2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 65枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:57:11.71 ID:zWoJpYkQ.net
※前スレ
チラシの裏 64枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1460708835/
次スレ立ては>>980

*姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:04:05.46 ID:rxUjDANa.net
>>1
おつ〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:55:10.72 ID:lWqx2CHil
いちおつー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:54:52.97 ID:YT1kdAI4.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:29:32.70 ID:drPIBapz.net
おっつー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:58:39.98 ID:i1nWLyLi.net
>>1

151cm46kg体脂肪率20%
体脂肪率はもうあんまり減らしたくないけど体重は落としたい足がまだ太い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:52:16.33 ID:+esBo9Db.net
>>1
おつ

何となく半身浴毎日してるけど結構な時間のロスなんだよね
やった後に体重計乗ると体脂肪率の数値落ちるからそれが快感でやってるけど、朝計るときには戻ってるし乾燥肌加速するとかも聞くし短めの全身浴に切り替えようかな
というか風呂入る前に計ればいい話だな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:34:02.51 ID:fKoRQDK8.net
1おつ
久しぶりに晩ごはん抜いた
この空腹感も久しぶり
太ってはないけど引き締まった健康的な体になりたいから無理せずがんばろー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:45:25.32 ID:ky7yqM3Q.net
半身浴って心臓に負担がかかりにくいだけでダイエットには無関係なんじゃ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:10:09.02 ID:urskyX9v.net
汗かいて体重減るのは痩せるとは言わない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:15:39.78 ID:5wRFotbz.net
今日外寒い
いま基礎代謝1700kcalだが、
今日の食事カロリーは
卵2個160kcal
納豆3パック270kcal
ソーセージ230kcal
サラダチキン130kcal
キャベツ150g30kcal
醤油18kcal

今日はタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取れてるか怪しいが800kcalちょっとか
でウォーキング11kmか10kmか7kmの気分だな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:19:18.51 ID:5wRFotbz.net
あといまの時期は水分抜けやすいからそれ見て油断するのは気を付けろよ
基礎代謝以下の食事カロリーで30分5kmジョギングして脂肪50g(360kcal)しか落ちないものを、汗で水分減って1kg痩せたように見えるのがこれからの時期だからな
脂肪はカロリー計算がすべて

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:23:13.44 ID:5wRFotbz.net
ただ運動と基礎代謝のカロリー計算で脂肪が燃焼されると
脂肪は水と二酸化炭素に分解されるから
カロリー計算さえマイナスのベクトルに向かっているなら、水抜いてダイエットが実感できるのもまた事実

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 02:55:34.59 ID:5wRFotbz.net
今日は11kmコースだな
いま4km地点

ちなみに俺がやってるのは基礎代謝以下の食事カロリーとウォーキングで毎日1440kcal(脂肪200g)落としていく生活。
タンパク質ビタミン食物繊維カルシウム鉄分亜鉛は必ず取るようにしてる。卵納豆牛乳キャベツな。

3月の頭に87kg。
いま75kg、五月末で72kgの折り返し地点ぐらいか。
8月中の59kg仕上げ予定。72kgまでに20km楽々ウォーキングできる足の裏が欲しかったが、17kmを三日も続けると足の裏が死ぬ。
梅雨も控えてるし8月いっぱいは使いそうだな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 03:20:53.95 ID:cpIqd1Y6.net
半身浴は、ダイエットにはならないということになってきているが、ストレスや気持ちよさなどでやるのが良いかと

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:08:09.36 ID:AilpBTdB.net
半身浴っつーか、湯船にゆったり浸かると気持ちいいしむくみも取れるからやめられん
漫画読みながら長風呂するのが好きだ
痩せるかどうかは知らん
癒しのひととき

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:29:18.66 ID:5wRFotbz.net
>>16
なんの漫画読んで長風呂してるんだ?
絵描きでもあるから参考にしたいわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 07:59:27.65 ID:AilpBTdB.net
>>17
漫画は図書館に置いてあるのとか、レンタルで借りてきたのを読んでるから、(シワシワにならないように丁寧に扱ってるよ)好みというよりも手当たり次第なんだよなあ
最近読んだ中では善悪の屑とかいうのは、全巻借りてきて4冊もあるからじっくり浸かれるだろうと楽しみにしてたら、内容が薄っぺらすぎて1時間もかからず読み終えてしまったw空いた時間はスマホで潰したよw
半身浴のお供としては、金田一少年の事件簿の文庫版が量的にも内容的にもちょうどいいかな
まだ全部読んでないけど、悲恋湖伝説とかいうのは面白かった
あと、カイジ全巻一気読みして2kg近く減ったwあのときは2時間以上浸かってたような気がするw
まあ、絵描きなら夢中になって長風呂できるような面白い作品描いてくれ
楽しみにしてるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:30:21.35 ID:ruq/mCn7.net
借り物を風呂で読むのは…
丁寧に扱ってても風呂場は湿気すごいよ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:31:02.47 ID:O4fLrKka.net
最近お腹出てきた自覚あったけど、久々に体重計に乗ったら2キロ増えてた
最近忙しくてお昼も菓子パン食べながら仕事してるからなー
菓子パンおそるべし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:34:22.90 ID:ufQlOskF.net
昨日おとといで1万円くらい暴食してたんだが今朝体重計ったら5kg増えてたんだが
暴食効果半端ないなただ精神的にはすごく安定したからまたがんばろーっと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:54:11.83 ID:YJBY2tWW.net
ドカ食いした後体重計るの結構楽しみだよね
どれぐらい増えてるんだろうって
ま、数日で落ちてしまうのだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 10:52:27.21 ID:TwbbBZsd.net
食べてしまったhttp://i.imgur.com/iG0hy18.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:55:20.22 ID:5WnMgg0Z.net
菓子パンで太るかよwww 生活全般だ
http://kasumigase.seesaa.net/article/437735875.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:03:02.62 ID:f4CweFmh.net
無理の無い範囲での食事制限なんて無理
食べる量減らすくらいなら全く食べない方が楽だ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:44:58.35 ID:RoXx57er.net
>>25
そんなことないよ
八分目では我慢できないから満腹まで食べてるけど、食事の内容変えただけで痩せたよ
自分は健康バランスの取れた食事をしていると思ってたけど、レコーディングしてみたら認識が変わった
満足感にはカロリーよりバランスの方が重要

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:27:42.19 ID:UL+xu5CW.net
むくみが酷くて自分の正確な体重が分からん
脚も顔もいつ見てもサイズ違うしどれが正しいのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:31:45.87 ID:nItPetCL.net
普通の女も三食プラススイーツだのお菓子だの飲み物だのしてるのに太らないのはなんでだろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:39:37.46 ID:u00eb7SJ.net
痩せに不思議の痩せあり
デブに不思議のデブなし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:49:53.98 ID:lRFrDbxx.net
食べたものはカロリーになり余ったものは脂肪になるからウンコっていうのは食べた量と同じ量が出てくるわけじゃない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:54:04.35 ID:0S23e8jM.net
塩分を減らす、カリウムとる、水は一度に取らずこまめにとる、けど極度に水減らすと体に悪いからしっかりとる
この辺意識しないと体重わからんよね
体重ほとんど変わらず体脂肪だけ落ちるとなんか残念に思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:05:38.26 ID:YVcKo0rU.net
むくんでる状態で標準体重になればいいんじゃね
俺BMI22だと65キロなんだけど目標は62キロに設定したよ

78から今68であと6sだ
頑張れるか俺・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:07:34.89 ID:r2dOZQDJ.net
今日過食したろ
明日もやしにするから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:27:21.19 ID:Wj2AGGTZ.net
ちょ、ちょっとだけだす・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:29:29.68 ID:i3Bg3NqL.net
体型は変わってきたけど体重が下がりにくいので1500カロリー制限に戻してみた。
標準体型になったら何か変わるかな
今まで食事面で試行錯誤ばかりだったけどスポーツ選手やボディービルの食事が参考になった                                                                                  

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:35:04.71 ID:EwW4Iy0x.net
あーあ20kg痩せて調子に乗って食べまくってしまった
まだまだ巨デブなのに
デブ思考がなかなか抜けないわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:35:31.85 ID:N+7ThzP1.net
痩せる、痩せると思うほどに太っていく。
とりあえず考えるより先に腹筋や。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:13:26.68 ID:5wRFotbz.net
いや、クソもカロリー減らせない筋トレも良いことだし俺もやってるけど
痩せるなら基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取りつつ
ウォーキングかジョギングした方がいいよ

ウォーキングジョギングなら腹筋も全身の筋肉も発達するし効率も高めのkm×kg=kcalで脂肪が燃やせる
なんにせよ基礎代謝と行動消費量と食事のカロリー計算はするべき

あとセブンイレブンにザバスプロテインのパックジュース売ってたわw
味薄いけどまあまあ美味いしダイエットに必要な栄養もあるし430mlで100kcalだってよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:28:18.09 ID:LH94JlCD.net
食事のカロリー少なかったからってお菓子食べちゃった
一日の摂取カロリーの半分以上がお菓子
1番やっちゃいけないパターンだよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:28:42.83 ID:IVhDkhTC.net
明日、年に一度の俺の誕生日なんだけど、皆さんは自分の誕生日ぐらいは何か好きなもの食べてる?
本当は焼肉食い放題ぐらいは行きたいんだけど、諦めて食後にメロンパン1個で我慢しとこうかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:36:53.36 ID:413d60DA.net
週一月一年一とか決めた日だけ好きな物食えばいいじゃん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:38:29.12 ID:oS/bUgUV.net
>>40
馬鹿野郎、ダイエットの目標を達成する日がお前の本当の誕生日だ


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:46:06.16 ID:5wRFotbz.net
基礎代謝程度は食ってもダイエットになるんだから
普通にカロリー計算して肉食えばいいじゃんw
食べ放題で元取るように3000円食うんじゃなくて
計算した分のカロリーで単品肉と野菜頼めばいいだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:57:50.35 ID:/z16TZVD.net
約三ヶ月で16キロ痩せた(75→59)
脂肪が分解されてるからか尿が沢山出るし(一日5g)二酸化炭素も沢山出るからか常に息苦しい、常に呼吸が苦しい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:03:16.08 ID:JfxDZHzy.net
>>40
去年は本当に頑張ったから誕生日はケーキホール食いしたw
今年は気がゆるんでドカ食いしたりしがちだからケーキは無しだなー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:08:43.39 ID:TmNI9RJz.net
>>44
それ尿量多過ぎ
一応「多尿」で調べてみ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:10:47.12 ID:22OPVDaI.net
>>44
逆にそれだけ水分取ってるってことだよね
腎臓大丈夫?
食事制限で胆石作った自分が言えることじゃないけどw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:26:42.16 ID:Zprhvyda.net
>>39
それやっちゃうから今めちゃめちゃ反省してる
それが原因なのか知らないけど体重の減りが遅くなってるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:29:53.70 ID:i9ErK1oP.net
カイジ君、欲望の解放のさせ方が下手!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:59:37.19 ID:m5uKfI0c.net
低カロリー食に慣れると本当に楽だね。
最近は生わかめにはまって、どうしても夜遅くにお腹減ったら軽く茹でたわかめにポン酢かけて食べてる。
美味しいしお腹いっぱい食べても太らないし最高。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:15:43.05 ID:0S23e8jM.net
>>50
わかる
もずくなんて糞まずいとおもってたけど普通に美味しく食えるようになった
まぁ空腹は最高の調味料ってのもあるだろうけどw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:33:20.21 ID:nItPetCL.net
>>49
豪遊、、、!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:34:52.94 ID:ubgvwfWb.net
もずくにわかめ
まさに健康食!自分も食べよう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:50:19.15 ID:a/ohI6zO.net
割と空腹には慣れてきた
不安はあるけど何か食べたいとは思わない
でもこれから環境が変わるからどうなるかな
仕事始まっても変わらず運動したいけどできるかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:29:22.65 ID:k89+V8rY.net
人間、空腹が一番辛いからな。
人とはそういうもんだと諦めて付き合っていくしかない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:31:04.31 ID:k89+V8rY.net
結局のところ、人間は朝起きて夜寝るまで、産まれて死ぬまで
何かを食べることだけに生きている。
食べない事に慣れた、なんて自分を騙しては
良いダイエット生活は送れない・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:07:38.31 ID:FtRph+yQ.net
休息日だったのに急に腰とハムストリングが痛み出して辛い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 02:24:36.54 ID:93rHvLZJ.net
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取れてれば基礎代謝以下の食事カロリーで健康に痩せていけるぞ
俺も来月で三ヶ月経つが基礎代謝以下のカロリーで栄養とれてるから空腹も苦しみもない
まあ1日一食でやってるけどな、毎日200g落としていくペースで月5kgかな、いまんとこ。

明日は卵2個納豆2パックソーセージ200g牛乳200mlキャベツ100gで1100kcalが1日分。
でいま11kmウォーキング中。まだ500m付近。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 06:00:43.62 ID:RFRAnMOQ.net
過食しようと思ってたけど寝てしまって体重減って
ついに50kgきった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:07:38.21 ID:iiOwW81c.net
セロリ、きゅうり、大根、キャベツとか
バリバリした歯ごたえのある物美味しい

せんべいとかポテトチップはもういらないや

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 07:23:08.98 ID:0pIVitQh.net
今の体重で4か月ほど停滞してしまった
なにか変えないといかんから、1か月の間、間食ゼロ(有酸素運動直後は除く)+断酒で生活することにする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:22:40.32 ID:fet0mcDD.net
乳がんになってしまって両胸とることになった。
ダイエットと結びつくか解らないけれど体重減るのかな。
抗がん剤とか使うと食欲なくなるのだろうか。
とにかく病気なおしてからダイエットする。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:37:29.45 ID:vHw1W+1H.net
>>62
お大事にね
病気したならもうダイエットなんてしない方がいいんじゃないの?
適度な運動って意味ならいいと思うけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:54:32.10 ID:TOlGuINF.net
>>62
お大事に
うちの母も昔、乳癌で乳房とって心労等で激ヤセしたけど今はまた太ってる
完全に治るまではダイエットの事は忘れた方がいいと思います
健康第一なので

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:39:25.91 ID:OJyGPzO6.net
ペヤングの大盛り食べたいと思ったけど奴ら単体で1066キロカロリーもありやがる…絶句したよ…
炭水化物中毒って怖いな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:48:16.46 ID:QmSwBFoX.net
>>65
炭水化物中毒・・・?
似非科学みたいなもんじゃないのそれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:50:00.67 ID:ehg0ZyEn.net
>>62
お大事に
しっかり治して減量ダイエットではなくちゃんとした意味のダイエット(健康を維持する)に帰ってきて下さいね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 12:09:36.86 ID:PpAa+Pq+.net
お昼に1000カロリー食べて終わりでいいんじゃね?
と思ってももたないんだよなあ不思議だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 13:19:44.11 ID:nFeS0x/o.net
お腹いっぱいなのが分かってるのに何か食べたくなるんだよなー
病気かな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 14:59:13.95 ID:8zegl6Gt.net
空腹になれることなんてできないよー
スーパーで食料品を買う時や料理している時、
自分の人生から食事というものを取り去ったら
随分快適になるだろうなと思うことがある
ダイエットしているのにいつも食べることで頭がいっぱい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:07:10.58 ID:wEVHZB9J.net
とりあえずレプチン抵抗性で検索した方が良い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:19:32.26 ID:r+kVXXQa.net
底辺デブが許されない世界が辛いわそのせいでダイエットを強いられるでも痩せても別に見返りはないってゆう
一方金持ちデブは許されてて不条理だはマツコとかめっちゃおいしいもの食いまくってるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:21:35.67 ID:n3CkPAEU.net
金を稼げばいいじゃない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:22:57.16 ID:vUhpM00D.net
まず第1に、眠らなくてもいい身体が欲しい
次いで、食べなくても大丈夫な身体が欲しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:26:03.81 ID:YDED5aqf.net
>>69
同じだよー
何だろうねこれは

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:44:01.06 ID:r+kVXXQa.net
やば体重減ってないけどふくらはぎが着々と細くなってるジョギングって神だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:05:19.61 ID:gRim1I1W.net
160の52から一月で2kg落としただけなのに整理こない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:06:48.32 ID:YDED5aqf.net
ダイエットのせいじゃない可能性

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:40:07.52 ID:gRim1I1W.net
たぶんダイエットのせい
しばらく維持でいくか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:50:20.80 ID:7Zt0YeXq.net
もうすぐ夏だけど


まだデブなの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:08:49.58 ID:OInuSiZz.net
>40
お誕生日おめでとうございます!

>62
どうぞお大事になさってください。。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:35:29.26 ID:Tfy7sg6b.net
俺、女体と男体どっち見ても痩せなきゃって頑張れるんだけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:21:42.00 ID:eD+w00/k.net
基礎消費カロリーが約1500前後だからそれを守れば痩せるんだよね。すごく分かりやすい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:34:02.00 ID:93rHvLZJ.net
女は1100kcal
男は1500kcal

タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛が取れてると安定して続く
卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200ml食えばとれるしこれでも500kcal
で運動してれば必ず痩せるしウォーキングジョギングなら全身の筋肉も発達する

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:20:23.27 ID:2EPauXjV.net
>>77
丈夫なお子さんを産んで下さいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:39:33.51 ID:JlUOtARP.net
>>62
ダイエットどころじゃないよーw
頑張って下さい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 19:49:19.20 ID:z0Zr/szc.net
>>62
さよならは言わないぜ、またな!
元気に戻って来いよ!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 20:01:45.40 ID:NeHHZ6s4.net
>>65
ペヤング1066キロカロリーと炭水化物中毒に何の関係が?

89 :39:2016/05/16(月) 20:57:19.04 ID:PJyM5wMQ.net
>>81
>お誕生日おめでとうございます!

ありがとう。
結局、焼肉食べ放題は行かなかったけどメロンパンじゃちょっと物足りないからベタだけどケーキ買ってきて食べた。
来年こそは目標達成したら焼肉食べようかな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:21:46.53 ID:FtRph+yQ.net
運動量が体に合ってないのか張ってるというか硬くなって痛い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 21:55:10.29 ID:2XypHvgF.net
ある程度痩せたのでそれなりに見れるようになったが中身がド喪女で僻みっぽい。見た目に合わせて生きてきたからか余裕あるお嬢さんのキャッキャウフフ感は出ないし、人としてどーなのよって思うが自己嫌悪しても性格は治らん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:02:32.96 ID:2XypHvgF.net
あと、甘いものを控え目にしても生きていけるらしい事に気がついた。朝には甘いものを食べたい欲求が無くなって食べなかった体に合わせてリセットされてる。前は食べないと死ぬと思ってたよ。。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:11:06.29 ID:2XypHvgF.net
連投ごめんよ

イケメンがカッコ悪い行動を取るとかなり印象がマイナスになってしまうと思うんだけど
女の方も綺麗にしてれば第一印象で嫌われる事は無いがその逆なら残酷な扱いを受ける事もあると思うでも人の目を気にして生きるのってお勧め出来ないよねここの人の努力には勇気づけられるけどビフォアフで扱いが変わり過ぎてて追い付かない人って居るかい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:30:41.41 ID:IwSmiKNn.net
ID:2XypHvgFは体と一緒に心も痩せてしまったようなので
リアルで話を聞いてくれる人(家族や友達)がいないなら
カウンセリングの門を叩いた方が有益だと思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:44:45.18 ID:mBYxCV3G.net
見れるような外見になれただけいいじゃないか
俺なんて痩せた結果、顔が怖くなっちゃったんだぞ(泣)
どうやら今までは、贅肉のふくよかさによって中和されていたらしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:45:04.96 ID:k89+V8rY.net
>>91
外見はスマートでも、性格はデブのままという・・・
ダイエットというのは痩せても続きがあるんだよ。
中身のね・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:52:55.70 ID:qxNW+K/e.net
背筋をまっすぐ、しゃんとしてるだけでも違うと思うぞ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:04:29.31 ID:8x0gve1V.net
まあ、自分はぶっちゃけ素の顔は美人なほうだと思うよ。ネットでしかそんなこと表に出さないけどね

痩せ時代→綺麗可愛いとチヤホヤされた
成人後、酒を覚えてぽっちゃり時代→可愛いとは言われても綺麗とは言われなくなった。このあたりで気が付いていれば……
ぽっちゃり超えてデブ時代→やたらとガリ男が寄ってきた。人は自分にないものを求めるらしい
完全に巨デブ時代→痩せたら綺麗なのにと言われるようになる。見知らぬジジババや子供にやたら懐かれるようになる。デブ女が親しげに近寄ってくる
これはいかんとダイエット、標準体型に→心なしか皆が優しい。それまでにこやかだったデブ女やデブ専と思しきガリ男たちが目を合わせなくなる
あと、意外に痩せてる人のほうが厳しい目を向けてくる
こっちが痩せようが太ろうが、あんたが痩せてることには変わりないのに何故?と思う
まあ、露骨な手のひら返しと態度変わらずは半々くらい

ダイエットして周囲の反応は概ね好転したほうだと思うけど、それでもちっと人間不信になりそうなところはあるなあ
でも、自分も他人を外見で判断してるわけだから、それはそれでしょうがないと割り切ってるかなあ
人間、自分も含めてそんなに完璧じゃないっすよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:12:58.49 ID:ktGL6WB/.net
男同士では痩せようが太ろうが反応や扱いはそんな変わらんがな
女社会こええ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:18:05.30 ID:Keg8lOym.net
巨デブ歴数年で思ったこと
通りすがりに馬鹿にしてくる奴って100%ブス
皆はどう?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:25:36.18 ID:5RxOOcbF.net
ぐわっと体脂肪率が下がる
朝も下がってたから夜の数字はむくんでるってこともあるけどおかしなことではないか
まぁ体重はそんなに変わってないけど体脂肪率が落ちるのはほんと嬉しいなー
はやく体重も追い付いてこないかなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:27:18.67 ID:oJlPnGJe.net
>>98
一度太ってから痩せたのは何歳くらいですか?
周りの人の態度が変わるくらいだから相当痩せたと思いますが、皮のたるみはどうですか?
私は30代前半なのですが5kg痩せた頃から少しお腹に皮が余りだしました

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:33:48.90 ID:ivSqwcyG.net
>>100
太ってても通りすがりに馬鹿にされたことは無い

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:34:06.67 ID:vbmZvXEF.net
今日はお腹減った時はひじきの煮物食べまくってやり過ごした。多分300gくらいは食べたw
カップラーメンドカ食いよりマシだと思い込んでやりすごしたよ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:50:23.39 ID:8x0gve1V.net
>>102
信じられないかもしれないけど、酒を一滴も飲まなくなって(同時に、ツマミもやめたことになる)二ヶ月で14kg痩せた
この間、ダンベル買ってきてネットで調べたエクササイズを並行してやっていた
153p80kgから66kgへ
ここらで自己流トレに限界を感じたし、体が軽くなって動けるような予感がしたので、ジムに通うことにした
ほぼ毎日通い続けて、必死で鍛えて、食事制限も頑張って、骨格筋量を保ちながら体脂肪率だけを減らしていった
皮は半年くらいの時点で二の腕や腿はほとんどわからない
腹は引っ張ったらみよーんって伸びる感じ。立ってればわかんないけど、四つん這いになったらダラーンとなる
でも、筋トレと有酸素運動と食事制限続けてたらどれが効いたのかはわからないけど、1年ほどで目立たなくなってきたよ
本当に、目に見えて目立たなくなってくる
人間の体ってすごい
これからも頑張れば、もっと目立たなくなるんじゃないのかな
なんか自分は皮があることで、気を緩めずにダイエット続けられる気がして、体は弛んでても気持ちに張りがある感じ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:04:19.38 ID:5PwG2T3F.net
>>91
まずは外見
痩せて清潔にしてれば運気も上がる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:04:59.19 ID:2soShr/k.net
産後10年だけど、まだ皮に悩んでる
立っていればぺたんこだけど、体育座りするとくちゅくちゅっとタックが寄って段々腹になるし、寝て横向くと臍周りが軽く垂れ下がる
これは出産の勲章として諦めるべき?
もう痩せたくないと思えるくらい、体重も体脂肪率も3サイズも満足な体型だから
後は何をしていいのかわからない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:16:53.12 ID:yCUB25T4.net
>>107
エクササイズDVDおすすめ
中でも、トレーシーメソッドの腹凹ワークアウトは、続けてさえいれば産後デブ後を問わず腹の皮余りをキュッと引き締めてくれる
真剣にやれば、腹筋に縦筋も夢じゃないよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:38:10.64 ID:bNRZ2I7e.net
三ヶ月で15キロ痩せて顔も痩せたが、特に口元が細くなって生まれて初めて自分におじいちゃん感を感じた…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 01:06:22.87 ID:2soShr/k.net
>>108
アドバイスありがとう
既に腹直筋の縦筋は臍上のみくっきりあるんだ
脇腹にも縦線が見えるけど、臍周りだけ皮がたるんと居座り続けてるの
脇腹も引っ張れば伸びるけど臍周り程弛んではない
体脂肪率18%くらいだから皮下脂肪じゃなくて皮だよね
もうこれ以上体重減らしたくないし、筋肉もいらないから、途方に暮れる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:05:38.29 ID:nwhw1nm9.net
あー痩せたい
昨日1000kcalとってしまった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 02:44:01.53 ID:SICqKsqa.net
乳がんになってもこんなところで構ってちゃんしたいんだな
すごい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 03:07:55.24 ID:KdUSuo0m.net
コメダでたまごたっぷりピザトーストとかいうのを食べてしまいました
カロリーググったら大変な事になってた…くそ…ピザトーストじゃなくてせめてピザにしておけば…

しかし半分でお腹いっぱいになった辺り、それなりにダイエット胃にはなってる気がする
まぁ勿体ないから全部食ったんだけどさ…すいません…明日からまた節制します…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 04:15:13.49 ID:5xY7m82i.net
結構厳格な糖質制限ダイエット4か月ずっとやってきたけど体脂肪率1ケタのアスリートになってから
糖質制限だと逆にガス欠で運動で理想体型目指すのに非効率だと気付いた
ということで昨日からバナナとミックスナッツとキャラメルを適宜摂取することにしてみたけど
走るパフォーマンスはかなり向上したしばらくの間これでダイエットに効率的か実験してみようと思う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 06:43:19.02 ID:cC+C+lFj.net
あああああ!
最近食べ過ぎてたら50キロ台に戻っちゃった…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:19:15.80 ID:GyLpp0Sv.net
>>98
これだけ読むと酷い女多い気がするな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:22:26.09 ID:aelpXnXV.net
プチ断食で-1kgのあと、当たり前だけどじわじわ体重が戻ってきてる
でも復食後は以前と同じカロリー(1500〜16000)の食事で、運動量も変えてない
このまま際限なく増えたらどうしよう、また断食しようかと悩み中
せっかく維持期に入れると思ったのになあ、うまくいかない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:35:20.05 ID:EMAFx4eu.net
カロリーとりすぎだろ・・・
と揚げ足をとる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:50:59.99 ID:bmzchtW6.net
女は基礎代謝1100kcal
男は基礎代謝1500kcal

男なら1500kcalの食事で行動消費量の分、痩せていく生活できるが
女が1500kcal食ってたらデブ活だからな
女が1500食ったら労務してても日々カロリーはプラスに太る、1日合計ウォーキング7kmぐらいしてようやくプラマイゼロか

