2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

23歳で107kgの♀なんだけど何をどこから始めればいいの

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:37:26.73 ID:1AbP0GFp.net
お金ない、すぐ疲れる
家にエアロバイクがあるけど腰がいたくなるから使ってない
食事制限とか検索してもいろんな情報で溢れ帰っててどこからはじめていいかわからない……

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:41:45.54 ID:4/+fDMdu.net
いきなり極端な食事制限とか運動は体に負担かかるから最初は間食、お菓子止めるとこから始めてみたら?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:42:49.35 ID:ZuSvP8sk.net
どういう食生活をしているか書いてみて
そこから考えていこう!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:50:06.87 ID:7k3LBtCe.net
そうだ
平均的な1日の食事を書いてご覧

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:50:52.40 ID:1AbP0GFp.net
>>2お菓子、間食はもともと食べてないです
ただ肉とご飯をたくさん食べてしまう……

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:57:56.14 ID:7k3LBtCe.net
情報を出さないと計画たてれないけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:59:20.46 ID:1AbP0GFp.net
食生活ですか

朝8;00〜
肉か魚系のおかず
ご飯 (3〜4杯以上)

昼13;00〜
スーパーで買った弁当2個

夜19;00〜
肉系のおかず
野菜
ご飯 (4杯分以上)

米の代わりに食パンの時もあります
とにかく炭水化物が好きで、
おかずが無いときはチャーハンや焼きおにぎりを作って、とにかくお腹いっぱいになるまで食べてます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:02:42.96 ID:1AbP0GFp.net
>>6さーせん書くの遅くて

ご飯茶碗1杯はこのくらいな感じ
http://imgur.com/D0nytvQ.jpg

普通サイズの茶碗にこれくらい盛って、とにかくお腹いっぱいになるまでおかわりしてしまう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:05:46.83 ID:7k3LBtCe.net
糖質制限を完全カットしたダイエットをやりたいところだけど
1食の米の量を決めよう

あとキャベツ150gやリンゴ一個などを食事の前に食べるルールにしよう
海藻、トマト、もやし、きのこなども毎日食べるルール
水は3リットル飲むルール
食事の前に5分ぐらいの軽い運動をするルール

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:16:19.22 ID:69REQnVT.net
>>7
いくらなんでも多い
その量の1/4でも普通に生きていける
少しずつ減らしてけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:17:17.06 ID:v5Cd2n3L.net
ダイエットて一生涯続くんだよ?
一生好きな物我慢してまで痩せて幸せ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:17:45.84 ID:7k3LBtCe.net
あと毎日青魚を食べるルール、ヨーグルトを食べるルール

7の情報を見るとおそらく食物繊維はあまり摂れてないと思う
食物繊維と青魚をとることによってGLP-1とホルモンが出るようになるのでやせやすくなる

ルール作りは自分で好きなように決めたほうがいいかも
でも糖質制限のほうがいいのかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:19:26.43 ID:7k3LBtCe.net
>>11
BBAになって好きなように太ればいいと思う
今太ってるのは色々と損

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:38:56.20 ID:7k3LBtCe.net
反応なしw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:55:05.88 ID:hOs50wXz.net
とりあえず8時間立ってろ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:52:15.25 ID:Fl3MZSC9.net
米を腹いっぱいむさぼり食いたいって気持ちはよくわかる
俺も太ってた頃は似たような食生活してたし、痩せた今でも誘惑にかられるときあるもん

でも、その食生活を改善できないとダイエットはちょっと無理くさいぞ
運動でどうにかできる摂取量じゃない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:59:10.37 ID:qoQ/2sPI.net
ただの食い過ぎだデブ!
どうせ無理矢理胃に突っ込んでるだけだろ?
まずは一口ずつ味わってゆっくり食ってみろ!
それだけで食事量大分減るはす筈だ!
運動とかそんなの後の話だ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:00:33.64 ID:oS/bUgUV.net
個人的にはローカーボダイエットは嫌いなんだが、
この人の場合はローカーボダイエット一択やろなあ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:15:05.13 ID:fcxiLeeZ.net
>>1
食べる早さは糖尿病の発症にも関連している。

金沢医科大学の標井勝准教授(公衆衛生学)が語る。
「工場勤務Q男性二千五十人を対象とした栄養調査で、『食べる早さ』を自己申告してもらいました。
その結果を見ると、早い人は遅い人と比べて、肥満者の割合が三倍でした。
本来なら満腹中枢でブレーキがかかるところを、早食いだとブレーキがかかる前に食べ過ぎてしまうからです。

さらにその後七年間追跡すると、早い人は遅い人と比べて糖尿病に約二倍なりやすいことが分かりました。
食べるのが早いと血糖値の上昇を抑えるインスリンがたくさん必要になり、勝臓に負担がかかります。
この状態が続くことで糖尿病になと考えています」

では、早食いを直すには、どうすればいいのか。
「ゆっくり食べる工夫は、一ロ三十回を目標によく噛むことです。肉や魚の場合、『骨付き』だと自然とゆっくりになります。
一口の量を減らすのも効果的ですから、スプーンより箸を使うと一口の量が少なくて済みます。
それから一人で食事をする孤食、は早食いのもとです。食事中の会話を楽しみましょう」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:26:09.66 ID:fcxiLeeZ.net
>>1
最近の研究では、食習慣で大事なのは順番だけではなく、食べる早さも大きく関係していることが分かってきた。
束京工業大学大学院社会理工学研究科林直亨教授(応用生理学)が解説する。
「ゆっくりよく噛んで食べると、食後にエネルギーが消費されやすくなり、減量効果が期待できることが私たちの研究で分かりました。
食事の量が同じでも、食べる早さと噛む回数で違いが出るのです。
平均二十五歳の男性十人への調査で、食後九十分間のエネルギー消費量は急いで食べると体重一キロあたり平均七カロリーでしたが、
ゆっくり食べると平均百八十カロリーと高くなりました。
また、女子学生八十四人におにぎりを食べてもらった調査でも、噛む回数が少ない早食いの人ほど、体重や体脂肪率が高くなる傾向がありました」

一食あたりのカロリー消費で見ればわずかな差だが、日常で毎食続けば大きな差となる。
「休重六十半口\の方が一日三食をよく噛んで食べると、早食いの人と比べて、年間にすると約一万二千キロカロリーも消費が多くなります。
体脂肪に換算すると一・五キログラム相当です。逆を言えば、早食いだと一・五キロの脂肪がつくことになります。
よく噛んでゆっくり食べると胃や腸の血流量が増えるので、それが反映しているのではないかと考えられています。
さらに食後にガムを噛めば、よりエネルギー消費量が増加することも最近の研究で分かりました。シュガーレスのガムならエネルギー摂取の心配も要りません」(同前)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:27:05.41 ID:fcxiLeeZ.net
>>1
汁物と一緒に食べるのも有効だという。
「食事開始の一ロのお汁は、空腹感を落ち着かせてくれます。また、食事中にお汁を飲むときにはご飯茶腕は置きますので、食事の間を作ることができます。
ただしお茶やお汁でご飯を流し込むような食べ方は、噛む回数も減りますので注意してください。
食事中の水分は汁物にとどめ、お茶は食後の一服にとっておきましょう」(同前)
前出の林教授は「まずは食べることに集中しましょう」と指摘する。

「かつ井」より「かつ定食」を
「私自身も早食いで、その癖をなかなか直せなかったのですが、『よく味わおう』と発想を変えたことで、自然とよく噛むようになりました。
いまでは素材の味が分かるようになり、パスタを食べれば小麦の味をしっかり感じることができます。
欧米で行われた実験では、スープを入れた皿に『いくら飲んでも減らない』という細工をすると、通常より一・七倍も飲んでしまうことが分かりました。
つまり食べる行為には『視覚』も大きく関わってくるということです。テレビを見ながらのながら食い、も過食につながりますから、やめたほうがいいでしょう。
食べ物を味わうことに意識を集中することが重要です」

そして大事なのは、これらの食習慣を長く続けられるかどうかだ。長続きできるためのポイントを、医学博士で管理栄養士の本多京子氏がこうアドバイスする。
「食べる順番、を日常に取り入れるなら、一品料理や一皿料理をなるべく避けることです。
『かつ井』より『かつ定食』を選びましょう。そうするとカロリーが同じでも、ベストな順番で食べることができます。食べ始めたら、まず食べ終わる順、を意識すること。
ご飯は最後に残るようにして、他のものを先に片づけていきます。そう意識すれば、無理なく続けられるはずです。
早食いを直したいなら、根菜類、豆類、青菜など、なるべく硬い食材を選ぶといいでしょう。
よく噛まないと飲み込めませんから、自然とゆっくりになります。これらは食物繊維が多いので健康にもいい」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:40:58.46 ID:fcxiLeeZ.net
>>1
質問スレも探さずに糞スレ立てんな
そんな風に怠けてるから痩せないんだよ
死ねブタ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:43:44.04 ID:7k3LBtCe.net
ダイエット意欲はなさそうだね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 06:29:48.06 ID:5OyUC0In.net
とりあえず量を半分で。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 06:38:03.01 ID:An9XOVez.net
大物来たな
取り敢えず画像up

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:50:23.53 ID:Jd/r3tpQ.net
もう無理、遅い
痩せても皮が余ってダルダルに垂れ下がる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:14:12.78 ID:0HtyhGZH.net
23歳なら、ゆっくり痩せれば皮余りはそんなに酷いことにはならないと思う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:22:50.58 ID:DVfvMfsX.net
正直な話ご飯を一杯に減らすだけでだいぶ痩せそう
こんな食生活から糖質制限とか絶対無理だし身体に悪そう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:31:57.80 ID:UjIuLLUc.net
私と似てる
22歳の時98kgまで太って、1年ぐらいで58kgになった
その後もゆるくダイエットして24歳の今は50kg
摂取カロリーは1300kcalに抑えて夜だけ炭水化物抜き、エアロバイクとかウォーキングとかしてた
たまにデザート食べたり外食もしたけどちゃんと痩せていったよ
二の腕とお腹の皮が少し余ってるけど、思ってたよりひどくはない
服着てるとわからないし、太ったままより100倍マシだと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:50:05.86 ID:yTRhIzVc.net
>>17 あっ、噛む回数を増やすダイエットもあるよね。この人なら効果が出そうだ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:50:35.38 ID:IsquHc3Z.net
正直、釣りじゃないの?
ごはんが多すぎるって自分で分かってるんだから、減らせばいいんだし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:07:33.25 ID:dqvuxAxF.net
釣りなら性格悪すぎ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:12:22.39 ID:YJBY2tWW.net
いや、無理でしょこれ
ご飯4杯朝昼晩で食ってるんだよ
なぜ太ってるかも本人も重々承知してる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:17:15.93 ID:gwXMqJef.net
俺は身長175体重94何をどしたら良いかわからないとりあえずレコーディングとか何ですけど

結果数字でないアーア10日間はしたいと思います。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 09:46:36.70 ID:Sqfudiz3.net
ダイエットってさ
Q.あなたは空腹を我慢できますか?

A1.ある程度できます
あなたはどんなダイエットでも成功します
自分に合ったダイエット法を探し、なるべく楽に、なるべく健康的に、自分のペースで続けましょう

A2.できません
非常に難しいです

じゃない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:42:27.26 ID:7k3LBtCe.net
あなたって誰だよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:30:56.91 ID:Nlhd6ulA.net
>>1
よっぽどの巨チンしか性感帯まで届かないレベル

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:21:13.21 ID:3IetFtlN.net
女で100kg超えるまで太れるってことは、糖尿病にはなりにくい体質なのかな
たとえダイエットに成功しても、大量の脂肪で伸びた表皮がダブダブに緩むから
女として性的魅力がある体になるのは不可能
だったら人生の幸せは食べること、と割り切ったほうがいいよ
エアロバイクあるのに腰が痛くなると理由つけて運動もしないんだから手の打ちようがない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:21:17.47 ID:ztbQVmJx.net
>>1
結局立て逃げしたのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:25:10.06 ID:3IetFtlN.net
>>34
まずはまともな日本語を覚えよう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:50:41.82 ID:ntqu0Szo.net
もう逃走か、ないない尽くしの馬鹿デブ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:44:47.41 ID:wauZia+b.net
まずは日本語かな。まぁ身長体重がわかればなんとか?
まぁ糖質制限とかします

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:32:33.94 ID:ZuSvP8sk.net
>>7
まず朝ごはんは
おにぎり2個か菓子パン1つにしてごらん

昼は
好きなもの食べてよし

夜は肉系のおかずと野菜のみにしたみるの
ちょっとトライしてみて

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:50:27.56 ID:3IetFtlN.net
>してごらん
>トライしてみて

無理でしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:47:43.12 ID:CWIzXt27.net
>>44
決めつけるのはよくないよ
こいつは絶対無理だ、だからやる気のない奴に対して言うことはないとかはちょっと……
これ、本人が悩んでるから立ててるスレだしさ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:19:35.28 ID:UuVrRBZd.net
最近単発スレよく立つね
日記形式だったらまだいいけど質問系ばっかりだし何のためのスマホやパソコンなのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:40:52.45 ID:3IetFtlN.net
>>45
スレ立ててもうスレ放棄してるんだから絶対無理
107kgまで太った人間が痩せるために行動を起こすのは並大抵の覚悟じゃ無理

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:41:36.50 ID:CWIzXt27.net
>>47
そうだけどなぁ
たぶん言わずに見てると思うんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:45:00.07 ID:5oXkGnEW.net
>>48
見てるんじゃ余計に救いようがないよ
質問スレすら探さずにゴミスレ立てて人任せにしてるってことだから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:52:46.37 ID:CWIzXt27.net
>>49
まあ答えてあげてる人に対して何もないのはね確かに失礼だけどね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:56:54.45 ID:5oXkGnEW.net
>>50
失礼とかの話じゃなくて
未だに「質問スレを自分で見つける」という行為すらできてないなら、その時点で論外だって話

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:04:06.20 ID:CWIzXt27.net
>>51
そんなきつく言わんくても( ´・ω・` )

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:18:30.53 ID:i9ErK1oP.net
病院の肥満外来行けば診てくれるレベル

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:38:14.31 ID:EyUKRr+s.net
ただの炭水化物中毒者やん…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:49:54.88 ID:D4o3wbCu.net
女で100kgオーバーまで放置してる豚は大抵池沼

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:51:03.48 ID:5Ad+i0R9.net
>>5
肉もたくさん食べるのか…
おかずとご飯別けて食べるようにするといいぞ

単発質問スレ立てんな死ね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:52:16.53 ID:7AhUxbnm.net
スレ立てた割にまったく熱意がないんだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:15:55.61 ID:GpSESTAu.net
自分女、身長160、体重115キロから
ダイエット始めて、
80ちょいまで落とせた。

野菜と海藻増やして、
こんにゃくメインに持ってきた。
たまにご飯とか、甘いものも食べた

いい感じにすすんでたけど、
10月に入院して、退院してきてから、
だらだらの生活をしていたら、
あっという間に100近くまで戻ってしまった。

ダイエットに必要なのは、
強い意志だと思うよ

ご飯に白滝混ぜてみるとか、
蒟蒻米を混ぜるところから始めてみると、
やりやすいかも。
まだ20代なら、痩せやすいから、
頑張って下さい

59 :sage:2016/05/15(日) 22:31:47.81 ID:PGI3N4RY.net
入院で元に戻ってしまったんだ
どんな食べたらそこまで戻ったの?
やはりご飯は3杯くらい?
私は平均すると毎食ご飯1杯くらいにして161/72→61まできたよ。まだ太め。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:52:03.72 ID:GpSESTAu.net
>>59
入院で、腸閉塞おこして、
絶食して、絶食解除3日で退院
食べ過ぎたのは認めます。

90近くになって、ダイエット再開したんだけど、
運動量が落ちたのと、
落ちた筋肉が戻らない、
さらに病気の後遺症もあるかも。

今は出来る限り運動量ふやして、
炭水化物減らしてる。
食事も少しずつ減らしてる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:31:15.84 ID:7AhUxbnm.net
運動量が落ちるとか上がるとか関係なしにカロリーのコントロールが出来ないなら
ダイエットなんて出来ないよ
強い意志とかよくわからないね
根性とかいらないしやるかやらないか
エベレスト登るような厳しい物でなく富士山や高尾山を登るようなもの
登ろうとするかしないかの差

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:33:38.43 ID:7AhUxbnm.net
運動なんて筋トレ週二回でも良いぐらい
まあ週5日ウォーキング20〜30分ぐらいやるのがベストなのかもしれないが
やらないならやらないでもいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:10:29.20 ID:kTjgc+La.net
>>60
大変でしたね^_^;病気とかになったり調子が悪くなると運動するやる気がなくなるよね。運動も再開で復活してるんですね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:06:14.91 ID:lcL7JiJT.net
>>61
カロリーコントロールしても、
太るんだから仕方ない

卵巣摘出して、ホルモンバランス崩れてるから、
一日何も食べなくて、運動しても、
容赦なくたいじゅうが増えていく
そういう人にその言い方は、通用しない。
実際、自分もダイエット再開しているが、
体重が増えるスピードを落としてるに過ぎない。
それでもやらないと、後が怖い。

>>63

開腹したから、表面上は治ってても
腹筋数回で、痛みが僅かにでて、
気持ち悪くなり、貧血っぽくなる。
様子見ながら増やしてる最中です。

65 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/16(月) 01:14:34.09 ID:ZK2NqSNJ.net
>>64
> カロリーコントロールしても、
> 太るんだから仕方ない

ちなみに1日のおおよその消費カロリーと摂取カロリー
PFCバランスと食物繊維摂取量と水分補給量とダイエットのために必ず毎日食べるもの教えて

66 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/16(月) 01:27:07.95 ID:ZK2NqSNJ.net
消費カロリー2700kカロリー 摂取カロリー2700キロカロリー
PFC334 水は3リットル  今はダイエットはしてないけどトマトブロッコリキャベツりんごエシャロット玉ねぎはよく食べてた

あとダイエットする時に腹筋をやる必要は特にないよ
腹筋のような小さな筋肉を鍛えても消費カロリーが少なすぎる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:49:53.42 ID:lcL7JiJT.net
>>65
朝 野菜サラダ(といいながら、最近は胡瓜1本) ヨーグルト(デイシア) 青汁

昼 味噌汁 野菜サラダとか、野菜炒めとか 主菜一品 たまに麦ご飯子供用茶碗半分

夜 蒟蒻メイン

これ以外に、何処かでゆで卵1〜2個
チーズ(1枚25キロカロリー)1〜2枚
たまに牛乳、果物、鶏ハムや塩豚(手作りで塩分調整)
一日1500を目指してる

運動 腹筋 30回 スクワット10×3セット 踏み台昇降30×2回 太もも内側の筋肉トレーニング
日課にしてるのは上記、少しずつ増やしたり、減らしたり
時間があるときには、水泳(1キロくらい)、ウォーキング(5キロくらい)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:39:12.44 ID:ZK2NqSNJ.net
何食べたかはどうでもいいんだけど知りたいのはPFCバランス
その書き込みを見るとタンパク質は50g以下だろな

やっぱりこういう知識のない人が多いからライザップみたいなボッタクリ価格でも成立するんだろうな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:02:21.54 ID:uAJcTBtP.net
普通の人間は100越えないからな
何かの精神疾患だろな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:23:46.11 ID:zL9hxXAZ.net
絶食障害だろ
ダ板の手に負えない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:32:00.63 ID:BHujoNMN.net
>>36
何このアスペ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:33:48.53 ID:addWqaYX.net
やっぱりデブは言い訳多いなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:34:09.66 ID:ugIE2jh9.net
半日もたずに自分で立てたスレが嫌になっちゃってんだもの
ダイエットなんか出来るわけねえわな
つか>>1にとっては炭水化物と肉食うのが最大の幸せなんだから、それを止めることはない
結果として病気になったり早死にしたとして、それは当然の結果
健康に気を使ってるのに病気になる人は不運だと思うが、>>1が病気になっても
そりゃそうなるわと誰もが納得できるだろう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:46:56.76 ID:dm3CedVl.net
あんまり断食とかしないでちゃんと食べたほうがいいよ
むしろ食べてだすだけでもかなり痩せるから
食べすぎは無論厳禁だけど
後、青汁も結構効果あったよ
胃もかなりすっきりしたし
食ダイエットにぴったりだったよ

http://hearts-link.jp/lp/link.php?i=540460eb4f9a3&m=5732fd9653c95&guid=ON

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:56:40.49 ID:3EpydjM5.net
>食事制限とか検索してもいろんな情報で溢れ帰っててどこからはじめていいかわからない……

どこからも何も、メシの量減らすとこからに決まってんだろw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:03:44.25 ID:bBm4z/qQ.net
急に減らすのが無理なら
お茶碗大盛りにしていいので
その1杯で終わりにするところから始めたらどうかな?
1杯だけって思うと大事に食べようとよく噛んで味わって食べれるんじゃないかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:27:38.69 ID:DvoP0Ate.net
そうだね
http://stat.ameba.jp/user_images/20110203/20/nicetyson/a3/61/j/o0800060011024236159.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:31:55.56 ID:3EpydjM5.net
>>1で「お金ない」と言ってるくせに弁当二個食ってんだぞw
金ないくせに家にあるエアロバイクを活用もしねえ
優しくアドバイスされたぐらいで従うわけねえわ
生死にかかわるところまで行って初めて意識が変わるだろうよ

79 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/16(月) 14:33:54.33 ID:3RSplZGn.net
>>73
言いたいことが言えない人はダイエットが成功しにくいと偉い先生が言ってた
1なんかまさにそれなんだろ
ネットですら言えないんだから

まだ言い訳してる64のほうが見込みあるんじゃないかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:03:19.97 ID:B+02r1Fu.net
んで、1はどこいったんだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:10:54.14 ID:xS6hgZfk.net
白米かっこんで
全てを忘れた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:11:50.58 ID:WyrJmyX1.net
肉食いまくってるんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:08:55.07 ID:olFidoME.net
1だけど叩かれまくりワロタ(´・_・`)
アドバイスありがとう
とりあえず食事のご飯だけ減らしてみた、昨日今日と毎回1杯ずつに減らしてる

84 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/16(月) 21:34:15.09 ID:QfZnHwwk.net
減らすものと増やすものを作らないと失敗するよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:00:56.29 ID:bBm4z/qQ.net
>>77
コーヒーふいたwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:05:24.38 ID:Ubxh7UUc.net
>>83
頑張れデブ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:52:52.98 ID:AwEgZvtr.net
>>83
何事にもチャレンジ!
応援してるよ
愛のムチだよー!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:00:00.09 ID:D+WbZaD1.net
>>83
歩こうぜ
1日20km歩くと癖になる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:10:04.02 ID:ktGL6WB/.net
>>83
ぶっちゃけそれだけでスルスル痩せるよ
急ぐ必要も無いんだろ
まったりやる事だ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:38:11.96 ID:QfZnHwwk.net
20キロ歩くで思い出した加藤大
https://youtu.be/p0VRNxaPuoY?t=40m33s

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:56:49.87 ID:1q7bWCgI.net
>>67
こんにゃくは腸閉塞の原因になるから避けたほうがいいんじゃない?
「糸こんにゃくイレウス」(イレウスは腸閉塞のこと)というくらいだし。
私のダンナが腸閉塞やったんだけど、退院時に担当医から
「こんにゃく類と早食いは再発するから絶対禁止。」と言われた。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:51:20.89 ID:1BByApfq.net
>>83
がんばれー
減らない脂肪はないぞ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:27:04.36 ID:rPj1umw8.net
俺も182cm 110kgから70kgまで25歳の時に
落としたよ。
1日2000カロリー位に抑えて、途中から
運動すれば痩せるよ。
水中ウォーキングと筋トレやったな。
あと、腹の皮は諦めろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:41:30.80 ID:bdZobf3k.net
そもそもスレ立てた奴は「痩せたい」とか「健康になりたい」とか
その理由、動機すら一言も書いていない
なのに痩せた成功体験を他人にも押し付けたい奴が必死にアドバイス送ってて滑稽だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:22:40.11 ID:v6nKD8Ql.net
107キロある女が痩せたいと思うのに理由など無いだろw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:11:35.49 ID:ahmOU8se.net
1と同じように俺も太っていて困っている。身長176cmで体重125kg〜130kgぐらい(誤差はうんこ小便等で変化)
食事は少ない方。でもなぜか太っていく。運動は苦手で1日1回の腹筋だけ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:24:35.46 ID:RpQlL31H.net
>運動は苦手で1日1回の腹筋だけ。

ダイエット番組に出てくる
典型的なダメデブキャラでワロタ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:04:35.83 ID:IurmuRJW.net
その体重でなぜ腹筋をしようとしたのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:06:21.83 ID:NjZ/ppPd.net
>1日1回の腹筋
これって朝ベットから起きる時の事だろ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:17:26.36 ID:RvY+6/tS.net
>>96
食事は少ない方って…
普通体型の人のご飯の量知ってるのか?
間食と飲料含めてここ2、3日の食事を振り返ってみなよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:20:23.36 ID:CIxSPGVj.net
食べないのに太ると思ってたけど絶食したら当然だけど痩せた
やっぱりどこかで食べてるんだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:23:48.37 ID:v6nKD8Ql.net
全ては思い込みだからな
デブだから食べたい、もっと食べたいという食欲は人一倍強い
4000食いたいところを3000で抑えても「あまり食べてない」と思っちゃう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:33:11.87 ID:ahmOU8se.net
>>99
左様!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:37:22.92 ID:ahmOU8se.net
>>100
うーむ…そうだな〜。1日の飯の量はどんぶり10杯(山盛りではない)ぐらいかな。夜はどんぶり2杯に押さえているよ!腹八分っていうしね。おかずは色々。間食はあんまりしない、ポテチとメロンパンぐらい。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:49:46.63 ID:buGfUMrR.net
デブが痩せなくても俺ら何も困らんし 知るかって話

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:52:32.72 ID:IfQfM5l1.net
そんなエサには釣られない

107 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 13:25:37.39 ID:KjtfNAqf.net
>>96
腹筋のような小さな筋肉を鍛えてもカロりー消費が低すぎる
なぜ筋肉の7割が集中する足を鍛えようとしないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:31:52.99 ID:ahmOU8se.net
>>107
激しい運動は痩せたらやろうと思っている。今はその準備段階だから。いきなり始めて怪我したら嫌だし。

109 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 13:39:11.63 ID:KjtfNAqf.net
激しい運動をしろなんて言ってない
大きな筋肉を動かせと言ってる

腹筋なんてやってもキツイだけデカイ筋肉を動かせよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:42:09.55 ID:ahmOU8se.net
>>109
他の人は知らないけど、俺は腹が一番デカイよ。足もまあ太いけどそれより膝が。あと足首。

111 :>>1:2016/05/17(火) 13:46:38.15 ID:eZr0Whqh.net
>>104 これ見て1日どんぶり10杯とかやべえwwwwって思ったけど
そういや私1日12杯食べてるんだった

112 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 13:46:53.46 ID:KjtfNAqf.net
膝が悪いことを何度も書く意味がよくわからないけど頭を使えば膝が悪くても下半身を動かす事はできる
腹が一番デカイ?筋肥大してるのか?腹筋1000回余裕か?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:48:34.03 ID:NCrc03tc.net
自転車おすすめ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:50:31.81 ID:ahmOU8se.net
>>112
一応腹は堅いよ?力入れたら。腹筋は1回しか出来ない(本気でやれば5回ぐらい)膝は普段はなんともないけど、ちょっと激しく動くとジーンと痛くなる。疼痛?ってヤツ。

115 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 13:55:01.10 ID:KjtfNAqf.net
だからおまえは腹筋の筋肉が小さいから一回しか出来ないんだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:57:04.97 ID:ahmOU8se.net
>>115
それもあるかも知れないけど、脂肪が邪魔でやってて疲れる。意味ないからあんまやらない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:58:52.38 ID:ZI7QK588.net
つまんない奴相手すんなよ

118 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 14:10:31.71 ID:KjtfNAqf.net
体重が多いと減るペースがすげーわ

140sの男がダイエットに挑戦! 第1回Diet BooTube
https://www.youtube.com/watch?v=jMhAjVO8AqA

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:10:44.20 ID:BB9288Ll.net
こんなでっかい釣り針くいついてアドバイスしてるアホって何なの

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:11:18.50 ID:86OpXzld.net
働いててもそこまで太れるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:11:27.29 ID:LsNmqEJ4.net
>>118
おめえ半コテみてえだか名前欄どーにかしろ
目障り

122 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 14:12:46.17 ID:KjtfNAqf.net
このダイエット板は頭が悪い奴多いよ
賢い人は自分で調べて知識を得るので2ちゃんにたどり着かない
釣り針とか言ってる奴はなんもわかってない

123 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 14:14:15.59 ID:KjtfNAqf.net
>>121
おまえがNG登録すればいいだけ

