2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 70kg〜89kg  part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:33:13.17 ID:pPOTdRs5.net
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが欲しけりゃ勝手に立ててください。

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1422765121/

【関連スレ】
【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/
体重別スレッド 100kg〜110kg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249137328/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:29:45.29 ID:uG/aR3SM.net
頑張ろう!(´ω`)http://i.imgur.com/AjAz2jA.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:51:55.34 ID:kAdzilF/.net
そういや120kg超級もあったね。
30kg台を目指すスレもあったけど。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:04:37.03 ID:u0aYWoYM.net
3月11日 77.2
3月27日 76.7
4月6日 76.4
4月18日 76.1
4月25日 76.2
5月1日 75.8
5月12日 76.1
5月16日 76.2
5月22日 75.3

馬鹿食いはしないが得に食事には気を配っていない。週2回のジム通いだけ。
筋肉も見た目ついてきたので体脂肪は減ってそう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:56:54.75 ID:Qwsxotl3.net
前スレ>>999
おめでとう。その極地は確かにあるんだよね。
空腹を我慢するというのは歯痛みたいなもんだから、本当に天国だよねw
これもいずれ科学的に証明されでしょう。

>>3
板をみてみたらいまは【〜台】 【集合】がメジャースレになってるぽい?
過激スレっていうのもまだあったんだね。
前回のダイエットで通ってたw
もうなくなったと思って体重別スレに書き込みしちゃったやw

>>4
そういうやり方で自分はどうしてもやれないんだよね〜
落ち着いたやり方でうらやましい限り。


今日のメニュー 
筋トレ
20分くらいの有酸素運動

食事
プロテイン二杯(昼+運動後)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(適当に)

今日はクロストレーナーみたいのやってみたけど、やっぱちょい膝に来る。
だめだなぁ。トレッドミルで傾斜つけて登るしかないか。

今日は業務用食材売っているとこにいってみた。
肉類はわりとお買い得ってわけでもなかったなぁ。
スーパーの特売で買いあさったほうが安そうだった。野菜もいまいち。
水煮のたけのこ?シナチク?みたいなのは興味をそそられたから酢漬けに今度してみよう。
1?の徳用酢が400円以下で売ってあったのと、1kgのアーモンドとクルミが
アマゾンよりちょい高いけど売ってたからそれも食を戻す際には買ってみるかも。
まぁまぁの収穫であった。
あ、そういえば酢漬けにつかうサキイカの徳用があるかみなかったな・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:39:50.06 ID:LNNFkiXm.net
うぽつです
75キロからなかなか痩せられずにいましたが、やっと74キロになりました。

皆さんの頑張る姿を励みに私も頑張ります!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 02:22:01.93 ID:AUajQG+h.net
あんだ? 能力者か?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:37:41.70 ID:zMpHRYtC.net
この前からやってるダイエット
風呂上がりに軽く動くだけで
二の腕とお腹周りに凄く効果があって
それでいて楽に出来るダイエット
http://collect-news.com/6939

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:18:29.03 ID:yXqxwHHt.net
風呂上がりにやったら汗かいてまた風呂はいらないといかんやろ

10 :リバウンド王:2016/05/26(木) 21:14:35.01 ID:xIWr0GPF.net
今日のメニュー 
筋トレ(1巡)
25分くらいの有酸素運動

食事
プロテイン二杯(昼+運動後)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(適当に)

今日は睡眠不足で大不調。
モンエナで気分は回復するが、身体が回復せず。筋トレはさすがに厳しかった。

そしてちょっと血圧計を借りてきたので計ってみたら上が99 下が6?
上が140以上あったわけだからすでにだいぶ落ちていた。
身体が弱っている分が-10くらいとみていいだろうなぁ。
食べて運動をちょい強化していけばいつもどおり上が110くらいに落ち着くだろう。

やればこういう数値も変化していくから身体は正直だ。

11 :リバウンド王:2016/05/27(金) 18:06:44.72 ID:6HtHxf6n.net
トラブル発生〜
ここでひとつ結果がでた?ので報告。

【今回のダイエットコンセプト】
@筋肉がない状態で摂取カロリーを過激に絞ってプロテイン+筋トレで筋肉はつくか?

A軽い筋トレ+有酸素運動+過激で67kgにおける体脂肪率が毎回30%前後だったが
 果たしてどうなるか?

Bプロテインを飲まない過激ダイエットに比べて、筋肉が増えて体重減少を阻害するか?



【答え】
@普通の人より少ないくらいの筋肉はつくが、次第にまた落ち始める。
 エネルギー不足により、パワーが落ち筋肉痛が起こらなくなる。

A67kg未達成のため不明。72.5kgで体脂肪率27〜29%。若干効果あり?

B初期段階における体重減少は少ないが、全体を通してコンスタントに体重は減少する。
 (標準体重に近づいてもわりと減り続けるため、トータル的な期間は同じくらい?)

12 :リバウンド王:2016/05/27(金) 18:07:19.07 ID:6HtHxf6n.net
【問題点】
@前4回のダイエット(有酸素運動中心)と異なり、筋トレを実施したが
 過激下での筋トレは有酸素運動と異なり、かなりの精神力を使うことになる。

Aその結果、その精神力を使った分のストレスを発散する場所が必要となり
 一般的にそれは食事制限の開放という欲求が脳に伝わり、食事制限が乱れる原因となりかねない。

Bそれでも食事制限が乱さず、食事制限に強固に鍵をかけた場合
 ストレスの発散口がなくなり、それは神経にダメージを蓄積することになるため、
 神経系のダメージが身体にあらわれる可能性がある。(例 約3ヶ月 約30kg減) ←new!
 
Cリバウンド王 低音障害型感音難聴と診断される(耳に水が入っているような状態)
 筋トレが原因と考えた理由には、筋トレの最中には間違いなく耳がおかしくなる。
 いままで今回の摂取カロリー以下で起きた事はない、期間が長くても起きたことがないなどあげられる。

13 :リバウンド王:2016/05/27(金) 18:08:03.57 ID:6HtHxf6n.net
【総評】

過激+筋トレ ← 有酸素よりも、神経に重い負荷が加わることになるため、なんらかのケアが必須となる。



【今後の対策】
@薬を服用しながら続ける? ← 他の保険者に迷惑がかかるようなことは無理。

A摂取カロリーを増やしながら続ける? ← これは加減がわからないし、保証もないから無理w

B筋トレ中止、有酸素継続? ← これか? でも体重の減り落ちるんじゃないかね・・・プロテイン減らす?

14 :リバウンド王:2016/05/27(金) 18:08:43.65 ID:6HtHxf6n.net
これから残り1ヶ月追い込みと考えていたときに困ったもんだ。
しかしこういうシグナルが、前もって身体に現れたことには感謝したい。

筋トレでまさか神経系の障害が発生するとは、ちと想定できなかった。
いくら食事制限を精神で押さえ込んでもダメなんだなぁ。
これは医者が実験できないわりといい資料じゃない?とか思ったりもするけど。
有酸素は徐々に精神上げていく感じだけど、筋トレは最初精神MAXにしないとあがらんから
神経削るよなぁ。
いい勉強になりました。
体重的には不十分だけど、一応手を抜かずに限界近くまではやれたかな?

こんな変態チックなことをやる人間はいないかもしれないけど、
いたらそういう可能性もあるということを教えてあげてねw

さてこれからどう減らそっか。とりあえず一週間筋トレやめてゆっくり歩くか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:18:38.04 ID:Zu0auJO/.net
ノートにでも勝手に書いとけばいいのに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:05:48.51 ID:TdV04FoP.net
デブノート

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:29:27.80 ID:HdK622Qm.net
どう考えても原因は食事だろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:22:21.76 ID:kr5mrqMv.net
生きるのがやっとくらいのカロリーしか摂ってないんだから
何が起きても不思議じゃないわな

基礎代謝程度は食う普通のカロリー制限にするか
脂質とたんぱく質摂りまくって糖質無しのケトジェニックダイエットに切り替えるか
どっちかにした方がいいんでねえの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:02:16.83 ID:rAceDC7W.net
このゴミをNGネームにぶっこめば解決

20 :リバウンド王:2016/05/29(日) 02:50:54.30 ID:GwQSsbdy.net
確かに極端な食事制限が密接に関係してるね。
おかげさまで薬は抜群に効くからどういうときにその効果が切れるか
検証した結果、筋トレ時は切れるが、有酸素運動時は切れないという
あまりにもはっきりした結果がでたものだから、実験は終了せざるを得ない。
自分の中で疑問の余地が少しでもあれば、そのまま突き進んだんだけれども。

3月 結果集計(5週分)
3/1 100.00kg
3/12 96.35kg(-3.65)
3/18 94.85kg(-1.50)
3/26 92.40kg(-2.45)
4/2 90.40kg(-2.00)
合計 -9.60kg(-1.92kg/週)

4月 結果集計(4週分)
4/09 不明(体重計の電池切れ)
4/16 86.30kg (-4.10kg) ←2週分
4/23 83.60kg (-2.70kg)
4/30 81.70kg (-1.90kg)
合計 -8.7kg(-2.175kg/週)

5月 結果集計(4週分)
5/07 79.35kg (-2.35kg)
5/14 77.20kg (-2.15kg)
5/21 74.30kg (-1.70kg) ※
5/28 72.40kg (-1.90kg)
合計 -8.1kg (-2.025kg/週)

 ※ここからTシャツパンツでの計測(ジャージ+1.2kgくらい)

結局このダイエット方法は週2kgペースだったということでした。

21 :リバウンド王:2016/05/29(日) 02:51:48.60 ID:GwQSsbdy.net
まぁダイエットは難しいね。
人のアドバイスは取り入れるべきだけど、そこには色んなアドバイスがあり、
やさしいアドバイスがあふれてくる。
しかしそちらへそちらへと向かっていくと、際限なく自分が流されてしまう。
おそらくそれは自分がそちらを望んでいるからであり、そのアドバイスのせいじゃない。
(書き込みがそちらのアドバイスを引き出すような書き込みになっている恐れすらある)
だからといって意思を貫き通すと、自分でも中途修正が難しくなる。
ホントダイエットすると自分の意志の弱さがよく分かる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:33:40.07 ID:FRSPONxc.net
人によるけど月10kgペースはあまりやるもんじゃないな
俺もダイエット始めた頃は月10kgペースで失敗した
食事は3食キッチリ食べる
タンパク質は除脂肪体重の2倍まで
夜は炭水化物100gまで摂取
有酸素運動は週1回に減らした
筋トレは部位別週4回

32歳男性 開始昨年2月1日
【身長】166cm
【開始時体重】112kg【開始時体脂肪】50%近く
3月後半【体重】75.8kg【体脂肪】28%
現在【体重】68.6kg【体脂肪】22%

ようやく1週間安定して70kg超えなくなったのでスレ卒業です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:19:09.18 ID:bX5XxD77.net
>【開始時体脂肪】50%近く

さらっと大記録レベルを書いてるなw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:12:38.31 ID:z3JJw7eN.net
>>12
ボルダリングしろよ。
小柄な女性や子どもがさらりと登っていけるのに、自分は手も足も出なくて悔しい〜
(本当に手も足も出ない)簡単な課題だけれど、登れて嬉しい〜
という思いをするだけでも全然モチベーションが違う。
足の先からてっぺんまで体の動かし方が違ってくる。

25 :リバウンド王:2016/05/29(日) 22:32:03.30 ID:GwQSsbdy.net
>>22
すごいきっちりしてるね。そこまで食を毎日管理するのはすごい大変そうだ。
卒業おめでとうございます。

>>24
ちょっと前に言われたから調べたけど、地元にもあるといえばあるんだけど
いまスポーツクラブ通ってるし、地元でプール付きの一番高いスポーツクラブより高くて
とても通うのは無理だね。
しかも狭いから通っても使えるかどうかすらわからない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:42:30.36 ID:7JjzV21I.net
>>22 2度と戻ってくるんじゃねーぞ!(`・ω・´)g

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:48:45.97 ID:8Z+IvDxF.net
リバウンド王さんお疲れ様でした。
我が事のように興味深く読ませて頂きました。俺も頑張らねば…。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:59:01.71 ID:Lh6CI9+u.net
お疲れ様じゃねーヨ!
ここからが王のターンだろ。
愚民どもはひれ伏すがいい、最速最強のリバウンドに‼︎

29 ::2016/05/30(月) 16:09:44.36 ID:jjBCbDpj.net
74.8キロ。ようやく75キロを切った。
ボルダリングはやっぱり痩せられるよ。

30 :リバウンド王:2016/05/30(月) 19:59:01.72 ID:ByomiDrz.net
>>27
ありがとう。がんばりましょう。
一応67kgまでやるというルールを決めてしまってるので、そこまではダイエットはやる。
ただ実験失敗してモチベーション下がったし、いまから新ルール作るとかやる気ナッシングなので
もう従来のやり方で過激して時間の経過待つだけですね・・・・

>>28
リバウンドを報告するスレとかあるね!
ここだね!

>>29
おめ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:33:27.66 ID:s0tbjYkl.net
ふぅ 食べたら眠くなってきたお 寝るお(-人-)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:58:56.66 ID:51hpu/B2.net
>>31
許さない!いまからドラゴンフラッグ10回したら寝てもいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:23:23.75 ID:tAQtT5EI.net
今日でちょうど2ヶ月、本日から運動を取り入れるぜ 俺みたいなデブは無理は禁物だからな(`・ω・´)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:24:57.79 ID:tAQtT5EI.net
70`きるまで宜しくな!
86`からで今日74` ここからが正念場だぜ!(`・ω・´)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:16:04.44 ID:oqSPAtm4.net
次に体重測る日は10日やで 毎日計って一喜一憂めんどいし(`・ω・´)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:16:36.30 ID:oqSPAtm4.net
やることやってりゃ大体減ってるのだ(`・ω・´)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:36:28.77 ID:zEla+R/U.net
身長155センチ昨年秋112キロ→今朝85.6キロ。ここまでほぼカロリー計算で落とした
そろそろ筋肉つけて体引き締めたいので今週末から仕事帰り毎日一時間プールに行く予定
今月中に80.0キロか、欲をいえば79キロ台になっていたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:03:55.96 ID:l2FJkEUg.net
なれる!君ならやれる!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:23:08.37 ID:zEla+R/U.net
ありがとうありがとう嬉しい(´;ω;`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:51:12.01 ID:COGS6/tm.net
>>37
すごいなぁ
運動せずに、カロリー計算だけでそんなことになるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:11:30.50 ID:t2E32HwC.net
>>37
何やって落としたの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:09:35.52 ID:ad/Sg2iq.net
>>31>>32
なごんだ

ドラゴンフラッグってなんぞ?と思ってググったら
無理すぎワロタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:42:40.15 ID:JWZ7yDaC.net
去年の春から食事制限と軽い運動初めて
最大107kg→86kgになった。 やったぜ。
といっても167cmの貧体ではまだまだデブなのでこの調子で今年中に70kg代を目指す。来年の今頃には60kg代になってやるのさ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:04:54.00 ID:CU4o5qyE.net
4/1 96kg
6/8 87kg
7月末までに80kg以下になる予定(169cm)。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:23:40.78 ID:EHNkPOvP.net
ファイトーてめーらー( ´・ω・` )

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:55:28.86 ID:h1DRQUFf.net
ずっと70kg台でいたのに、80kgの数字超えててゾッとした。
食事と運動ですぐ70台に戻ったけど、このまま続けて秋か冬には60kg台前半まで落とす予定!
とりあえずここ卒業したい!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:38:17.79 ID:756jO607.net
こーの脂肪からのっ 卒業〜♪(`・ω・´)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:24:16.16 ID:zNMmFWYq.net
こーの巨漢からのっ 卒業〜♪(# ̄З ̄)

49 :4:2016/06/10(金) 14:16:16.84 ID:/R0bqt9Y.net
健康診断のために病院に行って測ったら74.3まで落ちていた。
もともと高血圧で、一昨日から血圧の薬が減ったのだが、それでも95/55だった。
以前血糖値が高かったのだが改善されているか結果が待ち遠しい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 15:43:45.24 ID:fdTzkw/T.net
スゲー低いじゃんおれなんて190の112だぞ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:00:43.54 ID:/R0bqt9Y.net
>>50
病院行けよ。マジやばいぞ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:45:48.20 ID:fdTzkw/T.net
>>51
病院はいってたよ いつも怒るんだ あいつ! 血圧下げる薬強要してくるから先々月で行くのやめてやった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:00:43.06 ID:NBRkptso.net
>>52
血圧下げる薬以外に何の方法があるんだよ。
命惜しけりゃ医者の言うこと聞け。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:10:20.44 ID:XX/FJQKy.net
>>52
あなたおかしいよ。当然のことを当然に処置する先生に何の不満があるの
先に頭を診てもらいなさいよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:08:11.69 ID:W0sJcwKI.net
いや あの糞院長に診てもらうくらいなら死んでもかまわないです(´・ω・`)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:08:49.37 ID:W0sJcwKI.net
言い方とか物凄い横暴なんだぞ (´・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:12:50.33 ID:W0sJcwKI.net
林ってゆー院長には気を付けろ (´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:13:13.66 ID:W0sJcwKI.net
じゃあの(´・ω・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:40:40.33 ID:uxdYLB7J.net
体重減ったけど尿酸値とコレステロールが高いままだったゾ…
医者からは体質だから薬以外での改善は厳しいと。しょうがないね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:26:15.46 ID:k2ySJJk5.net
>>59
おれもそう。まあ、薬飲めばいいんだし、ふっ切れたわ。ちなみに、34歳177センチ70キロ♂。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:30:43.16 ID:LQ8ZWGQg.net
今天気悪いから2kmだけ走ってきた
172cm89kgになったばかりだけど今月中に85kg以下になるようにしてやる!

ここのスレの住人って10kmぐらい毎日走ってるの?
俺まだ走りっぱなしはきついから走ったり歩いたりしてなんとか10km完走してる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:23:10.21 ID:TP7DPwYZ.net
肉体労働の仕事もしてるから家に帰ったら疲れて運動できない
食事制限だけで平気かな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:52:51.77 ID:0OT1hkUs.net
>>61
その体重でそんだけ走ると少ししたら膝とか傷めるで

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:56:38.30 ID:bbmUupiS.net
週1〜2で4キロくらい走ってる
毎日は疲れてできない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:48:21.95 ID:KokoMy2X.net
雨降ってないなら五キロ走ってる
あと移動とか途中で一回ウォーキング挟んで呼吸整えたりで合わせて6.5位になるが
食事を鯖缶に変えてみようかなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:36:21.43 ID:wrWClm1y.net
今ウォーキングのついでに薬局でマルサンのカロリーオフ豆乳買ってきたけど

100ml当たり34kcal、タンパク質3.2g、脂質2.0g、炭水化物0.9g、
ナトリウム64mg、カリウム121mg、カルシウム37mg、マグネシウム16mg、
鉄0.3mg、亜鉛0.3mg、コレステロール0mg

野菜ジュースとどっちがいいのだろうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:40:42.54 ID:EUlLJi5Z.net
頑張ってプール行ってる
今朝82.9kg
今月中に70台行きたい

というか、70キロ代とか13年ぶりだわ…
実はずっと100キロ越えてたから今の体重も嬉しすぎて全人類に耳打ちしたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 05:41:07.77 ID:vkdNv+uI.net
この体重でそんなに走ってたら膝もだろうけど、体中に悪影響及びそうだわ。
食事制限と数時間歩いてるのと、無理な日は家でショコだな。

ってか最近お誘い多くて体重が停滞してる。
ダイエット始めた途端なんで/(^o^)\

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:43:56.05 ID:A3zfFfF+.net
>>66
両方飲んでた 問題なく体重は減るよ
豆乳はプロテイン用 1日200mlまで
野菜畑ジュースは無加糖無加塩のヤツ
カロリーは制限しても栄養は必要だしね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 11:58:50.04 ID:SBmKvYsi.net
こんなスレあったのか
2月から始めて88kg→85kg
上司が糖尿をこじらせて脳梗塞&心筋梗塞で倒れたのがきっかけで
自分もヤバイと思ってダイエット始めた
若い頃はちょっとダイエットすれば5kgくらいはすぐ痩せたのに年取るとなかなか減らないね…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:04:20.63 ID:1siRKODt.net
何歳やねん!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:23:38.32 ID:rYGbkq09.net
ニコ動のムシュー・イガシって言う人の
1ヶ月10kgダイエットパクってみようかなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:29:37.62 ID:Gv3jmG5R.net
70kg〜89kgって幅有りすぎなんだよ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:28:08.18 ID:CZ09x0Op.net
3月からダイエット始めて
軽い筋トレ+有酸素+総カロリー1600までにしたところ
体重は100→84
体脂肪率29→19
まで落ちた

ただここ3週間程一キロもへらなくなってしまった

そろそろ筋トレを増やすべきなのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:55:55.58 ID:mxUq2NxI.net
あと1.5キロで卒業や!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:56:59.16 ID:mxUq2NxI.net
>>34 だぜ俺(`・ω・´)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:07:03.57 ID:mxUq2NxI.net
やっぱり運動効いてるな(`・ω・´)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:28:30.26 ID:6CSJ0Sih.net
また雨だよ…
家の中でも運動はできるけどランニングマシーンほしくなるね
アニメや映画みながらランニングは捗りそうw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 01:12:59.36 ID:QftkhxqB.net
去年9月120kgから中学生時代以来の75kgまできた
そろそろ水泳を取り入れたいけど毛深くても良いですか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 10:53:16.54 ID:23YgdoyS.net
>>74
自分と変わらない体重なのに体脂肪率15%も違う…
すげェ。

俺も運動したら体重減るかな…100から86までさがったが、2週間くらい停滞中…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:40:49.12 ID:68ZXzxMb.net
身長わからんのに すげえと思ったりできるお前のほうがすげえよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:16:10.09 ID:kdX6fXZK.net
身長172cm 6/1から開始 94kg→現在88.4kg

内臓脂肪レベル16% BMI30.3 体脂肪25.5%
今月中に85kgと思ったけどきびしいかもしれん

みんなひと月に何キロとかやっぱり目標あるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:43:39.23 ID:JvlYvznn.net
2キロくらいかな
あまり急激に痩せるとリバウンドしやすいし腹の皮が伸びやすいから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:29:18.75 ID:/C3gn3/O.net
>79
年齢と身長教えて!
10ヶ月でマイナス45kgとは凄いけど、皮とか余ってない?
あと食事と運動どんな具合か知りたい

>82
一ヶ月に何キロ。じゃなくていついつまでに何キロ。を心がけた方がいいよ。
それと一ヶ月に体重の5%以上痩せると身体への負担も大きいから気をつけて。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:19:56.93 ID:mFcoHXOs.net
176センチ。人生最重で93あったが72まで落とした。今年でこのスレ卒業したい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:29:18.28 ID:QftkhxqB.net
>>84
163cm 45才
食事はバランスよく1600kcal(うち160kcal位は果物と無糖ヨーグルト)
1日1万歩のウォーキングと月水金にちょっと筋トレ
食事は1700〜1800kcal行ってるかも
100kg切ってからは5kg減るごとにケーキなどのご褒美
皮は余りぎみだけど腹以外はそうひどい感じじゃないと思う
腹も脂肪が落ちたらまあ大丈夫なんじゃなかろうかと
腹とか二の腕の肉割れはすごいあるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:32:55.61 ID:4/bcKaql.net
>>37ですが
6月5日85.6kg→6月17日82.3kgまで減りました
でもあと二週間で2.3kgはちょっと無理だと絶望中orz

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:40:08.15 ID:xYShMPI+.net
176cm、90kgジャスト、アラサー男
今日から参加させてもらいます。絶対痩せてやるぜえええ

よーろしくねっ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:41:02.66 ID:lx3r1f8f.net
>>56 熱心過ぎて上から目線で言う人もいるからね。あなたには合わなかったのかも。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 06:44:31.95 ID:xYShMPI+.net
>85
おー、身長同じだー。期間どれくらいで21kg落とした?