あとプチ断食ってせいぜい1〜3日で全く運動もしてないだろ
女は基礎代謝1100kcalだから1日1100kcal三日で3300kcal。
脂肪は100g720kcalだから脂肪に換算したらプチ断食じゃ1kgも減らんよ。
胃の内容物と水が抜けただけで食ったら600gは普通に戻る。

マイナスの生活続けたいなら基礎代謝以下の食事カロリーで運動か労務しろ。
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛、卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200ml醤油15gでだいたい500kcalでそれ全部とれる。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:13:11.96 ID:0tBswiLb.net
>>77
婦人科で、一月2kg程度の普通ならちょうどいいとされる減量でも
生理に影響でたりすることもあるって聞いたよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:15:02.14 ID:VXmzTyKu.net
基礎代謝デブしつけー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:19:36.92 ID:aelpXnXV.net
>>118
揚げ足取りにすまん、けっこう歩く仕事だし立ちっぱだし、これ以上削るとぶっ倒れるんだ
で、今までは緩やかに落ちてたのに、プチ断食後は増え始めて不安なんだよね
体脂肪率が減ってるのは救いだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:28:17.19 ID:A2PbNKrW.net
>>122
揚げ足は16000の部分だと思う…とマジレスw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:39:32.32 ID:aelpXnXV.net
>>123
気が付いてなかったわーーーーーーーーー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:34:18.94 ID:P+S6rART.net
細かく計算はできないが1日1000kcalくらいで25日で5.2kg減ったよ
元は80.2kgのおっさんだけどな
停滞した頃に運動を増やそうと思う
膝が弱くてな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:39:26.38 ID:ehHS+ZNy.net
ダイエット合宿とかやってみたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:43:04.64 ID:v6nKD8Ql.net
マジレスすると、簡単に落ちた重量は簡単に戻る
1日で落ちた重量は1日で戻ると考えて良い
逆も然り
理由は散々既出、当たり前の話
1キロ2キロの増減で一喜一憂とか時間の無駄
疲れるだけ

今から1キロ増やせと言われれば10分で増やせる
そしてそれを今日中に落とせる
それを1キロ太った!1キロ痩せた!とかバカみたいだと思わないのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:45:26.18 ID:v6nKD8Ql.net
>>126
食べないのに太るとか言う奴ら集めてやってみたいわ
泣くと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:14:46.49 ID:vjGkWvQJ.net
よかったらこんなダイエット方法なんてどうかな?
あんまりストレスもかからないし

http://collect-news.com/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 10:21:00.91 ID:xuxJKcUM.net
まーた体重がじわ減りになってきてつらいわ
すとんと数日で1kg〜2kg減ったら今度また1日0.2kg程度しか減らなくなってきた
むしろ増える日もあったり

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:13:51.87 ID:bmzchtW6.net
脂肪1kgは7200kcal
毎日基礎代謝と同じ食事カロリーで10kmウォーキングしても減るのはせいぜい毎日100g(720kcal)な
汗かいて朝起きてトイレして体重計るのと、連続で食事して水飲んでトイレいかずに体重計るのとで一キロ二キロの差は普通にある、痩せた訳じゃない

基礎代謝以下の食事して10kmウォーキングか労務して胃の内容物や体の水分状況が同じ条件で図って日に脂肪200g、月に6kg減れば良い方
カロリー計算に美味い話はない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:30:01.12 ID:0OYjTj2y.net
痩せたらイケメンとよく言われるが、頬の出っ張りとかエラが目立ちそうで怖い。
まあ、イケメンは冗談だろうし肥ててもいいこと無いから痩せるけどさ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:46:54.41 ID:kxCYz6A/.net
冬太りしたのは分かっていたが、体重計に乗らずにいた。
春になって春服買いに行って試着室の鏡でブタ発見
ゴールデンウィークはアシュタンガヨガとバレエストレッチに毎日通い、明けて1週間ジュース断食
家で連日自社トレ
明けて今日ようやく体重計乗って、冬前の体重よりプラス1.5キロ

どれだけ太ってたんだよ…まだ頑張るわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:53:11.90 ID:nTk4nk5J.net
>>133
服で気づかなかったのかい?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:06:32.32 ID:NCrc03tc.net
ベルト切る事にした。
二ヶ月ぶり二回目。
通算で15センチ短くなる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:31:36.87 ID:VP/OhbJE.net
お前らとにかく走れ
走らずにやせようと努力しようとしても無駄だ
甘えるな とにかく走れ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:06:01.27 ID:ahmOU8se.net
>>136
そんなの嫌だ。走ると膝が痛い。疲れる。さっき飯食ったのにまた腹減ってきた。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:08:51.90 ID:ahmOU8se.net
>>128
本当にそんなに食べていない。飯だけはまあまあ食べてる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:16:06.84 ID:XvQPP+EF.net
そのまぁまぁって量がおかしいんだろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:19:17.13 ID:vp5vPFrJ.net
デブのまあまあ()

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:19:29.93 ID:v6nKD8Ql.net
>>138
意味わかりません!w
つまりご飯は食べてるけどおかずとかは少なめにしてるって事かな?
もしそうなら逆の方が効果あると思うよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:19:50.28 ID:ahmOU8se.net
>>139
いや、マジでまあまあ。今まではかなり食べていたから。たっぷりマヨネーズも止めたし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:21:39.21 ID:XvQPP+EF.net
>>142
具体的にどのぐらいなんだよw
合とか杯とかグラムとかあんだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:23:11.65 ID:ahmOU8se.net
>>141
おかずっていうか、マヨネーズとか油っこい食べ物は止めた、唐揚げとかコロッケとか。ただ飯だけはまあまあ食べている。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:25:45.07 ID:ahmOU8se.net
>>143
1日トータルどんぶり10杯ぐらい。前より減らしたよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:26:07.84 ID:v6nKD8Ql.net
いや、わかっているんだけど
「食べてない」ってほんと主観だからねえ
面白いなあと思ってさ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:30:16.07 ID:XvQPP+EF.net
>>145
そうか、釣師か
ちょっと面白かったよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:31:09.89 ID:ahmOU8se.net
>>146
いや、マジで。俺の回りは俺よりもっと食べてるのいるよ!2人ぐらい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:34:57.27 ID:XvQPP+EF.net
>>128
コニシキが番組でダイエットしたとき
オナカスイタヨ〜って号泣してたの思い出したw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:41:02.11 ID:IzHzOqbj.net
なんか最近お腹が空いて来ると胃がグーって来るのが快感になってきた
効いてるんだなって実感する

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:44:24.75 ID:9wft5R8P.net
これまじすげーから
毎日飲んでるだけで
糞がすげー出てくるは
おまけに肌も綺麗になちゃうはwwww
ホントマジ最強wwwwww


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 18:40:05.10 ID:9wft5R8P
ちょっとこれまじすげーぞwwwwwwww
胃に効くしすげー糞でるから
これ飲んでから10k位やせたし
マジサイコーだからこれwwwwww


http://hearts-link.jp/lp/link.php?i=540460eb4f9a3&m=5732fd9653c95&guid=ON

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 18:54:07.28 ID:qdY640aS.net
>>150
「空腹は脂肪の断末魔」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:37:29.22 ID:EqC8EY+B.net
腹筋はじめてから腹がすっきりしてきたわ
食事制限なんかどうせリバウンドするだけだからみんな運動したほうがいいぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:49:05.85 ID:5xY7m82i.net
場所的にセレブ多いのも関係してるかもしれんが
ジョギングしてる女がほぼ全員若くてスタイルよくてすげー美人なんだけど
よくその美貌を持ちながらさらに努力しようと思うなあって感心するわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:08:22.18 ID:udjwzs5s.net
吐き出し

ちょっとジュース飲むだけで「そんなの飲んでいいの?余裕だなーw」って言ってくるアホデブうぜぇ
野菜ほぼなしの炭水化物と脂質大盛りパレードな食生活のデブと違ってな
こっちはカロリーも栄養もそれなりに考えて適度に運動して美容体重保った上で嗜好品楽しんでんだよバーカ
実行する気もないくせにああすれば痩せるこうすれば痩せるってホザくな
一生太ったまま体が痛い何時間寝ても眠い疲れが取れないって嘆いてろバーカ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:08:43.14 ID:0Ykqjakx.net
そのストイックなとこ分けてほしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:39:06.35 ID:jGcKS1jZ.net
>>30
うんこには不要になって剥がれた腸粘膜とか、
腸内細菌の死骸とかもどっそりだし、水分の含有量も人によって違うから、
食べた量イコールじゃないよ
一年間点滴だけで生きている寝たきりのひとも、うんこぐらいでるし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 20:54:05.12 ID:S7vkzyyn.net
>>155
こういう人どこにでもいるのね
本当、デブうるさい

ついでに愚痴らせて
職場のデブが私に着られない服を売ろうとしてきてウザい
「いや、サイズ合わないんで」って断っても「えっこれ、Lだから小さいよ」って…
長身ならみんなLサイズ以上って思ってるのかな?
ゆったりデザインだからLでも入ると思って買ったら入らなかったって…
なんでデブって試着して買わないんだろう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:09:11.00 ID:bmzchtW6.net
ダイエットは筋トレよりカロリー計算が大事
基礎代謝以下の食事カロリーで運動のぶん行動消費量の脂肪が減っていく

脂肪100g=720kcal
ウォーキング10km=体重の10倍kcal
女は基礎代謝1100kcal、男は基礎代謝1500kcal

基礎代謝以下の食事カロリーでも栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)が取れてれば空腹にならない
卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200ml醤油15gで500kcal、全てとれる。残り基礎代謝以下になるようになら好きに食って良い。
基礎代謝と同じ食事カロリー(と栄養)で1日合計ウォーキング10kmやって毎日100g痩せていく。月に3kg。
基礎代謝より低い食事カロリー(と栄養)で1日合計10km以上ウォーキングできると200g(1440kcal)痩せていける。月に6kg。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:48:50.25 ID:wBmE8qJA.net
>>155>>158

嫌いな奴がデブなだけでしょ?
すべてをデブのせいにして世のデブ全員を貶すな
コレだから女は…()

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:55:52.50 ID:fbACqXb0.net
買ってきたハーゲンダッツとにらめっこする事30分
溶けてるよお

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:03:04.68 ID:EqC8EY+B.net
ジュースもいろはすみたいなやつなら砂糖って少ないんだよな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:23:40.55 ID:uaXJ7yel.net
いろはすの味つきは普通に砂糖たっぷりジュースでしょ
見た目は水だけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:26:27.60 ID:2zS5Do8A.net
>>162
釣り?
思いっきりジュースだよ
ようつべとかでいろはす煮てみたのとか有るから見てみな
飲む気無くなるから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:33:44.31 ID:d9pR9X0R.net
暇だから日常的に飲食してる物挙げてみる
・煮干
・ヨーグルト
・コンビニおにぎり
・ミンティア
・麦茶
・調整豆乳
・午後の紅茶ストレート
・野菜一日これ一本
・特茶

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:35:01.03 ID:EZvzsNNk.net
>>152
この言葉を胸に刻んで明日からも頑張るわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:41:52.45 ID:N1haLI8n.net
すっごくお腹がすいてギュルギュルいってても、
体重が減ってると我慢出来る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:48:20.88 ID:RvY+6/tS.net
>>160
75点
ちょっとワロタ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:18:53.89 ID:mdXbXK25.net
ちょうど1ヶ月経過して77kg→71.2kg

基本夜1食サラダ&豆腐&カロリーオフビール3缶

運動は毎日スクワット100、プッシュアップ限界まで、パッキャオ腹筋(ついていけるとこまで)、サーキットトレーニング、ダンベルでTV見てる時とか無意識に使う、徒歩&階段意識

この間に4回くらいベロベロになるまで呑みに行ったし2回くらい昼飯にトンカツとか…カルビ弁当とか食った

呑んだ次の日とか体重計乗っても減ってるからちょっと怖くなってきた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:27:43.07 ID:xuxJKcUM.net
ヨーグリーナなんか100キロカロリー以上あるもんな
まぁコーラや甘い紅茶飲料飲むよりはいいだろうけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:16:05.04 ID:yr6R5vox.net
アクエリ飲むと必須アミノ酸が摂れるけど、糖分や塩分で浮腫むわ。真夏やスポーツしてる人には良いんだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:37:57.61 ID:3HrZ0M93.net
スーパー銭湯にあった簡易血管測定器みたいなやつで、実年齢=血管年齢だった
うーん、びみょーな気分だ
昔スーパーの隅とかにあったコンピューター相性占いと信憑性はどっちが上だろうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 00:37:59.25 ID:hv3DSO0S.net
ヨーグリーナ大好きなのにそうなのかー
痩せてモテたい!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:15:09.86 ID:RJeJKehF.net
ずっと水ばっか飲んでて、たまにいろはすみかんとか飲むと味の濃さにビックリするよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:19:19.16 ID:YJI9nWuZ.net
コカ・コーラ500mlを飲むのをやめて
三週間ぐらい経つけど
顔が確実に若返った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:20:06.28 ID:poQ429oE.net
今日は12kmウォーキング。
食事カロリーは基礎代謝以下、タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム鉄分亜鉛。
卵2個納豆3パックソーセージ600g大根サラダ100g牛乳200ml醤油18kcalで1300kcalの元々1日一食な。
ウイスキーを20ml飲んだが60kcalもない。
これで今日も200g(1440kcal)程度痩せる。

3月頭の87kgに比べて二ヶ月半で12kg落ちてるからズボンがベルトないと抜け落ちるわ。
8月中で59kgに仕上げつるもりだったが梅雨も控えてるし、このペースは8月いっぱいか9月入って達成かも知れんな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 02:55:59.96 ID:v3ZTLfvt.net
コカコーラゼロ毎日飲んでます

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 05:09:40.32 ID:HFTAUzNe.net
いくら半額でお得感があったとしても菓子パンばっかり20個くらい買うのはやめてくれ
食べきる頃にはカビがはえそうだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 05:39:07.67 ID:5xlmNG8E.net
最近の菓子パンは1ヶ月ぐらいカビ生えないから大丈夫

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 07:37:41.61 ID:2Xsd6JUz.net
>>160
デブって多かれ少なかれ似てるよ
自分を客観視できなかったり、金の使い方が変だったりってことでしょ
それより気に入らないレスしたのが女だからって、世の女全員を貶さないでくれる?
「これだから女は」って、もてない男がよく使いたがる台詞だけども()

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:14:33.64 ID:hNWarph/.net
まとめてうぜー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:30:27.49 ID:poQ429oE.net
8月中の59kg仕上げじゃなくて9月いっぱい使って171cm55kg男のぎりぎり痩せ型手前基礎代謝1400kcalで完成にしとくか。

女は標準体型で基礎代謝1100kcalな。デブで1300kcalだろな。
男は標準1500kcal。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:37:47.94 ID:OufNvGzr.net
ダイエット初めて100日経ったけど痩せる法則が分からん
毎日食べたもの、運動したこと書いてるのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:38:15.93 ID:Im0O3aca.net
うーん、今日は珍しくお腹が全然減らない日らしい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:38:30.59 ID:HqXkQmMR.net
>>155
デブじゃなきゃそもそもこんなこと言われる訳がない定期
例外としてデブキャラが抜けない元デブか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:12:16.22 ID:vyB87pP+.net
>>182
1500に拘ってると、どんどんやせていくから
維持するなら2000は取らないとな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:45:35.23 ID:mJIqbDHZ.net
>>180
面白くない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:15:35.49 ID:iCPOACJj.net
維持期だったのに、だらだら間食が増えてたら50キロ越えたんで、今週中に47キロ台に戻してやる!ってことで現在制限中
ああ、お腹はすいてないけど口寂しい…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 12:51:29.54 ID:ZTjm7V/a.net
不飽和脂肪酸は太らないの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:06:49.10 ID:KZ81j3SF.net
1年かけて10kg痩せたけど半年で7kg戻ってジム通い再チャレンジ
8月までに4kgくらいは落としたいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:20:51.64 ID:PEZLg5PM.net
おそまつは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:21:29.90 ID:PEZLg5PM.net
誤爆

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:30:06.78 ID:If6u5cpU.net
>>185
デブは他人が痩せると僻むからな
デブなんて殆どがちゃんと努力すれば成果が出るのに

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:37:08.00 ID:eeYGjc1f.net
男で、太ってないのに、体重気にしすぎる人になぜか引いてしまう…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:43:09.36 ID:NQ8F6/Ve.net
運動始めてから毎日0、5キロずつやせていってる
昔に戻りたい
昔の免許証見たら別人だった 俺にもこんなころがあったのか!って思った

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:50:15.40 ID:GDbK1za1.net
20代の頃はコンビニ弁当2個+カップめんとか
牛丼なら特盛→並足りなくてまた並とか回転寿司30皿とか
毎日腹一杯食っても太らなかったのに・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:52:57.46 ID:Im0O3aca.net
ビッグマックセットプラスハンバーガーがおやつだったりしたな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:56:25.78 ID:GDbK1za1.net
あー、ケンタッキー13個食ったこともあったなw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:03:23.83 ID:tbH+2hA0.net
何食っても10年間体重50kg台だったのに
突然変異で2年で20kg太ったから凄く気になるようになった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:08:11.11 ID:hNWarph/.net
中学生くらいから15年デブだった
30でやっと痩せたのに、ここからは太りやすくなるとか何その地獄

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:11:35.22 ID:NQ8F6/Ve.net
やっぱ運動の習慣が無くなると太りやすくなる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:30:02.91 ID:ZJZEGUmn.net
加齢や運動不足で体が衰える→体の衰えで活動量が低下して更に体が衰える→体の衰えで(以下略)……
ひどい無限ループを見た

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 16:36:31.99 ID:wIk6HthW.net
アイスボックスにモンエナを入れてイッキ飲みするとお通じがよくなる
ちょい下痢気味になるがの…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:24:24.81 ID:K+Nf+9SG.net
運動しなくても1日の摂取カロリーを500kcalぐらいにしたら痩せたよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:26:19.88 ID:+sOUUzv2.net
実家に帰る度に親に「あんたは中学校・高校とお弁当3個持って行って大変だった」と言われる。
早弁用・本弁用・部活後用だった。
当然家では朝ごはんも夕ご飯も人並み以上に食べてた。

当時は太る気配すらなかった。
今では夕ご飯豆腐のみとかです。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:31:44.20 ID:pfT2slv3.net
ドカ食いはしなかったけど絶え間なく食ってたな
朝飯たべる→仕事場でお菓子食べる→お昼食う→そのまま仕事終えるまでお菓子食べる
→帰宅して晩飯食う→持って帰ってきたお菓子食う→寝る
1日1000円お菓子やジュースに使ってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:01:09.79 ID:JNExcjlc.net
若い頃の運動強度、翻って回復力たるや…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:27:17.92 ID:3U75gWUN.net
あー痩せたい
友達が痩せると焦る焦る

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:32:17.53 ID:ikW3+Dba.net
痩せたらモテるわけではないのな…

土俵に立つ事はできたが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:44:44.46 ID:NQ8F6/Ve.net
ダンベルひたすらやってる
これで体質が変わっただろ
俺は食事制限とか無理だったからそっち系はやらない
昔は小食な子だったのにな・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:50:13.74 ID:S/6pJm0A.net
ダイエット始めたばかりの俺が言うのもなんだが、
テレビとか見ていたら如何に自分に合った方法を見つけられるかがダイエット成功の秘訣みたいだね。
俺は運動とか苦手だから食べる量を減らしてひたすら空腹を我慢するって方法でやってる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:59:56.89 ID:ikW3+Dba.net
>>210
筋肉1kg増やしても(プロでも1年掛かる)
1日に増える消費カロリーは13kcal

寝てたほうがマシだな!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:17:06.65 ID:tbH+2hA0.net
筋トレの最大の利点は筋肉を増やした時の代謝より筋肉を酷使させた時に筋肉を回復させようとする代謝が働くから基礎代謝にプラスされると考えるといいよ。
どのくらい代謝が上がるかは運動量や人によってそれぞれだったりするからなんとも言えないけどな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:23:46.03 ID:ZJZEGUmn.net
>>212
ダンベルだけで痩せるのが難しいってのには同意するけど

>プロでも1年掛かる

これはちょっと語弊があるというかよくある誤解だよ
例えばペーパーテストとかで、もともと90点とってるやつが100点とるために努力して10点稼ぐのと、
無勉強で0点とり続けてたやつが気まぐれに勉強して暗記科目だけで10点とるのとでは同じ10点でも全然違うっしょ?

筋肉もこれと同じで、遺伝的な限界ってのがあってそこに近づくほど伸びが悪くなるの
プロ「でも」というよりは、プロ「だからこそ」筋肉1kgに1年かかるって感じ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:38:10.03 ID:NQ8F6/Ve.net
>>210だけど、ほぼ運動してなくてポヨンとした体系だから筋トレの効果はあると思う
何もやってない状態からだからかなり効果あると思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:44:16.50 ID:tbH+2hA0.net
実際に筋トレしてる人で筋肉増強しつつ脂肪燃焼成功してる人っているのかな
週3ジム通って筋トレ1時間、有酸素運動2時間やってたけど
10kg痩せてたうち、脂肪−8kg筋量−2kg
有酸素運動だけで痩せようとするともっと筋肉落ちるんだけど有酸素やらないと痩せないし
ダイエットと筋力アップは相性悪いと思う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:56:01.34 ID:ZSnctez2.net
お腹空いたな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:01:07.40 ID:ZJZEGUmn.net
>>216
「めちゃんこ太ってる肥満者」「トレーニング経験のほとんどない初心者」とかならある程度までは両立できる、と主張してる論文ならあるね

でも、どっちかというと減量中の筋トレは「維持」が主目的じゃない?
せっかく脂肪減らして痩せたのに、筋肉まで落ちて骨と皮とスネオしか残ってない……ってなったら嫌だし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:31:12.01 ID:3U75gWUN.net
筋肉つけろとか言うけど、女でもともと付きにくい体質だし、どんだけ果てしないんだよ…とうんざりする
男だったら筋トレとか楽しいんだろうな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:35:49.16 ID:9IX3Anxw.net
玉ねぎの炊き込みご飯作ったら
思いのほかうますぎておかわりしてしまいそう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:39:08.02 ID:KZ81j3SF.net
男でも筋肉つきにくいタイプだから筋トレ嫌いだわ翌日の筋肉痛が本当につらい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:47:05.88 ID:U9UQ7HSm.net
痩せたい いや 痩せてやる〜w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:54:01.47 ID:3Vx7h4ME.net
体重減ったら筋肉も減るに決まってる
負荷が減るんだからな
それが嫌なら減量分に相当する重りを背負えばいい
亀仙流だ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 20:57:48.05 ID:Gad6J+gu.net
ひさびさにサブウェイのサンド買った
早く帰って食べよう、お腹すいた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:00:31.73 ID:VDRpd9cu.net
こんな時間に?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:01:06.96 ID:Gad6J+gu.net
映画みてたら遅くなっちゃった

227 :ストーカーママが「すとーかー」連呼 きちがいすぎ:2016/05/18(水) 21:03:43.62 ID:wsOJhjYt.net
赤の他人に異常関心 ストーカーのごまかしながら付きまといがキショ残念すぎる

遠足ストーカー えきからとほ15ふんけん おもにこうだん いんきくさいじゅうたくがい くねくねいっこだて
 ストーカー相手宅前できもうざい声 数十名 まだむ か ふけたゆとり めんへらちじょ多い ほかきしょい幼児自演子供 発情低能痴漢

止まればストーカー
 後ろに行けば前ガラガラ 後ろから真ん中上がってストーカー相手が前にいれば移動

 前すれすれすを通る痴漢痴女 すぺーすのある電車も来ていないホームでケータイ話でごまかしがいみふ堂々と ゆとり女の性情緒不安定異常 きしょくわるい れずよりのばいこくどぶすちじょだらけ
 柄寒色系ワンピゆとり痴女 類似 1.真ん前に立ってみてないしの怪訝対面の女グレイワンピ 2.苦情でもがんみ 老人リーマン 白と青ストライプシャツ メガネ 大きな張り付いた耳
 盗み見ちかづきゆとり痴女 苦情にまだこっちを見る しつこい
 すり替え性思春期反抗期ゆとり痴漢ゆとり♂♂:
 Kぷーぷ風ちゃぱつうす顔のスケベ顔 待合室でつれ見るていで左向き、痴女らにごまかして近寄られの苦情を興奮顔で見ている
ストーカー相手が死角へ移動、電車まだ来ていない早めに待合室から出てきて近くへ 苦情に「よくにげなかったよな・・」くじょういわれてもこわかねーストーカー行為はやめない 

 他人に異常執着の外見至上主義の性情緒不安定の(ゆとり)は 整形して己の顔見てろ 寄るな精神異常性犯罪者

 他盗み見地味痴女集団 ボディバック中高年男性 ほか 数十名

車両盗み見
 ストーカー相手探すそわそわゆとり♂ 斜め前 1.どこにすわろうかそわそわおとこ 目の前: 2.靴 黒にさし色青 3.新聞で見てません亜ぴめくりで盗み見りーまん 

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:09:09.55 ID:NQ8F6/Ve.net
うーん 米の量減らそうかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:14:30.47 ID:i6PRPKJ6.net
体重80キロって、40キロのこの2倍ってすごくね。この体に人2人分詰まってるのか…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:16:20.50 ID:1isiQhz8.net
本気出せばすぐに痩せれると思って過ごしてきた
やっとこ始めて三週間、今のところ2kgちょっとしか減ってない
一ヶ月5kg目標だったけどあと一週間でなんとかなるだろうと考えてる…
デブ脳だな

231 :卑しい信仰部落愚民動物以下 :2016/05/18(水) 21:18:40.37 ID:wsOJhjYt.net
おめかしこぎれいかっこつけですとーかーこうい あたまおかしい ふくのほうがめだつ ストーキングの卑しい行為でさらに本人自身が服より見劣る

路上
 あかるいうち 若ママ痴女 ストーカー相手がと売るであろう遊歩道で 避けて通れば大してうるさくない子供にこどもに「ストーカー」を楽しげにに大きく連呼
 くらがり   ぺっとさんぽ♂♀ストーカー 意気揚々とストーカー相手堂々と盗み見
        隣の市から乗車駅前で街ストーカー逃走 黒セダン22><<
 近く ストーカー相手前停車中 停車率異常 轟音テイノウDQN朝ちかんくるま 実例白セダンめ3  遠く ストーカーのコバエバイク車がしつこく走る 基地外精神異常

てんないすとーかー ♂十数名 同性に付きまとう痴女だらけ きもすぎ きちがいうじゃうじゃ
 えすかれーたおっかけており 途中の階で降りられ後ろからも確認 で 急ぎ折りやめる♂ 往復してストーカー相手真後ろに♂
 がんみきがつかれさけれても 
 母娘がね がんみBちじょれず親子 すとーかーりーまんのくじょうでよってくるやじうまゆとりちじょ
 
集合住宅 いんけんねんちゃくゆとり
 階段ドスンドスンのぼり 威嚇 くさ 歩行困難ツンぼのていの 騒音で関わって痛い存在誇示したい 執着異常 変態すぎる
 水道開閉連続 10数回 でおと響かせちぇる ひこくみんって! 守銭奴
  
