2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 66枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:56:50.25 ID:MskL23Kn.net
※前スレ
チラシの裏 65枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1463216231/
次スレ立ては>>980

*姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:18:21.68 ID:GgHqjopJ.net
今週ダイエット週間にする
食事量半分、コーヒー無し
しかし痩せにくい身体になったな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:10:12.09 ID:0XYrpeUS.net
カラオケいってくるお

78.0kg
式まであと20日

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:17:24.07 ID:D6FtAzLq.net
そばとかカロリー少ないからいくら食べても大丈夫そう
最近筋トレの効果か、腹筋がうっすら見えてきた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:28:50.82 ID:fK2aHwrx.net
前スレ埋まってないのに新スレに移るうんこチンチン共め

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:45:39.95 ID:hj7/76lv.net
そばのカロリーはうどんより高い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:51:54.72 ID:zR4qtqBU.net
なんか最近のチラ裏はレス返し応酬しすぎじゃね
昔は本当のチラ裏だったよ
レス返したら文句言われた
だけどこんなんもそれほど嫌でもないけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:54:48.80 ID:g0BWQVyK.net
レス禁逝けば

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:59:14.39 ID:3+2hi1xM.net
質問とか相談に返すのはいいんだけど、あきらかに独り言や自虐だろそれってやつに上から目線のアドバイス()は、正直ウザい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:05:46.70 ID:fK2aHwrx.net
確かにジョギング10kmカロリー云々野郎はウザかったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:09:16.98 ID:3HvzaBH4.net
買い物に行ったら、昔好きだったお菓子が安かったので買って早速食べた
味が変わったのか自分の味覚が変わったのか、あまり美味しいと感じなかった
満足出来ないカロリー摂取だったが仕方がない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:09:28.61 ID:LTFD0JpD.net
自分が言われる分には別に全然スルー出来る内容でも、第三者として眺めた時にはなんか許せないみたいな気になる心理あるよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:32:14.81 ID:dnrIrJn1.net
とりあえず即死しないためにカキコしとく

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:55:57.63 ID:2v1cbxF1.net
体脂肪率に巨乳補正みたいなものはないのかな(´Д`)ハァ…

15 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 13:14:41.13 ID:9elMRgMI.net
>>9
どうでもいいけどこのスレも間違った知識のやつが結構いる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:19:39.09 ID:OopqaKVr.net
前スレ>>999よありがとう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:21:59.24 ID:hj7/76lv.net
アドバイスしたがる奴は自分だけが正しいと思ってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:24:59.30 ID:D6FtAzLq.net
そばって小麦粉使ってるんだっけ
忘れてたわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:25:48.62 ID:e6KXRPC8.net
今日も愛犬を股にはさんで腹筋50回!

20 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 13:27:14.49 ID:9elMRgMI.net
>>17
俺思ってるよ
思ってなかったらコテなんてつけないから

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:42:13.82 ID:hj7/76lv.net
>>20
質問スレでやってくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:58:47.77 ID:mbtD4yvd.net
今さらだが1乙!

ダイエット方法の押し付けは本当に鬱陶しい
王道ダイエットが一番きくのは周知の事実
でも楽して痩せることのみに重点を置いてる奴もいるんだしそういう奴がダイエット失敗しようとリバウンドしようとほっとけよ
ネットを開いてる限り自分で情報の取捨選択くらいするんだから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:58:12.43 ID:MIFq0o7S.net
土日好き放題食べたので、また今日からダイエーだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:58:27.73 ID:MIFq0o7S.net
ダイエーじゃなくてダイエットorz

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:20:33.05 ID:MfXmXd1K.net
>>1
前スレキャベツダイエットの人、栄養偏ると良くないから他の栄養素もなるべく摂ってね
でも上手く行ってていいなぁ。自分も見習って頑張ろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:21:00.04 ID:bnwDW29W.net
要するにここって雑談スレだよな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:55:20.86 ID:0OCNapn4.net
春から職場変わったからって、調子に乗って特にダイエットしてないですキャラとか作るんじゃなかった…
こんな差し入れ多いと思わなかったよ…やべーよ太るよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:05:00.08 ID:D6FtAzLq.net
もういろいろやってるから何が効いてるのか分かんないけどスリムになってきた
ただ体重は増えてるから筋肉質になったんだろうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:16:41.11 ID:BmUFE5ig.net
>>27
痩せている人は”ながら喰い”しないってさ
”お腹空いていないんで”って断るんだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:30:16.50 ID:MIFq0o7S.net
キャベツダイエットは無理だなーって思ってたけど
最近焼き肉行って、肉が重くてキャベツばっか無意識につまんでいたら翌日の肌の調子と便通の良さにびっくり。
ダイエット効果はわからないけど、他にもいいことありそうだしキャベツダイエットしてみようかしら。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:49:00.42 ID:k25lKRDi.net
キャベツ食べ過ぎると頭痛くなるんだけど自分だけ?
普通に好きなんだけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 17:00:15.93 ID:UkFvCaZy.net
キャベツはコンソメで煮込むとうまい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:57:12.15 ID:y5C3fOau.net
>>32
ベーコンも入れてくれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:01:31.24 ID:TTqUmLCd.net
>>32
ゼラチンいれたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:14:57.16 ID:Lh6CI9+u.net
>>32
ハンバーグの種的なモノを巻き込むのもお勧め

36 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 20:24:50.16 ID:9elMRgMI.net
カロリーの多いものに変更しようとするから○○なんだよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:51:11.73 ID:v6ZgHYKj.net
土日実家帰ったら2kg太ったぜ
親孝行いっぱいできたからいいんだ
体重はまたダイエット頑張ればいいんだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:54:48.55 ID:s9Kopg2/.net
親と食卓囲める機会もあと何度かなーとか考えちゃう歳になってきた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:54:59.02 ID:y5C3fOau.net
うむうむ。そういう余裕ないと続きませんな(・∀・)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:19:36.52 ID:ioyiQ71K.net
寒いといつもより食べてしまう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:22:17.06 ID:D6FtAzLq.net
炭水化物減らそうかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:25:04.58 ID:af+Fvbgi.net
飢餓くらい節制してたころよりだいぶ食べてるのに体重変わってなかった
モチベ下がっててお菓子食べてたけどやる気出てきたからまた始める

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:29:33.32 ID:ITJE6YwG.net
昼御飯をソイプロテインに替えた
腹持ちすごいねビックリした

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:39:31.04 ID:y5C3fOau.net
筋トレしたから寝る

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:45:41.43 ID:WhWeHZNo.net
今日はPが31パーセント、Fが34パーセント、
Cが33パーセント。
もうちょい脂質減らしてたんぱく質増やさなきゃな。。
食べたもの全ての栄養成分調べたり計算するの楽しくなてきたw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:12:55.50 ID:qELkiQ5l.net
うわーこれから走ったら3時間しか睡眠時間とれねえ
だが走る!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:43:32.58 ID:v4TP1fzj.net
なるべく決まったものしかたべない、買わないようにしている。うっかり食べ物の美味しさに目覚めてしまわないように。決まったものを機械的に食べる!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:50:08.98 ID:LTFD0JpD.net
>>46
山中伸弥先生の奥さまが似たようなエピソードを語った時にはかっこよく感じたのに、
2chで見た今は「え?やめとけば?」って思う不思議

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:52:07.79 ID:aGOSBZ0G.net
今日は0.2しか痩せてなかったショック
何がダメなのか分からん

50 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 23:54:23.69 ID:XNLot4U2.net
睡眠時間が短くなると翌日の代謝が落ちる
だからダイエット時はしっかり寝ろと言われてる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:59:20.01 ID:ZAC+Bs2V.net
どうしても外せない仕事の飲み会は息抜き程度に行くけど
それ以外の夜ご飯はキャベツとアボカドとどうしても肉食べたがらったらサラダチキン
アボカドとサラダチキン辞めなきゃいけないのはわかるんだけど、これやめたら苦痛すぎて続かない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:09:26.25 ID:Sx2nnO+u.net
>>51
サラダチキン
プレーンとノーマルはどこでも売ってる。

ローソン タンドリーチキン
ローソン スモーク
セブン シトラスレモン

食べたいのを食べに行くんだ!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:10:30.68 ID:d7Cnq9FJ.net
>>52
今日はもう食べたからもう食べないよ…キャベツで腹満たしたよ…あぁ油たっぷりのお肉食べたい…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:13:44.82 ID:Sx2nnO+u.net
>>53
俺はトロットロの豚の角煮食いたい。
白いご飯で!

今日はコンビニで
サラダチキン
グリーンスムージー
納豆巻き無かったんでマグロ巻き

増やしてみたけど検便までに出るかどうか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:54:23.68 ID:kB0AgSQm.net
青汁やトマトジュースは人気ないのかな?
睡眠は6時間かなあ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 06:04:58.96 ID:vSTgU520.net
友人と散歩がてら観光したんだけどなかなかいいな〜
日帰り歩く系観光して食事抑えれば、楽しくウォーキングできる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 06:06:09.16 ID:saHW/ney.net
サラダチキンは自作が色々な味を作れて美味い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:24:20.00 ID:rEBoncDy.net
>>52
セーブオンに溜まり醤油味ってのがあってな。
それが無茶苦茶美味いんだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:33:21.29 ID:zbL2bqdG.net
昨日はジムで頑張って運動した
夜中に両足が攣って目が覚めたけどめちゃくちゃいてぇ…
無理に運動なんてするもんじゃないな…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:40:53.87 ID:HV/WCSdi.net
やっぱり糖質制限は体質に合わないな…体調不良にならずに痩せることが出来ない問題つらい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:49:01.06 ID:6UwfDeXb.net
やっぱ体動かさないとな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:01:43.32 ID:a0n2/FvF.net
体重据え置きで体脂肪2%減ってた
意味わからない
家庭用だから正確ではないけど明らかにぶれ幅以上には減ってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:04:29.75 ID:2aFYxEHr.net
>>62
筋肉になった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:36:02.68 ID:VNQFFCMC.net
思う存分にラーメンが食いたい!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:38:13.51 ID:jOh6a/Uq.net
>>64
食えば? 前後2食くらい抜いたらいいやん。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:40:34.30 ID:MNQ17mQS.net
>>58
メーカー調べると絶望するわ。

美味しそうなのいっぱいあるのに、見かけないorz

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:06:43.21 ID:DCz1tUV0.net
78.0kg
19

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 14:05:54.35 ID:a0n2/FvF.net
>>63
ダイエットのため軽めの筋トレと坂道設定ウォーキングしはじめて一ヵ月以上経ったから
効果が出てきたってことかなぁ
少し時間おいて再度測ったところさっきとほとんど同じだったからもうしばらく体重落ちるの粘ってみる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 14:37:50.09 ID:mvA6bVj3.net
ダイエットで成功しても物足りなくなるから恐ろしい
一生続ける覚悟が必要だな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:01:16.12 ID:6UwfDeXb.net
食事制限がって食べすぎの人には有効だけど、食事量普通なのに太ってる人がやるとただの栄養不足になっちゃうんじゃないか?

今日食事制限しようと思ったが半日で失敗したわ
やっぱり食事制限は一日が限度w

運動は続けてるからコツコツやる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:21:08.03 ID:DcLESayw.net
食事普通というのが疑問だが、仮にそうだとしたら絶対的な運動不足、活動量が足りてない

普通に仕事してた人がニートになれば同じ食事量でもブクブク太るよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:00:49.76 ID:AX5mxj0b.net
今日もアドバイスごくろーさまっすねー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:34:55.97 ID:SWv+UTD9.net
アドバイスって
頭悪そうw

74 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 16:39:07.97 ID:etQsMSow.net
>>70
減らして良い栄養素と減らしてはいけない栄養素があるんですよ
それが頭に入ってないとあなたのようなレスをしてしまう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:39:18.48 ID:tFLJY7yI.net
暑いわこの野郎
これでちょっとでも脂肪とか減ってくれりゃいいけど変わんないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 16:49:14.24 ID:2yuoD1UI.net
オムロンの体重計不安定すぎて涙目

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:12:30.82 ID:EAT/dRsL.net
オムロンのやっすい体重計だと体脂肪率30%越えるけどジムのだと23%とかだわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:21:29.35 ID:6UwfDeXb.net
>71
そう それがいいたかった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:26:23.93 ID:VMl38NtR.net
160pの67sだった…以前より12sも増加してたことはもとより
毎日ウォーキング10q以上してたのにやっぱ人よりもかなり多く食べてるんだなと実感…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:06:28.30 ID:2yuoD1UI.net
>>77
その安い体重計をドラッグストアで昨日買ったんだけど
二週間前にスーパー銭湯で測ったとき75キロだったのが、昨日そのオムロンの体重計で測ったら67キロになってて何度計っても67キロだったから歓喜状態だったのが、今日測ったら71キロ
えっ?て思って何度計っても71キロ、結果二週間で落ちてるのは落ちてるから良しなんだけど、昨日の歓喜状態がアホだなぁとすごく涙目

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:09:36.05 ID:w4ZaOzf7.net
胃が小さくなったとかじゃなく、すぐお腹が膨れるようになった
コンビニのしっとりとしたサンドイッチで満足する日がくるとは…
昔なら菓子パン2個買い足しても満足できなかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:31:16.31 ID:fhwQgzu3.net
一食で合成される脂肪量の上限は何g何だろう
人によって違うだろうけど、三食食べる人で一食700kcalくらいを上回ったら脂肪になるのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:42:36.59 ID:yEyVDymc.net
半年で7kg太った自分を単純計算すると
6ヶ月×30日=180日
7000g÷180日=38.8888…g
1gを7kcalとして
約39g×7kcal=273kcal
273kcal÷3食=91kcal

1食分が約91kcalオーバー

ラーメンやら寿司やらビールをダイエット気にせず半年間食べ続けたらこんな感じ
総てが吸収されるわけじゃ無いからなんとも言えないけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:46:16.06 ID:kqDzkXyF.net
三杯目はそっとださないと。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:02:57.04 ID:zNaOMKC1.net
昨日からダイエットはじめた
昨日47.1
今日46.8
夜は炭水化物を減らす
間食をやめて足パカ、ワンダーコア
なわとびで運動
愛犬の散歩も1時間
意外と楽しくてがんばれそう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:19:23.53 ID:jMykc95N.net
>>80
体重計の上に暫く物乗せてたりすると
直後に図ってもその物の分軽く計測されるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:30:09.40 ID:ockzR1UJ.net
え?オムロンの体重計って不安定なの?
やっぱ目盛り式体重計の方がええんかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:43:09.90 ID:TvLM5MnS.net
今日は少し食い過ぎ動いたけど反省

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:28:47.99 ID:Sx2nnO+u.net
>>87
乗ると電源入る体重計は未使用時にこっそり0kgの原点合わせしてるんで、
物載せておいたり縦置きしたり、不安定な場所に置いておくのはNG。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:37:01.34 ID:Fdd98UV7.net
痩せてはきたけどこの腹の弛んだ皮・・・続けていけば なんとかなるんだよな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:54:39.48 ID:HcKq5/iS.net
自称ぽっちゃり女は現実を見ろ二度とぽっちゃり名乗るな!
ガリガリ:http://i.imgur.com/PIRQ510.jpg
スレンダー:http://i.imgur.com/9YlQ8oQ.jpg
ナイスボディ:http://i.imgur.com/tqyOEmq.jpg
普通体系:http://i.imgur.com/nGqb90G.jpg
だらしない体系:http://i.imgur.com/hmbb0jG.jpg
むちむち:http://i.imgur.com/IAEiUkD.jpg
ぽっちゃり:http://i.imgur.com/3p7m8NX.jpg
ダイナミック:http://i.imgur.com/xc0ddEB.jpg
デブ:http://i.imgur.com/kEJUe8u.jpg
デブ:http://i.imgur.com/QKzx5I6.jpg
デブ:http://i.imgur.com/RQXCZxI.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:56:00.51 ID:5PjyFzp+.net
皮膚の細胞も入れ替わっている
いずれ痩せた「身」の方に合わせてくれる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:58:24.26 ID:tFJHAurb.net
だらしない体型が全然だらしなくない
むしろナイスバディ
ダイナミックはデブだと思う

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:10:15.51 ID:zMcD0Oqj.net
むちむち以下曖昧だな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:12:46.02 ID:2PBGCzpH.net
皮が余りまくって雪見大福の外側みたいになってしまった
腕立て伏せの時に三角に垂れて我ながらキモい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:13:39.94 ID:DTQSpDkm.net
あまりにも余りまくった皮は何年経とうが元には戻らないのでしわしわの皮を切除して縫合したり出来るよ
かなりお金かかるしリバウンドした時に伸びるはずの皮がないから傷口が裂けて北斗の拳状態になる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:26:43.15 ID:3JHvvGSA.net
酷い嘘つきだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:29:26.20 ID:BvKccDZ/.net
ダラしない体型以下の人はLサイズ・13号以上かなぁ
ダラしない体型の人は15号買って貰ってウエスト詰めて対応するしかないかも

多少体脂肪率が高くてもボンキュボンでクビレがあればカッコイイ体型だと思うし
>>91が貧乳専だってことはよく分かった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:33:12.35 ID:5PjyFzp+.net
171cm 53kg 男
9号なら着られる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:33:30.47 ID:6UwfDeXb.net
やせてきたし気分がいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:47:09.55 ID:4B1Wmgyc.net
48kgからなかなか落ちない
筋トレして有酸素運動して食事は食べ過ぎないようにして引き続き頑張る

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:03:40.93 ID:2cEZhtw4.net
>>98
貧乳好きじゃねぇよ綺麗なおっぱいが好きなだけだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:25:07.73 ID:2cEZhtw4.net
それといい忘れたがこのなかで俺が一番好きなのはぽっちゃりだが
ぽっちゃりを自称する糞デブ女に痛い目にあわされたから布教活動してるわけだ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:27:50.47 ID:aReN7Amc.net
>>91
男だが一枚目と一緒のガリ度だわw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:30:14.25 ID:zdb6Wxlj.net
普通体形とだらしない体形の差がありすぎでしょ
ガリガリとスレンダーは上半身ガリなわりに下半身はデブ
ナイスバディと普通体形は、おーすばらしいナイスバディ
だらしない以降は皆様きっちりデブ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 02:52:39.32 ID:aReN7Amc.net
童貞の女の好みだから仕方がない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 04:34:51.87 ID:z6oPBnGo.net
身長169しかないから体重50s代目指しているんだけどなかなか遠い
>>99とか一体どんな食生活を送っているんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 05:02:10.31 ID:xy8dEKMC.net
身長-110はあんまり難しくないよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 05:50:24.74 ID:SB6C3kv/.net
体重計乗るのめんどいわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:35:14.41 ID:8qY6KDJP.net
最近、体重の減りが少ないな。
さすがにポテトの食べすぎはマズかったかな?
でも今日は1日だしうどんの日なんだよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:49:24.58 ID:KNGkKauQ.net
食事制限と運動もしてるのに頑なに落ちない…何でなんだぜ…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:06:41.69 ID:kPIImbSz.net
今日もはりきってジム行くぞっ!!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:07:08.30 ID:8PZQK1df.net
ふと考えた
食べたい量の半分食ってれば
体重も半分になるのではと
運動と栄養も気を付けてやってみる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:07:12.37 ID:hi8TLpZQ.net
とんかつ食べにいこう

77.7kg
式まであと19日

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:10:58.65 ID:kPIImbSz.net
>>114
あれ?81kgぐらいじゃなかったっけ?!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:21:16.85 ID:J2SzCbqZ.net
触んな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:22:51.62 ID:vbybwqhs.net
NGワード「式まであと」

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:28:34.60 ID:EssAa+l4.net
今日丸亀の釜玉半額だから食いいきてえなー(白目)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:14:51.68 ID:APZUvsjb.net
>>91
グロ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:23:08.92 ID:NozQ+wcR.net
昨日焼き鳥たくさん食って朝体重計乗ったら68.1kgだったのが69.2kgに…
下剤飲んだわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:52:28.68 ID:L+3gOaoH.net
男はヒョロヒョロめざすより程よく筋肉質をめざした方がかっこいいぜ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:01:18.88 ID:FCNmp6fP.net
牛乳たっぷり入れた無糖アイスコーヒーにはまって飲みまくってたらお腹こわして1日で体重が1キロ減。痩せたのとは違うのはわかってるしすぐ戻るだろうけど、久々に見た体重の数値にテンション上がってしまった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:16:39.16 ID:8qY6KDJP.net
さっき調べてみたらポテトのL、1食571kcalだった・・・
3食の食事以外におやつ代わりに食べていたけど以外に高カロリーなのには驚いた・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:30:36.58 ID:4ec9pIC1.net
自分もスナック菓子好きだし、安く小腹も満たすから毎日のように食べていたよ
とりあえず、止めることにしたよ
あと、菓子パンが怖い

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:41:08.46 ID:lq3brZL4.net
全然意外じゃねーだろ!

ポテトが「意外に」だとその他色々と間違ってるぞきっと。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:57:21.92 ID:kYDVMBDg.net
ポテトw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:01:57.97 ID:xldacelz.net
仕方ないよ ソイツは脳みそ脂肪でできてるんだから(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:02:53.70 ID:xldacelz.net
>>120
食ったあと筋トレしないと(´・ω・`;)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:38:05.19 ID:YlOrJZBC.net
確かに脳みその構成成分は、ほぼ脂肪だからなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:40:53.64 ID:L+3gOaoH.net
ジュース今日から控えよっと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:57:57.27 ID:YI8N2Xcc.net
塩けんぴ美味すぎる
炭水化物を油で揚げて砂糖と塩で味付けだもんな、不味いわけがない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:07:27.39 ID:oe/dtEQ4.net
昨日は我慢できずドカ食いしてしまったけど
今日はあんまり食欲無いからよかった
月始めだし今日からまた心機一転頑張るぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:19:20.82 ID:hYFLocse.net
ジュースといえばよくわからないことがある
Doleの100%ジュースは濃縮還元タイプだけどダイエット期間中飲んでも大丈夫なのだろうか

DoleのHP見てみると砂糖は入ってないけど果汁にもともと含まれているショ糖、ブドウ糖、果糖などがあるから云々と書かれている
つまり100%ジュースだけど果糖とか入ってるから避けた方が良いってこと?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:27:59.21 ID:vo5mk+QQ.net
>>117
なるほど!
ありがとう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:35:41.04 ID:iFa1FHwJ.net
ブドウ糖は体内に取り込まれると筋グリコーゲンと肝グリコーゲンに作り変えられるんだけど貯蔵できる量は決まっていて余った分は排出されずに脂肪として貯蓄されるようになるから出来ることなら避けたほうがいいのよ

運動する人なら摂らないと逆にグリコーゲンが枯渇してすぐバテたりする。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:38:38.58 ID:66F8VZ1L.net
ずーーーーっとデブだった
今の体重は小5のときと同じだw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:50:28.67 ID:L+3gOaoH.net
腹筋やった毎日やってれば少しずつ効果あるだろ
焦らず続けるわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:36:22.13 ID:+HptCjSV.net
なんでハーフサイズがほとんどないんだろう
ヘルシーメニューと銘打って、あっさりとした野菜ばかりの料理ならあるけど
ふつうにこってりしたものを、半分だけ食べたい。料金は二割引程度で。
無理かな?
ダイエットしているから、普段自炊しているけど、だからこそ外食するときって、普段食べないものを食べたいんだけどな。
ご飯は半分にしてっていいやすいけど、おかずは言いにくいかつ、料金的にかなり損した感ある
まあ、外食って材料費より人件費が高そうだから、二割引じゃやってくれないか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:37:02.97 ID:ekUvPQ6C.net
だんだん減らなくなってきたからここ二ヶ月今までのメニューにプラスして腹筋50回ずつやってるけど、尾てい骨あたりがガサガサになっただけで減り方は変わらない
回数が少なすぎか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:47:49.59 ID:NqnHYd0q.net
>>138
ハーフサイズで料金下げたら商売にならないからな。
残してくれたほうがマシだろう。
もったいないなんて言葉、飽食と金の為に物を無駄にするこの世界には相応しくない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:50:10.57 ID:1Kjp30NH.net
>>138
客単価下がるとヤバいから

仮に客単価2割落ちたら3割増しくらいで客入れないと利益戻らない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:06:13.10 ID:+HptCjSV.net
>>140-141
そっかー
金額そのままでドリンク無料追加でもいいけど、まあ無理か
やっぱり外食をできるだけしないという結論になるね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:40:30.46 ID:TiOO9yPG.net
>>136
ナカーマ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 17:28:23.91 ID:xobExn5f.net
>>138
ココイチはハーフサイズカレーがあるからとても気に入っている

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:46:35.44 ID:v7M27IQ2.net
あーパンが食べたい
今日は出かけないようにする

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:53:53.80 ID:FaHIcZFY.net
水曜日はパンがお安くなりますよ奥さん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:40:17.41 ID:/jlZR1Er.net
ダイエットやっても筋トレやっても誰も認めてくれないし褒めてくれないって悩み
しかも今日あまりにも食い過ぎた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:49:36.06 ID:0ZXPar99.net
骸骨スレ見たけどあそこの人たち怖すぎる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:52:02.52 ID:iFa1FHwJ.net
1日に2.5Lくらい水飲むとお腹も膨らむむくみも取れる代謝が良くなるとダイエットに良いことばかり
ただ、トイレが近い。今日だけで10回はおしっこ行ってる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:53:32.84 ID:omQzuWEl.net
嫁の職場が潰れてしばらく専業主婦
だからって土鍋で米を炊いてくれて、腹一杯食ってしまった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:13:36.74 ID:15C0b3as.net
>>148
そんなスレあるの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:21:21.33 ID:/pKE6gD1.net
やはり家族と暮らしてると食べやすくなっちゃう
それを理由にしたくないのだけど反比例して太ってく家族見てるのつらいし誘惑多すぎてどうしよう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:42:49.36 ID:jigIgjHb.net
人のせいにしてるうちはダメだな。
食った分動けw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:46:14.77 ID:MO2W96Qi.net
昼にラーメン半チャーハン餃子2個
夜に実家でハンバーグ

ああ…(;_;)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:04:58.46 ID:re1IQbBF.net
水ばっか飲んでたら

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:06:06.95 ID:+HptCjSV.net
>>153
でも自分は気持ち分かるなあ
初めから少量を完食するのと、大量なのから少量より分けるのだと、
ストレスとか満足度が全く違う
ストレスあるダイエットって続かない
そもそも自分の理想体重の必要量より食べてしまうからこそ、ダイエットせざるを得なくなったわけだし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:14:42.59 ID:oe/dtEQ4.net
体重減ったって言ったら
絶対、どうやって痩せたの?って反応する人居るけど
食事制限って言ったら、反応悪くするデブなんなの
魔法の薬でもあると思った??