そんなことまで教えてやらないといけないのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:14:29.49 ID:RvY+6/tS.net
>>116
おまえチラ裏にも書き込んでるだろ
痩せる気のないデブのくせにダ板にいる意味がわからん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:18:50.79 ID:z4ImZTTw.net
俺っち162センチで体重135キロなんだけど
1日1食しか食わないけど太るよw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:28:01.71 ID:ahmOU8se.net
>>124
痩せる気はある。マヨネーズも止めたし。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:29:54.88 ID:HE46gzPg.net
>>126
クソして寝てろ肉塊

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:33:41.15 ID:D3tUPZB5.net
痩せる気はないし
ご飯は美味しいし
肉も美味しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:41:35.05 ID:WbHWsSD0.net
せっかく100キロ超えたのに
痩せるとか資源の無駄

130 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:09:44.21 ID:0Asje+9t.net
リバウンドするなら最初からダイエットなんてするなとは思う
目標体重に達したら3ヶ月とか3年体重を維持して初めて成功と言える

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:12:22.69 ID:6E87x6GB.net
>>130
あっそ(鼻ホジ)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:12:44.51 ID:fbACqXb0.net
ダイエットなんてやめて増量すべき

133 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:13:46.06 ID:0Asje+9t.net
リバウンドをしにくいやり方は既にこのスレに書いた
当然エビデンスありのやり方

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:16:44.99 ID:BxcFt/jb.net
100キロオーバーは才能ある選ばれしエリートしかなれないからね
普通は途中で血圧や内臓や膝を悪くする
100キロオーバーで痩せる痩せないウダウダ言うのは
才能を否定しているよ
時間の無駄
食を楽しめ、人生を謳歌しろ

>133
100キロオーバーにもなれない
劣勢遺伝子は黙ってろや

135 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:23:51.01 ID:0Asje+9t.net
100キロで懸垂10回できたらエリートと認めていい
10回出来ない奴はただのデブ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:27:37.26 ID:COcaRQAc.net
>>135
10回出来ない虚弱体質乙

137 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:28:48.46 ID:0Asje+9t.net
懸垂10回だけだとハードル高すぎるから低くしてやる

背筋力200キロ、ベンチプレス100キロ、スクワット150キロ、アブローラー(立ちコロ)10回、50M6.3秒以内、垂直跳び80センチ、マラソン3時間半以内
100超級でどれか一つでもクリアしてたらエリートとして扱う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:29:41.72 ID:jcpqhZf7.net
>>111
君も100キロ目指そうよ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:29:44.57 ID:Un2mxUKe.net
おめえがやってこいヒョロガリ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 15:30:20.13 ID:c5SaIH5e.net
100キロ↑に俺もなりたい…

141 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:39:37.23 ID:0Asje+9t.net
スポーツの世界は体重が重くて動けたら相当稼げる
動けるけど体重が軽い選手はトップになれない

ここは重いけど動けない自称エリートがいる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:19:47.86 ID:+MXZaxO1.net
>>108 30分のウォーキングでもいいんだよ。足を使うし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:40:52.12 ID:EqC8EY+B.net
まず病院いこう
ダイエットの専門のとこ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:45:05.86 ID:vjGkWvQJ.net
このダイエット方法試して見るといいぞ
食制限とかなしでできる方法だし
実際気づいたら-10k近く痩せてたし
マジこの方法すすめるは

http://collect-news.com/4886

145 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 17:02:37.20 ID:0Asje+9t.net
膝に不安があるならこういうのやりゃいいしプール行くのもいい
ヒップリフトは100回 カーフレイズは500回 バックキックは左右300回ぐらいやればいいかな

ヒップリフト
https://www.youtube.com/watch?v=K_Ai-_rRRYU
カーフレイズ
https://www.youtube.com/watch?v=U5wiGE3CpQE
バックキック
https://www.youtube.com/watch?v=Rq7nDggXwN4

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:03:03.55 ID:yN8NbsNP.net
膝が心配なら、ごろ寝しながらできる運動もあるよ。
ストレッチから慣らして行った方がいいかも。

147 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 17:06:37.60 ID:0Asje+9t.net
ヨガでもいい
動画は腐るほどあがってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:27:47.04 ID:NCrc03tc.net
だから、自転車おすすめだって

149 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 19:32:24.61 ID:0Asje+9t.net
ほんと自転車がいいな
シーズン的にも良い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:07:59.08 ID:XeGa3y1n.net
顔に虫が当たる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:01:04.94 ID:bdZobf3k.net
他人にあれやれこれやれ言われて、素直にやるようなら100kg超えのデブになんかなってないだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:10:09.50 ID:nGvz7E4s.net
↓のスレのデブみたいにやる気ある奴は外野が黙っててもやるからな
やる気のねえクソデブに群がってアドバイスという名のオナニーしたい
カスが連投してるだけさ

100キロ越えの俺が70キロ台まで痩せるスレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459816051/

153 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 21:21:48.32 ID:0Asje+9t.net
2ちゃんでスレ立てても途中で投げ出す奴ばかり
ダイエットしてる奴の覚悟が足りないのもあるだろうけどアドバイスする人間が多いのも船頭多くして船山に登るみたいな感じになってると思う

でも結局はダイエットのやり方を自分で調べられない奴は駄目なんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:23:56.36 ID:Sgc+hGDS.net
>>86->>89ありがとう(´・.・`)
今日もなんとか1食1椀守れた。。
なるべく噛むように気を付けてみたけど、途中でめんどくなってしまった
「○分かけて食べる」とか決めた方がいいのかな…

あとエアロバイクを30分こいでみたけど、ストレッチ系のほうがいいのかな。
ていうか続けられるかなぁ。
梅干しダイエットよさそう。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:25:59.74 ID:7x0XS41g.net
>>154
ほかほかつやつやの甘い白米を我慢してどうする
白米は太らない
これ豆知識な
炊きたては美味しいぞぉ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:27:28.63 ID:Sgc+hGDS.net
どうせ続くわけないって意見多すぎじゃね?
もうちょっとくらい信じてくれてもいいのに…(´・.;`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:29:08.53 ID:Sgc+hGDS.net
>>155マジでさっきから炊飯器の前ウロウロしてるからやめて…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:31:55.54 ID:0Asje+9t.net
>>154
だから食事の前にキャベツかりんごを食えと言ってんだよ
めんどくさいならやめちまえ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:32:39.49 ID:yF3UeYEg.net
>>157
食っちゃえ
食えば楽になる
白米の甘みを全身で感じろ

ミルキーって米くそ甘くておすすめ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:37:45.29 ID:0Asje+9t.net
>>9に書いたことをやっていれば空腹感はあまりないはず
まあどうせ失敗するだるからもうくっちゃえよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:41:56.34 ID:kEn9pm+i.net
>>157
炊飯器の中にはおからとか豆腐入れとけ。体が覚えるまで

162 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 21:45:55.42 ID:0Asje+9t.net
ストレスを感じない感じで食べる量が減っていく状態を作るための工夫をせずに
無駄な我慢してリバウンドするためにしゃがみこんでるんですかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:46:56.08 ID:8FUcx+7N.net
今頃しゃもじで>1が
狂ったように白米を直食いしてそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:47:59.95 ID:Sgc+hGDS.net
こわ…(´・.・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:48:28.60 ID:yBVyu2Az.net
米ウマー(^O^)v

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:49:24.04 ID:I1rOx1g1.net
>>164
ゾロ目の111キロに一旦なってみよう!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:35:13.89 ID:bdZobf3k.net
>>156
お前がダイエット続こうが続くまいがどっちでもいいんだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:59:01.89 ID:yN8NbsNP.net
お米食べる時はお粥にしてるよ。
水分含むから、普通に炊いたご飯より便秘になりにくい。
炭水化物食べる前に、生野菜のサラダ食べるといいよ。

普通に炊く時も、0.5合しか炊かない!
2合炊いて明日の分に!と思っても、食べちゃうから、0.5合だけ炊く!といいよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:12:08.80 ID:bdZobf3k.net
好きにしろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:22:54.53 ID:ut9GKJOg.net
>>168お粥いいね。体によさそう。
でも自分には向いてなさそう、食べごたえが無くて……。
やるとしてももうちょいダイエットに慣れてからかなぁ
でも体には良さそうだよね。梅干しとも合うし。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:23:51.43 ID:ut9GKJOg.net
わざわざどうでもいいって書き込んでくるのは何なの?
ツンデレなのか嫌がらせなのかハッキリして?(´・.・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:37:23.68 ID:b9Zc/+uP.net
どうせ痩せもしないくせに個スレ立てやがって逃げるのがオチだろ、そんな奴なんてどーでもいいって言われてるんじゃない?
デブだとそんなことも分からないのw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:41:59.78 ID:ut9GKJOg.net
いやそれが、どーでもいいって言ってるわりにアドバイスもしてくれたし何回もレスしてくれてるのよ(´・.・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:48:41.79 ID:MrBY40fB.net
ツンデレっていうんだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 04:52:22.88 ID:O+LHTjaI.net
せっかく俺様がアドバイスしてやったのに言う事聞かないからと怒ってるんだよ
俺様の言う通りにやってれば必ずダイエット成功するのに!
って感じでしょ

子供みたいだ

176 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/18(水) 04:59:16.61 ID:F8GHKp9B.net
成功は無理でしょ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:55:53.12 ID:qdPCbTOW.net
炊きたての白米まいうー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:37:44.39 ID:vVf4Jwvb.net
我慢した反動で
朝から10杯もたべちゃった(´・.・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:48:59.65 ID:McaocDKf.net
ご飯食べたいなら、今の時期は水を多めにしたほうがいい。
知っていると思うけど、これから新米の出るころまでは米の含有する水分量が徐々に減っていくので
ふっくら炊けなくなる。
水分を増やしてふんわり炊きあがったご飯の味をよくかみしめて、
銘柄によるお米の味の違いが分かるようになると食べる量も自然と減っていくと思うよ。

前のほうでレスされていた「ミルキークイーン」と「か森のくまさん」とか、
超高いお米を買って、少しずつ味の違いが分かるようになるといいね。
少量のお米を美味しく炊くには土鍋がおすすめだよ。 

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:50:32.45 ID:/0qQyUam.net
長い…(´・.・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:11:16.73 ID:MewPLCJ9.net
110sのぽっちゃりさんのときは朝に8合の米炊いて一日で食べてたな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:14:55.67 ID:zdYsNLnh.net
炊飯器からしゃもじで直食いなんて当たり前の所業だわさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:22:14.64 ID:LoRwZ/M9.net
マツコかよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:41:28.83 ID:cYldmE8I.net
お行儀がわるいことって楽しいのよね
孤食ならではの贅沢

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:25:52.91 ID:eNYw16Jc.net
私は朝からごはん2杯おかわり
足りないからメロンパンとクリームパンも食べた
飲み物はミルクティーね
そろそろダイエットしないと
明日からにしよう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:28:12.14 ID:XjkZo6JQ.net
成り済ましが沸きました(´・.・`)
>>178>>180は例のツンデレさんなのかしら…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:55:47.09 ID:zdYsNLnh.net
炊きたての白いご飯にわかめごはんの素をぶち込んでかっ喰らう
わかめごはんって悪魔の素

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:00:06.66 ID:3bFX0Weq.net
成りすまし云々言うなら>>1からトリップつきで書き込めって話
自己同一性を確立しなかった奴が後になって「成りすまされた」と言ってもな
全てにおいて考えが足りないから取り返しがつかない所までブクブク太るんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:12:45.58 ID:eNYw16Jc.net
私は主じゃないょー
他人は他人
私は私

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:55:32.68 ID:3bFX0Weq.net
クソデブはクソデブだわな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:37:24.68 ID:VjRoRnXT.net
逆に200kgまで太れよ?
駄目人間の見本としてwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:21:23.22 ID:lpkPcz7K.net
みんな意地悪だから
イライラして菓子パン5つも食べちゃった…(´・.・`)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:28:13.70 ID:e73Z8a6J.net
>>192
ヘルシーね
私もお昼はピザとトースト、カフェオレ、デザートはアイスモナカといつもより少なめ
ダイエット来月から頑張ろうね

194 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/18(水) 15:34:11.72 ID:W+b9dqok.net
「どうしたら痩せられるかわからない」という先輩の相談を受けて改めて解った。
太ってる人の「どうしたら」は『実施方法』を聞いているのではなく『食欲に流されない方法』と『痩せたいという気持ちの継続性』にほぼ集約される。
そこを勘違いして筋トレだの食事制限だのを伝えても何の意味も無いのだ

だってよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:38:56.88 ID:GC8rbHQh.net
>>194
まぁ結局ダイエットなんて如何に気持ちを持続させるかだからな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:15:17.68 ID:GOSvDwro.net
>>194
これはホントにそうだね
意欲が持続しないと痩せるまで続かないもの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:52:44.60 ID:XjkZo6JQ.net
>>194これはわかるなぁ
何かあれば教えてほし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:06:37.70 ID:Hn719UHj.net
自分の醜い写真を携帯の待ち受けにしたら?
嫌でも目につくよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:27:27.16 ID:lluLfRJG.net
お粥がイヤなら雑炊にすれば?
もやしやキャベツやえのき、豚肉をたくさん入れて好きな味の鍋キューブで煮てお米in、最後は卵でとじる
普通に食べるより米が倍増してボリューミーになるし、熱くてガツガツ食えないからダイエットになる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:29:51.42 ID:3U75gWUN.net
スルメと飴を夕飯にして痩せた。モチベーションは太ってる自分は醜いと思うこと。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:50:07.81 ID:zdYsNLnh.net
>>200
何キロから何キロになったのさ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:58:33.34 ID:FKVOUH09.net
夕飯5杯で我慢できたよ(´・.・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:20:48.49 ID:JJTyvpec.net
>>1は酉でもつけたら?と思ったが顔文字が

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:40:53.76 ID:lsXCOBlC.net
>>200
自分は醜いと思うのはやってた
恥ずかしいから早く脂肪を燃焼させろって歩きながら体に言い聞かせてたよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:56:10.53 ID:juqGLEkE.net
水呑んで、常人なみのカロリーだけ食べるという生活やってみたら。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:22:11.76 ID:pVT8ktEo.net
お米大好きだろ。わかるわかる。
おかずを梅干しだけにしてみな。もしくは塩をまぶすだけ。他のものは食わず、好きなだけ食え。米だけ。

好きなものは意識して抜くより飽きさせた方がいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:41:05.62 ID:K+Nf+9SG.net
ゼロカロリーの物食べれば?
羊羹とかあるやん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:33:21.92 ID:DvX+LoGn.net
いくら0カロリーでも人工甘味料は危険だよ

209 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/19(木) 00:40:32.91 ID:IL7YuAZ8.net
痩せる良いやり方は研究結果などを見てればわかる
あとは実行するだけなんだけど実行者の頭とやる気がないのでうまくいかない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:55:23.15 ID:G4iVGMJF.net
その気無い奴に何言っても無駄

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 02:00:19.36 ID:4b4Og1uB.net
ええ…
アドバイス無視したこと、まだ根に持ってるの?
どんだけ陰キャなの…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:47:30.10 ID:8yVom9U+.net
これだけご飯を食べるひとなら、お粥、雑炊は効果があるけど、三時間でお腹が空くのが弱点だから、また食べて胃が動きっぱなしになる弱点はあるかな。
でも、お米の使用量は減らせるから結局健康に良いといえる。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:53:40.14 ID:pE/VufCg.net
おはよう
朝は4杯で堪えたよ(´・.・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:54:10.93 ID:aLi9/Kxq.net
巨デブの言い訳と開き直りをドゾ

【身長-体重≦90】巨デブのダイエット 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1462453826/

215 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/19(木) 08:57:27.13 ID:rah2gGo9.net
朝は4杯
致命傷ですんだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:24:19.71 ID:GlWx6Qgb.net
糞過ぎて話にならないwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:42:00.06 ID:JodlE/jl.net
ぷはーうまかった
お昼カレーライス大盛り&牛乳
ダイエット中だからこれくらいにしとく

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:48:36.06 ID:B3tPlOb/.net
>>217
よく頑張った

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:05:04.13 ID:rX8iWRJs.net
>>217
あまり我慢はよくないぞ
我慢するとストレスホルモンのコルチゾールが出るから太りやすくなる
もう一杯ぐらいおかわりしとけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:09:38.49 ID:XTCDZGsp.net
1日摂取3000kcal前後に抑えるちょっとキツめの目標にしてるけど
半年で30kg落ちたよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:16:19.03 ID:rX8iWRJs.net
>>220
ガリ乙
食わないダイエットは良くないな
リバウンド確実
3000しか摂らないんじゃ筋肉も落ちてるだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:24:06.44 ID:SZemdqmH.net
ネタスレになっとる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:38:05.76 ID:alUNJFCe.net
半分くらいの優しい人たちが好きだw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:00:39.84 ID:alUNJFCe.net
>>194
この答え誰か教えて欲しい。ストレスたまったときの食欲のかわしかたとかも

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:05:41.56 ID:iCCZeSPk.net
そんなものが実在したらビジネスになってるわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:10:44.14 ID:yCa2C5hM.net
ストレスが食欲と直結すんのがそもそもおかしい
そのへんの紐づけを変えるんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:16:28.96 ID:x+K8xDJl.net
ストレス感じたら何しよう

228 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 00:25:47.57 ID:dtNtl7gX.net
ストレスはノンカロリーと林先生は言ってたけどストレス感じれば食べちゃう人は多いだろうな
ストレスを感じたら体からあらゆるものを出しまくって発散
うんこ、おしっこ、なみだ、汗・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 02:46:36.89 ID:N0D9brBW.net
やばいお腹空いてきた……
スレ立てて今日で4日目かな、なんとか1食1椀続いてるけど
やっぱ夜になるとお腹空くわ。
コンビニでピザマンとかポテチとか買ってきて食べたくなる(´._.`)

230 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 02:53:45.25 ID:dtNtl7gX.net
運動してるならあたりめやビーフジャーキーぐらいなら食ってもいいと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 05:42:38.86 ID:VkoGOIx4.net
お腹が空くから痩せるのに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:07:24.33 ID:8ROzLChT.net
我慢出来ずにポテチとピザマン食べちゃった…(´._.`)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:48:32.81 ID:nLnhxxh/.net
元デブの異性の友人から聞いた話。
明るいデブなら異性の友達に腹つかんでもらえ。心の脂肪が燃焼してガリガリになるだそうで。
自分は今絶賛燃焼中で確かに効果はあるわ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:52:13.31 ID:1FMQmzF0.net
>>232
だけど数時間は我慢出来たんでしょ?頑張ったじゃん
次は我慢できる時間がもう少し増えるよ
大丈夫大丈夫心配いらねー

235 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 11:05:36.60 ID:tl+JAM2s.net
やっぱりやる気がないわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:28:12.68 ID:TKOYXDdW.net
その体重ならサノレックス(食欲なくなる薬)が適用されるんじゃないですかね

237 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 12:23:06.50 ID:QV7ck/Ja.net
スレ立てるような奴はゴミしかいねー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:59:13.48 ID:7p9vQpSs.net
>>232はなりすましじゃなくて?

239 :1:2016/05/20(金) 13:21:25.41 ID:n2yMRqsr.net
成りすましじゃないです(´・.・`)

お昼はご飯3杯で我慢しました…まだ食べたい(´・.・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:48:34.45 ID:eoX+qPi7.net
トリつけろや

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:12:14.44 ID:4RvcIhj3.net
>>217カレーライスは固形ルー使うより、カレー粉で作った方が低カロリー。
あと、ご飯の代わりに水切りした豆腐にカレーをかけて食べるのも美味しいよ。
ご飯炊く時は、しらたきをみじん切りしたのを入れるとボリュームUPするよ。

242 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 16:53:45.48 ID:ESPzfquN.net
なんの工夫もせずにひたすらごはんの量を減らそうとしてる行為は
リバウンドするためにストレスというリバウンドパワーをたくわえている状態

目指せ150キロ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:38:15.79 ID:gzNQVwTF.net
>お昼はご飯3杯で我慢しました…まだ食べたい(´・.・`)

そんな報告されても知るかとしか

244 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 21:45:02.34 ID:wtsr/VEm.net
このスレに食べる米の写真をあげたら3杯食べて良いルールでやれ
罵倒されながら食べるご飯はおいしいね!ぐらい言えよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:27:34.93 ID:bFczoNcx.net
俺も>>232はなりすましな気がする
>>1コテ付けろよ
あとオッサンもいい加減若い子に粘着するのやめとけよ みっともないから

246 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/20(金) 23:30:05.98 ID:wtsr/VEm.net
誰がおっさんで誰が若い子?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 07:44:10.29 ID:SO3H0cQZ.net
主がオッサンで釣られてるのもオッサンだとしてもそんなことはどうでもいい
面白ければいいのだ

248 :1:2016/05/21(土) 09:10:00.03 ID:pCSkGwCD.net
なんかいろいろすいません(´・.・`)

今朝は6杯食べてしまいました…我慢難しいです(´・.・`)

249 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/21(土) 14:05:39.15 ID:4i+w9a4s.net
コテは「おかわり君」でどうだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:01:01.19 ID:PbbUTQ4f.net
>>248 ご飯を炊く量を減らせないかな?
いっぱい炊くと、いっぱい食べちゃうでしょ?
スープや味噌汁を具だくさんにすると、食べごたえもあるよ。

251 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/21(土) 15:28:45.41 ID:urErdN+E.net
おかわり君には食事の時に流儀がある

米を詰め込めるものしかおかずとして認めない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:27:16.00 ID:KI08alIO.net
もうあれだ。どうせ米もりもり食べるんだから、農業でもしたらどうだ?
昭和初期ぐらいまでの農家ダイエット

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:44:40.72 ID:SqGpRrEC.net
量はあえて変える必要はないと思うが、食べる順番を変えてみたらどうか。
満遍なく食べるのではなく、一品一品食べること。もちろん白米は最後に好きなだけ食べてもいいが、白米のみで食べること。間違っても卵かけにしたり、ふりかけしたり白米増進するようなことはだめ。
というのはどうか。

254 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/21(土) 19:46:33.05 ID:urErdN+E.net
良いアイデアだね
おかわり君は工夫をしようとしないんだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:27:43.68 ID:8rv6OCE/.net
自分も白米好きだから、塩だけでも大量に食べるられる自信はあるが、そんな自分でも白米のみでは流石に飽きるので、そこが狙い。
1は若い♀だし痩せたら世界が広がって人生が一変することを経験して欲しい。
釣りであったとしても、これを見た誰かの役に立ったらいいと思う。
我慢は辛いからストレスなく自然に出来れば一番だよね。
きっと自然に食べる量が減ると思う
頑張って

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:47:49.88 ID:pO6uc3C2.net
塩おにぎりにするとあら不思議
飽きないんだなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:54:19.98 ID:8rv6OCE/.net
>>256
そう、塩握りは飽きない
塩なしで、単なる白米握りではどうか

258 :1:2016/05/21(土) 22:57:18.81 ID:Se5Rap+e.net
いちいちウルセェなぁ…(´・.・`)

ずっと成りすましの俺にアドバイスしやがって…(´・.・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:00:00.11 ID:8rv6OCE/.net
そうなんだ。残念だよ

260 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 00:50:18.93 ID:/gcjZrjS.net
おかわり君!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 02:22:50.24 ID:ElVhJ2if.net
>>241 お金があるならマンナンひかりってご飯粒の形をしたコンニャクご飯粒の増量食材もあるよね。
>>1が満足出来るとは思えないが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:23:40.38 ID:CfgiZozx.net
>>261
マンナンひかりはごはんがパラパラになるから
チャーハンにすると吉
米粒が残るから、増水や粥にするときにも重宝する
普通に食べるとご飯ぽくないのが残念

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:45:05.41 ID:0v1tm0XY.net
>>1さん
25歳女155cm最大112キロから1年で50キロまで減量したけど痩せ方教えましょうか?
このスレが釣りじゃないのなら

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:19:57.90 ID:XE3uQ8hd.net
くだらん
やり方より意思の問題だ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:08:56.87 ID:W+On8g6G.net
>>263
1じゃないけどただ単に興味があるから聞いてみたい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:26:50.70 ID:jr5YpllX.net
どーせ糖質のアレだろ制限のやつ

267 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 23:34:24.48 ID:fRUnifTe.net
62キロ落としたのは普通にすごい
112キロになったのもすげーけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 06:00:52.14 ID:+G99ApCQ.net
そんなに痩せたら皮ダルダルだわなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:14:21.20 ID:OfyB5paq.net
アイス食ってた?
http://oishiice.com/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:02:10.50 ID:s2omsx+o.net
>>263釣りじゃないよー
ぜひ教えてほしいです。同じ体型の人の成功体験、聞いたことがなくて。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:11:45.55 ID:Z3YbYQXL.net
二重顎やばい。めっちゃ掴める。
体もかなりデカイ。でかすぎて初対面の人にびっくりされる。
私も自分のこと動画で見るとびびる、あまりにもキモすぎて

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:28:07.44 ID:qp0Ld2Fw.net
キモい…

落ち込む

腹減ってどか食い

忘れる

数ヶ月後ふりだしへ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:40:12.79 ID:Z3YbYQXL.net
嫌な流れだなぁ
落ち込まないほうがいいのかしら…
これ>>194本当に気になるわ

274 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/05/24(火) 23:41:47.54 ID:Z3YbYQXL.net
今更だけど、コテ付けてみました。これでいいのかな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:48:33.29 ID:XdhnryuA.net
>>273
気になる?何が?
これ一番大事なやる気がないから痩せられない
と言ってると思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:11:42.15 ID:/3cFRNHq.net
気になるわとか他人事だなw
現状、継続性に繋がるモチベーションが皆無って事だろ?
ダイエットやるだけ時間の無駄

好きな服や好きな異性を探したり
肥満による生命の危機に直面するのが先だわな

277 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/05/25(水) 00:44:14.97 ID:xVxQ61QP.net
そもそも継続性がほんとうに皆無だったら、このスレ見ないし書き込まないし。
最近はこのスレの雰囲気がイヤで、あんまり見ないようにはしてたけど。
でも1食1杯は続いてるよ。
けど今日、食欲が暴発してやわらかするめフライ1袋食べてしまった(´・.・`)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:45:42.84 ID:BzY/yPRP.net
何が気になる?おまえはいつも会話にならない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:54:53.87 ID:/3cFRNHq.net
>>277
で何キロまで痩せる気なんだ?
痩せきった先にどんな希望してんの?
正直二桁99キロくらいまで痩せて終わりそうだよ
その位なーんも目的意識が感じられない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:00:10.35 ID:BzY/yPRP.net
例えば旅行に行く時には予算や日程を考えて行先を決めてスケジュールを建てる
ダイエットも同じように計画をする

ごはん1ぜんを続ける?それが計画か?気分まかせで目的地のない旅行か?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:04:08.49 ID:7YnBJju1.net
>>277
今まで1食3杯4杯食べてたなら
1杯にするだけでだいぶ違うよね
1週間続いてるなら少しは痩せたんじゃない?
少しずつでも減ってるの見るとモチベーション上がるし
折角スレ立てたんだから成果を報告していくと
もっと好意的なレスも増えるんじゃないかな
頑張れ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:09:54.83 ID:BzY/yPRP.net
だいたい報告作業を怠ったくせに人のせいにしてるんだもんな
スレ建てて逃げるのも自由だけど人のせいにすんなよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:11:39.86 ID:xi/HpPFL.net
まぁいずれにせよ
女だから身長はそんな高くない上で107キロだと
いずれヤバい病気なりかねないから
さっさと本気で痩せた方がいいぞ
糖尿病は失明や足の壊死=腐る(最悪足の切断)とか
自分でインスリン注射毎日するとか
見た目で落ち込んでる場合じゃなくなるよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:17:02.01 ID:CdfiV4uS.net
>>277ここは2ちゃんねるだからなw
攻撃的な奴にうんざりする気持ちも分からなくないが
そんな奴ここにはわんさかいるぞ
その分優しいレスのありがたみも倍増だろうし、そういう奴等にはきちんと返信するとか自分でルール決めて書き込めばいいんじゃないか
ネットでストレス溜めるとか損だぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:40:25.75 ID:uPT72B9T.net
目指せ、身長=体重w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:43:37.72 ID:BzY/yPRP.net
150センチ150キロ ウエスト150センチ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:37:27.74 ID:Mv3rdpzi.net
ここ楽しみに見てるよ!まあ過激な意見も多いけど。1の顔文字さん早くこないかなーと思ってます。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:49:16.38 ID:tQxMZsXx.net
>>277
自分で個スレ立てたくせに雰囲気がイヤとか…無責任じゃない?
そんな性格だからそんなに太るんだよ。スレ立てて、自分に構ってくれる人がいて、痩せると決めたならちゃんとやりなよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 13:30:56.06 ID:bUY7jG1Z.net
チヤホヤして欲しいんだろうが100kg超えの巨漢を甘やかす程世の中甘くない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 13:31:42.59 ID:6qvQxNS2.net
指摘された目標体重も書く気ないからなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:58:49.20 ID:6q6iH99l.net
>>289
女なんだから巨漢じゃなくて巨女じゃね

292 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/25(水) 15:35:57.87 ID:EH7UAkDR.net
予想どおりぐだぐだな展開
やっぱり計画をしっかりたてないやつは駄目だ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:06:53.66 ID:Cq3n/jf1.net
いいじゃないか
生暖かく見守ってあげようよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:30:25.22 ID:MCBtS3hH.net
マッハで激ヤセ
http://collect-news.com/4886

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:33:39.52 ID:6qvQxNS2.net
逃げ足だけは早い豚だったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:59:34.09 ID:2GyVhZrj.net
走るより転がった方が早いからな?
そりゃ早いわw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:54:59.51 ID:U716A7xn.net
わざとピチピチの、体のラインが出る服を来て、
お腹凹むように常にお腹に力入れるように意識するってのはどうかな。
それでお出掛けするのさ。
他人に見られる事を意識するのさ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:01:01.21 ID:5+Jhq8Rh.net
この人格攻撃レスはダイエットの一環なのかもしれないよ>>1さん
とっとと痩せてこの板から出ていけ、「どうせ無理」って言ってた奴らを見返してやれ…っていう愛のムチなのかもしれない
そう考えればそんにいやな気持ちにならんかもしれないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:52:41.71 ID:/miGwfbh.net
そんなに厳しい事言われてないような、、

300 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 13:36:24.27 ID:hktfo/1m.net
人のせいにするタイプは伸びない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:03:17.36 ID:gJMoT2ma.net
そもそも>>1に全くやる気が無い
本気かネタか疑わしいレベル

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:58:36.68 ID:ldWTdNLZ.net
主と一緒にダイエットしたい
2歳年取ってるけど大体似たようなもん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:40:10.76 ID:Hk5eG2T2.net
>>302
ここで経過書いてって1を発奮させよう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:16:27.80 ID:XbOuw6AI.net
勝手に主と一緒に頑張ってるつもりになるわ

25歳/♀/162cm
3月末から初めて明日で丸2ヶ月
開始120kg→現在101.4kg

とりあえずの目標は100キロ切ること、
真の目標はBMI25の65.5キロまで落とす事

ずっと太ってたからそこから先は成功したら考える

305 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/27(金) 01:37:41.65 ID:PrbPZQwD.net
これはかなりのハイペース

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 03:24:42.43 ID:yQVrwGy7.net
>>304
1じゃないけど一緒に頑張ろう!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 03:43:47.46 ID:PrbPZQwD.net
117キロ→64キロ   1年半53キロ減
https://www.youtube.com/watch?v=UYUjGGoBwJw

35kg減
https://www.youtube.com/watch?v=lUzEIPmhZVM

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:59:21.37 ID:XbOuw6AI.net
>>306
心強い!ありがと!