低身長メガネゆとり店員♂ 大きな声で「ませ」「した」いって 背丈活かして下から盗み見@O店
B1世話役?痴女店員 中/高年 籠もってストーカー相手の隣のレジへうろちょろ 避けられ 後ろの客の籠もち親切接客あぴ みわますていでぬすみみ目ンへら痴女 
偽善でストーカー行為悪質 カルトキュウ 
そのまえ 「・・・まちがえちゃったあたし><・・・」ストーカー宛今江にして興奮地位女店員己のストーカー行為は認めない
ストーカー行為を認めたくないていでたんにストーカー行為を続けていたいしつこい変態
1Fふられるほうのふろんとがみまくりきしょい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:39:06.92 ID:dk/ozPFZ.net
極端から極端に走るのがデブ脳

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:11:41.00 ID:vyB87pP+.net
空腹を我慢するのは無理!
気を失いそうになる。
運動して食べたほうが楽。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:15:30.27 ID:NQ8F6/Ve.net
継続こそ力なり

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:17:48.78 ID:LcVWsaTJ.net
菓子で300kcalも取りすぎてしまった…せっかく順調だったのに
胃のなかひっくり返して洗いたい
寝られないほど悔しい、辛い
明日調整してもデブってしまうんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:26:38.23 ID:WCqUjDw+.net
>>110
脇腹の立て線ってヘソの両脇にあるやつですか?
それってどやってつけるんかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:45:13.02 ID:vyB87pP+.net
>>235
3km走って燃やせばいいじゃん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:53:23.59 ID:NQ8F6/Ve.net
ポテチ類とジュースを一ヶ月くらい禁止にしようかな
変わりに煮干食べる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:01:31.73 ID:4UCgOmTo.net
はー。あると全部食べてしまうから野菜以外はちっさい商品しか買えぬ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:07:48.24 ID:eX4ts3tE.net
それわかる。
自分は冷凍うどんとか食パンとか買うと全部食べちゃう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:20:22.10 ID:x3z8/MPf.net
ダイエット三ヶ月目
ストレス解消には専らガムだが余計にストレスが溜まるガムもあればストレス解消に最高のガムもある。味がある内はどんなガムでも快適だが味が無くなった後、一定以上の大きいガムは重量感があり疲れるし噛んでてストレスが溜まりまくる。
逆にキシリッシュなどのキシリトール系の小さいガムは口が疲れないし40分ぐらい味が落ちないから口元がルーティン状態になって他の食べ物に対する欲求を脳が感じなくなる。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:21:23.12 ID:nmuC5Ns0.net
そうそうあるとなぜか食べなくちゃいけないっていう使命感に駆られるんだよね
お腹いっぱいなのにさ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:22:00.67 ID:ld5YW6yj.net
おもいっきり顎を引いても
二重顎にならなくなったぜ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:24:43.38 ID:NQ8F6/Ve.net
俺は振り返ると首の部分がジャバザハットになってショックだぜ
むかしの免許の写真を毎日みて頑張る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:30:34.64 ID:Rub5b60P.net
腕に血管浮いてる男って女受けいいんだっけ?
よし、頑張る

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:48:30.94 ID:ZJZEGUmn.net
空腹感が高まってきたり、何か食いたくてしかたなくなったときは、とにかくいったん落ち着いてみる
ゆっくりと深呼吸したり、お茶やブラックコーヒーを飲んでもいい
本当にいま何か食べる必要があるのかを落ち着いて考えてみる
案外それだけでなんとかなるときもあるよ
もちろん駄目なときもあるがorz

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:55:42.23 ID:Meiv6V90.net
>>216
自分は筋肉量増えたた思う
体重マイナス14kg
ウエストマイナス16cm
胸囲プラス3cm
上腕屈曲囲プラス2cm
肝心の下半身は計測してないが見た目変わらず
ガリ→デブ→ガリだが、元ガリの体重プラス3kgの時点で腹筋見えて来てダイエット完了
元ガリ時は見えてない

1 才能のある
2 筋トレ初心者が
3 栄養管理をしっかりすれば
アンダーカロリーでも筋肉量を増やせると聞き、ダメ元で頑張った

サイズとかは実はどうでも良い
もう見た目が違う、自分でわかる
ちなみにこの板の人は最低1はクリアしてると思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:58:54.60 ID:x3z8/MPf.net
>>246
水道水がぶ飲みがいいよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:11:46.67 ID:VyHlJT9R.net
簡単だよ。どうしても何か食いたくなったら低糖質のクッキーと水をコップに入れて完全にふやけたクッキーを水ごと一緒に飲み込む
俺はこの独自な補給方法を編み出して食欲のタガが外れて2kg太った。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:13:04.80 ID:yg4lNEAx.net
男は基礎代謝1500
女は基礎代謝1100

基礎代謝以下のカロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って(卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200mlで500kcal完備)
1日合計5kmウォーキングと労務やれ

俺は今で基礎代謝1700kcalだが1日一食のみで食事1300kcalで栄養と贅沢意識しつつウォーキング10kmで1日脂肪200gずつ痩せていく
さぼったり200g落ちる生活しなかったりも僅かにあったが1日200g、30日で6kg、二ヶ月半でもう13kg痩せ

基礎代謝以下の食事でタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って、ウォーキング相当の全身運動して、カロリー計算して毎日マイナスのベクトル作れ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:25:35.82 ID:tXG5XLWY.net
痩せてもてたい!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:31:33.79 ID:uCMqo+xf.net
数日暴食した後怖くて体重計乗ってなかったけどさっき恐々量ってみた
良かった増えてなかった
また明日からちまちま減るように頑張ろう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:34:23.02 ID:gU4+CpxI.net
いかん最近毎日普通に食べてるから維持しかしてない
結構抑え目にする日がないと落ちないのよね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:36:52.15 ID:OMVMoK9Z.net
>>245
白衣の天使には好印象だ
注射を連続失敗すると若手からベテランにチェンジしてくからな!
どーせ痛い思いをするなら若い子の方がいいw
>>246
歯磨きもいいぞ
ミントで口の中をさっぱりさせると気分が切り替わる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:55:32.27 ID:yg4lNEAx.net
男は1500
女は1100

基礎代謝より低い食事カロリーで
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って(卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200mlで500kcal)
1日合計ウォーキング5〜10kmしろ
5kmなら1日50g以上痩せ(360kcal)、10kmなら1日100g以上必ず痩せていく

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:00:50.47 ID:mGsrif8F.net
カロリミット効くなあ。食前と食後に飲むといいね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:15:50.20 ID:91WGpaAy.net
>>243
裏山(*´`*)
いまだに横顔が日村状態だよ…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 01:29:58.27 ID:yg4lNEAx.net
男は1500
女は1100

基礎代謝より低い食事カロリーで
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って(卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200mlで500kcal)
1日合計ウォーキング5〜10kmしろ
5kmなら1日50g以上痩せ(360kcal)、10kmなら1日100g以上必ず痩せていく

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:22:18.50 ID:narPoDGS.net
>>236
そう!お臍の横、肋骨下からの窪んだ縦線です
色々しているので何が効いているかわかりませんが、今は意識して腹筋を鍛えてはいません
体幹トレとして週二回くらいでやってるプランク、サイドプランクあたりのお陰かなぁ?
筋トレじゃないけど、骨盤整える為の腰回しやツイストも日課にしてますよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:41:53.24 ID:VyHlJT9R.net
おはよう。筋肉痛が辛い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:49:28.75 ID:t2cBgIn2.net
ダイエットは心拍数が大事ってよくいうけどさ
お風呂に入って心拍数上げたら有酸素運動並みのカロリー消費すんのかな?
あすけんだと風呂に一時間入っても87kcalしか消費されない設定なんだよね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:50:24.97 ID:yg4lNEAx.net
体動かしてない時点で風呂の消費カロリーなんかアテにならん
男は1500、女は1100kcal。
毎日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛必ず取って毎日ウォーキングやれ。

今日はラム肉500gとタレと大根サラダ300gと卵2個納豆2パック牛乳200mlで1日一食の1700kcalは食うわ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:56:26.41 ID:yg4lNEAx.net
お前ら可哀想だし納豆2パック抜いて1500kcalにしとくか
でウォーキング11km

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:05:26.01 ID:inSrc0zf.net
おなかいっぱいだが何か食べたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:11:17.51 ID:yg4lNEAx.net
>>264
なに食ったのか全て言ってみ?
栄養分析してやる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:11:50.00 ID:1GGwU01c.net
確実に筋トレの効果が出てきた
一日数百グラムずつだが痩せていってる
顔のふくらみも無くなった
TV見ながらとか動画見ながらでいいからやってみ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:38:05.58 ID:JATTtl7k.net
何この栄養士気取り

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:40:17.11 ID:yg4lNEAx.net
また単発かよ筋トレなんか痩せねえからww
1日にカロリーいくつ取ったのかだけ言えww
基礎代謝と同じカロリーだけ食って、筋トレより燃焼効果高い10kmウォーキングしても1日に痩せるのは脂肪100g(720kcal)だからな
カロリー計算なしに筋トレしただけで1日に数百グラムも痩せるわけねえだろ単発IDww100g720kcalだ
昨日飯食って水飲んで体重図って、寝て汗かいて起きてトイレして飯食わずに図ったら1kgも差がある!なんて痩せたって言わないからな

筋トレにダイエット効果はゼロだと思って良い。ライザップも基礎代謝以下になるようにカロリー制限と栄養指摘しつつ有酸素運動が消費のすべて。
筋トレにダイエット効果はゼロ。明日も単発IDだろ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:41:48.68 ID:DZ0le9/s.net
しんちょう169の体重48から40に落としたけど
周りに痩せたとかいわれること皆無
見た目もほぼ変わりなし意味ない自己満足

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:54:29.62 ID:sKVso0cu.net
小食にして自動的にダイエットしてるようになってるけど
消化に悪いもの食べておなか下してってなると辛いね
そっちのほうが痩せるんだけど体にダメージがあるし
繊維質とって元気なウンコしながら痩せたい
下痢とか食べなさ過ぎてウンコの残糞感があるのなんて最悪

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:12:26.90 ID:bASNCPQv.net
朝っぱらからID真っ赤な奴がいて草

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:20:56.30 ID:yg4lNEAx.net
朝っぱらからID変えまくり
ID変える時の卑しい自分の顔を鏡で見て恥を知れ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:43:22.18 ID:FAiF1DQk.net
ほんとうざいしつこい
何回似たようなレスすんだよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:46:03.89 ID:JATTtl7k.net
なんか前にもこの展開あったぞw
こいつ学習しない奴だなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:55:52.17 ID:bASNCPQv.net
臭そうな奴はNGIDぶち込んで解決
ダイエットより簡単

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:21:58.75 ID:1GGwU01c.net
>>269
それ痩せすぎじゃない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:23:08.87 ID:nNmtC85A.net
カロリーばかり気にしてる奴は一度食欲に関するホルモンのレプチン抵抗性について調べた方が良い
レプチン抵抗性による食欲に抗うと今度はストレスホルモンのコルチゾールが増える
コルチゾールが増えるとインシュリン抵抗性が乱れ簡単に言うと同じ物を食べても太りやすくなる

同じカロリーでも栄養が乏しい所謂ジャンクフードばかりを食ってると結局血液の循環が悪化して栄養の運搬と老廃物の除去の効率が悪化して代謝が落ちる
更にそれがレプチン抵抗性を乱す食べ物だと一日中ずっと食べ物の事ばかり考え我慢してる様な状況になるだけ
大事なのはレプチン抵抗性を乱さない食べ物の種類や食べ方に目を向け乱れたレプチン抵抗性を治す事と血液の循環を改善して心身ともに疲れにくい身体を取り戻し活発な生活を送る事

その結果として心身ともに健康になり痩せられる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:47:35.86 ID:yg4lNEAx.net
男は1500
女は1100

基礎代謝より低い食事カロリーで
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って(卵2個納豆2パックキャベツ100g牛乳200mlで500kcal)
1日合計ウォーキング5〜10kmしろ
5kmなら1日50g以上痩せ(360kcal)、10kmなら1日100g以上必ず痩せていく

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:53:52.51 ID:3rLIaGFm.net
健康と見た目両方を考えたらBMI19くらいが無難かなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:48:49.63 ID:s+/qXnrF.net
>>269
病気かと思って何も言えないんだよ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:00:38.29 ID:e8U5PVQv.net
>>279
個人的にはBMI22・体脂肪15%を目標にしてる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:01:15.03 ID:1GGwU01c.net
立って足踏みしてただけで結構運動になったわ
ここ何年か座りっぱなしの生活だったから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:18:49.63 ID:IlyEyoxl.net
昨日トレッドミルで俺の隣で走り出したミニ小太り
設定が速すぎるのか10秒くらいで定期的に後ろへ流されて行くのが気になって集中するのに苦労した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:29:53.05 ID:6f/ozBKU.net
正月太りから特に何もしてないのにジリジリ減って3キロ減
嬉しいけどアラフォーだから糖尿病なんじゃと怯えている

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:36:38.31 ID:e8U5PVQv.net
健康診断行ってきた
去年86.3メタボから78.5になってた!
頑張った甲斐があった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:05:09.30 ID:MwNQEXaS.net
食べないダイエットは駄目だねやっぱり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:40:37.60 ID:/pxDTpIK.net
周りにデブ仲間欲しい
モチベーション上げたい
一人じゃもう無理

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:09:26.61 ID:ABQ+t5zA.net
やはりデブは少数派なのだ。マイナーだ
自覚を持って生きよう
具体的には、道のはしっこを歩くとか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 16:23:12.24 ID:1GGwU01c.net
>>287
毎日の経過を書き込めばいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:07:09.40 ID:wvYKdzej.net
ライザップってメニューに有酸素運動ないんだよな実に理に適ってるわ
実体験で実感したけど糖質制限とジョギングは両立しない
てかバナナ最強を実感する

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:43:49.36 ID:bASNCPQv.net
デブこそ痩せる素質の塊
ただし、皮が余るから適度なところで止めないと萎んだ風船みたいになる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 18:57:19.07 ID:cSTFTPSy.net
運動なしで痩せるには相当の食事制限がいる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:11:48.41 ID:z5P8Nxyc.net
んなこたーない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:20:00.54 ID:Ej/VXo8E.net
ダイエットはじめて便秘ぎみだわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 19:40:30.11 ID:bASNCPQv.net
>>294
ディスワンって便秘解消薬飲めばええよ
寝る前に飲んで朝起きたあたりで効果出る
常用すると下痢が1週間続くから気をつけるんやで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:08:15.96 ID:1GGwU01c.net
食事制限ってやせるけどあっというまにリバウンドするよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:15:37.77 ID:8H+cevWH.net
「運動」で痩せても、「運動」止めればあっという間にリバウンドする

「食事制限」で痩せても、「食事制限」止めればあっという間にリバウンドする

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:19:33.82 ID:aWCtmHCW.net
おっと俺の悪口はそこまでだ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:22:48.87 ID:wvYKdzej.net
食事制限は心が荒む
糖質制限して分かったが美味しいものって全部糖質と脂質なんだよな
肉も塩コショウだとおいしくないからタンパク質は全部プロテインから摂取するようになった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:22:51.63 ID:32UTjJpS.net
ID:1GGwU01c
「筋トレ」で痩せても、「筋トレ」止めればあっという間にリバウンドする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:28:54.10 ID:8H+cevWH.net
>>298

クレイジーソルトは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:39:18.68 ID:XIXc6+x8.net
>>299
今ハーゲンダッツのクッキーアンドクリームを食べながら実感してる
なんでこんなに美味いんだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:47:47.59 ID:aWCtmHCW.net
http://i.imgur.com/Lv9rOid.jpg

うわぁぁぁ!おまえらしねぇい!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:48:56.34 ID:qcWmKI5p.net
>>299
え、塩胡椒大好きだがな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:20:27.17 ID:oWmxZ2mt.net
俺はガリガリ君だな。
氷系のアイス食え

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:24:30.21 ID:gtEnC0Dg.net
長文書き捨て
14ヶ月でマイナス25kg、その後一年維持達成記念に経過とやって良かったこと
33歳女166cm
(66Kg→54Kg→)82kg40.4%→57kg24%

まず数年前の話
最初は極端な食事制限(1日1000KCal程度)で開始
すぐに体重は減って、2ヶ月で12Kgくらい落ちたけど続けられなくなり過食に走って大リバウンドして元どおり
これはいかんとよくわからないままジムに入会
エコーみたいなので体脂肪と筋肉の厚さを計測してもらって、筋肉量が圧倒的に少ないです、と言われた
でも知識もないので痛そう辛そうな筋トレには目もくれず、カロリー制限(1日1000〜1200)は続けたままひたすらエアロバイクとトレッドミル
この頃からタンパクだの亜鉛だの鉄だのの栄養素について半端な知識を得てそういう食品を摂ったり、サプリとかプロテインとかは使ってた
二ヶ月後に体重はまた12Kg減量、エコーの再測定へ
結果、筋肉の厚みが激減していた(特に臀部)
体脂肪率は微妙に減ったのみ
鏡を見ても弛んだお尻とお腹、骨の浮き出た胸部、余った皮でシワシワの首、と到底健康とも美ともかけ離れた見た目だった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:25:04.31 ID:gtEnC0Dg.net
そしてあっという間にリバウンドし、糖質制限を数ヶ月間やって戻って、断食をしてみたりを繰り返した挙句、数年後には80Kg超えの巨デブへ進化

そこまで太ると、まず座ってるだけで苦しい
お腹がゴムのパンツでも食い込んでつらい
そしてそれまで縁のなかったイビキをかくようになった
多分睡眠時無呼吸にもなってただろう
痩せていた頃に買った腕時計も食い込んで着けられない
そして電車で居眠りした時の自分のイビキで目覚めるという失態で目が覚めた
以前の失敗を思い出して、無謀なダイエット計画や結果を求める気持ちを捨てて地道な生活改善に取り組んだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:28:10.62 ID:gtEnC0Dg.net
食事はPFCバランスをなるべく守って和食中心に自炊
1日1600Kcal目安で
キツくしすぎるとダメなことはわかっていたので、週〜2週に一回くらいは好きなものを気にせず食べる
代わりにその前後でややアンダーカロリーにして調整
運動は有酸素運動は職場から一駅分遠くまで歩いたり、休日はなるべく外出して歩ける距離なら歩く
エスカレーターは2階分までは使わない、などのみ
代わりにストレッチや筋トレを取り入れた

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:29:01.22 ID:gtEnC0Dg.net
といってももともと運動苦手なので1日30分くらい、テレビを見ながらダンベルでワンハンドロウ、腹筋、スクワット、ショルダーブリッジなどの中からその日気が向いたものをいくつかやるだけ
ただし毎日必ず何かはやるようにしたし、職場で座ってる時も足を浮かせたり膝の間にタオルを挟んで内腿トレーニングをしたり電車待ちの間はカーフレイズしたり、合間にできることを無意識にできるようになるまでやり続けた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:29:25.34 ID:gtEnC0Dg.net
今は摂取1800Kcal程度で維持してちょうど一年
ほんっとに王道といえば王道だけど、結局この方法が一番てっとりばやいんだなぁと思うわ
やって良かったのはストレッチとながら筋トレ
毎日ちょこちょこ家でやっただけでも、見てわかるほど筋肉はついたし、明らかに代謝が違う
真冬でも手足の冷えが無くなって、少し歩いただけでもしっかり汗をかくようになった
少し食べ過ぎてもほとんど体重の変動が無い
パン屋めぐりしたりインド料理食べに行ったりしても、ちょっと多めに歩くくらいであっという間に解消される
下肢に筋肉がついたおかげか、浮腫みもかなり軽減されたし、大臀筋が鍛えられて持ち上がったおかげで脚が自分比で相当長く見えるようになった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:29:47.53 ID:gtEnC0Dg.net
食生活は、いくら規定量の栄養を摂る為でも毎日同じものを食べ続けたりプロテインで補ったりするんじゃなく、いかに美味しく楽しく続けるかがポイントだったんだと思う
マジ和定食最強
ミーハーにチアシードとかスーパーフードとか取り入れるのもそれはそれで楽しい
でもいろんな情報を取り込みすぎて頭でっかちになって惑わされないことも大事だった
食べる時間ダイエットとか単品ダイエットはとにかく性にもライフスタイルにも合わないことがよくわかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:30:07.36 ID:5M9b3yeO.net
最近長文の人多いね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:30:25.78 ID:gtEnC0Dg.net
反省点は最初の無駄にした数年間
あの極端なカロリー制限プラス無謀な有酸素運動でどれだけ骨や毛根にダメージがあっただろうと思うとゾッとする
あと胸がG85からE70に減ってしまったのはちょっと悔しいw
胸だけは筋トレしてもなかなかいい感じにならない…余った皮膚がふにゃふにゃでハリがなくて切ない
痩せる途中にもっと皮膚ケアしてたら違ったかもなぁ

そして最初の体重から今までずっと、デブの時も痩せてる時もいつも変わらない態度で、時に励まし、時に注意してくれ、グルメ散歩にも楽しんで付き合ってくれるパートナーには心の底から感謝

はぁ、書ききってスッキリした

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:36:10.82 ID:oWmxZ2mt.net
説得力あるね。
長期的に計画を立てて、地道に続けるダイエットは王道であり、かつ絶対に結果が出るからね。
食べたいものをたまに食べれるぐらいじゃないと、心が荒むよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:07:36.29 ID:1GGwU01c.net
明日写真とるから食事を抜くとかいう食事制限ならいいけどダイエットとしてやるのは無理がくるよね
どうせなら好きなもの食べながら運動して痩せたほうが気は楽よ
断食とかすると逆に栄養の吸収率が上がっちゃう気がする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:09:06.42 ID:kuBqYlQK.net
お菓子辞めて4日目
やっぱりつらい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:09:08.54 ID:waEkjPei.net
減量はじめて2か月半なかなか体重落ちない今まで2キロ減
月平均60q程度のジョギングと食事制限あともう少し強度増やそうかとも悩む
だけど自分根性なしだからこれ以上キツいと多分継続できない
このままの状態でも多少は減ってるから長い目でみないとだめなのかなぁ3か月とかで10キロ近く落としてる人はほんとどんなことやってんのかと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:23:39.89 ID:gU4+CpxI.net
ジグザグに落ちていってるからこの増加もまた落ちるとは思うんだけど…
でも念のため明日は控えめにするか…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:26:40.62 ID:aWCtmHCW.net
急激に体重落とすとシワが出るから1ヶ月に1kg〜1.5kg落とすくらいが普段少なく痩せられると思う。
1ヶ月に3kg以上は負担がかかりすぎてストレスリバウンドになると思うよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:34:04.10 ID:S+boAG6e.net
思いのほかID:gtEnC0Dgが堅実な方法とってて感心した

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:11:58.92 ID:x+K8xDJl.net
明日は少なめ!明日は少なめ!外出しない!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:45:45.51 ID:ABPa5l8F.net
体重が全然減らない焦る

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 00:54:06.89 ID:XZa/dfc4.net
ゆっくり痩せても体にシワができて皮膚は余るよw
155センチでMAX90キロ42%、紆余曲折あって今の56キロ27%に落ち着いた
オッパイもFからハリのないDまで萎んだ
でもウエストは66センチまで絞れた
弛んだ皮膚を許容しつつ妥協納得できたのがこの辺
数字じゃなくて見た目ってのを実感してる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:28:48.89 ID:GrJWoH/9.net
171cm72kgから三ヶ月で53kgに絞った
皮余っても、半年もすれば痩せた「身」の方に合わせてくれるよ。
皮の細胞も入れ替わってる(新陳代謝)から

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:51:52.47 ID:L32nDiEH.net
それは重度じゃない場合ね
一回なってしまったらどうしようもない
一度皮膚の弾力が破壊されてしまったらずっとダルンダルンのまま
ゆっくり痩せればなりにくいともいわれてるけど
おそらく太ったときに皮膚がひっぱられてコラーゲンが壊れてしまうんだと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 03:48:47.44 ID:MPLQwLvv.net
さっきから熱が上がりっぱなし寝れない
やっぱダイエットの影響か
仕事休めんのにー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 05:48:25.26 ID:cciXvlqL.net
栄養意識しないで免疫下がった所に気温の変化で風邪引いただけだろ
痩せる以前の問題、自己管理出来てないのが丸出しのレス

栄養睡眠ストレス疲労運動
栄養はタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛を欠かすな
分からないなら卵2個と納豆2パックとキャベツ100gと牛乳200ml食え、これで500kcal

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:10:40.98 ID:70KGhMfs.net
相変わらずの上から目線

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:24:26.73 ID:76sCG51O.net
>>325
そんなことはないよ
皮膚はターンオーバーするから
保湿、マッサージなどを根気よくやれば完璧ではなくてもかなりよくなるよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:32:14.55 ID:gP8gMMtG.net
自分の経験を話すと顔、腕、太もも、腹、胸のたるみは引き締まる
二の腕とふくらはぎは微妙、もうちょっと様子を見ないとわからない

でも限界はあると思うし米国とかの事例を見るとたるみを切ってる人はいるね
日本でもブルドック顔の人とか居るしさ
あとは引き締まるまでの時間じゃないのかなと思うよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:37:57.69 ID:Rvb7mR6G.net
痩せて一年以上たつのにお腹の皮膚がたるんでる
直立してたら普通なんだけど、屈むと微妙にダルっと…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:46:43.83 ID:eBxy6nXc.net
腹回りが段々しまってきた
ここ数日ラーメンやら丼やら食べる事が多かったが運動してるから増えることはなかった
やはり運動最強

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:49:19.73 ID:cciXvlqL.net
いやカロリーは必ず計算しろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:53:56.15 ID:wvZ8AGMZ.net
お腹の皮は屈んだりしなければわからないからまだいいんだが、尻に出てるのがなあ
地道に相撲スクワットしてるけど中々…スパ銭行くのがちょっと恥ずかしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 07:55:04.47 ID:L32nDiEH.net
>>329
それはあくまで表皮の話
たるみは真皮や皮下組織の問題だろうから治らないよ
老化現象の一種
繊維組織が壊されるのが原因なのでマッサージは逆効果だと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:02:09.27 ID:1Cs6ttZo.net
orzの姿勢になると腹の皮が凄いことになる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:20:15.76 ID:/vHk8mwK.net
皮というかだんだんバラになった肉のスジ?が消えない
猫背になると三段腹になる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:28:38.58 ID:qhiActZE.net
よくテレビのダイエット特集で激やせ成功した人に名誉の皮とか努力の皮って名前つけてお腹周り撮影してるけど全然羨ましくないんだよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:34:11.47 ID:L93C2IQY.net
よく糖質制限ダイエットで
「1週間で数キロ痩せました」
ってコメントあると
「水分抜けただけで痩せてねーから!」
って言われてるの見るけど
余分な水分が抜けて体重減るなら
それはそれで痩せてるんじゃないの?
と思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 08:59:06.53 ID:76sCG51O.net
痩せる=脂肪を減らす、か、=体重が減るの違いかな
でも水分抜けたらサイズダウンするしそれも痩せのうちだよねw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:28:08.11 ID:GRKdWnLp.net
スポンジの水分が無くなっても痩せたと言わないよ
スポンジの体積が減れば痩せたと言います

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 09:41:27.56 ID:cciXvlqL.net
痩せるってのは体のカロリーが全てだから

