2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart177

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ dbb0-P5PB):2016/05/29(日) 12:51:56.85 ID:l+ja1sEx0.net
ダイエットに関する質問なら何でもOK。
まずはテンプレ>>2-7あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart176 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461669580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:52:37.74 ID:l+ja1sEx0.net
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
誤差です。体脂肪率は水を飲むだけでも変動してしまいますよ

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
どちらも正しい。朝と夜では体内の水分量が違うため、体脂肪量が変わらなくても測定値は変わります。
毎日同じ時間帯に同じ条件で長期間測り続けて変動と平均を見ましょう。

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
食事を抜くのは体に良くないです。たまのドカ食いくらい気にしないこと。
ちゃんとしたダイエットを行っていれば、数回程度のドカ食いくらい影響はしないはずです。

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。特定の部位だけ脂肪を落とすことはできません。

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
部分痩せはできません。地道に体脂肪を削っていけば、いずれ結果がでます。
なお、人それぞれ体型があり、それ以上の痩せは期待できません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:53:22.03 ID:l+ja1sEx0.net
●よくある質問
★8【置き換えダイエットや○○ダイエットって効果ありますか?(○○は主に食べ物名)】
置き換えや一品ダイエットで体重が一時的に減っても、 続けられない習慣はリバウンドの可能性大。

★9【××を食べると太りますか?】
一日5Kg食べれば太る。一日に1グラムだけなら太らない。
摂取カロリー>消費カロリーなら太る。それだけ。

★10【半身浴やマッサージはダイエット効果がありますか?】
まったくありません。 ただリラックス効果や冷え性対策、健康・美容面での好影響であれば期待できるでしょう。

★11【セルライトは運動だけでは落ちないのでしょうか】
エステ業界でボコボコした形の脂肪をこのように呼んでますが、医学的にはそんなものはありません。
セルライトは基本的にダイエットとは無関係です。気にしないように。

★12【カロリーカットのサプリメントについて】
飲むだけで劇的にやせられる、カロリーをチャラにできる薬物やサプリは、 基本的に存在しません。
本当に痩せるならばそれは健康に害のあるものでしょう。

★13【胸だけ残して痩せる方法は?】
どんなにスタイルが良い人でも痩せれば胸は減ります
1〜2kg程度のダイエットや太らないための節制程度のダイエットなら胸にもそれはど影響しませんが、普通に痩せようとすればどうしても胸は減ります。

★14【筋トレして腕や足が太くなりませんか】
ボディビルダーレベルの筋トレをするのでなければ、簡単に筋量は増えません。
特に女性は男性より筋肉が付きづらく、また男性であったとしてもちょっとやそっとで「太くなる」ことはありえません。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:53:54.09 ID:l+ja1sEx0.net
●よくある質問
★15【ショコって何ですか?】
★踏み台昇降DEダイエットPart127★ [無断転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1451463436/

★16【運動後、すぐ風呂に入るのっていけないんですか?】
脂肪の燃焼に影響があると言う人もいますが、微々たるもの。 気にする必要などまったくありません。
尚、強度の運動の直後に熱い風呂に入るのは、非常に身体に負担がかかります。 多少はクールダウンの時間を挟みましょう。

★17【運動するのはご飯の前と後のどちらがいいんですか?】
どっちでもいい。違いがあるとしても考える価値がほとんどないくらい微妙。
自分の生活パターンに合わせるほうがずっと重要。どっちの方がより楽に生活できるか、生活を乱さないかを考えるべき。

★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】
  【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。

★19☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。

教えて!goo サウナスーツ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html

教えて!goo 汗とダイエットについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3030574.html

★20【寒いと身体が脂肪を蓄えて太りやすくなるって本当?薄着でいるほうが痩せるの?】
そういう身体の反応があるというのは確かですが、実際にそれで太る痩せるという変化が起きるかというとそこまで顕著に変化は起きません。
そうしないと命にかかわるほどの環境の変化に長時間・長期間さらされることによる適応であるため 一日薄着とか一冬ちょっと我慢したとかそういう問題ではないと考えられます。
何より風邪をひいてしまうとダイエットの阻害となります。風邪を引かないように冬は普通に暖かくしていましょう。身体を大事にしていきましょう。

★21【体重○Kg、身長○cmですが最近なかなか痩せません。】
BMIが22前後あたりから体重を減らすのは代謝も落ちているので大変です。
見た目が気に入らないのであれば脂肪量より筋肉が足りないのかもしれません。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:54:26.65 ID:l+ja1sEx0.net
★22【筋トレでダイエットしたら体重が増えて体が大きくなったんだけど・・・】
ハードな筋トレと食事で筋肉を大きくして体全体を大きく強くする事バルクアップアップと言います
筋力トレーニング等で筋肉に負荷をかけ続けた時に筋肉がパンパンに膨らむ事をバンプアップと言います

参考サイト
◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
http://web-doctors.jp/index.html

食品の摂取カロリー計算
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie.htm

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/

低カロリーの影響
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm

便利なダイエット・ツール
http://slism.jp/diet-tool/

<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:54:43.80 ID:l+ja1sEx0.net
テンプレ以上

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:57:46.21 ID:zCfbnA9Cd.net
※NG推奨 MinatoX2000
太陽は西から昇るのが常識のウ板のアフィカス
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:58:36.18 ID:zCfbnA9Cd.net
Herbをご利用の方へ

twitterはアフィカスです。踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入すると6%アフィカスに流れます。
踏んだらcookie削除推奨。

割引コードは公式クーポンコード IHB123 BUY123 を使ってください。
またお金が入ると、スレにアフィが多発します。
知らないヤツを儲けさせたくない人はこのコードを使いましょう。

アフィカスへの対応

iherbカスタマーサービスにIDを通報してください。 japan@iherb.com
IDを垢バンされるのが一番効果的です。

Twitterで迷惑ユーザーを30秒で通報する方法
ttps://rakuzanet.jp/twitter-i-report-nuisances.html

2ch運営に通報


煩わしいと思われる方は  Twitter アフィカス などをNG登録してください。
注意勧告は主に新規の住人向けです。
スレの皆さまにはご面倒おかけしますが荒らしやアフィのない健全なスレのためにご協力お願いいたします

9 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:21:15.20 ID:mzKylHp10.net
アフィなんて使わなきゃいいだけな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 13:24:17.88 ID:zCfbnA9Cd.net
>>9
ホンマでっか!?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/05/29(日) 13:47:08.09 ID:MXWn2wcG0.net
http://f.xup.cc/xup3hyeddzb.png

痩せたよ!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:05:05.13 ID:zCfbnA9Cd.net
950 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB)[sage] 2016/05/29(日) 11:50:42.08 ID:mzKylHp10

A「太陽は東から昇る」
B「その根拠は?」 
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」
B「南半球は反対だ!」
A「バカ日本の話だ」

こんな感じ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/29(日) 14:16:35.45 ID:6057gLPDd.net
>>11
そうだね、体内の水分がどんどん減ったんだろうね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/29(日) 14:46:42.60 ID:U/rUNMLgr.net
>>12
死ね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-kHkB):2016/05/29(日) 15:01:50.48 ID:LOmq0hZC0.net
>>11
残念w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/05/29(日) 16:29:33.44 ID:MXWn2wcG0.net
>>15
残念って何がや?いうてみコラ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/29(日) 17:13:39.96 ID:BZTG9M9Gd.net
>>16
なんJに書いたからだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/05/30(月) 09:47:56.33 ID:ClQLjS4u0.net
単発スレも立ててたんだよなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/30(月) 13:46:48.40 ID:9elMRgMI0.net
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【仕事内容】
【摂取カロリー、タンパク質と脂質と炭水化物の量】
【水分摂取量と食物繊維摂取量】
【ダイエットを開始した時の体重と運動メニュー】

20 :おちんぽ ◆tN/IsOnbhE (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/30(月) 23:06:59.93 ID:SGDGsCxGa.net
テスト

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/31(火) 10:37:37.85 ID:7M1dnAi4p.net
なんか伸びなくなりましたね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-khAS):2016/05/31(火) 11:26:14.80 ID:1P7t6hHI0.net
【年齢】35歳【性別】 女
【身長】160p【体重】56kg
【仕事内容】立ち仕事だけどハードではありません
【摂取カロリー、タンパク質と脂質と炭水化物の量】炭水化物少なめ、脂質多め、総カロリーはわかりませんが腹8分を心がけています。
週2〜3回お酒飲みます
【水分摂取量と食物繊維摂取量】水、1リットル以上/日、サラダ毎食
【ダイエットを開始した時の体重と運動メニュー】2週間前から週4回、1回1時間プールでクロールと平泳ぎを交互に泳いでいます。距離にして1.5キロ弱です
変化が見られなくてやめてしまいたくなるのを防止するため体重計は閉まってしまいました。
このメニューで半年後は痩せているでしょうか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/31(火) 11:40:00.70 ID:Jpjl1uXjd.net
>>22
食事メニューは?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-khAS):2016/05/31(火) 11:47:54.22 ID:1P7t6hHI0.net
>>23
レスありがとうございます
朝、サラダorバナナor食パン半分(食べない日もあります)
昼、ラーメンorオムライスor焼きそば、にサラダも
夜、サラダ、ギョーザや豚角煮や魚の塩焼きあたりの普通のもの、豆腐や切り干し大根、きのこの炒め物などの副菜、で白米は食べません
昼は自営の合間に作って食べるのでワンプレートものになり、夜は子供がいるので普通の夕飯を作りその中のおかず部分を食べてます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/31(火) 11:59:48.97 ID:jOh6a/Uqp.net
>>22
考えが逆。いろいろ試して体重の変動に合わせて調整する。

26 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/31(火) 14:26:53.92 ID:etQsMSow0.net
>>22
食事が一番重要なポイントだからね
摂取カロリーとPFCバランスを把握しておくことが大切
毎日管理しなくてもいいが気がついた時にはあすけんなどを利用して
だいたいのカロリーやPFCを把握することが大切

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0a-5u7Q):2016/05/31(火) 18:14:09.45 ID:NLdCqIXg0.net
サラダはドレッシングかけるとカロリーが高くなるからやめたら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-SNRC):2016/05/31(火) 19:14:44.10 ID:KdgRtZj7d.net
朝ジョギング夕方ジムで筋トレしてそのあとトレッドミルするのって効果あるのかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/31(火) 19:19:13.91 ID:Jpjl1uXjd.net
>>27
アホ丸出しだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/05/31(火) 19:59:01.96 ID:+gA7C8aD0.net
>>27
青じそドレッシングはカロリー低いですよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/31(火) 20:14:41.38 ID:oGIvjf6yd.net
>>25
レスありがとうございます
毎日体重と向き合うってストイックですよね
まずは続けられる方法を、と思って測ってないんですがやっぱり向き合わないとダメですね
>>26
わかりました
ときどきあすけんに記録してみます

とにかく続けることが目標なのでプールは半年は続けてみます
食事に向き合うのは正直続けられる気がしませんが、できそうなところから挑戦したいと思います
ありがとうございます

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/31(火) 20:15:13.18 ID:oGIvjf6yd.net
なぜかID変わってますが>>22です

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-kHkB):2016/05/31(火) 20:57:55.28 ID:0iAjJ6o30.net
ダイエットってのは食に向き合う事だと思うんだが
大丈夫かいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/31(火) 22:10:25.97 ID:muWyT/yW0.net
BMI22
体脂肪率16%
基礎代謝1500ほど
3ヶ月でここまで頑張った。
体脂肪率なんで27%から16%まで落とした。
たまにはドカ食いしようと思っても、食べたあと凄く罪悪感に襲われるし、食べるのがこわい。
タンパク質は計算して毎日80グラム以上摂ってるけど、前の様にラーメン、カレー、パスタとか怖くて食べれないわ。
こうやって拒食症になるのかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/31(火) 22:22:38.78 ID:Jpjl1uXjd.net
だろうね

36 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/31(火) 22:24:27.26 ID:etQsMSow0.net
基礎代謝とかどうでもいいから1日の摂取カロリーぐらい書けよ
話になんねーよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/31(火) 22:26:02.97 ID:Jpjl1uXjd.net
>>36
初心者タグついてるのにその態度はひどくね?

38 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/31(火) 22:28:14.94 ID:etQsMSow0.net
どれだけ食べてるかわからない
ヒントはタンパク質80ぐらむだけ

それでなにがわかるんだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-kHkB):2016/05/31(火) 22:30:32.21 ID:+lTevzVT0.net
>>37
>>7

40 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/31(火) 22:33:22.29 ID:etQsMSow0.net
>>7を書いた人はおそらく知識のない人だろうけど
わからないことがあったら聞いてくればいいのにw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/31(火) 23:04:24.67 ID:muWyT/yW0.net
>>36
すみません、日々の摂取カロリーは基礎代謝を上回らない様にしてます。
平均で1300キロカロリーです。
朝500〜600キロカロリー 野菜、パン、卵、ヨーグルト、プロテインなど
昼300キロカロリー 鶏胸肉110グラム バナナ1本
夜300〜400キロカロリー タニタレシピ白米抜きとプロテイン

な感じです。
運動は週3でスポーツジム
筋トレ1時間〜2時間で徹底的に筋肉を追い込んでます。次の日は必ず筋肉痛になるほど。
有酸素運動 1時間 トレッドミル傾斜10%〜15%速度6.5
クロストレーナー LV10 回転数?130〜140
のどちらかで1時間やってます。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-kHkB):2016/05/31(火) 23:15:02.83 ID:+lTevzVT0.net
>>31
体重計楽しけどなー なんで嫌なんです?
自分は毎日朝食夕食前に乗って その日の答え合わせにしてますよ
ほんとにジワジワと一進一退で減ってます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b00-Iguy):2016/05/31(火) 23:39:39.23 ID:S0PrN1dd0.net
>>41
だからそいつに構うなって>>7
基地外に構う奴は基地外だぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0340-hLZx):2016/06/01(水) 00:08:31.86 ID:XqTvos7t0.net
>>41
とりあえず目標はどこ?
そこまで筋トレで追い込んでるならある程度まで落としたらあとは増量
というか食事制限やめるのも一つの手
筋トレさえ続けてれば体重が増えても筋肉も増える
ある程度まで増えたらまた減量する
このサイクルを数ヶ月単位で続ければ繰り返すほど筋肉量が増えて
よりいい体になる
これだと食事に気を使わなくていい時期ができるし、体重増加もプラスに
できる
体重も減らしやすくなるのでそれほど気にならなくなるはず

45 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/06/01(水) 00:27:33.90 ID:DYA7+tn90.net
>>41
べつに謝らなくてもいいけど週に1食〜1日ぐらいは好きなもの食べたほうがいいよ
そのほうが代謝があがるしガス抜きにもなる

体重は基礎代謝が1500ぐらいだと体重は60キロぐらいかな?
カロリー足りてない上にタンパク質が80ぐらむと少なすぎる
筋肉痛になるのは栄養が足りてないからかもしれない

体重なんて簡単に落ちるんだからスほどほどトイックにやったほうがいいよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/06/01(水) 01:14:02.52 ID:9BZTAYfNd.net
ホンマでっか!?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/06/01(水) 04:54:54.60 ID:B6btOXZH0.net
>>44
目標は細マッチョというやつです。
始めて3ヶ月たちましたが、かなり減量は出来ました。筋量を上げる為には食べなきゃいけないと思うのですが、なかなか勇気出ませんね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/06/01(水) 05:02:24.69 ID:B6btOXZH0.net
>>45
凄い!現在体重は60〜58キロをフラフラしてます。
まずは減量をしながら筋量を落とさない様にしようと思ってタンパク質中心の食事にしています。
タンパク質80グラムは少ないのですか。
トレーニング中は体重かける2と聞いて40グラム少ないですが、平均で80グラム、たまに100グラムを超える様に摂ってます。
食べる=太るの印象が強くて、中々食べれないです。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79f-khAS):2016/06/01(水) 06:01:23.38 ID:zz8uMNlS0.net
食えてるんだろ
拒食症じゃないよ安心しなさい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff2-khAS):2016/06/01(水) 08:36:53.84 ID:b7OGUKrw0.net
【年齢】42歳【性別】 男
【身長】176p【体重】73kg
【体脂肪率】18 %
【職業・仕事内容・部活等】軽い肉体労働
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】78 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】2 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
筋力アップや体力アップを目標としてて食事制限はご飯を茶碗に2杯食べてたのを1杯にしたりと間食は一切食べない。
筋トレはスクワットや腕立てを少しずつって感じで緩くダイエットしてるのですがダイエット開始前は排便が毎朝必ずあったのが最近だと3日に一回あるかないかって感じに減りました。
食事内容はお米を減らしたのと間食を無くしたくらいで栄養が偏ってるとも思えないのですが原因が判りません。
毎朝あった排便が無くなって便秘気味になってるのは何故でしょうか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-khAS):2016/06/01(水) 12:39:08.09 ID:vOn9zTrz0.net
>>50
固くて苦しいなら便秘。
そうでないなら割と普通。食べなきゃ出ないのは食事制限で最初に実感する事だわ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-hLZx):2016/06/01(水) 13:16:34.47 ID:FNQHeP9G0.net
>>50
身長、最初の体重、今の体重、ダイエット期間が全く一緒で笑ったw
自分もダイエット前は1日1回の便が今では3日か4日に一度です
自分の場合は入れてる量が少なくなってるから仕方ないと気にしてません

53 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/06/01(水) 13:43:20.50 ID:DYA7+tn90.net
間食は何食ってたんだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/06/01(水) 14:36:53.89 ID:JP5P+z+3d.net
>>50
単純に炭水化物が減ったから
それに伴って便の水分量も減っているのだろう
それと有酸素運動をした方が体力つくし便通は良くなる
やり過ぎると筋肉量も減るけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff2-khAS):2016/06/01(水) 15:18:55.40 ID:b7OGUKrw0.net
>>53
間食は仕事終わりに晩飯までの間にコンビニで菓子パン食べたり晩飯後にアイスを食べたりお菓子を食べたりとかかな。
>>51
普通なら安心しました。
>>52
一緒ですか。頑張りましょう。
目標の体重とかありますか?
僕は70kg以下を目指してます。
過去に72kgまで落としたけど70の壁が越えれなかったです。
>>54
今日から月水金と軽くジョギングしてみます。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-hLZx):2016/06/01(水) 16:27:20.16 ID:FNQHeP9G0.net
>>55
自分は62kgの体脂肪率12%を目標にしてます
週二で筋トレ+有酸素
1日1500kcal(プロテイン含む)で1年くらいの長期計画で考えてます
72kg付近だと停滞期になる可能性があるから、そこはグッと我慢ですね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030a-O4m5):2016/06/01(水) 18:00:05.85 ID:i2FCpWQs0.net
仕事しているなら、きちんと食ったほうがいいな
ジョギングすると何か食いたくなるから効果はあまりない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/06/01(水) 19:14:12.58 ID:r0gQnVTA0.net
>>57
効果ないとかバカかよ
くわなけりゃいいだろデブ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fe-khAS):2016/06/01(水) 19:32:34.47 ID:Q+eucti/0.net
>>58
>>11
お前がデブだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-kHkB):2016/06/01(水) 19:38:09.75 ID:j09LGRuL0.net
>>58
残念w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/06/01(水) 20:34:10.54 ID:mFsyyM/10.net
ダイエット中の空腹はお腹がぐーぐー鳴りだして2時間も経つと逆に気持ちよくなるわ。そして翌朝絶好調。

朝食おいしくいただけます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde3-khAS):2016/06/01(水) 20:54:43.29 ID:SF3/HxVVd.net
>>58
デブがデブって言ってたのかwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-SNRC):2016/06/01(水) 21:04:31.36 ID:Z8KWmCb7a.net
>>58
最後の一言が余計だったな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba2-SNRC):2016/06/01(水) 21:30:24.93 ID:g+QOgMUH0.net
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居やってるねw

チラシのポーズはよカモーンw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-kHkB):2016/06/01(水) 21:46:14.00 ID:YrUAVmQ/0.net
今日の夕食 豚しょうが焼き300g 野菜炒め300g 山芋千切り 米なし
こんだけ食べてもキッチ痩せてくけどなー 腹減って我慢してないが痩せていけるよ
運動は毎日短時間筋トレのみ たまに自転車

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-rfDB):2016/06/01(水) 22:01:46.26 ID:uXebVwZD0.net
>>50
毎朝出てたウンコが三日に一回になるというのは普通じゃないですね。
考えられるのは食物繊維不足ですかね。
食事内容の変化はご飯を減らしたのと間食をなくしただけとのことですが
減らした間食の内容はどんなものだったんでしょうか。
とりあえず、毎食、水と食物繊維を意識的に摂ってみてください。
あとは便意を感じたらすぐトイレに行くことですかね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bb-kHkB):2016/06/01(水) 22:08:08.75 ID:HsDsC27+0.net
クエン酸を溶かしただけの水を
サイクリングの前に飲むのと
後に飲むのと、サイクリング中に飲むの
どれがいいのでしょう?

全部?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/02(木) 00:26:25.60 ID:qNYf7beS0.net
Jane Style NGExの使い方

ツール<設定<機能<あぼーん<NGEx

ルール名登録

対象URI/タイトルに http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/
(ウエイトトレ板も見てる人はhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/)

NGNameに 含む MinatoX2000

透明あぼーん -1日 NGIDに自動で追加にチェックを入れて OK

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21f-jzyo):2016/06/02(木) 01:21:50.97 ID:C4W83YYV0.net
ジムなんかで胴廻りを鍛えて筋肉も増えてきたんだけど、その上に乗ってる脂肪が無くならない。
成功者達教えて下さい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6a-ChPp):2016/06/02(木) 02:05:26.28 ID:mr1S64nE0.net
食う量減らして体脂肪減らすしかないよ。
おれはまったく鍛えてないし、体脂肪率14%だから腹筋割れてないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/02(木) 06:08:21.41 ID:a8/ykdrQd.net
脂肪を減らすなら有酸素運動しかない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/02(木) 07:39:37.11 ID:1sXA9vqJd.net
お二方コメントサンキュー

人生の楽しみが食事でさ、なかなか減らせないんだよね。それでも間食とか夜食とかかなり減らしたんだけどさ。
もう一歩踏み込んでみやす。

健康的に脂肪減らしたいし有酸素運動頑張る。

今は週2のエアロビ60分と週2〜3回昼休み25分のウォーキングやってるけど足りなくなってきたんだろうな。

待ってろ夏!待ってろビーチ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/02(木) 07:43:23.22 ID:7lEuRFv1d.net
頑張れよ オレは食べて応援するわ
http://i.imgur.com/b5Oc6u3.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 07:54:54.27 ID:Aw0+Np/Ba.net
こういうはみ出してるのって汚ならしくて食欲わかないよね
きれいに器の中に盛り付けてほしいわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/02(木) 08:09:38.15 ID:7lEuRFv1d.net
ラーメンのチャーシューははみ出すのが常識みたいになってる?
まあ旨かったぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/02(木) 08:34:25.02 ID:1sXA9vqJd.net
>>73
俺も間食夜食はしないけど昼飯だけは無制限で行く!これだけはやめらんないw

大盛りはしないけど。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 10:34:52.90 ID:Xpl42b9d0.net
>>76
意味ないってそれじゃ
カロリー計算しろやアホ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 10:36:13.40 ID:Xpl42b9d0.net
よし!朝は少しだけ!よっしゃああああ昼だああああああ!!!!バクバクバクバク!!!夜は普通に食べよう


あれ?痩せない… アホか… ばっかじゃねぇの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b0-ChPp):2016/06/02(木) 10:39:03.43 ID:3fDhmjl20.net
>>73
見てるだけで腹一杯だわ
もうこんなの食えないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 10:40:57.98 ID:Xpl42b9d0.net
ボクサーや格闘家の減量を見て勉強しろやデブども

https://youtu.be/qnHTBLxNSbA

80キロから65キロに1ヶ月で落としたんだぞ?
見ろよこの無駄が一切ない肉体を
食欲を耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて…
お前らはまだ水が飲めるからいいよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/02(木) 10:42:16.98 ID:7lEuRFv1d.net
不健康すぎだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 10:48:49.97 ID:Xpl42b9d0.net
>>81
でも計量してる時めっちゃかっこいいだろ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-4qA/):2016/06/02(木) 10:52:59.03 ID:u6/92XUtd.net
もう計量済んだ瞬間から水がぶ飲みだものな
翌日までに普通に4〜5キロ、多い人は10キロぐらい増やしてくるんだろ
まあダイエットと減量は違うが、ダイエットすら出来ないってどんだけだよとは思うな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/02(木) 11:28:50.57 ID:SLvbDrAJp.net
無茶な減量は寿命縮めるわな(・∀・)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 11:50:13.74 ID:Xpl42b9d0.net
>>84
一生デブなまんまと
キツいけど痩せて可愛くなる

どっちを選ぶ?選べやデブ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/02(木) 12:56:09.12 ID:SLvbDrAJp.net
>>85
肥満の原因になった、運動不足や過食などの生活習慣を修正しながら、月に1〜2kgコンスタントに体重落とせと言っている
根性論とか昭和かよw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 13:13:34.69 ID:Xpl42b9d0.net
>>86
月に1〜2kgってw
根性論から逃げて痩せられると思うなよデブス

結局最後は根性だからな
俺はボクシングが好きだからボクサーになりきって減量をしている
実際の試合日まで俺も一緒に好きなボクサーの契約体重まで落としている

分かるか?お前みたいなダイエッター爆笑と同じにするな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-ud2d):2016/06/02(木) 13:20:21.48 ID:pzzlWkeld.net
減量とダイエット一緒に語らないで欲しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/02(木) 13:28:32.43 ID:Xpl42b9d0.net
ダイエットの意味を調べてください

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-481N):2016/06/02(木) 13:29:52.21 ID:W/CqPWD50.net
ジョギングを月間150km、通勤ウォーキングを月間80km
食事は朝晩普段通り、昼はピーナッツ50g
これで半年で8kgダウンして約1年半くらい維持してる
サクっと落としたいなら有酸素オススメだな
ピーナッツは腹持ちいいし、脂質も良質だしいいよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/02(木) 14:12:49.76 ID:SLvbDrAJp.net
クラス制でタイトな体重コントロールが必要な競技者の減量と一般人の痩身を一緒にしてる脳筋がいて草
ダイエットの原義は、定期的に提供または消費される食品、特別に処方された食事、痩身のためのレシピ、ってとこだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-481N):2016/06/02(木) 14:21:18.19 ID:W/CqPWD50.net
>>91
一般人のデブがそんな真顔で書き込まなくても 糞もとい草

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/02(木) 14:24:27.98 ID:SLvbDrAJp.net
しかもオレオッさんだしなあ
すっごいエリートアスリートは然るべき板に行ってくれたまえください(・∀・)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM95-ud2d):2016/06/02(木) 16:18:31.62 ID:Wft5ivcPM.net
>>89
まずお前がなw

95 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/02(木) 16:44:45.70 ID:adCykKNX0.net
なるべく楽して痩せればいいよ
そのほうがリバウンドしにくいしストレスも掛からない

思い込んだら試練の道を行くが男のど根性〜みたいなことはほどほどに
https://www.youtube.com/watch?v=WPVUa_YN6Gg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63b-/G50):2016/06/02(木) 17:05:02.84 ID:yNZpomMV0.net
マクレガーって普段、80キロあるんだ。
3月のディアス戦は77キロだったからね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-ChPp):2016/06/02(木) 22:41:42.76 ID:CdmB2lh10.net
昨年の健康診断から丸一年ダイエトっとの結果 166.5cm男 76.3kg -> 63.0kg マイナス13.3kg
ダイエットの効果、見た目以上に健康になった 全然体調が悪くならない、排便も毎日下痢もほぼ無い
いかに毎日少しの運動と、バランスの良い食事が大事か痛感した一年でした 61kg目標でもちっと続けます
このスレの情報とモチベーション助かりました あざす

>>86の言うことを実践した結果はハッキリ健康です やっぱ無理しない継続が良いよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca6-Ns9g):2016/06/02(木) 22:56:07.72 ID:Y56mf5Ib0.net
ウォーキングを毎日30分するだけでも効果ある?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-ChPp):2016/06/02(木) 23:51:33.32 ID:gkKhGCLz0.net
>>1

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca6-Ns9g):2016/06/03(金) 01:00:47.37 ID:AijxWxDb0.net
ダイエットに関する質問なら何でもOK。
まずはテンプレ>>2-7あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】27歳【性別】 男
【身長】170p【体重】72kg
【体脂肪率】不明
【職業・仕事内容・部活等】コンビニ店員
【食事内容・摂取カロリー】朝はリンゴ一個、昼夕は外食か弁当
【ダイエット開始時・内容】 73Kg ジムにマシンで足や背中、腹、肩、胸を鍛えてる
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
毎日30分のウォーキングは効果あるか?
また、トレや食事についてもアドバイスください!

101 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 01:04:09.73 ID:39OEiMGA0.net
【食事内容・摂取カロリー】朝はリンゴ一個、昼夕は外食か弁当

一番大切なポイントである食事のことに関してこれだけしか書いてない
アドバイスも糞もあるか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-ChPp):2016/06/03(金) 01:06:50.39 ID:IKDyDEAR0.net
>毎日30分のウォーキングは効果あるか

時間でなく距離が重要
かなりの早歩き、30分で3kmと仮定する(時速6km)
h ttp://www.commerceatroyes.com/287.html
毎日欠かさずやると、月0.9kgほど脂肪が減るはず。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-ChPp):2016/06/03(金) 01:13:19.31 ID:IKDyDEAR0.net
>【体脂肪率】不明

重要
ドンキで1500円くらい出せば、体脂肪も計れる体重計が買える

>摂取カロリー】

h ttp://slism.jp/diet-tool/kisotaisharyo.html
運動って労力の割に大してカロリー消費しない。
食べる方減らさないと、減量は非現実的

>トレや食事についてもアドバイスください

減量目的なら、筋トレは時間の無駄。
筋肉1kg増やすのには大変な労力が必要
それで1kg増えても、消費カロリーは50kcalくらいしか増えない。
筋トレやめれば、筋トレで付けた(使いもしない無駄な)筋肉はすぐ落ちる。

104 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 01:19:14.73 ID:39OEiMGA0.net
体脂肪計の数字って重要じゃないよ
どうでもいい数字だよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/03(金) 01:20:32.81 ID:5y5lACvj0.net
>>102-103
まだ居たのかネット知識しか知らない君

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-zAG9):2016/06/03(金) 01:37:36.54 ID:/weRUrSjd.net
27歳コンビニ店員の方が疑問

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-ud2d):2016/06/03(金) 06:29:45.18 ID:8WkNQ23q0.net
ダイエットのヒント

http://i.imgur.com/476N8PB.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/03(金) 07:42:25.27 ID:cCfuOqFQd.net
>>103
その話はやめときなさい。
また、ウェイト板のおっさん達が発狂するよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93c-4qA/):2016/06/03(金) 08:05:51.08 ID:+1PH0Klw0.net
糖質制限始めて4日目なんですが夜寝付きが悪くなったんだけどみんなどう?
前回も糖質制限やった時寝れなくなって、試しに元の食事に戻したら寝れたから
そのまま元の生活に戻ってしまって失敗したから今回はと思ったんだけど
また寝れなくなったからちょっとばかしキツイ

110 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 08:44:34.22 ID:39OEiMGA0.net
糖質を200gに抑えても糖質制限と言うだろうし
糖質を20gにおさえても糖質制限と言うだろう

説明が下手すぎ
こういう説明が下手くそな奴は1日何カロリー摂れてるとかタンパク質が何グラム、脂質が何グラムと把握できてるんだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfa-ud2d):2016/06/03(金) 10:55:40.34 ID:hyMMCBv9M.net
>>109
一度徹夜する、眠くても1日頑張って
夜21時までに寝る 翌朝4〜5時に起きる
この日は夜眠くて仕方なくなるよ
糖質制限と睡眠は無関係、単なる生活サイクル

112 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 11:15:33.29 ID:Hci4Af9w0.net
ダイエットのストレス?→セロトニン低下→メラトニン分泌低下→寝れない
メラトニンサプリの出番

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/03(金) 11:25:01.62 ID:cAmYeUnjd.net
>>109
糖質制限の仕方が間違ってる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/03(金) 13:58:24.52 ID:nfBpCjx30.net
Minato X 2000

ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/MzlPRWlNR0E.html
ID:39OEiMGA ID:39OEiMGA0 00:12〜04:31 08:46

ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160603/SGNpNEFmOXc.html
ID:Hci4Af9w ID:Hci4Af9w0 09:30〜12:03

今日は休日か夜勤とかそういった感じの言い訳しそう

ChPp = Jane Style ver1.83

115 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 13:59:23.00 ID:Hci4Af9w0.net
毎日粘着ごくろうさまです

116 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 14:00:18.62 ID:Hci4Af9w0.net
夜勤ってw
この馬鹿はどういう設定にしたいんだろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/03(金) 14:10:20.41 ID:WaWoBsVQd.net
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY)[sage] 2016/06/03(金) 13:58:24.52 ID:nfBpCjx30

115 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp)[sage] 2016/06/03(金) 13:59:23.00 ID:Hci4Af9w0


その間なんと1分弱!
2chに粘着してる基地外は凄いな

118 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 14:12:28.70 ID:Hci4Af9w0.net
へぇ〜時間なんて見てるのか
くだらない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/03(金) 14:16:50.29 ID:aTFl2eGv0.net
この反応の速さは寝ている以外は2ちゃんなんだろうなw

120 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 14:23:21.24 ID:Hci4Af9w0.net
2ちゃんだけやってると思いたい強い気持ちは伝わってきた
でもおまえに強い気持ちがあっても俺には何も影響がない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/03(金) 14:24:57.62 ID:nfBpCjx30.net
ニートだから仕事でも探してるの?それともゲームで忙しいの?