>>307
私も大人になれば痩せるって言われてたわ
まぁ痩せる訳ないよね!
こういう動画良いね、奮起する

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:05:56.21 ID:XbOuw6AI.net
今日の測定(9:00) 101.2kg(前日比-0.2)

朝は元々あまり食べない人間だけど
いつもより早めに起きたから野菜ジュースでも飲む!
何も考えなかったら500mlくらい行くけど200ml量って飲むよ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:32:09.10 ID:JLfE6L3+.net
今は巨デブだからいいけど(基礎代謝が高いから)
朝一かや野菜ジュースとか悪手だぞ
読んで字のごとく「ジュース」でジュースの定義てのは果汁何%と決まっていて
今飲んでるのは加熱殺菌して雑味(食物繊維)排除した
野菜エキス入り果物ジュースだという事を認識しよう
一見+な事をしている気になっているのが良くない
まだレタス食って白湯飲んだほうが良いぞ

後、脂肪燃焼は肝臓が担うかは
肝機能を活発にしガンにも良いとされる
ブロッコリースプラウトを3日に一回食え

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:37:54.11 ID:JLfE6L3+.net
デブがデブたる所以は
「楽」しよう、直ぐに腹を満たそうとする所
あんぱん1個食ってカロリー抑えてる気になるのは無能のデブがやり続けてしまう愚行

カップサラダ食ってからあんぱん食うだけで
一見カロリー余計に取ってしまう印象だが
腸を整える事で、余計に糖質を吸収しなくて済む
デブは空きっ腹にあんぱんをガッツくからダメ

遠回りしろ
無駄を受け入れろ
それがリバウンドしない為の食育だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:41:36.62 ID:XbOuw6AI.net
>>310
レスあり!
果汁100%って書いてあるけどそのうち野菜汁は65%だった!

ちなみにさっき飲んだのは、充実野菜100緑黄色野菜ミックスってやつ

ブロッコリースプラウト好きだけど
少ない割に高いよね〜、でも3日に1回なら出来るかな!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:50:34.82 ID:XbOuw6AI.net
>>311
GI値って奴と関係ある?
前は野菜全く食べないで主と同じ肉と炭水化物ばっかり食べてた

あと、私の最大の敵はお好み焼き!
調子良いと普通のサイズなら8枚くらいは食べられた!

食費が嵩むけど今は野菜から食べるようにしてるよ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:53:23.60 ID:IIMLJ4H1.net
市販の野菜ジュースは意味がない
あの中に入ってるビタミン、ミネラルの殆どは添加物によるもの
サプリを水で飲んだ方がマシ
余計なカロリーを摂取してるだけならまだマシだが、害悪の方が大きい

野菜ジュース 濃縮還元 でググってみな
もちろんその野菜ジュースが自分でジューサーで作った物なら素晴らしいと思うが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:55:24.67 ID:KPVfMTOi.net
>>307
このお父さん、絶対デブ専だわ
好みは千差万別だから、健康に害さえなければ、
正直太ってても、良いとは思うんだけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:01:19.16 ID:XbOuw6AI.net
>>314
そうなんだ!
ヘルシーとか一日分の野菜とか言葉に踊らされちゃうわ…

自分でミックスするならどんな組み合わせがお勧めとかあるのかな〜
とりあえずググってみるね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:18:51.74 ID:IIMLJ4H1.net
中国をメインに東南アジア諸国でクズ野菜、商品に出来ないような粗悪品、カット野菜を作った際の切れ端などを大量に二束三文で買い集める
要はゴミだが、「野菜」は嘘ではない
工場は中国
そこでそのゴミを粉砕し、水を加えて殺菌の為に煮沸する
この時点でほとんどの栄養素は破壊される
更にこの液体を濾過する
食物繊維があるとジュースとして飲みにくいので除去する為に
更に体積を1/6になるまで煮詰めてペースト状にする
重量、体積があると輸送費がかさむから

このペーストを輸入し、国内で水をまた加えて販売すれぼ法律上「国産」として扱えるのがミソ
ビタミンミネラル食物繊維はほぼ残ってないから、添加物を一緒に加えて販売
味や匂いも勿論添加物
「野菜」ジュースは嘘ではないけど、意味がない
企業にとって利益率は非常に高い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:54:51.92 ID:+0XuVqfv.net
>>307
上の方のゆきなさん、性格めっちゃ可愛いし顔も可愛い
こりゃ父親可愛がるわな〜
若いうちに目が覚めてよかったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:24:26.78 ID:pIFZAHbE.net
>>317
伊藤園は2008年から中国産は使ってない
カゴメは使ってる

自分は残留農薬が気になるから野菜ジュースは飲まないけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:27:50.70 ID:lczpxvOv.net
今更農薬気にしてたら何も食べられないけど、野菜ジュースは栄養を飛ばして農薬を凝縮させてるようなもんだからな
わさわさ飲む必要無い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:51:41.75 ID:XbOuw6AI.net
野菜ジュースは丁度無くなったから辞める事にした!


雑穀ごはん
無調整豆乳
鶏むね肉と玉ねぎと水菜の炒め物
塩昆布キュウリ


とろろ昆布湯豆腐
オイキムチ
納豆
ヨーグルト

今日はこんな感じであとは水で凌ぐぞー
主さん帰ってこないかな〜…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:33:40.86 ID:voqDMGTf.net
昼夜素晴らしいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:44:53.60 ID:mJun4NdN.net
164cm98kgで、昨年11月末からなので今が丁度半年で26kg減の、72kg。
当座の目標は身長年齢平均BMIから逆算した64kgで、最終の緩やかな目標は理想体重の58kg。

負荷が減れば当然落ちにくくなるんで焦る。体重計に乗って減った数字を見るのが目標になるともうそれは頭おかしくなってる。
あれ俺、今日ほとんど水分摂ってないよなって気付いて一応我に返った。一応ね。
摂取カロリーも、最初は1000kcal超えてたのに今は多くても700kcal程度。基礎代謝の半分以下。頭おかしい。でも生きてるよ!

>>321
って事で、絶対に減りは鈍化するんで焦らないでね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:00:00.14 ID:+W+aF5mA.net
俺って言ってるけど、女やろあんたw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:06:54.56 ID:XbOuw6AI.net
>>322
素晴らしいは恐れ多いけど、褒められるのは素直に嬉しい!ありがとー!

>>323
半年続いてるんですね!私も見習って
今みたいな生活が当たり前になるまで続けたいー!

カロリーとか詳しくないけど基礎代謝の半分以下って心配になりますね。
これから暑いですし、夏バテとか大丈夫なのかなぁ?

今体重多すぎて、減ってる分はボーナスだと思ってる…。
鈍化した時が1つ壁なんだと思ってます。
でも負けない、ありがとう!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:42:30.60 ID:7QkxTzRQ.net
従姉が150〜3cmで90kg超えてるけど見てる分には全然人並みしか食べてないんだよなー
いつどこで90を超えるもの量も食べてるんだろうか不思議で仕方ない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:45:35.32 ID:mJun4NdN.net
>>324
男だよ。
力仕事もそこそこあるけど体力はそんな使わない修理屋。

押す引く→体重
持ち上げる→お腹が荷台

力でなく質量でこなしてたんだと実感してるわ…

>>325
700kcalは大げさだった。自分ルールでなんぼでも飲んでいい微糖缶コーヒーで100kcal以上加算です。

夏場はエアコンで体調崩すタチでもないので平気平気。

あと、付き合いと休日の夕食は普通に食べてる。
休日昼も米パン麺除いて割と好きに食べてる。でも大抵は千切りキャベツとサラダチキン。
明日は松屋の新メニュー、チキンと茄子のグリーンカレー!(単品)とサラダの予定。楽しみ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:03:11.54 ID:Wrch2kr5.net
>>326
筋肉量や活動量が低いのか
結果体温も低く代謝が低いのでカロリー消費が少ない?
ID:XbOuw6AI みたいな人はよく動いてそうだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 03:02:15.87 ID:1zovA4wz.net
>>326
一緒に暮らしてるわけでもなし、女性がたまにしか会わない従兄弟の前で大食いするかってーと、しないでしょ。

普段はたくさん食べてるんだよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:06:45.75 ID:DrmDOQqY.net
>>326
うちの妹も一緒だ
母親の妊娠後期の栄養状態が、脂肪細胞の増減なんたらが原因で、
多分生まれつき太り易い体質なんだと思う

水を飲んでも太るとかは大袈裟だけど、
普段の食事量は人並みでも、軽い間食だけで同じもの食べてる他の人以上に太れるらしい。
筋肉量も並程度はあるはずなのに、冷え性らしいから、
常人よりカロリー消費の少ない、燃費の良い体質なんだろうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:16:24.85 ID:f33xEWps.net
>>330
肝機能検査したほうがいいよ

低代謝の人は何らかの原因で肝機能が弱ってて
エネルギー代謝が上手くいってない事がある
このせいで脂肪肝になり
より肝機能を弱らせる原因になる

肝機能が正常で肥満になって肝機能が弱る場合と
もともと肝機能が弱くて肥満になりやすく
更に脂肪肝になりますます太りやすくなる場合とあるからね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:42:59.71 ID:slcWxCqZ.net
>>327
たまには普通の量なら食べていいと思う!
ずっと栄養不足みたいな状態で生活していく訳じゃないと思うし、
食べ物を楽しみに頑張るっていうのも一つの手だよね!
今までは食べたい!っておもったら本能のままに好きなもの食べたけど、
普段我慢するから、そういう食べ物が余計美味しくなるんだろうね。

>>330
母親が妊娠中に必要以上に無理なダイエットをしてたりすると
お腹の中の子供は太りやすい体質になるとどこかで聞いたことある!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:54:42.58 ID:slcWxCqZ.net
今日の測定(9:30) 100.4kg(前日比-0.8)

皆様おはよー
調子良く行って一日0.2gずつ、
100キロ下回るのは一週間近くかかると思ってたけど
思ってたより早く到達するかも。
逆に減ってない日もあるから安心は出来ないけど!

数字に囚われない過ぎない様にはしてるけど、やっぱり嬉しいね。
今日は気分よく過ごせそう!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:40:39.91 ID:FJnuUtzr.net
食べないと体が飢餓と判断してカロリー溜め込むから食事カットは無駄だよ
>>1が107kgになったということはそれが適正体重として生を授かったということ
馬がいくらダイエットしても数百キロあるように、>>1がいくら痩せてもやつれるだけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:43:51.36 ID:K4AqUMmQ.net
>>1の体は悲鳴を上げてるよ
なんで栄養くれないの?もっと節約しないと死んじゃうよってね
餓死しないように体が頑張って体の機能の電源をオフにしている。必要なものも電源落とすから日常生活に支障をきたすしドンドン体が弱っていく
筋肉を分解してエネルギーを作るからどんどん体脂肪率が上がりブヨブヨになっていく
体が欲しがっているのに無理しちゃいけないよ。食欲があるかぎりは食べて体に栄養を上げないと
世の中には食べたくても食べられない人もいるんだよ?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:46:53.26 ID:WxTVjpTk.net
107kgとか手遅れだよね
餓死寸前まで絶食してもお腹の皮はダルンダルンで妖怪みたいになるし、顔の皮もたるんでシワになって化物みたいになるよ
数百万かけて手術しまくって別人になれば別だけど、そのお金が無いなら体重減っても超デブから超皮あまり妖怪になるだけ
個人的にはすっぱり諦めてデブなりの生活を謳歌した方が人生楽しめると思うな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:49:57.62 ID:WxTVjpTk.net
風船を膨らませるじゃん?それで空気抜いても膨らませる前と比べてシワシワだよね
それとダイエットは一緒だよ。
いくら頑張っても一度たるんだ皮は元には戻らない。シワシワの老けたおばあさんみたいになるだけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:55:19.75 ID:K4AqUMmQ.net
つまりこういうことね
巨デブが痩せても綺麗にはなれないよ。
http://www.s-b-c.net/photo/data/pics/68795_01i.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:56:05.79 ID:K4AqUMmQ.net
シワシワおばあさん皮膚
一度太ったら最後、痩せても美貌には二度となれません
http://stat.ameba.jp/user_images/20140520/10/tama323tama323/0f/92/j/o0720040512946989499.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:57:08.41 ID:K4AqUMmQ.net
http://www.s-b-c.net/photo/data/pics/68795_01i.jpg

341 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/28(土) 12:35:12.78 ID:a2gl4BRA.net
>>330
妊娠中、母親が栄養不足だと肥満になりやすいらしいな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:40:29.00 ID:slcWxCqZ.net

雑穀ごはん
ネギとえのきの卵とじ
納豆
トマト


メカジキの照り焼き
キャベツのコンソメ煮
ピリ辛たたきごぼう
わかめサラダ
無調整豆乳

今日も主は来てくれなかった〜
とりあえずこのスレが埋まるまではここに居座っちゃうよ!

弛みについて熱く語ってくれてるけど、
露出したいとか誰かに見せたいとか無いから
洋服で隠す事が出来れば問題なし!
今は洋服で隠せない肉塊抱えてるしね〜

ただ、今の旦那と離婚して新しい恋愛しなきゃいけない状況になったら
皮膚切除も視野に入れないといけないかな!w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:58:55.28 ID:Srq4+8/8.net
>>342
来るわけない
ましてや、お前さんみたいにガチに痩せる気ある前向きな献立見せつけられたら
落差で耳キーンなって逃げ出すわ!!

>1で言い訳からスレ立ててる時点で
このデブは未だ痩せるタイミングではないだけだ
あきらメロン

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:15:09.11 ID:KUOA4vRl.net
顔も弛んでシワだらけになるけどね
サングラスしてマスクかけて生活するならいいかもね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:18:25.19 ID:X1A5ura4.net
顔も弛んでるから痩せた分折り目のシワだらけになるよ
周囲の感想は「病気でヤツれた、急に老けた」って反応が多そうだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:27:08.58 ID:slcWxCqZ.net
>>343
耳キン久々に聞いたわ!
主と言わず私は減量仲間を首長くして待つことにする・・・!

>>344
>>345
見るに耐えない程酷くなって
努力でどうしようもならない事はお金かけるしかないよねー。
痩せられた後の事はその時考えるさー!

まぁ母親も今の私と同じくらいの歳に
ダイエットして50キロ減量したけど
顔はなんともない、
お腹も20年以上立てば言われなきゃ解らない程度にはなってる。
私のほうが肉割れが多いから、それをどうするかの方が問題かな。
肉割れはやっぱりうっすら残ってるけど。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:38:07.95 ID:HeCSH2TD.net
醜くなってまで痩せるとか理解しがたいな
それなら最初から太らなければ良いのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:40:22.38 ID:1zovA4wz.net
お昼は松屋で、チキンと茄子のグリーンカレーとサラダ食って来ました。美味しかった。
ドレッシング入れて350kcal未満だと思う。

>>346
今は運動には耐えられないと思うので、70くらいになったら運動しよう。

四十前半なら、見た目じゃ分からんけど引っ張れば伸びる程度。ソースは従兄弟。
数年前だけど、100超えだったのがキリスト様みたいになっててビビった。痩せないと死ぬって言われたって。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:45:40.18 ID:slcWxCqZ.net
園児の頃には40キロあったしなぁ・・・
もうデブが当たり前という感じでここまできました・・・

今も綺麗な肌ってわけじゃないしwやらないよりはマシだよきっと!

まぁ誰に理解されなくても私はやる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:07:13.36 ID:slcWxCqZ.net
>>348
グリーンカレーって意外に低カロリーなんですね〜
美味しかったようで何より!!

動けるデブの部類だったけど、
流石に100kg超えてからは辛い…
80キロくらいまで減量したらジム通って泳ぎまくるつもり!
今は洋服みたいな水着もあって驚いたなぁ〜

100kg超えがキリスト様って想像つかない
生死がかかってたとはいえ、すごい努力ですね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:16:06.11 ID:1zovA4wz.net
今日一日、食べても飲んでも70越えなかったんで60kg台確定。

あと6kgで年齢身長別平均BMIだけど、まだお腹の肉寄せると中玉スイカくらいの…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:45:17.40 ID:y411L3iE.net
>>336 いや諦めてはならない。野菜入りの雑炊や具沢山の味噌汁、おつゆで対応していこう。野菜料理が大事だよ。COOKPADもあることだし。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:56:30.73 ID:1hZ4KIVR.net
>>336
美容という点では、既に手遅れかも知れなくても、
過剰な肥満が長い目で見ると健康を害するのは常識なので、早急に手を打つべきじゃないか?

ちょっと考えただけで、心臓や肝臓腎臓、膝や腰、かなり負担が掛かってそう
将来糖尿病で苦しむ事を考えると、多少のシワがなんなのさ?って思うわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:46:02.55 ID:yfSbfrLD.net
>>352-353
それ、悪質な嫌がらせの書き込みだよ。
構わないでおk。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:34:14.94 ID:aXz1be57.net
今日の測定(9:00) 100.0kg(前日比-0.4)

今日の夜は付き合いで外食だから
ダイエット中にはしんどい…
増加しないように気をつける!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:37:56.10 ID:aXz1be57.net
>>351
60キロ台かぁ〜私にはまだまだ遠い!
私も大玉から中玉に早くなりたいなー!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:50:18.67 ID:yfSbfrLD.net
>>356
今週は健康診断あるんで小休止。
食べないと出ないんで、検便取るためと言う…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:12:45.24 ID:kmqx9+DD.net
100kg以上太れるのは選ばれた者だけらしいから
限界まで挑戦し続けるのもありかと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:30:05.44 ID:MXWn2wcG.net
http://f.xup.cc/xup3hyeddzb.png

痩せたよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:37:01.02 ID:MgKLh6xf.net
>>359
残念w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:13:49.30 ID:aXz1be57.net
>>356
ダイエット始めてから私も出なくなった
便秘に悩んだことなんて無かったのに…
健康診断きっと良い方向に動いてそうですね!

>>358
確かに筋肉で重いわけじゃないのに
100kg超えられるっていうのは才能だと思うww
四捨五入したら30だし、私はここまでで辞めときます・・・w

>>359
滑り出し好調じゃないですかー!
目標はマイナス何kgですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:21:31.04 ID:aXz1be57.net

一口おにぎり
キャベツのコンソメ煮(前日の余り)
無調整豆乳

夜 (焼き肉屋さん)
海鮮サラダ
カクテキ
野菜スープ
塩ダレサガリ
ウーロンハイ

夜は焼き肉って決まってたから
お昼はかなり控えめにした。
お酒は付き合いで1杯だけ…
メニューには気をつけたつもりだけど、
サラダのドレッシングが結構ギトギトだったのが気がかり。
維持出来てますようお願いします!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:44:21.08 ID:yfSbfrLD.net
>>362
祈らなくてもカロリー低いわ。
ドレッシングも植物油なんで悪いことない。サガリ脂ないし。

頑張りすぎってくらい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:56:52.20 ID:mgerF5ij.net
>>362
自分では頑張りすぎてる感じは感じないかなー
よく噛むようにすることと、野菜を取り入れるだけで全然違うんだね。
オリーブオイルとか良いっていうよね!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:01:44.49 ID:mgerF5ij.net
今日の測定(10:00) 99.8kg(前日比-0.2)

脱3桁!気抜いたら一瞬で戻りそうだけど
いつぶりの2桁なんだろう・・・
体重計の認識が0.2gから0.1gずつになったのが嬉しい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:14:39.53 ID:7TMMqijM.net
>>365
体重計ってそんなカウントの仕方なんか
無駄な知識がまたひとつ増えちまった...

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:50:21.78 ID:BtSiRr8d.net
0.1gって
そこまで微細に測定しなくても

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:22:21.50 ID:mgerF5ij.net
>>367
k抜けてた!!
0.1kgね・・・w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 14:24:06.42 ID:mgerF5ij.net
>>366
私の持ってる体重計は100キロ以上は0.2kgずつでしか増減しないタイプだった。
普通の人じゃ知る機会のない情報だねw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:03:24.77 ID:C6X9JBlY.net
俺の体重計は100kg以下でも0.2kg刻み
もっと高いの買えば良かった

371 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 16:34:03.28 ID:9elMRgMI.net
体重計なんて1キロ刻みで一週間に一度しか計測出来ない仕様で良いぐらい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:16:58.90 ID:1eLq7L9Q.net
うちの0.5s刻みの体組成計
wifiでデータ転送するやつ
記録が楽でいいね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:24:02.81 ID:mgerF5ij.net
>>372
wifiで転送出来るなんてハイテク・・・!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:27:38.22 ID:1eLq7L9Q.net
>>373
こういう簡単なのじゃないと続かないからね
毎日乗るだけで自動的にグラフも作成されます
ちょっと高かったけど、何でも継続が大事

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:37:15.15 ID:9elMRgMI.net
体重計に乗ることが目的になっちゃう奴は成功するのかね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:37:37.76 ID:mgerF5ij.net

雑穀ごはん
無調整豆乳
ニラと鶏むね肉のみぞれ煮
きくらげとオクラのなめたけ和え
ミニトマト


イカと豆腐の生姜煮
野菜の塩レモン炒め
長芋とめかぶのポン酢和え

大きいスイカを貰ったけど
多すぎて困るな〜
前なら2、3日でペロリと食べたけど・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:13:13.74 ID:LKQBmj7Y.net
昼会社弁当

薄いとんかつと、下にキャベツ千切り少々。
ポテトだけポテトサラダ
何故かパスタ
細いフキを甘く煮たものちょっぴり。
白滝サラダ
ご飯半分
栄養士さんお休みかな?ずっと。

夜コンビニ
サラダチキン
納豆巻き…無くてマグロ巻き
グリーンスムージー

もう書かない。内容が余りに虚しい…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:16:59.53 ID:YNrad9YB.net
痩せてくると毎日体重計乗るの楽しみになるね?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:42:01.65 ID:4T3BPOzW.net
最近目をそらしてたから体重計こわい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:47:24.70 ID:QichhGqW.net
毎日体重計乗らなくなったら負け

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:54:19.49 ID:4T3BPOzW.net
負けてる…頑張る

382 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 23:55:24.83 ID:XNLot4U2.net
体重計に乗るのはただの確認作業
数字なんてやることやってりゃあ簡単についてくる

383 :352:2016/05/31(火) 02:16:20.06 ID:gvr6ZFS/.net
>>354 他の見てる人のことも考えた。>>1が気にしなくても。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 05:38:52.83 ID:FS0Omkt8.net
https://twitter.com/MinatoX2000

↑こいつ、ウェイト板でとんでもなくレベル低いこと書いてた奴やんけ
普段、クソデブ板見てるような奴だったのかよ
そりゃ、レベル低いわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:51:28.63 ID:lBkCmiFG.net
>>377
サラダチキン美味しいし、内容見て寂しいなんて思わないよ!
気が向いた時にでもまた聞かせて欲しい!

