2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart176

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:19:40.95 ID:V0D6xWRN0.net
ダイエットに関する質問なら何でもOK。
まずはテンプレ>>2-7あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459371356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:20:12.13 ID:V0D6xWRN0.net
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつでも間違いなく痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
誤差です。体脂肪率は水を飲むだけでも変動してしまいますよ

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
どちらも正しい。朝と夜では体内の水分量が違うため、体脂肪量が変わらなくても測定値は変わります。
毎日同じ時間帯に同じ条件で長期間測り続けて変動と平均を見ましょう。

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
食事を抜くのは体に良くないです。たまのドカ食いくらい気にしないこと。
ちゃんとしたダイエットを行っていれば、数回程度のドカ食いくらい影響はしないはずです。

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。特定の部位だけ脂肪を落とすことはできません。

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
部分痩せはできません。地道に体脂肪を削っていけば、いずれ結果がでます。
なお、人それぞれ体型があり、それ以上の痩せは期待できません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:20:51.99 ID:V0D6xWRN0.net
●よくある質問
★8【置き換えダイエットや○○ダイエットって効果ありますか?(○○は主に食べ物名)】
置き換えや一品ダイエットで体重が一時的に減っても、 続けられない習慣はリバウンドの可能性大。

★9【××を食べると太りますか?】
一日5Kg食べれば太る。一日に1グラムだけなら太らない。
摂取カロリー>消費カロリーなら太る。それだけ。

★10【半身浴やマッサージはダイエット効果がありますか?】
まったくありません。 ただリラックス効果や冷え性対策、健康・美容面での好影響であれば期待できるでしょう。

★11【セルライトは運動だけでは落ちないのでしょうか】
エステ業界でボコボコした形の脂肪をこのように呼んでますが、医学的にはそんなものはありません。
セルライトは基本的にダイエットとは無関係です。気にしないように。

★12【カロリーカットのサプリメントについて】
飲むだけで劇的にやせられる、カロリーをチャラにできる薬物やサプリは、 基本的に存在しません。
本当に痩せるならばそれは健康に害のあるものでしょう。

★13【胸だけ残して痩せる方法は?】
どんなにスタイルが良い人でも痩せれば胸は減ります
1〜2kg程度のダイエットや太らないための節制程度のダイエットなら胸にもそれはど影響しませんが、普通に痩せようとすればどうしても胸は減ります。

★14【筋トレして腕や足が太くなりませんか】
ボディビルダーレベルの筋トレをするのでなければ、簡単に筋量は増えません。
特に女性は男性より筋肉が付きづらく、また男性であったとしてもちょっとやそっとで「太くなる」ことはありえません。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:23:36.55 ID:V0D6xWRN0.net
●よくある質問
★15【ショコって何ですか?】
★踏み台昇降DEダイエットPart127★ [無断転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1451463436/

★16【運動後、すぐ風呂に入るのっていけないんですか?】
脂肪の燃焼に影響があると言う人もいますが、微々たるもの。 気にする必要などまったくありません。
尚、強度の運動の直後に熱い風呂に入るのは、非常に身体に負担がかかります。 多少はクールダウンの時間を挟みましょう。

★17【運動するのはご飯の前と後のどちらがいいんですか?】
どっちでもいい。違いがあるとしても考える価値がほとんどないくらい微妙。
自分の生活パターンに合わせるほうがずっと重要。どっちの方がより楽に生活できるか、生活を乱さないかを考えるべき。

★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】
  【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。

★19☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。

教えて!goo サウナスーツ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html

教えて!goo 汗とダイエットについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3030574.html

★20【寒いと身体が脂肪を蓄えて太りやすくなるって本当?薄着でいるほうが痩せるの?】
そういう身体の反応があるというのは確かですが、実際にそれで太る痩せるという変化が起きるかというとそこまで顕著に変化は起きません。
そうしないと命にかかわるほどの環境の変化に長時間・長期間さらされることによる適応であるため 一日薄着とか一冬ちょっと我慢したとかそういう問題ではないと考えられます。
何より風邪をひいてしまうとダイエットの阻害となります。風邪を引かないように冬は普通に暖かくしていましょう。身体を大事にしていきましょう。

★21【体重○Kg、身長○cmですが最近なかなか痩せません。】
BMIが22前後あたりから体重を減らすのは代謝も落ちているので大変です。
見た目が気に入らないのであれば脂肪量より筋肉が足りないのかもしれません。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:29:41.88 ID:V0D6xWRN0.net
★22【筋トレでダイエットしたら体重が増えて体が大きくなったんだけど・・・】
ハードな筋トレと食事で筋肉を大きくして体全体を大きく強くする事バルクアップアップと言います
筋力トレーニング等で筋肉に負荷をかけ続けた時に筋肉がパンパンに膨らむ事をバンプアップと言います

参考サイト
◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
http://web-doctors.jp/index.html

食品の摂取カロリー計算
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie.htm

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/

低カロリーの影響
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm

便利なダイエット・ツール
http://slism.jp/diet-tool/

<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:30:10.69 ID:V0D6xWRN0.net
テンプレは>>1-5まで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2452-DxlG):2016/04/26(火) 20:46:34.88 ID:V0D6xWRN0.net
age

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2317-7Ba6):2016/04/26(火) 21:47:16.54 ID:tMgKge4D0.net
食べたいものが好きなだけ食べられるテイスティングダイエット
興味のあるかたはぐぐってねっ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-L+iy):2016/04/26(火) 22:25:52.99 ID:P9MwR3OQd.net
そんなのに騙される情弱はここには居ません
どうぞお引き取りを

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b0-FmnC):2016/04/27(水) 17:32:45.33 ID:3DpQ6agt0.net
ダイエットを始めて3年になるが
持続するのが難しいのう
筋トレや食事療法めんどくさ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659f-0HEx):2016/04/27(水) 22:42:42.98 ID:f11mZtRa0.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fb-c7eM):2016/04/28(木) 10:22:00.07 ID:VXr/nNh50.net
運動する
食事制限をする

これしか無い以上

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-hBSK):2016/04/28(木) 10:40:28.77 ID:2rntrxfBM.net
あっち変なのいるし
こっちでやらね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMfb-hBSK):2016/04/28(木) 11:03:53.91 ID:yAFvzRQeM.net
なにするんだよw
平日の午前中に

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-LNVb):2016/04/29(金) 19:16:39.81 ID:uApeXtcCa.net
【年齢】27歳【性別】 男
【身長】170p【体重】73kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】介護
【食事内容・摂取カロリー】ファミレスや弁当屋
【テンプレ全部読んだ?】 はい
【質問】 55→73kgと高校の頃から18sも太ってしまった。
食生活が不規則で代謝が加齢で高校の頃に比べて落ちてるのに食事量が変わらないのと運動習慣がないからかなと思われる。
それに間食も多いな。
食欲が抑えられない、どうすればいい?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-OoOA):2016/04/29(金) 20:56:12.13 ID:ssvMzlFJ0.net
>>15

我慢するしかない。

171cm
高校58→おっさん72kgに太ったが、半年前内臓脂肪とかいかんレベルになったんで、3ヶ月かけて53kgに減量した
禁酒 1日1食1000kcal未満 特別な運動無し
背格好とか、減量ペースがおれと酷似してるから、「一日一食の効果をガチで検証」でぐぐってくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32d-SNOI):2016/04/29(金) 21:24:28.15 ID:Sm7NiVCe0.net
>>15
ダイエット外来やってる病院に行って、一度相談してみては?

痩せたいなら、あなたも分かってるように
>>16さんの言う通り食欲を我慢して摂取カロリーを減らすのが王道

でもその我慢ができないってんなら、ちょっとどうしようもない
あなたに合った我慢の仕方を専門家と相談しながら作り上げていくのが良いんでないの

18 :名無しさん@お腹へったの (ワッチョイ 9b17-RA4N):2016/04/29(金) 21:30:52.48 ID:vGLz1BqU0.net
ダイエットしてても好きなだけ食べられるTD
http://www.amazon.co.jp/dp/B01E9D0RUQ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-LNVb):2016/04/29(金) 22:45:23.47 ID:uApeXtcCa.net
>>16
1日1食は朝昼夕のどこで食べたの?
腹がすいたときの対処法やリバウンドとかおきなかった?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda7-ZWIR):2016/04/29(金) 22:53:09.97 ID:YEx3/3cbd.net
運動とかは?
空腹時に運動してお腹がすく人もいれば、食欲が無くなる人もいる
この差はおそらく運動レベルの差だと思うけど
もし運動して食欲減退に繋がればもう痩せたも同然

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-LNVb):2016/04/29(金) 23:20:13.95 ID:uApeXtcCa.net
>>20
運動はスクワットは有効ですか?
それから体脂肪はどれくらい落とせましたか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMfb-hBSK):2016/04/29(金) 23:32:31.69 ID:Itvnw2oiM.net
1日1食1000kcal未満とか王道でもなんでもない件 
無理な減量だろw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-OoOA):2016/04/29(金) 23:36:37.26 ID:ssvMzlFJ0.net
>>19

昼か夜

水飲んだ

h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
現体重での「体重維持エネルギー」2200kcal摂っているので、その後増減はない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-OoOA):2016/04/29(金) 23:39:26.83 ID:ssvMzlFJ0.net
>>21

スクワットはや筋トレ時間の無駄
運動派必須ではないが、どうせやるなら歩く走るジョギングといった有酸素運動。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda7-ZWIR):2016/04/30(土) 00:06:59.87 ID:nidIylK+d.net
>>21
スクワットは勿論有効ですが一口に運動といっても色々あります
運動する気があるなら色々試して自分が続けられるものをやれば良いかと

太ってしまったのは自己分析の通りでしょうね
ならばどうすれば良いかわかるはず
間食やめて何か運動するだけで徐々に成果は出てくるのでは?
それでも効果無しなら食事を見直しましょう
とにかくやってみる事です

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b40-JnPK):2016/04/30(土) 02:30:12.46 ID:qloFtBDV0.net
>>15
まずは食事内容の記録とカロリー計算から
次に2週間ごとにカロリー減らしていく
2500→2100→1800→1500
こんな感じですると割りと慣れやすいかと
食生活の改善は習慣化できるかどうかだから何度もトライ

スクワットは大きい筋群鍛えるからやって損はないよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-Huko):2016/04/30(土) 03:09:45.01 ID:5JLx7czl0.net
【年齢】27歳【性別】 男
【身長】165p【体重】60kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】IT
【ダイエットはいつから始めた?】二週間前
【食事内容・摂取カロリー】自炊、上司との付き合いで外食多め。推定一日2800キロカロリーはありそう
【テンプレ全部読んだ?】 はい
【質問】一年で5kg増えました。明らかに下腹部だけが膨らんでて他の場所は変わらず。内臓脂肪が貯まってそうで怖いです。
何かおすすめの運動とかありますか。とりあえず週4〜5回の頻度で1・5kmほど走るようにしました。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b40-JnPK):2016/04/30(土) 05:32:10.72 ID:qloFtBDV0.net
>>27
あんまりざっくりした食事だとなかなか痩せないよ
自分の食べたカロリー把握してないと
外食さけられないならだいたい800kcalあたりのメニュー多いから3分の1残すとか
炭水化物食べないとか工夫が必要
スクワットと腕立てがお手軽でいいんじゃないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-Huko):2016/04/30(土) 08:23:22.59 ID:5JLx7czl0.net
>>28
炭水化物の量減らしてみます
筋トレはあんまりやったことないのでまずは腕立てから始めてみようかと