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:20:16.95 ID:jQNtTR6z.net
いや 癌とか期待してたのさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:23:56.25 ID:00pT1Oa1.net
あるある
私は、月180km走って痩せた、って答えてるけど
走るのは無理、って嫌な顔される。
実際は走るだけじゃなく、
たんぱく質とくに魚多め、野菜たっぷり、お菓子揚げ物ナシで
カロリー計算もしてるんだけど、
そこまで言う必要もなく会話が終わる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:31:49.14 ID:vo5mk+QQ.net
>>147
明日からまた頑張ろう!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:32:40.92 ID:GA7PYug+.net
脂肪の燃焼を促す食べ物を食べたから、とか、自分でも実践可能な簡単な方法が返ってくるのを期待してたんだろうな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:39:43.69 ID:sjLQraYD.net
うあーお腹が空いて辛い…辛い…
今まで食べてたぶんのツケなのは分かってるけど
痩せてる人って常にこんな状態なのかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:44:03.54 ID:66F8VZ1L.net
痩せてる人は足し算引き算ができる人、デブは足し算だけの人、って感じかな
翌日の調整や運動を習慣化できれば痩せのままでいられると思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:51:49.00 ID:EB/py/Ry.net
空腹だと余計太るから無理せず食べたらいいよ。
ただ間食に甘いもの、炭水化物(芋・小麦)は厳禁。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:57:18.27 ID:mFsyyM/1.net
>>152
平日夕食はコンビニのシーチキンサラダ。休日は家族と一緒に夕食。
平日昼は会社弁当のご飯1/3で、休日昼は適当にサラダとかサラダチキンとか。

家メシが一番タチ悪いんでご遠慮申し上げた。
遅くに帰る事が多いんで、それでも家でご飯食べなきゃってストレスから解放されてスッキリ。

でも休日くらいは一緒に食うスタンスですわ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:58:40.72 ID:7w1k6NfV.net
恋するときれいになるというが
自分は気になる人がいると飯食えなくなる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:05:22.33 ID:L+3gOaoH.net
遊びで体動かしてる人はやせてる
だから太ってる人は体動かす趣味始めたら簡単にやせると思うわ
食事制限が無理な人は楽しみながらやせる方が向いてるんじゃないかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:14:13.43 ID:mFsyyM/1.net
>>162
俺は夕飯ロクに食わないんで微糖缶コーヒーくらいいいやとチビチビ飲んでる。
飯一杯分のカロリーはワンダ金の微糖6.7缶分。1缶や2缶は誤差だろ。

空腹の方が心地よく寝られて翌朝もスッキリになるわと言うか、それが普通なのでそのうち当たり前になるよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:22:09.60 ID:6CZhesJV.net
デブの居るところでダイエット話なんて嫌がらせか自慢でしかないんだよ
嫌な顔されるのは当然だろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:27:38.45 ID:Cm+Qr0Ol.net
無印のドライ苺とホワイトチョコが合わさったお菓子を2袋食べてしまった
脂肪分25g\(^o^)/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:29:18.09 ID:NqnHYd0q.net
俺は喰いたいから走ってるわ。
喰いたいもの食えないって辛いし。
そんなんでも、この1年で13kg痩せれたし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:11:47.60 ID:+MGlMQmt.net
なんとか食事制限だけで痩せるわ
牛乳って太る?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:20:00.77 ID:eWmK48aE.net
ガブガブ飲むと太る
寝る前に飲むと太りやすいって言ってたな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:56:22.46 ID:aHoyavyQ.net
今日忙しくて一口も何も食べれなかった
今帰宅したけど空腹でふらふら
この時間だけど、キャベツくらい食べても今日はいいよね…

175 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 01:00:13.89 ID:Ky1n2CVR.net
べつに適度な糖質をとっても脂肪にならないから問題ない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:00:37.39 ID:YtLgP0aG.net
いろんな人に体型のことで言われんのイライラしてきた
そんな一朝一夕で痩せれるわけないだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:02:19.89 ID:BL5cwdZ7.net
家が袋小路にあるんだけどさっき腕回しながら袋小路にはいってきた男がいたんだがあれはお前らか?
ランニング中に道に迷ったお前らならいいが
泥棒の下見だと嫌だわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 06:41:59.04 ID:+YW7e4Ml.net
>>159
魚って何食べてますか?鶏肉ばっかり食べてて、魚食べたいと思い始めました。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 07:05:43.49 ID:MNiSKNUm.net
私生活だらけすぎてて一キロ戻った
ダイエット中なのにカロリー2000超えって甘えすぎにも程がある
基礎代謝1000くらいしか無いのになぁ
食欲だけはあるから困る

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 07:21:45.44 ID:MBmSKfvI.net
>>178
イワシ、アジ、さば、鮭、たら、 メカジキです。
海老やイカも。
たまにカツオのたたきも。
グリルか焼くか煮るか。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 08:42:14.14 ID:XtbN8yry.net
1.5kgオーバーのまま、会食…
がっつりイタリアンに、移動中にはカフェ立ち寄り→ここのxx美味しいのよ〜攻撃から逃げられない
朝夜抜いても、2000kcal超えは避けられそうもない
いっそ弾けて食べちゃって、明日からって切り替えようか
でも標準切ってからの1.5-2kg痩せは本当に難しいんだ
昔はわくわくして、楽しめた会食なのになあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 10:01:01.88 ID:C9xY2CXt.net
サウナいってくるお

77.6kg
式まであと18日

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 10:30:35.10 ID:GQK+U8pS.net
葬式?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 10:41:53.44 ID:WqRTVTuv.net
いや、普通は真っ先に結婚式を想像するでしょw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:07:51.97 ID:7F1flda5.net
運動するのは別に苦じゃないし痩せると思って頑張れるんだけど翌日からの筋肉痛、疲労感が本当に嫌
筋肉とスタミナがついても筋肉痛は毎回来るし疲れにくい身体が出来てるとは到底思えないジム歴1年目
毎日ジム行きつつ、朝から仕事出来る人は身体の構造どうなってんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:26:50.39 ID:QmNEO3v7.net
筋肉痛にならないと物足りないというか、ほんとに効いてんのコレ?ってなってモチベ下がる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:38:33.27 ID:WqRTVTuv.net
寧ろ適度な筋肉痛と疲労感が好き
座り仕事だからかもしれないけど、コレが無いとなんか物足りない。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 11:48:41.58 ID:zaN1Pmvx.net
筋肉痛ってよっぽど負荷かけた無理ある筋トレでもしないと慣れてくるとならなくね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:08:38.48 ID:7F1flda5.net
ジム通い始めた頃と比べると経絡秘孔突かれたようなビキィー!!って痛みは無くなったかな
そのうち楽になるんだろうか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:33:29.14 ID:HD5IgZst.net
>>180
ありがとうございます!魚は調理法とか保存を考えると躊躇してたけど魚メインに切替えて行こうと思います。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:59:05.40 ID:ngZP4VcF.net
自分は筋肉痛になりやすい体質だから、運動はできない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:09:26.24 ID:4A657Qif.net
>>191
それは違う
フォームがおかしかったり負荷が強すぎるだけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 13:28:51.87 ID:PKNcpGp8.net
原因不明でおなか壊した
おなかスッキリ!って喜んでる場合じゃないんだけど喜んでしまう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:19:06.02 ID:jzdFWrTS.net
牛乳って太る原因なんかな…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:25:13.66 ID:SLvbDrAJ.net
そりゃ量によるよ。

196 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 14:39:12.48 ID:adCykKNX.net
ダイエットなんて脂肪を燃焼すればいいんだけなんだから
筋肉が熱くなるだけで効果がある

197 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 14:39:52.34 ID:adCykKNX.net
牛乳はあまり量を飲むものじゃない
大人が飲んでも骨折しやすくなるだけ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:40:12.52 ID:fZUCcOUQ.net
筋肉痛の話が出たので雑学をひとつ
実は筋肉痛が生じるメカニズムは現代科学でも未だによくわかっていなかったりする

筋肉の発達には直接的に関与しない
負荷の大小に関わらず筋肉がある特定の収縮をしたときに生じやすい
その縮み方は不慣れな動きをしたときや疲労によって動きにブレーキがかかるときによく起きる
動作に慣れて筋収縮に適応していく過程で生じなくなる
ってことが今のところ判明している

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:42:25.70 ID:D1qVvxM9.net
>>198
炎症と損傷は違うのかね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:43:56.43 ID:jzdFWrTS.net
コーヒー飲むのに牛乳で割って飲んでるからなあ
炭水化物は断ててもコーヒーと牛乳は断ちにくい…

201 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 14:48:40.85 ID:adCykKNX.net
微糖のアイスコーヒーに森永カルダスを半分入れた
牛乳なんて1本飲んでも100キロカロリー程度
気にすることはない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:01:04.44 ID:qNYf7beS.net
Jane Style NGExの使い方

ツール<設定<機能<あぼーん<NGEx

ルール名登録

対象URI/タイトルに http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/
(ウエイトトレ板も見てる人はhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/)

NGNameに 含む MinatoX2000

透明あぼーん -1日 NGIDに自動で追加にチェックを入れて OK

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 15:15:24.96 ID:zZhXXer+.net
筋トレは確実に効果を出してくれる
筋トレ最高

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 17:03:01.19 ID:DRA9Afxe.net
コレ飲んでからダイエットしてた
時間が無駄になったは
お前らもくだらないことに
時間割かないでこれのめば
その無駄な努力もアホらしくなるくらいに
すんごい痩せれるからマジで
http://goo.gl/LD46oq

205 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 17:29:29.93 ID:adCykKNX.net
金を掛けるよりもまずは急須で入れたお茶をガブのみしてほしい
EGCG+カフェインで脂肪燃焼が見込まれる
まあコーヒーでもいいけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:12:01.75 ID:zZhXXer+.net
今日は筋トレに背筋を追加したぞ
腹筋も大目に使ったしふくらはぎも使った
今まで鍛えてなかったとこがまだあったから効果出るといいな
明日に期待
やせてきてるのに体重は変わらないから筋肉ついたのかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:38:56.42 ID:RVTw6Ru0.net
糖質制限と水泳で10日で173/73.5→173/70
腹回り大して変わらんけど、60キロ台突入とか未知の領域すぎてテンションあがる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:41:37.21 ID:EtmdiAMU.net
糖質制限と強度高い有酸素運動はハイリスクハイリターンやで
脂肪たくさん燃えるけど筋肉もガッツリ分解される

身体「運動する為のエネルギーが全く供給されません!!」
脂肪「頑張ってエネルギーに変換してるけど全く間に合わない」
筋肉「しょうがないけど僕も燃えるからこの窮地を乗り切ろう」

身体.脂肪「筋肉センパーイ!!」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:12:12.35 ID:7NIRXayZ.net
筋肉が減るほどの有酸素運動、できるものならやってみろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:28:05.94 ID:sCuXub8b.net
>>209
水泳って有酸素運動の中で1番高負荷なのは知ってる?
ただでさえ体力使うのに糖質制限で体内エネルギー少なくしてどこから代替エネルギーを持ってくるのか
グリコーゲンが枯渇してる状況で腕は動かすわ足は動かすわで簡単に筋肉落ちる

211 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 20:31:58.48 ID:BMlofR39.net
カロリー計算が出来ない奴が糖質制限をするとどうなるんだろうw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:44:11.02 ID:zZhXXer+.net
糖質制限って今流行らしいけど絶対ただのやせ我慢で栄養不足になってる人いるよね
米は我慢できんわ
俺には無理

昔はストレスとか疲労で食べる気起きなくて小食だったけど今は沢山食べちゃう
筋トレが一番楽だよ
体動かすだけで好きなもん食べられるんだから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:49:30.03 ID:tiQ7J+7Z.net
サラダチキン食いてぇ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:52:24.80 ID:hT5ht0fS.net
>>212
今絶賛糖質制限中だけど、やせ我慢って感覚はゼロだよ
血糖値の上下とかインスリンとかに左右されないから、空腹感や糖への渇望がなくなる
やせ我慢でもなんでもなく、糖っぽいものがいらなくなる
昔例えばケーキバイキング行ってケーキ食べまくって数時間後でも空腹感感じて
夕飯にしてたりしたのは、全部糖の数値の上下、インスリンの作用だったと思う
糖質制限始めてから空腹感がなく本当に楽だよ

もっとも、自分の家系で糖尿病患者がいたこと、自分が通常の食後、特にうどんやパスタを
食べた後急に眠気が襲ってきて仕事にならなかったことなど、自分の糖との相性を
考えると、「糖尿病予備軍の自分には」糖質制限が合ってるって思ったけど、
他の体質の人にむやみに勧めるものじゃないと思ってる
長く続けるリスクも考えないといけないと思ってる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:56:15.31 ID:yqGsvyYJ.net
>>212
やせ我慢ではないよ
体に悪いだけでぐうたらしながら痩せられる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:02:49.33 ID:WIpcUZD4.net
1週間ぶりに米食った 明日はチカラ出るかなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:13:06.44 ID:Zh6GXgHx.net
毎日でも手軽に出来て健康的な物で少しの量とカロリーでも満腹感出るのを試行錯誤してたら、納豆にとろろ昆布かけたのを思い付いた!
納豆にはタンパク質や納豆キナーゼ等の栄養豊富な食べ物で、食物繊維たっぷり。それプラス旨み成分があって水溶性食物繊維フコダインとアルギンさん豊富なとろろ昆布で更に満腹感を増やせる。
多目の水分と共に摂取すれば
満腹感がでるはず…
あとは、美味しいかどうかだな…
明日朝食にとろろ昆布納豆と水のみ食べて昼まで持つか試してみる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:14:36.44 ID:3fDhmjl2.net
>>215
体に悪いだけって・・
一番ダメなやつじゃね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:20:41.25 ID:pvwflGiK.net
昔ジムに行ってた時はカロリー制限して10キロ痩せたら喜んでた
今は麺、パン、米排除で1か月半で7キロ減、運動無し
そんなもんだよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:21:10.87 ID:QIwixwhn.net
親類みな糖尿なもんで、糖質制限した方がいいんじゃないかと思いやってみて
一時的に減量に成功するもストレスたまって人間関係に悪影響が出始め
結局続かずリバウンドしてしまった

ジムかよってトレーナーのいうとおり鍛えても、動いた分食うから良く言ってレスラー、実際は相撲取り体型になった

デブ思考を変えなければどっちも効果ない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:30:01.65 ID:pvwflGiK.net
あと10キロ痩せる、我流糖質制限で
ジムに行ってた時は69で喜んでたけど、今回は63にする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:30:32.33 ID:8SRM3VEz.net
主食抜き程度の適度でテキトーな糖質制限は良いよ
炭水化物だけでご飯を終わらせることがないから野菜とタンパク質の量増えるし
ただ節約には向かないんだよなあ
炭水化物の満足感コスパ良すぎ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:37:35.78 ID:pvwflGiK.net
ジムで汗流すより糖質制限の方がいいかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:38:24.70 ID:ILjIAARs.net
>>222
全文あますことなく同意
節約できないとこ含めて

ご飯食べられないから、主菜副菜の質を考えて満足感保っている感じ
無理はないけど、たまに面倒になる
これまでなら、ごはん作れないときはうどん!とかできたから。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:43:51.44 ID:MBmSKfvI.net
我が道こそ正義!って感じで
みんなヒトのダイエット方法は認めないのね。
実際、続けていればどんな方法でも結果は出るってことかね。
やめたらリバウンドが待ってる、と。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:49:54.98 ID:emaaQL9w.net
>>225
そもそもここはチラシの裏だからダイエット方法に否定も押し売りも人の勝手だろ…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:55:31.12 ID:KJgtuAas.net
グリコは糖質制限に協力的で非常に助かる。
ココスマート甘くて美味しかった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:20:33.61 ID:tlILxac+.net
>>222
わかるわ
体重減ったけど食費は増えた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:08:47.47 ID:304seBmz.net
ダイエット始める前から友達と約束してた飲みの予定が迫ってる
めちゃくちゃ楽しみだし久しぶりに味の付いた食べ物食べるの待ち遠しいんだけど、今一日500キロカロリー程度に抑えてるから一気にリバウンドして水泡に帰さないか心配だ
ササミばっかり食べるかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:23:47.57 ID:lxcJ9V5y.net
1日くらい大丈夫だよ
ヤケになって常習化しない限りは

231 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 23:30:23.47 ID:BMlofR39.net
500キロカロリーw
俺の1食より少ない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:58:01.42 ID:304seBmz.net
>>230
ありがとう!
暴飲暴食した次の食事は18時間空けると良いって見たからそうするつもりでいます

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:08:11.27 ID:mRZqmvoN.net
>>229
接待で居酒屋3日連チャンは焦ったがまぁ、立ててもいない計画が一週間延びただけと考えればどうという事はなかったよ。

焦って取り戻そうとする方が良くないと思う。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:09:45.49 ID:ZPOB8/gB.net
炭水化物ダイエット始めて10日たったけど、なんか口臭くなってきた…明後日女の子と遊ぶのに…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:09:48.85 ID:RADXxq3R.net
一日500とか言ってる人に何言っても無駄じゃね

236 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 00:12:30.91 ID:39OEiMGA.net
知識のない奴がするダイエットはただの自己満ダイエットだからな
そいつを馬鹿にして終わりでいいよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:25:58.43 ID:jbZJ0Wf/.net
チラ裏なのに誰かを馬鹿にして溜飲下げてるデブ多いね
他人がどんなダイエットしてても別に良くない?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:34:46.77 ID:DFkqwz59.net
今月は従弟、秋には友達、冬には兄の結婚式
来月は無理でも秋までには45キロ以下に仕上げていきたい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:36:28.10 ID:DFkqwz59.net
来月は無理でもじゃない今月だ
現在48キロ

240 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 00:42:43.60 ID:39OEiMGA.net
>>237
君はけっこうブヒブヒしてると思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:45:18.57 ID:ZPOB8/gB.net
シンプルに口臭いのかわからんくなってきたわww
ケトン臭って10日程度で出てくるんか??

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:47:13.30 ID:qVbSaK+y.net
説明しよう!
デブは脳みそまで脂肪に侵されているから、チラ裏の意味もわからないのにチラ裏に居座って他人にああだこうだ口出ししてしまうんだ!
まったく肥満とは恐ろしいな!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:56:55.35 ID:ayWGj+se.net
別にレス禁チラ裏がある意味を考えようぜ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:04:52.19 ID:jbZJ0Wf/.net
レス禁じゃないとしても、ここで半コテ化してるやつの押し付けがましさは鬱陶しいわ
上でも言われてるけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:13:53.42 ID:E/YBKiPs.net
1食500キロカロリーくらいで何ガタガタ言ってんだと思ったら1日かwそりゃ突っ込まれても仕方ないな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:17:51.51 ID:jbZJ0Wf/.net
チラ裏だからな
過激ダイエット勢もいるだろそりゃ

247 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 01:18:22.15 ID:39OEiMGA.net
馬鹿はどこいってもうっとおしく感じるんじゃないかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:20:34.68 ID:A9U4nUnC.net
ちなみにだけど、難民の1日の摂取カロリーが700〜850kcalらしいよ
寝たきり老人で1000〜1200kcal
1日500kcalは「緩やかに自殺」しているようなもんだと思うよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:24:21.35 ID:qVbSaK+y.net
>>247
おっ!自己紹介かな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:25:17.88 ID:jbZJ0Wf/.net
>>248
元が巨デブなら痩せない方が緩やかな自殺みたいなもんだし、本人がいいならいいんじゃね?
どうでもいいけどラーメン食っちまった…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:25:37.37 ID:QLkSQgzS.net
生活習慣病からの死より餓死を望むのも自由だよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:26:43.37 ID:E/YBKiPs.net
まぁ過激なダイエットに対するツッコミも、ツッコミに対する文句も、煽りレスは見てて良い気しないよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:35:13.20 ID:/b5DW6Vx.net
ジュースと酒をやめないとな
やめられんならせめて量を減らそう
飲み物でカロリーはとらないのって、どっかのモデルが言ってた

254 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 01:35:13.91 ID:39OEiMGA.net
義務教育でもっとしっかり教えるべきだよ
だからこの板には馬鹿が多いんだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:39:16.35 ID:qVbSaK+y.net
>>254
自分以外は馬鹿だと思い込んでしまうのは中学生の特徴だぞ!
さては君、義務教育真っ只中だな!?

256 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 01:41:59.00 ID:39OEiMGA.net
自分以外は馬鹿じゃなくてここの書いてる内容が馬鹿なんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:49:07.34 ID:jbZJ0Wf/.net
馬鹿のスレにわざわざ御高説垂れに来る人間の頭の程度もたかが知れてるけどな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:52:17.24 ID:YRYykNNU.net
2週間で5キロ減
見た目もすっきりしだし筋肉も徐々についてきた感がある。
今月が勝負どころだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:55:04.20 ID:39OEiMGA.net
ところでチラ裏ってどういう意味?
チラ裏だから〜チラ裏だから〜何言ってんですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:57:42.72 ID:qVbSaK+y.net
>>259
うーん3点!
潔さも感じられない上センスも無いな!
10年romろう!

261 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 01:58:34.91 ID:39OEiMGA.net
そういう定型文は頭の悪さを隠すために使うの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:58:59.33 ID:jbZJ0Wf/.net
煽られて名前欄に変な工夫する余裕もなくなったか…

ところで「なかったコトに〜」みたいなサプリって効果あるのか?ろくなレビューを見ないが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:59:44.09 ID:5y5lACvj.net
>>259
チラシの裏に書くようなしょうもない事をチラ裏と言うんじゃなかったっけ

264 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 02:00:02.64 ID:39OEiMGA.net
意味不明なことを書いてるとは思ってたが
なんだよ

煽ってたつもりだったのかw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:00:29.06 ID:qVbSaK+y.net
>>261
ガハハ!
顔が赤いぞ中学生!
そろそろ牛の刻だしパソコンの電源切って寝ような!
遅刻するなよ!

