2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入って10キロ増えたから痩せる

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:36:44.55 ID:5dWDbqX+.net
160cm 57kg 32%

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:38:01.71 ID:5dWDbqX+.net
春休みジム行って筋肉量2キロ増やしたけど学校始まって辞めたからその後の減量ができない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:39:34.18 ID:5dWDbqX+.net
予定では3kg減ってるハズだったんだけどなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:40:54.37 ID:5dWDbqX+.net
割と健康的な食事してるしどうしたら痩せるの・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 10:47:09.01 ID:hIll1Ov0.net
私ゃも少し背が欲しい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:25:01.16 ID:k2bumFB/.net
>>5
背はいらないなー肉もいらないー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:26:14.64 ID:k2bumFB/.net
高校3年間は中学で落とした15kgをキープしてたの。
なのに!!1年で!!!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:28:02.71 ID:k2bumFB/.net
カップ麺パンアイス大好きの何食べても太らない友人と一緒に食べてたらそりゃ増えるわな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:43:09.42 ID:6HmjMbPn.net
47キロだと1日1650キロカロリーしか食えないんだぞ?

100キロまで増量すれば1日3500キロカロリーとっても体重は増えなくなる。
さあ来いよ「Team0.1」へ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:33:47.51 ID:JXdbIAoT.net
寝る前のセルフケアで結構やせるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:37:21.12 ID:5dWDbqX+.net
おでかけしてた(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:38:31.78 ID:5dWDbqX+.net
>>9
100とか未知の世界怖い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:39:15.05 ID:5dWDbqX+.net
>>10
寝る前の筋トレはだめだよね?
リンパマッサージとかやればよいのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:58:22.59 ID:7Fd1UkEo.net
もういい加減にしたほうがいい
単発スレ立っては一週間以内に放棄が繰り返されすぎてる
しかも春休みで筋肉2kgも増えるわけない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:27:31.52 ID:wmBdkiTy.net
体重だけならイケるだろw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:45:43.39 ID:5dWDbqX+.net
>>14
ごめんね
でも筋肉は増えたよ?ジムの測定器で測ったらトレーナーのお兄さんに褒められた(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:46:52.90 ID:5dWDbqX+.net
>>15
体重よりできたら体脂肪重視で減らいたいぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 15:59:35.06 ID:7Fd1UkEo.net
まともな知識があるジムのトレーナーなら初心者が数週間で筋肉量が2kgも増えるわけないことぐらい知ってるよ
でも商売だから客に対してほとんど脂肪が増えただけですなんて言わないだけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:20:52.84 ID:L3GVeRI0.net
筋肉も増えただろうけど殆ど脂肪だよ
体脂肪計の数値なんて目安程度

20 :十年:2016/04/29(金) 22:48:56.07 ID:8SkETZUv.net
>>1
食べ順知らないのか!?

じゃあ、お腹周りの脂肪だけを落としてギュッと引き締める「小腸ダイエット」なんて知らないだろうな…(*゜∇゜)ノ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 11:44:46.92 ID:G8r97Y/N.net
スレッドストッパー登場で終了です(・∀・)ノシ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:49:28.35 ID:WiZyKKNa.net
>>21
自分で言ってりゃ、世話ないわ!

23 :エンジニア:2016/05/03(火) 00:32:25.93 ID:MjVUTEQg.net
よし、今日からこのスレッドは
俺が乗っ取る。

俺のダイエット日記に使わせてもらうぜ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:17:15.06 ID:v8UhSxE8.net
>>23
今日の日記はまだですか!?

早よせいや!
スレ主は忙しいぞ!

25 :十年:2016/05/05(木) 22:52:06.39 ID:zLUG7cpJ.net
じゃあ、私がスレ主と言うことで別荘にさせてもらいます。

ここでは持ちネタの「小腸ダイエット」は封印して「食べ順ダイエットの亜流」と「水飲みダイエット」でスレを進めて行きます。

文句がある奴はどうぞご発言をお願いしますね…(*゜∇゜)ノ

26 :十年:2016/05/06(金) 21:00:53.53 ID:5qHkEvY5.net
甘い物をいきなり飲んだり食べたりすることはもちろん、ご飯とおかずを一緒に食べても
おかずは十二指腸で胆汁などを振り掛けられて小腸で揉みくちゃにされて消化が始まるのに対して、ご飯は唾液で消化されている。

つまり、ご飯が小腸に着いた時には、糖分しか吸収出来るものが無いので、血糖値が上がり過ぎる。
この上がり過ぎた血糖はインスリンが脂肪に変え内臓のエネルギーに使用して、余ったものを皮下脂肪として蓄える。


さて、ご飯が小腸に着いた時に糖分以外に吸収出来るものがあれば、いたずらに糖分だけを吸収することはないのです。

炭水化物の少ないおかずを(7〜10分位)先に食べてから、ご飯とおかずを食べると糖分の吸収が抑えられ脂肪に変えられる事が防げるので、内臓のエネルギーの脂肪が不足して痩せることが出来ます。

27 :十年:2016/05/07(土) 12:59:04.43 ID:blehJFGf.net
寒い日に、はぁ〜っと息を吐くと白くなります。
これは水蒸気が急激に冷やされて白くなったものです。

この呼吸から排泄される水分が、1日1.5〜2Lにもなります。
普通、この水分は食べ物の固形物(早い話がウンチ)から吸収しています。

この水分をこまめな水分補給でまかなうと食べ物を早く送り出します。
胃腸も筋肉で脂肪をエネルギーにしているので、間食を止めてお腹をグーグー鳴らしているとエネルギーの浪費で痩せることが出来ます。

食事制限していると胃腸がグーグー鳴るほどお腹が空くことはないでしょう。

しっかり食べて早く出すだけで痩せるのです。

28 :十年:2016/05/08(日) 21:14:25.43 ID:Kvm7gQFj.net
もう、これ位にしておこう、夏に脂肪燃焼出来る量は知れているからね…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:18:47.11 ID:I660W2ae.net
ひっそりとクソスレ終了w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:17:23.71 ID:5ZBsy7nX.net
リバウンドしたくないよね〜

効果的に痩せたい

答えはこちら↓↓↓
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200