122 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 14:29:49.88 ID:Hci4Af9w0.net
誰がニート? また自己紹介?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/03(金) 14:45:28.49 ID:3ZlkPoQVp.net
スパブロしといた〜 乙(・∀・)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/03(金) 16:07:26.73 ID:cAmYeUnjd.net
NAME:https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp)こいつは喧嘩するために此処にきてるのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/03(金) 16:18:12.17 ID:WaWoBsVQd.net
2chでコテ付けてる奴は頭おかしいのが多い

126 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 16:24:08.46 ID:Hci4Af9w0.net
知識のないお馬鹿な名無しでも自由に書けるすばらしい空間をディスるなw

127 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 16:31:37.75 ID:Hci4Af9w0.net
2chでコテ付けてる奴は頭おかしいのが多い
2chでわっちょい有りに書く奴は頭おかしいのが多い
両者に違いはほとんどない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917b-jzyo):2016/06/03(金) 16:43:50.65 ID:OyqaLhzB0.net
>>124
どの板にもキチガイは一人はいる
糖質って奴だな
ただこいつはそのキチガイの中でももっとキチガイなだけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/03(金) 16:46:48.52 ID:3ZlkPoQVp.net
コテにハズレなし!(・∀・)

130 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 16:54:45.95 ID:Hci4Af9w0.net
>>112
ちらっと手元にある本を読んだら糖質をとるとセロトニンが出るようだ
トリプトファンm、5HTPなんかも候補に入るか
睡眠障害になるのなっとくしたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8821-4teq):2016/06/03(金) 17:03:08.85 ID:p77iLu2t0.net
なにもしてなくて体脂肪率13%前後なんだけどダイエット始めたら10%きれるかな?

132 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 17:04:49.56 ID:Hci4Af9w0.net
切れるでしょ
というか家庭用の体脂肪計の数字は
筋肉が落ちて体重が減っても体脂肪が減るようウンコだろ

133 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 17:07:27.98 ID:Hci4Af9w0.net
鏡で写真撮って比較するとか
キャリパー法とかウエストをメジャーで測るとか、そっちのほうが信用出来る

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM30-La1o):2016/06/03(金) 17:57:29.11 ID:XgVsrW0lM.net
ほとんどあぼんじゃねーか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-ChPp):2016/06/03(金) 18:06:34.09 ID:dO8DFDz1x.net
これ毎朝飲んでるだけで
胃スッキリだし糞スゲー出るし
おかげで体重スゲー減るし
マジこれいいは
http://goo.gl/LD46oq

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-hI2V):2016/06/03(金) 19:23:47.11 ID:CQaPP4EP0.net
【年齢】32歳【性別】 女
【身長】160?【体重】58kg
【体脂肪率】29.3 %
【職業・仕事内容・部活等】 事務
【食事内容・摂取カロリー】 1300〜1500kcal内。ご飯前にサラダを食べる。あすけんでは、だいたい50〜60点ですが摂取カロリー不足と書かれます。
【ダイエット開始時・内容】70 Kg ・週4日5kmランニングとウォーキングなどの組み合わせ。
【ダイエットはいつから始めた?】今年1月から
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】 体重12kg・体脂肪率8%ほど減りました。ですが、周りにあまり気付かれません。
元々、親にデブデブと言われダイエットを初めましたが今だにデブと言われます。
最近、家で軽い筋トレを初めました。10分間、特に気になる太ももお尻中心の筋トレです。
筋トレをもっと増やして、引き締めたらデブと言われなくなるでしょうか?
50kgぐらいまで痩せないとダメなんですかね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04bb-ChPp):2016/06/03(金) 20:05:50.51 ID:k+ZwMfqX0.net
>>136
体重より体脂肪
体重の約3割脂肪なのは見た目的には大分ぽちゃだと思う

若い子だと体脂肪22でもデブって言ってるバカいるけど
24,5位まで減ってれば大分引き締まってると思う

減った体重と体脂肪的に筋肉も前よりはついたんじゃないかな?
続けたらいい感じだと思うよ
筋トレ追加したなら更にいいと思う。続けられればだけど

138 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/03(金) 20:19:33.50 ID:Hci4Af9w0.net
あすけんの点数はカロリーが範囲内なら80点ぐらいとれるでしょ
タンパク質は何グラム摂ってるのか
ビタミンミネラルは不足してないか
壁にあたった時は食事の見直し、壁に当たったのか知らないけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-hI2V):2016/06/03(金) 21:00:12.83 ID:CQaPP4EP0.net
>>137さん >>138さん ありがとうございます。
10kgも減ったと思ってたけど、まだデブから抜け出してないんですね。
目標55kg体脂肪率は25%で、これからも続けます。
BMI23〜22でまだ停滞期になってないので、壁には当たってないですが食事面は大事にします!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/03(金) 21:21:45.23 ID:nCj4Fhkta.net
>>139
頑張れーって素直に思ったぜ!
俺も頑張ろう!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e5-HiNi):2016/06/03(金) 21:49:29.36 ID:xNxgULYM0.net
>>136
周囲からポジティブな評価をされないことで不安になるのはわかりますが
たぶんかなり順調に絞れてると思いますよ。
このまま継続、発展させていけばきっと良い感じになると思います。

太もも、お尻を引き締めたいならスクワットがオススメです。
ただし、ただしゃがむだけじゃなく、太ももやお尻を使ったフォームでやる事が大事です。
筋トレ後の栄養補給、休養も同じくらい大事です。
大事なことなんでもう一度書きたいくらい大事です。
文面を見た限り、ご自身でかなり勉強されてるようなのでこれ以上は書きません。
きっとできると思うんで応援してます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-ud2d):2016/06/03(金) 22:09:30.46 ID:mRZqmvoN0.net
>>139
鍛えたい筋肉がプルプルして、それで限界まで力を出せば10秒だって立派な筋トレ。
10分かけてもそれがなければ意味がないです。

尻と裏モモは難しいつーか、腰痛くしそうなのばっかりだよね。どうやってんの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-ud2d):2016/06/03(金) 22:18:24.03 ID:4CAWdo18d.net
>>139
女性で身長マイナス100程度じゃ、まだまだデブぽよですね。
仰るとおり、50kgくらいまで減らさないとスリムにはなれません。
男性だと、筋肉を太くできるのですが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-ChPp):2016/06/03(金) 23:07:54.78 ID:NINd/vau0.net
>>139
5ヶ月で-12kgすごーーーい 月平均2.4kg落とすの継続出来てるのが凄すぎ
目標体重より2キロぐらい減らしてから食事を戻さないと直ぐに2キロぐらいは戻るよ
おわりーって急に元の食事や運動量に戻さないほうが良いですよ 終わらせるにも徐々に
つか、ゆるくずーっとダイエット状態をバランスよくキープできるのが良いんですけどね
何にしても素直にエライよ ガンバって

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-hI2V):2016/06/03(金) 23:29:08.95 ID:CQaPP4EP0.net
>>140さん ありがとうございます。お互い頑張りましょうね!

>>141さん 嬉しいお言葉ありがとうございます。スクワットやはり大事ですよね。太ももお尻を意識して、栄養と休養も忘れずやっていきたいと思います!

>>142さん 鍛えたい筋肉がプルプルするまでですね!筋トレ内容は、ヒップリフト・ヒップエクステンション・ライイングアダクション・エアサイクリング・足パカ・プランク・スクワットなどです。今のところ腰痛なしですが、腰痛になる程の負荷がないのかもです。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-hI2V):2016/06/03(金) 23:37:17.12 ID:CQaPP4EP0.net
>>143さん まだまだデブだと思い知りました。
自分に甘かったですね。普通体型になるように続けます!

>>144さん モチベーションあがるお言葉ありがとうございます!
目標体重マイナス2kgが良いんですね。キープが確かに難しそうですが、50台前半になれるように頑張ります!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee88-ChPp):2016/06/04(土) 07:33:45.77 ID:SkMaBO/k0.net
>>136
他人がどう言うかより自分がどう思うかだよ
成果は出てるんだから自信持って!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de7-zAhY):2016/06/04(土) 08:51:04.40 ID:t9/v+BHS0.net
…いや他人がどう思うかだろ

149 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/04(土) 09:04:19.11 ID:m8pI07FV0.net
観察力があるかないかだろ
顔をすぐ覚える人と顔をすぐ忘れる人いるのと同じ
あと逆に毎日見てると気が付かないこともあるし過度に気にする必要なし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da2-4qA/):2016/06/04(土) 10:30:29.91 ID:923/JzQa0.net
ビチクコビトジジイは誰から見てもコビト

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイは誰から見ても醜悪

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/04(土) 10:51:18.39 ID:WF4pdiIja.net
体脂肪どのくらいからデブ扱いなん?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H30-/G50):2016/06/04(土) 14:08:25.08 ID:9MUk47QuH.net
男性なら25%からだろ。
俺は166センチ66キロ20%だからぎりぎり標準だな。
女は30%から。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/04(土) 14:23:56.76 ID:PHTXTI8t0.net
女のが体脂肪高い理由って筋肉がないからだろ
普通に鍛えれば25%台が平均になる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-PGki):2016/06/04(土) 16:23:58.34 ID:TjXngjAWa.net
胸とか脂肪つくからじゃねーの?
女18%とかは男12%くらいと見た目変わらんし。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b080-4qA/):2016/06/04(土) 16:34:46.02 ID:77QDUBoS0.net
性差に関しては骨格からホルモンバランスから相当違うからなあ。筋肉差で語れねえよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/04(土) 16:59:08.81 ID:t3LV0XEcd.net
体重とか体脂肪率の標準って小太りの設定だから
一般的な普通体型は標準以下だわな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-me2F):2016/06/04(土) 18:50:25.14 ID:aIN5Wba2d.net
女性は妊娠するから脂肪が多いようになってるんじゃないの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/04(土) 19:21:00.65 ID:dxenVTokd.net
まあ、基本的に男は攻撃的な構造で女は守備的な構造だからな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca6-4qA/):2016/06/04(土) 20:54:49.23 ID:JH7IAFGo0.net
生理中は食事制限が効果的って言うから
1200kcal内に徹底したら貧血起こしたんだけど。・・・
やっぱ向き不向きあるのかなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/04(土) 21:23:24.74 ID:PHTXTI8t0.net
おっぱいがあったわ
あとお尻と男より大きいか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-4qA/):2016/06/04(土) 22:45:57.58 ID:nXnSiJ/V0.net
有酸素運動を40分以上続けると筋肉を分解するからダイエットには逆効果って本当ですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928d-ud2d):2016/06/04(土) 22:46:29.33 ID:1u7TlblU0.net
>>159
生理痛には何々が効果的ってのが五万とあるんでそりゃ人それぞれでしょうが、食事制限は短慮な三段論法なのよ。

生理中は性欲が高まる。女性は満腹中枢と性欲中枢に密接な関わりがある。なら空腹にして性欲全開にして乗り切ろう!

バカかと。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/04(土) 23:10:55.44 ID:A4ELnSZc0.net
>>161
それをドコで聞いたのか言ってみ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/04(土) 23:20:05.01 ID:lf33KeeZd.net
長距離系のアスリートはみんなデブになっちゃうじゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 23:47:33.47 ID:scZWqtHja.net
ビチクコビトジジイみたいな貧弱ガリガリお笑い体型になるリスクを言ってるんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-me2F):2016/06/05(日) 00:00:58.54 ID:6ZDMim72d.net
>>161
筋肉維持のための運動してない場合は
カロリーたくさん消費してもその半分くらいは
筋肉をエネルギーとして消費してることになる
また、長時間の運動のやりすぎはコルチゾールが分泌される

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-481N):2016/06/05(日) 02:20:58.75 ID:Vej+GeB+0.net
水泳(小中)ラグビー(高校)やってたマッチョ系デブだった俺なんて
有酸素で脂肪落としたらそれだけで細マッチョになったもんな
筋トレは自重スクワットだけ
最近は下腕、ふくらはぎ、太腿内側、へそ下の血管が浮いてきて自分でもちょっとキモいw
やっぱ若い頃の運動(骨格作り)って大事だな

168 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 03:30:49.18 ID:FnSj6I/j0.net
>>161
嘘だと思う
でも1時間以上有酸素をするとマイナス面があるので専門家は長い時間の有酸素はすすめてない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e89f-ud2d):2016/06/05(日) 12:33:19.22 ID:W5MOuZnK0.net
専門家(笑)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e5-ud2d):2016/06/05(日) 13:33:01.37 ID:MbUIAXxL0.net
ホンマでっか?!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 14:16:18.09 ID:pggQRuQVp.net
専門家登場と聞いて(・∀・)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 14:38:41.60 ID:FmqcfTIad.net
「専門家によると」
この一言でどんな正しい事を言ってたとしても話が一気に胡散臭くなるのはMinatoX2000の功績だなw

173 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 15:46:47.26 ID:V+0cP+mI0.net
長い時間の有酸素をすすめてる専門家がいるのなら教えてほしい

ここにいるような馬鹿どもは専門家違うぞw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 16:24:50.08 ID:MetwsmI50.net
長い有酸素運動を勧めてる専門家が居ないから長い有酸素運動は間違い(キリッ

流石ソースと言われてホンマでっかTVを出す基地外は違うなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:30:41.59 ID:k3mHblVpd.net
>>173
正しい正しくないは別にして専門家が言ってるならその言ってるソース出すのが普通なんだよ

お前死ぬ程頭悪いな
遺伝か?

176 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:38:19.62 ID:V+0cP+mI0.net
ソースを出すのが普通? 何いってんのw

ソースを出して欲しいならきちんとお願いしたらどう?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:41:05.77 ID:k3mHblVpd.net
誰も頼んでないがw
道理の話をしてるだけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e5-ChPp):2016/06/05(日) 16:41:24.81 ID:MbUIAXxL0.net
MinatoX2000の言う専門家
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB)[sage] 投稿日:2016/05/29(日) 12:14:17.19 ID:mzKylHp10 [34/46]
https://www.youtube.com/watch?v=4aPrL8ubBmU

学術的なエビデンスありだってよ
2ちゃんのバカどもの反論はなし?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy)[sage] 投稿日:2016/05/29(日) 12:17:06.05 ID:zCfbnA9Cd [23/33]
>>965
ソースがホンマでっかTVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこまで馬鹿晒すんだよこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 16:42:14.45 ID:MetwsmI50.net
>>176
興味無いし誰も求めてないから出さなくていいよ
さよ〜なら〜

180 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:44:35.67 ID:V+0cP+mI0.net
>>177
頼んでないならソース出す必要もないね
だいたい常識的すぎる話なのでソースは必要ないよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:46:18.78 ID:k3mHblVpd.net
>>180
有酸素とかどうでもいい
お前が「専門家が」とか言うのが滑稽だって言ってるだけw

182 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:46:44.75 ID:V+0cP+mI0.net
やっぱりデブは頭が悪いというデータがあるけど本当なのかもね
このスレ見てるとよくわかる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 16:47:23.00 ID:MetwsmI50.net
>>180
お前のコテホンマでっか!?にしてくれない?w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-ChPp):2016/06/05(日) 16:47:32.62 ID:mp/Fmazs0.net
ようデブw

185 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:47:47.45 ID:V+0cP+mI0.net
>>181
負けて悔しいなら専門家より内容のあるレスをすれば?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:47:59.87 ID:r7lscbmdd.net
>>182
自己紹介乙

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:49:00.36 ID:V+0cP+mI0.net
>>183
さよならと言ったのに悔しくて出てきた? ホンマでっかw

188 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:50:02.98 ID:V+0cP+mI0.net
>>186
これに反応しちゃう人はデブ確率たかいと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 16:50:27.22 ID:MetwsmI50.net
>>187
お前が消えろと意味なんだけどw
バカには理解出来なかったかな?w

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:50:59.39 ID:r7lscbmdd.net
>>188
反応したんだw
デブ乙

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:51:06.24 ID:V+0cP+mI0.net
>>189
なんだおまえはコミュ障か

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 16:55:31.65 ID:r7lscbmdd.net
※NG推奨 MinatoX2000
煽りと無知識レスを繰り返すウ板のアフィカス
(口癖)専門家ガー
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

193 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 16:57:06.61 ID:V+0cP+mI0.net
俺の主張と違う内容に捏造しないと勝負出来ないのか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 16:59:29.68 ID:XutQWbx7p.net
このバカのツイアカ潰そうぜ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:01:07.73 ID:MetwsmI50.net
>>193
お前の主張とか誰も興味無い
専門家の意見とか言うなら専門家の意見のソースを貼れ
学術的なエビデンスがあるとか言ってホンマでっかTVの動画貼る知能だからみんなから頭悪いと言われるんだよ

196 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:01:14.77 ID:V+0cP+mI0.net
好きに潰せ
でもゴミどもはここはあまり荒らすな

197 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:02:01.44 ID:V+0cP+mI0.net
>>195
興味ない? 俺の書き込みを捏造までしてる奴いるよ

おまえの書き込みを捏造する奴はいますか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:03:05.58 ID:MetwsmI50.net
>>197
お前の書き込みを捏造?w
具体的に何を捏造されたか言ってみろ

199 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:03:37.64 ID:V+0cP+mI0.net
ほんまでっかに出てる専門家より有益な情報を出せばいい話なんだけど

ゴミはくだらない文句言って終わりだからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-ud2d):2016/06/05(日) 17:05:03.08 ID:dVDtZxt/M.net
わかったわかったわかった。もうわかった。 
だからもうわかったって。 
もういいからもうわかったから。 
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。 
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。 
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。 
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。 
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。 
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。 
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。 
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。 
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。 

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 17:05:08.98 ID:r7lscbmdd.net
>>199
で?部分痩せの学術的エビデンスは?w
またホンマでっかTVの動画貼るの?w

202 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:05:24.94 ID:V+0cP+mI0.net
捏造箇所がわからないということは記憶力か読解力あたりに問題があると思う
粘着するぐらいならきちんと読めよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 17:06:48.78 ID:XutQWbx7p.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1405531152/

このクソコテはiharbのアフィだからそっちかね

204 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:06:53.27 ID:V+0cP+mI0.net
>>201
近畿大の先生に聞いてきなさい
本何冊もだしてるから書いてあるんじゃないかなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:07:20.56 ID:MetwsmI50.net
ソース出せ→自分で探せ
捏造って何をされたの?→自分で探せ


もうまんま基地外じゃんwwwwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 17:08:20.32 ID:r7lscbmdd.net
>>204
あるんじゃないかな
あるんじゃないかな
あるんじゃないかな
あるんじゃないかな

wwwwwwwwwwww

207 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:08:28.54 ID:V+0cP+mI0.net
ということで今日も圧勝だったけどもういいかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:09:15.19 ID:V+0cP+mI0.net
>>206
興味のあるやつは自分で調べればいい話だよ
なにが不満?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 17:09:52.94 ID:r7lscbmdd.net
出たwwwwwwwww


キチガイの勝利宣言wwwwwwwww


キチガイは論破されたら勝利宣言するって専門家が言ってたよwwwwwwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:12:53.16 ID:MetwsmI50.net
>>208
でたらめ書いて興味あったら自分で探せ?
もういいからウ板に帰んな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:14:21.72 ID:V+0cP+mI0.net
>>210
なにがデタラメ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:15:24.16 ID:MetwsmI50.net
>>211
部分痩せの学術的エビデンス、科学的根拠は?

213 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:18:20.13 ID:V+0cP+mI0.net
>>212
デタラメと言うならその理由かエビデンスを書いてよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:23:52.41 ID:MetwsmI50.net
>>213
悪魔の証明って知ってるか?
架空の話を否定する根拠とか無いんだよ
つまり「ある」と主張する方が根拠を出さなければならない
でなければ何でも言ったもん勝ちになる

だからこの場合は学術的エビデンスがあると言う方がその根拠を出すんだよ
学術的エビデンスが無い根拠とかある訳がない
元々無いんだからw

言ってる意味分かる?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:25:40.11 ID:V+0cP+mI0.net
専門家の言ったことを否定するだけの材料はないってことでいいか?

はいwまた勝ち

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:27:40.35 ID:MetwsmI50.net
>>215
馬鹿には分かんないかな〜

悪魔の証明とは

証明が非常に困難なものごとを表す比喩表現。
古代ローマ法において所有権の帰属証明が極めて困難であったことから、この言葉が初めて用いられたとされている。
現代においては、権利関係や消極的事実の証明に関する法的表現であるが、転じて一般に、証明が極めて難しいこと全般に対し用いられている。
例えば、赤いカラスがいないことを証明するためにはすべてのカラスを調べなければならず、立証することは事実上不可能である。
特にこうした「事実の不存在の立証が求められること」を悪魔の証明と呼ぶことが多くなっており、卑近な論争でも盛んに用いられている。

217 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:30:37.84 ID:V+0cP+mI0.net
デタラメだと信じたいその気持ちは俺には伝わったよ

でも気持ちだけじゃ駄目なんだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-ud2d):2016/06/05(日) 17:32:00.64 ID:OtW3iXN7M.net
>>42
そりゃあ減っていればね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/05(日) 17:32:53.32 ID:MetwsmI50.net
やっぱり理解出来なかったかw
ただの馬鹿だったな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 17:34:01.14 ID:5UP3HOFkd.net
※NG推奨 MinatoX2000
煽りと無知識レスを繰り返すウ板のアフィカス
(口癖)専門家ガー、証明するソースは無いが否定するならソースを出せ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

221 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:36:31.30 ID:V+0cP+mI0.net
体重計に1日2回も乗るような無駄なことをしてる馬鹿は
体重計をマンションの最上階にでも置いておけば痩せるぞ

222 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 17:40:51.04 ID:V+0cP+mI0.net
そういえばこの間トレーナーと話したんだけど部分痩せしたいという顧客は
仕事としてやりがいがあって面白いと言ってた

一方このスレではアンダーカロリーにすらなってない奴が「部分痩せできない!」と言ってそうw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/05(日) 17:42:29.80 ID:UaL2h/XFd.net
頭が悪い会員には頭が悪いトレーナーが付くんだなw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3b-ud2d):2016/06/05(日) 17:55:36.91 ID:SXy1vV5U0.net
トレーナーw

あんな奴らの言うこと信じられないん低学歴すぎる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/05(日) 21:15:18.07 ID:LVIYqgML0.net
荒らしに構う荒らし https://twitter.com/MinatoX2000 ワッチョイ 9612-ChPp

ダイエット板とウエイトトレ板に貼り付き自分より知能の低い相手を乏しめるのが好きな人
しかしこの人の知能も乏しめている人並の知能という
筋トレとダイエット、どちらも知識だけで実践してない残念な人

まあ俺も人の事言えんが

226 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 21:43:56.15 ID:V+0cP+mI0.net
また妄想きてか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/05(日) 21:45:28.15 ID:LVIYqgML0.net
ほらすぐ荒らしに構うだろコイツ

228 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 21:45:59.36 ID:V+0cP+mI0.net
荒しというかおまえは病気でしょ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88e5-ChPp):2016/06/05(日) 22:31:44.89 ID:MbUIAXxL0.net
病気はお前だ。各スレで合計100近く一人でレスしてる奴がマトモかよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha4-4qA/):2016/06/05(日) 23:22:39.38 ID:LomH61phH.net
生理中はくらくらするし食欲が抑えられないし
本当やだわ。男になりたい_| ̄|○頭痛い

231 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/05(日) 23:50:51.68 ID:V+0cP+mI0.net
食欲が抑えられない
それにたいして何か工夫はしてるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca6-4qA/):2016/06/06(月) 00:01:11.22 ID:/9Ms3xZ60.net
ウィダーインゼリー飲んだり筋トレして誤魔化してる。あと寝る。動画を見て紛らわせてる。
せめて1400kcal以上は摂取しないようにコントロールしてます

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/06(月) 02:06:29.62 ID:hq5lqpyNd.net
吉野家でカルビ丼特盛とコンビニの掻き揚げ蕎麦とサラダ食べちゃった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04bb-ChPp):2016/06/06(月) 03:29:38.35 ID:7Qc0HfmX0.net
ねえもう触るなって
連鎖あぼーんでお前らほとんど見えなくなってるぞ
糞スレにする気かよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/06(月) 07:00:03.77 ID:4coTzMCHr.net
そんなことまでして
このスレ見てるアホ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/06(月) 12:30:47.77 ID:/UeDZIgQ0.net
肥満を防止するための鍵
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=54757&-lay=lay&-Find

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee88-ChPp):2016/06/06(月) 13:01:54.44 ID:VZPny/7Q0.net
あぼーんしてない人がいることの方が驚きだが
本人だろうか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-jzyo):2016/06/06(月) 17:46:25.31 ID:yep8Gts10.net
ダイエット終えて維持期に入ってる人達に聞きたいんだけど、一日何キロカロリーぐらい摂取されてます?
自分は現在170cm、60kg、体脂肪率10%前後で一日30分ぐらい歩くぐらいです

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24a-ud2d):2016/06/06(月) 18:49:59.20 ID:eClcaOPv0.net
ダイエット中のコカ・コーラゼロってどうなんですか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca6-4qA/):2016/06/06(月) 19:12:59.73 ID:/9Ms3xZ60.net
どっちみち砂糖水だからやめとけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24a-ud2d):2016/06/06(月) 19:30:46.01 ID:eClcaOPv0.net
ダメか!やっぱお茶か水しかないですか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ada-ud2d):2016/06/06(月) 20:19:55.17 ID:mxNNJ5Wd0.net
いや別に、アホほど飲まなきゃ大丈夫だよ
たまに500ペット飲んで崩れることはない

243 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/06(月) 20:41:20.74 ID:Lzipm7cV0.net
こうやって大事な森を見ずに木ばかり見るんだよ
馬鹿は細かいところばかりみてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04bb-ChPp):2016/06/06(月) 21:28:16.61 ID:7Qc0HfmX0.net
>>238
165 54 17% 2600位摂取してて
位置ゲームしつつ自転車で一日30,40キロ 運動消費カロリ1000+位
太りもしないし痩せもしない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/06(月) 21:33:08.59 ID:HJYd3ZkGd.net
>>238
ウォーキング30分で10%維持するなら1400kcal以下だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-ud2d):2016/06/06(月) 21:50:55.29 ID:F7lrVoyq0.net
165とか170とか女の子しかいないの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM30-La1o):2016/06/06(月) 22:43:46.63 ID:2el5el5aM.net
170ある女なんて稀だろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a95-ChPp):2016/06/07(火) 00:20:14.48 ID:TmBNoUB+0.net
>>238

ここ入力してみ
ht tp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

249 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 01:19:28.02 ID:loJRDJvy0.net
ダイエットを終えたのになぜ自分の消費カロリーがわからないのかいみわからない
基礎カロリーなんてものを知ったこところで
ほとんど役にたたない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-ChPp):2016/06/07(火) 02:02:52.55 ID:c8F5EabS0.net
さすがキティガイ
独自の見解

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a95-ChPp):2016/06/07(火) 02:04:21.96 ID:TmBNoUB+0.net
オレ様だけが正しいんでしょ

252 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:21:48.77 ID:loJRDJvy0.net
個人によって違う筋肉量、生活パターン、体温などは基礎代謝の数字に現れない
カロリー計算してダイエットをしていれば1日の消費カロリーがの数字はだいたい把握出来る

基礎代謝とかどうでもよいものなんてゴミ箱へ捨てて良い

頭のかたいやつは無理だから理解できなくてけっこう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/07(火) 02:25:29.50 ID:52ewAI6k0.net
でもお前頭悪いじゃん?

254 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:26:43.33 ID:loJRDJvy0.net
今から寝ると朝6時の飛行機に寝坊しそうだ
寝坊したら大変なことだ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:30:36.93 ID:loJRDJvy0.net
e452-zAhY

こいつの書き込みを検索したらひでえのなんのw
こういうのにはがんばれよしか言えないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/07(火) 02:37:19.60 ID:52ewAI6k0.net
誰彼構わず罵詈雑言や適当な事を言いまくり
ウ板とダイエット板を徘徊してる君よりはまだマシだと思っている

257 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:43:20.89 ID:loJRDJvy0.net
いつ適当なことを書いた?
それとおまえはいつまともなことを書いた?

当然おまえには答えられないよね

258 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:44:17.17 ID:loJRDJvy0.net
まあこいつに限らず客観的な視点で自分を見れない奴って多いからね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/07(火) 02:46:53.19 ID:52ewAI6k0.net
お前の事じゃん

260 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:48:41.36 ID:loJRDJvy0.net
はい答えれないのでまた勝っちゃった
何連勝中なのかもうわからない


おやすみ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e452-zAhY):2016/06/07(火) 02:51:14.50 ID:52ewAI6k0.net
おう!また昼過ぎな!

262 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/07(火) 02:52:25.35 ID:loJRDJvy0.net
馬鹿こっちは仕事だよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/07(火) 05:22:44.57 ID:RPpuqEyb0.net
ホンマでっか!?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/07(火) 05:40:10.64 ID:cidK4uHld.net
基地外の発言パターン


基地外「ダイエットに基礎代謝は関係無い!部分痩せは学術的エビデンスがある!」

他「ふーん、でソースは?」

基地外「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

基地外「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/07(火) 05:51:23.68 ID:/RVLi1rUa.net
大体それ。Twitterでやってろ。
相手にするのも荒らしだし、NG入れましょう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b0-jzyo):2016/06/07(火) 06:07:40.36 ID:RPpuqEyb0.net
自分の考え=世間の常識、専門家の意見
これがキチの発想
何を言っても無駄

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/07(火) 06:57:21.92 ID:s5P53kgnM.net
何ヵ月でどれくらい痩せるのが理想的ですか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 07:16:25.51 ID:IjsMrtbzd.net
月2kg減ぐらいが無理のないペースだろう(巨デブは除く)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/07(火) 07:31:52.14 ID:OG39kGvgp.net
>>267
人による。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf1-4qA/):2016/06/07(火) 07:54:55.13 ID:DOAiciEMd.net
摂取1300kcal以内週2ジム通い五日間販売業(ダブルワーク)
で一カ月-2s達成した。今でも順調に落ちてるから停滞期が今から怖い。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM64-ud2d):2016/06/07(火) 13:46:25.54 ID:xX6zeptsM.net
例えば同じ1000カロリーなら脂質が多いとかはあまり関係ない?
たんぱく質や炭水化物は脂質より体脂肪になりにくいとか!?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/07(火) 13:59:21.08 ID:elDW4XEFd.net
例えば1000キロカロリーだけっていうなら、そのほど差はないんじゃなかろうか
100%脂質なら話は別だろうけど
ただ、積み重ねだからね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-jzyo):2016/06/07(火) 16:53:41.62 ID:muMTc8Ebd.net
鉄百貫と綿百貫どっちが重い?