>86
中年の星ですね。そんなに根性あるのに今まで太ってた理由は?
それだけ痩せたら肉割れは笑い話&勲章として割り切るしかないですね。

>87
9ヶ月で30kg減量おめでとう! 身長からして女性かな? ホルモンバランス変化気をつけてね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:02:47.81 ID:Qh4LKQQ1.net
>>90
5才くらいの時近所のおばさんによー肥えとるねーとか言われて俺の中の何かが切れたからかなw
根性があるわけじゃなく糖尿がやばくてびびっただけで栄養指導受けてとりあえずその通りやって見ようって感じで続いてる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:20:04.11 ID:sAWKMJyh.net
>>90
俺はとんでもないスローダイエットだから参考にならないよ。延々歩いて飯は我慢しないスタイル。お菓子もほどほどに食って2kcal目処
月に2キロ弱減をずーっと続けたって感じ。75からは減りにくくてきつかったな。2年以上71〜72をキープしてたけど
今年入って運動不足で75まで増えちゃってまた頑張ってる。当初も目標は60台だったが71で満足してしまったw もし今回6の数字見えたら感動で泣くかも

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:09:07.78 ID:6AIj7YEl.net
>92
月に2キロ痩せるって理想ですよ。
月に5kg以上落としてる人のペースが過激なだけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 07:27:11.89 ID:I7Vfj2Qh.net
宿便出したら2キロ減った
けど、脂肪じゃないから喜んでいいのかどうか
でも体重減ったし腹もちょっとへこんだ
うーん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:52:47.53 ID:Q4ceBgtx.net
体重はともかく2キロもうんこ出るのは良いことだゾ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:56:13.97 ID:6AIj7YEl.net
伊集院もモリモリうんこするのが気持ちいいから食べ続けてるって言ってたな。

今128kgで3年後に95.4kg(ラジオの周波数に合わせた目標)にする企画やってるけど成功するかな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:48:04.19 ID:55FNGWcr.net
>>96
伊集院1回ダイエット成功して細くなってたよな
たしか痩せたら仕事が全然来なくてわざと戻したんじゃなかったっけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:13:46.90 ID:I7Vfj2Qh.net
元々110キロ超えてて、痩せていくのと反比例して太ってる人が好きになってきてるw
男性も太ってる人にしか目がいかなくなってきた。性的な意味で。
もしやもしやのデブ専開花かもしれない。体が脂肪を求めてるんだろうか?
同じような人いますか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:21:00.14 ID:6AIj7YEl.net
>97
伊集院は2回痩せてる。
2003年に92kg、2014年に96kg

2014年は痩せたのに周りからチヤホヤされずに心配されたり、気づいてすらもらえなかったから止めたって言ってたな。
画像見たけど、ホリエモンをイケメンにした感じだったわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:36:44.32 ID:sAWKMJyh.net
もともと仕事得るために124.2キロまで増やしたバカだからな
そのラジオ毎日聞いてたがw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:37:13.20 ID:Sc74UROV.net
ウンコ二キロはねーだろww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:13:20.30 ID:gWEjAQ8G.net
肛門がやばそうだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:41:22.38 ID:gUejFzKz.net
5月からダイエット開始 173cm97kg→今日88kg

かなり減ってるのにまだデブだから変化が感じられないw
8月中にはなんとか80kgぐらいまで頑張ってみたい

ご飯は茶碗1/3、基礎代謝上げるために茹でた肉、サラダ多め、牛乳
もちろんお菓子やジュースは一切禁止
運動はウォーキング(走れるときは数十メートル走る)
こんな感じでここまできました

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:41:34.35 ID:SjdDbVAp.net
今日計ったら90.0kg
そろそろこのスレの住人になって良いかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 15:12:07.04 ID:Q8UEjMGY.net
だめ〜 ぜっったい だめぇ〜 ブゥッブゥー!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:37:29.76 ID:CkfiNLWX.net
元90kgから週2〜3日ジムで一時間くらい運動だけして80弱までいったけど、飲み食いそのまましてたら1年位頭打ちになった
一念発起して、昼食のおかずはそのままにご飯を春雨スープにしつつ外食を控えて運動を週3〜4に増やしたら、4ヶ月で6kg位さらに落とせて今72〜73kgまできた
運動増やしたのもあるけど、やっぱ食事やカロリー気遣うことが大切ってよくわかった。

身長に対する標準体重が69kg位なので、頑張ってこのスレを卒業出来るよう頑張る

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:42:28.15 ID:JsxOXjcT.net
>>104
トイレ済ませてから来てね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:33:41.28 ID:IxZQD7cn.net
>>104
パン1で再計量だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:00:28.03 ID:Vs6Gz1vH.net
>>104だけど
今日計ったら89.6kgまで落ちてた
これで文句無いだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:28:36.65 ID:9dSVzalD.net
6月から始めて81→現在79。
頑張りすぎて痔になった。痛い。
でも今月末までには後2kg減らしたい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 15:35:19.07 ID:7lJlxuL1.net
>>109
ラーメン食べてから来てね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:08:14.00 ID:eD3Ud350.net
飯くってちょっとしてから計ったり、うんこ出なかったときに計ると
「実質はこれの0.5落ちだよな…」って気になるけど。結局0.5減った数字を見ていないせいで
こっちが自分の体重な気がしてくる。先は遠い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:49:56.83 ID:C94XAdus.net
起床後トイレで排泄してからご飯を食べるまでの間に体重を計るのが計量の基本だと思ってた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:08:59.13 ID:t4NW8S/U.net
>>109
1週間維持or減したなら入スレを認めてしんぜよう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 03:37:54.91 ID:+JfagdHC.net
おしっこのがうんこより大抵重い(前後差が大きい)のが意外だわ
1キロ近く違う事がある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:58:24.75 ID:EX2ZWdPq.net
>>92
同じだ、71-72の壁が物凄く厚かった
84→72まで半年で落としたけど、そこからなかなか突破できずにモチベ下がってしまい
78kgまで戻ってしまったので再チャレンジ中だよ
だいたい月に1〜1.5kg落とすペースで、いま74kg台に突入した
もうすぐラスボスと対決だ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:26:45.87 ID:5ccoPKkY.net
>>116
同士だね。減り方もすごく似てるなぁ。半年で15近く減ってその後、月1キロも減らなくなっちゃって
質問スレに書いたりもしたよ。基礎代謝減っちゃうし運動強度が体重負荷減るせいで足りないんだろうね

俺も今73まで戻してもう二頑張りくらいだ。さっき1600kcalくらいのラーメン食って自己嫌悪してるけどw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 05:30:28.96 ID:dnp9d/gj.net
よーし!俺も今日は久々に二郎ラーメン食うぜ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:15:59.35 ID:or3Qha9c.net
水で溶かしたりして運動前に飲むアミノ酸製品って効果あるのかな?
薬局で2000円ぐらいしたから買うの躊躇してしまったw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:22:15.82 ID:oyHFMnLS.net
>119
空腹時にヴァームだけ飲んで汗だくになるまで走るのを2週間もやれば、かなり脂肪燃えるよ。
ヴァーム以外は試したことないからわからん。

ヴァーム味がマズイんだよなー。高性能のスーパーヴァームはパイナップル味で美味しいけど高いし。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 18:17:39.29 ID:G0Tb3u/+.net
>>120
そうか?
普通にうまいから飲みやすいわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:42:56.47 ID:LLhSeYZR.net
71s辺りから500cくらい増えたり減ったりだぜ そろそろお米ドカンと食べてみるみるかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 01:46:08.53 ID:4z4YiX0U.net
昔科学の先生が痩せる効果があるのはヴァームしか知りませんって言ってたなぁ
もう10年以上前だから今ならもっといいのありそうだけど
自分はサバス飲んでるけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 04:43:58.32 ID:MIBwiCP0.net
最近はひたすらヴァームカロリーゼロアップル味だ
自分は飲みやすい

125 :82:2016/06/24(金) 09:09:55.80 ID:4c07AbTf.net
身長172cm 6/1から開始 94kg→現在87kg

しばらく88〜89kgうろうろしてたけどやっと少し落ちた;
飯食って夜には88kgになってるかもしれんがw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:35:21.27 ID:EdxVLXbe.net
半月ちょいで減りすぎじゃ?
初期ボーナス?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:14:09.94 ID:gb0VReER.net
だろうね。デブの初期ボーナスは1ヶ月で楽に5〜10kg減るから。

128 :82:2016/06/24(金) 11:41:03.45 ID:4c07AbTf.net
食事制限はもちろんしてるけど運動の効果がでかいかも
晴れてる日は毎日8km歩きと走りを繰り返す運動してる
(次の電柱まで走る→次の曲がり角まで歩きとかw)

あと週1で800mの近所の山登ってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:15:30.28 ID:x4Aa8wxr.net
167cm76.7kg
70切りたい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:23:29.97 ID:H+2Q9Zyl.net
ダイエット開始から33日目
167cm【開始時】93kg【現在】83.50kg
昨日と比べていきなり1.9kg落ちたんだが何があったんだ;

1日1食と高温反復浴、途中からスクワットとステッパー運動を軽くやってる。
目標は61kg。
今のところ、1日1食にも慣れてあまり空腹感を感じなくなってきた。このまま順調に減ってほしい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:30:03.25 ID:gb0VReER.net
仕事量や活動レベルにも寄るけど、これから夏場で1日1食だと栄養失調、水分不足で倒れるぞ。
朝、昼ガッツリ食べて夜を抜け

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:30:58.96 ID:gb0VReER.net
8kmの距離、何分で走破してる?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:43:04.11 ID:jUMlubhn.net
8分くらいです

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:58:37.32 ID:EdxVLXbe.net
腹の中次第でしょ
俺も普段は81だけどたくさん飲み食いしたら84とかいくし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:30:30.50 ID:PBPdQLq9.net
>>133
時速60キロかよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 14:51:16.14 ID:KATkQZyj.net
急激に落とすとどっかにしわ寄せが来そうなんで、自分は1ヶ月で2kg、何なら1kgでもokなつもりでやってる
そんなこんなで90から71kgまできた、来月にはこのスレを卒業したい!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:04:19.67 ID:j+k08qWg.net
えらいなー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:05:37.06 ID:BtBBUdJP.net
ほんとえろい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:44:49.07 ID:gb0VReER.net
>136
いつからスタート?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:38:13.02 ID:H+2Q9Zyl.net
>>131
普段は室内仕事で汗かかないんだ。だから風呂で出しまくってる。体が温まると空腹感がなくなるのも良い。
食事のタイミングは、朝ガッツリで昼夜抜きにしてるよ。不足栄養素はサプリ飲んでる。
計画は1週間で1キロのつもりなんだが、最初の1ヶ月だからか一気に減った。リバウンドと停滞がこわいな。
これから、栄養不足と水分には更に気を付けていくよ。ありがとう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:06:05.48 ID:PBPdQLq9.net
正直月5とか落としてる人は今後も食事控えるつもりがないなら
絶対に戻ると思ったほうがいいよ。瞬間的に低い数字見るだけならそれでもいいけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:57:50.58 ID:O9KdJURO.net
まじかよ 4月頭に85sから始めて今日測ったら70.5sだったから喜んでいたけど先行き不安だぜ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:09:01.92 ID:PBPdQLq9.net
もちろん戻さなければ越した事はないよ。もう卒業じゃん、がんばれ
ただ食事制限で過剰に落としたらそこ戻すわけにいかないよってこと。維持すら難しくなる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:50:23.14 ID:Rw7wKIXM.net
基本的に運動もしっかりしてるんじゃね?食事制限だけで5キロはきついやろうし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 23:56:01.30 ID:8AdLGPD5.net
食事制限が1番楽で継続できね?
運動で落としたやつは運動やめればリバウンドすんだから
どれで落としても一緒

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 05:26:00.16 ID:yuwocLXT.net
なるほどな 運動で落としても 飯で落としても結局死ぬまで継続しなきゃだめだもな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 06:47:09.45 ID:WK4zLB8K.net
>>37ですが、今朝80.0キロなったー!!うわーーーーい!!!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 07:08:25.87 ID:qxEHDoRX.net
>>146
ダイエットっていうのは
生活習慣を変えるっていうことなんだよ一生なんだよ!
ってオードリー若林がいってた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 07:28:20.17 ID:MuC5Fs31.net
若林いいこと言うやん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:59:21.38 ID:t5gn0GVJ.net
若林のくせぬ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:00:39.32 ID:KmRS/Ksz.net
自分なりのゴール地点でキープすることに切り替えるなら少しは運動も食事制限も
戻せるけど元通りには出来ないからね。俺はそういう意味で食事制限は絶対無理だわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:52:53.83 ID:ZE4rGaDu.net
VAAMの30袋入り買ってきたけど水500mlで割るとクッソ甘いなww
ちなみになぜかダイエット用のほうは薬局で売ってなかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:10:09.68 ID:R7BJlI1c.net
( ˘•ω•˘ )

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 02:07:45.07 ID:C0Yej6du.net
停滞期脱出しましたw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 04:10:04.08 ID:HA7Geg3L.net
卒業しちゃうの?(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:11:24.48 ID:o/kmm8jH.net
4月20日から始めて80sからただいま70,8sが2週間続いてる
苦しいけど頑張る
卒業を焦らず、完全に60s台だと確信を持ててから卒業する

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:06:01.49 ID:FmZnTnsq.net
よろしい! お主は卒業じゃ!ファイナルステージへ進むがよい(`・ω・´)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:16:18.39 ID:Gj6zYs42.net
72.5で停滞中…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:56:52.92 ID:/j8PDPP8.net
>>158
安心せえ!停滞などないのじゃ! 筋肉が増えて脂肪が減って相殺されてるのじゃ!数日の我慢じゃ!(`・ω・´)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:47:36.50 ID:C71RQIPb.net
朝、計ったら70.5kg
今、計ったら67.5kg
確かにトイレに行ったが3kgも減った出かたじゃなかった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 21:54:01.99 ID:3jEYeAKl.net
停滞期抜けたからアイス食べてやった。170キロカロリーの奴だ。いいだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:29:15.10 ID:NOPRV6CF.net
食え食え
300キロカロリーあろうがオーバーしなきゃいいんだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:32:50.83 ID:+UwpCFh9.net
俺も800カロリーくらいのアイス食べたったww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:48:24.87 ID:qyVD8kXx.net
おめーは食い過ぎだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 22:48:38.40 ID:3jEYeAKl.net
ホワイトチョコフレークバーにくっそ惹かれたが300キロだったのを見てそっと返したぜ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:01:28.23 ID:OKkVkhJ5.net
200以下なら食っていいかなと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:46:15.79 ID:3jEYeAKl.net
まあ800のを食ったって飯抜きゃ一日くらいはいいだろうしな
晩飯ミスドとかたまにやっちゃうけど一人暮らしならではだな
こんなこと言ってるからやせないんだな。うん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:56:52.19 ID:iSKykfxi.net
いいじゃん ゆっくり歩んでいこーず

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:12:43.95 ID:D1Uqk/rQ.net
カロコンのソフトクリームが低カロリーらしからぬボリューム

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:58:56.49 ID:W6W0d9tJ.net
最デブ時はレディーボーデンみたいなバケツアイスに砂糖たっぷりの
ブラウンシュガーをザラザラ入れてぐちゃぐちゃにまぜて行ってました。地球上で最も甘い食べ物だった記憶があります

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 08:55:19.17 ID:hoFL42Kr.net
88kgから71kgまで落としたのに、ちょっと気を抜いたら72〜73kgあたりだわorz

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:36:49.06 ID:W6W0d9tJ.net
ナイスリバン!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 05:22:25.65 ID:z90sETME.net
昨運動したあと計ったら70.1だった、惜しかった
その後鶏のむね肉つまみに飲んだんでまた遠のいた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:32:30.64 ID:klkuYS5a.net
金糸瓜(そうめんかぼちゃ)はじめて食ったけど
繊維ばかりなのかすげー満腹感があるなw
畑にまだたくさんあるww

100gで24kcalらしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:03:45.71 ID:H3ByUjrr.net
つい最近、こちらに移動しました。
身長 178
体重 88.7

去年は100kgありましたw

しばらくは、このスレにとどまれればいいなあw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:04:07.23 ID:1ZbReGeg.net
85kgで急に壁にぶつかったわ
停滞にしちゃまだまだ重すぎるってのに

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:52:39.99 ID:DH28E4mW.net
停滞どうこう考えてるうちは成功しないよ デブのダイエットは食生活の改善でいっ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 15:52:58.27 ID:DH28E4mW.net
あっ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:06:43.21 ID:ieEX0mlg.net
遊歩道で迷子になって2時間歩いて来たしにそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:07:55.21 ID:SsoKUODa.net
カロリー消費 得したな!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 17:03:26.89 ID:1mI9JsMI.net
184/86 28だけど全然おちない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 17:29:08.74 ID:kyUB5DUQ.net
>>181
もっと筋肉付けろよ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:20:56.56 ID:klkuYS5a.net
>>181
肉とかタンパク質食べて基礎代謝上げて運動だな
体重減らないのは食事制限とかで省エネモードになってるらしい
減らないからといってその間に運動怠るとリバウンドするかもしれないから
注意したほうがいいらしい
ググっただけだから詳しいことは調べてくれ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:13:59.50 ID:IooYFhpC.net
2か月半で80→72
72停滞中、今月中に70切りたい
スマホのアプリでグラフ見てると停滞してても流れが分かるから気にならない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:16:59.04 ID:IooYFhpC.net
間違えた7月中だw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:52:17.61 ID:YSu+kjTU.net
現在82キロ
ここ10年でいちばん肥えてます。
菓子パンが止められない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:55:15.79 ID:3HfhRdEE.net
予定より1日早く70sきれたから さっき豚ロースブロック500c買ってきて全部食ったったww つーか豚肉こんなに沢山食べたの久々で幸せや〜

眠くなってきたお(´ω`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:59:54.90 ID:7fcG09ty.net
>>184
見せておくれよ グラフをさ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:02:51.55 ID:fjnIhZAT.net
たまーに暴食?ってほどでもないけど少し多めに好きな食い物ぶちこんでやると体重落ちだすんだよな 人体ってふしぎやね(´ω`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:07:33.27 ID:fjnIhZAT.net
>>184
体重スペック似てるお 俺は4月からで86s→69.6 71sで停滞して 2週間みてたけど今朝動いた (´ω`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:08:22.51 ID:fjnIhZAT.net
後10s頑張るで!(´ω`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 21:54:14.87 ID:IooYFhpC.net
>>188
ごめん、どうやったらスマホの画面をアップ出来るか分からない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:01:01.51 ID:tJPJyPZo.net
6月は何だかんだで6キロ減った
今朝は80.2だった
早く70キロ台になりたい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:05:52.34 ID:liUzYvBg.net
>>182
>>183
ありがとう やる気出てきた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:22:09.95 ID:iSdKPWa3.net
去年の8月は58kgだったのに、今 恐る恐る計ったら72kgだった…
そろそろ始めなきゃ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 00:55:34.96 ID:qpOyhY1d.net
10ヶ月で14キロ増って凄くない?痩せるより大変そう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:05:47.83 ID:Dks2pWLZ.net
自分でもゾッとした!少食になりたい!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 11:33:26.37 ID:B7Tqs0p5.net
ただ今78.4kg
今年が終わるまでにこのスレ卒業できるよう頑張るぞ・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:14:01.08 ID:7M5U0upP.net
6月1日からはじめて83→76まで落とした
まだまだこれからだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:27:15.92 ID:XRPm/v8Q.net
ずーっと停滞で今朝72kgだわ
174cmです
6月から登山始めて体脂肪率は下がってきたけど体重はむだまだ。
プランクとアブローラーを補助に頑張ります

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:36:41.46 ID:qpOyhY1d.net
176の72。ちょい停滞してたけど今月なんとか2キロ減達成したぁ。来月卒業は無理だなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:39:18.48 ID:7M5U0upP.net
腹筋ローラー5×10
鉄アレイ4kg4×200
懸垂5×10

摂取カロリー1500未満
俺はこんな感じです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:19:48.29 ID:A3kM7ay+.net
あー
80.3〜81.5の間をうろうろしてる…
79に会いたい…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:29:01.94 ID:YXE987LY.net
なんか激やせの人いるね
やりすぎでは

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:57:15.50 ID:Cf5dy6Mu.net
皆さん 自分はこのスレを卒業することになりましたm(__)m 91sにリバウンドしてしまったのでまたいつかきます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:45:43.69 ID:I3gpGu6I.net
卒業ではなく停学では?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:07:59.24 ID:qpOyhY1d.net
食事制限で落とすと戻るわなぁ…またがんばれ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:42:17.80 ID:O4lt+xEx.net
6月はじめから開始して81→77
いいペース。落ち過ぎないようゆっくり行きます。
早く70前半を拝みたい。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 10:15:06.39 ID:+BlG+g7L.net
腹筋ローラーって効く?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 11:47:00.53 ID:ZDjloxvq.net
89.4
記録更新

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:19:47.98 ID:35xLGods.net
今日から始める!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:52:35.74 ID:Nown5Vhe.net
>>209
効くよ 辛すぎて仕舞ったわw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 13:53:51.84 ID:hgUaSGMe.net
>>211明日からにしよーよー 今日は焼肉とラーメンとピッツァ食べてさぁ〜
コークで流し込もうず、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:56:21.81 ID:ci++cEk0.net
100超えから30キロ落としたけど、可愛い顔小さいぽっちゃりでもモテそう、と良い評価を周囲から頂くことが増えた
正直自分でも可愛いと思う
なんでデブのまま20代を浪費したんだろう…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:30:58.14 ID:PGZAHWTH.net
ヒント:お世辞

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 17:17:33.08 ID:rDoEO3ti.net
>>214
可愛いかどうかは人それぞれ判断基準があるだろうが、はっきり言えるのは超々デブが超デブになっただけ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:20:35.88 ID:ci++cEk0.net
超デブでもお世辞でも、周囲に好意的に受け入れて貰えたと思うだけでもやっぱり嬉しいよ
お世辞も言って貰えないダイエット成功ブスなんて本当可哀想
デブでもブス、痩せてもブスなんて目も当てられないじゃん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:36:01.27 ID:lJvuC8F1.net
素直にありがとうって思える人ってカワイイ
卑屈になったり悪く捉えたりする人って
やっぱり顔に出るから不細工

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 19:59:17.73 ID:aD74YX73.net
今朝は71.8だった、昨日より減ってた
昨日は昼はおでん腹いっぱい、夜は焼肉屋行って居酒屋行ってカラオケ行って食いまくり飲みまくりだったのに
体重は不思議

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:05:41.66 ID:7skOZIFb.net
済まないみんな、登山が効果過ぎで昨日挨拶したばかりだけど
間もなく卒業かもしれないんだ

またリバウンドして戻ってくるまで、みんな元気にしてるんだぜ
じゃあな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:07:35.70 ID:iTIbaVuy.net
い いやだよぉ 行かないでけろー!!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:13:49.93 ID:VQnM9+9/.net
ローソンのブランパンでダイエットできる?
うまいし腹一杯になるんだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:18:50.61 ID:xUpGtwmt.net
自炊もダイエット的に重要だと最近思ってる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:55:16.42 ID:Bhy1XN+l.net
停滞越えて減り始めた
便通ってなにげに重要だな。快便だとやっぱなんか違うわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:37:59.69 ID:fjB++1/t.net
5月の頭くらいから始めて93キロから85キロになった。あと5キロ痩せたい。
体重は少なくなったけど、腹回りがほとんど変わらん。オッサンだからか。
有酸素運動はやってないけど筋トレしてるのでうっすら筋肉がついてきた。
でも、下っ腹のぷっくりワロス。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:51:24.41 ID:HfsGY8jV.net
100%リバウンドするパターンだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 09:25:46.97 ID:Is+EGFFt.net
>>222
糖質かなり低いし積極的に取り入れていいと思う
ローソンいいよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 11:08:37.22 ID:c+odLg0z.net
最近肉食を控えて魚メインにしようとしてる
しかし魚高いな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:58:39.58 ID:AybRqj1S.net
この時期は蒸し鶏や冷しゃぶも良いでよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:27:58.22 ID:bnTvX8oX.net
>>227
ブランパン良さそうか
主食にするわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:30:00.16 ID:bnTvX8oX.net
>>225
痩せながら筋肥大なんてできるのか?
やり方教えて欲しいわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 11:01:22.48 ID:JNbfPPZQ.net
5月1日→89,2kg
7月3日→84,6kg
スロースペースだけど着実に落として行けて嬉しい
今日も一日頑張るぞい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:11:53.45 ID:Jwrt6lzX.net
去年、9月88キロから11月72キロまで痩せたのにその後ダラダラしてたら今朝78キロになってた…。
ヤバいぃ!!!