水抜いて痩せましたなんてのは痩せたことにはならん
そもそも飯食って水飲んで体重図った時と
次の日起きて汗かいてトイレしてなにも食べない状態で図る体重は1〜2kgの差は普通にある
基の値と水抜いた時の値と飯食って水飲んだ時の値くらいは把握しとけ、幅があるものだからそこの推移はダウンサイズじゃない

で、太るカロリーの生活してれば基礎になってる体重値は増えていくし
痩せるカロリーの生活してれば基礎になってる体重値は減っていく

カロリーの計算がすべて
タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛で基礎代謝以下の

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:16:14.94 ID:QSdfJzHr.net
めんどくせぇ今日もNGIDだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:24:59.93 ID:eBxy6nXc.net
その後食事を戻しても維持できるやせ方じゃないとな
断食系はすぐ戻る 水着着るとか免許更新するとかそういう時用

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:05:30.79 ID:QSdfJzHr.net
お腹すいたのにご飯食べられないの辛い
運動辛い
次の日の筋肉痛と疲労感辛い
ダイエット用の食費高い辛い
辛いだけしかない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:19:29.15 ID:GRKdWnLp.net
>>345
努力は報われる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:35:19.20 ID:pushcIrH.net
95kgから60kgまで王道で時間かけて減らして一年以上経つけど、たるみ消えてない
胸と腹、二の腕が目立つ
体質にもよるし私の場合は子供の頃からデブだったのも大きいかも
体脂肪落とすとマシになるので筋トレで改善目指してるわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:07:57.03 ID:AfjzlrZj.net
私も1年かけて95kg→62kgまで王道ダイエットしたとこなんだけど
腹と尻の皮が余ってるな
腹は立ってる状態だと全くわからないけどorzになるとたるんでる
でも最初は「ぶよよ〜ん」だったのが「ぶよ〜ん」になって今は「ふよん」て感じになってきた
どの程度まで皮あまりは無くなるのかなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:16:27.12 ID:OINHvACU.net
厳密な定義は学者さんに任せるとして
現場としては水だろうと脂肪だろうと
体重減ればおっけーだよね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:18:49.44 ID:mfR2eNJx.net
水太りとか言うしね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:19:29.55 ID:cciXvlqL.net
いやOKじゃないから
体から水抜く水抜きと体からカロリーを抜くダイエットは別
水抜きが楽しいなら水抜きスレ作ってこい
単発IDでな(笑)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:27:52.80 ID:AbXkRtDV.net
体重で一喜一憂するのは事実

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:42:36.58 ID:6+FTBSzA.net
だからそれが馬鹿だと言ってる

354 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/05/20(金) 12:44:25.80 ID:f4gL/QY0.net
ゲロみたいな臭いのする牛乳でフルーツグラノラ食べてしまった(x_x) どうなるんだろう…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:46:41.45 ID:OINHvACU.net
体からカロリーを抜くって変な表現…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:46:46.10 ID:XMEwxIgJ.net
毎朝トイレしたあと測れば水痩せだろうがカロリー痩せだろうが同じ状態で測れるしいいんじゃない
水か脂肪かなんて確かめるのは無理だし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:49:36.66 ID:yljaCj6N.net
無理やり脱水症状で体重計に乗っても次回体重計に乗る時に脱水症状じゃなければ測定する意味無い

358 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/05/20(金) 12:49:55.20 ID:f4gL/QY0.net
昔過食嘔吐してたから吐こうかなとも思ったけど、億劫だし・・
なんか気持ち悪くなってきた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:50:48.28 ID:eBxy6nXc.net
体重じゃなくて見た目だよね
風呂はいってやせた気になってる女子は体が乾いてるだけだろあれ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:05:13.50 ID:ZgY4xy2q.net
>>359
お風呂入って足のむくみがとれれば効果はある気がする
むくんでるが解消された時の快感はすごいよ
女性は下半身太りで水分過多になってること多いし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:24:42.36 ID:+xS/+J3t.net
前回の免許証の写真は痩せてて、それから太ったのでそのギャップが恥ずかしかった
今回は写真撮ってから痩せたので、やっぱりちょっと恥ずかしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:38:23.45 ID:76sCG51O.net
むくみが見た目にどれほど影響を与えていることかw
ほんと、脚とか午前午後で全然太さが違う
生理前のむくみのつらさを知らない男の人が羨ましい…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 13:42:26.46 ID:PQNJyR4e.net
67kgから49kgまでなんとか1年かけて減らしたけど、
身長156cmだからもうすこし痩せたい。
何度かリバウンド繰り返してるけど思うのが、
55kg位までは痩せたなー!細くなった!とか思えるのに50kg位になったら逆にまだまだ太いところが目についてしまう。

364 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/05/20(金) 13:50:56.24 ID:f4gL/QY0.net
さっき計ったら65.6kgだった(^ω^)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:03:18.94 ID:KcCtQtoF.net
去年もお世話になったけど、
今年も6月に結婚式に出席することになり、持ってるスーツを着るために
ここにお世話になります。

式まであと30日。
177cm 81kg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:11:18.24 ID:eBxy6nXc.net
男でもむくみって出るもの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:11:50.14 ID:80zrD+l1.net
>>365
太りすぎー!
一ヶ月死ぬ気で頑張れ
痩せたら式場で一目ぼれされちゃうかもね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:31:24.64 ID:aj9Zpm9O.net
女の癖に96kgあったのを1年半かけて65kgまで減らした
おっぱいが見るも無残な状態に…
半年で25kgリバウンドしたのにおっぱいは元に戻らず
人気のジムだったのに半年放置してしまい退会させられた
再入会順番待ちで半年後だと言われたおわったもうだめだ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:46:41.48 ID:RfHoqfwN.net
おっぱいって無理なダイエットすると空気が抜けた風船みたいな形になるんだっけ?
SM嬢がそんなこと言ってたな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:46:59.68 ID:bPtnhQpd.net
太ってはいないんだろうけど、体脂肪率が高いのが悩み。
身長164cm、体重55.4kg、BMI17、体脂肪率24%、内臓脂肪レベル1、骨格筋率30%
年齢は38です。
これって皮下脂肪がすごい多いって事なんだろうか。
筋肉が少なすぎってこともあるとは思うけど。
体脂肪率22%ぐらいを目標に筋トレ頑張りたい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:47:54.90 ID:bPtnhQpd.net
369だけど、体重は45.5kgの間違いです

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:03:35.61 ID:70KGhMfs.net
bmi17で体脂肪24て…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:06:07.38 ID:70KGhMfs.net
しまった途中で切れた
そういう人ってダイエット板だとよく見るけど、見た目はどんな感じなの?

374 :369:2016/05/20(金) 15:12:53.87 ID:bPtnhQpd.net
見た目は痩せ型です
特にどこかに脂肪付き過ぎって風にも見えないし
ウェストは今測ったら62cmでした
体重計が壊れてるのかと思ったけど、旦那は普通の結果だし
何で体脂肪率がここまで高いのか自分でも不思議

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:27:12.82 ID:L32nDiEH.net
しょせん家庭用だから当てにならないよ
肉がつまめるほどないなら問題ない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:52:25.81 ID:7p9vQpSs.net
>>370
164p 55.4ならBMI20超えてない??

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:55:23.51 ID:7p9vQpSs.net
>>370
ごめんなさい、下のレス見逃してた。

体脂肪計によっても全然違うよ〜
タニタと別メーカーの体重計並べて測ってるけど
タニタで31ってでるのにもうひとつは24とか出るもん…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:13:15.09 ID:xIylkLcE.net
>>374
かかとの角質が厚くなってない?
削るか水で少し柔らかくしてから測定

>>377
タニタで31%ならオムロンだと34%くらいかw

379 :369:2016/05/20(金) 16:19:00.84 ID:bPtnhQpd.net
レスありがとうございます
今の体重計って買ってから大分経ってるし、新しいの買ってみようかな
さすがにつまめるぐらいの脂肪はあるよw
筋トレ頑張ります

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:22:01.77 ID:+xS/+J3t.net
えっオムロンて高く出るの?
うちオムロンなんだけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:01:28.53 ID:Rvb7mR6G.net
凄い久しぶりにお腹が鳴った、しかも超でかい音でぐぎゅるるる〜!
一人だったから面白くて笑えたけど、人前だったらヤバかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:06:39.21 ID:GRKdWnLp.net
脂肪の断末魔

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:09:50.00 ID:RfHoqfwN.net
脂肪「I'll be Back」

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:47:58.24 ID:ezaCVuS0.net
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 戻ってくんなボケェ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:13:49.15 ID:1vqh1P0i.net
ぎっくり腰の中スーパー行こうとしたけど10mで死にそうになって帰ってきた
痩せるぜー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:06:16.04 ID:f/e/bihx.net
キレイになるためにやる人の方が
栄養気にする感じなんだろか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:26:00.35 ID:ogia4CDJ.net
体脂肪率、タニタの足のみで測るやつで20%
オムロンの手のみで測るやつで27%
インボディで23%ぐらいだった

とりあえずインボディが一番正確に近いと信じてダイエットがんばろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:35:11.76 ID:eBxy6nXc.net
今日はご飯をおかわりしなかった
しばらくご飯おかわり無しを続けるわ
ただしほかのおかずはいくらでも食べていいこととする

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:41:27.96 ID:BK/AShP5.net
>>363
ダイエット方法kwsk!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 19:42:10.45 ID:L7IzJLJX.net
>>364
あれ?減った?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:43:54.15 ID:AqBhELCS.net
ジムにタニタの体重計あるけど友達体脂肪8.8%やぞ
実際は更に少ないのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:59:22.90 ID:f/e/bihx.net
人が飯食ってる横で煙草ふかすやつは
喫煙席・禁煙席関係なく「今死ね!」っね思う。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:02:11.35 ID:70KGhMfs.net
いや喫煙席座るなよ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:12:12.21 ID:AqBhELCS.net
めっちゃ咳払いするといいぞ
めっちゃ咳き込んでたらゲロ出たけどな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:26:58.57 ID:ogia4CDJ.net
>>391
タニタは甘めに出る気がする
タニタで体脂肪率11%のときインボディで測ったら15%ぐらいだったし
オムロンの古いやつだと更に高く出る

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:29:28.83 ID:2XVTV8lp.net
ワイ、オムロンユーザー
たまにジムのインボディで計ると低く出て超いい気分

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:46:19.77 ID:f/e/bihx.net
タバコでダイエットなんて太るだけだよね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 21:50:09.98 ID:mEVeGH03.net
運動して、食べたら体重が増えた。減らすには逆のことをやればいいわけだ
つまり、運動しない。食べない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:04:41.18 ID:eBxy6nXc.net
朝むくんで夜に完成系になるこの現象なんなの
朝起きたときから完成系でいたいのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:12:02.45 ID:r5iIXocN.net
塩分の取りすぎ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:15:53.51 ID:n9PI2nUu.net
>>385
整骨イェー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:24:06.54 ID:+xS/+J3t.net
なるほど
オムロンは高く出るのね

いやでも標準体重+5kgで21%前後って

え? 機械によっては10%代になるって事?
いやさすがにないわなあ…
どんだけ筋肉質よ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:28:40.22 ID:UrqpK2L6.net
夜寝る前に体重計りそのままトイレも行かず飲み物も飲んでないのに朝計ると1キロ以上減ってるのは寝てる間に汗が1リットル以上排出されたの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:37:17.13 ID:ogia4CDJ.net
アスリートモードもなんか体脂肪率あり得ない数値になるから標準モードで使ってる
どっちにしろ家庭用の体組計はあんまアテにならんし
最終的には腹筋の割れ具合とか肉つまんだ具合とかで各自判断するしかないかと

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:37:26.54 ID:eBxy6nXc.net
それやったことないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 22:47:55.74 ID:kfxGdP3J.net
カルシウム足りないのか身体が欲している
QBBのベビーチーズつまんでしまった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:00:06.63 ID:DP1pSUFu.net
体重99.0
体脂肪39.1

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:37:25.48 ID:cciXvlqL.net
セブンイレブンの焼き豚カロリーやばいんだろうなと思ったらあんなに入って140kcalな
タンパク質も取れるしセブンイレブンはダイエットメニューの隠れ宝庫だわ

男は1日1500kcal以下で毎日痩せるベクトル作れる
女は1日1100kcal以下で毎日痩せるベクトル作れる
セブンイレブンなら野菜とスープも合わせれば栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)とりつつこのカロリーで信じられないぐらい食える

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:39:08.51 ID:eBxy6nXc.net
61キロだった
朝何キロになってるだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:41:36.61 ID:LujdQBBy.net
セブンイレブンの低カロリー商品は糖質多めだから結構罠。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:43:46.06 ID:cciXvlqL.net
>>409
今日は涼しいからおそらく汗はあまりかけん
今から寝るまでに水しか飲まなくても
起きてトイレして計ったらだいたい300〜500g下がってる程度だと思うぞ
その値を軸に日々計ってみ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:46:47.33 ID:oxfYK+eD.net
市販の体組成計は生体電気インピーダンス方式だかんね
体内の電解質や水分量でごっついこと数値がブレるよ
自分の体脂肪率が10%に近いのか20%に近いのか、それとも30%に近いのかをざっくり知るために使うくらいでいいんじゃないか?

経過チェックしたいならメジャーでサイズ測るといいよ
ヒップサイズを測ったらついでに「ヒップ(cm)÷身長(m)1.5乗-18」してBAIも計算できるし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 23:51:47.09 ID:LApGRi4v.net
朝一排尿後と計測条件そろえてるんで、ぶれはほとんどない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:21:42.04 ID:hR/72964.net
ダイエットしてること伝えてる上司に
昼食に誘われて、ガッツリ量がでる店へ。
仕方なしに付き合いで食べた後に上司から
「ダイエットしてるのに結局食べるんだね」と。

……○してやろうかと思った。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:29:52.28 ID:bq7ZRF/b.net
量少な目に注文すれば社交性保ちつつ交渉能力や計画実行力のアピールになったのに
自分の能力不足を棚にあげて他人に殺意覚えるサイコパスかよ
精進しろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:35:11.35 ID:pUajMLAF.net
米2合でお腹いっぱいじゃねえか
以前はこんなことなかったのに
ダイエットしすぎか歳か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 00:49:26.22 ID:jQ0SghH/.net
>>414
いや、俺じゃないからその上司が犯されても別にいいけどさ...
そういう関係って続くんだよねぇ。で、社内で暴露エンド。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 01:15:00.99 ID:ftaKnjrR.net
あばら骨の下の方は標準体型でも余裕で姿を現すが、痩せまくって上の方まで全部くっきりと出る様になってしまった、自称ガイコツマンだわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 01:35:55.86 ID:XeEQ14Hg.net
>>416
元の腹がおかしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 02:37:07.97 ID:0EfHMndc.net
172cmで、体重75キロの時は特に何もしなくても体重が増えない。
でも70キロくらいまで落として以前の生活に戻るとじわじわ75付近まで上がって止まる。
75キロくらいが摂取と消費カロリーがちょうど釣り合ってるみたいで不思議だなあ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 03:18:09.01 ID:J0dC78ig.net
なんねんかすると75だったのが80になるようになるよ
年齢で制限されてるだけで新陳代謝が悪くなるとその分だけ体重が比例してしまう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 04:40:59.80 ID:XfxwlgKD.net
29日間で80.2から74.6に落としたよ
http://i.imgur.com/fsbb8hn.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 07:24:14.15 ID:jraiOowd.net
>>422
平日下がって休日は横ばいなカンジ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 08:45:22.28 ID:Y25WmY/x.net
昨日夜に体重計って朝計ったけどあんまり変わってなかった
寝てる間には体重自体は減らないな
脂肪が消費されるってことはあるけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:16:30.58 ID:7YvRFfbW.net
おいらは600g程度は減るけどなあ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:24:37.29 ID:SpxWtLX2.net
夜と朝で体重が変わらない場合代謝が悪いと聞いた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:41:53.27 ID:UYkcUk5+.net
お腹すいた〜

78.1kg
式まであと29日

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:44:39.36 ID:OlZDivHs.net
いつの間にか減っていく(というか、元に戻る)体重の謎
汗もだけど、呼吸の中に含まれている水蒸気がけっこう大きい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:54:59.14 ID:BJD3aWrb.net
>>424
何時間寝たか知らないけど6時間寝れば
水が200cc(グラム)なくなるから200グラム程度は軽くなるはず

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:00:40.95 ID:BJD3aWrb.net
あと脂肪が消費されてもあの脂がいきなり消えるわけじゃない
ほとんどは分解された後に二酸化炭素と尿、汗として排出されるから
運動してすぐに体重計に載って軽くなったってのは呼吸や汗で水分がなくなっただけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 10:35:49.86 ID:B8x9Kc6q.net
>>421
若い時なんかと比べ物にならないくらい代謝減る
意識して食事量減らす意識してよく動かないとすぐ増える

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:02:01.22 ID:Cl3djy3I.net
あーストレスで過食に走る癖どうにかならないかな
順調だったのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:28:06.03 ID:brQS2fXy.net
くそぎっくり腰全く治んねー物理的にスーパー行けないとゆうメリットがあるが運動してえ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:35:24.97 ID:Y25WmY/x.net
ダンベルやるようになって力こぶが少しだけ大きくなったような気がする
代謝が上がればいいんだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:51:17.71 ID:2Q0keQ8I.net
さっきオシッコ行く前と行った後と体重計り比べたら400g体重が減ってた。
恐るべし尿の力・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:56:18.08 ID:brQS2fXy.net
やばい10年ニートしてたのに痩せたら服買いたくなってバイトの面接入れてしまったw
ダイエット効果おそろしすドキドキ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:05:20.06 ID:bq7ZRF/b.net
いまは実家暮らしならアルバイトでも裕福な生活出来ちゃう時代だし
共働きアルバイトなら結婚も余裕だからな
日本一億総活躍社会だかで非正規雇用の待遇も上がるようだから間違いなく良い時代になるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:17:41.49 ID:IH+5MT0V.net
>>414
あーーわかる、わかりすぎる
逆らいにくい関係でトラップしかけて「ほらかかったwお前口だけだなw」だの「意志弱いなw」だの、
そういう構図の人間関係を作りたがるDV体質の人間っているわ
年齢差とかポジション差で逆らいにくい関係で、弱みにつけこんでくるよね
それ仮に量を残しても「食べ物大事にしないのはあり得ないわ、社会人にもなってみっともない」だの
事前に量少なくと店の人に伝えても「バッキャローこの店に何しに来たんだお前空気読め」だの
なんでもいいから叩いてくる

それに、気持ち悪いけどダイエット中でするする痩せてくると、
喰わそうとしてくる(特に同性)がワラワラ湧いてきて気持ち悪かったなあ
自分より劣ってたと思ってた人間関係が、覆るのが怖くてあの手この手してくるんだよね
被害妄想ではなく、痩せて魅力が増してきてることが耐えられず、
足引っ張りたいんだよね

その上司、たぶん痩せたら痩せたで今度は健康を振りかざしてダイエットは悪、
って言ってきたり、あちこち店に連れましたりしてきそうに思う
女同士なんて露骨にケーキバイキング誘ってくるから気持ち悪いよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:29:46.20 ID:WqOVs5ub.net
ダイエット開始日から毎月写真撮ってるんだけど、初日と今月の見比べたら明らかに肉が減ってて感動した!あと-5キロ頑張る!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:49:28.68 ID:TBF1jyCC.net
>>432
ストレスを言い訳にしている頭を何とかすればいいと思う。
ストレス溜まったー食べよー、って感じなんだろ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:54:00.90 ID:nLAzmBGX.net
>>438
要約したら迷惑なかまってちゃんてことか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 13:33:27.07 ID:Y25WmY/x.net
過食でも運動すればいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:27:30.56 ID:Etyix4Gf.net
昼飯にオートミールとミューズリーばっか食ってるが不思議と飽きない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:29:26.61 ID:AvVmd6dx.net
不飽和脂肪酸は太るよね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 17:49:54.18 ID:bOLZt9sq.net
>>437
共働きアルバイトてことは合計で年収200万くらいか
子供とかできたら養育費とかで苦労しそうだけどな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:09:29.51 ID:YJ2i5lI9.net
便通が良いのは健康にもダイエットにも良いことだ
良いことだとは思うんだが1日3回は多すぎだ…
いつもは1日1回なのに今日はいったいなんなんだ
ケツがやべぇよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:26:02.16 ID:GrgBmlSq.net
将来的に脱肛するから今のうちに便通楽しんどくんやで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:47:11.70 ID:uG6tfUsH.net
バレエやるのにさおっぱいボヨーンとかないわ
ほんと肉塊にしか見えない
おっぱいだけで−500点やろこれ罰ゲームレベルだわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:05:00.71 ID:brQS2fXy.net
やばぎっくり腰の絶食寝たきり生活で2日で2kg減った主な養分は筋肉っぽいけど
もうあと3kgで理想BMIだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:11:59.82 ID:4tL0mAjP.net
>>438
ダイエット関係ないけどそういうモラハラ自己愛ホント関わりたくないね
消えてほしい最低のクズ
うちにも一匹いてほんと困る
ああいうやつは努力できないからダイエットもできない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:22:52.13 ID:jraiOowd.net
お残しはあきまへんでえ!

店は割りと迷惑ダヨネ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:31:01.22 ID:brQS2fXy.net
不思議だ寝たきりになると食欲なくなるように体が出来てるんだろうか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:40:27.40 ID:I+6+Ujgd.net
>>449
それたぶん筋肉でも脂肪でもなくて水分だから安心していい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:56:21.49 ID:Y25WmY/x.net
腹ってなかなかやせないね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:54:20.92 ID:Ov7lNZaf.net
悩んでる暇があるならとにかく走れ
家で寝っ転がって食事制限してりゃいいと思ったら大間違いだ
甘えてんじゃねー。

スクワット 腕立て 腹筋して体が熱くなったらそのまま10キロ走ってこい

そしたらお前らの体は見間違えるほど美ボディになるんだよ豚たちよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:55:08.20 ID:d62xmv/2.net
うっせぇ指図すんな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:55:49.57 ID:TjN+oDrT.net
>>455
10キロ走って消費するカロリー考えたら
家で寝っ転がって食事制限してたほうがマシだろ

ダイエットは気合じゃないんだよ、お前仕事もできなさそうだな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:59:03.21 ID:8CXsdnhA.net
要領悪そうだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:03:59.89 ID:D4Z0ru+k.net
女子バレーの選手スタイル良すぎ…あんな体になりたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:25:41.44 ID:Y25WmY/x.net
楽してやせるのは無理
ただご飯のお代わりをなくすくらいなら簡単に出来る
まったくとらないのは無理

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:00:03.50 ID:SxCukhcO.net
体重98.6
体脂肪42.0

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:08:40.16 ID:Rrwmom6V.net
>>457
俺は食事制限しながら、毎日10キロ走ってるけど。
その程度の根性が無いとダイエットは無理。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:13:25.50 ID:yu84K0/V.net
>>459
世界の舞台に立つほどの努力を自らに課せるのか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:16:11.38 ID:jraiOowd.net
使わない筋肉つけても
運動量維持しなきゃ脂肪になるんじゃね?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:26:06.37 ID:GMNmOy7u.net
痩せたは良いけど手や太ももの血管が
くっきり浮き出て丸見え状態で
却って見映えが悪くなってしまったぜ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:29:54.76 ID:nUFcNke6.net
5kg痩せたから食べ放題いってきた
何が悪かったのか蕁麻疹出た

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:24:53.43 ID:Ve6AkFlj.net
>>462
根性有っても負荷かけすぎたらストレスからリバウンドするよ

俺はそんなキツイことシないで
ゲームしながらエアロバイクで楽々苦にもならず運動してるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:35:20.45 ID:7gKo0sbQ.net
姿勢って関係あるのかな
猫背だから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:37:52.66 ID:/P6YWb3c.net
>>462
根性っていうか、いかに生活習慣を変えるかでしょ
俺は毎日10キロ走ったら喉壊すから無理だわ

普段から歩くときも体幹とか、体のどこをどう動かすか意識しながら歩いたりするくらいだわ
後は適度に筋トレ
重たい物を持つとかじゃなく、筋肉に力を入れて伸び縮みさせるだけ
腹筋も力入れるだけ
腹斜筋はうつぶせで肘付いてお腹へっこませるだけ
そういうのを適当にパソコンやってるときとかにやってる
多分合わせて2時間くらい

それとカロリー制限で18kg痩せたよ
無理して時間とってやってるわけじゃないから、続けるのも苦じゃないし
生活改善が全てだと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:41:00.33 ID:Ve6AkFlj.net
バカなやつほど「苦労して手に入れたものは正しい」と思いがちなんだよな
ダイエットだって、苦労しなきゃダメなんだ!と思っている。

「苦労せず得られるものを探す」ほうがいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:57:20.28 ID:q10IwrUj.net
私は晴れの日の休日は長時間ウォーキング
雨の日や平日はエアロバイク
まあこの季節は天気いいと気持ちいいしリフレッシュできるね
食事もダイエットしてなかった頃は食べ過ぎてたから半分くらいにした
1ヶ月経ってないけど4キロ痩せた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:38:38.62 ID:bam8jSD/.net
>>445
田舎はそのぐらいかもしれんがその分賃貸も信じられんぐらいやすいからクッソ贅沢できる。
都市部ならアルバイト二人で300万は余裕でいく。
子もいらんだろ、欲しいか?二人で月8万貯めたら年に100万、5年で500万も貯まれば株で年に配当金30万は受け取れるのな。
40歳からこれに気付いたとしても60歳までに2000万は貯まる。
まあアルバイト共働きでも子供出来たら育児期間の2〜4年の間だけ旦那が期間工やれば逆に金増えるだろうし、
子を高校出して働かせれば労働者三人で一族の財産ガンガン増えていくだろ。
結果、貯金や共有財産引き継いだ子供の代はさらに裕福で安泰よ。

アルバイト共働きでもそういう豪族みたいな一族を作れるわけ。日本社会はね。
さらに今後は日本一億総活躍プランに基づいて日本人アルバイト労働者の所得も正社員の8割に上がるから日本のアルバイト労働はかなり安泰。

中国韓国のアルバイト人生はそうはいかんだろうな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 02:07:34.22 ID:2GqGbXtw.net
ほぼ毎日2,3時間ジョギングしてるけど食事制限も緩和されるし塩分も気にしなくてもいいし
ジョギングも気持ちいいし人生の楽しみが増えるね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 03:47:22.77 ID:qOYiSGEL.net
根性入れて走ってこいって言うけどさ、俺の場合根性の入れる所が違うんだよな。
俺の場合、お腹が空くのを根性入れて我慢している。
とにかく運動は苦手なんだよな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 05:20:15.69 ID:bam8jSD/.net
基礎代謝以下のカロリーで栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)とれてれば腹なんか減らんよ
卵2個納豆2パック牛乳200mlキャベツ100gで500kcalだからあと1000kcalも好きに食べて痩せれる

あとは歩くので良いじゃん
距離が同じならカロリー消費同じなんだし筋肉もついて良いことづくめ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 06:39:35.60 ID:KPW63E9E.net
運動せずに食事制限だけで痩せても体弛んでそう
エスカレーター使わず階段使うとかこまめに掃除するとかして普段から体動かしてる人は違うだろうけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:25:17.66 ID:gaThr+o6.net
ダイエット決めた瞬間に飲み会… しかも鮨…

