2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 67枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:40:17.74 ID:Vfd4JhdY.net
※前スレ
チラシの裏 66枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464559010/
次スレ立ては>>980

*姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:28:09.66 ID:tbwBeDhR.net
スレ立て乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:48:16.82 ID:i1BmGfbD.net
塩むすびうめぇ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:50:48.24 ID:HQGR16TT.net
カーボローディングか。
山登りでもするのかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:55:38.87 ID:JGErJilM.net
置き去りさ…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:56:15.96 ID:nTAbvSAx.net
>>1
おっつおっつ。

昨日までは節制してたが今日は食った。
たまにはトイレで頑張りたいと言う理由でw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:36:11.41 ID:64u/bcFd.net
保守いるの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 02:57:01.61 ID:3+xXlMKo.net
アスリートスタイルだねって言われてショック。私脚の形がふくらはぎが張り出しててごついんだよね。でも今細くするために頑張ってる最中なんだよ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 03:11:07.24 ID:JUNFx2IF.net
同じこと言われた
縄跳び+ウォーキングしてたらアスリートみたいな足だねーって
笑ってごまかしたけど結構傷ついたw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 03:30:48.79 ID:Dj+nXT3/.net
ここの人若いから知らないかもしれないけど
むかし、10年くらい前にダイエット番組
があってそこに出てた食材とサプリで良さそうなの思い出して飲んでみる
けっこうそれが痩せるらしいが
最近のテレビではまったく出てないやつだから楽して痩せるにはちょうどいいわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 03:36:52.84 ID:Dj+nXT3/.net
その番組でやってた秘密の運動があってそれを3分やるだけで痩せるっていうのが
あったんだけどそれもちょうど思い出したところ
楽に痩せるのはちょうどいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 05:53:10.85 ID:fg4NraW3.net
教えてーとか言って欲しいの?
くっだらねー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 06:33:27.36 ID:Wm4DmVKf.net
自作のみたらし団子を大量に食べてしまったorz

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:13:58.28 ID:iDtaxyeF.net
>>13
なぜ作ったし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:25:54.16 ID:JPfOh3ui.net
鶏胸肉おいしいなー刺身売ってる地域でよかった
生肉か加熱かで吸収される栄養が違ったりするんだろうか
筋肉つけたいから良い方法で摂りたいなー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 08:47:12.18 ID:C/WUEDAt.net
調理方法にもよるけど豊富なたんぱく質は加熱すると固くなる?性質があるよ
たんぱく質がアミノ酸に分解されるスピードが遅くなるだけで本質は変わら無かった気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:17:30.80 ID:gdpB15FT.net
ちょっとドカ食いして1s増やしてしまった…今日からまた頑張るか…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:39:53.45 ID:k0ySCxdg.net
体重計壊れた…

??.?kg
式まであと9日

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:17:46.71 ID:ay3F3N0n.net
日々お腹がくびれていくのが分かる
服がぶかぶかになってきたから効果は明らか
縄跳びみたいにジャンプしてるだけでふくらはぎ筋肉痛だわ
運動は食事制限しなくていいから逆に楽だわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:20:08.54 ID:kv60gyD4.net
最近コーヒーにハマり、何となく空腹って感じでもないのに食べてしまう癖を克服できそうである。
しかし、お金はかかる。ポテチは安かった。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:41:44.61 ID:HmDBoLhF.net
空きっ腹にコーヒーで胃を壊さないようにな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 10:50:33.38 ID:MIWjLJ/z.net
>>8-9
どう考えても誉めていると思うのだが。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:05:51.43 ID:5SomTjQI.net
コーヒー飲めない体質なんで、
お腹空いて困った時は、豆乳にヨーグルトと少量の蜂蜜を入れて食べることにしてる

唐突に甘いお菓子やスナック菓子が食べたくなる時とかたまにあるので、
そういう時のドカ食い防止に

24 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/10(金) 11:09:52.58 ID:3H9YhB41.net
お腹が空いた時にBCAAを飲むと少し満たされる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:14:37.38 ID:bhKw0q3X.net
ジムにきてるぜ!
オジサンオバサンのがよっぽど体力あるな…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:37:26.79 ID:ASX7RnRI.net
1日でお腹が凹む方法はないのかしら…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:45:18.94 ID:kv60gyD4.net
>>21
サンクス。気をつけるわ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:48:22.20 ID:K14XJIZm.net
>>18
去年も体重計壊れてたよな
てか去年のコピペか
ヒマだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:56:41.04 ID:7alqM5+w.net
おっさんなのに痩せすぎてお婆ちゃんみたいなしわしわの腹になってきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:00:21.85 ID:ce5j5jO3.net
モチベーションだだ下がりで困る

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:02:11.17 ID:mzwRW4iH.net
腹7分目でも十分になってきた
外食って量多いなぁ…ご飯やパンなしでも多いよ…
食べてる途中で飽きてくる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:03:53.45 ID:dIeLvb97.net
じゃあ明日はここの皆で合計30kg痩せようぜ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:58:08.80 ID:ay3F3N0n.net
さて腹筋やりますかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:03:13.22 ID:g9ZAIj0t.net
>>22
同じ人に前は足細い細いって褒められてたからショックでねー
太ももとふくらはぎの太さに驚いてたみたいだし

35 :母子 手 帳にストーカー行為するなって書かないと:2016/06/10(金) 15:54:15.41 ID:GsdxLSC3.net
至る所に気ちがい痴漢痴女ストーカーが湧く  残念が発情して浮かれて自ら気ちがい行為を晒しまくり

遠足ストーカー 遠く上からくる 声騒音 年齢性別/時間関係なし 多すぎ異常
 「ストーカー相手 まえ」で 大きな声 いすわり のぞき せきばらい
 卑しい低能は会話のていで声騒音  ほか 自転車 原付の はきすて言い逃げ バイク車の猛スピード 轟音 ふかし

 悪質実例 抜粋

 昼 精神異常痴女ママ;幼い娘抱きながらストーカー行為 苦情にニタニタ変態親子
  母 目がどろっとして めつきおかしい  上:ゆっったり 緑  下:ぴったり 黒   やや大きめなピンクのウエストポーチ 横わけショートボブ
  娘 ようじ 目が小さい みてぃあむロング 前髪あり しろっぽいながそでTシャツ
  
  道路からアパートを見上げうろちょろ 娘と会話ごっこ くじょうでもさらずにたにたおかしい目つきでじっとみつづけ立ち去らない 
  やや距離をおいてから「どうして怒ってるの」と娘で腹話術 そこからもずっと見続ける

36 :窓閉めて室内で喫煙しろ 陰険粘着ゆとり:2016/06/10(金) 15:54:50.46 ID:GsdxLSC3.net
あげたらきりがない卑しい基地外ストーカーうじゃうじゃ 場所時間選ばす あらゆる残念低能老若男女が発情して浮かれまくり 
 すとーかーあいてまえでまえだ

  ♀♀ のったらあるき みみざわり かいわ
  テレビ出演者のセリフをまねて キュウにおおきなこでいうまだむ? もはややから
  頭にぐらさん ぽにて 低身長 赤桃色Tしゃつに黒い細かい柄 デニム べーびーかー 子供あやしてたちどまり 親子のきもう座声
   面へらゆとり痴女 つかつかひーる音 黒髪前髪ありロングストレート 白T の上に黒地こまがいがらのきゃみわんぴ? 
  せきばらい いっかいすうかい 男女関係ない 
  発狂し続ける基地外子供放し飼い
  麦わら帽子の息子に「あ!」 こガラ茶ロングママ 道路向かいマンション 離れた位置の駐車場から 時間帯問わず ノゾキ ドア版 

 深夜 店待ち伏せ じろじろなんとも見る覗きストーカー親子
  母  かなりゆったり目の Tシャツ・ハーフパンツ グレイ上下 はき古した白いスニーカー かかとつぶし 二本線刺し色 横わけショートボブパーマ や痩せ害低い
  息子 制服 上白いシャツ下グレーンちぇつく 黒ゴウヒ?靴 両頬皮膚疾患 短髪細身170未満?前ご?

 母立ち止まってガンミ 息子盗み見カラのつけて近くに レジでしつこく盗み見 拒否(息子は会計の母を見るていで袋詰め台から盗み見)  袋づめでストーカー犯行後の卑しさばれても不安じゃないよを親子で楽しげ風であぴ 
 ♂釣り渡し拒否まで既知(リアル&ネット) え、え、え きこえないふりで 二回以上言わせる ※目口にやり 作業しない♀ タイミングよく ♂待つていで盗み見痴女 

37 :窓閉めて室内で喫煙しろ 陰険粘着ゆとり:2016/06/10(金) 15:55:17.91 ID:GsdxLSC3.net
どこにでも いるけれど ゆうのうふつうむのう 成果あげる 職務義務果たす こうしこんどうしょっけんらんしょうきちがいちかんちじょ
 どうとうってどうよ

べらんだのぞきうえむきならが郵とりはいたつ陰

1ようせいねがい 伝わってないのかな?

1♀大量多様なストーカー実例に「いぶかしげ」 否定のあときゅうに強めにかえて独りで二役 いちゼロ思考脳で大じょうぶ価
 2へ こず’つかまらないはんのためにしゃしんんさつえいやらこじんじょうほうていじやら(もろハ’’はもっと・・・・) は
 救急で実習生※やらほか10にんくらいにい囲まれて見まくられ ※不慣れな処置で痛く雑にされるような 不快感

しろくない はらまっくろなかねくいむし ざんねんはるいとも ぎぜんいかくめんへら・・・
ほじょきんさぎぜいきんどろぼうの売国奴 と なんとかげんきでるすがいいは るいとも つながっている
まるでへいとといへ きたちょうせんとかんこく

2じょせいようせいねがい
 “気のせい や ソウじゃないかもしれない は 「ストーカーよりまいんど」 現代(犯罪)情勢を知らな過ぎなの価?” 低 学 べい 

れくチャーだけでは ストーかー被害経験が(少)ないと リ かいも対応ももできないのかな? りぼんかけてもっていかないとむりかな まさかそうれはなイわ
えっとぉ〜あれは 一般企業 と つーかーで 過労死寸前にだめだしか
もう ビョウ キ ダナ

38 :2chでほんりょうはっき?? 血税汚仲間 残念電波人:2016/06/10(金) 15:55:42.41 ID:GsdxLSC3.net
すーぱーじゃなくて こぴー だっけ おぼえてない むかしすぎて

い っかいでりぶんぐすてーじにぱそりふれっしゅではっきんぐのいろうぜにさせようの

し げ

スとーカー

ムかしの栄光をいろいろ混ぜてコピー今披露 ふじょしだんし あㇻ、年齢は大人かモうトっくに 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:15:54.24 ID:2QXEXtYT.net
や、痩せてー 食べてー(?)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:45:28.87 ID:eCPFV5zq.net
カロリーゼロのジュースって飲んでも平気なんかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:55:38.32 ID:i2CNbyv0.net
カロリーゼロ系は無駄な人口甘味料とか添加物とか入ってるらしいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:32:48.27 ID:2m/n/uQ/.net
何?無駄なって?
無駄じゃない人工甘味料と無駄な人工甘味料ってあるのか?

何でも量によるだろ。
ちょっとの量でもダメってんなら売ってないし、そんなこと言ってたらカロリーゼロ飲料以外も口に出来ないぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:36:26.97 ID:zsez8wik.net
イメージだけで、特定の物質に過剰反応する女いるよな。だまされやすそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:36:42.89 ID:2LjC56or.net
なんでそんなにキレることがあるのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:42:43.64 ID:mDsAFJ0G.net
人工甘味料は開発されてから何十年も経ってないので摂取し続けると将来的に何かしらの害が出るかもしれないし出ないかもしれないという微妙なラインなんすよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:50:41.15 ID:ezrBwqqA.net
毎日毎日なにをそんなにイラついてんの

47 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/10(金) 17:52:17.44 ID:3H9YhB41.net
結局2ちゃんは知識のあるやつが少ないんだよ
俺も見てるとイラッとする時ある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:53:24.31 ID:ezrBwqqA.net
あほくさ

49 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/10(金) 17:57:21.63 ID:3H9YhB41.net
日本は食べ物に関して神経質な部分と神経質でない部分があると最近知った

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:02:21.69 ID:S3T+8xcW.net
>>45
そういうこと
怪しい疑わしい物資はまだ使われ始めて100年経ってないからね
大丈夫かもしれんし将来影響出るかもしれん

出来るだけ取らない方がいい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:06:08.60 ID:RyJWQjrW.net
信州土産におやきを貰ったので夕飯にしてみた
人生初おやき、ほぼ小麦粉だなこれwww一個でお腹一杯

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:11:32.65 ID:tM1Mauew.net
明日の分に半分残すつもりだったのに鶏胸肉1枚食べちゃった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:21:18.19 ID:7alqM5+w.net
暑いと冬に比べカロリー消費しないと聞いたんだが毎日エネルギー切れになるんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:43:43.77 ID:FUNxdy+b.net
今飲んでるコレ
マジ最強wwww
糞スゲー出るし
体重もめっちゃ減ったし
飲むだけでキモデブから
イケメンに変わったはwww
http://goo.gl/LD46oq

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:11:56.10 ID:vKCnKnAn.net
・糖類=太る
・炭水化物(糖質)+脂質=太る
・液体でカロリー摂取=太る

基本はこれを避けて必要な栄養素を摂る。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:36:41.57 ID:lkuHWvX+.net
モチベーションが下がってやる気がしない.....ウォーキング休みたい...とか思ってたけどそれじゃだめなんだよ自分!!!

あなたには!!
休んでる暇なんてありません!
この時間にいる公園のリア充たちが怖いけど気にするな
てことで今から行ってくる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:30:38.04 ID:ay3F3N0n.net
動きゃいいんだよ
楽してやせようなんて諦めロン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:57:06.82 ID:/VEUR9fs.net
俺の中の認識では
体重を下げるのは食事制限。
体重を上げないように維持するのは運動。

こんな感じ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:03:17.79 ID:BfVIA4Su.net
食事制限すると気持ち良いくらい落ちるね
3ヶ月前に旅行行って3kg太って帰ってきたあと、ズルズルと微減〜維持って感じになってたけど
ちょっと本気で食事制限してみたら1週間で2kg落ちたよ
あと500gで戻る
そして元々の目標まであと3kgだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:13:41.87 ID:Kzij+NaZ.net
久々に色々食べれた。買い物あまり行けないけど、必要品買っててついでにそろっと。おかげでカロリーオーバーした。。買えなくてもいいかなと思った。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:15:56.96 ID:tM1Mauew.net
飯テロの意味がやっと分かった。食い物の番組やコーナーは無意識に避けてる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:17:00.59 ID:ltH/f58i.net
9ヶ月前は20kg重く、体脂肪率は12%高く、内臓脂肪レベルは8高かったんだなぁ。
食う量減らせば誰でも痩せられる。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:26:42.86 ID:mELwPCge.net
顔の肉が落ちない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:40:31.62 ID:Dj+nXT3/.net
3分間だけ秘密の運動をするだけで2週間後には
ウエストー10センチになる運動を始めよっと

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:42:18.18 ID:mELwPCge.net
豚バラ肉とご飯食べてしまった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:42:33.06 ID:X2BCjkWl.net
牛丼大盛りカレー大盛り
うまかった
計1900kcalなり

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:44:58.84 ID:gSODT89I.net
>>62
半年で28減kgらしてここ10日、パッタリ止まった。停滞期なんて信じてなかったんだけど摂取カロリーかなり落としても減らなく…

>>63
肩から上が貧相なんで、周りからもういいもういい言われれ鬱陶しい。
まだ肥満1度で、お腹に立派な中玉スイカがあるんだが…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:48:58.50 ID:jpD7aKcL.net
運動飽きた。自主的なのはもう1週間してない
過食気味な時こそ筋トレしなきゃなのに食事制限緩むと運動もしなくなる。お約束

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:51:13.44 ID:6CYBnZoS.net
運動より食事制限の方が楽、痩せるのが目的なら

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:05:45.89 ID:JPfOh3ui.net
なんかステマとか業者とか増えてんなー
昔はこんな感じじゃなかったと思うんだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:14:20.26 ID:CeYl2HIA.net
全体にカキコ減ってるからね。業者とクソコテが目立つ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:14:44.14 ID:8OBpM7ZJ.net
各食品業界が宣伝のために躍起になるから。
「痩せる!」「健康に!」ってなれば
アホみたいに買う人がいっぱいいる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:18:14.13 ID:Na3f5P8/.net
散歩すると汗だくになる季節やのう
麦茶が美味い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:19:19.11 ID:8OBpM7ZJ.net
アホなことといえば、今日、
居酒屋で「俺、今ダイエットしてる」って大声で語ってたオッサンが、
お通しのポテトサラダ手もつけずに残してた。
ご飯残しも問題になったのに、まだあんなことする人いるんだな。
食べないなら断ればいいのに。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:20:35.19 ID:5zbcOIPm.net
クローディアのDVD買って月曜から上半身下半身を交代で毎日やってる
それに加えてプランクチャレンジとスクワットチャレンジも。

今日は上半身の腕、椅子ディップスのとこでダウンしてしまった
休むの怖いけど明日は休もうかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:24:06.01 ID:SqpZeVsg.net
食欲そんなにないのに癖で食べてしまった
そんなのりで食べる量でもないしかも
食べてはエアロバイクしてってのを最近繰り返してる
でも運動のカロリーなんて高が知れてるしなぁ…
あと4時間はやらないとだけどそうなると足の間接とか太ももの付け根痛くなってくるし
まぁ寝るまでにできるだけやるけどね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:32:37.23 ID:OJ6hahvl.net
あ〜〜なんか食べたいけどこんな時間絶対食べちゃいけないなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:34:51.66 ID:5prOmJQU.net
>>77
氷水おすすめ
当然0kcalだし口に氷入れてボリボリ囓ると気が紛れる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:40:26.67 ID:OJ6hahvl.net
>>78
ありがとう!麦茶飲んでたから氷入れてボリボリしとくわ 目も冴えてきて良い感じ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:45:43.24 ID:C/WUEDAt.net
ジムで汗流して家帰ったらまさかの寿司だった…あああああああああああああああ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:57:28.20 ID:MIWjLJ/z.net
>>79
氷食症にはならないようにね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:57:46.68 ID:2b9H5GHa.net
三日連続素麺よりは。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:12:40.79 ID:FWLnDgDI.net
氷食症っていうのは異食症っていう鉄欠乏性貧血等の症状の一つっていうだけであって、氷を食べたからと言って氷食症になるというわけではないよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:18:47.17 ID:lGVMdEHu.net
横から見たときのお腹のでっぱりが引っ込んできた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:19:25.18 ID:ddI6vvXl.net
>>81そんな病気?依存症?があったのか・・・
現在、夏に向けて身体を絞っててまずまずの成果が出てきたから
調子に乗ってyoutubeに顔出しで動画投稿したんだけど
思ってた以上に反応が薄い・・・
動画の内容も重要なんだろうけど、登録者数とか知名度ってもっと重要なんだな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:20:23.84 ID:gD/wY9xj.net
中高生の頃貧血でずっと氷食ってたなぁ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:34:55.80 ID:l8EPzLM0.net
もう気持ちが疲れちゃったんかな
ダイエット半年にて充分痩せたのに一週間食べまくってしまった 前みたいにやる気がでない
体重計乗りたくないし
ダイエットの事ばかり考えるのしんどいなあ
のめり込める趣味見つけたら食べること考えなくなるかなあ
暑いから外歩きにいくのも億劫だし
日焼け止めベタベタするのも嫌だし
夏ってうざい

好きなもん食べて生きていきたいよ
デブでもいいからたったひとりで好きなもんタベテ生きていきたいと思ってしまう
きれいな痩せてる人たちはすごいな
こんなに食に執着してないんだろな

88 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 00:37:44.92 ID:CPuz+Y0w.net
詐欺みたいなものでもダイエット板の奴は馬鹿だから買いそうw

89 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 00:38:24.17 ID:CPuz+Y0w.net
>>71
俺のおかげでここのレベルも数段あがっただろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:38:50.62 ID:7zBqhWsp.net
>>67
羨ましい
小顔になりたい

91 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 00:50:11.68 ID:CPuz+Y0w.net
半年で28減kgってすげー
月5キロペースか
飢餓を乗り切ってきた人間の体だからそりゃ停滞するだろうな
食料が十分にあると体を騙せえ

92 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 00:54:15.92 ID:CPuz+Y0w.net
>>87
こういうやる気がダウンした人がチロシン飲んだらやる気あがるのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:35:17.62 ID:t4UaWJ6F.net
ご飯に誘われ、食べる芸なデブだからついついやってしまい、体重が増える。
が、なんとか2日で戻した。
今度は用事とか言って逃げよう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:37:11.70 ID:u6kovn7b.net
二日で戻すなんてすごい。私は日曜日に焼肉して以来増えたまま…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:37:34.72 ID:sQVmorpR.net
不思議と今回のダイエットは食欲が湧かないな
食欲と戦うつらいダイエットも経験してるんだけど、
一体何が違うんだろう
気付いたら飲まず食わずだから、あわてて少しは食べる
今回は本当に結果出したいんだよなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 02:02:10.37 ID:cxPmRRSQ.net
>>75
プロテイン飲んでTV観て休んだら回復したので残りのエクササイズをやった
すっきり

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 02:09:42.05 ID:zvPyBsZM.net
人生初カキコな上にケータイからなのでわかりづらかったり相談NGのスレチだったらすみません
6月に入ってからダイエットをしてるんですが、
朝→ヨーグルト、納豆
昼→サラダ、ゼリー類(またはコンビニのそうめん)
夜→ササミ、サラダ(18時以内に食べます)
食べ終わってからすぐ、
ラジオ体操→筋トレ(1時間)→ランニング(1時間〜1時間半)をしているのですが、
全っ然痩せません……
体重が1〜2`しか落ちなくて何が原因なのかわからず、どうかアドバイスお願いします‼

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 02:18:12.16 ID:lGVMdEHu.net
筋肉に変わってるんじゃないの?
俺も筋トレしてるけど体重減らないよ
だがやせていってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 02:34:14.43 ID:JqbUGtr3.net
>>97
身長と体重が分からないんでなんとも
基礎代謝より少ないと太りやすくなるみたい
運動も多すぎると太りやすくなる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:49:08.80 ID:EC9X3VVb.net
どの程度のデブなのか分からないけど
巨デブでもない限り10日で1〜2キロなら良いペースなんじゃないかと

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 05:19:51.06 ID:6d8oq+tM.net
鶏ハムは出来立ての方がうめえな
冷蔵庫で2日熟成したら表面ぬるってするししょっぺえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:53:58.26 ID:7zBqhWsp.net
鶏肉は冷凍したほうが美味しく食べれるみたいだよ
豚肉や牛肉よりも水分が少ないから冷蔵だと傷みやすいから冷蔵庫に入れるなら買ったその日に食ったほうがいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:18:12.55 ID:9umcnSwp.net
>>97
まだ10日なんだから。
三ヶ月続けたら、変わりますよ!
一時間半走れるということは、運動経験あって、さほど太ってないのかな?
その食事と運動、三ヶ月続けられますか?
減量後、少し緩めるにせよ、一生続けられますか?
食べるものは固定せず、
バランスよく魚介や海藻や緑黄色野菜や果物、油脂も摂ってね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:33:44.58 ID:zvPyBsZM.net
>>99
返信が遅くなり申し訳ありません
お恥ずかしいんですが164/74ありまして……
72sから減らなくて心が折れそうです
運動多すぎると太りやすくなるんですか⁉⁉⁉
たくさんやればやるほど痩せると思ってました…orz

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:41:13.68 ID:bc9OKVj8.net
本音で話せる人といるとお腹が空かない不思議

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:46:48.66 ID:zvPyBsZM.net
>>103
10日だとそんなものなんですか…⁇?
運動はバスケをやっておりましが、
かなり昔で、1時間半と言っても足が
ついていかずにかなーりゆっくりゆっくりな
走ってる??ってペースだし、
何回か歩いたりしております…orz
そして、164/74の巨デブです……
3ヶ月は頑張れるかもですが、体重が目標に
達成したら続けれないかもしれません…
食事をもう少し気を遣ってみます。
ありがとうございます

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:55:21.18 ID:TyDRAoZy.net
男性、35歳、身長173.5cm、体重60.6キロ。
目標まであと2キロだが、中々っていうか全然落ちない。。筋トレしながら地道に頑張るか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:55:33.75 ID:x0vCsWlc.net
>>97
全く運動して無かった人が運動始めると最初少し体重増える
この状態は成功の兆候
そのまま続ければ落ち始める

109 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 10:15:12.17 ID:P/CMSidx.net
ID:zvPyBsZM

リバウンドするために頑張ってる人発見
来年の今頃には80キロ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:19:10.73 ID:zvPyBsZM.net
>>108
本当ですか!!?
74→72→73→72キロと繰り返して全っ然
痩せる気配がなかったので心が折れそうで…
このままがんばってみます!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:21:21.64 ID:zvPyBsZM.net
>>109
えっ!!!?
痩せずに更に増えるのっ!?orz

112 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 10:21:58.88 ID:P/CMSidx.net
>>110
なんで摂取カロリーの計算とか消費カロリーの計算をして計画をたてないんだ?
目先のことばかり見て目標が見えてないでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:24:32.36 ID:lGVMdEHu.net
運動はやせるよ
太ることはない
地道にゆっくり頑張ろう
膝に負担かからないように自転車で遠出してみるとかもあるぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:27:15.00 ID:+wqwIAaQ.net
短期集中は無理 計画見なおせ
半年〜1年はみないと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:30:49.85 ID:zvPyBsZM.net
>>112
えっとぉ…炭水化物と糖質を抜いて、
たんぱく質だけ摂ってれば低カロリー高タンパクで太る事はないだろうと思いまして…orz
ちなみに目標体重が1番痩せてた時期の
47キロまで落としたくて、30キロダイエットをしたいと思っているのですが…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:32:43.40 ID:zvPyBsZM.net
>>113
高負担にならない程度に地道に頑張ります!!
お金貯めて自転車買おうかな…
ママチャリしか持ってないもので…orz

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:35:44.07 ID:zvPyBsZM.net
>>114
元々1年計画だったんですけど、たった1年で
痩せますかね…??
この初っ端から1〜2キロしか落ちないようなら
私もうダメかも…続けれないかも…って
泣きそうになってました…orz

118 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 10:37:25.82 ID:P/CMSidx.net
>>115
糖質抜く?ケトン回路にしたい?
でもそうめん食ってるよねw