来月職場が変わるからそれまでに意地でも75キロ以下にもっていきたい。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:59:01.68 ID:cTI/hyQL.net
プリン食えよプリン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 03:03:36.99 ID:qHVZzgDd.net
月8キロやせなんてどうやったってリバウンドするわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 09:36:47.48 ID:aKbMlpui.net
ついに71を切ってきた!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:08:06.15 ID:qHVZzgDd.net
俺も71.5まで来たぜ…しかし足の付け根に肉割れが出来ていたぜ
戦闘機の撃墜マークのつもりで記念にするか…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:09:52.60 ID:fWCYlGIh.net
71kg切った、けど、中々先に進まないw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:11:13.27 ID:qHVZzgDd.net
一日飯抜いて卒業気分味わって来いw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:18:35.02 ID:J01FHDCr.net
おっ 先ぃ〜♪ 70.0♪♪

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:56:18.16 ID:rMxH0OSe.net
>>240
まだ切ってない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 10:11:47.94 ID:CpOLMQTs.net
6月はじめ→82
7月はじめ→79
全然ダメだと思ってたけど改めて数字で見ると少しずつ減ってるな
頑張ろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 12:55:31.30 ID:iC/yu7Vr.net
75.2kgです。8月中に卒業式できるようにがんばります。よろしくお願いします。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:39:39.31 ID:Io5TJQ51.net
よろしくね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:53:58.79 ID:H73XVz3E.net
おう!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:16:03.49 ID:sl372ChS.net
俺はまだ80kg台と90kg台行ったり来たりだなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:27:19.03 ID:8FVb02ET.net
ここ最近本当に暑いですね
脂肪スーツのせいでなおさら暑くてヒィヒィ言ってます

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:38:43.82 ID:qIwRrRSr.net
同じ気温でも痩せたら涼しく感じるのか楽しみではある75キロです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:49:42.41 ID:223HSEZL.net
89から82になったー
ここまで巨だと周りに全然気づかれないのなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:00:23.35 ID:F43wxj/c.net
>>248
夢壊すようで悪いが正直20キロ痩せても夏の感じ方も汗のかき方も同じだった
冬寒く感じるようになった。椅子に座ってると骨が当たって痛くなるようになった

いいことばかりではない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:02:42.91 ID:1O1EVclu.net
な なんだってー!? 痩せてる場合じゃねーなそれは!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 22:45:27.39 ID:8RuuoFPo.net
頑張らなきゃ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:17:54.61 ID:F43wxj/c.net
>>251
それでもデブなら痩せた方がいいのは間違いないよ。普通からちょっとふっくらが
ガリガリ目指すなら考えてもいいけど。ただデスクワーク長いんでしばらく休職してる間痩せて
その後復帰したらマジでケツと腰が壊れるかと思った。坐骨神経痛になる人多いんだってさ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:33:26.62 ID:5bisLLa3.net
>>249
身長にもよるが、89から82だとお腹は相変わらず出てても
顔が相当ほっそりしない?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 10:19:27.72 ID:GaclH/xa.net
>>254
俺前回は顔は後からだったのに今回は顔から痩せてってる ダイエットのやり方かえたけどそれも関係あるのかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 11:57:39.48 ID:89rwLu1i.net
やったー!
79.9kg!!すぐ80kgとかになりそうだけど9が見えただけでも嬉しい〜!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 12:38:29.48 ID:xSywLhYH.net
>>253
超でぶだよ 身長163の86sだかんね(´・ω・`)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 12:57:23.74 ID:kZOAYa01.net
70.7kgまできた
もうすぐスレ卒業できるがんばろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:38:11.54 ID:C28G1s6J.net
>>256
それ誤差レベルだから

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:41:25.14 ID:F2zBe341.net
いや本人も自覚してるし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:46:04.62 ID:sfdJWQJ2.net
88.6
2ヶ月で丁度5kg落ちた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:51:07.66 ID:IKMMy5WL.net
みんながんばってるね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:41:05.18 ID:hxbcEPXv.net
誤差厨〜w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:33:22.36 ID:6/UCoodT.net
誤差に捉われたくないなら半月は体重計乗っちゃだめだろうな
俺は増えた減ったを見るだけで楽しいから別にいいわ。はい、増えましたとも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:57:51.98 ID:mQFyqo8u.net
5日置きでじゅうぶんだよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 10:46:55.79 ID:p9Bg4XwK.net
昨日の夜よく食べるけど細い子と食事に行って、釣られてすごい食べちゃってて今日の朝体重計乗ったら1.8kg増えて77kgになってました…
今日はベイクド玄米ブランとガムと水で我慢…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:42:32.28 ID:fGazlBqw.net
よくそんな「私ダイエットしてますよ」みたいな食い物食えるな 考えられん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 12:50:10.98 ID:vKPJOM4r.net
177♂、昨日運動後体重はかったら69.9kg だった
水分とってすぐ70kg 越えたけど、一瞬でも20年ぶりくらいに70切ったかと思うと感慨無量

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:07:01.32 ID:DmsBTl3R.net
私はそんな変なプライドは捨てました

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:23:47.14 ID:4PGjlsFx.net
>>268
bmi的に全然良いとこじゃん デブをなめんな!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 13:47:34.66 ID:Xxk4EBxn.net
チビの70-89kと長身の70-89kじゃ違うもんね
あーあと10cm身長欲しかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 14:12:10.74 ID:ZZnt/Zl7.net
配られたカードで勝負するしかないのだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 14:19:44.47 ID:CTlZR6oh.net
>>271
マッチョチビを目指すしかない
ブルースリー体形が理想

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 20:34:41.14 ID:6/UCoodT.net
男女でも違うしこのスレでは体重の数字以外気にせんでええ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:01:34.50 ID:oqdSFVFl.net
>>268
俺も同じくらいの身長で、高校のころは体重が67キロくらいだった。
あだ名がモヤシだったけど今70キロならちょうど良いくらいじゃないの。
何キロ目標なん?
今の俺?84キロwwww75キロ目標

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:25:35.09 ID:6/UCoodT.net
177の67ってモロ標準体重じゃない?痩せの範疇に入らないレベルだと思うが
体質にもよるのかな。俺177の71だけど割りとプニュプニュだぞw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:50:46.95 ID:BzqAyiMN.net
ぐええー!74キロから75キロに増えてた…
足は前よりほっそりした気がするのにな…
はやく70切りたい…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 00:51:33.07 ID:m/QFUtA6.net
誤差です。ご安心を。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 05:20:24.83 ID:RyyU1NJs.net
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  じえん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


   ∩   _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ )  ≡=−   じえん!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´     ≡=−

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 07:08:26.60 ID:j5B3d7C9.net
2月からはじめてやっと
89→85
なるべくリバウンドしないよう食事制限は軽くしてるとはいえ初期ボーナスがないのはガックリ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:05:46.47 ID:rWDaVWfN.net
>>275
MAX90kg から落としてきて、標準体重が68〜69kg みたいなんであと少し絞りたい
その後は、まだ腹には要らん肉があるので落としつつかわりに筋肉付けたいと思ってます

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 15:55:23.63 ID:yl1kgNH5.net
>>273
ブルース・リーってステロイド使ってたんじゃないの?
筋肉の付き方が異常だよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 17:19:26.95 ID:OK3Cki+Q.net
デブ共はダイエットをしますが痩せられずかえって太ります
そしてデブは汗臭いので周りに迷惑です
http://www.ladyworry.com/oter02-fat/

デブはいじめられたりその体系のせいで恋人ができなかったりするため性格も捻くれています
クズデブが多いのもそれが原因です
まずは社会を恨む前に自分からやせろ
気持ち悪い顔してるデブキモヲタに生きてる価値なし

   
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 悪いのはデブを差別する世の中だ!!
      |   <  ∵   3 ∵>       ↑
     /\ └    ___ ノ     さっさと痩せろデブww
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ


まあデブにはどうあがいても無理な話ですがww

諦めろ

諦めろ


諦めろ



ガリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デブ(笑)
デブはガリ以下ww








煽りはしていない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:17:56.63 ID:8wCtQlkF.net
>>281
デブの時には考えもしなかったが、標準体重ってかなりやさしく設定してるのよね
近づいていって「あれ?こんなもんなのか…」って。あくまで普通、のレベルにしかならない
そして医者が言うにはBMI23(標準体重*105%程度)が一番長生きらしいw 何を信じればいいのかわからない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:25:07.13 ID:8wCtQlkF.net
すまん、俺まだデブだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:49:23.83 ID:j5OtRXQh.net
175/71.5 4月の中頃80.4からスタート
目標62キロ、残り10キロ切ってきた
でも、昨日は焼肉屋で限界まで食って飲んでそのあとココイチでカツカレー食べてしまった
今朝の体重は前日と変化無しの謎

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:27:52.09 ID:pdGUsk5f.net
>>34
ですが5日間68sキープなんで卒業します、おまえら頑張れよ(´・ω・`)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:42:20.79 ID:lwDAodoe.net
>>287
おめ

自分も今日の夜69.6だったので、明日は69前半に、なってると思う
五日間キープして卒業するわ
初書き込みだけどw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:49:13.16 ID:K/jjcD5F.net
>>287
糞が裏切りやがっておまえみたいなのははやくこここらでていきやがれ
長生きしろよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 09:33:18.18 ID:BUCTPBWV.net
>>287
おめでとうございます!つ∠花束♪

もう、帰って来れません様に…

(^人^)祝・祈願☆

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:12:21.23 ID:7dL3Imvg.net
朝からカレー食ってしまった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:36:19.46 ID:vXvyLTKn.net
数カ月やったりやらなかったりで80ちょいだったが久しぶりに70台はいったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 10:39:12.77 ID:OFSkW3BD.net
>>291
美味しそうだな、おい。

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:25:32.21 ID:gHHGdjbr.net
身長167p3月から開始93→77
プチ糖質制限とユアシェイプフィットネスエボルブ2012で1日300`カロリー強消費

295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:22:22.57 ID:ay9POJxb.net
170/80から3ヶ月で70キロです
70になってからなかなか落ちないけどもうデブとは言わせねーぜ
ビフォーhttp://i.imgur.com/6dTCm62.png
アフターhttp://i.imgur.com/nOmulWn.png

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:32:52.74 ID:01z8TqYp.net
>>295
凄い頑張ったな
腹筋もかなり付いてるな

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:35:08.26 ID:rcsOdECk.net
きもっ

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:36:11.64 ID:jjYDfujx.net
>>295
いい感じに筋肉もついてるね

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:46:39.91 ID:4mcueofK.net
いやどう見てもデブでしょ…努力は認めるけど

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:16:43.33 ID:QtJHOx+0.net
うらやま 俺なんて肉割れ痕と皮余りで脱げないボディっすわ(;´Д⊂)

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:30:24.70 ID:g3+gqujT.net
先週末からダイエット開始
一日のカロリーを1400までに設定
82.5→81.1に

合間みて30分間走を今日から導入...予定

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:34:34.03 ID:rbGJE/pd.net
170 70ならデブじゃないだろ
170 60とかで痩せマッチョ〜とかいうバカいるけどガリガリなだけやん

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:39:53.87 ID:dBnrQrQz.net
>>295
これで体脂肪率どれくらいって出る?
体型が近いから参考に教えて欲しい

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:54:37.78 ID:ay9POJxb.net
>>296
>>298
ありがとう

>>299
まだ脂肪がそこそあるわ
もうすこし絞った上で筋肉増やさなな

>>303
ビフォーが23〜24でアフターは16〜18ぐらい

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:00:15.30 ID:h5kjdEDn.net
>>304
すぐにこのスレ卒業だな\( °∀° )/

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:23:20.50 ID:dBnrQrQz.net
>>304
参考になったありがとう
172cm72kgで18〜20%なんだけど腹周りが全然違うんだよね
うまいこと脂肪を落としたい

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:26:38.92 ID:CVPGCLWS.net
俺は逆なんだが?176/76で腹周りはこの人より全然いい

体脂肪率28とかでるw

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:29:17.01 ID:3SHrr57k.net
78-79をうろうろして減らない

仕事と勉強忙しいのを言い訳にしてたけど
体重うんぬんよりも、正月からずっと続けてたエアロバイク一か月近くさぼって
体調が悪くなってきた

晩御飯のあとに走るぞー

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:32:37.48 ID:foo84Urv.net
87.8kg
3ヶ月半で10kg近く落としたけど
明日は病院で検査するんで今日は断食

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:35:19.22 ID:h5kjdEDn.net
家庭用の体組計って個人の水分率やらなにやらで結構変わるみたいだから増減の目安にしかならんよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 22:21:03.19 ID:w6oR/x2F.net
デブマッチョはデブっちょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:25:15.47 ID:VZSlDSEG.net
>>304
すごい
3か月、主になにをやった?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:36:16.74 ID:8e16ILCy.net
今日の体重
81.1→81.6

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:07:17.35 ID:sKIO0ua4.net
今日の体重
59.0→58.6

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:29:14.81 ID:VZ7/k0Ot.net
>>295
まだまだデブだよ結構キモい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:55:04.67 ID:i9inUIeN.net
     (  ´・ω)    >>315
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 13:20:49.01 ID:Pci0vNGC.net
どれだけ自分に甘いかよくわかるレスばかりだな…反面教師にしよう

318 :九年:2016/07/11(月) 14:39:04.53 ID:bjiXV6E8.net
お主もその1人 甘〜いチョコレートケーキじゃよ(´・ω・`)ホッホッホ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:58:13.37 ID:lRRYhuLh.net
>>312
取り敢えず食生活の見直し
ジュースとお菓子は禁止
朝の米を半分にして昼も大盛りは食べないようにして夜は基本米なしかもしくは食べない
続けてるとストレスも感じなくなってむしろ食べ過ぎたら後悔するようになった

後はプロテインや鶏肉でたんぱく質は多めにとってスクワット腕立てを適当にやってた

>>315
見直すとまだまだだなと自分でも思う
腹筋見えるところまで減らしたい後3,4パーセントぐらいかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:38:21.00 ID:GncfKLGA.net
>>319
体つき見ると年は40くらいかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:45:06.34 ID:5X9ZTbAm.net
ソムリエきたーー!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:47:05.71 ID:8e16ILCy.net
本当に飲み会とか嫌だわ
最低限食べなきゃいけないし
時間と金と気を使って疲れはてた

明日からまた制限とウォーキングがんばろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 23:40:23.13 ID:+//L93Al.net
>>322
おまおれw
金も使うし体重増えるし話しててもたいして面白くないって三重苦だよね

あーインゲンの天ぷら食べまくってしまった。ダイエット中に天ぷらは御法度だよねorz

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 05:25:44.20 ID:t5OqCk24.net
今までさんざん食って肥えたクセにwワロスw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:30:25.81 ID:DPJ+V80P.net
81.6→80.6
水分抜けた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 09:00:55.11 ID:7JoWWE0Q.net
180p85sでBIMで23パーセントだけど
腹筋はうっすら見えてる
BIMの数字はあてにならんよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 09:08:05.16 ID:7JoWWE0Q.net
BIMじゃなくてBIAの間違い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 10:02:01.74 ID:s2qbhZDx.net
400グラム増えた
水分か、ピザか、カツ丼か

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 10:14:02.89 ID:axCpL8xX.net
お好きなのをどーぞ(´・ω・`)っ
http://i.imgur.com/F2tsdXP.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 10:17:25.84 ID:hDZUFYFR.net
>>329
さる♪ゴリラ♪チンパンジー♪

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 06:28:22.59 ID:tuchMu74.net
80.6→80.7

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 19:34:37.91 ID:BljfPde+.net
93キロから84キロになったけど、タニタの体脂肪計によると内臓脂肪が12キロ
のまま変わってないwなんだこりゃ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:26:50.45 ID:4PS9naDm.net
皮下脂肪が落ちたナリよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:50:58.62 ID:CVRg9AAS.net
まーたドカ盛りラーメン食ってもうた…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 23:58:55.77 ID:mCoiUAWe.net
せっかく76.5まで減ったのに調子に乗ってラーメン食べまくったら78.5に戻ってしもうた・・・
自分へのご褒美はここまで! 明日からはまた節制と運動の日々や

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:46:12.09 ID:xqHBa4kU.net
80.7→80.5

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:21:00.31 ID:8yN9Dvwl.net
毎日二郎食べたら痩せた
88→75

小が1400キロカロリーだから、1日1食二郎だけなら痩せる

採血の結果が良くなった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 09:39:26.96 ID:Qw4ZUDSB.net
>>337
汁飲み干してる?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:04:25.74 ID:aFsdP9/E.net
カロリー云々じゃなく塩分やべーわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:11:54.50 ID:8yN9Dvwl.net
>>338
飲まない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:13:19.85 ID:8yN9Dvwl.net
>>339
血圧その他全て正常値

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:23:16.51 ID:Qw4ZUDSB.net
>>340
そうだよな
あんな脂ギトギトな汁は飲まないよな
あれ飲んでたら痩せないもんな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:25:34.10 ID:+V8M47Su.net
>>341
血圧と塩分摂取は、実はあまり関係ないと言うしな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:53:47.05 ID:rAa+Z2+M.net
そいつキチガイだから触るな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:56:58.53 ID:8yN9Dvwl.net
>>343
そうなんだ
勉強になった

ありがとう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:36:04.18 ID:KNDM9zj+.net
開始は130キロ
今年の2月頃100キロくらい
現在88キロ
身長167センチ

タバコ吸ってる人は居ますか?
禁煙始めて2週間ですが、食べてしまう
ダイエットと禁煙は同時にはできないものなのかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:37:56.66 ID:KNDM9zj+.net
ちなみにダイエット内容は炭水化物控えめです
お肉や魚や野菜はモリモリ食べますが
お米やパンや麺類は、何かの記念の時しか食べません

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:38:34.08 ID:PTDWXkiI.net
>>346
意識改善が答え
太るのは甘さ、痩せられないのは甘さ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:39:19.49 ID:PTDWXkiI.net
それにしても130からそこまで痩せたのは大したもんだなー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:50:38.49 ID:Qw4ZUDSB.net
>>346
禁煙すると口寂しさから飴やガムに頼りがちになるから
ある程度減量して落ち着いてから禁煙のほうがいいかもしれない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:54:02.81 ID:KNDM9zj+.net
>>348
なるほど
禁煙してるからという考えも甘えですね・・・
>>349
ありがとうございます
頑張りました
>>350
そうなんです
口寂しくて、ついつい飴やガムや、今の時期だとアイス等食べてしまいます
せめて体重が70キロになったらまた禁煙しようかな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:59:09.27 ID:Qw4ZUDSB.net
>>351
それがいいと思う
我慢することでストレスになってしまって食べるほうに向いてしまうから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:17:34.43 ID:KNDM9zj+.net
>>352
アドバイスありがとうございます
同棲中の彼氏に残っていたタバコは全て管理してもらったのですが、
今は彼氏は出かけていて
バックの中をあさって、タバコ発見して吸いました
彼氏に呆れられてしまいそうですが、
必ず70キロ以下になると約束したいと思います

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:21:52.77 ID:Qw4ZUDSB.net
>>353
かえって我慢して捌け口を飴やガムにしてると今度は糖尿の心配もあるからね
ダイエットと禁煙でピリピリしてるほうが何かミスをしてしまったりする
吸い過ぎないようにね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:30:56.08 ID:KNDM9zj+.net
>>354
130キロあったころは膝を壊しました
前よりはマシになったとはいえ、まだまだ88キロ・・・
糖尿の心配はありますね
父親が糖尿なのでなる可能性は高いです
ダイエットをまずは頑張って、70キロ以下になったら
また禁煙頑張りたいと思います
ありがとうございます、吸いすぎには気を付けます