78.5kg
式まであと28日

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 10:15:53.74 ID:+a6K8BB2.net
体脂肪減らさないことには、リバウンドする体になりがちや
痩せにくい体を作らないことにはお前らはまた豚になる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 10:19:10.44 ID:Xi24id6Q.net
もとより28日じゃあ、どうあがいても絶望しかないからあきらめろん
短期間でゴリッと痩せてさっさとダイエット終わらせたい気持ちは痛いほどよくわかるけどさぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 12:17:02.32 ID:Sm9Sacnd.net
>>477
マジレスすると、今日から28日間スーパー実践したら10kgは間違いなく落ちる
注意点は終了後のリバウンドかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:02:36.49 ID:sAjZ0+jg.net
式終わってリバウンドしていいなら
根性出して1ヶ月ほぼ食べないわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:10:04.51 ID:7gKo0sbQ.net
姿勢よくするわ
姿勢よくすると筋肉使うからやせるって聞いた気がする
筋トレもするけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:27:18.12 ID:9J3i3vSm.net
式って新婦?
そんな減ったらドレスのサイズ合わなくなるやろ
3キロくらい痩せれば十分
しっかり睡眠とってスキンケアしてムダ毛処理でもしてろ
美しくない新婦はいないから大丈夫

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:33:21.44 ID:bam8jSD/.net
>>482
全く意味ない
基礎代謝以下の食事カロリー(男は1500、女は1100)でタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
体重×km=kcalだから痩せたい分長期的に継続して「歩け」
脂肪100g=720kcal、1日合計10km歩いてそのぐらい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:37:35.25 ID:MbJyx2ay.net
毎朝排尿後に体重測ってて昨日の体重が40.7キロ体脂肪率が15.5%
夜は友達と飲む約束があったから朝昼は抜いてお酒もなるべく気を使ってハイボールを2杯とおつまみはサラダ焼鳥お刺身にした
本当は帰りたかったけど自宅でも飲む流れになり(自分は飲んでるフリしてほぼ水の梅酒とお茶飲んでたけど)朝までコースでほぼ寝られず・・・
友達宅から自宅まで歩いて1時間弱はかかるから運動と思って早歩きで帰ってきた
起床してから何も口にしてない状態でさっき体重測ったら40.4キロで体脂肪率が12.9%だった
いつもと時間帯も違うしタニタだからにわかに信じがたいけど、ちょっと安心した・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:00:36.52 ID:q10IwrUj.net
根性入れなくても適度なウォーキングやジョギングはできるよ
ゆっくりめだけどw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:00:50.89 ID:DlSI8Ocy.net
ただの参列者の男なんて誰も見てないのに、結婚式に合わせて痩せる意味がわからん
しかも二年連続

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:05:05.58 ID:zcWOYzSL.net
無理な痩せ方しても免疫力落ちて体調不良で当日欠席なりかねんよ
新郎新婦が主役なんだから外野は自分の体型気にせず祝福してあげたらいいと思うよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:22:12.11 ID:J4F1wohr.net
新郎だとしたら男でも式までに痩せなきゃなとか思うんだと驚き
新婦だとしたら78.5kgに驚愕

参列者だとしたらアホとしか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:30:19.08 ID:Eo1CpKCt.net
>>485
女?女で体脂肪率そんな低いっていろいろヤバそう
酒飲んでるならなおさら

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:32:33.95 ID:PABA44Bk.net
>>365
>今年も>スーツ
男で参列者だね、しかも去年も同じことやってる

去年は性別も主役かどうかも明かさず毎日つまんない報告続けて、最後にただの参列者でしたーで総スカン食らってた
とにかく注目されたくて仕方がない人っぽい
あんまりさわらない方がいいかも

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 14:32:37.23 ID:j1yIqYOw.net
スーツ着るためって書いてるじゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 15:37:31.68 ID:it6HZqtK.net
痩せたい動機としては十分ありだと思うが。
軽量前のボクサーの減量を参考にすべし
えらいリバウンドするけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:20:03.69 ID:7gKo0sbQ.net
一気にやせると皮あまるよね
一ヶ月一キロくらいでゆっくりやせたら?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 17:26:43.10 ID:fo1gB1Ca.net
クラッシュギャルズか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:18:57.27 ID:ihKLDfpP.net
>>422
すごーい!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:19:05.46 ID:dudLYnnS.net
今日の夜は炭水化物抜くぞー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:39:41.94 ID:TKGAEASC.net
【もったいない】糖質制限ダイエットの"ライス残し" 飲食店は困惑
http://news.livedoor.com/article/detail/11549939/
当然のようにライスを残す客が増えている。
「残飯にしてしまうのは心が痛むので、最初からライス抜きで注文してほしいです」
「ライスなしで」と注文するのは恥ずかしい

もったいないだろうが!
米粒を残したデブは、目潰れてしまえ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:46:28.30 ID:Vgb9+teZ.net
>>489
ダイエットを思い立つ男がいくらでもいる以上
式までに痩せようと思う男がいても何の不思議もあるまい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 18:52:50.20 ID:O/Rwesvo.net
こっちの勝手でご飯抜き頼んで
値下げ期待してブチキレるのはひく。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:12:42.23 ID:dRDW8H1v.net
朝、パスコのソーセージパンを食べ
昼、パスコのオムソバパンを食べた
(;´д`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 19:14:37.87 ID:2GqGbXtw.net
いつもすれ違うランニングしてる人とかお前らとかの意識高い人のほうが日常になってたから
今日街中の年相応の小太りっぽい感じの人だらけなの見て
自分が細マッチョで締まってる体なのが逆に浮いて見えた
俺の場合色々問題抱えてる中ダイエットに全振りしすぎたああ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:59:04.54 ID:5N5jzpxi.net
糖質制限するならカロリーも一緒に削って塩分も削って運動もしろ
そして最後は下剤ダイエットも使う
馬鹿みたいにやせるぞ1か月10キロ余裕やで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 22:00:39.81 ID:Ve6AkFlj.net
何も食わない断食ダイエットオススメ
1か月10キロ余裕やで

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:07:03.66 ID:sAjZ0+jg.net
死ぬだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:12:44.13 ID:o8zgytEy.net
断食ダイエットとか進めるもんじゃない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:21:05.31 ID:Sm9Sacnd.net
断食ダイエットは最初の数日で代謝がガッツリ落ちるので、計画時の期待は必ず裏切られる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:56:01.96 ID:7gKo0sbQ.net
断食なんてリバウンドで余計太るんだけどなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:56:43.36 ID:/wh6DJmd.net
>>467>>470みたいな偉そうな事言っといて
断食ダイエットを主張するとか気が狂ってるな。アタマオカシー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 00:41:37.06 ID:j80/3mqw.net
ドーナツかじったらスイッチ入ってどかぐい。
なんなんだろう、あの状態は。
美味しかったなあ〜幸せだったなあ〜
けど気がすんだらどん底に突き落とされる

これを解決しないとダイエットなんて続かない

あードーナツもプリンもポテチもおにぎりもチョコも美味しかったなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 01:16:13.99 ID:MNwWu0Lf.net
ダイエット再開する
まずは-5キロ
2か月以内に達成する
食事管理に意識を集中

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 03:15:03.10 ID:mgmGo8dL.net
>>510
糖質中毒をチェック

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 03:33:35.11 ID:wT1zzz/0.net
ようデブども人生初のダイエット中の俺が指示してやんよ
【食うな!!!デブ!!!】今しがたベロ酔いで帰ってきたが食うたんやったらリアルに動け!綺麗な体型になりたいんやったら筋トレしろデブぅーーーw

簡単過ぎて反吐がでんぞデブwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 04:38:30.10 ID:F7G0oxZR.net
>>513
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 05:31:22.87 ID:BbR6JWop.net
筋トレは痩せるためにするというよりは
筋肉量を維持し体脂肪率を下げるためにする
というイメージですね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 05:42:56.20 ID:F7G0oxZR.net
>>515
それ自体もウォーキングだけで全身の筋肉の発達に出来るから

ダイエットに必要なのは
基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛を取ることと
ウォーキングだけで良い、毎日合計10kmで毎日脂肪100g720kcal落ちていく。
カロリーのマイナス計算、栄養、ウォーキング。ダイエットに必要なのはこれだけ。
筋トレは全くカロリー消費しない。やってもいいがウォーキングを疎かにしたり食事量を増やすなんてことは厳禁。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 07:38:10.45 ID:35NivJh1.net
お前毎日同じ事しか書き込まないなRPGの村人Aかよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:17:52.85 ID:rCPhKKPd.net
お鮨おいしかったお

78.0kg
式まであと27日

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 09:47:07.85 ID:VSjXRgNP.net
式までに急がなくてもいいんじゃないか?
急いでも皮ダルダルになるぞ

姿勢を良くして腹筋に力入れてたらちょっと筋肉痛になった
つかってなかった証拠かな
あとご飯一杯に制限したのも効果あるな
昼と夜食べてもおかわりをしないだけでかなり効果がある
オカズは制限なし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 10:46:07.37 ID:h6sHRabL.net
ウォーキングで全身の筋肉が発達とか凄いな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 10:49:59.42 ID:mXJ1dItj.net
>>516
妄想に浸るのも勝手だが、アイドル刺したりするなよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 11:20:08.11 ID:yNYJYZRk.net
ゲストなんて誰も見ねーよ
しかも男

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:25:24.67 ID:x/VuF7t2.net
別にいいんじゃねえの
ダイエットなんて自己満足、自分との闘いだし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:40:55.28 ID:VSjXRgNP.net
ダイエットってやってみると大変だな
なかなかやせない
こりゃダイエット産業が盛んになるわけだわw
でも楽してやせる方法なんて無い
運動あるのみだわ
でも夜外に出て運動するのは犯罪にあうからだめだよ
沖縄の事件も夜にウォーキングやって被害にあってるし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:51:12.45 ID:fqQRAG3W.net
ゆ、ゆ、ゆ、有酸素運動で筋肉発達wwwwww
そもそも基礎代謝以下のカロリーで過ごして、さらに有酸素運動して筋肉発達?wwwwwww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:27:37.58 ID:prBvG/8b.net
わらびもち食った!ひとパック全部食ったすげー満腹
調べたら200kcalだった・・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:29:03.05 ID:F7G0oxZR.net
>>525
普通にウォーキングで発達するよ
タンパク質(+食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)を取れとも言ってるし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 13:48:55.72 ID:fqQRAG3W.net
なぜダイエットで有酸素運動するか
運動のエネルギーとして体の組織を分解させるためだろ
都合よく“脂肪だけ”分解されると思ってんのか
あと基礎代謝以下の生活で脂肪は分解されるだろう
体の組織を合成する分の栄養がたりてないんだからな

栄養が足りてないよ〜体の組織を分解して生命維持に使います〜
でも筋肉だけは分解しませ〜ん
接種したタンパク質は都合よく筋肉の合成に回しま〜すってかww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:12:16.69 ID:j80/3mqw.net
>>512
ぐぐたけど、なんか違う。
普段は糖質控えめだから。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:12:34.33 ID:F7G0oxZR.net
>>528
基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛取って
ウォーキングしていくと筋肉を発達させながら
「都合よく脂肪だけ分解される」よ、100%脂肪だけ分解されると思って良い

あと人は断食状態でも筋トレすれば筋肉の肥大化は起こるし、傷を直す力もあるし、毛や爪を伸ばす力もある
ただし不健康

健康に痩せたいなら基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
10kmウォーキング、これで毎日100g(720kcal)脂肪だけ落として筋肉も落ちないし発達する

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:15:09.61 ID:8AQ1xKjT.net
毎日毎日うっぜえなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:20:33.61 ID:fmm+JvrM.net
ウォー筋グか

ウォーキングで全身の筋肉が発達すらなら、ジョギングなんかしたらムキムキマッチョだな
マラソン選手なんかゴリラでしょ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:26:37.33 ID:VSjXRgNP.net
鉄下駄履いてウォーキングしたら筋トレになるよw
中国で何十キロとかある鉄下駄を履いてあるくおじさんがいて健康になったとか言ってたなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:30:43.57 ID:fqQRAG3W.net
なおソース無しwww

いや、あるわ
お前の体、カメラで撮ってうpしてみろよww
ウォーキングで発達した肉体美を見せてくれw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:44:20.34 ID:f8WG9TBU.net
うーん、マンダム

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:04:14.12 ID:QiVrv9AB.net
>>530
このスレを荒らし始めてしばらくたったけど
デブ君はどのくらい痩せたの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:22:08.14 ID:F7G0oxZR.net
>>530
まだ三ヶ月たってないが
基礎代謝以下1100〜1500kcalの食事でタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛心掛けてウォーキング10〜17km

3月5日に比べて14〜15kg減ぐらいだな、目標体重さらに引き上げたが半分の地点にいると思っていい

ベルトとズボンがもうスカスカだが上着靴下パンツはまだいける
あと俺はダイエットに筋トレは不要だと言ってるがダンベル10kg×2は持ってるしデブ活中もダイエット中もたまに使うことはあるからな、それ持って体反らせて背筋腹筋したりも。
ダイエットで毎日やってるのは基礎代謝以下の食事カロリーで栄養とってウォーキング10〜17kmの方。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:24:35.34 ID:VEyqvg6O.net
画像あげてよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:26:42.04 ID:FW7DiIK5.net
>>537
身長とダイエット前の体重教えて

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 15:30:36.32 ID:AoCbIEEY.net
足裏とヒラメ筋くらいは多少なりとも筋肉つくけど速筋よりも遅筋だから体幹が鍛えられる感じかな
2ヶ月でそんなに痩せたら凄い方だと思うけど毎日毎日コピペ並みに貼るのは正直目障りだから週に1回コピペ貼るくらいで抑えてね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:08:55.42 ID:Sas16qwb.net
基礎代謝ぶんは食べないとリバウンドするんじゃないの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:25:59.36 ID:OHCR7iBp.net
基礎代謝って何かって言うと、ただ生きてるだけで消費するエネルギーって事だからね
その分を摂取してないって事は体内に溜め込んだエネルギーを必ず使ってるってわけで、ずっと続けて良い類のものではないね
筋肉にダメージ行くと後が怖いんだよね
忘れてる人も多いけど、心臓も筋肉で動いてるから

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:56:53.30 ID:P9yI2Xtc.net
ちょっと時間あったからデパ地下寄ってきたんだがやばいな
見たこともないようなくそうまそうなもんばっかり
てかお前らがサラダチキンって言ってたから食ってみたけど自分で作ったのより数段うまいなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:04:36.35 ID:F7G0oxZR.net
>>541
リバウンドするから太るんじゃなくて、基礎代謝と行動消費量を超えたカロリーを食うから太るんだよ
痩せるなら基礎代謝以下の食事カロリーで栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)を取りながら運動して大丈夫だよ
維持するなら基礎代謝+行動消費量と同じだけ食べる
太りたいなら基礎代謝と行動消費量より多いカロリーを食べるだけ

リバウンドするから太るんじゃないよ、計算が全てだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:21:25.15 ID:jth1A6tz.net
自分に合った方法でダイエットしなきゃ長続きするわけないじゃん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:29:41.36 ID:OHCR7iBp.net
>>543
セブンプレミアムの「スモークタンスティック」食べてみ
5種のチーズ入りのやつが一番好き
1本62kcalで、タンの歯ごたえもあるから小さいけど結構食べ応えある
一時期はまって冷蔵庫に常に10本入ってたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:32:58.16 ID:HKV+r/Af.net
>>544
わざと基礎代謝って連呼してるんでしょ?
何で?
いい加減ウザすぎなんだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:36:01.50 ID:mtJFd0EB.net
>>542
基礎代謝分は残さなきゃとか言うならわかるけど、基礎代謝以下って意味わからないな
基礎代謝以下の食事でも活動量運動量は人それぞれなのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:41:14.68 ID:1+yKw8qH.net
フィットネスで日本で一番の研究者のお言葉


胃の中が空になると「グレリン」というホルモンが分泌される。
このグレリンはタンパク質の合成を高める効果がある。
筋肉のタンパク質はアミノ酸から合成されて
タンパク質を食べてもそのままタンパク質にならず
肉類のタンパク質は肝臓でアミノ酸に分解されてまた筋肉のタンパク質に再構成される
しかし最近の話だとアミノ酸をそのまま飲めば筋肉になる訳でも無いらしい
そんな馬鹿な?
上の胃の中が空の方が筋肉は出来やすい説からしても
極論からすれば水だけの生活でバルクアップも出来そうだ
つまり筋肉はタンパク質以外の「なにか」を材料にしても作られている可能性もある。
何かというのが体の色んなホルモン物質だろうか


ネットの大先生

「キソタイシャガーキンニクガーリバウンドガー」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:46:10.68 ID:F7G0oxZR.net
>>547
ダイエットや体重の維持をする上で欠かせない計算要素が、基礎代謝カロリー(−)、行動消費カロリー(−)、そして食事カロリー(+)。
毎日基礎代謝以下の食事カロリーで栄養(タンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛)を取りながらウォーキング。
で必ず痩せる計算式と痩せていくベクトルが作れる。
浸透するまで連呼でいい。
ただでさえID変えの反日民族が日本語で荒らしてるんだから、
彼の心と顔がその生き方に相応しい醜さになっていく覚悟に応えて、俺も粘り強く戦っていかなきゃならん。
鏡はしっかり見ろよ。でも逃げるなよ。面白いことが起こるからw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:47:24.21 ID:1+yKw8qH.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%9B%B4%E6%96%B9

言ったのこの人ね
大先生たちのネットで真実な反論頼む

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:53:31.33 ID:F7G0oxZR.net
>>548
体重の維持じゃなくて、体重のダイエットが求められているからよ。
活動量運動量は脂肪の減少量に反映されるだけ。

ダイエット中の食事量とはなんの関係もない。
基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛を取りながら
労務したりウォーキングして日々痩せるベクトルを作るだけ。それがダイエットね。

体重を維持したいなら基礎代謝を超えた食事量にすればいい。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:04:26.06 ID:VSjXRgNP.net
運動が足りないのか!
あまり痩せない
毎日ダンベル腹筋やってるから増加は治まったと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:08:05.86 ID:uTY3tp1F.net
ダイエットは徐々にがいいよ
1月1kgでも1年で12kg
1月2kgで1年で24kg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:21:31.60 ID:tnUrlB2Z.net
>>552
とりあえず体の写真とって見せてよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:24:10.58 ID:1el9tdYU.net
1年かけて10キロダイエットに成功し半年で7キロのリバウンドにも無事成功

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:30:01.80 ID:xJqZnmcb.net
まあ結局は本人の意志の強さだよね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:35:33.82 ID:DteUdE+N.net
最近毎日飲んでるドリンクが合って
コレが凄くて胃スッキリ出し
おかげでクソスゲー出るし
体重も10K近く減ったしでホントスゲはこれwwww
http://goo.gl/LD46oq

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:43:40.81 ID:Sas16qwb.net
>>555
どうもデブっぽい感じだよな。
体重がすぐ落ちるなんてデブだけ。
170cmの55kgから52kgに落とすのは地獄。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:44:37.28 ID:s809oOob.net
うーん、嘘くさい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:48:14.89 ID:rCRCZfEy.net
ドカ食いしたら下剤使って吸収される前に流せばいいよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:49:34.17 ID:rCRCZfEy.net
身長160cmとして
100kgが5k落とすのは2週間もあれば余裕
60kgから5kg落とすのは至難の業

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:51:21.38 ID:prBvG/8b.net
一か月1kgすら痩せられない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:54:01.08 ID:tnUrlB2Z.net
元は157の72だったけど、初期ボーナス楽しかったなぁ
するする落ちてくんだもん、あんな気持ちの良いものはなかなか無いね
それでダイエット楽勝じゃんとかって調子乗るんだよね

48切ってから全く落ちねぇ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:55:56.26 ID:F7gwuD+x.net
それに、無職の暇人でしょう。
毎日10km歩いてあとは寝てるって…
仕事始めたら食事も続かないし、
運動も時間取れなくなるでしょう。
まさか一生無職?
月に5キロ、目標通り30キロ痩せたら
省エネ体質の弛んだ身体の出来上がり。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:05:27.87 ID:dSiTYuz3.net
まあ己の脂肪を「これは筋肉だ!」と言い張る人は結構いるしね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:09:15.40 ID:bJOmxFhQ.net
お菓子毎日食べてたけど痩せたって人いますか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:18:27.48 ID:G5/2bMS7.net
ここ3日ほどお菓子食べまくりであかんな
そして運動で消費するカロリーなんかじゃとても相殺できないことに絶望
歩きに行くか既に二時間エアロしたけどまだあと二時間くらいこぐか…
というかやっぱ食べ過ぎるとかなりメンタルにくるからダメだわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:33:23.61 ID:VSjXRgNP.net
よし なかなか減らないことに悩んでもしょうがない
これ以上太らないだけでも進歩だ
60キロの壁に行ったり来たりしてるが若干やせてきたし筋トレ続ける

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:16:40.06 ID:2QYA+6se.net
60sから痩せない
160センチ摂取カロリー1000以下にしてるのに

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:27:31.83 ID:F6KAv5PN.net
基礎代謝以下ウォーキングの人って新聞屋さんでじゃねーかな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:36:39.03 ID:dSiTYuz3.net
>>570
多分ちょっとづつ痩せてるよ
体重が変わらないだけで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:43:18.20 ID:XqupzwEH.net
このスレに一時いて逃げた人じゃない?
【アラサーデブ】必ず痩せてみせるpart3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461321216/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:39:33.95 ID:mf6pcpMZ.net
資本主義社会でなに言ってんだ脳なしデブ
その米集めて寄付する買い取るなりできるのか?
気分だけでものも考えず社会派きどってんじゃねーよ
恥ずかしいデブだな、外出るな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:47:14.00 ID:GDLTRGqq.net
>>546
スモークタンスティックにチーズ入りなんてあるのかーしらなかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:07:28.81 ID:d6NElozM.net
腰周りにしっかりと付いたチャンピオンベルトさながらのポっコリお腹がどうしても落ちないんだけど、ジョギングだけじゃ効果薄いかな?
3ヶ月継続してるのに、このポッコリお腹だけはどうも手強い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:10:02.36 ID:VSjXRgNP.net
登山とかどう?
一回上ればかなり効果あるんじゃない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:15:30.92 ID:Sas16qwb.net
>>576
3ヶ月程度じゃ無理じゃないかな
腹周りは半年
脇腹は更に3ヶ月

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:00:31.91 ID:OfTSs+f4.net
弁当箱を駅のトイレに忘れてきたorz
これは弁当を食い過ぎという暗示だろうか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:31:14.78 ID:aDTLISnp.net
ID:F7G0oxZRみたいなヤツがアイドルをメッタ刺しにするよーな事件を起こすんだぜ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 06:14:29.51 ID:bt/5aIxY.net
餃子おいしいお

78.6kg
式まであと26日

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 06:46:31.74 ID:NEXTd+6z.net
うっぜ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:08:58.25 ID:m+VaI7Xn.net
朝からガッツリ食べたぜ
更に昼はバーガーキングの予定だぜ
…ダメじゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:36:33.60 ID:ANij8OGv.net
朝と昼は食い過ぎてもええんや
夜食わんかったらええんや

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 08:27:46.57 ID:mrImouzN.net
>>581
自分の日記でやれよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:18:06.96 ID:1aEBbcSM.net
つまり、脂肪の摂取量は減量にあまり影響しない。常識
http://irorio.jp/sophokles/20160523/322288/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:19:21.21 ID:0ZeSuxls.net
親が毒親で参る
電話でダイエット開始したことを話していたが、用があり2週間ぶりに会ったら
「あらちっとも痩せてないじゃない」って当たり前だろ
2週間でゲッソリとかデブにあるわけないだろ、それでも3キロは落ちたのに
この人の所にいた時は本当にやる気を削がれてばかりだったと思い出した

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:28:28.72 ID:UXebtN2H.net
ダイエットなんて最初はそんなもんだわ
最初のうちからそんなんでやる気なくすと続かない時の言い訳になるから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:44:37.27 ID:+L14KlBm.net
>>576
昔流行ったビリーズブートキャンプの腹筋プログラムの最初から15分ぐらいまでやったら引っ込んだよ
腹横と後ろ肉がすぐなくなった
軽負担だから有酸素運動に近いと思う
YouTubeにあるから見てみて
最後までやったら筋トレにもなるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:02:05.24 ID:LcjaLlWT.net
ナイシトールって漢方薬飲みだして2ヶ月くらいになるけど便の出がよくて少し腹周りの脂肪も減ってきた
食生活は月のうさぎっていうこんにゃく麺にカット野菜載せたのを主食にして、イライラ回避の為に週二回だけ肉類ガッツリ食べて酒も飲む
たまにワンダーコアと風呂1時間で汗を出す
服が窮屈じゃなくなってきたから効果はあるみたい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:05:50.34 ID:H/y5aV8k.net
そろそろ時間だ汗かいてくる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:34:22.67 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:36:47.27 ID:q6ghl/vi.net
>>587
毒親には正確な情報を渡さないほうがいいよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:59:31.35 ID:QQMG7P+u.net
>>592
なんでウォーキングで「脂肪だけ」分解されるの?
科学的根拠を示してちょ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:02:19.06 ID:2+pG0Bhq.net
>>594
コピペに反応しちゃダメよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:10:34.16 ID:00dUrAIm.net
自分のやってる事を正しいと信じたい
心が折れるのを回避する為に何かにすがりたい
その為なら他人のモチベなんて関係無い
客観的に判断するとこんな状態

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:27:02.29 ID:oAXqV92d.net
去年の5月頃181の78でヤバかったから糖質抜きと軽い運動で三ヶ月で72まで落ちてウキウキだったんだけど
気を抜いて今年からお菓子とか食べるし昼も食べてなかったのを弁当食べるようになったら明らかに太った
今朝体重図ったら76キロ
5キロ痩せるまでまた頑張るぜ
182の76
30にもなるといろいろ体にガタがくるなぁ
体型維持程度にウェイトしてたけどもう少し気合入れて筋肉つけるか
代謝上げないとこのまま太る一方だろうし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:04:50.24 ID:wNWkKVSx.net
いいねぇ。まさにチラシの裏

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:06:38.32 ID:3SlsTD4+.net
身長−体重=100以上の人のチラ裏みても嫌味にしか聞こえない
体脂肪率で語ろうぜ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:32:08.45 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:36:37.82 ID:SD5U2EM2.net
身長マイナス体重=100だと、基本的に脂乗ってる感じ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:36:38.60 ID:nqNN3T4Y.net
こいつ人刺しそうやな、モロ基地外やんけ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:37:35.02 ID:jw9HGQtN.net
>>600
ママに聞いてもらいなよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:40:04.68 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:50:31.81 ID:tcB6NACB.net
身長-体重=109だけど、まだまだぽっちゃりだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:51:59.94 ID:8qSeR0JT.net
本日の昼食
おにぎり一個、サラダ、プロテイン
乙女か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:54:50.21 ID:jw9HGQtN.net
プロテイン食う乙女はあんまり見ないな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:01:06.48 ID:2zhpZZT2.net
最近腹筋を日課にしてから腹が少しだけしまってきた
継続は力なりだね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:01:41.18 ID:H/y5aV8k.net
マンナンヒカリと米を同量+雑穀ちと固いけど悪くない
これ120gでカロリーどんなもんだろ

