2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ウエストサイズ下腹サイズを落とすスレ■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:11:30.02 ID:tcjNDq/n.net
テンプレやマナーは強制ではありません。
煽りはスルーで。

■ 参加表明テンプレ
名前: コテハン @身長*参加表明時ウエストサイズ*今月目標ウエストサイズ*性別(♂or♀)#トリップ(文字列)
【参加表明】
ダイエット方法:
 
    ・性別は任意。
    ・トリップをつける。
    ・本文には 【参加表明】と、自分のダイエット方法を書く。
ウエストサイズと下腹サイズを報告する


★ウエストサイズはちょうど腰のところのくびれの部分です。
巻き尺は100円ショップやホームセンター、服飾ショップなどで売っています。

★下腹サイズは一番下腹の出てる部分を計ります。

(例)
ゆみ@158*82*75 女34歳(任意で年齢もお願いします。強制ではありません)

ウエスト82 下腹93
下腹がかなり目立ってやばい


ダイエット方法

運動をやる、食べ過ぎない
など



■ 推奨 ■
・半月の成果を報告する【中間報告】をする。15日〜16日
・1ヶ月の成果を報告する【最終報告】をする。末日〜翌月1日

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:33:49.59 ID:tcjNDq/n.net
★任意でバストサイズ、ヒップサイズ、太ももサイズ(ふくらはぎもできれば)もお願いします。

★任意で写真もアップしてくださるとわかりやすいのでできればお願いします。
(自分自身もスタイルを客観的に見られて変化が分かっていいと思います)

★写真はこちらをうpローダーに使ってください
http://www.dotup.org/
(ご自分でうpローダーがある場合はそちらでかまいません)

★前姿と後ろ姿を姿鏡などで写してください。
(顔や周りを隠したい場合は隠してかまいません)

★できれば下着や水着などで全身が分かると分かりやすいですが
ウエストだけわかる状態でもかまいません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:45:49.67 ID:tcjNDq/n.net
愚痴などもこぼすのも可です

例)

お気に入りの服買ったはいいけど、下腹が目立っててこれじゃ、妊婦だよ〜
これ、着れないわー

など

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:27:15.49 ID:ugcUBVnP.net
これマジ凄いは
飲んだだけで胃スッキリだし
クソスゲー出る
体重激ヤセ
マジ最強だは
http://goo.gl/LD46oq

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:58:36.92 ID:tcjNDq/n.net
★スマホ(iPhone、Android)をご使用の方はGPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

【アップローダ】
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp (画像のみ 位置情報自動削除)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:up@myup.jp (画像・動画兼用 追加可)
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:up@mjmj.be (画像・動画兼用 追加可)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:19:29.87 ID:ea9MXIH1.net
ここ使う人は多分成功する
体重体脂肪率に一喜一憂してる人多すぎ
体測るのが一番いい目安

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:45:18.31 ID:W+gkq3vc.net
すでに梅雨に入り夏本番です
水着になるためにもウエストサイズ、下腹サイズを落として自信をもって水着になりましょう

特に人が見る場所は下腹の部分なので、下腹をがんばって落としましょう!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:56:45.15 ID:W+gkq3vc.net
人が見る場所はウエスト、下腹です。

体重ばかり気にしてる人が多いですが人のことをいちいち40kg台だとか
50kg台だとかいう目で見る人はいません

気にすべきところはウエスト、下腹です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:16:53.52 ID:ea9MXIH1.net
勘違いしてる人がいるみたいだけど
部分痩せなんてできない。
腹周りは体を絞りに絞った後に絞れてくる部位。
いわばラスボス。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:14:39.65 ID:U4eckXmM.net
部分痩せが不可能ということは
例えば1ヶ月腹筋だけをしつづけた場合と
スクワットだけをしつづけた場合とで
全く同じようにしか変化がないということだろうか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 05:07:47.11 ID:INuZg9B4.net
筋肉は変わるよそりゃ。体脂肪は全身まんべんなく少しづつしか落ちないってこと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:43:48.00 ID:U4eckXmM.net
つまり腹筋割りたいとかではなく
ただサイズダウンのみを目的とした場合
腹筋運動をすることは脂肪が重点的に燃焼されることはないが筋肥大の分太くなるため
むしろ悪影響ということか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:59:30.36 ID:INuZg9B4.net
筋肉肥大するにはきちんと栄養摂って、負荷かけないとだから、ダイエットしながら腹筋するくらいなら運動したカロリー分体重マイナス要因だろねえ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:08:28.96 ID:Q4+eLpJd.net
最近腹出てきたなと思ってウエスト測ったら夕食後ってこともあるけど
あと数ミリで70cmの大台に乗りそうでやばいメタボになりそう
どうやって引っ込めればいい?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:18:57.73 ID:Q4+eLpJd.net
時間がたったら66cmくらいに戻った良かった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:35:30.65 ID:sgJYkhzk.net
納豆を朝と夜食べる。むきになって朝昼番納豆を食べることもある。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:21:19.89 ID:W21ssYfa.net
>>16
そしたら結果どうなった?