266 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 02:03:27.49 ID:39OEiMGA.net
これもきっと煽ってるつもりなんだろうな
レビューがどうのこうの言ってたけどレビューする必要あるのかなw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:06:14.99 ID:jbZJ0Wf/.net
こんなに煽り耐性無いヤツも初めて見たし、IDの区別がつかないにちゃんねらーも初めてだわ
レス禁じゃないチラシの裏だし、そんなに下々にダイエットのなんたるかを説きたいなら上記のサプリについて教えてくれよ
顔真っ赤っか君

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:07:14.12 ID:jbZJ0Wf/.net
食べた後に飲んでも有効なのかどうかと、何キロカロリーまでならサプリの効果の範囲内なのかが一番気になってんだ

269 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 02:07:26.44 ID:39OEiMGA.net
質問ならしてくりゃいいのに馬鹿だなこいつ

270 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 02:08:10.76 ID:39OEiMGA.net
まともな頭なのか知らないがきちんと質問しろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:09:23.39 ID:A9U4nUnC.net
>>263
「チラシの裏にでも書いてろ」って言われてたのが元だね

「それ掲示板に載せる意味なくね?」っていう独りよがりな発言に対して、「チラシの裏にでも書いてろ」って使われてた
「秘密の日記帳にでも書いてろ」っていう表現もあった
つまり本来の意味では「他人の目に触れないところに書け」っていう意味なわけだから、掲示板に書いてる時点で矛盾してる
人の反応を求めて書くのが普通だからね

だからレスされたくない人は、レス禁に行くのが良いと思う
煽りだろうと何だろうと気に食わなければスルーが2chの基本的な使い方じゃない?
誰がレスしようがされようがね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:14:45.34 ID:/b5DW6Vx.net
なかったことになるのって、ゼニカルくらいじゃないのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:18:39.00 ID:jbZJ0Wf/.net
>>272
ゼニカル?初めて聞いたな
とりあえずググってくる

274 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 02:20:45.90 ID:39OEiMGA.net
デブ!デブ!と連呼してる奴がデブだったというコントですか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:26:18.97 ID:/b5DW6Vx.net
>>273
スレたってるけど
尻から油が出てくるんだ
屁したら漏れるから何か敷いておかないと大変なことになる
ついでに便器の汚れもなかなか落ちない
炭水化物でデブったタイプには効きにくい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:38:38.93 ID:QLkSQgzS.net
「空腹は脂肪の断末魔」
断末魔を子守唄に寝る

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:49:24.21 ID:UeWOW55h.net
>>273
ゼニカルはやめとけ、上でも書かれてるが油断すると大惨事レベルだぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 02:51:45.70 ID:39OEiMGA.net
pointer.gif1年パック(12箱)】⇒ 78,980円 (1箱 6,582円)

馬鹿はダイエットすら出来ないからこういうカモになるんだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 03:35:27.68 ID:Io7Sk8Q2.net
>>278
ネット上でしか構ってもらえない攻撃的なヒキニートのアフィカスが何言っているんだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 03:55:18.08 ID:AAUjNn0Q.net
業者の反撃乙

281 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 03:57:27.47 ID:39OEiMGA.net
すべてが自己紹介に見えてきたけどw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 04:20:37.18 ID:Io7Sk8Q2.net
>>281
午後になったらID変わってそうだな

283 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 04:31:46.74 ID:39OEiMGA.net
同意を求めてるおまえは誰だよw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 05:26:05.37 ID:FE7cnKK9.net
ダイエット成功しましたm9っ`・ω・´)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 07:01:01.14 ID:/b5DW6Vx.net
夜中腹の虫が鳴らなかったら
やっぱり体重増えてた


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 07:36:32.45 ID:U1sFFXyc.net
1日トータル摂取カロリーが同じだとしても
夜飯をメインにすると、太りやすくなるきがする…
朝は普通、昼がメイン、夜に少な目にすると良い感じがするし体調もよい。やっぱり夜飯の摂取カロリー多いと脂肪溜め込みやすくなるのかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 08:05:21.36 ID:oUuF0apb.net
>>111
基礎代謝を調べてみるといいよ
普通の食事だと思っても、基礎代謝以上に食べてるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 08:39:08.16 ID:Psffibk+.net
78から68に10kg落としたけど
ここから中々落ちねぇ
腹周りの皮下脂肪が厄介だな

289 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 08:46:58.50 ID:39OEiMGA.net
>>286
ダイエットではそんなものは常識

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:09:07.69 ID:Wig3Nc0y.net
痩せて運動もするようになったせいか
体調良くなって動けるのが嬉しい
前は休みの日は一日1コマンド、下手すりゃずっと寝てて0コマンドの時も多かったけど
最近は3、4コマンド可能

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:28:32.19 ID:ayWGj+se.net
>>289
馬鹿はおまえだw

292 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 09:30:58.14 ID:Hci4Af9w.net
ひょっとしてここはコミュ障みたいな奴が多いのか?w

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:31:40.36 ID:3ZlkPoQV.net
>>286
それについては一般化できるほど明確なエビデンスはないすね。
ただ、あなたの生活に合ってるならそれでいいんじゃない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:34:06.79 ID:lj2dinKA.net
みんなの嫌われもののマクドナルドが結構好き
ダイエットでジャンクフードは避け、出来るだけ健康的な食生活、運動して順調にやせたけれど
定期的に発作的にたべたくなる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:37:33.05 ID:Psffibk+.net
マックじゃないけどそういう食べ物はあるね
無理しないで少し食べちゃうよ
その後調整すればストレスフリーw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:39:18.02 ID:Psffibk+.net
>>292
君は何と戦っているの?
誰ともコミュニケーション取れていない様だが
自分がとは考えないのかね

297 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/03(金) 09:40:59.87 ID:Hci4Af9w.net
>>293
BMAL1が一番働く時間帯は何時頃かわかるか?
君はわからないだろうからスルーでいいよ

298 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/03(金) 09:42:22.23 ID:Hci4Af9w.net
>>296
よくわからないことを書いてるようだが
コミュニケーション取りに来てないのをわからないのか?

299 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/03(金) 09:46:42.82 ID:Hci4Af9w.net
人のことを気にしないでおまえの腹についた脂肪と戦えって話ですよ
自分の体とコミュニケーション取れてないから脂肪が落ちないんだよ
自分と脂肪ことを2ちゃんに書いても何も解決しないのよ

わかりましたか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:59:51.52 ID:j/txqUoh.net
サウナ気持ちよかったお

77.3kg
式まであと17日

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:03:22.39 ID:3ZlkPoQV.net
>>297
一時期流行ったね、日大の時計遺伝子。最近は本来の生体リズムにフォーカスされて脂肪細胞がらみの論文あんまりないよ。
結局、元論文もマウス対象だし他にも複雑なファクターがからむ人の体重について、食事時間や回数が優位に影響を与えるって事実は認定されてない。
確実なのは夜食を控えようじゃなくて食べすぎを控えようってことだねえ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:04:20.08 ID:Psffibk+.net
>>299
お前がコミュ障だってことは分かったw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:04:40.80 ID:yQfi0yL5.net
ピザとかパスタとかデブ御用達の食物は下剤と一緒に食えば無かったことにならんかな…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:06:42.30 ID:yQfi0yL5.net
いちいち反応するアホ共はNG送りじゃ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:10:07.36 ID:Hci4Af9w.net
>>301
じゃあこの番組についてはどう思う?
https://youtu.be/LsxKZpWQBgw?t=6m10s

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:11:15.69 ID:Hci4Af9w.net
>>302
とりあえず君と違いお腹の肉とはうまくやってると思う
自分の体とコミュニケーションとれない奴は他人とも取れないと思うw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:15:02.23 ID:bh4Xr0mb.net
短時間で身体の無駄な脂肪(カロリー)を全て失う代わりに
身体能力がめちゃくちゃ上がるパワードスーツのショートストーリーなら書いたことあったな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:35:17.92 ID:3ZlkPoQV.net
>>305
テレビのバラエティ真に受けない方がいいと思うよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:46:58.24 ID:yZhPspuX.net
Bmal1は短期の脂肪の増減に影響を与える可能性はあるが、長期――少なくとも24時間以内にはカロリー収支の値に収束する
っていうのが現在の統一見解になってたはず

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:48:08.82 ID:ormEmL5k.net
運動は、食事制限である程度落としてからやれ
デブが自己流で運動したって霜降り肉にしかならない
ソースは俺

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:05:02.33 ID:3ZlkPoQV.net
>>309
結局、食後血糖値の話と同じですかね。
どこのセンセも研究費稼がないとだから大変すなあ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:27:42.36 ID:iz6LawCl.net
食事時間ダイエットしてるのに、食べてはいけない時間帯に試食勧められて断われず口に入れてしまった...。
咀嚼して味だけ味わってトイレで吐き出す。
もったいない。ごめんよぅ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:54:42.63 ID:8tFSabcl.net
武井壮がやってたいつ何時でも体を鍛えるってやつやってみようかな
何かしら鍛えられそうな事を見つけてやるっていうやつ
さっきは日光浴がてら、かかとを浮かせる運動してたわ
今はイスに座りながら膝から上を上げ下げしてる

314 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 12:03:55.72 ID:Hci4Af9w.net
それは運動経験のないふとった主婦がやりそうなことをしてるだけ
武井って一つの筋肉を動かすようなトレーニングはほとんどしない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:15:47.75 ID:BOaC58ly.net
だから、自転車おすすめだって

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:58:07.42 ID:ufLA6ms3.net
かかとあげ運動()

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:02:32.76 ID:M6nAohul.net
>>316
カーフレイズと言えば格好いい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:03:04.42 ID:ormEmL5k.net
健康寿命はのびるんじゃないか?
老後の為には、やらないよりは良い
足から老けるからな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:42:01.23 ID:8fUT2zlo.net
デカビタ6本入り安くて買っちゃったけど、朝から2本も飲んでしまい せっかく5キロ減量成功したのにまたリバウンド

320 ::https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 13:46:37.27 ID:Hci4Af9w.net
2本ぐらい余裕
質の良い油を飲め

321 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 14:05:19.24 ID:Hci4Af9w.net
小1児童を探したトップは思いっきり無能だと思う
俺がトップなら1日で見つけてたわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:15:34.32 ID:lj2dinKA.net
>>314
してないのに、しまった体もってるのはすごくない?

323 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 14:21:20.32 ID:Hci4Af9w.net
武井なら食べる時はルールを決めてると言ってた
運動をした後と仕事をした後だったかな
だから糖質好きだけど太らない

体重は70キロぐらいだけど筋量が多いから太りにくいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:21:21.74 ID:SPoNi6/z.net
170cm 63kg 23%

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:25:25.89 ID:5hVNlhl9.net
最近ダイエット食の食べすぎなのか
普通の食事食べると胃がムカムカするようになった
酷い時は戻してしまう
断食したあとみたいになってんのかな・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:29:46.31 ID:8fUT2zlo.net
たけいそうみたいになりだい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:35:10.62 ID:nAdYdmy6.net
>>325
ダイエット食ってどんなの?
低カロリーの代替え食品?

328 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 14:36:07.88 ID:Hci4Af9w.net
アホみたいにカロリー抑えちゃってると予想
回復食を食べるほど抑えちゃってんのかなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:54:40.15 ID:bh4Xr0mb.net
1日基礎代謝以下にkcal抑えて
タンパク質、食物繊維、カルシウム、ビタミン、鉄分、亜鉛。これとれてれば良い。卵二個納豆ニパックキャベツ200g牛乳200mlでこれら取れて500kcal。
男はあと1000kcal、女はあと600kcal食べても基礎代謝以下だから痩せるベクトルが日々作れる。
運動すれば体力低下も起きない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:56:33.69 ID:S30gedac.net
食パン美味しい。やめなきゃだめなのに食べてしまった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:58:38.31 ID:5hVNlhl9.net
置き換えのダイエットシェイク一日2食と豆腐そうめん食べてる
カロリー的には1200〜1500くらいは食べてるはず
普通の食事摂ると吐くので明日くらいからおかゆから挑戦してみようかと
回復食って五分がゆくらいでもいいのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:59:09.28 ID:nAdYdmy6.net
日々の食事から、食パン一枚分のカロリーを減らし簡単な筋トレをするだけで、
月2キロ減るという恐ろしい事実

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:03:23.73 ID:3ZlkPoQV.net
よーし、昼メシ抜こうっと。

334 :個人情報フェチゆとり 数十年ストーカー店主SE 面へら痴女L:2016/06/03(金) 15:13:01.42 ID:M1ehj5Zt.net
AM
騒音いやがらせ 陰険粘着ストーカーカルト基地外住民
十数回 連続 水道全開開閉 で 轟かせる が 2回 その間 も 数回 じゃ口開閉オウン
どなってはんのうがほしい、げんなり させようと しつように 蛇口大 しつこく陰湿 己の低能さ卑しさキショささらす」
                               豆貝   
PM
のぞき 客? シロだぼシャツ 黒 スラック 
   うぃthシロ軽 580は8555 イ中介業者リーマン ほそいめごがら
 客?が、購入検討中土地でない賃貸をじろじろ執拗にガンミ ストーカー痴漢     

 遠足ストーカー 上り のぞき2  
         下り シロ コンパくとかー
            うざでかごえで言い逃げ面へらママ騒音 だんしょう痴女ゆとり たいそうふく二名

はな=はりあるとねっとすとーかーかると 付きまトってしんでいくサマをミたいへんたいきちがいすけべがお
                        すとーかーはまさにめんへらきちがい いろんなざんねんがうじゃうじゃ かるととちジょチかんほじょキんさギぜキんどろぼう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:19:15.48 ID:m6ShmAe3.net
体重落ちるのはいいけど腹や二の腕に皮があまってきた気がする
どれぐらいで縮むんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:00:45.26 ID:8tFSabcl.net
動画見ながらずっと腕上げてた
動画の内容が入ってこんw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:00:53.70 ID:bh4Xr0mb.net
俺が若いからか?
20Kg程度上下上下させても別に皮なんか余らんぞ
まあ汗で皮脂ごと余分な皮を排出したり垢落としたりすりゃ身体の内容量に適した表皮になっていくんじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:48:00.34 ID:yQfi0yL5.net
今日の夜にジム行って頑張るのでファミチキが食べたいです

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:02:00.09 ID:Ob5c2rQs.net
息子の皮は何とかならないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:13:29.71 ID:3ZlkPoQV.net
>>339
おっきして手で剥ければ動作に支障ない
ただし清潔にな(・∀・)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:23:31.26 ID:nAdYdmy6.net
メンズは大変ですねー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:28:40.59 ID:W8Vq3RFd.net
ウエストに合わせてスカート履くと
天然のパニエがあるみたいで
不恰好!絞らなきゃ…
アラフォー痩せにくい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:31:20.57 ID:Hci4Af9w.net
>>337
20キロ痩せるとウエスト何センチ落ちる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:45:39.97 ID:Q7dTp4so.net
>>338
たまに気を抜いてもいいんだよ
目標まで頑張ってね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:46:03.03 ID:IrorSvLA.net
>>313
仕事中のデスクワークなんか
絶えず腹筋に力いれ続けるだけやってもけっこういいよ
脂肪はなかなか減らないが筋肉がしまって見た目は良くなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:59:21.92 ID:nAdYdmy6.net
>>345
昔、電車で通勤してた時、
座る時必ず、腿に力入れて揃えて座る事にしてた。
この毎朝の筋トレ30分のおかげか、当時はよく足の形を褒められた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:02:54.36 ID:mohIFmZx.net
からあげとかは食ってもOKだろ?糖質制限の本にもコンビニおすすめ食であげられてるし
ちょい糖質入りとゆうことで筋肉にいい効果があると思って普通に見つけるちょいちょい食ってるけどあかんの?

348 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 18:09:09.69 ID:Hci4Af9w.net
からあげw
木ばかりみて森を見てないような質問だな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:33:12.31 ID:nfBpCjx3.net
ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/MzlPRWlNR0E.html
ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/MzlPRWlNR0Ew.html
ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/SGNpNEFmOXc.html
ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/SGNpNEFmOXcw.html

おまえ今日頑張り過ぎじゃね?ちゃんと寝ろよ

350 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 18:58:45.17 ID:Hci4Af9w.net
仕事が終わってないのに寝る馬鹿いるかよw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:06:42.46 ID:AF9LIfNw.net
2月からダイエットしてて大体2000消費して1500摂取の日々だったけど遂に体が悲鳴あげだした
三日前に軽い日射病になり二日前に目覚めるぐらいの頭痛で起きて一日前に寒気と頭痛、今朝からは唾を飲みこめない程の喉の痛みに体全体が痛た気持ちいい様な寒気と疲労の力が入らない感覚。
昼にウイダーinゼリー飲んだら数時間盛り返したから明らかに栄養不足。夏は代謝が悪いのに栄養が足りないと直に現れるからダイエットに不向き。

352 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 19:10:40.55 ID:Hci4Af9w.net
一日−500キロカロリーで悲鳴あげるかな?
月2キロペースだからダイエットペースとしても悪く無い
疲労だったり栄養バランスだったり睡眠あたりが悪いだけじゃないかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:11:20.66 ID:7Dg1kvN7.net
75キロの自分。まだたった5キロしか減ってないけど、腕がパツンパツンだったシャツ、
するりと入ったよ!信じられない
かなり痩せないと着れないと思い込んでた!5キロでも、肩や腕の脂肪って減るんだね
80キロも75キロもデブにはかわんねーしwwwと思ってたけど、
服が入るようになるなんて思わなかった。これからまた減らしたら、また入る服が増える。
嬉しすぎる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:35:35.19 ID:snot9Zyx.net
糖と水分が抜けるだけでも違うよね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:37:08.17 ID:AF9LIfNw.net
>>352
その−500カロリーを脂肪から取ってる内は良かったけど痩せれば痩せる程脂肪から取れなくなって段々不調になった感じがする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:50:44.65 ID:mRZqmvoN.net
>>355
脱水症状のような。
水分か塩分控えてた?

水分はすぐ体重に現れるから、体重計に取り憑かれると摂取量が減る。
水分摂ってても塩分が不足すると脱水症状を起こすんだけど1500kcalで塩抜きは逆に難しいか。

357 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 20:05:52.96 ID:Hci4Af9w.net
男か女かわからないけど男だとしたら2000キロカロリーしか消費しないのなら筋肉量が少ない
筋肉量が少ないと熱中症になりやすい
だから子供や老人とかは熱中症になりやすい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:15:59.74 ID:/5scBYX0.net
カロリー計算ミスったorz
今日オーバーした分を明日差っ引こう
頑張れ、自分!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:16:20.89 ID:8tFSabcl.net
継続こそ力なり

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:17:33.77 ID:5u5ot2mf.net
しゃーおらー!!ファミチキ食った分運動するぞしゃー!!ファミチキのカロリー3倍分くらい動くぞおらぁー!!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:03:45.22 ID:jwK2Uq+M.net
俺基準で恐縮だけどランなら12km、チャリなら50km
車に気を付けて頑張っといで

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:04:41.70 ID:nfBpCjx3.net
>>350
ウエイトトレとダイエット二つの板の監視業務って大変そうですね

363 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 21:07:45.59 ID:Hci4Af9w.net
2ちゃんの労力は鼻くそレベル

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:13:43.36 ID:ormEmL5k.net
ファミチキうまいよな
無性に食いたくなる時ある
運動頑張れ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:17:02.91 ID:nCj4Fhkt.net
>>355
自分で最初に言ってるように単に熱射病だったんだろ
「−500を脂肪から取ってるうちはー」とか関係ないと思った。
食事戻すなら慎重に。せっかく2月から続けたんだから

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:02:26.67 ID:yQfi0yL5.net
明日も仕事だからエアロバイク30分170kcalとジムのスタジオ入った!合わせて410kcal
ファミチキの半分にも及ばず…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:08:54.74 ID:dSvKfs8Z.net
ファミチキ何個食ってんだこのデブ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:12:06.38 ID:mRZqmvoN.net
>>367
まぁファミマったら普通、スパイシーチキンだよなぁ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:20:50.03 ID:4CAWdo18.net
マジかファミチキそんなにカロリーあんの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:21:14.39 ID:E/YBKiPs.net
駄菓子のソースカツうめえ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:21:48.60 ID:ormEmL5k.net
ファミチキ242kcal
スパイシーチキン196.94kcal

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:26:57.01 ID:mRZqmvoN.net
ファミチキ 80g 242kcal
スパイシーチキン 70g 197kcal
プレミアムチキン 100g 254kcal

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:29:05.54 ID:7+pXKXY2.net
キャベツ太郎 531kcal

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:29:25.76 ID:R0gce4yI.net
マジかファミチキよりスパイシーチキンの方が低いのか…盲点だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:33:50.74 ID:wsCCOeqs.net
最近一ヶ月マイナス1kgペースで来てる。筋肉ついたらあとは楽って聞いたけど体つきも良くなった。因みに筋肉は全然目立たないので良かった。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:34:00.24 ID:7W+6sDoa.net
コンビニの唐揚げより肉屋の唐揚げ食うけどな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:36:47.03 ID:zR06lLzj.net
肉屋の唐揚げが残業帰りに買えるならそうする。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:45:16.55 ID:mRZqmvoN.net
ウチの町はだいぶ前に肉屋全滅した。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:52:00.96 ID:wsCCOeqs.net
痩せたら恋人いない歴に終止符を打って独身を抜け出したい〜と言う代わりに勉強して就職したい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:54:20.12 ID:mRZqmvoN.net
>>379
痩せて常人。普通の人。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:55:06.54 ID:R0gce4yI.net
嫁の実家が肉屋だからたくさんお肉貰えるんだけど脂身多くてつらい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:08:49.63 ID:M6nAohul.net
>>381
ささみ食え(*´〜`*)モグモグ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:35:58.45 ID:Ej97Wey5.net
100kg超えてるからスムーズに落ちるだろって思ってたけど、1ヶ月半経って6kg落としたのにそれから全然体重減らない
運動量が足りないのかな…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:41:10.16 ID:NpBFkr+f.net
まだまだ大食いなんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:49:03.33 ID:Ej97Wey5.net
1日キャベツ半玉は大食いなのか…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:58:52.30 ID:kx7bfs5G.net
筋トレしたらウエスト細くなった!
2ヶ月ぐらいで61→59
上の方だけうっすら割れてきた
せっかくならシックスパックに一度なってみたいし頑張ろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:10:01.16 ID:l7erWhG8.net
大和くん一週間水だけ生活してるのに痩せてない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:14:24.75 ID:4a0mObQf.net
エネルギー不足になると
身体が省エネになるから意味ないらしい。
最低限のエネルギーは摂取するのが早道。
急がば回れ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:32:50.18 ID:N9RBaDNX.net
50kg台まであと3kg、、
減量始めてあと1ヶ月で1年になるけど計画どおりに行かなさそうで焦ってくる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:40:16.92 ID:ZIrSS2++.net
合計50km歩いたんだったか?20〜30Kgとして総消費1500kcalくらい
子供体重の基礎代謝じゃ断食で歩き続けても1日マイナス800kcalいくかも怪しいから
6日でもせいぜい1Kgの脂肪減少だな

ただこんなもんは参考にならん
大人は基礎代謝以下の食事カロリーと1日マイナス脂肪100g(720kcal)の運動で年36Kg痩せれる

毎日基礎代謝以下の食事カロリーで72Kg×1日合計10kmウォーキングなら毎日脂肪100g(720kcal)痩せる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:41:06.53 ID:RCWE5IXO.net
>>389
この一年でどれくらい成果が出た?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:45:09.88 ID:ZIrSS2++.net
>>388
体に力が入らなくなる=基礎代謝が減るのは断食した時だけ
それもカロリーの不足ではなく栄養の不足でなる
タンパク質食物繊維カルシウムビタミン鉄分亜鉛、つまり卵二個納豆ニパックキャベツ100g牛乳200ml、合計500kcal。
これで省エネにはならない。男はあと1000kcal、女はあと600kcal好きに食っても痩せるベクトルが毎日続く。

393 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/04(土) 00:49:09.41 ID:m8pI07FV.net
>>390
なんという情弱

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 02:10:46.69 ID:P+PrOOi5.net
>>385

ドレッシングは?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 02:27:25.72 ID:0bvK7da+.net
>>394
マヨネーズハーフに酢とわさびと七味を混ぜてる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 03:28:17.46 ID:fVbhsFIQ.net
デヴの後出しだからなぁ
どこまで信じていいのやら

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 06:24:39.06 ID:aeKPTMtb.net
流石に外食ではしないけど
肉の脂身とか癖で取り除くようになったなー。
ただ、脂身は美味しいんだよなー…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:57:09.95 ID:GLuG5PQA.net
>>391
MAX75kg→今63kg
大体10kg落としたけど当初は15kgは目標にしてた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 09:58:00.87 ID:33tyCTnv.net
77.2kg
16日