カロリー0の紅茶うまいな!これからコレをご褒美ドリンクにしよう。
二の腕が太いとすごく短く見えるよね?まるで白豚だよ。
160-55kg-27% チョイポチャじゃなくて動けるデブだよ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:06:51.47 ID:EmefawWA.net
俺も昔は
有酸素運動と食事制限だけでいい!筋トレなんて不要!筋肉よりガリガリ!骨!って思い込んでた時期あったけ
やっぱ極端な食事制限は長続きしないし、今はアメコミヒーロー見たいな体型の方が格好いいと思えるようになって筋トレしてるわ
基礎代謝以下の人もどんどん痩せていってる自分に酔いしれてしまって、それが真理だと思いこんで基地外みたいに書き込んでいるんだろうけど、
行き着く先は老人病人のような体になるか、張り詰めた糸が切れてドカ食いリバウンドしかないよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:22:04.16 ID:k3G8rxXY.net
本当に痩せるまでに体重は落ちたのにだらしない身体な時期が来る
その時期が来ても同じ事を続けられれば問題無いんだけど何かに疑問を持って食事を戻したり減らしたり運動を増やしてバーンアウトする事が多い
個人的な意見だけど鍛えないで痩せると体重は標準なのに顔が大きくて身体が貧弱な時期が来てスタイルが悪く感じちゃうのが焦って疑問を持つ原因だと思う
普段の生活で鍛えにくい胸や肩や背中を意識して鍛えといた方が見た目を維持出来るから最後までモチベが切れないと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:29:22.73 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:37:11.20 ID:MhBpmY0M.net
電車通勤・通学にはデブがうっとおしい季節になってきたー
座れば常人の1・5人分使う邪魔者のクセに異臭を放つ

本当デブってメリットないわー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:40:51.03 ID:+Jifo2hr.net
深刻的な食糧難になった際にデブが1番長生きするから(震え声

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:47:11.22 ID:2+pG0Bhq.net
ここ毎日のお昼がサラダ300gくらいとハラミ6切れ、プロテイン水500l
お腹減らないから良いけどトイレが近い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:48:53.34 ID:SD5U2EM2.net
>>610
若いうちはガリヒョロ大正義だからね
不健康さを若さでカバーできる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:54:56.32 ID:q8yqft4X.net
>>587
そんな親のほうが思い出多くて亡くなった時に号泣するんだよな
生きてるうちに親孝行しとけよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:01:26.46 ID:2zhpZZT2.net
ダンベルの筋肉と腕立て伏せの筋肉って違うんだな
でも手首が痛いのは今まで関節使ってなかったからか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:07:16.03 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:09:56.24 ID:8dRUe4aP.net
バイトの面接2つ行ってきたんだが正味5時間は歩き回ってたこんなん美脚なるわw
ただ食い物の魔力には抗えなかったよ
てかサラダチキンうまかったからもう一回食おうと思ったらあれしょうゆとか砂糖とか水あめとか入ってるんだな
どうりで自作よりうまいわけだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:24:08.64 ID:2+pG0Bhq.net
サラダチキン100食くらい食ったけど流石に飽きる
我慢できなくなってケンタッキー食ったらこの世のものと思えないくらい美味かった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:25:30.46 ID:OT9VBuYG.net
>>621
サラダチキンにチーズ乗せてオーブンで焼くと美味いよ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:26:59.82 ID:f0souc/e.net
脂肪と涙のお別れwwwwwwwww
http://collect-news.com/4886

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:16:16.80 ID:/uWb8imm.net
クラシコのチーズソースがうますぎる
デブ活捗るわ
気をつけなければ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:18:37.40 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:32:44.49 ID:2zhpZZT2.net
腹筋使ったらかなり疲れた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:14:43.09 ID:8dRUe4aP.net
きゅうりって最高のダイエットフードだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:16:18.36 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:43:07.40 ID:7bI5RV2T.net
>>627
ッて思うじゃん?
満腹だけど腹は減るんだなこれが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:32:32.28 ID:T9dLt8P8.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:34:26.89 ID:ugZHagtd.net
急な出費でお困りの方是非ご活用下さいm(_ _)m
http://komattarasoudan.seesaa.net/?1464091301

632 :まるでそうHR工 卑しすぎるストーカーうじゃうじゃいとうざい:2016/05/24(火) 21:43:00.39 ID:ltvWDQqS.net
ストーカー客うじゃうじゃのなか

客とかかわろうの店員うじゃうじゃ異常 客が明らかに迷惑がっているのにしつこい 基地外すぎる
でか声だし 嬉しくない不快 関わりたくない うざい気色悪い 迷惑 めんどくさい買い物しづらい邪魔

交渉 説明 を要さないただの買い物 それらを要すれば 悪用してかかわろう スケベ根性卑しい
 
卑しい愚行を現に行っている ばればれ やりながらじゃないのごまかしきしょくわるい  ばかすぎる 

×せいシンイじょういしい
 しつこい悪質 ゆとり店員
  ・店内♂ 常にがんみか盗み見 「いらっしゃいませ」(本日は一度におさえよう。いつかきっとすとーかーこういをうけいれてくれるだろう)
  
  ・低身長袋入れががり♀ 顔一切合わせない客に 満面の笑顔でガンミ(なら どうどうとみられる )苦情に「申し訳ありませんでした」(背後から故意に刺して議選で謝るが如し)
  すぐ後ろにつくストーカー客 単身♂どどどdっとならぶ 
B1
 さら低身長ちゅうこうねん 客の顔を見すぎ
  レジ打ち後 客のが箱に入った新品の商品確認 すごいに形相で客をみる
  台の上で商品を手を出して取ろうとした客を見てらか 手提げ袋をひっこめ 台越しにわたさず手持ちでのったら迂回 客待たせて丁寧を優先 
  慇懃無礼陰険店員 やってます自己マン にやりがしょくわるい 
 レジ見回り痴女店員(あたしならきっと他の作業のていで近づけば大丈夫)毛量多いおかっぱ
 29 ゆとり♀店員暇を持て余して客物色
 831 ずっとおおきなこえだし 徐々に前へ   3KN 客盗み見店員ウジャウジャ

 すぐ後ろにつくストーカー客
 もろ目ンへら顔の痴女 独り言 お弁当一個  ほか 迷ったふりでストーカー相手近くへ 中高年女性 老人♂  
 他 観光ストーカー客うじゃうじゃ 痴女ちびマダムが照れたり ガリマダム探して見まくり 
 

633 :人格障害 奇形顔 妖怪めこばおれ こじんじょうほうらさしミずち女:2016/05/24(火) 21:57:05.44 ID:ltvWDQqS.net
人格障害 知的障碍者 悪質 痴漢 痴女 いやしいめんへら残念 だらけ
ストーカーのメッカ いやしいきちがいうじゃうじゃ信仰部落愚民のスラム地区
 ストーカーやじうまうじゃうじゃのなか 
精神異常者 チ カ ン ゆとり♂ 目つきがおかしい 口調 シタッタラズ 帽子 キャップ;ペットボトルのキャップの形状 でにむ バックに 太い線
 背後から寄ってきて 気配で避けられ ぬすみm わざとらしく「あ すいません」
 <苦情> に 反応 大きな声で「はい??」知能障害痴漢 特有の逆切れ反抗
 <苦情> みてみぬのやじうま周囲をきにして俺じゃないに切り替えバックれ逃走  

歩道でストーカー相手を盗みチラミ振り返ってガンミの待ち伏せ あとつけ ちかより老若男女 数百人 
 ゆとり♂ 振り返ってずっと見るゆとり♀ 乳母車押し で よけて距離をあけたてストーカー相手をすれ違いざまに ガンミ
 ATM 二度も背後チラミの低身長マダム 処理が終わってどかない近付く待ち うざうるさいDQN母娘
 待ち伏せケータイうざデカ声ちゅうこうねん・・・・・・

駅近辺
 ぶつかり痴漢 目 小さい 頬 凸凹 ダンガリーシャツ バックパック 紺 体に密着型
 ストーカー相手が他の前の人を避けると 背後から痴漢が肩にあたってきた  
 
 まちぶぜでがんみ みつけてすりより すわり ぬすみみ 
 もどってのりこむぶさりーまん 戸袋近くに立ったで近くに行ってみようのガンミの低身長キャップジジイ 
 ウシロのストーカー相手で肩で風切ってゆっくり降りる中高年会社陰


遠足ストーカー
 性思春期ゆとり♂ ストーカー相手前で発情 ふつうぶった会話でデカいキショ声
 ストーカー相手前で 動物未満の自分の子供ににきもうざごえださせ 目ンへら陰険ママ
 ふつうぶった地味キモオタ痴女二人組 ともにういている茶セミロング

 苦情で布団たたきの音強める 悪質糖質陰険粘着布団たたきババア  

 卑しい人間は 他人に異常関心 欲をコントロールできない 興味ですぐ寄ってくる 迷惑うざいキショイ死ねストーカー

634 :個人情報フェチ ゆとり店員 「数」十年ストーカー店主:2016/05/24(火) 22:06:55.52 ID:ltvWDQqS.net
ストーカーのメッカ いやしいきちがいうじゃうじゃ信仰部落愚民のスラム地区
 
 ストーカー客うじゃうじゃのなか
 
 愛想よく声出して出てきた※ 見てるだけ 他店へいかれた 戻ってきた 
 ※により気が付かずのていでおそめ?ききかえしよりも 近付こう感の※がきしょくわるい
 すぐ後ろにつくストーカー客 すれすれに後ろを通る面へら痴女ママ 動物未満の幼い息子くちぽかんでガンミ

 店の外から商品選ぶ様子を除く痴漢爺 見て即入り近付こうのメガネマダム 面へら痴女に厚顔異常

客に異常執着 で ストーキング従業員 うじゃうじゃ 異常 
客が明らかに迷惑がっているのにしつこい 基地外すぎる
でか声だし 嬉しくない不快 関わりたくない うざい気色悪い 迷惑 めんどくさい買い物しづらい邪魔

交渉 説明 を要さないただの買い物 それらを要すれば 悪用してかかわろう スケベ根性卑しい
 
卑しい愚行を現に行っている ばればれ やりながらじゃないのごまかしきしょくわるい  ばかすぎる 

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:07:16.27 ID:IsspxJ/B.net
ダイエット始めて1年、2回目の健康診断が近づいてきた
昔は健康診断なんて大っ嫌いだったけど今は楽しみ
一昨年→去年 マイナス14キロ
去年→今 マイナス8キロ
健康診断までの2ヶ月であと2キロ落としたい
それでやっとBMI24台……まだまだ先は長いな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:20:23.73 ID:ZZ7nOUmD.net
>>570
自分も3か月後の健康診断までにBMI25切りたい…
あと10kg…4/1からやっと5kg減の自分に可能だろうか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:26:51.93 ID:UXebtN2H.net
健康診断前にダイエットするメリットってあるの?
測定値が低くなっても普段と違うから数値関係無い気がするんだけど
あと病気があったとしても見つかりにくいとか無いの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:29:58.49 ID:IsspxJ/B.net
>>637
たしかに健康診断後にまた元通り太るつもりなら意味ないだろうな
そんな奴いないと思うけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:30:15.62 ID:ZZ7nOUmD.net
ダイエットのきっかけに丁度良く使ってるんだよ
どっちにしても痩せる必要あるんだし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:34:12.76 ID:odSm/3RU.net
お前は何を言ってるんだ・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:34:40.56 ID:odSm/3RU.net
ごばく

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:28:20.01 ID:m+VaI7Xn.net
>>546
食べてみました
美味しい情報ありがとうございます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:25:50.22 ID:ArzIu16r.net
食事制限頑張ってても、ほんの少し甘いもの食べたら過食スイッチ入ってしまう
これを解決しなきゃダイエット続かない

あーお菓子食べたいな ドーナツ食べたいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:46:39.59 ID:39NCryjl.net
おじいちゃん、去年食べたでしょ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:54:26.89 ID:7it5ZjuJ.net
運動してるなら甘い物でも余裕で喰えるよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:21:23.75 ID:oE6N1tbC.net
おいしくもぐもぐ食べるチョコのレーズンが出てた!!
うま!!貧血気味だから鉄分も嬉しい
カロリーも低めだしおやつにオススメですぞー

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:39:03.78 ID:xycy02XM.net
最近撮った写真を現像して知人から貰った
もうデブ過ぎて無理、直視できない
今月からダイエットしててマイナス3キロになったけど、これじゃ全然足りない
早く痩せたい、痩せてちゃんとした普通の人として人前に行きたい
こんなにひどいと思わなかった、いいと思って買った服も全く似合ってなかった
気持ちばかり焦る…!今度痩せたら、今度は絶対維持するぞ…!
今より27キロも軽くてモデル気分でルンルンだったあの頃に戻りたい
絶対戻るぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:48:14.36 ID:otGL02ct.net
昨日暴食してしまった
気を取り直さなきゃいけない
このままダラダラしちゃそれこそダメだ

と思いつつ落ち込む

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 03:01:56.03 ID:sGvdYFZ7.net
おれっちも最近食いまくりでさすがにやべえと思って今2.5時間走ってきた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:15:07.11 ID:PQBHNoUv.net
今日色々あって食べる暇なくて
こんな時間にカップ麺食べちゃった
美味しかったなぁ…
そして今から寝る
よろしくない…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:15:55.15 ID:aZiWr1/l.net
筋トレやめたら体重減った
サイズも減った
体脂肪率も減った
これはどう捉えたらいい?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:39:55.10 ID:Pb1xvn82.net
>>651
運動をやめる
→運動によって上昇していたコルチゾールの分泌量が減る
→コルチゾールレベルが低下することで、これまで体内に滞留していた水分が抜ける
→水が抜けて軽くなる、サイズも減る、電気伝導率が上がって体脂肪計の表示も下る

詳しい状況知らんから断言できないけど……

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:58:04.46 ID:mkONdC2U.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:58:11.97 ID:hh7uQQIK.net
>>651
筋肉量が減って体重も減ったんじゃないの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:55:28.73 ID:cReMNp6G.net
朝からジムで汗を流すぜ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 07:59:30.90 ID:mkONdC2U.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:11:29.55 ID:elYWCenw.net
>>651
身体がしぼんだってこった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:12:16.59 ID:mkONdC2U.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:13:33.89 ID:Fe5HWLBk.net
働きたくないよー
立ち仕事なのに痩せないしさー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:16:16.83 ID:mkONdC2U.net
1日基礎代謝以下の食事カロリーでタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛とって
ウォーキングでいい、筋トレは痩せない
基礎代謝以下の食事カロリーで1日合計10km歩けばで脂肪100g(720kcal)以上毎日痩せる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:26:46.92 ID:G242jci3.net
>>659
立ってるだけでは疲れるだけで消費カロリーそれほど増えないよ〜

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:31:28.53 ID:ppBbAagd.net
ダイエット始めて115日でマイナス20kg
毎日食べたものと量、運動したこと記録してたの見返してみたけどどうも摂取カロリーって関係ない気がする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:34:22.05 ID:hBKZJJkG.net
まあ立ち仕事はデスクワークと大差ない。
足疲れるけどね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:54:42.27 ID:GIZdLA9h.net
ダイエット初めてから一ヶ月
温泉旅行に来ててお風呂の大きな鏡で体を見たら醜すぎて鬱…
五年前の体重だった20kg減が目標だけど、この妊娠出産で弛んだ腹は元に戻らないだろうなあ
旦那に聞いても気を使って本音を言わない人だし女としてみられてないし痩せたところで醜い体は変わらないどころかもしかしたら萎んでもっとひどい体になるかもしれない
子供を生んだことは後悔してないし幸せだけどもうあの若い頃の体にはどうやっても戻れないんだな
もう一度旦那に本心で綺麗と言われてみたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:27:45.35 ID:sGvdYFZ7.net
いよぉーっし今日もバイトの面接行ってくる
こう毎日外出してると何年も誰とも会わないで引きこもってた自分が信じられないな
今日は食い物に負けないように頑張る

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:31:41.03 ID:KPcU+ljA.net
>>665
気をつけていってらっしゃーい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:33:10.24 ID:kZd4YYjN.net
久しぶりに走ったら足の裏が痛くて歩けない…

78.3kg
式まであと25日

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:40:48.97 ID:cReMNp6G.net
無事合格したら霜降りカルビ食おうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:45:36.31 ID:+nxOQkn2.net
アラサーでたるんだ体を引き締めるために筋トレし始めたら、全身の肌が綺麗になってきたし吹き出物が出ても回復が早い!
肘や膝やお尻の下のザラツキやすい所がツルツル
じっくりボディメイク頑張る!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:53:13.85 ID:w7LmKvwv.net
>>664
体だけじゃなく全部若い頃に戻すことなんかできん
言い訳せずに太ってる今より少しでも痩せて健康になろうぜ
健康になれば子どもも喜ぶぜ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:10:04.84 ID:rwZr+IdB.net
>>669
あー、書き込み見て肘触ってみたらツルツルだw
以前はカサカサザラザラだったのに

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:48:37.99 ID:3ej81p8Z.net
今日休みで夜は友達と飲む約束してるんだけど、サラダくらいは胃に入れて行ったほうがいいかな
昨日疲れて帰ってきたからできれば夜まで家でぐうたらしてたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:05:43.84 ID:QOi6Vbhs.net
>>659
財布は太るからいいじゃねえか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:21:07.79 ID:M+zo7uZd.net
筋トレで体重の増加は治まったと思うんだけど、規則正しい生活をして食事量も増えたからプラマイゼロだ
60キロ前後での攻防戦が続いてる
まあ体重かわらなくても筋肉質になればいいんだけどね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:25:06.71 ID:mkONdC2U.net
だからカロリー計算が全てだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:05:09.51 ID:pwBenL4+.net
久しぶりに知人と外で会って、歩いている後ろ姿をなにげなく見ていたら、
お尻の肉が落ちて丸みがなくなっていることに気が付いた。

そういえば、この知人から運動をしているという話は聞いたことがない。
食事に気を使っているという話は聞くんだけどなあ。前から見たら実年齢より
若く見えて美人さんなのに、後ろ姿が実年齢相応になっていたのでがっかりした。

食事も大事だけど、筋トレやエクササイズも大事ね。自分も最近、仕事の疲れとか
体調不良でスクワットさぼってお尻のはりがなくなってきてるから、今日から再開するわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:43:55.78 ID:NjTVCC2i.net
熟女には熟女らしい尻がある
いい年をした女性がプリッとした尻してても色気がないんだよなぁ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:50:47.72 ID:xZdJXHa4.net
女性は学校卒業と共に運動量、活動量がガクッと落ちるからなあ
加齢による筋肉の減少というよりそっちの方が大きいと思う
ダイエットも食事制限でばかりだし
若くて細いのだが尻は垂れてる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:12:54.00 ID:M+zo7uZd.net
食事制限ってただの栄養不足だしな
筋肉質なほうがいい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:15:08.38 ID:Y7XWZFS7.net
ガリガリでもデブでも筋肉質でも、本人が納得してればいいんだよ
私は納得できてないのでもうちょっと絞る

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:18:24.96 ID:NjTVCC2i.net
>>680
結局は本人だけど>>676みたいに勝手にジャッジしてマウンティングしてくる輩もいるから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:59:35.28 ID:pW/3dZKS.net
馬鹿か
本人が納得してないから皆ここにいるんだろ
納得してるデブならここにいないから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:22:23.43 ID:Y7XWZFS7.net
>>676の友人はダイエット板住人なの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:36:25.88 ID:Bke326Sc.net
カロリー制限したら10日で170cm70kgから66kgになったんだがこの勢いってやっぱり最初だけなのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:40:58.70 ID:Pb1xvn82.net
>>684
ダイエット開始初期は、浸透圧の調整でたくさんの水分が抜けるからたぶんそれのせい
いわゆる初期ボーナスって呼ばれてるけど、ダイエット終了すると何割かは戻ってくるんで実はボーナスってわけでもない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:48:26.08 ID:M+zo7uZd.net
最初は減るっていうよね
そのあとの減らないゾーンを耐え忍ぶことが出来るかが勝負

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:53:22.27 ID:tNnKzZnK.net
それでいいよ
10日でそのペースはかなり制限したね
あれこれいうけど関係ない
カロリー計算が大正解
運動して落としても結局食べれば太る
太りやすい体質だのなんだのは結局食べ過ぎの言い訳してるだけ
逆に食べずに落とした場合でも
一時の過食で少し戻っても、一度置いたところまではすんなり落とせる
とにかく理屈考えないで、何も考えずに
落とせるところまで落とすかだけ。
体つくりはそれからだっていい。
結局究極的に食欲とダイエットは相容れないもの
どちらかをはずさないと両立なんて出来ないから
いつまでたっても落とせない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:58:57.80 ID:mkONdC2U.net
>>684
10日で4kgはたぶん無理
720kcalが脂肪100g
食事カロリーを上回る基礎代謝と運動消費で1日に脂肪200g1440kcal落とせても
せいぜい10日で2kg

俺も1日200gのペースで落としてるが
基礎代謝1700kcal、ウォーキング11km(900kcal)、食事1100kcalでだいたい1500kcal落としてる。
食事はタンパク質食物繊維ビタミン鉄分カルシウム亜鉛を忘れるな。

あと
@飯食いました水飲みました体重計りました。
A寝ました汗かきました起きましたトイレしました体重計りました。
@Aは全く痩せるカロリーの生活してなくても1〜2kgの開きが普通にある。
まあID変えでくだらんことしてるデブは鏡を凝視してこい。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:05:17.36 ID:MCBtS3hH.net
脂肪が一日で死滅した
http://collect-news.com/4886

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:17:32.81 ID:Bke326Sc.net
>>685
戻ってきちゃうのか…
戻ってくること前提で続けてみるしかないな
ただ最初にこれだけ減っちゃうと停滞期のモチベーション維持がキツすぎる
>>688
たぶん無理って言われても実際に減ったから何とも言えん
体重は毎日朝食終えた後に計るようにしてる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:42:39.72 ID:a+pcguIF.net
>>681
これマウンティングか?
勝手にジャッジって他人の外見を見るのは普通だと思うんだが
美人ならなおさら後ろ姿が残念だとガッカリする

食事制限ばっかりして体重を気にしてるなら
後ろ姿なんか意識してないだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:54:18.47 ID:BmgZKIXI.net
やせた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:56:00.02 ID:IpyukEkZ.net
ダ板って基地外多いなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:12:23.06 ID:y1LC8O59.net
>>689

h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
減量進むと燃費が良くなる 〜 痩せにくくなる
70kgのオマエ
66kgのオマエ
60kgのオマエ
50kgのオマエ
それぞれ入力してみ

運動面でも、例)10kmのランニング
h ttp://www.commerceatroyes.com/287.html
70kgのオマエ 700kcal
60kgのオマエ 600kcal
50kgのオマエ 500kcal

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:15:10.75 ID:cReMNp6G.net
今日もコピペに反応マジレス(´;ω;`)ウッ…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:17:43.11 ID:gFcH1eVW.net
物欲が止まらないダイエットの足しになればとか思って
言い訳考えてる自分がいる

その癖に子供にダメだと言ってたゲームの課金を今日初めてしてしまった
開始から1年以上無課金で通してきたのに・・・馬鹿だ自分

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:25:38.74 ID:4Hcw9Imh.net
>>691
どう思おうが勝手だが口に出すからこじれる
口は災いの元

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:26:15.05 ID:/hi7kJOd.net
自分も食欲抑えてる反動で物欲がすごい
でもそれで痩せれるならいいやと思って諦めた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:50:29.78 ID:pRB58M5x.net
暇な日は家に居ると何かとつまんじゃうから出かけるようにしたら無駄な買い物が増えた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:53:46.68 ID:0kw9JAn0.net
どうしても、どうしてもケーキが食べたかったので夕飯をサラダと野菜スープだけにしてカフェに来た
美味しい!幸せ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:14:22.08 ID:PlcdXHKx.net
自分のケツは大丈夫か、早速歩き姿を後ろからムービー撮ってもらったわ
自分が思ってたよりかなり良かった。やったぜ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:17:29.50 ID:Z12xFW78.net
動画見せろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:19:53.99 ID:sGvdYFZ7.net
食欲が止まらず晩御飯に豚もも肉800gスペアリブ300gアスパラガス4本レタス1個きゅうり3本
あたりめ300円を調味料マヨネーズ塩コショウバターで食った
一応糖質制限食しか食べてないけどほんとに太らないのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:24:44.88 ID:M+RKCvvW.net
>>700
明日もケーキ食べよ^^

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:45:43.04 ID:PlcdXHKx.net
>>702
あっホモだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:53:14.32 ID:M+zo7uZd.net
結局体重じゃなくて鏡を見た時の体系だよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:24:36.48 ID:cLzhrE1Z.net
ダイエット初めて1か月
そろそろ飽きてきた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:31:19.17 ID:pRB58M5x.net
年単位のダイエット継続してる人尊敬する
いつも正月で気持ち途切れて春からダイエットの繰り返し

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:46:57.41 ID:JXQZijEz.net
最終的に70kg痩せるのを目標にやってきたけど飽きてきた
モチベーション上がらないからつまらないー
なんて言ってるからデブなんだろうけども

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:23:45.25 ID:uzYjrPjs.net
デブだと自覚いるから余り動画写真に写りたがらなかったけど、友達のあいぽんの中にいる動いている自分を見て驚愕した。
前から見た自分の姿はまあよく見慣れているからショックもなんともなかったが、後ろから見た自分自身の姿が、テレビのダイエット特集に出てくる人達にそっくりだった。
とりあえず20分だけジョギングしてきた。20分でも毎日続けたら1年でマシになるはずと信じている。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:59:49.13 ID:7it5ZjuJ.net
170cmの55Kg
最近、食事制限してると本当にフラフラになる。
マジで食べないと倒れそう。でも体重はもうちょっと落としたいし・・・
ここら辺から体重落とすの難しい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:01:44.09 ID:fAx73qLW.net
BMI19じゃん 痩せすぎ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:05:03.61 ID:M+zo7uZd.net
>>711
それ以上やせる必要ない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:42:43.08 ID:cTFWYBgV.net
>>711
その数字で自分の体付きに納得出来ないなら筋肉つけるしかないぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:02:30.16 ID:W6m+IBPk.net
朝からジム行ける人羨ましいな
気持ち良さそ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:43:09.64 ID:Dr0RaHwd.net
平日は朝晩体重が変わらな
土日だけ運動多めにできるから痩せてく
代謝がめっちゃわるいのかな?
平日も食事制限してるのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:44:14.97 ID:O35NrRXc.net
>>711
去年のワイやんけ
あと3キロは落ちる
50切ると行動不能になるから、きばりや

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 02:10:16.54 ID:5QejxiRZ.net
食事制限を始めて主食を3割ほど減らした
嫁にも調整してくれと伝えているんだが、どうしても余る
余っているのに新しいオカズをまた余るほど作る
残り物が日増しに増えて嫁がイライラしてるのがよく分かるが食えない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:51:48.43 ID:qHZ9wH0S.net
>>711
そこが本当の一つの壁だよね
そこから落とそうと思うとさすがにぶっ倒れそうになる危険性出てくる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:18:32.95 ID:M8AH7och.net
お腹へった…

77.3kg
式まであと24日

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:25:26.85 ID:79Fmx+tT.net
朝ジムはいいぞい
メリット
眠気が覚める
人が居ないので順番待ちせずに運動ができる
有酸素運動で血液中の老廃物が流せるので前日疲れていた身体が楽になりやすい
運動後5.6時間は代謝が高くなるため痩せやすい
早朝ジム会員だと比較的安く入会できたりする