>>378
そうだね!その気持ちを忘れずに減り鈍くなっても負けないようにしたい。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:54:56.71 ID:lBkCmiFG.net
今日の測定(9:30) 99.8kg(前日比±0)

朝起きた時のトイレで今日は減ってないなってわかるようになった!
減ってない日はいつもより少ない。
前日に水分摂取量が少ないと良くないのかなぁ〜。
昨日は暑くなかったから、喉が乾かなくてあまり飲まなかったかも。

387 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 14:15:05.93 ID:etQsMSow.net
脂肪を分解するのにも水が必要らしい

>>384
おまえら知識じゃ勝てないもんね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:37:28.42 ID:lBkCmiFG.net
>>387
そうなんだ!水は重要なんだねー。
水で色々体内を循環ないといけないね!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:45:47.26 ID:lBkCmiFG.net

雑穀ごはん
鶏むね肉のトマト煮
野菜サラダ
豆乳寒天


イカ焼き
キムチ納豆
キュウリスティック
大根サラダ

大根サラダ美味しい〜
大根の千切り面倒だけど毎日食べたい美味しさ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:02:50.79 ID:M9Hm2gUi.net
大根は擦って辛味成分を出したほうがダイエット効果あるぞ
その際すり汁もちゃんと飲む

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:13:03.19 ID:lBkCmiFG.net
>>390
おぉ・・そうだったのかー!
いい情報ありがとう!
明日は大根おろしにしてみようかな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:27:27.64 ID:Sx2nnO+u.net
揚げ大根っての食べてみたいのう。
大根揚げると衣みたいになるんだって。

食べてみたいのう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:04:36.03 ID:FS0Omkt8.net
>>387
デブ板にいる雑魚が知識ってwww
普段、筋トレしてないのバレバレじゃんw

雑魚は二度とウェイト板来るなよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:07:59.74 ID:2cEZhtw4.net
自称ぽっちゃり女は現実を見ろ二度とぽっちゃり名乗るな!
ガリガリ:http://i.imgur.com/PIRQ510.jpg
スレンダー:http://i.imgur.com/9YlQ8oQ.jpg
ナイスボディ:http://i.imgur.com/tqyOEmq.jpg
普通体系:http://i.imgur.com/nGqb90G.jpg
だらしない体系:http://i.imgur.com/hmbb0jG.jpg
むちむち:http://i.imgur.com/IAEiUkD.jpg
ぽっちゃり:http://i.imgur.com/3p7m8NX.jpg
ダイナミック:http://i.imgur.com/xc0ddEB.jpg
デブ:http://i.imgur.com/kEJUe8u.jpg
デブ:http://i.imgur.com/QKzx5I6.jpg
デブ:http://i.imgur.com/RQXCZxI.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:09:10.48 ID:XdGdWRMG.net
美人で肌きれいだとアリに見えてくる、けど
減量がんばる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:48:39.94 ID:R2Xs4eCN.net
今日の測定(9:30) 99.5kg(前日比-0.3)

今日から6月だー、梅雨入りして嫌な時期になるね。
気分まで憂鬱になって、食べたりしないように気をつけよう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:33:37.75 ID:zZwy/hHK.net
>>338
鍼灸で脂肪切りの鍼とか出来る先生のおかげで皮、余らずに痩せられたよ
120キロから70キロ前半まで痩せたけど、こんな風にはなってない
それとも、これ以上痩せるとこうなるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:50:43.62 ID:oq9XyFfR.net
在日日本人依頼中国アニメ下請け業者道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンブルガリアチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代簡単審査落とし穴お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:28:20.49 ID:DYA7+tn9.net
>>397

嘘くせw
もしそんなことできたら加齢による顔のたるみとかも治せるだろうし予約殺到

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:50:57.60 ID:zZwy/hHK.net
>>399
そう言われても事実なんだからしかたない
ちなみに顔のたるみも少なくて、見た目年齢は10歳以上若く見られる
顔のしわ、たるみだったら、頭頂部からすこし前に降りた場所にあるツボを刺激するだけで効果ある(人によるけど)
疑うのはしかたないけど、鍼灸院に聞いてみてからでも遅くないと思うよ
自分は良い先生に巡り会えて幸運だったとおもってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:55:57.48 ID:DYA7+tn9.net
言葉の説明でなく70キロ落とした腹見せて

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 17:52:10.29 ID:zZwy/hHK.net
>>401
やだよ
昔に比べたらはるかに小さくなったとはいえ万人に晒せるレベルの腹じゃないから
信じないなら信じないで良い
無理に信じてもらいたい訳でもないし、信じてもらえてもメリットはないからね
ただこういう手段もあると言うだけ
信じないならそれで良い
信じたなら出来る先生を探せば良い

自分は鍼灸に通っていたときにダイエットを始めて、先生が協力してくれた。
皮があまってからの鍼灸通いじゃないよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:35:14.38 ID:DYA7+tn9.net
以上

まったく使えない情報でした

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:26:55.78 ID:R2Xs4eCN.net
>>397
体脂肪率で大きく違いがあるんだろうね〜!
体脂肪率が高い人は体積が大きくなるから皮の伸びも激しいだろうし、
50kgも痩せて完璧ではないとはいえ、弛みが気にならないレベルなら
素晴らしいね!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:30:32.12 ID:R2Xs4eCN.net

ローストチキンハニーマスタードソース(スウィート)
アイスティー


カレイの煮付け
オクラ納豆
わかめサラダ
なめたけおろし
ヨーグルト

昼は野菜マシマシにしたサブウェイで友達とランチして、
夜はさっそく大根おろしを汁まで美味しく頂いた!
久々のパン美味しかった・・・!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:56:34.27 ID:ZeRcs4g0.net
70キロ台の豚さんが調子こいとるなw
そりゃ身長が185以上なら標準だろうけど 

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:31:30.07 ID:OgegVpwr.net
食べる→吐く
これで20kg代も行ける

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:52:45.41 ID:6vcGpSsP.net
今日の測定(9:00) 99.1kg(前日比-0.4)

さっさと動かないと二度寝しちゃいそうな陽気。
今日はレタスが70円らしいから、ちょっと遠いけど頑張ってこよう。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:32:19.02 ID:6vcGpSsP.net

雑穀ごはん
牛肉のたたき
いんげんの胡麻和え
たまねぎとわかめのサラダ
コンソメスープ


甘エビの刺し身
めかぶ納豆
キュウリの浅漬け

昼はしっかり食べたし
夜はお腹空いてなかったからいつもより更に軽めに食べました。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:05:53.10 ID:9ruH0/2k.net
相変わらず素晴らしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:59:53.79 ID:twVu4Y2a.net
食生活はそのままでいいから一回30分のジョギングをすれば痩せるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:39:31.78 ID:E9carSu1.net
糞デブが30分も走ったら確実に膝や足首を傷めるぜ
相撲取りは稽古で走ってるか?
ちょっとは頭を使ってカキコしろって

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:45:36.15 ID:kLHzn3qI.net
だよな! 俺は巨デブだから楽して痩せる方法を模索中 とりあえず水を沢山飲む ダイエットから入ってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:48:03.62 ID:kLHzn3qI.net
http://i.imgur.com/FZK4g4k.jpgこれ混ぜると結構美味しいからオススメ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:57:58.44 ID:lxcJ9V5y.net
野菜ジュースを過度に警戒する人いるけど水素水に騙されそう

416 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 23:27:04.06 ID:BMlofR39.net
水もだけど他にも摂らなければいけないものがある
減らすことしか考えない奴が多すぎる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 04:31:22.32 ID:OeUeXKXQ.net
>>414

http://i.imgur.com/JLjgI6B.jpg
http://i.imgur.com/KWDLtwx.jpg
http://i.imgur.com/CtTO4zE.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:31:40.33 ID:anWir7Dj.net
>>410
ありがとうございます!

>>412
そうだねぇ〜、
この体重で走るのは流石に身体酷使しすぎよね。

>>414
水に混ぜるだけで美味しい奴だ、
水だからヘルシー!なわけないだろー!

>>416
やっぱり減らさなきゃー!って
意識にどうしてもなっちゃうんだよねー。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:33:38.43 ID:anWir7Dj.net
今日の測定(9:00) 98.8kg(前日比-0.3)

今日も平常心で誘惑に負けずいきまーす

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:25:11.23 ID:lPb+PGqd.net
やるやん
どうせなら首から下の画像貼ると痩せてゆく感動を共有しやすいんだがなぁ
と思いました。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:57:41.03 ID:anWir7Dj.net
>>420
そう言ってくれる人が1人でも居るなら
勇気を出して載せてみるよ。

比較があった方が面白いと思って最初に撮ったやつも載せるけど、
誰にも見せるつもりなくて色々酷すぎるし、
ハッキリいうとグロ画像だから
見ないほうが良いかもしれない!耐えられそうな人だけクリックしてねw

※ここから閲覧注意※

ダイエット開始時
http://i.imgur.com/QKmXGCd.jpg

ダイエット開始2ヶ月後

http://i.imgur.com/twMIHDE.jpg

http://i.imgur.com/aKCitw6.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:01:07.35 ID:anWir7Dj.net
我ながら人間じゃない身体から
少し人間らしい身体になったって感じ・・・。
横から撮って初めてわかったけど、前腿のボリューム・・・
なんか入れてるみたいだwww

こんな身体で表を歩いてすみません!
ダイエット頑張るのでどうか生暖かい目でお願いします。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:05:12.38 ID:s3Tghdru.net
いいね押した

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:11:06.59 ID:anWir7Dj.net
>>423
いいねありがとう!
そう言ってくれる人が居るだけで目標達成まで突っ走れそうだよ!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:20:15.16 ID:9TvsLGck.net
おおーやっぱちょっとスッキリしてるね!すごいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:21:53.86 ID:9TvsLGck.net
いや、ちょっとどころじゃないな、ごめん
がんばれー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:47:11.46 ID:XmjgWEfO.net
>>421
おーすごいね!
頑張ってほしいわ
健康のために

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:49:35.15 ID:2IEvNA2B.net
どんな見た目でも真面目に取り組んでる奴にはあったけえのが
ダイエット板の流儀やと思う

言い訳してレス乞食してるのが一番あかん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:57:09.54 ID:Hci4Af9w.net
120-98=小1の平均体重

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:59:33.85 ID:stGZ81I5.net
すごい!自分も頑張ろうと思わせられるわ
ありがとう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:08:01.03 ID:nAdYdmy6.net
>>422
すごい頑張ったね
アフターとビフォーじゃ、全然ボリュームが違うやん
ビフォーの写真見てると、膝痛めてないか心配になって来る

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:21:14.35 ID:PkObrY0Q.net
20sでこんなにお腹へっこむのかw
お姉さん凄いよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:22:07.13 ID:lboqSBaH.net
あと50kgはへらさないとな
早く人間になれよ(´・ω・`)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:23:16.77 ID:2i0teSM9.net
いいねいいね
わたしもがんばろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:34:23.28 ID:jup+8Jh1.net
二ヶ月で20kgか
ダイエットの大先生がイチャモン書き込みそうだな
あと一ヶ月で夏だし50kg痩せろや

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:51:47.23 ID:jup+8Jh1.net
あと勘違いすんなよ
頑張ったねとか言ってるまんこ達は上から目線のマウンティングだからな
50kg切った画像upしたら嫉妬で誰も書き込まないw
それがまんこ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:28:00.90 ID:anWir7Dj.net
>>426
120キロからの20キロなんてちょっとだよ!
応援ありがとう!頑張るよー!

>>427
25年間の不健康生活に終わりに終止符を打てるように頑張ります!

>>428
ありがとう、まだ始まったばっかりだけど、
体重減った時の喜びを忘れないで真面目にやり続けます!

>>429
小学1年生1人消えた…そう考えると怖い!
この前10キロの米袋2つ持ってみたんだけど絶望したよ…。
元はこの重さが身体に付いてたんだって。
挫けそうになったらお米持って歩く事にする!
>>431
上半身に肉塊がつきすぎて、
膝で支えきれてない感じに見えますよね・・・!
一応膝は無事でしたけど、運動したら即刻アウトだとおもう。

>>432
ウエストは20センチ程変わったと思います、
一番自分で気付いた部分は首周りですね。
呼吸が楽な気がしますwありがとうございます!

>>433
少しでも早く人間の仲間入り出来るように、
挫けずがんばります・・・!

>>434
一緒に頑張りましょー!

>>435>>436
来年の夏までに50キロなら…間に合う可能性も0じゃない?w
こんな桁外れのデブでも頑張れるんだ、応援する!
私にも出来るじゃん!って思ってくれるだけですごく嬉しいよ!


超巨大デブから巨大デブになっただけでこんなにコメントが頂けるとは思わなかった。
次はまた-20キロ達成した時に比較出せるよう、継続させるぞー!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 15:30:03.33 ID:anWir7Dj.net
427へのコメントおかしかった
25年間の不健康生活に終止符を打てるように頑張ります!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:45:33.50 ID:eSHyODon.net
いい感じで痩せてきてるね
99kgあるようには見えないな
色白でうらやま

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:50:26.08 ID:s3Tghdru.net
電車男みたいになってきたw
みんな応援してるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 17:56:47.25 ID:XgVsrW0l.net
120キロってそんな状態なんだな
これはヤバくてダイエットもするわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:17:38.48 ID:KBXcXAHY.net
初めてこのスレ見たけど、私もがんばろうかな
23歳95キロから地道にがんばってみる

だから私の目標になれるようにがんばって

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:38:41.99 ID:N0cw+2ZO.net
>>442
食事参考にしたほうがいいよ
かなり良い線の食事してる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:53:44.06 ID:JxMFNCjN.net
2ヶ月で20kgは凄すぎ
モチベ上がった…!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:25:29.78 ID:dhRPOP4G.net
99よりもっとスッキリして見える
自分も見習うよ
画像乗せてくれてありがとう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:47:56.46 ID:anWir7Dj.net
>>439
ありがとう!!
すごく力になります!

>>440
電車男懐かしいですねw
みんな応援してくれて
ダイエットが捗ります!

>>441
ヤバイでしょ…紛れも無い2ヶ月前の自分なんだけど
ヤバ過ぎると思うわ!今もヤバイんだけどね・・・。

>>442
ぜひ一緒に頑張りましょ!
私より若いしスタートはすごく落ちやすいと思う!
私の目標にもなってくださいw

>>443
なるべく色んな食材を使って、
海藻や発酵食品なんかは食べるようにしてます。
嬉しいです、頑張ってる甲斐があります!

>>444
常人の2倍以上の体重でしたからかなりボーナス入ってると思いますが、
モチベーションにつながったなら、良かったです!
応援してますよ〜!

>>445
ありがとうございます!100キロなんでまだまだですが、
勇気出して載せてみて良かったです。
色んな方から応援貰えて、これからも頑張れそうです!
ダイエットしながら私も応援しますよ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:51:39.69 ID:anWir7Dj.net

雑穀ごはん
ねばねば和え
ブロッコリー焼売
野菜春雨スープ


鯖の塩焼き
ほうれん草としいたけの白和え
焼きナス
キムチ
ヨーグルト

皆さんからの応援を糧に目標達成を目指して行こうと思います!
レスくれた皆さんありがとうー!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:17:48.04 ID:mRZqmvoN.net
>>446
よう半年前の俺!みたいな。
164cm98kgスタートで今は70kg。
目標は7月いっぱいで64kgで運動はじめて、一周年の11月末までにゆるゆる落として理想体重58kg。

普通は追いつかれる事はありえんペースだと思うんだけど、食事内容に差がありすぎて自信ない(笑)

健康診断で無事検便取れたんで、摂生生活に戻ります。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:49:05.92 ID:aWevEvhQ.net
すごいな
ほんとに痩せてきてる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:05:52.99 ID:OeUeXKXQ.net
若いのにどんな生活してたらそうなるの?毎日食べ放題でも行ってたの?
ネタではなくガチでそこまで太れる意味がわからない嫌味ではなく純粋にどんな生活してたか気になるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:27:18.40 ID:aWevEvhQ.net
>>450
さっきの画像貼りから随分時間がたってようやくでたのがその程度の嫌味、か
頭悪そう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:26:45.32 ID:qqtyc3Z7.net
ええね。もう一回り痩せたら球体っぽさ無くなりそうね。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:37:18.38 ID:AeCMfebq.net
>>448
さすがに30キロ差は詰められる気がしないw
別に私も急ピッチで落とそうとおもってるわけじゃないし!
健康診断お疲れ様です!お互い目標に向かってがんばりましょ!

>>449
痩せてきてる(100キロ)なんだけどねw
嬉しいよー!頑張る!

>>450
うーん…4歳の頃には40キロくらいあって(この頃には大人の1人前食べてたらしい)
身長伸びて、身長が大きくなる度に食べる量が増え、横に大きくなる度に食べる物が
ジャンクになってゆき…。

簡単に言えば、無駄を省いてデブ活してた!

例を出すと

脂身たっぷりのお肉(300g)
ごはん(300g) 計600g

って生活が当たり前だったけど、

赤身のお肉(60g)
ご飯(100g)
汁物(150ml)
野菜(290g) 計600g

同じ重量でも色々食べて質をよくしたら私にも出来るじゃん!って話だったよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:31:51.93 ID:5cwOV9m3.net
>>453
親御さんも太ってらっしゃる?
言い方悪くてゴメンだけど、4歳からのエリートデブなのに、よくがんばってるね!

子供の時から太ってる人は大人になってもたいていだらしなく食ってるのに、食事制限ちゃんとしててえらいよ
大人になったってことだね
応援してる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:39:05.78 ID:RvzxBaIo.net
120kgの頃の手、ドラえもんみたいだねw

君はきっとキレイになる
素敵な食事してるけど、自炊かな
将来の旦那さんがうらやましいねえ

自分のペースで適当にまったり頑張ろうぜ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:46:30.71 ID:AeCMfebq.net
>>454
母親は元−50キロ達成した経験があって、
父親は結婚してから体重が倍増して3桁になったっていう
デブ遺伝子はバッチリな家庭ですよ!!
応援ありがとう、頑張ります!

>>455
ドラえもん…!本当にドラえもんだw体重もwww
食事は自炊ですよー!
優しいお言葉ありがとう!!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:53:40.73 ID:AeCMfebq.net
今日の測定(10:00) 98.4kg(前日比-0.4)

旦那が休みだとつい一緒に怠けがちだから
気をつけよ!応援思い出して誘惑を経つ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:00:47.37 ID:dmYzDeA1.net
この人、前にどっかのスレにいたよね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:25:34.76 ID:ZNSNzY1B.net
石原しんたろうダイエットだな
毎日体重けいにのり、ベスト体重より重ければなにも食べない
あなたはたぶん50キロくらいがベスト体重だろうから50キロ越えた日はなにも食べないで50キロ下回る日はふつうに食べればよい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:40:12.07 ID:AeCMfebq.net
>>458
前ってどのくらい前だろう、一週間くらい前に
体重別スレッドにレスしたくらいかなー?
だいぶ前なら板にすら居なかったから別人かと!

>>459
毎日体重計に乗るの事を当たり前にしてしまえば、
怖く無いですね!そんな生活が出来る事を目指して今は減量頑張ります!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:18:22.07 ID:AeCMfebq.net

ブランパン
無調整豆乳
レタスとトマトのサラダ
ササミとナスのマスタードソース和え
ライチ


赤海老の串焼き
納豆オムレツ
水菜サラダ
コンソメスープ
ヨーグルト

話題のブランパンを食べてみた。
酵母みたいな味で美味しいとは言えないけど
パン食べたい時には良いね!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:42:12.89 ID:B551lasI.net
旦那??

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:48:47.98 ID:pF1V8IDD.net
旦那はデブ専なの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 18:59:04.67 ID:AeCMfebq.net
>>462
結婚してます!

>>463
そういうわけでは無いみたい。
私が健康になるなら痩せるのは大歓迎らしい!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:05:20.19 ID:VX6weMEx.net
すげえ失礼で申し訳ないが
120キロクラス嫁に貰う旦那って凄いな
明るく前向きな巨デブさんみたいだから
やっぱり性格なんかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:22:17.18 ID:5rVUFfOE.net
物理的にすごいよな
トイレが広くないとはまっちゃうだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:47:17.76 ID:n0XmOTZt.net
三ヶ月で20kg減って物凄いペースですね。
ただこれだけ急激に落とすと落としきった後の体型維持が大変かも。
あと、これからの時期は暑くなって体重の増減が激しくなるから
誤差の少ない指標、具体的にはウエストの計測を取り入れるといいと思うます。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:50:42.54 ID:AeCMfebq.net
>>465
失礼でもなんでもない。
普通はそう思うし、当時は私自身も思ってた事だしw
結婚した時は120kgも無かったけど、
思い返してみたら、
顔が可愛いとか声が好きとかは言われたりしたけど、
体型が良いとか触り心地が良いとかは言われたこと無いわ…。
健康がとか言ってるけど、ダイエット頑張ってるのめっちゃ喜んでそうww

>>466
狭すぎて用足せないわ・・・とはなったこと無いけど、
超狭いトイレ+引き戸だと出る時お腹凹ませないとひらけないww
たぶんお仲間さんはわかるはずw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:07:13.62 ID:pF1V8IDD.net
顔可愛いんだ
ポッチャの大橋ミチ子みたいな感じを想像したわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:53:07.20 ID:eqb+zKKk.net
たまに居るよな?
太ってるのに顔だけ可愛い子w

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:58:44.06 ID:xumI03JS.net
こんばんは
可愛いデブってことは大和田南那みたいな感じですかね?
僕は大学4年の年下ですが一緒に頑張りましょう
体重も同じぐらいからスタートして開始時期も同じです
よろしくお願い申します

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:36:16.31 ID:1u7TlblU.net
>>468
胃袋も掴んでるって。

コンビニのトイレのドアで腹をこする事もなくなりましたわ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 23:38:35.46 ID:WegdnYM4.net
痩せていく嫁とむちゃくちゃチョメチョメして
更にダイエット

やったな!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:12:45.42 ID:UszALD6u.net
>>467
自分では全く無理してないペースなんですけど、
結構急みたいですね。
落とした後は、水泳が得意(だった)んで、ジム通って
食べたら泳いでエネルギー使いたいなーと思ってます!
水分でかなり違いでそうですもんね、ウエストも定期的に測ってみます!
アドバイスありがとうございます!

>>469
自分ではただのデブとしか思えないし、クォーターだからかわからないけど、
デブの割に目鼻立ちはハッキリしてると思うし、目が大きいと言われる事もある。
みんなが想像するお相撲さんみたいな顔はしてないはずw
大橋ミチコさんって知らなかったけど、調べてみたら系統は似てるかも、
この人も純日本人じゃないんだね!

>>471
こんばんは!
そうなんですね!私は可愛いデブではなく
ただの巨デブですが、ぜひ一緒にがんばりましょ!
同じくらいのウェイトの方が居るとやる気もアップしちゃいますよ!
こちらこそお願いします!

>>468
ご飯も美味しいと食べてくれるし、文句言われたりもないから
割と満足してくれてるんですかね!
近々お腹へこませてたトイレに行ってみようとおもいます!

>>473
そんな効果も・・・確かにありそう!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:27:33.55 ID:2WCQd+B+.net
ポジデブ子ちゃん羨ましい
標準+20キロ程度で長らく鬱ってた自分が情けないね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:44:48.08 ID:UszALD6u.net
>>475
ここ迄太ったのは自分の責任だし、どんな自分でも楽しく生きなきゃね!
おかげでこんなに太ってても虐められた経験もないし、友達も多かったよ!
影では糞デブとか言われてた可能性しかないけどww

それ故に歳重ねて、今後の為に健康に気使ってみようかなって思うまで
1度のダイエット経験すら無かったのかもしれないw

鬱ってたってことは、今は良くなったのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:51:54.14 ID:2WCQd+B+.net
Yes
マイナス22キロでビシッと細身のスーツ新調して
転職しました
やはりイメージマネジメント(見た目の売り込み)はなんだかんだあるようで
デブ期はマジで面接にすらこぎつけんかった…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:00:33.73 ID:UszALD6u.net
>>477
おぉ、良かったですね〜!
こっちまで嬉しくなる話!
おめでとう御座います!!

面接でなら印象は変えられるかもしれないけど、
書類選考じゃそれも中々できないですもんね!
私も頑張るぞー!いいお話ありがとう!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 01:46:07.91 ID:Z2jNPSl0.net
ロシア混の知人が太ってるわ肉質もちがう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 10:20:26.89 ID:Na6K134h.net
目立った病気もなく120kgまで太れたのは白人遺伝子のおかげかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:01:15.30 ID:UszALD6u.net
>>479
ちなみに私はカナダ混まじり!

>>480
そういうのもあるのかなー?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:04:51.37 ID:UszALD6u.net
今日の測定(10:30) 98.2kg(前日比-0.2)

昨日は一日あまり動かずにグダグダしてたから、
なんか身体が重たく感じるw気持ちは身軽に!
動いて行かなきゃ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:03:34.58 ID:R0bR6Rep.net
質問なんだけど停滞期とかあった?
あったらどれくらい続いたか教えて欲しい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:59:30.20 ID:UszALD6u.net
>>483
停滞期と言えるかは解らないけど、同じ感じの生活なのに、
1週間近く朝全く同じ体重っていう事はあった。2、3日なら割とある。
でも水分貯めこんでたり、食べたものが出てなかったりってだけでしょ!と
特に生活変える事無く続けてたら、その分も取り返す様に結構ガンガン減ってくれたり。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:34:48.14 ID:UszALD6u.net
ちなみに家庭用の体脂肪率は信用しないほうが良いと言われるし、
今まで体脂肪には触れて無かったけど、
計算してみたら面白かったから、書いてみる。

3月末
1日の代謝3,474 体重120kg 体脂肪率53% 体脂肪量63.6kg←身体の半分以上が脂wwwww
現在
1日の代謝3,109 体重98.2 体脂肪率43.7% 体脂肪量42.9kg

ダイエット全期間の代謝 中央値3,291
1日に摂取してるカロリー おおよそ1200
摂取カロリーを除いた代謝 2091
減った体重 21.8kg
減った体脂肪量 20.7kg
20.7kgの脂肪を燃やす為に必要な代謝 149,000kcal
ダイエット期間70日で割ると 2128 で、ほぼ摂取カロリーを除いた代謝と同じ。

ほぼ自分が生活してる通りの結果になってた!
厳密に計算したらまた違ってくるんだろうけど、なんか凄いと思った!

代謝がまだまだ下がってくるからこれからがどんどん大変になるんだけど、
身体が軽くなったら運動も取り入れて無理無い範囲で焦らずやろうと思う!

脂肪が異常な多さだからほぼ脂肪だけが綺麗に減ってるんだろうかw
今のところ順調に上手く行ってるって思っていいよね!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:27:34.89 ID:D5mpkdKD.net
>>421
凄い!頑張ってるね。この調子この調子。
私も頑張らなくちゃ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:05:37.41 ID:UszALD6u.net
>>486
ありがとー!この調子で頑張るね!!
私も応援してるよー!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:06:24.65 ID:UszALD6u.net

雑穀ごはん
鹿肉のロースト
野菜のグリル
海藻サラダ
コンソメスープ


ひじき豆腐ハンバーグ
きのことほうれん草のみぞれ煮
キムチ納豆
ヨーグルト

今日は地元から送られてきた鹿肉を食べたよ!
鹿肉美味しい…しかも低カロリー!最高だー!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:20:36.70 ID:VXceym8m.net
夜のみ
冷やご飯茶碗軽く一杯
ステーキ200g
カツオ刺身一人前
タケノコ水煮の穂先を酢味噌で
塩豆腐半丁
千切りキャベツの山

うわああああああああああああああああ!!

朝昼抜いたからセーフ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:02:49.24 ID:UszALD6u.net
>>489
豪華な夕食!!
私もたけのこ食べたい!セーフセーフ!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:19:22.21 ID:++SEahlm.net
朝昼抜いてる時点でアウトですよって言ってあげるのも優しさ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:27:46.34 ID:FHtCn+G9.net
ダイエット大先生達は結果出してる人間にイチャモン付けないで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:33:23.82 ID:++SEahlm.net
>>492
結果ってなんだろう。

494 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 20:43:31.55 ID:V+0cP+mI.net
1日3食食えって言う人もいるけどリーンゲインズや8時間ダイエットというのも成果出てるからね
その辺は好きなやり方でやれば良いでしょと先生なら考えるはずだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:24:55.13 ID:VXceym8m.net
ドカンと食ったつもりなんだけど、1000kcal行ってないわ…

>>491
休日は家族揃って夕食の日なのでどうしてもね…
平日は節制して食卓につかない。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:08:20.36 ID:FSjpyMot.net
なんか美味しそうなご飯ばかりでいいなー凄いなー
料理上手でこりゃ旦那さんも惚れるね
食べる楽しみを残しつつダイエットしてて素晴らしい
目標まで頑張ってね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:29:05.48 ID:ZLvtDQRO.net
>>491
そういう優しさもあるよね!

>>495
量があって満腹感があると食べた気になるけど、
食材自体がヘルシーだったらそんなものですよね!
もっと段階でこんな知識を身につけて居れば…。

>>496
嬉しいです、ありがとうございます!
やっぱり衣食住は楽しまないと損ですもんね!
ダイエットしながらも食べる事を楽しむ方法はあると信じてますw
今は大きいサイズの服もかなり豊富になりましたが、
ずっと衣を犠牲にしてきたので、これからは衣も楽しめる様に頑張りますね!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:37:17.23 ID:bgLpWCQK.net
大幅なダイエットだと服を買うタイミング難しそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:38:57.41 ID:ZLvtDQRO.net
今日の測定(10:30) 97.9kg(前日比-0.3)

小数点以下じゃなくて下一桁の数字が変わると
いつもよりちょっと嬉しい。けど週間天気見てどんより。
好きな音楽でも聞いてテンション下げずに行く!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:46:46.82 ID:ZLvtDQRO.net
>>498
嬉しい悩みだけど、そうなんだよね!
上は割と大きくなっても大丈夫なんだけど下が。
120kgの時に程よいサイズだったジーンズはもうダメw
ベルト無しじゃずり下がって、履けない。
ベルトが必要になったことないけど、
今後も考えてベルトは買おうかな。
とりあえずはワンピースの様なストンとしたもの、
伸縮性のあるもので耐え抜こうと思ってる!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:39:35.37 ID:ZLvtDQRO.net

ブランパン
きのこと蓮根とブロッコリーの豆乳グラタン
アスパラとトマトのマリネ
わかめとしらすのサラダ


鱈のホイル焼き
おろしキュウリのなめこ和え
温玉キムチ
納豆汁
ヨーグルト青汁

ご飯食べてすぐ明日のお弁当の用意しちゃえば
色々楽な事に気付いた。
味見というなの本気食いになってしまうって
こっちの世界ではデフォルトだよねw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:52:24.45 ID:MAIeWuWq.net
なんか貴女、悲壮感がゼロですねw
ダイエットを楽しんでるようにも見える
いや、辛さは必ずあるのだろうけど
勉強になります

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:21:23.41 ID:+OKKxnjn.net
明るいデブになりたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:30:54.27 ID:JNGlL3pf.net
いやいや明るい標準体型目指そうよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:39:23.49 ID:GowGMFWr.net
現在暗いデブなんだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:43:21.63 ID:ZLvtDQRO.net
>>502
今後の健康や肥満のリスクを考えてダイエットを始めたからには、
一時的な事じゃなくって、今までの生活を忘れて、
今の様な生活を当たり前にしなきゃ行けないと思っています!

そうなる為には今の生活を楽しめる事が一番大切なんじゃないかと自分は思います。
もちろん今までの生活をガラっと変えたわけですから、
2ヶ月ちょっとの段階では辛いと思ってしまうこともあります。

でも新たな自分に生まれ変わったと思って、たくさんの人から情報を得て、
自分でも色々な事を調べて、今は、新たな食の楽しみ方を見つけるようにしています。

今まで使ったことの無い食材を取り入れてみたり、
したことない組み合わせにしてみたり、
薄味にして素材本来の味を大事にしてみたり、
今まで自分には縁のなかった事に挑戦しながら、
この2ヶ月間の成果は出ていると思っているので、とても楽しいですよ!