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:34:34.82 ID:RYKH2695.net
さーマック食べるぞ
今日はこれでおわりだからいいんです〜

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:37:56.41 ID:T5gOCL8P.net
昨日動かしたとこが筋肉痛だ
今まで使ってなかった証拠だな
体重も0.5キロ減ってたし筋トレの効果は着実に出てる
食事制限はなし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:57:13.13 ID:WrHTSNJk.net
20代女、BMI18.4、だらしない下半身とお腹をやっつけたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:50:24.47 ID:NeOPIukp.net
MEC食ダイエットってどうなんだろう
太りそうでやる勇気ないけどw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:18:04.44 ID:noaFU7fl.net
体重計の位置変えて計ったら1kg増えてヤンの(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:20:45.41 ID:pN9quEi1.net
>>403
今、糖質やっててしだいにMEC寄りになってしまってるんだけど、(食事のしたくが楽)
結構痩せると思う。今月5キロペース
メニュー考えるのめんどくさい&他に忙しいことあるから、とりあえず、
ゆで卵作っておいて、チーズかゆで卵かじるようにしてて、飢えて来たら
肉を加熱して食べるみたいなことしてるけど、MECしたくてやってるっていうよりは、
食事のしたくが面倒でこの形になってきた

腎臓に負担がかかるんだっけ?腎臓が悪いなら、やめたほうがよさそうだね
今、胃が小さくなってかなり食欲なくなってるから、卵もチーズも肉も、かなり少量ずつ食べてるから
肉大量に食べないと食欲が落ち着かない人とは全然違う結果になると思う
あと結局、豆腐とかキャベツとかたまに食べてて厳格なMECにはなってないや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:25:16.60 ID:hlEL5ACg.net
鶏皮が食べたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:26:26.15 ID:T5gOCL8P.net
腹筋もっとやらないとお腹がタルタル

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:09:15.38 ID:5Y8iSLqS.net
痩せて綺麗になってあの子よりも魅力的な女だと意識させられたらと思うけど現実ってうまく行かないね
そもそも顔の作り自体が既に負けてるから完全詰んだわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:26:36.92 ID:WrHTSNJk.net
体は良いのに顔が残念だよな
くらいになれたら良いなと思ってひたすらダイエットしてるよ…

410 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/04(土) 15:30:22.33 ID:m8pI07FV.net
MECは肉卵チーズ中心の食事と30回噛むとかいうのだろ
厳格なMECってなんだよ馬鹿

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:31:25.03 ID:N6BcNbYK.net
メック!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:32:22.93 ID:04q9FLTI.net
>>405
月に五キロって結構でぶだよな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 15:56:50.71 ID:T5gOCL8P.net
運動は正義 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:08:02.30 ID:77QDUBoS.net
ロードで100km4時間。だいたい2000kcalくらい。オレ泳げないから最強ツールやね。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:11:47.14 ID:0dBrNXZK.net
あすけんとジョキングを始めて2wでマイナス2.2kg
昨日から立ちくらみと飢餓感が出てきた
このペースは急激過ぎるのかな
一応明あすけんの目標カロリー内に収めるようにしてるし、炭水化物の割合も守ってるんだけどなー
あと3キロ減らしたいんだけどこれはしんどいなー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:15:30.91 ID:T5gOCL8P.net
それは栄養不足じゃ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:28:47.75 ID:hlEL5ACg.net
走ろうと思ってたのに頭痛が酷くなってきた…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:30:53.42 ID:kpj00DaQ.net
【中国人権問題】天安門事件
https://www.youtube.com/watch?v=Rismd7hiT0M

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:37:56.53 ID:SkcpSZgp.net
家に居た一日だったのにいつもより食べた最悪の一日、プラス350K

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:39:04.41 ID:SkcpSZgp.net
体が燃える様に熱い、食べ過ぎるとこうなるんだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:20:24.04 ID:QJwaPsNU.net
ダイエットはじめてから何故か甘い物が好きになってきて辛い
前はチョコとかよりせんべいとかしょっぱいもの好きだったのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:28:49.81 ID:2ktEKN6w.net
依存性

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:31:23.78 ID:lLVRxvTY.net
糖質制限し過ぎとハードな運動で免疫力下がって
蕁麻疹、いんきんみたいな痒くなる疾患が発症したorz

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:32:30.12 ID:2ktEKN6w.net
たんぱく質量と脂質の質を見直し

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:52:17.30 ID:rhs2wKJb.net
アイスボックス4個も食っちゃった
さすがに冷えるw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:55:26.72 ID:lLVRxvTY.net
1ヶ月で6キロ減したけど健康を損なうのでは意味ないよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:06:06.99 ID:1u7TlblU.net
>>426
そらそうよ。
1ヵ月で体重の5%までって意見が多い。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:12:41.81 ID:o99FwbhZ.net
ダイエット始めて一か月半 80キロ→74キロ
一週間前から停滞期に入ったらしい・・・
今月中に72になればいいや

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:25:51.35 ID:b7Xx/0Vr.net
制服のサイズ3Lが珍しくない職場だけど
毎年春から夏までに20sも30sも痩せようと絶食して失敗する巨デブの見本市
唯一脱デブしたオバサンは500g/月ペースで痩せたそうだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:35:15.27 ID:ItUV3sKO.net
ダイエット始めて12日
3キロ痩せたけど停滞期きた…初期ボーナスと言われるものか…
でもこの生活が習慣化し始めたから痩せる気しかしないぜ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:38:23.22 ID:UYSo5mli.net
はらへったよお米食べるわみんなすまんな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:40:17.58 ID:1u7TlblU.net
俺は半年で98kgから70kg。
目標までまだ遠い。

家族が変に協力的だったり心配されたりすると挫ける。
跳ね退ける意志がないからとか言う人もいるけど、家族仲良いのでケンカまで行かないとスタートすら切れなかったわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:49:10.87 ID:tAQtT5EI.net
ケンカはやめて!お肉を食べて!(´;ω;`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:57:25.53 ID:QJwaPsNU.net
>>429
巨デブで月500gは根気いるなぁ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:02:01.04 ID:lLVRxvTY.net
デブもいかんけど健康第一が一番!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:07:06.99 ID:1u7TlblU.net
>>433
叔父さんが7kgも痩せたってのにアンタは…って言われたんで、昔に邪魔されたことを持ち出して怒鳴ってやった。

このあいだ叔父さん来たけど、変わってねーじゃん…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:16:58.71 ID:tAQtT5EI.net
>>436
まぁそのくらいのケンカならいいか

お互いがんばろーな!(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:19:53.34 ID:1u7TlblU.net
>>437
先日はズボン直すと張り切ってたから…挫けるから、頼むから放って置いてくれって言ったらあっちが怒る。ナンデヤネン

164cm70kgがゴールのわけないだろ。普通のデブでやめられるかっての。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:34:05.75 ID:tAQtT5EI.net
>>438
身長ほぼ同じワロタw 俺はいま74` 目標58` まじ頑張ろーな!この板身長高い人多いからにたよーな人いて嬉しいわ(´・ω・`)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:34:58.47 ID:mg2ajMxy.net
アイスも食べて(´;ω;`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:35:55.18 ID:2ktEKN6w.net
標準体重が58kgか。
着る服に困らなくなるといいねぇ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:39:15.53 ID:53CeH1tm.net
自炊始めて舌が薄味になってきたのに
その分量を食べるようになったから濃い味が好きな時より体重が馬鹿みたいに増えた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:12:59.83 ID:SkcpSZgp.net
夏にダイエットすると塩分不足になるから醤油なめるのお勧め

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:30:32.29 ID:sL8YTwSG.net
普通に生活してたら塩分不足にはならないと聞くよ
ただでさえ日本人は塩分摂取量が過剰と言われてる上
ダイエット意識した調味料なんかは塩分高めだったりで
特別な塩分補給は有酸素運動系で多量の汗をかくときだけでいいんでないかと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:43:37.71 ID:2ktEKN6w.net
まあ、朝はスムージーだけみたいな人もいるし?
下手したら朝食抜きますし?

で、そんな人が地域活動の草刈りなんかに駆り出されて倒れる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:54:18.84 ID:UYSo5mli.net
朝はゴールデンタイムでそこそこ食っても太らないってよく言うけど本当なのかねぇ
朝起きた時はお腹の中空っぽだから食うと吸収しやすい気がする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:58:14.83 ID:zpNpLTBX.net
水を沢山飲むのじゃ!胃酸が薄まって消化不良になるのじゃ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:09:33.56 ID:oxvNObGQ.net
水は太らないって言うけど絶対太るわ自分の場合

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:10:41.58 ID:2U6epo+1.net
太ってるんじゃなくてむくんでるんじゃね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:16:34.14 ID:oWiXhpg4.net
肉体労働&ジョギングするけんいつも糖質量に悩む
たまに日中体だるくなってきたら塩熱飴舐める
バナナは朝昼だいたい食うがミックスナッツは食いすぎて太るからやめた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:23:29.67 ID:1u7TlblU.net
>>439
おお、がんばんべぇ。
ここじゃ女性が背丈同じくらいなんが多くてちょっと凹んでたわ。
一周年の11月30日は58kgで迎える予定。

>>441
もう既に、瓶ビール1ケース分は減らしたんでズボンが昔の一本だけでしかも緩い。快感すよ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:41:01.50 ID:JyfP2Np7.net
体を動かす仕事の人はメシ糖分は取ったほうがいいよ。
ダイエットのせいで仕事が出来ないって、それ本末転倒だからね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:45:14.33 ID:T5gOCL8P.net
一ヶ月一キロずつゆっくり行こうぜ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:11:28.58 ID:ikKtGXqg.net
1ヶ月1キロって言ってる人は美容体重なんだろうなあ
ダイエット必須体型の場合、ちょっと意識したら結構落ちてしまう
>>429みたいな500ずつ減らした巨デブってちょっと信じられない
自分が1キロ減らすのも困難だったのは、40キロ台の時だけだったわ
48に落とすのにめちゃくちゃ苦労した思い出
今は70キロ台…なんか48って数字自分で打ちながら二度見しちゃった
そんな時代があったのか…今その体型が戻ってきたら、
めっちゃくちゃハッピーだろうなあ毎日楽しいだろうなあ、がんばろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:45:19.37 ID:nQDl+zSS.net
身長148cm、体重46.6kg、体脂肪率22.8%
見た目は普通〜下半身ぽちゃ
二の腕とか内太ももとかまだ落とす余地はあるにせよ、筋トレやり過ぎた感が否めない
軽くなりたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:53:49.38 ID:I5a1K8VA.net
あー体重くてダイエットめんどくさい。
だけど、太ってるのも嫌。

スクワットだけで痩せねーかな
あれもこれもすんのめんどくセー

あーでも痩せたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:06:42.09 ID:rysU3hqA.net
スロウス+グラトニーとか100%デブやん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:46:48.10 ID:3V3a7FbL.net
俺も今日の11kmウォーキングは体力きつかったわ、てかいま9km地点だが
財布忘れたし汗もかいてるし雨だし朝から遊んだしって感じで。
帰ったら冷凍庫にキンキンに冷えたミネラルウォーターがある。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:17:52.17 ID:N3DOCQpN.net
そんな時間にウォーキングって、、すごいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:43:31.17 ID:isV1be4U.net
最近仕事が忙しくて家に帰ると23時を過ぎてしまう
弁当持参だから昼は弁当、朝は弁当に入らなかったもの
夜は肉と野菜を蒸したものなんかを食べてる
(1日1000kcalぐらい)
この食事で順調に体重減ってたのに、夕食の時間が深夜になっただけで体重がじわじわ増えてる
食べる時間って思ってる以上に重要なんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:45:04.26 ID:3UyPJ74V.net
77.5kg
式まで14

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:18:13.92 ID:G//Noz72.net
なんで100s切らないんだクソ…。1週間体重が変わらない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:23:08.34 ID:9rcCtKDQ.net
まずはレコーディング
自分が食べてるもの、タイミングと
運動量を解析

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:32:06.64 ID:G//Noz72.net
タイミングって食事や運動する時間の事?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:35:18.75 ID:9rcCtKDQ.net
そうだね

寝る前に食べてるとか
間食してる回数・間隔とか
空腹で運動してるとか
カロリーのある飲み物もカウント

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:49:15.19 ID:rysU3hqA.net
さすがに3桁で全然落ちないのは食いすぎと言わざるを得ない
それゆえのレコーディング

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:09:01.00 ID:3UDTlpnI.net
激しい運動をしてるわけじゃないけど毎日少しの筋トレを続けてる
やせることはあっても太ることはない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:28:45.59 ID:VXceym8m.net
100kg x 5km = 500kcal
500kcal x 30日 = 15000kcal
15000kcal / 7200kcal = 2.08kg

体重100kgが30日、5kmのランニングで減る体重は2kg程度。

有酸素運動と違いカロリー消費がほとんど無いない筋トレ、しかもちょっとでは痩せるも維持するもない。
まずは食生活から変えないと増える一方。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:30:30.36 ID:QYWSn+HS.net
健康的なダイエットは楽して痩せるって事じゃないよね
楽してたらこの体型になったことを都合良く忘れてるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:36:05.87 ID:3V3a7FbL.net
食べるタイミングは一切関係ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:51:20.29 ID:9qRqEfFh.net
「夜寝る前に食べると太る」というのもそれは、普通に三食食べてる人が更に寝る前に食べればその分太るだろうというだけの当然の話
三食目を寝る前に食べても変わらないでしょ

朝昼を普通に食べた人が夜同じものを19時に食べるか23時に食べるかで太る痩せるの差が出ると考える方がおかしい
睡眠中は吸収率120%になったりするのかね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:53:13.51 ID:mp/Fmazs.net
睡眠中は代謝が落ちるっていうのは眉唾なの?
だから寝る前に食べちゃダメって覚えてたけど間違いってことか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:03:20.01 ID:3UDTlpnI.net
誰かが言ってたな
楽してやせようと言う考えがデブって

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:04:10.19 ID:2a6toGNI.net
野菜と少しの鶏むね肉だけでも腹一杯ぐらいまで食べてたら意味ないのかな
体も慣れてきたし1日置きじゃなくて毎日歩く様にしようかな…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:04:18.74 ID:9qRqEfFh.net
例えばAさんを拉致し監禁する
1日に食料はおにぎり1個しか与えない
いずれ餓死する
Aさんが1日でも長生きしようとしたら、そのおにぎりは寝る前に食べれば有効なのかね
朝起きてすぐ食べるのは非効率なのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:09:33.63 ID:9qRqEfFh.net
>>472
睡眠中は代謝が落ちる
ならばダイエット中は睡眠時間削って活動時間延ばした方が効果ありそうたね
でも痩せるには睡眠は大事と聞いた事ない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:11:31.13 ID:mp/Fmazs.net
睡眠中は代謝が落ちるから食ってすぐ寝ると
消費がされにくくなるって意味じゃないの?
その差は多少なりともあると思うけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:16:25.58 ID:mp/Fmazs.net
>>476
ダイエット中の睡眠が大事なのは成長ホルモン的な関係じゃないの?
同じ睡眠時間で考えないと論点ズレない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:21:05.85 ID:mp/Fmazs.net
出来るだけ早く晩飯にしてたんだけど
全く同じなら無理するのやめようかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:26:08.17 ID:C+hLRSGU.net
食べる時間は関係ないよ
寝る前でも問題ない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:29:54.57 ID:9qRqEfFh.net
>>478
皮肉って言ってるだけ

そもそもなんで睡眠中は代謝が落ちるから睡眠前に食べると太るになるのが理解出来ない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:41:24.39 ID:QYWSn+HS.net
食べることを考えている自体、もうデブ思考じゃない?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:50:57.02 ID:Rr6n3q/q.net
食べたら運動しないと不安だから寝る直前は怖いなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:50:59.85 ID:mp/Fmazs.net
>>460みたいに実感してる人も居る訳だからね
色々とググってみたけど諸説あるからよう分からん
ま、付き合ってくれてありがとう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:52:20.51 ID:1llU8Lng.net
極論ばっかり考えてたってしょうがないじゃないの
普通の生活してたら、そりゃ夜は寝ちゃうから動かないのに食べたら太るよね、って別に変な話じゃないでしょう

486 :ねっととりあるすとーかー !=ぶたのしっぽリえ きゅうにきしょい:2016/06/05(日) 14:56:58.81 ID:CNwcJY9A.net
豆・知識 かぼちゃの種を取って冷蔵保存すると腐り 憎い

ストーカーうじゃうじゃ わく ストーカーはまさに目ンへら基地外 

遠足ストーカー オモニ 公だん くねくねこだて 魔ッチ箱 陰気くさい住宅害
 ストーカー相手近くで 声騒音 ノゾキ 各付きまとい行為 

 幼児自演のめんへら子供の痴漢 数名
 ぼそぼそ しゃべるキショジジイ
 そのたの 卑しいテイノウな面へら老若男女痴漢痴女

痴漢車・ばいく・ちゃりい
 やたら駐停車する くるまドア版 しんや 23じすぎ 轟音立てて猛スピード


かるとかりすまが そだつまで あとなんねんじゃとう
死亡診断書出さなければ 年金も不正受給できチャうし
あと 500ねェんもあれば なんかしらきちがいが・・・ 

しんでるから かこけい 現在形 だと冷凍保管係  の どテイノウ過ぎる悪質糖質会わ
はなはわじゃおとなになってくくがやっとだから しかもどやがおぱんすとがおで むりじゃねェ


信仰部落愚民は頭が腐って公害病 駆除してほしい

めんへらちかんこどもをカン  に ぱ^^ん 化りゅう にゃー いやーほぉんときしょい
むりむり いっさいむり ストカーは己の糞武装でしつこくつきまとう
                   わ 公衆トイレの垢の他人のそ そう よりひどい か

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:01:37.55 ID:3V3a7FbL.net
>>484
単発IDのゴミレス真に受けてどうすんだよww
食べたタイミングは一切関係ない
1日の総カロリーがマイナスになってるかプラスになってるかだけが痩せる太るの計算式
動いてタンパク質取れてれば筋肉になりやすいし、食物繊維カルシウムビタミン鉄分亜鉛取れてれば過剰食欲もなくなり基礎代謝以下のカロリーで健康に痩せれる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:08:37.40 ID:zTa2wTPA.net
ようやく目標の-5kg達成!!
途中、気が緩んでフライドポテト食べてしまったけどなかなか順調だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:23:14.21 ID:6CeBUjhJ.net
体重は減ってるのに体脂肪率はずっと横ばい
気が滅入るわぁ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:33:16.87 ID:9qRqEfFh.net
夜飯を遅く食べると寝てる間に太ると言うのなら、早く食べる時と比べてその数時間分痩せるとも言えるでしょ
代謝の高い時に空腹でいる時間が長いのだから
逆に言えば早い夕飯はその時点で太る、遅い晩飯に比較してね

見方次第でしょ
結局は一日の総摂取カロリー考えてれば良いんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:50:05.64 ID:C19MMEEf.net
>>489
それは筋肉が痩せてるだけ...逆に脂肪はふえ...何でもないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:54:04.05 ID:DNw8j2hb.net
地肉は夜作られるというから、食べてすぐ寝たら、
余剰分でいっぱい作られそうではある。


>>476
睡眠不足でも代謝は落ちそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:55:19.48 ID:9qRqEfFh.net
別に寝る前に食べるメリットも無いから食えとは言わないが、そんな昔からあるダイエット神話信じて無理したりストレス溜めたりするのはどうかと思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:02:21.83 ID:mp/Fmazs.net
そうだね
空腹で寝にくいよりも全然良いかもね
あんまり気にしない様にするよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:05:09.89 ID:TABZRrNz.net
豚肉の薄切りを茹でてザルにあげる瞬間に立ち昇る
余分な脂と汚れの臭いがモロに158/82時代の私の体臭だ
そんな体臭で「アタシって甘い匂いがするんだよ(はぁと)」とかぬかしてたんだよな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:12:40.98 ID:9qRqEfFh.net
なぜ自分がこの話に食いついたかというと、ある自営の知人夫婦の愚痴話を先日聞いたから
知人の旦那は普通体型で嫁はデブ
嫁がダイエット始めて夕食が午後5時になった
旦那は愚痴る
そんな早い夕食になったから夜腹が減る
旦那はダイエットしてないから腹が減る夜遅くとかに一人で何か食べるようになり太りだした
嫁は夜腹が減って怒りっぽくなったし、更に自分もお腹減ってても我慢してるのに平気で食べる旦那の姿見てイライラ、喧嘩が増えた
そして寝る前に食べて太る旦那を見て「寝る前に食べると太る」説は嫁にとって確信となったw
しかし嫁は痩せずに毎日キレ気味
「私は寝る前に食べてないのに!ダイエット頑張ってるのに!」
旦那が言うには嫁は夜遅くには食べてないが、昼間の間食が増えて嫁もむしろ少し太ってきたとw

まーーったくナンセンスだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:20:58.22 ID:6CeBUjhJ.net
>>491
筋トレしてるんだけどね…
バーベルスクワットとか結構本格的に
結果が伴わないのは辛い
まだまだがんばろう

498 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 16:22:31.02 ID:V+0cP+mI.net
馬鹿にはダイエットは難しいのかなと思わせる話だ

499 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 16:41:37.04 ID:V+0cP+mI.net
>>497
ボディーメイクの基本は食事だからスクワットは補助的なもの
補助的なものに全力だしても効果はなかなか出にくい
数ヶ月単位でやれば筋肉量が増え代謝があがり結果は出るだろうけどね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:57:41.42 ID:h4d6AyMl.net
13日で173/73.5→173/69.5やけど絶対いい痩せ方じゃないよな〜
糖質制限+水泳やったけど筋トレに切り替えていこう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:17:02.89 ID:6CeBUjhJ.net
>>499
食事も本気だして取り組んでる
タンパク質も体重×2g取ってかつカロリーも基礎代謝分くらい
体重は減ってってるから結果でるまでもう少しがんばる

502 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 17:21:33.93 ID:V+0cP+mI.net
>>501
基礎代謝ぐらいと言われても1日の消費カロリーマイナスいくつなのかぜんぜんわからない
生活パターンで消費カロリーなんか変わってくるわけだからな
あとタンパク質を摂るだけの簡単なものでもない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:26:22.22 ID:VXceym8m.net
>>500
いい痩せ方じゃないと思ったら糖質制限緩めて水泳続けた方が健康的なんじゃないの?