やっぱり意味不明

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:37:26.32 ID:otBpi3i7.net
今の食事がツラくないなら、
いっそそのまま1度軽くファスティング(断食)して腸内環境整えた後に、
必要最小限の栄養素だけは摂るように切り替えれば。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:40:57.02 ID:zvPyBsZM.net
>>118
ケトン回路??
ググってみます…orz
そうめんは低カロリーだったので大丈夫と
聞いたのですが、やっぱりダイエット向きメニューじゃなかったんですね>_<
食事制限が1番難しいかも…
何食べていいかわからない…orz

121 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 10:40:58.30 ID:P/CMSidx.net
一年計画の人は10日ぐらいでジタバタしない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:42:37.76 ID:otBpi3i7.net
カロリー低い素麺って、糖質ZEROのやつかな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:43:47.49 ID:9ti3hG94.net
そーゆー謳い文句の商品はあぶない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:44:14.98 ID:9ti3hG94.net
糖質ぜろ! とかアブね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:46:16.09 ID:x0vCsWlc.net
>>117
半年で27s減ってBMI22前後体脂肪率10%前後って目標迄絞れたから頑張ったら誰でもできる
一応そこからはキープ出来てる
カロリー計算ちゃんとして運動してって王道したら必ず結果はついてくるよ
糖質制限とか取り入れるにしても軽くだよ
ボディービルダーの大会前とかでも無い限りそこまでガチ糖質制限必要無い
ダイエットならせめて夜だけは炭水化物糖質食べない位で良い
でも素麺は普通の麺に比べて脂分多いから食べ過ぎ注意
あっさりだから食べ過ぎちゃうきらいが有るからね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:46:19.33 ID:zvPyBsZM.net
>>119
今は同棲してる彼氏が1ヶ月海外出張に
行ってるので、食事を作らなくてよくて私1人なので断食するなら逆に今しか出来ないかも!!
昔ある事が原因でストレスで10日間飲み物だけで一切ご飯を食べれなかった事があるので
同じぐらいだったら断食いけます^ ^

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:48:39.40 ID:zvPyBsZM.net
糖質ゼロ商品ってアブナイの…??
結構信じてました…orz

128 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 10:49:25.89 ID:P/CMSidx.net
>>125
ボディービルダーのトップは減量期でも糖質を摂ってる
糖質が少なすぎると落ちないと言ってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:54:54.63 ID:otBpi3i7.net
>>126
ああ、いや。
痩せる為ではなく、どっちかというとデトックス目的で。
後のダイエットへ向けた準備みたいな。

今の食事もそうだけど、栄養不足はかえって良くないので、
栄養素計算しながらきちんと食べましょう。

>>127
人工甘味料系はリスクがまだ不明です。自己責任。
炭水化物を大豆に置き換えたみたいなのは大丈夫。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:58:31.08 ID:zvPyBsZM.net
>>125
半年で27キロ!!?
なんて努力家!!なんて羨ましい事でしょう!
やはり地道な努力と諦めない忍耐力が
必要不可欠なんですね!!
ボディービルダーやアスリート体型は
目指してないんですけど、運動したら
筋肉ばかりついて足とか余計に
太くなっちゃって…orz
そしてそうめんが脂分が多く、ダイエットに
向かないと判明して大変ショックを
受けております…orz
10日間のうち何度か昼に食べてしまった……

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:02:09.93 ID:zvPyBsZM.net
>>128
ダイエット中の1日の糖質摂取おっけーな量を
ググって食べます!!
元々かなりの甘党で、1回食べちゃうと際限なく
食べてしまいそうで怖かったのです…orz

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:09:51.66 ID:zvPyBsZM.net
>>129
という事は、断食するにしても1日2日で
大丈夫という事ですね??>_<
明日、明後日でデトックス頑張ろう…
栄養計算がかなり苦手かも…orz
栄養士さんに1ヶ月のメニュー建てて欲しくなりますねー…orz
大豆だったら豆腐、味噌、おからとかですね!
カロリー高くなかったら夜に食べてみます^ ^

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:29:03.34 ID:x0vCsWlc.net
>>130
体重増える程の筋トレなんて普通にダイエット目的の運動程度ならまず無いよ
運動したら足太くなっちゃってって言ったそれが今の状態じゃない?
今まで運動してない分やはり少しは脂肪が筋肉に変わる
比重でいくと脂肪0.9筋肉1.1と言われてるから筋肉の方が重い
なので運動始めると始める体重増える摂取カロリー減らしてるつもりなのに停滞したり
でもそこからある程度まではドッと落ちるはず
筋量多い方が痩せやすいし絞まって綺麗に見えるし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:42:49.55 ID:zvPyBsZM.net
皆さんアドバイスありがとうございました!!
栄養計算と摂取カロリー計算を調べ
毎日記録していき、運動しすぎで
オーバーワークにならないよう
適度な運動を1年間続けていきます!!
優しい皆さんのアドバイスを生かして頑張ります^ ^
本当にありがとうございました!!!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:45:44.43 ID:otBpi3i7.net
>>132
断食はちゃんとしたやり方があるので「ファスティング」で調べてみてください。
前後2日くらい食事調整したり準備がありますよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:54:10.02 ID:RABwFqQt.net
女なんですけど体脂肪率20%切ることは可能ですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:56:10.19 ID:zvPyBsZM.net
>>135
わざわざありがとうございます>_<
断食するのに準備がいるとは…
仕事も体力仕事なんで、無理ないように
休日の今日、明日で試してみます^ ^

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:01:08.98 ID:7zBqhWsp.net
>>136
余裕

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:11:48.60 ID:ZEmBQQ3W.net
究極のダイエット
美人(美形)捕まえて脳ミソ入れ換える

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:18:03.06 ID:jFQt+XeR.net
大人なんだから小学生が考えつきそうなことをレスするもんじゃないよ…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:18:32.74 ID:tjBeEjoy.net
>>120
やばいよ
痩せたとしてもかなりリバウンド地獄に悩むし
炭水化物もちゃんと食べてないと
カロリーに対して運動が多すぎると
一向に痩せないと思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:23:44.35 ID:tjBeEjoy.net
>>117
痩せても維持でダイエットは続けないとあっという間にリバウンドする
炭水化物抜くダイエットは特に

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:48:05.59 ID:zvPyBsZM.net
>>141
炭水化物ってダイエットに大敵なのでは!!?
元々炭水化物大好きなんですよ〜
むしろ炭水化物だけで生きてきたってカンジで
3年で30キロ太りました……orz
なので食べたくてもめっちゃガマンしてるんですけど、少しなら食べても大丈夫って事なのでしょうか??>_<
やっぱ運動多すぎるんだ……orz

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:51:19.02 ID:xq3QDfm8.net
>>143
一生炭水化物が抜けるなら違うかもしれないけど
病気になるか、リバウンドするかのどっちか
炭水化物抜くダイエットしてると特に太りやすくはなるからね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:53:09.63 ID:zvPyBsZM.net
>>142
炭水化物が大好きなので、出来る事なら
米・パン・うどん・パスタ食べたいーって
この10日間思いながらガマンしてました……orz
炭水化物抜かなくていいのでしょうか…??(;_;)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:55:49.67 ID:zvPyBsZM.net
>>144
一生好きなもの食べれないなんて生きてる意味ナッシング…orz
太らない程度の量を夜は避けて摂取して、
運動抑えめにしますー>_<

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:57:31.79 ID:xq3QDfm8.net
炭水化物抜くダイエットやってるとともかく太りやすくなるし
ちょっと食べただけでも太るから食えなくなって死ぬか
おさえきれない衝動が起きて過食してリバウンドするかのどっちか
どっちにしても明るい未来はない

その間に王道でコツコツと亀がウサギを抜くように王道が追い付いて
結果、健康と美しい体を手にし
炭水化物を抜いて低カロリーで運動をいくらやっても痩せなくて
気が狂って死ぬという末路が残ってるよ

だから、炭水化物を抜くダイエットをやってる人は笑われるんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:58:52.47 ID:ZEmBQQ3W.net
ダイエットの王道ってなんだ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:01:42.83 ID:I0YyEVBN.net
とにもかくにもカロリーコントロールしかない。
スマホユーザであるならあすけんやカロリサイズみたいな
アプリを使うのをお勧めします。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:02:04.54 ID:cxPmRRSQ.net
低カロリーで運動って王道じゃねーの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:02:56.75 ID:ln/pgHfW.net
食べても太らない、食べなくても痩せない健康体を維持すること

152 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 13:06:39.36 ID:sxc4f+n0.net
王道なんてそんなダイエット法知らない
書き込みを見るとなんも工夫も知らない情弱用ダイエットなのかなと想像してる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:08:04.15 ID:zvPyBsZM.net
>>147
この10日間、まさに抑えきれない衝動と
壮絶な戦いを毎日しとります……(;_;)
そして運動し過ぎでだったらしく、
痩せなくて絶望ものでした…orz

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:09:37.14 ID:zvPyBsZM.net
>>149
アプリ(゚Д゚)
Apple Storeで検索してみます!!
ありがとうございます>_<

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:10:48.49 ID:1XWKOv00.net
>>148
バランスの良い食事でカロリー制限
筋トレで筋肉量維持
有酸素運動で脂肪燃焼

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:15:16.53 ID:ln/pgHfW.net
>>155
目的が相反するものを全部ぶっ混んで失敗する情弱多数

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:15:26.42 ID:ZEmBQQ3W.net
運動も止めたら太ることには変わりないと思うが。
糖質制限は痩せたらやめる前提で
運動は痩せても続ける前提なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:15:41.42 ID:zvPyBsZM.net
>>155
やっぱりそれが正義ですかー>_<
バランスの良い栄養計算が出来てなかったから
体重も落ちなかったんだ…orz
筋トレとランニング1時間ずつって
やり過ぎでしょうか…???

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:16:58.05 ID:VlHTrfMT.net
とりあえず寝てるとは言え子供を旦那に任せて運動しにいくのはちょっと…と思って、みそ汁飲んでからおかず、ご飯食べるようにしたらみるみるお腹が平らになってきた。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:18:58.19 ID:J7TTn2pL.net
2度寝したら6時間ぐらい寝ちゃった。身体疲れてんのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:19:06.80 ID:zvPyBsZM.net
>>157
出来れば、47キロの目標体重まで落とせれたら
運動は続けて、食事制限は緩やか〜にしようかと思っているのですが……
甘いですかね…???(;_;)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:19:13.97 ID:1XWKOv00.net
>>156→>151

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:24:44.96 ID:W1mc9llJ.net
二の腕、肩甲骨あたり、腹や太ももをつまむ
かなりつまめたらそれは脂肪だ
筋肉じゃないから心配すんな
筋肉つけずに痩せた体はちょっと食事制限をゆるめると箍が外れてリバウンドする
リバウンドしないために
かなり過激なダイエットをするようになり、体が壊れてしまう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:26:23.76 ID:ln/pgHfW.net
>>162
摂取カロリーを振った数字どおりにいちいち体重変動している時点で負けている
摂取の増減で消費も変動して恒常性維持するのが、正しい体の反応

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:26:26.12 ID:wGyQvyDW.net
糖質と脂質は太るって分かってる
でもアイス(゚д゚)ウマー
1本を3日かけて食べてるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:26:36.63 ID:x0vCsWlc.net
>>158
筋トレとランニング1時間ずつって多くは無い気するけど
ダイエット始めて10日で焦りすぎ
あと食事の見直しだね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:33:27.59 ID:kifobfzl.net
辛くて止めたいんだろうけど止める理由を見ず知らずの他人に頼ってる場合じゃない
本当の目的が何かを思い出せ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:35:29.06 ID:zvPyBsZM.net
>>166
はい…(;_;)
巨デブなんでおもしろいほど体重が落ちると
思っていたらなんてことない、
全っ然!!落ちなくてかなり焦ってしまって…
運動量多くないならこのままがんばってみます
食生活の見直しが1番苦労ですね…orz

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:40:53.08 ID:ZEmBQQ3W.net
>>161
続けられることをしたらいい。

炭水化物については120g〜240g程度を目安にすれば
とりすぎず不足し過ぎることもない。

ご飯:お茶碗1杯55g
うどん:1玉52g
スパゲッティー:一皿55g

他のおかずに含まれる糖質を考えても2食は食べられる。
ただ、1度に沢山とるのはよくない。夜も避ける。
高脂質のものと一緒には食べない。

ただそれだけ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:49:59.70 ID:g6uQzlny.net
>>168
とりあえずそのペース(>>97)で1ヶ月続けてみれば良いんじゃないの?
1ヶ月、−1キロでも個人的には悪くないと思うんだけど?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:53:32.58 ID:x0vCsWlc.net
>>168
10人居たら10通りあるダイエット
人それぞれ合う合わないあるから
皆の意見聞いて焦らず自分に合うダイエットすれば良いよ
継続することと少しの忍耐力自制心があれば誰でもダイエットは成功する

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:54:03.84 ID:zvPyBsZM.net
>>169
ありがとうございます>_<
かなり参考にさせて頂きます!!!^ ^
大好きなうどん・パスタを朝、昼と
2食も食べれるなんて!!うれしい^ ^

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:56:50.01 ID:zvPyBsZM.net
>>170
そうですね!!
とりあえず挫折せず、1ヶ月がんばってみます!
焦りすぎもストレス溜まって
かなりよくなかったですね…(;_;)
ありがとうございます^ ^

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:01:39.60 ID:zvPyBsZM.net
>>171
理想と現実の差がこんなにシビアなんて思わず
焦る気持ちが抑えられず…(;_;)
継続は力なりと昔の人も言ってたんで、
続けていく事をがんばっていきますね!^ ^

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:14:14.74 ID:g6uQzlny.net
>>172
ちなみに俺は平日の昼はほぼ毎日うどんだよ。
家族と一緒に暮らしているから極端な食事制限は出来ないけど、
全体的に食事量を減らして2ヵ月で−5キロ成功したかな。
個人的にはかなりキツイけど極端な体重減は体に悪いって言うから自分にとってはこれがベストかな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:16:12.55 ID:7zBqhWsp.net
寿司14皿食べてしまった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 14:26:22.77 ID:zvPyBsZM.net
>>175
毎日昼うどん!!!(゚Д゚)
なにその天国wとても理想的ですね^ ^
6月いっぱいは1人暮らしなんで極端な食事制限できるけど、来月になったら彼氏の分のご飯を
作るから「ちょっとだけ…」で食べないように
食事制限と自制心を大切にします!!

178 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 14:53:23.49 ID:sxc4f+n0.net
炭水化物は多くても全体の40%のカロリーにすべき、摂取カロリー。PFCバランスは大事
例えばうどんを食べる時はわかめきのこ山菜など食物繊維の入ったものをぶち込む
タンパク質の多い卵を入れるのも良いだろう
食物繊維をうどんにいれることにより食べた気になり満足感が得られる
工夫をすればカロリーを抑えられる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:05:52.28 ID:lGVMdEHu.net
なんか上半身が軽くなってきたかも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:08:10.17 ID:zvPyBsZM.net
>>178
はい!!
卵とわかめが好きなんで、毎食うどんに
ぶち込みますw
恥ずかしながら便秘も酷いんで、
食物繊維摂って腸内環境を改善してきます^ ^

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:12:39.92 ID:DeqoVXJY.net
そろそろ全レス控えて欲しい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:17:33.51 ID:5GSUVjgf.net
ここチラ裏だよね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:34:14.87 ID:zvPyBsZM.net
≫181様182様
申し訳ございませんでした…orz
アドバイス通りにダイエットがんばります>_<
本当にありがとうございました!!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:43:58.07 ID:UMH8y85n.net
全レスやめろと言う言葉にもレスする馬鹿
なぜ黙って消えることができないのか
そんなに構ってほしけりゃバカッターにでも書いてろよ糞デブ女

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:46:49.57 ID:B/c+sjxv.net
早くも二の腕の皮がびよびよしてきた
マッサージとか効くかなー
だるいわー

186 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 15:51:29.97 ID:sxc4f+n0.net
なぜ怒ってる奴がいるのか意味不明

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:51:50.02 ID:ZEmBQQ3W.net
彼氏がいないから。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:54:06.69 ID:d+PuvyEN.net
この一ヶ月ダイエットというか、運動したら60kgから56kgにあっさり落ちた
ポテチを始めとする菓子類は、特に我慢していない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:20:50.50 ID:6OTf2WtW.net
質問スレとチラ裏スレを混同してるやつがチラホラ
何のためにわざわざ分けてるのか今一度考え直して欲しい

190 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 16:26:03.95 ID:sxc4f+n0.net
チラシの裏で漢字の練習をするな
するなら漢字ドリルでやれ!ということ?

こいつらよくわかんねーわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:31:14.00 ID:js2kU1RE.net
質問スレの回答者の質の悪さに辟易してるだけだな
質問者側の判断力が健全な証拠

192 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 16:32:32.58 ID:sxc4f+n0.net
質問スレはテンプレが糞だから相談に答えるだけの材料がない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:37:15.64 ID:js2kU1RE.net
老害の隔離スレとして機能してくれれば御の字よ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:45:31.09 ID:DeqoVXJY.net
>>190
例え下手じゃね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:48:01.44 ID:sxc4f+n0.net
>>194
それでは良い例えをどうぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:50:05.09 ID:DeqoVXJY.net
糞コテは建ててもらった専スレでどうぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:00:08.29 ID:sxc4f+n0.net
>>196
良い例えは?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:00:42.65 ID:sxc4f+n0.net
わざわざ否定するぐらいなら良い例え出さないとね

人としてw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:31:19.18 ID:7zBqhWsp.net
>>186
更年期障害なんだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:42:32.07 ID:4/iThJBy.net
体重16kg落ちたのに今日美容院で見たら顔パンパンで萎えまくったわこれほんとなんなの

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:45:06.01 ID:7zBqhWsp.net
頬骨とエラが張ってるんじゃない?
贅肉は落とせても骨格はどうしようもない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:51:30.33 ID:ndtVhilh.net
今日は昼間に山登ってる番組を見たから、いつものコースじゃなくて近くの山城跡に続く峠登った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:51:51.94 ID:TYjLFnSf.net
もう10年くらいエドウィンとユニクロのジーンズは28インチだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:57:45.25 ID:aYXIea95.net
ウエスト的にはユニクロ女物の25インチがジャスト

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:34:11.62 ID:xq3QDfm8.net
>>200
吐いてるとかじゃない?
吐くと顔がすごい大きくなるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:43:52.98 ID:CCmzh6HG.net
むくんでる感じだったら水飲みまくって老廃物をおしっこで出すと多少はマシになる
顔だけが脂肪でパンパンな感じだったらアンパンマンの素質があるからあきらメロン

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:14:47.17 ID:sQVmorpR.net
横からスミマセン、水って水のほうがいいのかな?
水分って意味でコーヒー、お茶などでも水にカウントしていいのかな?

208 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 20:22:59.96 ID:sxc4f+n0.net
お茶もコーヒーも水分にカウントしていいよ
むしろカフェインを摂ったほうがやせやすい
当然摂り過ぎは問題だが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:28:51.59 ID:l6b5L+AN.net
コーヒーは無党派だけ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:43:24.85 ID:lNXhf4hx.net
無糖のアイスコーヒーを牛乳で割って飲んでる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:10:20.29 ID:dR8+rIXV.net
微糖の缶コーヒーだけは我慢せずに飲んでる。
空腹紛れるし。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:18:55.18 ID:dR8+rIXV.net
ところで、

まともに食う筈の休日夕飯が、サラダと鰯の煮付けだけになってしまった。

カーチャンに店の残り物のサラダを4人前くらい盛られて、山盛りナポリタンも目の前にあったが手を付けるどころじゃなく、4週間ぶりの炊きたてご飯とか嫌味でしかないわ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:36:29.03 ID:tAkHMeY3.net
ジュース我慢しないのに親のご飯には文句
病んでるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:47:44.16 ID:uq0XHJSp.net
アルコール類がやめられない
これがダイエットの一番の敵だとはわかってるのに手強すぎるつか自分の意志が弱いのが露呈して鬱になりそうだ
日中の食事では1300カロリー前後におさめられるようになってるのにそれにプラスされて酒が邪魔する
痩せねぇ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:18:27.82 ID:GdqSatNI.net
ニートになって1年で18キロ太った
金が尽きたので社会復帰したら11カ月で戻った
世の中うまく出来てる
食生活はずっと同じ
ダイエット中やったのはせいぜい階段をなるべく使うようにぐらい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:56:40.16 ID:dR8+rIXV.net
>>213
平日の夕食はサラダだけなんで、休日に家で食べる時くらいご飯とおかずで普通に食べたいよ…

野菜山盛りとかされたらメゲる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:28:45.03 ID:HBEOQCnc.net
なら自分で作れよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:36:36.02 ID:jYV/ykDj.net
デブは甘えん坊やな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:41:48.60 ID:6d8oq+tM.net
フィットネスクラブに入会してきたんだがマッチョばっかりでやばいな
いい体してるとよく言われる俺の細マッチョボディでもその場にいるのがちょっと恥ずかしかった
土夜とゆうことで結構混んでたんだがデブが一人もいなかったジムなにげにハードルたけえ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:42:19.71 ID:+j8fe5+F.net
メディキュット買った。
私は足が太いのでLだろうと思い、Lを買った。が、大きかったorz
これ2000円もしたのに。

またMサイズ買わなきゃ。
夏用の冷感のやつ買ってみようかな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:56:33.78 ID:czTAU/6l.net
>>219
デブはそもそも行かないだろ

222 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 23:58:20.77 ID:GCbJA1dX.net
ガリでもマッチョの中でドヤ顔でポージングするような奴は伸びる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:03:17.12 ID:0oSfsxFf.net
運動しながら軽い食事制限が板についちゃって、
以前のデブってた頃みたいにメシを喰うと、下痢するようになった。
ほんの少しで体は満足するようだ・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:34:53.01 ID:pzZe6SZk.net
常にトマト食べるようにしたら、満腹でご飯いらないや

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:12:20.50 ID:NZrhDbX4.net
>>217-218
自分で作ったらそれこそ嫌味。煮物以外は俺のがうまいし…
夕飯不参加が一番いいんだけど、「あんたが食わないと作り甲斐がない」って言うし、
骨皮筋右衛門のトーチャンの飯が手抜きになりがちなんで参加してる。

たまにはあったかいご飯食べたい。あと6kgで当座目標行くのに辛い。

226 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 01:22:29.04 ID:fDvtcfTI.net
トマトはダイエット向けの食材だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:42:26.59 ID:14Z1a7Tb.net
トマトジュースは抵抗無く飲めるけどトマト自体はダメだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 03:22:32.82 ID:zaaJLy6R.net
運動ってすごいな。巨デブだから食事制限もかなりしてるけど、
見た目の変化には運動大事って本当だった
たくさん運動しても消費カロリーはたかが知れてると思ってたけど、
消費のためよりも引き締めるためにやるもんなんだな。
6キロ痩せてもまだデブだけどがんばる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:34:58.41 ID:EmD6fVRD.net
1日のカロリーがマイナスかプラスか、それだけが体重増減の全て

@基礎代謝(男1500kcal、女1100kcal)
A行動消費量(10km歩く走る=体重×10kcal)

それに対しての
B食事カロリーで
カロリーが日々マイナスになるベクトル上で体のカロリー総量を減らしていくのがダイエット
運動(発汗筋肉)や栄養(タンパク質食物繊維カルシウムビタミン鉄分亜鉛)に気を付けるのは当たり前のこと
特に栄養と水分が取れてれば基礎代謝以下の食事カロリーでも空腹感は起こりにくい
納豆2パック卵2個牛乳200mlキャベツ100g醤油10gで500kcal、女はあと600kcal、男はあと1000kcal好きに食べても日々痩せるベクトルが作れる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:51:55.20 ID:NZrhDbX4.net
>>227
美味しいトマトは値段も糖度も高いんでトマトジュース(無塩)で良いかと。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 06:41:09.53 ID:CZCq0eZF.net
糖質制限&運動20日目くらい
173/73.5→173/68.8
最近減りが著しく緩やかになったな〜〜
大学でお前まだデブじゃんて言われたからまだまだ頑張るべ〜〜
夏にサーフィンするために!!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:00:28.84 ID:mvW1yl+L.net
腹筋とダンベルの日課はこなしたぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:01:04.51 ID:/SG3U5KO.net
二日酔いで、1日中吐いてたらすげー体重減ったけど
アルコール分解のための脱水症状と胃の内容物がなくなっただけで
すぐ戻るんだろうなぁ…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:02:14.78 ID:OFvrYrVL.net
筋膜リリースした後に運動するのが気持ちいい。心拍数上がりやすくなったし、運動のモチベが上がる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:11:21.42 ID:nPSklFi7.net
>>231
見事に俺とカブるw
8月までの1か月半で65kgまで落とすぞw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:17:13.28 ID:vWhlrSud.net
筋膜リリースやりたいけど痛そうで勇気が出ない…

痩せ期来たからガンガン攻め込む

237 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 15:22:05.80 ID:n0WI1N/4.net
筋膜リリースなんて
コロコロしたやつを使ってテレビでも見ながらやりゃいいだけだぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:45:18.63 ID:vWhlrSud.net
ググってきたら本当だ…
友達はどっかのエステの施術みたいのでやってもらってたからそういうのしか無いんだと思ってた

239 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 15:47:15.17 ID:n0WI1N/4.net
スポーツ店に行けばコロコロは売ってるし
やり方はYouTubeみれば出てくる

人の手でやるのもあるね
そっちのほうが効果ありそうだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:20:17.15 ID:CZCq0eZF.net
>>235
やー兄弟!!65は今月中に行ったるぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:38:23.72 ID:LSwgu5A5.net
カロリーが少なければ痩せるっていつも言う人がいるが
カロリーが少ないと逆に太る
実際にカロリーが少なくて痩せたっていう人はいない
みんな、それを知ってるからきちんと食ってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:39:32.31 ID:sXwI6TIi.net
物理法則無視の似非科学か

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:41:11.88 ID:0Dg9k1vu.net
栄養学ですよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:48:25.33 ID:LSwgu5A5.net
https://www.youtube.com/watch?v=WrdBFLcvePg
これとかちゃんと見たほうがいい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:55:27.47 ID:sXwI6TIi.net
>>244
どこの誰だか分からないおっさんの妄想動画じゃなくて医学論文とか無いの?