長くなっちゃってすみません。他人の参考になれる段階ではないですが、
ダイエットすごく楽しめてます!


>>503
明るく楽しそうにしてるデブと、暗くてつまらなそうにしてるデブなら
絶対前者の方がいい事ありますよ!
デブのまま明るくなるのが無理なら、少しでも明るくなるために
一緒にダイエットがんばりませんか!高め合えるダイエット仲間いつでも募集中w

>>504
明るいデブから明るい健康体型目指して頑張ります!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:26:32.41 ID:sXl5dc/Y.net
今までってどんな食生活だったのでしょう。
ジャンクや炭酸とかですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:50:29.55 ID:SNwVVmgj.net
>>507
そうですね〜、炭酸は得意ではなかったですが、
カルピス、スポーツしてなくても
スポーツ飲料なんかが大好きで、常備してましたね。
暑い日なんかは1Lとか余裕で飲んでいたと思います。

自分が大好きな物で食費も安くなるから!と
毎日昼か夜(なんならどっちもの日も…)に揚げ物は食べてましたね。
コロッケ、メンチ、唐揚げ、チキンカツ…種類は変われど揚げ物。
それとほかほかのご飯!

昔から当たり前だったからここまでこんな生活できたけど、
脂と糖分の重たい中毒状態だったんですね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:06:49.32 ID:SNwVVmgj.net
今日の測定(10:30) 97.7kg(前日比-0.2)

気温が上がらなくて水分摂取不足になりそうだから
気をつけていこー!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:07:39.37 ID:SNwVVmgj.net
測定時間(9:30)変えるの忘れてた!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:31:53.13 ID:/yJRdVao.net
>506
今までROMしてた者です。

>新たな自分に生まれ変わったと思って、たくさんの人から情報を得て、自分でも色々な事を調べて、今は、新たな食の楽しみ方を見つけるようにしています。

この文章に感動しました。
ここまで素直になれるって素晴らしいと思います。
私もダイエット中なので頑張ります。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:19:59.51 ID:SNwVVmgj.net
>>511
陰ながら見ていてくれたんですね!
しかも私の書いた文なんかに感動して頂けるなんて…!
ありがとうございます、沢山の人に応援してもらってると気持ちを強くもって
頑張ります!私も応援します、一緒にダイエット頑張りましょうね!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:25:13.91 ID:SNwVVmgj.net

雑穀ごはん
トマトスープ
蒸し鶏のタルタルソース掛け
ブロッコリーとごぼうのサラダ
無調整豆乳


豆腐の生姜海老あんかけ
オクラの胡麻和え
大根おろし納豆
ほうれん草とえのきの味噌汁
ヨーグルト

今日はしらすかけて冷奴食べようと思ってたけど、
なんだか寒いから
生姜たっぷりのあんかけを作って食べたよ!内からポカポカ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:27:13.44 ID:YVRFE44K.net
結局スレたてた>>1は帰ってこなかったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 20:59:12.98 ID:+Rod5b3D.net
>>1まだいるなら生存報告しなよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:00:15.38 ID:PJANvsiR.net
ハイブリッドデブが頑張ってるんだから
>1の事なんかいちいちかまうなよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:25:28.85 ID:SNwVVmgj.net
>>514
まだスレの折り返し地点だし、来てくれる可能性も0じゃないと思ってる!

>>516
ハイブリッドデブって聞いて日清の太麺堂々のCM思い出したw
>>1が戻ってこなくてもスレ完走するね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:52:24.83 ID:TKijE1em.net
1は今体重何キロ位なんだろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:59:53.83 ID:3pcHzLXs.net
子供の頃からのデブのエリートデブが痩せるのって無理だと思ってた
まだデブたけど痩せたら本当に新しい人生になるよね
考えてみれば凄いわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:16:30.74 ID:ng0QoTrO.net
>>519
そうだね。幼少期から既に極端な肥満だった人間は
肥満になってしまう生活が当たり前になってしまう事が多いと思うし、
嗜好に極端な偏りがあったりすると思う。

でも今までに1度足りとも経験したことが無い所を目指してるから、
目指してる段階でも新しい人生みたいなものだね。
今は生まれたての赤ん坊状態って感じ、まっさらで無知。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:20:10.46 ID:ng0QoTrO.net
今日の測定(9:30) 97.4kg(前日比-0.3)

凝り固まった脂肪が良くないと聞いて
昨夜お風呂でリンパマッサージを軽くしてみたんだけど、
激痛過ぎて涙目になったw力入れてないのに痛い痛い!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:38:03.87 ID:ng0QoTrO.net

雑穀ごはん
あさりの味噌汁
まぐろの山かけ
たたき牛蒡
わかめともやしのサラダ
トマト


茶碗蒸し
鱈のみぞれあんかけ
オニオンサラダ
大葉納豆
ヨーグルト

今日から作ったダイエットメニューで気に入った物を
ノートに書き綴る事にした!
これでカロリーの計算も楽になるし、きっと宝物になるよね!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:08:41.51 ID:9IeNBq22.net
たたきごぼうとはなんぞ?と思ってググったらうまそう!
ビール飲みたくなったわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:40:27.65 ID:hN3s6By+.net
>>522
食い過ぎじゃね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:23:29.27 ID:ng0QoTrO.net
>>523
おせちとかによく入ってるやつ!
お酢が入ってるから日持ちもするし作りおきできるから
とっても良いよ!

>>524
そうかな?
品数は多いけど小鉢料理が多いし、
今日は特にヘルシーだよ!
最近は、食べる量も減ってきたから
1食600kcal目安にしてたものが、
500kcal以内に収まってる事が多くなってきた。
>>524もダイエット中?どんな感じで食べてるの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:50:27.75 ID:9IeNBq22.net
品数多いと総カロリー総量に対して満足感あるよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:58:13.86 ID:xQeE9tst.net
居酒屋であんま食べてないのに腹一杯になる理論。少量でもゆっくり多品目の満足感。

一方、居酒屋であんま食べてないのに腹一杯になった人たちの残りを処理させられる理論が僕たち適用されてああああああああ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:58:14.23 ID:1hcwAhm3.net
慢性的なデブほど
丼物とかパンとか単品の炭水化物で腹を満たそうとすっからね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:42:32.78 ID:mIsQRStQ.net
いつもバランス良くていいなー
参考にさせてもらいます

530 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/09(木) 01:02:01.21 ID:G+FyxOv+.net
上級者になると緑葉色野菜が少ないと一瞬で見抜けるようになる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:58:23.59 ID:9GHqPbDE.net
>>526
うん、今までなんで色んな物を食べなかったんだろうっていう
悔しさが込み上げてくるくらい、満足感がある!

>>527
残り物処理係ね…あるあるだよねええー!
まぁ美味しいから良いやと思ってたけどww

>>528
完全に私です。
丼にご飯入れて夕飯の残りおかずご飯に乗せて食べる…
よくお昼にやってたなぁ…

>>529
褒められる程の物ではないんですが、
タンパク質、ビタミン、炭水化物、塩分辺りの事は割と考えてます。
奥が深くて素人の域は一生出られそうも無いですが…

>>530
言われないと気づきませんでしたが、
割とそんな傾向かもしれないです!
昨日で言うと、トマトとサラダの彩りに入れてた少しのパプリカ、
みぞれあんかけに入ってた人参が少し、大葉このくらいですかね。

少し考えてみたんですが、
淡色野菜は比較的安い物が多くて、緑黄色野菜は高いものが多いから
知らず知らずにこんな傾向になってたのかもしれないです!

ご指摘ありがとうございます!意識してみたいと思います。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:07:09.32 ID:9GHqPbDE.net
今日の測定(9:30) 96.8kg(前日比-0.5)

早くもマッサージの効果が!?って思ってしまいそうな減り具合。
減ることを喜びにしてしまったら減らない時に辛いから…
とは思うんだけどやっぱり嬉しいww
今日は家全体の床拭きデー!
デブには床拭きがカナリ辛いんだけど、頑張るぞー!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:19:21.59 ID:NsheAumT.net
謙虚で前向きなデブ
ほんとすこ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:51:33.68 ID:8j2jRYkr.net
床ぶきの前に掃除機とかもしないとだしね〜。
尊敬する。
今日はトイレ掃除頑張ります!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:28:56.79 ID:xXMciajC.net
ほっともっと行こうぜ!
http://i.imgur.com/StMoXHq.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:37:31.12 ID:NsheAumT.net
茶色ばっか
体に悪そう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:16:37.76 ID:DT0W0D8P.net
わたなべぽんがデブにありがちなことは部屋が汚いって言ってたなぁ
こまめに掃除すると体動かす事になるしだらけなくなっていいのかもね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:32:20.55 ID:9GHqPbDE.net
>>533
ありがとう!!
謙虚で前向きなデブから
謙虚で前向きな女性に
変わるまで頑張るw

>>534
掃除機だと空気中にホコリが舞って夕方頃にはそれがもう床に…
って情報をどこかで聞いて、床拭きする日だけは
気休めにホウキでホコリ取ってます!
トイレ掃除も大変ですよね〜、やらない訳にはいかないけど
出来ることならしたくないっ・・・!w
お掃除お疲れ様です!

>>535
ほっともっと昔は親がよく買ってきてお昼に食べたわぁ!
彦麻呂風に言うと宝石箱だよね完全に。
前なら絶対今夜は唐揚げ特盛りにしよう!!ってなってたけど
今は見てもあまり食べたいとも思わないかもw
お好み焼きの画像だけは絶対貼らないでね!食べたいから!w

>>537
元々Gが居ない地域に住んでたんだけど、
大学入る時に関東来て、そこからはもう
Gが出るんじゃないか…と家は綺麗にするようになった。
床拭きの頻度増やしたら絶対いい運動になるwかなり疲れた!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:35:30.56 ID:9GHqPbDE.net

雑穀ごはん
アスパラとしめじの豆乳スープ
鶏ハム
パプリカのマリネ
もずくと大根サラダ


さんまの干物
五目煮豆
小松菜のおひたし
水菜と玉ねぎのサラダ

疲れるけど床拭き頻度を増やそうと決めました!(毎日ではないw)
家も綺麗になって、運動にもなって一石二鳥!!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:19:31.90 ID:ysNp5XTZ.net
献立凄いなぉ
俺は低糖質食に拘りバランスよく食べれてないな
もう美容体重まで痩せてはいるけど
食事で凄え負けてる感あるわ
見習ってもっと色々食べよう…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:13:23.58 ID:nTAbvSAx.net

おにぎり2つ


会社弁当とご飯半分
プリンアラモード

さっき
枝豆ゲソかき揚げ丼(ミニなんだけどミニじゃねーだろ!)
ざるそば
クラッシュタイプの蒟蒻畑ライト

食事量に比例して便が少ないんで、たまにはいっぱい出したくていっぱい食ってみた。
釜からよそったメシ食ったのはいつ以来だろう…?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:39:50.99 ID:UshtpsPL.net
毎日献立見てるけど、本当凄い
タンパク質は動物性、植物性
動物性も魚、獣も鹿が入ったりエビ食ったり
野菜も様々な色入ってるし海藻も発酵食品も
青魚から良質の脂肪
考えてるよなあ

それらを全て美味しそうに調理して尚且つ低カロリーヘルシーにまとめてる
単品単品も素敵だが、全体のバランスが凄い
なんて褒めすぎるとプレッシャーになっちゃうかな

たまにはカツ丼でも食って和ませてくれやw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:18:46.19 ID:x8OP1edj.net
糖質オフの「粉無しお好み焼き」を作ってみたよ
生地は卵と豆腐を混ぜて、キャベツとお肉のせて焼くの
味はお好み焼きと変わらない、すごく美味しくてとってもヘルシー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:12:39.92 ID:60Hbb0d0.net
>>541の食べたもの想像して私も満足するw
ダイエットしてると本当に出ないよね〜
毎日快便だったのが嘘のよう!今日は快調だったことを祈る!!

>>542
あぁー!褒められすぎて耳が痛い!
自分なりに考えてはいるけど、そんなにべた褒めされる事では・・・!
なぜか申し訳なくなってくるよ!

カツ丼ね!かつやのカツ丼大好き!
カツ丼ではないけど近々和むようなもの食べる日があると思う!!w
近々とある所に行くんだけど、その日はその世界に浸ってこようと思うんだ。
カロリーだけは気にするつもりだけど・・・。

>>543
いいレシピ教えてくれてありがとー!!!
わたしもなんとかお好み焼きが食べられないかと
おから粉と卵で作れないだろうか・・・とか思ってたけど
豆腐と卵の方がフワフワになって美味しそう!!
お好み焼きと変わらない美味しさならそれにハマって
そればっかり食べちゃいそうw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:22:34.18 ID:60Hbb0d0.net
今日の測定(8:30) 96.7kg(前日比-0.1)

きゅっと縮めないと入らなかった冷水筒に手がスッと入る
自分で見ててもわからないけど確実にサイズダウンしてるんだなぁ〜!
日々の小さい変化でモチベーションを保ってく!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:43:55.03 ID:60Hbb0d0.net
>>540
食事に勝ち負けなんて無いよ〜!
でもいろいろな食材を食べていろいろな栄養素を取る方が
身体の中が元気になるんじゃないかなぁ〜。
なんかいろいろなものが巡って
身体の中の色んな臓器が元気に活動してくれそうw
美容体重まで落とすなんて、相当ストイックに頑張って居るんでしょうね〜!
私こそその忍耐力、精神力を見習いたいです!!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:25:52.63 ID:icIMyEbm.net
便秘にはおからがいいよ。
おからハンバーグにすると、家族全員、犬も(犬用のおからハンバーグ)快便なる。
とんかつは和幸かさぼてんがいいな〜。
キャベツいっぱい、ごはん抜いて時々食べる。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:03:14.54 ID:RPjEJvpQ.net
107kgってこの人の3人より重いってことだよ?
http://i.imgur.com/rR91SdE.jpg
http://i.imgur.com/ItVO79K.jpg
http://i.imgur.com/tGAjosC.jpg
http://i.imgur.com/bL48oCT.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:16:43.75 ID:C0eigujg.net
そもそも食い物だけで何とかしようといとこから間違ってる
グダグダ言ってないで歩け!ひたすら歩け!
今日10分しか歩けなくてもいーから次の日はそれを少しでも超えろ
自分で生活変えられない奴は何やってもは無理

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:39:26.86 ID:3x2di3TN.net
出た、たいしてスレ見てもいないのに
煽ったりアドバイスという名のただ罵倒したい馬鹿

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:33:39.08 ID:60Hbb0d0.net
>>548
私は4人分近くあったわ・・・!
あと1人分は最低ライン。頑張ろ!
しかしデブとは違う苦しみがありそうな身体だ・・・。

>>549
食事だけでなんとかしようと思っているわけじゃないですよ!
25年の習慣を少しずつ変えようと食事を中心に改善中です。
最初から食事も運動も全力で出来たら一番良いんですけどね、
今は自転車だった買い物を徒歩に変えたくらいです!
あとは煮込み料理の最中に踏み台やったり、姿勢を良くして
気づいたらお腹に力を入れたり…運動にならないような細かい事は意識してる感じです!

>>550
鞭ですよ!ずっと異常な肥満体だったんですから、
これくらいの鞭入れてくれる人も居ないと!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:38:46.51 ID:60Hbb0d0.net

雑穀ごはん
納豆
きくらげとオクラのスープ
ささみの梅レタス巻き
トマトとブロッコリーのサラダ


ピーマンの豆腐詰め
きんぴらごぼう
赤貝の刺身
海藻サラダ
ヨーグルト青汁

今日は暑かった〜!
ちょっと一気にお茶をがぶ飲みしすぎちゃった、反省。
暑い日がどんどん増えるからガブ飲みは気をつけよ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:42:59.44 ID:eiFDbapq.net
デブ子と不倫して
手料理食いたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:28:21.72 ID:wX64h2zF.net
お茶ガブ飲みって悪い事じゃないでしょ
むしろ良い事だと思うのだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:26:24.86 ID:VeE93YaC.net
おやつとかの甘いもの食べてないみたいだけどどうやって甘いもの断ちできた?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:19:52.39 ID:ln2WcD/W.net
相変わらず毎日ご飯が美味しそう!
旦那さんも一緒に健康に痩せれそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:38:35.28 ID:gSODT89I.net
>>544

おにぎり2つ


会社弁当ご飯半分

さっき
ジャンボカツ丼
ざるそば


はっはっはっ!
大仕事帰りの遅い時間にカツ丼食ってきた!!
便出ないわ満腹だわで70kg切った。空腹時69kg切れないのが10日続いたけど脱した感触がある。
さぁ、2日間も贅沢したんで節制生活に戻ろう。

558 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 00:41:52.63 ID:CPuz+Y0w.net
ひでえ食生活だな
カロリーオーバーはどうってことないが
こういう馬鹿はダイエットに何が必要かわかってない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 06:41:29.24 ID:gAJR1kyv.net
朝 コンビニ弁当

昼 とうふ ペペロンチーノ300g 牛乳

夜 アイス たけのこのさと 栗ご飯3ばい ローストビーフ シャケ 肉じゃが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:53:04.70 ID:rxjkj1St.net
>>553
人が喜んでくれるの好きだから
私なんかの手料理でよければ振る舞いたいわw

>>554
ジュースガブ飲みよりは全然いいけど、
冷たい飲み物一気飲みは冷えの原因とかになるらしいから
少しずつ小分けに摂取するようにしたいな〜って思って!

>>555
段階を踏んできたよ〜!
最初は好きなものなんでも一日200kcalまでに制限して、
自分で豆乳やおから、砂糖をはちみつなんかに変えてお菓子作ったり、
次にそれを減らして行こうとフルーツを食べる日の割合を多くしていった!
それか少量の焼き芋をゆっくり味わって食べた!

個人的に一番お勧めなのは豆乳!!
嫌いじゃないならお腹が満たされるからお勧めだよ!(焼き芋を一緒に食べると最高に美味しいよw)

>>556
旦那さんはご飯お替わりするから痩せてないねw
肥満じゃないから良いのだけど、ご飯はエネルギーの高さを感じる!!

>>557
遅くまで大仕事お疲れ様です!!
便出てない満腹状態で減ってるなら、確実に体重落ちてますよ!
停滞してるのはとっても辛いですからね、おめでとう御座います!

たまには息抜きもしないとガス欠になったら大惨事ですからね。
また無理はしすぎず、頑張っていきましょうね!!

>>558
私なら一度食べてしまったら絶対そのまま良いや!ってなってしまうけど
切り替え出来る人なら拍車がかかるかも!

>>559
私の好きなものがいっぱい!!!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:00:24.50 ID:rxjkj1St.net
今日の測定(9:00) 96.3kg(前日比-0.4)

魔の週末!旦那と一緒にぐだぐだするのは辞めて動こう!
明日から雨が続くみたいだからカーテン、布団洗濯
大物一気に片付ける!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:02:18.96 ID:fsxfHtlQ.net
オカルト民の断食してる俺からアドバイス
空腹時、頭がフラフラして意志が揺らぐと思うが
その時、息を止めてみる事
苦しくなったら呼吸していい

ときかく息を止める意志を持って
呼吸する事
頭のフラフラが楽になり意志が保てるぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:11:32.98 ID:fsxfHtlQ.net
やってみれば分かるが
息を止めてると
頭が締め付けられるような痛みが来る

食べ物を食べない痛みは頭が離散するような痛み

この2つを合わせると痛みが合わさって中和してる感じがするよ
今自分が感じてる頭の痛みが何なのか
見極めて息を止めたり吸ったりすればOK

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:16:57.15 ID:fsxfHtlQ.net
これやってると何故か不思議と
息を止めてる時間>呼吸している時間
になるから不思議だよ

565 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/11(土) 16:20:26.33 ID:sxc4f+n0.net
息を止めることは良くないと言われてる
ゆっくり息をするのは良いと言われている
オカルト君はヨガでもやりなさい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:24:25.90 ID:fsxfHtlQ.net
まぁやらないでもいいけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 16:45:03.94 ID:lkoyPlAH.net
ダイエットなんてやめなさい!
200円のカレーでも食べて落ち着きなさい!
http://i.imgur.com/DRVtOeC.jpg
http://i.imgur.com/iEz3KuU.jpg
http://i.imgur.com/hrF3AD8.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:34:00.85 ID:zj5e/M6R.net
オカルト民君()が見事に一蹴されてて笑った

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:11:48.22 ID:rxjkj1St.net

豆腐サラダ
納豆

まさかのお母様が来訪。
お昼を食べる前だったけどすぐに出かけたいとのことで、
食べずに出発、一日中お付き合いしてヘトヘト!
身体より気疲れ…w
お食事は旦那と家族水入らずでしてもらうことにしました。
早めに寝よう…。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:20:46.90 ID:GdqSatNI.net
痩せた事には触れられた?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:10:29.95 ID:WflkEBxJ.net
毎日お母様に訪問していただければ心労で食欲もおちて更にダイエットはかどりそうやね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:15:29.23 ID:NZrhDbX4.net
ダイエットの一番の敵は外圧によるストレスだと思う。

外野の無責任な「三食きちんと、バランス良く食べて、運動しろ」は三大余計なお世話。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:56:19.81 ID:YiMud8Eo.net
>>570
あら?なんかちょっと痩せたのかしら?
早くも夏バテ?って言われたw

>>571
毎日来たら水分も足りなくなって枯れてしまいそうwww

>>572
ストレスはやっぱり食に走らなくても、
ダイエットにいい影響は及ばさないと思うよね。
ダイエットに限らずどんな事もか!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:02:36.78 ID:YiMud8Eo.net
今日の測定(8:30) 95.9kg(前日比-0.4)

長時間歩き回ると
自重でふくらはぎが筋肉痛になるデブあるある…。
明日も一日中出かける予定があるけど
たまには鞭打って、頑張れ自分の体ー!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:47:51.14 ID:YiMud8Eo.net

糖質0麺の卵納豆サラダうどん
茄子とズッキーニのグリル
りんご


鶏むね肉の冷しゃぶサラダ
あさりとブロッコリーの酒蒸し
青梗菜ときくらげの炒め物
トマト
ヨーグルト

こんにゃくと豆乳でできてるうどん麺食べてみた!
値段も手頃でいろいろ使えそう〜!
うどん気分が味わえて、うどん好きにはかなり嬉しい!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:12:42.81 ID:cKGNoCpJ.net
>>575
ぜひ食事の写真もうpしてほしい
見たいなー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:23:16.72 ID:CCyrcABj.net
今日は来ないのかしら?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:10:42.47 ID:hHP79mDp.net
今日の測定(6:00) 95.9kg(前日比±0)
帰宅後の測定(23:00) 96.3(朝より+0.4)


チュロス
タピオカドリンク


チキン&ラタトゥイユサンドセット

朝早くから夢の国へ行ってきたよ!!
筋肉痛も完全に引かないまま、雨と風で疲れも3倍増しw
食べてる時間がもったいないとファストフードばかりになってしまって…。
明日から健康目指して、通常運転に戻ろう!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:12:03.01 ID:hHP79mDp.net
>>576
明日撮ってみるよー!
忘れてしまったらごめんね!!

>>577
今日も来たよ!
間に合った〜

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:31:21.93 ID:bI6RKXP6.net
おお、お帰り!
雨すごかったみたいだけど楽しめたかな、夢の国いいな〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:43:30.41 ID:GvLJ9edP.net
>>580
雨すごかったよ〜!
その点アトラクションの待ち時間は短めだったから
かなり楽しめたよー!!夜は雨止んでくれたし、良かった!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:49:57.30 ID:GvLJ9edP.net
今日の測定(10:00) 96.0kg(前日比+0.1)

よく寝て脚以外の疲れは取れたー!体重戻りきらなかったけど
体脂肪率は低めに出てたし、この程度は気にしない気にしない!!
今日はご飯撮るのを忘れないようにしなきゃ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:00:34.24 ID:kF2y3cgm.net
わぁ。楽しみ。
献立の参考にもなるからありがたい。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:36:09.96 ID:GvLJ9edP.net
>>583
ハードルをあげられるー!!
そんなに期待してるとガッカリしちゃうよ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:42:48.16 ID:GvLJ9edP.net

鶏ハムのブランパンサンドウィッチ
きのこたっぷりミネストローネ
ブロッコリーとコーンのサラダ
キウイ


豆腐とトマトのピリ辛ニラダレ
茄子のじゃこおろしのせ
わかめサラダ
オクラこまつなっとう
ヨーグルト

http://i.imgur.com/DZSo0fd.jpg
http://i.imgur.com/5p9F9cE.jpg

献立言うのは恥ずかしくないけど写真に撮るのは恥ずかしいという…
なんだろうこの気持ちwww
とりあえずここで得た有り難い情報を
取り入れながらこんな感じで楽しみながら食事してますよー!

大根おろしはお汁をたっぷり、
お勧めされたブロッコリースプラウトもよく食べるようになった!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:49:22.66 ID:7NgV8yru.net
>>585
めっちゃ美味しそう!

夢の国 雨の中おつでした♪

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:50:37.61 ID:52DXdyL/.net
凝ってるなー
おいしそう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:55:49.25 ID:ThsBW+SG.net
結婚してください

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:56:39.97 ID:udefKevI.net
ブランパンサンドウィッチは手作り?
食パンぽいブランパンはあまり見かけない
自分もブランパンサンドウィッチ作りたい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:06:15.44 ID:GvLJ9edP.net
>>586
おつありがとです!
余ってるから食べる?ww

>>587
凝ってないよ!簡単に出来るものばかりだよ!!
放置、混ぜるだけ、切るだけ、大好きw

>>588
もし離婚したら拾ってくれますか?w

>>589
ブラン粉とグルテンパウダーとおからパウダー使って作ったよー!
ブランの食パンを売ってるパン屋さんとかもあるみたいだけど、
近場では見つからなかったから作っちゃったよ!!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:07:15.05 ID:o+kTk2Sc.net
>>585
美味しそう〜!盛り付けもめっちゃ綺麗でいいなぁ
女だけど結婚してほしい!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:17:00.08 ID:ThsBW+SG.net
緑と赤が多いとなんか涼しげで良いなあ
冷えたビール飲みたくなってきたぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:30:52.83 ID:ikVJCdLG.net
>>585
素晴らしい
目からウロコ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:33:52.64 ID:0uQX1hOW.net
クッ…このデブ女…やりやがる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:54:59.50 ID:UZH2I+cu.net
うまそう、うまそうだ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:50:28.49 ID:6gibTm+Q.net
これはすげぇや
イッチーも帰ってこれんわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:53:37.90 ID:ewBDAR0I.net
個スレ立てた>1は
このデブ子をデビューさせたて意味では
評価してあげてもいい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:58:32.38 ID:3Sk7gAsY.net
長身ハーフ美女で料理上手とか痩せたら最強じゃん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:01:41.97 ID:UZH2I+cu.net
なんか楽しいのであんまり痩せて欲しくないと思ってしまった。
スマヌ、スマヌ…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:19:23.52 ID:27MRF1Tx.net
ダイエットを機会に開眼する
意識高い系巨デブ女子とか
希少種過ぎる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:20:29.36 ID:BWf4BoBK.net
>>585
わー写真だ! ありがとう!
盛り付けもいいね
こんなん毎日食べたいわー
料理は好きだけど毎日は無理だ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:56:03.22 ID:iLQUkwQn.net
皆騙されるな
意識高い系女子はそもそも一d超えレベルまで太ったりしない


あ、お料理は大変素晴らしいです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:09:59.32 ID:Kvs05Ut5.net
1tは人間には越えられないだろwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:18:37.26 ID:97tffhAz.net
どこの子象だよ
ちなみにインド象の赤ちゃんは、120キロくらい、らしい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:36:39.70 ID:5yBo2Kfo.net
>>589です
手作りパンはすごいですね
ブランパンサンドウィッチ作りたいけど、さすがにパンは焼けない
大人しくローソンのブランパンを食べます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:15:34.84 ID:WCqQAuGJ.net
俺、この料理頑張るデブ氏がダイエット成功したら
デブ氏に不倫迫るんだ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:52:30.02 ID:Lz8zy65q.net
何度か美味しそう羨ましいって書き込んだけど、写真見たら想像より更に美味しそうだった!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:42:36.27 ID:Q2Wz4BD1.net
>>591
百合百合しますか!!w

>>592
ビールのおつまみになるものばかりだったかも!
茄子のがとくにお勧め!ズッキーニでも美味しいかも〜

>>593
褒めすぎです・・・
コンタクトの間違いじゃ!!!

>>594
>>595
ありがとう!!

>>596
1ちゃん…スレ埋まる時に感謝しなきゃ

>>598
ん?いろいろっていうか全部間違ってるよww
長身でもないし、ハーフでもないしw
美女じゃないし、料理上手…でもないと思うww

>>599
エッ!!ごめんね私は時間かかっても絶対痩せるんだ!!