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:41:41.79 ID:1Nu3iLkO.net
>>337
ラーメンは一食だけでも食べるだけで、1〜1.5キロ太るから
個人的には向かないダイエットだなぁ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:19:12.45 ID:4RS9Z2J9.net
そんな太ったら逆に凄いわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 16:42:21.09 ID:5PMrFUss.net
塩で水分蓄えるのを太るって思ってる人多いよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 17:09:12.51 ID:ARm5atOY.net
>>295
真ん中の縦線さえ入ってないじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:34:01.01 ID:tIu82qcX.net
80.5→80.5

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 12:36:00.91 ID:CpOLV90b.net
夜食がどうしてもやめられないから
寝る前は鶏むね肉食べるようにしてる
衣とかついてない焼いたやつ
少量でも満腹感あるし、いいよ

本当は夜食の癖を治したいんだけど
どうしても寝る前に食べ物が頭に浮かぶ
しかも、頭に浮かぶのは肉、お菓子ばかりで
ところてんでは我慢できない
鶏肉なら満足できる

前に炭水化物抜きを推薦してる内科の先生がチーズがオススメだと言っていたけど
チーズはどうなんですか?
食べすぎたら意味ありませんが、少量ならいいのでしょうか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:38:27.08 ID:JQpZA7H0.net
チーズ、スルメ、もろきゅう、シシャモとか良いと思うけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:40:26.03 ID:D4inzGFX.net
少量で満足できるならチーズでもいいけど無理ならカロリーの塊だからやめといたがいいよ
結局カロリーでしかない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 14:48:58.86 ID:CpOLV90b.net
>>362
チーズのほかにスルメともろきゅうとシシャモですね
ありがとうございます
スルメはたくさん噛むから満腹感ありそうでいいですね
>>363
チーズ大好物なんです
食べすぎてしまう可能性大なのでチーズはやめておきます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:15:17.16 ID:z9BSY1RV.net
その医者滅茶苦茶だな、バカにして太らせようとしてるとしか思えない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:20:06.60 ID:s+b3HdRQ.net
セブンイレブンのサラダチキンいいよ
あれこそダイエットしてる人におすすめ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:13:55.92 ID:2a4pdGV/.net
いや少量ならチーズは大丈夫だよ

今日はプランク6分半からのアブローラーで膝コロ30回で終了!
最初2分も厳しかったけどプランク7分イケそうだ、続けて良かった
最終目標10分まで頑張るぞ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:23:56.39 ID:3/ms3NXf.net
87.5kg
4/1に97.5kgから始めて3ヶ月半掛かって10kg減
スローペースながら確実に落ちてきてる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 16:54:02.47 ID:s+b3HdRQ.net
ほぐしたサラダチキン
細かく刻んだネギ
千切りきゅうり
キューピー柚子胡椒ドレッシング

これを和えて食べると結構満足感あるよ
カロリーかなり低く抑えられる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:10:30.63 ID:lyBnVwIv.net
ウォーキングやスクワットでだいぶ膝が強くなってきた気がするから
そろそろ軽いジョギングはじめてみようかな
若い頃はいきなりジョギングでいっても大丈夫だったけど30も過ぎた今では膝壊しそうで不安だったw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 17:57:12.64 ID:sw0oL/oL.net
175.5cm アラフォー
4月 83kg
現在72kg 体脂肪率 17〜19%

週1〜4 水泳 25m 泳ぐ→歩く→泳ぐ 1時間繰り返し
マンション10階を階段で往復 日に1〜3
食事は お米を、およそ100g〜150g
おかずは気にせず たまに間食もする
http://i.imgur.com/0SebFhL.jpg
http://i.imgur.com/cVfqt1d.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:01:25.09 ID:D73cTKfy.net
脚は良いのに上半身残念やね
歳とるとしかたないのかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:39:41.94 ID:2a4pdGV/.net
>>371
肩が不自然に上がってて息吸ってお腹凹ませて横隔膜が凹んでるように見えたけどそうじゃないよね
脹脛いい感じだね!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 19:02:44.94 ID:sw0oL/oL.net
レスありがとうございます。
年齢に負けないよう、上半身も鍛えます。
胸は張りました。お腹は凹ませていませんよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:01:04.79 ID:X62J41Pj.net
>>371
俺と身長体重体脂肪の数字同じくらいかちょい絞れてるはずなのに、上半身が全然違うわ・・胸の筋肉なくて腹プヨってる
筋トレ頑張るか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:02:04.59 ID:X62J41Pj.net
あ、俺がプヨってるんね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:06:20.22 ID:Q0a6+SYz.net
腹筋やりすぎて下腹部が筋肉痛通り越して肉離れ起こしてしまってしばらく中止(´;ω;`)
肉離れはどれくらいで治るんだっけ…?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 20:18:40.31 ID:z9BSY1RV.net
体脂肪17〜19%って早い話19%でしょ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:09:33.12 ID:9uZjii7l.net
73kg台まで落とせた
でも1ヶ月停滞してる
もっと運動しなきゃ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:19:49.06 ID:sw0oL/oL.net
>>378
>体脂肪17〜19%って早い話19%でしょ?

測る時間が適当なので17%台の時もあるし
18%後半の時もある。
ちなみにオムロンのカラダスキャン

今測ったら18.2%でした。

いつ測るのがいいのですかねぇ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:15:49.19 ID:JQpZA7H0.net
毎日記録してるけど体脂肪は2パー以上のジグザググラフになるよ
中間値でいいのでは?
かなへいのアプリに記録してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:35:22.52 ID:M4eIdfGE.net
>>371
凄い頑張ったね。純粋にすごいと思う。
足は20代でイケル。数字上はナイスボディなんだけどやっぱ腹回りかなあ。
どうしても丸くなっちゃうよね。体毛もきれいだからあと少し絞ればもてる!!
頑張ろうぜ。ちなみに俺は毎朝、おしっこ直後に測ってる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:38:55.62 ID:oz5Wp91v.net
>>371
内臓脂肪レベルいくつ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:46:12.94 ID:sw0oL/oL.net
>>383
8です

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:50:43.35 ID:F2LVThhj.net
>>384
おー レスありがとう 俺は11 まだまだ頑張らねばorz

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:01:18.04 ID:sw0oL/oL.net
>>381
カナヘイアプリ可愛いですね。
おっさんだけど、使ってみようかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:02:51.25 ID:sw0oL/oL.net
>>385
一緒に頑張りましょう!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:03:20.31 ID:z9BSY1RV.net
なんのために写真アップしてんのかわからん。こないだのデブみたいなビフォーすらないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:10:17.27 ID:i8KtDUvC.net
 _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)>>388
      `ヽ_つ ⊂ノ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:18:28.32 ID:sw0oL/oL.net
>>388
すみません。自己満足です。
ちなみに1年前です。
http://i.imgur.com/ekOLb2k.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:19:42.40 ID:i8KtDUvC.net
乳首ちくびwwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:33:57.25 ID:cKhKcVeh.net
>>390
おお松本城
しかしだいぶ違うねえ、頑張ったなあ
もう少し身長あって体重体脂肪%少ない俺の体のほうが緩んだ外見なのは何でなんだぜ・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:24:11.89 ID:mK/0fJMG.net
>>390
めっちゃ変わってるね
体脂肪率13くらいまで行けば上半身もすごくカッコよくなりそう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:14:35.04 ID:EpDYUQvj.net
80.5→79.6

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:53:51.43 ID:4Zuqu8pL.net
>>390
やっぱ足がかっこよくなったね。階段上り下りかねえ。
以前の写真は過去なので、突っ込みませんw
ビーチクとか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:52:34.70 ID:ME0O0Nfo.net
一気に60キロスレに駆け抜けて行きたいぜ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:19:40.17 ID:z1T+f7F2.net
まぁ ゆっくりしていきなよ(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:45:43.00 ID:QaDXBPPb.net
気長にやらんとパンクして元に戻ってしまうよ(´・ω・`)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 04:51:26.39 ID:gWf7kV/v.net
>>395
ありがとうございます。
今はビーチク透けませんよ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 05:35:21.68 ID:FA72KotU.net
ブログでやれよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 07:40:00.76 ID:Mm469XUk.net
写真載せてくれる人がいるとやる気出るぞ。

ダイエット出来ない奴は嫉妬するんだろうけどw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:28:59.24 ID:3Cvt3rpW.net
やっぱ89〜70キロって
デブから普通体系へ変われる体重だね
おなかは多少ぽっこりだけどね
画像はこれからもうpしてほしいわ
できればビフォーアフターで見たい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:23:06.41 ID:Z2BJLOmu.net
>>156
だが、ご飯食べたあとでも67s代から増えなくなった
卒業します
皆さま60s代スレで待ってます

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:24:35.20 ID:Z2BJLOmu.net
誤字だな
60s台でした

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:49:46.74 ID:Fs1eNt46.net
そんなスレあるん?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:21:39.50 ID:28zAUwVW.net
79.6→78.6

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:08:39.45 ID:1svCVREq.net
>>353
女かよ
女で130ってよく見捨てられないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:33:05.29 ID:FA72KotU.net
あんな写真みていいと思うなら一生痩せない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:48:34.42 ID:PJy5oe94.net
100越えの女に惚れる男も見てみたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:50:41.05 ID:5nGxseNn.net
6/16 87.2
7/17 83.0
8月までに65までと思ったけど無理っぽいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:30:57.49 ID:zHjMLwT0.net
130キロで付き合ってるってむしろ痩せたら別れられるんじゃないのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 19:58:58.64 ID:v4aTvib5.net
130キロの大女

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:07:23.98 ID:fFb1VuyM.net
知らないにゃりり
130キロから87キロまで痩せたおー

現在の顔
プリクラ撮ってきたにゃりり( ´∀`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945748.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945750.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945752.png

メイクもしたにゃりり( ´∀`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945753.jpg
着替える前にゃりり( ´∀`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org945754.jpg

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:09:10.60 ID:QaDXBPPb.net
>>413
前にニュー速で騒いでた人?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:10:58.13 ID:fFb1VuyM.net
>>414
私のなりすましが多いからわかんない
私はあちこちの板に居るお

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:29:28.81 ID:B6hkoqRt.net
あらゆる方向性を間違えるとこんなに怖い事になるんだな…
先ずはその似合わない付けまつ毛から考え直した方が良いのでは…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:32:37.26 ID:QaDXBPPb.net
>>416
たしかこの人の若いころの画像が綺麗だった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:43:43.83 ID:BOcSzTae.net
インテリアの趣味も壊滅的

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:49:16.96 ID:v4aTvib5.net
この大女は統合失調症

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:17:02.61 ID:ZK4wesOd.net
50歳ぐらい?母親に皮膚感が似てる
口紅の色は昭和だね
インテリアとコーディネートしたのかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:01:45.82 ID:fFb1VuyM.net
50でこれだけキレイだったらキレイすぎるわw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:10:21.90 ID:YpJ7JFLl.net
>>421
キレイ?なにが?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:49:58.75 ID:fFb1VuyM.net
ID何度も変えるやつうざい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:54:19.09 ID:fFb1VuyM.net
あーもうこのスレにまで粘着が来てるか
私有名人だからなー
さいなら

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:00:44.01 ID:L03YEm2N.net
なんやこいつ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:10:18.52 ID:WI88Cof7.net
>>425
頭おかしいんやろ
気にするな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:12:39.98 ID:YpJ7JFLl.net
>>413
なんで歳取ると鼻の下がかみつきばあさんみたいにシワになるんだろう
鼻の下も痩せるから?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:44:21.00 ID:DGyX20sP.net
変な流れやめろww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:46:53.85 ID:gCaDvXH6.net
6月21日78.6から始めたが、今日、ようやく70.8に到達。
早くこのスレから脱したいが。ビールが美味い。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:05:29.19 ID:zFSX69Et.net
>>429
ペース速いなすげー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:06:18.01 ID:nQYMcXA1.net
98.2→81.8
はやくこのスレ卒業したい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:36:58.81 ID:qLr0a9D0.net
6月半ばから初めて、1か月で79.4→75.8
早く70キロ代から抜けたい
みんながんばろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:00:12.16 ID:y1SHgOOz.net
>>429
死ぬよ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:01:21.57 ID:5+5BtMHT.net
>>429
そこまで減らすからにはかなりキツイ食事制限と水分制限してるんだろう
身体壊さないようにね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:38:58.61 ID:MczV8Toi.net
89から79.4まで落としたけど誰にも気づかれないwwチビで巨デブだからか?少し寂しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 02:34:20.29 ID:JF6sFP3+.net
日曜にやってたテレビで1週間20分朝走っただけで3キロ減、体脂肪2%減とか言ってて戦慄したわ
ああやって間違った知識と強迫観念植え付けられる人間が増えるんだろうな。ありえるわけないんだよな
当然のように詳細どころかビフォーアフターすら見せないし。マジ月5キロ以上は体質の変化考えてもやめたほうがいいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 05:06:32.83 ID:sCetVWfn.net
6週間で77.4&#10145;70.1
俺の場合チートデイが効果抜群だわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 06:26:52.94 ID:O0vewrBy.net
78.6→78.6

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 07:57:33.81 ID:HXGy+JVd.net
今朝70.6 体脂肪率16.7
いいぞいいぞ!
身長は174です。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:26:01.67 ID:Opshn10u.net
>>437
チートデイを詳しく知らないけど
この前偶然、ダイエット中なのに高カロリーなもの昼夜食べたら
次の日から体重ががくんと落ちた
高カロリーな物食べたから増えてると思ったからびっくりした
これが噂に聞くチートデイかと驚いたよ
チートデイは存在しないと俺は思っていたけど
チートデイすげーな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:43:27.41 ID:/IdE+267.net
>>176だけど停滞抜けて83kg前後になったで
月2kg目安でコツコツやります

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 10:45:57.42 ID:sdGgWZcf.net
>>436
水分の量?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:08:45.55 ID:G/s0XsYj.net
ダイエット始めて3ヶ月、月3キロ減のペース
目標まであと3ヶ月で行く計算だけど運動してないからペース落ちそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:28:01.11 ID:JF6sFP3+.net
>>439
ほぼ同じスペックだ、177で71だが減らなくなってきた…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:12:01.57 ID:ptwPgHsH.net
みんな一日の摂取カロリーどれくらいにしてる?
俺は1200kcal〜1500kcalにしてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:21:09.60 ID:HXGy+JVd.net
今日は餃子5個
ローストビーフ適量
小さいカレイの塩焼き
タコとワカメの酢の物
野菜とハムなサラダ
あとビールとハイボールな夕飯。
カロリーどんなもんだか分からないけど、お酒飲むので夕飯はいつもこんな感じw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:23:44.30 ID:JF6sFP3+.net
食事制限は間食以外してないから1800。2000超えた翌日だけ1500制限に変える
基礎代謝1300のウォーキング90分で300+一般生活消費で大体2000kcalちょい使ってる考えで出してる
大体昼600強、夜1000強の計算で食べてるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 17:29:14.03 ID:ptwPgHsH.net
俺は一食あたり300kcalぐらいに抑えてる
間食で200kcalぐらい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:05:16.14 ID:tUghY4lK.net
自分では1500くらいに抑えてるつもりでも実際は1800くらいかな。
どうしてもお腹すいたら魚肉ソーセージ食べてる。
あまり好きじゃないのでもういいやになる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:25:07.20 ID:G/s0XsYj.net
朝 コーヒー(ブラック)、お茶
昼 麻婆ナス、オクラ納豆
夜 麻婆ナス、サラダチキンバンバンジー、もろきゅう、ホタルイカ沖漬け、ビール、ハイボール大量(夜はこれから)
カロリー計算は出来ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:00:59.23 ID:JF6sFP3+.net
計算なんて結局してるつもりでしかないよ。表記だって嘘ばっかだし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:07:21.16 ID:nwpSNiKh.net
まじで!? どーりで! 3食とも1個400キロカロリーていどのカップラーメンしか食ってないのに太るわけや!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:40:43.12 ID:JF6sFP3+.net
カップ麺ほど大量生産してて具材も一定ならある程度信用していいと思うけど
表記カロリーって30%までの誤差が許可されてるとかだったと思うよ?
400ってあったら520は覚悟ってこと。もちろん購入品全部3割増しなんてことはないだろうけどさw
俺は1割は多いつもりでいてるなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 06:38:40.34 ID:DbuNp9Ot.net
87.6→87.6
1日1400calまでに制限中
朝はコーヒーしかもともと飲まない。
昼は普通に食べるから大体800cal位で、間食は飴位。
夜は炭水化物抑えて野菜中心

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:41:09.73 ID:9XQydLsv.net
>>454
ちょ、かわってねーじゃん!!!!!!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 10:35:18.82 ID:u9z/0qiQ.net
飴がNGだな
皆意外と果物食べないんだね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 12:05:57.57 ID:yJ9h+Ioe.net
果糖は吸収が良い糖分らしい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 13:39:18.36 ID:78xmY0cj.net
食物繊維も取れるしね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:25:41.80 ID:DbuNp9Ot.net
まじかよ、チョコレートに切り替えてく

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 16:34:22.73 ID:fYLWjsvX.net
もう君書き込まないでいいよ。前から思ってたけどうっとおしい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:50:41.45 ID:qYMT8LfK.net
高血圧で内科かかってるけどデブは果物食うなって言われたよ
あとヤクルト、飲むヨーグルトも厳禁だとさ
果物も甘い飲み物も嫌いなデブなんだけどね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:05:25.08 ID:UuoRV0Ut.net
なんで血圧たかいの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:16:52.44 ID:qYMT8LfK.net
>>462
デブだからだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:40:34.12 ID:zrGkyr5b.net
デブだけど血圧は普通だ
運動してるのと、酒タバコやらないからだろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:53:23.09 ID:qYMT8LfK.net
>>464
わたしも運動してるし酒もタバコもやってないよ
歳は32歳で、若年性高血圧症とのこと
冬はもっと血圧高くなるから
冬までに5キロ痩せようって言われたけど
心不全の話とか、星野源の話されて
びびっちゃって一か月で5キロ痩せたよ
引き続きダイエット中
体重が減れば血圧も下がるってさ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:24:55.84 ID:jOHEe1Ab.net
軽肥満で酒タバコやるけど血圧は正常だな俺は

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:29:10.37 ID:7mFyH9Dz.net
>>466
このスレに居て軽肥満なら身長高いんだろうね
痩せたらシルエットかっこよくなりそう

血圧の話題やめません?人それぞれとしか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:40:07.92 ID:jOHEe1Ab.net
>>467
身長は高くないです174なので、筋肉質なので重いのですが軽肥満です

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 09:32:50.22 ID:w7lpOQuM.net
昨晩は焼き鳥屋でさんざん食って飲んだけどついに69.9来たw
今晩も居酒屋なんだよな・・・
目標まであと8キロ、先は長い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 10:00:37.75 ID:qW4AkOCZ.net
87.6
今月中に86.5まで落とす!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 14:39:53.13 ID:Mhc9DtX+.net
74キロ
9月半ばまでに70キロきりたい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 15:06:39.13 ID:LM71T11l.net
70.0前後で停滞中
早く落ちてくれー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:32:55.65 ID:XcRsl6ZO.net
食事管理とエアロバイクで半年かけて92から78まで落とした
でもここ一か月停滞気味
何やったらいいんだろうなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 18:56:16.18 ID:2vKXzteh.net
いいペースじゃん。俺も15近く落としたところでパッタリ落ちなくなって焦ったな
落ちないってことは代謝とカロリーの関係が負けてるだけだから食事制限を強化したくなければ
運動強度、量を増やすしかないね。エアロバイクは正直付加かけると筋トレになっちゃって
有酸素運動としての強度を調整しにくいから早歩きのウォーキングか緩めのジョギング、水中歩行なんかを薦める。熱いしね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:31:15.17 ID:LAoop3Nl.net
一ヶ月で 1.8kg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:01:59.53 ID:OYbiUHVE.net
半年で+10(*^_^*)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:52:53.94 ID:758kasVA.net
あー乳肉とりてぇ…これが無ければかなりすっきりするんだがなぁ
超デブ時代の名残が最後までしがみついてるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:45:56.89 ID:EculS+K/.net
今月いっぱいで70になりそうだが目標まであと2キロ…遠い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:50:16.30 ID:dNeT1NRZ.net
今日はおやつチートdayや 食うでぇ〜♪(´・ω・`)
http://i.imgur.com/RAZT7Rh.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:08:32.60 ID:ZGyi7sQN.net
なんだろうそそらない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 01:13:10.11 ID:mma8eWAO.net
グミとチョコパイは
宇宙人の食べ物。(←偏見w

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 02:11:57.07 ID:oGBL2qhZ.net
チートデイとか典型的な甘えだからな。絶対痩せないだろこういうこと言うやつは

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 05:27:42.78 ID:AZSN47td.net
>>482
それがさ ダイエットスタートから四ヶ月目なんだけど21s減なんだ 目標まであと4sさp(`・ω・´)q

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 07:00:07.09 ID:Bhtl86tm.net
チートデイだからこそ
もっとまともなもの食べようよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 08:32:13.96 ID:Qa0zQxcX.net
>>482
いうほど甘えか?
1日だけドカ食いって結構難しいぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 09:45:53.06 ID:tvSVHbGC.net
>>479
しょっぱいものがないなw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 10:09:10.60 ID:LxtR8J2d.net
バナナはカリウムを多く含んでいるから、体内のナトリウムを排出させて血圧を下げる。
試してみ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 10:10:16.34 ID:LxtR8J2d.net
スレ間違えたスマソ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:08:45.62 ID:TQvKJD3m.net
>>479
アンパンマングミ食いすぎw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:59:26.02 ID:U8VY6fWl.net
73.4→74.6
停滞していたら増えてしまった
走る距離を増やさねば

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:05:19.96 ID:j2/i7X/F.net
>>490
水分制限はやめたほうがいい
ぶっ倒れる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:19:52.91 ID:a8TiBGq9.net
誰かそんなこと言ったっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:42:54.65 ID:I3yPTbwG.net
今日一日でマックのポテトL4個コンビニ弁当1個シューマイ12個チキンクリスプ2個ハンバーガー2個クリームパン1個食った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:54:20.20 ID:SPduOEQH.net
>>493
5000kcalぐらいだな
すげえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:13:58.52 ID:w4WPNTjV.net
>>186だけど
ようやく76キロ
1日1000カロリー以下って難しいね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 01:27:12.27 ID:a8TiBGq9.net
そら1000カロリーは無理だろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:43:47.13 ID:V1DqdlIh.net
おまえらみたいなヒキニートじゃないと無理!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:46:24.90 ID:/qKwDqox.net
今日から俺は ケンタッキー・フライド・チキンを断つ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:09:21.98 ID:BNZiOSC3.net
>>494
おかげで今日は少し体調悪い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:27:51.13 ID:w4WPNTjV.net
5000も食ったら嫌悪感で下剤飲んじゃう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:55:20.69 ID:LUP2FtKv.net
チートデイいいな
5000カロリーもとっていいんだ
マックのポテト食べたいな
お米も食べたい
どんぶりもの何か食べたい
うな丼とかカツ丼とか食べたい

ちょっとチートデイについて調べてみるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:14:04.21 ID:UvanYWzD.net
キロな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:35:36.07 ID:SPduOEQH.net
筋トレ、有酸素、カロリー制限で標準体重まで9kgになった
痩せてくるとまわりの目が思いっきり太ってたときと比べると大きく変わる
なんなんだろな。やっぱり見た目良けりゃなんでもいいのかな。
健康のためにとりあえず継続していくけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:40:08.79 ID:2KJRXBQb.net
逆だぞ
見た目が悪いと悪目立ちするが普通だと普通に接されるだけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:44:38.83 ID:SPduOEQH.net
>>504
俺、前にも標準体重より若干下まで落としたことあるんだよ
太ってたときの女ウケの悪さ
男からももちろん悪い

痩せたら思いっきり態度変わって電話番号教えろだとか結構あったんだよ
あんたあんだけそっけない態度とってたのに…って思わず言っちゃったけど

まあサービス業なんだわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:56:50.62 ID:a8TiBGq9.net
どうでもいいです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:07:46.27 ID:BAKR2Wsn.net
いるわー こーゆーウザイやつ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:21:48.75 ID:a8TiBGq9.net
そもそも標準体重より9キロも重いとか超デブじゃねーか
それで女受け良くなったとかギャグか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:25:22.72 ID:SPduOEQH.net
ギャグだと思ってりゃいいよ
山田孝之に似てるんだとさ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:29:21.31 ID:xInLTdve.net
一年前の今日、ピークの120キロだった
今は77キロ
世界が変わった!とまでは実感がないのが正直なところだけど、着れる服が増えたのは嬉しい
このまま頑張って10月の誕生日までには50キロ台になってたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:31:50.24 ID:a8TiBGq9.net
>>509
周りもギャグで言ってるんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:33:38.87 ID:SPduOEQH.net
>>511
お前はここに何のためにいるんだ
ただ馬鹿にしてるだけか?
よっぽど性格ねじ曲がってんなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:41:13.39 ID:SPduOEQH.net
てめえの成果を報告するんでもなくただコケにするだけじゃねえか
お前こそ何様だ?