体を動かすのに必要なエネルギーを摂取しなくても太るとか、そのエネルギーは一体どこから生まれてるの?
そんな事が起こり得るんなら永久機関とか余裕で作れるんだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:58:04.34 ID:XdpliViT.net
火星人とかの話じゃないか
MARS1とか食料問題大変そうだし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:59:05.69 ID:Xi2FVrXc.net
1日1食で痩せた俺は
何が原因で痩せたんだw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:08:11.41 ID:LSwgu5A5.net
https://www.youtube.com/watch?v=DGD14OlBXlw
有酸素運動は太る
長時間やってる人がいるけど逆効果

249 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 19:16:27.65 ID:ZUnbKq1X.net
北島動画はとにかく話が長いんだよ
俺には有益な情報はないけど長い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:32:35.97 ID:0Dg9k1vu.net
「消費カロリー>摂取カロリー」
なら痩せる。食わなきゃ痩せる。

でも、生きてる限り食ってる訳で、
不健康になりたいわけでもないから
ギリギリのラインで摂取カロリー減らす。

そうすると身体に変化が起こり、
満足に食えてる時と違い、飢えてくると、
少しでも節約するようになり、身体の消費カロリーが減る。

結果、気づかないうちに
「消費カロリー<摂取カロリー」
になっている。

という理屈。
絶食すればいいよ。0なら大丈夫。

251 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 19:34:33.22 ID:ZUnbKq1X.net
>>250
おまえもくだらない話が長い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:36:08.64 ID:sXwI6TIi.net
>>250
それ「カロリーが少ないと逆に太る」とは言わない

デブの食う言い訳

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:46:50.20 ID:SvfuwCVV.net
ダイエット中のはずなのに嫁さんと鳥貴族来てる…
ズリ塩と枝豆でしのぎ切ろう

254 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 20:05:30.10 ID:ZUnbKq1X.net
鶏もも肉とキャベツおかわり追加で

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:09:40.32 ID:SWzqN6Ke.net
カロリー減らせば痩せ細るよ、確実に
論文など必要ない
事実として、難民や貧民はカロリー足りんくてやつれてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:28:51.90 ID:RWWyhZMx.net
コテ外すなよウゼエ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:37:18.83 ID:ZUnbKq1X.net
難民や貧民のような極端なカロリー制限をするとリバウンドしやすい体になってる
人間の体というのはそういうもの
だから極端なダイエットをする奴はアホと言ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:40:56.38 ID:h+734r5M.net
体って複雑な仕組みをしてるし、単に減らせばいいってもんじゃない。健康的に痩せるにはバランスよく食べなきゃね。カロリー神話を盲信するのは短絡的。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:45:41.28 ID:EnScW5oB.net
極端な低糖はちょっと怖いけど、
今まで炭水化物7割以上の生活してたから、
総量の3割程度に抑えるようにしてみた

そのうえでちゃんとタンパク質取るようになったら、ゆっくり体重減ったのと、
劇的に肌の調子がいい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:49:39.49 ID:eoeQb7u8.net
某よがこ○なんかを読むんだけど、長い人だと2年〜4年以上大幅ダイエットしている。けどみんななんとかデブ卒して幸せそう。
私なんかずーっとサラダで気を紛らしてるよ。。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:50:38.04 ID:tMJzZQQ6.net
寝る時以外腹をへこませて過ごしてたことに最近気付いた
いつからやってたんだろう
へこませずに楽にすると息の通りは良くなるけど呼吸しにくい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:14:56.27 ID:RWWyhZMx.net
極論を極論で当たってもほとんどの人には無関係っての放射能がらみで良くみたわ(・∀・)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:27:49.71 ID:0oSfsxFf.net
減量は、もう栄養バランスがどうとか、リバウンドがどうとか考える前に
どうにかして脂肪を減らすことだけ考えてればいいよ。
色々考えなければならなくなるのは、美容体重に近づいてきたときだけでいい。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:31:03.67 ID:mvW1yl+L.net
俺は何度か食事制限したけどその度に三日坊主で体重増えたわ
運動だけしてる ジュースも飲むしアイスも食べるしお菓子も食べる
けど運動の効果で引き締まってきた
結局運動してりゃ少しずつやせるんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:38:48.63 ID:XKnG3/Mg.net
筋トレするとみんなこうやって自慢したくなるもんなんだろうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:41:42.66 ID:c/SZph5v.net
そうだよ!おれもちんこパッキパキやぞ!!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:47:34.61 ID:px6KOaB6.net
平日は3食リゾットとひじき、豆腐みたいな生活だけど休みの日にマック食っちゃう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:48:02.35 ID:xwJspaWx.net
元々甘い飲み物を好まないのと、間食は余りしないタイプだったので、
朝昼バランス良く食べ、夕飯は意識して腹8分に抑えて筋トレするだけで、
一ヶ月半で3キロ減ったよ。

以前は食べ過ぎで毎日消化剤が必要だったけど、今は胃が痛くなる事もなく、
ついでに身体もちょっとだけ軽くなった。
太っちゃう人は、実は必要以上に食べ過ぎなんだと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:57:31.00 ID:0oSfsxFf.net
食べすぎというか、運動不足だと思うよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:01:50.94 ID:LSwgu5A5.net
炭水化物を減らすのはつらいから
その代わりにカロリミットとココナッツオイルで炭水化物を食わなかったことにしてる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:13:10.41 ID:XKnG3/Mg.net
厚生労働省の推奨運動量は、1日一万歩だっけ?

272 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 22:37:30.90 ID:lYtElxRw.net
>>267
吉野家とマックとファーストキッチンをハシゴしたけど余裕だよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:47:16.16 ID:h+734r5M.net
66キロ後半から63キロ後半になったぞ!もっとガンガンいこうぜ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:49:17.45 ID:AzMguJD7.net
あかんあかんまた増えてきて50キロまであと0.7キロ
45きるのが目標なのに40キロ台からすら脱落してどうする耐えろ私

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:53:00.16 ID:LSwgu5A5.net
https://www.youtube.com/watch?v=WrdBFLcvePg
いくら、カロリー制限しても筋トレをしないと痩せない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:01:11.45 ID:PcOEjmoC.net
スーパー飲み物買いに行ったら惣菜が半額だったからつい揚げ物買ってこんな時間に食べてしまった…
まだ寿司とかご飯物を買わないだけ理性を保っているのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:08:16.67 ID:EmD6fVRD.net
雨でウォーキング出来ない分、
今日は食事800kcalと筋トレ少し。
タンパク質ビタミン鉄分亜鉛カルシウム食物繊維は欠かさない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:12:49.11 ID:6BsBCuIh.net
久しぶりに家族と電話して、この間家に帰った時より8キロ痩せたって話をしたら
どうやって痩せたのかきかれたので
「食べる量減らして運動した」って答えた
そしたら祖父には「そりゃあシワが増えただろうなぁ」って言われて
母には「ちゃんと食べるダイエットせなあかんよ」って言われた
もともと人より多く食べてた分人並みにしただけって言ってるのに全然きかないし
そもそもちゃんと食べるダイエットってなんだよ
運動ももちろん重要だけど食事制限もそれなりにしなきゃ痩せられないっての
アスリートじゃないんだから毎日毎日激しい運動でカロリー消費できるわけじゃないし
だいたいお前らの食べる量は普通じゃないんだよ
ダイエットするにしてもすぐテレビの胡散臭い話に躍らされてさ
そんなんだからいつまで経っても一家全員デブなんだよ
私だけはデブ卒業してやる
心配してくれてるのはわかるけどそこだけは大きなお世話だっての

279 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 23:17:36.07 ID:lYtElxRw.net
ちゃんと食べるダイエットを説明しよう

タンパク質ビタミン・ミネラルを必要量摂ること
カロリー制限は控えめにやるダイエットのことだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:23:00.18 ID:h+734r5M.net
そうそう。食生活の改善が不要なんて言ってないよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:25:00.68 ID:NZrhDbX4.net
お前らが60kgとか50kgとか書くのを見ると胃が痛くてたまらん。

半年ちょいで29kg落としてギリ70kg割った。身長年齢別標準BMIまであと6〜7kgもある。

そしたら俺、筋トレするんだ…

282 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/12(日) 23:25:35.22 ID:lYtElxRw.net
>>277
ダイエットには銅が必要らしいけど800キロカロリーでとれてるんですかね
日本人の平均摂取量は必要量をクリアしてるようだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:26:13.45 ID:0oSfsxFf.net
こども

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:27:53.18 ID:0oSfsxFf.net
途中送信してしまった
子供が痩せるのが心配だったんだよ。親としては。
子供にメシ食わせるのが大人の仕事だからね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:31:22.87 ID:d/aFE4FV.net
>>214
遅レスになるが酒は飲める内に飲む方が人生楽しめるぞ
酒を飲みまくっても痩せる方法を模索するのもまた楽しからずやだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:29:42.56 ID:j3Mkg7Na.net
>>279-280
それが分かってアドバイスしてくれてるならいいけど
うちの家族はそれを分かってないんだよ

287 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 00:32:06.73 ID:cbSeU4z2.net
そういう時は適当に栄養士に指導してもらったとか言えよ
まあ俺は栄養士より詳しいと自惚れてるけどw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:40:20.69 ID:yX7KB5La.net
最近皮あり胸肉のマジックソルト焼きをタルタルソースで食べるのがマイブームうまし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:56:28.36 ID:9EacDICi.net
>>282
納豆と卵

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:38:56.13 ID:p34lieLo.net
女性は運動したくても夜は外出ないほうがいいよ
暗くなったら家で運動しよう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:43:55.47 ID:dsSPQ/gf.net
そうね夜道は危ないもの
夜はおもいっきりバーピーやるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 04:03:30.45 ID:XJ6wXeth.net
こんな時間に仕事のストレスでいつもの晩酌の後に冷凍してた菓子パン2つも食べちゃったよ
あと2時間後には起きなきゃだからこのまま徹夜で仕事に行くか胃もたれしても寝るか悩み中

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 04:05:17.45 ID:Sxhs82xX.net
ダイエットはやっぱ食事だわ、近所で毎日1時間犬の散歩してるジジイ二人ともデブだからな
俺もリバウンドしたとき毎日運動しまくって2000消費してたけどそれ以上に食欲が止まらなくて2500カロリー取ってたし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 06:51:00.07 ID:vQCrKIPG.net
>>281
身長

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 07:40:57.05 ID:0gCOi589.net
うちが畜生ツバメどもに狙われている…
絶対巣なんか作らせんぞ糞どもめ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 07:54:16.41 ID:UxCJaZ6b.net
ツバメが巣を作るとその家に幸せが訪れるんじゃなかったっけ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:00:36.12 ID:X0oO1ek3.net
吉兆の鳥だね、つばめ
あと天気予報にも使える

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:06:44.54 ID:7B9e+at8.net
でも糞が酷いんだよね…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:14:29.33 ID:0gCOi589.net
ツバメのAさん夫妻がせっせと巣を作り始めました
大家の私はそれを見守ることにしました
ツバメのAさん夫妻は巣を完成させ、卵を産みました
そこにツバメのBさん夫妻が現れました
Bさん夫妻はAさん夫妻を追い込んで駆逐してしまいました
Bさん夫妻はAさん夫妻の卵を全部落として殺してしまいました
その上Bさん夫妻はAさん夫妻が作った巣に居付こうとしました
大家は激怒。そんな非道は断固許しません。強制代執行と相成りました

昔話です

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:36:39.72 ID:yX7KB5La.net
おまえらよく筋トレで基礎代謝うp!ってゆうけど
お前ら程度のついてるかついてないのかわからない程度の筋肉の基礎代謝で痩せるなら
マッチョはどんだけ激ヤセしちゃうんですかねえゲス顔

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:38:08.58 ID:gyd41PpR.net
>>292
食うのをストレスのせいにするのはアレだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:56:58.24 ID:QhteSZYA.net
大した筋肉ついていないのに太ってるときの方が基礎代謝高いのは何でだぜ?
脂肪が筋肉の役割果たしてるとか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:02:43.20 ID:gyd41PpR.net
>>302
基礎代謝の計算に体重が使われてるからだよん
だから個人差がとってもデカいんだぜw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:10:35.95 ID:21bCElvT.net
>>302
20キロ太ってたら、米20キロ担いで毎日筋トレしてる様なものだし
それで普通に暮らしてるとしたら、贅肉に隠れて筋肉も結構付いてる
痩せると荷重も小さくなるから、だんだん筋肉が落ちてくるはず。
全体重に対する筋肉量の比率がどっちも一緒だとしたら、太ってる方のがカロリー消費は大きいよね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:20:02.71 ID:QhteSZYA.net
だから巨漢の人たちは力もちが多いのか
体重で左右されるのなら基礎代謝はあまり考えなくてもいいって事かいな
ダイエットしてるのに基礎代謝がみるみる落ちていくのを見ると失敗してる痩せ方してんのかとビクビクしてたわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:23:46.85 ID:p34lieLo.net
炭水化物は減らしたほうがいいなー
運動もしてるけど運動だけじゃ足りない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:38:40.47 ID:dsSPQ/gf.net
サプリメント飲むだけじゃ痩せねえ
運動しても痩せねえ
やはり食事制限に行き着く
ようやく緩やかに体重が落ち始めたものの辛い
食べる以外の楽しみを見つけなければ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:59:11.05 ID:SCmA7g3n.net
目標である標準体重まであと−8キロ。
早い人なら1ヶ月で落としてしまう?
目標体重に達すれば後は維持だけだから、
もうちょっと好きなもの食べられるんだけどな・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:01:16.60 ID:t2Q/07gj.net
今までの筋トレは生ぬるかったんで
かなり強度を上げた
燃えて来た感じがする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:24:38.93 ID:qhyMmv4y.net
毎日スクワットとコアリズムorジョギングして
夜の炭水化物も止めたのに一向に体重が減らない
見た目は少しくびれ出来てヒップアップしたかな程度
ここでめげないで長いスパンで続けないと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:31:47.55 ID:Q2VLLd8/.net
酒飲むと次の日快便になるな
眠い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:26:06.61 ID:QH1k4TD8.net
食事してるだけで汗かくことがあるな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:46:32.74 ID:TjNJdPRu.net
辛ラーメンとか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:52:01.29 ID:p34lieLo.net
体重気にしてる人は体型を気にしなよ
引き締まった体になったら体重なんて何キロでもいいでしょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:56:16.56 ID:QH1k4TD8.net
辛い物や熱い物は普通に汗かくけど、温めてない常温の食べ物の時でも少し汗をかく

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:56:53.01 ID:X0oO1ek3.net
>>314
まさにダイエットしてから最低体重に3kgほどリバッてしまったが、
最低体重頃に買った服は普通に合うのでどこらへんに何で
体重が増えたのかがわからない。
でも体重の増減も目安の一つだから無視はできないな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:31:06.36 ID:dRPb2gR3.net
体重計なおった

76.2kg
式まであと6日

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 14:27:07.33 ID:gyd41PpR.net
筋トレも3セットとかじゃダメだね
1回も出来なくなるまでセット数を増やすと全然違う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:03:09.85 ID:J38MyPGV.net
>>315
うちの父親と同じ
冬に納豆ご飯食べてるだけで汗かいてたりする
痩せてるし、代謝が異常に良いのかも

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:12:09.45 ID:u6BGNFz3.net
>>319
甲状腺悪いんじゃね

321 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 15:19:39.50 ID:OZ6pHzbk.net
自律神経のバランスが悪いと汗っかきになるらしい
でも汗かく人はやたら水分補給するからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:21:58.06 ID:J38MyPGV.net
若い頃からずっとそうらしいんだけどどっか悪いんかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:45:55.80 ID:u6BGNFz3.net
まあ男は筋肉あるから女より汗かきてだけかもしらん

324 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 15:49:28.53 ID:OZ6pHzbk.net
低体温より健康的だと思うよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:04:00.08 ID:QH1k4TD8.net
>>319
俺の場合は太ってるから代謝が良いとは言い切れないけどさ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:05:44.26 ID:iUPtbp7N.net
>>325
代謝が悪くなるともっと太るのかもよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:41:58.84 ID:UT2bvF6x.net
セブンのサラダチキンあからさまに小さくなったなぁ…
デブ的にはテンションさがる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:20:29.18 ID:8k/Q0J2U.net
ジョギング始めたけど、シューズの大切さが素人だけど痛感した
二万くらいのシューズ履いて走ったら全然違うね
それまでスタンスミスで走ってた…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:31:42.90 ID:m22qrWa4.net
2日で2食しか食べてないから夜にジム行って体重計乗るのが楽しみで仕方ない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:48:48.99 ID:Q2VLLd8/.net
今日はジムサボってしまった
代わりにショコやってマッサージ念入りにして寝よう

331 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 18:48:59.86 ID:OZ6pHzbk.net
高価なランニング・シューズを買う人ほど怪我をする率が高い
http://d.hatena.ne.jp/stakebayashi/20120310/1331327403

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:49:42.66 ID:bL2wtk18.net
まいどまいど、あれやこれや食うのはあかんと我慢して、いったい何が得られるというのだろう…と、ふと思うときがある
好きなもん飲み食いする人生の方が幸せなんじゃないのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:55:02.27 ID:+o84D9DE.net
自分を好きになれる
それ程幸せなことがあるか!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:56:06.90 ID:yrOsaReH.net
>>327
台所が自由に使えるなら、自分で作るのオススメ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:59:47.81 ID:AThbsBaF.net
今日10の位が減ったのが奇跡に思えるw20代ちょい当時の体重だから。当時は野菜だけ食べてた
でも今日はポテチ2種とピザもアイスも食べたいw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:25:46.09 ID:p34lieLo.net
昼に炭水化物とったから夕食は炭水化物を抜いた
このくらいの食事制限はしてもいいかも

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:34:23.25 ID:6B1zJBvy.net
生の野菜が美味しすぎる
最近夜は人参一本丸ごとぼりぼり食べてる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:50:00.01 ID:fOnCp4KI.net
昨日2ヶ月ぶり揚げ物食べたせいか胃が痛いし体がダルい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:51:49.94 ID:2oAaAGAe.net
鶏のしょうが焼き食べた
タレで食べるキャベツが旨すぎる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:13:50.69 ID:7DsA9vBo.net
>>294
164cm
書きたくなかった…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:15:47.45 ID:7DsA9vBo.net
>>337
生の人参は美味しいよな。
ウチはぬかの一夜漬け。一日までは漬けない。ほぼ生がいい。

342 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 20:30:28.19 ID:OZ6pHzbk.net
>>340
死亡率の低い体重になったことを喜べ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:41:41.81 ID:44n/Z63q.net
うーんサイズが変わりすぎてデブ用のズボンが本当にユルユルになった
体重が落ち切って安定するまで服を買わないつもりだったが、
デブ服全部捨てて途中経過用のズボン2枚くらい買うかな
1000円2000円くらいの安いやつ明日買おう
デブ用ズボン3枚捨てるだけでもすごく爽快感味わえそう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:56:29.85 ID:8UnpxdVJ.net
普段嫌いな甘いものが生理中だけいつもすごく食べたくなる。
今日はお昼からずっとバターたっぷりとイチゴジャムのトーストが食べたくて食べたくて仕方なかった。
仕事帰りにブランパン買って、家着いたらバタージャムでむさぼってやろう!と思ったのに
半身浴中にその欲がふっと消えてった。
このまま生理終わるまで消えててくれー!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:22:45.60 ID:7DsA9vBo.net
>>342
血圧は40くらい下がって薬が減った。
血液検査も肝脂肪が正常値になってオールクリア。

肩から上が細いんで、腹ブヨブヨの肥満1度でも標準体型って言われる。めげそう。

>>343
目標値まで落としきったら履いてみるんだよ。今捨てる以上の快感味わえるんじゃないか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:23:01.11 ID:AzxFX9gn.net
ダイエットを長く続けた方が痩せるって当然の事を理解してるけどなかなか減らない体重に困惑しながらカロリー制限しないといけない たまにはカロリー制限内で好きなもの(ピザとか)を食べないと生きながらしんでるみたいになってしまうよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:34:57.68 ID:AzxFX9gn.net
誰も求めてないだろうけど最近使ってるもの
・ウィルキンソンタンサン 炭酸の中でいちばんうまいと思う。炭酸強め
・冷凍の洋風野菜 チンしてサラダにインするだけ
・カロリーオフの(またはそうでない)飴 仕事中、昼飯の時間がない自分には無駄なカロリー摂取を抑え時短になる(社○)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:48:27.18 ID:7DsA9vBo.net
>>346
ピザ大好き。
10月にサイゼリアで食って以来だなぁ…小さめシンプルなクリスピー生地が、モッチリガッツリになってて悲しかった。
ちょっと遠出しないと好みのピザが無いのが逆に良い。のかな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:06:10.41 ID:iXE8XgTf.net
朝一でアシュタンガヨガマイソールに通ってる(デブ&初心者なんで真似するのも一苦労レベル)
捻るポーズがホント出来なくて、そしたら先生に「朝ご飯食べると捻るの辛いけど、まさか食べてないよね?」って言われた
朝食べないと身体に悪いから毎朝食べてるといったら
ヨガをやるなら抜いていいよ、朝8時からだし抜いても辛くないっしょ、とアッサリ言われた
痩せてる人ってそういう思考なんだな
デブはまず食べる食べないで考えるけど、彼女らはベストなパフォーマンスありき、食べるは二の次
まだまだデブ脳だわ自分…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:08:10.20 ID:V8JybALz.net
お腹すいたー
早く寝て早く起きてメシ食うぜ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:21:43.09 ID:UVVaTr6d.net
>>334
ズボラだからめんどくさがってたけどやってみようかな〜
業務用の鶏肉は安いからよく買うし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:22:50.57 ID:96mHmbDA.net
売ってるサラダチキンなんてクソ高いやん

多少味落ちても、自分でムネ肉買って食えよ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:27:39.43 ID:2oAaAGAe.net
手間をお金で買うのは別におかしな事じゃない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:30:54.09 ID:PQ/bR5bi.net
世の中、値段の大半は手間賃だからねぇ。
余った鶏皮でスープ作ると美味しい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:34:13.66 ID:DiMKO6Rz.net
今からサーロインステーキ丼作って食うぜ〜♪ 肉汁も余さずご飯にかけて ー はよ食べたーい!!!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:34:34.95 ID:YwLNz4LE.net
めっちゃ禁断症状で苦しんでたら寝室に表れたゴキブリでふっとんだわ
ありがとうゴキブリありがとうクロコーチ(白目泡吹き)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:50:23.92 ID:fNx3DJR+.net
通ってるジムが今夏はオトコもオンナも6パック推し
見学来てた女子大生にまで推してて「フリルの水着に6パックは似合わないんで」って断られてた
スタッフの筋肉礼賛が過ぎるのがもったいない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:02:18.09 ID:PQ/bR5bi.net
体育会系は皆が同じ気持ち
筋トレ最高みたいな前提で話し掛けてくるよね。
困る。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:04:19.57 ID:7DsA9vBo.net
>>349
三食きちんと バランス良く食べて 運動しろ

三大余計なお世話。

朝食を抜いて血糖値が低い状態が長く続くと、飯から取れねぇなら仕方ねぇと体が糖を作り出す。
そこに昼食が投入されると血糖値上昇のダブルパンチになる。これが痩せの糖尿パターン。

そんな時にはワンダモーニングショット!
昼食時には糖と脂肪の吸収を緩やかにするからだすこやか茶W!