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-hBSK):2016/04/30(土) 21:25:26.01 ID:96komBxi0.net
28歳100kgがmets15の運動を3時間やると一日の消費カロリーは約4000(通常消費ぶん)+4000(運動ぶん)と聞きました
マジでデブって多少動いただけでこんな消費するんですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa0-OoOA):2016/04/30(土) 21:51:06.55 ID:WDraQTFP0.net
体重に比例する

100kgから60kgへの減量するとする
見かけ上同じ「10kmのランニング」でも
h ttp://www.commerceatroyes.com/287.html
減量開始日100kgの状態だと1000kcal
減量中、たとえば80kgの状態だと800kcal
減量終了直前61kgの状態だと610kcal

だんだん「痩せにくくなる」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa0-OoOA):2016/04/30(土) 21:54:30.33 ID:WDraQTFP0.net
>>30

身長180cmと仮定する
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
28男 100kg
体重維持エネルギー3422.3 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)

もしこの人が60kgまで減量したら
体重維持エネルギー2546.2 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)
900kcalほど燃費が良くなる

ちなみに2500kcalを目安に食べれば、特別な運動しなくてもリバウンドしない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd67-+mrM):2016/04/30(土) 22:11:31.96 ID:OdVBb6wHd.net
>>30
そもそもが間違ってる。
mets15の高負荷の運動を100kgのデブが長時間出来る訳がない。
3分間も出来れば、かなり動けるデブだよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-hBSK):2016/05/01(日) 03:48:44.55 ID:5uWzqXKlM.net
調べてみたけどサッカーの試合で10とかそこらなんだな
15ってどんな運動よ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacb-6G5C):2016/05/01(日) 04:45:27.97 ID:Wk4L/6TXa.net
キロ4分ちょいのペースで走る体重100キロか。かっけーな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-Huko):2016/05/01(日) 06:22:19.57 ID:VdyII/cZ0.net
体重100kgって言っても、全身筋肉のアメフト選手みたいな体型なら可能なんだろうか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd67-+mrM):2016/05/01(日) 08:27:25.74 ID:CxVMgNDcd.net
>>36
アメフト選手なら3分位ならいけると思うけど、
筋トレだけで作った「アメフト選手みたいな体型」では、ダメでしょうね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-4Wlv):2016/05/01(日) 13:10:19.04 ID:I42YW8aNK.net
アメフトの肉体は筋トレで作るのだが?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-hBSK):2016/05/01(日) 16:24:40.51 ID:/ZkwHJZo0.net
みなさんレスどもでした
この前100kgの友人を平均時速32kmと坂のぼり有りのサイクリングに付き合わせたんですが
そのあと上述のようなことを言い、焼き肉食べ放題を要求してきたので、ホントかよと思っての質問でした
100キロくらいだと維持するのも大変なんですね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-x9NC):2016/05/01(日) 17:05:29.98 ID:jUwpDxbAM.net
>>33
15メッツすごいな 9メッツくらいでいいわw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd67-+mrM):2016/05/01(日) 17:08:20.71 ID:CxVMgNDcd.net
>>39
1日のトータルで平均32q/hを3時間という事ね。まさしく動けるデブだね。
自転車はカロリー消費が大きいから、
普通でもかなり食べないと痩せちゃうのに、
100sの体重を維持するのは、メチャクチャ大変だと思うな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a0-ZWIR):2016/05/01(日) 19:43:00.79 ID:bk3F68aO0.net
ラグビーならかなり速く走れる100kgの人たちいるよ。
まさに動けるデブ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-hBSK):2016/05/02(月) 02:23:51.35 ID:ARZ0MeNY0.net
【年齢】28歳【性別】 女
【身長】158p【体重】64kg
【職業・仕事内容・部活等】休職中
【食事内容・摂取カロリー】自炊で1200kcal
【ダイエット開始時・内容】 94Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 2年前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】二の腕から垂れた皮の中にある脂肪を減らしたいのですがどうすれば良いでしょうか?
ウォーキングや筋トレしてもその部位は冷たく減る素振りもありません
切除なしの、運動やマッサージ法を教えて下さい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-OoOA):2016/05/02(月) 02:36:22.51 ID:P1jOVCZl0.net
>二の腕から垂れた皮の中にある脂肪を減らしたいのですがどうすれば良いでしょうか

全身が痩せる〜そこも痩せるとするしかないですよ。
わたし眼鏡かけてるんですが、耳の後ろも痩せました、それで眼鏡のツル調整しました。

「身」が細って皮余っていても、表皮・真皮といった皮膚組織も随時入れ替わっている(新陳代謝)ので、いずれ「身」に合わせてくれますよ

まとめると、放っておけばいいです。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b40-JnPK):2016/05/02(月) 05:45:26.71 ID:Pr4Unn230.net
>>43
BMI27でまだまだ肥満体型
22とか20あたりまで減らしましょう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-hBSK):2016/05/02(月) 10:47:10.06 ID:ARZ0MeNY0.net
>>44
全身痩せれば耳の後ろまで痩せるのですね
心強い言葉ありがとうございます

>>45
今一度気合が入りました
ありがとうございます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-QR1n):2016/05/05(木) 23:58:54.53 ID:nZektwtHd.net
※NG推奨
ウ板から出張してきた基地外アフィカス
ダ板の住人にプロテインを買わせ一儲けしようと企んでいる
名前欄に注目
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160505/ZU1WZW8rdXE.html

48 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 5612-7Olf):2016/05/06(金) 00:10:08.76 ID:KY//K2Mn0.net
ちなみに一儲けって小学生のお小遣いぐらい?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-QR1n):2016/05/06(金) 00:14:46.39 ID:C5Pp3XqKd.net
※NG推奨
ウ板のプロテインスレから出張してきた基地外アフィカス
ダ板の住人にプロテインを買わせ一儲けしようと企んでいる
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160505/ZU1WZW8rdXE.html

詳しくはこちらを参照
海外プロテイン総合スレ ☆10lbs [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1461128849/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-QR1n):2016/05/06(金) 00:15:48.74 ID:NN6fsulmd.net
Herbをご利用の方へ

twitterはアフィカスです。踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入すると6%アフィカスに流れます。
踏んだらcookie削除推奨。

割引コードは公式クーポンコード IHB123 BUY123 を使ってください。
またお金が入ると、スレにアフィが多発します。
知らないヤツを儲けさせたくない人はこのコードを使いましょう。

アフィカスへの対応

iherbカスタマーサービスにIDを通報してください。 japan@iherb.com
IDを垢バンされるのが一番効果的です。

Twitterで迷惑ユーザーを30秒で通報する方法
ttps://rakuzanet.jp/twitter-i-report-nuisances.html

2ch運営に通報


煩わしいと思われる方は  Twitter アフィカス などをNG登録してください。
注意勧告は主に新規の住人向けです。
スレの皆さまにはご面倒おかけしますが荒らしやアフィのない健全なスレのためにご協力お願いいたします

51 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 5612-7Olf):2016/05/06(金) 00:27:06.55 ID:KY//K2Mn0.net
荒らすとマルチポストで通報されるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-J83O):2016/05/07(土) 01:15:00.58 ID:T9ou9hzO0.net ?2BP(1000)

【年齢】36歳【性別】 男
【身長】162p【体重】59kg
【体脂肪率】 16%
【職業・仕事内容・部活等】事務職
【食事内容・摂取カロリー】社食や外食メイン やや多いカロリー
【テンプレ全部読んだ?】 はい

【質問】 外食や中食でダイエット中に効果が高い食事は何がオススメでしょうか?
個人的にはサブウェイかコンビニでのサラダや蕎麦かな、勝手に思っています

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a13-7Olf):2016/05/07(土) 02:35:03.90 ID:NegG1O5T0.net
何食ってもいいと思いますよ

>【体脂肪率】 16%

年の割には体脂肪率が低いから
http://www.skincare-univ.com/article/009245/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM30-EIjF):2016/05/07(土) 07:09:42.40 ID:WNF2w4GeM.net
162cm59kg16%の30代半ばの男性がダイエットと称して食事制限しようとする違和感。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a5-wv7z):2016/05/07(土) 09:15:06.26 ID:rjBTvWko0.net
サブウェイは良いね。
カロリーだけでなく、PFCも公表してる。
自分も30後半男で今は痩せてるが、
元々太ってたこともあって
摂取カロリーやら脂質やら炭水化物やら、
結構気にして生活してるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM3a-wv7z):2016/05/07(土) 10:54:41.14 ID:PUyHEauYM.net
>>52
コンビニならカット野菜とサラダチキン
米は食べない
ダイエットじゃなくて鍛えないの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa6-5iF2):2016/05/07(土) 13:43:43.20 ID:vbdggunJ0.net
よくダイエット中の停滞期という話があります
ダイエット1か月目or体重5%減少で起こるとか
160cm男性で体重60kgの場合3kg、100kgの場合5kgです
60kgから3kg減れば停滞期起きそうなものですが、体脂肪5割ぐらいありそうな100kgでも
5%体重減少したらありあまる脂肪があっても停滞期になるんでしょうか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-7Olf):2016/05/07(土) 15:02:42.41 ID:IOBeFuLi0.net
体脂肪率だけで痩せとかはおかしい気がするけど
俺はBMIが24で体脂肪17〜18%

細マッチョ目指して筋トレメインで運動してる
摂取カロリーは2000目安でタンパク質は100g以上
ほんの少し、月1キロぐらい体重が落ちる感じ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd0-wv7z):2016/05/07(土) 16:41:56.80 ID:yuG7Bo0tM.net
>>57
俺も経験則だけど、BMI26(デブ)→22に減らした時でも停滞期は何度かあった
片手で数えられるくらいの回数だから大したことなかったけど
22→19(今)に減らしたが、もう停滞期ばっかりだな
結論として、標準(BMI22)まではそこまで停滞期に悩まされる事無く減っていくよ。気にしないで続ければいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa6-5iF2):2016/05/07(土) 17:18:46.52 ID:vbdggunJ0.net
>>59
ありがとうございます!BMI高いので今のペースで頑張ってみます

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963b-X5jr):2016/05/07(土) 18:32:51.03 ID:PMm4sX1g0.net
【年齢】45歳【性別】 男
【身長】166p【体重】70kg
【体脂肪率】 21%
【ダイエット開始時・内容】今日から開始 70Kg
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
男性なのに過食症の持病があり、炭水化物を過食してしまい、一気に8kg増加しました。
膝に負担がかかるので、主治医からアドバイスを受け、10回噛むという食事をして摂取カロリーを減らそうと思います。
持病とはいえ、我慢も要するので、気合入れてます。
基礎代謝は1500カロリーとして、運動は筋トレのみで、作業所通いでバス亭まで往復10分歩いてます。運動はその程度です。
となると、摂取してよいカロリーは1600カロリーで正しいでしょうか?
月に2kg減を目標としています。
もっちろん、豆腐、納豆などで、タンパク質もしっかり摂取したいです。
何カロリーくらい摂取できるかアドバイスお願い致します。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-wv7z):2016/05/07(土) 18:41:53.54 ID:kNIeVfuhd.net
>>61
貴見の通りと思料する
ただし、月2キロは難しいかと

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMb5-wv7z):2016/05/07(土) 18:46:34.43 ID:j1qZcteJM.net
>>61
摂食障害でしょうか
まず主治医に相談し従ってください

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/07(土) 19:02:51.17 ID:puHCX/xj0.net
>>61
それで問題ない
ちょうどそれで月2キロ弱くらいかと
豆腐納豆だけじゃなく肉魚もとるように
筋トレはスクワットはいれるように