的な?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-ud2d):2016/06/07(火) 17:10:45.69 ID:Glku2e5ad.net
吸収や変換の過程が違うから同じではないだろう
それに純度100%のものを食べる事もますまないから不純物によっても吸収や変換の効率が変化する

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/07(火) 17:21:38.31 ID:OG39kGvgp.net
普通に生活する限り、体重の増減に関してはんなもん誤差

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/07(火) 19:56:09.75 ID:s5P53kgnM.net
おかげ横丁で食べ歩きすると二キロ太ってしまいます

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-4qA/):2016/06/08(水) 02:02:57.27 ID:3pcHzLXsd.net
2キロ体重増えるのは普通にあるだろうが、2キロ太るのは無理でしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/08(水) 06:53:56.40 ID:Uc/VD7b0M.net
>>277
せやろか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/08(水) 06:57:44.86 ID:9uMLHEqJr.net
脂肪太りとウンコ太りを一緒にしてるヤツいんね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/08(水) 07:10:03.42 ID:Uc/VD7b0M.net
>>279
ウンコ太りはいいってことやね
ウンコしたら一キロ減るもんね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969f-ChPp):2016/06/08(水) 07:46:22.22 ID:3MF2qUCZ0.net
>>277
1日で2キロ太れたら新陳代謝異常だわな 傷も即効治りそうww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b080-4qA/):2016/06/08(水) 08:00:45.33 ID:INuZg9B40.net
水分だな。ただしグリコーゲン含む。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE82-jzyo):2016/06/08(水) 12:42:03.84 ID:WX0BAHg0E.net
ちょっと聞きたいんだけど、ジムであるような乗ると筋肉量とか脂肪量とか体のサイズ測るような機械?って
例えばガードルとか履いてたら肉を凝縮してる状態のサイズが数値として出てきちゃう?
さっきジムで1ヶ月ぶりに測ったらウエストが10cm近く減っててジムのお兄さんが、すごい頑張りましたね!って喜んでくれたんだけど
家帰ってきて服脱いだら今日ガードル履いたままジム行ってたのに気づいてさ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/08(水) 12:46:39.36 ID:h31ENiGkp.net
うん、コップ1杯の水を飲むだけでも変わるから
ガードルで締め付けてたら水分代謝が変わるから変わるね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE82-jzyo):2016/06/08(水) 12:54:40.98 ID:WX0BAHg0E.net
そっか…
1ヶ月の間ジム行くたびに励ましてくれたお兄さんに悪いことしたな…
でも減った体重とか脂肪量には影響はないよね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/08(水) 13:09:04.99 ID:ufuHicokp.net
体重には影響なし、あっても微々たる物
(ガードル分重くなったとか)
脂肪量は電流ながして測定だろうからかなり影響でてると思うよ。
(部位別にでる機械ならガードル周りだけ前回と大きくかわってるとか、脂肪は基本部分痩せ不可だし)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE82-jzyo):2016/06/08(水) 13:17:24.41 ID:WX0BAHg0E.net
教えてくれてありがとう。
また明日ジム行ったらちゃんと脱いだ状態でもう一回測ることにする。

288 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9612-ChPp):2016/06/08(水) 14:12:39.18 ID:xIv7nyJ60.net
>>238
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=54758&-lay=lay&-Find

データ解析の結果、追跡期間中に体重増加があったにも関わらず、代謝率(RMR)は体重減量を競い合った時の値と同じであったことが明らかになった。同じ年齢、体格の者の平均値と比較して、
平均500kcal/日も低かったという。代謝率は減量時に低下した際に、身体が適応し、時間と共に解消されるものではないようだ。

「長期的な体重の減量は、同時に長期的な代謝の低下も招くようだ」と研究チームは結論づけた。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-ud2d):2016/06/08(水) 16:09:02.04 ID:kP/2mbIDd.net
ホンマでっか?!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-4qA/):2016/06/08(水) 19:10:37.13 ID:98HOmQ9qd.net
サブウェイはバランスのいいメニューばかりだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/08(水) 20:36:56.48 ID:Uc/VD7b0M.net
>>290
マックはどうよ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/08(水) 21:05:56.45 ID:o6BVI6Pud.net
ファストフードはサブウェイだろうとマックだろうと酸化した油と砂糖にまみれているから駄目だわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/08(水) 21:07:08.40 ID:Uc/VD7b0M.net
>>292
マジっすか
いくら何でも砂糖はないでしょw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4c-ud2d):2016/06/08(水) 21:12:15.91 ID:Uc/VD7b0M.net
>>287
無知は怖いねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/08(水) 21:25:53.85 ID:o6BVI6Pud.net
>>293
チェーン店とか工場の安いパンは短時間で発酵させて、且つ食味を良くするのに砂糖(糖類)をたくさん入れるんだよ
あと油脂も
パン以外にも加工肉でもソースでも何にでも砂糖や油脂は入れてある
他にも得体の知れない添加物が山ほど入っているし
原材料見るとビビるぜ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0411-ud2d):2016/06/08(水) 21:31:49.96 ID:achwV6q40.net
>>295
そうなの?
知らなかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/08(水) 22:02:10.02 ID:o6BVI6Pud.net
>>296
例えばマックの場合のバンズの原料が

濃縮小麦粉 (漂白小麦粉、大麦麦芽粉、ナイアシン、還元鉄、硝酸チアミン、リボフラビン、葉酸、酵素)
水、高フルクトース・コーン・シロップ(HFCS)、砂糖、イースト、大豆油(部分水素添加大豆油の場合もあり)。
2%以下の成分として、塩、硫酸カルシ ウム、炭酸カルシウム、小麦グルテン、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム
パン生地調整材 (ステアロイル乳酸ナトリウム、ダーテム、アスコルビン酸、アゾジカーボンアミド、モノ&ジ・グリセリド
エトキシ化モノグリセリド、第一リン酸カルシウ ム、酵素、グアーガム、過酸化カルシウム、 大豆粉)
プロピオン酸カルシウムとプロピオン酸ナトリム(保存料)、大豆レシチン

もはや錬金術
ちなみにソースもフレンチフライも同じぐらいの種類が入っている
ピクルスとチーズとかでさえ十数種類の添加物が含まれている

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0411-ud2d):2016/06/08(水) 22:04:29.24 ID:achwV6q40.net
>>297
ラーメン屋がラーメンに化学調味料(AJINOMOTO?)をドバドバ入れるのとちょっと似ていますね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd64-ud2d):2016/06/08(水) 23:14:44.85 ID:E4agUslbd.net
>>295
自分でパンを焼いた事ないでしょ?
イースト菌の養分が無いと発酵しないよ。
砂糖以外の糖分でも良いけどね。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/09(木) 00:24:37.41 ID:nPqa1qsLd.net
https://twitter.com/MinatoX2000をNgnameに入れるから
君らはレスしないようにな 話が読めなくなる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/09(木) 01:33:16.34 ID:2PjxG12Y0.net
クソコテ相手にしてる奴
連鎖あぼーんで全滅してるからな
あぼーんだらけじゃねーか

連鎖あぼーん連中は有意義な助言してんのか?
荒らしに構う荒らしであぼーんしても支障ないのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/09(木) 05:46:04.87 ID:FLYeW4Wkd.net
>>299
意味不明
なんでそんなあからさまな嘘をつくのやら
工場の従業員か何かか?
そうじゃなかったら頭がどうにかしているとしか思えないわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 07:21:53.38 ID:DZauGfOZr.net
>>297
添加物ダメって言い出したら市販の加工品はまず食べられんな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe7-jNGR):2016/06/09(木) 07:44:07.71 ID:EAYgxEL3M.net
>>302
真実は一つでしょ
どちらかが嘘をついているのかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-jNGR):2016/06/09(木) 08:03:42.46 ID:Zk1bVDhNd.net
>>302
あらあら、本当にパン焼いたこと無いのね。料理本すら持って無いウェイト板の人かな?
糖分は酵母が発酵する時に分解されてしまうけど、風味に影響するから
パンの種類によって使う糖分も変えるのよ。お勉強になった?

ここで浅い知識を披露してないで、ウェイト板に
戻って筋トレしてた方が良いのじゃない?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/09(木) 09:09:15.63 ID:nPqa1qsLd.net
どうでもいいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-DvND):2016/06/09(木) 09:18:51.40 ID:j4pnywzm0.net
>>299>>295
スプー Sd64-ud2d

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-drwA):2016/06/09(木) 11:34:31.88 ID:MCsOcR/50.net
>>295
コンビニの弁当や総菜なんかもそうらしいね
俺は基本、コンビニで売ってる食品を食べないようにしてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/09(木) 11:39:37.71 ID:ZKpECJO8x.net
今のコンビニ弁当は1カ月ぐらいカビはえないみたいね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-drwA):2016/06/09(木) 13:47:48.83 ID:XhhLHwyc0.net
【年齢】30歳【性別】 男
【身長】180p【体重】95.5kg
【体脂肪率】 29.4%
【職業・仕事内容】
医療職で病院内を動き回る。介助に近いこともします。

【食事内容・摂取カロリー】
朝 savasソイプロテイン100の一食分+牛乳(200g〜300g) で217〜286kcal
昼 麦飯70〜80gで120kcal位 
  魚(鮭や白身魚)のホイル焼き(キノコとか玉ねぎ入り)200〜300kcal
  温泉卵1個〜2個 91〜182kcal
夜 もやしのナムルや大根サラダなどをたまに

【ダイエット開始時・内容】
108Kgありました。食事を1人前で抑えること間食を無くし、水以外基本飲み物は飲まないようにしています。
一人での外食は行かず、飲み等は付き合いで行くようにしていますが酒は最初に1杯のみで野菜・魚・肉中心で炭水化物は取らないようにしています。

帰宅後8時〜10時頃より
ttp://stretchpole-blog.com/deep-muscles-of-body-8209
こちらのインナーマッスルエクササイズ1を毎日
ttp://shogokoba.com/blog/archives/361
こちらのトレーニングを2日に1回行っています。
この後に1時間程かけて6km弱をウォーキングしています。

【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前からです

【疑問点】
@現在の摂取カロリーは妥当でしょうか?改善できる箇所が有れば意見を頂きたいです。
Aプロテインの説明書きには就寝前や運動後の摂取も推奨されているのですがどういったメリットがあるのでしょうか?
B上記の運動項目は自分がこれなら続けられると考え適当に選んだもので、体重や年齢を鑑みてもっと改善できる所があればお聞かせください。

311 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 14:18:52.49 ID:wQfaetfD0.net
>>310
@1000キロカロリー以下なら少なすぎる。タンパク質は最低でも100gは摂りたい。  
A運動後はタンパク質合成が盛んだから。就寝前は寝てる間に体がちょっとした飢餓状態になるから
B運動はなんだっていいと思う、仕事でも動き回るようだしオーバーワークにならないことが大切

極端なカロリー制限をするとリバウンドしやすい体が出来上がるよ
あと、お茶、コーヒー(ブラック)を飲んだほうが痩せやすいよ
食べ物なんかも咀嚼しなければいけない物を食べたほうが満足感がでる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-drwA):2016/06/09(木) 14:53:04.24 ID:XhhLHwyc0.net
ありがとうございます。
タンパク質を増やすため鶏胸肉なども使用して、朝昼の食事量の見直しと就寝前のプロテインも追加します。
水分も色々取り入れていきます。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 15:51:15.90 ID:LmhpXtRI0.net
>>312
就寝前のプロテインはいらないよ。
あれはボディビルダーとかガチガチに鍛えまくってる人が、睡眠中にタンパク不足になるのを嫌って
せめて寝る前にプロテイン飲んでおこうって話であって、あなたくらいのトレーニングなら就寝前に
わざわざプロテイン飲む必要はない。
っていうかプロテイン自体特に飲む必要はないよ。食事で補えるようにメニューを考えるべき。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 15:56:51.87 ID:GPc94ID1p.net
いや無理でしょ、運動してない人で体重×1
運動してるなら体重×1.2〜3近くいるし

てか、同カロリーならPFCバランスでたんぱく質増やしてFCの摂取量減らした方が痩せるって実験結果かなりあるから
ダイエットしてるならむしろ取るべきなんだけどね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 16:11:42.71 ID:LmhpXtRI0.net
>>314
>てか、同カロリーならPFCバランスでたんぱく質増やしてFCの摂取量減らした方が痩せるって実験結果かなりあるから

その実験結果って見てみたいんだけど、どこで見れる?

316 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 16:34:47.12 ID:wQfaetfD0.net
タンパク質を消化するのに約30%消費するが糖質は約6%
真夏の暑い時に肉などのタンパク質を多め食べると体感的にやたら暑く感じるからな
数字を見て納得出来る

まあその分タンパク質を多く摂れば内蔵に負担が掛かるんだろうけど
筋トレしてたら最低体重1キロに対して1gは摂らないとね

317 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 16:38:22.17 ID:wQfaetfD0.net
咀嚼したほうが満足感が出るだけでなく
交感神経を刺激して内臓脂肪が燃えやすくなるらしい
それを考えるとプロテインはほどほどにしておいたほうが良い
安そうな固い肉でも食ったほうが良いだろうなwwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 17:07:36.94 ID:Ta3wHoj/p.net
>>315
https://medley.life/news/item/56ea5744a08c2fa1008b496d

後は気になるなら英語サイト読みあさって

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 17:10:02.72 ID:Ta3wHoj/p.net
ちなみに探すのめんどいからあれだけど
たんぱく質は植物由来より動物由来のが痩せるみたいよ

最近はダイエット中もソイ→カゼイン、ホエイの流れ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/09(木) 17:31:39.77 ID:ZfvJTbFed.net
>>319
つい美味しそうだからホエイとガゼイン混ざってるの買っちゃってソイに変えた方がいいのかなって思ってたから良い事聞いた!
女性ホルモンが〜とかの理由?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 17:33:00.01 ID:LmhpXtRI0.net
>>318
とりあえずそのサイトを見てみたけど、

>てか、同カロリーならPFCバランスでたんぱく質増やしてFCの摂取量減らした方が痩せるって実験結果かなりあるから

ってのは典型的な誤読だよ。そんな事は書いてない。
本文にも書いてあるように「無酸素運動をとりいれた激しい筋力トレーニングを実施した場合、併せて高タンパク質を摂取すると、
その半分の量のタンパク質を摂取するよりも、除脂肪体重の増加と体脂肪の減少が見られました」って話で、どちらかというと
トレーニングに対するタンパク質量の話だよ。
タンパク質の比率を増やせば痩せるってわけじゃないし、そんな事は書いてない。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 17:40:41.76 ID:LmhpXtRI0.net
>>319
>たんぱく質は植物由来より動物由来のが痩せるみたいよ

これもそんな事ない。カロリーが同じなら変わらないし、そもそもプロテイン飲んだから痩せるって
訳でもないから、こういう書き方は良くないでしょ。
そもそも怪しい情報を流布するのは良くない。


>最近はダイエット中もソイ→カゼイン、ホエイの流れ

これは何か根拠のある発言なの?
ダイエットしてる人が使うプロテインの主流を調べました、みたいなソースはあるの?
まぁないと思うけど。

323 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 17:40:58.09 ID:wQfaetfD0.net
アンダーカロリーにしたテストだと高タンパク郡のほうが脂肪が多く減少したって話だろ
研究者もそれに驚いたみたいだが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 17:43:30.08 ID:kYNw70Ocp.net
>>321
あーごめんね、スタイル関係なく体重を減らしたいだけなら
あなたの言う通りたんぱく質は最低限がいいよ

筋肉重いから

>>310は運動も入れてるからスタイルも良くなりたいをだろうなって解釈でした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/09(木) 17:51:09.57 ID:/gYAWJTVd.net
ソイ→ガゼイン→ホエイ

ドラクエの技かと思ったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 17:51:45.60 ID:EdN0XGyFp.net
>>322
http://m.jn.nutrition.org/content/141/8/1489.long

どぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c3-jNGR):2016/06/09(木) 18:03:14.53 ID:U64jzIpS0.net
27歳男です
体重そのままなのにウエストが3cm近く増加してました
筋肉が落ちた、ということでしょうか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/09(木) 18:05:19.93 ID:/gYAWJTVd.net
増えそうなことはした?
最近の生活スタイルがわからないと何も言えぬよ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 18:15:14.54 ID:LmhpXtRI0.net
>>324
タンパク質は最低限なんて話は一言もしてないんだけどね。
同じ摂取カロリーでもPの割合を増やした方が痩せるっていう話を否定してるだけで、こちらから
どれくらいのタンパク質摂取がいいのかなんてのは一言も言ってない。

だしてきたソースの誤読といい、あなたは書かれていない事を頭の中で創造してしまう人なのかな。
変な「解釈」せずに、書かれてることを素直に読んだ方がいいよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-ChGX):2016/06/09(木) 18:15:54.68 ID:LmhpXtRI0.net
>>326
ありがとう、英語だから後で読む

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/09(木) 18:17:59.96 ID:cRYoH+eQE.net
普通は同じ体重減らすなら脂肪が減ったがいいと思うけど、嫌味で言ってるんでしょw

332 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 18:26:01.44 ID:wQfaetfD0.net
同じ1キロでも脂肪と筋肉では20%ぐらい体積が違うからね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/09(木) 20:10:54.95 ID:/gYAWJTVd.net
体重おなじでも筋肉で引き締まってる方が良いよね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/09(木) 20:29:20.81 ID:nTAbvSAx0.net
目標値まで落としたのにまだまだたるんでる…って人は筋肉が足りてない。

普段使わない筋肉鍛えて体の輪郭変えないと、二の腕とかはふよんふよんのままか、更に痩せてもカッパの水かきみたいになっちゃう。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/09(木) 20:58:16.68 ID:/gYAWJTVd.net
断食とか変な急激ダイエットって逆に弛むよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a780-oU5x):2016/06/09(木) 21:20:41.36 ID:sdy8UucJ0.net
ただ食うもん減らしてる奴とマジで毎日汗かいてる奴と身体が同じでたまるかい(・∀・)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/09(木) 21:29:02.24 ID:j4pnywzm0.net
ただウォーキング程度じゃたいして変わらんよ
毎日汗流したほうがいいというのは思い込み

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a780-oU5x):2016/06/09(木) 21:38:15.11 ID:sdy8UucJ0.net
ワシはマジで、と言ってる
思い込みはアンタもそうじゃろ
まあ走ってこいや(・∀・)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/09(木) 21:55:16.63 ID:nTAbvSAx0.net
まぁ、走った方がなんてのは思い込みだわな。

俺は今、尻と裏腿に全力で負荷かけたいんだけどいい方法ない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/09(木) 21:56:32.77 ID:j4pnywzm0.net
そういう根性論は好きじゃないので
運動は頻度や時間よりも強度を気にした方がいい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/09(木) 22:00:16.87 ID:j4pnywzm0.net
>>339
全力とまではいかないとおもうけど
ブルガリアンスクワットとかジャンピングスクワットあたりかな
段差を使って片足スクワットとか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/09(木) 22:13:52.29 ID:nTAbvSAx0.net
>>341
いやこう、反復的なのでなくアイソメトリック的にお願いします。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-oU5x):2016/06/09(木) 22:14:02.92 ID:AheSipxW0.net
毎日0カロリーにしたほうがいいのですか?1000カロリー分のご飯を食べて、1000カロリー分消費するということです

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/09(木) 22:18:09.48 ID:2PjxG12Y0.net
>>343
今まで運動しててダイエット成功したから維持としての例えなら
その例の生活すると体重は減ると思う
使わなくなった筋肉が落ちていくから

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/09(木) 22:20:11.37 ID:AUe1QyLK0.net
食ったカロリー以上に動きゃ良いんだよなぁ極端な話。
難しいけどね。立ち仕事とかでなけりゃ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-jNGR):2016/06/09(木) 22:21:01.21 ID:TqwQ6kDN0.net
>>345
机上の話しは無用
身体で示せ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/09(木) 22:41:57.96 ID:j4pnywzm0.net
>>342
たぶんアイソメトリックより重力使って負荷かけるほうがいいんじゃないかな
外部から強制的に負荷かけられるほうが鍛えられるかと
下半身は自重だけだと限界あると思うけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 22:46:44.02 ID:t/uwraw/r.net
>>309
アホ丸出しなレスはしない方がいいで

349 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/09(木) 23:05:11.95 ID:wQfaetfD0.net
>>345
言い訳シない人には簡単なこと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/09(木) 23:30:34.16 ID:AUe1QyLK0.net
>>346
カロリー制限とジムで有酸素・無酸素運動頑張ったら
一か月で3キロ落ちた。尻も2センチ引っ込んだ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-jNGR):2016/06/10(金) 05:54:14.83 ID:eHCy9c9DM.net
>>327
腹筋が緩んだ だから内臓が押し出された
下腹部に効く腹筋運動2週間で効果出てくる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF47-jNGR):2016/06/10(金) 06:29:58.88 ID:icOj1lATF.net
>>305
おまえ頭大丈夫かよ
パン焼いててリーン系のパンも知らないなんて事ありえるのか
世の中おかしな奴がいるものだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/10(金) 06:47:01.38 ID:JUo2t3vad.net
>>308
学生時代に弁当工場でバイトした事あるけど本当に米に油とか入れるのな
行ってた工場の場合は混ぜた時に団子になったり機械にくっつくのを防止するために植物油を噴霧していた
ありゃ太るわ
オカズもびっくりするぐらい調味料入れる
臭いで酔って吐きそうになったよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/10(金) 13:17:14.07 ID:qQ1ptH65a.net
【年齢】31歳【性別】 男
【身長】173p【体重】96kg
【体脂肪率】 28%
【職業・仕事内容・部活等 事務職
【食事内容・摂取カロリー】 朝 玄米半合お粥、鳥胸200g、オレンジジュースコップ1杯
              昼 玄米半合お粥、ゆで卵2個、もやしのピクルス100g
              夜 もやし1袋、菜物半袋、ささみ3切れ(豆腐1丁)を茹でたもの。味付けはスーパーで売ってる卸ポン酢やめんつゆやなにかかけて味がつくもの
              各食事前に難消化デキストリンを10gお湯で飲む
【ダイエット開始時・内容】 96Kg
【ダイエットはいつから始めた? 昨日
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】 ・筋トレを行う場合プロテインは飲んだほうがいいのか?
      ・ダイエット目的の場合どのプロテインを飲むべきなのか?
      ・目的は減量ですが、腰など弱っていてこの際筋力もつけようと思い、懸垂とスクワットを始めました。
       ある程度の筋肉がついてから有酸素運動で脂肪を落としていこうと考えてますが、有酸素運動は今からでも始めたほうがいいでしょうか?
       来年の今頃を目処に1年かけてダイエットを行い成功後にはたくましい肉体を手に入れたいです。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/10(金) 13:18:26.87 ID:XMu4Sqhqa.net
そうめんって痩せる?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-jNGR):2016/06/10(金) 13:30:39.01 ID:MIWjLJ/z0.net
>>355
めん類の中ではローカロリーでないかな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 13:34:24.80 ID:zq3Vv3NoE.net
>>354
どのくらいの頻度で筋トレするかわからないけど
筋肉動かすのには糖分がいる
で、その飯だと糖分の量が足りなすぎ全く力でず中途半端にしかならんよ
むしろ初心者ボーナス中でもエネルギー不足で筋肉を栄養に変えてうごかして筋肉減るやもしれん。

筋肉を先に付けるなら今までの飯のカロリー-10〜20パーセントぐらいにまずは落とした献立にして
体重の増減見ながら足したり引いたり模索するしかない
有酸素はやれる範囲ならやったほうが効果は出やすいからやれる範囲でやる

358 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 13:35:12.19 ID:3H9YhB410.net
1日に摂取してるタンパク質ぐらい計算して書いとけよ
計算しない奴に限ってプロテイン云々言い始める

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK53-PkUJ):2016/06/10(金) 13:59:39.29 ID:YGudAHY5K.net
>>354
喉が乾いたり腹が減ったら水代わりに、スッゴク薄めたBCAAを飲め。スクワットはバーベルスクワットなのだろうか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/10(金) 14:05:43.48 ID:qQ1ptH65a.net
>>357
筋トレは3日に1回または2日1回くらいになりそうです。今日休んで明日と思っていましたが、肩の筋肉痛や首が痛いので懸垂は明日できそうもありません。腿の方がまだましなので明日はスクワットだけになりそうです。
筋トレ前にバナナをつまんでカロリーを増やそうと思います。
平日に有酸素運動は時間が取れそうもないので、休みの日にウォーキングを取り入れようと思います。
>>358
すみませんでした。
たんぱく質計算してきました。89.2gです。
一日に必要なたんぱく質の計算があってるのかわかりませんが、体重の脂肪率をひいたkg(69kg)
1kgあたり必要なたんぱく質を1.3gとして、89.8g必要でした。ダイエット目的のたんぱく質だと現状の食事で間に合いそうです。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/10(金) 14:09:02.48 ID:qQ1ptH65a.net
連投すみません
>>359
懸垂もスクワットも自重です。懸垂は一度も出来ずネガティブでやっています。
スクワットは10回を3セット 間休憩1分くらいでやりました。

362 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 14:18:20.63 ID:3H9YhB410.net
>>357
糖質は特別少ないわけじゃないけど曖昧なことを書いてないで1日に何グラムとればいいの?

363 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 14:20:17.61 ID:3H9YhB410.net
>>360
タンパク質の計算ができたら次は摂取カロリーの計算
この計算をしないとダイエットのプランすらたてれない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 14:21:42.59 ID:zq3Vv3NoE.net
いやバナナ摘むぐらいで糖分足りるかよ

糖分は血糖値維持用に肝臓に100g、筋肉動かすために筋肉に数百g蓄えるが
慢性的に糖分足りないから筋肉までほとんどいかんし

基本は余ったカロリーが筋肉、脂肪に
不足したカロリーが筋肉、脂肪減らして体重変わるわけだし(最初だけは結構無理しても例外的に筋肉にはなるが)

>>360の体重、脂肪は減らしたいが筋肉は付けたいって気持ちはわかるが
熱量的に無理なのもわかるだろうに

どうしてもそのメニューでやるなら有酸素だけにしとけ
それなら使うエネルギーの半分近くは体脂肪から使うし
今まで運動ほとんどしてないなら若干なら筋肉つくやもしれん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 14:26:55.76 ID:zq3Vv3NoE.net
>>362
運動量、生活スタイルによるから人によるんだよ
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html

厚生労働省が出してる基準見て自分の体型と運動量、生活スタイルみて模索するしかない
はっきり言えるのは絶対足りてなさそうと言うことぐらい

366 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 14:27:36.39 ID:3H9YhB410.net
>>364
どうでもいい話でごまかさないで質問に答えてよ

367 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 14:29:25.43 ID:3H9YhB410.net
>>365
人によるのはわかってるが身長体重など細かなことまで書いてるだろ馬鹿
なんのためのスレだと思ってんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 14:38:52.07 ID:zq3Vv3NoE.net
>>367
こんなもんぐらいでわかるかよ

基礎代謝をハリス式で計算2028キロカロリー
脳だけで使う必要な炭水化物量×20パーセント=405キロカロリー=100g

これに日々の代謝いれてくれ

>>354の飯だと玄米でだいたい100g
後オレンジジュース分と若干で賄わないといけないってわかるだろうが
筋肉付けたいって言ってるのに糖新生前提とか勧められるわけないだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/10(金) 14:43:42.19 ID:K1FaCaHka.net
>>354
その体重なら先に有酸素である程度まで体重落としてから筋トレした方がいいと思う(関節を傷めやすい)
デキストリンはスポーツ中に摂るものなので同じカロリーをご飯から摂る方がいい
プロテインは体重×1.9まで増やして筋肉が落ちるのを最小限に
「摂取カロリー<消費カロリー」なら必ず痩せるので一緒に頑張りましょう!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 14:50:13.57 ID:/76BzM88p.net
毎度講釈ばかり垂れ流すクソコテは死ね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 15:08:24.26 ID:bmYTTggSp.net
>>369
難消化デキストリンだからただの食物繊維だよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/10(金) 15:18:52.58 ID:K1FaCaHka.net
>>371
教えてくれてありがと
マルトデキストリンと間違えてた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/10(金) 15:47:38.10 ID:qQ1ptH65a.net
すみません。出てくる単語がわからず調べてたら時間がかかってしまいました。
たんぱく質とって筋トレしてれば筋肉が増えるわけではないんですね
先ほどの食事だとカロリーが1,319calもあるのに糖質は163.4gしかありませんでした。
計算が間違っていなければ、331g必要だと思うので、食事のメニューを考え直してみます。

374 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 15:59:28.71 ID:3H9YhB410.net
>>368
半合×2なのにどこから100gが出てくるんだよ
おまえは話になんない

375 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:04:56.39 ID:3H9YhB410.net
>>373
繰り返すけど特に糖質は少なくない
カロリーとタンパク質がやや少なめな感じ

アンダーカロリーの時はタンパク質が多めのほうが良い
1800キロカロリーぐらい摂りたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:05:59.06 ID:zq3Vv3NoE.net
>>373
メニュー考える前に

【総摂取カロリー】
【炭水化物】
【脂質】
【たんぱく質】

を決めたがいいよ。基礎代謝も活動代謝も体重落ちてきたら変わるし
比率も微調整しないと元気でなかったりするし、特に筋トレ日は脂質減らして炭水化物量増やしたりたとか

本当は最初に
【現在-体重】
【目標-体重】
※1(現在体重−目標体重)×7000kcal
【ダイエット期間】
※2 ※1÷ダイエット期間

まで、あれば1日マイナス何kcalぐらいにすればいいかわかるし

>>374
お前の食ってる玄米は100パーセント炭水化物なのか?
一般的な玄米は重量の7割ぐらいしか炭水化物含まれてねーよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/10(金) 16:08:24.05 ID:Sjedb/VOd.net
最近1300カロリー超えたら食い過ぎた!って思うようになってしまった_| ̄|○
拒食症にならないよね?

378 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:12:16.97 ID:3H9YhB410.net
>>376
一合を炊くと300g以上の重量があるんだけど理解してる?
どこから100gが出てきたんですかね

379 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:13:47.81 ID:3H9YhB410.net
米の話をする時はたく前の重量なのか炊いた後の重量なのか
それとも糖質の量なのかしっかり書かないとわからないよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:13:55.26 ID:zq3Vv3NoE.net
>>378
お前の水には炭水化物が含まれてんの?w
水で重量が増えてもカロリーは0だ

381 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:16:49.34 ID:3H9YhB410.net
>>380
糖質の話をしたかったのかな?w
もし糖質のグラム数を言いたかったのなら相手に通じてませんよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/10(金) 16:18:23.82 ID:mDsAFJ0Gx.net
クソコテに付き合うやつもNGだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:20:04.46 ID:zq3Vv3NoE.net
>>381
いや間違いはしてるけど学ぶ姿勢があるからいつかわかるよ

お前は水に栄養があるだの異次元だからわからないだろうけど

何が悲しくて基本無視していきなり低糖質ダイエットだよ、それこそわかるわけないだろ

384 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:23:01.14 ID:3H9YhB410.net
PFCバランス334、2000カロリー摂取の場合
糖質は200gになる、相談者の場合かなりのカロリー制限をしたいみたいだから160gの糖質はけして少なくない
タンパク質は150g、脂質が67g

385 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:26:03.98 ID:3H9YhB410.net
>>383
今わかるように書け馬鹿
あと水にカロリーはないけど紛らわしいことを書いて汚すな

PFCバランス334がマジでおすすめ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:27:17.20 ID:zq3Vv3NoE.net
>>384
160gの糖質内訳計算したか?
玄米一合150gを10割炭水化物に見てるみたいだから実質そんなねーよ

仮に今のダイエット優先でいまのカロリー優先するなら
筋肉は増やせないってなるだけだし

資料見たらこいつはわかるやつだよw

387 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:32:04.37 ID:3H9YhB410.net
>>386
今度はどこから160gが出てきた?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:34:27.96 ID:zq3Vv3NoE.net
>>387
お前が>>384で言ってるだろ
>>373からひっぱっただけだろうけど

人には具体的に言うから計算してんのに言った本人は無責任ですね^_^

389 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:36:22.53 ID:3H9YhB410.net
>160gの糖質内訳計算したか?