どっちにしろ痩せる努力が中途半端でぼーっとここ見てコケにしてるクソだろ?
VIPで遊んでろよw
ID:a8TiBGq9

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:42:25.84 ID:I3yPTbwG.net
身長によるが170後半くらいなら+9でも体格によってはデブってほどではないかと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:44:31.40 ID:I3yPTbwG.net
ちょっと擁護したことを後悔する煽り返答を見てしまった悲しい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:44:45.67 ID:DHdMub/R.net
>>513
リア友がいないから2ちゃんで妄想話とは悲しいデブだww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:45:48.91 ID:SPduOEQH.net
>>515
ごめんね
どういう返しがくるか楽しみだったんだけど
ヘタレみたいで

スレ汚してすみません
おやすみなさい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:51:31.19 ID:eNGs+k8t.net
デブはすぐ逃げるよな
そんなんだからデブのまんまなんだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:40:42.85 ID:Ror3NkeU.net
出来ればスペックを公表する時は
性別も表記してもらえたら嬉しい。

>>510さんは男性女性どちらですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:55:46.46 ID:xInLTdve.net
>>519
27歳 女 身長157cmです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:02:37.98 ID:Z5p4pbRM.net
>>520
どうやってそんなに痩せれたのか詳しく聞きたい!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:34:56.78 ID:LUP2FtKv.net
私も聞きたいなー
やっぱり流行りの炭水化物抜き?
それとも別のダイエット?
チートデイっていうのは使ったの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:36:59.66 ID:a8TiBGq9.net
+9キロはデブです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:38:31.81 ID:a8TiBGq9.net
チートデイとかお菓子の日とか言ってんのは反応楽しんでる愉快犯だからね?
そんくらいわかれよ。5000キロカロリー食って痩せるわけねーだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:41:11.26 ID:MjXNoy3r.net
五郎丸さーん、ここで馬鹿がなんか言ってますよ〜?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:19:20.62 ID:c/J5whCn.net
マジレスしても理解しないだろうから無視でいいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 06:14:34.37 ID:MIUu/vsE.net
>>519です
炭水化物抜きは調子悪くなったので止めた方がいいと個人的に思います。
間食するしお菓子も食べるけど、食事、お菓子、食べるもの全て毎回300カロリー以内とざっくりですが決めてます。
といっても外食や何だかんだ超える日もありますがそれはそれで良しとして、
カレーが食べたいと思ったら野菜と汁多めでご飯はスプーン2杯程度とかそんな感じです。
昼はローソンの低カロリーのパウチのお惣菜とおにぎり一個とか。
運動は時間がないのとめんどくさがりなのが相まって殆ど一切してません。
栄養が気になるので、ビタミンB、C、E、マルチビタミンのサプリは常用してます。
でも、個人的に一番効果があると思ったのは、水(私は杜仲茶ですが)を毎日2リットル飲むことでした。
元々極デブの時は一日に200cc飲まない日もあった程水分摂らない人間だったので慢性的に浮腫んでたんだと思います
水分摂るようにしたらスルスル痩せていって、体の調子も肌もよい感じになりました。
チートデイは必要だと思いますが、2000カロリーはさすがに摂りませんよ…。
昼食にスーパーのお弁当一個食べる、とかせいぜいその程度です。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:32:42.28 ID:aID2gHE4.net
昔は痩せてたけど特別扱いがよかったとも思えないな
あの頃からだいぶでぶったけど自分のために痩せないとな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 15:52:01.52 ID:pPcCUnEi.net
チートデイって早い話がご褒日でしょ?甘えの日

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:01:57.97 ID:LFuFN6SS.net
いや違うけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:03:18.53 ID:K0vkn5Bt.net
チートじゃチートでいいからお菓子を分けておくれ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:04:29.92 ID:pPcCUnEi.net
どう違うの?まさか普段カロリー抑えてて、体を騙すために一日大量摂取とか
言う都市伝説信じてないよね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:08:06.62 ID:Awzwvnsr.net
>>532
w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:17:23.53 ID:LFuFN6SS.net
これは触れてはいけないタイプだからスルーしよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:22:02.90 ID:pPcCUnEi.net
じゃあこれだけ言わせて?効果がないから今太っててここにいるんでしょ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 17:08:07.02 ID:iC5UCgM1.net
オカルトにも縋りたい気持ち分かって

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 17:18:15.09 ID:uSqXw5T0.net
>>536
甘えポイントに縋りたいんだよね。
大義名分と言ってやっぱり楽な手段を正当化するというか

ダイエットは明日からと全く変わらないよね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 17:42:36.78 ID:9XHmQFqc.net
>>477
それ、女性化乳房かもな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:24:16.31 ID:aRDkxNYT.net
なにそれ 怖い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:45:10.23 ID:JEhs16rh.net
コルセットとかボディスーツつけたら
皮とか乳肉だんだん引っ込むんじゃなかろか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 20:52:19.88 ID:/f6u9+ys.net
引っ込むわけねーじゃん
目立つほど皮余りしてるならさっさと外科手術でもして切り取ったがマシ
デブってた自分を恨むしかない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:31:37.04 ID:KfZcXdF7.net
切るとか怖いわー 脱がなきゃええやん人前で(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:32:53.18 ID:KfZcXdF7.net
てゆーか切ったら冬に太ったとき破れるやん(´・ω・`;)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:44:25.86 ID:GS3GTXsI.net
また太ったらのびるんじゃない?
の前に太るのやめーや

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 08:16:03.70 ID:IxNdcO7D.net
70.5ぐらいで足踏み状態だわ
乳出てるのは肝臓が悪いのでは?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:13:08.21 ID:9P9cRg7R.net
69.8きたー
数日様子を見ます

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:15:22.59 ID:CpncsEQh.net
4月3日に90切ってこのスレに来て、もうすぐ3か月で今日76キロだった
とてもスムーズで自分に感動するけどお腹の肉が気になる
68キロのいとうあさこの腹はもっとちゃんとぺったんこだった
私のお腹は肉が雪崩起こしてるみたいだけど、10キロ痩せたらへっこむかしら

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:31:34.82 ID:bHvIiaw4.net
>>547
どんな方法でそんなに痩せられたんですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:38:46.48 ID:9P9cRg7R.net
>>547
ペース早くて皮が余ってるんでは?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:52:42.00 ID:3DyC2swI.net
>>546
おめー
自分も9月半までにあと4キロおとしたい!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 11:53:14.70 ID:wcK33tIn.net
ぽっこりお腹は脂肪落とすだけじゃなくてドローインかなんかでちょっとは引き締めないとアカンで。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:25:54.65 ID:lN7vt6cV.net
なかなかへそから股間にかけてペタッとはならんよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:31:32.69 ID:fQU/q3OB.net
わかるわ。立ってるとそれなりなんだが座るとマジで残念ボディ

554 :551:2016/07/27(水) 17:24:07.16 ID:wcK33tIn.net
追記
腹筋を引き締めないと
です。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 17:26:45.91 ID:rju7SCKd.net
180cm110kgDカップから始めて
痩せやすくなる注射打ってもらって4カ月で80kgAカップぐらいになった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 18:05:59.99 ID:Z/5LCd0L.net
男か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:48:45.54 ID:R76Ivzfg.net
>>555
詳しく
おれもドーピングて痩せたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:30:47.50 ID:g6ZXi4Y/.net
>>557わかりました

ヒントだけですが 【清原】

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 22:41:48.39 ID:fQU/q3OB.net
あすからやろうかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 23:50:37.67 ID:ASrcb5qL.net
ドーピングっていうか内科医の処方箋で出される薬だからさ
副作用はほぼ無しでいいよ

おっぱいがコンプレックスだったからベンチプレスと懸垂ガンガンやってる
ビフォアフ画像は糞野郎とか嘘吐きとか罵倒されそうだからうpは考えさせて

どうして見たいって人がいたら考えるけど

どうしよう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 00:03:36.69 ID:AEmn45eQ.net
めんどくせぇ奴だな。ハッキリ言ってやる。デブの画像なんていらねぇよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 06:12:24.35 ID:DqtHm9yB.net
>>560
デブのくせにナルシストかよww
消えればいいのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:21:16.62 ID:7qe5xDRf.net
文章からして面倒くさいね
自分では見せたいのが見え見えなのがたち悪い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:31:49.76 ID:N1wBwDIB.net
あー…
炭水化物食べたくないのに
昼に食えって上司から鯖寿司貰ったわ…
いつもサラダとチキンで済ませてるのにのう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:34:58.17 ID:iB0WyhwJ.net
中ればいいやん 痩せるぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 14:52:32.91 ID:DrA/HCx7.net
全く炭水化物とらないのも体に悪そう
とったら動くというベタな発想でいいんでないの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 16:10:48.53 ID:QCjyfXiy.net
食事制限だけは無理だわ。体より先に精神的に死んでしまう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 18:06:05.58 ID:HbDpvaa+.net
トレッキングいいぞ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:42:00.26 ID:B/2kL+um.net
>>567
食事制限まったくナシだと減らないから
我慢できそうなところは我慢するって感じでやればいいよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:58:15.33 ID:QCjyfXiy.net
まったく無しでウォーキングと筋トレして月2〜3キロ減らしてるよ
とりあえず20キロ減らして2年ほどリバウンドはない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:29:57.15 ID:poEcBBGu.net
>>567
俺は逆だわ
ウオーキングも筋トレも継続するとストレスになる
しょうがないからオフィスのある17階まで階段で上るだけやってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:40:19.21 ID:7baaLfYi.net
俺は二人とは全く違うよ な〜んにもしない!沢山食べる! ただこれだけで着実に目方が増えていきます(´・ω・`;)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:43:47.03 ID:q6PiiXnR.net
お前らってたんぱく質何で摂ってる?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 21:44:54.91 ID:ofoSWoxH.net
マックとか吉牛だな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 22:18:21.37 ID:q6PiiXnR.net
まじかよ!ホンモノだな!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 03:04:36.18 ID:pcjSffsJ.net
ダイエット中によく眠れなくなることがあるんだがどうすればいいと思う?
ちなみに低炭水化物&ウォーキングダイエットです。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 03:14:29.05 ID:moJ00XmX.net
低炭水化物だけならいいけど、脂質とかたんぱく質を増やしてるなら胃の中で
消化時間増えて眠りづらく質が下がるから
控える(特に脂質)or18時とかかなり早めに食事を終える

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 07:46:11.77 ID:41aUSrSs.net
昨年の9月15日時点で119キロだったが
今日現在スッポンポン状態で78キロ。

血圧も劇的に下がり好調である。

男43才。あと2ヶ月でどれくらい痩せるかな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 11:45:18.22 ID:TuOj9+9W.net
え? あと2ヶ月で死ぬの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:21:14.66 ID:pcjSffsJ.net
>>577
サンキュー実践してみる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:25:28.17 ID:0k8z2b9r.net
身長と体脂肪率同じでも体重が標準以下の人もいれば+10kgの人もいるのはなんだかなぁ
体脂肪の量だけで考えても身長によるが2kg前後の差しかないのにこれだけ体重が違うと嫌になるな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:40:14.52 ID:3qWfCFY6.net
>>573
標準体重まで減らしたけど、こんどは体型に納得いかなくなって来て筋トレとたんぱく質増やし中
鳥のささみ&胸肉とプロテインとりだした

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 12:48:18.56 ID:WLcr6/Eh.net
69.6来たー
褒美にカレーライス食べた
明日は70.3の予定

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 14:47:14.03 ID:Vw3dFAjV.net
>>583
ばかもーん! あしたは73sじゃい!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 18:40:04.43 ID:WLcr6/Eh.net
ダイエット始めると冷蔵庫の景色が変わった
スッキリしたのと豆腐、メカブ、納豆、魚肉ソーセージ、魚切り身、野菜室パンパン
いつもなら冷やし中華やつけ麺食べてる時期なんだよな〜

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:47:56.29 ID:tjGoWlAu.net
食べようぜ〜♪美味しいよぉ〜♪

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:19:00.80 ID:g9ikkuN2.net
27才男。181センチ85キロ。
一週間ぶりにロードバイク2時間かっ飛ばして気持ちよかった〜
夜に炭水化物抜いたら二週間で2キロ落ちてた。
目標は75キロでいいや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 22:20:03.29 ID:EpX5aeNu.net
3月に風俗嬢にデブって馬鹿にされ
116→今79
体は大丈夫なんだろうか心配

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:59:26.49 ID:0k8z2b9r.net
納豆のうまいくいかたないかな
米なしで

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:59:42.92 ID:mIlo4/wG.net
>>578
どんな方法でそんなに痩せたの?
教えてー!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 06:38:42.66 ID:2U9OgH7e.net
>>589
俺は毎日のりたまかけて食ってるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 06:44:12.88 ID:3YCgZUAG.net
>>589
3分塩ゆでしてみじん切りにしたオクラと刻みネギ大量にぶち込んで
附属のタレと和辛子を大目に入れて十分混ぜたら最後に刻み海苔かける

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 07:21:28.78 ID:yorRUWB+.net
あああああ!!最近外食と不摂生ばかりで2キロも太ってしまった…
今日から朝晩わかめ昼サラダチキンだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 07:33:37.47 ID:ygMho5ZL.net
のりたまうまいんか?
手間かかるから茹でたりはいいや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:15:36.28 ID:GNS+Uzvt.net
87.0
今月は暑くて全然運動出来なくて2.5kgしか減らんかった・・・

596 :すとーかー騒音こうじうじゃうじゃ365:2016/07/30(土) 10:17:46.01 ID:vqJYIZ7R.net
既知外残念うじゃうじゃ 卑しい愚民のストーカーだらけ
 垢の他人に異常執着 面へら発情痴漢痴女だかけ

302 ストーカー住民
 ストーカー相手が起きたぞで
 生活音のていで数時間 がとごとどっすん ばたっん ずっとそう音
9時前から
さ 内装工事 2582 BOX白  でんぱじょちょうきんぱ?19人殺し地区の卑し愚民 480 
なかながおわらないそうおんでいらいら 
ヒドイ なにがしかが一年中工事工事工事 創音こうじ俗  こうじなんでどっすんばったんがったん 不法真宗から合法ストーキングにいやがらせに転向か

 とびやらおっさんがあつまっては浮かれて発情馬鹿声がうるさかった

ストーカー相手の靴音覚え そくでの ゆとり♂ 1F 原付M3129 背後から盗み見 正面むかれ見ないてい
ス1932ボックス軽 濃い紫 道路向かいマンションのノゾキチュしゃ
ストーカーバイク 白ヘル うすちゃ 上着 低身長 ストーカードウリ 発情して 吹かして その後は 静かに 右折  

ぱぱのじばんうばってむすこじさついのおいやっちゃったーでも
けいきちゅう おおやけがくだした罪を試練にすり替える卑しいきちがい性犯罪者

なかながさげてなかながあげてわ ゆすってゆすってろしあのうん*いやしいめんへらこんぷぐみんがおともおとも

ストーカーに性別年齢混血誇示関係なし だいたいたしょうこんけつ いもむしにたっぱ

 おむねこ供たかだかとじんざいはイヌくるくるぱーソうなん ぼったかくじつじゅちゅうはっくれつあく かんとうれんげきょうどらごんはしたっぱちゃん
              うえのじじばばはしたっぱきってのうのうとぼうりぼうり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 11:15:25.57 ID:fbeP1kzn.net
>>595
順調じゃないですか。裏山です。引き続き
頑張って下さい g〃
私も〜(代謝悪いw 続きたいです。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:17:37.04 ID:25iWJnMf.net
>>590
信じて貰えないかもしれんけどね。血圧高めで軽い気持ちで食生活制限したんだ。自己流でね。まず酒や清涼飲料水はやめた。次に肉類や甘い物辛い物は、ほぼ止めた。
全体的にカロリー制限をして食べる量を減らした。開始して一週間は辛かったけどね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:51:35.26 ID:uOhJId4j.net
>>598
ふむふむ
じゃあ毎日どういう物食べてました?
豆腐とか魚とか蒟蒻とか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 13:05:27.76 ID:2U9OgH7e.net
>>594
簡単っていうかふりかけるだけだからやってみ
俺はもともとのりたまが好きっていうのもあるかもしれんが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 18:58:11.06 ID:ElgBK1D4.net
177の70達成。体脂肪率16%だけどぷよっぷよしよるわ…
目標まであと2キロだがあんま変わらなそうだなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:05:59.16 ID:YxDWxH73.net
up

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:41:34.33 ID:5jU4mbLR.net
>>601
同じく177 70 17%で数字的には標準になったけど下っ腹プヨってる
前に比べたらかなりマシにはなったものの、体型に納得いかないんで筋トレ増やして頑張るわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:46:44.98 ID:ElgBK1D4.net
177なら68で標準だと思ったけどちがうのか?体脂肪も多分15%以下が標準かな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:10:55.33 ID:RKTyBCCA.net
>>599
まず昼飯に関しては、コンビニのサンドイッチ又はおにぎり。両方とも360カロリー前後を目安に。朝飯はとにかく御飯は少なめ味噌汁も少量。味噌汁は朝しか飲まない。晩飯だけど冬は鍋物がメイン。この時豆腐や魚、白菜等の野菜をメイン。鍋物時は御飯は食べない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:17:26.21 ID:RKTyBCCA.net
>>599
今の次期は冷やっことか素麺とかを少量。
ミニトマトや、惣菜物の煮魚、豆、ホウレン草の和え物、おから。御飯少し。
こんなもんかな?。牛乳は低脂肪牛乳に切り替え。バナナは1日一本。後秋から春にかけては、毎日さつまいもを食べる。
便通が良くなる。通年は1日一本黒烏龍茶を飲む。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:23:23.04 ID:RKTyBCCA.net
まあごくまれには甘い物は食べてるよ。

無理せず自分で出来る事をやっただけさ。
血圧も劇的に低下したからね。

デメリットは、お腹に皮がたるんでるのと
重い物は持てなくなった。朝中々起きれ無くなった。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 20:30:33.83 ID:uOhJId4j.net
>>606
凄いですね!
奥さんとかの協力もあったのかな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 21:14:29.89 ID:hHtDxGl8.net
ダイエット5ヶ月目にして
1日30分のウォーキングを30分のジョギングに変えてみたら目に見えて体重が減ってきたわ〜
やっぱ走らなきゃ駄目か

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 22:18:32.90 ID:bOEHvoe9.net
最近停滞気味だし、明日早起きして走るか・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 23:02:41.24 ID:ElgBK1D4.net
>>609
スピードにもよるが30分のウォーキングなんて100キロカロリーにも満たない
それだけで痩せる事はありえないね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 23:23:12.98 ID:9gRq/cZ9.net
走る必要ないと思うわ 部屋で出来る自重トレ少しやるだけで充分やで!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:07:27.23 ID:W+DlIT29.net
チートデイしたで〜
こないだケーキやらハンバーグやらピザやら普段食えないもの食って今日2キロ減ってた
6000位とったかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:19:03.84 ID:dUKtfV0d.net
http://i.imgur.com/WrSDsXY.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 02:10:56.37 ID:fvAWEiPi.net
有酸素運動て痩せるのにいらなくね?
筋トレして食事制限してるほうが効率も良いし見た目的にも良い痩せ方できる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 06:47:04.46 ID:rtaGJvE9.net
>>608
いい歳こいて独身だよ。年老いた両親と同居してる。でも協力はしてもらってるよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 08:29:00.18 ID:T3R/rv8l.net
普通の食事しながらが痩せるのがいいと思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 09:49:56.38 ID:pUvjRW0M.net
4ヶ月経過
178cm97.5kg30.1%→86.4kg25.7%
11.1kg減

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:00:27.30 ID:g9F6m91g.net
3ヶ月半経過
176/80/27→70/23
体脂肪18ぐらいが標準らしいけど到達するには何か大変な気がする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 11:30:13.91 ID:3HZD+8+b.net
176cmで78kgで体脂肪率17〜18%なんだがこれだけ体重に差があると嫌になるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:01:55.99 ID:fvAWEiPi.net
>>619
筋肉なさすぎだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 12:40:22.50 ID:rtaGJvE9.net
>>579
違うよ。年次の健康診断が有るからさ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:23:26.93 ID:4qlvdIZg.net
お前ら!体脂肪率なんて家庭用じゃ絶対に正確な数字出せる機器はないからな! あれはデブのための機能だと認識しろ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:27:24.61 ID:pJTf+EDk.net
正確な数字が出ない⇒デブのための機能
意味が分からない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 15:35:05.61 ID:w2PZnE3V.net
つまり都合が良い結果が出るんかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:04:38.64 ID:8fRtExAa.net
だいたい都合がいいな
腹見てみろ割れてなくて〜13だわ〜って言ってるやつの多いこと

