2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart179

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2f-PKwZ):2016/07/12(火) 00:53:26.93 ID:Q5OW88CXa.net
>>427
ごめん、横だけど
谷本道哉『学術的に「正しい」若い体の作り方』2015,p145
に3ヶ月の筋トレで基礎代謝量が100kcalほど増えると書いてる
「なお、この基礎代謝の変化は筋肉量が増えたから単純に比例して上がったのではなく、筋トレによって、筋肉を含めた全身の代謝率が上がることで生じる」とも書いている
石井直方は監修した『効く筋トレ・効かない筋トレ』で基礎代謝が100kcal上がると書いていた
筋肉1kgあたりの基礎代謝率はもっと低いのになぜ消費カロリーが50kcal増加したかについて、谷本は別の著作の中で「質的な変化が起こるのではないか」とも言っている
下は谷本の著作から該当部分を引用したサイト
http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20120920/p1

コテハンさんはスクワットスレで俺がこのデータを教えた時に
「俺は2chソースのデータは使わない(キリッ」
って言ってたじゃん
書名もわざわざ併記したんだからちゃんと読んでね?
読んでたんなら俺が書く前に自分で書名をあげるくらいのことはできたはずだよね?
あと、前回同様、他スレでこの知識をドヤ顔で語ることを許可します

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200