何とでもなる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:09:06.50 ID:nNv8FHuK.net
幸せな眠りにつきたい
けどその前に化粧落とせ風呂入れ
あーめんどくさー寝たいー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:20:21.25 ID:Sxhs82xX.net
>>356
本当の地獄はこれからだろ…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:56:58.68 ID:yX7KB5La.net
マッチョ化計画として筋トレ後にプロテインと合わせてどら焼き食うことにした
あ、ダイエット妨害とか言われそうだから補足しておくけどお前らは食っちゃダメだからな
お前らが食ったらただデブるだけだから

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:57:57.03 ID:yfJnkEjU.net
>>348
サイゼのふつーのピザがいちばんうまかった。コスパも含めていいよね。(クリスピー好きのあなたにLAWSONの冷凍ピザをおすすめさせてくれ)だいぶ食べてないけどそんな改悪状態なのですか?残念です

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:59:33.78 ID:wt2+pkb4.net
>>362
デブ乙

365 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/14(火) 00:09:56.27 ID:rmTSdiX2.net
>>362
ダイエットしてようが体を動かした後は最も食べて良いタイミング
食ってもどうってことない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:10:09.15 ID:4HT1baoX.net
今日は鳥ササミをモッツアレラマヨネーズマジックソルトで焼いて食ったくそうます
料理のセンスありすぎるのもあれだな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:26:50.95 ID:3LP/8Gog.net
家の階段登るだけでキツイ
まだ25なのに体力なさすぎる
そりゃ5年前と比べると15キロの重りを持ってるワケだから当たり前だよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:28:21.22 ID:UZH2I+cu.net
>>363
あれ、うまかったよねぇ…今じゃ生地の厚い冷凍だよ。
ローソンの、半年したらか暴走したら食ってみる。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:48:11.51 ID:Lx8ZYPcV.net
運動して体重は落ちてるのに体脂肪率が下がらん。脂肪と一緒に筋肉も落ちてるんだろうな。人体って不思議。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:51:59.37 ID:1foizPnj.net
>>368
そうなんだ。あそこはスイーツもあるから危険だね。>>348さんのダイエットがうまくいきますように。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:08:44.70 ID:Hy40NzMf.net
今日は炭水化物抜き
ラーメンもシーチキンマヨネーズご飯も無し
水分はお茶

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:57:20.57 ID:52DXdyL/.net
67kg前後→64kg前後

いいゾ〜これ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:03:16.03 ID:7JA+Hc9S.net
痩せるベクトル作りたければ自分の基礎代謝以下の食事カロリーにしろ(女は1100kcal以下、男は1500kcal以下)
でタンパク質ビタミン鉄分亜鉛カルシウム食物繊維を必ずとれ

俺の今日1日の食事
カットレタス、大根サラダ、卵2個、リンゴジュース500ml、サラダチキン2個、揚げ鶏1個、焼豚110g、ワイン100〜200ml、醤油10g。
今日は全てセブンイレブン、これで1000kcal。水は飲んでる。
これでいま11kmウォーキング中、2km地点。基礎代謝との差で−700kcal。運動分で−700kcal。
1日1400kcal落として脂肪200g(1440kcal)痩せるペース。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 03:06:22.81 ID:7JA+Hc9S.net
つうか三月に俺86Kgだったが
1日の食事を基礎代謝以下になるようにしてタンパク質ビタミン鉄分亜鉛カルシウム食物繊維カルシウム取るようにして
10〜20kmウォーキング(最近はほぼ11km)、たまにダンベルと背中と腹と柔軟筋トレ。
基本的にウォーキング10kmで700〜800kcal落とし、基礎代謝−食事カロリーで300〜900kcal落とし、日々1440kcal(脂肪200g)落とすペース。
これでもうすぐ70Kg下回るからな、さぼった日もあったが。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 04:07:14.67 ID:fajS4mNK.net
>>373
男だけど基礎代謝1250なんだけど…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 06:41:59.13 ID:jgnnZDI3.net
便秘9日目で体重が減らない…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:14:46.35 ID:x3a8itXo.net
>>376
@朝一の一杯の白湯、
Aスプーン一杯のオリーブオイル、
Bトマトジュースにお酢を加えたトマト酢ドリンク

便秘解消のために色々試してみたが、A番が一番体質改善に効いた
ただしカロリーオーバーにならない様に注意※

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:49:40.24 ID:ktNw5KoP.net
やったー体重落ちた!と一瞬喜んだけど
体脂肪率が増えてて泣いた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:04:04.25 ID:FM/IOy8T.net
飲み会が辛いモノばかりだったから甘い冷たい白くまアイスを買って帰った。
さあ食べようと思った時におかんから電話。
1時間ぐらい愚痴聞きに終始、完全にアイスを食うタイミングを逸し
余計なカロリーをとらずに済んだ。
何かモヤッとするものはあるが、とりあえずありがとう、おかん。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:07:44.27 ID:GBONBH8O.net
カーチャンのやることはだいたい結果オーライなんだよな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:10:49.83 ID:ltkE7G9m.net
http://i.imgur.com/e0wdD6A.jpg
4月23日からさっきまでの間に7.8kg落ちて72.4kg
甘いもの食べていい?
コカコーラゼロばっかり飲んでるもんで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:12:15.39 ID:lvrJSJkf.net
まるごとバナナを必死で我慢した

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:14:42.48 ID:ltkE7G9m.net
便秘はな
ファイブミニがきくぞ
慢性便秘でバナナ食っても白菜食っても
ヨーグルト食ってもダメだったけど
毎日ファイブミニ飲んだら健康な排便ができるようになった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:24:04.56 ID:NjM0HOc1.net
ウィズワンもいいぞい
ベンピストの世界が変わる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:35:50.14 ID:Hy40NzMf.net
お腹ポッコリしてるから一回全部出し切って綺麗にしたいな
ガスたまってると思う
今日断食してみようかな
筋トレはするけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:21:47.18 ID:7JA+Hc9S.net
断食じゃなくて基礎代謝以下の食事カロリーで毎日生活しな、それで毎日痩せるベクトル作れるんだから。
カロリーの数字がプラスになるかマイナスになるか日々計算出来てないなら1日断食すら長期的なデブ活の元にしかならない。
カロリーではなく栄養が足りなかった時の食欲の反動は栄養が満たされるまで全く収まらんからな。

長期的に痩せるベクトル作りたければ基礎代謝以下の食事カロリーで
栄養(タンパク質ビタミン鉄分亜鉛カルシウム食物繊維)取って運動か労務。
死ぬまでカロリーが日々マイナスになるかプラスになるか数字を把握できてないとダメ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:41:22.24 ID:wvgxCN3E.net
先月に沸いてたウォーキングマンがパワーアップして戻ってきてて草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:41:59.86 ID:4SOlyuqw.net
そして甲田カーブが訪れる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:58:11.18 ID:Zn5sYlkg.net
今度は「ベクトル」という単語にご執心のようですねw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:02:43.52 ID:jMHmsNY4.net
元がデブなら何やってもだいたい痩せるから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:21:56.45 ID:4QOEMC8Y.net
>>381
逃がさないぞ
http://www.morinagamilk.co.jp/products/dessert/oishi_teitoushitsu/3591.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:02:40.68 ID:t6DtYyND.net
ベクトルは前からw
前は筋トレとか無駄みたいなこと言ってて論破されてたのに、しれっと筋トレ前からしてましたみたいな顔してて笑えるw
素直じゃん、がんばれよww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:12:37.43 ID:E8aMoh4v.net
>>376
納豆にキムチとオリーブオイルを混ぜて食べるのオススメ。
私はこれで1日一回(多いと三回)スルッと出るようになったよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:15:05.17 ID:xTS/NrB8.net
糖質制限始めたんだけど明らかに頭痛とだるさ目眩がする
糖質制限本にはどれも低血糖にはならないって書いてあるけど絶対なってると思う
さっきスタバのフラペチーノ飲んだら途端にだるさも頭痛も目眩もなくなって明らかに力がみなぎってきた
体重の減りは怖いくらいに早いけど頭痛やだるさがあるんじゃ続けられそうにない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:20:30.91 ID:I38smqiS.net
スタバのフラペチーノはなあ…フレッシュジューススタンドにすれば良かった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:26:23.24 ID:7JA+Hc9S.net
>>392
痩せるために筋トレします、なんてのはクソもカロリーを消費しないから無駄だよ
筋トレは全くカロリーを消費できない
痩せるための運動はジョギングウォーキング自転車水泳でいい

俺がたまに筋トレするのはダイエットとは全く別の健康的な話

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:30:20.38 ID:9czLChY5.net
結局筋トレやってて草

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:33:48.30 ID:6utrAjXr.net
>>394
飴ちゃんでも持っといて
ヤバイときに嘗めればいいんじゃない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:46:43.12 ID:qq5+TMVo.net
>>393
376じゃないけどいいこと聞いた。
自分もお腹いたいのに出ないから試してみるわ、ありがとう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:01:25.83 ID:Hy40NzMf.net
断食は無理でした
ポテチを一袋空けてしまった
ただ米は夜まで食べないでおこう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:22:12.63 ID:GskGHPqZ.net
デブって一般的には便秘症が多いよな
こちとらガキの頃から下痢に悩まされてるっていうのに成長期過ぎたら脂肪ついてきたぞ
下痢症の上デブになるとかデメリットしかねぇ
真冬と梅雨が特にダメだ
歩きながら糞全量漏らして他人に気づかれないという奇跡を何度かやったが今度気づかれないという保証はない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:33:35.89 ID:yH/En7jI.net
風邪ひいた…

76.0kg
地球滅亡まであと5日

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:46:48.64 ID:HWvnG8Rp.net
>>377
私も376ではないですが、情報ありがとうございます
試してみます
ちなみにもう12日出てないです(泣)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:50:23.10 ID:lvrJSJkf.net
12日って病院行った方がいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:01:52.07 ID:1siRKODt.net
10sくらい溜まってそうやな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:07:12.48 ID:4SOlyuqw.net
半年水替えしてない金魚の水槽のようなものだな
閉鎖系で、栄養供給と微生物の消費活動とのバランスが取れている

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:16:22.21 ID:64hv2dBe.net
喉が痛くてのど飴が手放せない…

63.6kg
宇宙消滅まであと3日

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:17:43.17 ID:ezVaLNKp.net
飯食ってねーのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:31:15.75 ID:lDykv9GN.net
1年くらい便秘だと死ぬ
それでも7kgくらいのウンコしか溜まって無いんだけど水分が吸収されし尽くしてコンクリートみたいなウンコが10cmくらいあって妊婦みたいなお腹になって死ぬっていうね

便秘がひどいと腸閉塞になるから下剤飲んででも定期的に出しておいた方がいいんだぜ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:41:11.16 ID:6utrAjXr.net
>>403
とりあえず浣腸でもして一度出した方がいい
自然排便などと悠長な事をいってる場合じゃない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:56:40.58 ID:F14sQxoJ.net
1ヶ月食事を減量

25kgオーバーから13kgオーバーまで戻す


(;´Д`) ♂だけどね、胸より腹が出ていたが、やっと胸と腹がトントンのシルエットに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:57:51.77 ID:N7+d78CY.net
昔たけしの本当は怖い家庭の医学(だったか)にあったかな、便秘で死んだ女性。
何日も便秘が続いて、下剤も効果なし。ある日くしゃみをしたらそのショックで
腸が破裂して内容物が体内にぶちまかれ病院で手術してもダメだったという。
下剤は便秘でも酷いのになったら逆効果だって。

素直に病院へ行くことを勧める。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:59:25.46 ID:h9pYdE06.net
標準体重-2.61kgだけどまだまだお腹掴めて体脂肪率16%から落ちない
筋肉落としすぎた?いや、元からなかったはず

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:02:55.66 ID:VDGI71/5.net
>>413
夏が終わったら増量しましょう
そして来年の夏には標準体重で腹筋割れるぐらいに
ご飯もたくさん食べれるし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:06:17.48 ID:B03D4TRZ.net
かるーい運動を気持ちばかり毎日してたら、多めに食べても体重増えなくなった。
0と0.1では随分違うな!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:09:08.73 ID:kP9DVSOS.net
男でbmi18とか自慢になるのか?
キモいんだが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:18:08.26 ID:uNJR8/sQ.net
別に人それぞれでいいと思うけど、痩せ男に体型自慢でもされたかい?

418 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/14(火) 16:19:14.20 ID:8MM0FX4k.net
便秘が治ると頭痛や体の冷えなども治るらしいよ

419 :すとーかーしつこいうざいしね:2016/06/14(火) 17:15:29.14 ID:qjiauTr9.net
すとーかーはちおくれ 残念がチョづいて発情してストーキング行為

きちがいていのうしんこうぶらくぐみん

すとーかーちらほらうじゃうじゃしつこいウザい迷惑死ね

痴漢 くるま バイク 爆音でいかくw 徘徊 アップライト 待ち伏せ 駐停車
住宅街裏道理でいきる 
しんやのまふらーいはんおんばいく ほか ちかんくるまちかんばいくちゃり

並走して 大 通りから爆音バイ ク

おおごえで しごとしてるていで ケータイ 痴漢男 ときたまわらいごで 痴漢行為の不安を自分で自分にごまかしながら 
 くるまではいりか会社か よそからか  URLか しょっぱいこうめいか垢すり強めか

遠足ストーカー 歩きながら声騒音 ちおくれ(市脳障害人格障害
  地遅れ悪質糖質子供 他 老若男女  
 
 しゅうごうじゅうたくできも声出して登る   
 
水道開閉連続 数10 かい  水道全開で ためて どっかん音 騒音轟かせ にんきながいはかるとひょう   
ごみばこ ふた バン! しかみんかんかしらんがかいしゅうしゃからにやにたのぞきもあったっけ

やっぱすぷらうとかくさかったないいおくさんふうじゃないからか
ほうちのやさいでおもいつくよなえんしゅつりょくがあったのかなようはきょくどのいじょうぶりっこかるとだな

かうけどな にかいやっておなじだからもうないな あっぷすごい=3 どっかのがいこくによせがおはーふ 姉と弟ともにひとにたかって@@げすい

正常マインドと偏差値関係ない むしろむりして よりやばい めんへ〜らひと

420 :すとーかーしつこいうざいしね:2016/06/14(火) 17:19:20.59 ID:qjiauTr9.net
ねっとすとかーま

は 

かると (補助金さぎ 税金泥棒

ざんねんていのう

きちがいちしきぶそう

みーんなきちがい まいんどがおかしい びょうどうびょうかんじゃ

421 :すとーかーしつこいうざいしね:2016/06/14(火) 17:23:33.04 ID:qjiauTr9.net
かるとはいつもついてきてしつこい

れんこ みちみち

てかあたまおかしすぎです ただちに ドメスティックストーカーはやめてあげてください

いいすぎたよねごめんだよね

422 :すとーかーしつこいうざいしね:2016/06/14(火) 17:28:37.92 ID:qjiauTr9.net
かるとひっし おち め









ぺたぺったんぺたぺったん ぺーたーぺったんメ〜

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:32:48.72 ID:LkVz+2RN.net
よく見えないんだけど、大言壮語するやつは自分のご自慢の体をアップすりゃいい
そうすりゃ、みんな黙るしかない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:24:54.03 ID:PBSE7v7O.net
ぶっちゃけドレッシング類飽きたんだよね
生野菜うめぇ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:34:29.06 ID:r7w8QPiW.net
>>412
21歳ぐらいの若い女が数年間排泄してなくて結局死んじゃったやつもあったな
体内に6kgぐらいうんこ溜まってたみたいだし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:37:13.32 ID:NnwoFTDm.net
ドレッシング飽きるよねー
最近は味付きメカブをドレッシング代わりにしたり、粉チーズかけたりしてる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:10:30.48 ID:YP8Jsxda.net
ドレッシング分かる
私は最近もずくかけて食べてるのにハマってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:15:35.88 ID:JeimCmQK.net
便秘に効くものもいろいろあるんだな。
人によって変わるんだろうね。
きな粉牛乳美味しいし便秘にいいよ。
お通じが3日なかったら、朝食代わりに牛乳一本200mlに
きな粉スプーン3、4杯を濃いめに溶かして飲んでます。
ただ、自分の場合、飲んだ後2〜3時間、屁が止まらなくなるのが難点。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:29:33.34 ID:lDykv9GN.net
ドレッシングはこの世に無いものと思い込んでポン酢ばっかりでサラダ食べとるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:33:32.04 ID:PhrGpaEo.net
とりあえず、腹筋とかダンベルで上半身を鍛えて筋肉痛になったんだけど、体重2kgとか増えてた。
筋肉痛の際、筋繊維に水が溜まるとかで体重が一時的に増加するとは知ってたけど、こんなに変わるんだな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:34:09.55 ID:6utrAjXr.net
ポン酢美味しいじゃない
サラダに塩昆布まぜるのも好きだ

432 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/14(火) 19:36:29.57 ID:8MM0FX4k.net
つべこべ言わずキャベツ半分食えよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:37:54.10 ID:q/tZ9RcC.net
マヨネーズの油は意外といい油

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:46:46.01 ID:x3a8itXo.net
>>403
そういえば最近スッキリしてないなと、
レス書いた後、お湯をカップに一杯飲んで、朝食時にオリーブオイルをカレースプーン一杯半摂りました。
食後1時間の後、ものすごくスッキリと…

どうやら別々にするより、@Aをコンボで摂る方が効果が高そうです

ですが、二週間近くというのは、さすがに長すぎるのと、
オリーブオイルは不溶性食物繊維なので無理に摂らず、
お医者で早急に対応してもらった方が良いかも知れません

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:54:26.59 ID:ukLI8ufD.net
スッキリどっさり?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:54:26.83 ID:HWvnG8Rp.net
皆さん、お騒がせしてしまってすみません
12日間出てない者です
あの後出ました
今後はもう少し身体を気遣いたいと思います

437 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/14(火) 19:58:04.63 ID:8MM0FX4k.net
>>436
副交感神経の働きを高めてください
便秘になるウンコマンは自律神経のバランスが悪い人ばかりみたいですから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:00:00.19 ID:E8aMoh4v.net
>>436
無事に出たみたいで良かった。

私は排便したらどんな便かチェックしてるよ。
量や色、水に浮いてるかどうかとか。
自分の便の状態がわかれば、改善ポイントもわかるしね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:01:08.34 ID:zZLQgldK.net
ポン酢喰うと米喰いたくなるから駄目だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:07:19.15 ID:2Enigo5V.net
343です。デブズボンをなんと4枚捨てて、新たにキツめのパンツを2本買ってきた!
すごく爽快!買ってみて思ったけど、ユルユルズボンを履いて「こんなに痩せた〜」と
思い込んでるのは、体型を勘違いしてしまいそう。まだまだ太いのに、細いと思い込みそう。
2L〜3L相当のズボン履いてるんだから緩くて当たり前。
まだまだ太いからイオンの衣料品売場に行ったんだけど、いつも大きい人用のコーナーに行って
入るもの探してたのに、今回は通常サイズのLのパンツが入った!
もうめちゃくちゃ嬉しかった。ついに、一般サイズに手が届くようになった!
ジャストサイズで履けば、ダブダブシルエットよりスッキリ見えそう。この夏着倒そう。
まだM、Sと移行できるようなら買い換えよう。2〜3ヶ月のために数千円もったいないと思ってたけど、
気持ちが全然違うから買ってよかった。
>>345
取って置いて後で履いたら楽しそうですね。自分はゴミをたくさん出して家がスッキリしていくのも
今すごく楽しいので、思い切って捨ててしまいました。
どのくらい痩せたか味わいたくなったら、お店の2L、3Lを試着して遊ぼうと思います。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:09:20.07 ID:p3im8cjl.net
>>416
体格次第じゃね?運動してる人はムキムキとまでは行かなくとも
カッチリした体つきだからね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:15:06.45 ID:GR1FMzmJ.net
我慢できなくてシュークリーム食べてしまった
幸せになるかと思ったけど罪悪感と胃のムカつきて食べるんじゃなかったと後悔

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:21:36.42 ID:E8aMoh4v.net
便秘にオススメのやつ、ちょい修正。
納豆にキムチとオリーブオイルと"玉ねぎスライス"だったわ。
納豆菌と乳酸菌とオレイン酸とオリゴ糖の合わせ技。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:52:34.68 ID:Q9Gh2f+V.net
あと2400gで60kg台……

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:56:54.36 ID:gENgbIop.net
今録画したダイエットの番組見てるけどこいつらすげーな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:00:17.36 ID:SZ01FJ57.net
171cm 52.6kg 体脂肪率12.7% 内臓脂肪レベル2
内臓脂肪量が6kg台になった

体脂肪率一桁、脂肪量5kgを目指そう

447 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/14(火) 21:01:40.77 ID:8MM0FX4k.net
「脂肪は甘えの塊」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:09:57.03 ID:njRfECh3.net
>>445
100kgオーバーがあんなキツそう運動毎日やらされて10kgくらいしか減らないのかってなるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:19:09.03 ID:dOFkquj3.net
カロリー計算してる人間て食べながら常に計算してるのかな?
そんな事考えながら美味しく食べれるのだろうか?
一口の物もあればやたら複雑なソースもあるだろうし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:20:01.30 ID:/+i+1664.net
腰の後ろ?辺りの脂肪が落ちねえ orz
やっぱこの辺の筋肉使うような運動しなきゃだめなのか? そんなことないのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:22:26.66 ID:8MM0FX4k.net
>>449
写真撮ってあとで入力
入力は3分もあればおわる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:25:19.58 ID:R0ov1RSe.net
>>438
トイペが邪魔でいつもうんこ見えないんだけどどうしてんの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:25:44.02 ID:GMt+azGi.net
だいたいで良い
例えば、今日の総摂取カロリーは1681とか細かく算出する意味もないし
多分そんな病的に出す人は逆に痩せられないと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:29:55.47 ID:zyRz258y.net
>>442 私も今日色々食べたよ
残りの摂れるカロリーも減っちゃうし
油で腹痛がやばい。でも後悔はしてない(汗
シュークリーム一個で済むなんて偉いですよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:30:39.13 ID:g9KHGknw.net
衝動でじゃがりこ一箱食べてしまった
あーあ…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:33:34.08 ID:UZH2I+cu.net
>>440
チッ
俺より開始と現在が下かよ!!!
話しかけて損したあー損したわ。

3LからLに変えたら、毎日会ってる人にまで改めてしみじみと痩せたねぇって言われるよきっとw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:46:05.46 ID:GQMA0wK5.net
俺なんかバター一箱食べたぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:15:42.11 ID:x3a8itXo.net
>>457
バター一箱!?
具合悪くならないの?
なんか南極料理人に出てくる人みたいだ

バターと言えば、ほかほかのバター醤油ご飯が食べたくなった
明日のお昼にでも食べよう(夜は基本、炭水化物抜き)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:21:51.67 ID:GQMA0wK5.net
>>458
ちょっと胸焼けがする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:23:27.03 ID:Hy40NzMf.net
昼はポテチだけでよるはそこそこ食べた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:24:30.68 ID:p3im8cjl.net
>>443
とても参考になる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:26:57.46 ID:WS1QLII/.net
じゅんもん &#8207;@junmonao3
テレビで過酷ダイエット合宿みたいな番組をやっててムスメが観ながら
「デブって言い訳多いよね〜〜」
とさらりと言ってる。

2年生きつっwwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:27:25.52 ID:p3im8cjl.net
>>450
脇腹の脂肪は、とても落ちにくい。俺も苦労した。
やはり、その部分は有酸素運動が効きます。個人的にはそう思います。
僕の場合、じんわり落としていく感じにしたので、
ある程度スッキリになるには、毎日10km走って役3ヶ月かかりました。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:32:36.86 ID:8IIZVQPS.net
ダイエット終わったら1回だけ
ご飯5合炊いていっぺんに食ってやる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:32:40.25 ID:9mM4ztl+.net
減っても「すぐ減るじゃん楽勝」と思いどか食いする
減らなくても「減らないしもういいや」とどか食いする
もういっそ体重はからないようにしようかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:36:31.70 ID:/+i+1664.net
>>463まじかぁ やっぱ走らんとだめなのな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:36:42.57 ID:/+i+1664.net
>>463
ありがとうね!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:37:50.34 ID:3LP/8Gog.net
はーやらなきゃ痩せないのだ
やらなきゃ痩せないのだ
だからいまからダイエット番組見ながらショコする
なぜならこのまま就寝したら今のままだから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:40:39.07 ID:DmquL6aP.net
>>446
からだの写真見てえw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:57:50.33 ID:HWvnG8Rp.net
>>443
昨日たまたま、玉ねぎを油で炒めただけの物を食べたんですよ
そのおかげかも知れないですね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:03:09.65 ID:TyX2oHW/.net
スクワットやってるとゲロでそう
あと筋トレと有酸素運動で体のブニョブニョを引き締めるには、やっぱ3ヶ月くらいはかかるんだね
まー散々サボってきたから3ヶ月で少しでも数字が減ったら御の字だな…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:04:58.04 ID:z8V6uAXx.net
>>469

446だが、おれはオッサンだからやめておけw

ジーンズが34から27になった。メタボ腹から腹筋うっすら状態
首も遅くなり36cm、シャツがLからSになった。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:08:07.91 ID:mFBYOQQy.net
無理だぁ〜! 運動が続かねぇー!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:38:47.78 ID:p3im8cjl.net
>>466
地道にちょっとづつ継続していけば、絶対に落ちるので気長に頑張ってください。
ただ脇腹の脂肪を落とす場合、筋トレも平行してやらないとガリガリになるので、
ガリ体系目指してるのじゃなければ気をつけてください。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:43:11.18 ID:p3im8cjl.net
>>471
ブニョブニョの体が締まり始めるには半年以上かかります。
運動していた場合、体が締まり始めたらまるで別人のカッコよさになりますヨ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:50:42.51 ID:TyX2oHW/.net
>>475
スタート立てるまでに半年以上か…って考えるとすごく果てしない感じするけど
いつものように半年ダラダラして過ごすか、運動続けて半年過ごすかでかなり違うよね
レスありがとう、焦らず長い目で見てこのまま続けてみます!