これは何の計算? おまえの話はわからない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 16:36:40.11 ID:DeAutgpKp.net
クソコテボコボコじゃん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 16:36:52.93 ID:wCmmai1/0.net
マジでさ。
最近毎日50レス位あぼーんするんだけど
クソコテにかまうなよ
クソコテにかまった奴は連鎖で一日お前もあぼーんしてるんだからな

392 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:37:56.51 ID:3H9YhB410.net
俺が書き込みしたくても良いぐらいに回答する側はレベルあげろよ
馬鹿しかいねーじゃねーか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/10(金) 16:38:11.54 ID:zq3Vv3NoE.net
>>391
すまん、もうほたる

他の人もごめんなさいでした

394 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:39:38.19 ID:3H9YhB410.net
糖質160gが少なすぎるとかいう馬鹿は答える側にいてはいけないと思う

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-7xHu):2016/06/10(金) 16:39:55.63 ID:0f2eqdSS0.net
あぼ〜んだらけで何だか良く分からん

396 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 16:40:43.53 ID:3H9YhB410.net
あぼーんしたのは誰だという話ですよ
自業自得だから我慢しろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 16:50:42.76 ID:wCmmai1/0.net
>>354
今クソコテが張り付いてアホみたいな空論ほざいてると思うんだけど
無視していいからね。8割は適当だから

あのアホはゴリマッチョの上を目指すような
マッスル北村レベルの頭おかしい人のメニューだから
ダイエットスレでは場違い

398 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 17:01:29.02 ID:3H9YhB410.net
> あのアホはゴリマッチョの上を目指すような
> マッスル北村レベルの頭おかしい人のメニューだから
> ダイエットスレでは場違い

過激なアドバイスはしたことがないんだけど

この馬鹿は今まで何を見てきたのか

よくすすめてるHIITではゴリマッチュにはなれない
よくすすめてるタンパク質量ではゴリマッチョになるのはむずかしい

・・・やばいレベルのアホが多いな

399 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 17:08:03.78 ID:3H9YhB410.net
知識ではとうてい勝てないので適当に捏造して叩く
やり方が汚いけど君にはプライドはないんですか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/10(金) 17:10:10.76 ID:iSxoVBYU0.net
>>354
プロテインは無理に飲む必要はない
ただあると便利
種類はどれでもいい ホエイがおいしくて飲みやすい
ソイは空腹感おさえてくれるという意味ではダイエット向きと言える
食事も見た感じ問題ない
その計画で十分 懸垂とスクワットはいい選択
食事と筋トレで十分落ちると思うので有酸素運動はやらなくていい
落ちにくくなってからやるので良いと思う

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 17:14:51.61 ID:gB+dAl7pd.net
アフィリエイトリンク踏ませるために
アフィリエイトリンクが仕込まれた自分のツイッターのURLを
あちこちの掲示板に貼り付けて迷惑行為をしている犯人の
プロバイダーが発覚しました。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.126.0.0/19
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
g. [Organization] TOKAI Communications Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00078326
n. [技術連絡担当者] JP00078326
p. [ネームサーバ] dns0.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.tokai.or.jp
[割当年月日] 2006/08/28
[返却年月日]
[最終更新] 2012/04/25 13:20:03(JST)

上位情報
----------
株式会社TOKAIコミュニケーションズ (TOKAI Communications Corporation)
[割り振り] 219.126.0.0/17

下位情報
----------
該当するデータがありません。


[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.126.0.0/19
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
g. [Organization] TOKAI Communications Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00078326
n. [技術連絡担当者] JP00078326
p. [ネームサーバ] dns0.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns1.tokai.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.tokai.or.jp
[割当年月日] 2006/08/28
[返却年月日]
[最終更新] 2012/04/25 13:20:03(JST)

上位情報
----------
株式会社TOKAIコミュニケーションズ (TOKAI Communications Corporation)
[割り振り] 219.126.0.0/17

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 17:15:25.58 ID:NrOl3ncOp.net
鬼みたいなことみんな言うね。
173センチで96キロで筋トレ、しかも懸垂にスクワットって強度強いし心臓にも膝にも一番負担くるやつだし。
私なら普通に80キロぐらいまでは有酸素運動と食事制限勧めるけどな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/10(金) 17:19:06.45 ID:mUWr/LQCd.net
コジキアフィカスコテはソースがホンマでっかTVだからきをつけて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 17:19:26.12 ID:eV9RvZvh0.net
クソコテか構った奴か解らんけどあぼーん増えすぎ

どうせクソコテ見てるでしょ?
ここは「初心者ダイエット」スレであって
「マッチョ」スレじゃないので移住してくれんかね?

体重減らしたいんですけどーってくる【初心者】に
マッチョになる方法教えてもドン引きしてこなくなるだけなんですけどね?
本当迷惑なんだけどね?
ここは【初心者】スレなんですよ
摂取カロリ<消費カロリーにすれば痩せるって判らないような人も来るんですよ

マッチョスレか筋トレスレでアドバイスしてやってくれませんかね?
重ねて言うが【初心者ダイエット】スレなんすよ。ココ
体重減ればOK!
体脂肪減らなくてもいいし筋肉とかいらないし!
って人も来るんすよ。

405 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 17:19:37.31 ID:3H9YhB410.net
いつも言ってることだが食事より大切でない運動は適当にやってりゃいい

メインは食事でサブが運動、異論は認めない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/10(金) 17:21:59.14 ID:K1FaCaHka.net
>>401
これはGJ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 17:24:32.26 ID:eV9RvZvh0.net
>>402
本人が筋トレ何したらいいっすかね?って聞いてるのに
有酸素運動で十分だよってアドバイスは違くね?

173センチで96で28%なら普通の筋肉はあるんだし
そこまでキツクないと思うけどな・・・
きついかな?

体脂肪が35とか超えてるデブにはまず痩せろだけど

408 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 17:25:44.93 ID:3H9YhB410.net
他人のIPを貼ってなにか意味あるの?なにがGJなの?
あまりニヤニヤさせないでほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/10(金) 17:26:09.64 ID:iSxoVBYU0.net
>>402
全く問題ないよ
本格的にやれば自分の体重以上のウエイト使うわけだし自重程度でどうこうならない
懸垂も一回もできないと書いてあるから無理にはやってない
むしろ有酸素運動のほうが時間が長い分膝にはきやすい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 17:28:48.36 ID:Ov7j/H490.net
静岡の脳筋wwwwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/10(金) 17:32:01.79 ID:K1FaCaHka.net
確かにジョギングなら膝壊すリスク高いな
自転車や水泳などの膝に優しい有酸素をお勧めする
筋トレは週2回の自重スクワットくらいで充分

412 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 17:36:46.62 ID:3H9YhB410.net
運動はなんだっていいのにどうでもいいものにこだわりすぎてはいけない
どうでもいいものなので歩くだけで十分、やる気があるならHIIT風早歩き

肝は食事だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/10(金) 17:46:47.62 ID:mDsAFJ0Gx.net
あぼーん昨日はとても便利なんだけど、どうせならIDもあぼーんという文字もレス番も飛ばしてくれると尚更いいと思った

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 17:59:01.35 ID:WUu5uRdw0.net
クソコテへ

初心者ダイエットで一番やっちゃいけない事は
食事制限だ
理由はデブったのは食ったからだ理解できるな?

痩せたからまた普通に食べるとまたデブるだけだ
食事制限続けられる奴はそもそも自制出来る人間でデブってない

だからここの住人はの大半は太りにくい体質を作るために
筋トレを勧めてる訳だ
なのでお前の運動はいらない
食事制限で痩せるは正しいが
ここでは的外れな助言になるわけだ

極端な話痩せたいだけなら
3食こんにゃくでも食ってればいいんだよ

わかったら黙れ

415 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 18:11:45.25 ID:3H9YhB410.net
>>414
食い過ぎたから太った
だから減らして痩せればいいだけ

難しく考える必要はない考え方はシンプルで良い

416 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 18:14:54.81 ID:3H9YhB410.net
こんにゃくの食い過ぎは腸閉塞になるリスクがあるから
例としてもあげてはいけない

馬鹿が真似する

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 18:21:08.70 ID:WUu5uRdw0.net
>>415
だから
食わなかったから痩せた
痩せたから元に戻そうで太るんだよ
初心者にダイエットは苦痛なんだよ
目標達成したら苦痛から解放されたって戻るんだよ

アスペかよ

さすがソースはホンマデッカ様だな
これで俺もあぼーんかw

わざわざ数値出してもらって柔軟に助言できるのがスレの良い所
お前みたいに万人にこうしろって言うなら
アフィブログの更新続けてるだけにしろよ
ダイエットで検索して一番上に来る位頑張って更新しとけ

このスレで お前は スレの趣旨と合ってないから 不要
持論は アフィブログだけで 展開して どうぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-jNGR):2016/06/10(金) 19:01:15.25 ID:FnadElf+0.net
食事制限やっちゃいけないってどうして?
ダイエットの大前提じゃないの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/10(金) 19:22:10.21 ID:YamDCilt0.net
>>418
リバウンドって言葉が出来るほど大半の人がダイエットに失敗するから
失敗するだけならまだしも
ダイエット前より太る人が6割戻るが2割ってデータがある時点で有効なダイエット方法としておすすめするのは良くない

食事制限+運動なら当然の基本で言ってる事は間違ってないが
食事制限するだけで運動しないなんてダイエットはほぼ成功しない
質問に来る人が成功できる2割の可能性はそのまんま10人中2人しかいないわけで
数か月の努力を無駄にするような方法をお勧めする奴は頭おかしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 19:27:37.10 ID:3H9YhB410.net
> 初心者にダイエットは苦痛なんだよ
> 目標達成したら苦痛から解放されたって戻るんだよ

初心者には苦痛?
何いってんの初心者だからこそ痩せやすいんだよ
目標達成から開放?なんで解放されるの?まだゴールじゃないよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 19:29:33.08 ID:3H9YhB410.net
>>419
> ダイエット前より太る人が6割戻るが2割ってデータがある時点で有効なダイエット方法としておすすめするのは良くない

結局おまえにはリバウンドしにくいノウハウがないだけじゃん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/10(金) 19:40:38.56 ID:wX64h2zFx.net
>>361
自重トレBIG3
懸垂、スクワット、ディップス

胸も鍛えよう
多分ディップスは出来ないかも
なので腕立て伏せから
懸垂はネガティヴと一緒に斜め懸垂もやると上達が早いよ

423 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 19:53:52.47 ID:3H9YhB410.net
ちなみにトレーナーとマンツーマンでトレーニングをして140キロから90キロ台までダイエットした人いるけど
懸垂はやってない斜懸垂、ディップスも台に足乗っけてやってる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 20:06:17.66 ID:gB+dAl7pd.net
>>408
ニヤニヤしたんだw
じゃ次スレからテンプレにしてやるね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:10:23.86 ID:Ov7j/H490.net
>>421
>結局おまえにはリバウンドしにくいノウハウがないだけじゃん

かっこいいねw
手本にしたいから君のリバウンドしにくい身体の写真upしてよ
もちろんID付きで

426 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:17:26.08 ID:3H9YhB410.net
このネットストーカーはホモか
気持ち悪すぎ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:22:34.78 ID:Ov7j/H490.net
>>426
くだらない事言ってないでリバウンドしにくい身体を早く見せてよ
あ、IDは忘れないでねw

428 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:24:36.11 ID:sbcyMLbo0.net
くだらない要求をしてくるホモw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 20:26:36.44 ID:gB+dAl7pd.net
>>428
はやく見せてやれよ
お前のムキムキボディでみんなを黙らせてやれ
あ、ID忘れんなよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4721-rHBL):2016/06/10(金) 20:28:15.10 ID:Q4+eLpJd0.net
最近お腹が出てきて張ってる感じがして気持ちが悪いから
まだ66〜67cmとメタボにはまだ遠いですが張ってる感じをなくしたい
座ったらパンツに少し肉がのるから60前後くらいまで細くできたらいいかな
やっぱ腹筋でしょうか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:30:45.22 ID:Ov7j/H490.net
>>428
じゃ俺が先にupしようか?
ちなみに俺はダイエット修行中の小デブだけどね
君が必ずupするなら俺からupするけど?

432 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:34:15.65 ID:sbcyMLbo0.net
お腹が張ってる感じって腸の関係じゃないの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:36:47.67 ID:Ov7j/H490.net
無視されたwwwwww
リバウンドしにくいノウハウはデタラメだったの?wwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 20:36:49.47 ID:wALRk9qGp.net
小デブはよしろよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:38:58.63 ID:Ov7j/H490.net
MinatoX2000が逃げずにupするならするよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 20:40:03.05 ID:wALRk9qGp.net
じゃあ身長体重体脂肪率ぐらい先に言ってくれ

437 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:40:27.05 ID:sbcyMLbo0.net
俺の体をうpする理由もないしおまえの体を見る理由もない
気持ち悪いものを見る趣味はない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 20:43:00.84 ID:gB+dAl7pd.net
>>437
ほら、早く写真出せや
リバウンドしにくいノウハウとか偉そうに言うんだから出来るだろ
それともリバウンドしにくいノウハウは脳内か?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:45:42.46 ID:Ov7j/H490.net
>>436
それを先に言ったら面白くない
言っとくが俺は俺が先に写真出せと要求したから俺からupすると言っただけ
だからMinatoX2000がupしないなら俺もしない

440 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:46:11.75 ID:sbcyMLbo0.net
リバウンドしにくいダイエット法はあるけど
ホモのおまえは体を見てリバウンドしにくい体を見抜けるのか?
見抜く力があるのなら需要のアル場所でリバウンド診断でもしてこいよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 20:52:58.83 ID:Ov7j/H490.net
>>440
見抜くって何の事?w
リバウンドしにくいノウハウ持ってるんだから当然リバウンドしにくい身体持ってるんだろw
その身体を見せてくれって言ってるのに見抜くとか見抜かないとか何言ってるの?ww

442 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 20:58:49.12 ID:sbcyMLbo0.net
ホモに見せるつもりないと言ってるのにしつこいホモだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 21:00:38.24 ID:gB+dAl7pd.net
>>442
お前マジで情けない奴だな
リバウンドしにくいノウハウ持ってるならまずは自分で実践しろデブ

444 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 21:02:10.76 ID:sbcyMLbo0.net
ホモはせっかちw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 21:03:25.63 ID:Ov7j/H490.net
散々人を馬鹿にしてさぞ立派な身体してるのかと思いきや実は写真も出せないおデブちゃんだったとはw
これはマジでNG推奨だな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 21:10:09.90 ID:Ov7j/H490.net
※NG推奨 MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すウ板のアフィカス。リバウンドしにくいノウハウ持ってると豪語するが自分身体は一切upしない(出来ない)口だけデブ
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう
(口癖)専門家ガー、証明するソースは無いが否定するならソースを出せ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

447 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 21:22:44.13 ID:sbcyMLbo0.net
無知ならきちんと指摘すればいいのに粘着ホモは出来ないんだもんな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 21:24:58.61 ID:gB+dAl7pd.net
>>447
>>446

449 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 21:26:21.85 ID:sbcyMLbo0.net
コピペのどこに反応してほしい?もう既に反論済みなはずだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 21:28:53.46 ID:gB+dAl7pd.net
ああ反論ってこれかw

基地外「ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーは計算出来る!部分痩せは学術的エビデンスがある!」

他「ふーん、でソースは?」

基地外「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

基地外「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/10(金) 21:29:37.26 ID:xa6wPw/M0.net
腹が凹んではじめて自分のヘソに出っ張り系ホクロがある事がわかった。すげぇや。
しかしまだ手のひらいっぱいにつかめる肉がある。
筋トレの回数増やすかな

452 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/10(金) 21:30:07.09 ID:sbcyMLbo0.net
大学の先生が言ってたことを書いたものに反論があるなら
説得力のあるソースでも出せば良いと思うよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 21:31:02.43 ID:gB+dAl7pd.net
>>452
大学の先生が言ってたソースをどうぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/10(金) 21:33:20.30 ID:Ov7j/H490.net
次スレからIPも表示させたらいいんじゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/10(金) 22:21:26.04 ID:IzTMwk9sd.net
休み前だけあって非表示Nameに対するレスが多いな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-oU5x):2016/06/10(金) 22:29:23.91 ID:sAvbX2Wh0.net
9割くらいあぼーんになってて草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 23:01:18.65 ID:CeYl2HIAp.net
>>456
それな(・∀・)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-7xHu):2016/06/10(金) 23:15:56.88 ID:au6kCEr+0.net
https://twitter.com/MinatoX2000
必死チェッカーでウエイト板とダイエット板の合計レス数98件
ずっと家に居るのか知らんが殆どの時間帯に書き込みしててワロタ

気になる人は自分で調べてくれ
http://hissi.org/read.php/shapeup/
http://hissi.org/read.php/muscle/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/10(金) 23:22:50.73 ID:gB+dAl7pd.net
うわあ・・・

http://hissi.org/read.php/muscle/20160610/M3N6RzRwRk0.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html

460 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 00:33:13.43 ID:CPuz+Y0w0.net
反論はなしね
反論ないならごちゃごちゃ言わないことだね

461 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 00:34:13.08 ID:CPuz+Y0w0.net
そうやってすぐに聞かれたことと関係ない話をしてごまかす

462 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 00:34:57.87 ID:CPuz+Y0w0.net
家にいないと書き込めないと思ってる奴は思考が停止してると思って間違いない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 05:55:56.63 ID:Isj99o9Bd.net
>ワッチョイ とは妙なニックネームの一つです。 他にも スプー ササクッテロ アウアウ オッペケ ガラプー などがあります。
>使用回線の種類でニックネームが決められます。 ちなみにワッチョイは固定回線での書き込みです。

ワッチョイ 4f12-7xHuで一日中書き込んでると言う事は同じ場所に一日中居ると言う事
家じゃなきゃ何処だろなw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 07:43:06.97 ID:yqbgxOdxd.net
筋トレ始めて1か月たった。体脂肪率40%越えで
筋トレ10種類10回3セットをやったらへとへとだったけど
今はまだいけるなー、って思ったり
ランニングマシンでスピードを8.0kにして20分走り続けても息が上がらなくなった。
やり続けるって大切だね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-t+W9):2016/06/11(土) 08:03:28.42 ID:IIF+uX9Xa.net
>>430
正しいフォームでスクワットをして全身の筋肉をつけて基礎代謝をあげながら
ニートゥチェストで下腹を引き締めるのがお勧めです

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/11(土) 08:07:46.28 ID:SbvDKfF3d.net
>>464
継続は力なり。頑張れ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/11(土) 08:38:02.93 ID:Kjdj+MJEd.net
>>464
運動して痩せない事などないからな
継続できれば必ず成功する
痩せれば痩せるほど動けるようになるし、怪我しない程度に運動量を増やしていけば半年後には別人になっているよ

468 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 10:06:31.78 ID:P/CMSidx0.net
家の外でも書けるんですがw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-7xHu):2016/06/11(土) 10:33:15.50 ID:BqqrjdOs0.net
では外出先とするが
外出先なのに2ch貼り付き具合と書き込み数が異常なのは自覚してるのか?

470 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 10:39:46.08 ID:P/CMSidx0.net
どうでもいいことだけど異常でいいんじゃない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/11(土) 10:49:21.95 ID:d+PuvyENd.net
見えない敵と戦っているマヌケが多数

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/11(土) 11:13:49.53 ID:jFQt+XeRx.net
今日も元気にあぼーんが捗るね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 11:32:50.56 ID:yqbgxOdxd.net
>>466
>>467
ありがとうございます。
来週からは回数増やしたり、ランニングマシンはあと5〜10分増やそうかなと思います。
トレーニングは回数を増やすのとウェイト増やすのどっちがいいですかね?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/11(土) 12:34:28.29 ID:SbvDKfF3d.net
>>473
>>467
怪我な!ホント気を付けて、頑張り台無しになるから。ストレッチちゃんとして少しでも異変感じたらその日はやめた方がいいよ。
デカイ筋肉つけたいなら回数より重さ
そうじゃなければ回数だけど減量中はなかなか筋肉つかないよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/11(土) 13:20:17.71 ID:KyHkOCfAr.net
EMSのスレってないのでしょうか?

476 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00.net
minato式ダイエットスレはないでしょうか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:03:08.63 ID:Isj99o9Bd.net
>>476
お前どこまでも気持ち悪い奴だな
そこから出てこないなら俺が建ててやるぞデブ

478 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00.net
有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 16:06:58.86 ID:yqbgxOdxd.net
>>474
暖かな気遣いありがとうございます。( ^ω^ )
初期パタリロみたいなつぶれあん饅みたいなぶよぶよなので
引き締めたいのですよ。地道に回数を増やしていきます。
体重より体脂肪率と見た目を減らしたい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:08:55.41 ID:Isj99o9Bd.net
>>478
一切邪魔しないからお前もそこから出てくるなよ
だったら建てるぞ、

481 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00.net
なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:31:18.99 ID:Isj99o9Bd.net
★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

はいこっちで存分に暴れてねw
二度とこっちくんなよ

483 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:33:50.09 ID:sxc4f+n00.net
頼まれてないのに立てる無能w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:34:23.32 ID:axeoqFcu0.net
>>482
GJ!
やっとこのスレに平和が訪れるのか

485 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00.net
今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:36:59.39 ID:Isj99o9Bd.net
※NG推奨 MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すウ板のアフィカス。リバウンドしにくいノウハウ持ってると豪語するが自分身体は一切upしない(出来ない)口だけデブ
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう
(口癖)専門家ガー、証明するソースは無いが否定するならソースを出せ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

彼と語りたい人はこちらにどうぞ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

487 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:38:27.76 ID:sxc4f+n00.net
荒らすだけで何が無知なのか指摘できない

リバウドしにくいノウハウはあるよ、たしかここにも書いたよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:38:47.48 ID:axeoqFcu0.net
476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw


信じられないレベルのクズだな・・・

489 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:40:47.37 ID:sxc4f+n00.net
>>488
475からの流れを見てない奴はアスペ濃厚

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:42:40.98 ID:axeoqFcu0.net
>>489
さっさと移動しろやゴミが

491 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:44:10.57 ID:sxc4f+n00.net
>>490
どこへ移動する?個人の行動までおまえに指図されることが意味不明

492 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:45:31.50 ID:sxc4f+n00.net
移動すると言ったから移動しろと言うならわかる

移動すると言ってないのに移動しろと言うやつはだいぶ頭がおかしい
おそらく日常生活でも苦労するレベル

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:46:14.00 ID:axeoqFcu0.net
476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

-スレ建て後-

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw


信じられないレベルのゴミだな・・・

494 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:46:52.77 ID:sxc4f+n00.net
コピペ何度もして悔しいのか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:47:52.54 ID:axeoqFcu0.net
これが真のクズ

476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

-スレ建て後-

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

-スレ建て後-

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:48:29.36 ID:axeoqFcu0.net
これが真のクズ

476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

-スレ建て後-

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:50:47.19 ID:Isj99o9Bd.net
ウ板の基地外は性根から腐ってるわ

498 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:50:57.13 ID:sxc4f+n00.net
頼まれてないのにスレを建てた
邪魔しないのにと言いつつ早速1から邪魔してる矛盾

消す義務がある

499 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:51:46.86 ID:sxc4f+n00.net
>>497
矛盾に気がつかないのはガチのキチガイかおまえ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:53:10.84 ID:Isj99o9Bd.net
>>498
お前のチェッカーが邪魔なんか?wwwwww
自分の書き込みにもっと自信持てよwwwwww

ほら、さっさと移動しろカス

501 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:54:19.68 ID:sxc4f+n00.net
>>500
荒しのおまえが移動すればいいんじゃない?

自分のケツは自分で拭けよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:54:46.82 ID:axeoqFcu0.net
これが性根まで腐った真のゴミ

476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

-スレ建て後-

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:55:44.09 ID:sxc4f+n00.net
> お前のチェッカーが邪魔なんか?wwwwww

俺が邪魔に思うとか思わないとか関係なくおまえは悪意を持って貼ったんだよ

ガチのキチガイはすげえな

504 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:56:46.69 ID:sxc4f+n00.net
こういうキチガイは目の前にいたらボコボコしてやりたい

どうせ贅肉のついたただのデブだろうしw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 16:56:49.47 ID:Isj99o9Bd.net
>>501
邪魔するなと言ったのはお・ま・え

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 16:58:02.23 ID:axeoqFcu0.net
>>504
とりあえずお前の身体晒してみ

507 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 16:59:33.34 ID:sxc4f+n00.net
さてとキチガイの相手はやめて
時間だからジム行こっと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 17:00:01.31 ID:axeoqFcu0.net
はい逃げたwwwwwwwww

509 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 17:03:43.53 ID:sxc4f+n00.net
暇なようで忙しいんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 17:04:24.86 ID:2zgVltDRd.net
>>507
誰も邪魔してないから次からこっちに書き込めよブタ君

★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 17:05:19.14 ID:axeoqFcu0.net
>>509
さっさと身体晒せやデブ
ビビったか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 17:07:15.52 ID:2zgVltDRd.net
次スレからはIPも必須だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 17:13:39.95 ID:axeoqFcu0.net
ウ板の基地外は性根から腐ってやがるな
こんなのがダ板に来るからウ板の住人は嫌われる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 17:17:47.88 ID:2zgVltDRd.net
※NG推奨 MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すウ板のアフィカス。リバウンドしにくいノウハウ持ってると豪語するが自分身体は一切upしない(出来ない)口だけデブ
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう
(口癖)専門家ガー、証明するソースは無いが否定するならソースを出せ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html

彼のトンデモ理論

※ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーを計算しろ!

・・・筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

※部分痩せは科学的的にも学術的にも証明されている!ソースはホンマでっかTV!

・・・特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

彼と語りたい人はこちらにどうぞ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-AHtr):2016/06/11(土) 17:27:23.26 ID:axeoqFcu0.net
しかし見事に誰も書き込んでないなw
己の無用さが良く分かっただろうこのヘタレブタも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/11(土) 17:47:37.87 ID:CCmzh6HGx.net
>>480〜515まで全部あぼん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-jNGR):2016/06/11(土) 18:10:15.23 ID:C6apEWMAM.net
あぼんしかねーぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-7xHu):2016/06/11(土) 18:19:00.00 ID:B8f6kB480.net
隔離スレ建ったしこのヘタレデブに絡む初心者居たら隔離スレに誘導すればいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9b-oU5x):2016/06/11(土) 18:24:22.05 ID:CCmzh6HGx.net
★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

専用スレまで用意してくれるなんて恵まれすぎて嫉妬するわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/11(土) 18:33:06.50 ID:2zgVltDRd.net
人物を紹介する為に本人の必死チェッカー貼ったら悪意があるって言われたw
自分が悪意のある存在だと言う自覚はあるらしい

521 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 18:38:49.98 ID:sxc4f+n00.net
良い汗書いたあとのビールはうめええ

このスレはブヒブヒうるさいよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-jNGR):2016/06/11(土) 18:39:52.50 ID:wH/KwddPd.net
minatoってずっとワッチョイなんだけど
外出するフリしてサブPC使ってるんじゃないん?
スプーとかアウアウとかなら解るけど

523 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/11(土) 18:41:21.51 ID:sxc4f+n00.net
プロテイン飲み忘れたけど
BCAA10gとグルタミン5g飲んだからまあ良しとしよう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF47-AHtr):2016/06/11(土) 18:59:25.61 ID:U7RIdVSNF.net
質問スレでしょーもない自分語りをするヘタレデブ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 22:44:35.65 ID:yqbgxOdxd.net
生理終わってから筋トレジョギング水泳をして
カロリーも1300以内に納めてるのに毎日0.2sづつ増えてんだけど・・・
体脂肪率は減っているのに。・゜・(ノД`)・゜・。
体重は毎日同じ条件で乗ってる。仕事無い日も。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-jNGR):2016/06/11(土) 22:52:28.49 ID:FQ9tTj76d.net
>>525
塩分を取り過ぎてないですか。
塩こんぶなんかで、塩分過多になると水分量が増えて体重が減らなくなりますよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 23:03:49.16 ID:yqbgxOdxd.net
>>526
あすけん見直したら塩分は今日以外適正なんですよ。
しかも外での販売業なもんで汗ダラダラかくから塩分ちょっと多く摂っちゃうんです

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/11(土) 23:07:12.37 ID:wfIX0OEO0.net
体脂肪率、体脂肪量はどうなの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/11(土) 23:12:29.43 ID:yqbgxOdxd.net
体脂肪率35%、脂肪量は測れないんです_| ̄|○

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/11(土) 23:15:43.36 ID:wfIX0OEO0.net
体重×体脂肪率 で体脂肪量は出るでしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-jNGR):2016/06/11(土) 23:22:39.87 ID:xrsqZ/sF0.net
>>525
体脂肪が減ってるんならとりあえず体重はあまり気にせず続けることが大事
まあ気にしちゃうけどな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/11(土) 23:29:40.80 ID:TFVnGHd+0.net
60×35÷100=21
脂肪量は21?かな?

引き締めるだけでいいや〜と思っても少し増えただけで
見た目も増したか?!とビビってしまいます。たかだか数gなのに(;ω;)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/11(土) 23:30:58.95 ID:wfIX0OEO0.net
それで体脂肪量の推移は?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/11(土) 23:37:22.80 ID:TFVnGHd+0.net
ここひと月の変動という意味ですか?
大バカですみません

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/11(土) 23:40:13.26 ID:wfIX0OEO0.net
>毎日0.2sづつ増えてんだけど

この部分のことですよ


ちなみにわたしのこの三日間

日付 体重 体脂肪率 体脂肪量
6/09 50.8kg 14.1% 7.16kg
6/10 51.5kg 13.8% 7.11kg
6/11 52.6kg 13.7% 7.21kg

増えた増えたであなたなら卒倒しかねないw
体脂肪「量」で見ると現状維持、暑いと水分の出入りで体重なんて1〜2kgは誤差

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/11(土) 23:52:29.14 ID:TFVnGHd+0.net
トータル測定は週一でして・・・
5/30 体重61.8s 体脂肪率37.3%
6/6 体重60.6s 体脂肪率40.1%
6/11 体重60.8s 体脂肪率37.4%

だと体脂肪量は・・・
5/30 23s
6/6 24s
6/11 22s

ですかね?計算始めてでいろんなサイト参考にして出してみましたが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/11(土) 23:58:57.36 ID:wfIX0OEO0.net
体重「だけ」見るのではなく、他の視点も加えるといいですよ。

わたしの場合、体脂肪8kg台だと重め、7kg台で普通
現在6kg台に絞ろうか?とも考えてます

内臓脂肪レベル2だと軽め、3が普通、4だと禁酒
現在1っての見てみたい、と考えてます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a6-oU5x):2016/06/12(日) 00:03:22.31 ID:FHTWOLs00.net
ご親切に丁寧なアドバイスありがとうございました。
これからは体重でぴーちく騒がず全体を計算して見つめてみます。
お騒がせしました!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-B2sT):2016/06/12(日) 00:35:31.56 ID:PJxDRbT+a.net
>>536
その計算は小学校で学んでるはずなので、いろんなサイトじゃなくて小学校の
算数の教科書を見直すべきと思う。
そもそも体脂肪「率」は脂肪と脂肪以外の重さの「割合」なので、脂肪量が変わらずに
水分や胃腸の内容物などで脂肪以外の部分の重さが増えれば、体重が増えて体脂肪率が
減るのは当たり前の話。
これも小学校で勉強する部分だね。
水100gに塩を10g溶かしたら塩分は何%ですか?って勉強はやらなかったの?