>>600
意識高い系巨デブから意識高い系スリムになれるといいな!!!!!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:43:42.77 ID:Q2Wz4BD1.net
>>601
1tは流石にエリート巨デブの私でも超えられないかなぁ〜w
つんでれきたー!!

>>603
インドゾウの小象=私
もし120キロまでリバウンドしたら
インドの森林地帯にでも移住するわww

>>605
フワッフワで切りにくいかもしれないけど
ローソンのパンでもなんかサンドしたら美味しそうですよね!

>>606
旦那が今から不倫や浮気の心配をしてるんだ
刺されるぞ!!!!

>>607
みてなかったんかーい!ww


写メ載せるとレス数凄いなぁ…
改めて興味持ってくれてる人とか
見てくれてる人とか居るんだなぁ〜って思ったわ!!
皆ありがと!!楽しくダイエット頑張れるよ!!


でも褒められるの苦手なんで写メもう載せなくていいよね・・・?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:46:56.59 ID:Q2Wz4BD1.net
今日の測定(10:00) 95.9kg(前日比-0.1)

夢の国の前の体重に戻ったけど、
体が水分を蓄えてるのがわかる。
女性のダイエットにとっては敵・・・ヤツがくるかもしれない!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:48:45.98 ID:wGcjPrOd.net
ブランパンのレシピしりたい
全部うまそう(゚д゚)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:56:03.24 ID:bGl9J4AL.net
>>609
飯はまた見たい
体は80→70→60とか節目でいいんじゃない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:40:34.78 ID:jACSeTgX.net
旨そうだ
料理上手はモテるからな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 18:36:16.93 ID:Q2Wz4BD1.net
>>611
バターを使わないふすま食パンってぐぐったら幸せになれるかも!

>>612
ご飯…週一くらいでもよいかな!?
見たいって言われたら断れないじゃないかー!

>>613
ありがと!!
一日にこんなに褒められたの産まれてから初めてだわwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 18:41:16.82 ID:Q2Wz4BD1.net

雑穀ごはん
とろろ昆布と三つ葉の味噌汁
大根と鶏胸肉の煮物
オクラとキノコの炒め物


卯の花
温野菜
ふきのおひたし
キュウリと長芋のひきわり納豆和え
ヨーグルト青汁

写真はありません…スミマセン!
でももっと見たいって言ってくれる人が居たので
週一くらいであげちゃおうかな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:03:17.10 ID:iKG3WNM1.net
写真見たいけど毎回だと大変だし気が向いたときだけでも嬉しいよ
もう少し痩せたら運動とかも取り入れるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:50:30.95 ID:5ZwOEVJP.net
>>616
ありがと〜!
運動も取り入れるよ!やっぱり減らせば減らすほど
食事だけでっていうのは厳しいと思うし、
健康目指すなら運動も習慣にしなきゃと思ってるよ!
幸いな事に水泳が好きだから、水泳メインでするつもりだよ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:53:55.65 ID:5ZwOEVJP.net
今日の測定(10:30) 95.9kg(前日比±0)

変動なし!
割りと初めの頃に1週間位まったく動かない時があったんだよね〜
体重じゃなく、体脂肪率みて落ち着くようにしなきゃ!!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:51:46.22 ID:eLtxF9eD.net
きのうのメニューが大好物ばっかだ
卯の花とかふきとかおくらとか
料理はお母さんから教わったの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:36:13.93 ID:5ZwOEVJP.net
>>619
特に教わった覚えはないけど、
母親とか祖母とかが料理してるのを見てるのが好きだった!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:43:44.59 ID:5ZwOEVJP.net

グリーンスムージー
ブラン食パン
野菜オムレツ
キャロットラペ


納豆
野菜サラダ
ヨーグルト


突然旦那の上司が来ることになって
バタバタしてしまった〜!
来るのは良いんだけど突然は困っちゃうね!!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:41:41.38 ID:LVunGO9k.net
今日の測定(11:00) 96.0kg(前日比+0.1)

寝すぎた!体が重たい!
イベント続きで体の疲れが取りきれない感じがある。
あまり気にしても居なかったんだけど
ちょっと消化も上手くされてないような…
起きた時にまだ胃の中に食べ物がある感じ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:13:35.26 ID:tGvt+qvJ.net
もう11kgも痩せたのか、すごいねぇ
ダイエットに睡眠は重要だから良いと思うよ
あと塩分控えめでお水を沢山飲むことだね

俺は夏までにあと3kg落としたい
見習って頑張るよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:35:48.26 ID:Nbu5tWXD.net
>>623
今やってるのはイッチーじゃないで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:41:41.07 ID:tGvt+qvJ.net
いっちゃんじゃないのか!
途中みてなかったから見てくる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:36:18.73 ID:TKqzmxOm.net
私も1さんだと思っていたよ でもがんばってるし 料理も美味しそうだし 応援してます!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:47:29.56 ID:LVunGO9k.net
応援ありがとー!
お水いっぱいのんで乗り切る!
いっちゃんじゃないけどスレ完走までどうぞよろしくね!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 18:53:39.38 ID:LVunGO9k.net

たまご雑穀粥


野菜ヨーグルトスムージー

お腹空かないし、未消化な感じが消えないから
消化の良さそうなもので済ませてみたよ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:54:12.07 ID:1ijKvdVX.net
>>585
なるほど…あなたは痩せなくても充分他に魅力溢れる人なんだということが分かったわ。
ダイエット成功して更に磨きがかかったら旦那さん益々惚れ直すだろうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:34:09.21 ID:4nyj/Ede.net
この人メンヘラ臭が全く無い
女の100キロ超えでこんな明るいの珍しいんだぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:08:09.75 ID:KNeKpy/I.net
この人みたいに明るくてユーモアもある可愛らしい性格のふとっちょ女性が
他スレでダイエット頑張ってて応援してたんだけど
程なくして消えてしまった…
実家に帰省した際にたがが外れて食べるのが止まらなくなってしまったみたい
この人はそうならないよう頑張って欲しいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:10:32.73 ID:Gg0lgBjV.net
写真みたけど、あなたすごい!!
ぜひお料理ブログやってほしいわ
ヘルシーメニュー参考にしたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:12:49.01 ID:1iHnGYMS.net
1も帰ってきて欲しいなって思ってるのは私だけか?
今や主になってる主はスレ完走までにポチャ位にはなってもらいたいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 05:20:32.08 ID:ZzqA7Poj.net
言い訳から始まる
これ読んで帰ってきて欲しいとか
無いわ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/15(日) 00:37:26.73 ID:1AbP0GFp
お金ない、すぐ疲れる
家にエアロバイクがあるけど腰がいたくなるから使ってない
食事制限とか検索してもいろんな情報で溢れ帰っててどこからはじめていいかわからない……

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:40:37.91 ID:oZgkZCwc.net
食べ過ぎるからお金がない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 08:55:27.27 ID:RYocO46t.net
体重落とすなんてほんと不甲斐ないくらい簡単なのにな
脂肪抑える食生活に変えて動く気がありゃどーにでもなる
活動量計通りにやってりゃ嫌でも痩せる
自分なんかも半年も経たずに体脂肪率27%(86kg)→14%(69kg)だもん
身体、超軽いわ、サイコーw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:43:08.41 ID:zIXzXstO.net
(うわっ聞いてもないのに自己紹介しだした…)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:49:39.91 ID:Jpwh70hT.net
>>636
まずそこまで太ったのが不甲斐ないと思うんですが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:51:32.30 ID:KNeKpy/I.net
まさにね
あと一時的に体重落とせてもリバウンドせずにどこまで維持できるか
>>636のダイエットはここからが本番

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:58:34.06 ID:BRTuw+ER.net
何しに来たんだコイツw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:08:00.53 ID:L5sEXA7z.net
>自分なんかも半年も経たずに体脂肪率27%(86kg)→14%(69kg)だもん

を言いたかっただけ
ダイエット成功後に良くある
成功したよ!聞いて聞いて病よ

せめてスレタイに沿って100キロ超から69まで痩せたよ!ならねぇw
リアルで空気読めないてよく言われてそやな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:16:49.65 ID:YQl+VXc8.net
おまえらも誰だか分からんデブのスレに巣食ってるくせに何いってんだかw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:59:26.95 ID:BRTuw+ER.net
オマエモナー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:24:46.05 ID:ddNQwVYz.net
昨日こなかったのか
今まで欠かさず来てたのにどうした

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:16:52.80 ID:n6sGml8n.net
昨日は来られなくってごめん!
ずっと調子悪い気はしてたけど、
風邪引いたみたい・・・めったに風引かないのにー
夢の国でうつされた可能性大!!

風邪+体重停滞のダブルパンチだけど
負けないよ〜!早く直してくるからね!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:45:44.80 ID:OUQtDV3A.net
体調不良がきっかけに食事行動が乱れないよう頑張って!
でも風邪中は、暴飲暴食しなければ好きなものとってもいいと思うよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 18:59:19.75 ID:1vmYQ8pm.net
お大事にね!
体調が戻ってからダイエット再開したほうがよくないか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:40:22.27 ID:EwnTOk7X.net
>>357なんだけど、健康診断の結果出た。
半年で164cm 98kg→70kg

肥満←一次目標の6kg減量でパスするぜ!
血圧治療中←薬減ったうえで上30下20さがった。
尿ウロビリノーゲン+←new!

ウロビリノーゲンが何だかわからんけど、心電図と脂肪肝が正常になった。心臓再検査(前回サボった)なし。医師の面談も半強制じゃなくなった。

おめでとう俺!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:37:17.04 ID:ctC8IefN.net
>>648
おめでとう貴方!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:01:56.50 ID:Idkd8uKy.net
>>648
半年で28kgってすげぇな
どうやって痩せたの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:32:36.14 ID:ATr7aIo9.net
糖質制限+運動

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:44:15.36 ID:IqojG3tA.net
なんだよこのスレ!
107キロ23歳の女はどこだよ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 11:05:57.18 ID:1qcnf9uT.net
>>652
1から全部読んでみれ。
初期スレ主は行方不明。現在のスレ主も若い女性ですよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 11:54:26.55 ID:imY3jPOU.net
このスレの1もだけどスレを立てれば痩せられる訳じゃないのにね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:02:27.03 ID:KyeA2EC7.net
でもこうやって、進んでパーソナルデータを開示して頑張ってくれてる人のお陰で、
読んでる他人(というか私)のダイエットへのモチベーションが上がるという事実

スレ自体は役に立ってるから良いんじゃないか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:10:05.68 ID:HTYILJmG.net
>>650
70kgは健康診断時だからそっから2kg減って現在68kg

朝少なめ、昼会社弁当ご飯半分残し、夜はコンビニの小さいサラダ。
休日朝なし、昼少なめ、夜は家族と普通にそこそこ食べる。

今日の食事は1200kcal程度かな。
朝、からあげクンと蒟蒻畑Light
昼、会社弁当ご飯半分残し
夜、セブンイレブンの春雨サラダ
他、缶コーヒー4本

>>651
力仕事もそこそこあるし、動き回るから運動はいいかなーって。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 00:51:04.08 ID:xPmhdNuk.net
缶コーヒー4本は糖分入り?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:06:54.71 ID:vpodhh2A.net
一番大切な年頃に100kgオーバーの巨漢とか人生終わりだよな
普通、そこまでになる前にどーにかするだろうに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:09:01.64 ID:akS2wKhv.net
>>657
微糖。
こればっかりはやめられんし、ちょいちょい飲んでると腹減りにくい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:27:59.42 ID:A3szC4Vj.net
デブ子まったく顔出さなくなったな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:51:04.48 ID:+3h2vzHp.net
食事褒められ過ぎてプレッシャーになってるのかな
「褒めて貰えるような献立考えなきゃ!」みたいに
ええんやで
たまには

マック

ココイチ

カツ丼
間食
たこ焼き、コーラ
とかになっても

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:49:36.28 ID:Flpe6dAl.net
風邪よくなったかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 10:13:00.87 ID:hQJz0Pyn.net
最後に来てから1週間近くたつね
風邪が長引いてるのかもうやめてしまったのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:30:43.65 ID:hprqZbMe.net
突然変異で現れたハイブリッドデブが
またひっそり消えてかなC

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:02:05.35 ID:4fM6uFAy.net
あそこまでしてたし流石にやめんやろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:43:02.80 ID:rnPIKh2T.net
そう思われながらもいきなり逃亡するのが巨デブクオリティ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:50:04.96 ID:N9rNBf0y.net
あんな優等生な食事を続けられるくらいなら、そもそもデブにはならないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:54:25.74 ID:uC6ZwGbZ.net
食事というよりも、体重を書くのが嫌になったとかはないかな?

順調に体重が減ってる時はいいけど、停滞期に入って体重が一向に減らなくなると、書きたくなくなるよね。

しかも体調不良中ならダイエットも滞りがちになるだろうし…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:10:23.48 ID:VSgeQPPT.net
どんな理由にしろスレに顔を出さなくなった時点でアウトでしょ
投げ出しフラグ立ってるしこうなるともうダメ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:29:49.64 ID:L0pPUdDZ.net
スレ読んでる人達に迷惑かけてるわけじゃないし、自分は気長に待ってるよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:08:02.83 ID:26xH7Omt.net
旦那からダイエット中止の指示があったのではと予想
120kgのハイブリッドデブを好きになって結婚したのだから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:19:34.72 ID:5MMgcH+M.net
私も彼女が戻ってくるのを待ちたいわ。
メニュー公開が負担になってきたかもと心配してる。
評判が良いと嬉しさとプレッシャーの両方感じると思うんだ。
プレッシャーが勝ってしまったなら残念だわ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:46:51.26 ID:1ibr2zEI.net
おはよう!!そしてお久しぶりです。
ダイエットおやすみ貰ってごめんなさい!
食べ過ぎにだけ注意して一週間過ごしたよー。

今日で丁度3ヶ月だからこれまでの経過まとめるね!

スタート120kg
3月28日〜4月28日 -11kg
4月28日〜5月28日 -8.6kg
5月28日〜6月28日 -5.5kg
現在94.9kg 合計 -25.1kg

汚い足映ってるけど今日の体重計画像も載せる
http://i.imgur.com/so3TZMO.jpg

お昼はもうたべちゃったけど
ご飯画像も約束したから今日の夕飯とっとく!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:49:41.97 ID:1ibr2zEI.net
皆心配かけたみたいでごめんね!
ダイエット辞めたわけじゃないよー!

半年でダイエット成功した人も
健康診断の人もおめでとうおめでとう!!
私も頑張らなきゃー!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:54:29.29 ID:0Ajz8buA.net
おや、おかえり
まあまったりいきましょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:58:22.79 ID:RF26YfQJ.net
>>674
お帰り〜
お元気そうで良かった!

リバウンドしてなくて安心したよw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:07:05.10 ID:ZL42xeGG.net
王大人
「デブ子生存確認ッ」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:16:07.73 ID:38SPpjs6.net
お?やっぱり戻ってきたか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:28:18.26 ID:XQENTcz3.net
デヴって足の甲も太るのな。
痩せるときも全身が〜だけど、太る方も本当に全身が〜、なんだね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 14:42:27.81 ID:f/0JNBVl.net
>>673
おかえりおかえり!
気負わずにね!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:46:14.75 ID:1ibr2zEI.net
みんな優しい言葉をありがとう!またよろしくねー!

リバウンドはなんとかしてないよ!減りは悪かったけど、
前回報告した時より1キロくらいは減ったかな?

足はね、甲高幅広だから余計にそう見えるかもw
手の甲も可愛く言えば…キューピー状態だから
本当に先っぽからすべて肉は付くんだと思うww


焼きおにぎり茶漬け
焼きトマト
無調整豆乳


レンコンの鶏豆腐つくねはさみ焼き
玉ねぎとしめじとピーマンの胡麻味噌和え
キムチ納豆
三杯酢もずく
レタスサラダ

http://i.imgur.com/NYNF1rZ.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:55:25.89 ID:H+lkmpix.net
俺的ダイエット板史上
1番応援してるので
痩せ切るまで応援させて!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:44:23.39 ID:N7UdzM9u.net
>>681
相変わらず美味しそうなご飯だ
参考にさせてもらいます
自分もまたダイエットやる気出てきた!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:54:39.31 ID:sNRvvcFA.net
やっぱり見た目でも満足感があると素晴らしいね!
まじ尊敬

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 21:42:38.86 ID:shslDlOC.net
わーよかった帰ってきた!!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:31:14.37 ID:6sdBdj37.net
すっごく美味しそうだけどこれしか食べてないのか
これは痩せるなー!
体調治ったようで良かった
マイペースに頑張ってね
ちょー応援してる!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:37:19.97 ID:4+whE9j0.net
笹の葉いいなぁー風情があるね
応援してます!戻ってきてくれて嬉しいです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 02:00:36.65 ID:k5y9fNxy.net
お帰りなさい!
美味しそうなご飯ですね!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:14:01.47 ID:PwCF4PkT.net
盛り付けほんと綺麗で尊敬する
ダイエット中でもご飯は美味しく頂きたいもんね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:38:41.49 ID:Azru/HBa.net
初カキコだけど、少し前から見てます。応援してます。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:53:54.03 ID:sSwN1578.net
納豆はパックから直で食べるズボラな自分には眩しい食卓だ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:13:47.59 ID:nFtq0WMo.net
皆見てくれて応援してくれてありがとう!!
このスレが終わったら個スレたてるかはわからないけど…
絶対痩せきって維持してみせるよ!
また来週あたりにも載せるねー!

今日の測定(10:30)94.5kg(前日比-0.4)


豆乳スープ
ささみのピカタ
ブランパン
人参とセロリのサラダ


鮭の塩焼き
ほうれん草のおひたし
玉ねぎとズッキーニのグリル
レタス納豆
ヨーグルト

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:57:17.64 ID:pXX216Kx.net
ハイブリッドデブ帰ってきたんだな
そこまで優しい皆に囲まれせめて標準体重まで痩せられければ根性なし確定だな
馴れ合いも良いがとにかく巨デブからチョイポチャ位までは痩せろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 00:21:09.17 ID:ZlSYZVoO.net
ピカタってなんや
しゃれおつな料理作っとるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 01:21:02.39 ID:xA8ZtFr8.net
>>692

オレは男のダイエッターだから、料理でなく「エサ」状態だ。
1日1食

鶏胸皮はいで、繊維に垂直にそぎ切り。料理酒に漬けて、

ビニール袋に入れて、沸騰後火を止めた鍋に投入
わさび醤油でいただきました。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 02:22:50.42 ID:ZXla1K+k.net
>>693
このツンデレめ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 18:45:37.36 ID:CT29xsf9.net
>>693
ほんとその通りだと思うわ!
こんなに優しく支えられて応援してもらって失敗とかできないよ!

>>694
ピカタってパルメザンチーズが入った溶き卵にくぐらせて焼いたものだよ!

>>695
そこまでストイックにできるのが逆に凄いっていうか
私なら続けられ無さそう…、無理しすぎずお互い頑張りましょ!

今日の測定(10:30)94.0kg(前日比-0.5)


スンドゥブチゲ
ゼンマイのナムル
ライチ


筑前煮
茶碗蒸し
大根とほうれん草のサラダ
とろろ納豆
ヨーグルト

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:11:51.54 ID:Jc46X7c+.net
おー奇遇、自分もスンドゥブチゲ今日食べた
暑いと辛いもの食べたくなる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:57:34.95 ID:/f0yKamN.net

でからあげクン 幻の手羽先味

会社弁当、ご飯半分残し

コンビニの、ゴーヤチャンプルーがちょびっと乗った春雨(少ない…)

>>697
脂肪燃やすのに必要なアミノ酸を摂るには普段鶏肉でたまに牛肉か、all ways 豚肉。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:13:46.00 ID:YPzIoAuS.net
筑前煮食べたい!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 15:58:13.56 ID:sezEN7uV.net
ガチ恋愛心理学テスト
https://t.co/0PudvrB63P

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:27:55.04 ID:KOhOKyzP.net
>>698
おおーそうだよね!
暑い日こそ辛いもの食べたくなっちゃうよねー!

>>699
からあげくん食べたいなー!
豚肉使う頻度かなり減ったなぁ、鶏肉は好きだし苦じゃないね!

>>700
筑前煮美味しいよねー
根菜が最高!!


今日の測定(8:00)93.6kg(前日比-0.4)


糖質0麺の冷やし中華
わかめスープ


ササミのサラダ
野菜たっぷりオムレツ
きのこ炒め
納豆キムチ
ヨーグルト


明日は外食、
明後日は私の手料理で旦那の誕生日を祝う!
今減量ペースが戻ってきたばかりだから
正直乗り気じゃないんだけど
食べ過ぎだけ注意して、旦那の食べたいものを
一緒に楽しく食べて過ごそうと思うー!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:37:27.84 ID:HbfRQQFm.net
夜ハッスルすればプラマイゼロや!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:56:56.34 ID:0P/mKC2E.net
旦那さんおめでとう
特別な日くらいはダイエットの事は忘れて純粋に美味しい!を味わえばいい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:22:26.96 ID:C0xJqT8m.net
旦那さんおめでとう!
美味しい手料理たくさん食べられるなんて幸せだろうなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:34:41.23 ID:EQxLxRcB.net
私は女だけど、ここのスレ主と結婚したいくらいメニューが魅力的。
あ、勿論スレ主もね!凄くポジティブに頑張ってるし好感度高いです。
ご近所にスレ主のダイエットレストラン開いて欲しい、そしたら絶対常連になるんだー。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:16:35.60 ID:VQ99EiXf.net
スレ主じゃないんだなぁ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 00:01:28.58 ID:SlbmNL8T.net
>>706
スレ主は早々に逃走

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 00:16:43.49 ID:SlbmNL8T.net
>>706
120sから減量中らしい
>>304で初登場

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 15:14:55.01 ID:xufvObQg.net
706です。
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、初代はどこかへ遁走しちゃってようで。
2代目さんのことです。
メニューを参考にさせてもらってます。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:59:47.94 ID:eL4pI5NZ.net
旦那へお祝いの言葉ありがとー!
皆優しくて、べた褒めされて色んな意味で涙でそうだw
楽しみにしたり一緒に頑張ってくれてる人が居て本当に嬉しい!!

今日の測定(9:30)93.3kg(前日比-0.3) 帰宅後(23:30)94.3kg(+1kg)


黒豆豆乳プリン
グリーンスムージー

夜 外食
かにと牛しゃぶしゃぶの懐石
(天ぷらとかお寿司とかとにかく盛りだくさんだった)

起きても減りきらないし明日も増加するだろうけど
明後日から調節していくよー!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:25:23.37 ID:Asgcz0gW.net
お!
調べてみたら蟹はヘルシーだよ!!

食べたのは正月が最後だったな…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 01:31:31.95 ID:bnTvX8oX.net
>>711
チートデイということでいいじゃない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:13:45.34 ID:KZ0QtG7x.net
>>712
蟹美味しかった
私もお正月ぶりだった!

>>713
ありがと!チートデイってことにしておくw

今日の測定(10:00)93.6kg(前日比+0.3)


夕飯の味見


ローストビーフ
からあげ
フライドポテト
マルゲリータ
サーモンのマリネ
ズッキーニと玉ねぎのグリル
クラムチャウダー
野菜サラダ
フルーツケーキ


野菜系以外は全部旦那のリクエスト!
流石にいろいろ作るのは時間かかるわー!
一応写真撮ったけど、ダイエット板だから
こってり系は要らないよね!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 21:50:41.29 ID:7/4ZepNw.net
こってり系もみたいなぁ
メニューといい品数といい旦那さんいい食べっぷりだ
作りがいあるね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:49:20.76 ID:edvf1Vhq.net
>>714

>>695だが、あなたとケコーンしたら、誰でも太りそうだわ。

今日のエサ

手羽元500gとタマネギ大1、おろしニンニク、チューブ生姜を圧力鍋にぶち込む
酒100cc ケチャップ、ウスターソース、鶏ガラスープの素で25分煮る

圧が下がったら冷凍オクラスライス250g、純カレー粉おおさじ1杯投入
ちょいと煮込めばスープカレー

今日の測定50.9kg(男・身長171cm)
体脂肪率11% 内蔵脂肪レベル2

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 23:02:01.82 ID:tXNoSM0b.net
普段よりはこってりかもしれないけど、栄養のバランスも彩りも良さそう
そして何より美味しそう!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 00:24:23.13 ID:YZU8AFS+.net
あれ、旦那さんも太ってるんだっけ?

>>716
あんたのエサもなかなか美味そうやん
でも体脂肪率11%は良いが、ヒョロガリカマキリ過ぎないか?
男はでbmi17とかw
ケンカしたらこのハイブリッドデブに泣かされるたろw
ワンパンでw
まあ、女に守ってもらう生き方もありなのかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 00:48:24.20 ID:5cwwfLC9.net
薄っぺらいガリ男に魅力を感じる女はなかなかいないだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 01:34:55.06 ID:yRSuzLgO.net
>>648なんだけど70kg→66kgになった。
これでやっと
「BMI標準だけど腹すげー出てるんだが」
と言う人の気持ちが分かるようになった。
BMIが標準になっても腹すげー出てるんだが…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 06:36:15.02 ID:C2titVDe.net
>>720
スクワットしなさい、スクワット
自前のコルセットが筋肉で出来るから、結構引っ込むよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 07:23:57.93 ID:TCAYVZLM.net
なんでヒョロガリの>>716
メニューと体重と体脂肪率アビってんの?
空気読めやカス
スレタイも読めねえのかよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 13:04:58.21 ID:0/QEscDx.net
>>720
おめでとう!

と言いたいところだけど、身長が164センチならBMIは24.5になる。
まだちょっと体重が多いかな。

いわゆる標準のBMI22になる為には、59.1sまで減量が必要だ。
きっとそこまで減らせられればお腹もグッとひっこむよ。頑張れ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 19:34:40.64 ID:MQXO272N.net
>>715
そうそう、食べるのよー!
だから私とは別に2品くらいはいつも用意してるんだ〜!
昨日のご飯とケーキの写真どーぞ!
http://i.imgur.com/v6OEC88.jpg
http://i.imgur.com/opg8aMY.jpg
※ダイエットとかけ離れた食事なので
食事に気を使ってる方は見ないほうがいいかもー!

>>716
スープカレー美味しそう!
今度真似させてもらうー!
それにしてもストイックに頑張ってる成果はすごいなぁ〜

>>717
ありがと〜!そう言われると少し安心するw

>>718
旦那は痩せの大食い!!
それでも私と結婚して3キロくらいは増えたみたい

>>720
おめでとう!!!
すごいね〜!次は減量じゃなくて身体を絞る方に移行するのかな?

今日の測定(10:00)93.8kg(前日比+0.2)


グリーンスムージー
チキンサラダ
レタスとトマトのサラダ


オクラ納豆
茄子のキムチーズ焼き
玉ねぎとしめじの味噌汁

今日は軽めに量も少なめにしたー!
食べると身体って重くなるものだね〜
常に食べてたから今まではわからなかったけど
ある程度の空腹感は気持ちいいものなんだね!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 19:40:08.61 ID:Oe2W0muN.net
凄い食べるねw
ケーキも自作?これ金取れるレベルでしょ
食べたいお

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 19:44:30.21 ID:zd3EZplP.net
流石にこのケーキで
金取れるレベルと褒めるのは
デブ子にもプロにも失礼
なんでもかんでも褒めるの好きじゃない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 19:52:21.83 ID:EBayB4eH.net
ローストビーフすごいお店のみたい
ピザもケーキも美味しそう!