477 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 01:14:08.13 ID:G6apN7d0.net
皮下脂肪の厚さがわからないのに半年かかりますって
どんな予想だよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:56:15.28 ID:WJdLwQTE.net
今日は栄養無視して食べたかったもの食べる事にしてみたがこの時間になって、その金額を欲しい被服の足しにすれば良かったと思ったわ。繁華街出るのにいい運動になりまた痩せられるというのに。惜しい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 04:09:17.85 ID:fPfCk+b7.net
ダイエットやって4ヶ月経つが一回も食べたいものを食べたい日を作ってない。ブレーキの効かない体質だから食べたら翌日も同じぐらいの物を欲するから食べたくても食べられない。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:29:36.35 ID:QAR4kA+K.net
食べたい物食べたら胃が対応しきれなくて胃腸炎になったよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:41:35.02 ID:3jA3Yv/2.net
あるある
ラーメン食べた翌日体調がひどかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:05:16.90 ID:XeGh5Zng.net
普段脂質を抑えた食事にしてるからたまに濃い牛乳とかマクドナルドとか食べるとお腹下すようになっちゃった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:19:52.09 ID:8vVp1uys.net
今日も炭水化物控えめでいくぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 06:38:08.24 ID:97tffhAz.net
今日も朝昼がっつり炭水化物(お米)食べてやる

とはいえ、夕飯で炭水化物抜きを習慣にしだしたら、
胃の容量が以前より小さくなっちゃって、
がっつりと言ってもあまり食べられないんだよね

アイス食べたい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:11:50.92 ID:7mRUqSwd.net
今日まさに
昨日普段糖質制限してるのに糖質取りまくったら今めちゃくちゃ胃が痛い…
胃酸過多になってる様子

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:36:01.75 ID:OmAlSIsw.net
自分なりにすごい運動も食事制限して
2ヶ月やっても1kgも痩せられなかった
サプリもいろいろやってるんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:08:11.26 ID:Ex+VMZ50.net
エッグベネディクトというオサレな食べ物たべたらお腹痛くなった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:52:35.36 ID:nH/NBMUW.net
何でジムで2000kcal分くらい頑張っちゃったのか…
足が砕けそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:53:39.41 ID:97tffhAz.net
>>486
美容体重を目指してるの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:09:16.50 ID:jACSeTgX.net
BMIが22に近づいたら全く体重が落ちなくなった
ここからが本当の勝負だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:51:00.25 ID:eWayYlvJ.net
久しぶりにラーメン食べたら脂に負けてた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:58:40.25 ID:Op8Wc7//.net
サブウェイでサブウェイクラブ、フットロング食べたら満腹すぎる
これで1000kcalちょいか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:58:52.31 ID:UGx68V1b.net
風邪ひいたらモリモリ痩せてくんだが

75.1kg
式まであと4日

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:03:42.74 ID:F4pWM0mV.net
10kg落とした内訳が全部皮下脂肪ならいいのにな

495 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 13:08:52.14 ID:3pFbjDvT.net
ダイエットヴィレッジとかいうダイエット番組昨日やってたけど
体重でなく脂肪がどれだけ落ちたかやってほしかった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:27:29.21 ID:alZvm/oa.net
>>495
でもあそこまでいくと脂肪云々より、とりあえず落として食生活改善、運動しやすくするのが最優先じゃない?
痩せたあとの上田さんくらいからさらに落とすとかなら気になったけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:28:39.64 ID:Op8Wc7//.net
サブウェイクラブ、HP見たら604kcalしかない…嘘やろ

498 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 13:31:27.51 ID:3pFbjDvT.net
俺の考えとしては痩せるのなんて簡単なんだから
いかに筋肉を落とさずに脂肪を多く落とすことをテーマにしてやってほしかった
まあ視聴率をとらないといけないからああいう形なんだろうけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:42:25.82 ID:F4pWM0mV.net
ダイエット番組やるなら世界仰天の加藤ぐらい長期密着しないと変化に変わりがない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:26:21.18 ID:Y+KB1XKD.net
ダイエットヴィレッジは巨デブがたくさん体重減ってなんか偉そうにしてんのが若干腹立った
90kgの人と130kgの人じゃ130kgの方が痩せやすいに決まってるだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:35:08.00 ID:8vVp1uys.net
俺はここ一ヶ月筋トレして体重はまったく変わらないけどスリムになってきたよ
筋肉がついてきて脂肪が減ったんだろう
体重気にしてる人は気にしないほうがいいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:44:52.95 ID:nZlVbywi.net
鳥はむ作ろーっと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:54:43.87 ID:EIr9qmNU.net
単純に脂肪に蓄えられたエネルギーが筋肉に変わってるわけじゃないよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:07:30.63 ID:skt9XD9J.net
あの番組のあの人たち、今後も個人で続けていくのかも知れないけど半分ぐらいは途中で脱落するだろうな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:18:15.38 ID:NaolJtEo.net
半分どころか全員デブのままだと思う
上田さんは過去にもダイエット企画にでたことがある芸人さん
他にも芸人さんやぽっちゃり雑誌モデル等なんらかの事務所に所属してる人ばかり
ギャラ8万で1ヵ月拘束されるんだから、名前を売りたいとかのメリットある人じゃなきゃやらないよ

506 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 15:24:41.94 ID:fbIsnTso.net
豚になった美少年というキャッチフレーズがジワジワくる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:39:03.37 ID:9VTDelzh.net
両手両足に巻くタイプのおもりを2個ずつ付けた60代位の男性を見ました
いくつになっても鍛える方は鍛えるんですね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:51:51.78 ID:Xv3ybKOd.net
ああああ、せっかく二週間ぶりに体重減ってmin値更新したのに
食欲爆発して、ブランパンにジャムバター、水羊羹、チキンサラダ、80kcalアイス食べちゃったあああ
生理3日目だからジムも行けないし…ああああ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:03:29.08 ID:Xv3ybKOd.net
その後お茶がぶ飲みしたら胃がベコベコって動いて全部リバースしたし…ほんとなにやってんだか…

510 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 16:14:52.22 ID:fbIsnTso.net
>ブランパンにジャムバター、水羊羹、チキンサラダ、80kcalアイス

次爆発する時は先に食物繊維を何か食べろよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:24:50.74 ID:TfpWYIry.net
20kg痩せてモデル体重到達きた、嬉しい
けど、寝ながらお腹にパソコン乗せて動画見るのが好きだったのにあばらに当たって痛くなるのがストレス

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:27:26.29 ID:yIOkRjj+.net
1日食べ過ぎたくらいでギャアギャア騒ぐなよ

513 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 16:30:20.53 ID:fbIsnTso.net
ダイエット中なのに過食するのはダイエットプランが悪いから
プランを建てた時から失敗してんだよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:34:59.68 ID:8Nu+YSho.net
股擦れがよくわからなかったけど、
この体重まで太ってわかった
歩くときに太ももが擦れる
この脂肪、疎ましすぎる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:38:31.83 ID:3jA3Yv/2.net
股擦れで何枚のスーツダメにしてきたか・・・
ちゃんとジャストフィットするやつ選ばないとな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:42:42.53 ID:nH/NBMUW.net
何枚、しゃがんだ途端にケツの部分がパリッと破れたことか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:43:43.20 ID:9ldUMYS+.net
喪服がデブ時代のままだ
最終的にはあと五キロ痩せたいから放置してるけどブカブカでみっともないし、いつまでたっても目標値までは痩せないし、もう直しちゃおうかな…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:54:32.00 ID:jACSeTgX.net
腹周りの皮下脂肪が落ちねぇ
走るしかないかなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:58:35.65 ID:X6fzVpet.net
>>517
今のサイズに直して、元のサイズに戻らない為の戒めにしたらどうかな?
更に5kg痩せたら、それはその時考えれば良いさ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:30:04.98 ID:SRWPHKuy.net
やばい書き込んでるのがおばちゃんだって知ってるから
食いすぎたーって言われてもお、おう健康には気を付けてクダサイとしか思えねえw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 18:02:25.64 ID:utXSWEzu.net
自分は痩せて初めて自分がO脚だってわかったよw
少しでも細く見せようと太股に隙間ができるように立ってたんだけど
空けた隙間に脂肪が流れ込んで来てたんだなって、今になってわかった
O脚治したらお尻が上がって脚が長く見えるようになった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 18:03:25.25 ID:8vVp1uys.net
筋トレだけじゃ効果薄いな
やっぱ米の量減らさないとやせないな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:24:43.52 ID:CTiuwdP5.net
母親ってなんだろ
やせ〜って言ってきたりするくせに私が炭水控えてるのも知ってるのにスーパーで寿司すすめてきたり
一緒に出掛けてたら鰻重買ったろか?ケーキ買ったろか?とか我慢してるものの誘惑してストレスだわ。炭水だからいーわって言ったらにまーっとするのに異常にイラつく。

頭痛で今日は食事当番お願いしますって言ったらカツ丼と甘タレの焼き鳥買ってくるし優しさと受け取れない私が糞なんだろうけどイライラしてムカつく。

40キロ前後で太った〜太った〜言うてくるのも嫌みか?とすら思えてきてヤバイ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:25:52.36 ID:3VJvRf/m.net
>>490
個人的見解だが男ならBMI22以上あって体脂肪率が10%切ってる位がカッコいいと思う
それくらいで細マッチョに見えるしね
体重だけ気にして減らしてるガリはキモい
6パックだよって言ったってガリだったら誰でも見えるよ

525 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 19:29:02.40 ID:fbIsnTso.net
>>524
ある調査によるとBMI20.7がもてるらしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:30:20.05 ID:oB3hxOB9.net
減量は止めて維持しようとしてるけど
最近過食が止まらない
この辺で衝動抑えないと絶賛増量中に舞い戻る

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:34:40.79 ID:RX/IcETx.net
>>489
いや、肥満体重
もしかしたら糖尿かも
年も年だからかなり減りにくいんだろうけど
あきらめるか悩んだけど昨日のダイエット番組見たらまだがんばろうかなとは思ってるけど
やり方見直してみる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:38:51.72 ID:ld6uc7VQ.net
>>526
胃が小さくなって食べる量が減っても、腹減るのが早くなるだけなんだよなぁ…

529 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 19:39:37.48 ID:fbIsnTso.net
>>527
サプリなんてただの補助だけど何使った?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:54:49.35 ID:/tEAPAoS.net
>>523
多分母親も太ってんだろって思ったけど母親軽すぎだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:58:19.49 ID:RX/IcETx.net
>>529
乳酸菌とか食前に飲むカロリーカットのとかかな?
まだ使ってないサプリとかもあるんで気休めかもしれないけどいろいろためしてみるつもり
王道じゃ無理っぽい
普通の人だったらスルスル減るくらいすごい運動(1日3時間)も食事制限もしてるのにこれじゃかなり精神的にきつい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:58:59.21 ID:RX/IcETx.net
食事制限は1日1000キロカロリー
炭水化物はまったくとってない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:07:04.57 ID:d2ndZ6c9.net
ちなみに働いてもいなさそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:09:49.79 ID:QY0BQ6D8.net
痩せないデブの食事制限は絶対にどこか抜けがある

ダイエットレシピを2人前で作って食べてたり
100g表記なのに1個当たりのカロリーだと思ってたり

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:10:35.28 ID:juOAvGK8.net
1000kcalで痩せない献立と生活(運動量)が知りたい。

536 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 20:15:02.51 ID:fbIsnTso.net
女で筋肉量が少なくて体温が低い、便秘がち
過去に何度もダイエット失敗
睡眠時間は短い

こんな感じ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:15:28.14 ID:d2ndZ6c9.net
肥満で1000kcalで痩せないって凄いな

病院いけよマジで
主に頭の

538 :sage:2016/06/15(水) 20:32:33.92 ID:si8pkQgN.net
https://www.youtube.com/watch?v=L46IUTOiomA

https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

https://www.youtube.com/watch?v=kqos4ypncjw

https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:12:32.46 ID:CTiuwdP5.net
>>530
二年前の健診では痩せぎみって出てたわ。腹がぷにとしてるけどね。
旦那が体重じゃなく筋トレして気になる腹は引き締めって言われて不機嫌になってたわ。
41になると太った〜太った〜発言がはじまり何かと協力させるのに
ガリの自分は我が子が減量中なのに太りやすいもの食べさせようとするんだから。
邪魔してる図と思うのは減量中で気がたってるせいかな?っておさえてたけどエピソードが多くなってきてやたらイライラしてきて誰にも言えないしここに書きにきてしまったよ…。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:19:20.22 ID:4v62bo/g.net
一週間くらいレコダイしてみて飲み物も間食も全部書き出したら
1000kcal以上になるんじゃないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:52:36.54 ID:LYfVbLsw.net
いつもの かまってさんだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:53:34.05 ID:LYfVbLsw.net
もしくは10000`i摂ってるか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:04:30.40 ID:97tffhAz.net
>>532
それ、筋肉が必要とするカロリーを炭水化物でちゃんととってないから、
省エネ体質になってるわ。

痩せたいなら、朝ご飯には炭水化物は必須だと個人的思ってる
朝は炭水化物、昼は野菜と淡白質と炭水化物、夜は淡白質と野菜海藻、
基本おやつは食べない、食べ過ぎしない、
そこそこお腹膨れたら控えめでご馳走様で、
サプリなくても大概は痩せるよ。

糖尿病は怖いから、その疑いがあるなら早くお医者に行った方が良いよ
もしかしたらホルモンバランスが崩れて肥えちゃってるのかもしれないし

特に病気がないなら、寝る前の豆乳が案外効くよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:06:40.67 ID:E6SC/i5/.net
春になってから、サイクリングと食事制限開始してみた。
運動習慣が身につくと、空腹感は軽減される事を改めて実感。
すぐにケトン代謝モードになるんだか、よくわかんないけど、
腹は減っても、食べたくてどうしようもないという衝動からは
解放された感じ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:45:29.83 ID:8Nu+YSho.net
体重減らないけど体脂肪率は減っていってる
新しい体重計にしたら、前のみたいに体脂肪率のグラフが
ガッタガタじゃなくて、ちゃんとあり得るような推移になった
もちろん計測するタイミングもしっかり固定してるからだと思うけど
ショコやって寝るぞー
おかずは何にしようかな
昨日のダイエット番組また見ようかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:02:54.86 ID:Rd23pZzv.net
>>544
普通に疲れるからね。
1年すると食が細くなって、ちょっと食べ過ぎるとお腹壊すようになる。
痩せ体質になるって事だね。
良い風に聞こえるだろうが、ちゃんとしたものしか食べられなくなる。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:06:51.23 ID:Fy3PAelA.net
腹減った〜
お腹の調子わるい...変な時間に寝て起きたら食べない方が良いよね?問題w
そしてカロリー制限内で我慢してたもん食べると空腹がやばい。スナック菓子カロリー高過ぎてw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:10:07.63 ID:Rd23pZzv.net
チョコレートはお腹壊さないから
板チョコ1枚喰えばいいよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:14:36.58 ID:e+h8ElgE.net
温かいお茶が定番かなぁ。

550 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 23:22:15.88 ID:fbIsnTso.net
ケーキ二個食った
運動後なので余裕余裕

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:27:20.12 ID:e+h8ElgE.net
ケーキ二個が赦される運動……
フルマラソン?登山?

552 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/15(水) 23:44:47.82 ID:fbIsnTso.net
フルマラソンだと3食以上食わないとやせてまう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:47:48.70 ID:3VJvRf/m.net
居酒屋で取り分けサラダ3〜4人前って書いてあったサラダ一人で食ってやった
でもまたハイボール飲んでしまった
健康なのか不健康なのかわからない
一応標準体型だけど夏はもう少し絞りたいって思ってるのにな…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:01:00.32 ID:XhnR9iZa.net
>>524
こういう偏見決めつけバカ
相変わらず出てくるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:05:30.29 ID:jcz3lvJ0.net
個人の好みだというレスにファビョるバカ男w

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:09:10.45 ID:L2Mrh/q/.net
ガリガリ自慢してたのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:33:07.22 ID:a9s3BIXj.net
個人の好みっていうか、BMI22の時点で細マッチョは生まれません
160cmで56.32kg
165cmで59.9kg
170cmで63.58kg
175cmで67.38kg
180cmで71.28kg

これがBMI22の身長体重。
滝沢秀明とかで168cm55kg体脂肪率一桁だよ
BMI22で体脂肪率一桁は、普通のマッチョです

「個人の好み」って言うなら「ゴリッゴリのマッチョが好きだけど、自分はそれを細マッチョと呼んでいる」って話だよね

558 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/16(木) 00:37:00.50 ID:DOhmYmxW.net
どうでもいい話にムキになるやつw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:40:53.17 ID:sqomKR37.net
月間の体重・体脂肪・食事・運動などを記録してたんで、試しにカロリーの収支計算をやってみた
これがすごく面白い
ネットで調べて本当かな?と思ってた運動ごとの消費カロリーなんかも辻褄合わせてくと実際の消費量がわかるし
なにより体重って本当に計算通りに落ちてるんだなーってのが腑に落ちた
おかげでどのくらい運動してどのくらい食べたら何キロ痩せるか、かなり正確に計算できるからモチベも維持しやすい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:42:24.03 ID:u5mLcTbb.net
やせてきた
二日連続米を減らしたからだ
米以外は自由に食べるようにしてる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:17:27.73 ID:Q8nrDmyG.net
是が非でも痩せないと駄目な理由二選
・肥満からの高血圧で降圧剤飲んで2年、毎月の薬代が長期で見るとバカにならないので痩せて薬代を減らしたい(無くしたい)。
・10年前に足首の靭帯を伸ばし普通に生活する分には支障はないが長距離歩いたり走るとまた靭帯が伸び出して数週間は痛みが取れない状態が続くので少しでも体を軽くして靭帯に負担の掛からない体にしたい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:55:37.81 ID:Jhw2+Blw.net
太ももだけが太くてブニブニで本当に落ち込む
背は152なのに太ももは53cmくらいある
横に寝て下の足を上げるエクササイズもやり始めたけど、これで本当に引き締まるのかな…
47cmくらいまで引き締まると相応っぽい。あと6cm…引き締まるのかな
ヒップアップも兼ねて普通のとブルガリアンスクワット両方やって、有酸素運動としてフラフープやってるけど気持ちが落ち込む

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 03:30:25.60 ID:S8N5aWuC.net
下話でごめん


ここ数日お腹張っててでもなんだこれ、と思ってたら、今日食べ過ぎたのが引き金になったのか溜まってたのがドッスンドッスン出た
ぱんぱんに張ってたお腹も中身がスッキリしたせいか、へっこんだというか萎んだ
体重は一昨日から2キロ減ってた
便秘とむくみって怖いなぁ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 03:43:30.22 ID:rq1V6S2l.net
>>562

食う量減らすんですよ
絶対痩せる

171cm52kg太もも47cm
男だけど女物の25インチジーンズはける

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 03:45:48.62 ID:rq1V6S2l.net
太っていた頃
ユニクロ34インチストレートでどうにか

現 28インチスキニーでゆるゆる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:50:01.44 ID:MzuOa1xZ.net
男と女を一緒にするなや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 05:42:11.43 ID:Mz17nQ3r.net
>>523 母親でもマウンティングしてくる奴はしてくる
あなたが母親より痩せたら向こうは今よりも必死に太らせてくるだろうね〜
負けずに頑張って

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 07:41:36.30 ID:k4NOpU6b.net
>>558
ここチラシ裏でムキとかバカ過ぎ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 07:51:43.65 ID:hNpiMS9+.net
中途半端なストレスを抱えると体重がまったく落ちなくなるなぁ
何か夢中になれる趣味を見つけたい
モチベーションあげたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:11:36.04 ID:xUrXhxaD.net
趣味:ダイエット

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:13:28.14 ID:0vEoRq+g.net
スイスイ落ちるうちは楽しかったけどなぁ
BMI19切ったら全く落ちなくなって今は全然楽しくない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:26:31.15 ID:Q4kf2jRL.net
朝の10時から子供が帰ってくる夕方まで、ずっとショッピングセンターを
水だけでぶらぶらするという試みをやってみたけど、体重の減りは無い
運動になるかと思ったんだけど、その程度じゃならないか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:36:58.50 ID:CnfMZa0c.net
心拍上げるような動きしないとただのリハビリやで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:50:59.02 ID:M3MkqACZ.net
そろそろスーツ着てみるか

75.2kg
式まであと3日

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:14:31.74 ID:1rpsRAQIT
エアロバイクをこぐ際
時おり腹肉をつかむ
それで気合いが入り
よりたくさんこげる

外に走りにいってる夫には
思い切り馬鹿にされたけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:10:34.82 ID:KSiNRgZ0.net
おへそ下の脂肪がすごい
浮き輪みたいになってる
腸もみするとその部分は中に何か詰まってるのか?圧迫感を感じて痛い
痩せてたときはそんなことなかったのに
毎日うんこ出てるから便秘ではないと思うけど、何でだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:17:06.61 ID:18LXePuw.net
>>576
女性なら子宮筋腫の疑い微存

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:39:39.38 ID:h4fRQWpQ.net
>>576
どんだけダイエットしても下腹だけ痩せなくて、婦人科で子宮がでかいと言われた人がいたよ
若い頃はぺったんこだったから成長したのかもしれないって言ってた
因みに経産婦
他の人が言う様に病気の可能性もあるかも知れないし、診てもらうと安心するよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:40:57.77 ID:WmRi84qn.net
昨日スカート買おうとレジ並んでたら
前で会計してた同い年くらいの女の子がSサイズ買ってた
自分はMサイズ。自分よりも身長高い子だったのに・・・
あと友達に会ったら顔が丸いと笑われた
顔ってどうやれば小さくなるのだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:56:49.51 ID:h4fRQWpQ.net
>>579
顔が浮腫んでるならマッサージで小さくできるけどね
20代半ば以降なら地道にリンパ流してたら変わるかもよ?
それより若いうちは仕方ない部分もある
逆に言えば、丸顔の人は頬がこけないから、痩せても健康的に見えて得
あなたの身長と年齢によるけど、若いならSサイズまで痩せても張りがあって綺麗でいられるよ
160cm以上の30代以降なら、食事だけのダイエットで綺麗に痩せるのは難しいからMサイズで充分って言うかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:00:44.62 ID:ySqJeDlJ.net
>>579
口呼吸している
当てはまるなら直せば少しはましになるはず

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:17:48.65 ID:WmRi84qn.net
>>580
20前半で身長150cmだとSサイズまで痩せないとだよね
元々丸顔ではあったんだけど、ここ一年くらい急激に太って二重顎が目立つ
運動と食事制限継続しながらこまめにマッサージしてみます!

>>581
口呼吸は顎が出る?ってネットで見たから普段はしないように意識してる
でも寝てる時はしちゃってるかも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:17:51.23 ID:u5mLcTbb.net
やっぱお腹ってのは一番やせにくいんだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:22:05.34 ID:LJNiYmSf.net
>>580
ベッキーとかガリガリだけど
健康的に見えるもんな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:24:58.59 ID:CRe0TiGy.net
エアロバイクがいいよ
前傾姿勢で1分間に80回転くらい
負荷はそんなに上げなくていい
1ヶ月前はズボンにお腹が乗るようなデブだったけど乗らなくなったしウエスト細くなった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:38:20.23 ID:Q4kf2jRL.net
肝臓から一番遠いところから痩せる、大事な腹部は最後、手首から痩せるっててよく見るけど、
本当なのかな?
自分はお腹から痩せて二の腕と太ももが最後
生活習慣で違うのかなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:40:53.83 ID:E1aoKWNL.net
自重トレ&有酸素ダイエット始めて2ヶ月経ったけど、
脂肪の下だから筋肉が増えてるのか、元々あったものが脂肪取れて形が出てきたのが
どっちかがわからん。筋肉の形が良くなってる感覚はあるんだけど、量が増えてる感覚がない。
10代から170cm、70〜78kg脂肪23〜25%で常に贅肉と共に生きてきたから、筋肉の量がいまいち分からん。
ガリ→マッチョへの経過画像とかよく見るけど、達成感パンパないだろうな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:41:18.01 ID:18LXePuw.net
体の場所によって皮下脂肪の厚みは違うが、落ちる時は全身まんべんなく少しづつ落ちる。部分痩せが無理な所以。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:47:42.14 ID:61tWU2NK.net
>>586 内臓脂肪がはじめに落ちるって聞いたことあるからそれじゃない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:07:45.82 ID:vujXgiaP.net
>>582
そんなに太ってなくて、二重顎ってなら、
ストレートネックとか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:37:56.23 ID:gNTrb5US.net
魚メインの生活ってやせて健康的でよさそうだがあまりここで聞かない
鯖缶とか普通にうまいし続けばやせそうだがどうだろ
魚ばっかだと金かかる?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:45:17.96 ID:fNTQ62Fn.net
100円の缶だけで済むなら安いと思うけどね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:49:39.94 ID:gNTrb5US.net
まぁ普通に全然たらんかったわ
仕方ないからシーチキン缶にマヨネーズつけて食った

缶詰じゃなくて丸ごとかぶつ切りの魚を料理するのが理想

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:51:23.62 ID:OSOwsduP.net
肉飽きたら刺身買って食うけど量少ないし高いんだよなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:52:12.62 ID:zifHUIZc.net
魚肉ソーセージ美味しいよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:52:15.40 ID:gNTrb5US.net
魚より肉の方が安いよなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:54:39.15 ID:gNTrb5US.net
魚肉ソーセージは食いやすすぎて数本食いたくなるから駄目だな
手軽すぎるのも問題だ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:56:57.32 ID:Q8nrDmyG.net
>>572
体重50キロの人が1分50m未満の歩行3時間で140K、その場に立った状態3時間で30k

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:57:41.48 ID:fNTQ62Fn.net
違うダイエット番組だとツナ缶を主食に支持されてたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:59:43.06 ID:mlS2iuSJ.net
>>582
寝てるとき用のテープが売ってるよ
猫背や噛み合わせも輪郭に影響あるよ〜

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:25:33.36 ID:nz3iB4BA.net
女性物のボトムを履く男は尻がデカくて足が短い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:43:28.71 ID:Q4kf2jRL.net
確実に効果出したいから、水泳始めたいんだけどデブ過ぎて、水着抵抗ある
水着で人前に行くのも、本当に恥ずかしい
なんとかいい方法ないかなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:51:53.65 ID:18LXePuw.net
>>602
水着じゃなくとも今のままの方がよほど恥ずかしいから大丈夫。しかも誰もあなたのことなど気にしていない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:05:05.74 ID:gNTrb5US.net
いい方法って我慢して泳ぐか泳ぐのやめて先にほかの方法でやせるかしかなくね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:13:10.38 ID:zbGZ40l6.net
家にプールを作る

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:19:34.56 ID:OPJea2Bm.net
>>602
ジムでも市営ジムでも色んな体型の人がいるから気にしてるの本人だけだから大丈夫。
スパッツタイプのセパレート水着ならどう?
私も体型恥ずかしかったけど意を決して水泳と水中ウォーキング始めたら体重が減るはもちろん体が引き締まってきたのが嬉しくて週4で気づいたら2ヶ月経ってたよ。
一瞬の恥より1年後目標の体型でいることのほうが大事!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:28:44.97 ID:94nByisd.net
内臓脂肪が先に、その後に皮下脂肪が落ちるのは正解?
腕周りの血管が見えるようになってきたのは
皮下脂肪が落ち始めたと考えてもいいのかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:29:09.93 ID:jsCuaVr7.net
ダイエットは一時の恥。
痩せぬは一生の恥。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:23:32.95 ID:A/aTjy2Y.net
ただいま( ・ω・ )ゞ
この板に戻って来たであります

ちょっとしか顎をひいてないのに二重顎の肉がウザイけど鏡ではそんな変わってないか…いや二重顎がある時点でデブだよっ!!!
コンチクショー八朔じゃー稲作じゃあー今宵は脂肪祭り
二重顎鬱陶しいから痩せるマジ痩せるそれが私のエターナルだから!ポテチうまっ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:25:02.66 ID:jcz3lvJ0.net
(´-`).。oO(1人で変なテンション

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:39:09.01 ID:jIxOLx40.net
知らんがな誰やねん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:50:52.88 ID:65PM7Aqi.net
>>607
yes

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:31:48.76 ID:VY93MKjM.net
>>609
yes

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:14:13.49 ID:A/aTjy2Y.net
>>610レッツシェアポッキー?