540 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 01:08:37.16 ID:fDvtcfTI0.net
体重計は小数点以下の数字はいらない
あと週1回測る程度で十分、数字のブレを見ても無駄

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-jNGR):2016/06/12(日) 02:14:52.09 ID:gyu+Xlm/0.net
【年齢】22歳【性別】 男
【身長】170p【体重】95kg
【体脂肪率】 38-40%
【職業・仕事内容・部活等】事務
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】101 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】一週間くらい
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ダイエット初心者で今までデブで甘んじてきましたが一念発起してダイエットです
現在カロリー制限と炭水化物カットをしており一日の摂取を1200カロリーとして割合を朝昼晩で5/3/2くらいで食べています
なんとか一週間続けているのですがこの方法だと筋肉量が落ちてとても良くないということを同僚から聞きました
仕事上運動がかなり少なく通勤も車が必須です
このまま続けるのは良くないでしょうか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/12(日) 02:30:53.70 ID:KSrfrYFY0.net
>>541
炭水化物は抜くのではなく、カットにしましょう
何事も取りすぎ、取らなさすぎは体に良くありません。

今までのデブ期にどのくらいカロリー取っていたか解りませんが
体脂肪的に、一日3000近くは取っていたと思われます
一気に半分以下にするのはとても良くありません
また、炭水化物(糖質)が減ると集中力も低下します

夏に向けて今すぐ痩せたいって訳でもないなら
今までご飯を食べていた部分を1,2食サツマイモに変えるとか
こんにゃくに変えるとか、豆腐やらおからにするやら
低カロリーだけどお腹にたまるものを食べたほうがいいと思います。

今までより一日300〜500位減らした方が体にはいいです
※多分今まで大分食べていたと思われるので 800位減らしてもいいかと思います

なお、筋力低下は炭水化物を切った所でほぼ問題ありません
が、体重低下による自重筋トレが軽くなっていくので
相対的に筋力は低下します

個人的に食事制限ダイエットは
体重が減るのではなく、やつれる。と思っているので
体重が減ったからとまた食べてリバウンドするのが目に見えているので
ビル勤務ならエレベータを使わずに階段を上り下りするとか
帰宅してから数キロ歩くとか
食べるのを制限する+消費カロリーを増やしてゆっくり健康的に痩せる方がいいかと

大幅な食事制限はするべきではないと思います。
ダイエット事態体に悪い事な上に必要な栄養素もカットしたら
身体への負担は思った以上にでかいものです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa0-7xHu):2016/06/12(日) 02:32:23.21 ID:SxJxFBaA0.net
>筋肉量が落ちてとても良くない

ところで、体重減ると、「必要な」筋力が減りますよ。
不要に筋肉は衰えるので、無駄な筋トレしていなければ筋肉は細くなります

わたしは20kg減量しましたが、純粋な脂肪は11kg減でした。
血液は体重の1/13、わたし場合2リットルほど減ったはず
身が細くなったので、真皮・表皮といった皮膚組織も減っています。
h ttp://www.sb-n.com/hifu/e-taihyoumenseki.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-jNGR):2016/06/12(日) 02:39:35.32 ID:gyu+Xlm/0.net
ご回答ありがとうございます
今まで摂取していたカロリーは概算でも3500以上であったと思います
基礎代謝を図るサイトで見たところ2200と出たもので短絡的に-1000くらいでいいんじゃないか?と思いこの数値に設定しましたが改めようと思います

筋肉量に関しては理解しました
そこに心配するよりも他の部分が危なそうですね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-7xHu):2016/06/12(日) 02:48:15.48 ID:Uh/yOvV20.net
おどかす人がいますが、減量すればいろんな組織が減ります。

なるべく筋肉を減らしたくない、というのも理解できますが、体重が減れば普通筋肉も減りますよ。
セカンドオピニオン?他の見解も聞くといいと思います。

546 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 03:36:20.80 ID:fDvtcfTI0.net
一念発起したと書いてるのに目標地点がない?
計画をたてない見切り発車かな
でも一週間に6キロ落ちるのはすげーな
糖質制限の初期ボーナスおそるべし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-jNGR):2016/06/12(日) 03:47:03.01 ID:gyu+Xlm/0.net
目標書いてませんでした申し訳ありません
第一次目標は10-11月ぐらいまでに85kg
第二次目標は75kgで一年以内といったところです

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 04:03:01.08 ID:fDvtcfTI0.net
半年後にマイナス10キロ、一年後にマイナス20キロだと一ヶ月に1.7キロペース
仮に消費カロリーが2800キロカロリーだとすると摂取カロリーを2400キロカロリーで月に1.7キロ落ちる
今の倍食えるよw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-jNGR):2016/06/12(日) 04:22:21.48 ID:Hk9g2/5R0.net
>>547
睡眠がなによりも大事。
さっさと寝ろ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/12(日) 04:38:27.56 ID:NZrhDbX40.net
>>547
7200kcalで1kg相当です。
ご飯半分にしておかずは全部頂く。くらいで充分行けそうな感じ。間食は菓子じゃなく珍味で。

筋力に関して、パワーが物凄く落ちるけどそんなモノは元から無いです。
押すのも引くのも体重。物を運ぶのもお腹で支えて、上半身の贅肉がカウンターウエイトとして働きバランス取れるから楽だっただけ。
動かない巨デブは足の筋肉はそこそこあるな程度なんで、体重減るからそんなの落ちたって構わない。動いても息が上がらないメリットの方がもの凄く大きい。

心肥大気味なのでバクバク言うような運動を日常にするのはダメ。体重落としても戻りにくくなる。

炭水化物カットだとカロリーはタンパク質多く摂るしか無いんで、今度は脂肪溜まって機能落ちてる肝臓に悪い。血液検査は良くなるんだけど尿検査で出ちゃう。
炭水化物は抜かないで半分とかにして、おかずは普通に食べる。炭水化物対策は難消化デキストリン入ったトクホのお茶飲んどけばOKって事にしとくといいです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2317-E8JL):2016/06/12(日) 05:19:32.92 ID:fNroXwvV0.net
>>541
身長同じ体重もほぼ同じから去年体を半年かけて絞った
ダイエット始めて半月位の時にジムの測定で90s位で体脂肪率30%位だったかな
半年後、64s体脂肪率10%迄出来た
食事は毎日基礎代謝分は必ず取ってた
出来るだけバランスよくね
朝と昼で8割、夜2割で食べてたな
もちろん痩せると基礎代謝も減ってくるから食べる量も減らしてた
月に1度はジムでインボディで測ってた数値を見て
運動は筋トレと有酸素をほぼ毎日トータル2時間位
筋トレ毎日していても絶対に筋肉は減ってしまうから成るべく減らないように筋トレしながらって俺はしてたな
基礎代謝は必ず食事取ってたのもタンパク質多めに取ってたのも筋肉残したい無駄な抵抗はしてた
でも減らしてからまた筋トレすれば増える
極端にカロリー減らして痩せてもげっそり痩せておかしいよ
しっかり運動して絞めながら痩せる方が良いと思うよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/12(日) 05:38:08.89 ID:m9DVoFiGp.net
なんか文章から豚成分がにじみ出てるんだが…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-7xHu):2016/06/12(日) 06:14:58.45 ID:1grnsLW20.net
よくカロリー制限だけだと筋肉が減るーとか言うが
一度もダイエット&筋トレした事無いデブは気にする事じゃない

痩せた後の体型を気にするなら別だけどな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-7xHu):2016/06/12(日) 06:33:24.97 ID:JJDNKOzD0.net
>>541
食事制限だけ、あるいはウォーキングやランニングのような強度の低い運動だけやった場合、
減った体重の内訳は脂肪:筋肉=8:2ぐらいになると言われている
ここに「適切な強度」の筋トレを加えると、脂肪:筋肉=9:1ぐらいにできる
この割合は減量のペースにも関係していて、短期間にいっきに痩せようとすればするほど筋肉の減る割合は大きくなるよ

いずれにせよ筋肉をまったく落とさないで減量ってのは、いくつかの特殊な場合を除くと基本的に無理
被害を最小限に食い止めたいなら減量ペースを緩やかにしつつ、一日30分くらいでいいから筋トレもやるよろし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-oU5x):2016/06/12(日) 08:02:58.50 ID:dtKk/8rR0.net
腹筋なさすぎて腹筋運動辛いからやってないんだけど他の筋トレマシンやってる時に腹筋意識することが多いし、実際腹の脂肪も減ってきて筋肉のカットも出てきたからコレでいいのかな?って思ってやってない
部分痩せとか存在しないんだよね?
それでも頭打ちというか、くびれが出来ないとか何かデメリットも出てくるんでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/12(日) 08:11:50.01 ID:fAfmWvv80.net
他の筋トレやれば腹圧がかかるので腹筋は特にやる必要はない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-oU5x):2016/06/12(日) 08:24:19.43 ID:Xcwc3Aq40.net
【年齢】25歳【性別】 女
【身長】155p【体重】52.5kg
【体脂肪率】 28〜29%
【職業・仕事内容・部活等】事務
【食事内容・摂取カロリー】ゆるめ糖質カット(1日100g程度)800〜1000kcal摂取
【ダイエット開始時・内容】56.5Kg 週5ジムで有酸素1時間+軽め負荷で筋トレ。
有酸素はエアロバイクとかダンス系のスタジオとかに参加。
食事はあすけんでカロリー、栄養バランス管理。
【ダイエットはいつから始めた?】運動は4/1から継続中、食事は6月から1000Kcal制限。
5月まではバランス良く1500〜1700くらい食べてた。
週1〜2くらいで外食あり、その日はオーバーすることも。
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
去年の4月、ほぼ運動せずファスティングなどの食事制限のみで1ヶ月で5キロ痩せ、
半年キープしたもののその後現体重までリバウンドしたことあるので、
今回は気をつけようと思っていたのですが、結局4〜5月レベルの食事制限では1月ギリ1kgくらいしか痩せませんでした。
そこで1000Kcal制限を始め痩せるスピードはアップしたのですが、bmi22あたりから体重が停滞してます。
このまま制限を続けたほうがいいのか、せめて基礎代謝分1200位はカロリー取ったほうが代謝下がらなくて良いのか悩んでます。助言お願い致します。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/12(日) 09:31:21.09 ID:fAfmWvv80.net
>>557
標準体型だとどうやっても減りにくくなるのであまり焦りすぎないほうがいいかと
4月5月が一番妥当なペース
これからもっと減りにくくなるのでその度にカロリー減らすわけにはいかないでしょう
カロリー減らして面白いように落ちるというわけでもないので
もっと長期的な視点で体重より体脂肪を減らすというつもりでやるとよい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/12(日) 10:35:07.88 ID:2NcI+nH+d.net
そりゃ食事制限で痩せたのなら、食事制限を止めたら太るに決まっている
食事制限で痩せたいなら一生減らし続けるしかない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/12(日) 10:58:07.91 ID:GVqvrXLFd.net
>>557
>基礎代謝1200
これは一般平均であって、昨年に減量失敗して代謝激減している人には当てはまらない。
現体重までリバウンド中だった食事を摂りつつ高負荷筋トレで代謝を戻すか、基礎代1000を受け入れるか。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3380-oU5x):2016/06/12(日) 12:45:46.45 ID:8rDdJj1u0.net
週5ジムってので錯覚しやすいけど運動強度低いんじゃないの?
ダンス系のスタジオなんてたかが知れてるし、エアロバイクもちんたら1時間漕いでたって意味ない
1時間やって何キロカロリー消費って出てる?実際はその表示よりも低い値しか消費されてないからあまり当てにならないけど
あとネットだと女性は軽め負荷の筋トレ推奨って記事出てくるけど普通に高負荷低回数の方が綺麗な身体になる

>>557はやってることが全部おばあちゃんレベルの内容な気がする

562 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 12:55:07.95 ID:AefgtCet0.net
なんか知らないけど運動でどうにかしようとする奴が多すぎる
運動はサブでメインが食事

運動にこだわるなら体が慣れてきたらHIIT導入すべき
あと糖質制限100gはケトン回路入れたり外したりちょっと中途半端、減らすか増やすかどっちかにしろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/12(日) 12:59:06.95 ID:2NcI+nH+d.net
逆だろ
食事制限で痩せようとするのはデブの発想
これを治さない限りダイエットは成功しない
まずは食事への固執をやめろと

564 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 13:06:43.81 ID:AefgtCet0.net
ライザップなんかは週に2回50分しか筋トレしない
あとはトレーナーに写真を送って食事指導、管理

30万払ってそれだぞw 
俺はぼったくりだと思うが世の中は知識のないやつばかりだからな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/12(日) 13:19:26.28 ID:QMyCTTHjr.net
世の中にはお金払ってでも人に命令されないと動かない動けないMっけな人いるし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-oU5x):2016/06/12(日) 13:23:07.51 ID:hXvZNztV0.net
クソコテは相手にすんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/12(日) 13:36:56.65 ID:Qdcvx52t0.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンク踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のTwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

568 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 13:38:04.81 ID:AefgtCet0.net
自信ある人はコテで書けば良いと思うよ
ないなら名無しでもいいけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 13:39:43.25 ID:AefgtCet0.net
33b0-AHtrを検索するとただの荒しであることが
バレるから絶対するなよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 13:41:22.88 ID:aHKl9f1Td.net
自己紹介乙

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 13:44:25.71 ID:n0WI1N/40.net
Sd47-AHtr

この馬鹿もただの荒しだ自分から名乗りでたw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 13:46:04.28 ID:aHKl9f1Td.net
コテ外してID変えてもワッチョイ変わらなきゃ一緒なんだけどなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 13:47:19.57 ID:n0WI1N/40.net
検索した時にコテが外れただけで騒ぎすぎ
キチガイがいるから出かけてこよっと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 13:49:15.01 ID:/+4HnJLld.net
検索?馬鹿の言う事は分からん

575 :557 (ワッチョイ 57b0-8qyr):2016/06/12(日) 14:21:50.85 ID:Xcwc3Aq40.net
557です。皆様レスありがとうございます。
>>558
確かにこれ以上どんどんカロリー減らしていくのも無理があるので、体脂肪減らせるように気長にがんばります!
>>559
基礎代謝はジムで計測した際のものなんですが、おっしゃる通りもっと低そうです。
リバウンドした食生活は、甘いものの間食や外食の連続だったり、太って当然だったので改めました。
>>561
エアロバイクは、ファットバーンモードで250〜300kcal、
スタジオは、ヒップホップ系・エアロビ・ボクササイズ等を1日1〜2コマ(1つ40-60分)。
サーキットトレーニング、バーベル使った筋トレ系も週2回参加してます。
これからは丁寧に低回数筋高負荷で筋トレやってみます!
>>562
糖質100gだと中途半端なんですね。なれてきたので少しずつ糖質減らしてみます!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 14:29:07.48 ID:/+4HnJLld.net
>>575
>>567

577 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:13:05.86 ID:n0WI1N/40.net
基礎代謝と書くほどダイエットは失敗するぞ
どうでもいいものにこだわってはいけない

578 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:15:26.69 ID:n0WI1N/40.net
>>576
ゴミのおまえはここに何子に来てる?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 15:24:16.17 ID:zVICoBn50.net
さっさと隔離スレ行けやゴミ

580 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:26:34.54 ID:n0WI1N/40.net
おいゴミ
言われてるぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 15:27:23.25 ID:zVICoBn50.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すゴミデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のTwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

582 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:31:59.59 ID:n0WI1N/40.net
何度も貼る荒しが一番迷惑だと思う


まあこの荒しに反応する俺も荒しになるのかもしれないが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 15:32:09.31 ID:/+4HnJLld.net
基礎代謝?ああコレかw

基地外「ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーは計算出来る!部分痩せは学術的エビデンスがある!専門家や学者も言っている!」

他「ふーん、でソースは?」

基地外「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

基地外「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 15:34:15.51 ID:zVICoBn50.net
>>582
お前が来る間ずっと貼られるから安心しろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:36:23.80 ID:n0WI1N/40.net
> ダイエットに基礎代謝は関係無い!

ダイエットする時に基礎代謝なんかどうでもいい
なぜどうでもいいかというと何度も説明したように消費カロリーと摂取カロリーがわかればよいだけだから
人によって違う基礎代謝とかはどうでもいいのよ
いい加減おぼえよう!

>体温で消費カロリーは計算出来る!

平熱があがると消費カロリーがあがる
計算の仕方はあるだろうけど知らなくて良いと思う
キチガイの妄想で言ってないものを何度もコピペして何をしたいのか

>部分痩せは学術的エビデンスがある!専門家や学者も言っている!

あるよ。反論があるならどうぞ
   

586 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:37:03.49 ID:n0WI1N/40.net
>>584
安心しろじゃなくて荒し行為なのよ

わかっててやってるということか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/12(日) 15:38:54.56 ID:bGKLIF2jp.net
相手にする奴はNG対象って何度も言ってるだろ馬鹿か

588 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:40:39.14 ID:n0WI1N/40.net
荒らすために来てる奴に何言ってんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 15:42:44.94 ID:/+4HnJLld.net
基地外「ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーは計算出来る!部分痩せは学術的エビデンスがある!専門家や学者も言っている!」

他「ふーん、でソースは?」

基地外「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

基地外「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

Q.体温で消費カロリーを計算出来るの?
A.筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

Q.部分痩せは可能なの?
A.特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:43:43.28 ID:n0WI1N/40.net
> A.特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
> 部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

これって何処の誰が答えた?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:44:40.50 ID:n0WI1N/40.net
> 体温で消費カロリーを計算する事は出来ません

こいつは1キロカロリーの意味をわかってないのかな
たしか小学校か中学校の理科で習うはずだが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 15:47:25.09 ID:zVICoBn50.net
>>590-591
お前が部分痩せ出来る学術的エビデンスと体温で消費カロリーが計算出来る科学的根拠と具体的な計算方法出せば全て解決なんだけど
出さなきゃ無限ループ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 15:49:48.18 ID:/+4HnJLld.net
そして出した例えがこれw

950 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB)[sage] 2016/05/29(日) 11:50:42.08 ID:mzKylHp10

A「太陽は東から昇る」
B「その根拠は?」 
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」
B「南半球は反対だ!」
A「バカ日本の話だ」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:51:00.32 ID:n0WI1N/40.net
> 部分痩せ出来る学術的エビデンス

だから近大の先生が言ってるといってんだろ
話の通じない馬鹿だな

> 体温で消費カロリーが計算出来る科学的根拠

なんで科学的根拠が必要?
体温があがると消費カロリーがあがることは理解できてるのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:52:32.51 ID:n0WI1N/40.net
>>593
太陽は東からのぼるんだよ? 西じゃないよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 15:53:18.56 ID:n0WI1N/40.net
ここまで出来の悪い馬鹿だと就職も出来ないだろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 15:56:01.17 ID:/+4HnJLld.net
>>594
お前は全然分かって無いなw
お前は部分痩せの学術的エビデンスがあると言っている
俺は部分痩せの学術的エビデンスは無いと言っている
この場合ソースを出すのはお前
何故なら学術的エビデンスが無いソースとか存在しないから
基礎代謝も同じ

分かる?
分かったらさっさと部分痩せの学術的エビデンスのソース出せよ
近大の先生が言ってるんだろ?それを出せば解決
出せないならお前の負け

598 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:00:00.62 ID:n0WI1N/40.net
馬鹿は「基礎」という言葉がついてるだけだけで大切な物と思ってるのかな

英語も数学も体育も基礎は重要だからな
でもダイエットする時に基礎代謝は重要でないんだよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 16:01:54.02 ID:zVICoBn50.net
>>598
そんな的外れな事言ってるからお前はいつまでたってもデブなんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:05:49.35 ID:n0WI1N/40.net
>>597
近大の先生があると言ってる
おまえはないと言ってる
おまえがあると思ってようがないと思ってようが俺にはどうでもいい事

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 16:07:10.64 ID:/+4HnJLld.net
はい無限ループw
>>589

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:11:02.83 ID:n0WI1N/40.net
専門家があると言ってる
2ちゃんの馬鹿がないと言ってる

俺は専門家の意見しか興味ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 16:12:57.76 ID:/+4HnJLld.net
出たwwww専門家ガーwwwww
だから無限ループだと言ってるんだよwwwww
>>589

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/12(日) 16:15:04.40 ID:afsbfR06d.net
>>594

>体温があがると消費カロリーがあがることは理解できてるのか?

これ逆だから
カロリーが消費された結果体温があがるんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 16:16:17.03 ID:zVICoBn50.net
>>602
お前の持論は誰も興味無いなら隔離スレでやってくれ

※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すゴミデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のTwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-jNGR):2016/06/12(日) 16:25:16.38 ID:aVWpPSkzM.net
あぼんだらけでこれは初心者いなくなるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-AHtr):2016/06/12(日) 16:32:05.48 ID:zVICoBn50.net
何も知らない初心者がアフィコード貼ったキチガイの餌になるよりマシ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:35:24.68 ID:n0WI1N/40.net
>>604
35度と36度の人間がいます
35度から36度に体質改善して体温があがったとします

そうすると消費カロリーが増えるんだよ

609 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:36:28.75 ID:n0WI1N/40.net
>>607
勘違いしてるようだがキチガイはおまえだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 16:43:38.34 ID:/+4HnJLld.net
>>608
A.筋肉量が増えれば体温は上がります。しかし人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

ハイ論破

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd5b-oU5x):2016/06/12(日) 16:44:57.31 ID:afsbfR06d.net
>>608
2度同じ事を言わさないでくれる?バカなの?
人間がなんのためにどうやって熱を作ってるか知ってる?
酸素を取り込んで二酸化炭素を排出してるんだよ?
酸化反応 燃焼 でググッてみなよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:49:31.89 ID:n0WI1N/40.net
>>610
> 人間は恒温動物ですので幾ら筋肉や脂肪が増えても体温は一定以上上がりません

これ意味不明だけど平熱を40度にしたい?

> 従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。

したがっての使い方変だよ

> やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

なんで?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:50:51.40 ID:n0WI1N/40.net
>>611
どうでもいいものをなぜぐぐる?

35度から36度に平熱があがったら消費カロリーがあがることは理解できた?

614 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:53:14.46 ID:n0WI1N/40.net
寝たきりの人がダイエットをする場合
基礎代謝が大事!と言うならわかる

仕事したり家事したりスポーツしたり風呂入ったり買い物いったり自転車乗ったり階段のぼったり
カロリー消費は個人差があるわけよ
だからカロリー消費量を把握しておくことが大切、基礎代謝は寝たきりなら大事!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 16:58:50.18 ID:/+4HnJLld.net
>>612
どれだけ筋肉や脂肪を付けても人間の体温は一定以上上がらない
ボディビルダーの世界チャンピオンだろうが関取だろうが平熱は上がってもせいぜい37度まで
じゃあ平熱が37度まで上がればそこからはどれだけ筋肉や脂肪を付けても消費カロリーは変わらない?
否、筋肉や脂肪は付けば付くほど消費カロリーは上がる
逆に筋肉や脂肪が無くても平熱は下がっても35度まで
つまり体温では消費カロリーは計算出来ない

体温で消費カロリーを計算出来ると言うならその具体的計算方法をソース付きでどうぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 16:59:43.55 ID:n0WI1N/40.net
> どれだけ筋肉や脂肪を付けても人間の体温は一定以上上がらない

そここだわってるようだけどそれがどうしたの?

617 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 17:00:29.86 ID:n0WI1N/40.net
なんかリバウンド王とか言う奴の頭の悪さと似てるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 17:01:58.12 ID:/+4HnJLld.net
>>614
基礎代謝を元にして活動代謝を計算するんだよw
そんな常識も知らないでよくダイエット質問スレに来れるなw
まぁ基礎代謝も筋肉量や脂肪量が分からなければ正確な数値は出ないがそれでも体温よりは遥かにマシ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 17:04:37.75 ID:/+4HnJLld.net
>>616
例えば全く同じ動きをしたとして175cm100kg平熱36度の人間と175cm80kg平熱36度の人間なら消費カロリーは一緒か?

620 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 17:06:45.62 ID:n0WI1N/40.net
食べたもののカロリー計算をするのは当たり前のことだと思ってる
1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない

小学校算数レベルの計算が苦手な人は基礎代謝が必要なのかしら?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 17:08:18.90 ID:/+4HnJLld.net
1日の摂取カロリーが分かれば1日の消費カロリーもわかるwwwwwwwww

誰かこの馬鹿止めてくれwwwwwwwww

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 17:08:41.61 ID:n0WI1N/40.net
>>619
同じなわけねーだろ馬鹿

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/12(日) 17:10:23.05 ID:Qdcvx52t0.net
>>620
お前間違いなくリバウンド王より頭悪いよ

624 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 17:10:49.24 ID:ZUnbKq1X0.net
2ちゃんで定型文が大好きな奴ってのはこういう馬鹿が多いんだろうな
話にならないレベルの馬鹿はあぼーんしとこ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/12(日) 17:14:33.64 ID:Qdcvx52t0.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンク踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のTwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
彼の格言
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな彼と話したい人はこちらへどうぞ
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 17:15:46.67 ID:/+4HnJLld.net
こいつはちょっとヤバ過ぎだな
頭悪いの次元通り越してる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-7xHu):2016/06/12(日) 17:32:42.24 ID:MWuKHfh30.net
>>624
いやいや
他の誰でもない、あなたの存在がとにかくとにかく迷惑なんだよ
必ずしもあなたばっかりが悪いわけではないとは思うけどね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/12(日) 17:41:11.89 ID:Qdcvx52t0.net
アフィコード貼り付けて妄言垂れ流す基地外はマシで要らない
特に初心者が集まる質問スレだから尚更
それを糾弾する事が荒らしなら荒らしと言われても構わない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fda-jNGR):2016/06/12(日) 18:04:16.55 ID:Rf3HjOPD0.net
中高年で思想が片寄ってんだろうなあ…なんとなく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/12(日) 18:26:55.33 ID:KSrfrYFY0.net
せっかくさ。相談に来る人がいるのに
クソコテとクソコテを相手にするキチガイで流れて行って
申し訳ないって思わないの?クソコテと連鎖あぼーんしてるお前ら

631 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 19:17:36.80 ID:ZUnbKq1X0.net
べつに相談者でまともなのは一握りだからな
相談出来る材料を書かない人がほとんどなわけだから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 19:19:43.27 ID:ZUnbKq1X0.net
>>627
書き込みしないおまえには関係ないことだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 19:20:09.63 ID:ZUnbKq1X0.net
>>628
荒しなんだから消えろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/12(日) 19:26:47.75 ID:WIbKsNWUr.net
まだやってんのか

635 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 19:32:07.46 ID:ZUnbKq1X0.net
反論できなくなるとコピペを貼る
暇だから俺が出かけるまで基本的に続くからね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 19:36:33.29 ID:s+rdpp0md.net
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる」


いや反論も何も病院行った方がいいレベル

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-jNGR):2016/06/12(日) 20:35:26.54 ID:5DpRSvToM.net
もはやminatoxは荒らしではない
荒らしを超越した何かだ
折角自スレが立っているのだからそのスレで熱弁をふるって欲しい
こんな流れが早いスレで君が何かを語るにはあまりにも勿体ないし理解されないだろう

どうぞ下のスレで伝説を作り上げてくれ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

638 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 20:41:03.69 ID:ZUnbKq1X0.net
スレを立ててほしいと頼んでないのに悪意を持った奴が建てた
だから使いたくない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/12(日) 20:46:00.47 ID:Qdcvx52t0.net
☆CM☆

「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない」


お分り頂けたであろうか?