筋トレでのカロリー消費も、増える代謝も微々たるもんだし、目標も近そうなんで目標まで行ってから健康的に取り入れた方がいいと思う。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:49:54.42 ID:OtW3iXN7.net
>>495
甘く危険な香り

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:02:44.31 ID:29GCGw1n.net
ベルトの穴が気がついたら一個細くなってた
間食やめて階段使ったり、走り始めてまだ半月なんだがあるのかねぇ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:23:24.51 ID:3UDTlpnI.net
腹筋はじめてからあきらかにくびれができてきた
特に食事制限はしてない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:31:28.15 ID:7oL72En5.net
>>506
どれくらいこなしてる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:32:40.81 ID:QYWSn+HS.net
女性で体脂肪率20%以下の人の食事内容と運動内容ってどんなもんなんだろう?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:53:33.52 ID:3at542An.net
>>508
浅田真央が参考になるかな

510 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 18:54:27.02 ID:V+0cP+mI.net
ウエストなんて前後左右と捻れば2〜3センチぐらいならすぐ細くなる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:00:26.60 ID:aWjcJdM6.net
ミスドなかなかうまいな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:15:57.62 ID:tR5LXWW9.net
一時間ほど近所を散歩してきた
田舎なんで植物観察しながら歩いてたらミントが大量に自生してた
誰か種だか苗だかを投げたんだろうなぁ
1枚失敬して匂いながら歩いたらなんとなくいい気分だった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:50:00.40 ID:zhHuo8s7.net
ミントテロか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:01:11.29 ID:ZPA1VJad.net
>>508
TANITAで15%前後だから実際には20%くらいあると思われる自分のメニューで良ければ…
朝はミルクティーとヨーグルト
昼は食物繊維を補うサラダ(スーパーで購入)とロールパン
夜は肉野菜炒めや焼き魚など適当なおかずと、食後にスティックチーズケーキ(150kcal)を週4くらいで食べてます
運動と言えないかもだけど
通勤で最寄駅からの行き帰りで徒歩15分と夜にスクワット
スクワットは回数は決めずにその日の限界までやるというのを3年前から続けています
電車内でもそうですが、日常生活において座ることより立つこと(同時に姿勢も)を意識しています

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:32:07.72 ID:QYWSn+HS.net
>>509
世界で勝負してるアスリートだと、デブにはちょっと参考にしずらい
でも理想的な肉体美だよね、顔は姉の方が好きだけども
>>514
ありがとう、具体的ですごく参考になります
水分とかどれくらいの量、何を飲んでますか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:08:02.07 ID:ZkHYyF0r.net
8ヶ月で16kg落としてウエスト20cmちょい痩せてて笑ったわこれでも学生時よりまだ7kgも重いとかどんな身体してたのか怖いわw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:14:42.26 ID:mizvzoEb.net
2ヶ月で12キロ落としてウエストは16cm減
キロあたり1.3cm
みんなこんなもんなのかね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:23:01.66 ID:l2FJkEUg.net
はよ お前らの域に達したいわ、うらやま(´・ω・`;)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:31:19.12 ID:mizvzoEb.net
腹肉つまむ
ウエスト測る
体重測る
体脂肪率計る
この一連の作業を毎日やってるとそのうち腹肉つまんだだけで現状がわかるようになる
それは水分量やんこなどの内容物に左右されない体脂肪皮下脂肪量だ
もう体重計の数字に踊らされる事はない

520 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 21:36:33.40 ID:V+0cP+mI.net
皮下脂肪をつまむのは
体脂肪計の10倍精度の高い体脂肪の測定法だからね
キャリパーはダイソーにおいてないのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:56:54.14 ID:QYWSn+HS.net
519、520、ここ最近で一番心に響いた
つまむっていうかわしづかみ出来ちゃうよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:03:19.57 ID:ZPA1VJad.net
>>515
朝は上にも書いたようにミルクティーをマグカップ一杯
昼〜夕にかけては味のついたお水500ml(いろはす桃など)を一本
夜は緑茶や0カロリーのパックの紅茶をマグカップ二〜三杯分飲んでいます
ちなみにミルクティーは無糖で牛乳を入れています
休日はミルクティー二杯に0カロリーの紅茶1000mlを飲み干したりもするので、水分はかなり多めに摂ってるかもしれません
あまり参考にならなくてすみません

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:08:08.05 ID:0ZbCJRSk.net
今日は手作り弁当持って公園行って、ウォーキングするつもりが、弁当食べた上にあんぱん3つ食べて、アイスとチョコ食べた後、喫茶店行ってケーキ食べたわ、自分バカすぎ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:42:34.35 ID:z2pB4CjP.net
毎日同じ時間帯にうちの裏の道をウォーキングしてる30代の女性がいる
もともと美容体重って感じだったのに、どんどんシュッと綺麗に細くなってる
肉眼で見られない芸能人の画像を見るよりよっぽどモチベーション上がるわ…
お外嫌いなのでショコと食事制限頑張る

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:54:35.90 ID:Xdl99+zr.net
暑くてあまりカロリー消費しないからかすぐお腹一杯になる、食欲が落ちた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:14:12.91 ID:NmiU8tGa.net
牛乳ってダイエット中に飲んでいいのかな
約500mlぐらいだけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:15:39.06 ID:ikKtGXqg.net
ウォーキングって効果あるのかな
運動神経ゼロのデブだから、一心不乱に走りこみを5時間とかしないと
痩せないと思い込んでた…
ウォーキング、何時間から効果出るんだろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:21:18.67 ID:zRopzF3X.net
>>527
やればやっただけ。まずは一日累計1時間を目指しましょう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:24:10.46 ID:lxexIy7s.net
自分は何時間ウォーキングしようが痩せなかった
もちろん食事もかなり気を使って

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:26:56.64 ID:5+yXouoR.net
時間じゃなく距離
体重×キロメートル=消費カロリー

100kgの人が10km歩けば 1000kcal消費
これだと1週間でほぼ1kg減る計算
巨デヴは減らしやすい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:34:25.54 ID:BkIcSVZN.net
>>530
もうちょっと消費される。
1100〜1200の間ぐらい。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:34:56.41 ID:QYWSn+HS.net
>>522
ありがとうございます
やっぱりカロリーの少ない水分を多目にとってるんですね
参考になりますよ
リアルで痩せてる人に
何して痩せたの?どうやって維持してるの?なんて聞いても
何もしてない、ダイエット中なのとしか言わないからね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:34:57.90 ID:BkIcSVZN.net
あ、ウォーキングか。
ランニングかと思った。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:41:24.79 ID:Xdl99+zr.net
そういえば今日デブがコンビニで麦茶買ってたわwデブならジュース飲めよw焼け石に水みたいな事するなよw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:48:11.54 ID:VXceym8m.net
>>534
からだすこやか茶Wじゃないから、俺の事じゃないな。

よし!

536 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/05(日) 23:59:49.65 ID:V+0cP+mI.net
>>527
10分でも効果ある
5時間走ったら害のほうが多い

537 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/06(月) 00:01:24.00 ID:j9dNZlYm.net
緑茶は消費カロリーがあがるエビデンスがある
珈琲やお茶はダイエットに効果がある

ここは効果を感じないほど食ってる奴が多いんだろうけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:27:07.69 ID:Z+1YzIxC.net
ミニドッグがあるってことでなんだかんだ3日間晩酌をやめたら、
食欲がなくなった。
一ヶ月で、とりあえず5kg落とすよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:28:13.22 ID:l7vdTOtG.net
100から60
70から50
45から40
体重も目標も人それぞれだから、身長体重運動歴くらいはデータがないと雑談にしかならん。

けどここはチラ裏なんだよなぁw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:44:42.72 ID:5w9guJHJ.net
ひとり焼肉でお腹いっぱい。メシ抜いたからカロリーは少しオーバーする程度。
またダイエットがんばろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:46:35.01 ID:DRFmXAcU.net
ジムの女性インストラクターが自分と同じくらい身長(158センチ)
全体がスラッと出てるところは程々に出てるスリムな体型
聞いたら体重45キロ・20〜23%って教えてくれた
指導中に機会があって骨盤周りを触らせてもらったんだけど
ほんと「皮の下に骨!」って感じでショックだった
脂肪をあと5キロ落とせば近い体型になれると思うんだけど少し悩む

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:32:01.92 ID:kbhZs5st.net
>>526
牛乳自体はカルシウム取れるからいいけど
牛乳500mlは400kcalあるからヤバい、ただしコンビニの200mlなら170kcalだから食事の一品にしていい

ちなみに「すっきりCA鉄」って雪印の牛乳モドキは500mlで170kcalだからこれなら500でもOK
男は1500kcal、女は1100kcalが基礎代謝以下のカロリーで過ごして痩せていく目安

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:22:45.06 ID:3imilPS9.net
冷蔵庫にある牛乳のカロリー見たら200mlで100kcalだった
濃い牛乳を買わなければ大丈夫そうだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:36:11.55 ID:kbhZs5st.net
昨日はやたら足の裏も体力も苦しかったが
今日は11kmウォーキング余裕で体力残ってるわ
いま9km地点
昼寝が効いたかな

545 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/06(月) 02:43:38.91 ID:j9dNZlYm.net
>>542
カルシウムを摂れるから良いんじゃなくて
カルシウムとマグネシウムのバランスが大きく崩れるから牛乳を多めに摂ると骨折しやすくなる

基礎代謝+300キロカロリーでも月に3キロ落ちる
基礎代謝なんかより摂取カロリーと消費カロリーを調整すればいいだけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 03:32:34.95 ID:kbhZs5st.net
基礎代謝+300kcalじゃ通勤と動く労務を普通にしてるやつでせいぜい1日にマイナス400kcal(脂肪60g×30日=1,8kg)
まあそれでも2kg落ちるには落ちる
全く動かないやつじゃプラスマイナスゼロか月に数十グラムずつ太るか。
筋トレや買い物は全く消費しない、エアロバイクやウォーキングや自転車やジョギングやるならもうすこし落ちる。

女は基礎代謝1100
男は基礎代謝1500

547 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/06(月) 03:35:15.82 ID:j9dNZlYm.net
さっきからこいつはめちゃくちゃのことばかり書いてるな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:26:02.51 ID:9N6+o0K+.net
運動して消費カロリー分脂肪が100%燃える計算ばかりだけどそんなうまい感じに燃焼しないよ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:50:35.48 ID:DF+qKzwO.net
今の生活から1日240キロカロリー消費or節約すれば1ヶ月で1キロ痩せるよ
なお

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:53:31.44 ID:1W3Im2Dy.net
痩せてからが本番ってところが辛い
終わりがない
痩せてもないからはじまってすらいない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:13:22.03 ID:P/Z2lckV.net
ネバーエンディングストーリー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:42:15.51 ID:fFD3SZYO.net
カロリーの足し算引き算だけのダイエットは非効率だよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 08:57:30.68 ID:8lJu5DWK.net
結局食い過ぎなんだよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:29:24.58 ID:TTi6dD0d.net
でもカロリーは目安になるから便利なんだよな。
毎日忙しいし・・・喰わなきゃまともに仕事出来ないし。
ダイエットのせいで食い扶持を稼げなくなるとかイヤだし。
減量って本当に大変だ。維持ってラクだよな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:29:37.09 ID:5LLSsi0/.net
足を怪我してるときは、どんな運動でダイエットすればいいんだろ?

77.6kg
式まであと13日

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:44:03.77 ID:sXqDci/x.net
俺はもう維持だけど糖質の取り方がむずかしい
その日その日であくなき試行錯誤してる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:56:13.99 ID:72GiuRe7.net
>>553
それな
普通の飯でも食い過ぎになる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:59:27.81 ID:0fH83sMf.net
食後に毎回強めの下剤飲めば絶対痩せる思うんだけどな
胃や腸の代謝めちゃくちゃ上がるしお腹の括約筋使うし身体に脂肪酸が吸収する間もなく老廃物出てくる体重計乗ってもほぼ常に最軽量な状態を保てる

ただ、トイレが友達。オムツ必須。くさい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:37:12.09 ID:ioADAvna.net
何もしてないのにやせてる人ってのは活動的でアウトドアな遊びしてたりいろいろ歩き回ってるんだと思うよ
だから本人からしたら本当に何もしてないんだよ
だからやせたい人は登山とか趣味にしたらいいと思う
湖行ってアヒルさんボート漕ぎまくるとか
釣りもあっちこっち動いたり立ってたりするからいいかも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:40:33.57 ID:gkKuoEvE.net
すみません今日から木曜日の夜まで出かける予定なので
その時にデジカメ購入する予定です。

帰ってきたときにスレ立てして腹周りの写真アップしていきたいのですが
外部?の画像アップできるところに送って2chにurl貼り付ければいいのでしょうか?
2ch利用するのはじめてなのでよくわからなくてすみません

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:53:47.10 ID:72GiuRe7.net
食ってる飯の絶対量が違うんだってばさw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:20:24.68 ID:8lJu5DWK.net
snsかなんかと勘違いして叩かれに来るやつなんなの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:32:31.13 ID:9iyLqJ7r.net
長いこと体重の低下が行き詰まった時にとんでもない量食べるの本当いいわ
67kgで停滞した時に一日で7000キロカロリーをペロリ、そのあと通常のダイエット生活に戻したら2日後には67kgへ戻り、一週間後の今は65.5まで減った
ストレスも解消できるしな、というかしばらくは食いたい気分にならない

564 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/06(月) 11:48:55.63 ID:/UeDZIgQ.net
それをチートデーと言います

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:55:59.45 ID:bgLpWCQK.net
同じ高校に進学した双子の姉妹
揃って標準体型のクリソツ仲良し
ある日妹が犬を拾って来た
拾ってきた責任で犬の散歩は毎日妹の仕事、40分で200kcal
姉は妹が散歩に行ってる間暇だからテレビ見ながらお菓子を食べるように
といってもきのこの山半箱
それ程の量ではない、200kcal
それ以外は全く同じ食事で全く同じ生活
しかし1年後二人の体重差は大変な事に
姉は標準より10kgも太りデブに
妹は標準より10kg痩せてガリに
二人は首を傾げる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:17:27.50 ID:Amk+pl85.net
>>560
デジカメを購入して自分の腹周りを撮影するのは良いとしても、スレ立てして画像貼り付けてどうしたいんだ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:45:54.07 ID:3++mJ9ct.net
鏡にうつる自分の姿に愕然とした
なんだこのバランスの悪い汚物は
これでダイエットしてるつもりだったのか
痩せてるのは脳みそだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:54:14.15 ID:NvNKFfV6.net
肥満児兄弟が飲み食いしてた物
→コーラとファンタ、スナック菓子、菓子パンetc
両親もデブなんだろうな…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:59:43.31 ID:8z2XazIs.net
毎日毎日他人の事ばっかり

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:36:10.91 ID:72GiuRe7.net
68キロから落ちねぇ
目標あと3kg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:54:52.34 ID:pgKY3Irj.net
スクワットチャレンジ、コアリズム、食事制限
最近はジョギングも始めたのに体重がピクリとも変わらない
見た目は少し変わった気もするけど・・・もっと長い目でみるか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:03:48.82 ID:U+UKSYKo.net
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
       (_ゝ__) ( (( 

       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
   )) ) (__ノ_)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:03:53.16 ID:ioADAvna.net
あごのラインが見えてきた
筋トレのおかげ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:11:50.32 ID:f5SsPZHo.net
1ヶ月に1回ジムで体脂肪とか体のサイズとか色々測定を始めて、
体重自体は1ヶ月に2キロ減のローペースだけどそれ以外の数値が減ってくのが楽しくなって、
運動大嫌いだったのに人生初の運動を取り入れたダイエットだけど1ヶ月の測定でジム通いも楽しくなってきた。
昔は摂食障害でガリガリからデブに繰り返してたけどようやく目標を引き締まった身体を頭の中に描けるようになった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:44:44.80 ID:8AYavD+P.net
ライザップで身体測定したい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:28:14.12 ID:P/Z2lckV.net
>>575
お試しは無料だったかと。正規だと入会金5万+月30万でしたでしょうか。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:33:29.33 ID:6PrHbdi3.net
>>575
腰回りをメジャーで測って市販の体組成計に乗るだけですが…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:15:09.23 ID:8lJu5DWK.net
ライザップさんに年貢払った気になりゃ痩せるやろ(・∀・)

579 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/06(月) 17:18:17.50 ID:6MEo+lt2.net
高額な体組成計に乗ってもたいして正確じゃないよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:21:22.89 ID:ioADAvna.net
監視希望とか名前付ければここにいる人達が監視してげるから毎日報告すればいいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:57:57.20 ID:UIriv7Sm.net
食欲というか食力が初夏の夏バテでなくなりつつ昨日今日

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:59:42.25 ID:hvrKE8KE.net
20kg痩せたがその後、停滞期を数か月
みかねた母が費用出すから痩身エステに行ってみたらと
段々本人置いて「脂肪吸引ですって!」「絶対こっちの方が良い!」
と言い出し日どりも勝手にきめ出した
そして「数か月駄目だったんだからこうしないと!!早くして!!!」と
その停滞期だってストレスドカ食いしても翌数日は我慢したり
ダイエット仲間が10kg増するなか、
辛くて諦めそうになっても頑張ってきた数か月なのに
ワイドショー見るおばちゃんみたい「ダメ」って
悔しい悔しくて悲しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:09:30.00 ID:+6IWU+TP.net
>>582
(´・ω・`)何kgから20kg減量に成功したかは知らんがドムマイ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:14:46.27 ID:FLJVinis.net
女は足の引っ張りあいするから断じて応じてはだめだ
脂肪吸引は見た目も悪くなるだろうし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:15:13.78 ID:zMBtYazs.net
夕方に帰宅後、お菓子ドカ食いして夕飯が入らない日が続いている

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:20:10.38 ID:x8i+sGbk.net
脂肪吸引するなら皮膚切除も考えないとダメだろうなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:28:50.48 ID:YrYZ6CrZ.net
脂肪吸引成功者が周りに1人しかいない
しかも男子

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:37:57.84 ID:4xl5g6qI.net
ご飯2膳で500キロカロリー超え
そりゃ太るわ
ほんでおかずも付いてくるやろ?
総額いくらよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:39:09.67 ID:6eaDDcET.net
自分の母親は、私が産後太りでピークで太ってた時、泣き出したよ
「お願いだから痩せて!今、お母さんみたいな年(60)になってから
スタイル良くなっても遅いのよ!今、まだ30代でいくらでもオシャレも出来る年に、
どうしてそんなに醜いままでいるの!まだあと10年はオシャレできるのよ!
ババアになってからじゃ遅いのよ!お願いだから痩せてよ!見ていて勿体無いのよ!
痩せたら綺麗になるんだから、少しくらい頑張りなさいよ!」
ってある日突然ワーワー泣き出した
痛いほど気持ちは通じたよ…。582のお母さんも「痩せたら綺麗な娘なのに勿体無い」
って思ってしまってるんじゃないかな
脂肪吸引はリスク考えたら本人気乗りしないならやめたほうがいいけど、
その高額なお金出してもらえるなら、ライザップ行ったほうがいいんじゃないのかなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:43:39.66 ID:6eaDDcET.net
589です
私の年齢って世間ではとっくにババアですよね…失礼しました
母の年齢から見たらまだババアじゃないってことでなんとか…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:56:13.88 ID:JS8rem7q.net
>>582
死ぬ人がいて問題になったから嫌!て言ってみれば?
もしくは怪我や病気でもないのに体に傷つけるのは嫌とか。

10年来デブだの顎無しなぞ姉に言われて、一念発起して標準体重まで痩せたら
言われなくなったが、5年くらい体型をキープしてるのが面白くないようで
今度は攻撃が服装に行くようになった。ほっといてんかー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:12:10.32 ID:Tl6h3j7U.net
ウォーキングマシン買おうかな
価格
連続使用時間
ベルト長さ
重量

もろもろ検討した結果SB-1200かなと思ってるけどまだ迷ってる
というのは、この手のモノはどうしても頻繁な故障不具合がつきものだよね
各種レビューを見ても故障不具合がらみの書き込みあるしね
何十キロもある人間がベルトの上でボンボン運動するんだからその衝撃考えたら
やむを得ないかなと思うし
ベルトとか年1回ぐらい交換しないとだめなのかなとか

あー迷う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:17:09.90 ID:zMBtYazs.net
>>590
ダイエット板は結構年齢幅広いと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:32:04.16 ID:AjNPmcLz.net
めんどくさい上司

ダイエットしてるの知ってて昼食に誘い、
気を使って食べれば「ダイエットしてんだろ」といちゃもんをつけ、
サラダ等で済ませようとすれば「店に迷惑だろ」といちゃもんをつけ、、、

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:37:12.78 ID:Erf8wZrm.net
足を引っ張ろうとする同性いるよなあ
巨デブから標準まで痩せた時に職場の先輩に太って〜と言われたわ、お菓子とともに

ローカーボダイエットをロボダイエットと見間違えた
ロボになったつもりで食事制限いいかも。
ロボだからオイルあればいい、食べたいものなんかナイデスヨって己に言い聞かせる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:42:14.41 ID:l7vdTOtG.net
たまにトッピング無料券とか置いてあるわ…
そば屋もラーメン屋も行かねーよ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:43:16.93 ID:MAIeWuWq.net
ライザップ行けば痩せられると思ってる人多いようだが、世の中そんなに甘くはなくてよ
痩せさせてくれる、なんて思ってるなら大間違い
誰もあなたの口にチャックする事なんて出来ないのだから
最後は結局自分の意思次第

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:46:47.47 ID:0fH83sMf.net
35万払って2カ月で15kg痩せた知り合いが1年経たず、見事にリバウンドしてたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:56:42.09 ID:JPnQV0OI.net
>>598
自分、4年たってもリバりませんが…
たぶん食いすぎじゃないか、その知り合い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:58:20.85 ID:sjRPUEXT.net
カロリー制限よりグラム数制限の方が自分に向いてるわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:59:21.79 ID:2VKhXgUF.net
誘惑に負けて鶏皮を焼いて食べてしまった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:23:16.13 ID:YIpsSrqv.net
>>600
わかりやすいよな
食べた分だけ重たくなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:30:40.95 ID:sjRPUEXT.net
>>602 そう!分かりやすいしある程度好きなもの食べてるからストレス溜まらない→長続き、あと空腹がデフォになった
前までは蒟蒻や大根みたいな低カロリー食品をお腹いっぱいになるまで食べてたけど空腹が辛かったな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:04:58.30 ID:Dgefc+1h.net
あかん、デリシャスミックス食い出したら止まらん、、

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:27:39.37 ID:ltst1Mim.net
>>601
私も朝の3時に起きて鶏皮食べた
美味しいよねー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:53:11.88 ID:xUN5gzF8.net
休日の夜は家でのんびりしているせいか嘘みたいにお腹空かない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:11:20.69 ID:UxuYwgAa.net
へぇ、自分は暇でぼーっとしてる方がお腹空くなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:12:03.92 ID:n+crcbKC.net
>>582
費用出してくれるならエステでリンパマッサージとか受けてくればいいのに
恥ずかしいなら普通のマッサージでもいいし浮腫がすっきりするよ
少し煩いけど協力してくれる気があるみたいだし、そんな悪く受け取らなくてもいいかなって思った
うちの母は私が痩せてくると食べさせようとしてくるのに、食べてると何で食べてるの?とか聞いてくる
どっちも親心だと思って、あんまり気にしてないよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:15:40.95 ID:/VI6tkaj.net
>>582
自業自得を人のせいにして浅ましいな!
やっぱデブって精神もデブだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:16:47.06 ID:Z+1YzIxC.net
毎晩晩酌をしていても体重は変わらなかったから、
晩酌やめて肴を食うのもやめたら痩せられそうだな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:24:59.65 ID:0fH83sMf.net
タバコやめてもタバコ代分貯金が貯まってるかと思えば全然貯まってないなナンデダロウの法則が発動するよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:32:54.21 ID:Ov+jigqM.net
>>582
お母さん、初めてで興奮しちゃっているんだと思うよ
自分も興味あるんじゃないかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:33:22.22 ID:2tBhI7yU.net
>>582
怖いわー、脂肪吸引の番組みたけど溶かしてズルズル吸出してたぜ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:33:45.16 ID:2tBhI7yU.net
失敗すると死ぬんだってさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:40:55.25 ID:sNl2/HGy.net
>>597
いいじゃん意思の弱いアホに金出させとけば

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:59:09.33 ID:ioADAvna.net
くびれが出来てきた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:12:14.80 ID:6eaDDcET.net
たった1ヶ月の努力でも、服がスルスル入るようになって本当に歓喜
こんなに嬉しいと、目標まできっと頑張れる
挫折せず、目標が達成できて、その後維持できますように

618 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/06(月) 23:15:04.59 ID:Lzipm7cV.net
願い事ですますな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:29:09.02 ID:HdnXQhi7.net
95s→55sまで40sのダイエット成功させたんだけど
2〜3年くらいかけて65sまで戻してしまった

あれだけ苦労して食事制限と運動して落としたのに
なんつーかバカだなあ…10s減量目指して再スタートだ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:33:30.03 ID:vNO+DZh/.net
大食いみたいな特殊な体質以外は結局運動ありきだよねえ。痩せるのも体型を維持するのも

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:38:36.33 ID:AjNPmcLz.net
健康目的で標準体重にするだけなら運動なしでも。
美容目的で引き締めた身体づくりするなら運動必須。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:05:48.00 ID:Hzd/LMaX.net
痩せたら幸せになれそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:37:25.35 ID:L5vks4rU.net
ぴえーブルーチーズなるものを初めて食ったんだがしょっぱすぎ不味すぎ高すぎw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:29:28.34 ID:lOjNK4Ss.net
腹筋は鍛えられてもへそから下の贅肉がだるんだるん
オッサン特有のものじゃね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 03:05:21.97 ID:TVtjGyCk.net
デブだけど血色いいけど貧血なんです
信じてください
あーしんどい…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 04:01:41.02 ID:W+gkq3vc.net
>>598
ライザップってけっこうリバウンドしてる人多いみたいだね
しかも、その後がかなり病気になってやばいみたい
前健さんもライザップに行ってて糖質制限してて目標体重に達したので
大食いしたらああなったらしいし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 05:38:13.32 ID:VoxkhDfK.net
チートデー終了

78.0kg
式まであと12日

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:47:34.46 ID:8gvTGyTc.net
>>622
なれそう、じゃねえ。
なる、んだよっ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:01:14.94 ID:2qSQBqsJ.net
十ウン万で買ったフォーマルをお直しに出した
もう後戻りはできない

引かぬ!戻らぬ!顧みぬ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:03:27.69 ID:KS6jfBJ3.net
ちょっと待てライザップで身体測定してみたいだけだぞ?
誰が会員になるって言ったよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:19:54.12 ID:/7T9vpBK.net
>>587
食う量変えなかった結局同じだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:34:58.04 ID:Q36+T3B8.net
>>621

運動は、ダイエットのストレス解消だと思えば良い。
だから、きつい運動じゃなくて楽しい運動にすべき。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:37:15.19 ID:Hzd/LMaX.net
>>628
そうだね!ありがとう()

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:41:30.56 ID:6Mh5VqUe.net
>>632
運動でストレス解消できるような人はそもそも……。

635 :582:2016/06/07(火) 08:04:55.86 ID:XfcoO2bg.net
一晩でこんなに反応を貰えるとは…ありがとうございます
体調もあるので自分のペースで色々体験したい事
脂肪吸引は怖い事は伝えました

>>583 
ありがとう頑張る

>>589
歳を重ねたら思う事があるのですね勉強になります
杉本彩さんが好きからすれば30代はまだまだ若いお姉さんですよ

>>591
二の腕も皮が5cmくらい垂れているのでメス入れは覚悟しているつもりでしたが
回りからせっつかれ気持ちが追いつかなくなってしまいました
マイペースにやらして欲しいと伝えました

>>608
エステ等ありがたいと思ってましたが
ここ半年の停滞期の努力を全否定がその根底にあるのが耐えられずぶちまけてしまいました
貴方のようにもっと大人になりたいです

>>609
はい、デブの精神が治ってません
改めて叱咤して頂きありがとうございます

>>612
た、確かに!