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:13:22.45 ID:9v8ecuMA.net
172cmで100kgからウォーキング、ジョギング、筋トレ、食事制限で70kgまできたけど腰を痛めてしまってしばらく運動できない
痩せないのも運動できないのも焦ってしまうがここは焦らず身体を回復させなきゃならない期間なんかな

腰に負担の少ない運動てなんかないかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 18:53:53.73 ID:w2PZnE3V.net
>>626
まだうpするほどじゃないけど69kg代になって様子見3日目なんだけど
オムロンの体重計で体脂肪率16-17フラフラしてて腹筋の形がわかるような感じになってきたよ〜
プランクとアブローラーが効いてるみたい。
身長は174です。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:24:38.36 ID:rttNy5vv.net
77kgの壁が厚いー…
8月中に69kgをおがめるんだろうか…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:29:13.94 ID:n9loj1VC.net
自分は73からなかなか下がらない
自分は9月中旬までに70きりたいんだよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:40:43.46 ID:w2PZnE3V.net
>>630
俺も71kg前後からが長かった!
たまに低山登山したら体重下がらなかったけど体脂肪率下がってきて最近ようやく70ギリギリ切るところになったよ
上にも書いたけど補助でアブローラーとプランクしながら。
ちなみにジョギングとウォーキングは続かなくて挫折しました。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:13:31.34 ID:qEO54dAe.net
>>624
おまえって仕事出来ない無能だろ?w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:22:52.43 ID:EPEqx2M1.net
>>627
無難にプールとかじゃないか
いまの時期なら始めやすいし
肌寒くなるころに腰なおってたら完璧だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:29:49.60 ID:K29XDzBz.net
今年の正月95から減らしてきたけど、
ここ最近は77〜79を行ったり来たり

今年中にこのスレを脱出したい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 21:45:39.67 ID:fjM2Rhr2.net
>>634
どうやって痩せたの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 22:17:23.29 ID:yQTgNhfZ.net
この時期のダイエットはきつい
夏バテになる
夏バテで体重が落ちるのはいいけど
体がしんどい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 22:25:22.64 ID:9v8ecuMA.net
>>633
やっぱりプールくらいしかないかあ
毎日は無理でもリハビリがてら行ってみようかな
調べたら医療用ではなさそうだが水中コルセットもあるみたいだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:14:24.05 ID:JuN20s1M.net
暑すぎて動きたくない…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:25:27.64 ID:cErYtzpX.net
>>636
俺もここ数日ちょっとだるい
夏バテなのか動きすぎなのか食事控えてる影響なのか水分とりすぎなのか、よくわからんけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:27:13.14 ID:7QOgBNuF.net
ついにプロテインなるものが届いた。果たして俺に上手く扱えるだろーか(´・ω・`;)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:11:12.89 ID:VYvjtDQy.net
走って帰ってきたら飲むだけだろ
あと朝飯として飲んだり

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 15:53:40.62 ID:2dYgUBjN.net
たんぱく質補給だから難しく考えることはないお(^_^)ノ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 18:03:33.98 ID:Q6J+GO8K.net
なんかちょっとは食べた方が体重の減りがいいな
ナニゆえ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:29:59.68 ID:tfIglURI.net
お盆連休まであと2週間か
それまでにあと2キロ痩せたい(連休で太る分を相殺したい)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:09:36.01 ID:tekb0aUs.net
>>641>>642 とりあえず食べてみたけど美味しいね! ササミや納豆や豆腐を食べるのやめようと思ってのプロテインなんだけど間違ってないよね?
(´・ω・`;)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:18:57.42 ID:2edKVR+M.net
>>645
一週間続けてみろ。やっぱりササミや納豆や豆腐が欲しくなるぞ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:04:49.79 ID:Rxf/0Il6.net
>>646
はい!折角買ったのでやってみます(`・ω・´)さらば ササミ納豆豆腐!!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 02:11:27.76 ID:omUSlsif.net
昨日、深夜時間帯勤務の為に半年に1回の健康診断
前回80.6キロBMI30.3から74.2キロBMI27.5まで減量
最高血圧が130から116になった\(^o^)/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 10:19:27.88 ID:L0c3UnuO.net
それはすごい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:18:20.22 ID:7wh6q//V.net
俺なんていっつも血圧170の97とかやで(´・ω・`)うらやま

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 06:50:31.32 ID:R8EkMdF1.net
俺150の95
10キロ減量してもさほど下がって無い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 10:26:04.82 ID:2G9E7EHy.net
俺は上がフタケタ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:35:47.10 ID:/h4La4Lo.net
一年前 101kg
半年前 96kg
今 86kg
身長は180です。

牛丼、ラーメン、カレー、パスタ
これらをすてればダイエットはできる。

654 :プロでんぱかるとはっきんぐをでんぱでひろう:2016/08/03(水) 11:55:34.38 ID:/HWrczH/.net
 こうがいはざんねんきちがいだらけ
遠足ストーカー おおきなこえだしてあるくきちがい  だらけだ わ
 ストーカー相手前で基地外が声出していやがらせで関わりたいが必至

ぴんぽんだっしゅのかんかくでうひゃひゃひゃ 残念発情 残念脳内では、「上から嫌がらせで僕・あたすはクール やたったね」
                                   「親切心(過剰不要サービス)でかかわっているぼくあたす EE人間 」
                                    「いやがらせに反応しなければ周りからは(ばれてない)これが当然の常識なる」
 せいしんのおかしいにんげんとすみわけしてくれないからな くにで ここは 基地外殺傷者の居住区 ここは ストカーレベル3・・ ここは こうがいろうがい・・

きもい でか ごえだして 通る  ふけたゆとり か 低脳のおとな か  めんへらきちがいだらけ

違法建築風住宅の ふとんたたきばばあ 苦情 無視 たたきつづける 苦情 衣類の隙間から すとーかーあいてを覗き見  
  おもしろがるていでにやびびり かかわれて反応あったし見られたし 
 
  きちがい  はいやしい まいんどぐちゃぐちゃ ゴミ屋敷より汚い脳内

陰険粘着集合住宅痴漢痴女 オモニ騒音いやがらせ すとーかーあいてまえでのろけけいたいのばかやらゆとりのきちがいはいじょう
あからさまなぶっしょうこうどうから わざとものを ぶつけるていで から ゆとり(びんじょうおとなもふくめ)でまたきちがいちょづき じみにじみいよごす
  しつこい すとーかー きちがい
しんこうぶらくぐみん ; めんへらきちがい ざんねんこんぷ 他人に異常執着

運転免許証も 統合失調症の人は取得できません

なんでほじょきんうけてのうのうとくらしてんだ?

公団に基地外犯罪者住まわすな

かせんじきにもどせ あくしつとうしつおおすぎ 

都合よく すりかえ より 脳内で善悪の処理ができない動物身なんのゴミKUZU

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:27:42.48 ID:QboUuJVf.net
>>651
医者いわく 高血圧のデブが痩せても血圧下がるとは限らないって言ってた

だから俺は痩せることをやめたよ(´・ω・`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:29:34.08 ID:QboUuJVf.net
70台をキープしてこのスレに居座り ヌシになるんや(`・ω・´)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 12:52:16.66 ID:Yv32ctSF.net
>>656
で、何したいん?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:05:55.37 ID:JGT33SNb.net
そういえばみんな体重計とかなに使ってる?
近くでケーズデンキオープンしたから新調しようかと思っていったけど
いろいろ種類ありすぎてとりあえず帰って来た
2000円くらいの安いの買おうかと思ったけどネットで検索したら評価わるかったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 13:25:58.45 ID:/h4La4Lo.net
>>655
何も血圧だけがメリットじゃないよ、膝の負担軽減ってメリットも大きいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:14:07.26 ID:R8EkMdF1.net
>>658
タニタのRD900、イオンで何も考えずに買ってしまって後悔してる
4種類ぐらいしか置いてなかった
この1週間、体重が増えて来てる、ヤバい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 14:23:24.33 ID:bDZAg9Wx.net
>モリタクが4ヶ月で体重19.9kg減!低糖質ダイエット

これは、2015年10月のことです。当時の森永さんの体重は89.8kg、体脂肪率30%超え、ウエストは114cmという極度の肥満体。

加えて7年前より糖尿病と診断され、毎日のインスリン注射と大量の薬の服用が欠かせず、医療費は月に1万2,000〜3,000円はかかっていたといいます。

しかし4ヶ月で、体重19.9kg減、ウエスト23cm減、体脂肪半減を実現したというから驚きです。



70キロオーバーは大概、糖質制限ダイエットが一番効く

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:03:50.68 ID:0+Za3ZZg.net
>>659
膝の負担は本当わかる
前はよく膝が痛かったのが今では痛くならない
湿布が必要なくなった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:04:46.93 ID:9lNG1Vmh.net
24キロ減、15年ぶりに6の数字が出て泣けてきた。あと1.5キロだけ頑張ろう…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:40:48.11 ID:BhLSV4Yb.net
え 卒業間近!?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:19:14.27 ID:X5WZdk4u.net
頑張ってるなあ
自分もまだ先週からだけどウォーキング始めた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:30:01.24 ID:gNHmMXP+.net
血圧って遺伝の要素が大きいんじゃないの
俺太っても痩せてもずっと105と70位だわ
太って悪化するのは中性脂肪とコレステロールで血圧は全く変わらん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:36:28.16 ID:nXuqD7Vy.net
脂肪が血管を圧迫するまでデブらなきゃ変わらんでしょ
圧迫するまでいったら変わるだろうけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:40:07.42 ID:apiNnIpK.net
需要なさそうだけど今日できっちり4か月目なんで参考までに
血液検査込みで3万円ちょいぐらいですかね
プロテインみたいなサプリは一切なしなので安いかなと思います

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org361399.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 02:59:29.01 ID:vhBiEE+w.net
>>668
色白だね!!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 06:41:16.09 ID:QvLZ8ZwA.net
>>668
ほーここまでかわるもんかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 07:50:53.79 ID:W970gzL1.net
>>668
マルチ乙
肥満外来って何するの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 07:51:40.87 ID:uP82J8Ql.net
>>662
自分も最大時101kgから86kg減らしたので、それなりに実感してるよ。

今までは15kgの鉄アレイを持ち歩いてたと考えれば、なかなか感慨深いものがありますw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 07:56:41.13 ID:bflaj5kH.net
90後半から70台きたけど写真撮ってないからやせたかわからないわ
どれくらいかわったんだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 07:58:48.00 ID:pSCMyCfO.net
とりあえず今をup

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 10:54:44.95 ID:coE1LjKo.net
85.6kg
黒烏龍茶飲みだしたら一気に落ち出して昨日から1kg減
トータル4ヶ月で12kg減
でも目標70kgだから先は長い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:15:19.76 ID:I/YDDrNN.net
10kg痩せたらだいぶ変わるもんなのか?
あと男のおっぱいには肉がある物なのかないものなのかがわからんわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 12:09:03.65 ID:doJ1dfUW.net
>>668
凄い
理想的じゃん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 12:18:25.35 ID:bIYaSSH/.net
>>655
オレェは70減ったけどな。決あ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:37:30.14 ID:3GU6hlpT.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ンダコラァ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 14:55:07.63 ID:61Cpj9B6.net
はじめまして今日からよろしく
165cm 90kg

8時間ダイエット+サラダを食前に食べる+白米を玄米へ
難消化性デキストリンを飲む
ジョグ&ウォーク1時間程度をほぼ毎日
70kg代になったら筋トレを始める

7/1からダイエット初めて90⇒84です
全くストレス無くやれているのでこのまま生活改善できるように頑張ります

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 15:01:25.27 ID:bErr1KHe.net
>>680
よく来たな!歓迎するぜ!(`・ω・´)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 09:02:27.97 ID:hivxYr9G.net
昨日大きなクレープ食べてこだわりプリン食べて寝る前にプリングルスも食べて
朝体重計ったらやっぱり増えてた\(^o^)/

美味しいものというか、私の好きなものはカロリー高いのばかり・・・
でも、炭水化物抜きはお肉が食べれるから嬉しい
炭水化物抜きが流行る前は、ダイエット中はお肉はご法度だったよね
炭水化物抜きで数十キロ痩せました
毎月マイナス4キロくらいのペースで痩せてます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 09:45:13.06 ID:Hu3IFmNV.net
>>680
スタート時のオレとまったく同じスペックだ
4月1日からはじめて今70.4
70の壁が厚い
がんばろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 09:59:36.13 ID:/0unpHee.net
85.3kg
黒烏龍茶効きすぎw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 10:53:10.62 ID:/INA5yK0.net
はじめまして
169cm 87kg 今日からお世話になります
仕事やめて2年で30kgも増えてしまいました

まだ病気療養中だけどデブなのも他に病気増えそうなのでいい加減痩せようとここへ来ました。
まさか禁煙より菓子パンやめるほうが難しいなんて思ってなかった…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 11:08:39.86 ID:hivxYr9G.net
>>685
いらっしゃい
体重が多いと成人病になるからね
糖尿とか怖いよ
一緒に頑張ろう
菓子パンは炭水化物の塊だからね・・・
内科の先生が言ってたけど、炭水化物は依存性があるらしい
菓子パンみたいなのは特に一気に血中糖度が上がるから脳がそれを記憶してしまうらしい
ある意味ドラッグ
私もお米をどんぶり飯で2杯3食食べるのがやめられなかったから中毒だったんだるうね
でも、炭水化物は数週間控えると、
慣れて炭水化物そんなに食べなくても平気になるよー
慣れれば体重はスルスル落ちていくから、頑張ってみて
辛いのは最初の数週間だけだからね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 11:38:45.13 ID:9ZcmpPaB.net
>>683
がんばりましょう
もう少しでこのスレ卒業ですね!
4ヶ月で20kgものダイエットは相当過酷だったでしょう
どんなダイエットされたんですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:38:26.53 ID:Hu3IFmNV.net
酒を完全に絶ち、炭水化物はどうしても我慢できない時だけ解禁
汁物→サラダ→肉or魚の順で食べる
毎日10キロ以上歩く

賛否両論の炭水化物抜きだが、オレには効いているようだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:39:37.64 ID:mayMPVVX.net
ご飯を豆腐にとかいろいろ試したけど
ご飯をもち麦ご飯にするのが1番いい感じだわ
豆腐も二、三日ならいいけど毎日となると飽きる
カレーとかご飯ないと味気ないっておかずもあるし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:40:52.04 ID:6jMDns3B.net
今週月曜日に計ったときは73.9キロ
7月の最終週から夜にウォーキング始めたんだけど今日は73キロ
最近距離も伸ばしたり合間にジョギングいれたりもしてる
たいして減ってないけど1週間に約1キロなんていいペース!と思って頑張らないとなー
どうもすぐに結果を求めがちだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 14:10:48.85 ID:j8V1cpMs.net
90kg〜101kgスレからこっちに来ました
167cm 87.4kg
過去の最大体重112kg位
ダンベル筋トレ:週3〜5
気まぐれに踏み台昇降追加

692 :256:2016/08/05(金) 15:44:59.18 ID:zqh57ywd.net
77.3kg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:10:31.25 ID:h+qA6xif.net
毎朝庭の草むしりと風呂掃除をすることにした
消費カロリーは大したことないだろうけど
ウォーキングよりも達成感あるしスッキリするわ

とりあえず、秋まで毎日続けるぞー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 18:25:10.59 ID:LyZjSeJT.net
毎日抜くほど生えないだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:31:48.27 ID:3iCVd7XG.net
>>694
雑草凄いよ、歩けないくらいになってたからこの間チョット抜いたけど
大豆の水煮を片栗粉まぶしてフライパンで炒めてポン酢にくぐらせたヤツ美味いね
初めて作ってみた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:53:20.73 ID:Wz+LRqUv.net
90〜101からきますた
ダイエット開始から3ヶ月目です
現在83kg
目標75kg
今年中には達成したひ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:53:51.24 ID:OznIGxPX.net
まじかよ!? 雑草ってくえるの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:57:41.91 ID:71pdecXw.net
>>697
お前は落ちついて飯でも食え

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:03:25.57 ID:XyuqaQcN.net
俺もばーっとレス流し見してて雑草食ってるのかと思った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:23:40.06 ID:6jMDns3B.net
さてさてこれからウォーキングと気分がのったらジョギングしてきますよ
夜中でも結構走ってる人いるね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:36:32.21 ID:XyuqaQcN.net
日記勘弁して

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:38:52.48 ID:xtZUllVe.net
お前らこないだの人らみたく肉体自慢やらねーの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:52:40.51 ID:JmAkTEY3.net
肉棒自慢でも 構いませんかな?(`・ω・´)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:54:29.67 ID:X1q51WZB.net
(`・ω・´)っ
http://i.imgur.com/J1CfKPR.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:13:34.84 ID:lh1nbRlt.net
食事制限だけで一年で40キロ落としたけど70キロ台になってからたるみが気になってきた
デブのたるみのまま小さくなっただけで引き締まっているわけではないと言う感じ
ジムに行く時間もないし筋トレは続かないので明日の朝からエア縄跳びしてみることにする
腹、腰回り、足が痩せるのは分かるが、飛びながら重りを持って腕を開閉したら二の腕も引き締まるんだろうか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:22:14.07 ID:l6IbSDFu.net
膝に負担かかるよ
ノルディックウォーキングとかおすすめ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 00:40:00.11 ID:sQwP21UF.net
>>704
ズル剥けだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:07:56.84 ID:uOdYib6o.net
89からダイエット始めて今、76キロ
あと6キロちょいでここ卒業できると思うと燃えてくる!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:09:04.48 ID:uOdYib6o.net
けど、今日夜にケンチキ食っちまったorz
今月中に73目指す!!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:23:37.59 ID:EssB3zXU.net
20万かければ10キロ痩せられるなら、20万使う?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:54:26.43 ID:KfE4eMmV.net
さっきすき家でチーズ牛丼大盛り食べてしまった
オワタ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 02:08:15.10 ID:sQwP21UF.net
>>711
明日(今日)の残りの食事で調整しよう
この時間はお腹の悪魔が囁くから危険…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 03:12:21.39 ID:mCbVAv0y.net
夜中の運動は人少ないし気持ちいいな
がっつり汗かいてゆっくり寝れそう

おやすみー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 05:44:34.70 ID:G5yxyM57.net
>>705
同じ。自己流でもうすぐ一年服を着た状態で41キロ痩せてたるみだらけだよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 05:45:49.39 ID:n5zNMavu.net
伸びた皮が筋トレとかで縮むと思ってるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 06:51:39.79 ID:Xq+a7JWs.net
>>715
ズル剥けなの?いいなー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:10:05.39 ID:AiOuPw6r.net
546ですがあれから70を越えることもなく現在68.2kg
今までお世話になりました。
身長174 ♂ あともう少し頑張ります。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:47:14.98 ID:kCO+/kNB.net
>>715 俺も皮余りしそうだけどとりあえず痩せてから考えればいいのさ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:37:45.43 ID:kCO+/kNB.net
天才だろ!(`・ω・´)ヘヘヘ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:38:13.31 ID:kCO+/kNB.net
ネ申】だろ?(`・ω・´)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:43:52.29 ID:kCO+/kNB.net
オイッス!(`・ω・´)ノシ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:21:55.40 ID:uDKdb0BO.net
身長170/24男
昨日から始めました
豆腐とか糖質少ないもの食べてます
体年齢が大変なことになってるので減量決意
↓は体重・他の数値、まずはこのスレ卒業を目指したいなあ
http://i.imgur.com/WS79pHz.png

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:56:24.53 ID:pSiz8gl9.net
>>722
これなんかのアプリ?
噂の体重計と連動となのやつかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:59:15.89 ID:uDKdb0BO.net
>>723
ウェルネスリンクってやつです
体重計にスマホあててデータ移動させたりして管理できるやつですね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:01:27.96 ID:pSiz8gl9.net
>>724
ありがとう
身長体重ほとんど同じだわw
お互い頑張ろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:04:20.00 ID:uDKdb0BO.net
>>725
はい、是非頑張りましょう!
次は80kg切ったら経過画像載せに来ますww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 13:07:15.92 ID:U0MHUS/0.net
身体をupしてよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:58:17.07 ID:3+ri35z2.net
いりません

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 19:28:16.79 ID:CXdES9bR.net
70の壁があるな〜70切ったり71になったりで半月、止まってしまった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:06:56.29 ID:new2J+XP.net
371です。
体重70.8kg 体脂肪率 変わらず。
水泳は続けています。
http://i.imgur.com/flyYhSc.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:14:10.33 ID:iLl1dmY1.net
デブのナルシストのアピールマジでウザイ。キモい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:14:58.94 ID:XnQGvjhP.net
>>371

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:17:22.41 ID:XnQGvjhP.net
http://i.imgur.com/0SebFhL.jpg
http://i.imgur.com/flyYhSc.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:20:10.34 ID:IPydM3lm.net
体脂肪率ほぼ同じなのに何故体重が5.6kgも違うのか
悲しくなるわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:20:11.31 ID:PgJpdUgT.net
部屋がゴミ屋敷(´・ω・`;)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 01:21:57.45 ID:a0TYOcJw.net
劣化してない??

