
停滞期を調べるに、あまりにも摂取カロリーが少なすぎると代謝も落ちてやせにくくなるとか逆に太るという話も読み、どうすればよいかわからなくなっています。
食事は少ないですが、ふらふらしたり倒れたりということもなく、食後の眠気が悩みだったのですが小食にしたおかげかそれもなくなり体調的にはよいです。
ただやせないというならもうちょっと食べたほうがよいのでしょうか?

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200