自分もお腹いっぱいになるまでたべてたから空腹感なんてなかったなぁ
ダイエット始めてから腹八分目を知ったよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:25:58.73 ID:yRSuzLgO.net
>>721
7月いっぱいで年齢身長での平均、64kgになるのでそしたら一周年の11月いっぱいまで>>722の理想体重切るのを目標に運動する。
今はめっさ食事制限してるけど運動するとなると、どうやろうか悩むわ。

>>724
来月から筋トレ頑張る。余った腹の皮がヤバいので筋肉で伸ばすよ。
一年で2cm縮んでいつかはフィットするそうだけど…98kgあったんで長くかかる。待ってられん。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:38:56.42 ID:7wlKlGMt.net
>>695 女性だけど、私も食事に関してはエサに近い感覚だわ。
とてもじゃないが、この人みたいに飾ったりするセンスはない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:08:29.92 ID:zT8sN5YE.net
自分もエサに近いかも…

特にダイエットをやり始めたこの一年の食事内容はまさにエサ状態

味や見た目よりも、カロリーや成分重視で、一年間毎日似たような物を食べてるなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:16:23.50 ID:09lyWW/e.net
>>728

>一年で2cm縮んでいつかはフィットするそう

皮も細胞入れ替わってるんで、月1cm以上だと思うぞ
あと筋トレは必須ではない

昨秋3ヶ月かけて20kg減量
腹囲85から65cm
皮は余ってない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 07:09:28.42 ID:z+KLFZIc.net
>>730
同じものばかり食べてると、食物アレルギーになりやすくなるよー
特に花粉症持ちは、要注意

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 12:23:50.01 ID:HxYnrg2B.net
>>731
違うんだよ。
パンパンに膨らませた風船は所々で裂けたように皮が薄くなる。そこが戻らない。
106のズボンでホック破壊する程だったから…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 23:34:08.67 ID:jJlljNR5.net
今日の測定(10:00)93.6kg(前日比-0.2)

ノロウイルスかもしれないと言われた・・・
吐き気と気持ち悪さがやばい!
飲み物でも吐きそうになるから痩せそうだ・・・

美味しいもの食べた後で良かった!!
しばらく固形物食べられないかも

風邪引かないウイルスに負けないのが取り得だとおもってたけど
ツイてないなー!!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:08:09.79 ID:BfQ+EKNn.net
ダイエットも影響してるのかも
私もダイエットで痩せてた時期は風邪引きやすくなったよ

早く治りますよーに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:55:56.08 ID:a01sqKeW.net
夕食だけ気をつけれて適度に運動すれば後は普通に食べても痩せれるのにな
何で絶食したり全食制限したりすんだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 01:22:55.10 ID:v1Mdclne.net
>>734
なんと…お大事にね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 05:31:10.63 ID:k+/EqJqT.net
>>736
巨まで行く人は良くも悪くも極端から極端へ走るんじゃない?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:10:52.26 ID:i1RO1lM0.net
>>736
普通に食べるというのはあくまでお前の普通。
皆が自分と同じだとは思うな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 08:25:53.70 ID:sN8aqZ5B.net
巨の人の普通は、普通の人の全力の事が多いからな

とはいえ1日三食の内、一食だけでも制限すると、
全くの無制限に比べればかなり違うから、
>>736>>739も、どちらも正しい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 15:34:37.36 ID:+rvo+eH/.net
体重倍の人と食費比べたら3倍だった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 18:39:05.87 ID:OFHM06DI.net
松屋のカルビ焼肉定食1396kcal余裕w
トクホのお茶で中和すればいいっしょ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:20:58.37 ID:HxrpUp70.net
そうですねー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:33:13.72 ID:z32E64jB.net
今日の測定(10:00)93.0kg(前日比-0.6)

一応体重は毎日測るけど
まずはノロの回復に専念する!
おかゆとか柔らかく煮たうどんとか
ヨーグルトなんかで過ごしてますー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 19:59:12.19 ID:OFHM06DI.net
>>743
ダイエット始めた最初の3ヶ月くらいは週一でこんなんしてたけど、月に4〜5kg減ってた。

で、調子に乗って食事制限加速したら停滞期が来た。食わない方が減らなくなる不思議。ヒントは牛肉にありましたw

>>744
俺もダイエット始めたら人生初インフルエンザにかかりましたわ。頑張って食って出して下さい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:36:56.01 ID:Zr/QaGDf.net
皆クソデブに優し過ぎるだろ
この今のお前らが甘やかしてる第二のスレ主これで痩せなかったらクズだぞ
調子乗ってワイワイ楽しくやってるけどまだクソデブ何だからもう少しガツッと減るだろ…
皆に応援されてるんだから頑張れよ
ダイエットしてる私スゴイって自分の中で美化的変換されてしまってたらチョイポチャなる前に終わるだろうな…
馴れ合いも良いかも知れんが音信不通のアとに皆驚かす位頑張れよ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:01:08.69 ID:zgXzYVBd.net
いやいや、今現在のペースで丁度いいくらいだ。
旦那を悪い方向で巻き込んでないだけ立派。主婦はたいてい家族巻き込んで険悪になる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 01:17:30.11 ID:U80952GW.net
>>746
優しいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 02:37:40.15 ID:Z6G078mW.net
3ヶ月でちょっとでマイナス27キロだし十分頑張ってるでしょ。
むしろ早いくらいだと思うし、急かす必要がない。
これからはもっとペース落ちてくるとおもうけど
人の成功も喜べるし、純粋にダイエットを楽しんでやってる感じだから
応援したくなるんだよな。
自分のペースで無理せず頑張って欲しい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:00:25.22 ID:lcIVGiGK.net
カロリー低くてもこんなに美味しそうな料理ができるんだと勉強になってるので主婦さんには感謝しています

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:08:03.03 ID:jOFnD6wO.net
すごい頑張ってると思う
ダイエット成功したら執筆の依頼とか取材とか来そう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:04:59.39 ID:bHTCwTwb.net
>>746
3ヶ月で27キロはむしろやり過ぎだと思うのだが、感じ方は人それぞれなのたな
まだ足りんのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:40:02.62 ID:UVMQScMb.net
巨漢のダイエットの初めの数ヶ月は二桁減量は簡単だよ
動かず不要なカロリー摂りまくってたクソ習慣を改善するだけでも大きい
問題は継続できるかどうかさ
デブは性根が腐ってるのが多いから

754 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/08(金) 07:07:03.22 ID:Wmq9jtPJ.net
107系の冷房はそんなには利かない。
連結は外れた経験がある。

歯車比が高いため、起動加速度は高いが、高速域での性能は悪く、
時速100キロを出すだけでもやっとの性能だった。
※平坦区間で踏ん張れば時速110キロほどは出るが…。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 13:16:38.13 ID:9WhXy+Qm.net
知り合いでアラフォー独身で150kgはゆうに超えそうな女知ってるけどめちゃくちゃもてるよ
この前街でマツコに似てるとか指差して笑われたけどやっぱみんなも思ってるんだねー
本人とアンドロイドと3人でいつか写真撮るのが夢だわガハハとか笑いながら豚骨ラーメン喰ってたけど
正直確かに3周くらい周ってめちゃくちゃかっこいいわ
100kg以上太れるのって逆に才能だからそれ以上ならむしろ太った方がいいのでは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 13:50:43.33 ID:07BiIZQx.net
ある意味カッコいいかもしれんが、そのうち必ず体を壊すと思う。
その人の為にもダイエットをすすめるべき

自分も去年115sあったが、ダイエットして今は58sまで痩せた。
太ってた頃は「自分がよければいーじゃん」と思ってたが、やはり痩せた今の方が100倍良い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 14:41:25.13 ID:2pqzdyw1.net
>>756
どうやったの?
年齢は?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 18:53:30.36 ID:AuzIRoJi.net
百キロまで増やすのも大変だよねぇ。
夏バテで食欲がなくなってしまった。健康的にダイエットしたいんだけどなぁ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:05:43.01 ID:07BiIZQx.net
>>757
アラフォー♀っす。
身長は167だけど体脂肪が56%あり、さすがにヤバイとダイエット開始。

基本はいわゆる低糖質ダイエットをやってた。昼ご飯は好きなように食べるけど、夜はプロテインのみ…というような感じで。

一年間ゆるい感じで続けた結果、今現在体脂肪は21%くらいに。

今は美容体重まで行けたらいいな〜と思いながらボチボチやってます

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:10:37.23 ID:2pqzdyw1.net
>>759
すごい励みになるあるがとう!

761 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/08(金) 19:29:33.28 ID:EYTvv5TY.net
56%という衝撃的な数字

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:32:30.14 ID:zvR8MFOH.net
>>759
横からすみません
体脂肪凄い!
運動もかなりやりましたか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:32:23.14 ID:NHOUmgSA.net
昨日の測定(7:30) 92.5
今日の測定(9:30) 91.8

だいぶ楽になった
熱が出て一気に良くなってきた気がする!
流動食っぽいものから徐々に固形に戻していこうとおもうー
いろいろレスしてくれてるのに返してなくてごめんなさい!
>>759さん凄いです!私もこんなんで挫けず自分の為に頑張ろう!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:47:50.84 ID:07BiIZQx.net
>>762
運動はお恥ずかしながら全くしなかったです。

ただ仕事が立ち仕事なのと、プロテインを飲んでいたのとで、筋肉を落とす事なく体脂肪を減らす事ができたかなと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:57:44.83 ID:OHqCTwRd.net
お、回復中か、それはなにより

野生動物は怪我したり病気になると食べ物を一切摂らずにただひたすら寝て回復を待つ
人間もきっとその方が良いと子供の頃考えていた
実際自分は風邪引いても食欲は完全に失せて水分しか体が欲しなくなる
せいぜい食べれて果物
しかし人間の場合病気したりすると「栄養のあるもの食べて云々」となる
親に無理矢理食わされて、挙句吐いたりしてた
気持ちは理解出来るけど、辛かったな
成人して風邪引いた時などは勝手に絶食して直してた
これをこないだ林修の番組でやってた
結論から言うと人間も食べない方が良いと
食べると体のエネルギーや血流が消化吸収に奪われてしまい、回復が疎かになると
どうしても食べたければ良く言われるがなるべく消化吸収の良いもの、すなわち高GI食品をとの事
まあ普通

でも実際病気の人に「食うな」とは言えないよねw
自分では何日でも絶食できるけどさ
病気の人が食事摂らなくてもそれほど心配する必要は無いよ程度か
ま、お大事に

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 22:43:31.72 ID:QDtpfmOj.net
>>764
食事制限だけで、そこまでいけたんですね、凄い!
参考になりました、ありがとう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 23:40:09.58 ID:r+0AObev.net
渡辺直美って普通に綺麗だしかっこいいと思う
濃いメイクのが似合って羨ましい

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:13:04.19 ID:G/pziyyT.net
>>767
確かに渡辺直美やマツコはカッコいいと思う

でもだからと言って彼女らのような体型になりたいとは思わないな
自分には彼女らのような才能はないから、同じ体型になったらただのデブだ

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:16:53.57 ID:Tq/p8cS9.net
昨日の測定(9:30) 91.4
今日の測定(10:30) 90.8

旦那にここへ書き込みしてるのがバレて、
いくら著名掲示板だからって生活を晒すような事は辞めなさいと言われてしまった。
見守って報告楽しみにしててくれた人、アドバイスや気合入れしてくれた人、
一緒に頑張ってくれてた人、このスレ居た人皆に感謝してる。
大きなモチベーションの1つになってた。時々スレ見直して絶対ダイエット成功させる!
このスレは完走させると言っていたのにごめんなさい。
これが最後のレスになると思います。本当にありがとう!!!!!

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:21:44.29 ID:t+tWTklj.net
え?終わり?

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:26:51.59 ID:TykKeHf6.net
ひとりひとりへのレスとかプライベート語りはなくていいから体重と食事内容だけでも載せて欲しい

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:32:28.64 ID:Fio7gCKh.net
そうかー残念だ
でもそういうとこ心配してくれるのはいい旦那さんだね
書き込み見てて楽しかったよ、ありがとう

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:39:44.32 ID:+xRzbQ6b.net
まぁええやん

お疲れ様
「健康な人生の為」頑張ってね

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:57:37.51 ID:vcZFIafp.net
できれば時々でいいから、旦那さんにバレないように経過や結果教えて欲しいな…なんて

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:06:03.49 ID:xOgkFZRn.net
面倒くさくなって逃げただけとしか思えない

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:56:34.54 ID:HX9GSpek.net
また豚が1頭逃げ出したか

スレ住民の期待というハードル上げすぎたのは致命的だが
俺たち見守り隊は、ハードル飛び越えて逃げ出す豚に何度幻滅すりゃいいんだ!!

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:51:48.98 ID:l9AF78Zb.net
>>769
「著名掲示版」www

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:00:19.46 ID:71TCGz6L.net
またや…
またトンズラや…
巨デブは嘘つきばっかや
もう巨デブのダイエットなんて信じへん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:17:07.56 ID:F4TaFcup.net
次の候補者は誰や?

780 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/10(日) 23:28:14.73 ID:sKWGzztA.net
なるほど
長く続けることが苦手だと太るのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 01:00:22.35 ID:zSQB5wZp.net
いやいやいや絶対嘘やん。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 05:34:17.33 ID:eB1EO6X4.net
俺も嫁が2chで近況報告してたら嫌だし止めるわwwwwww

ま、体重は順調に落としてるみたいだし
痩せた報告だけでもしにきてくれると信じてるわ

783 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 05:40:20.87 ID:FxcKblh4.net
いくら夫婦だろうとプライベートな領域に入ってくる相手だと疲れる
行き過ぎた介入は10代の恋愛ごっこでやってろって感じ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:57:19.27 ID:O+rm92k0.net
2代目スレ主さんは、
旦那のパーソナルデータまで晒しかけてたから、
ストップ掛かって然るべき
寂しくなるけど仕方ないね

785 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 08:03:49.44 ID:FxcKblh4.net
パーソナルデータw
頭の悪い書き込みが続いてます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:33:16.45 ID:O+rm92k0.net
>>785
誕生日はパーソナルデータ以外の何ものでもないと思うよ常考

787 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 08:40:36.95 ID:FxcKblh4.net
こういう奴は自分が頭悪いという自覚がないのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:26:48.42 ID:AFseD54T.net
>>786
※注意※
名前欄にhttps://twitter.com/MinatoX2000を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録推奨
頻繁に注意喚起してる人も荒らしなのでNGワード+NGName登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

789 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 09:29:40.41 ID:FxcKblh4.net
正論のことを荒しと言う人がいるのかw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:51:09.44 ID:s29bHNk7.net
アフィカスが正論とかやめてくれよ…
なんの冗談だよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 09:52:46.71 ID:qfvE1qV1.net
>>788
BB2Cからだと名前欄になんもないから知らなかった
NGぶち込んでおくわサンクス

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:01:54.42 ID:FxcKblh4.net
正論だから反論もなしw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:02:20.07 ID:FxcKblh4.net
反論出来ないからNGにして逃げるだけ

794 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 10:04:49.29 ID:FxcKblh4.net
もしかして正論を書けないから名無しなのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:23:24.20 ID:O+rm92k0.net
>>791
自分もBB2C
なんでいつも名前欄が空欄(改行?)なんだろと思ってたw
>>788サンクス

796 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 10:37:24.44 ID:FxcKblh4.net
パーソナルデータと書いたバカはそんなんだから
失笑されるようなことを書いてしまうんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:39:51.70 ID:MU1jqDEi.net
このゴミコテどこでも荒らしにくるよな

798 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 10:43:38.83 ID:FxcKblh4.net
荒し?

終わったスレだからどうでもいいだろw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:46:19.16 ID:FxcKblh4.net
イライラしてるらしいw

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/11(月) 10:45:11.55 ID:MU1jqDEiM
このスレあぼんだらけすぎ
マジ終わってんな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:47:23.74 ID:FxcKblh4.net
あぼんしたのはおまえの都合だから受け入れろよ

バカめ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:53:59.23 ID:Mv3FG/I6.net
で三代目はまだ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:59:02.09 ID:b7bdMw1u.net
>>801
荒らされてるし無理だろ
こいついるところ基本的にダメになる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:08:17.07 ID:i9inUIeN.net
>>800ばかはオメーだよ 消えろ吹っ飛ばされんうちにな!

804 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 11:14:27.37 ID:FxcKblh4.net
>>802
またキチガイがイミフメイな事書いてるよ

805 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/11(月) 11:28:04.57 ID:FxcKblh4.net
>>803
興奮してる?w何いってんの?

806 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/07/11(月) 14:32:31.36 ID:ahCz+uZq.net
>>769
おーやめてしまうのか(´・.・`)
参考になるなぁと思って、ちょくちょくROMってたんだけどな。残念だのお

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:47:46.33 ID:a7ICHMME.net
保守三代目待ち

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:25:53.68 ID:21uWRjk5.net
姐さん、いなくなっちゃったか…

>>720です。
65.5kg→ホテルルートイン二泊朝食バイキング付き→帰りにステーキ(ライス半分)→帰ってきたら67.4kg

こんなん週末には戻ってるだろうけど、グギギギギギってなるな。

目標値から更に2kgは減らさなアカンのう…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 08:19:38.37 ID:LwNNCGeH.net
暑いよう 保

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:40:49.75 ID:Um7SjV9r.net
三代目待ち。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:48:18.98 ID:fWpCypXu.net
巨デブは嘘つき

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 00:26:23.66 ID:wFhoyJZr.net
3代目候補は>>808さんどうでしょう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:34:58.94 ID:Ot/vAYh+.net
808はダイエット成功してるだろw
ややぽっちゃりが三代目とか
誰でもいいのかよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 01:45:40.24 ID:4EY8Sy9Q.net
>>808です。
俺は♂だし、既に98台→65.5(戻った)なので代わりにはならんよ…

ハーフだかクォーターだかの姐さんが、身長と年が近かったんで親近感湧いて書き込んだだけ。

食事内容は格が違い過ぎたがw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 16:58:43.65 ID:5jdTogNJ.net
三代目の資格ってどんなもんよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 17:16:04.51 ID:3jrWSHVS.net
スレタイ的に100キロクラスのデブだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:38:42.05 ID:jI7PRr2q.net
よし俺が三代目
170p/63s 体脂肪率15%
筋トレで筋肉増強中
プロテインに青汁入れるとめちゃうま
ダメか ダ板に合わないな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:41:00.62 ID:aC10IMtq.net
>>817
増量後、来年かな
また来なよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:28:31.86 ID:VsxDkA1I.net
>>817
俺も170p同じくらいの体重だけど一桁の体脂肪率は半年以上キープ出来てる
まぁ俺もお前も三代目は無理だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:30:59.41 ID:Yt9dTxy7.net
なんでそんな奴らがダ板をうろついてんの?
豚みて悦に浸りに来てんの?w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:36:51.54 ID:17qtM3zt.net
は?ダイエットはデブだけがするもんじゃねーよデブ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 23:53:42.33 ID:PDouA4E9.net
おれは元デヴだ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 00:27:50.10 ID:YH/ayvj/.net
まぁ元々デブだからうろついてるんだよ
この板に居ついてるクソコテよりマシだから許してくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:31:42.04 ID:YuDVsk52.net
ここは伝統芸能板かよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:49:31.22 ID:T1NW2Bw8.net
2002年頃157kgの女がこの板に相談に来て住人に157キロタンってコテハン付けられてて最終的に130kgまで減量してその後消息不明なんだが彼女は元気だろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 09:59:41.15 ID:PQD7llQs.net
14年もダイエット板張り付いてんのかよ
他人の心配してねーで
お前こそ頭大丈夫かよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:06:37.91 ID:T1NW2Bw8.net
太ったから最近この板来たんだよ
14年前は痩せてたから珍獣見物がてら暇つぶし板ROMってた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 10:33:51.84 ID:/hRZipii.net
97kg 168cm
俺こそ三代目かな?
ちなみに今年のMAX110kg
人生最大113kg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:03:21.48 ID:jVGbb9cG.net
>>828
キミでもいいがROMerのニーズは少なそうだからお試し版3.1ということにしておこう
正規三代目が来たらサポート終了な

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:29:07.95 ID:/hRZipii.net
やっぱり正規が来ないと締まらんか。
おとなしく正規三代目待つことにしよう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:12:59.10 ID:YFPoFe00.net
スカウトしたけどフラれちゃった

◆104kgの33歳㊛52kg迄痩せたい◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1467443297/

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 22:41:51.07 ID:5Sz+i99g.net
>>831
だってそっちのスレ主だもん
自分のスレのが大切でしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 23:02:10.24 ID:YH/ayvj/.net
>>831
でも画像はビックリな醜いデブだから3代目は資格ありだから個人で建てたくそスレなら来れば良いのにな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:01:05.96 ID:wKCZdy6Y.net
主が居ないクソスレより自分のスレのが大事だと思われ
主が来たら向こうのスレが死んじゃうし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:03:12.37 ID:wKCZdy6Y.net
スカウトするならそのスレの22かな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:15:35.54 ID:90p2FEq8.net
もう1000近いのにスカウトだなんだ
お前ら暑さで頭やられてるのか
脳幹に脂肪でも詰まってんのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:40:41.07 ID:gwQ5eigO.net
元気で明るく料理上手なロシアンハイブリッドデブ
外は暑いがダイエットちゃんとしてるかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:40:30.58 ID:I8mj4TKn.net
アラサーの180cm110kgだけどいいですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:13:05.87 ID:svi8lvlp.net
巨デブは忍耐力ないからダメ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:52:38.40 ID:e12KWz7Q.net
三代目>>828が居てくれるならやって欲しい
まずは今年のMAXからどうやって今の体重まで落としたか聞きたい!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 07:50:36.64 ID:5ZNibIVs.net
>>838
縦も横もデカイな
身長あるからウエイト落として筋肉付けたら格好いいぞ
2、3年でマッチョだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 19:48:52.96 ID:ZrkDYKdL.net
>>814です。
日曜の夜までは65.5確かにあったが今これ。

無理はしてない。日曜の夕方は回転寿司で結構食って、火曜の昼は牛ステーキとガーリックライスのプレート。

>>699書いたの俺だけど、食事制限で落ちが悪い時はやっぱ牛肉だわ。

http://i.imgur.com/HsQkQVn.jpg

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:34:32.13 ID:0UACYl64.net
>>842
停滞期に入ると焼き肉バイキングに行って野菜と牛肉の赤身をお腹いっぱい食べて2kg位増やしても3日後には3〜4kg落ちてるから不思議だよね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:05:52.45 ID:Sk+ivgGw.net
豆腐100グラムと納豆とササミ二本だけを1日に食べる生活を1ヶ月してるのに体重が一キロしか減らないんだが甲状腺の病疑った方がいい?
158センチ82キロの女です
運動は家で10分のストレッチだけ
痩せないのはおかしいよね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:17:19.97 ID:CR0bysfN.net
ぺこ、−10kgのダイエットに成功…ビフォーアフターに恋人・りゅうちぇるが感激
http://cyclestyle.net/article/2016/07/21/38576.html

今年5月にオクヒラさんは、約1か月で−8kgのダイエットに成功。「遅くても19:00以降は何も食べない」
「炭水化物は食べない」「毎日体重をはかって記録する」「毎日食べたものをメモする」「無理せずできる範囲で運動」
「毎晩必ず足マッサージ」と6つのダイエットのルールを明かしていた。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:02:29.73 ID:3kzDxCsQ.net
>>844
野菜食べないの?ビタミンとか足りないとやせないよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:05:51.31 ID:uzImV/1j.net
>>846
え?野菜食べないと痩せないの?
とにかくカロリー低けりゃ痩せると思ってた

食事制限だけで痩せたいんだけど野菜だけ足せば大丈夫?他にこれも食べた方がいいってのある?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 01:06:14.40 ID:h6LCtHQM.net
>>843
足踏みしてた分が一気に来たようで気持ちいいw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 06:48:42.23 ID:PSZOKk7y.net
>>847 ビタミンCと葉酸は絶対に必要だよ。それは緑の野菜に含まれてる。ブロッコリーやオクラ、小松菜あたりがいいかも。レタスもいいかな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 11:58:39.35 ID:UtyuXyAg.net
>>849
ありがとう!
無知だった。早速今日から食べるよ
10キロは食事制限だけで痩せるといいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:07:51.39 ID:XvgRv2Jg.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症

煽りはしていない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:09:04.19 ID:YNUaGzmQ.net
>>847
カロリーと栄養は別だから五大栄養素を取らないと色々と不調が出る
特にタンパク質は皮膚、爪、毛、内臓、骨、神経伝達物質、脳など
全ての構成要素だから不足すると鬱になったり痙攣起こしたりする
一日の適正量は体重の1000分の1だから体重50kgなら50gが望ましい
だから肉や魚を食べるべきではあるが肉は特にカロリーが高く
豚バラだと100gあたり350kcal程度でタンパク質量は15g程度
これがササミになると100gあたり100kcalでタンパク質量は10gになる
両者を比較すると豚バラ700kcalで30gに対してササミは300kcalで30gになる
なのでよくよく調べて食った方がいいぞ
手っ取り早いのはコンビニに売ってるプロテインドリンクとサラダチキンな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 12:16:19.74 ID:YNUaGzmQ.net
>>852
追記 ビタミンとミネラルに関しては数種類の野菜を組み合わせて1kgの野菜を摂っても
一日の必須量に届かないからサプリメントで補うのが楽 
ビタミンとミネラルのカロリーはほぼゼロ
現代栄養学の理論だけで言えば野菜はそんなに取る必要なないものの
腸内フローラを考慮に入れると一日あたり500g〜1kg程度取るのが望ましい
野菜だけで言えば1kg摂っても300kcal以下にしかならないので(アボガド等特殊なものを除けば)
腹も膨れるしなぜかよくわからないけど肌が柔らかくなる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 17:04:50.19 ID:BlcZRh4U.net
糖質やば、、、

https://m.youtube.com/watch?v=IMbcHzu3nq0

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 14:44:46.13 ID:Vpj3x+0P.net
>>842ですが、先週法事で食いまくってこれなんで順調っちゃあ順調。
体重計買って6ヶ月経った。これより2ヶ月遡った11月30日に開始で98以上。

お腹出てない自分に違和感がありすぎて慣れない。
重いもの持つときに腹肉の支えと、体重でカウンターバランス取れなくて大変。

http://i.imgur.com/ovIdnU4.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:21:25.95 ID:HPQmJPv5.net
>>806
今は何キロなの?
また頑張ればいいじゃない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 21:17:51.85 ID:ydz4/J/E.net
そう言えば>>1は身長は何センチなんだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:25:23.48 ID:ZRE6PpdW.net
>>1
最初は食事を減らすだけで簡単に体重が減ると思うから
100キロ以下になったら有酸素運動を始めると更に早く減ると思うよ
まだ若いからオシャレできるし勿体ない
身体にも悪いからダイエット始めてみたらいいのに

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 07:59:17.50 ID:zmMkWwhT.net
身長3メートルぐらいあるんやろ

860 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/06(土) 23:36:17.95 ID:Iaw7rt9t.net
>>856
このスレ建ててから115キロまで太って、
ヤバイと思って20日前から食事量減らすダイエットはじめたんよ。
そしたら105キロまで痩せれた!!
んだけど、2日間暴飲暴食したら+6キロ増えてしまった‥(´・.・`)
つまり111キロです今

>>857
163cmで111キロよ
体脂肪は50%

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:39:09.39 ID:ar2HQpxb.net
二日間の暴飲暴食で+6キロてすごいな
なにをどう食べたら2日でそこまでいくんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:45:22.52 ID:xMTs4dqC.net
163センチだと甘く見積もって標準体重が58キロ、普通体重が50〜52キロ
あと53〜60キロは減らさないといけないのだから
20日しか続かない、異常なリバウンドを考えると厳しい、やっぱり無理なのかも

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:03:59.37 ID:8A1287l5.net
1人で2人分の体重って凄いね
運賃倍にすべきレベル

864 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/07(日) 00:08:38.74 ID:tDK3kENi.net
>>862わかる(´・.・`)
20日間試してみて思った、これずっと続けるとか無理じゃね?