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 02:43:02.19 ID:IRDmzD3/.net
まず、部屋を片付けよう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:25:19.29 ID:/575/SJE.net
おぉ 乳首のひとか(´・ω・`)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:27:16.85 ID:5pNkQF+7.net
>>730
気持ち悪い。いや、キモいから消えてくれ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:28:26.94 ID:/575/SJE.net
… 
    (  ´・ω)    >>739
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:42:31.39 ID:IobOMLPK.net
顔文字もいい加減寒いから消えろよ

742 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/07(日) 20:48:41.90 ID:+oqRX7lF.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

743 :葛飾区青戸六丁目・長木よしあき:2016/08/07(日) 20:48:43.28 ID:+oqRX7lF.net
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:11.68 ID:2qbIr2Bc.net
>>741 どこのスレにも必ずお前と同じ事言う奴いてさ
馴れた!(`・ω・´)ヘヘヘ 偉い?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:50.36 ID:06TLrbaU.net
ホント70kgの壁…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 09:54:34.34 ID:1s7g2irG.net
70に壁あるね。運動後に計ると69.5だったりするけど
食事でまた71キロに戻る
ここをいったり来たり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 17:41:10.06 ID:kfsydTxv.net
なんというおまおれ
ようやくアンダー70になって来たかなというタイミングで食事会があったりする
目の前にメニューが来てしまうともうね、

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:36:14.79 ID:bsMP7SNR.net
それ壁関係ない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:40:16.30 ID:psCMZXfQ.net
73sからまったく減らなくなったわ
イヤになった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:48:55.90 ID:g7QLKbEw.net
>>749
気長にやるしかないって…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:54:26.32 ID:bsMP7SNR.net
減らない方法を気長にやっても意味無いし嫌なら無理しないほうがいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:56:30.72 ID:g7QLKbEw.net
>>751
目的の体重に達して終わりじゃないんだぞ?
今度はその体型を維持する努力を続けなきゃいけないってこと頭に入れてる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:58:53.34 ID:bsMP7SNR.net
なんで噛み付かれてんだかわからんけど本人が嫌だって言ってるんだからそれでいいだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:00:17.76 ID:g7QLKbEw.net
たしかに
本人がそう言ってるなら仕方ないな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:59:08.64 ID:d5HW1K4Q.net
ここの糞デブ共、性格悪すぎワロタ
はやくこんな吹き溜まりから脱出したいわー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:11:18.92 ID:NHChVwg3.net
喧嘩やめようよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:20:16.79 ID:a1g2VLva.net
食事は変わらないけど
毎日暑くて冷たいもの(お茶か水)ばかり飲むようになったら
体重増えてきた

てか、むくんだ?
お腹が常にちゃぽちゃぽ言ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:23:11.59 ID:VikhrdAg.net
ガセり菌のヨーグルト食べ始めたら体重減るペースは変わらないけど食べてしまった時に太りにくくなった気がする
気のせいかもしれないけどw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:31:35.30 ID:m9EMbw6S.net
5月16日 178cm/80kg
8月 8日  68.5kg

これでようやく「普通中の普通」になれました。後は量より質です。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:55:46.99 ID:bsMP7SNR.net
>>759
177の69.5なんだけど、痩せてみてどうですか?若干ぷよぷよ感残ってます?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 02:27:56.74 ID:jA1Qn2dR.net
>>759
すごい!3ヶ月真面目にダイエット頑張ったんだね
3ヶ月って何もしないとあっという間に過ぎるけど
こういう風に結果出してる人見るとモチベ上がるな〜!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:32:43.30 ID:Os/Pj9Li.net
朝、昼炭酸ダイエットってどうですか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:15:56.76 ID:Rk7aI1e0.net
痩せるって口で言いつつ全く痩せないどころか太ってばっかりいたのに、ここに書き込んだらそれから太る食事(特に無駄な間食)を意識して避けたり近い距離ならなるべく歩いたりするようになった
まだ1週間で2キロ、デブのダイエットボーナスステージ期だけど嬉しいからこのまま頑張っていきたい
意志の弱いデブはもう卒業する!

いかに無駄な炭水化物摂ってたかよくわかったよ…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:25:53.89 ID:eo4NAmTE.net
>>759
もともと対して太ってないのに3ヶ月で12kg弱は凄いです
卒業おめでとうございます

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:46:10.65 ID:6uEIF9iu.net
卒業と思いきや

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 13:34:40.44 ID:KLFA/Hn8.net
>>765
留年?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 17:36:15.09 ID:l86ou3k4.net
12kg痩せてもまだ重い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:10:39.83 ID:akMWPO1k.net
お盆実家帰省という天国でもあり地獄でもあるイベントが俺を待っている
1キロは覚悟だな…また70UPしてしまうわ

769 :759:2016/08/09(火) 22:58:46.65 ID:kyEQ3c39.net
レス戴いた皆さんありがとうございます
>>760
よく観察するとおへそのあたりチリメン状のシワが目立ちますね。後、直立していると解りませんが前屈
すると結構皮が伸びてきてゴム人間のようです。高校時代と同じ体重ですが当時の写真と比較するとぷよぷよ
感は否めません。筋トレよりも有酸素運動(ロードバイク)を主体にしたせいでしょうか。
>>761
一日1000kcal削減を目指し実際、週1kg痩せたことになりますので目標通あったりだったと思います。
「100日頑張れば人は変われる」今日がんばればあと99日です。
>>764
ここ5〜6年は73〜74kgでした。急激に太って80の大台に乗ってしまいあわててダイエットした次第です。
ですから感覚としては5kg程度痩せただけの感じでいます。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:19:02.74 ID:38V9yKxq.net
こんなスレあったのか。ここ20年リバウンド繰り返して今73kg。
脂肪肝でダイエット中だがアトピー、喘息持ちで風邪→喘息→太る→治ってウォーキングのループで
痩せられない状態が2年ぐらい続いてる。打開策が思い当たらない。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:35:13.58 ID:akMWPO1k.net
>>769
標準体重まで頑張った結果、標準体重がかなりやさしめに設定されてることに
気づくって結構悲しいよねw 俺はせっかくここまできたら痩せ型に実感できるまでやってみるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 23:50:24.49 ID:aMWU0tYq.net
>>749
ググったら停滞期は最長で2ヶ月らしい、その間は体重は無視してダイエット続けたらまた減り始めるとのこと がんばろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:20:47.03 ID:MIwCJORy.net
>>768
これ分かるわ。みんなで飯食ってる時にダイエットしてるんで
なんて言いづらいし、オカンは良かれと思って色々作るし・・・
で、帰りしなに「あんた、太ったんじゃないの?」なって言ってくるしw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 05:00:27.92 ID:HB9vuwWR.net
俺は飯食いに帰ってるようなもんだから思う存分食うが後は大変だな
食事制限してないからどっちかっつーと普段通りに運動できないほうが響く
まあ年末よりは良かろう…あれはマジでリセット並

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:29:27.68 ID:I8kL6e/C.net
>>669
子供のころから外出ない白豚ですわ

>>671
食欲無くする薬使ったり、脂肪を減らす注射したり
ちな治療は3か月ちょいだけど一週間に一回痩せる注射のみです、佐野レックスは2週間で効かなくなった

>>670
>>677
根性無しだからお薬でズルしてますけど4か月で夏に間に合ったのは医者もビックリしてた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 08:36:46.42 ID:I8kL6e/C.net
ちな30代後半の中間管理職公務員だけど皮は一切余りませんでした
180p110sのちょいデブから80sのぽっちゃりさんだからかもしれんけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 11:47:28.83 ID:zte9k0Iv.net
85.0kg
4ヶ月ちょっとで12.5kg減
今月は83.0kgまで減らせるかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 12:35:05.93 ID:7qFX5TmL.net
身長179cm
体重101kg→86kg

少し停滞期っぽいです。

ここからが勝負か。。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 14:25:15.78 ID:yVhqw6Ep.net
なんか体重減らすのもふやすのも簡単なんだなと思った

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:15:45.39 ID:y2Ui49+E.net
>>772
2ヶ月…
がんばります

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 16:04:52.90 ID:k3+tyr7y.net
運動すりゃ停滞期すぐ抜ける

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 17:14:26.93 ID:fPKm/rMi.net
>>773
冗談通じるオカンなら「誰のせいでよ(笑)」って返せるけど天然オカンだと返事に困るなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:50:19.74 ID:s7OHSupL.net
お盆連休までに68の予定だったのに・・・
70の壁キツイ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 02:42:06.48 ID:2d+h5T8E.net
卒業禁止!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 03:21:15.99 ID:fBUFTNz6.net
お盆休みの実家帰省イベで停学になる生徒続出でござる…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:16:43.78 ID:OmgDx41h.net
169/80
よろしく

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:48:43.54 ID:y4sqmdVQ.net
おう!しくよろ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:44:35.47 ID:UCSbk3Fs.net
一緒にがんばろうぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 13:40:56.08 ID:uebSa+VT.net
>>783
分かる70超えそうで超えなくて
また71,2を行ったり来たり
身長168だから69でBMI24 すぐそこまで見えてるのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:05:41.01 ID:wUqVMMQX.net
71.5 161cm よろしくお願いします…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:37:33.50 ID:oUUAALq0.net
177cm86kgから始めて2ヶ月でやっと80kgまで来た
筋トレとウォーキングで毎月3kgペースで行きたいけどそろそろ減りが悪くなってくるんだろうなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:58:03.79 ID:BM3BI0zF.net
>>791
有酸素をウォーキングをだんだん強めに変えたらどうかな
後無理のない範囲で食生活の改善

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:12:05.22 ID:oUUAALq0.net
>>792
ウォーキングじゃなくてジョギングも取り入れてみるよ
飯は炭水化物控え目にしてみる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:16:25.45 ID:k8LXe6wW.net
ついに盆連休に突入、2キロ増ぐらいで抑えたい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:38:33.68 ID:htESfHOr.net
>>790
目標は今月末卒業だな!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:39:23.97 ID:/ui7HyUJ.net
朝 キャベツ目玉焼き
昼 サラダチキン
夜 キャベツ小さなハンバーグ

で終わらせときゃいいのにさっきUFO食べちゃった…
この食欲どうすればいいんだか…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:17:47.34 ID:7Yyr68mO.net
米食え米!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:18:51.62 ID:7Yyr68mO.net
あとサラダチキンは数日に1回くらいにな 身体に良くないよまじで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:56:53.22 ID:XOT+8zm0.net
わたくし、昨晩酔っ払ってチャーハン食べました...

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:16:38.31 ID:RVH7+Zwc.net
UFOもチャーハンもうまいよな!
食べちゃったものはしょうがない、これから頑張れ!

86キロになる→88キロになる→86キロになる

これをひたすら繰り返してるorz
外食やら宅配ピザやら食べる機会がなぜか集中してて
なかなか85キロが見えない
今朝86.7キロだった
今度こそ85キロ見るぜ!外食や出前の予定も無い!
15日までに85キロ台目指す!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:21:20.17 ID:RVH7+Zwc.net
ちなみに、食欲をおさえたいなら
「計るだけダイエット」で検索して表をコピーしろ!無料で配布してるぞ!
100g単位で書き込めるようになってるから
少し減っただけでもわかるぞ

体重が減った時の脳内物質は
美味しいものを食べた時の脳内物質と同じだそうだ
だからドカ食いを俺はしなくなったぞ

ちなみに計るだけダイエットで4か月で15キロの減量に成功した
炭水化物抜きもやってる
まだ86キロ台だけどなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:53:54.18 ID:fhMNo53y.net
でぶいね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:06:26.29 ID:RVH7+Zwc.net
>>802
元は100キロオーバーだったんだぞ!
お相撲さん体系だった
今はプロレスラー体系だ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 14:58:34.15 ID:zRVKLF/U.net
痛いなぁ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 17:55:05.45 ID:Xa4aCQQ1.net
ラーメン食ったった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:50:49.41 ID:VxoWBIFO.net
焼鳥8本も食ってしまった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:54:03.88 ID:tvcsk5jU.net
昨日からジョグ30分、筋トレ1時間始めたが、体がぼろぼろだ…

808 :551:2016/08/13(土) 21:03:59.82 ID:+f4FF3eM.net
>>807
ジョグと筋トレを一日交代でするといいよ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:06:45.16 ID:VxoWBIFO.net
>>807
はじめからやり過ぎると続かないよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 06:43:41.01 ID:DUvDIuo+.net
>>809
じゃあ、どうすればいいんだろ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 07:46:17.41 ID:aSl0bixQ.net
数回で慣れる、気にすんな
そのうちその筋肉痛が無いと不安になるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:17:56.66 ID:L4KUBaJk.net
>>810
体ボロボロなら徐々に強度上げていく方が良くないか
そのままの強度で慣れるまで続けていけるなら良いけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:20:01.05 ID:FpvJBKYH.net
ジョグ30分程度なら余裕だよ
3.4km程度だろ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:46:17.91 ID:i5z/Nx5u.net
70sの壁にぶつかりました
進まない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:46:11.53 ID:vRV7OwMw.net
はぁしんどい
停滞期だわ
今は我慢の時だよね
しかし落ち込む

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 13:47:21.44 ID:vRV7OwMw.net
スルスル体重が落ちる時は楽しいのに
停滞期は本当落ち込む

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 14:48:53.41 ID:OLj1WXrg.net
停滞期ねぇ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:34:48.84 ID:dSh1Y2E0.net
10日停滞した後、ストンと落ちるの繰り返し
80キロの壁を突破したい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:43:48.32 ID:gXB3otgV.net
今月69kg台を見るのが2回目…
.90とか.85だからまだまだこのスレ卒業できないんだけど
この70の壁を今月中には打破したい

>>810
自分もジム1日目は本当ボロボロだった
隣のアスリートジジイより遥かに若いし楽なことしてるのに、汗ダラダラで息も上がってた
1ヶ月経つと1日目の負荷・時間が楽にできるようになって
2ヶ月目の今は時間も負荷も長く重くなったから、
最初は自分ができる範囲でやっていけば身体が慣れてもっと欲するようになると思う
お互い頑張ろう!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:04:17.54 ID:aaty0lpv.net
157cm75キロ
夕食後に甘いものが欲しくて寝るまで辛いのを何とかしたくてでも我慢して…を毎日繰り返してたけど、夕食バナナダイエットを見つけた
バナナ二本を温めてシナモンかけて食べたらバカウマ
カリウム摂れて浮腫もとれて、摂取カロリーも抑えられて甘いもの食べて満足で素晴らしい
朝ごはんは一般夕食並みの量、昼はおにぎり一個
なんかいける気がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:43:52.78 ID:lLDoHpeL.net
>>820
男?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:05:48.80 ID:aaty0lpv.net
女ですが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:25:00.53 ID:lLDoHpeL.net
>>822
笑えるね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:05:09.04 ID:rZcBgN2b.net
160cm/71kg
精神科の薬飲んでたら半年で+15kg(今は飲んでません)
2017年の3月までに45kg切れるよう頑張ります。
喘息とアトピー持ちの運動大嫌いです。
ジムの契約してきました。もう逃げない。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 22:50:11.46 ID:qiKISZJR.net
>>820
夕食と昼入れ替えで

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:30:05.24 ID:MT/h+0H4.net
筋トレは長い目でのダイエット
有酸素トレは有効なダイエット
無理のない食事制限が一番近道

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 13:18:13.02 ID:IAFwGtmf.net
163/80.85
27歳女
昨年失恋から16.5s増えたことに気づいてヤバさを感じた
今日から
・米控えて肉と野菜中心の食生活目指す
・下着の豚写真毎日1枚撮って隠しアルバムアプリに保存していく
・体重記録アプリに毎日の体重ぶっこむ
これをがんばります

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:29:52.87 ID:S/vhzo3v.net
>>827
リバウンドしないように運動も少しした方が良いよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:29:44.64 ID:cO89UMTj.net
>>186ですが、
82から75キロまで落ちました。
でも、ここのところ1週間以上停滞してます。

アドバイスください。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:38:25.79 ID:MT/h+0H4.net
>>829
停滞期は普通に一月以上はザラだよ
ここで諦めたりチートデイとかに惑わされて逃げるとまた振り出し。
継続して自分なりのダイエットを続けるだけだねー
前にも書いたけど低山登山いいと思うけどな
ペースは自由だし筋肉も刺激出来るし一回で数時間のトレになるし毎日しなくていいし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:13:04.88 ID:t8bQXOs5.net
医者が、ひと月あたり体重の5%以上減らすと停滞期が来るって言ってたよ
あんまり急いで落とすと身体がついてこれないみたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:02:09.42 ID:meIiI8oD.net
停滞期停滞期良いけどお前の停滞期に使われるエネルギーは光合成でもして
作り出してんのか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:16:18.99 ID:QvTJ7hbG.net
1月に86.5kgからはじめて5月で67kgまで減ったけど
実家の父親の看病もあって1カ月程戻って、その後家に帰ったけど
やる気失って9kgリバウンド。
8月75.9kgからまた頑張って今70.1kg
明日にはこのスレ卒業出来るか???

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:22:46.03 ID:gKRbKmer.net
>>832

ホメオスタシスの働きで栄養の吸収率上げたり、基礎代謝を下げたりして、少ないエネルギーで体動かせるようにしてるんだろ?

あと、一切落ちなくなるわけじゃないぞ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:46:52.99 ID:WV7eSvkw.net
>>834
それ、完全なオカルトですが・・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:59:54.02 ID:vnwyhZ0J.net
栄養の吸収率が変わるとかありえないかな
人間の歴史は飢餓で苦しんでるんだから下痢とかでもなければ
100パーセント吸収するね
吸収しない、できないのなら劣化遺伝子だよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:08:37.96 ID:MT/h+0H4.net
>>836
3才までの食生活で太る太らないの体質が決まるとも言われるよね。
でもまぁ意識の問題だからデブは甘えと思うけれども。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:19:52.71 ID:ECcHYVsa.net
こういう人って食べたり食べなかったりで胃の大きさが変わると本気で思ってそう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:19:56.41 ID:QolRhD5a.net
米軍が戦時に行った飢餓実験では
カロリーが明らかに足りない状態を長期間続けても
水分の保持量が増えて体重が減らない人が何人か居たんだと
そいつらの摂取カロリーを一日だけ増やすと
水分の排出が増えて翌日に体重が減った人も居たそうだ
体重が全く減らなくなったからといって体脂肪や除脂肪体重が減ってないとも限らない
人によるけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:54:39.24 ID:FLPwM80A.net
>>835
肥満に関する遺伝子いくつも発見されてるの知らず?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:53:50.80 ID:WV7eSvkw.net
>>840
それが、「ホメオスタシス」とどう関係するの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:01:27.70 ID:ECcHYVsa.net
「ホメオスタシスの働きで」これ読むと細胞か何かとでも思っているのか…
ちなワイ医学生(デブ)でダイエットの例を講義で習ったけど全く関係がないわけではないぞ
たんに生物学での狭義と広義の違いやね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:18:14.10 ID:QrTYfYeb.net
>>839
希望をありがとう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:19:56.94 ID:WV7eSvkw.net
停滞期、というのがあるというのならエビデンスを出してくれよ。
俺は探したけど見つからなかった。
いい加減なダイエットサイトが「ホメオスタシス」という言葉を出していたのは
見たけどな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:34:42.96 ID:CA3NiCSy.net
能書き垂れてる奴も太ってるんでしょ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:45:44.17 ID:MT/h+0H4.net
>>845
今174cm 68kg 体脂肪率16%半ばウロウロで元々ここの住人だったよ
微妙な体重だから出入りしてるけど。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:46:45.37 ID:5b5c1Aqw.net
>>846
もう来ないでね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:48:28.60 ID:FLPwM80A.net
>>841
カロリーが減ると代謝を減らす遺伝子があるのはかなり前から発見されてる
ダイエット中に代謝が落ちて痩せにくくなるというのは別にオカルトでもなんでもないよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:03:44.18 ID:i/RBmekE.net
つまり停滞期はただの食い過ぎって事でしょ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:29:06.26 ID:WV7eSvkw.net
>>848
カロリーが減る、というのはどういうこと?
停滞期とどう関係あるのですか?
あと、リンクでも張ってもらえると理解できると思いますが。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:59:07.45 ID:up0MoViu.net
食事制限でカリカリしてんじゃないの
理屈こねくり回す怒りやすいデブ、地獄絵図だね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:31:36.92 ID:CA3NiCSy.net
デブに言われてもなぁ
知識ひけらかしたいだけなら質問スレにでも行けば?スペック書いたらボロクソに言われるんだろうけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:45:04.22 ID:WV7eSvkw.net
ほんと、停滞期とか食事制限が出来ていないことの理屈を考え出す
奴の気が知れないわw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:57:38.67 ID:ZL4rbI0F.net
45歳173センチ現在72キロ
大学時代63キロ、42歳で80キロまでいって昨年は15年ぶりの60キロ台を見るも、どうしても70キロから落ちない。
@何かコツはありますか?
A論理的にはどうしてか?
本当にイライラするんですよね、ピタリと止まる、ご教授下さい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:52:18.35 ID:Jinmwjxa.net
次期教授は君だ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:11:57.04 ID:fRsaEE7s.net
8月10日、88.1kg、27.0%スタート
5日目、87.0までおちた。いいペースだ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 08:51:50.80 ID:jgj8s7/L.net
>>852
頭でっかちと言うのかな、別にダイエットに限らないけど能書きばかり垂れて一向に結果を出せない奴って大嫌いなんだよね
その能書きすら垂れる事も出来ないくせに文句ばかり言う奴はもっと嫌いだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:43:48.80 ID:gsvO9sje.net
4ヶ月半で178/97.5→84.8
まだ12.7kg減だけど90後半から80前半になったのは気分的に全然違う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:53:19.67 ID:mX5Ik0Jo.net
>>854
ご教示な。ご教授は使い方がちゃう。
あと筋力低下してるんじゃない?下半身と体幹。
理屈なんてのは自分でググって納得する理屈を見つければいいと思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:54:32.30 ID:5nd2pGT5.net
>>853
停滞期がないってんならエビデンス(笑)だしてみろよ(笑)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:06:46.21 ID:xCU8421B.net
だからさぁこのスレにいる時点でデブだろ?w
デブが超デブ相手に優越感に浸るとか滑稽でしかないよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:11:09.19 ID:xdFdjVSg.net
>>861
つ身長

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:03:13.59 ID:tH3SeWkb.net
高身長非デブならダイエット板よかウ板の方がええんやないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:30:50.90 ID:LE9DLSvS.net
2月からはじめて
1日30分ウォーキングを7月までやって
89kg→86kg
ウォーキングとかスクワットで膝がしっかりしてきたきがしたから
7月から1日30分のジョギングに切り替えたら1ヶ月で86kg→83kg
やっぱ体は正直なもんだね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:51:23.31 ID:eyKSrJ9P.net
76kgから動かない。どうすりゃいいんだ…
目標69kgだってのに

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:25:12.61 ID:fj0dkxyC.net
>>854
極普通に、運動量(消費カロリー)より少ないカロリー量しか食べなきゃ痩せる
一緒ならピタッと止まる
運動は筋力維持程度に考える
アホみたいに短期間で落とさない=リバウンド防止
以上

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 07:43:10.67 ID:30Z5BD8v.net
8月10日、88.1kg、27.0%スタート
6日目、86.8。

夜プロテインだけにしたときより、夜食った日のほうが翌朝体重へってるのはなぜ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:38:01.56 ID:KoQOLAse.net
まだまだ 減った増えたいうレベルじゃない 3ヶ月後がスタートライン

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:56:40.67 ID:HlYbuHwR.net
基本はカロリーの摂取と消費の関係を考えるってことは866に同意
あんまり細かく計算しなくてもいいと思うけどね、した方がモチベーション上がる人はしていい
単純に 摂取を減らす=食生活見直す または 消費を増やす=運動量増やす または その両方をやれば体重は落ちる
止まったら食生活か運動を変えてみるって単純に考えたらどうかな
自分は最初食生活変えず運動して-10kg 、止まったんで外食間食控えたりカロリー気にするなど食生活も見直して、運動ちょい増やして、さらに-10kg 減った
ルーティン変えるのも有効とかよく聞くね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:10:50.45 ID:CPpAf3mv.net
1月100kgからスタートして今日ついに69.8kgで60キロ台を見られた!
また行ったり来たりだろうけど来月中には70キロ台とさよならできますように