18 :十年:2016/06/12(日) 15:58:43.17 ID:Db/jCO2F.net
>>9
今だにそんなこと信じてる奴が居るんだね…(*゜∇゜)ノ

お腹周りの脂肪は簡単に落とせるよ、ただ付き易いだけじゃよ。

脂肪だから燃焼してしまえば良い。
脂肪を燃やしたら暑いので冬じゃないと無理かな、トイレの有る冷凍室が使えるのなら教えてあげるよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:27:48.59 ID:IZLOFGdQ.net
私もお腹が全く痩せないから最後に痩せるのかと思ってた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:47:16.32 ID:OLM6+3FV.net
>>19
腹の脂肪が真っ先に落とせるなら
世の中にデブなんて居ないのよ。
付いたら最後、容易に落ちないから
ライザップとかなんだとかが流行る。

21 :十年:2016/06/12(日) 22:43:21.84 ID:Db/jCO2F.net
>>19-20
何故、お腹周りに皮下脂肪が付き易いのか!?

一番持ち運びがし易いから、それにお腹を冷やしたらいけないことが付き易い原因、男性はお腹全体に付き女性は子宮や卵巣を守るように付き始める。

ダイエットするなら、食べ順の亜流で良い。
間食を止め、炭水化物の少ないおかずを10分位食べてからご飯とおかずを食べると血糖値が上がり過ぎないので、脳のエネルギーは確保して内臓のエネルギーの中性脂肪が不足して痩せる。

皮下脂肪は病気の時に使う為の物でもあり体温が上がるとリパーゼが活性化して皮下脂肪を分解して血液中に流し出す。

今は夏だから難しいかも知れないが、クーラーの効いた部屋で居るのなら、腹巻きなどでお腹周りを最大限熱くして手足で放熱すると良い。

それに、朝から夕方までに1.5〜2Lの水叉はお茶をこまめに飲んでお通じを良くしてお腹を空かしていれば、胃腸が勝手に中性脂肪を燃やしてくれます。

お腹周りの皮下脂肪の分解と燃焼方法が理解出来ると思いますが、これを真冬の寒い時に行って極限までお腹を空かすとお腹がギュッと引き締められます(健康状態や年齢的なものがあります)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:05:18.51 ID:vAPDEYr0.net
痩せてる途中って痩せる前より腹出てるよね?
脂肪が胸から落ちてくるから余計にみすぼらしい体型になるのよねw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:57:04.17 ID:17WgoCqb.net
>>22
んなことないよ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:15:58.85 ID:HTKplqkb.net
背筋伸ばしてあるいたり
前傾姿勢で腹筋中心に体幹で支える意識でペダリングしてれば絞れる

しかし、少しでも食べすぎると直ぐにお腹出てきやがるわ…
お腹出たくないから血糖値抑える為に食べ順や中性脂肪とコレステロール減らす玉ねぎ、ワカメ、大豆類とか意識して食べたけど何も効果ないな(笑)
結局は消費カロリー←摂取カロリーなんだなと思った
でも、夜を軽くした翌日はお腹凹んでる気が…

25 :十年:2016/06/14(火) 19:38:20.65 ID:1C7kb8SG.net
>>24
若いんなら、しっかり食べて早く出せ!

それが一番の近道。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:50:14.00 ID:5yrT3Yij.net
ゼニカルの通販

https://goo.gl/1UMR4G

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 23:55:50.55 ID:Wcx3qOLR.net
お腹の肉ついたなと思って体重測ってみたら昔より3キロ増えてたんだが
どうすればこの肉なくなる?
http://i.imgur.com/4WU3Lby.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 06:29:31.00 ID:iW4CpSQ9.net
全体的に落とさないと。
そこだけ減らすのは無理。

29 :十年:2016/06/20(月) 17:41:11.89 ID:FRAG3vHz.net
>>27-28
面倒くさいなぁ>>21辺り

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:26:04.66 ID:jLcoTy4K.net
十年さんのやり方は40歳台後半以降は無効だそうです。
その場合面倒臭いが、足上げや足パカで腹筋を鍛えるのが有効となります。
初めての人は1回5秒でも苦しいかもしれませんが、それを3セット毎日1週間すると0.1%でも体脂肪は減ります。
腰を痛めたら中止ですね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:31:29.78 ID:jLcoTy4K.net
もし足上げや足パカを5分ほど毎日3日続けると300gほど体重が減ります。お腹回りが妊婦のようにせりだしている人には効果は大です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:24:06.31 ID:RzgvRxOm.net
昔友人にベルト無しでジーンズはくのが夢なんだと言われたとき
考え無しに「普通にウェストギリギリのサイズを買えば腰の骨盤に引っかかって落ちないでしょう」
と答えていまった。
当時は本当に分からなかったんだ、反省している。

33 :十年:2016/06/20(月) 20:29:16.84 ID:FRAG3vHz.net
>>30-31バカ!
運動しないでもお腹がくびれるのが40代、運動しないとお腹がくびれないのが50代から、
40代なら、ウエスト50未満に挑戦しないとウソだね…v(*^^*)/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:45:57.59 ID:atUF8Grj.net
はい、スレッドストッパー登場w

35 :十年:2016/06/20(月) 21:33:09.95 ID:FRAG3vHz.net
↑お前がウワサのスレッドストッパーか!?