>>611君のなかま

>>613イエスカントリーマァム

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:37:11.69 ID:9ewoeLA9.net
160センチ今60キロ程度の俺が56キロに落としても体脂肪率20%程度
悔しい
50まで遠い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:00:06.71 ID:kNQl1zY+.net
家計簿をつけ始めたら買い物の回数が減って食べる量も減った
菓子も買わなくなった
お金は無駄にしないから貯まるし体重は減るし一石二鳥

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:25:33.69 ID:u5mLcTbb.net
肋骨が見えるようになってきた
腹筋と炭水化物減らしたおかげ
しかし体重はあまり変わらない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:00:19.48 ID:okblISBg.net
初めての失恋(正確には女性から一方的に嫌われただけなんだけど)のショックで驚くほど食欲がわかない。
失恋ってこんなにキツいのか…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:13:58.19 ID:oHr9WanM.net
食に対する欲の波が激しすぎる。
食べても食べても満足出来なくて菓子パン何個も食べちゃったりラーメン食べて更にカレーとか
でも全く無い時は1日何も食べなくても平気で義務感で少し食べる。ずっと普通の食欲を維持したいけどどうしたら良いのか分から無い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:18:09.14 ID:kzNv5mH5.net
俺は彼女にフラれた時、つらすぎてひと月で11キロ痩せたよ
んっま失恋ダイエットだな

今日は雨なのでウォーキングが出来ずその分筋トレします

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:20:16.79 ID:hiOqIGL2.net
>>567
ありがとう
負けちゃダメだね

書き込んでよかった…ありがとう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:20:20.54 ID:ksghGK/I.net
男は失恋で痩せる人が多いね
女は太る人の方が多い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:51:45.10 ID:/vmN8a4B.net
私も失恋したというか自滅行為とったから絶対嫌われた
これを機にますますダイエットに励んでいきたいと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:52:25.84 ID:9UJKEv5W.net
>>619いいんじゃないかそれで そのままの君が素敵やで!(´ω`)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:53:26.86 ID:Q4kf2jRL.net
生まれて初めての停滞期になったっぽいな…
1ヶ月で6キロ減って浮かれてたんだけど、ここ数日生活変えてないのにびくともしなくなった
検索したらいつもと同じダイエットを継続しろ、とチートデイについてばかり書いてあるけど、
今から運動追加と絶食に近いダイエットに変更したら減るのかなあ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:53:44.97 ID:9UJKEv5W.net
>>617
その辺までいったら後は体重計より鏡でしょ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:54:17.92 ID:GQfYqoNs.net
【BS11:アニメ】 <アニゲー☆イレブン!>放送時間:毎週木曜日 よる11時30分〜0時00分 http://www.bs11.jp/anime/4720/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:55:12.93 ID:HltnU4Fs.net
>>615
まじかよ 俺も160だけど21%だぜ?今まだ72キロ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:58:17.39 ID:bjd2Vfnl.net
変な体重計使うと体脂肪率本当におかしくでるからなー
ちょっと高めのやつだと20%前後なのにOMRONだと30%前後
BMI的にも30%はあり得ない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:01:30.22 ID:Es7iyHvg.net
私も同じだ〜 でも今は自力で当時の体重になった。少なくともあと一年はダイエットして調整したい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:02:08.09 ID:O5yVryj8.net
水のんだだけで変わるもんな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:07:01.06 ID:PFJYoGzX.net
VRでラーメンやステーキを食った気になりたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:13:59.62 ID:Kue96WKv.net
寿司食いまくりたーい!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:27:29.14 ID:CYTNb2wR.net
やっと腹筋の輪郭が見えてきた
お祝いにビール飲もう
1本だけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:42:07.32 ID:zifHUIZc.net
>>619
女性?もし女性だったらPMSで生理前に過食傾向になる人もいるみたいだよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:43:14.25 ID:ltj6cy6y.net
>>595
糖質量みてみなよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:54:33.38 ID:A733x0Ti.net
>>618 いろんな恋愛経験して初めてわかる事だよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:58:23.30 ID:u5mLcTbb.net
風呂場で見たらわき腹下が見えてきた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:01:13.42 ID:HZOyWkfS.net
早く〜生理〜来てくれ〜
腰から下半身がめちゃくちゃ重い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:14:56.66 ID:m8f8SO7B.net
世の中めっちゃ筋トレしてる人多いよな
で思ったのが大胸筋と二の腕だけ異様に発達したジムトレ型マッチョと
広背筋と肩が異様に発達したガテン型マッチョがいるが
ガテン型マッチョのほうが肩幅広くて背中がかっこいい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:16:43.95 ID:ltj6cy6y.net
用途のないアクセサリーの筋肉って見苦しいよねぇ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:23:20.43 ID:a9s3BIXj.net
用途のないアクセサリーの脂肪よりは100倍マシだけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:34:24.26 ID:cx+wCUYT.net
>>622
女だけど失恋含めショックなことがあると食欲ダウンするよ
女では珍しいのかな?知人に相談しても、痩せるならいいじゃんとか言われるわ。
結構ツラいんだけどね、食べられないのも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:46:10.04 ID:9ewoeLA9.net
>>628
家庭の体脂肪計はただの電気抵抗を図るオモチャ
bod podっていうエア アルキメデスの定理で体積から体脂肪率を測定したらこうなる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:46:54.56 ID:9ewoeLA9.net
>>629
30%は十分あり得る
残念ながらタニタは異様に低くしてるのが実態

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:50:38.11 ID:9ewoeLA9.net
だいたい体脂肪率計に校正の法律も文字もない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:50:46.77 ID:KSiNRgZ0.net
大丈夫、微々たるものではあるが
体重も体脂肪率も右肩下がりだ
だから自分を信じてこれからもジム通い頑張れ
安心してストレッチ筋トレマッサージを続けろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:16:32.05 ID:oHr9WanM.net
>>624
ぉぅ、ありがとう?
>>637
たしかに女性で生理前は無性に生っぽい赤身肉食べたくなって焼肉行ったりするけどそれとは別に無性に炭水化物をお腹いっぱい食べたくなる期間と何も食べたく無い期間があって極端だなあと。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:17:30.60 ID:oHr9WanM.net
レス間違えちゃった
上は636さんでなく>>635さんあてで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:19:12.84 ID:CrkD0LOD.net
あ〜アイス食べたいな〜
サクレとかなら太らなそう(適当)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:29:27.96 ID:/p3dKBti.net
abemaTVで孤独のグルメを見ながらステッパー踏んでた
いっぱい食べても太らない体に生まれたかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:02:57.20 ID:Hz0bD3ec.net
修行かよw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:08:30.03 ID:hhumxAav.net
最近は、グルメ漫画が多く出ててつい読んじゃう。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:17:36.41 ID:YS9KdxGM.net
小腹が空いたら無脂肪乳と無糖コーヒーを混ぜて飲んでる
カロリー的にはマシだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:31:05.60 ID:qIggxvGO.net
ストレッチ気持ちいいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:32:11.76 ID:2FdB77b1.net
俺もおちんちんのストレッチして寝よっと

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:46:45.11 ID:zbbAz32/.net
>>648
人間はメシを食うためだけに生きてるんだから、
食に対しては恐ろしいほどの執着があるのは当然だよ。
ダイエットのコツは、食べ物への執着をどれだけ薄められるかだね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:52:16.38 ID:S9R4mJbk.net
>>656レッツシェアポッキー?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 02:12:27.84 ID:7UoAqdOd.net
解脱をしろということか…
ダイエット成功者はあるいみ大悟したって事なのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 02:42:56.51 ID:9oz81Ajj.net
地獄みたいなトレーニング重ねて体脂肪率6%まで絞ってたのに今また19%のブックブクにデブって顔も別人になった
また努力して痩せてもどうせリバウンドするんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 04:25:43.42 ID:81XxnQNA.net
>>645 TANITAじゃないし、愛沢えみりと同じ身長体重だから30はさすがにない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 06:44:44.91 ID:0GSv6vIm.net
3時に起きて筋トレしたらねみい
これから仕事なのにいキーッ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 07:18:41.62 ID:fH/5++bY.net
ジョギング後は牛乳飲めとか言われるけど、
一杯2km分のカロリーって考えると若干忸怩たる思いも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 07:45:42.43 ID:nZmxrjG9.net
運動後食べ物を口にするのためらうよねぇ〜
下半身鍛えるのは好きなんだけど上半身トレーニングがだるくて仕方ない
デブの逆三角になりつつある

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 08:13:09.89 ID:CFXyfxiy.net
あー、お母さん、高野のホールケーキなんて買ってこないでー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:03:31.35 ID:oKkBP+0X.net
ジョギング中めまいが起きるのは熱中症だってさ

運動不足とか言ってたYahoo知恵遅れの馬鹿どもくたばれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:13:07.41 ID:az8fwMHk.net
>>648
極端に炭水化物を食べない時期があるから、極端に食べたくなる時期が出てるんじゃない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:17:40.78 ID:az8fwMHk.net
>>648
途中で送っちゃった...。
毎日少しずつでも炭水化物を取るようにしてみては?それでも極端に欲が増減するようなら、また別の問題かなと。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:24:01.69 ID:BWhvuphl.net
1ヶ月でおおかた-3s減出来たけど
ここ最近ちょっとまた食べる様になって来たから気を付けないといかん
一日に食べられる量ってほんとに微々たるもんなんだなあ
腹いっぱい食べようと思ったら一食にしないとすぐにオーバーだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:31:23.52 ID:2FdB77b1.net
1ヶ月で2.2kg減なってた
この調子なら8月までに5kgぐらい落とせそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:32:09.11 ID:o3BMR7BH.net
二週間程体重が80キロで停滞してた中3日前79.8キロ、2日前79.6キロ
順調に減ってきたと思った昨日、80.6キロ
なんでだ…いつもより食い過ぎた訳でもなくいつも通り運動してたのに+1キロて…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:40:07.51 ID:I8dm/mz+.net
一か月で81.2→75.2kgになりました!

明日結婚式に出席して、可愛い彼女を見つけようと思います!

お世話になりました&ありがとうございました!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:43:59.66 ID:n2b88nWh.net
全く減らなかった0.9kgがなぜか今日減ってた!
トランポリン買ったし、ヤル気出てきたー!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:09:28.72 ID:6Wp6L6Tj.net
水を差すようで悪いけど最初に減るのは水分がほとんどだよ
一回数キロ減ってから本当のダイエットが始まる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:13:53.30 ID:n2b88nWh.net
>>674
うん
2キロ減ってからずっと変わらなかったんだよね
停滞期抜けたのかなって

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:52:49.68 ID:0zxujxzW.net
ああ…もうお昼前だ
何もしないまま午前中が終わる
洗濯しよう
そして午後イチでジム行く

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:09:39.36 ID:S1j6izTO.net
ダイエットヴィレッジくらいハードにやらないと
大量についた皮下脂肪って落ちないのかな?
痩せても皮がタルタルになって醜くなりたくないしハードに筋トレとかも
がんばらないと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:13:28.01 ID:1Vb8vOdG.net
糖質制限が辛くて自分に合ってないと思ったので元の食事に戻したら毎食後腹痛に襲われるようになった…
ファストフードなんて食べたらもう地獄
仕方なし今日からまた糖質制限に戻ったけど今のところ腹痛は起きてない
なんか辛い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:13:37.45 ID:xeaYQx3p.net
朝5時起きで4kmジョギング&片道15km自転車通勤一ヶ月チョイで2kgくらい落ちたかな。
162cm67kg→65kgて感じ。
最初の2週間は全然痩せなかったけど、そっから一気に勢いついた。
食事は普段通りか、食べ過ぎないように気をつける程度。
オヤツの類いは少しだけ→ほぼ無しに変更。
まだまだ頑張る所存です。
体重は朝起きてウンコして走った後と夜に風呂に入る前に計測。
http://i.imgur.com/KDyFnbO.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:14:55.33 ID:6Wp6L6Tj.net
>>678
ご飯でもダメなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:19:52.61 ID:HMDkMKgK.net
胃薬飲んで胃の中整えないと胃酸過多で逆流性食道炎になったり胃炎で出血起こすから1週間くらいゆっくり慣らした方が良いぞい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:21:30.13 ID:LkmyA6Q8.net
>>678
糖質制限は始めるのも止めるのもリハビリ推奨だなぁ。
食環境が急激に変わるわけだし。腸が追いつかない。
実施中も中断中も食物繊維は必須。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:22:14.09 ID:gbWGoQmC.net
ジムもしばらくサボってたし動かなかったので肥えた
週2のジム筋トレのみと週3で1時間ウォーキング始めたけどちっとも変わらん
やっぱ毎日歩かないとダメかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:30:52.29 ID:c96Xg/S6.net
あるダイエット管理するソフトに体重と体脂肪率を打ち込んだら体重は標準なのに「隠れ肥満」って判定されたよ。
恐らく筋肉量が少ないんだろうな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:31:30.71 ID:xuCtX+w7.net
>>678
一般的に糖質制限って、皆どのくらい制限してるのだろう
ビタミンたっぷりのお芋やカボチャも対象だよね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:51:48.24 ID:Axtfci6X.net
ニコニコは脱税してました


ニコニコ=株式会社ドワンゴ

2016年5月12日パナマ文書に楽天.JAL.電通.東電らの企業を暴露!Dr苫米地英人氏の独自スクープ!
https://www.youtube.com/watch?v=6-3vYORl6JE


ニコニコ=2ちゃんねる=2ちゃんが転載されてるブログ

ここは荒らしなどの情報が共有されてます
ニコニコ管理人と2ちゃんねるは繋がるってると考えていいです



opop

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 12:55:33.18 ID:lPDhGyvw.net
>>665
裏山...けしからんな...ハァ(溜め息)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:25:24.60 ID:CNrsLMgl.net
失恋して食事が美味しくない
痩せたらいいナ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:33:06.00 ID:UqsvA4u4.net


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:34:53.57 ID:otQ3leXx.net
>>679
それだけ運動して2キロとか…食い過ぎだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:23:46.41 ID:33ex8udh.net
糖質制限は最期まで貫くライフスタイルの一つって事をもっと周知すべきだよね
ベジタリアンやビーガンと一緒

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:35:18.29 ID:jiK/k7bQ.net
炭水化物減らしてるけどいつか食べ過ぎた時にまた太るのかな
筋トレしてるから代謝はよくなってると思うんだけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:38:22.59 ID:HIUTB5fr.net
パンケーキが食べたい…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:49:04.60 ID:HMDkMKgK.net
1個食って3kgくらい太るわけ無いから食えばいいんだよ。
食いたくても我慢してストレス溜め込む方が太りやすいわな
そんな感じで昨日はカルボナーラの大盛りを食べました。おいしかったです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:50:28.24 ID:6Wp6L6Tj.net
>>694
せめて普通盛りにしろよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:16:29.60 ID:tGvt+qvJ.net
さて走るか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:16:47.88 ID:L0cHt0iQ.net
>>694
私太りやすい体質だから3きろぐらい太るよ。
こないだお寿司4個食べて2きろ太ったし。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:20:35.04 ID:cFVu6XC0.net
太りやすい体質云々の前に食べたエネルギー以上に体に蓄えるはずがないんだ

寿司4個っていうのが寿司桶4個っていう意味なら分かるが、4貫っていう意味なら病院で検査した方が良いと思う
特異体質か頭の問題かのどっちかだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:21:26.17 ID:tGvt+qvJ.net
>>697
ああ勘違い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:21:39.61 ID:svC/qiN+.net
さわってほしそうな人にさわりに行く優しさ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:29:28.10 ID:hVTJHMKm.net
間違いだらけの糖質制限ブームは危険!米など炭水化物抜きは体に害 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [956093179]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466122043/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:36:10.96 ID:hhumxAav.net
>>701
嫌儲は、何年前の話をしてるんだ。
自治体すら糖質制限取り組み始めたのに。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:42:29.70 ID:yMxmDoWU.net
>>702
そりゃ生活で運動をしない肥満体型馬鹿が増え続けているからだろ
運動をするなら無理に炭水化物を必要以上に減らす必要はない
運動をしないクソゴミ肥満体型への最終的方法がこれだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:46:01.98 ID:hhumxAav.net
生活に必要のない運動をしてまで
糖質食いたくないなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:47:01.35 ID:svC/qiN+.net
夏は麺類が増えるから危険

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:47:40.70 ID:/cqtOQur.net
肥満になる事を国のせいにするアホが増えたからやれば誰でも一定の効果がある糖質制限が始められただけ
運動をすれば痩せるのは昔から言われているがそれだとヘタレが続かない
糖質制限なら他のものは食べていいから比較的継続しやすい
要するに努力しないクソデブの甘えに対応した策
もちろんバナナだと置き換えだのは努力じゃない
楽したいだけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:48:51.94 ID:B4/aq/ov.net
ここデブ多そう
なんか汗臭い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:50:42.85 ID:u6LzTGd4.net
上から目線で語るより身長体重体脂肪率筋肉量と体の写真貼ってよー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:52:46.06 ID:cFVu6XC0.net
>>704
ここまで行くと病気だとおもう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:00:09.94 ID:HMDkMKgK.net
糖質制限は脂肪ガッツリ減るけど筋肉もガッツリ減るからなぁ…
痩せた後に糖質取り始めると筋肉戻らずに脂肪ばかり増えるからリバウンド後は以前よりずっと脂肪が蓄えられた身体になっちゃうよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:07:34.79 ID:oKkBP+0X.net
20日が健康診断なのに何故か増える体重
64kg BMI22とかもう手も足もぐぅの音も出ない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:11:27.70 ID:+kjDJrus.net
ゆるい糖質制限で96から80まで三カ月で二月にはやめたがいまは81キロ
昼飯は普通にカップ麺とか弁当食ってたからリバウンドはないし普通の生活はすぐだった
後遺症はめんどくさいのもあってご飯炊く気が出ない

713 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/17(金) 16:12:52.50 ID:/fFE9Vva.net
>>710
それって脂質が足りてないんじゃないの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:49:37.87 ID:xuCtX+w7.net
>>697
早くその促成栽培のノウハウを、畜産関係の方々に伝授しに行くんだ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:58:19.67 ID:lH9eBk3C.net
http://youtu.be/-cGTdYoM92Q
炭水化物抜きダイエットでは痩せない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:21:46.13 ID:Xi7VYVxT.net
90近くある男友達は徒歩三分くらいのコンビニ行くのもバイクでいく
家にいるときは、スマホいじりか
ゲームを
んで、飯をたくさん食べる
仕事はその場をほとんど動かないような製造業
勿論、通勤はバイク。
そんな友達が俺に『最近どんどん太ってくるけど何でだろー?』と聞いてきた。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:48:10.50 ID:G20MiRDG.net
>>716
太り易い体質なんじゃね?と言ってやれw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:13:25.08 ID:S9R4mJbk.net
痩せたらみんなでオフ会な!絶対だぞ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:13:38.44 ID:HMDkMKgK.net
太りやすい体質っていう奴ほど運動せずに好きなもんを好きなだけ飲み食いしてるイメージがある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:51:58.15 ID:lfv1UbKC.net
どうしよう。残業で飯が食べれてない。
今から整体院行くんだけど終わりが9時で、食わない方がいい時間になってしまう。
食ってから3時間後に寝るとしても、明日山手線歩いて一周するから朝が早くて
少しでも寝ときたい。
腹へったなあ〜

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:31:50.09 ID:GkHFF6GT.net
徳用ウインナー買うとついパクパク食べちゃってやばい・・

722 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/17(金) 20:38:53.45 ID:/fFE9Vva.net
長い距離を歩くなら今夜はカーボ摂っておきたい
油抜きの消化の良いカーボが良い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:22:29.41 ID:S1j6izTO.net
炭水化物ダイエットして痩せた人はかなり死んでるよ
精神的におかしくなってね

ただ、ダイエットしても痩せないとかいうんだと精神科に行っても相手にしてもらえないから
余計にきついと思う
拒食症みたいになって痩せてたとしても満足がいかなくなる感じでおかしくなったりとか
食べなくても痩せなくなったりとか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:26:42.20 ID:nYO5lIEN.net
>>723
筋肉付けないと二の腕ぶにぶにか皮だるんだるんだからねぇ…
それが許せず更に痩せるなら、筋肉つけろよ思う。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:44:48.52 ID:0GSv6vIm.net
きょうたべたもの
朝バナナ1本チーズ鶏むね肉焼き2枚
間食セブンのサラミ2袋サラダチキン1個
昼あぶらーめん
間食五穀米おにぎり
夜チーズ鶏むね肉焼き2枚
なをプロテインは5食は飲んでる模様
なんとゆうマッチョ食w

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:48:35.04 ID:QD5MDEcq.net
や、痩せてー。 食いてー。(?)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:14:18.03 ID:KfrnYwnK.net
夕方帰ってきて頭痛が酷かったから寝て起きたらこんな時間
夕飯は…いいやもう朝まで寝よ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:34:57.52 ID:G/Gk/Rwq.net
俺も徒歩一分の食品メインのドラッグストアみたいなとこに原付で行くわ
徒歩一分の場所なんて歩いてもたいしたことないしな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:44:32.24 ID:O3imVrkf.net
俺はセグウェイかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:53:08.73 ID:0QrdWYdK.net
仕事で疲れてて体がダル重〜な時に体重計乗ると普段より1kg〜1.5kgくらい重く出るのはなぜなのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:56:52.01 ID:az8fwMHk.net
徒歩1分の場所でも30回行ったら往復で60分歩いたことになるよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:57:52.21 ID:UIoIvRTX.net
>>730
浮腫んでんじゃね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:02:47.17 ID:fH/5++bY.net
片道4-5分なら顔首だけ日焼け止め塗ればいいかを積み重ねた結果がこの腕脚だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:45:37.47 ID:0QrdWYdK.net
>>732
浮腫みなのかな、レスありがとう
軽く全身ストレッチしてみる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:46:33.92 ID:217+wXTL.net
明日から二日間プチ断食するがんばろー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:08:15.94 ID:EysXQvDv.net
明日も仕事。なんだか疲れてしまった
ダイエットは目標までゆっくり続けてる。そろそろ基礎代謝が下がって来てカロリーオフ商品を駆使する事になって来た。
土曜だから一人静かに休みたいです。。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:17:19.68 ID:E72c+2G7.net
基礎代謝が下がると活動量が減って寝付きが悪くなる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:29:37.37 ID:EysXQvDv.net
そうなんだ...自分的に結構食べるので(お菓子じゃなく野菜中心に)痩せてて基礎代謝低い人の方が食事量少ないだろうから内臓負担少なくて眠りやすいと思ってたわ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:37:56.01 ID:EysXQvDv.net
ダイエットて長い旅みたいだねぇ。。

740 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 02:38:15.00 ID:YAh4L/YR.net
>>737
何だよ

このとんでも理論は

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 04:32:20.68 ID:E72c+2G7.net
基礎代謝が少ない→あまり食べない→活動量が少なくなる→疲れてない→寝れない

簡単な話

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:34:15.01 ID:ZhjS1KDJ.net
活動量が多いか少ないかは、人によるだろ‥

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:38:36.95 ID:g3zDr5ot.net
昨日番組で脂肪を分解する?機械を見たけど効果が出るまでにほぼ1ヶ月
太ももで実験してたけど結局減ったのは2センチ
これだったら普通のエステの方が安いんじゃ…と思った

どのダイエット番組でも測定afterの時大抵メジャーぎゅってしてるのが気になる

744 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 06:50:27.18 ID:YAh4L/YR.net
>>741
説得力のない話は簡単な話でないだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:44:24.74 ID:X9ywS4Pi.net
>>743
そんな機械信じてるからお前は太ってるんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:46:17.64 ID:X+fhI2bl.net
ここ数日ジムに行ってないのに肩腕が筋肉痛
なんでだ?と思ったら昨日たまりにためまくった紙パックの空き容器を潰しまくったんだった
古いのはコーヒー牛乳、ミルクティー、カルピス、なんやらようわからん甘いジュース、
最近のは無脂肪牛乳、烏龍茶、緑茶、麦茶、玄米茶なのにちょっとクスッときた
つーか、もう冷蔵容器買って煮出した方が経済的だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:50:28.46 ID:PXnpEgOL.net
>>745
文盲デブ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:13:00.10 ID:2Pj7D/Tc.net
この一週間、食事制限して運動してるのに先週比1キロ。
先週はお腹壊してて脱水状態だったのかもしれないけど、今週は何も排泄してない勢い
0.1グラムでも落ちてくれたらモチベ上がるんだけどなあ
断食でもするか、当帰芍薬散でも飲むか迷ってる
70キロ台のデブで停滞期って笑っちゃうわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:14:38.90 ID:Ko/e43sF.net
休みの日はだらだらとなんか食べてしまう
外出すれば食べずにすむけどお金がかかる
どーするかなー暑いしなぁ

750 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 11:26:01.42 ID:YAh4L/YR.net
朝から水やお茶などの水分を既に2.5リットル飲んだけど
今日はハイペース5リットル超え確実

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:29:17.98 ID:PeFiMwy2.net
>>748
デキストリン飲め

752 :葛飾区青戸六丁目・宇野壽倫:2016/06/18(土) 11:57:24.63 ID:UoLhUPrY.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:15:13.70 ID:yP+muNhc.net
>>748
当帰芍薬散ってダイエットにきくの?
以前病院で勧められて(子宮が丈夫になるからって)飲んでたけど、最近飲んでなかった。
また薬もらいに行こうかな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:27:17.09 ID:zBFfl0Tf.net
>>753
どっちかというと副作用で太るらしいよ。
貧血起こすような虚弱な人向け。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:46:39.98 ID:iBvIdBzi.net
米4合炊いて一気に食ってやった
やっぱりご飯うまい

 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:19:30.10 ID:2Pj7D/Tc.net
>>753
むくみ、水太りで検索してたら行き当たった
妊娠出産後どうも体質が変わって、尿が少なくて、飲んだ分出ないで蓄積されてく感覚があって…
>>754
検索してたら 当帰芍薬散 太るって出てきて、ちょっとためらい中
そんな検索ワードあるってことは本当に太った人がいたんだろうなあ

757 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 14:24:48.32 ID:YAh4L/YR.net
いつも思うけどむくみの話する奴って
それ以外の書き込みでもよくわからないことを書いてる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:29:14.83 ID:2Pj7D/Tc.net
>>757
いちいち必死チェッカーかけてるの?
病気じゃないのそれ

759 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 14:31:50.54 ID:YAh4L/YR.net
必死チェッカーなんて見たことない
逆に必死チェッカーを貼られる側ですけどw

747が意味不明と言ってるだけなんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:45:13.93 ID:jXfWOKM8.net
暑い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 16:37:04.45 ID:NQ7g1dHU.net
夏はダイエットしやすいな
食欲が勝手に落ちる
おまけに暑くなると体の調子が良くなって動きたくてしょうがない
冬は体温保つために体が燃料を欲するのか食欲が止まらんし
なるべく活動したくない冬眠していたい