>>613
ひぃ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:49:03.18 ID:H1kx0rrx.net
痩せない事を医者に相談したら
胃を切るのをさくっと勧められたっけ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:54:22.05 ID:OG39kGvg.net
バルーン留置した挙句その後放置したバカがスレ建てたことがあったな
ガンなんかで胃を取ると、まともに食えなくなるから確かに痩せる場合が多いね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:22:40.53 ID:Fb3gFadT.net
半年の停滞期て言われても…
20キロ減らす余地があったほどの巨デブで、それだけ減らしても、
まだまだ母親が見るに見かねて外科治療までして改善させようとしてくるビジュアルだって自覚しなよ
半年の努力を全否定って当たり前じゃない?他人は結果しか見ないんだから
デブが「半年停滞期なんですー」て言って誰が信じるの?
50キロ前半や40キロ台の人が半年あればさらに落とせるんだから、
そんだけ減らせる余地があるなら半年間で落ちないわけが無い
どうせたまにストレス解消!とか言って大食いしてるんでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:37:31.11 ID:8gvTGyTc.net
>>636
ナニソレコワイ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:38:37.98 ID:3jxn3lCK.net
食事制限してる人はずっとその食事量で生きて行くつもりなのか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:54:23.40 ID:97iWhwen.net
当然です

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:57:00.50 ID:QpqYrQDZ.net
>>640
当然だな
てかなんで元に戻すのか・戻せるのかがわからない
俺は標準まで痩せたら食事制限状態が普通の食事量になったけどな
デブの頃の食事量はもう食えないし、そもそも食いたいとも思わん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:04:45.47 ID:0qiMyvfT.net
>>640
太る・維持する・痩せる
食事制限は維持するカロリーにするのが正解

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:15:37.30 ID:elDW4XEF.net
体験として、運動するにしても週に2回くらいはゼーハー息を切らす、高強度の運動したほうが締まるね
例えば毎日10km45分程度のゆっくりペースを続けていても、あまり締まらない
やはり痩せたければ歯を食いしばれってことだわ。楽してたらダメだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:25:12.68 ID:9xYp4+5c.net
ばーか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:23:06.52 ID:cllsZCSf.net
自己紹介か?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:36:14.12 ID:3jxn3lCK.net
>>642
胃が小さくなったりするのかな
それなら自然にできそうだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:44:35.73 ID:CFtM5xWr.net
胃はすぐ縮むし、すぐ伸びるよ

逆に食べられなくなるから、大食いの人は朝食抜かないっていうのはよく知られてるしね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:49:11.47 ID:0qiMyvfT.net
>>648
それは都市伝説w
大きさは変わらないし常に伸び縮みしてる臓器だよ
ただ、少ない量でも満腹感を感じられるようになるだけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:53:01.41 ID:fBbGLAMh.net
ついでに小腸内のせん毛も肥大化する
肥大化すると栄養吸収力パワーアップw
胃も腸も正常を維持しろってことだ

651 :まめだいこうさくいき ぼうふ罪:2016/06/07(火) 15:00:47.04 ID:3bGv7uWB.net
すとーかーはまさにめんへらきちがい
めいわくしつこいうざいきしょい 人格障害 死ね 

遠方からくる痴漢痴女 すとーかーひがい365にち

 停車 いすわり 騒音

 白 と3720/T
 中高年痴漢2名 うざいキショイデカい声 ダンショウ 苦情でよりでかく
 ともに短髪白・灰  
 後部に一文字募金ハゲ メガネ タバコ のほうは 反応ししつこく覗く

 徒歩ストーカー
 くじょう に けしからん のかおで けっかのぞきの メガネ中高年女性 シュシュのいろ明るめ
 ほか 面へらババア 幼児自演地遅れ子供 きちがいていのうざんねんろうにゃくナンニョげすいかるときゅう

ざんねんがうかれてはつじょうしてちょづいてストーカー行為しまくり
低のいい「こうじつ」つくっては、


へいとといへ;
きたちょうせんかんこく; 内定もやっぱよ知ちおくれ

いのくびぶたの園長占の一番いいゆうしゅうばんがはんさむあくたいめんごめんご
やっぱぴぴぴぴぴでゲイゴウテキオマージュ笛だわな
KまでYかたな ;ちょう鮮なくうきちがい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:26:15.93 ID:StoErnre.net
>>644
10キロ45分がゆっくりペースとか。
お前走ったことないだろ?もしくは測ったことないだろ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:50:40.22 ID:Z4E4q3N2.net
>>644
10q45分がスローペース…
走り教えてくれ
10qの距離走るなら1q5分の時速12q/hでも結構なペースと思うぞ
1〜2q位ならもっとスプリントで走られるけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:53:17.74 ID:HOSO54RT.net
なんか地味に増えててBMI19.8まで来た
年末には18だったのに何故こうなった…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:00:20.35 ID:zU913ggV.net
油断してるからだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:11:12.43 ID:7KnzPXkG.net
何となくBMI計算してみたら33だった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:11:24.94 ID:HxadHGXb.net
ジムに谷間丸見えの巨乳の若い女の子が入ってきて毎日が楽しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:24:59.28 ID:elDW4XEF.net
>>652
>>653
そこは体験だからね、しょうがないね

トレッドミルで傾斜0.5〜1%でやってるけど、特に何かを意識して走ることはないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:43:36.59 ID:wtjF3z9/.net
トレミは快適だからね
BMI26の俺でも時速10kmで2時間走れる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:48:41.34 ID:7KnzPXkG.net
トレッドミル使ってたら股関節痛めた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:49:31.68 ID:7abLixr8.net
ベビーフードって痩せないかなー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:52:26.80 ID:3jxn3lCK.net
腹筋100回やったぞ
腹のサイドがくびれてきた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:55:00.30 ID:UvQh0E9m.net
俺並みのデブな女が
私ぽっちゃり・巨乳だとか言ってるのを聞くと
お前の言うおっぱいなら俺にもあるぞと教えてやりたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:06:21.82 ID:agv90P1j.net
ウォーキング、ジョギング、筋トレ空手の型等、

なんでもそうなんだけど、やってる途中でフト我に返るというか、は?私何やってんの?ちゃんと運動とかしちゃってイイコぶってんじゃねぇわ滑稽だわ ってバカらしくなる人いない?

前は特にそんなことなく運動後もサッパリしてたんだけど最近こんなことばかり、むしろ情けなくてイライラしてくる始末

誰かこれわかる人いない?けっこう悩んでる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:13:15.74 ID:OshHmssH.net
悩んでるじゃなくて病んでるよ

666 :653:2016/06/07(火) 17:15:04.56 ID:a+ay8QQg.net
>>658
トレミなら傾斜3%位からでないと惰性で走ってるだけだよ
傾斜もう少し付けないと下り坂と変わらんよ
トレミなら傾斜少なめなら1km5分は分からんでもない

667 :653:2016/06/07(火) 17:16:07.84 ID:a+ay8QQg.net
q5分以下って書きたかった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:06:01.26 ID:Ir/seSp0.net
186センチ 94キロ
ここから70キロまでウォーキングとランニングと食事制限で無駄な体脂肪を根こそぎ落とす
そこからバルクアップで筋力をつけて体重を増やす
理想は大谷翔平みたいな体型

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:19:14.80 ID:elDW4XEF.net
>>666
まったくその通りで、まいど雑に走ってる
3%というところも大いに同意する

>>659
この時期から夏にかけては、空調の効いたジムでないとね
外でやるとバテる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:32:40.04 ID:zl71HyKS.net
>>517
元の体重知りたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:35:10.27 ID:bzqXWOSY.net
1時間10km楽だよ
汗かくけど呼吸は全く乱れない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:00:42.93 ID:rjHLelLq.net
お金払うから要らないって
断ったのに出してくる居酒屋の付きだしは
「ライス残し」してもいいかなあ?

ポテトサラダみたいな糖質の塊食えないよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:17:08.63 ID:NotCpmNj.net
ライスなのかポテトなのか良く分からないが、なんか一緒に飲みに行ったやつにも「そんな糖質の塊〜」とか言いそうだな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:20:06.89 ID:rjHLelLq.net
人と飲みに行ったら合わせるさー。

気楽な一人飲みでくらい
注文つけたっていいじゃない。
付きだし断るくらい。
金は払うって言ってるんだからサー。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:20:53.26 ID:CFtM5xWr.net
お通し程度の少量に過敏になるくらいなら、付き合いですら外食は断った方がいいよ
周りが迷惑

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:27:01.47 ID:rjHLelLq.net
>>675
デブる思考だ。
そういうの意外に多いよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:28:52.09 ID:rjHLelLq.net
まあ、そもそも1人飲みなんだから断るも何も。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:34:01.48 ID:CFtM5xWr.net
いやいやいやいやw
そんな少量でも過敏になるくらい厳格に制限してるなら周りに迷惑かけてまで外食せずに自炊しろって言ってるのにw

金は払うとか凄い下品で傲慢だよね
店側の立場で考えたら捨てるしかないし、事業者はゴミ捨てるのにも金かかるって知らないんだろうねぇ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:40:32.00 ID:rjHLelLq.net
>>678
? 提供される前に要らないって断った上で
決まりだからと客に押し付けてきた料理を残したら
店に迷惑とか言われんの? なんで?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:41:48.22 ID:CFtM5xWr.net
あ・・・本当に分からないんだ・・・
育ちの問題かな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:47:05.19 ID:rjHLelLq.net
>>680
え、マジで分からん。どういう理屈?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:56:13.57 ID:u9+cTnta.net
迷惑だろうと残しゃいいんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:57:57.15 ID:m+H5tsKY.net
マジレスするといちいち気にしていたら生きていけない
いつかストレスで倒れる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:05:00.21 ID:CFtM5xWr.net
>>681
あなたの自己中心的な視点から言うと「押し付けてきた料理」になってるけど
その店を利用する条件として設定されているのが、最初にその料理を提供するということ
断れなかった時点で他の店にすれば良い
「金は払うから要らない」なんて下品
要するにお前の要求は「店側の契約条件を自分のために融通して変更しろ」という滅茶苦茶なもの
嫌いだからとかアレルギーだから別のものになんて要求なら了承する店も多いけど、金は払うから持ってきてくれるななんて店側にとって得がない

何よりお通し程度の少量ですら摂取しないと決めてるなら外食なんてするなと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:05:52.38 ID:oxnpbftk.net
太ってた頃はいまなんかよりチョコレートをたくさん食べてても体重が67.5位で維持
いまはダイエットで56.5位まで減らして一ヶ月も経たずに体重が59.5位
このままリバウンドなんやろか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:13:40.97 ID:7GKnK4Ef.net
ID:rjHLelLq 胸糞悪いな
釣りかもしれんが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:15:01.08 ID:7GKnK4Ef.net
ID:CFtM5xWr の言うように「金は払ってるんだから」ってのがムカつくなぁ。店に迷惑かける老害みたい。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:17:07.30 ID:rjHLelLq.net
えー。頼んでもないお通しは、
金払った上でお残しも許されないのか。
飲食の契約としてもおかしくね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:19:41.79 ID:rjHLelLq.net
注文しておいて金払ってるから残してもいいだろ?はダメだと思うけど
注文してない(しかも断った)のに出てくるものも残しちゃダメなの?
なんで?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:26:22.18 ID:CFtM5xWr.net
結論:育ちと頭が悪い

以上

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:35:41.90 ID:lnQGpCKW.net
いや、この程度の融通きかせられないのは客単価と店の格が低いだけ
お通しにポテサラ出すレベルの飲み屋に多くを求めるなかれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:47:20.07 ID:HhbsSNkK.net
ティッシュにくるんでゴミ箱に捨てたれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:48:10.12 ID:UCuJ0G9S.net
>>664
私は同じ動きを延々してるのが退屈になって有酸素運動が苦手
こんなやりたくないこと無理無理して何やってるんだろ?ってなる
飽きっぽいから色々メニューを変えて筋トレしたりビリーやコアリズムしたりコロコロやること変えちゃってる
書き込み見ると真面目な人そうだし、自分に厳しく運動を義務づけして疲れちゃって楽しめなくなったとかない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:52:37.07 ID:aVYh210U.net
今テレビ見てて発見! メダバリアスリムってゆー凄いのがあるぞ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:18:52.70 ID:Ir/seSp0.net
雨が降っていてランニング出来ない…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:27:38.38 ID:2HoCRS80.net
>>674
ぶっちゃけ食べたいものだけ食べて、多ければ黙って残せば良いんだよ
店の人だって、端から端まで全部食べ尽くすとか期待してない
でも彼女(?)の手料理なら、不味くてもとりあえずは箸をつけるのは礼儀

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:28:08.91 ID:FympKwPo.net
カロリー制限するぞ!と決めた時に限ってすごい食欲わいてくるのはなぜ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:30:12.54 ID:iaT+g6Xx.net
>>697
禁止するとかえってしたくなるのは心理学の基本
だって本当はしたくないから。
ダイエットも勉強中の遊びなんかもそう

だから出来なくてもいーやぐらいの気構えでやると良い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:31:26.58 ID:OshHmssH.net
自分は意外と腹減らないな。というよりダイエットする前から腹が減ってもないのに定期的に飯を食ってた感じだった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:32:56.44 ID:FympKwPo.net
>>698 そーなんだね 心理学か。意識すればするほど、余分なもの食べちゃうんだよ
なにも考えてない方が確かに大丈夫だけど、お気楽すぎてこの体型なってるからどーにもならん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:34:38.99 ID:FympKwPo.net
昔はなに食べても太ったことなかったしダイエットとかしたこと無かっただけに現状が辛いぜ
とりあえず筋トレ続けていく。あと10kgがんばる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:34:54.61 ID:Xh7cW+GO.net
おなかすいた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:41:08.29 ID:TtUcISv1.net
>>702
俺は微糖の缶コーヒーでしのいでるぜ。
7〜8本でようやく茶碗一杯のご飯程度。誤差誤差。

でも空腹って、お腹なり始めてから2時間くらい経つと気持ちよくならない?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:41:12.57 ID:ANnc7pDy.net
できるだけ自炊するようになると食欲が減ってきた
あと出来るだけシンプルな料理にシフトするようになった
茹でた野菜にドレッシングだけとか
作るだけでも達成感があるからかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:43:24.28 ID:Xh7cW+GO.net
>>703
きもちよさはなくて、ねむれない
糖尿病気をつけて下さい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:45:32.16 ID:iaT+g6Xx.net
>>705
ジュース飲み過ぎで糖尿病って言ってる?
砂糖にかぎらず炭水化物は糖だぞ 微糖よりご飯食うほうが余程糖尿病に近い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:48:19.25 ID:3jxn3lCK.net
筋トレが苦ではなくなってきた
楽しくなってきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:56:40.40 ID:gu2739Tx.net
>>706
固形物で摂取するより
液体で摂取する方が吸収(血糖値上昇)が大きいので注意。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:57:17.86 ID:i035GQyi.net
ずーーーーーっと47kg〜48kg台でひどい時は50.3kgまで飛び出してたのにやっと46kg台なった

運動しても半身浴しても食事制限しても47.2から微動だにしなくてキレそうだった
記録見たら3ヶ月間ずっとこんなんやってたのか…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:05:01.61 ID:7GKnK4Ef.net
スナック菓子2袋食べちゃった…こんなんなら食事を満腹に食べておくんだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:16:12.61 ID:3jxn3lCK.net
>>709
筋肉質になったなら減らなくても問題ないでしょ
大事なのは体重じゃなくて見た目だよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:31:07.94 ID:ws4fASoM.net
>>693
レスありがとう
言われて少し考えてみたけど、たぶん憧れてるものがレベル高くて、それに比べて何もできない自分にコンプレックスなのかも プロのバレリーナやダンサー、強そうな武人の動きや筋力、柔軟さが素敵で羨ましくて

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:38:26.52 ID:ws4fASoM.net
>>693
途中送信してしまた

自分に義務づけはしてなくてだらけてる 汗
だから余計に理想から離れてくのに、悶々するのに身体は動かずで努力もできない自分にイライラするのかなって、少し思った

メニューをコロコロ変えても、何かしてるだけ全然良いなぁ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:39:29.71 ID:k5LsMhw/.net
リンガーハットの野菜スープ初めて食ったけどうめえ
これは常食ですわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:43:26.61 ID:ws4fASoM.net
>>709
すごー尊敬する
47sあたりからってなかなか下がらないんだよねぇ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:46:57.43 ID:zfBv0K0e.net
ダイエット開始から130日目
118kgから95kgまで減量
目標は40kg代
早く痩せてえええええええええ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:49:20.82 ID:yfyZd1KA.net
外食時のメシ残す・食わないぐらいで、この言われようw
そんなもんしょっちゅうだし、店側も何とも思わんぞ。
金が貰えるんだったらいくらでもメシは作るし、いくらでも残飯は捨てる。
一度夜の飲食店で働いたら分かるよ。店に迷惑とかマナーとか、そんな倫理感なんて存在しないって。すぐ慣れるって。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:59:22.16 ID:TtUcISv1.net
>>705
いやいや、カロリー少ないって意味であって7〜8本も飲んでるわけじゃないですよ。
夕飯少量なんで1本2本は気にしなくていいかな、程度。


空腹には鶏がらスープの素がおすすめ。適度な油分と高い栄養価(カロリーとは違う)で、低カロリーで食事に違い満足感を得られる。塩分も味噌汁と比べたらかなり少ない。

耐えられない空腹なら袋入りの丸めてある緑豆春雨を投入。カロリー的には白滝が良さげなんだけど面倒だし就寝前には重いかな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:59:29.37 ID:1NBgkmRP.net
ダイエットに慣れたらポテサラ程度でムキーしなくなるさ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:19:49.40 ID:aZ0aAjto.net
>>717
残す事について言われてるわけじゃなく、「金は払うから出さないで」なんて行動はまともな感覚ならしないよねって話だろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:28:30.81 ID:Y0bl8Srk.net
>>716
そんだけ痩せたら体の皮が伸びてブヨブヨになりそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:36:40.66 ID:NRplQG68.net
ちょっと喰ったぐらいで騒ぐのは初心者だよな。
運動しながらダイエットしてると、たまに1日ぐらいガッツリ喰った上で甘い物喰いまくっても何の変化も無いからな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:37:27.34 ID:mIsQRStQ.net
お通しって食べてないから払わないって人もいるから
一応で言ったんじゃないの?(適当)
居酒屋よくいくけどお通しで食べれないものあったら普通に残してたけど
よく考えたらもったいないよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:43:30.87 ID:5I1VKIB+.net
以前、スカートのボタンが届かず、ボタンホールに輪ゴム引っ掛けて履いたことがある
今日、試したら履けた!まだキツいけど、ボタン留められる!
うれしいから書き込みしてみた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 00:50:32.29 ID:oWc1k6iv.net
15時にコンビニ弁当とサラダとさけるチーズ食べたよ。
激務でさっき帰宅したよ。8時起床だけど、あと2時間はゲームしたり2ちゃんしたいよ。
さて、それで飯を食うか迷っているよ。
あと2時間なら我慢かな・・・・。
でも、ちゃんと食べて2時間遊ぶか・・・・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:21:49.84 ID:iBKLDYT8.net
久し振りに大台切ったぁー!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 03:14:34.27 ID:lBK48qO2.net
今夜は赤飯やな!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 04:34:14.66 ID:3TLbn1Ok.net
内ももに効くらしいこの横になった状態でやる足上げ、本当に効果あるんかいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 05:08:32.39 ID:Vc6Soe0Q.net
戻りそう気をつけないと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:59:35.76 ID:U8DfWMR6.net
糖質制限+軽い運動2週間で173/73.5→173/69.4
するする落ちてって楽しい〜。ジムで筋トレしながらだとめっちゃ締まってくるね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:09:40.65 ID:lP8nJmGI.net
>>672
食べたくなければ食べなくてもいいよ
気にするな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:12:49.41 ID:9uMLHEqJ.net
>>711
女は見た目より数字

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:18:43.44 ID:/unOxXxz.net
>>672
炭水化物お残しは、残したものを画像に撮ってアップするとモチベーション上がるよ
糖質セイゲニストTagを付けるとモアベター

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:25:57.72 ID:ap4T1zSS.net
んなポテサラの小鉢一つぐらいで、キチガイじゃねーの
だから糖質制限は嫌いなんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:33:53.04 ID:dUwJ77OF.net
残したらニュースにされて怒られ、
残さないように提供断っても批判される。

ダイエットはムズカシイですネw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:35:52.46 ID:48rtGGVe.net
ニュース…?
被害妄想がヤバイな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:43:58.16 ID:B4AGUQrq.net
断ったものを持ってくる店の方がおかしいだろ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:50:14.80 ID:VR9tMhVo.net
ずれてーるよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:53:58.35 ID:MQDrJqVl.net
やべえ最近バイト詰めでほとんど筋トレできてないけどバイトでいやおなくおはようからおやすみまで
歩き回ってたらふくらはぎがすげーほっそり引き締まってきた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:05:16.40 ID:/6nO/kWl.net
ホールのお姉ちゃんだって お通し出してないと怒られるんだよ
上に何番テーブルお通しいりませんって伝えてもそれが全店員に伝わるわけじゃないから
伝わってない別の上司に怒られたり
広い店や忙しい時間帯ならなおさら

ネットニュースなんか気にして神経質になるよる普通に残せばいい
居酒屋なんて付け合わせなんかは殆ど残ってるし飲み残し食べ残し日常茶飯事
小鉢1個残した程度で店員の手間なんてそう変わらないし何も思われない

ていうかやっぱり小鉢程度でそこまでムカつくなら外食はしない方がいい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:06:59.15 ID:we+KIsBl.net
縄跳びみたいにジャンプしてたらふくらはぎが筋肉痛
子供のころじゃ筋肉痛にならなかっただろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:21:38.81 ID:5I1VKIB+.net
お通しなんて、定食の漬け物みたいなものでしょ
食べなくても何も言われないわ
目の前にあると食べちゃうってことなら下げてもらえ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:23:06.64 ID:iLY0v03F.net
ライザップのごはん本欲しいけどすでにもう品切れだ
近くの本屋行ったらあるかなー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:26:10.23 ID:lP8nJmGI.net
1週間前ぐらいから毎日決まった時間に体重計って記録しているんだけど
1週間ぐらいじゃほとんど劇的な変化って無いのな。
でも冷静に考えたら月に−2キロぐらいペースだから1週間ぐらいしゃ変化無いのは当然だわな。
それにしても殆ど変化無いのはじれったいな・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:26:10.77 ID:DxbM3mvd.net
ライザップのHPに低糖質レシピ載ってるじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:30:09.98 ID:qymIK8Tb.net
>>740
いちおう、店側からすると、値引きや調理変更となると伝えてないと怒られますが、
料金そのままで作りおきを提供しない分には共有もいらないし怒られないです。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:35:54.26 ID:/6nO/kWl.net
>>746
それは店による