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963b-X5jr):2016/05/07(土) 19:25:16.60 ID:PMm4sX1g0.net
>>62
ありがとうございます。
>>63
はい、相談します。ありがとうございます。
>>64
はい、肉魚類も摂取するようにします。
ありがとうございました。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/07(土) 22:28:28.28 ID:LjF/O12bp.net
スクワットしてる人多いなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcc-wv7z):2016/05/07(土) 22:48:24.11 ID:I/lTZT7IM.net
痩せると普通寒くなるもの?
自分は暑くてしょうがないのだけど、寺院でみてもらった方が良いかな
夏が怖いです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-L/OF):2016/05/07(土) 23:58:21.56 ID:mwl7BKdu0.net
【年齢】31歳【性別】 男
【身長】165p【体重】80kg代後半
【仕事内容】事務
【ダイエットはいつから始めた?】本格的には今月初めから
【テンプレ全部読んだ?】Yes
【疑問点】
今のところは健康ですが、太り過ぎなのは承知なので、このスレ
を参考にしつつ、無理の無い範囲で運動や食事制限に取り組んで
いるところです。
そこで、毎日の嗜好品について、ご質問があります。

最近は、ピュアココア4gを無脂肪乳150mlで溶き、パルスイート
のカロリーゼロを加えたものを、起床後と夕食後に1杯ずつ飲ん
でいます。
1杯分のカロリーは、計算すると約60kcalで、休日でも3杯を超
えることはありません。
以前は、ノンカロリー・ノンカフェインのハーブティーを大体
同量飲んでいたので、ココアに替えると、カロリー摂取上では
単純に約60kcal〜180kcal増えたことになると思います。

ココアにはダイエットにも役立つ効能があると効きますが、上
記の摂取量とカロリーならば、さして過敏にならずにこのまま
飲み続けても、問題無いでしょうか?
食生活や運動でもろもろ変わるのは重々承知していますが、一
般論として、ココアという食品を上記の条件で摂取した場合の
ダイエットへの影響を伺えればと思います。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a5-wv7z):2016/05/08(日) 00:09:51.78 ID:zB2w5reh0.net
180kcalも飲み物から摂取は自分ならやらないなあ。
おむすび一つ分、軽い運動30分ぶん。
30日で5400kcal。脂肪1kg燃焼に7200kcal..

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcc-wv7z):2016/05/08(日) 00:30:37.84 ID:DmXLqVYPM.net
>>68
そもそも何のためにココア飲んでるの?依存症?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/08(日) 00:35:10.32 ID:ooQyj0Ss0.net
>>68
決めた範囲で飲むなら問題ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-5iF2):2016/05/08(日) 00:54:41.98 ID:Nr+4v/Sj0.net
>>68
同い年で164cm 72kg腹囲100cmだったワイ
今年1月から今日までで12kg痩せて腹囲86cmになったで

決めている一日の摂取カロリー内やったら飲んでもええけど
正直な話、腹の足しになる甘い物食った方がええで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adb-7Olf):2016/05/08(日) 01:45:02.08 ID:B5geDN+80.net
>ココアにはダイエットにも役立つ効能がある

「飲まない」のが、減量には最高の効果あるといえる。

>>68

減量時にはシビアな「カロリーの枠」、飲み物ごときで使いたくなかったし、水・お茶・ダイエットペプシ飲んでた。
減量終了、維持期の今はストロングゼロなど酒飲んでる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fb-wv7z):2016/05/08(日) 05:52:26.19 ID:VzbLiSWU0.net
【年齢】30歳【性別】 女
【身長】152p【体重】62kg
【体脂肪率】 32%
【職業・仕事内容・部活等】
立ちっぱなしと言うよりは、常に動いている仕事
【食事内容・摂取カロリー】
昼食・おにぎり1つ
夕食・丼物などワンプレートが多い
夜食・食べるとすればサラダや豆腐など
【ダイエット開始時・内容】72Kg
食事制限と運動
【ダイエットはいつから始めた?】 約12ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ジムに通って4ヶ月ほどで10kg落としました
しかし仕事の都合で通えなくなり、結局辞めてしまいました
その後ダイエットも中断し、特に食事にも気を付けてはいませんでしたが体重はキープできていました
最近、また家で運動を始めたのですが、思うように効果が出ません
ジムに通っていた頃のように、筋トレ数種類+有酸素運動60分(ワンダーコアスマートでバイシクル)をしています
このバイシクルが効いているのかどうかがわからず「これ続けてて意味ある?」と不安にもなり、モチベーションも落ちてしまいます
有酸素運動の効果があるかどうか判断する方法などありますか?
できればまたジムに通いたいですが時間の都合上むずかしいので、家庭でできる運動を考えています
階下に響かない運動方法があれば教えて頂きたいです
器具や防音マットなどが必要でしたら購入も考えています
宜しくお願いします

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-10y/):2016/05/08(日) 06:09:14.51 ID:7iKqgXLBd.net
ワンダーコアスマート 重量6kg
自分ならこれを担いでスクワット
これを背中に乗せて腕立て伏せをするな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca6-10y/):2016/05/08(日) 06:24:46.07 ID:cqlBZmC10.net
1300Cal以内の食事と運動、約8時間の立ち仕事してるのに
さっき寝起きで測ったら一昨日より2キロも増えてたんだけど何か間違った・・・?(・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd0-wv7z):2016/05/08(日) 06:29:14.70 ID:gV+U9DJbM.net
>>74
有酸素運動の効果があるかどうかね
自分で文献探して読み漁るしかないんじゃないかな
個人の感想とか意見じゃなくて、大学で実験して学会に提出されてるような文献ね。今はネットでそういうの探せるし。キーワードとしは糖尿病の運動療法とかかな、あれ確か有酸素運動メインだったはず
ただの気休めでいいならその辺のHPを見ればいいんじゃないかな、信頼性がどの程度かは知らんけど

78 :68 (ワッチョイ 64a7-L/OF):2016/05/08(日) 06:41:02.90 ID:zwOl6WPS0.net
>>69
ご回答ありがとうございます。
具体的な数値を挙げて頂くと、考えさせられる
ものがあります……。
>>70
単純に好きだから、です。
ここ4、5日は生活サイクルの都合で飲んでいない
ので、依存症ではありません。
紅茶やコーヒー含め、色々試しましたが、1番好み
でした。
>>71
>>72
ご回答ありがとうございます。
確かに、結局は1日の摂取カロリーにどう組み込むか、
ですね。その辺はゆるく考えていました。
>>73
ご回答ありがとうございます。
飲まないことが最良なのは、薄々気づいていました……。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sde4-wv7z):2016/05/08(日) 07:47:16.10 ID:3IVd9YBDd.net
>>76
結局は水分が関係してるんだけどそれでも気になるよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 09:12:37.09 ID:7bguX8yZp.net
>>67
寺院で?サイババみたいなのに?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/08(日) 09:35:09.45 ID:nMq931sZa.net
やっぱ脂肪を落とすダイエットって有酸素運動しかないんだよね?もちろんカロリーもおさえてるけど。
週3でジム行って筋トレとクロストレーナーで有酸素運動1時間やってるけど、ジム以外の日もできるだけ走った方がええよね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 12:45:05.37 ID:9Jg8SsENp.net
>>81
別になんでも身体動かせば良いんですよ。掃除でも散歩でも。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 13:26:23.86 ID:hU5gzMMdp.net
有酸素運動がいいよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-wv7z):2016/05/08(日) 14:08:46.94 ID:OLEYOLNy0.net
別に意識して運動しなくても1日2万歩も歩いてれば勝手に痩せていく

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/08(日) 14:31:54.57 ID:128+UAvHa.net
身長163センチ
体重61.5キロ
体脂肪率 18%

目標56キロ

3ヶ月ジムに通って67キロからここまで落としたけど、最近落ちにくくなってきた。
有酸素運動を増やした方がいいよね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120d-QR1n):2016/05/08(日) 15:34:44.99 ID:RhjnB6Ta0.net
>>85
有酸素運動のみで痩せるとリバウンドしやすい身体になる
(理由)
・脂肪と一緒に筋肉(速筋)も落ちるので代謝が減る
・持久力が高い遅筋が増える為カロリー消費率が下がる
・UCP3が減る為カロリー消費率が下がる
(関連記事)
http://a.excite.co.jp/News/column_g/20160408/Spa_20160408_01074941.html
http://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=597
http://kenkou-jouhou.com/undou/yuusanso-mondai.html
http://training-style.net/post-925/
http://athletebody.jp/2015/05/26/cardio-for-physique-focused-trainee/
http://kimniy8.hatenablog.com/entry/2015/04/17/204836
http://yoshikawa-method.co.jp/wp/?p=247
https://www.youtube.com/watch?v=DGD14OlBXlw

ではダイエットにおける最も良い運動は?
筋トレ(前)+有酸素運動(後)
https://www.yspc.or.jp/ysmc/column/health-fitness/diet-theory-3.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/08(日) 15:50:00.66 ID:ooQyj0Ss0.net
>>85
増やせるなら増やしてもいいがそんな変わらないと思うよ
減少分を運動量でカバーしようとすると相当な量が必要
どの程度必要か計算するといい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/08(日) 15:58:50.21 ID:128+UAvHa.net
>>86
めちゃめちゃありがとうございます。
参考にします。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/08(日) 16:04:31.47 ID:128+UAvHa.net
>>87
けっこう激しく筋トレもしてるつもりで、3ヶ月でそこそこ筋肉もついてきました。
このまま細マッチョな肉体に改造して痩せて行きたく思ってます。
ちょっとスレチになりますけど、見た目は大きくかわりましたが、体重が減らない。
筋肉の上に脂肪が巻きついてる感じです。
これを取りたい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-TJ9s):2016/05/08(日) 16:50:45.53 ID:zwOl6WPSr.net
筋肉質な人のダイエットはウェイト板のがいいだろ
あいつらは普段は脂肪が付いてて大会前だけ落とすからね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-QR1n):2016/05/08(日) 16:59:11.56 ID:AZ8LGtG0d.net
基本ウエイト板は力自慢のデブばかり
ダイエット板の住人が向こうに行っても参考にならんよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/08(日) 17:59:12.42 ID:ooQyj0Ss0.net
>>89
3ヶ月5.5キロは割りといいペースなのでこれ以上効率上げることは考えないほうがいい
筋トレもしてるなら体重は参考程度におさめといたほうがいいかと
あとは根気よく続けるしかない
どうしてもペースあげたければ一日10km走る体力と根性があれば割りとすぐ減らせると思うけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-7Olf):2016/05/08(日) 18:05:22.74 ID:42pMpNFu0.net
>>85

体重減ると基礎代謝など消費カロリーも減るぞ
h ttp://slism.jp/diet-tool/kisotaisharyo.html

同じ運動しても、消費カロリー少なくなるぞ
h ttp://www.commerceatroyes.com/287.html

随時カロリー計算の見直しが必要
減量進むと、体感としては「落ちにくくなる」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEb4-wv7z):2016/05/08(日) 18:08:16.66 ID:ITF6XosPE.net
>>91
脂肪デブも筋肉デブもいらん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-TJ9s):2016/05/08(日) 21:14:31.51 ID:36p+0bvdr.net
10キロ走れとかバカなアドバイスしか出来ないならいらないから

今時、根性とかどうでもええからさ
膝を傷めるだけじゃん



96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-L/OF):2016/05/08(日) 21:20:28.15 ID:R8bJeLsF0.net
エアロバイクで、最低これだけの時間は漕がないとダメ、
的なラインはいかほど?
心拍数は110〜120後半かかる負荷をキープするとして。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca6-10y/):2016/05/08(日) 21:29:35.69 ID:cqlBZmC10.net
http://i.imgur.com/y0ne7dr.jpg
http://i.imgur.com/Lx7TBe3.jpg