762 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/18(土) 16:40:06.72 ID:YAh4L/YR.net
冬のほうがダイエットしやすいと言われているし自分もそう思う
夏はアイス食べたくなるから増量しやすい
夏バテするようなタイプは痩せやすいんだろうけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 17:03:49.03 ID:yP+muNhc.net
>>754
そうなんだ。処方されたときはBMI16ぐらいだったからなー。
あれから18キロ太った。
虚弱は変わらないけど、弟に「姉ちゃん強そうになったね!」と言われた。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 17:16:40.38 ID:ZWFv9YhR.net
漢方はその時の状態で処方が変わるから、
信頼できる専門家に相談した方がいいかもね。
(前に使って効果があったから、と独自判断すると逆効果だったり)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 17:41:45.84 ID:5bz0L5tp.net
タジン鍋を大活用してる
ササミや野菜なんでも放り込んで蒸して食べる
洗い物も少ないし簡単だしすぐ出来るからホント助かってる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:01:50.61 ID:Vc7Xb5Or.net
暑いからかな?食欲が全然わかない…
今月の初めまでは夜ご飯2杯余裕だったし、夕方会社帰りにお菓子食べないと気が済まなかったのに
ここ最近夜はサラダが主食だわ
今日の昼なんか、出来立てのすき家牛丼あったのに食べる気にならなくて
バナナとヨーグルトだけでギブアップ
お菓子とか甘いものも食べたくないし、梅干しがひたすら美味しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:06:20.07 ID:BRTuw+ER.net
夏バテの季節がやってきた
毎年痩せるんだけど今年は栄養考えて管理するぜ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:16:07.79 ID:RS8rt/zk.net
季節によって食欲落ちるってなんかうらやましいな
俺なんか年中食欲全開なのに
しかも嫌いな食べ物がほぼ無いに等しいし何見ても旨そうに見えてしまう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:31:47.31 ID:ZWFv9YhR.net
良いものをベストなコンディションで食べようと思うと
食欲がコントロールできる、気がする。。。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:33:14.62 ID:CQ+nXBSb.net
チョコレートも揚げ物も炭水化物も食べ過ぎた
悲しい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:10:52.88 ID:JazsdNS2.net
ガリガリ君みたいな氷菓子だとカロリー低いよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:12:49.61 ID:yfpPefgl.net
肉中心の食生活と4キロ程度のウォーキングしかしてないけど順調に痩せてきてうれしい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:37:51.19 ID:ExNH+LQ5.net
ああ…ダイエット中なのに食パン4枚を卵サンドにして食べちまったよ
小腹がすいたから食べたんだけど、まだイケるわ
自分は太る大食いだと最近気付いたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:43:40.51 ID:vTnzeizk.net
運動してない日のほうがお腹がすく不思議…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:08:10.13 ID:DhSpJyUe.net
少し減らしたけど、それでも1年前の今頃より3kg以上重いんだよなー
加齢じゃ説明つかないレベル
夏に向けて頑張ろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:53:59.08 ID:4/6VgAHo.net
日焼けしたくないけど
外で思いきり運動して汗かきたい
走る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:10:17.88 ID:nFxiIEV1.net
足パカする時上体を少し起こしてると楽なんだけど楽ってことはあんま良くないのかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:12:32.74 ID:OOFdJzDu.net
久しぶりにゴルフ行ってきた
楽しかったけど、やっぱりこれじゃ痩せないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:21:54.53 ID:1iHnGYMS.net
インド・ネパール料理の食べ飲み放題コース行ってきた
旨かったし腹一杯
良いリフレッシュになった
明日からまた引き締めよう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:26:25.12 ID:c7M75n2P.net
ダイエット中だけど食べ過ぎたって書き込み多いよな
他人はコントロールできないけど自分のことはコントロールできるだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:27:47.71 ID:c7M75n2P.net
書き込みのタイミング悪かったわ。
>>779みたいのは良い食べ方だと思います

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:57:44.18 ID:ZhjS1KDJ.net
毎日ランニング10km走るけど、真夏は汗が大量に噴き出してスッキリするね。
メシも旨いしガリガリ君も3本イケる。
気を抜いたら体重が減り過ぎるから要注意。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:10:22.80 ID:okMMdfbX.net
5時間居眠りして22時過ぎに目覚めた
…昼遅かったし今日の夕飯はトマトジュース
問題はそれで朝までもつのかどうかだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:26:40.99 ID:XDirItRz.net
一月で4キロ太ってしまった…
やっぱ食生活がなー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:34:25.62 ID:XR5p4LVY.net
ダイエット始めて二週間
炭水化物断って、一日1500calに控えてるのに
全然体重減らねー

米喰いてぇぇぇぇ
ラーメン食いてぇぇぇぇl!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:35:39.75 ID:9xKNXpxx.net
短期でダイエットしてるのでなければ、ダイエット中だろうがたまになら食い過ぎても問題はさしてなかろ。
ストレスためる方がヤバイよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:36:27.60 ID:9xKNXpxx.net
>>785
○○ダイエットは、栄養失調で体重減ってる説あるで
僕のなかで

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:37:04.00 ID:v15GAacn.net
つーか、即効性求めるなら食事制限した上で動きなよ
最初なんて馬鹿みたいに落ちる人多いんだから、落ちないなら何かが間違ってるんじゃないの

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:38:47.39 ID:9xKNXpxx.net
即効性あるやつは、リバウンドするリスク高いのでは。
生活を戻せば体重もあら元通り

790 :784:2016/06/19(日) 00:47:13.65 ID:XR5p4LVY.net
立ち仕事で一日中歩きっぱなしだから
普通の人よりかは動いてると思うんだけどなぁ
朝は抜きで、昼はコンビニ弁当ご飯半分残し
夜は糖質完全制限(調味料には入ってると思うけど)で
肉、野菜、卵、チーズ

ちなみに身長170cm、体重87k
二週間で1キロしか減ってねぇ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:09:18.60 ID:s3yTgmYS.net
>>790
それで二週間で1kg減ってりゃまともなペースだと思う。
7200kcal減らすと1kg減る。
ご飯2杯抜いたとして500kcal×14で7000kcalで計算合う。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:11:56.52 ID:5pnr8VIM.net
一ヶ月一キロくらいでゆっくりやっていけば一年で12キロ
そう考えると気楽に出来るよ

793 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/19(日) 01:47:08.74 ID:FpDiRiuP.net
>>790
おまえみたいな代謝が極端に低いタイプは体重が増える時もあまり食ってないのに太ったのか?
80キロ台なら○○キロカロリー摂取しておけば体重は増えない減らない数字を把握しておくことが大切だろ
把握出来ていたら1キロしか減らないとか言わないはず

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:47:13.89 ID:s3yTgmYS.net
しかし折角の米がコンビニ弁当ってのは勿体ないよな…

俺も会社弁当ご飯半分残し、なので気持ち分かる。
土日の家メシ解禁日は良くて解凍ご飯なので、普通に炊いたご飯食べたい…

795 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/19(日) 01:48:56.72 ID:FpDiRiuP.net
炊いたご飯くいちゃきゃ食べればいいのにw
なに?w ・・・てw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:06:02.69 ID:s3yTgmYS.net
>>795
休みの日くらい家族とメシ食う事にしてんだけど、商売の関係上、土日はメシ炊かないで予備の冷凍ご飯になっちゃうのよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:54:52.60 ID:KPWIIybV.net
新玉ねぎ一年中売って欲しい
マリネにサラダにあると無いとで食べ応えが全然違うよー!
新玉ねぎ無くなったらダイエットのモチベ下がりそうな位愛してる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:39:28.18 ID:upO9nNyw.net
おまえらがウダウダやってる間に週末は酒飲み倒してちょーしこいても
普段は1日1食サラダ繰り返して腹減ってもゼロカロリービールだけは絶やさずにきた俺が2ヶ月で好きなだけ飲んで(今も生ビール9杯)飲んでも太らない理由wwwwwwwww
たかだかノリで始めたダイエットが2ヶ月でマイナス8.1kg


散々言われてきた摂取カロリー<<消費カロリー(正しい姿勢のスクワット)に勝るもんないぞデブーーー!!!

クソデブ共ビール飲みながらスクワットしたことあんのか?ふざけんなよデブ死ね!!!(10缶目あけなが余裕のレス)流石によった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:43:44.91 ID:upO9nNyw.net
まぁアホじゃけぇーおまえらみたいなデブは数g痩せたーー(キャピー☆)とかドアホな事しとるんやろーが

もっとストイックにやれーーやボケが

おどれあと何年生きるつもりなんじゃ?その瞬間は帰ってこやんのやぞクソデブ!見た目ブサイクの集まりなんやったらやる気見せたれや!ボケ!

ちゅーーか死ねクソデブふらふらマイナス1キローとか言うてんちゃうぞカスが

これアホみたいに読んだデブは取り敢えずマジで死ね悔しかったら俺みたいに痩せてみろカスが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:46:16.85 ID:upO9nNyw.net
我ながらええこと言うてしもた感が半端ないな

これにレス付けて反論するデブなんざ()その程度の覚悟よ

死にものぐるいでやらんカスに明日はねぇーはwww今すぐ脂肪に押し潰されて死ねゴミ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:14:10.48 ID:Ozn6vL3J.net
https://www.youtube.com/watch?v=WrdBFLcvePg
カロリーを減らしても痩せない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:29:28.80 ID:gpWP76x2.net
肩から背中のお肉どーしたら減る…太りすぎてぷにっと出てるわ…はぁ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:32:52.06 ID:Ozn6vL3J.net
https://www.youtube.com/watch?v=DGD14OlBXlw
有酸素運動をしても痩せない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 05:34:22.66 ID:uqcmmE9U.net
美容体重目指してるのでなければ、太り過ぎなら尚の事、
健康的な生活と普通の適度な食事をするように努力していれば、
スピードは遅くても、地道に痩せるんじゃ無いかと思うのだが、
この普通の適度な食事が案外難しいのな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:21:24.18 ID:Ozn6vL3J.net
ダイエットって人によって言うことがまったく違うからすごいむずかしいな
有酸素運動やれっていう人とやるなっていう人といるし
炭水化物はとるなっていう人と、とらないと代謝が落ちるとかいう人もいるし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:22:40.95 ID:Ozn6vL3J.net
油も取らないと痩せないっていう人もいるんだよね、実際
取らないと便秘になるっていう人もいるし
逆にとると太るっていう人もいるし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:24:54.31 ID:aS74g2qw.net
別に難しくはないよ
そんなのは長期的に続ける上での効率的な話だからな。
短期的には喰わなきゃ痩せる

808 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/19(日) 06:29:16.09 ID:FpDiRiuP.net
>>805
実は間違ったやり方でも体重が落ちる簡単なものなんだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 08:08:15.68 ID:Hmh85se0.net
>>790
二週間で1キロへれば1年で24kgも減るよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:06:03.26 ID:eZOpfSPI.net
>>790
> 立ち仕事で一日中歩きっぱなしだから
> 普通の人よりかは動いてると思うんだけどなぁ
これがまず幻想ということに気付こうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:32:45.43 ID:KfGDEgrm.net
栄養的にバランス良く食べて痩せれるのが理想なんだよ。
ただ急激に痩せたいとか無理なダイエットをすると食事内容が悪くなる。
一定期間の無理なダイエットも良いけどある程度痩せたら健康的に体重を維持していけるようにしなきゃダメだ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 10:48:34.75 ID:03ZOCTk/.net
長期で痩せた方が良いのは分かってるが
短期でどうにかしたいのが人情ってもの

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:08:45.10 ID:HiZvGP4C.net
この業界、莫大な金が動いてる
業者、関連企業、その従事者にとって一番困るのは
「食べないダイエット」
何も売れなくなるし、本当に痩せてしまう
一番良いのは
全然痩せないのに色々買ってくれ継続してダイエットしてくれるお客さん

そう、お前らだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:15:49.30 ID:BFaFbyLG.net
老人って陰謀好きだよなあw人間不信なのにだまされやすい不幸なひとたち

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:24:06.00 ID:K2R7/tbS.net
本気でダイエットしてる人は

食べて痩せる
飲んで痩せる
脂肪吸収を抑制
脂肪分解に効果
ダイエット食品
ダイエットサプリ


こんなうたい文句に乗って金使うヤツいるのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:28:54.93 ID:v15GAacn.net
>>814
少なくとも糖質制限ダイエットは莫大な金動いてるよ

第一人者と言われる医者が、全く話題にもなってないテレビ番組にすらいちいち反論してるのがその証拠
基本的に太る人ってのは怠け癖があるから楽に痩せられる感がある糖質制限は受け入れられるし、それが飯の種の人はダイエット後に死のうが病気になろうが金になれば良いんだもんね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:31:01.21 ID:vNkBbhNv.net
昨日初めてチートデイのお世話になった
というより、めずらしく食欲暴走してただけなんだけど、
700g減ってた…!本当にチートデイってあるんだね
1週間停滞がぬけそうで嬉しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:33:51.50 ID:YnfCubVM.net
173 97の超絶デブだったせいか、10キロ落としたぐらいじゃ正直全然見た目に変化を感じない
目標は65なんでまだこれからだが、ちょっと不安になる スタート時の写真とっときゃよかったかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:56:48.07 ID:03ZOCTk/.net
BMIが22.8・体脂肪も17%台に突入
あと3kgを1か月で落としてやる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:08:57.12 ID:LaSvAEID.net
失恋と職場の人間関係の悪さでダイエットが捗る!!!!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:54:25.99 ID:5pnr8VIM.net
毎日腹筋とダンベルの効果が少しずつ現れてる
多分代謝があがってきてジワジワ効いてるんだと思いたい
前は本当に何もやってなかったから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:54:35.98 ID:JVtuAdED.net
>>820
あるわ、逆にデブな奴は人生幸せな奴だからバカにしたくなる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:13:46.40 ID:J/DEddO1.net
そばだからって食い過ぎちゃいけない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:34:28.13 ID:pcb+T2iW.net
痩せたところで誰かに認められたり誉められたりするわけでもないのに何で頑張ってるんだろって考えると虚しくなってくる・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:12:08.47 ID:m+tTWrRM.net
今日はこれでもかってくらいに食べてしまった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:20:14.56 ID:hULDdUvh.net
>>824
自分のためだと思えばいいよ。
太るのも痩せるのも自分が選択することだし。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:22:31.95 ID:Fb2V8Fce.net
ジムのクロストレーナーを60分毎日やっててこれ効いてるのか全く疑問だったけど1週間に1.5kgくらい落ちてたわ
そんなに疲れないし筋肉痛にならないし最強の有酸素運動マシンかよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:22:32.31 ID:qzq2npDP.net
職場の人にやせたねって言われたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:33:58.33 ID:pcb+T2iW.net
この努力が報われる日なんて来るのかなって考えると不安になったりしません?
>>826確かに、、、ちょっと自意識過剰すぎるかもしれない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:36:38.22 ID:woBCKSla.net
30キロ近く痩せたのに1年ほどで戻ってしまった

なのでそろそろ本気出してまた頑張ろうとした矢先足首捻挫してしまった
食事に気を使うのは出来るけど運動ができない
足首捻挫してても出来る効果的な運動ってないかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:40:35.58 ID:J/DEddO1.net
他人に認められるような努力じゃないからな
デブになったのも自業自得だし
だから俺は筋トレでボディメイクダイエットw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:42:09.00 ID:BOs5EeZ6.net
ダイエットの成果が出てきて服が2サイズダウンした
痩せてる人は「痩せたね」と言ってくれた
デブは「その服細く見えるね」と言ってくれた
デブを脱却したいとさらにモチベが上がった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:52:17.36 ID:BFaFbyLG.net
まあ女は知らんが男の場合はただ痩せてもキモイからな
マッチョ&体脂肪率1ケタが最低ラインな
だからタンパク質は過不足なく取ればいいとして炭水化物の摂取量が重要

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:55:19.81 ID:A+xZOJ0+.net
「ご飯の量減らしてください。50グラムで!」
50グラムならいっそのこと食べないって選択はないのだろうか
と思ってしまった。そしてご飯から食べ始めるのね・・・
色々と観察してしまった、ごめんよ隣の席の人・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:12:00.37 ID:8ikTjMuQ.net
>>830
車いすマラソン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:20:29.53 ID:Ozn6vL3J.net
北島さん(筋トレ)の動画で変なところに筋肉がつくから
大きくなったように見えるっていうんでバレビュとヨガを始めたんだがものすごいきつい

今まですごい筋トレやってたのにもかかわらず、こんなにバレエの練習がきついとは思わなかった
けっこう舐めてた人もいるんではないだろうか?
あんなに細いんだからほとんど筋肉もないんじゃないか?と思ってたんだけど筋肉の塊じゃないときついかも

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:35:17.04 ID:grpgNzX1.net
>>833
また筋肉バカ
キモ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:42:19.29 ID:YzdDHEnA.net
ダイエットとか無駄だから
デブはそうやってダイエットとか喚くけど結果全然痩せれない









諦めろ









諦めろ





諦めろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:16:04.03 ID:laXVl1Uq.net
最高76.5kg
今63.5kg

何も考えずダイエットしてた頃は58kgだった。55kgくらいにしたいな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:38:55.99 ID:Hgw/DdYS.net
72から47に落ちた、身長は157
運動も食事も変えてないのに三ヶ月半変動なし、ああもう辛い…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:44:41.53 ID:PdFvTHQT.net
今からスーパー行っても豆腐売り切れてるだろうなー
平日のこの時間でも売り切れてることあるし明日買いに行こうっと
厚揚げはあるけどカロリーどうだっけ・・・まあお米食べなきゃいっか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:46:28.18 ID:Ozn6vL3J.net
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=gogoucc&skey=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8&prgid=53126530
炭水化物ダイエットをした女の末路

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:47:06.06 ID:uqcmmE9U.net
>>840
今47なの?
それ以上痩せたら死んじゃうじゃん?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:22:46.42 ID:gpWP76x2.net
>>830
私も減量しようと病院先に行ったら病院から駐車場行く時に足捻って絶望したことあるわ…。

私はそこでモチベなくなって減量するなって神までいってるんか!とすら思ってしまったダメ人間で今ごろ減量始めたけどあなたは偉いわ。私が思うに食事と座りながらダンベルとか…年よりの座りながらでも運動とか検索したら意外とあるよ。

消費も少ないけどなんもしてないともーいいやって私はなってしまってたからさ…頑張だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:28:39.43 ID:Ozn6vL3J.net
ヒールとかはいてったんじゃない?
かなり太ったらヒールはあきらめたほうがいいかも

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:46:31.19 ID:s1RGxvvl.net
bmi19〜20をうろうろ
あともう5〜8キロくらい痩せたい
街中で綺麗なお姉さんを見ると、自分のデブでブスでダサいことを思い知らされる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:07:38.83 ID:Tf5BVxqf.net
運動してない日の方が食欲でるなー
動いてたら気が紛れるけど
家でゴロゴロしてたら気が紛れないよなー。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:13:20.67 ID:Fwiqn9mC.net
痩せようが綺麗なお姉さんにはなれないから安心して太りなさい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:31:05.17 ID:okMMdfbX.net
コンビニで買ったカット野菜一袋レンジでチンして食べ(生キャベツ苦手だ)
これまたコンビニで買った小さめの豆腐一丁レンジでチンして温かい冷奴(寒いから)
これまたコンビニで買った焼きしゃけでも食おうかな
お菓子やめられてないので夕飯は主食なし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:34:24.74 ID:pVJ60XQA.net
父の日だからホールケーキ買って来て家族みんなで食べた
あと父の好きな餃子も作ったんだけど、手前味噌なから
これがめちゃくちゃ美味しくできて予定よりもたくさん夜は食べてしまった
ジム行って一通りトレーニングこなして来たが19時になったらショコしよう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:34:40.15 ID:YZjCDYqI.net
>>826
いいこと言うな〜

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:46:29.96 ID:0CLGmwkj.net
1人で鏡見ると太ってるように感じるけど、団体の中にいて全体を鏡通してみると自分だけガリガリで怖いほど
何でこうも感じ方が違うんだろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:51:41.84 ID:BFaFbyLG.net
いよーし筋トレばっきばきにやり終わったからこれからジムで走ってくるぞ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:59:21.22 ID:s1RGxvvl.net
>>848
お腹すいてイライラしてるの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:37:57.90 ID:vNkBbhNv.net
>>852
おお自分と真逆な方発見
自分は、鏡の中の自分が美しい現象に、何年も悩んでる
写真や動画撮ると「この気持ち悪いデブのブスは誰」ってすごいびっくりする
鏡の中には太くなくて、それなりにかわいい人物がいるんだ
脳が間違えてしまう症状なのだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:34:04.70 ID:51bQzf9g.net
汗かく程度に走ってみたいけど
初期投資でシューズ・ブラ・uvウェアって考えると安くないなあ
安さ重視で可愛くないウェアだとテンション下がる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:58:02.99 ID:O0QH3ivg.net
.


■ 2ch認定 スピリチュアル詐欺一覧

 小泉義仁 知井道通
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
 不道徳連発!冨田佳音のキチガイ スピ活動
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
 【詐欺師】 スピ あん子 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
 【詐欺師】 スピ ミカタカミ 【キチガイ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/ 
 詐欺師 岩崎士郎 嘘八百
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
 ユニフォース・センター 金子浩一
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1452973952/


.

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:19:56.36 ID:/JH7C6Es.net
>>852
不思議だよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:44:19.85 ID:pVJ60XQA.net
ダイエットし始めてから身体の肌荒れが酷い
二の腕、ふくらはぎ、太ももにポツポツが…
食事制限は特別なことはしてなくて、
今までカップラーメンとかコンビニ弁当とか食べてたのを自炊に切り替え
毎日有酸素運動もしてるし、寧ろ規則正しい生活に変わったと思う
ずっと便秘だったのが毎日快便だし
顔の肌は綺麗になっていってるんだけど、身体の、特に脂肪がある部分が肌荒れしてる
何かの好転反応だと思いたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:50:08.32 ID:Ozn6vL3J.net
>>859
今まで食事で栄養取れてたのが取れなくなったのもあるんじゃないかな?
ビタミンとかとったほうがいいかも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:52:03.44 ID:bv7qPMte.net
タンパク質が足らない
次点でビタミンかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:08:38.74 ID:2vnGM9wf.net
>>859
私もトレーニングし始めたら体に吹き出物できたのに手触りはツルツルで良くなった
筋肉ついたなーって感じるなら、特に無酸素運動もしてるなら男性ホルモン的なのが増えて皮脂が増えたのかも
肌が弱いからそっと洗う癖があったんだけど、意識してしっかり洗うようにしたら収まったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:08:58.58 ID:bsAlAfIC.net
土日でサーティワントリプル食べちゃった
たまに好きなもん食べたら食事制限も苦じゃない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:24:37.03 ID:BFaFbyLG.net
う〜ん2時間半走ってきたけどまだ体力があまりまくっててうずうずするなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:40:27.75 ID:IsfD0mEa.net
オナニーでもしてろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:49:37.61 ID:W82LqKAH.net
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146633327436763001

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:58:14.41 ID:5pnr8VIM.net
ダンベルが最初より軽く感じるようになってきたな
みんな縄跳びか同じようなジャンプお勧め
走れない場合でもふくらはぎ鍛えられる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:58:55.31 ID:zukaErek.net
この時間の飲み会なのに食べてしまった
ウーロン茶縛りしてるとふつうに食べちゃう
ハイボール1杯くらい飲むだけでお腹いっぱいで食べれなくなるからそうすれば良かった、、

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:02:50.33 ID:nXdYeA3Y.net
や、痩せてー。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:29:31.37 ID:rvIhajO1.net
5日目だけど夜食が食べられない人生つまらなすぎ(´・ω・`)
こんな人生意味あるのか、とさえ思えてきた
0時過ぎてからのマック、コンビニ弁当、吉野家、ラーメン
つらいつらすぎる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:42:03.73 ID:Mx6CY2Jd.net
日曜日は好きなもの食べてもいい事にしてるんだけど、普段は1400キロカロリーくらいなのに調子に乗って2400キロカロリーも食ってしまった。
いつ胃が小さくなる(少ないカロリーや量に慣れる)んだ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:42:13.97 ID:ptv3Fo4c.net
夜食なんて元々食べてないから気にならん

というか、夜食ってダイエットしてなかったときでも何か避けてたわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:53:08.19 ID:T4BnRTqE.net
深夜でも低糖質なら腹いっぱい食っても太らないぞ

874 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 00:57:42.27 ID:myu9zcrT.net
>>873
おまえ絶対デブだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:58:16.16 ID:jm1od1JV.net
最近ダイエット始めたのでお邪魔するわ
糖質制限も平行して毎日2時間ジム行くと凄い勢いで体重落ちて笑うわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:00:19.20 ID:Mx6CY2Jd.net
>>873
糖質信者はなんでこう、極端なんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:10:15.38 ID:OmjEgqRL.net
知ってるかもしれないけどダイエット初期に凄い勢いで体重落ちるのはなぁ……
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
こういうカラクリがあるんですわ
これ知らないと体重の落ち方が緩やかになったときに「え、もう停滞期?」みたいな余計な勘違いしてえらい目にあう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:22:47.42 ID:IT1I0TZL.net
買い物行った。
ダイエットと美容に良いらしいものを買った。
アボカド、トマト、バナナ、絹ごし豆腐、蜂蜜、カカオ72%チョコ、カカオ95%チョコ、アーモンド(無塩)、エキストラバージンオイル(イタリア産)、ひまわりの種、カボチャの種、ブールベリー(ドライ)、資生堂の美容ゼリー、ビフィズス菌飲料。
後はネットで青汁とドライミックスフルーツ頼んどいた。

早速、チョコと豆腐と蜂蜜と牛乳のスムージーと、バナナと豆腐と蜂蜜のスムージーつくったからデザートには暫く困らない。
アーモンドとチョコの残りも空腹に耐えられない時のおやつにしよう。

しかし、これ続けるとなると食費がけっこうかさむなかぁ。
無塩アーモンドとか結構高いのね。イタリア産のエキストラバージンオイル高杉ワロタw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:27:21.51 ID:Z5ee+CGY.net
空腹に耐えられないときにカカオ95%とはチャレンジャーだな……

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:27:22.90 ID:bsrRixYe.net
いいんじゃね?
ここの馬鹿共は脂肪減らしたいわけじゃなく、体重減らしたいのだから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:28:51.59 ID:IT1I0TZL.net
あとEPA/DHAのサプリも買った。
魚臭くてビックリw
マルチビタミン&ミネラルのサプリもあるし。

ひまわりの種とカボチャの種とドライブルーベリーは無脂肪無糖ヨーグルトに入れて朝食にしよう。蜂蜜もかけるか。
朝はそれと青汁と、バナナヨーグルト蜂蜜、コーヒー&トーストのメニューをローテで良いんじゃなかろうか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:31:53.41 ID:IT1I0TZL.net
>>879
>>880
ダメなの?エリカ・アンギャルがバックにアーモンドとチョコ入れとけって言ってたよ。
カカオ95%はチョコスムージーにしたから、おやつ用は72%の方だよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:36:42.12 ID:bsrRixYe.net
>>882
んーゴメンね>>877に対するレスだったの
アンカー打ち忘れた
アーモンドやチョコは良いと思いますよ

884 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 01:40:13.16 ID:myu9zcrT.net
ダイエット用?食材を買ってきて1日の摂取カロリーと食物繊維の数字はいくつになるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:46:05.90 ID:Xk/gVXEl.net
足パカすると自分の足がすごく細くて長く見える。
重力で脂肪が流れてるせいだ。
立って鏡見ると短足で太いわ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:48:00.43 ID:IT1I0TZL.net
>>884
私へのレスかな?
皮算用だけど少なくても1200〜多くても1700位を目指してます。