彼の宇宙的ダイエット論を聞きたい人はこちらにどうぞ

★minato式ダイエットスレ★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

※上記のスレでは彼への苦情は一切受け付けません

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 20:50:21.23 ID:s+rdpp0md.net
今日のネ申の有難いお言葉

「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない」

http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html

さぁ皆さんネ申にどんどん質問しましょう


保守アゲ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/12(日) 20:50:48.92 ID:s+rdpp0md.net
間違えたw
失礼しました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7790-7xHu):2016/06/12(日) 21:33:15.46 ID:XhZaFBSx0.net
【年齢】37歳【性別】 女
【身長】163p【体重】71kg
【体脂肪率】 測定するものがなくてわかりません

【職業・仕事内容・部活等】
週5で5時間の立ち仕事
常に動きっぱなし40段の階段を30往復する程度の作業

【食事内容・摂取カロリー】
朝:豆乳ラテ1杯砂糖ナシ
昼:仕事後すごく汗をかくので水2リットル アボカド1個 豆腐100g ベーコン炒めたもの40g
夜:海草サラダかアボカド1個 豆腐100g 肉か魚を焼いたもの

【ダイエット開始時・内容】 当時77Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 5月10日から約1ヶ月
【テンプレ全部読んだ?】 Yes

【疑問点】
1年間ニートしてて、三食炭水化物モッリモリ食事+おやつ2回で食っちゃ寝して
57kg→77kgまで増えました
5月から今の仕事を始めたのですが、体が重くてつらくてダイエット開始
職場の人に薦めていただいた豆腐とアボカドが超美味しくてハマりました
本当はこれプラス有酸素運動もすればいいのでしょうが、
仕事の後はまだ足が痛くてつらくて1日中グッタリしています
無理せずできる運動などあれば教えていただきたいです

後、アボカドは1日1個までと言われました、ものすごく美味しくてハマってるのですが
控えた方がよいでしょうか…?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-7xHu):2016/06/12(日) 21:41:43.16 ID:JEWTU6aV0.net
>【体脂肪率】 測定するものがなくてわかりません

減量するなら、毎日必ず体重チェックすることになる。
2000円台から買えるので、まず買うといいよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/12(日) 21:47:20.88 ID:b3xAfVvfa.net
>>642
ベーコンは塩分と脂質が高いので変えられそうなら肉か魚か卵に
アボガド1個で299kcal
ごはん一杯231kcalと比べてもかなり高カロリーなので一度カロリー計算アプリなどで計算した方がいい
仕事に慣れるまでは食事制限だけでも大変だと思うので運動は後回しでいいと思う
余裕が出てきたらスクワットを週2回
3セットなら20分で終わるしお尻がプリッと上がりますよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-Cmkt):2016/06/12(日) 21:52:35.40 ID:j8RJrwnua.net
猛烈に痩せてきてるやん。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-jNGR):2016/06/12(日) 21:58:45.61 ID:sIgbBmvFd.net
なんかもう典型的な駄目なパターンで
突っ込む気も起きなくなるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/12(日) 22:02:51.74 ID:NZrhDbX40.net
>>642
40段30往復て滅茶滅茶ハードじゃねーか…
偏った今の食事から人並みに戻せば充分ですので、あんま頑張るなって。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/12(日) 22:28:04.88 ID:fAfmWvv80.net
>>642
あなたがやってるのはケトン体ダイエットという糖質制限ダイエットなので逆に
アボガドはやめないほうがいい
糖質のカロリーを脂質で補うのが要なので
糖質制限をするときは低脂質低カロリーの食事にならないように注意
食事は問題なさそうな感じ タンパク質は不足しないように
糖質とるときだけは脂質とりすぎないように

十分なペースなので運動は必要ないかと
やるなら上半身の筋トレ 腕立てくらいでいい

649 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 22:47:29.04 ID:lYtElxRw0.net
>>642
体が慣れてきたら階段を一段抜かしをすれば良い運動になる
あときのこ類や緑黄色野菜を取り入れたい

肉や魚の大きさが不明だがおそらくタンパク質が足りてないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-jNGR):2016/06/12(日) 23:06:31.76 ID:S2BTSEw20.net
【年齢】24歳【性別】 男
【身長】166p【体重】81kg
【体脂肪率】27〜30 %
【職業・仕事内容・部活等】
高校の頃はテニス部に所属していて体重は60`くらいでした
現在はデスクワークでほぼ一日中座りっぱなし
車通勤なので通勤時もほとんど運動はなし
【食事内容・摂取カロリー】
朝食はフルグラ、昼食は練り物と肉とゆでたまごと少しの玄米がメインの弁当、夕食はなるべく炭水化物の代わりに野菜や豆腐でお腹を膨らませつつ大体揚げ物以外のもの
タンパク質は鶏むね肉と豚のコマ切れ、豆腐をメインに意識して摂るようにしています
腹八分目を意識してるけど夕食は野菜だから豆腐だからって満腹近くまで食べてしまう
カロリーは1,000以内に抑えてるイメージだけど実際は1,500〜1,700くらいかと
間食はたまに夕食後にアイスを食べたり、飲み物はお茶と水と炭酸水が中心
【ダイエット開始時・内容】 80Kg
現在週1〜2くらいでジム通い
腕と足を中心に30分ほどウェイトトレーニングをした後にウェイトダウンプロテインとBCAAを飲んでクロストレーナーを60分
余裕がある日はさらに20〜30分かけて300bくらいクロールと平泳ぎ半々くらいで水泳
それとは別に月に3回くらい友人と2時間テニス
【ダイエットはいつから始めた?】 4、5ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
脂肪を落とすにはまず筋肉だと聞いて筋トレを始めたけど脂肪が落ちるペースが遅くて以前より服がキツくなり始めました
筋肉は増えているんですが脂肪の下にそのままついた結果太くなったって感じです
食事もゆるく制限しているつもりですがほとんど脂肪が落ちた実感がなく、見た目もほとんど変化がないどころか数ヶ月ぶりにあった友人に太ったと言われる始末です
このまま続けてると脂肪が落ちないまま力士みたいな体型にならないか不安です
このまま続けていけばいつか身体が引き締まってくるでしょうか、それともトレーニングの内容を変えるべきでしょうか
また、脂肪燃焼をさらに促すアドバイスがあればお願いします

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 23:12:51.83 ID:lYtElxRw0.net
> カロリーは1,000以内に抑えてるイメージだけど実際は1,500〜1,700くらい

ここがすべてだと思う
ちょっと1週間ぐらい細かなカロリーチェックしたほうが良い

摂取カロリーの計算が合ってるとしたら相当カロリー消費の少ない体だな
体温が低いのか
自律神経がおかしいから代謝があがらないのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/12(日) 23:15:41.24 ID:b3xAfVvfa.net
書かれてるだけで2000kcalくらい食べてそうなんだけど大丈夫だろうか

653 :650 (ワッチョイ 13ff-jNGR):2016/06/12(日) 23:29:52.11 ID:S2BTSEw20.net
正直「ヘルシーなものを食べてれば大丈夫だろ!」っていう典型的なデブの発想でカロリーも普段チェックできる食品や惣菜からの推定なので計算は正しくないんだと思います
食べる量はダイエット始める前から減らし始めて普通の人より少し多いくらいのとこまで減らしたつもりなんですがやっぱりまだまだ食べ過ぎなんでしょうね
空腹に耐えられないので野菜や豆腐で満たそうとする発想そのものを変えていかないとですね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/12(日) 23:32:40.25 ID:lYtElxRw0.net
> 空腹に耐えられないので野菜や豆腐で満たそうとする発想そのものを変えていかないとですね

その発想はいいんだよ
食物繊維を1日30g摂るよう努力しなよ

655 :650 (ワッチョイ 13ff-jNGR):2016/06/12(日) 23:47:54.88 ID:S2BTSEw20.net
食べ物に関してはまだまだ改善の余地だらけですね
とりあえず無駄なものは削って豆腐とキャベツとタマネギに置き換えていきたいと思います
自律神経の話が上で出てきて思い出したんですがサウナと水風呂に繰り返し入るのはダイエットに有効なんでしょうか
運動後にジムで入ることがあるんですが筋トレ後だと筋肉に悪影響だと聞いたので最近は控えています
自律神経を整えて代謝アップを図るのと、なるべく筋肉を増やして代謝を上げるのとどちらがいいんでしょうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/12(日) 23:57:01.17 ID:fAfmWvv80.net
そういう食べ方するなら豆腐やめたほうがいいよ
普通にご飯食べて腹八分でいい
豆腐は血糖値あがらないしあっさりすぎて余計食べ過ぎるとおもう
当面は筋肉のことより脂肪減らすこと考えよう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/13(月) 00:07:44.05 ID:9hQ1gff/0.net
一旦運動もやめたほうがいい
筋肉のためとか運動したから食べていいだろうとか自分に言い訳を与える
余地をなくす必要がある
一度食事制限のみで体重が減少傾向になるのを確認しよう
運動追加するのはそれからでいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-7xHu):2016/06/13(月) 00:20:19.85 ID:hTcTDKwA0.net
>>650

朝食はフルグラ・・・糖分猛烈に高い
昼食は練り物・・・・塩分猛烈に高い
豚のコマ切れ・・・皮はがすことできる鶏肉と違い、脂身の除去ができない

>脂肪を落とすにはまず筋肉だと聞いて

大間違い
食う量減らす
筋肉1kg増やすのは大変な労力が必要
筋肉1kg増えても消費カロリーは50kcalくらいしか増えないので、筋トレは減量目的なら時間の無駄
別目的があるなら、減量終了後、十分画栄養摂りつつやればいいい。

>脂肪の下にそのままついた結果太くなったって感じ

人体ではあり得ない
骨-筋肉-皮下脂肪-皮膚組織

>このまま続けていけばいつか身体が引き締まってくるでしょうか

とにかく食べる量減らさないと。
運動なら筋トレのような無酸素でなく、ウォーキング・ジョギング・ランニング・スイミングといった有酸素運動ですよ

>トレーニングの内容を変えるべきでしょうか

標準体重になるまで筋トレ禁止
限界まで食べる量減らす
限界までウォーキング・ジョギング・ランニング・スイミング

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 00:35:12.75 ID:cbSeU4z20.net
> サウナと水風呂に繰り返し入るのはダイエットに有効なんでしょうか

疲労回復には良いんだろうけどダイエットとはあまり関係ないと思うけどね
運動後に筋肉を温めるのは特に悪く無い(昔は悪いと言われてたかも)

とにかくダイエットは食事管理だよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/13(月) 00:36:45.28 ID:iOMpmAdh0.net
面倒くさいからクソコテ外すなよゴミ

>>650
ID:lYtElxRw0は8割役に立たない助言なので無視しましょう

筋トレ内容は始めたばかりとしては良い感じ
筋力はついたものの脂肪はイマイチと自覚があるのであれば
出来ることなら水泳の時間を伸ばしたい
水泳は負担が少ない割に運動強度が高い良いものです
目に見えて脂肪が減っていきます

朝のフルグラはやめましょう。。。
時間がなくてシリアルじゃないとと言うのであれば
せめてオールブランで。フルグラは糖分お化けです

お腹を膨らませる為にであれば、豆腐はいまいちです。
こんにゃくにしましょう。
【※ただしこんにゃくは大量に食べたら腸閉塞になる可能性が跳ね上がるので適度に】
季節外ですが、お腹を膨らませてそれなりに低カロリーなのはサツマイモとかお勧めです
キャベツが安い時期になってくるので、キャベツの千切りとかもそれなりにお腹膨れます

方向性は間違ってないと思うので
やっと脂肪が燃えやすい身体になりつつあると思います
年単位で溜め込んだ脂肪です。数か月で何とかしようと焦らない事です

661 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 00:39:12.78 ID:cbSeU4z20.net
水泳w

何が重要で何が重要でないのかこの馬鹿はわかってない
おまえは馬鹿だからいつも俺に馬鹿にされるんだよ

662 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 00:42:06.08 ID:cbSeU4z20.net
俺のこと役に立たないといいつつ俺の過去の書き込みをパクっているというw

こんにゃく、さつまいもやキャベツなんて俺が何度も書いたネタ
まあいいや馬鹿が知識を得たんだからな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-oU5x):2016/06/13(月) 01:51:33.25 ID:Krvc84lj0.net
今日はお刺身とハバネロ入りのキムチ食べました。あまりにもお腹が減ったのでポップコーンを食べてしまいました。しにたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-B2rs):2016/06/13(月) 02:02:00.50 ID:TsXXlUHqr.net
シックスパッドは効果あるのかね

665 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:07:18.67 ID:cbSeU4z20.net
ポップコーンごときで死にたい言うやつw
200gとか300g食ったのか

ポップコーンを食うことは選択として間違ってないと思うけどな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 02:24:10.31 ID:Jg1UWh4Nd.net
>>662
さつまいもとかおまえが言い出す以前に基本だろバーカ

667 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:25:40.90 ID:cbSeU4z20.net
基本だろうとここでさつまいもを書いてる奴はいなかった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 02:26:52.82 ID:Jg1UWh4Nd.net
さつまいもごときで先駆者気取りのバカ

669 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:28:21.58 ID:cbSeU4z20.net
さつまいもだけじゃないんだけどよく読んでから書けよ馬鹿め

670 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:28:57.53 ID:cbSeU4z20.net
俺にいちゃもんつけてる奴って
今までここで頭の悪い回答ばかりしてたやつか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:30:36.66 ID:cbSeU4z20.net
>>377
こんな頭の悪い質問してる奴だった

おつかれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 02:33:30.92 ID:Jg1UWh4Nd.net
>>671
ワッチョイの見方もわからない低脳はTwitterと自スレにこもってろカス

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:34:45.26 ID:cbSeU4z20.net
> 最近1300カロリー超えたら食い過ぎた!って思うようになってしまった_| ̄|○
> 拒食症にならないよね?

拒食症になるなよ!!wwwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 02:39:30.64 ID:Jg1UWh4Nd.net
>>673
別人を勘違いして悦に入ってるさつまいも馬鹿哀れだな

675 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:43:28.64 ID:cbSeU4z20.net
くやしかったら俺より先にさつまいも書いてる奴を探してこいよ
探してもいねーのいグダグダうるさい

そんな細かいことを気にするから拒食症が心配になるw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 02:51:41.78 ID:Jg1UWh4Nd.net
>>675
別人と同一と思い込んで勝ったつもりのデブは本当に頭が悪いな
誰でも知ってる基本事項やさつまいもで1番ノリできて良かったねw

だっせーおっさん

677 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 02:53:33.09 ID:cbSeU4z20.net
やっぱり口だけのハッタリだったのでさがせなかったのかw

まあいいや許してやる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/13(月) 02:58:56.94 ID:iOMpmAdh0.net
クソコテ消すなっつってんだろ低能

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 03:01:15.31 ID:cbSeU4z20.net
パクった人登場w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 03:03:54.26 ID:cbSeU4z20.net
https://twitter.com/MasuzoeYou1

minatoXbotでもやってろよパクった奴w

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-9Ypf):2016/06/13(月) 03:07:09.83 ID:GJhSbVF90.net
クソコテ君は新参だから知らないと思うけど
サツマイモ食えなんて2スレに1回は出てくるぞ。
冬なら1スレに30回は出てくるぞ。
クソコテが無駄にスレ流すから検索範囲狭くなってるだけだし
今は季節じゃなくて高いから勧めにくいだけだぞ。
お勉強になったね。

682 :https://twitter.com/MasuzoeYou1 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 03:09:09.90 ID:cbSeU4z20.net
コテこれにすっかな

>>681
新参でもないんだよね
書き込みはしなかったが見たことはある

683 :https://twitter.com/MasuzoeYou1 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 03:11:02.39 ID:cbSeU4z20.net
このスレのやつさつまいもをすすめる奴いないけど
ホント何も知らないんだなと思って眺めてた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-oU5x):2016/06/13(月) 03:16:58.66 ID:Jg1UWh4Nd.net
>>683
ワッチョイの見方知らない低脳さつまいもデブは黙ってろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-9Ypf):2016/06/13(月) 03:21:56.82 ID:YR1L68kUM.net
季節じゃないのと
ご飯に比べたらカロリー低いけど
特別低い訳でもないからな
食事制限が主じゃないこのスレで
あんまり見かけないのは当然だな

食事制限でカロリーがっつり減らすよりは運動すこし取り入れろが
スレの主流

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/13(月) 05:54:06.21 ID:yJT745s10.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のTwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずMinatoX2000をNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
彼の格言
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな異次元のダイエット論を持つ彼と語りたい人はこちらへどうぞ
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/13(月) 05:58:16.89 ID:yJT745s10.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000 MasuzoeYou1
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のtwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずtwitterをNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
彼の格言
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな異次元のダイエット論を持つ彼と語りたい人はこちらへどうぞ
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/13(月) 06:10:10.97 ID:cOHGmdIAd.net
月曜の深夜に書き込み数15回wwwwww
典型的なニートだなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d7-7xHu):2016/06/13(月) 06:17:29.88 ID:n5XW/Eop0.net
いやぁ、みなと先生には感謝してますよ
透明あぼーん機能の快適さを知ることができたのは大きい
クソコテが湧いて頭の悪いこと言う度にげんなりしてたけどこれからはそういう不快感とはおさらばなんだなぁって

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-oU5x):2016/06/13(月) 06:24:11.71 ID:oW5JUWe60.net
風邪で2週間筋トレ有酸素やらなかったら5キロ痩せた。多分筋トレ有酸素すると異常に食欲増すから風邪の時はあまり食べれなかったぶん痩せたんだろうな。そこで俺が思ったのは筋トレ有酸素しない生活の方が痩せるんじゃないかと思った

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-jNGR):2016/06/13(月) 08:43:17.15 ID:18g5d6Yr0.net
でも体脂肪が減ったわけじゃないからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-7xHu):2016/06/13(月) 08:56:15.60 ID:gyd41PpR0.net
食事制限で痩せた後にリバウンドするタイミングで
がっつり筋トレすれば全てが解決する

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-9Ypf):2016/06/13(月) 10:03:13.49 ID:7zwdnMxIM.net
さつまいもはダイエットにいいってホンマでっかでやってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-jNGR):2016/06/13(月) 10:17:31.60 ID:+EtbmPLO0.net
まーたあぼんだらけじゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 10:49:33.01 ID:R/D2m6jU0.net
>>685
> 食事制限でカロリーがっつり減らすよりは運動すこし取り入れろが
> スレの主流

食事制限ガッツリしてる相談者は多いけど
おまえは何も相談内容を把握できてないな

あと食事内容にこだわることはダイエットの基本であることを頭にいれろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 10:51:21.20 ID:R/D2m6jU0.net
必死にコピペしてる馬鹿は何がしたいんだろう

まともな俺には理解出来ない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/13(月) 10:55:49.81 ID:H7u0G3xyd.net
基地外ニートがコテ外して再登場w
だが相変わらずの固定回線w

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/13(月) 14:07:01.06 ID:2VdtNavPa.net
現在
BMI 22.1
体脂肪率 14.0%
基礎代謝 1510キロカロリー

運動は週2〜3ジム
筋トレ1時間〜2時間
有酸素運動トレッドミル、クロスマシン 1時間
自宅トレーニングダンベル60キロセットを購入
ウエイトを変えて上半身を中心にトレーニング
ジムに行けない時は自宅でトレーニング。

1日の食事摂取量

食パン5枚切りを1枚
卵1つ
バナナ1本
ヨーグルト小さめ1カップ
野菜ジュース、牛乳をそれぞれ150ml
ザバスソイプロテイン


オートミール 28グラム
7イレブン サラダチキン1パック
バナナ1本


鶏胸肉100g
高野豆腐 約50キロカロリー
野菜ほどほど
ザバスソイプロテイン

トレーニング後はホエイプロテインを摂取

3ヶ月半で27%あった体脂肪率を14%まで落としました。 これからの目標は筋肥大と体脂肪率を10%以下を目指したいのですが、食事が難しいです。
皆さん助言を下さい。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/13(月) 14:13:48.28 ID:1dKEDZBca.net
>>698
そこまで目指すならウェイトトレ板に移住した方がいいのでは
今でも充分に素晴らしい成果だと思います

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 14:16:05.47 ID:z7bcwuCkp.net
筋肉量がわからんけど10%以下にするなら
絶対的に筋肉量がいる。で、有酸素運動と筋肉量は相反するから
まず筋トレを今のままで有酸素運動減らして筋肉量を上げる、勿論足が1番筋肉あるから足トレもやる

栄養はカロリーがわからんけど月1〜2キロ増量ぐらいのカロリーにしとくといいよ
それ以上だと脂肪になる、まだ3カ月ぐらいなら伸びるかもしれんから
そこは調整して

701 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 15:00:26.66 ID:OZ6pHzbk0.net
>>698
なぜ摂取カロリーの計算をしないの?
タンパク質量や炭水化物、脂質の計算をして貼りなよ


やっぱり基礎代謝のような無駄なものを書いてる人は大事なポイントがまったくわかってない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 16:36:34.82 ID:g2k6M5+qp.net
>>701
違うでしょ、この人多分カロリーじゃなくて筋トレ筋肥大に必要な食事を気にしてるんじゃないか?

>>698
暇だから計算してみたんだけど、1400〜1500の摂取カロリーかな。なんとなくだから正確じゃないよ。
ダイエットするならこのままでもいいと思うけど、筋肥大させるならカロリーというか炭水化物が足りないと思います。
タンパク質ももー少し採ったほうがいいかもね。
上でもあるように、ここはダイエットスレだからウエイトスレに行った方が正確な意見聞けると思うよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 16:50:30.29 ID:OZ6pHzbk0.net
>>702
ほんといちいち頭が悪いな
アンダーカロリーでは筋肥大をすることは難しくなるんだよ

なんでこの馬鹿はこんな基本的なことがわからないのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 16:53:48.23 ID:OZ6pHzbk0.net
> 暇だから計算してみたんだけど、1400〜1500の摂取カロリーかな。なんとなくだから正確じゃないよ

カロリー計算を否定して今度はなぜカロリー計算した?
しかも正確じゃないよってなんだよw
計算したのなら数字ぐらい書けよ無能すぎる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/13(月) 16:54:37.22 ID:pRM+vXlrd.net
>>704
コテはずしても溢れ出る底辺臭
無駄なあがきだな

706 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 16:57:20.73 ID:OZ6pHzbk0.net
このようにアドバイス出来るレベルの頭のないやつが
アドバイスするからこのスレは糞なんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 16:58:15.73 ID:OZ6pHzbk0.net
コテ外すとヒステリックになるやつw

おもしろいから定期的にはずしてみようw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/13(月) 17:14:31.25 ID:B0lQZ3Fxd.net
コテ外してもいつも同じ固定回線使ってるからもろバレwww
スマホすら持てないニートは辛いねえ・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 17:19:30.20 ID:g2k6M5+qp.net
>>704
何言ってんのかよくわかんない。
文がめちゃめちゃ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 17:24:04.93 ID:g2k6M5+qp.net
>>703
だから炭水化物とタンパク質をもっと食べろと助言したつもりだ。
ダイエット目的ならこのまま続けろとも言っている。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/13(月) 17:25:41.22 ID:Zeuq/dvGa.net
すみません私のせいで荒れてしまいましたね。
申し訳ないです。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 17:35:47.91 ID:m22qrWa4p.net
毎日の事だから気にする事無いよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/13(月) 17:37:12.68 ID:Wrr7q0c2d.net
気にしなくていいよ。自分の脳内質問テンプレに当てはまらない質問者を攻撃する馬鹿コテは無視で

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 17:37:28.48 ID:m22qrWa4p.net
名前でNG送りにしてるから書き込んだ自分のレスもあぼーんになって草

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-YR/D):2016/06/13(月) 18:27:44.73 ID:HbdxHPVx0.net
ダイエット目標を達成しました。
68Kg→59Kg
1年計画でしたけど 10ヶ月で到達。
昼夜2食、糖質制限、有酸素運動でできました。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe6-zoFs):2016/06/13(月) 18:38:11.12 ID:k6ZKTl+U0.net
仕事帰りに30分から1時間歩く→帰宅後シャワー浴びる(19時半すぎ)→野菜茹でて食べる(20時過ぎ)→気分がのったらストレッチ→24時ぐらいに寝る
って感じなんですが、なんか変えるべきところありますかね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-t+W9):2016/06/13(月) 18:42:04.29 ID:HOcZF8upa.net
>>716
週3回スクワットなどの筋トレすれば基礎代謝があがるしお腹の引き締まったカッコいい体になれるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-7xHu):2016/06/13(月) 18:46:44.77 ID:oRrhKUVt0.net
ダイエット中の筋トレじゃ基礎代謝は上がらない

719 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 19:37:34.12 ID:OZ6pHzbk0.net
>>710
違うでしょって何を否定したかったんだ?

720 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 19:38:58.94 ID:OZ6pHzbk0.net
>>716
歩いた後はタンパク質も食べるようにする

721 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 19:40:01.31 ID:OZ6pHzbk0.net
否定から入る馬鹿が一番たちが悪いと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471e-7xHu):2016/06/13(月) 19:41:07.76 ID:tV8ziy1P0.net
>715
おめでとう!
だけど、リバウンドには気を付けてね。
痩せるのと同じくらい体重を維持するのは大変だからさ。

>716
起床時間が分からないけど、もう少し早く寝た方が良いと思うよ。
ダイエットにもだし、生活の質を上げるにも睡眠時間は重要だしね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-YR/D):2016/06/13(月) 19:46:15.80 ID:HbdxHPVx0.net
>>722
ありがとう。もう5ヶ月だけど維持できてます。
体重が増えてもいいから少しずつ筋肉を増やしたい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/13(月) 19:54:47.99 ID:OZ6pHzbk0.net
>>711
中途半端な情報しか載せないからこちらから質問をしたんだけど
それを無視するとは礼儀がまったくなってませんね
謝るとか誰も求めてないから

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-7xHu):2016/06/13(月) 20:03:43.13 ID:Hby/noJ10.net
>>718
やらなきゃ下がるだけ 維持できれば御の字

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-7xHu):2016/06/13(月) 20:05:41.00 ID:Hby/noJ10.net
ID:OZ6pHzbk0 = MinatoX2000 かよ どーりで

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-7xHu):2016/06/13(月) 21:17:18.82 ID:GJhSbVF90.net
手っ取り早く痩せたい(やつれたい)なら食事制限をゴリゴリすればいい
飢餓状態になってリバウンドしやすい体質になっていくデメリットを受け入れるのであればな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/13(月) 21:41:07.74 ID:/qgK8Cfld.net
>>718
そもそも筋トレで付けるような速筋は脂肪の燃焼効率悪いし
あくまで痩せた人間がスタイルの改善の為にやるものだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe6-zoFs):2016/06/13(月) 22:18:52.99 ID:k6ZKTl+U0.net
716だけどありがとう。参考にします!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-jNGR):2016/06/14(火) 07:54:07.80 ID:pflVVLtW0.net
スクワットするなら5kgの米袋なり
雑誌を詰め込んだボストンバッグなりを
抱えてゆっくりとやると尚良いな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-oU5x):2016/06/14(火) 09:24:25.66 ID:NjM0HOc10.net
膝壊すよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/14(火) 15:45:12.85 ID:tE5jz6whd.net
先月
体重63s 体脂肪率40% 体脂肪量25s

現在
体重60s 体脂肪率36% 体脂肪量21s

食事制限とジム頑張ればこんなに変わるんだと痛感。
今日から筋トレのウェイト上げたけど10回3セット真面目にしても
最初より息が上がらなくなった。これからも頑張る

733 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/14(火) 16:24:29.50 ID:8MM0FX4k0.net
>>730
ダイエット中は両手に10キロのダンベル持って全部で500回ぐらいしてたよ
ブルガリアンスクワット、スクワット、ワイドスクワットの3種類

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/14(火) 17:04:52.21 ID:3UhArvb1p.net
気になることがあり、ここへ質問します。

ダイエットを決意した友人がいて、ダイエット方法がプロテインダイエットらしいです。
その友人はザバスのプロテインで、袋の裏にオススメの摂取時間(?)に寝る前の1時間前と朝食の時と書いてあったらしく、運動はあまりしない方向らしいのですが、プロテインダイエットとはそういうものなのでしょうか?
あと、友人の体型は例えるなら名探偵コナンのゲンタくんや千葉刑事みたいな体型です。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/14(火) 17:34:34.67 ID:QtjbUcs/E.net
普通に飯食ってプロテインも食うならデブるし
飯の代わりにプロテイン食うなら基本摂取カロリー減るだろうから
痩せる

プロテインダイエットって置き換えダイエットのことだし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-oU5x):2016/06/14(火) 18:14:43.06 ID:iXuDPRwf0.net
>>735
なるほど、では朝食は置き換えた方が良さそうですね。
では寝る1時間前も夕食と置き換えた方がいいって事ですよね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE87-oU5x):2016/06/14(火) 18:19:27.18 ID:QtjbUcs/E.net
当たり前じゃん
プロテインってただのたんぱく質だし、鶏肉食ってるのと変わらんよ。

晩飯食べて寝る前に鶏肉食ったら太るに決まってる。

738 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/14(火) 20:11:27.26 ID:8MM0FX4k0.net
> では寝る1時間前も夕食と置き換えた方がいいって事ですよね?

説明欄を読み間違えてるんだろうけど
なぜ寝る一時間前にプロテインを摂ることにこだわるんだよ
プロテインダイエットが知りたかったらまずググってから質問しろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-jNGR):2016/06/14(火) 20:47:53.76 ID:M2y3C+gE0.net
【年齢】20歳【性別】 男
【身長】175p【体重】64kg
【体脂肪率】 17%
【職業・仕事内容・部活等】大学生、ホスト
【ダイエット開始時・内容】 腹筋、腕立てなどの筋トレ
【ダイエットはいつから始めた?】 今月
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
全身の脂肪を落とすためにジョギングをおこなうのですが適正な時間、フォームを教えていただきたいです。
また、全身の脂肪を落とすのに効果的な運動があれば教えていただきたいです。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0a-GdAD):2016/06/14(火) 21:24:18.50 ID:vXN3nATo0.net
脂肪を落とすジョギングは速度より距離が重要
ゆっくり長く走ろう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fda-jNGR):2016/06/14(火) 21:44:09.00 ID:L+O5M6hO0.net
若いうちの痩せはガリガリが正義だろうから、全身の脂肪落としたきゃまず食べるもん減らした方がいいね
運動に頼るなら、ジョグじゃなくてインターバルやサーキットやった方がいいよ
ある程度負荷の高い運動やってる人の方が、カッコよく締まってることが多いでしょ
いずれにせよ若いんだから無茶でも飲み込め

742 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/14(火) 21:58:24.35 ID:8MM0FX4k0.net
ダイエット効果あると言われている時間帯は朝、時間は20分以上50分以内
フォームはわからないが平坦なコースよりアップダウンがあったほうが良いと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-l/pY):2016/06/15(水) 08:13:26.41 ID:NgPdUolTd.net
>>728
別に筋肉つける云々が目的じゃないだろう
筋肉の維持と脂肪の効率的な燃焼だろ
筋トレしてなかったら、おおざっぱに言うと
消費カロリーで脂肪と筋肉が半々ぐらいで使われることになる
頑張って消費カロリー増やしたり、食事制限しても
脂肪だけを効率的に上手く使ってくれてるわけじゃないからな
だから標準体重になっても同体重の人と比較しても脂肪でぶよぶよだったり、腹が出たままとか
サルコペニアになったりする人がいる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-jNGR):2016/06/15(水) 08:26:12.87 ID:k+t6+LkS0.net
>>743
おおざっぱでなく詳しく頼む。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/15(水) 15:52:52.66 ID:/HGrowsfa.net
間食するのにおすすめの食べ物はありますか?
ダイエットをはじめ5日くらいたちます。
最初はカロリー制限、炭水化物制限で目が回るのも耐えられたのですが、今日は普段よりも出回ることが多く午前中はずっと歩いてるような状況でした。
お昼をおにぎり1個と豆腐、プロテインで済ませ、いつもよりは50カロリーくらい少ない食事内容です。
一日のカロリーは1300カロリーに抑える計算で、代謝は1950カロリーくらいが平均値です。
お昼を食べた後くらいからめまいがおき、先ほどめまいが治まったように感じます。
今後午前中に外回りがある日は、紹介された食べ物を先に食べておこうと思います。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 16:03:06.49 ID:duf/ZtzAp.net
めまい起きてるなら糖分だろうけど炭水化物制限と両立できないのよね

ケトになるまで炭水化物を減らすか(1日30グラム以下)
普通に炭水化物制限止めてカロリー維持にしたら?

ちなみに歩き回るのが度を過ぎてるならケトのエネルギーじゃ
追いつかないから普通にやめるしかないけど

747 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 16:10:44.63 ID:fbIsnTso0.net
飴、微糖のコーヒー、ヴァームのようなアミノ酸飲料
自分の場合はBCAAやその他をぶち込んだ1.5リットルスペシャルドリンクを作って出歩く時ある

もしもケトン体ダイエットをするなら油を積極的に取らないとだめだよ
ココナッツオイルをなめれば15分で吸収されるらしいから油舐めるのもあり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-drwA):2016/06/15(水) 16:33:01.32 ID:/HGrowsfa.net
ありがとうございます。
糖がやはり足りなかったんですね。ケトン体ダイエットを調べましたが、素人では難しいように感じるので今後はカロリー制限のみに絞ってダイエットを続けたいと思います。
上では書き忘れていたのですが、今日筋肉痛でほとんど寝れなかったこともあり疲労が蓄積したのかもしれません。
今後、外回りがある日は朝食を少し多めにとり糖をとってみようと思います。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMdf-jNGR):2016/06/15(水) 17:58:37.33 ID:nnHaBs6OM.net
コンビニでバナナ 罪悪感が少ない
くらくらするくらいなら食べた方が良いよ

750 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 18:28:10.96 ID:fbIsnTso0.net
実は軽い熱中症でした
なんてことはまさかないだろうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-l/pY):2016/06/15(水) 19:16:48.27 ID:sobvT8A4d.net
>>744
ダイエット中はアンダーカロリーだから消費された筋肉は完全には元の状態には戻らず消費したエネルギーとして減っていく
その割合は人によって異なるだろうが5:5とも言われてる
その比率を変えるためにトレーニングをすることで脂肪が効率よく消費される
当たり前だが筋肉維持してる分、使われるエネルギーは脂肪の割合が多くなる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 20:51:39.35 ID:NfQyJJJap.net
そういう妄想じゃなくてエビデンスだして

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-oU5x):2016/06/15(水) 21:12:54.11 ID:XeGh5Zngd.net
意識高い系おっさんの好きなワード
エビデンス

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-jNGR):2016/06/15(水) 21:18:42.17 ID:fADxZl+S0.net
>>751
そういう事言うヤツ多いけど疑問あるんだよね
例えば全身くまなく筋量を維持できるほど筋トレ出来てればいいけどそうじゃない人の方が多いよね?その場合どーなるのとか、筋肉が減少するのは全身満遍なくなの?それとも便利なもので普段使わない筋肉が先だーとか?
いや筋トレによって分泌されるホルモンがそういう効果を生むのだー?とか

755 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 21:25:42.57 ID:fbIsnTso0.net
> 全身くまなく筋量を維持できるほど筋トレ出来てればいいけどそうじゃない人の方が多いよね?

普通に筋トレしたら大腿四頭筋、大殿筋、大胸筋、広背筋などの大きな筋肉のトレーニングは必ずする
ここにいるような知識のない奴らは知らん

あと素人が疑問に思うとかどうでもいいわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-jNGR):2016/06/15(水) 21:40:59.21 ID:fADxZl+S0.net
要はbig3やれって話でそ
それじゃ細かい筋肉鍛えられてないよね?やっぱそこから衰える設定?