カロリー気にして食事とっても1700も行くんだよね・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/08(日) 22:15:13.12 ID:ooQyj0Ss0.net
>>95
ケチつけるだけの奴とかいらないぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-10y/):2016/05/08(日) 22:19:07.19 ID:Bb6m7Q6P0.net
運動により全体的に痩せてきてるけど腹の脂肪がなかなか落ちない。
落とす方法ないですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-5iF2):2016/05/08(日) 22:24:31.94 ID:9zhu22jU0.net
>>99
下っ腹やと地道に有酸素運動していくしかないで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-10y/):2016/05/08(日) 23:09:23.74 ID:Bb6m7Q6P0.net
>>100
やっぱそうか。
腹筋は全体的にガチガチで上の方はうーっすら腹筋割れてきたのにな。
下っ腹のぜい肉だけプヨプヨ。
地道に有酸素運動します。
ありがとうね。頑張るね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84bb-xXNd):2016/05/09(月) 00:14:45.58 ID:+DXYJvdI0.net
有酸素運動の前に筋トレをしたほうが脂肪燃焼効率が高まるのは分かったのですが、
その筋トレは最低どの程度しないと効果がでないのか、
教えてください。
たとえば5種目10レップ3セットずつくらいの筋トレをしないといけないとか、
1種目10レップ3セットでも良いとか、
ご存知の方、教えてください。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-wv7z):2016/05/09(月) 02:12:09.25 ID:1oH5N7Cyd.net
>>86
また根拠不明のブログを貼ってるのね。
ダイエット効果の薄い筋トレを薦めてないで、ウェイト板に戻ってプロテイン飲んでた方が良いよ。
ウェイト板にも減量スレがあるのに、わざわざダイエット板に来る必要は無いと思うのだけど・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd0-wv7z):2016/05/09(月) 03:50:28.98 ID:k1QYa2ExM.net
>>103
質問した人もそれで納得、参考にします!って発言してるからいいんじゃないかな
根拠不明のブログでも気休めになるんならメンタル的な効果はあると思うよ
ちゃんとした根拠を求める人はこんなんじゃ納得しないけどね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacd-L8eI):2016/05/09(月) 03:55:51.55 ID:aq/pkAg2a.net
歯磨きの頻度を増やしたんだけど、これいいな
つまみ食いの予防になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/09(月) 03:59:41.65 ID:RTQU2Py+0.net
>>103
アドバイスする気ないなら書き込むのやめてください
ここで論争しようとするのは荒らしと同じで迷惑

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-cy+H):2016/05/09(月) 05:27:31.29 ID:SQuQ2wbc0.net
スルーできないお前も荒らしと同じだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-QR1n):2016/05/09(月) 06:57:59.95 ID:A+PIyTArd.net
根拠ガーって言うなら有酸素でもリバウンドしないって実験データ貼ればそれでいいのにな
根拠根拠言う奴に限って根拠がない奴が多い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-gZK4):2016/05/09(月) 07:49:28.64 ID:jJEKHc69a.net
【年齢】27歳【性別】 女
【身長】167【体重】59.5kg
【体脂肪率】30 %
【職業・仕事内容・部活等】 4月から専業主婦
【食事内容・摂取カロリー】 自炊、1日1200〜1400
【ダイエット開始時・内容】 68.8Kg
【ダイエットはいつから始めた?】1年前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
去年の5月にダイエットを開始、12月まで下がる一方で、一時は56kg台まで行きましたが、今年に入り停滞と増加を繰り返しています。
去年の11月まで、週1・2でジムに通っていましたが、経済的な理由から退会しました。
室内でできる運動を紹介していただきたいと思い、書き込みをしました。
今考えているのは、ビリーなどのエクササイズDVD(体力的についていけるか不安)、昇降台(10年前にやったときは1ヶ月くらいしか続かなかったが、再チャレンジしたいとは思っている)等です。
他に何か、室内でできるお勧めのものがあったらぜひ教えてください。
筋肉が極端にないので、筋トレ等は数回しか続きません。
緩やかなリバウンドしない程度の減少で、52kgを目指しています。また、体脂肪率も気になっています。
よろしくお願いいたします。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f88-wv7z):2016/05/09(月) 16:15:50.25 ID:9jK6T1NT0.net
167cm59kgってベストだと思うけどなぁ〜

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da6-cy+H):2016/05/09(月) 17:26:20.88 ID:QtlMBj3K0.net
十分細いですよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/09(月) 18:08:34.14 ID:G0gK60idp.net
細いかどうかは、体重だけじゃわからんけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88a6-0qm1):2016/05/09(月) 22:51:01.91 ID:nUwxWHRa0.net
52kgって、あんたより10cmくらい背の低い女の標準体重だぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3740-5iF2):2016/05/09(月) 23:03:47.73 ID:RTQU2Py+0.net
>>109
踏み台昇降
筋トレはスクワット 膝つき腕立て
DVDは強度が強くて続かないと思う
一度改めてカロリー見直しを

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 00:02:15.89 ID:GCKHa2q/p.net
スクワットは腰に負担かからない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-5iF2):2016/05/10(火) 00:07:09.09 ID:EeVLV2yU0.net
>>115
【美脚】スクワットダイエット9【ヒップアップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458027396/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 00:30:40.28 ID:GCKHa2q/p.net
>>116
ありがとう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-7Olf):2016/05/10(火) 01:43:04.03 ID:wxOqF1Z90.net
>>114
膝つき腕立てでもキツかったら 壁を使う腕立てもアリ
コレならどこでも空いた時にチョットだけやれる
角度、肩甲骨を開く閉じるで強度も自在 開く=ゆるい 閉じたまま=胸に効く

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-QR1n):2016/05/10(火) 09:28:54.12 ID:HO/x6ovV0.net
ヨーグルトを食べるとき無糖のものを買ってそこにハチミツなどを入れてたべるか
加糖のほうをかってそのまま食べるか
どちらがダイエットに向いてますか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-yKz+):2016/05/10(火) 09:32:56.40 ID:1qyO6lDw0.net
無糖の物をそのまま食べる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-7Olf):2016/05/10(火) 09:35:21.61 ID:QzH1Exoo0.net
>>119
甘くする選択しかないじゃんw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM3a-wv7z):2016/05/10(火) 09:39:51.39 ID:DXdMMZLGM.net
週1ならどちらでも
毎日なら無糖だな 無糖も慣れるよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-QR1n):2016/05/10(火) 09:43:19.66 ID:HO/x6ovV0.net
無糖でも美味しく感じてくるってことか

毎日食べるのは問題ないですよね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3f-wskv):2016/05/10(火) 10:05:25.37 ID:chLlq7bIK.net
毎日食べて良くない結果ならやめればよいのでは?

ダイエットって自分で試行錯誤しないとダメだと思う。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad80-10y/):2016/05/10(火) 10:15:07.87 ID:lSXNe69Z0.net
オリゴ糖だと善玉菌が増えるとかいうけどどうなんだろうね?3ヶ月くらい摂ってるけど運動も食事制限もやってるから悪い結果にはなってなくてそれ自体の効果は実感できてないけど、太りはしなかったよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-QR1n):2016/05/10(火) 10:19:51.80 ID:HO/x6ovV0.net
とりあえず続けてみます!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcc-wv7z):2016/05/10(火) 10:57:30.80 ID:l1pHqoQQM.net
無糖を味付けしたほうがいい

果糖は菌少ないよ

128 :109 (ワッチョイ 7ac5-gZK4):2016/05/10(火) 11:47:13.18 ID:RLIVQlfV0.net
>>109です
皆様、ご返信ありがとうございます。
踏み台昇降とスクワット、私でもできる腕立てをやり始めたいと思います。
また、摂取カロリーについても改めて考え直したいです。
助かりました、ありがとうございます。
ちなみに体脂肪率が高いのでぽちゃぽちゃです、ダイエットがんばります。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-10y/):2016/05/10(火) 13:44:20.34 ID:SVp5LFu00.net
>>126
俺はゼロカロリーシロップ垂らして食ってる
やっぱ甘味なしはきつい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb4-10y/):2016/05/10(火) 13:48:23.76 ID:9XkWwhyCd.net
自分は砂糖やはちみつじゃなくてミックスフルーツ缶ぶっ込んでる。
ビタミンもとれるしフルーツの甘さも足されるし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-10y/):2016/05/10(火) 14:38:45.80 ID:SVp5LFu00.net
それはダイエットとしてどうなんだ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-7Olf):2016/05/10(火) 14:41:58.17 ID:8Ge40cL30.net
糖質と脂質は控えめにw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d36-7Olf):2016/05/10(火) 14:50:10.90 ID:bNiuXF9z0.net
ミックスフルーツ缶のシロップ
凶悪な糖質+カロリー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-wv7z):2016/05/10(火) 14:57:54.64 ID:xUNMPyUNM.net
年明けからダイエットしてる38才の男です
177cm92kgから現在79kgまで順調に痩せてきました
週1登山と炭水化物を少な目にしてます
あとはデキストリンを食中に飲んでます
順調に減りすぎて怖いくらいです
今まで20年くらいは90kg前後でしたから未知の領域です
このまま69kgを目標にしてますが、ここまでガンガン減っても問題ないのでしょうか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-4vVV):2016/05/10(火) 15:18:20.70 ID:2ViIbNBP0.net
医者はダメって言うかもだけど良いんじゃない
俺(170p)18年デブだったけど去年90s27%から64s10%まで半年でしたよ
もう半年ほどキープしてるが調子いいよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc2-1F6D):2016/05/10(火) 17:05:19.72 ID:uJRAYa77K.net
二食抜きとかの食事制限してる人って、栄養失調とかで体調崩したりしないの?
一食でバランスよく取れるように工夫してたり
栄養補助のサプリメントとか常用してるのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d202-7Olf):2016/05/10(火) 17:57:12.71 ID:J9Ggngkg0.net
予備燃料が有り余っているんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca6-10y/):2016/05/10(火) 21:09:06.97 ID:S/A2dlnL0.net
>>136
以前それやったら痩せたが大体二ヶ月毎に風引くようになった。
今はしっかりバランスいい食事してより動くようにしてる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/10(火) 22:26:10.54 ID:okrsQOpfp.net
>>136
一食で1日分食ってるんじゃない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-7Olf):2016/05/10(火) 23:08:21.26 ID:AnEHWcPx0.net
わたしの場合、禁酒、主食抜きの1日1食、カロリー的には1000kcal未満でした。
ちょっと無理しましたが、おかげで減量は3ヶ月と短期で済みました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 483b-X5jr):2016/05/11(水) 00:53:42.66 ID:n0T7yuEk0.net
やはり、基礎代謝以下の食事制限ではリバウンドしやすいのかな?
166cm69kg19%で、1日1200〜1300kcalの食事してるけど。
44歳。
筋トレは結構ハードにやってます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d93-7Olf):2016/05/11(水) 02:12:48.26 ID:OljVE3cS0.net
リバウンドするかどうかは、太っていた当時の食生活に戻っちゃうかどうかだけです
減量が緩やかかか急激かは無関係だと思いますよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 483b-X5jr):2016/05/11(水) 02:17:49.67 ID:n0T7yuEk0.net
>>142
なるほど、減量中の食事をずっと維持して生きたいです。
どうもありがとうございました。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d47-7Olf):2016/05/11(水) 03:05:23.24 ID:XUqSzFp00.net
>減量中の食事をずっと維持して生きたいです

それ間違ってます

わたし減量中は1日1食1000kcal未満でしたが
現在は維持期なので1日2200kcalくらい摂ってますよ。
h ttp://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736
その都度計算が必要だと思います

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 483b-X5jr):2016/05/11(水) 05:18:44.89 ID:n0T7yuEk0.net
>>144
アドバイスありがとうございました。
早速、計算したら1570kcalでした。
目標達成したら1570kcal前後の摂取量にしたいです。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-4vVV):2016/05/11(水) 09:44:45.84 ID:WRxiDBeP0.net
>>145
基礎代謝分しか取らないとどんどん筋肉が減りゆるんだスタイルになる
維持に入ったら生活代謝分も考えてカロリー見直さないと
自分のベストは基礎代謝+ジムに行った日は+800cal前後
ジム行かなかった日は+300cal前後
維持期になって、運動とカロリーのバランスが取れたら体重キープで体脂肪率だけ減って自分でもわかるくらい体が絞れていく

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da6-wv7z):2016/05/11(水) 10:06:05.38 ID:KLhHSWUr0.net
>>146
cal ? kcal ?