食物繊維は田舎なので家に畑があって、できるだけ野菜を食べてますが、それでも大抵数値的には間に合わないので、
今は難消化性デキストリンという粉状のサプリを併用してます。
大さじ1から2くらいを目安に飲み物にとかしたりして飲んでます。
しかしこれで私の場合は便秘ぎみになるみたいなので、今日は便秘対策にエキストラバージンオイルを買ってきました。
野菜スティックとか冷奴とか鳥とおからのつくね、などにかけて食べました。
おかげでンコー出ました。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:58:13.44 ID:LPRkyriR.net
チラ裏で偉そうに高説垂れてる連中はどこから目線でモノ言ってんだ?
頑張ってる人間相手に「ふう、やれやれ…」つって馬鹿にしてマウント取って、さぞ立派な肉体をお持ちあそばしていらっしゃるんだろうな

888 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 02:08:18.94 ID:myu9zcrT.net
自分の場合ダイエットしてる時は平均2100キロカロリー、PFCバランス334、食物繊維平均30g(イヌリン含む)
それで月に2〜3キロ落ちたかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 02:30:09.47 ID:tUI5nHBn.net
ダイエットすると性欲が皆無になる
普段は1日2回は射精しないと日中も勃起しっ放しになるくらい性欲強いんだけど
ダイエットはじめるとダイエット終わるまで性欲0になる
自分でも不思議だけど食欲が満たされないと性欲湧いてこないんだよねね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:07:23.66 ID:Mx6CY2Jd.net
へ〜すごいな

俺毎日オナニーしすぎて超不感症なんだけど、これを機に更にダイエットして、オナ禁しようかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:28:12.78 ID:HnvofOnu.net
太りすぎて二重顎が酷いだけだと思ってたんだが…単に顎が無いだけなんじゃないかって気がしてきた…
ってか首が異様に太い気もするってか太いんだけど首ってどうやったら細くなるんだ…生まれつきか…そうか、なら無理か…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:31:07.87 ID:GHKkCDYH.net
部分痩せはない
その代わり、全身が痩せれば、その一部として当然「首も」細くなる

半年前ユニクロシャツL
20kg減量
現在S (首周り35)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 03:42:43.04 ID:HnvofOnu.net
>>892
いや、痩せるにつれ細くはなってるんだよ
前まで止まらなかったシャツのボタンがちゃんと上まで留まるし
ただ何て言うのか、バランスが悪い?感じがする
例えに出すのもおこがましいけど、しのだまりこって首が長すぎてバランス悪く見えない?
そんな感じ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:04:39.25 ID:GHKkCDYH.net
独りごちても

あんたの性別年齢身長体重体脂肪率全部不明だからなんともw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:06:01.33 ID:zJaF1TEG.net
ダイエットヴィレッジ見てすごい感動したけど
ツイッターで見てたらその後、痩せた人いないみたい

あれだけきつすぎる運動と食事制限すると反動がきちゃうのかな?
去年に放送した人たちも誰も痩せてない

あの調子で痩せてたらもう普通体型になっててもおかしくなさそうだけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:22:17.37 ID:zJaF1TEG.net
番組に出てた人のツイート見てるけど
食べ物の話題とかが出るとスルーができないみたいだね
そればっかり考えてて食べちゃうみたい

痩せてる人とかは食べ物の話題とか出ても食べたいと思っても太るからやめとこと思うが
太ってる人は無視ができずそのまま食べちゃうみたいだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:28:23.87 ID:qfvZB06Y.net
最近気付いたんだけど、お菓子どかぐい(リバウンド)を2,3週間ほど続けてお菓子を食べなくなると立ちくらみとかする。低血糖なのかな(笑)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 05:07:14.25 ID:zJaF1TEG.net
シャブ中毒と同じような感じみたい

いわゆる、刑務所に入ってるときは規則正しい生活と食事をして痩せるけど
出れば今まで我慢してた分、猛烈に食べちゃうみたい

食べ物を見ちゃえばどうしても食べちゃうっていう感じみたいだ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 05:59:57.37 ID:tuN7kCkT.net
ワンコも野良経験あると出した分全部ゲーゲー、ゲップしながら食うからなあw

900 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 07:06:27.07 ID:myu9zcrT.net
たった1ヶ月だけダイエットした番組なんかでよく感動できるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 07:54:25.20 ID:T4BnRTqE.net
zipで筋肉男子特集してたやはり時代はマッチョだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:03:16.06 ID:eShhzXUv.net
ダイエットも身体が資本だよな。
健康で無ければ痩せられない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:08:21.95 ID:eShhzXUv.net
筋トレは嫌いなんだよなー
ランニングは平気で10km以上走るけど。
筋トレなー・・やらないといかんとは思うんだけどなー
170cm54kgで他人から心配されるぐらいガリガリに見られるから
ぱっと見程度の筋肉つけないとイカンのだけどなー
面倒だなー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:30:10.24 ID:9N1ab++P.net
短距離走が得意な人は筋トレも苦じゃ無いんだけど長距離走が得意な人は筋トレが苦手なんよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:31:23.20 ID:AiDHdjXG.net
>>903
そこらの女より弱そうだな
つーか真面目にこの板の女には負けるだろw
80キロ90キロ普通にいるし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:05:51.00 ID:OmjEgqRL.net
>>903
筋トレかぁ
低負荷の自重トレを高回数でやってません?
もうしそうなら超つらいと思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:26:42.26 ID:mCFzS2xV.net
痩せてぇなぁ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:27:41.39 ID:mCFzS2xV.net
一ヶ月1キロダウン生活を続けたら12ヶ月で12キロダウン人生
でもそんなダイエット生活が続くのだろうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:37:39.65 ID:eShhzXUv.net
>>906
走ったあとのストレッチメニューの中に10回だけ腕立て入れてるかな。
1ヶ月に250回は腕立てしてる。1年で3000回腕立てしてる。
あーもうこれ筋トレだわ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:39:00.51 ID:eShhzXUv.net
>>908
毎日10km走ろう。食事制限もしような。
僕はこれ以上痩せるとマズいのでがっつり喰ってるけど。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:47:31.93 ID:kC0asTql.net
>>908
そんな机上の空論、続けられるわけない
月に1キロ減って一見簡単そうで誰にでもできそう
しかしエブリデイ、エブリタイムずっと停滞期みたいなもんだよ
まともな人しかできない
ここにいる脂肪を落とすより体重を落としたい、ちょっと停滞すると自棄になりドカ食い、そんな奴らに出来るわけないだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:58:52.42 ID:F1oZnaDg.net
エブリデイエブリタイムwwwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:21:09.22 ID:SP4MDbI+.net
地獄のミサワ的な人の次はルー大柴きたw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:23:42.39 ID:j/PTsOtm.net
じわじわくるなw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:32:11.56 ID:2p8JyGsh.net
38さい女
153/48/25%
自分では太ってる気がしない(老けとる)
なんかしたほうがいいんかなー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:38:38.22 ID:Oc8X8d7q.net
「脂肪を落とすより体重を落としたい下衆が…クスクス」ってカキコ、他スレでも見たわwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:42:02.01 ID:sB+WKH+e.net
昨日ビアガーデンで出来立てのピザ食ったらめちゃくちゃおいしかったぞ
ビールにピザの相性は最高だみんなダイエット辞めてピザとビール飲もうぜ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:48:40.84 ID:ptv3Fo4c.net
たまにならそりゃ食べることもあるよー

俺は近くのスーパーで30cmの焼く前の状態のホールピザが600円くらいで売ってるから
それを8分の1カットして冷凍して、食べたいときに1カット食べてる
1カットだけなら200kcal程度だしね

今日はお昼に回転寿司
晩御飯は豆腐とヨーグルトの予定

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:49:39.01 ID:rv2I8yfE.net
今日からダイエット始めた
とりあえず無理せずに1年ぐらいかけて痩せよう
来年の夏は海いけるかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:14:57.89 ID:JTX6lhgm.net
日課の腹筋50回とジャンプとダンベルやったぞ
少しの効果でも毎日やることで効果がある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:18:07.97 ID:oSR3pI1T.net
筋トレにはダイエット効果ねーよw
ウ板へ帰れ脳筋w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:26:07.77 ID:x6Y0gZD2.net
ドンキでサウナスーツ買ってジョグしたら1キロ減った
明日も頑張ろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:35:00.25 ID:SpIcw2Tn.net
水分減っただけ。夏場のサウナスーツとか脱水一直線なんでやめれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:37:28.87 ID:4lNnHUOU.net
部分痩せというか
筋トレすることにより引き締まって筋トレしてる箇所が痩せたようにみえるのでは

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:37:47.71 ID:j/PTsOtm.net
食事制限キツい
なかなか減ってかないし食うとすぐ増える

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:38:34.73 ID:Q5m4YQ4p.net
水平減っただけキリッと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:41:45.94 ID:j/PTsOtm.net
自重の筋トレってほとんどは有酸素運動になってるかと
限界に近い数回が無酸素運動にかろうじてなる程度
でも信じて頑張る人はそれで良いと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:44:29.00 ID:ytRmRp4q.net
筋トレにダイエット効果はあまり期待できないけど筋トレすることで体が引き締まるしやらないよりやった方が長い目で見れば良いことだよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:48:54.75 ID:z88/INIk.net
筋トレはその行為自体にではなく、副次的なダイエット効果を狙うものだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:50:50.61 ID:QNHlcPCn.net
運動は体型のためだけにやってるわ
体重のほうは食事でやる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:58:48.64 ID:4lNnHUOU.net
色黒になったら筋肉ついてみえるようにみられるなー。
運動はチャリ通しかしてないけど
初めて喋る人に筋トレしてるの?とか
格闘技してそうとか言われる

暑いから袖捲って自転車乗ってるけど
結構老若男女問わず見られること多い

俺が変な奴に見られてる可能性大だが(笑)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:04:55.03 ID:SP4MDbI+.net
筋トレし始めたらこれまでなら太るって量食べてるのに太らなくなったけどな
体質によって違うのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:22:09.46 ID:BI8f7MeC.net
その食事の記録UP

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:26:03.02 ID:ptv3Fo4c.net
筋肉が増えたなら基礎代謝が上がるからじゃないのかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:26:42.29 ID:byUwKKed.net
やっと最低値更新、停滞期脱出できたのかな
水分ぬけただけとはよく言うが、人によって水分抜くのって大事だと思う
水分が身体から出て行かないことの積み重ねで身体が膨れてる太り方をしてると自分は思ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:34:14.00 ID:wiF9luzO.net
太ももの一番太いところと一番細いところの差があんまり無い
膝の上の脂肪がしつこくて凄く不格好
セルライトって言うんだっけ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:47:58.81 ID:j/PTsOtm.net
腹が減ってる状態を長くすると痩せる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:50:25.81 ID:pChY/HVQ.net
あづい〜アイス食べたいよママ〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:59:31.57 ID:9N1ab++P.net
筋肉が1kg増えても基礎代謝は40kcalくらいしか増えんのやで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 15:14:01.24 ID:3LRF33Sz.net
鏡に向かってビルダーみたいにポーズ決めて、いつまでも眺めている人ってナルシストのイメージ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:22:56.71 ID:WQyyDSmA.net
>>939
40どころか15やろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:23:44.87 ID:eShhzXUv.net
>>937
そんな事無い・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:22:10.07 ID:gWEjAQ8G.net
筋肉増えたらその分運動量増やせるし効率よく脂肪削れるじゃん
ジョギングとか筋肉ないと長時間走れないし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:26:56.61 ID:mHUZXRGz.net
コロッケパン食べてしまった。おいしかった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:28:01.15 ID:j/PTsOtm.net
今日もヤッコを食うか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:28:42.43 ID:zJaF1TEG.net
ダイエットヴィレッジで痩せられたのは自分が痩せないと他人にも迷惑をかけるっていうのがあったからだと思う
自分だけだったらまず痩せられなかったのかも
自分のためには痩せられないのかもしれない
なにも言わなくても痩せられる人っていうのは、そうとう自己愛が強いってことじゃない?自分のために痩せられるわけだから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:40:32.56 ID:KWoQ9HVh.net
お昼抜いちゃった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:50:52.41 ID:ptv3Fo4c.net
>>946
意思が強い弱いっていうだけの話だと思うけど

痩せる痩せないなんてのは、自分以外のためにはならないわけで、自分以外のために痩せる人なんていない
それを成せる意思がある人だけは、それだけで痩せられるんだよ
意思が弱い人にはさらなる外圧が必要っていうだけ

3ヶ月後に体重1割減らせなかったら死刑って言われたら自殺志願者以外は痩せるだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:51:52.30 ID:vZONQN2Q.net
>>946
あれは単に食事と運動を管理されないと痩せられないっていうだけな気がする。

ダイエットしてないデブも自己愛は強いと思うよ。食べたいように食べて、自分を甘やかした結果がデブなわけだし。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:53:23.44 ID:kHd4tPBl.net
今まで夜勤明けでジム行けてたのに、今日行けなかった。暑いからか、仕事終わりの身体がどーんと重い...

仕事が不規則だから、夜勤明けでジム行けないと行く機会減っちゃうなー。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:59:57.35 ID:qgFONvdJ.net
今日は頑張った
http://i.imgur.com/xwjp3VJ.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:09:50.82 ID:JTX6lhgm.net
>>939
筋肉つけてない人はその40カロリーの積み重ねで太ってるんじゃないの?
楽してやせようなんて考えずに鍛えなよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:13:09.43 ID:tXPZ/FN4.net
おやつ食べたい
けど我慢…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:13:38.08 ID:zJaF1TEG.net
太ってる人ってこってりしたものが好きだと思う
ケーキとかスイーツとか、
カツカレーとか、ピザ、パフェとか寿司とかスパゲティとか

太ってる人でスイーツ、炭水化物が嫌いだっていう人はまずいないね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:17:35.25 ID:9N1ab++P.net
>>952
誰も楽して痩せようとか言ってないだろ勘違いすんなウンコ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:59:25.24 ID:sekej1Ca.net
梅雨の季節って鬱陶しいね。頭痛もおこりやすいし最悪。犬の散歩もちょっとした運動になるはずなのに雨かよとか…運動するぞじゃなく犬の散歩はダラダラ歩けるのに…。それが終わればクソ暑い夏。女も生理周期でかなり変わるし変化が憎いわ。まー太った自分が悪いんだけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:10:52.32 ID:QRX7ILxr.net
>>954
脂質も好きだけど塩分も好きなイメージ
辛党のつまみ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:14:23.62 ID:AlFkh4gW.net
美味しい物はみんな炭水化物と脂肪で出来ている

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:18:44.54 ID:eShhzXUv.net
ID:zJaF1TEG は、なんか自分自身の事を言ってるみたいだな。
それにしても雨が多くて走れないわ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:42:38.14 ID:zJaF1TEG.net
>>959
嫌いじゃないけどそんなに食べないし自分のことを言ってるわけじゃない
医者も言ってたけど、今まで医者になってからこんなに太ってる人を見たのは初めてですって言ってたくらいだから
そうとうヤバいレベルだと思うよ

普通の人は嫌いじゃないだろうけど、そんなに食わないが太ってる人は食う
実行に移すか移さないかの違いだと思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:45:07.19 ID:zJaF1TEG.net
カツカレーとか、スパゲティ、スイーツとか大嫌いっていう人はまずいないと思う
ただ、食わない。太るから

食う人っていうのは太ってもいいって思う人だと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:45:22.03 ID:ptv3Fo4c.net
誰の話だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:46:28.31 ID:zJaF1TEG.net
と言いつつ、カツ丼食ってしまった
まぁ、たまにはいいな
ほんとたまにだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:47:53.50 ID:zJaF1TEG.net
>>962
ダイエットヴィレッジ見なかった?ダイエットに興味がある人はけっこう見た人多いよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:48:06.59 ID:sFJik5x+.net
たまに(2日に1度)
「昨日、我慢したからいいよね♪」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:49:19.63 ID:ptv3Fo4c.net
>>964
デブのダイエット番組とか糞ほど興味ないんで

特定のテレビ番組の雑談したいなら該当スレにでも行けば?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:49:34.85 ID:sFJik5x+.net
いまどきTVなんてダサいもの見ない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:51:33.91 ID:q0WcnQ7W.net
デブ時代よりスイーツとか甘い物大好きになってる…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:53:02.98 ID:gWEjAQ8G.net
糖質制限でもしとけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:55:30.89 ID:ctC8IefN.net
>>961
好きな物は我慢しないで食べてるよ
太りたくないから、半分ほど朝食に回すとかして一回の食事量を調整してるけど

これやり始めてから、食べすぎの胃の不調もないし、
朝食に好物を食べる楽しみも出来て、ストレスフリー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:21:39.09 ID:JTX6lhgm.net
寝ながらやる腹筋の鍛え方をやった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:22:16.89 ID:eZeGwKrH.net
>>959
ユー、雨でも走っちゃいなよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:22:33.30 ID:zJaF1TEG.net
>>970
カロリーをおさめればいいだけだからね
食べたい物食べてもいいと思う
ただ、太ってしまう人はそこで止まらない。どんどん食ってしまう

974 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 21:10:47.70 ID:CvexBQOL.net
>>946
痩せたのはべつにすごいことでもなんでもない
銀行に人より多く脂肪というお金を預けていて人より早いペースでおろしただけの話
まだまだ残高は一般人より沢山ある
脂肪を貯める事が大好きな人たちだから人が見てないと太るんだよ

975 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/20(月) 21:11:50.75 ID:CvexBQOL.net
ダイエットヴィレッジはどんなエクササイズするのか興味があったから見ただけ
あのようなたいして頑張ってないのに頑張ってます番組は好きじゃない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:32:22.70 ID:LGowuBMQ.net
ダイエットヴィレッジいらいらしたわ
特に女
まんまと番組の狙い通りなんだけど
大家族番組みたいに恐いものみたさや見下したいための番組だよね
デブだからついつい見てしまう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:54:51.66 ID:vZONQN2Q.net
ダイエットヴィレッジは過去の人たちの現在をやってほしい。ダイエット前より巨大化してる人が何人もいそう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:07:15.71 ID:TyirzcgC.net
気のせいかもしれないけど少しスッキリしてきた
今日昼間ジム行ったら老人ホームみたいになっててワロタ
でもガチでウエイトトレーニングしてる人や、若いリア充に囲まれるより
自分のペースで黙々とマイペースにトレーニングできてありがたい
ジムの人も喋りかけてこないし

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:18:33.98 ID:93o/un7Y.net
ジムなんかに行くより
エアロバイク買ったほうが
ゲームやテレビ見ながらマイペースにいつでも運動できて便利だぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:24:15.39 ID:T4BnRTqE.net
ジム行くと分かるがエアロバイクとスピンバイクはくっそ人気ないぞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:27:38.47 ID:jgRmGLY0.net
ほんと基礎代謝落ちて来ると肉なら牛より鶏胸皮なしを選択するし、カロリー内に納めようと必死になる。でも昼間結構食べてるのよねw忘れるって怖い。野菜かじってるわ

982 :すとーかーしね:2016/06/21(火) 00:28:34.11 ID:FyVk9HYN.net
ドイツも子いツ(も)基地外だらけ 赤の他人に異常関心 
痴漢痴女実例抜粋 

ジョウリュウじょそう罪のんでしね 基地外ザン念動物未満の卑しいストーカー

:車両・ホーム
 車両徘徊横断
 
 (痴漢じじい)黒キャップ 白黒伸びた毛 白長袖 メッシュ黒ベスト? 緑系迷彩リュック 苦情に逆:キレ戻ってきて同じ車両いちばん近い同じドアから降りる@同じ駅 
 

 (痴漢会社陰) とおりすぎるをやめて2m横に立つ 苦情に俺じゃないのていで ホームに防犯カメラあるがあるのもしらない馬鹿痴漢
 (痴女腐女子) 丸っこい黒縁メガネ エアの知人見るていで後ろのストーカー相手を直視してないていでにやにやガンミ  
  隣の車両からくる地遅れ痴漢ゆとり テイノウな大人  盗み見オーバーりあくしょあん 痴漢ブサリーマンがかっこつけてガンミ
 (性思春期 浮かれ中高生♂) 盗み見 うざきも自演 最寄駅

:歩道 
 {低速チャリマダム 走り子供 りーまん}並んで歩行者の邪魔する 自転車マダム
  (痴漢すり寄り男) 
  (陰険粘着リーマン)背後から追い抜くであろうストーカー相手にゲロ吐き後を踏ませようで見狭める低身長リーマン
  チャリ・歩行者 卑しく盗み見

:道路
 低能披露のストーカーバイク爆音 数台 見つけて発情 ふかしまくりすごい創音 南妙法れんむほうちたい

:店内ストーカー客 
 (面へら痴女) で 二次被害
 カントリ朝バック コケシショートボブ Kn 腐女子の擬音「(いみふ)」 うろちょろ よけて で 背後からぶつかる ハイエナストーカー地味会社員

 待ち伏せ商品選び 単独 家族 メガネ母チラミしまくり 置いた地遅れ息子 メガネ父は後追っかけてきた※

店内ストーカー客 にでなくストーカー相手に がんみこえかえ※ ほかはしっこのゆとり♂店員 ストーカー相手に迷惑がられて不安消し現実ごまかしに声デカくする

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:37:07.61 ID:lY+sDuc2.net
>>977 アイツらって根性ありそうだしめっちゃ痩せてそう!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:38:26.35 ID:lY+sDuc2.net
特番形式じゃなく毎週やって欲しいぜヴィレッヂ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:54:31.45 ID:4lPprCW+.net
底辺見下したい欲の人って多いから視聴率絶対高いよね
毎週見たい
見逃しちゃって残念

986 :残念ネタがいちいち残念カルト遺伝子:2016/06/21(火) 00:55:27.34 ID:FyVk9HYN.net
陰険悪質痴女店員
 早く角説明 二回繰り返す やや煽り すぐ寄ってくるストカー客ババアにボランティアで売ってやってんだのていでこちらの耳に入り 小さなどうでもいいことでおどけこちらに同意求めでこちら見て条件反射的な気を使うに付け込んで つり銭手渡し拒否に切れた態度出る
 時間がたったらネタのうまみは減り飯はまずい 

 すうじおおやじてんいんいあいにきたわけないだろうしょうひん質つきまといたがりてんいん ストーカー客マダム(汚いババアも含む)だらけ
まにゅあるなんですぅでやりとりやややりたがり0;00


 すごくよく注意し見ないともちにて手を近くで触れてで いらぬヨクヨウで弱いていで認めさせる その後も苦情で弱いていなしで空元気でなしにする 陰険悪質痴女店員日本一最低なババアきモイ 拒絶している客に無理にかかわろうがひどいババア店陰痴女多い
痴女痴漢客4人 情緒不安定性思春期ゆとり♂ 挙動不審 はっと ロングコート ちかよりがきももリーマン 他見たくてシレッと盗み見マダム

ひっくるめて 他 動物未満の残念ストーカー 数百 グレイ数千 


おい16年ら 住民税から 賠償しろ!!! 近所の子供のストーキング行為がやまない
陰険粘着子供の親も基地外だから16年らが賠償しろ!!! 残念が浮かれてストーカー行為で発情しまくり 

注目集めたがりの残念 女好きスケベ 除草にコロッと騙されてバカか がうじゃうじゃ らちがあかない 不幸とナンカちょう似てる

:遠足ストーカー 相手の近所までくる オモニ公だん 陰気くさい住宅地 くねくね住宅 まっちばこ
 ストーカー相手前で 声露出狂
 ゆとり痴漢二匹♂ 下り とほ ちゃり きも声 歩行中ストーカー相手に反応  
 2215 上り ゆとり♂ 苦情によりでか声 

さっきの下りの二匹のゆとり痴漢が知らないがしつこし テイノウな親から生まれたよりテイノウなゆとり痴漢はとにかくしつこい ごまかしながらバレバレに卑しく付きまとう 

 他基地外低能悪質地遅れ子供の きもうざでか声 陰険粘着痴女ママ/マダム 他痴漢リーマン  



 のびしろたさんのえいちーこうとうせんせい あか°かげ すが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:02:56.37 ID:Ge1IrMeS.net
いろんな板でみかけるこいつ>>986がうざすぎる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:40:20.25 ID:k0XcGmNE.net
ウエスト56切った!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:53:44.26 ID:6izqI5Ye.net
今無性にとんこつラーメンが食べたい!寝る!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:54:12.19 ID:W2uj7jOU.net
http://video.9tsu.com/video/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8160614
見れなかった人動画があるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:09:24.66 ID:m2VijslY.net
>>989

博多風龍なら3時まで開いてる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:29:16.91 ID:4lPprCW+.net
塩抜きダイエット、むくみ体型の自分に効果がありそうだけど
塩分我慢するのは一番キツそうだな…
しょっぱいもの大好きだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 06:10:34.53 ID:3+Wj9vPW.net
ダイエットヴィレッジのパクリ元のアメリカ(だったかな?)の番組シリーズがあるんだが
それでは調査したら、その後もダイエットを継続して現在も痩せてるのは片手にも満たない数だった
というのをどっかのまとめサイトで見たよ
そんなもんよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 06:35:19.39 ID:41HyLpdD.net
2、3年前の痩せてて腹筋もバキバキに割れてた頃の自撮り見てたら今の自分が情けなくなってきた
目や顔のサイズ全く違うし、鼻も高く見える・・・どうしてこうなった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 07:01:32.68 ID:3/Hpurss.net
>>941
たとえ15だとしても
無い人に比べれば15ずつ減って行ってくれる
これは大きい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 07:15:14.29 ID:eDgw419E.net
他人が痩せようが太ろうがリバウンドしようがどーでもいいよ
自分が痩せればそれでいい
sssp://o.8ch.net/ddej.png

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 07:15:43.53 ID:eDgw419E.net
あ、ミスった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:17:56.53 ID:0ZW5vJWk.net
そう考えると仰天ニュースの人達はすごいんだな
皮余りが全員すごいなと思いつつ結婚して子供がいたりするからそういうの気にしないのかなとか変なところも気になっちゃう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:56:05.17 ID:h4yKZnxw.net
>>997
何をどうミスったらちん毛みたいなgifをアップ出来るんだwww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:20:34.96 ID:KtHF3T/t.net
冷凍のフルーツミックスがほしいんだけどどこに売ってるんだろ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 13:29:02.08 ID:UdSPdjAo.net
>>1001なら全員ダイエット成功

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200