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:24:23.51 ID:KW2reEFM.net
>>870
やるじゃん!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:55:18.28 ID:LgggYUrk.net
体重別スレもBMI分けしねーとたまに話し噛み合わねー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:52:56.19 ID:Zivv0tfr.net
はいお盆食べ過ぎましたー
1キロ増えましたー。減らすの半月かかりますー

チートデイチートデイ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:04:22.18 ID:ifb9wZ96.net
20kgくらい落としたけど体感とか見た目がどう変わったかわからないからやる前に写真撮っておけばよかったなぁと後悔してる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:22:15.48 ID:MVF0EtSZ.net
>>874
あるあるやね、同じだわ
始めるときに写真とインボディかなんかで体のデータとっとけば良かったと後悔してる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:47:42.18 ID:pffljzw7.net
>>869
-20キロ凄いです -13キロで停滞の自分戒めます
食事ですが医者の意見では、同じ食べ物を同じ量食べても
体に吸収される量は、人それぞれの体質によって違うと言われた事
だから毎晩体重計に乗って、食べた物と体重増減チェックして
自分に合う食事メニューやパターンを見つけるしかないのかなと
下がり気味のモチベーション上げてガンバります

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:08:40.08 ID:VEqcrZEe.net
8月10日、88.1kg、27.0%スタート
6日目、86.0までおちた。

まだ一週間だが、食に対する欲求は減った気がする。
あと筋肉痛が最初より減ったのが嬉しい。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:10:03.44 ID:9P5p+QiC.net
175p71キロ
炭酸水最高だわ カロリー無いし
レモン風味やらコーラ風味やら飽きないし
心なしかお腹も膨れる気がする

お茶に飽きた時超おすすめ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:11:32.29 ID:9P5p+QiC.net
>>873
ほんと、体重増やすのは簡単にすぐできるのにどうして減らすのはこんなに大変なんだろね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:13:28.07 ID:ip1dGdP8.net
>>878
標準体重じゃないか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:15:56.63 ID:9P5p+QiC.net
>>880
でかいけど女です
美容体重を目指しとります

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:18:46.04 ID:ip1dGdP8.net
>>881
調べたら60kgと出たんだけど…
無理しないでな…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:33:38.87 ID:ITafGWfD.net
>>879
ガリスレの奴らは逆の事を言うよw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:01:34.26 ID:hHJSJZnQ.net
4ヶ月半で97.5→84.5のマイナス13kg
スタート時の目標が半年で15kg減、一年で25kg減だから悪くないペース

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:18:45.47 ID:8YWcW+6J.net
身長169cm、1年で67kg→92kgに大増量。薬の副作用とストレスで大増量。太りやすい体質だからあっという間に太ったよ。
1ヶ月で6kg汚としたけど絶賛停滞期中…本当に辛い。食事制限というか人並みより少し減らして、1日8kmのウォーキングで落とした。
目に見えて体重が減ると嬉しいからモチベーションの維持にもなるけど1週間変化なし、むしろ少し微増だと挫けそうだわ。
皆さん、どうやって停滞期を乗り切りましたか?停滞期には個人差があるみたいだけど結果が出ないのは辛い。
目標は60kg。皮余りも怖いです。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:13:46.64 ID:EpvTmMC8.net
>>885
俺も86から始めて80で1カ月位停滞期がきたなぁ
腹筋とスクワットを加えて炭水化物少な目にメニューを変えて後は暫く体重計に乗るの止めた
そのまま続けて2週間後に計ったら76に減ってた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:33:31.11 ID:Rgbmx7+w.net
73kg前後を1ヶ月ウロウロ
炭水化物は結構抑えているんだけどなあ
この壁を超えたい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:09:18.57 ID:y6Qxdg/q.net
8月10日、88.1kg、27.0%スタート
8日目、86.5。

ジョギングしたあと、しばらく滝のように汗がでるんだが、回避する方法はないのかね。会社行く電車内でなったりする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:13:16.16 ID:syf3yXNB.net
>>888
水風呂に入るとだいぶ違うけど
ちょっと無理そうだね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:06:51.61 ID:wFfGd3Sr.net
今の時期にジョギングして汗でなかったら病気を疑うが

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:19:44.10 ID:1aBnLTgv.net
仕事終わった夜に走ったら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:07:58.30 ID:pwLvaRmn.net
7/13start 152/95の激デブ
8/19現在 -5.4kg

やっと80台に戻りました。過去2回-20kg痩せてリバウンドしての繰り返し。精神状態によってすごく太ってしまう、、でも今回は頑張ります!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 21:35:44.89 ID:nVwrZzOu.net
>>889
なんで水風呂が無理なの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:06:22.13 ID:kn8K4w1p.net
MAX73kgからここ1週間69kg前後で安定してるのでこのスレ卒業します
とりあえず1年前まで60kg前後だったのであと10kg全力で落とす!頑張る
ありがとうございました

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:28:37.76 ID:hiPxw8db.net
おめでとう!
自分はここ1ヶ月71〜70をうろうろしてる
連れてってくだせ…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:55:34.72 ID:+a7ZLO/V.net
2016-04-01 96.0kg @169cm
2016-05-01 90.9kg
2016-06-01 88.0kg
2016-07-01 84.6kg
2016-08-01 82.5kg
2016-08-19 79.4kg
目標の80kgを切った。
今年中に70kgを切りたい。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:21:49.15 ID:r+uGMkwp.net
寿司10貫と唐揚げ4個も食べてしまった
お茶もがぶ飲みしたら1s増えてた・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 13:26:12.65 ID:PuGHRNlU.net
つっこみがほしいのかマジで言ってんのかこのスレじゃわからん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 14:14:45.47 ID:wvx90Rh3.net
1食飛ばしてウンコとおしっこしたら減るで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:47:17.53 ID:2vte0wYZ.net
>>886
885です。レスありがとう。見るの遅れてごめん。おかげさまで昨日くらいからまたいい感じに落ち始めたよ。


明らかに数字が変わると筋トレも頑張れる。うまくいけば2ヶ月で-10kgいけるかな…でも、一気に減りすぎかな?
減ってる事が実感できると苦痛じゃないんだよね。急激すぎて皮余りが怖いのは相変わらず。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:37:09.63 ID:tl3t2SBS.net
ああああああああああ
食べ放題に行きたい
お寿司お腹いっぱい食べたい
スイーツお腹いっぱい食べたい
焼肉も食べたいいいいいいいいいいいいいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:18:56.93 ID:cE24NC4e.net
食べりゃ良くね?
ダイエットってか、栄養管理なんか生きてる限り続くんだからたまには羽目はずさんとやっとられん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:25:50.45 ID:tl3t2SBS.net
>>902
目標クリアできなければ、出荷前のブタ未満なのです
キャベツと大根を全力で食べたらちょっとマシになった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:28:17.47 ID:cE24NC4e.net
>>903
良かった。頑張って。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:39:45.44 ID:tl3t2SBS.net
優しすぎて涙出た。ありがとう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 04:22:12.16 ID:2rWVgGdY.net
決まりきったように10日で1kg1ヶ月3kgペースで痩せて行くw
もうそろろろマイナス15kg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:52:59.25 ID:ysYPzeVt.net
>>906
いいなぁ
何やって痩せてるの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 11:18:12.13 ID:vllRMwoI.net
凄いですわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:34:15.33 ID:1B7TbmVX.net
>>906
超理想です。羨ましいです。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 00:32:40.52 ID:HUkGQjoP.net
五輪見てて生活リズム崩れたら痩せなくなった
見てるだけで運動サボってたからなあ…
増えないだけいいか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:09:32.82 ID:HvZr1NRj.net
自分も五輪を目指して頑張ろう!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:18:34.85 ID:saMUyMlO.net
>>901
貧困の国のひとびとはそれでも食べれないと思い、我慢してます。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 08:39:27.57 ID:g05QKUtx.net
7月から始めて179センチ90キロから81キロまで落とせた。
10月頭に健康診断あるからそれまでにあと6キロ減らないかなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:50:05.15 ID:PFgFDY4u.net
自分次第ですよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:53:57.78 ID:vfaqpLRj.net
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:35:10.24 ID:b1PmPvgY.net
順調にちょっとずつ減っていってたのに
ある日突然前日+1.5キロになっててあせるけど
次の日には-2kgになってるあの現象なんなん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:10:31.07 ID:UKdkAx1E.net
幽霊だよ(´∵`) ・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:18:15.63 ID:ZZKuHnVI.net
83.9
-13.6

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:18:31.34 ID:w7FMx+tX.net
20日間で4.4s減

猛暑と厳冬期はなかなか落ちない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:41:50.11 ID:4nhpXxDl.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症


煽りはしていない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:00:29.38 ID:GtXtwowB.net
>>919
20日間で4.4kgなんてめちゃくちゃいい感じじゃないか!
羨ましい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:02:23.98 ID:5WmtAt6o.net
何度か太ったり痩せたりしてないとその台詞は出ないだろうから正直羨ましくは無い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:01:43.68 ID:FRT/QdGk.net
一カ月マイナス7キロ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:18:40.06 ID:XjXoqKyb.net
>>921
それと引き換えに熱中症と強烈なめまいにさらされている‥

>>922
俺に言ってるのかな?
だとしたら図星だw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:02:52.08 ID:QtscaLOv.net
5キロ増やすのは楽だけど、減らすのは本当に大変だ…
どうしてこんなに増えてしまったのか、嫌になっちゃうよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:11:13.92 ID:G+0Mmdu4.net
毎日マックで3食ポテトL2位食ってたら太れるな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:12:24.25 ID:+565UUXV.net
3日で1キロ戻ってしまった。何でだろう?食事内容変わらないし、甘いものアルコールなんて取ってない。
運動も変わらずやった…夜中に夢遊病で食べてるのかな。ちょっと怖い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:19:16.54 ID:XjXoqKyb.net
ポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖いポテト怖い…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:24:29.81 ID:5WmtAt6o.net
>>927
誤差です。おしっこ3回で元に戻ります。毎日体重計に乗るから誤差が気になるんです

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:47:56.16 ID:vQbK2PXX.net
>>927
1キロなんて誤差だから気にすんなよ
俺なんて1日で2キロは変動するぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:01:31.83 ID:DPJdJLGz.net
食欲のままに食べたいモノを好きなだけ食うのは自制の問題だけじゃない?
他に夢中になれる事があれば解決できるんじゃね。
読書でもゲームでも工作でも研究でも。
頭使えば疲れて眠れるよ。糖分必要なら飴ちゃん舐めたらいいよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:55:22.27 ID:aFX6Jydg.net
先月ダイエット始めて95kg→87.8kg!
とりあえずの目標が70kg未満だから、ダイエット達成までこのスレでお世話になりますわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:22:01.29 ID:p/glJzFq.net
>>916
私なんて、食生活ダイエットモードで過食なしなのに、
1日+1s増が4日続いて計+4s増。
理由がわからず
あわあわしてたら、何と5日目に−5sいきなり減った事がありましたよ。

未だにダイエット自分史上、最大のミステリーです。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:03:09.19 ID:G+0Mmdu4.net
500円のアナログ体重計だから76-79をいったり来たりしてるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:28:19.98 ID:mVwLoo9L.net
吐き気が止まらん‥
でも死を覚悟して明日も走る
もはや失うものは無い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:53:58.67 ID:aFX6Jydg.net
4kmウォーキングで500キロカロリー消費!
これだけ体重あると、姿勢を意識して普通に歩くだけで心拍数150くらいwww
心臓酷使してるなー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:56:40.62 ID:G+0Mmdu4.net
4キロ歩く程度で500ってどんな計算だよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:10:15.43 ID:/IZUnz0s.net
>>937
同じ距離を全力で早歩きしてもカロリー変わらないから、自分でもおかしいと思うわwww
でも活動量計がそう言うならそうなんだろう、多分

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:29:01.10 ID:/IZUnz0s.net
>>937
ちなみに活動量計のデータ
http://i.imgur.com/eNY4vdl.png
http://i.imgur.com/fi0e4nE.png

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:58:39.93 ID:GaJLFYMT.net
そう思いたいんならそれでいいんじゃない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:49:25.74 ID:/IZUnz0s.net
>>940
おうよ
どうやら「4km歩いたから500キロカロリー消費した」、と言うよりも「50分間心拍数が150前後になる運動をしたから500キロカロリー消費した」と言うことらしい
心拍数による消費カロリー計算のサイトで計算しても約500キロカロリーだったし、心拍数ベースで考えると大体そんなもんなんだろう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:08:03.44 ID:67wc/wRC.net
昨日の夜中、初の84キロ台だった
起きたら86キロ
どういうことなの・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:06:04.69 ID:vya7OAuF.net
経験上、過食してないなら
後日、体重が減る前のサインですよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:42:23.75 ID:aBfbqrXr.net
>>942
睡眠中にゴキブリが口の中に入ってる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:12:21.32 ID:X5qfKGeT.net
食べても飲んでもいないのに寝てる間に太るのは意味わからん
汗もかいてるし代謝でカロリーも消費してるはずなのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:26:49.73 ID:AhA8uwsX.net
体重計が壊れてるかあるいは
夢遊病で寝てる間に無意識に食ってるんじゃないか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:41:11.65 ID:MVuPJjpT.net
体重測定→排便→体重測定で体重が増える事もあるし、気にしない気にしない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:46:06.51 ID:JvAXh1jh.net
2〜3kgの変動に一喜一憂してるとプツンと頭の糸が切れてしまって過食に走ってしまうぞ…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:56:57.26 ID:RSPX6L6u.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:58:38.12 ID:VjTEho8c.net
秋田

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:02:13.90 ID:6u53sJyv.net
同じく、秋田

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 14:32:07.08 ID:JVQ8q7wb.net
>>933
やっぱりこれあるあるなんだな
不思議だわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 15:50:08.45 ID:oxhAlNOg.net
死ぬ気で走ったのに+1sとか死にたくなる

954 :>>933:2016/08/23(火) 16:04:51.21 ID:vya7OAuF.net
>>952
老廃物なのか、水分なのかわかりませんが、体が色々な物を溜め込む時期と
排出する時期があるんだと自分では思います。
その時期に過食さえしなければ、フラット&減量に繋がる日が
必ず来ますよ。5日でトータルでは、−1s減に繋がりましたからね。

後、食生活は普通でも、ダイエット中は月に3回位は無条件に、体重が減る日と
逆に太る日がありますね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:53:33.96 ID:zgdgcncN.net
>>953
走らなかったらもっと増えとるんやで

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 17:21:43.07 ID:GaJLFYMT.net
始めたばっかなんでしょ。多分長続きもしない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:10:15.68 ID:SYTMaTnr.net
70になって1ヶ月、びくとも減らない
せめて1キロぐらい減ってくれ〜〜〜

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 20:07:19.66 ID:ariCjE5C.net
>>955
肝に命じておきます……

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:50:46.38 ID:VL45DnUU.net
茄子の生姜焼きおいしいから好き
ついでに獅子唐とピーマンも入れる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:08:56.19 ID:udJ8PLK8.net
ずっと71sで停滞してた体重が突然72.8sまで爆上げしたと思ったら
二日で元に戻ったよ
なんだろね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:20:00.22 ID:qBBjvcDr.net
ウンコだよウンコ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 02:54:14.09 ID:i/QWZeNY.net
1〜2キロで一喜一憂すんな。しそうになったら乗るのやめろ
腹の中身で3キロ弱くらいは軽く変わるから

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:01:26.87 ID:yK+OqrCg.net
今日は朝から沢山食べたわ、満腹満腹

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:22:35.16 ID:Do+r8iiW.net
なんだかんだ減らない減らないと思っていたけど
5月からのグラフ見たら12キロ以上減ってるわ
元が97キロだからデブには変わりないけど
このまま続ければ来年の夏には普通の人のサイズの服が着れるんだろうな
挫折しないように頑張るわ
年齢的にもうやせ形の体系にはもうなれないだろうな
でも、せめて標準体重まで減らしたい
服のサイズがその辺の店のLサイズが入るくらいまで痩せたい
やせ形になりたいとは言わない、贅沢は言わない
ただ、見て即デブ!と思われない体系になりたい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:16:12.71 ID:suA6RQR4.net
>>964
頑張ったねー
どんなことしてるの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:30:34.21 ID:Do+r8iiW.net
>>965
ありがとう
炭水化物抜きダイエットだよ
運動は体重が重すぎて激しいのはできないから
少しウォーキングしてる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:41:22.16 ID:suA6RQR4.net
>>966
こちらこそありがとう
わたしももう少し炭水化物をセーブしてみようかな
私は食事制限も運動もゆるくしかやってないから
なかなか減らない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:44:06.58 ID:suA6RQR4.net
Lサイズ目標なのも同じ
デブハラきついよね…
デブは自分で改善できるものだから本人が悪い
だからいくらハラスメントしてもOKって理論みたい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:57:24.63 ID:Do+r8iiW.net
>>967-968
炭水化物抜きダイエットは、お米とパンと麺さえ抜けば
あとはおかずお腹いっぱい食べても少しずつ体重は落ちる
ほかのダイエットよりずっと楽だよ
朝ごはんにヨーグルト+オリゴ糖を食べると痩せ体質になるらしく
それもやってる
デブハラなんて言葉あるのか・・・たしかにひどいよな
痩せて見返してやろうぜ
お互い頑張ろう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:09:10.26 ID:UwHRG1Uz.net
Lサイズが着られるようになると
選択肢がかなり増えるんだよなー
スーツとかも既製品でいける
俺も頑張ろう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:15:53.78 ID:/NoNroGy.net
今年の正月に95キロあったが、今は75キロ
でもまだ標準体型には、ここから10キロ減量が必要
年末くらいを目標に頑張ってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:27:34.14 ID:j/3OlDVs.net
停滞期突入
何をやってもダメだね
しばらくは忍耐の日々か……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 16:49:44.72 ID:bb31XN29.net
>>971
年末は忘年会があるから要注意だわ…去年、そこで急激に太ってしまった。
春夏秋の努力が一瞬で無駄になるから気を付けないと。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:10:40.79 ID:nVccz5hy.net
クリスマス→忘年会→正月→新年会

年末年始を制する者はダイエットを制す。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:53:04.95 ID:yK+OqrCg.net
飲み会はツマミに気を付ければ良いけど、ハロウィンやクリスマスやバレンタインデーに出るホールケーキの消費ノルマは避けられん…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:26:02.43 ID:w/nGtkda.net
71まで下がったと思ったら73.5に戻ってしまった
食事飲み物は気をつけてるのに
運動量が足りないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:16:13.73 ID:I7m780dD.net
階級別スレだとここがいつも伸びてるな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:29:38.05 ID:yK+OqrCg.net
うーわ、今へそ上107.5cmかぁ、頑張ろ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:47:48.69 ID:NeEXFEP6.net
ついに夜体重が70sを割り込んだのだけど
明日の飲み会と日曜日のゴルフでどうなるやら不安
ちょうど境目でなければここまで気にしないのだけれど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:17:06.24 ID:MWAuB436.net
年末はクリスマス、忘年会、正月、新年会、同棲中の恋人の誕生日、自分の誕生日orz
どーすんだこれ

ついでに餅が好きなんだよ
来年の正月は餅禁止にしようか
餅買うとあるだけ全部食っちゃう
デブ食だが、カップ麺に餅入れるとうまいんだよ
カップ麺とか同棲始めたから久しく食ってないが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:29:04.29 ID:xLqStSXD.net
今日朝ついに体重計に乗ったら80キロ切った。
二ヶ月前から始めて90から80まで10キロ減
健康診断まで後1ヶ月頑張るぜ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:42:48.75 ID:jin/psCI.net
6月からはじめて−13キロ
90キロから77キロになって
やっとまわりから痩せた?と聞かれるようになった
でも痩せましたって答えると
その場に居る他の人は、そうかなぁみたいな感じだから
なんか雰囲気変わったなーぐらいなレベルなんだと思う
引き続き早く60キロ台になるようにがんばる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:59:21.46 ID:k9gvjmS7.net
いいなぁ
どんなにジョギングしても食事制限しても停滞期止まんねーよw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:09:22.16 ID:WUG3qzTv.net
正月の話しなんかしてないで
いまできることをヤれよデブ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:36:45.34 ID:g7PyNXF/.net
ノイローゼになりそうだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:00:36.54 ID:u9Q4VvO1.net
1週間-1kgペースで痩せてるけど、まだまだこのスレから脱出出来そうに無いなー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:35:24.61 ID:/ZSZyjM7.net
5ヶ月で14kg痩せたけど皮が若干余り気味なのでわざと停滞させてる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:46:03.98 ID:S4lhqkn+.net
8月からウォーキング&ジョギングしはじめました
83.8キロからスタートです
このスレでよろしくお願いします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:39:40.27 ID:NGjSeRAH.net
7月から始めて86&#10145;76
9月中には60台に入りたいな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:28:09.26 ID:ldQlb8L/.net
77〜78で停滞気味…
運動後のアクエリアスがぶ飲みがダメなんだろうなぁと思いつつ、止められない…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:41:18.33 ID:JF9jC7OP.net
せめてカロリーぜろのほうにしとけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:08:21.78 ID:77JYCZ2v.net
アクエリゼロ売ってるとこ少ないんよ
コンビニではまず売ってないしスーパーですらハシゴするときもある
プロテイン溶かす用だけど出張中はほんと困るわ
たいして味変わらないのに糖分入りだと思うと悔しいっ…でも…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:15:14.74 ID:Ep9hWOOU.net
スポーツドリンクでプロテインを溶かしてるの!?
その発想は無かった…天才かよ
俺は無調整豆乳を飲むためにソイプロテインを溶かしてるわ、ヨーグルト味美味しいです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:45:02.42 ID:S8TZo1cw.net
>>990
暫くすればスポーツドリンク要らなくなるよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:58:00.09 ID:LzqeHJ+i.net
俺はお湯で割って普通に飲むが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:49:45.79 ID:CRVuslbs.net
僕は水で溶かしてる
普通においしく飲んでる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:51:02.81 ID:LzqeHJ+i.net
水だと溶けにくいんだよね
容器にのこりかすがくっつくからやめたわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 07:42:38.13 ID:WZneJWdh.net
食べる量ふえてないのに
体重は順調に増加してきた
これはまずい。どうすりゃいいんだ…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 07:47:09.84 ID:LzqeHJ+i.net
少量でもカロリーと油おおかったら意味ないし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:55:41.20 ID:ZX3z8Aha.net
うめ

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200