初心者には、誤記なのかそうじゃないのかも、よく分からないのです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8917-4vVV):2016/05/11(水) 10:46:32.55 ID:WRxiDBeP0.net
>>147
誤記だ…ゴメン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-wv7z):2016/05/11(水) 12:13:59.09 ID:AoT1gKplr.net
字抜けとか変換間違いとかにいちいち突っ込むなよ
これは前後の文でだいたいわかるがな
0.8kcal取ってどうすんだよ・・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-QR1n):2016/05/11(水) 12:21:52.44 ID:SFHjjV2mM.net
>>149
解決してるんだから、いちいち…

↓以後いちいち禁止

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963b-X5jr):2016/05/11(水) 13:10:45.26 ID:5ld64CSq0.net
>>146
なるほど、僕は有酸素運動はやらないので、筋トレをやって、+300〜400kcalを食う事にするよ。
詳しくどうもありがとう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae88-7Olf):2016/05/11(水) 13:14:26.79 ID:flJGqA0I0.net
>>150
自分がやって他人に禁止とかどんだけ上からだよ

>>147
別に誤記って程でもなく
kcalのcal表記は慣用的に用いられるんで
次からは文脈で考えて

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-QR1n):2016/05/11(水) 13:18:47.65 ID:sLK1ujbBM.net
>>152
え、空気を和ませようとしただけなのに…
なんかすまんね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893d-10y/):2016/05/11(水) 14:25:46.53 ID:NtUTeesq0.net
【年齢】34歳【性別】 女
【身長】159p【体重】53,4kg
【体脂肪率】? %
【職業・仕事内容・部活等】立ち仕事週2日程
【食事内容・摂取カロリー】1500
【ダイエット開始時・内容】 54Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 一週間前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
慢性腰痛&ぎっくり腰の繰り返しなので腹筋背筋鍛えたくても出来ないんです。今はエアロバイク買って週3、30分漕いでます。腹筋にも多少は効果あるかな?
腰の為にも痩せたいんだが肥えてるかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-wv7z):2016/05/11(水) 14:31:00.44 ID:RtWryOtlM.net
登山って効果あるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d92-7Olf):2016/05/11(水) 14:43:20.99 ID:yfZvYqP80.net
仮に154の人が富士山日帰り登山すれば4000kcal消費するね。
まあ、途中でエネルギー補給しなきゃハンガーノック必至だけど。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-wv7z):2016/05/11(水) 14:58:40.52 ID:RtWryOtlM.net
ハンガーノックってそんな簡単になるの?
登山って老人がしてるよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-zheA):2016/05/11(水) 15:05:25.11 ID:fZfWFfaCp.net
太ももだけ痩せるのってやっぱり無理ですかね?
170cm56kgでウェスト64cmなんですけどももが54、5cmもあります

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 15:13:14.73 ID:uWjB3rxlp.net
>>158
走れば細くなる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca6-10y/):2016/05/11(水) 15:39:28.22 ID:BpZhmaDU0.net
カロリー制御をして一週間。
そろそろとんかつとか食べたくなってきた・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/11(水) 16:23:03.63 ID:PHyezeFPa.net
>>157
登る山にもよるけど、基本は行動食をこまめに食べる。チョコやナッツ。
登山は痩せるよ。
俺もオールシーズンバリバリに登ってた時はそれなりの体だったけど、転勤で一年登らなかったら太った。
なんにせよ、消費カロリーより摂取カロリーが上回れば登山してても太るよ。
体と体力をかなり取り戻したからそろそろ復帰する。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b03e-wv7z):2016/05/11(水) 16:49:10.11 ID:fGUzA5nf0.net
朝はバナナ
昼と晩御飯に
糖質0の麺、豆腐一丁、サラダ、肉類(好きなもの少し)
コーヒーはがぶ飲み(砂糖なし。クリーム少々)
これは食べ過ぎでしょうか?

運動も少ししているのですが一週間経っても変化がなくて

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-QR1n):2016/05/11(水) 17:18:48.67 ID:bL1ZbaWoM.net
>>162
判断するには、一週間じゃ短すぎるけど
摂取カロリー計算してみたら?
ちなみに豆腐一丁って結構カロリーあるよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-7Olf):2016/05/11(水) 17:23:27.00 ID:iw56eviT0.net
>>162
テンプレ>>1を分かるだけ埋めるとアドバイスしやすいよ

いま情報だけなら 摂取カロリーが消費カロリーより多いだけだから
手っ取り早く米止めて、その分は野菜のみ増やして一週間試せば違いが分かるはず
減量は栄養は減らさず、カロリーを減らすか
カロリーを減らさず運動量を増やすか とても算数的に痩せていく

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-7Olf):2016/05/11(水) 17:28:18.03 ID:iw56eviT0.net
>>164
あら、読み間違え 御飯違いw
減らすなら163の言うように豆腐かな クリームも止めてブラック
肉はかなり食べても太らないよ 俺は300gとか普通に食べてるけどなー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 17:35:19.46 ID:uWjB3rxlp.net
バカはすぐ摂取カロリー<消費カロリーしか言わない
そんなんで痩せるかっての

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-wv7z):2016/05/11(水) 17:36:54.57 ID:wi85KYawd.net
>>166
寧ろそれ以外でどう痩せるのか聞いてみたいですね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-QR1n):2016/05/11(水) 17:37:24.14 ID:srtH+TesM.net
>>166
あの情報だけで他にいう事無いでしょ?
なんかあるなら、どうぞ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEb4-wv7z):2016/05/11(水) 17:41:32.30 ID:BEUbE0AgE.net
自然の法則無視するのか
すごいな身体だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-7Olf):2016/05/11(水) 17:43:16.28 ID:+TUrxUN60.net
走れば細くなるって言ってるバカだから放置しとけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b03e-wv7z):2016/05/11(水) 18:02:20.09 ID:fGUzA5nf0.net
>>163
>>164
テンプレを忘れていました

糖質ダイエットを考えていて
ご飯の変わりに豆腐を食べていましたが、豆腐はカロリー高かったのですね
もう少し考えてみます

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-5iF2):2016/05/11(水) 18:13:20.87 ID:5u0KGv+x0.net
>>171
だからテンプレ読んでから質問用テンプレ埋めて質問しようや
質問者の年齢体重身長性別が分からんのに
この食事どうですか?とか言われてもどうせいちゅうねん

173 :ていのいいじへいしょうじゃね (ワッチョイ 3f85-cy+H):2016/05/11(水) 18:51:32.65 ID:7sx55oOi0.net
ざんねん しつこい きしょいすぎ ストーカー しね  
公衆トイレの他人のソソウのウン*よりきもい よるなきちがい

きもおたDQN朝車 ばいく 痴漢ドライブ

 ストーカー相手宅手前で威嚇やや轟音
 つうかちゅう よわめて 
 通り過ぎて強めてふかす 

 数分立って上り 弱めてしつこく通過したョ 威嚇音

 すとーかー相手前で ふかしてのぼる 坂道発進

集合住宅 陰険粘着ストーカー
 階段 どっすんどっすん歩きを ドスンドスンくらいにて いやがらせを第二次反抗期にすり替えて しかも赤の他人に
 騒音概念理解 が つんぼ歩行困難低能遅れたせい思春期ゆとり

遠足ストーカー 特に駅から徒歩15分件の公団と陰気くさい住宅地からくる 
 ストーカー相手宅の近所で キショでかごえ
  幼児自演の野良犬以下のきちがい子供のきしょい声 自発的な痴漢痴女の子供 と 誘発させる面へら陰湿ママパパ 
  一家でで基地外 自宅できんしんソウかんでもしてろよ へんたい つきまとうな 
  発情したきしょいふけたゆとり ゆとりなみのようちなじじい きちがいめんへら痴女  多々
  厚顔悪質ばばあ談笑 フツウの会話ですが何か!? 道路で 決まった場所で 固執したストーカー相手の前で ばかすぎる たれんとおっかけてかねつっこんでろよきちがい痴女

他の苦情に過剰反応でふりむき見れるで、あ!見たらのぞきバレルのちゃりままちじょのぼり ハイエナストーカー

道路向きマンションの他人に異常関心 基地外卑しいファミリーウジャウジャ
 きしょごえ のぞき くるまのどあばん 


付きまとい行為;痴漢痴女行為 を して 、 してないのアピール を しながら更 に 付きまとい
けっきょくずーーーーーーーーーーっとつきまとう
痴漢痴女 
ストーカーは まさに 目ンへら 基地外 賠償金はらえ 信仰部落愚民 公がい ごみ虫ニンゲン 消えろ しつこい めいわくしね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 22:27:20.43 ID:uWjB3rxlp.net
何聞かれてもバカのひとつ覚えで、消費カロリー>摂取カロリーしか答えないバカしかいねーなら、こんなスレ意味ねーなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-5iF2):2016/05/11(水) 22:40:06.08 ID:5u0KGv+x0.net
>>174
じゃあどうすれば痩せるか言ってみ
運動してたら痩せるは消費カロリー>摂取カロリーの方に入るで
筋肥大させるも同じやで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc2-0fXQ):2016/05/11(水) 22:51:03.35 ID:1o6G5URaK.net
【年齢】27歳【性別】 女
【身長】162p【体重】90kg
【体脂肪率】32 %位?手持ちの体重計には体脂肪率を測る機能がなく、現在ではなく同じ位の体重だったときは32パーセント位でしたが、はっきり分からずすみません。
【職業・仕事内容・部活等】
介護福祉施設の介護員兼相談員
【食事内容・摂取カロリー】
5/6朝昼なし、夜、豆腐と納豆3パック
5/7朝無し、昼は惣菜パン、ケンタッキーチキンとビスケット、夜もケンタッキーチキン
5/8朝昼無し、深夜に筑前煮とハンバーグ、コンビニのサラダにシーザードレッシング
5/9朝昼夜無し水だけ
5/10
朝昼、水だけ
深夜、海苔を大判20枚、マヨネーズやソース等調味料を大量にかけたものと、油揚げとひじきの炊き込みご飯3杯
5/11
朝昼無し夜マカロニサラダ三人前くらい
【ダイエット開始時・内容】4月14日95.2Kg人と会うときやどかぐいしてしまうときは普通〜異常に主に不健康な内容を食べ(上の食事のケンタッキーの日のように)、それ以外の日は朝昼晩水だけ、もしくは夜我慢できずに食べる、などです
【ダイエットはいつから始めた?】 1ヶ月前ですが、19才のころから3度程、98キロ〜63キロ、88キロ〜68キロ→現在というリバウンドを繰り返しています。幅の小さいリバウンドは数え切れません。ダイエット内容は、過度な食事制限とドカ食い、3キロ位のウォーキングです。
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
普通の量を朝昼晩たべることができないので、せめて深夜の間食をやめたいですが、深夜食欲がおさえられず、料理やご飯を炊いたりコンビニに行ったりしてしまいます。自制心が弱く、普通はみなさんどう収めていらっしゃるか、教えてほしいです。
一年前ぐらいに半年ほど過食で心療内科に行っており、スケジュール帳を色塗りで自己評価したり、料理を趣味にしたり(作るだけで満足感を得る)、薬物療法をしましたが思うように進まず、特に深夜のドカ食いが収まらず、転居を期に通院をやめてしまいました。
半身浴などは夜早く寝る効果がありますでしょうか?深夜の間食を防ぐため睡眠薬などを利用されてるかたはいますか?
質問用テンプレの返答内容が的外れだったらすみませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b0-QR1n):2016/05/11(水) 22:54:05.44 ID:tcV81tIR0.net
流れ豚切りで。