デメリット
朝なので通勤時間と被りやすく渋滞する
前日に持っていくものを準備しておかないと何か忘れた際にやる気が落ちる
筋トレをすると老廃物が溜まって午後からどっと疲れが来る
ピチピチの女の子がいない。おっさん率高し
昼飯前にめちゃくちゃお腹が減る
代謝が良くなってるので仕事中何もしなくても汗が吹き出る

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:42:09.07 ID:WkqWQS3f.net
>>711からさらに減らすと拒食症状態になるんじゃないのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:49:25.42 ID:4hM/MOvB.net
よし!目に見える変化が出てきたぞ
腹回りが触って分かるくらい引き締まってきた
食事制限はしてないから筋トレの効果や

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:52:12.98 ID:Yo03dxy5.net
去年ダイエットして18kg落としたけど、最近サボり気味で3kg増えた

とりあえず1日2食を1食にして好きなもの食べるようにしたら、1kgすぐ落ちた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:03:34.61 ID:q1UMkItt.net
断食する奴すげーなw 暇なくて食事間隔16時間くらい空いてしまったんだがフラフラとかじゃなく身体全体が軽く痙攣みたいな状態になってヤバかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:05:15.22 ID:q1UMkItt.net
別に腹減ったとかじゃないけどメシ食ったら治ったから関係あるんだろーな

ダイエットってむずかしい(`・ω・`)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:06:03.69 ID:uHb3zzrm.net
面接まであと4日。少しでも前よりシュッとしたい。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:16:19.28 ID:hnlEjKA2.net
あんまり食うとアレだな・・・そういえば

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:11:06.29 ID:j6zUn5DY.net
>>725
煽りとかじゃないけどなんか病気じゃないか?
自分は貧血になったくらいだったから

>>724
1キロくらいはすぐ変わるからあんまりあてにならんで

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:17:08.90 ID:Vo/K4Nuw.net
3kg減った
変わったような変わってないような

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:39:49.15 ID:79Fmx+tT.net
体型にもよるけど3kgはあまり変わらなかったな。
7kgくらい落ちたあたりから周りから痩せたって言われるようになった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:58:32.37 ID:PzSX6hII.net
70から62〜3くらいになった頃からまわりに気付かれだした
けど家族は57くらいでやっと気付いた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:03:10.07 ID:OMIGZUqK.net
>>676
性格悪っ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:30:46.50 ID:4hM/MOvB.net
過去に楽してやせようと思って断食やってたけどすぐ効果出るけどすぐ戻るよ
むしろ断食する前より太ったからね
あれは免許用の短期ダイエットであって根本的には変わらないし続かないから意味ないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:38:02.08 ID:Yo03dxy5.net
>>734
筋トレしてるし現状でもBMI20だからお気になさらず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:44:08.14 ID:IbUKELuj.net
元はパン屋巡りとカフェ巡りが趣味だった
最近は遠い県のカフェ巡りしてる人のブログを読むのが楽しい
万が一行きたくなっても遠くて行けないし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:31:38.83 ID:IiUViOp8.net
54キロから4、5キロ体重が増して
BMIは20から20.5

体が重いぜ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:56:13.91 ID:IZinTC+r.net
家族のデニム履いたら、お腹が痛痒い
股上が深くて、浮き輪部分とこすれていたことに気づいて真面目に凹んだ
体重より体型重視でちゃんと筋トレしないとなぁ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:56:24.08 ID:rXTs14R7.net
そんなに体重増えたのにBMIが0.5しか上がらないっておかしくない?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:58:41.42 ID:pWX/LUH7.net
62から48になったけど、55kgまでは全くなにも言われなかったな。
53kgくらいで一気に色々な人から痩せたと言われだした。
48になったら母親が毎朝会うたびに痩せた痩せたっていうくらいになった。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:20:48.92 ID:I0B9wk3+.net
いいな
9kg落としたけどまだ何も言われないわ
50kg台まで落とさないとあかんね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:24:12.09 ID:kPe2MJ9P.net
宣言してたら言われてたはず
してない場合は病気かも知れないから触れにくい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:32:47.95 ID:4hM/MOvB.net
やせてきたのに体重は増えた
これって筋肉に変わったって事なのか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:40:52.63 ID:zItUOMMt.net
架空の体重が増減することはダイエットとなんの関係もない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:45:20.99 ID:zItUOMMt.net
架空の体重が増減することはダイエットとなんの関係もない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:45:55.29 ID:zItUOMMt.net
架空の体重が増減することはダイエットとなんの関係もない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:48:46.36 ID:79Fmx+tT.net
脂肪が筋肉に変わることはあり得ないから痩せてきたところにパンプアップすると筋肉が水分を吸収して盛り上がってるように見える

ダイエットしながら筋量アップ出来る人は週6ジム通いして毎日鍛える部位を変えながらやれば体脂肪計で計測しても1年後には成果が目に見えてわかるレベルだと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:44:29.17 ID:IPloQHIz.net
秒速3.4回で腰を振る事だけが生きる証みたいな時期があって
女がもうだめ!っつってもやめねーよ?
オラオラオラオーーー!!!!つって奥の方のタコみたいな出っ張りをちんぽで突っつきまくる
30分もしたら女はアホみてぇなカオになってあーあーあーって白目むいてヨダレ垂らしてんだわ
股おっ広げてモモンガみてぇなまんこ投げっぱなしにしてよ
ヤリマンセフレなんてそれだけの女だっつーこったよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:13:35.04 ID:hEaPPOvL.net
腹減ったな
今日は何食うか悩む

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:30:01.88 ID:M+xoZkWR.net
最近筋トレサボりぎみ
モチベ維持が一番の課題だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:03:09.25 ID:sowTbN8Y.net
>>750
自宅で筋トレならAV観ながらトレーニング
ジムならウォークマンやスマホにエロ動画のmp3音声を落として聴きながらトレーニング

意外と集中出来るよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:03:40.65 ID:NuVfiAVG.net
家族にはダイエットしているとは言ったけど体重だけは絶対に言わなかった
「どれくらい痩せたの〜?」と聞かれても「よくわからない」「あんまり変化なし」「体重計に乗るたびに数値が違うからはっきりした体重がわからない」とかではぐらかしてきてた
でもついさっき体重計に乗ってたときに母親に覗き込まれて体重知られた
もう嫌だ.....絶対に知られたくなかったのに
多分母のことだから私の体重をみんなにバラすだろうしこれから茶化してくるんだろうな

ああもう泣きたい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:13:51.22 ID:qXre7kFw.net
本当に炭水化物をエネルギーとして使うのとタンパク質をエネルギーとして使うのと脂質をエネルギーとして使うのと同じカロリーが得られるんだかね
変換ロスとかを含めて

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:04:43.39 ID:pZ+6O7T/.net
>>752
俺も前回それで失敗したから今回はダイエットや体重のはなし振ってきたときはガン無視してたら数週間で話題にしてこなくなったわ あいつら邪魔してくるからよ(`・ω・`)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:05:39.89 ID:pZ+6O7T/.net
真顔で無視がポイントな (`・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:35:37.05 ID:ecfSgxaw.net
そこまでして知られたくないってどんだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:57:07.15 ID:NuVfiAVG.net
>>754
やっぱりそうなるよな...体重知られたことでモチベ低下したことは否めないけど家族に負けずがんばりますわ

>>756
体重が重すぎて恥ずかしいから知られたくなかったというわけではなく、体重を知られることで家族がダイエットの邪魔をしてくることが予想できてたから知られたくなかった
ある意味協力してくれてるんだけど、でもそれがただのおせっかいにしかならない
私のなかである程度こういうダイエットをしていこう、そのためにはこれをしよう!みたいに目標を立ててるんだが「それをするよりこっちの方が良いんじゃない?」とか「なんのために痩せるの?」「そんな食事で大丈夫?もっと食べなさい!」とか言ってくるんだわ
それがどうしてもストレスになる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:57:25.72 ID:nFxNH2tX.net
>>752
人の努力を笑う人間は最低だと思う
クソ親だね
そんなクソに育てられたあなたがかわいそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:59:26.13 ID:4hM/MOvB.net
もっと食べなさいって言うことはかなり極端な食事制限してるんじゃない?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:01:46.41 ID:D3Qudr+0.net
うちの親もこっちがダイエット始めるともっと食べろって色々出してくる
ダイエットしてないときには食べ過ぎだのあんたなんて数日絶食したっていいぐらいなんだからとか言うくせに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:05:55.72 ID:H9G1iqWE.net
>>752
減量への取り組みを放棄する理由を探してるだけじゃんか

おとなしくデブってろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:10:27.62 ID:3pJ5m3Mk.net
毒親持ちの成人には実家出て独立しなよしか言えないわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:10:47.96 ID:pZ+6O7T/.net
>>761
いや まじで邪魔して来るんだぞ(`・ω・`) 今までしたこと無いのにアイスとか沢山冷凍庫に買い置きしだしたり濃いもの食わせようとしやがるんだ! 実家に住んでたらダイエットはかなり難しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:11:37.97 ID:pZ+6O7T/.net
揚げ物地獄だからな(`・ω・`;)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:12:42.29 ID:NuVfiAVG.net
>>759
食事に関してはもともと早食い間食しまくりだったのをゆっくり食べるよう意識して(その結果食べる量が減った)間食なしにしただけ
だからダイエット前と比べると明らかに食事量が減ってるから「もっと食べなさい!」と言ってくる

>>761
ここ最近体重に変化がなかったから無意識のうちにダイエットを諦める理由を探してたのかもしれないや
厳しい意見ありがとう、家族に負けずがんばるわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:14:20.24 ID:JSMkuX9x.net
被害者気取りで情けない文句ばっか言ってんなよ
いい大人だろ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:16:41.32 ID:pZ+6O7T/.net
>>765
頑張れ! 俺も先週まで2週間ほど停滞で1cも変化なくて折れそうで暫く体重計乗らずにいて久々に計ったら 2`落ちてたからさ(`・ω・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:17:04.74 ID:hzYM81j+.net
いい歳こいて食事にまで口出しされるってのは余計なお世話だよな。
「自己管理ぐらいできるっつうの、この管理が行き届いた身体見てみろっつうの、ばーかw」
って言ってやれ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:17:11.26 ID:pZ+6O7T/.net
>>766
俺は身長160の小人だぜ(`・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:19:11.32 ID:pZ+6O7T/.net
さて 腕立て伏せ5回やって寝るか(`・ω・`)フゥ〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:20:25.34 ID:uPigOs2w.net
親のせいにするデブw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:28:54.44 ID:xSnuZ/B/.net
数字だけなら10kg落としたけどまわりからは何にも言われないなぁ
やっぱ50kg台にならないと気付いてもらえないのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:44:22.43 ID:sowTbN8Y.net
他人の発言でうやむやになるようなダイエットなんてするもんじゃないな。基本自分の自己満足の世界だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:06:45.60 ID:ZHTdNIdV.net
とりあえず762がダイエットする気ないのは分かった
目の前に食べ物あると食べちゃうって動物かよ
しかも人のせい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:06:48.87 ID:C5BrWN1g.net
>>717 そうなのか頑張ってみる・・・
>>719 ほんとそれですね。
>>722 ずっと食べ物のことばかり考えてる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:11:29.39 ID:C5BrWN1g.net
ダイエットしてるって言ってる人に対して、何か食わせようとする・・・
旨い物ならともかく、冷凍のチャーハンとかクソ不味くてカロリーだけやたら高い物喰わせようとする
バカは何を考えてるんだろう。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:28:01.14 ID:eqtm4/hf.net
どうせデブ一家ならみんなで痩せろよ
それか友達にやせる掛してまもれなかったら
数万払うとかいって適当にいえ
馬鹿らし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:49:57.26 ID:zUBwap8i.net
いぇーいめっちゃ引っ越しバイトしてきた
マジやばいわ自分の筋トレ(1日3〜4時間細マッチョ)がいかに幼稚か思い知った
このバイトやり続けたらくっそマッチョ&金持ちになるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:02:06.90 ID:K2XWh8HV.net
運動に食事制限がんばってやっと三ヶ月
体重はあまり減らず−2キロでとまってる
さらなる締め付けをしようかと思ってた矢先に5キロ走ってたのを時間の関係から3キロに変更しなきゃならなくなった
がっかりちゃんすぎる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:09:37.45 ID:JSMkuX9x.net
>>778
引っ越しバイトは、自分も大学の頃めっちゃやってたわ
あれは100%細マ系だよ
食っても食っても痩せるみたいな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:15:53.43 ID:bQ28HGrk.net
親と価値観が同じと思わないで、食事は自分で用意した方がいいと思う
親の体型見てみないとわからないけど、ダイエットは体壊す元のように思っている人もいるよ
イライラするから見ない見ない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:17:58.12 ID:fqVl3UeF.net
男がダイエットとかきもすぎる
弟がダイエットとかしてたらまじ軽蔑するおかまじゃん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:19:22.97 ID:Yo03dxy5.net
前時代的過ぎる感性に抱腹絶倒

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:59:32.63 ID:4AO6I1w0.net
どかった後に停滞気味だった体重が落ち始めた
うーんチートデイってほんとにあるのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:10:52.72 ID:W8KFtdeX.net
たしかにキモいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:19:01.51 ID:zcndVsor.net
どこのダイエットスレにも当てはまらないんでチラ裏

病気で処方された薬の副作用に「吐き気」があり
ごはんが満足に食べられなくなりスルスルと13か月で0kg落ちた
サプリ飲んでるからか体重減少による不調やリバウンドは無い
今まで何やっても痩せなかったから凄くうれしいんだが
誰にもおすすめできない方法だからモヤモヤ

恒常的に吐き気を感じさせるダイエット薬が出たら
確実に痩せるし売れるだろうなぁ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:20:13.21 ID:zcndVsor.net
↑ 「13か月で0kg」じゃねえ…
3か月で10sね

0kgじゃ痩せとらんやん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:28:19.90 ID:lAThaDay.net
世の中にはすでにサノレックス(マジンドール)という保険適用の食欲抑制剤があってだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:47:09.74 ID:SD1WAu4O.net
恒常的な吐き気は嫌だなぁ

副作用に吐き気や食欲減退がある薬を飲んでるけど
飲み始めの猛烈な吐き気はすっかりなくなって
食欲減退は継続中でいい仕事してくれてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:01:05.13 ID:FXExlYu/.net
>>759
これはありそう
歩行記録や走行記録、筋トレ記録等を見せて
「コレで痩せました」アピールすれば
反応が変わってくるかも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:02:32.91 ID:lAThaDay.net
欲しいのは食べても太らない痩せ薬

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:15:09.92 ID:MW3Mf8l8.net
社会人で実家ダイエットで文句言う人はなぁ…そんなら家出ろよ、としか
アイスだのお菓子の買い置きがあったところで食べなきゃいいだけじゃん、無理矢理口に突っ込んでくるもんでもなし
もし万が一無理矢理口に突っ込んでくるような家族ならそれはそれでやっぱり逃げろって話だし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:17:56.41 ID:kZkqEedP.net
女って女性ホルモンの量によって筋肉の付き方違ってくるんでしょ?
加齢によってヒゲとか生えてくるようになったらどんなに頑張っても二の腕のような華奢な足にはなれない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:55:01.00 ID:zcndVsor.net
>>788
食欲抑制剤か…なるほど、ちゃんとあるのね
食べるの好きだし、確かに食べて痩せるが一番だとは思う
ただちょっと食べないだけでこんなに痩せるんだなとw

「どうしても食べちゃう!」って人の気持ちわかるし
それでストレス貯めてるの見ると、「手軽に食欲消える薬」があればいいなと思った
サプリ的な感じで

>>789
自分も吐き気収まっていい感じに食欲減退してる
食べようと思えば食べられるし、量減らしてもつらくないのは良い

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:02:53.94 ID:9JNFo24D.net
お腹空き過ぎて眠れない
呼吸する度にグーグーうるさい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:09:27.98 ID:Uu9BRJ3e.net
うちの親も実家にいた当時は、痩せれば食べろ食べろ、太れば痩せろ痩せろだった

個人的に自堕落な自分にしては結構がんばれてて、3週間で4キロおちた
でも、まだまだ巨体だから痩せたところでデブ
早く人間扱いされる体重になりたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:53:23.74 ID:RLeG1JC3.net
所謂、糖質制限とは相反する方法だけど、最近「アメ」が重宝してる。
夜中とか、腹へってめが覚めてどうしようもなくなる時あるじゃん?そういう時にアメを一粒口に含むと空腹が緩和されるのでまた寝られる。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:58:32.89 ID:/fvAEalA.net
飴一粒当たりの糖質量は3〜4gらしいので、
一個でやめられるなら大したことはないかも。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:59:11.02 ID:lHcQX9/b.net
だから蒟蒻食いなよ
空腹感がなくなるよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:22:14.40 ID:YtW6WxIE.net
やばい毎日眠すぎる眠気で運動する気になれない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:29:47.02 ID:tf3bx63P.net
足の裏が痛いお…

77.9kg
式まであと23日

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:19:30.84 ID:dOV1eXh5.net
パンケーキ食べてしまったああああああ
今日はもう何も食べないぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:20:59.83 ID:RLeG1JC3.net
>>799
味が嫌い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:25:35.39 ID:EcGrJ9DZ.net
昨晩久しぶりに外食&アルコール
今朝、増えてるだろうなって体重計に乗ったら昨日の朝より体重も体脂肪率も減ってた
なぜだ…
まぁ減ってたからヨシとしよっと

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:34:25.86 ID:WlIcuAKq.net
体重は全く減らないけど朝顔がすっきりしてるわ
筋トレ毎日続けてる成果だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:58:22.43 ID:IIMLJ4H1.net
コンニャク食って空腹感が収まるなんて人は、デブになるべくしてなったって感じかな
ようは胃が膨らめば良いんだろ?
それなら水の方が良くね?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:59:36.12 ID:RimCl0Q4.net
駄目だと思いつつ断食するの止められない
お腹空いてる感覚が気持ちいい
でも体重は減らない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:50:50.88 ID:i0n0jWn/.net
0.2キロ増えた
こんなの気にする必要ないんだと思うけど結構へこむもんだな
初ダイエット5日目の男

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:55:59.75 ID:4D+nRZbE.net
美味しくないものでお腹一杯になるより好物一口の方が幸せ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:06:52.16 ID:b7U2dyvg.net
>>789
おれの飲んでる薬は副作用に過食があるからまじヤバイ つーかこれのみだしてから30`増えたし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:07:55.30 ID:b7U2dyvg.net
飲み続けないと死ぬしめんどくせー

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:12:13.67 ID:unhuywHl.net
>>810
なんの薬なの?
おかしいぐらい太った友人がいるけど
やっぱり薬のせいだって言ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:12:20.52 ID:WlIcuAKq.net
動画見ながらダンベルするダイエット
おすすめ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:31:48.76 ID:i0n0jWn/.net
糖質制限5日目
頭がいてえ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:36:11.33 ID:unhuywHl.net
>>814
二日酔いの頭痛みたいなやつ?
俺はそれで怖くなって糖質制限やめた
バランス良く少量がいいと思うけどね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:54:15.24 ID:RLeG1JC3.net
>>814
極端すぎないか?
度が過ぎると低血糖症で死ぬぞ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:42:31.20 ID:1scOn/Mc.net
>>814
いいぞもっとやれ

だいたいデブには覚悟が足りない
覚悟が足りないから結果としてはデブになっているのかも判らんが、
ほんの1、2週間の制限にすぐ
「健康的でない」
「骨粗鬆症がー」
「リバウンドがー」
「運動したら筋肉がー」
どれひとつとして経験したこともないくせに、口だけはダイエットマスターなんだよな

170/59の自分でさえ、ほんの1週間の食事制限と軽めの運動で見た目引き締まると言うのに、お前らデブどもときたら…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:43:21.73 ID:zBaNRA4Z.net
ウォーキングで一汗かいたあと醤油なめたら超うまい
塩もいける
あとふりかけも美味

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:54:28.63 ID:i0n0jWn/.net
>>816
いやもうなおった
多分1日30g〜40g位はとってると思うけどそれでも少ないか?
ガチでやるなら20g以下って書いてあったけどそれはムリ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 17:50:58.24 ID:gWHPkRjk.net
>>786
ナイス0kg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:48:11.89 ID:sj4aiPiW.net
がんばって2週間で5キロ落としたんだけど、まあ豚の5キロなんて誤差なんだけど、
「どんなダイエットしてるの〜?!」ってランランとした目で聞きに来といて食事制限って答えたら「そんなのダメだよ!不健康!すぐに元に戻るよ!」とか言ってくるやつなんなの?
人のモチベ下げて楽しいか?
あんまり良くない痩せ方してるのは百も承知で、それでも痩せたいから頑張ってんだわ
リバウンドの事だってちゃんと頭に入れてる
ただでさえ空腹で参ってるのにくそむかついた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:56:20.33 ID:y6LUOc8h.net
豚は運動の選択肢がないの?
食事だけの初期なんてすぐ減る
食えばすぐ戻る

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:01:34.33 ID:NeHPDzOQ.net
なるほどこういうやつか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:03:05.22 ID:sj4aiPiW.net
>>822
運動もしてるに決まってるじゃん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:06:48.78 ID:OBNeXcON.net
「食べたらデブになるからダメだよ!不健康!すぐに豚になるよ!」て言われても食べてたくせにw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:15:00.81 ID:asPft3sB.net
>>821
マウンティングしてんだよ
さっさと痩せてこっちがマウンティングしてやる側になれ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:40:04.11 ID:1scOn/Mc.net
デブの言う、そんなに食べてないはデブ基準だからな
自分が痩せてるときから省みると、単なる言い訳だわ
明日から頑張る?お前に明日はない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:44:09.13 ID:D9YjdPsK.net
低糖質ダイエット中に空腹のままハイボールを10杯くらい飲んだら未だかつてない二日酔いになった
12時間くらいぶっ倒れてたけど腹が減りすぎても胃酸で喉痛めて柔らかいものしか食えず

どんくらい痩せたのか体重計乗ったら2kg落ちてたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:48:43.51 ID:GPRbCwuG.net
みんな飲み会(外食)続く時はどうしてる?
食べる量増えるし運動する時間が減る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:51:20.11 ID:sj4aiPiW.net
吐く

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:17:01.34 ID:Tfpc8HSt.net
見た目はだいぶよくなったけど今度はどんな服を着ればいいのかわからない。とりあえずスラッと見える服をちゃんと試着して買う事にしているが...やっぱり女性はヒールの方がスタイル良く見えるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:17:14.95 ID:1RKWyUJr.net
チョコダイエット始めたんだけどカカオ100のやつ美味すぎてめっちゃ食いすぎてまう(´・ω・`;)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:38:34.79 ID:3x37mUuP.net
>>829
ほとんど食べ物には手をつけずにお酒はハイボールかウーロン杯飲んでる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:52:44.58 ID:pptuvVGY.net
水溶性食物繊維はインクレチンを刺激しインスリンの分泌を促す
これ太るんじゃね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:15:40.90 ID:Fq3+UXoy.net
エレクチオン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:28:43.28 ID:mO5laa87.net
2月からダイエットしてたけどダイエットの最強の友であったガムが遂に尽き水のガブ飲みも胃が荒れだしてやめざるを得なくなり1日目、遂に増加した

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:33:13.84 ID:WlIcuAKq.net
少しづつ結果は出てるんだが食事制限はしたくないんだよなー
でもしたら劇的にやせそうだし炭水化物だけ減らそうかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:37:34.25 ID:hQXk/9gK.net
>>829
全部断っている。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:16:11.12 ID:G3IIRieO.net
なるほどねー食べないか断るかー
付き合い悪いと思われるよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:21:09.50 ID:XLM4uT+I.net
飲み会なら炭水化物制限すりゃいいじゃん。

まぁ外食は俺は気にせず食うけどね。
予定分かっているなら、1日1食にしておけよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:23:35.31 ID:TtP5PIrz.net
腹が減っていないのに、なにかと理由をつけて食べることのほうが却って不健康
ちょっと食べないくらいが痩せるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:28:35.49 ID:tBrmFNJB.net
嫌々付き合って嫌そうマズそうに食べたり飲んだりするぐらいなら、キッパリ断る方がまだ10000倍マシだって面もあるよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:29:52.43 ID:XLM4uT+I.net
外食行くのに
朝も昼も食べる神経が分からん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:53:55.02 ID:ITpDmqW4.net
目標達成の日を後ろにずらすだけ。
付き合いも大事だし、多少の手戻りはしょうがないと諦める。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:52:52.40 ID:Y7OoY9aE.net
飲み会の日は普通に食べる(食べ過ぎはしない)
そもそもお酒が飲めないので烏龍茶ばっかり飲んでる
でも、楽しく話しながら笑ってれば何食べてるとか何飲んでるとかそんなに周りから気にされないもんじゃない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 02:07:37.22 ID:NNgvtqnX.net
ここにいる人はデブと元デブがほとんど?
飲み会も羽目外して楽しめないくらい頑張らないと痩せられないの?
外食の為に朝昼抜く程にストイックにならなきゃいけない状況が想像できない
どの位置からどこを目指してる人達?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 02:23:46.59 ID:3U9M02jl.net
ハウス!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 02:38:19.56 ID:nCE2F2nv.net
ほとんどってかダイエット板だぞここ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 03:19:36.96 ID:znLxM1iL.net
元デヴ
できれば2、3日単位で、現実週単位でカロリー収支考えてる
現在171cm 52kg

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 04:38:48.99 ID:kVvyibQx.net
>>846
こーいうヤツはここに何しにきてんだろな(笑)元デブか現デブなんだろうけど(笑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 05:01:38.61 ID:3HufimpQ.net
一日お休み。連日なら考えるかなあ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:22:29.58 ID:8PArZ2wP.net
食事制限してるんだが朝起きたらひどい頭痛と吐き気がきて辛い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:07:22.94 ID:shyqtslG.net
>>829
朝昼抜く。
夜遅いから腹減らねーし。
あと酒は何の種類であれ1杯までにする。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:21:26.07 ID:+9oylf6H.net
ご飯は食べないけどそれ以外は
朝バナナ1本ナッツ70gササミ300gソイプロテイン1食ホエイプロテイン1食
昼バナナ1本ソイプロテイン一食ナッツ70gサラミ300円
深夜カツオの刺身一房鶏胸肉1kgヨーグルト400gソイプロテインホエイプロテイン
こんな感じだけど深夜2時間以上走ったりすることで維持してる
そのせいでちょっと寝不足〜バイト行ってこよーっと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:56:07.17 ID:F3YTqJ5R.net
新年度から夜飯食べて1時間以内に寝る生活になった
結果的に朝はお腹全く減らないのでコーヒーだけ
昼夜の一日二食になったが見る見る体重落ちるな
プチ転勤の副産物で意識した訳ではないが、結果オーライ
しかし遠距離通勤疲れるわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:30:56.22 ID:ZYOHNotA.net
今日から炭水化物減らすぞ
筋トレしてるけど沢山食べるからプラマイ0になってる
ポテチ一ヶ月避けるわ
ご飯は食べるけどおかわりは無しでオカズは食べる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:49:28.35 ID:B1K5HDUy.net
今日は昼で仕事が終わり。
職場から自宅まで5キロなんで、歩いて帰ってみる。
バスで20分位の距離。
どのくらいかかるかたのしみ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:50:05.04 ID:vFlCsmPY.net
カレー美味しいお