757 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 21:47:52.92 ID:fbIsnTso0.net
何が言いたいのかわからない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 21:50:49.10 ID:3EpASY0J0.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000 MasuzoeYou1
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のtwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずtwitterをNGネームにしましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
彼の格言
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな異次元のダイエット論を持つ彼と語りたい人はこちらへどうぞ
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-jNGR):2016/06/15(水) 21:51:36.74 ID:5otOKGeE0.net
1.減る
2.便利なものでって煽りたいだけだろ?使わなきゃ衰えるそれと一緒

760 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 21:54:25.04 ID:fbIsnTso0.net
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」

また負けて悔しくて
俺の言ってないことを付け加えたかw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 22:18:33.64 ID:3EpASY0J0.net
620 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/12(日) 17:06:45.62 ID:n0WI1N/40

食べたもののカロリー計算をするのは当たり前のことだと思ってる
1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない

小学校算数レベルの計算が苦手な人は基礎代謝が必要なのかしら?


・・・遂に記憶すら無くなったかwww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-jNGR):2016/06/15(水) 22:21:07.57 ID:fADxZl+S0.net
つまんねーな
10年前のターザンにでも載ってたような事をドヤ顔で書いてる自称玄人さんは面白みがなくてどーしようもねぇ

763 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 22:24:44.71 ID:fbIsnTso0.net
>>>761
なるほど
話の流れを読めないアスペか

764 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 22:26:37.85 ID:fbIsnTso0.net
10年前のターザンは読んだことないけど昔の情報をいつまでも言ってる奴はいるね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 22:27:09.50 ID:3EpASY0J0.net
遂に基地外が記憶障害にwwwwww

761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr)[sage] 2016/06/15(水) 22:18:33.64 ID:3EpASY0J0

620 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/12(日) 17:06:45.62 ID:n0WI1N/40

食べたもののカロリー計算をするのは当たり前のことだと思ってる
1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない

小学校算数レベルの計算が苦手な人は基礎代謝が必要なのかしら?


760 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/15(水) 21:54:25.04 ID:fbIsnTso0

「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」

また負けて悔しくて
俺の言ってないことを付け加えたかw

766 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 22:32:14.99 ID:fbIsnTso0.net
話の流れが読めないなら前後をコピペすれば解説してあげるよ
小学校の国語レベルの問題だw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 22:36:53.39 ID:3EpASY0J0.net
話の流れも何もお前が書いた事をそのままコピペしたんだがwwwwwwwwwwww

無かった事にしたかったのかな?wwwwwwwww

768 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 22:39:10.59 ID:fbIsnTso0.net
流れがある時は省略するんだけど
いきなりコピペしただけでは話は通じない

知能遅れは国語からやり直せ
あぼーん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 22:40:28.51 ID:3EpASY0J0.net
基地外「ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーは計算出来る!部分痩せは学術的エビデンスがある!専門家や学者やホンマでっかTVでも言っていた!」

他「ふーん、じゃあ体温で消費カロリーを計算する具体的方法とソースは?それと部分痩せの学術的エビデンスも出してくれ」

基地外「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

基地外「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

Q.体温で消費カロリーを計算出来るの?
A.筋肉量や脂肪量で体温は変化します。しかし人間は恒温動物ですので大幅に筋肉量や脂肪量が変化しても体温は一定以上変化しません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

Q.部分痩せは可能なの?
A.特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

Q.摂取カロリーが分かれば消費カロリーが分かると言ってる人が居るんですが・・・
A.それも地球の生命体では不可能です。上の2つのQを含め異次元のダイエット論を知りたければ下記のスレで直接聞いて下さい。但し苦情は一切受け付けません。
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd87-P04w):2016/06/15(水) 22:40:47.37 ID:sREzOzAGd.net
やい!ばかども!俺様を痩せさせろ!165p/91sだ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/15(水) 22:42:25.11 ID:eHuShtGNd.net
>>770
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな異次元のダイエット論を持つ彼と語りたい人はこちらへどうぞ
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-jNGR):2016/06/15(水) 22:43:09.84 ID:9FEqB8Vcd.net
>>770
適量食べて適度な運動、以上!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-7xHu):2016/06/15(水) 22:47:09.06 ID:wfnIwAs/0.net
Minatoさんはいっつもアスペだ知恵遅れだ言い捨てて逃げるんだから、初めから絡むだけ損

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/15(水) 22:48:46.26 ID:eHuShtGNd.net
>>766
で?解説は?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 22:53:01.82 ID:3EpASY0J0.net
「俺は今日カツ丼4杯食ったぜ!ざっと消費カロリーは3600kcalだぜ!」

これがminato式ダイエット

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 22:59:46.65 ID:NfQyJJJap.net
運動無しで低カロリーを続けたブログ
http://kuufuku-diet.com/2654.html

ネットで真実の妄想ダイエッターはどう思うのか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-jNGR):2016/06/15(水) 23:05:31.97 ID:ld6uc7VQ0.net
>>754
>>751とは理屈違うけど、飢餓状態の一つで割とあっさり起こる。
栄養不足(カロリーではない)で脂肪をエネルギーに変換し辛くなると、筋肉は動く程に減る。
この状況が進むと何故か体重が落ちにくくなり、これはチートデイ(一食ドカ食い)で一時的に回復してしまう。

使われなかった脂肪は肝臓に溜まり、分解された筋肉は腎臓にダメージを与え、自力で血糖値を上げられなくなり、心臓も筋肉なので当然ダメージが行く。

怖い。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-7xHu):2016/06/15(水) 23:06:05.25 ID:i+8PCMWp0.net
>>776
お馬鹿なブログだな
アイソメトリックは立派な筋トレなのにそれに気づいてない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 23:09:49.22 ID:PuCKvpPpp.net
肥満外来とかで話聞いてくればいいのに
筋肉はそんなに簡単に無くならないみたい
怒って帰る人いるって嘆いてたけど君らみたいな大先生なんだろうなと思いました

780 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 23:18:53.49 ID:fbIsnTso0.net
>>776
この人も体脂肪計を信じすぎ
もっときちんとした体脂肪の測り方を学んで欲しい

781 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 23:21:18.29 ID:fbIsnTso0.net
>>779
それはいいね
エビデンスとか何人もダイエット指導した経験とか大嫌いな奴がこのスレにいるからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd47-AHtr):2016/06/15(水) 23:37:46.12 ID:NGQqDdOhd.net
基地外の脳内エビデンスは要らない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5752-7xHu):2016/06/15(水) 23:49:21.43 ID:+3kpm7h60.net
ネット弁慶MinatoX2000の明日からの活躍もご期待ください!

784 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu):2016/06/15(水) 23:54:33.83 ID:fbIsnTso0.net
明日は忙しい
先週行った出張先にまた行かなきゃならん
日帰りで帰ってこらない可能性あり

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr):2016/06/15(水) 23:59:06.84 ID:3EpASY0J0.net
だからもう来なくていいんだって
隔離スレに篭ってろクズが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-qS7w):2016/06/16(木) 00:28:27.69 ID:xAh/Fzm0M.net
まーたあぼんだらけじゃねーか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-qS7w):2016/06/16(木) 06:39:32.13 ID:jjkJ2uPC0.net
荒らしに反応する奴も荒らしだけどね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5621-ntlg):2016/06/16(木) 07:26:42.83 ID:CnfMZa0c0.net
このスレはもう機能してないから1日に数回、あぼーんが何レス続いてるか確認して楽しむだけになってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183b-4fuR):2016/06/16(木) 07:48:18.84 ID:WhsmAkvu0.net
設定でNGを自動的に透明あぼ〜んにするようにしたら快適よ
あとは相手するバカが居なきゃ完璧なんだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4b8-6iFS):2016/06/16(木) 15:05:26.89 ID:wDbv84dA0.net
みんなのウエスト、太腿、ふくらはぎのサイズどれくらい?
俺は73cm、52cm、40cmだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-ntlg):2016/06/16(木) 16:59:28.51 ID:BWomYEpPd.net
一か月頑張ったから息抜きに今日だけワッフル食べた。
あすけんに登録したら飽和脂肪酸がヤバかった。
もう食べない_| ̄|○
http://i.imgur.com/i7k2UfC.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-eRNm):2016/06/16(木) 19:38:19.78 ID:riDszr2Sd.net
>>756
使ってない筋肉が衰えるのは当たり前の話だが、
筋トレやってれば刺激の強弱はあれど必然的に全身の筋肉は動員されてるよ
ただダイエット中だから全身維持するのは難しいだろうけど
メジャーな腕立ても腕だけじゃなくて腹筋とか色々な箇所が使われてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-eRNm):2016/06/16(木) 19:40:30.74 ID:riDszr2Sd.net
ただトレやらんかったら脂肪と一緒に落ちていくだけ

794 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 09:52:42.87 ID:DNTzellg0.net
>>791
タンパク質が少ないこのアホダイエットは成功するのかな

795 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 09:54:30.51 ID:DNTzellg0.net
目的によってダイエット法が変わるんだけど目的とダイエット法が同じ方を向いてないのは
ただのアホダイエット

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx55-ntlg):2016/06/17(金) 10:44:35.01 ID:HMDkMKgKx.net
今日も朝からあぼーんが連投今日は何レスくらいあぼーんが続くか楽しみですな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 10:50:57.65 ID:qYpUF4OZ0.net
【年齢】歳【性別】 女
【身長】p【体重】69kg
【体脂肪率】 35%
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【食事内容・摂取カロリー】
一例
朝 肉野菜炒め、レタス菜(ドレッシングなし)、ゴボウサラダ、しょうゆ皿に小盛りの精白米
昼 豆腐と小エビの湯豆腐または野菜スープ
夜 ヨーグルトコップの底から3センチほどととローズヒップ&ハイビスカスティー
間食 ハチミツ少し入りミルクココア(砂糖はなし)か黒ゴマきなこ入り牛乳 
できるだけタンパク質と野菜は意識して取るようにしています。
脂質と炭水化物はできるだけ減らしていますが、なしにはしていません。
トータルで一日のカロリーは1200以下に抑えています。
【ダイエット開始時・内容】 66Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 1か月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】

まったく運動しないぽちゃデブ運動音痴ですが一念発起して運動をすることにしました。
目標は体力作りと体重減です。
週5日ランニングとウォーキングをしています。
最初は3キロ歩いてへばっていましたが、今は7キロを歩いたり走ったりですが毎日こなせるようになってきました。
見た目はたいして変わりませんが、ものすごくむくむ体質でしたので自分ではむくみは減って多少すっきりした感覚はあります。
ただ気になっているのは体脂肪率がまったく変わらないことです。
ずっと36〜33パーセントを推移して全然動きません。
筋骨格率も25パーセント程度と動きません。
自分の推測では脂肪が減っても同量の重さの筋肉も減っているのではないかと…
体力はついてきている感覚がしてそれは嬉しいですし、思った以上にランニングが楽しく、続けられているのも嬉しいです。
ですが、体重が落ちても筋肉が一緒に落ちるのはこれでよいのか?
体脂肪率が変わらないのも問題では?と思っています。
このまま続けてよいものでしょうか。また筋トレなど増やすべきでしょうか。
他にアドバイスいただけるのでしたらぜひお願いします。

798 :797 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 10:51:57.43 ID:qYpUF4OZ0.net
失礼しました
年齢は36、身長は167センチです。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 10:54:27.42 ID:L6rNGR4Od.net
筋トレはすべきだね

800 :797 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 10:55:56.35 ID:qYpUF4OZ0.net
再度申し訳ありません、体重は現在66キロで69キロから減少しました。
色々不備があり申し訳ないです。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 11:19:29.44 ID:Lbz6krkSp.net
女で筋肉が簡単に付くわけない
男の何十倍も努力してやっと同じくらい、ランニングぐらいじゃほとんどつかないよ
しかもアンダーカロリーならなおさら

802 :797 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 11:32:38.26 ID:qYpUF4OZ0.net
アドバイスありがとうございます。
ランニングで筋肉がつくのは期待せず脂肪を減らすのみ求めてはいます…が、このままでよいのか心配になりました。
もちろんいずれランニング以外にも筋トレをして最終的に脂肪分少なく、痩せてマッチョは無理でもひきしめる程度の筋肉は欲しいと思っています。
自分としては体重を58キロの目標体重にしてから筋トレを開始するつもりでいましたが、いまランニングと平行して筋トレも始めるべきでしょうか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 11:55:26.17 ID:Sc+OqBOIp.net
うん、有酸素運動は脂肪も燃やすけど筋肉も削るし、あくまで筋肉を少しでも維持したいならだけど

有酸素運動しながら筋肉維持は
筋肉合成>>有酸素運動での分解になるように
かなり筋肉に刺激与えないとダメ

基礎代謝がどのくらいかわからないけど摂取カロリーとの差があるならなおさら

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/17(金) 12:01:01.27 ID:2vqSL6tb0.net
>>797
身長ある分ちょっとカロリー少ない感じがする
筋トレは短時間でいいのでやっとくと体の変化を実感しやすいので
やったほうがいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf4-ntlg):2016/06/17(金) 12:05:22.35 ID:1qi8wa2mE.net
でもぶっちゃけ引き締めたいぐらいなら
目標体重-3キロぐらいまで落としてから、カロリーアップして筋トレした方が
筋肉もつきやすいし、早めに体型的には小さく見えるようになるから
そっちがいいと思うけどね

806 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 12:09:45.55 ID:dcLBij3h0.net
>>797
体脂肪の数字は体脂肪計?
それならあてにならないもし測るならキャリパー法でやってください
それは面倒なので脂肪の量を把握するのはウエストを測るのが簡単でいいかもしれません

807 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 12:16:01.06 ID:dcLBij3h0.net
> できるだけタンパク質と野菜は意識して取るようにしています。

筋肉量を増やしたいならまだタンパク質が少ないと思います
タンパク質を増やすことにより脂肪も減りやすい研究結果もあるのでタンパク質を増やしましょう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/17(金) 12:26:26.05 ID:2vqSL6tb0.net
減らしてから増やすとか二度手間なので一度にやっといたほうがお得

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-4fuR):2016/06/17(金) 12:27:28.51 ID:6Wp6L6Tj0.net
増えないっつーの

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 12:29:25.21 ID:qYpUF4OZ0.net
みなさん、色々ありがとうございます。
確かにタンパク質は自分でも少し少ないかと思っていました。
カロリーを嫌って野菜に逃げてしまっている自覚がありますので、ささみ肉や魚、豆腐などもっと摂りたいと思います。
体脂肪測定は体脂肪計です。
ウェストは測っていませんでしたが、おなかの肉はちょっとしか減った感じがありません。
足はそれより細くなった感じがするので、実はまだ脂肪ではなくむくみが取れて水分が抜けただけの段階なのかもしれませんね…
今まで全然運動していなかった分基礎代謝も低いと思います。
少しずつ筋トレも取り入れて体質改善を図りたいと思います。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 12:29:31.58 ID:pdCgKv8dp.net
脂肪を減らしながら筋肉増やすは筋トレ経験なしの男ぐらいしか無理じゃない?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 12:32:09.15 ID:L6rNGR4Od.net
筋肉はつきにくいけど付かないわけじゃないし、やらないよりやった方がいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-4fuR):2016/06/17(金) 12:34:00.18 ID:6Wp6L6Tj0.net
付かないっつーの

814 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 12:35:24.14 ID:dcLBij3h0.net
>>810
たまご食べようよ
たまごは筋肉のミカタだよ
ビタミンC以外のほとんどの栄養素が含まれてるんだよ
プロテインスコアとかアミノ酸スコアを見るとたまごの優秀さがわかるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf4-ntlg):2016/06/17(金) 12:36:06.86 ID:1qi8wa2mE.net
考え方の違いだから私はどっちでもいいんだけどw

筋肉が維持できたとして
今まで脂肪1.5キロ+筋肉1.5キロ、計3キロ減ってたのが
脂肪1.5キロしか減らなくなれば筋肉1.5キロ分の体積は物理的に減らないわけで
運動経験ほとんどないなら守る筋肉の価値もないと私は思うだけだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-nMNE):2016/06/17(金) 13:14:42.79 ID:ZSIuKhcHa.net
運動経験ないからこそ初心者ボーナスが期待できそうだと思うんだけどな
生きてれば自分の体を動かすだけで結構な筋肉を使うので筋トレして筋肉を落とさない努力はした方がいいと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMb9-qS7w):2016/06/17(金) 14:35:28.64 ID:P6MJrH82M.net
初心者ボーナスって何なんだろうね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-qS7w):2016/06/17(金) 15:28:29.26 ID:hVTJHMKmM.net
間違いだらけの糖質制限ブームは危険!米など炭水化物抜きは体に害 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [956093179]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466122043/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b8-e9cR):2016/06/17(金) 18:13:59.41 ID:Xi7VYVxT0.net
最近焼き海苔の値段が上がって辛いわ
ワカメは価格安定してるよなー。
海草の水溶性食物繊維はダイエットに役立つんかなー。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6964-uYBG):2016/06/17(金) 18:58:51.85 ID:mFcoHXOs0.net
筋トレに関して質問なんですけど
10回を3セット、の状態から回数を増やす場合、インターバルをはさんで
セット数を1上げるべきなんでしょうか?ある程度筋肉を使った状態で
連続して運動をすることと、休めた状態で運動をする事、どちらが効果的なんでしょうか?
解説サイト等でわざわざインターバル時間まで記載している場合があるため
間を置いてしまうと効果が減るのか心配です。その場合は13回3セットにすべきなのかも知れませんが…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4b8-6iFS):2016/06/17(金) 19:21:17.63 ID:5aVqcLfk0.net
有酸素で筋肉が落ちるとか言うけど微々たるものだけどね実際は
それより脂肪燃焼効果の方が遥かに大きいし
しかもジョギングやってると太腿とふくらはぎの筋肉が凄くなるよ
俺の脚、見せてやりたいぐらいだわw
有酸素やったら筋肉落ちてリバするとか言ってる人はエアダイエッターか走れないデブのどちらだね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 19:23:39.43 ID:z1lchfbOp.net
自分の体重が重すぎて筋肉が凄くなったんでしょデブさん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-nMNE):2016/06/17(金) 19:27:08.11 ID:ZSIuKhcHa.net
>>820
セット間のインターバルが短いほど筋肉に効くけど
10回楽にできるなら回数より負荷を増やした方が筋トレとしては効率的だと思うよ
スクワットチャレンジなら有酸素運動に近いのでインターバルは気にしなくても大丈夫

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4b8-6iFS):2016/06/17(金) 19:27:35.05 ID:5aVqcLfk0.net
いや違うな
現在、体重は62kgをキープしてるよ
腹の下、太腿内側、ふくらはぎに血管浮いてるw
体脂肪率は恐らく10パーくらい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 19:30:23.95 ID:z1lchfbOp.net
恐らくw
アバウトなデブだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230a-0BA7):2016/06/17(金) 19:32:56.47 ID:R1PBkhj50.net
空腹になったらどうやって耐えればいいか
良い方法を教えて下さい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4b8-6iFS):2016/06/17(金) 19:33:34.54 ID:5aVqcLfk0.net
ササクッテロ Sp55-ntlg
こういう僻みっぽいデブには優越感を感じるわw
何かもう徹底的に僻んでくれw
みたいなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 19:36:01.78 ID:z1lchfbOp.net
悪いがデブでもないし相談者が体脂肪率を気にして有酸素運動込みで半々しか落とせてないのに
敢えて有酸素運動は筋肉は微々たるものしか落ちないって見当はずれなこと言ってる人よりいいわ

カロリー制限、性別、生活スタイルが何でもお前と同じと思うなよ

829 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 19:46:41.00 ID:/fFE9Vva0.net
>>820
細かいことを聞くなら筋トレの目的ぐらい書けよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx55-ntlg):2016/06/17(金) 19:48:26.27 ID:HMDkMKgKx.net
有酸素運動で筋肉が落ちないんだったらマラソンランナーとかロードバイクの選手はムッキムキだろwww
BCAA摂ってようが補給水にプロテイン混ぜて肉くいながら有酸素運動しても筋肉は確実に分解されてしまうからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-4fuR):2016/06/17(金) 19:51:45.37 ID:zmH7iyc00.net
>>821
上半身の写真up
有酸素運動でも筋肉落ちてない身体見せてよ

832 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 19:52:07.41 ID:/fFE9Vva0.net
>>830
運動不足の一般人は有酸素でも筋肉はつく
でもそれは最初だけな

例えば1日300歩しか歩かない人が5000歩歩くだけで筋肉はつく
でもそれは最初だけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saf6-nMNE):2016/06/17(金) 19:56:37.74 ID:ZSIuKhcHa.net
もう構うなよ
本人がそう思ってて幸せならそれでいいじゃん

>>826
俺はポン酢をかけた野菜は好きなだけ食べていいことにしてる
みりん、ドレッシング、マヨネーズなどの高カロリー調味料には注意して
ノンオイルで調理すればお腹いっぱい食べてもたいしたカロリーじゃないし
栄養素もたくさんとれる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/17(金) 20:03:27.21 ID:Ndi2D3Kyd.net
マラソン選手やロードバイク選手を引き合いに出す事に、何の意味が有るのか。
選手並みのエクササイズなんて絶対に無理だ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6964-uYBG):2016/06/17(金) 20:03:39.44 ID:mFcoHXOs0.net
>>823
ありがとうございます。自宅でやる簡単な筋トレなんで負荷を増やすのは難しいです
連続でやることでの効果増はあるんですね。人によっては疲れてる状態より
しっかり休憩して正しい姿勢を意識したほうがいいという人もいるので連続と断続のどちらがいいのか
わからなくなってしまいました。とりあえずはインターバルを長くしすぎずセットを増やしてみます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf4-ntlg):2016/06/17(金) 20:08:36.03 ID:vfT3KExNE.net
>>834
何言ってんの?運動量も運動強度も個人の能力に対する割合でしかないから

837 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 20:42:13.50 ID:/fFE9Vva0.net
腕立て伏せの負荷の上げ方は工夫の出来ない人には難しいのかな
工夫が出来ない人はダイエットも筋肉作りも苦手だと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 20:50:19.49 ID:SRx1pmL5d.net
いやプロアスリート並にもできないなら、なおさらダメじゃん
プロアスリートでもできないことを、お前ができるのか?って意味だと思うんだけど、俺がアスペなの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/17(金) 20:53:28.19 ID:Ndi2D3Kyd.net
>>836
その割合を具体的に。
メディオ○分とか、FTP○パーセント○分とか、あるんだろ?
要は、そこを越えなければ良いんじゃねーの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223b-qS7w):2016/06/17(金) 20:53:44.63 ID:JMp/c6qt0.net
超人強度って1000万が最高?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-MYuK):2016/06/17(金) 20:56:11.08 ID:XETJwuXmp.net
プロもアマも関係なくメインの運動に適した身体になるんだから
ランニングジョギングがメインで筋肉が発達とか普通にありえない

この人が中距離とか短距離みたいな走り方してるか
始めたばっかで筋肉ついたか、単純に元が貧相だったんでしょ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d7-4fuR):2016/06/17(金) 21:05:50.40 ID:TcO5DZHl0.net
「筋肉痛になった→筋肉が発達した」みたいな誤解をしている線も考えられる
あるいは、疲労物質によって引き起こされたパンプアップを筋肥大と勘違いしているか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-qS7w):2016/06/17(金) 21:33:22.17 ID:nYO5lIEN0.net
>>826
微糖の缶コーヒーおすすめ。微妙に胃に来るので食欲抑えられる。

本当に腹が減って仕方ない時は鶏ガラスープおすすめ。
低カロリーだけど満足感ある。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-eRNm):2016/06/17(金) 21:33:52.26 ID:kAXSgf9zd.net
>>815
筋肉を維持した分だけ、脂肪の消費が増えるから
脂肪1.5、筋肉1.5落ちて3キロ痩せるか
脂肪2.5、筋肉0.5落ちて3キロ痩せるか
どっちがいいか考えれば分かるはず

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223b-qS7w):2016/06/17(金) 21:37:40.28 ID:JMp/c6qt0.net
>>843
塩分やばすぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg):2016/06/17(金) 21:39:15.99 ID:QqLt/+rIa.net
体脂肪率10%の人間しか生きられない世の中。ああ無情!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-qS7w):2016/06/17(金) 21:58:44.42 ID:nYO5lIEN0.net
>>845
食塩相当量は味噌汁の半分の半分の半分くらいだぞ。

848 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/17(金) 21:59:24.80 ID:/fFE9Vva0.net
温かいものをとると落ち着くのはあると思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr55-2Cqn):2016/06/17(金) 22:24:19.23 ID:8UsI5coPr.net
微糖の缶コーヒーってメーカーによってカロリーに差があるよな
勧めるなら具体的に品名を出せよ

でブラックじゃどうしてダメなんだかなあw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/17(金) 22:34:30.32 ID:NR+HO0iMr.net
無糖飲めばええやん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-iOFr):2016/06/17(金) 22:41:39.43 ID:hm6oGM+rd.net
ダメダメ ビミョーな糖分が重要なんよ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-4fuR):2016/06/17(金) 22:53:23.61 ID:NDoWlQCK0.net
>>851
糖分取ると余計腹が減りやすいの俺だけかな〜?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb9-nOSQ):2016/06/17(金) 22:57:59.00 ID:NxLgftGZK.net
ジョギングを始めて1ヶ月ぐらいなんですが、体重は減らないのに体脂肪率が3%減って筋肉量が1キロ増えていました。
体重を減らしたいのだけど、なんで減らないのだろう?
体のしくみがおかしくないですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saba-nMNE):2016/06/17(金) 23:11:39.38 ID:Z+WbAHUQa.net
>>853
俺なら体脂肪計(の計測の仕方)がおかしくないか疑う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb9-nOSQ):2016/06/17(金) 23:11:45.97 ID:NxLgftGZK.net
>>853ですが追記です。
かなり肥満なので体重はあと15キロは減ってもいいぐらい有り余っています。
なのに体重が減らないのはおかしくないですか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-qS7w):2016/06/17(金) 23:12:53.95 ID:nYO5lIEN0.net
>>855
>>1のテンプレ埋めないと冷たくあしらわれる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saba-nMNE):2016/06/17(金) 23:14:08.54 ID:Z+WbAHUQa.net
>>855
>>2のよくある質問も読んでみて

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/17(金) 23:17:34.55 ID:2vqSL6tb0.net
>>820
回数をあげるのはせいぜい15回か20回くらいまで
同負荷の筋トレなのであまり回数やセット数をあげてもそれ以上は持久力
をあげるだけ
ある程度回数こなせるようになったらそこが上限で維持につとめたほうがいい

859 :853 (ガラプー KKeb-nOSQ):2016/06/18(土) 02:21:37.91 ID:8NOzCBslK.net
失礼しました。
>>856>>857
ありがとうございます。

【年齢】35歳【性別】女
【身長】158p【体重】69kg
【体脂肪率】 38%
【職業・仕事内容・部活等】 専業主婦、1歳の乳幼児を育児中、完母だが離乳食が進んだのでダイエット開始
【食事内容・摂取カロリー】 DHCプロティンダイエットを2食使いながら、1食は普通に食べます。
【ダイエット開始時・内容】 70Kg、ジョギング30分
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】体重が減らず、体脂肪率が変化している。体重が標準じゃないのに減らないのはなぜでしょう?

860 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 02:30:32.28 ID:YAh4L/YR0.net
20レップでも30レップでも問題ない
なぜか10レップにこだわりすぎな傾向がある
家で自重トレをやるのに10レップをアドバイスする奴はアホ

>>859
何度もここで書いてることだけど体脂肪計を気にしすぎ
そんな気になるならキャリパー法で測れよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5630-4fuR):2016/06/18(土) 02:43:44.11 ID:0A0d7Ozg0.net
>>859

>体重が減らず、体脂肪率が変化している。体重が標準じゃないのに減らないのはなぜでしょう?

何キロカロリー摂ってるの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 05:23:51.37 ID:oaXXXIGNd.net
体脂肪が減ってるならそれで良いだろう
それに1〜2ヶ月目なんて直ぐに戻る程度の変化だから
減量はせめて半年は続けてから考えるべきだわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf4-ntlg):2016/06/18(土) 09:06:19.92 ID:FD3XSsTEE.net
>>844
有酸素運動やってて脂肪と筋肉が同等で減ってるのにありえねー
カロリー欠損がデカすぎるから今のカロリー維持するなら下手すると
筋トレすればするほど筋量落ちるまであるぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5621-ntlg):2016/06/18(土) 09:33:56.84 ID:lwq/9l8E0.net
体脂肪の計算なんて全く信用ないからなぁ
3%〜5%は振れ幅あると思った方がいい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 09:50:01.59 ID:INcoq5Xzp.net
下腹部がどうしても痩せない。
どうしたらええがですかね?
有酸素運動を続けるしかないがですかね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-4fuR):2016/06/18(土) 09:57:43.35 ID:BRTuw+ER0.net
脂肪と筋肉が同等に減るってガセ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdea-ua4d):2016/06/18(土) 09:59:36.47 ID:+IqkMWcF0.net
>>865
無酸素もしてる?

最近運動に励んでたら血管が透けるようになってきたけど何でだろう
二の腕と太ももが特に見える
体重は変わってないから痩せた訳ではない
血行が良くなったということ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 10:03:03.79 ID:maTXpRp3d.net
>>859
筋肉が増えてるのは全然いいことだよ
身体を支えるものなのだから
あと1ヶ月で結果がでるダイエットは異常にキツイかすぐリバウンドするものしかないよ

筋肉無い→垂れる→太って見える

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd81-ntlg):2016/06/18(土) 10:06:39.95 ID:c7QZ/Qsb0.net
【年齢】27歳【性別】 女
【身長】157p【体重】50kg
【体脂肪率】 25%
【職業・仕事内容・部活等】医療職、座りっぱ
【食事内容・摂取カロリー】割と食放題
【ダイエット開始時・内容】 57Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 2ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
週に2〜3回ジムに行っていて、筋トレは太ももメインであとは背中、胸の大きい筋肉もマシンでやってるんですが、部位別に鍛える日を分けてそれぞれ細かい筋肉までみっちりやったほうがいいのでしょうか?
毎日ジムで鍛えてるわけでもないし、一般女性の筋トレレベルでそこまでする必要あるのか、それとも超回復やリセットする日を入れるためにも分けたほうがいいのかアドバイスお願いします。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d7-4fuR):2016/06/18(土) 10:28:06.39 ID:Inbfodv40.net
>>869
体の回復力が疲労を上回っているなら別に今のままでもいいと思うよ
毎回脚・胸・背中を全部やるのがしんどくて仕方ないときは分割したらいいです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 10:50:05.13 ID:INcoq5Xzp.net
>>867
めっちゃしてる。
大胸筋なんか動かせる。
自重クランチなんて毎日してる。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 10:56:25.69 ID:WQ4Li+TOp.net
へそまわりと背中下の脂肪は比較的簡単に落ちるんだが腹斜は有酸素運動しようが筋トレしようがなかなかおちないよなぁ

873 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 11:03:41.12 ID:YAh4L/YR0.net
>>869
もし分割するなら上半身と下半身の2分割にしてみたらいいんじゃないかな

>>872
摂取カロリーを減らすことが出来れば簡単に落ちる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 12:04:14.49 ID:INcoq5Xzp.net
>>873
トレーニングしてあんまり摂取カロリー落とすと筋量も減るでしょ。
筋量減ったらますます痩せにくい体にならないか?
知らんけど。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 12:16:07.79 ID:6YM/W45ud.net
※初心者の方へ
注意! MinatoX2000
煽りと無知レスを繰り返すデブ
アフィリエイトリンクを踏ませるためにアフィリエイトリンクが仕込まれた自分のtwitterのURLをあちこちの掲示版に貼って迷惑行為を続けている典型的な屑です。
直ぐに初心者の質問に絡んでくるので質問する際にはまずtwitterをNGリストに追加しましょう。
専ブラが無いなら完全に無視して下さい。
またURLを間違って踏んだらcookie削除推奨。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160605/ViswY1ArbUkw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/M0g5WWhCNDEw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160610/c2JjeU1MYm8w.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160611/c3hjNGYrbjAw.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
彼の格言
「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」
そんな異次元のダイエット論を持つ彼と語りたい人はこちらへどうぞ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160612/bjBXSTFOLzQw.html
※隔離スレ
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-qS7w):2016/06/18(土) 12:33:34.18 ID:0YeyAhl00.net
>>874
誰にレスしてるんだ?