お見逸れいたしますよ…(w_-;)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:38:45.84 ID:hgDZ15Ne.net
今日の食事は、朝、煎餅4枚。
昼食は豆乳一杯と牛乳一杯。
夕食はお刺身コンニャク一皿、
もう一皿は豆腐4分の1、酢のサラダ少々、焼き豚2枚、鶏肉少々。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:43:56.33 ID:hgDZ15Ne.net
それで日中に室内運動場へ行って筋トレ。腹筋はシットアップ、60回とV字足あげ50回位。
それとロングブレス。
夜中にお腹減って目が覚めるのは目に見えているので、2時から5時位の間に
お台所でご飯と惣菜を食べないようにしないと。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:46:21.77 ID:hgDZ15Ne.net
お腹が空いていると、冷蔵庫に入っているご飯でもガツガツ食べてしまう。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:57:37.64 ID:hgDZ15Ne.net
下腹が出ているのは内臓脂肪と皮下脂肪だから、まず食べるカロリーをうんと減らして体内の脂肪を使い、
段々お腹が凹んでくるところで筋トレで引き締めて、インナーマッスル運動で凹ますことを繰り返す。
そうするとたるんでいた腹の皮と筋肉が締まって来る。
後は30分以上のジョギング。
やり方は分かっているんですが、酒の誘惑に負けて去年の夏に飲みたいだけ飲んで食べたいだけ食べていたら、又元に戻ってしまいました。
今年こそ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 11:54:04.00 ID:5jXGJzwE.net
25 名前:十年 :2016/06/02(木) 16:15:07.75 ID:SQpxEy3W
単発スレ立てるほどじゃねーだろバカ

41 :十年:2016/06/21(火) 15:45:46.25 ID:DpX2Y/Du.net
>>40
何のことかな!?

私はそのような書き込みはしないし、その日の私のIDは
rgOqVZoRだ、携帯一個でやってるから間違いない。

42 :十年:2016/06/22(水) 14:09:27.97 ID:i9QIri+x.net
>>38
なんてもったいないことをするんだ!?

お腹が空いた時こそ腹筋が勝手に引き締められるというのに…

昔の人はこう言った「腹が減って腹の皮が背中にくっ付きそうだ」

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:19:01.31 ID:fxWAmyi7.net
お腹の調子が悪かったから、整腸剤を1ヵ月飲み続けた。
そしたら、お腹周りを中心に脂肪がブヨブヨ付いてきた。
これはやばいと思って飲むの止めたら、だんだん元のぺったんこ腹に戻ってきた。
良かったw

44 :十年:2016/06/22(水) 23:16:59.67 ID:i9QIri+x.net
>>43
普通、口腔内に乳酸菌とか必要なものが住んでいますよ。

一匹届けば、後はエサの問題です。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:32:56.50 ID:YsI/5MaJ.net
口腔常在菌は虫歯や歯周病の原因となるミュータンス菌や桿菌、スピロヘータなどで歯磨きを丁寧にしてプラークを除去するのが大切です。

参考 日本大学歯学部 細菌学教室
http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/g.microbiology/index.html

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:23:33.59 ID:txxUizfF.net
>>43
なにそれ?
私ダイエットのために整腸剤飲んでるけど
太るの?
ちなみに何を飲んでた?

47 :十年:2016/06/24(金) 08:58:16.32 ID:3oEwNt48.net
>>46
>>43は下痢だったんじゃないかな!?

キミが便秘で整腸剤を飲んでいるのなら問題ない。

便秘なら水を飲んだ方が早いけどね…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 14:52:46.50 ID:YZU8AFS+.net
体重は10キロ近く落ちたけど下腹だけほとんど変わってない。

49 :十年:2016/07/04(月) 22:30:56.51 ID:PQv3cfTt.net
>>48
基本が間違いだからだよ。

いい加減、私がこういうスレに出没する意味を解って欲しいね…(*゜∇゜)ノ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:35:36.66 ID:7LZn+F6Z.net
ジリアンやパワーヨガが良いよ。
DVDを買ってやってみて。どんなに長くても1ヶ月でかなりお腹周りは引き締まるから。

ジリアンはここにスレがあるから、読んでみると参考になるとおもう。

総レス数 50
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200