社畜だから毎日ストレスマッハで食べなきゃやってけねえし、ダイエット無理だと思えてきた(;;)
正直食べないことより、食べたもん記録するのがしんどいかも

865 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/07(日) 00:09:46.54 ID:tDK3kENi.net
>>861
あんま覚えてないけど豚肉、ビール、寿司、炭酸ジュースを買いまくった記憶アリ

備蓄してたカップラーメンも全部消えた、7個くらいあったのに

866 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/07(日) 00:13:30.71 ID:tDK3kENi.net
>>858確かに減ったは
続けるのってキツいんだね

867 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/07(日) 00:17:06.85 ID:tDK3kENi.net
あーでも愚痴吐いたらちょっとすっきりした

ダイエット向いてないのかもしんないけど、
実際115キロ→105キロ→111キロで4キロ痩せたわけだし
次は111キロ→101キロ→107キロの流れを目標に頑張ってみよう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 00:51:15.31 ID:8A1287l5.net
言い訳ばかりの雌豚の典型
みっともねえw

レコーディングもずっと続けてれば慣れる→記録せずにはいられなくなる→下手な記録つけたくなくなる→ダイエットに繋がるのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 04:32:07.76 ID:/yHTy9N+.net
リバウンドありきの目標とか…現にこのスレ立てた時より増量してるわけだし

少しずつでいいからレコーディングしてみなよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 08:36:21.43 ID:qj+vTmja.net
ダイエット以前にその言葉遣いなんとかしたほうがいい
見苦しい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:21:43.16 ID:Slt/Uazq.net
リバウンドする度に代謝が下がるから、計算通りには減らないと思うな
痩せた分には骨や筋肉が含まれていてリバウンド分は全て脂肪でしょ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:24:55.37 ID:LaBoSPZy.net
おかゆいいよ!
薄味のをゆっくり時間かけて食べると満腹感得られるよ
おかゆスレで踏み台昇降もプラスすると効果が高いってあったよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:46:32.36 ID:H7kE4XLo.net
諦めてどんどん食えよ

874 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/10(水) 23:57:56.69 ID:htD631bz.net
>>868
そのレコーディングがいちばんキツかった
20日間、あすけんってアプリで食事記録レコーディングしてたんだけど最後のほうつらくてしかたなかった。

例えばカレー食べたとしたら、
じゃがいも、にんじん、豚肉、カレールー‥‥みたく材料とか分量までいちいち書き出すのがだるい。とてもじゃないけど毎日は続けられないわ

「今日の夕飯→カレー」みたく一言だけでいいなら続くかもしんないけど、それだけじゃだめなんでしょ?レコーディングって

875 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/11(木) 00:02:04.00 ID:8LxJiBIA.net
>>871
それでもやらないよかマシかなと思って
食事制限ダイエット「だけ」だと骨とか筋肉まで痩せちゃうってこと?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 00:56:12.82 ID:rZAEw+TC.net
>>875
とにかくある程度までは食事制限で体重を減らさないと話にならないし
それで筋肉や骨が減るのは仕方がない
問題なのはリバウンド前提の計画と本当にリバウンドしてしまってること
支える筋肉と骨が減っている状態で脂肪が増えたら体を支えられなくなる
脂肪を燃やす筋肉がなきゃ脂肪は減らない
冗談抜きに立てない歩けない寝たきりになる
リバウンドしない様に減らし続ける以外に方法はない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:23:29.75 ID:6yv3GW9a.net
>>874
カレーとか近い市販品入れればいいんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:31:20.94 ID:J8f1bYBG.net
あすけん超楽じゃん
1ヶ月続いてるし何の不満もない(体重減ってるし)
材料ごとのグラムなんてわかんないし市販品で適当に入れればいいんだよ
あすけんに登録されてない地元のベーカリーの「五穀パンのきんぴらサンドイッチ」とかは、五穀パン+きんぴらごぼう
コンビニ弁当はだいたい入ってるけど入ってない時は似たような弁当適当に決定して、書いてあるカロリー見て0.8人前とかにして調節

レコーディングダイエットというか食べたもの記録は3年してたけど痩せなかった
でもあすけんでしっかり痩せてきてる
大事なのは食ったものメモるだけじゃなく総カロリーを把握すること
だからカロリーブック代わりになるあすけんは使える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 01:47:19.11 ID:bFLMbRS/.net
カロリーをレコーディングしないやつとかバカの極みじゃね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 03:23:04.54 ID:tSrbDw/3.net
>>879
レコーディングダイエットは違うんだよ。記録さえすればなに食ってもいい。でも自制心が働いて自然と制限するでしょって感じ。
本書いた奴が見事にリバンして「これで痩せるわけねーじゃん」てぶっちゃけてた。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 05:58:00.10 ID:bFLMbRS/.net
だからバカの極みなんだろwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:31:19.15 ID:/4Y+/zZL.net
食べた物と量、体重を2ヵ月記録したことがあったけど、ただの日記になってしまったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:56:36.65 ID:mWFHfC1T.net
記録なんかしなくてもガンガン痩せてるが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:38:45.31 ID:kjJp3MgS.net
心配しなくても大丈夫!命にかかわるから100kg越えは・・・
でも、俺はこれで6か月で75kgだよ!
http://honmonoshikou.com/contrave/

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:55:14.76 ID:DPlJ0/Hp.net
「どんどん太っていく……」ならば今すぐ断ち切るべき! おデブをつくる悪習慣5つ

スタミナのつもりで「炭水化物」中心の食事ばかり

「米食べなくちゃ、力がでないよね」とスタミナをつけるつもりでご飯・うどん・そば・パスタ・パンなどの炭水化物
に偏った食事をしていませんか?また暑くて力がでない、食欲もでない……となると「簡単なそうめん、うどんだよね!」
と炭水化物をチョイスしてしまう習慣もおデブまっしぐら。
一見ヘルシーそうに見えますが、もりそばやうどんには、各砂糖14個分ほどの糖質が含まれているといわれています。
「大盛りでお願いします」なんてやっていたら、どんどん太ってしまいますよ!
http://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Cafegoogirl_149303/

886 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/18(木) 03:10:38.28 ID:Lf7v9Jbb.net
>>872
おかゆって続く?反動でおもいっきり食べたくならない?
踏み台昇降ググってみたけどいいね!取り入れてみる!ありがとう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:44:00.67 ID:4Dt9lB4E.net
今が何キロか知らないけど踏み台昇降は膝をやられる
ある程度体重を落とさないと
エアロバイクも体重制限が90キロ位
一番現実的なのはウォーキングかと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:19:38.41 ID:PGezhMDI.net
おすすめの運動は60kgの脂肪を身にまとっての日常生活。とてもハードなので血圧は常時200を超えます。

アムロジン50mg錠
ディオバン80mg錠
ディオバン40mg錠
フルイトラン

164cm98kgでこんだけ飲んで上160前後だった。63kgまで落として下二つは無くなった。今月体重減ってないけど、また一つ無くなると思う。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:42:42.90 ID:ssE9dpGX.net
>>888
体重三桁超えで低血圧なんだが痩せにくいか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:16:54.77 ID:xqfiYuc+.net
100キロ切るまでは食事制限だけでいいんじゃないかな
下手に運動したら体のどこかしらが悲鳴をあげそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 02:02:14.91 ID:38Y/e9Sj.net
100kgで運動なんてできねーって。
せめて70kg切るまでは運動しない方がいい。
巨デブのダイエットは心臓と血管と足腰を大事にしないといかん。

>>889
知らんがな。
若さや体質ならいいけど、心肥大が原因の低血圧なら余計にヤバいのでさっさと痩せよう。
食事減らせば体重減るよ。

892 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/19(金) 19:59:11.69 ID:KL/sVP5U.net
運動だめなんか‥‥
70キロとか道のり遠すぎわろた
では今日から100キロ切るまで食事制限だけやってみようと思います

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:01:45.51 ID:xqfiYuc+.net
11キロなら1週間で達成できるでしょ

894 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/19(金) 20:02:31.98 ID:KL/sVP5U.net
>>876
読んでてゾッとした‥リバウンド良くないんだね
目標高くしてリバウンド繰り返すよか、目標低くしてでも長く続けたほうがいいってことだよね

リバウンド対策みんなどうしてるんだろう
メンタルしんどくなった時どうしてんのかな

895 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/19(金) 20:05:39.49 ID:KL/sVP5U.net
>>893
どんな食生活送れば達成できるの?全然イメージ沸かないや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 03:05:16.58 ID:VFVigPfp.net
ダイエットヴィレッジに応募しろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 10:56:12.42 ID:AlPcv+Mt.net
>>895
朝:ご飯と卵か納豆に味噌汁とおひたし
昼:好きなもの食べていいが普通の1人前で
夜:ご飯と焼き魚か煮魚と野菜の煮物
ご飯100gで
スイーツ好きなら週1度高くても美味しいケーキなどをゆっくり味わって食べていい

100kg超えてたら、これでスルスル落ちるべ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 10:57:03.74 ID:AlPcv+Mt.net
あと、お茶碗のサイズを1つ小さくして
一口30回噛む

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:12:58.24 ID:VFVigPfp.net
>>898
それ無理
>>154でこんな風に言ってるし

色々なアドバイスに対して、とにかく、我慢できない面倒くさい

挙げ句の果てには>>192

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:49:55.88 ID:AlPcv+Mt.net
一人前の感覚が狂ってしまってるんだろうな
市販の弁当なんて一般女性はごはん食べきれない

901 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/20(土) 17:29:16.04 ID:pChwShZS.net
>>897
肉とか使った脂っこいのは昼だけにして和食に徹しろってことかな

902 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/20(土) 17:32:01.08 ID:pChwShZS.net
>>899
菓子パンのほうは成り済ましやん
毎食ひとくち30回ずつ数えるのは無理だと思う、みんな実践してるの?それ
とりあえず「なるべく多く噛む」ってことで感覚的にやってみる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:56:23.05 ID:P4rnitWL.net
まず白米食べるのを止めろ、出来るようになったら、
その次は夜、炭水化物を食べるのを止めろ

そうやって腸内にいる糖質大好きデブ菌を徐々に減らしていく

そうすれば空腹を抑えられ間食が必要なくなる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:14:34.97 ID:GucE4PRW.net
しらたきご飯ダイエット。
ご飯にしらたきを混ぜるだけ。
>>1にいきなりは無理。
無理せず摂取カロリーを減らせるから自然に痩せるよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:55:36.56 ID:8XKdl8hg.net
こんな痩せる気ない炭水化物中毒豚にアドバイスするほど
無駄なレスはない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:59:43.17 ID:MypslAWU.net
スレ立てしてから3ヶ月、痩せるどころか更に太った
アドバイスにも、でもでもと反論

二度と個人スレは立てるな

残りは梅

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 16:12:55.65 ID:9OMxQlX0.net
女で3桁いく奴なんて
女であることを捨てたただの動物
言い訳するだけたち悪いし
存在価値もない家畜以下

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 17:45:09.05 ID:yJOkNXSp.net
ここの>>1、全然痩せる気無いんだね…
自分も同い年♀で五月くらいから筋トレ、有酸素運動と食生活の見直しからダイエット始めたけど70kg超えの豚から55kgのデブにまでは成れたよ
体重多ければ多いほど減らしやすいのに、なんでアドバイスくれてる人たちの言うこと聞いて頑張らないんだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:09:55.51 ID:RBro1NOv.net
>>901
そうそう
毎食好きなものをお腹はちきれるまでは食べない
でも白米止めるとか極端には走らなくていい
基本野菜多めの和食か味付けは洋風だけど蒸し物

昼に変なの食べすぎなければ
このメニューで55kgくらいまではいけるよ
私も昔から白米大好きで10代は
オヤツはオニギリだったw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 03:55:06.53 ID:xYADk9Kx.net
>>1がスレ立ててグダグタ言い訳してる間に10kg以上痩せたわw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:11:35.46 ID:GYTrZv2N.net
俺は停滞期に入った頃だったな…
ここから3週間は減りが牛の歩みで辛かったわ。
http://i.imgur.com/91l9wX2.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:22:52.14 ID:Fa9Hf/1w.net
ご飯好きなら白糸こんにゃくを軽く茹でて臭み取って
米粒サイズに刻んで白米と一緒に炊く。1/3くらいまでなら混ぜても分かりにくい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:13:37.27 ID:r5535vOx.net
水着着てプールで歩いてきなよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:10:36.10 ID:P7vTRhtM.net
>>1
女で100kg越えとかなに考えて生きてるんだって思うわ
伊集院とかが言ってたけど100kg越えるってちょっとした食う才能がいるようだし
とんでもなく食うんだろうな

豚じゃんw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:16:12.15 ID:5hO+/2Ll.net
ご飯1合で大盛り3杯として15杯位食べるらしいから5合か( ゚д゚)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:10:48.56 ID:+1feoTgW.net
>>908
>>1さんじゃないですが、3カ月で30kg減って凄いですね!
私も見習いたいです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:20:32.57 ID:EtSd3o9D.net
デブは計算が苦手だから痩せない

普通の算数 70-55=15
デブの算数 70-55=30

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 17:45:09.05 ID:yJOkNXSp
ここの>>1、全然痩せる気無いんだね…
自分も同い年♀で五月くらいから筋トレ、有酸素運動と食生活の見直しからダイエット始めたけど70kg超えの豚から55kgのデブにまでは成れたよ
体重多ければ多いほど減らしやすいのに、なんでアドバイスくれてる人たちの言うこと聞いて頑張らないんだろう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 19:55:57.05 ID:pKAdhUyx.net
100kg維持なんて男3500kcal.女3000kcal程度だろ
大したことない

朝マックのモーニングかゆで太郎の朝セット
昼ガストの日替わりランチ、ライス並盛り
夜吉牛大盛り卵
間食菓子パン1個で余裕のクリア

本人は「食べてないのに痩せない」と思ってるかもしれない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:57:36.58 ID:/FECuUHj.net
惣菜パン菓子パンは肥満のコスパが高すぎる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:30:47.35 ID:6oFf2u7q.net
親がアップルパイ買ってきたけど496kcalでやめたわ
1000kcalちょいダイエットしてんのによー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:17:37.30 ID:y1pQDeTX.net
痩せる方法より、そこまでデブった生活習慣のほうがあまり聞く機会がないから興味あるw
食事だけでなく、全く動かないのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 05:45:51.12 ID:jNTlkRdU.net
自分はデブるにつれ動かなくなっていった
食事はお菓子を毎日食べる程度で普段の食事はそうでもなかった
やはり積み重ねだと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:25:54.85 ID:Nc1uhR7I.net
まずは食欲を抑えることから始める・・
これで私は15kg落ちたよ!3か月で・・・
http://honmonoshikou.com/contrave/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 15:55:32.50 ID:j/3OlDVs.net
ダイエットは自分否定から始まる
自分の愛する人、愛する物、愛する街‥
それら全て、自分の情を断ち切る覚悟が無い限り、スタートは出来ないであろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:35:41.50 ID:CvkHoRDH.net
ジジイ黙って

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:18:22.72 ID:2PyOl1DJ.net
痩せる根性もないくせにw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:17:25.19 ID:xtfy1hzb.net
平日夕飯に食卓につかなくなって8ヶ月と24日。
-36kg

928 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/25(木) 00:24:52.54 ID:sBtuMnt2.net
>>909なるほど、、やってみようかな

最近忙しくて朝食べる時間ないから、朝食は食べないとして

昼→好きなものを1人分
夜→ご飯小盛り+野菜+なるべく魚

この食生活続けるといいんだよね.

とりあえず
@上の食生活を2週間続けてみる
A2週間続けたあと、極端なリバウンドに走らない
B毎食なるべくよく噛む

この3つ試してみるね
アドバイスありがとう>_<

929 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/25(木) 00:30:07.77 ID:sBtuMnt2.net
>>903デブ菌なんてものがあるの‥‥こわ(´・.・`)

930 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/25(木) 00:31:56.56 ID:sBtuMnt2.net
>>904
確かスレの最初のほうでもオススメしてもらったよね
>>928のやり方で挫折したら今度こそ取り入れてみるねアリガトウ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:42:41.83 ID:Hbrt1334.net
まずは今の体重と体脂肪率を書いて数字と向き合うことだね
スレも残り僅かだから少しでも減れば継続になる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 08:06:37.02 ID:pRzaftbz.net
5kg以上リバって戻ってくるほうに10,000点

933 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/08/27(土) 23:18:57.00 ID:73UuG6WD.net
焼き鳥食いてーーーッッッ(>_<)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:27:16.89 ID:6wiSwPMw.net
適正カロリーの範囲内で食えばいいじゃん
ものによるけど、焼鳥は低カロリー高タンパクでヘルシーな部類だよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 03:39:11.54 ID:hcAgumpj.net
焼き鳥もラーメンもトンカツも悪くない
要は食べる頻度と量

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:17:00.26 ID:NlKwWrl8.net
>>933
釣りだけで1000目指すのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:27:14.95 ID:x0FlUCmE.net
食事制限しているって事だから良い事じゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:41:04.77 ID:xILepDbI.net
結果は?出てんの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 14:56:58.07 ID:y/IViXdM.net
バランスの良い食事
運動
規則正しい生活

これだけで美しくなれる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:01:06.10 ID:H/IlMEn0.net
三食きちんと
バランス良く食事して
運動しろ

三大余計なお世話。
耳障りが良いだけで実効性が何もない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:56:08.96 ID:6yPfy/DI.net
帰るとき甘いもの買うだろ? www

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:10:41.84 ID:QMjnXhwI.net
もう9月になるぞ
3代目デブはやく出てこい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:28:42.86 ID:oCgxfuoc.net
そうそう100キロ越えの豚女なんていないし
いてもダイエットなんて思いつかない確率が非常に高いので
諦めろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 06:47:19.05 ID:psGjF+Yg.net
>>940
実効性ってなんだよ
ただ本人がやれば良いだけなんだが?
耳触りが悪いからウダウダ書き込んでるんだろ?
これを避けて痩せようと思うから痩せない
他に道はない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 18:55:12.32 ID:4ZBRJ6BY.net
>>944
そこらのオッサンがデブに向かって言うのは大概それじゃん。
耳タコな一般論をダ板で言ってどーすんの。

夕飯なんていらね。キャベツでも食って腹膨らませてろ。
栄養はサプリで補え。
デブは故障するし心臓デカくなるから、デブのうちに運動なんてとんでもない!

くらいでないと火葬場行くまで痩せない。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:44:06.54 ID:psGjF+Yg.net
>>945
アホ?
そんなんで痩せるなら
耳タコの前に痩せてるわ

どっちみち痩せる奴は痩せるし痩せない奴は痩せないんだから
王道が一番失敗やトラブル無く目的を達成できる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:34:28.42 ID:5OWXfeu5.net
どこかでちょっと無理しないと痩せないなぁ。

運動は特にしなかったが、1日1食で大幅なカロリー制限で減量した。
3食バランス良く、必ず運動とかハードル高くしたら続かなかっただろうねぇ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:52:12.64 ID:4ZBRJ6BY.net
>>946
ホントにこう、何かにつけて口出してくるおばちゃんみたいだな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:08:10.13 ID:psGjF+Yg.net
>>948
そういうのからうるさいなと耳塞いで太り続けて
いざとなったら過激ダイエットですぐ痩せるだろうって?
痩せません
一時痩せても必ず戻ります、元以上に戻って増えます

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:26:01.36 ID:Lxi3agQ6.net
ダイエット成功した人見たことない

成功したように見えてリバウンドなら何人か知ってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:28:15.22 ID:VNhfu7ls.net
>>945 デブというより巨デブだな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 22:51:09.75 ID:VuS399lZ.net
まぁ肥満じゃなくて
疾患レベルだよな100キロとか
生活習慣病の恐ろしさをビデオにして毎日啓蒙しても
一時間しないうちにカロリーを吸収してる姿しか浮かばない
最早精神の病

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:31:59.56 ID:Lko6Q+8h.net
>>950
知人に肥満から標準〜&#30246;せ型までゆっくり落として
10年以上キープしてる人は何人もいるな
標準以下や&#30246;せ型から落とすとリバウドしやすい
ソースは自分

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:32:40.91 ID:Lko6Q+8h.net
文字化けしてるし
やせ型です

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:46:58.20 ID:d/g85yqU.net
>1お金持ち

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:07:47.03 ID:OzjWBzZq.net
白米、パン、パスタをとにかく食わないようにする
毎日体重計に乗る
飲み物は水かお茶だけにする
腹がすいたら野菜を食べる

これで20kgくらいすぐ落ちるんじゃないか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:25:52.73 ID:UfMMi/k9.net
たんぱく質は取っても良いよ
脂は避けて、肉食いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 17:29:03.06 ID:tDFx4kUq.net
>>956
お米バキュームカーの>1には無理だろw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:54:33.79 ID:Bybhtf+R.net
生米を食べ続ければ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:11:26.57 ID:nUSrSlmZ.net
夜に炭水化物食べないようにしてだいぶ落とせた
そこに意志の力とかなくてむしろヘタレた感情になってる
夜に米とか食うのメンドクセって方向

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:36:22.69 ID:o5YSSWKw.net
冷や飯は糖質の吸収率がガクッと落ちる
米が食いたかったら冷や飯を食えば良い
美味くはないが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:02:38.30 ID:Bybhtf+R.net
冷や飯っても、冷蔵庫で冷やして常温に戻す感じ。あのポロポロご飯は無理だ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 01:25:50.78 ID:3BWx2qg4.net
すしとかおむすびなら、もちっとしてんじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 07:08:55.94 ID:FfXT/7bH.net
弁当作って冷蔵庫に入れて、毎食それ食ってろよ
ピクニック気分でダイエットできるぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 09:48:18.50 ID:NptnBOqc.net
次スレ立つの?これって

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:11:46.02 ID:1MjYEXOR.net
本人がいないのに?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:06:09.90 ID:VMmvyt0n.net
23歳で107kgの♀が逃げたんだけどどこから探せばいいの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 03:26:28.82 ID:nOGHLd0o.net
>>867の時点で111キロまで増えてしまっているから、もしかしたら今はそれ以上?((( ;゚Д゚)))

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 07:31:56.53 ID:ON09TR50.net
>>963-964
冷えていてもモチモチしてる状態は意味がないよ
>>962が言うようなポロポロパサパサの状態じゃないとダメ
食べにくかったらそれをぬるーいお茶漬けにするとかね

仕組みは米のアルファ化ベータ化で調べてみて

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:41:28.78 ID:D/DopZhr.net
そこで米じゃないけどジャガイモですよ!

カロリーはご飯の半分。食べ応えがあるのに木綿豆腐と大差なし。
冷やさなくてもレジスタントスターチが豊富。
ホクホクのままでいいんです!

これを食前30分前に一つ食べる疑似スローフードがオススメ。
糖質もあるので、食事前に菓子食ったような食欲減衰の効果があります。

でも>>1はいない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:45:48.19 ID:3ncUV/wj.net
何回か乗っ取りあったけどみんないなくなったね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:17:13.55 ID:hH0oEmQ4.net
私も炭水化物抜きダイエットで
14kg痩せたよ!!まだ継続中〜!
炭水化物抜きダイエットする前はウォーキングやってて、それで10kgくらい痩せて、
私はダイエットと関係なく、ベジタリアンもやってるんだけど、
ベジタリアンになってから、ウォーキングも辞めちゃって口寂しくてお米沢山食べてたから、
戻っちゃって、お米の量かなり減らしたら14kg痩せたよ!!
お腹減ったら木綿豆腐や納豆を3パック食べたりしたよ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:28:31.70 ID:872jERUH.net
知らんがな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:35:37.88 ID:uOw5Equ+.net
>>911です。
2時間ポケモン捕まえながら走り回って500cc水分補給した後の参考記録。
9ヶ月と10日目で98台から60切り!!

このスレが終わる前に目標の58台行けるといいな。

http://i.imgur.com/PPRSpHB.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:37:30.10 ID:TZHA581Q.net
よくやった!
維持のターンになっても頑張ってね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:38:44.29 ID:uOw5Equ+.net
>>975
どもー
食事制限解除で戻るのが2〜3kgと想定して、あと5kgくらい落とす。
走れるようになって、ポケモンGO始めたから案外楽しくやれてます。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:11:24.15 ID:Gjwm2Gzj.net
>>361
似てる人知ってる限りで3人いるんだよね

1人は個人スレ立ててた人
体型晒すって言って生々しい下着姿の写メ載せたり、スレ主のデブ化には寛大な彼氏の存在アピや、
主のダイエットを邪魔する飲み会や上司の誘いやお局のイジメやスレ荒らしなどイベント盛りだくさんw
雪かきするような北国出身&実家というキーワードがたまに出てくる
マメな全レス返し&無知でポジティブデブなキャラでオタサーの姫w状態
最後はスレに詳細を書いたら身バレするほどの交通事故に遭って入院
しばらく報告は続いたものの、スレはグダグダを経て自然消滅

2人目は1が消えたスレに途中から現れた人
怪我か病気で仕事を辞めて、北国にある実家に戻りそこで再就職
ダイエットを邪魔するお局や飲み会や上司の誘いなど読む者を飽きさせないイベント盛りだくさんw
上司の誘い多すぎどんな職場だというツッコミが入ったら、
実は上司には息子がいてその嫁に来て欲しいらしくてとても可愛がられていると愛されアピw
上司の家に招かれるたびにご馳走の山らしいw
最後は謎のコピペ荒らしが現れてグダグダを経て自然消滅

2人ともあすけんやってるって言ってたな
その割には釣りレベルで食事がメチャクチャ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:58:55.82 ID:4QiiI4wE.net
( ゚д゚)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:24:27.21 ID:y+dHHfhv.net
テイスティングダイエットは、究極のダイエット法です。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 14:54:43.87 ID:NW+e9niG.net
とりあえず100キロあった時、最初にカロリーブック買ってきて、それに載ってないものは食べないダイエットしたわ
カロリー制限1200とかで
そしたら1週間で5キロ一月で10キロ痩せた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 04:55:03.80 ID:NFTdmoHC.net
女で3桁って見た事ねーわ
もうマツコクラスなんだろうな
飛行機とか新幹線とか乗られたらやだなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:52:52.03 ID:Ex5136gi.net
難消化性デキストリンで検索してみるといいよ。
自分は過食したくなった時はいつも飲んでる

983 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/10/16(日) 21:58:01.59 ID:blWRD49L.net
>>982ありがとう、ぐぐってみる
最近痛み止め飲んだら胃が荒れて、食欲なくなったから薬って手もあるのかなって思い始めてた。
それ個人で買えるお薬なのかな?

984 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/10/16(日) 23:01:44.83 ID:blWRD49L.net
ぐぐってみたけど、 お薬じゃなくて血糖値の上昇とか抑えてくれる健康食品?なのね
食欲を抑える系の薬は病院にいかなきゃもらえないのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 23:31:18.30 ID:yp4HliXt.net
食前30分前にジャガイモ一個食って本番の食欲を抑えるジャガイモダイエットお勧め。

カロリーも糖質もご飯よりグッと低く、栄養素も豊富。満腹中枢への働きかけも申し分ない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:15:06.36 ID:xejy+9cv.net
豆乳とフルーツのジュースを半々入れてコップ一杯飲む
おいしかったらそれ以上飲んでもいいけど
こんにゃく畑クラッシュとかもいいね
最初から置き換えは無理だろうから食前に
米は必要以上に炊かない
スーパーの惣菜コーナーは行かない
運動もやる気あんならチューブで筋トレ、踏み台昇降とか一軒家なら縄跳びとか
高カロリーな食事とったら次の日とかに調整すればいい
体重は毎日測る
食べ過ぎたら吐け

987 :982:2016/10/30(日) 19:45:55.13 ID:y5vCwDq+.net
>>983
難消化性デキストリンは機能性表示食品に入ってることが多いよ。
イージーファイバーや賢者の食卓、メッツや三ツ矢サイダーなんかが有名どころ。
あと、ファンケルのパーフェクトスリムとカロリミットを組み合わせて使うと効果的らしいよ。
体質で合う合わないがあるかもしれないけど無理せずに、まずは小さな事から始めてみるといいと思うよ。
体重だけのヘルスメーターよりも体脂肪率も見れるヘルスメーターの方が日々の変化がわかりやすくていいよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 01:55:12.34 ID:vmrBqYv7.net
このスレたてた人ってこの人と同じ?

絶対に逃げ出さないから見守って欲しい [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1477050169/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:34:42.19 ID:tC5OWWXU.net
>>977
だな

2chにレスする日は一食抜きみたいな置き換えダイエットしたら体重だけは減る

990 :(´・.・`) ◆uv.0L38xoxG7 :2016/11/09(水) 01:08:32.79 ID:5P2jIGea.net
>>988>>977も私じゃないけど
あすけんスレで2点叩き出してドン引きされてたのは私です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 07:10:49.82 ID:B/uiVahu.net
>>989
ダウン症の奴が同じ顔してるように、この手の豚も同じ性格になるので見分けが使わないんだよなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:12:25.46 ID:+2UsSyqL.net
今夜ダイエットビレッジの放送日
募集していた頃からあっという間だった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:51:07.81 ID:w+MdsKE3.net
高校の家庭科で習うんだけど、四群点数法ってやつ参考にしたらいいと思う。私も母親のメチャクチャな料理で太ってた。今自分で自分に食育してる。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 03:43:23.99 ID:Izf8rWfG.net
体格いい家庭は料理がうまいよね。食の研究欠かせない。無理に痩せなくてもニコニコ笑っていたら人は寄ってくる気がするけど。
80kg台の人ならゴロゴロ居るから服でカバーしちゃえばいいよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:53:53.84 ID:MbXpFIbO.net
>>994
料理がうまかったらカロリー抑えた料理でも美味しく作れるでしょ。身長と年齢にもよるけど、80kg台はゴロゴロはいない。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:55:33.97 ID:MbXpFIbO.net
>>994
日本人女性の平均体重は50kgだから、80kgの人一人に対して、48kgの人が15人いることになる。40~60kgの人が多いだろうから、80kg以上の人は甘く見積もって40人に一人くらいだろう。
太ってることを馬鹿にされながら笑う方が、痩せることよりよっぽど無理することになると思うよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 07:59:53.33 ID:Izf8rWfG.net
80キロですと言う人が居ないだけでその位の体型の人はよく居る。そんなにあるんだ?みたいな人。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:37:10.62 ID:bgEPAo+t.net
>>994
ねーよデブ

アメリカでも貧困層の肥満が問題になっている
生活に困って崩壊してる家庭が太る

精神や生活に問題がないなら、平均値より太ったりはしない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:06:12.93 ID:MbXpFIbO.net
>>997
女で80kg越えの人は、25年生きてて会ったことない。よくってのが、100人に一人っていうなら、よくだね。
前60kgあったけどそれでも知り合いのなかでは一番太ってて嫌だったよ。今も痩せてる訳ではないが。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:21:25.97 ID:EM43lpbM.net
糞デブのまま半年過ごして終了

総レス数 1000
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200