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:47:35.43 ID:Apxd62rE.net
お通しは席代だと思って払う、食べなきゃ食べないでいい
昔よく行った店でほたるいかの酢の物がお通しで出てきたりしたけど、苦手で残してる人なんて
山ほどいるだろうしね

糖質制限はケトーシス状態が途切れないために、ちょっとの糖質にでもぴりぴりして当たり前
他のメニューの野菜や味付けで、知らず知らず摂ってる糖質が結構あるから、
ポテサラ分の余剰の糖質を摂りたくないのは分かる
席代だと思ってお通し代は支払えばいい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:58:00.00 ID:fbklUKC1.net
元細マッチョで今筋トレに励んでいる知人(男性)に体重を聞いたら70キロだった
巨デブからダイエット中の私も同じく70キロ、当たり前だけど体型がまったく違う(身長は167センチで同じくらい)
筋肉と脂肪の差をリアルに感じた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:00:21.69 ID:2lRVdV44.net
>糖質制限はケトーシス状態が途切れないために、ちょっとの糖質にでもぴりぴりして当たり前

中鎖脂肪酸の登場によって、そういう根性論や修行じみたストイックさは過去のものになった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:33:25.35 ID:X2Omp0u8.net
お通しだけでこんなに何でこんなに議論されてんの?
彼女とフレンチレストラン行って私ダイエット中だからと16000円のコースでデザートしか食べてもらえなかった人もいるからあまり気にすることじゃないぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:47:25.07 ID:DxbM3mvd.net
躾けが悪いとかいう頭の硬い連中
勿体無いとか言ってる貧乏人
金持ちの嫌味がーとかいう貧乏人

別にいいじゃん?赤の他人だろ?他人のする事気にしすぎだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:55:46.47 ID:lP8nJmGI.net
食べ物を残したらお店の人に悪いとかのもったいない精神はダイエットの敵だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:58:07.01 ID:Apxd62rE.net
>>750
ええ?なんで?ココナッツオイルとかでしょ?
まだ体が糖代謝していてケトン代謝が不慣れな時に
ケトーシス状態に移行する時のサポーター、ブースターとして飲むだけで、
継続して摂取する必要はないと解釈してたけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:01:30.69 ID:we+KIsBl.net
めんどくさいな
運動して好きなもん食えば良いよ
アスリートみたいに走ったりランナーみたいにマラソンしなくて良いからさ
TV見てる間腹筋してみるとかダンベル動かすとかやってみたら?
俺はそれで効果でてるぞ

756 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 11:48:37.16 ID:xIv7nyJ6.net
お通しがいらないなら最初にお通しを確認して要らないと言う
店のルールなのでと言われたことは記憶にない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:57:13.08 ID:b1nzMtYg.net
勿体無いとか言う善人はダイエット失敗するよ。
ダイエットは環境破壊みたいな自然の摂理に反する行為だから。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:01:46.96 ID:pVLohB7j.net
>>751
クズ過ぎ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:16:54.76 ID:VR9tMhVo.net
>>751
あらら、それは嫌だな。どちらが悪いとかじゃなくて
結局は金持ちと貧乏人の話にする人も居るだろうけど
次回からは工夫したいとこだ

760 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 12:22:31.93 ID:xIv7nyJ6.net
ちなみに昨日は3600キロカロリー摂取
通常2600キロカロリー前後なので1000キロカロリー多いが
1日ぐらい食べても体重変動にほとんど影響なし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:30:40.63 ID:u4ya+ZOo.net
お通し程度のポテサラを「糖質の塊だから食べられない」とか言ってんのが、そもそも気持ち悪い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:36:01.59 ID:Ay9dDa6N.net
糖質制限してないけどポテサラでカロリーとか糖質とるより
好きなものでとりたいって考えなんじゃないの?
別に食べたくないなら食べなくていいと思うけどな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:38:17.49 ID:2lRVdV44.net
>>754
>ケトーシス状態が途切れないために

お通しの少量ポテサラごときでケトーシスが一時的に途切れたから何だというのだ?
肉の塊を食ったって一時的に途切れるか薄まるんだから、気にすることはない
血中ケトン濃度を直ぐに回復させたけりゃ、血糖が空腹時水準に戻ってから中鎖を摂ればいいし
筋トレ後の糖質補給でサツマイモとココナッツオイル混ぜたの食べれば、ケトーシスが途切れる事もない
食の幅を狭めすぎずにケトジェニックダイエットを無理なく継続するためのアイテムだよ中鎖脂肪酸は

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:39:14.61 ID:u4ya+ZOo.net
「糖質の塊だから食べられない。金は払うから出さないで」
塊、とか金払う、とかいいから黙って残せ、と。

765 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 12:45:36.06 ID:xIv7nyJ6.net
ケートシスになっても1日に糖質を50〜60グラムぐらい食ってもどうってことない
性格が完璧主義者だとやっかい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:48:22.41 ID:P8e3OLlh.net
ボウルいっぱいのポテサラなら気にしていいと思うけどね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:56:50.03 ID:8GY6dCus.net
何だ?
結局ここは自分のやり方を他人に押し付けるとこなのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:57:43.66 ID:2oES/ozy.net
原点に戻るとここはチラシの裏

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:04:09.72 ID:aZ0aAjto.net
というか、リアルでチラシの裏に書いとけば良いものをって発言は叩かれて当然だと思うよ

「チラシの裏だから触れてくれるな」ってのは意味を履き違えてる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:08:39.89 ID:yOlC7xAt.net
ダイエット中だけど5年振りに体脂肪率測ったら40%超えてて引いた
皮下脂肪は落としにくいのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:13:30.70 ID:L3d3ePSC.net
40%ってヤバいだろ
皮下脂肪じゃねーよw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:14:47.90 ID:GxXpFB8s.net
>>770
女性だよね…?いや女性でもかなりヤバイけども

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:16:14.30 ID:yOlC7xAt.net
女じゃなくて野郎だよ

774 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 13:18:27.44 ID:xIv7nyJ6.net
脂肪という断熱材がより夏を暑くさせる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:18:53.18 ID:L3d3ePSC.net
身長・体重は?
ダイエット5年でそれはまじでヤバいぞw
体脂肪計が壊れてることまで疑うレベル

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:20:00.44 ID:aZ0aAjto.net
男で40%超えてるのはヤバい
ダイエット中ってのは始めたばっかりかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:21:08.85 ID:L3d3ePSC.net
ああ、体脂肪計ったのが5年振りか
ダイエットが5年じゃないのね
って安心してる場合じゃねーわw

778 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 13:22:29.35 ID:xIv7nyJ6.net
自分よりデブを見つけてテンションが上がるデブ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:22:51.35 ID:/unOxXxz.net
20%超えたら30%も40%も実際大して変わらんでしょ
30(歳)過ぎたら50も60もない的な

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:24:53.80 ID:L3d3ePSC.net
20%と40%が大差ない訳ないだろw
ちなみに俺は16%台だよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:25:23.98 ID:yOlC7xAt.net
178cm/102kg ダイエットし始めたのは2ヶ月前だよ。一応8kgは減らした
ろくに運動もしないで炭水化物ばかり食ってたせいだよな…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:25:33.83 ID:GxXpFB8s.net
見た目が太ってるだけならあれだけど、男性で40%は健康的に心配される数値じゃないの

783 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 13:26:15.20 ID:xIv7nyJ6.net
どうも体脂肪計の数字で語ることが好きじゃない
腹の皮下脂肪の厚さで語ったほうがわかりやすい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:26:48.34 ID:DxbM3mvd.net
身体の4割は脂肪とか糞デブじゃん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:27:41.74 ID:aZ0aAjto.net
俺は12%
ダイエット始めたときで23くらいだった気がする
体脂肪率40%以上の人間で知ってるのは妹だけ
体の横に指が埋まるほど深い段が3段ある
マツコデラックス級

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:28:29.54 ID:xIv7nyJ6.net
>>781
ウエストは? 

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:29:33.14 ID:L3d3ePSC.net
>>781
まだガンガン減ってくから頑張れw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:33:00.65 ID:yOlC7xAt.net
>>786
100cmオーバー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:52:02.50 ID:pifrs5z3.net
もし一錠飲んだら500g脂肪が減る薬が発売されたとして一錠何円まで出す?
副作用は全く無い
服用の上限は標準体重まで

俺なら一錠5,000円くらいなら考える。
でも本当に発売されても買わずに努力して痩せたいと思うだろうな。
ジムとかダイエット食品とかお金かけて痩せる事に抵抗を感じるケチだからだけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:54:59.45 ID:GxXpFB8s.net
標準以下でも効くなら一万

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:59:18.49 ID:8gxm8rll.net
白飯を毎食計量するようにしたら、今までいかにカロリーオーバーだったかよくわかった。こりゃ太って当然。

792 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 14:00:17.29 ID:xIv7nyJ6.net
>>788
メーターオーバー
フィッシングの世界なら自慢できる数字

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:07:41.08 ID:yOlC7xAt.net
なんか凄い叩かれて更にやる気出た
20%切れるように本気で頑張るわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:16:25.71 ID:6tPduhaK.net
アメリカ人なら、それくらいの体脂肪率ありそうな気がする

795 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 14:28:17.55 ID:x7kqCbF8.net
一番落としたい場所の皮下脂肪のあつみをノギスかキャリーパーで測っておく
家庭用体脂肪計のような当てにならない数字より何倍も信用出来る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:31:31.21 ID:ut/MPDYT.net
スープダイエットのレシピがすごくおいしそう
しかし小さい子がいて仕事もしてる自分には無理だ
小さい子がいると食べ物で何とかするのはつらいから運動するしかないか
運動すると筋肉がついて細くならない悲しい体質…

797 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 14:36:34.02 ID:x7kqCbF8.net
なんでも言い訳ワロタ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:37:34.93 ID:nTpzU2Fv.net
>>789
リバウンドしないなら2万まで
リバウンドするなら5000円までしか出せない
増えたら飲むを繰り返せる金額じゃないと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:44:42.49 ID:mIsQRStQ.net
>>796
休みの日に作りおきして冷凍は?
小さい子いると自分より子供優先だろうからダイエット大変そうだね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:50:39.60 ID:we+KIsBl.net
今日は腹筋祭りだ
何回かに分けてやってるが100回はいきそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:53:05.04 ID:gD6CKhcj.net
>>796
スープダイエットって一週間やるやつかな?
ぐぐったら具材入れて煮込むレシピしか出て来なかったけど
子供がいてできないなら、普段何食べているんだろうと思った
子育てと仕事で大変なら、腹八分目ダイエットとかどうだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:54:54.99 ID:GxXpFB8s.net
スープ大量に作ってほとんどそれだけ食べるやつでしょ?
家族分のご飯は別に作って自分はひたすらスープばっかり飲んでればいいのでは…?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:59:05.44 ID:u7sHYkgw.net
お母さんと一緒のご飯じゃないとイヤって子もいるから大変だよね
子供と同じ小さめの食器で食べるのは効果がありそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:03:56.26 ID:nTpzU2Fv.net
ドカ食いと間食なくして運動する
これより効果的なダイエットがあれば教えて欲しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:06:44.67 ID:we+KIsBl.net
一日中何かしら動いとけばやせると思って動き続けるわ
体動かすとストレスも無くなって楽しい

806 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 15:08:49.98 ID:x7kqCbF8.net
>>804
べつに間食が駄目というのはない
まあおまえにとっては間食をなくせばカロリーコントロールが楽になるんだろうけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:09:25.09 ID:2oES/ozy.net
>>800
100回腹筋が出来るのならドラゴンフラッグに切り替えた方が効果的よ
https://m.youtube.com/watch?v=JtrEoOLJNDI

808 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 15:09:52.94 ID:x7kqCbF8.net
>>802
言い訳ばかりしてる人間が簡単にできるわけない

809 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 15:10:45.02 ID:x7kqCbF8.net
>>807
どうせ腹の肉を落とすことが目的なんだろうから高レップでいいんだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:13:46.02 ID:yLEiNVZ2.net
カトちゃんやんけ
やってみたら2回しかできなかった
3回目でベチャって崩れたわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:32:05.59 ID:1x9rzeaQ.net
>>807
腹筋100回がシットアップならドラゴンフラッグなんて無理だよ
私もチャレンジしてみたけど出来なかったよ
女だからかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:37:43.46 ID:MQDrJqVl.net
ドラゴンフラッグじゃなくてレッグレイズだろw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:42:56.73 ID:1x9rzeaQ.net
映像見てなかったー
レッグレイズなら私もやってる
腹筋は上中下と横で分けて鍛えてたら強そうになれるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:54:32.14 ID:F21+xTD6.net
初めてやったときは死ぬ気で頑張って6回出来たけど1週間くらい腹筋が死んだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:00:01.12 ID:u4ya+ZOo.net
>>796
まずは言い訳根性を直すのが先だろ

小さい子がいてしっかりとしたとした食事作っても食べる量調整するだけじゃん

運動すると筋肉で細くならないって、そんな簡単に筋肉つけようと思っても付かないから。絶対それ筋肉じゃないから。摂取カロリーの方が多くて脂肪が減ってないだけだから。

816 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 16:03:32.23 ID:x7kqCbF8.net
腹筋なんて普段やってないけど300回位できる
ラジオ体操みたいなもの

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:04:57.15 ID:5jFUHtNK.net
>>807
凄いな。上体を浮かすのは無理だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:15:46.40 ID:we+KIsBl.net
>>807
いきなりそんなのできんわw
レッグレイズとかいうのやってみるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:27:51.46 ID:we+KIsBl.net
股関節がボリボリするからやめとくわw
まずは100回を簡単にこなせるようにする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:41:17.60 ID:1x9rzeaQ.net
>>819
普通の腹筋100回やってもあんまり筋トレとしては効果ないよ
低負担過ぎて100回ぐらいじゃ腹筋痛いなーとはならないでしょ?
10回で辛い筋トレを数セットやった方がいいよ
有酸素運動の変わりならそのままでいいけど

821 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 16:52:06.64 ID:x7kqCbF8.net
ハイレップが悪と誰に洗脳された
つーか、その人は合計で100回だぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:53:32.99 ID:MQDrJqVl.net
ふうもうそろそろゴールデンマラソンタイムだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:55:22.72 ID:L3d3ePSC.net
ここダイエット板だよね
ちと走ってくるか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:14:52.69 ID:6+ch5Pe4.net
>>796
別にレシピ自体は簡単だから作りおき出来るし、親と一緒じゃなきゃ嫌がるなら取り分けて肉足したりしてやればいいよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:20:32.90 ID:yLEiNVZ2.net
俺も脂肪燃焼スープ作ったな
物足りなくてジャガイモやらベーコンやらソーセージ入れたらポトフみたいになって美味しくいただいた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:28:44.57 ID:VR9tMhVo.net
まあ筋肉付いちゃうから〜が叩かれるのは仕方ないw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:29:31.91 ID:5l7FtaSC.net
クックパッドで見つけたデトックススープ作って
夜ご飯はスープとサラダ+サラダチキンにしてるよ
今まではガッツリお米食べてたけど、意外とこれだけでも満足する
朝昼は普通に食べてるけどそれじゃ駄目なのかなー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:43:51.15 ID:VC1M9eiE.net
75キロからはじまって目標体重45キロまであと2キロって辺りから一気にモチベーション下がって、ずるずる増えてあと4キロになってしまった
モチベーション維持の仕方をググってみたら「痩せたらどうしたいかをイメージしろ、思い出せ」って出たんだけど、そういえば目標達成したら何がしたいとかとくに無いままここまで来た事を実感
何がしたいんだ私は…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:10:36.05 ID:79Y57ENC.net
新聞に載ってたんだけど20秒間エアロバイク全力漕ぎはジョギング40分に相当するらしい、、
ちょっとショックです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:12:18.93 ID:5jFUHtNK.net
競輪見てるとゴール直前のスパートは凄いしんどそう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:22:11.20 ID:DJipE4ht.net
>>778
ブヒーッ!

832 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 18:25:22.87 ID:x7kqCbF8.net
>>829
だからタバタのようなHIITが最強と言われてんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:34:51.17 ID:wQLHpDqi.net
家に帰ると子の相手などでダイエットの効率が落ちるんで、仕事中の昼休みは何も食べずにひたすらLSDかウォーキングして体重落としてるわ
家でできないんなら家以外の場所ではその分を補う勢いで頑張るしかない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:42:49.96 ID:6cg6mP+k.net
LSD……幻覚剤?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:50:50.41 ID:TUAIgdIF.net
>>828
自分の納得する体になる
それだけでモチベーションは充分じゃない?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:13:15.41 ID:iLY0v03F.net
>>828
素晴らしい
そこまで痩せられたあなたを尊敬する
私も同じくらいの体重から始めたばかりのところだから頑張ろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:17:52.83 ID:YEw1v3f9.net
言っておくが、痩せてもモテないぞ。
土俵に立てるだけ

838 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 20:20:49.36 ID:x7kqCbF8.net
なぜ体重を落とすだけで尊敬するのか意味不明

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:31:12.24 ID:F21+xTD6.net
デブ時の女子が見違えるほど痩せると可愛く見えるマジックがあってだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:49:07.70 ID:nTpzU2Fv.net
ゲレンデ出たら夢から覚めるやつだね
古いか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:54:33.47 ID:MQDrJqVl.net
ふう2時間半走ってきた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:57:22.40 ID:MQDrJqVl.net
ダイエット番組見て思ったのはあれだな
この子痩せればすげーかわいいのにっておもったやつが
実際激ヤセしたらそろいもそろってクソぶっさいくだったてこと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:01:06.03 ID:DJipE4ht.net
薯蕷蕎麦食いすぎた
胃もたれする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:01:54.65 ID:DJipE4ht.net
>>840
バブル世代だろ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:13:28.51 ID:8gtCjeKF.net
>>840
メガネ外したら美人系だろ

いずれにしても幻想だけどな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:17:32.34 ID:Dk822jPH.net
>>764
同じ考えだわ。
店からすると、そういう交渉がうざい
ある程度の規模の店であればあるほど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:09:52.70 ID:we+KIsBl.net
うーん なかなかやせるのは難しいな
運動量が足りないのか
タバタプロトコル検索してみたが家でできるか?

848 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 22:39:27.81 ID:x7kqCbF8.net
[栄養] 脂肪燃焼のカギは「銅」
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=54783&-lay=lay&-Find

「エネルギーを生み出すために脂肪細胞が分解される際には、銅が不可欠であることを発見しました。銅は調節器の役割を持っています。銅が多いほど、より多くの脂肪が分解されるのです。
私たちは、銅の欠乏が肥満や肥満に関連した病気との関連があるかどうかにかかわらず、研究に価値があるものと考えています。」
と研究者のチャン氏は話している。
銅を豊富に含む食品には、牡蠣や甲殻類、緑黄色野菜、キノコ、種実類や大豆などの豆類や動物の内臓がある。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:48:11.03 ID:k34Reprk.net
タバタはトレーニングの手法であって、減量の手法ではないよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:05:42.12 ID:NRplQG68.net
地道なダイエットが目に見えるようになってくるのは半年後だよ。
そこからが凄い加速度的に体重が落ちて来るから怖くなる。

851 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 23:29:18.46 ID:x7kqCbF8.net
>>849
脂肪燃焼効果があるのはたしかだから屁理屈を言わないように

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:57:29.03 ID:4sC+pKdO.net
ダイエット始めてもうすぐ2ヶ月、食生活の見直しと改善そして5月頃からウォーキングを始めた。結果は155cm68kg→60kgへ
もちろんまだまだデブなのは変わりないけど確実に痩せているのがわかるから嬉しい

でも先週友人(153cm75kg)がダイエット開始
置き換えダイエット1週間やるも続かなくて今週からDHCのフォースなんちゃら(一時期南海キャンディーズの山里亮太がCMに出てた)を飲み始めたらしい。あとカロリミット
DHCのサプリは知人が飲んでかなり痩せたと話していたのでもしかしたら友人も痩せていくかもしれない
個人的にはサプリを飲んで痩せるというより、飲むことによって「ダイエットしてるんだ!」と意識する→食生活などに気をつかうようになる→痩せる、という流れなんだろうとは思ってるけど....

この2ヶ月食生活を改善してウォーキングもがんばってるのに、友人がサプリ飲むだけで痩せたらモチベーション一気に下がりそう
一緒にダイエットがんばろうね!とは思えないし、もしそれで友人が痩せたら正直嫌だなぁ
こういう風に考えてしまうあたり女だなと感じるわ
長文スマン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:08:01.10 ID:ugS1yCx7.net
>>852
やっぱりダイエットは王道(食事制限&運動)が1番と思うよ
リバウンドも1番少ないと思うし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:10:59.19 ID:8NrEFXsI.net
>>852
俺はお前のやり方を支持する!
私は間違ってないぞ、と心の内で思って表面上は一緒に頑張ろう!とか言っとけ。
長い目で見れば絶対間違ってないぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:19:51.24 ID:Q3F2x0WC.net
>>852

友人は間違いなく痩せない
おまえさんに泣きつく
おまえさんは王道ダイエットを勧める。
友人はきっとへそを曲げる。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:28:18.45 ID:0AlcPDLV.net
やっぱ運動だよな
楽して痩せようなんて甘いぜ

857 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 00:36:40.30 ID:G+FyxOv+.net
>>852
補助にはなると思う
月3キロ痩せるペースなのに4キロ落ちるとか
知識があって食事管理ができていればサプリはいらないかもしれないが
その知識のあるやつがネットにはほとんどいない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:02:19.65 ID:iZmVALGB.net
置き換えとかなんか飲む系のダイエットってそれだけじゃなくて裏で運動してるんじゃないかって思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:02:49.01 ID:0AlcPDLV.net
もう人気に嫉妬しちゃう

860 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 01:09:53.89 ID:G+FyxOv+.net
最近は夜にカロリー計算してカロリーが足りない事に気がついて
数字をクリアするためになにかを詰め込むことが多い
やっぱり食物繊維30グラムとると違うわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:14:20.59 ID:tQlSMpts.net
パンとか食べてしまうならご飯肉いっぱい食べた方がいいじゃんか
あかんな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:24:58.65 ID:PChBDaeH.net
名前欄にhttps://twitter.com/MinatoX2000が入ってる人の言っている事は全て
ネットで知った情報で自分で試した事が無いものばかりですのでNG推奨です

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:31:14.41 ID:0AlcPDLV.net
肉が米並みに安くなればダイエット捗るのに

864 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 01:38:05.53 ID:G+FyxOv+.net
むしろ自分で試したものより万人に有効な方法のほうが大切だと思うよ
個人的に有効なものが他人にも有効だと決めつけてるタイプが一番よくない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:38:07.07 ID:NXeySZIi.net
100g47円の鶏むね肉が主食になってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:02:30.05 ID:0AlcPDLV.net
ササミ高いよね

867 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 02:05:52.27 ID:G+FyxOv+.net
胸肉を70度〜75度で茹でるとうまい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:06:28.96 ID:tPJhodp2.net
むね肉を中まで火通す方法がわからへん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:37:49.15 ID:1oFdj6Ui.net
牛肉1キロつくるのに穀物10〜30キロかかるからな
肉食は非効率的だからこそ痩せる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:52:50.92 ID:22RnqYk3.net
さっき、42キロから40キロ太って82キロになったっていう人が出てたけど
まだ若いけど糖尿病とか大丈夫なのかな?
部活辞めたあと、食べる量が減らせなかったらしいけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 03:38:12.53 ID:22RnqYk3.net
>>852
あなたのレス読んでまた飲んでみようと思ったよ
何年か前に買った覚えがあるんだけど、そのとき飲んで下痢してすぐにやめちゃった
すでにどこかにいったか捨ててしまったかでないし古いからどちらにしてもまた買おうかと
運動してもほとんど痩せないのでサプリはいろいろためしてたんだけど
どれも効果がないんだよね・・・

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 04:00:18.87 ID:ugS1yCx7.net
>>868
ジップロックに入れて炊飯器の保温の中にお湯と一緒に1〜2時間

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 04:55:50.81 ID:AhCLoLfr.net
>>868
弱火でやる