集団4から5でジムに行って、20分ウエスト下半身メインで筋トレのあとクロスマシン?クロストレーナー30分か45分をやり始めて一ヶ月経ったんだけど
こんな運動量でヴァーム飲んでも意味ある?
仕事帰りに行くから時間的にこれ以上のことはジムで出来ないんだ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMcc-wv7z):2016/05/11(水) 22:54:51.82 ID:4Vwi2VWuM.net
相談員の癖にセルフコントロールはできないのな
笑える

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0a6-wv7z):2016/05/11(水) 22:55:47.93 ID:reMpLhux0.net
薬物療法?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc2-0fXQ):2016/05/11(水) 23:02:52.53 ID:1o6G5URaK.net
>>178
そう思います
>>179
初期はジェイゾロフト、リーゼ、後期はパキシルを内服していました

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963b-X5jr):2016/05/11(水) 23:30:50.93 ID:5ld64CSq0.net
>>176
辛いですよね。
僕も過食症で、食べるのをコントロールできません。
まず、無理せず、気楽に考えてください。
答えになってなくて、すみません。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d213-10y/):2016/05/11(水) 23:40:45.27 ID:RP6XKZx20.net
腹減ったなあ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 23:46:51.61 ID:9BekN85Xp.net
>>176
昼に食べた方がいいんじゃないかなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-/3cR):2016/05/12(木) 01:22:51.91 ID:ppMWC1DW0.net
>>177
意味がないわけはないけれど、そのほど効果は期待できない
時間が制限されているなら、運動強度を上げるしかない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-a45h):2016/05/12(木) 01:27:02.76 ID:Scl/fwir0.net
ヴァームw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-/3cR):2016/05/12(木) 02:03:51.24 ID:qDTKQcx90.net
>>177
まともに回答欲しければ、
身長や体重くらい書いたら?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-Wsqh):2016/05/12(木) 07:25:44.09 ID:k1lBu9rV0.net
>>176
過食で通院歴が有るのなら、ここではなく専門の医師に相談するべきです
極端に言えば、摂食障害を直すためにはどうすれば良いですか?という質問ですよ
仮に、アドバイスを得ても自力でコントロール出来る域を外れている気がしますが
食事自体は、朝昼晩一定に食事をするのは基本だとは思います

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-XzP0):2016/05/12(木) 08:33:40.26 ID:/996gnB5M.net
>>176
人間のある一定の傾向に名前をつけて、それに悩んでる人達向けにビジネスをするのが医学、薬学、その他健康法です。
沢山食べれて太れる機能は、飢餓の時代ならば優れた個体であったでしょうし、飢餓を乗り越えてきた人類なのですから特別なことではありません。ですので、まず気を楽にして下さい。

ただ、同時にこのままの食生活が続くと問題があるのもわかります。
そこで、食べ物が手に入りにくい環境にするというのが一つの見解です。
例えば近くにコンビニが無い場所にすむ。食物は宅配系サービスにするなどです。
あと、欲に任せてドカ食いするのではなく、ドカ食いデーを設定しそれに向けて頑張るのはどうでしょうか、そして、その間隔を徐々に伸ばして…

てな感じなカウンセリングを期待してます?
まず何かをドラスティックに変えないと、難しいかもね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/12(木) 10:01:34.76 ID:xk/24ZVZ0.net
食べる量が抑えられないの1つの解決策は
「好きなものだけ少量食べる」

減量は3か月やれば結果出るし、期間限定と割り切って
バランスの良い健康的な食事なんて減量が終わってから考えたら。

まあ、健康的な食事は絶対だ・それを変えるぐらいなら痩せないほうがましだ
ってゆーなら、それはそれだけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-Wsqh):2016/05/12(木) 10:07:42.06 ID:u7Zj2Dgz0.net
ネタだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-/3cR):2016/05/12(木) 13:20:07.91 ID:HOKFEiHx0.net
>>176
テンプレ読んだとは到底思えないレヴェル、、

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-IKvG):2016/05/12(木) 13:57:12.17 ID:EoHKJ+8f0.net
今宵は春スタイルでキメキメ

新しいチノパンを試着した後迷っていたら若いオネーサンの店員に
「サイズや丈は大丈夫でした?」
と接客してきた
「ウェスト64cmなんだけどちょっと緩いな もうちょっとスリムに見せたいんだ」
と最小サイズのチノパンを返した
すると
「これ以下ですとレディースになってしまうんですが」
と申し訳なさそうに謝る
すかさず俺は
「実は俺、レディースサイズもいけるんだ」
と得意顔でドヤアピール

「似たようなのはこれになるんですが」と不安顔でレディースサイズのスキニーを渡された

すぐさま試着
試着室にオネーサンを呼び出して見せると
「あっ、お客様は凄くスリムでスマートですね!それ私なんかピチピチし過ぎて履けません 羨ましいです!!」
と悔しそうにオネーサンの本音トークが炸裂

「でもね、50代で維持するのも大変だよ」
とわざとらしくさりげなくドヤアピール

「えー!?私にはどうしても30代前半にしか見えません それにしてもファッショナブルで若々しいですね!」
とお約束の仰天リアクション

ここでキメ台詞
「よかったらボディメイクだけでなく、肌の手入れとかアンチエイジングについて教えようか?店員さんだっていつも若くみられれば仕事が楽しくなるよ」

「是非お願いします!」
と迷い無きOKサイン

今晩早速メール有り
間髪入れずこちらも美味しい店をセッティングして女性の期待を煽る

そこら中に溢れ返った中年メタボのエロ親父達と違い
スリムでしなやかなモテる50代に隙など無い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba6-tQ+l):2016/05/12(木) 14:44:41.96 ID:w4cqFG/J0.net
介護の仕事は過酷だしストレスも溜まるんじゃないかな……
何か食べる以外の楽しみを見つけられるといいんですけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a6-Jrc9):2016/05/12(木) 15:43:54.40 ID:ZR0rHomQ0.net
>>192
どこからのコピペ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/12(木) 18:50:00.44 ID:HIN1jj9W0.net
8時間ダイエットというのをテレビでやってて始めていたんですが
これは痩せるんでしょうか?便秘になったんですが
あまり体には良くないんでしょうか?
便秘解消されて痩せたという人もいるみたいなんでどうなのか心配です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Jrc9):2016/05/12(木) 19:04:23.73 ID:5c8+WjgJ0.net
>>195
スレにお帰りください
8時間ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1376729286/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/12(木) 19:41:41.47 ID:MY/+3gAN0.net
>>176
朝昼抜きはやめないとずっと過食は治らないよ
夜の過食はまず治らないと思うので夜の食事を前提に朝昼を組み立てていけばいいかと
朝昼両方が無理ならせめて昼だけでも普通に食事してみるとか
昼過食したら夜の過食を多少おさえてみるとかなんらかの工夫して3食に戻していく
1日1食は普通の人でも過食してしまうからね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/12(木) 19:47:26.86 ID:Gsvjevqn0.net
>>195
1日2食は相撲取りが太るためにやっている方法
逆に太る。
痩せたといってるのはその分、運動をしているか、そうとうカロリーをおさえてるかどちらか
もしくはハッタリで痩せたと言ってる可能性も高い
顔も見えないんだし、痩せたって言ってもわからないしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-Wsqh):2016/05/12(木) 20:00:44.72 ID:TvUcqdMi0.net
え?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-a45h):2016/05/12(木) 20:17:49.88 ID:L/H7UnVz0.net
今回1月正月明けに70キロあった体重を今日確認したら59.7キロだった。
身長は162センチ 体脂肪率は16%
やった事はカタンパク質中心の食事を3回しっかり食べて炭水化物(糖質)もちゃんとたべる。
ただ、アルコールや菓子はほとんど摂らない。
運動は2月下旬からジムを週3〜4で3時間ほど通い、くっそキツイ筋トレと辛い有酸素運動。
今では胸筋が少し動くし、腹筋も上部がうっすら4つに割れてきた。
楽して痩せる事は不可能だと実感したし、楽して太った分、辛い思いをしないと痩せないと痛感した。
目標体重は55キロだからまだまだだけど、このスレで色々質問もしたし、皆んなに助けられた。
本当にありがとうございます。
本当に本当に皆さんに感謝してます。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/12(木) 20:22:10.79 ID:aarMuuEwa.net
>>200
その身長で55`て豚やんけ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-a45h):2016/05/12(木) 20:26:23.70 ID:L/H7UnVz0.net
>>201
ガリになるつもりはない。
ダイエットとしては55キロを目指して、その後は本格的に筋肉つけて行きたいと思っている。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-89Rz):2016/05/12(木) 20:31:22.55 ID:30bOXN+Jp.net
>>201
162で55はデブではないだろw
筋肉つけてるみたいだし。
お前どれだけガリガリなんだよ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/12(木) 20:48:26.51 ID:DqdbR9M/d.net
BMI(体重)も体脂肪率もダイエットでは意味のある事かも知れないがあまりこだわり過ぎてもな
要はバランス

(180cm52kgBMI16体脂肪率4%)
https://pbs.twimg.com/media/B9pl5kJCIAEgEsB.jpg

(175cm72kgBMI23.5体脂肪率4%)
http://umitarou.com/wp-content/uploads/2014/09/id_nakata.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe7-Jrc9):2016/05/12(木) 20:53:20.53 ID:mSo5Yyvd0.net
>>204
中出しはカット甘くない? これで4%? うそくせー なんかうそくせー!  ガリの方は論外

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM97-/3cR):2016/05/12(木) 21:09:00.14 ID:MKDgmZZSM.net
3時間て
仕事はしてない人なのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/12(木) 21:27:41.86 ID:tgOT/yFua.net
>>202
162で55て服着たらズングリムックリのチビ糞豚やんけ(笑)

>>203
メタボ検診撃沈一確やん。ちな関西ではデブやなく豚な(太れば人間やないさかい)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-XzP0):2016/05/12(木) 21:43:38.84 ID:ngTwGCl+0.net
162/55=BMI21
これでメタボ検診撃沈一確て関西の医者はどれだけレベル低いんだよwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-89Rz):2016/05/12(木) 21:54:12.74 ID:30bOXN+Jp.net
>>207
やめてくれ、そんな事ない。
関西の面汚しめ。
お前は関西人を語るな。
みんな、ごめんな。関西はこんなやつばっかじゃない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/12(木) 21:55:27.06 ID:seJKId2ld.net
幼稚な奴は放っておけ
相手にするだけ無駄

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/12(木) 22:12:46.44 ID:aarMuuEwa.net
すまん、身長-体重でイメージしてた。チビは豚でもBMI優遇されるんやな…頑張って生きてやで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-a45h):2016/05/12(木) 22:22:21.26 ID:L/H7UnVz0.net
>>206
私のせいで荒れてしまいました。
申し訳ない。
仕事は不定休でジムは24時までやってるので仕事帰りに行けるのです。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/12(木) 22:25:36.47 ID:DqdbR9M/d.net
ワッチョイって一週間変わらないんだっけ?
NGネームに入れれば一週間は会わなくて済む
便利になったね〜