77.9kg
式まであと22日

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:52:49.71 ID:BskTTUPf.net
カレー美味しいお

78.2kg
式まであと22日

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:58:13.04 ID:Rlz/Fae9.net
あー白いごはんとお肉が食べたい
でもここで負けたらパーだと思ってひたすら体重計乗って我慢してる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:03:37.32 ID:XJqbHD/q.net
地道に落としてきた体重が二日間の旅行で1kg増えた
この1kgを元に戻すがとてつもなく長く感じる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:28:26.60 ID:ZYOHNotA.net
>>860
ご飯一杯とお肉なら大丈夫じゃない?
ご飯おかわりとかしまくるとヤバイけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:55:52.06 ID:f3cgPqxW.net
付き合いでラーメン食べてしまった
麺小でスープは残したけど…
夕飯調節して運動量増やそう…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:10:03.26 ID:ZYOHNotA.net
お昼はソバだから太らないよね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:16:42.88 ID:1zovA4wz.net
>>864
ソバで太らないとかイメージでしかないけど健康にいいのはソバ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:18:02.90 ID:mp64Y+IU.net
>>864
そば粉の比率にもよるけど結構な炭水化物だよ
でも他のに比べれば全然OK

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:31:51.76 ID:n2n0dEqt.net
>>864
カロリーだけ考えたらうどんの方が低い
でも栄養のことを考えると蕎麦が良い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:32:08.02 ID:HYPEjU3S.net
ビタミン多いからね。玄米みたいな扱い。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:50:33.98 ID:3fyiYXcq.net
敵襲敵襲
夕ご飯に冷麺警報発令

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:44:13.80 ID:+X0DhiR1.net
体に悪いのは承知の上なんだけど、ちょうどいいダイエットがいくつになってもできないな。
ダイエットし始めるとやる気が出てきて、絶食に近くなってダイナミックに減らしてしまう。
毎月1〜2キロずつ緩やかに落とすほうが難しいと感じる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:45:11.70 ID:LB3YZTvl.net
背が高くて普通体型の女性でデブ歩きしてる人を見た
もしかして前は100キロ近い体重だったりしたのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:46:46.67 ID:PRKL6xrk.net
パーソナルトレーナーにつきたいがお金ががない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:02:06.67 ID:gdY/dhFq.net
デブ歩きってどんなの?w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:02:12.77 ID:zRXXPNkv.net
ちょっとの物でもすぐカロリーあるから困る
キャベツと納豆だけにするかなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:12:14.19 ID:1zovA4wz.net
>>871
デブは腹を突き出さないよう猫背になる。
高身長の女性は少しでも低く見せようと猫背になる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:16:11.83 ID:8JSYKFYt.net
歩いてたらキャッチに「お姉さん何キロ?ぽっちゃり店あるよ、1日5万いけるよ」とかしつこく言われた
その辺の男にデブって聞こえるように悪口言われるよりも不快
底辺のくせに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:17:11.44 ID:XLM4uT+I.net
>>876
そいつも失礼だけど
お前はデブじゃん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:17:54.34 ID:Wd/6LlTP.net
猫背とデブは関係ないような…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:23:17.84 ID:1zovA4wz.net
>>878
ある。
お腹を少しでも小さく見せようとすると猫背になる。ソースは俺。
そゆのはちょっとでも羞恥心が残ってるんで、改善する見込みあるね!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:24:01.13 ID:+9oylf6H.net
えへへトリの日パック2個こうてきたw今夜も走らないと

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:26:26.48 ID:/tL/znJy.net
>>876
微妙なレベルの人には声掛けないから本当にデブなんだね
着ぶくれとかでなく首が太いとかさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:33:14.21 ID:OGbG3DsZ.net
ガリ猫背も山ほどいるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:33:58.88 ID:m1Hblv54.net
>>878
すべてのデブがそうってわけじゃないが、猫背のせいで腹出てる人ってのもいるにはいるよ
背筋をピンと伸ばしてまっすぐ立つためには、腹回りの筋肉を動員する必要がある
背中が曲がっているとこの力が必要なくなるから腹筋が弱くなる
結果、腹圧が落ちて体内の圧力で腹が出ると

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:44:30.32 ID:akUK4okc.net
マックのフライドポテトだけはどうしても譲れん
3日連荘で食べに行ってきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:49:46.85 ID:/j7efUCd.net
>>883
逆に腹ばかりに肉が行ってるかの如くのけぞってる人もいるよね
あれは背筋がないんだろうか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:55:11.25 ID:JTGh3WtO.net
デブ歩きってがに股じゃないのか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:59:35.84 ID:KAnmJjLu.net
>>871だけど
自分が言ってるデブ歩きってのは
腰を反るように腹を付き出して、アゴをあげて、腕を広げ、ドスーンドスーンと左右交互に重心をかける歩き方
デブを気にして隠すような歩き方ではなく、デブであることに自信を持ってるかのような歩き方

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:05:44.49 ID:+9oylf6H.net
仕事中8時間耐久カーフレイズやってたら仕事は超ぬるかったのに足が棒のようだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:07:14.70 ID:fCHQatVk.net
食ったらやっぱり増えた
三日くらいかけて戻すか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:10:20.77 ID:8Wow8jNM.net
冷麺着弾
おまえら炭水化物最高だ
めちゃくちゃおいしかったぞ!
ダイエットやめて一緒に冷麺食おうぜ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:13:14.36 ID:ZVg+Sfx+.net
>>890
夏になれば素麺攻撃が三日間続くという……

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:24:00.33 ID:Wd/6LlTP.net
>>887
ジャイアン的な感じか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:29:22.11 ID:m1Hblv54.net
>>885
あるあるw
あの姿勢も背中が過伸展しつつ腹の筋肉が弛緩するからやばい
たいてい猫背の人に「背中伸ばして−」というとあの姿勢になるね
今より20kgほど重かった頃の俺だわ(泣)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:20:19.13 ID:0L3EN/kU.net
10時過ぎたら食べ物のCM禁止にしよーぜ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:01:45.62 ID:zFvCe9Em.net
>>876
デブの底辺w

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:07:32.33 ID:tvOkL0Rd.net
2日に1食は旨い物を喰わないとダイエットなんかやってらんねーぜ。
付き1キロ落とせばいいし。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:17:42.54 ID:+9oylf6H.net
はあ〜やっと食事と筋トレおわた〜これから走らないとバヤイ
ねみ〜

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:24:59.12 ID:ouWeKN4n.net
やっぱ夜食わないのが一番体重落ちるな
仕事忙しくて昼も食べてないこともあるけど週に2kgも落ちてたわ停滞長く続いてたけどラスト5kgの目処たったわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:44:11.36 ID:LBQInnE2.net
甘いもの食べたい欲求が強い時は肉の旨さをイメージし肉の欲求を作り出して誤魔化す、逆の時は逆でイメージする

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:46:02.28 ID:CzwrONIW.net
社会人はいつ納豆たべるんだ
夜なのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:22:33.23 ID:zF2u7SB7.net
昨日どうしようもなく空腹になって食べ物探しても納豆しかないから夜に納豆食ったら不思議と空腹感が収まった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:26:53.27 ID:mUJFMD7J.net
>>900
におわなっとう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:27:30.19 ID:3z3Z9HG8.net
そろそろ山手線一周してくるかー
12時間切りたいなあ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 03:20:38.82 ID:bp4Rl63j.net
納豆は夜食べた方がいいらしいよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 03:40:28.40 ID:P8d/krgy.net
ヨーグルトも夜がいいって言うし、つまりイメージする朝ご飯と夜ご飯を入れ換えたらいんじゃね?と思ったら
朝ガッツリ夜軽くはダイエットの超基本か

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:28:41.16 ID:bU8XKj88.net
とにかく朝が苦手なんだが5時に気持ちよく目が覚めてしまったので朝から風呂掃除する
(ただいまカビキラー中)
夕食で炭水化物抜くとダイエットが捗るとともに起きるのも楽になるのはわかってるんだが、夜のご飯は美味しいんだよなー
仕事から帰ったらすぐ寝る→超早起きして夜のニュースなんかの録画見ながら朝食食べる、って生活にしてみっかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:49:02.33 ID:iM0ARyTn.net
ベーコンエッグバーガーはPとFとCと
野菜が一遍に取れるスーバーフード
なんじゃないかと、ふと気がついた。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:30:28.95 ID:TYoJhrL6.net
昨日吐きオクトーバーで飲みまくったから今日はジムがんばろー!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:30:44.60 ID:raVXWGwj.net
糖質制限はじめてみました。
開始2週間で体調変化が結構あってビビってますが、
献立を微調整しながら続けてます。

始める前はべとべと汗っかきだったのが、
一週間程度で少し痩せると共に改善したのは嬉しい誤算。
本格的に暑くなる前に始めれてよかった。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 10:51:09.11 ID:8w41fcm1.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:01:43.25 ID:8w41fcm1.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:20:42.17 ID:TGUYSUZB.net
指原がやってる17時以降何も食べないダイエットめちゃめちゃ効果あるね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:22:22.49 ID:M1cVOV2Q.net
自分は14時以降食べないダイエットしてる
順調

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:30:01.94 ID:CRq2Kj0d.net
>>912
それ、事実上一食抜いてるだろ。
それもあと二食は指原の事だから
どうせサラダとかしか食ってないんだろうし。
効果あって当たり前だ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 13:49:12.89 ID:71VC3uPN.net
夜だけしっかり食べて痩せた俺は
夜食うと太るとか言ってる奴は
アホなんやなぁと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:01:14.69 ID:Lzfyp269.net
体重170キロだった女性が「2年で92キロもの減量」に成功! その変貌ぶりに度肝を抜かれるぞ!!
http://rocketnews24.com/2016/05/28/753036/

やばい、痩せた後の全身写真だけど
ちょっとつま先内向き名だけでめっちゃよく見える

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:27:38.94 ID:wmvgVUqR.net
ゆっくり食べる時間は夜くらいしかないのはわかるけどそもそも仕事終わりの夜食べる意味ないしな
我慢できるなら食べないのがベストだわ腹減って眠れないけどw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:29:07.28 ID:TZd2r1m7.net
夜を食べないというより、三食食べ過ぎないように食べるっていうのが大事なわけだが。
何かを制限するより、食べて運動をする。それが大事だと思ってる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:34:55.62 ID:+SstSYHD.net
>>716
まだ78キロもあるの?見えないね
筋肉が相当ついてるんだろうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:33:58.23 ID:yfSbfrLD.net
産業医に言われたこと。

夜なんか食わなくていい。
タバコ止めると食欲出るから痩せるまでは禁煙するな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:49:20.76 ID:e6pzqLvr.net
ダービー当たったお

77.8kg
式まであと21日

922 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 16:52:36.08 ID:EbuUmS62.net
タバコをやめると同じカロリーでも腸内細菌の影響で太る
だからタバコをやめたら少しだけカロリーを抑えないと体重が増えてしまう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:56:06.70 ID:TZd2r1m7.net
タバコ→肺がんのリスク
太る→肥満等生活習慣病

産業医の認識は
肺がん<肥満等生活習慣病なのか。

924 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 16:59:51.86 ID:EbuUmS62.net
>>915
間違ったやり方でも痩せれるから痩せた方法が正しいわけじゃないんだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:04:16.15 ID:yfSbfrLD.net
>>923
一年前は土俵に上がってた頃の舞の海よりBMI高かったし…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:06:50.43 ID:bX5XxD77.net
>>923
今さら禁煙しても其れで効果が現れるの何10年後だしね…
って事だろうね。

927 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 17:10:12.35 ID:EbuUmS62.net
医者は禁煙しろなんて滅多に言わない
判断は患者に任せるスタイル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:12:09.25 ID:OwPMH1ib.net
岩盤浴行くと翌朝体重減っててあー水分抜けたんだなーてのは分かるんだけど
明らかに見た目が全身スッキリしてる、翌日には元に戻る
もしかして普段めっちゃ浮腫んでんのかな…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:14:11.12 ID:raVXWGwj.net
糖分とると水分も蓄えられるんだっけ

930 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 17:19:46.11 ID:EbuUmS62.net
糖分が体内で枯渇した状態で糖分を摂ると体重が増える
水と結合するからね
だが増えた分は脂肪ではない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:25:49.41 ID:yfSbfrLD.net
>>928
みんな大なり小なり浮腫んでる。

俺は浮腫んで無いけどね!
処方されてる降圧剤にそういう効果もあって、これで1〜2kg落ちるそうで…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:42:31.93 ID:2y7o6SHk.net
>>919
身長がありそうなのと、おっぱいの重量じゃないだろうか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:51:11.92 ID:EbuUmS62.net
汗をかいたらすぐに水を補給して元の体重に戻すことが常識だと思ってたが
戻さない人もいるのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:37:56.14 ID:+SstSYHD.net
毎日の水の排出の積み重ねが痩せに繋がると思ってる
絶対に否定されるだろうけど、毎日200mlずつ増えていった水分で、1月6キロ、
3ヶ月で18キロ、みたいに増えて言ったような気がしている
ある程度の年齢になると脂肪細胞が増えるんじゃなくて、
細胞が大きくなるんだよね?
水を蓄えた状態の人っていると思うんだよね
一気に排出はできないしこつこつ減らすしかないけど、体重減るのって、
出口は尿か便結局どちらかしかないと思う、後はわずかに汗と呼気

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:38:17.88 ID:gDeM9MH+.net
運動した方が浮腫みがなくなってスッキリするからいいね!

936 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 18:45:51.66 ID:EbuUmS62.net
>>934
もしかして水分摂取を控えめにして痩せようとしてる?
軽量前のボクサーみたいなことをしても脂肪は落ちないよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:49:12.90 ID:K+JmPGU9.net
>>934
体重60kgの人間で一日中安静にしていた場合、尿1200ml、大便100ml、不感蒸泄900mlらしいぞ
平熱で室温が28度だと不感蒸泄は約15ml/kg/日らしい

それ+運動等による発汗で不感蒸泄以上に水分失うよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:52:53.39 ID:iN/qn9C/.net
食事制限して甘いものも食べてなかったけど、久々チロルチョコ食べた
チョコってやっぱ美味しいなあー…たくさん食べたいなあと思ってしまう
でも痩せたい気持ちを大きく持ってがんばる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:09:05.08 ID:yfSbfrLD.net
休日しか家で飯食わないのに二日続けて残飯処理の衝撃。

昨日はショックで吐いた。今日も吐こうもう。いいやもう家で飯食うの完全に止める。みんなの食卓松屋最高だわ。

>>938
偉いぞ。
それ以上食ったら犬猫だったら死んでる所だ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:09:31.31 ID:cyMji9xS.net
運動したら汗で1キロは落ちるけど、まあすぐ戻る
あのままの体重なら痩せるの楽なのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:28:54.01 ID:iN/qn9C/.net
>>939
やばい褒めてもらえて嬉しいありがとw 小動物になったつもりでチョコ控えますw
ダイエットに家族の理解がないと苦しいよね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:59:21.14 ID:vFCvjE9K.net
朝酒飲んじゃうと駄目だな
休日一日損した気分

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:09:26.77 ID:VFpb/3/y.net
水分制限したら血液どろどろで詰まって脳みそやっちまうぞ
そのまま逝ければいいが障害残って半端に生き続けるとつらいぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:18:05.64 ID:3deWpdiZ.net
一番痩せてた高校時代の体重を下周った

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:26:06.71 ID:EbuUmS62.net
たしか40歳の時に18歳時の体重より少ない人は寿命が短い傾向があるみたいな記事を見たような記憶がある
18歳の時に食いまくってたのなら話は別だろうけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:31:20.91 ID:yfSbfrLD.net
>>941
食事もおやつも自分が決めたルールだけでやれれば楽なんだけどね…

平日夕飯がコンビニの小さいシーチキンサラダだけなんで、微糖缶コーヒーくらいはどうという事はないと我慢しないのが自分ルール。

家で食わないってのはやっぱ無しだわ。家族大事。愛想笑いでも笑っていられるうちは頑張るわ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:34:37.00 ID:cQxa2+le.net
>>934

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:36:46.75 ID:WdMdMMXe.net
自分は20歳過ぎてから5kg痩せるごとに寿命が縮むと聞いたことがある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:41:28.25 ID:HrN/kG4C.net
ゴールンウイークに実家に顔出したとき、30年前・高校の頃履いていた27インチのリーバイスを発見
余裕で入った

至って健康

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:43:28.75 ID:bR4rCyu7.net
18の時100キロ近かったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:36:05.27 ID:X2BedPvo.net
丁度18歳の時は無茶ダイエットで最低体重を叩き出してた頃なのでこれを下回ることはあり得んな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:40:07.56 ID:LOmq0hZC.net
とにかく水を飲むのだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:41:06.55 ID:EE1b00Gb.net
脂肪の落とし方

× 食事制限のみ 
× 食事制限+有酸素運動(ジョギング)
○ 食事制限+ウエイトトレーニング
◎ 食事制限+ウエイトトレーニング→有酸素運動

ウエイトトレーニングが非常に大事だということに気づいてないと、痩せにくい体にどんどんなるらしいな。
食事制限して有酸素してても、あら不思議、逆に痩せにくい体になるみたい。

まぁ食事制限だけして横で寝っ転がってる豚のお前ら気を付けろよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:47:16.19 ID:LOmq0hZC.net
食事制限で痩せる→原則
食事を元に戻す(戻ってしまう)→がっつり筋トレ
以下ループ

あら不思議w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:59:06.79 ID:dNr6GZ8+.net
>>953
栄養バランスの取れた食事でも「食事制限のみ」はダメなのかい?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:03:00.01 ID:DAR9Atj/.net
目標体重に達したら、その体重での維持分カロリー(できれば栄養バランス考えた)食べるように移行すればいいよ。
絶対にリバウンドしない。

筋トレなんて無用

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:05:04.35 ID:rAUz+UAt.net
食事制限だけで痩せるわ
運動続かないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:08:47.83 ID:PM8GoPAE.net
ただ痩せたいだけなら食事制限だけでいいんじゃね
1年単位で効果でる
しかーし!
夏にビーチで美ボディ決めたいなら筋トレは必須だ
痩せるだけなら食事制限してりゃ猿でも痩せる
しかしそのボディ、綺麗かい?
脂肪付きのたるんたるんのブサイクボディだろ?
どうせ痩せるなら 引き締まったボティだ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:14:21.24 ID:K+JmPGU9.net
ただ体重減らしたいのか、人に見られても恥ずかしくない体を作りたいのかの差だね
いくら痩せても餓鬼みたいになったら意味ないしね

体への負荷が5kg10kgっていう単位で減るわけだから、何もしなければ確実に筋力は落ちるし
食事制限と筋トレで20kg痩せたけど、しっかり筋トレしてても2kgくらい筋肉減った
完全に維持するのが難しくても、出来るだけ減らさないために筋トレは必要だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:15:25.57 ID:EVlHjczw.net
なんか毎日10km走ってれば、食べたいときにチョコやアイス喰っても
1ヶ月に1kgは痩せていくな。不思議なもんだ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:17:58.41 ID:pn1ryOli.net
どこが不思議なのかが不思議だ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:20:32.23 ID:ocYoRgu6.net
減量中にいろいろ研究して健康オタになった挙句、運動と筋トレが趣味になった自分勝ち組
運動して流す汗マジ気持ちいーわー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:43:46.86 ID:PO1nbeA6.net
今日は真田丸見てる間ずっとダンベルやってたわ
スクワットもやるようになったしダンベルはもはや習慣だな
今までなかった部分に筋肉が付いてきた
基礎代謝は増えたと思うけど体重は特に変化なし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:47:02.66 ID:7m22K9H/.net
>>963
筋肉1kg増やしても(プロでも1年掛かる)
1日に増える消費カロリーは13kcal

寝てたほうがマシだな!!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:51:04.40 ID:WdMdMMXe.net
お腹いたあああああああああああああ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:06:59.18 ID:Ew9HV/4G.net
>>964
これは2ちゃんのネタ?運動不足の20代の男なら年間10キロぐらい筋肉を増やせる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:16:15.63 ID:Ew9HV/4G.net
低タンパク、高糖質、高脂質な食事を運動なしでしていると、見事に脂肪ばかり付きます。その後ダイエットだといって、低タンパク低カロリーな減量をすると、脂肪と筋肉が落ちていきます。
これを繰り返していると、筋肉が少なく、代謝の低いかくれ肥満になっていくので、タンパク質が重要なんです。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:17:22.97 ID:ANorSXnD.net
やっぱり基本の筋トレは腹筋、背筋、腕立て、スクワットなのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:20:17.30 ID:/EYxwhwc.net
お前らってこーゆー感じなんでしょhttp://i.imgur.com/4RXKr8F.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:59:55.97 ID:rAUz+UAt.net
服脱がないから低カロリー高タンパクのもん食うわ
ゆで卵3個にプロテインね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:07:54.87 ID:LKQBmj7Y.net
>>968
ひたすら回数こなす奴は関節痛めるってんで廃れた。
関節を痛めない形でゆっくり、あるいは静止して筋肉プルプルさせるのが主流。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:21:14.05 ID:YuVFYFKL.net
>>968
俺はもっと楽なのやってる

・うつぶせで、お腹をへこませる
・うつぶせで、肘を立ててお腹に力入れる
・腕に力を入れながら曲げ伸ばし
・足を開いて立ち、太ももを地面と平行にして静止

こんなもん
腹筋とか背筋ってなんか「やるぞ!」って意気込んでやっちゃうけど、どこでもテレビ見ながらでもゲームしながらでも本読みながらでも出来る気楽さが利点だと思う
腹筋はまだまだだけど、腕とか肩周りはこれでムッキムキw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:33:59.91 ID:Z70CdiN0.net
減った体重分の筋肉が弱るという説なら
その分の重りつければ筋肉減らない理屈?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:51:02.78 ID:757iOkF6.net
キャベツダイエット始めて、食前にキャベツいっぱい食べるようになったら、
腹いっぱいでキャベツしか食べられなくなった
まだ数日だけど、めちゃくちゃ肌綺麗になったのと、むくみが減った
むくみ減ってモチベが上がったので、明日さらにごぼう茶買ってこよう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 03:18:31.24 ID:LKQBmj7Y.net
>>973
20kg30kg減量目指すようなデブ前提で話するよ?
あと、食事制限の栄養不足で減るのは考慮しない。

体が重いってだけでは日頃筋肉に対してそんなに有効には働いてないので、ウェイト付ける意味なんてない。

物を持ち上げる時は重い体がカウンターウェイトになる。運ぶのはお腹の荷台で支える。押すときも引くときも体重でこなしてる。
足の筋肉は何もしてな人よりはある程度。鍛えてる人の、裏ももと尻のカッコイイ筋肉はまるでない。

スタミナの遅筋は減りにくいし、あんま考える必要はない。脂肪から解放されるだけでデブ時と比較にならん持久力が手に入る。
それにデブは心肥大気味なので、追い討ちかけるような長時間の有酸素運動はすべきではない。

力の速筋は減りやすい。けども日頃は階段しんどい〜って程度の負荷しかかけてないんで維持は簡単。
1分でお釣りが来る程度の高負荷のトレーニングをするだけ。これも心臓バクバク言う程やらない様に。

心肥大気味程度なら痩せれば心臓は元に戻る。そしたら本格トレーニング手を出してもいい。戻らない場合は一生、過度な運動は避ける。

重い体支えてるから痩せたら筋肉、体力みたいなイメージは間違い。力持ちと思ってたのは概ね体重のおかげ。
痩せてもほぼ人並みか、心肥大でそれ以下だよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 04:03:27.72 ID:A8fEHlR0.net
筋トレ押し売りうざい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 04:42:00.55 ID:LKQBmj7Y.net
>>976
むしろ超デブはやらないほうがいい。
心臓やばい。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 05:00:54.44 ID:iUAHyv7n.net
筋トレできないほどのデブはもう詰んでるだろ
人生諦めて暴飲暴食したほうがまだかしこいわな
それほど詰んでる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 05:03:09.36 ID:3Xdc/Y/h.net
>>959
20kgの内、筋肉の減少が2kgだけとか
凄すぎだろ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:32:45.87 ID:Kpt5clIP.net
食事制限してると便秘にならない?
食う物減らしてるから当たり前だけどさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:33:10.42 ID:MskL23Kn.net
筋トレが有効なのはわかる。
しかし、現実的に続けられるレベルでないと無意味なんだよな。
日に10km歩けとかそんな暇が毎日あるなら太ってない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:45:09.54 ID:wiwAlo+y.net
ジョギング始めたいけどどんなにゆっくり走っても5分と持たない
しかも疲れて沢山寝てしまう
だるくて仕事に支障が出る
どうやって始めりゃいいんだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:58:15.89 ID:MskL23Kn.net
次スレ

チラシの裏 66枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464559010/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:03:38.87 ID:mbtD4yvd.net
>>983
おつ!

男女共に多少筋肉あったほうが綺麗だから
筋トレ推奨派
脚が棒みたいになってる人はもったいない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:09:24.82 ID:e4j5Svib.net
栄養が足りてないのか射精するときの脈打ちが弱くなった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:11:40.48 ID:bnwDW29W.net
>>982
結局は自分に合った方法じゃないとダイエットは続かないと思う。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:21:36.20 ID:fSpxIw6L.net
>>982
私の場合、ゆっくり走っても最初の10分はいつも苦しいよ
まずは速歩きにしてみたらどうかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:28:41.99 ID:aGtAw0xX.net
>>972
これは良さそうだけど平行って開脚ってこと?

>・足を開いて立ち、太ももを地面と平行にして静止

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:51:19.04 ID:81jca704.net
朝ジョグしたいのに、午前だけ雨降るのまじでやめてほしい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:41:14.62 ID:UYOmoY80.net
来月から本気出す

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:42:06.17 ID:rh/c9Ntw.net
ヤバイヤバイヤバイ……
忙しくてとりあえずカロリーコントロールだけして
2ヶ月で7キロ落としたら
肩から乳首までとアンダーバストからへそまでのみ痩せて
なんだか初めてみる変な体型になってしまった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:43:42.62 ID:v6Mm/jlY.net
40kg台安定に入った様子

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:55:43.26 ID:6Z/1lQU0.net
1000

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 09:25:11.00 ID:4nHLaIpF.net
>>988
横からだがこういうことでは
sssp://o.8ch.net/cj49.png

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:00:01.43 ID:hleVSTav.net
>>991
それ太っても胸周りは2度と戻らないよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:48:52.91 ID:39SCRGIZ.net
>>991
アンダーバストは肝臓の脂肪が減った分だと推測してみる。
鎖骨からバストは大胸筋を鍛えればフォロー出来る。
頑張れよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 10:53:37.58 ID:YuVFYFKL.net
>>988
>>994で正解

相撲か何かのトレーニングでやってるの見て始めた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:05:38.14 ID:fK2aHwrx.net
お昼頃はとてもお腹がペッコリだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:27:36.23 ID:LTFD0JpD.net
>>982
20-30分のウォーキングから始めなされ
んで続けるうちに「ウォーキングヌルイなーダルイなーガツンと走りたいなー」って思うのよ。それがジョグの始め時

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:29:44.85 ID:2v1cbxF1.net
999ならみんな自分に合った方法で健康的にダイエット成功

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:30:40.39 ID:fK2aHwrx.net
特上カルビおいしい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200