自分はよく煮るんだけど強火だとすぐ固くなる
弱火だとやわらかくてうまいよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 05:21:15.47 ID:cwq3FpPs.net
>>852
女性でしょう?
どうせやるならきれいに痩せようよ
サプリは止めちゃうとリバウンドするんじゃないかな
太る原因はそのままだから
自分はお金は痩せた後に使おうと思っているよ。頑張ろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 06:04:56.04 ID:sdy8UucJ.net
サプリで痩せるってのは阿保か業者だよ。金の無駄。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 06:19:08.50 ID:+h6ZiWsh.net
女がみんな852みたいなわけちゃうわ
クソみたいな性格してるな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 06:44:27.62 ID:piWtAGLV.net
摂取カロリー減らせば痩せるのに。
それだけは言い訳して絶対やらずに、なかなか痩せない私かわいそ〜って、バカじゃないの。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:09:06.80 ID:3/YDYT3q.net
お金の一番掛からないダイエット方法は食事制限

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:14:32.07 ID:jbeG0Pyf.net
なぜか分からんが体重が65kgに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:56:02.40 ID:hipg1sbI.net
>>879
それは痩せたって事?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:18:29.31 ID:tsQHkgRP.net
何も食べずに家でこもってるより
軽作業で8時間働くのがなにげに一番体が締まってダイエットになる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:31:31.42 ID:iRXHGZNA.net
なんでみんな体重とか体脂肪の測定値を目安にするんだろう。
体重なんて毎日同じ時間に量っても1〜2キロ上下する事は珍しくないし
体脂肪だって、ン百万もする機械で計っても1%程度の誤差は出る。
そんな不確かな情報を気にしてストレス溜め込んだりするのは勿体ない。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:33:28.25 ID:QcVNCgfl.net
>>875
サプリよりすご〜く小さい字で専門家の指導で食事をうんたら書いてる、
あれのおかげだよねw

某スカパーチャンネルでしてたダイエット茶の宣伝、
違うお茶で同じ感想映像使ってたことがあって、実況で総ツッコミされたw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:58:51.63 ID:1M9Rexug.net
腹筋効くわ
やっぱ運動が一番だ
ストレス解消にもなるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:33:43.80 ID:/fU+0WWJ.net
あれ?増えてる…

78.1kg
式まであと10日

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:50:23.90 ID:/OhvAyLf.net
ダイエット再開してダラダラやってる…
もっと急激に体重落としてぇな〜俺もな〜
http://imgur.com/bUUvPy6.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:55:12.83 ID:YZk28dLm.net
オススメする気は全く無いけどフォースなんちゃらってのは白いんげん豆が元々持ってる糖質に対して使われる消化酵素の働きを阻害する成分をサプリにした物だから機能を理解してれば使えない事もないでしょ
簡単に言うと糖質をある程度消化吸収させない様にする物でたとえば大事な仲間や恋人との外食の時とかにだけ使うと良いと思うよ

個人的にはダイエットと言うか脂肪を燃焼させたいなら胃や腸を空にする時間を極力長くした方が効果的だと思ってるから消化が良く栄養価の高い物を良く噛んで適量摂った方が良いと思う
沢山食って阻害する様なやり方は阻害されてる時間内臓が消化酵素をずっと分泌し続け負担も多くなるからそっちの意味でも大事な付き合い以外オススメはしない
海外産の方が良さそうだけどダイエットも人間関係もどっちも大事だと思う様な人は考えても良いとは思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:14:30.55 ID:9+5j6d/P.net
白インゲンはプラセボ
8時間ダイエットは効果無し
俺はどっちもやってて痩せてない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:24:29.04 ID:gMag0amc.net
10年ぶりに元彼を見かけた
もともと痩せ型で無駄な脂肪は一切ない人だったのだけど、全く変わらず若々しくて驚いた
私はこんなに太ったのにねぇ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:41:28.09 ID:1M9Rexug.net
>>885
もう普通に過ごしたら?
ダイエットは相手と相談して専門のとこでアドバイスもらってゆっくりやろうよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:51:49.07 ID:N8dJoN26.net
今思うと王道の食事制限と運動って
食事制限の我慢ストレスを運動で解消し
運動のストレスを味わって食べる事で解消してるんだなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:53:05.89 ID:N8dJoN26.net
>>885
十日もあるなら
脂肪燃焼スープとウォーキング30分
お風呂でマッサージすれば見違えるぞい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:56:51.57 ID:R36HgJEa.net
筋トレすると凄いお腹減るんだね。気付かなかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:02:28.16 ID:wuBtXnjK.net
私も式まであと2週間…
ウエストは減るのに二の腕が減らない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:13:24.38 ID:4LbaJLxo.net
ダイエットしてるけど酒飲んでる人いる?
酒大好きな夫を痩せさせたいけど、酒だけはやめられないと申しております。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:15:47.62 ID:ye11dlVL.net
82kgから65kgになったけど
毎日の晩酌は欠かせないw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:30:44.25 ID:GjGd6+gX.net
少しでも運動してない時間あると不安だし
40kcalの間食でも不安に感じるようになってしまった(:_;)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:43:25.98 ID:hipg1sbI.net
ウエストはもうこんなもんで良いから、
二の腕をあと3センチ減らしたい
どうしたもんか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:45:04.34 ID:1M9Rexug.net
腹筋100回 ジャンプ100回 ダンベル200回 かかと上げ100回 スクワット少々
段々回数が増えても余裕になってきた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:46:08.19 ID:jhlN+9+c.net
全体が痩せないと腕も痩せないと思うけどなあ
部分痩せって都市伝説感がある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:48:24.80 ID:ye11dlVL.net
減ってるんだけど脂肪の絶対量が違うから
見た目で分かる部分とそうでない部分がある
続けてれば減ってくると思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:50:20.90 ID:ye11dlVL.net
あと内臓脂肪と皮下脂肪の違いもあるかと
ウエストは減らなくなってくると思う
全体の皮下脂肪が落ち始めればしめたもの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:54:30.21 ID:vqLvu28i.net
>>898
クォータースクワットの要領で、浅い稼動域で倒立腕立てやってみ
三頭筋鍛えられてくるにつれてごっそり落ちたよ
屈伸できなかったら、左右重心移動しながら1分間立ってるだけでも効く

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 11:59:15.22 ID:+DHcYwKZ.net
式まで〜の奴は新郎でも新婦でもない、ただの参列者だよ
しかも男

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:20:07.83 ID:QKZ521ww.net
カロリー摂りすぎてる事はないはずなんだが、なぜか日々パンツがきつくなり見た目的にも腹が出てた
昨日休みだったんだが朝からタガか外れたように食いまくり、う○こしまくったら出っ腹が解消した
食事減らしても変わらずに快便な人がうらやましい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:22:18.68 ID:hipg1sbI.net
>>903
ありがとう!
腕立てやってみます
なぜか盲点でした


先月2キロ減ったので、お腹周りの体積が少し減ったのだけど、
元々が上半身太りタイプで、まだまだ背中や腕のむっちり感がすごい
焼け石に水という言葉が頭を回ってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:37:53.74 ID:Omjew7vx.net
半年でBMIが26から19台に、体脂肪率が37%から24%になり、パンツやスカートのサイズが軒並み合わなくなりごっそり捨てた
代わりにユニクロに買いに行ったらSサイズでちょうどよくなっていた
Sサイズって本当に細い人用ってイメージだったけど、この程度で入っちゃうのね、というかもっと細いXSってサイズがあるのね、自分とは無縁の世界すぎて知らなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:07:40.70 ID:rqZrF1m5.net
今サイズ変動期で笑っちゃう
パツパツだったデブ用パンツが、ゆるゆるになって腰履きしてる
でもまだ、たった6キロ減
目標体重になって落ち切るまで、服を買い換えないつもり、
笑っちゃうくらいユルユルになったからベルトしてなんとか履いてる
>>907さんみたいにSサイズに買い換えるの楽しみだ!
流行がガウチョだろうがなんだろうが知らない!痩せたらS〜XSスキニーに
履き替えるぞ!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:13:53.11 ID:9+5j6d/P.net
ガウチョは嫌いだ
スキニーの方が良い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:17:07.37 ID:8E/EbuDS.net
急激にでぶった頃、下着をそのままのサイズで履いてたからパンティラインが擦れて黒ずんでイボまでできて本当に汚くなってしまった
肉割れも酷いし何よりイボやら黒ずみやら凹みやらで本当に汚い
イボだけでも取りたいけどこんなところ医者に見せるのも恥ずかしい
本当にデブっていったころに戻りたい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:17:48.78 ID:ye11dlVL.net
>>907
BMI19で24%って女性?
筋肉量少なくないかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:43:10.52 ID:9r23fgbD.net
ここ若い人が多いみたいだけど
年食ってくるとリバウンドも何回も繰り返してきて
食事減らしたり運動してもさっぱり痩せなくなるんだよ
サプリの力も必要になってくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:48:04.01 ID:ASwu0GZq.net
まじかよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:48:34.71 ID:ASwu0GZq.net
俺は39歳だからセーフだな(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:52:02.61 ID:Vfd4JhdY.net
年食うってのが何歳くらいからか分からんけど、40代以上ならもう諦めて受け入れた方が良いのでは・・・
何しても体のダメージになって寿命減りそう
暴食繰り返せって事じゃなく、健康的な食事と適度な運動で維持される体になったら諦めるのも大事だと思う

916 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 14:02:01.04 ID:wQfaetfD.net
変なダイエットを経験してしまうと体が飢餓に備えるようになる
100キロある体重を120キロにしたかったらまずダイエットをしてリバウンドを狙うのも策のひとつ
ダイエット後も長期間にわたって代謝が落ちるデータがある

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:10:33.54 ID:DBur3v5q.net
>>895
むしろお酒飲むから主食食べなくて済んで痩せたよー
なんのお酒かにもよるけど、自分はビールと日本酒と甘いお酒はあんまり飲まないようにしてる。あともちろん適量ね…

918 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 14:34:42.41 ID:wQfaetfD.net
女は女性ホルモンの関係で年取ったほうがダイエットしやすいらしい
BBAは痩せれるチャンスが来たと思えw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:43:02.48 ID:Omjew7vx.net
>>908
イイネ!
>>911
実際にはBMIは19.9とかそのあたり、ほぼ20に等しい
これからもっと鍛えます

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:47:34.66 ID:22RnqYk3.net
>>915
いや、40過ぎると糖尿病とか心筋梗塞のリスクも増えるから
医者にも痩せろって言われるし
毎回健康診断でも引っかかるよ
むしろ、若いときのほうが太ってても病気のリスクは少ないからいいんじゃないかな?
今は年食ってもあんまり太ってない人が多いから太ってるのは恥ずかしいっていうのはあるよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:54:46.40 ID:Vfd4JhdY.net
>>920
だからもうそれで死ぬなら寿命だと思って諦めなと

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:59:40.83 ID:EGrcpjrG.net
食事管理は健康のためだよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:03:34.77 ID:22RnqYk3.net
>>921
どうせ死ぬなら痩せてから死にたいわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:07:44.60 ID:l5TYWcml.net
脂肪多いとよく燃えるんだろうか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:10:12.51 ID:tWJMJeSZ.net
油と違うから燃え尽きるまで時間かかるんじゃないかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:14:22.83 ID:tsQHkgRP.net
繁華街行くとランチ何十件も見て回るのが恒例なんだが全く食えるものがねえ
う〜ん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:15:20.17 ID:/GT/U+Si.net
>>924
アメリカかなんかで超肥満の人火葬して火事になってなかったっけw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:17:10.39 ID:QKZ521ww.net
>>927
あったあった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:17:47.39 ID:Vfd4JhdY.net
>>923
若いうちに痩せられなかった自分の責任だと思うよ
年取って健康的な食事と適度な運動で痩せられなくなったなら、もうそれがその人のベストなんだよ

どうせ死ぬなら痩せてからって思うなら、若いうちに痩せて維持しておけば良かったのに年老いてから美意識に目覚めても誰も見てないし気にしてないよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:20:01.46 ID:22RnqYk3.net
>>929
そんなに金ないの?
サプリ代くらいどうってことない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:20:48.11 ID:tWJMJeSZ.net
痩せたいけども皮が残ることも考えないといけないなあ。特に腹周り

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:27:55.53 ID:Vfd4JhdY.net
>>930
・・・?
金ある金ないなんて話してないよ?
サプリ代がもったいないとも何にも言って無い

端的に言えば食事と運動で痩せられない老婆がダイエットとかキモい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:31:35.20 ID:l5TYWcml.net
巨デブなら健康考えて痩せなきゃって思うけど、ぽっちゃりだともうこんなもんでいいかーと思ってしまいそう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:32:23.40 ID:22RnqYk3.net
>>932
まぁええわ
あんたみたいなキモイのにキモいって言われてもなんとも思わん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:34:00.85 ID:Vfd4JhdY.net
>>934
気に障ったなら謝るよ
ごめんね、お婆さん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:36:42.36 ID:22RnqYk3.net
>>935
きも男、シッシッ
レスいらないんだよ
このキチガイが!

937 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 15:37:57.90 ID:wQfaetfD.net
サプリって補助にするだけなんだけど
サプリだけでどうなるものでもないしあくまで補助なんだよ
知識があるなら使う人は多いだろうけど知識がないなら使わなくても問題ないと思う

ダイエットしてる奴って工夫することが苦手なヤツが多いからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:42:13.73 ID:22RnqYk3.net
サプリ使ったってサプリ使ったって言わない人が多いでしょ
へたすればダイエットすらしてないっていう人も多いと思う
いちいち、サプリ使ったら卑怯だとかそこまでしないと痩せないなら痩せるのをあきらめろとか
いう人のほうがおかしいと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:43:52.15 ID:Zr7cKqH3.net
ダイエット中だからってイライラしすぎですよ皆さん

940 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 15:47:59.78 ID:wQfaetfD.net
例えばウォーキング前にブラックコーヒーを飲む
これは脂肪燃焼を高める効果がある

コーヒーなんて無駄王道なんちゃらがベストとか言ってる奴は頭が悪いだけ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:51:57.03 ID:Vfd4JhdY.net
よぼよぼ婆さんが「ダイエットして死ぬ!」とか言ってたら哀れじゃん
仮に痩せたって誰に見られるわけでもないし、太ってても痩せててもお世辞の「お綺麗ですね」しか言われない年齢なのに

無駄な努力乙〜って感じ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:52:04.89 ID:XLXMLuzJ.net
若い娘が食欲を抑えることに苦労するってのは分かる、子供を産むためにもエネルギーが必要だからね。
でも羊水腐ってる様な婆ちゃんが食欲抑えられないってのはまあ、何て言うか見っともないにも程があるだろ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:53:34.54 ID:22RnqYk3.net
>>941
今の40代はけっこうきれいな人が多いよ
よっぽど世間知らずなんだなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:54:35.80 ID:C/33WrOE.net
太った爺さんが太った婆さん馬鹿にして何になるんですか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:56:57.34 ID:Vfd4JhdY.net
>>943
自画自賛乙〜

婆の自画自賛は痛いわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:02:00.03 ID:ytTEJRO/.net
昔は40代だと普通に孫がいてお爺ちゃんお婆ちゃんだったしね
今は40代で出産もあるあるで見た目のギャップはある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:11:47.26 ID:22RnqYk3.net
40代以上 女性のダイエット 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1286651499/
の748みたいなのが確かに年とると出てくるな
すかさず、痩せ自慢みたいな

確かに30代の頃、少なくとも40代前半になんとかしておけばよかったわ
途中で効果がないとすぐに諦めてしまってた
自分の根気のなさには確かに呆れるが
今回ばかりは本気でがんばるつもり

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:12:55.80 ID:G0H4o+Fc.net
同族嫌悪ってやつやね
いい歳こいてお互いを罵りあってみっともない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:21:48.65 ID:1M9Rexug.net
運動しようぜ
ストレスたまってんだろ?
ストレスも解消できて肥満も解消できて一石二鳥だぜ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:27:12.05 ID:22RnqYk3.net
>>949
運動って何をすればいいの?
私は踏み台昇降、軽い筋トレはやってるけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:38:27.47 ID:2MuJajLX.net
先月の終わりから運動した分の推定消費カロリーを累計でメモりだしたけどやっと3700kcal毎日欠かさず1.2時間身体動かしてるのに2日分の基礎代謝プラスαしか消費できてないなんて

つらい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:42:52.68 ID:9+5j6d/P.net
補助輪つけても漕がなきゃ前には進まない
筋肉は何歳になってもつけられるって何かのcmでみたしな

953 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 16:47:55.17 ID:wQfaetfD.net
>>951
ダイエットでの運動はメインでなくただのサブ
メインは食事
運動のことばかり考えてる奴はダイエットが下手

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:58:03.34 ID:eBwssXLo.net
毎日毎日チラ裏で高説垂れてる半コテデブはうるせえなあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:00:17.75 ID:EGrcpjrG.net
食事制限>>>>>運動
有酸素運動は健康のためぐらいに
筋トレは気休めぐらいに思っとかないとダメ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:04:36.65 ID:tsQHkgRP.net
うわあここおっさんおばさんだらけなのかダイエットなのに年齢層がぶっとんでてわらけるw
てかおっさんおばさんがダイエットとかしたら骨粗鬆症症とかやばないの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:05:58.40 ID:2MuJajLX.net
>>953
食事も1日1000kcal前後に抑えて
アルコール抜き
飲み物は殆ど水、空腹時はソイプロテインを水に混ぜたもの
運動前には必ず塩分補給
筋肉はできるだけ落としたくないので低糖質は行わず、朝は必ずパンかお米を食べる
健康第一でジムのトレーナーからメニュー用意して貰って続けてるけど悪いところありますか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:16:52.35 ID:C/33WrOE.net
お腹すいた、とりあえず夕飯作ろ…
鯖ともずく酢と、あと何にしよーかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:19:19.11 ID:/GT/U+Si.net
ごぼうにハマりすぎてやばい
肉みたいな罪悪感もないからめっちゃ食べすぎてしまう

960 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 17:24:17.35 ID:wQfaetfD.net
>>957
体重年齢筋肉量などがまったくわからないのに何を答えればいいのよ
専門の人にそう言われたのなら信じてやったほうがいいよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:26:45.11 ID:2MuJajLX.net
>>960
分かりもしないくせに食事がメインとかドヤ顔でレスすんなって言いたいんですよ

962 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 17:29:54.28 ID:wQfaetfD.net
>>961
食事がメインでないと思うならその専門の人に聞くといいよ
よほどの馬鹿でない限り教えてくれると思うから

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:32:55.10 ID:eRyk9UDo.net
レス番は飛ぶわキモBBAは湧くわで

964 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 17:33:36.97 ID:wQfaetfD.net
感情優先で噛み付いてこないで
どうせならきちんとした反論をしてきてくださいね

こんな感じで精神的に不安定だとダイエットも成功しませんよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:36:33.16 ID:u6Uj5DKE.net
>>957
栄養密度の低いパン米ソイプロテイン以外に何食ってるのか全くわからない
除脂肪体重に基づいて蛋白質摂取量を決める方法すら教わっていないのでは話にならない
ジムの指導内容が伝わってないのか、指導の中身が無いのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:45:08.05 ID:4R2ZY3G0.net
クソコテ及びクソコテに追随する単発野郎はNG打ち込むに限る

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:56:29.31 ID:oLYHmdio.net
>>961
毎日スレに張り付いてるダイエット失敗継続中のニートだから相手にすると負け

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:01:02.76 ID:Vkans+Ey.net
ダイエットが終わったら
太ってた頃の生活に

969 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 18:13:42.56 ID:wQfaetfD.net
>>967
何にでもそうやって都合の良い逃げ道ばかり作ったら駄目だと思うよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:15:04.90 ID:nJX3Uy+3.net
糖質制限と運動14日目
173/73.5→173/69.0
なんか顔がシュッとした気がする。
今月中に筋トレしつつ65目指そ〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:43:51.14 ID:/TlPLSGq.net
あー夏はラムうめえ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:46:01.26 ID:1M9Rexug.net
明らかに体系に変化が出てきた
前はローバート秋山みたいな感じだったけど今はシュットしてきた
全身筋トレの効果だな
軽い筋トレじゃだめだわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:53:21.89 ID:Vkans+Ey.net
ジム(ID:1M9Rexug)の涙ぐましい営業が微笑ましい。
桁ひとつ下げたら通うよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:58:10.42 ID:EPvUf7FB.net
ピーナッツ止まらん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:05:31.42 ID:tbwBeDhR.net
ジョーバって効果あるのかな?休憩時間に入れるトレーニングルームに、ランニングマシンとエアロバイクとジョーバが置いてあるけど、どれ使おうかな〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:05:45.04 ID:tsQHkgRP.net
ゼロペプシ糖質0なのにうまいな
外出るたびに見つけると飲んで腹たぽたぽで歩けなくなるループしてる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:28:34.52 ID:1puCHorS.net
人工甘味料って太るんじゃないんか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:31:57.46 ID:F0nULpKB.net
2週間前に500ミリリットルのやつ2本買ってまだ冷蔵庫に入ってる いつ飲もうかなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:39:59.20 ID:nTAbvSAx.net
どうにも自分じゃわからんけど、今の俺はほぼ普通体系に見えるらしい。

けどお風呂で椅子に座るとお腹三段鏡餅。BMIも肥満(1度)。顔と首回りだけ細いんだよなぁ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:41:49.41 ID:0lFNTlqO.net
うちの母も一見普通体型だけど脱ぐとダルマだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:42:58.20 ID:0lFNTlqO.net
ごめん立てられないから>>985の人お願いします

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:46:07.99 ID:KvXqNci7.net
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
       (_ゝ__) ( (( 

       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
   )) ) (__ノ_)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:46:16.09 ID:KvXqNci7.net
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
       (_ゝ__) ( (( 

       ∧_∧   ♪
      (・ω・`∩     
       (   ノ
  ♪     'y  ノ   
   )) ) (__ノ_)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:46:51.68 ID:KvXqNci7.net
       ∧_∧
  ♪   ∩´・ω・)  
       l'    )
       ゝ  y' ♪
       (_ゝ__) ( (( 

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:50:15.13 ID:5K1u3LpP.net
茹で方一つで鶏胸が柔らかく仕上がるんだなぁ。
ネットで調べて今日初めてやってみた

わさび醤油かけると美味い
ポン酢やクレイジーソルトの日もある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:52:33.58 ID:KvXqNci7.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー**i

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:04:34.33 ID:1M9Rexug.net
>>973
家でやってるんだけど?
ジム行かなくてもできるよ
頑張れ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:19:04.38 ID:hBYPiQOh.net
結局、夜抜きに落ち着いて10日目くらいたった
2キロ減
低炭水化物やら水泳やら筋トレ、単品、などなど色々やってみたけど、夜抜きがいちばん手軽で別に辛くないし自分に合ってるみたい
これなら頑張れそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:31:28.71 ID:1puCHorS.net
胸肉を冷凍すると柔らかくなるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:38:27.31 ID:Vfd4JhdY.net
>>985立てる気ないみたいだから立ててくるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:39:26.97 ID:nTAbvSAx.net
冷凍すると美味しくなるものリストに加えておこう。

生卵
玉ねぎ
胸肉←new!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:40:48.30 ID:Vfd4JhdY.net
次スレ

チラシの裏 67枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465479617/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:41:21.68 ID:3QNPbHKU.net
>>992
乙ですありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:55:28.61 ID:HQGR16TT.net
>>987
頑張ってAA貼ったのにIP変わらずに残念だったね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:50:34.02 ID:cwq3FpPs.net
>>992
ありがとうー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:53:44.03 ID:g7SZ8KmE.net
多少はお洒落な服が買えるようになったけどもっとスリムになってから着た方が服が可愛く見えるとか思っちゃって派手っぽいのは買えない。折角だし記念に買えばいいのにね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:05:26.94 ID:gSODT89I.net
まだ減らすぞと思ってると服買えないよね。
女性はそうはいかんだろうけど、俺はガバガバなのを楽しんでるw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:13:58.12 ID:g7SZ8KmE.net
ダイエット中につきファストファッションでモチアップの為にちょこちょこ買ってる。久しぶりに普通の女の人が行く店に行けたので新鮮さと感動。他の人が見てるのと同じものを見れるのがいい。油断せずちゃんと目標まで落とすよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 04:25:20.24 ID:vWGe5k6H.net
999なら皆リバウンド

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 04:33:35.30 ID:3LPRmbyoY
>>1000なら>>999は無効

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 04:31:35.11 ID:Wm4DmVKf.net
頑張ろうね!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200