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/12(木) 22:27:28.68 ID:DqdbR9M/d.net
あ、勿論(アウアウ Sa33-/3cR)の事ねw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/12(木) 22:35:31.04 ID:D7WvS4Kaa.net
>>214
お前のNGよりドチビのコイツを (ワッチョイ 3b9f-a45h)を励ましてやれ糞豚

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-89Rz):2016/05/12(木) 22:40:28.63 ID:30bOXN+Jp.net
NGにしといた。
どうやったらこんな性格に育つんだろ。
なんか悲しいよな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa7-/3cR):2016/05/12(木) 22:56:57.05 ID:Ez85G7G80.net
(スプー Sdb7-XzP0)
(ササクッテロ Sp93-89Rz)
自演丸出しのこの豚もNGよろ(笑)ほな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-hspw):2016/05/12(木) 22:59:00.09 ID:PUxXUKECd.net
夕飯を食べ損ねてしまった場合、
夜23:00くらいに軽く食べる(納豆1パック位)
あるいは、なにも食べないで寝る
どちらが望ましいでしょうか?
夕方までに1000キロカロリー位とってます。
39才女性です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-XzP0):2016/05/12(木) 23:02:22.50 ID:ngTwGCl+0.net
2ちゃんで方言使う奴は頭がおかしいのが多いな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/12(木) 23:07:28.74 ID:ud702tVmd.net
>>218
腹減って寝れないなら食べたら?
納豆1パックとかその程度
気にする事も無い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-pVmG):2016/05/12(木) 23:10:48.89 ID:IXeFevR30.net
>>218
空腹感に襲われて眠れなくなる場合→食べたらいい
空腹感があるが気にならない→食べなくてもいい

私はそういうときは「ところてん」1パックにするかな
10キロカロリーくらいだし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdb7-jD0k):2016/05/12(木) 23:12:04.81 ID:0HtwHptPd.net
BMI22以上で体脂肪率を10%位が1番服着てもカッコいいし海とか行ってもカッコいいと思う
BMI気にして体重だけ落としたガリは服着ても脱いでもカッコ悪い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-a45h):2016/05/12(木) 23:13:54.79 ID:L/H7UnVz0.net
>>218
そういう時僕の場合はソイプロテインだけ飲んで寝ます。
空腹のまま寝ると寝てる間に筋分解が起こるし、翌朝の朝食時に血糖値が急上昇して、脂肪増加の原因になるうえに栄養吸収も高くなります。
出来るだけタンパク質を摂って寝る事をオススメします。納豆、いいと思いますよ。
これも、過去にこのスレで教えてもらいました。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-hspw):2016/05/12(木) 23:20:01.07 ID:PUxXUKECd.net
218です。
みなさんレスありがとうございます。
お腹すいている訳ではないのですが、筋肉減らしたくないのでプロテイン飲んでから寝ます。
助かりました!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a6-/3cR):2016/05/12(木) 23:23:53.75 ID:aw/7+9oG0.net
>>223
血糖値が急上昇したら太る?
さらっと嘘を教えんなよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/13(金) 00:23:59.74 ID:d99z20vX0.net
腹が減ったら3食以外に皮付きピーナッツをパクパク食ってるんだけど意外と太らない
ナッツは体にいいと聞いたけど皮付きピーナッツだけで500kcalは摂りすぎかな?
今のところまったく太らないし、鼻血も出ないし、便通も良い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM97-/3cR):2016/05/13(金) 00:25:59.56 ID:94ScOnTjM.net
ピーナッツはそれが指してるナッツに入らない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/13(金) 00:45:35.88 ID:d99z20vX0.net
↓こんなのあったんだけど

ピーナッツに含まれる脂肪は、太りにくい植物性の脂肪。
血中の中性脂肪や悪玉コレステロールを下げ、
動脈硬化などの生活習慣病を予防する効果のある
不飽和脂肪酸であるオレイン酸・リノール酸が豊富に含まれています。
また、ピーナッツは摂取後の血糖値の上昇度合いが緩やかで、
太りにくいことからも、ダイエット向きな食品なのです。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Jrc9):2016/05/13(金) 00:57:03.04 ID:2lSZlBwQ0.net
林先生の今でしょ講座でやってたけど思い出せんな

230 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 02:16:50.78 ID:Ma0mdUx90.net
ピーナッツ500キロカロリー
タンパク質22.6g 脂質42.1g 炭水化物16.5g ビタミンEは一日分クリア 食物繊維6.1g 飽和脂肪酸7.63g

脂質摂り過ぎ、飽和脂肪酸も多いので1/3程度に抑えたい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/13(金) 02:27:26.77 ID:EjatBZS90.net
>>195
自分はその方法で月に5kg痩せた
ただ、毎日3時間ジョギング、毎日ジムで筋トレはしてた

232 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 02:36:33.78 ID:Ma0mdUx90.net
3時間ジョギングw
しかも毎日かオーバーワークで脂肪だけでなく筋肉も減る

最近の専門家の指導を見ると5食ぐらい食べなさいというのが主流だよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 03:05:49.04 ID:Ma0mdUx90.net
> 空腹のまま寝ると寝てる間に筋分解が起こるし、翌朝の朝食時に血糖値が急上昇して、脂肪増加の原因になるうえに栄養吸収も高くなります。

体が飢餓状態だから普通の食事なら脂肪にならない
糖質が脂肪になるまで12時間掛かるのでその間に仕事や運動、徒歩(通勤)をすれば消費してしまう
ダイエット目的なら就寝前のプロテイン摂取は必要ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-a45h):2016/05/13(金) 03:31:51.06 ID:BJAc7xVr0.net
リーンゲインズのサイト読んでこい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-a45h):2016/05/13(金) 05:58:11.18 ID:4aDLmAdr0.net
ジムに行っててランニング→筋トレ→エアロバイクやってるんだけど順番合ってる?
筋トレ→ランニングorエアロバイクのがいい?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/13(金) 06:40:28.38 ID:lF4se0wH0.net
「カロリー収支がマイナスなら痩せる」
これがすべて。

食べる順とか時間とか食材とかは

あんた「カロリー収支がマイナスなら痩せる」が理解できないバカ
だから、バカでも理解できる不正確な情報でもくれてやるよ

と言ってるのと同じ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe7-Jrc9):2016/05/13(金) 07:26:52.93 ID:ADljF5uv0.net
>>235
ランニングがウォーミングアップ程度ならその順番でもいいじゃない 

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-a45h):2016/05/13(金) 08:50:32.67 ID:9MxTRk5E0.net
引きこもりがちの無職が働き始めたらなかなか体重が落ちなくなったのですが、原因は何でしょうか?
体重はリバウンドして153/55、仕事は立ち仕事で週4、5〜8時間労働
摂取カロリーは1200kcal程度、仕事中にたまに玄米ブラン(約180kcal)を食べるぐらいです
無職の時はこれでも割と順調に痩せていったのですが、仕事始めてから痩せないどころか増える時もあって困ってます
仕事中はあまりトイレに行かないのですが、むくみも関係ありますか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-a45h):2016/05/13(金) 08:51:42.58 ID:9MxTRk5E0.net
すみません、>>238は週4日の5〜8時間労働という意味です

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-XzP0):2016/05/13(金) 08:54:22.38 ID:f/eUsXPgd.net
筋肉が付いたんじゃないの?
上にも誰か書いてるが体重の増減だけで判断しない方がいいよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/13(金) 09:11:42.08 ID:QW7t2k9gd.net
単純に
痩せれば痩せるほどどんどん痩せにくくなる
と、浮腫みによる水分保留ではないかな
ある程度痩せてから仕事始めたみたいだし、立ち仕事は足が浮腫みやすいし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/13(金) 12:44:12.83 ID:EjatBZS90.net
>>195
テレビは100%
ハッタリと言っていい
医者も金になるんだったらけっこう不健康になろうが平気で乗るしな

ちなみに2食ですきっ腹で過食すれば一気に血糖値が上がって糖尿病になりやすくなる
糖分の入った飲料水なども血糖値の急上昇をまねき危険

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-/3cR):2016/05/13(金) 12:47:25.64 ID:19v74g/x0.net
グリコーゲンスパイクの事を言っているのかな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-XzP0):2016/05/13(金) 12:48:40.04 ID:01Khf9gA0.net
195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh)[sage] 2016/05/12(木) 18:50:00.44 ID:HIN1jj9W0

8時間ダイエットというのをテレビでやってて始めていたんですが
これは痩せるんでしょうか?便秘になったんですが
あまり体には良くないんでしょうか?
便秘解消されて痩せたという人もいるみたいなんでどうなのか心配です。


242 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh)[sage] 2016/05/13(金) 12:44:12.83 ID:EjatBZS90

>>195
テレビは100%
ハッタリと言っていい
医者も金になるんだったらけっこう不健康になろうが平気で乗るしな

ちなみに2食ですきっ腹で過食すれば一気に血糖値が上がって糖尿病になりやすくなる
糖分の入った飲料水なども血糖値の急上昇をまねき危険



自演?w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe7-Jrc9):2016/05/13(金) 12:51:06.14 ID:ADljF5uv0.net
>>244
!?
こ、これは・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/13(金) 14:09:34.05 ID:UhrtgD8ja.net
ワッチョイスマホだとよく被るって聞いたことあるけどどうかなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-IKvG):2016/05/13(金) 14:16:19.40 ID:OEEtPr7U0.net
>>244
それビチクコビトジジイの自演失敗だねw

間違いないw

ジジイはこれまでも色んなスレで自演失敗がばれてその都度発狂してるよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-IKvG):2016/05/13(金) 14:17:49.03 ID:OEEtPr7U0.net
ビチクって言うのは55歳の独身の爺様の事です

身長155p、体重39s、港北区在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-a45h):2016/05/13(金) 15:31:17.36 ID:iHpFCdmm0.net
皆様に聞きたいのですがどの位痩せた時に周りから「痩せた?」って聞かれました?体重減ってても周りから痩せた?って反応ないとなんかモチベが…

250 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 16:12:36.99 ID:Ma0mdUx90.net
モチベというよりなりたいと思ってないだけ
人のせいにしてるだけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-Wsqh):2016/05/13(金) 16:31:23.14 ID:yWSZm1SZ0.net
>>249
俺は顔があんまり変わらない感じだけど
5キロぐらい減った頃から言われ始めたかな
言われると確かにモチベは上がるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 16:33:07.01 ID:wIXTMe8zp.net
>>236
そのカロリー収支がマイナスってのを、簡単に把握はできない
計算しても、所詮幻想に過ぎない

ぶっちゃけ同じ人が同じものを食っても、同じ収支にはならない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-4PbH):2016/05/13(金) 16:47:29.03 ID:yoqM6bPZM.net
2500kcalより1500kcalのほうがダイエットに有利。
それだけの話なのに、計算通りにいかないとか人によって違うとか、
そんな考え方はダイエットにとって害でしかない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-XzP0):2016/05/13(金) 16:51:41.09 ID:n9s2WLBIM.net
>>252
摂取カロリーは把握できるじゃん。
吸収効率の話をしてるのかもしれないけど、これ以上の目安になる情報ってなくない?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/13(金) 16:58:23.08 ID:fkLOmOGNd.net
引きこもりニートのアフィカスMinatoX2000 じゃねーかよ。ウ板で相手にされないからってこっち張り付いてんじゃねーよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 17:43:32.79 ID:wIXTMe8zp.net
>>254
だから摂取カロリーなんて把握できないってのに
表示されてる数字なんか目安やで目安