877 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 12:35:34.78 ID:YAh4L/YR0.net
>>874
独り言か?質問か?反論か?
ボディーメイクの基本は食事なんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 12:44:39.19 ID:INcoq5Xzp.net
>>877
ごめん質問です。
食事なんですね。トレーニングも重要と勘違いしてた。。。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-qS7w):2016/06/18(土) 12:57:20.27 ID:0YeyAhl00.net
>>878
独り言キモイよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 13:19:20.11 ID:Y3ZFnCDe0.net
>>878
トレーニングも重要
痩せても155p55歳ビチクコビトジジイみたいな貧弱ガリガリお笑いコビト体型になったら生きて行けない

881 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 13:21:09.10 ID:YAh4L/YR0.net
>>878
トレーニングも大切だけど食事が一番大切
一番大切なものを理解してないようなので突っ込んだけででトレーニングが大切じゃないとは言ってない

>>879
このかまってちゃんはみっともない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 13:57:37.07 ID:6YM/W45ud.net
>>878
>>875
隔離スレへどうぞ

883 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 13:59:46.02 ID:YAh4L/YR0.net
キチガイが人の名前を使って建てたスレはキチガイ隔離スレとして機能してるのか
そこから出てくるなよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 14:09:22.25 ID:6YM/W45ud.net
これが性根まで腐った真のゴミ

476 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 14:58:32.29 ID:sxc4f+n00

minato式ダイエットスレはないでしょうか?

478 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:06:22.23 ID:sxc4f+n00

有益な情報は広めないと
まあおまえのような邪魔が入るだろうけど

481 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:30:06.28 ID:sxc4f+n00

なぜこいつはスレ立てるだけでこんなに上から目線なんだろう
邪魔しないのは人として当たり前なのに

-スレ建て後-

485 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/11(土) 16:36:37.04 ID:sxc4f+n00

今度は無駄にスレ建てて上から目線でくるのかな

邪魔だから消せよw

885 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:11:49.63 ID:YAh4L/YR0.net
これも475の書き込みを見ないと話の流れがわからない
ある部分だけを抽出しても内容が把握出来るわけない

アスペには何度説明しても理解出来ないらしい

886 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:12:35.00 ID:YAh4L/YR0.net
ボコボコにされてもコピペコピペ

この馬鹿はどんだけドMなんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:13:32.40 ID:CEDnRrl+0.net
>>885
>>475の具体的な解説をどうぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 14:14:08.15 ID:rz0g9s7Fd.net
>>887
壁に話しかけるとかアホだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 14:15:16.30 ID:6YM/W45ud.net
また無かった事にしたいのかwwwwww

761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr)[sage] 2016/06/15(水) 22:18:33.64 ID:3EpASY0J0

620 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/12(日) 17:06:45.62 ID:n0WI1N/40

食べたもののカロリー計算をするのは当たり前のことだと思ってる
1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない

小学校算数レベルの計算が苦手な人は基礎代謝が必要なのかしら?


760 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/15(水) 21:54:25.04 ID:fbIsnTso0

「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」

また負けて悔しくて
俺の言ってないことを付け加えたかw

890 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:16:36.12 ID:YAh4L/YR0.net
>>887
何の解説?俺におしえてほしいのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:20:11.05 ID:CEDnRrl+0.net
>>890
とりあえずこれの解説をどうぞ>>889

892 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:22:49.11 ID:YAh4L/YR0.net
粘着質系キチガイでないので何度も説明する必要ないだよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:23:48.56 ID:CEDnRrl+0.net
はい逃げた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 14:24:40.57 ID:6YM/W45ud.net
遂に基地外が記憶障害にwwwwww

761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-AHtr)[sage] 2016/06/15(水) 22:18:33.64 ID:3EpASY0J0

620 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/12(日) 17:06:45.62 ID:n0WI1N/40

食べたもののカロリー計算をするのは当たり前のことだと思ってる
1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる
だから基礎代謝は必要ない

小学校算数レベルの計算が苦手な人は基礎代謝が必要なのかしら?


760 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage] 2016/06/15(水) 21:54:25.04 ID:fbIsnTso0

「1日の摂取カロリーがわかると1日の消費カロリーもわかる。だから基礎代謝は必要ない」

また負けて悔しくて
俺の言ってないことを付け加えたかw

895 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:25:34.05 ID:YAh4L/YR0.net
キチガイはキチガイ隔離スレに行けよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:31:01.08 ID:CEDnRrl+0.net
これだけバカ晒しても今だにアフィコード張り続けるんだから基地外と言うより知恵遅れレベルだろ

897 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:33:23.69 ID:YAh4L/YR0.net
アフィコードは2ちゃんには貼れないんですよ

基本なので覚えましょう

898 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:34:23.09 ID:YAh4L/YR0.net
こういう簡単な情報ですら把握出来てない奴が絡んでくることが
俺にとってストレスになる

馬鹿は嫌い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:35:12.51 ID:CEDnRrl+0.net
Herbをご利用の方へ

twitterはアフィカスです。踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入すると6%アフィカスに流れます。
踏んだらcookie削除推奨。

割引コードは公式クーポンコード IHB123 BUY123 を使ってください。
またお金が入ると、スレにアフィが多発します。
知らないヤツを儲けさせたくない人はこのコードを使いましょう。

アフィカスへの対応

iherbカスタマーサービスにIDを通報してください。 japan@iherb.com
IDを垢バンされるのが一番効果的です。

Twitterで迷惑ユーザーを30秒で通報する方法
ttps://rakuzanet.jp/twitter-i-report-nuisances.html

2ch運営に通報


煩わしいと思われる方は  Twitter アフィカス などをNG登録してください。
注意勧告は主に新規の住人向けです。
スレの皆さまにはご面倒おかけしますが荒らしやアフィのない健全なスレのためにご協力お願いいたします

900 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:41:11.90 ID:YAh4L/YR0.net
荒しに言っても無駄だろうけどアイハーブを利用してる人は少ないと思うよ
だいたいこの板でサプリの話になった時には国内メーカーの商品の話になることが多い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 14:45:26.68 ID:CEDnRrl+0.net
アイハーブをアフィコード利用している人は少ないと思うからアイハーブのアフィコード貼るのは見逃せ


基地外ここに極まれりだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-4fuR):2016/06/18(土) 14:51:46.07 ID:1RodStDG0.net
すごい大食いした場合って全部身になるの?
それとも吸収しきれなくてうんことして出るの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 14:57:44.43 ID:6YM/W45ud.net
wwwwwwwwwwww

897 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR)[sage] 2016/06/18(土) 14:33:23.69 ID:YAh4L/YR0

アフィコードは2ちゃんには貼れないんですよ

基本なので覚えましょう

899 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//)[sage] 2016/06/18(土) 14:35:12.51 ID:CEDnRrl+0

Herbをご利用の方へ

twitterはアフィカスです。踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入すると6%アフィカスに流れます。
踏んだらcookie削除推奨。

割引コードは公式クーポンコード IHB123 BUY123 を使ってください。
またお金が入ると、スレにアフィが多発します。
知らないヤツを儲けさせたくない人はこのコードを使いましょう。

アフィカスへの対応

iherbカスタマーサービスにIDを通報してください。 japan@iherb.com
IDを垢バンされるのが一番効果的です。

Twitterで迷惑ユーザーを30秒で通報する方法
ttps://rakuzanet.jp/twitter-i-report-nuisances.html

2ch運営に通報

900 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR)[sage] 2016/06/18(土) 14:41:11.90 ID:YAh4L/YR0

荒しに言っても無駄だろうけどアイハーブを利用してる人は少ないと思うよ
だいたいこの板でサプリの話になった時には国内メーカーの商品の話になることが多い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 14:59:49.75 ID:YAh4L/YR0.net
>>901
アフィコード貼れないと言ってるのにそれすら理解できないキチガイ
おまえのように馬鹿でキチガイだと手におえないな

905 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:02:27.09 ID:YAh4L/YR0.net
>>902
なぜ0か100かの話になるのか不思議

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:03:11.04 ID:6YM/W45ud.net
どうしてもアフィコードを無かった事にしたい基地外wwwwwwwww

907 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:04:18.85 ID:YAh4L/YR0.net
どこかのスレでも書いたけどキチガイが俺のURLをいろんなスレに貼りまくるから
アフィ収入が倍増したよ

迷惑だからやめてね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:06:02.10 ID:6YM/W45ud.net
897 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR)[sage] 2016/06/18(土) 14:33:23.69 ID:YAh4L/YR0

アフィコードは2ちゃんには貼れないんですよ

基本なので覚えましょう

907 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR)[sage] 2016/06/18(土) 15:04:18.85 ID:YAh4L/YR0

どこかのスレでも書いたけどキチガイが俺のURLをいろんなスレに貼りまくるから
アフィ収入が倍増したよ

迷惑だからやめてね


良かったなwwwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-4fuR):2016/06/18(土) 15:06:34.19 ID:sgY1a/FI0.net
いい加減無駄にスレ消化する連中が鬱陶しいからテンプレ>>1に注意書きを追加してみた

ダイエットに関する質問なら何でもOK。
まずはテンプレ>>2-7あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

※注意※
名前欄にhttps://twitter.com/MinatoX2000を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGネーム登録
頻繁に注意喚起してる人も荒らしなのでNGワード+ネーム登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ

910 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:15:00.25 ID:YAh4L/YR0.net
>>909
このテンプレはおまえのような馬鹿が作ったのか?
タンパク質の量ぐらい質問者に書かせろよ
糞テンプレのせいでやりとりが面倒なんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 15:15:28.92 ID:CEDnRrl+0.net
>>909
荒らしちゃったから建ててきたよ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart178 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1466230316/

912 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:16:18.46 ID:YAh4L/YR0.net
今までは909のような馬鹿にやさしい奴が多かったんだろ
だから糞なテンプレのままで進化がなかった

913 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:19:20.24 ID:YAh4L/YR0.net
こういう馬鹿が居ついてるスレって
これから先やばいと思うよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-77//):2016/06/18(土) 15:21:16.17 ID:CEDnRrl+0.net
>>913
お前の頭の心配してろ
さようなら

915 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:23:35.58 ID:YAh4L/YR0.net
いや馬鹿は少しは危機感持てよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:25:33.41 ID:6YM/W45ud.net
全然危機感を持ってないバカもいる様だが?w

バカ「ダイエットに基礎代謝は関係無い!体温で消費カロリーは計算出来る!部分痩せは学術的エビデンスがある!専門家や学者やホンマでっかTVでも言っていた!」

他「ふーん、じゃあ体温で消費カロリーを計算する具体的方法とソースは?それと部分痩せの学術的エビデンスも出してくれ」

バカ「無い!自分で探せ!否定するならソース出せ!」

他「事実は存在すると主張する方がソースを出すのが常識なんだけど」

バカ「勝利!俺また勝利!」


以下無限ループ

Q.体温で消費カロリーを計算出来るの?
A.筋肉量や脂肪量で体温は変化します。しかし人間は恒温動物ですので大幅に筋肉量や脂肪量が変化しても体温は一定以上変化しません。
従って体温で消費カロリーを計算する事は出来ません。やはりダイエットの基本は基礎代謝です。

Q.部分痩せは可能なの?
A.特定の部位だけの筋肥大は可能です。しかし特定の部位だけ体脂肪率を減らすのは難しいとされています。
部分痩せに付いては賛否両論ありますが残念ながら科学的根拠はありません。

Q.摂取カロリーが分かれば消費カロリーが分かると言ってる人が居るんですが・・・
A.それも地球の生命体では不可能です。上の2つのQを含め異次元のダイエット論を知りたければ下記のスレで直接聞いて下さい。但し苦情は一切受け付けません。
★minato式ダイエットスレ★ [無断転止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1465630193/

917 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:32:06.69 ID:YAh4L/YR0.net
こういうのはこのスレにいるストーカー君に言ってほしい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 14:29:14.83 ID:2Pj7D/Tc [3/3]
>>756
いちいち必死チェッカーかけてるの?
病気じゃないのそれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:34:30.02 ID:6YM/W45ud.net
専ブラ使ってたら必死チェッカーとか一瞬なんだがwwwwwwwww
デブは何も知らないんだなwwwwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 15:36:59.89 ID:rz0g9s7Fd.net
NGID推奨
ID:YAh4L/YR0
ID:6YM/W45ud
荒らしに構うのも荒らしな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-4fuR):2016/06/18(土) 15:39:21.76 ID:sgY1a/FI0.net
>>911
削除依頼出してこいよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-4fuR):2016/06/18(土) 15:39:46.81 ID:1RodStDG0.net
>>905
どういうこと?
50はなんなの?
全部吸収するかしきれないか以外にあったら教えて

922 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:39:48.48 ID:YAh4L/YR0.net
俺以外全員荒しでいいよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:40:28.14 ID:6YM/W45ud.net
>>921
だから触るなって

924 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:41:07.78 ID:YAh4L/YR0.net
>>921
適量食べても100%吸収されないはずだよ

925 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:41:33.21 ID:YAh4L/YR0.net
>>923
馬鹿なおまえじゃ答えられないもんな

926 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 15:43:03.19 ID:YAh4L/YR0.net
質問に答えられない奴はこのスレでは価値はない

しかし感情を優先して自分より知識のある人を荒し扱いにするキチガイがこのスレにいるらしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 15:44:47.63 ID:6YM/W45ud.net
当然だが答えればいいってもんじゃない
根拠もないのに適当答える奴が一番要らない
>>916

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d7-4fuR):2016/06/18(土) 16:04:53.96 ID:Inbfodv40.net
>>902
「すごい」の度合いによるとしか言えない
例えば、強制給餌されるガチョウのように本人の意志を無視して無理やり腹に詰め込まれるような場合ならいくらかは未吸収で排出されるはず
「よーし、今日は思い切って腹がはち切れるまでご馳走たべちゃうぞー☆」くらいの大食いならおそらくほぼ吸収されるんじゃないかなーと

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 16:26:20.29 ID:Rwa2S8hzd.net
アフィの収入が増えたのが自分のTwitterが貼られまくったお陰だと思う辺りやっぱ馬鹿だよな

930 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:28:42.79 ID:YAh4L/YR0.net
>>929
誂って遊んでると思えないあたり心に余裕がなさそうだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 16:48:49.50 ID:Rwa2S8hzd.net
書かれた後からならいくらでも言えるよね。負け惜しみ。はいまた勝った

932 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:54:05.27 ID:YAh4L/YR0.net
都合の悪い事は信じないのはわかってるから
いちいち書かなくても馬鹿の思考回路は把握してるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 16:54:17.75 ID:Rtlb0qYe0.net
心に余裕があってこれだからな
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160618/WUFoNEwvWVIw.html
書き込み数1位

934 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:54:57.49 ID:YAh4L/YR0.net
アフィにうるさい奴は貧乏人だから儲かった話をして誂うのよ
こういうからかいは今始まったことじゃない

935 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:55:28.77 ID:YAh4L/YR0.net
心に余裕があると必死とか探さない

936 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:55:54.88 ID:YAh4L/YR0.net
まあ書き込み数と心の余裕は何の関連もないけどね

937 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 16:56:24.65 ID:YAh4L/YR0.net
連投するとキチガイが発狂するからなるべく書き込むだけの話w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 16:57:42.04 ID:Rtlb0qYe0.net
なる程これが発狂かw

939 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:00:20.49 ID:YAh4L/YR0.net
都合の良い決めつけしか出来ないやつは発狂と決めつけるだけの話

馬鹿はワンパターンだからね

940 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:01:07.94 ID:YAh4L/YR0.net
さてボコボコしてもつまらないのでジムへ行こっと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 17:02:54.02 ID:IVX2diV9d.net
今日もボコボコにされたデブが逃げちゃったwww

942 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:09:32.70 ID:YAh4L/YR0.net
アルギニンくそまず

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 17:11:41.43 ID:Y3ZFnCDe0.net
>>918
ビチクコビトジジイw

55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜w

顔真っ赤にして必死だなw

今時必死チェッカーずらずら並べて貼ってるのオマエぐらいだろ〜w

専ブラなら一瞬なのか〜www

早朝から深夜まで毎日毎日2ch貼り付いて必死なコビトw

デカジャケ、チノパン、赤黒チェッカーパンツを身にまとい

ガラケー片手にチラポで参上!

一日一食キャベツが主食

今日も荒サイ駆けめぐる

女のフリしてカモを釣る





小人侍

↓ここに見参!!

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 17:15:25.11 ID:Y3ZFnCDe0.net
>>927
ビチクコビトジジイ

ユルアゴコビトジジイ〜

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:55歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-xA2K):2016/06/18(土) 17:16:08.11 ID:D5ZcM3S60.net
誂うって何だ?
あしらうの間違い?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 17:16:33.28 ID:IVX2diV9d.net
今度は連呼爺かよwww
キチガイは必死チェッカーを嫌うが必死チェッカーとかレスクリックすればマジで一瞬で開けるよ
アンカー打つのと同じレベル
「わざわざ必死チェッカー・・・」
とか言うのは俺は無能ですと宣言してる様なもの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 17:19:43.73 ID:Y3ZFnCDe0.net
>>946
ビチクコビトジジイ〜

必死チェッカーバカにされたぐらいでそんなにムキになるなよw

ニューチラシのポーズまだですか?w

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 17:26:07.96 ID:Rtlb0qYe0.net
基地外は必死チェッカーを極端に嫌う

2chあるある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 17:26:12.29 ID:Y3ZFnCDe0.net
しかし55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイが回答者として一日中貼り付いてるスレとか終わってんなw

950 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:34:35.42 ID:YAh4L/YR0.net
>>948
キチガイが好むの間違いじゃないか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 17:37:09.86 ID:IVX2diV9d.net
940 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR)[sage] 2016/06/18(土) 17:01:07.94 ID:YAh4L/YR0

さてボコボコしてもつまらないのでジムへ行こっと


ジムは?wwwwwwwww

952 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:37:23.50 ID:YAh4L/YR0.net
キチガイ系の馬鹿は必死チェッカーやコピペが大好きな奴が多い
なぜ好きなのかはマジで謎
思考停止してるから単純なことしか出来ないのかな

953 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 17:39:10.94 ID:YAh4L/YR0.net
さてプレドリンクが効く時間なので出かけるか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 17:41:00.82 ID:Rtlb0qYe0.net
ジムに行くと言いながら悔しくて2chと睨めっこの必死チェッカーを極端に嫌う基地外
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160618/WUFoNEwvWVIw.html

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 17:43:28.15 ID:IVX2diV9d.net
>>949
確かにその通り
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160618/WUFoNEwvWVIw.html

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-ntlg):2016/06/18(土) 17:47:55.27 ID:PXnpEgOLd.net
ミナトとビチクとコビトジジイ以外にNG設定すると捗る単語ある?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 17:50:14.18 ID:IVX2diV9d.net
>>956
必死

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 17:57:41.88 ID:Rtlb0qYe0.net
>>956
基地外とかキチガイとか馬鹿とかその類かな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 17:58:30.65 ID:rz0g9s7Fd.net
NGNAME入れてもコノザマだからなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 18:23:08.25 ID:Rwa2S8hzd.net
他人の間違いは許さない。
自分間違いは後付けで高度な釣り。
朝から晩まで書き込み一位。
精神年齢小学生。
社会でまともに働けないからなんちゃって自営。
いい歳したおっさんなのに煽り耐性ゼロ。
粘着連投
それがアフィカスミナト
現在はママのおっぱい吸いにいってる模様

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 18:26:29.26 ID:08t0+AJjr.net
>>856
ちゃんと埋めても冷たくあしらわれる時あるじゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-qS7w):2016/06/18(土) 18:48:26.35 ID:sjp1CLt+0.net
まあまあ
早い時点でテンプレ読め、埋めろは質問者の為でもあるよ
何度も後出しする人もいるし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-eRNm):2016/06/18(土) 19:20:47.82 ID:8PXma8N+d.net
>>863
それは有酸素運動しかやってないからだろ
有酸素運動だけだと筋肉の落ちる比率は食事制限オンリーと殆ど変わらない
少しマシな程度
過去スレにもグラフが貼られてたでそ
有酸素運動は筋肉維持のための運動ではない

964 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 19:24:56.80 ID:YAh4L/YR0.net
ジムに行ってる間もネチネチ2ちゃんですか
ここにいるデブ?は汗書いてこいよ

965 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 19:26:34.82 ID:YAh4L/YR0.net
>>963
有酸素というざっくりしすぎたエクササイズ
散歩から時速20キロのジョギングまで強度の幅が広すぎる

966 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/18(土) 19:31:49.13 ID:YAh4L/YR0.net
筋トレでもスーパーセットというものがあるけど
5分とか15分休みなしでぶっつづけで動く
肩や腕を狙ってパンプアップさせるんだけど筋肉は肥大するよ

書き込みもレップ数もハイレップで行きましょう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 560d-77//):2016/06/18(土) 19:32:02.99 ID:Rtlb0qYe0.net
デカい態度の奴ほど自分の写真up出来ない
これは初心者スレあるある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-ntlg):2016/06/18(土) 19:40:12.34 ID:Y3ZFnCDe0.net
>>956
そう言いつつ絶対にNGワード入れないビチクコビトジジイ〜

何が書かれてるか気になって気になって仕方がないビチクコビトジジイw

ID変えて別人装うコビトジジイ〜w

必死チェッカー意識してんのか?w


ビチクは一日一食キャベツが主食なんです

ビチクは毎日毎日荒川の荒川走り

ビチクは155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型

笑えますよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 19:40:50.36 ID:OIjVS/+Np.net
>>963
それは有酸素運動を長年続けた人でしょ
運動してなかった人の有酸素運動は始めだけは筋トレと変わらんよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 19:55:29.08 ID:Rwa2S8hzd.net
ジムいってる間にネチネチ2ちゃん(笑)
一般人が働いてる時間にネチネチ2ちゃんやってる馬鹿が笑わせるわ
自分に都合の悪いことは全部無視できるんだから都合のいい話だわ(笑)小学生だ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-77//):2016/06/18(土) 20:11:09.19 ID:apw2ZAD/d.net
固定回線でこの書き込みだからな
そりゃ必死チェッカー嫌がる訳だわ
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160618/WUFoNEwvWVIw.html

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-eRNm):2016/06/18(土) 20:12:30.70 ID:K6KIBg/Ad.net
>>969
よっぽど普段から動いてなかった人だな、それは
そもそも長年ダイエット続けて延々とアンダーカロリー状態の人は流石にいないだろ
有酸素運動は遅筋のトレーニングだから使ってる筋肉の割合が異なる
運動不足の人は歩くとかジョギングでは神経発達するだけ
持久的な運動に速筋は殆ど使われてないし、
遅筋と速筋の性質は反してるから
全く動いてなかった人でも一ヶ月もすれば
筋トレなんかにならんよ
サーキットトレーニングとかならともかく

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf4-ntlg):2016/06/18(土) 20:28:03.67 ID:pXvMimnlE.net
>>972
相談者は始めて1カ月だからその条件なんだよ
じゃなければ俺も有酸素運動が筋トレになるとか言わんわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5621-ntlg):2016/06/18(土) 22:15:43.28 ID:lwq/9l8E0.net
やっぱ週末はあぼーんだらけやな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 212e-J17a):2016/06/18(土) 23:36:14.90 ID:5yrT3Yij0.net
ゼニカルの通販

https://goo.gl/1UMR4G

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-qS7w):2016/06/18(土) 23:37:48.51 ID:Jer/R5110.net
のびてると思ったらほとんどあぼんじゃねーか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-s3h9):2016/06/19(日) 00:14:42.62 ID:cGCIrnrn0.net
30♀158p58s→55s 体脂肪率30%
仕事は飲食店、3ヶ月前からジム
食事→朝昼はサラダ+まちまちだが自由、夜は無し
1200キロカロリーは超えないようにしてる

週3日の運動と食事制限(糖質脂質少なめ、夜食べない等)でジム通いはじめてから1ヶ月半で3s落ちました。
しかしトレーナーからは「体脂肪変わらず基礎代謝と筋肉量が落ちてる!きちんと3食食べて!水も1日2g飲め」と言われ、今まで有酸素運動主体だったトレーニングは筋トレ中心にかわり、プロテインも薦められました。

さらに1ヶ月半たった現在、二の腕ははっきり力こぶができましたがお腹たぷたぷ体重も運動前に戻りました。
旦那もトレーナーも「筋肉は脂肪より重いから!こっからがスタートだから!」といいますが、1ヶ月後私は挙式を控えてます。
長期的にみて綺麗な痩せ方なのはわかります。

でも、このまま信じて筋トレを続けてていいのでしょうか?
もし結果が出るとして、来月に間に合うんでしょうか..?
もう食べたくない...

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-s3h9):2016/06/19(日) 00:18:14.27 ID:cGCIrnrn0.net
あ、このスレもう終わりか、失礼しました。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/19(日) 00:21:24.60 ID:cZW1Egiyd.net
結論から言えば、開始が遅すぎた
体脂肪率を1ヶ月で5%落とすのは仕事休んでジム毎日通ってもキツイかと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-qS7w):2016/06/19(日) 00:22:07.80 ID:lzQ+3loE0.net
>>977
スタートが遅すぎる
とりあえずジム行き続けるしかない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saba-nMNE):2016/06/19(日) 00:38:02.07 ID:f0wV0R8oa.net
>>977
ウェディングドレスを着こなせる程度の筋肉なら一ヶ月半でも充分つく
旦那に抜き打ちで写真撮ってもらって筋肉が足りない猫背が人からどう見えるか直視
自分で鏡をみるときは無意識にいい姿勢をとってるけど
筋肉が足りない人は気を抜いたら猫背になるからお腹もポコんと出ることが多い
お腹を引き締め背筋を伸ばす筋肉をしっかりつけたら体重以上にキレイに見える
アフリカの飢餓の子供も手足がガリガリでお腹がポコんと出てるけど
あれは栄養が足りず筋肉が足りない人の究極形

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223b-qS7w):2016/06/19(日) 00:57:04.20 ID:LuP/PpSJ0.net
>>977
トレーナーみたいな低学歴の言うこと信じるな。次からは最初からここで相談しろ

983 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/19(日) 00:59:09.04 ID:FpDiRiuP0.net
>>977
昨日も同じ事書いてるけど食事が基本
6割7割は食事で決まる。残りが運動や睡眠など

だから食事に気を使うのは当然のこと
1日のタンパク質摂取量を書かないのにプロテインがいるいらないを答えれるわけない

984 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/19(日) 01:00:38.02 ID:FpDiRiuP0.net
>>982
そういうプライドがあるなら糞なテンプレを
そろそろどうにかしろって

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-s3h9):2016/06/19(日) 02:11:06.45 ID:cGCIrnrn0.net
>>979->>983
ありがとうございます。
手遅れなのはわかりましたが、今より少しでもましになるよう筋トレ続けてみます。

ジムに通うのもこのスレに気づくのにも遅かったですね...

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/19(日) 02:14:52.56 ID:egWe6EpQ0.net
>>977
筋トレ中心は間違ってないが食事量が気になる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a0-qS7w):2016/06/19(日) 02:32:05.81 ID:2vnGM9wf0.net
>>985
ドレスなら背中、お腹、腕がすっきりしたら着こなせるし短期ならカロリー制限に重点置くな
有酸素運動はカロリー消費そこまでないし
朝昼しっかりで夜抜きにして、お肌のために脂質とタンパク質は取るようにする
家で筋トレして、浮いたお金でエステやマッサージでリンパを流して貰う
筋トレすると疲労感凄いよね
浮腫でパンパンになったりするし揉んで貰うとパフォーマンスも上がると思う
長期的に見ると今のやり方は太りにくい体作りでいいと思うけど短期間で何とかしたいって気持ちをトレーナーさんは汲んでくれてなさそうだね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36dd-BQDQ):2016/06/19(日) 04:17:58.20 ID:Xu2904TR0.net
経緯や事情は長くなるので端折ります。
現在外出が出来ない状態なので家で出来る運動と食事制限だけで3週間以内に体重74.5kg→60kg台(69kgでももちろん可)にする方法を教えてください
当方アラフォー♀身長160cmです。
ラジオ体操第一第二を3セット、食事前に加熱した梅干しを食べる、便秘改善として防風通聖散を処方されおり服用しています。
他に簡単に家の中で出来る効果的に体重を減らすアドバイスをお願いします
器具を新たに用意する事はできません
「ながらクッション」は持っていますが説明書を紛失してしまいました

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM60-qS7w):2016/06/19(日) 04:30:45.40 ID:JnGo4NkZM.net
外でなくてかつ三週間で5キロ減量は無謀すぎ
もしできたとしてもすぐにリバウンド

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/19(日) 04:30:53.98 ID:cZW1Egiyd.net
>>988
体重だけで言えば可能だが、減ったところで意味はないな
大事なのは脂肪を減らすことだから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4bb-4fuR):2016/06/19(日) 04:32:10.04 ID:8MSrUMQl0.net
>>988
別にテンプレで生い立ちや痩せなかったらどうなるとか何やらを細々書いても読まんけど
せめて今何をどの位摂取してるのか位は書かないと何も言えんわ

大分デブなので普通な物食べてるだけなら
カロリー高そうな物を減らして
テレビでも見ながら踏み台昇降でもしてれば
3週間で5キロなら楽でしょう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36dd-BQDQ):2016/06/19(日) 04:43:01.33 ID:Xu2904TR0.net
踏み台スレを覗いてきましたが特に器具を買わなくても雑誌をガムテで巻いて台を作っても良いのですよね?
カロリー制限+踏み台運動も加えて頑張ってみます

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/19(日) 04:50:06.75 ID:egWe6EpQ0.net
踏み台一日2時間
がんばって3キロあたりが限度だと思うけどね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4bb-4fuR):2016/06/19(日) 04:50:14.61 ID:8MSrUMQl0.net
>>992
階段位の段差があればOK
高すぎると息が切れるので20センチ程

急ぎ「体重」を減らしたいだけなら
朝と夜はカロリー考えつつもしっかり食べる
昼は牛乳でオートミールでも炊いたのを食べるだけとか(クッソマズイ)

「体重」だけならクリアは余裕だと思う
踏み台昇降1日2,3時間頑張れば「脂肪」も減るけど
3週間で最低5キロ位落としたいって短期で考える人だとしたら多分続かないだろうし
○○カット!みたいな変な食事制限するとリバウンドすると思う

短期のダイエットはどんなやり方しようが絶対に体に負担かかるのは頭に入れておいてね
長年コツコツ身体が貯めてきた貯金を削る行為なんだから。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-4fuR):2016/06/19(日) 04:55:20.31 ID:egWe6EpQ0.net
20cmは高すぎるよ
10〜15cmくらい
あんま調子乗ってやりすぎると膝壊す

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4bb-4fuR):2016/06/19(日) 04:58:36.94 ID:8MSrUMQl0.net
>>995
あー・・・確かに体重考えたら20はキツイか
さんきゅ

997 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/19(日) 05:09:05.13 ID:FpDiRiuP0.net
体重が落ちるスピードを重視すると1日糖質20グラム以下の糖質制限が一番早いかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-xA2K):2016/06/19(日) 05:17:22.08 ID:afCRk86h0.net
>>997
理解が悪くてリスクを取れなそうな人に安易にケトジェニックをすすめないで

999 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 9e12-4fuR):2016/06/19(日) 05:20:42.94 ID:FpDiRiuP0.net
短期的なケトジェニックダイエットのどこがリスクなんだよ馬鹿

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4bb-4fuR):2016/06/19(日) 05:43:21.89 ID:8MSrUMQl0.net
>>1000
リバウンドしやすい体質になりやすいはダイエットスレにとって大きなリスクだろコテニート

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
331 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200