実際は摂取の段階でプラマイ500kcalぐらい誤差がある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-XzP0):2016/05/13(金) 17:51:21.24 ID:n9s2WLBIM.net
>>256
だから、これ以上の目安が他にあるのかい?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb7-XzP0):2016/05/13(金) 17:53:39.48 ID:n9s2WLBIM.net
よく見たらプラマイ500kcalとか書いてる、なんで絶対値なんだよw

259 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 18:07:24.66 ID:Ma0mdUx90.net
自分の1日の消費カロリーは2700キロカロリーぐらい
食事を2100キロカロリーに抑えると2キロ超の体重が減る
自分の消費カロリーを把握しておくことは大切

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb4-a45h):2016/05/13(金) 18:08:06.38 ID:hwIPj2KS0.net
男、身長173.5cmで今日身体測定で61.7キロ。。2キロも太ってショック。今日から頑張ってダイエットします。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 19:52:25.85 ID:wIXTMe8zp.net
わかりやすく言うと、マイナス1000kcalぐらいだなって生活を続けて、初めて確実に痩せる
マイナス200kcalずつで1年経ったのに痩せないなあとか、逆にプラス300kcalずつのはずなのに痩せたぜとか、人体の中で何が起きてるのかを人間ごときが正確に把握しようなんておこがましい
カロリー計算は無駄である

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a6-/3cR):2016/05/13(金) 19:58:20.46 ID:Fj2CamyA0.net
>>261
それカロリー計算してるじゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 20:14:16.17 ID:Ma0mdUx90.net
ダイエットなんて計画を建てて実行するだけ
算数が出来ればすぐ出来る非常に簡単な事
170センチの身長を180センチにすることは出来ないが80キロの体重を70キロにするのは簡単
簡単なことなのに言い訳ばかりしてたら駄目だよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 20:23:53.34 ID:wIXTMe8zp.net
>>263
その通り

1.適度にバランスよく食べる
2.めちゃくちゃ運動する
3.酒を止める

で、一番ダメなのはカロリー計算

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 20:34:26.48 ID:Ma0mdUx90.net
> 2.めちゃくちゃ運動する

人それぞれやり方はあるんだろうけど続けれられる程度の運動で良い
無駄に長く有酸素をするのもよくない
ダイエットのメインは食事

でも食べ過ぎたなと思った時はめちゃくちゃ運動するのはありかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe6-1veL):2016/05/13(金) 21:37:53.15 ID:P2C+/6YN0.net
これから夜は野菜だけにしようかなと思ってますが
おすすめの野菜、やめた方がいい野菜、ありますか?
好きなのは、ブロッコリー、アスパラ、トマト、オクラ、とかです

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-Wsqh):2016/05/13(金) 21:41:37.42 ID:YUSbEao50.net
>>266
細かくは色々有るけど、米小麦よりマシ 気にせずいっぱい食べて
肉魚大豆も大事だよ ヤツレないように気をつけて

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-iUZ8):2016/05/13(金) 21:48:14.72 ID:2udVxFvwr.net
ブロッコリーアスパラトマトオクラってみんな野菜にしてはカロリー高いんだよね
野菜だけを食べたからって痩せるもんでも無いぜ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b30-FQcp):2016/05/13(金) 21:54:17.65 ID:TNM02ql30.net
野菜でもいいが、皮なし鶏むね肉のソテーがいいよ。脂質少ないし安いからね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/13(金) 22:30:04.43 ID:5MlL5k/8p.net
アドバイスを下さい。35歳女です。
結婚する前はずっと運動なしで42〜43kgだったのですが、結婚して5年で現在人生最大値で太りました。
原因は旦那の帰宅が深夜になるためそれから一緒に夕食をとる、夜食もとる、運動なしだったからだと思います。
4月中旬から私が仕事復帰したためダラダラ生活からきちんとした生活習慣になるのを機にダイエットを始めました。
食生活は炭水化物なしで肉魚野菜中心で間食は週1、夜食はもちろんなし。
運動は仕事終わりにジムに週3、4。下半身中心の筋トレ20分に有酸素運動45分やっています。

今日でダイエット始めて1ヶ月たったのでジムで測定をしました。
脂肪量は減ってたのですが、筋肉量も減っており、体脂肪も全然減っていませんでした。(体脂肪の数値まじ笑えない)
大体ジムは1時間くらいしかいれないのですが、今のまま続けてもう少し体重落としてから筋トレメインでやったほうがいいのでしょうか?
運動面でアドバイスいただけませんか?

http://imepic.jp/20160513/800790
http://imepic.jp/20160513/800820

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/13(金) 22:31:40.55 ID:5MlL5k/8p.net
画像貼るの初めてなのでうまく出来てないかもです。
画像は1ヶ月前と今日の身体測定の結果です。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 22:55:36.33 ID:wIXTMe8zp.net
>>270
脂肪だけ都合よく減るわけないだろ
でもちゃんと筋肉維持できてるじゃん
このままでいいよ
胸がしぼんでてワロタけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/13(金) 23:04:12.06 ID:TnAJHldI0.net
ちゃんと減ってるじゃん
そのまま続けて問題なし
もともと骨格が細くて筋量少ないんでしょ
42kg目指して減らしていけばいいよ
たぶんそこまで減らさないと脂肪が目立つ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/13(金) 23:12:52.03 ID:wIXTMe8zp.net
ドヤ顔で答えたいやつは、安価付けろよな

275 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/13(金) 23:20:38.99 ID:Ma0mdUx90.net
>>270
いまさらだけど深夜に食べる前に運動しておけばあまり太らなかったと思う
ジムは一時間もいれば十分
誤差のある体脂肪の数字よりウエストの数字を見てモチベーション上げたほうが良いと思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/13(金) 23:24:31.34 ID:5MlL5k/8p.net
>>272
ありがとうございます。確かに筋肉だけ変わらずにとか都合よさすぎですね。
初めての体作りの運動だったので過度な期待持ちすぎました。
このまましばらくは同じように続けてみます。
胸なんて飾りですよ…

>>273
ありがとうございます。
ジムで汗をかくのが楽しくなってきたのでしばらくはこのまま続けてみます。
42kgにいつ戻れるかわかりませんが頑張って戻そうと思います。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-XzP0):2016/05/13(金) 23:27:49.00 ID:5MlL5k/8p.net
>>275
ありがとうございます。
夜食食べてた時に運動、本当今更後悔です。
ダルンダルンな身体が気になりすぎて体脂肪ばかり見てましたが身体の線の数値も意識します。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34b-XzP0):2016/05/14(土) 02:15:25.00 ID:H2uxCfY30.net
>>264
論理性ゼロ。自分の成功体験からしか語れない偉そうなバカ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-No6b):2016/05/14(土) 06:42:49.07 ID:EC2iccNfK.net
>>270
分割式で筋トレしなさい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/14(土) 08:10:07.32 ID:BFdDC9jx0.net
【年齢】37歳【性別】 男
【身長】170p【体重】64kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】 1500kcal
【ダイエット開始時・内容】 82 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 3 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】

食事を1500kcalにおさえて、筋トレ(1種目)と有酸素(街歩き)のシンプルな
減量でここまで痩せました。

このまま続けると、最終的には体重45kg・BMI16アンダー に近づいていくと
出たのだが、人体実験としてやる意味あると思いますか?

当初の目標は体重60kg切るだったのだけど。このまま続けるだけで
50kgも切れるんだ・・・と思って。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-a45h):2016/05/14(土) 08:18:55.51 ID:u1tgkZt2d.net
>>280
運動の強度や時間はわからないが、その通り落ちるでしょう

何か目的があって落とすのなら何も言いませんが、興味本意ならやめるべき
失う物が多過ぎますね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 08:20:30.58 ID:RHUWcnCQ0.net
意味はないだろうね。それにここからはホントに減りにくくなるし
58〜59なら見た目も相当良いから、そこまで落として、そこをキープすればおk

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-a45h):2016/05/14(土) 10:09:26.56 ID:+RCzy7acd.net
昼ゴハン、うどんと蕎麦の2択ならどちらがいいんでしょうか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-a45h):2016/05/14(土) 10:13:53.59 ID:u1tgkZt2d.net
おお、同じだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/14(土) 10:33:57.66 ID:VtzZyAc3p.net
>>283
ダイエットなら蕎麦

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-Q1UB):2016/05/14(土) 11:10:11.13 ID:oQp/XeZsa.net
>>283
蕎麦
うどんはやめとけ

287 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 11:40:10.64 ID:kkOAUhTc0.net
>>280
考え方が極端な人はダイエットペースも極端
もっと食えよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/14(土) 12:17:16.33 ID:0j6nQRd/p.net
>>282
ガリガリを見た目がいいとは言わない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-Wsqh):2016/05/14(土) 13:57:57.75 ID:Y6MmJqoh0.net
筋肉だるまは見苦しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-a45h):2016/05/14(土) 15:53:21.84 ID:LWOCRIqB0.net
>>240-241
ありがとうございます
筋肉だったら嬉しいのですが…体力はかなりついたと思います
なるべく水分補給して食事も塩分控え目にしてみます

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Jrc9):2016/05/14(土) 15:59:31.12 ID:JPVxBSN70.net
BMI値だけみると標準域なのに体脂肪率40%超えってあるんだ…
いや自分もBMI標準でも体脂肪率30%超えてたのみてダイエット始めたから人のことはいえんが
上には上があるんだなあと

292 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 16:21:27.23 ID:kkOAUhTc0.net
BMI厨の書いてることはよくわからない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0a-OLH1):2016/05/14(土) 18:15:24.91 ID:PjO1c3T50.net
カフェオレを1リットル飲んでいるから10km余裕で走れる
体重は減らないが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/14(土) 18:27:21.66 ID:l7NdJ0PTd.net
>>280
結論から言うと、無駄
二十歳そこそこの自分の食生活が、1日スナック菓子ひとつとかで、運動は週1日か2日のサークル(バドミントン・3時間)、週2日か3日のバイト(立ちっぱ)で、50kg切るくらいが限界だった
50以下になると明白に体調崩しますよ、あと服。男もの着れない。最近はガリヒョロが多いから、若者向けブランドにはサイズあるかもですケド

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/14(土) 19:48:47.28 ID:ag3q5FeAa.net
170cmで110kgから63kgまで落ちたけど皮膚だけはどうしようもないな。昔は体格いい方だと思ったけどただの脂肪でした(笑) 筋トレと運動はちゃんとしてるんだけどな〜腹筋、腕立て毎日60回、運動はロードバイクで月1200km程。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0a-OLH1):2016/05/14(土) 20:25:10.02 ID:PjO1c3T50.net
なんか、自慢大会になったな
全国には変人奇人がうようよいるな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/14(土) 20:32:29.09 ID:CltsEzVaa.net
いつも参考にさせて頂いております。
【年齢】34歳【性別】 男
【身長】176p【体重】75kg
【体脂肪率】 20%程度 週2でジム通いのため筋肉多め
【職業・仕事内容・部活等】普通の事務方 デスクワークのみ ほぼ力仕事なし
【食事内容・摂取カロリー】1500カロリー位
【ダイエット開始時・内容】 83Kg→75kg
【ダイエットはいつから始めた?】 4月1日から 1月半前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】炭水化物を制限するため、ご飯やパンの量を極限まで減らしました。
野菜や果物は多めに摂取してます。
ただ、急激に減らし過ぎたためか、顔にニキビが複数出てしまいました。
1、ニキビとダイエットとの因果関係はあるのでしょうか?

2、勤務中に身体が怠くて仕方がないときがあります。
このダルさはダイエットと因果関係があるのでしょうか?

ちなまに、我が社で休職者が出て2、3月で仕事が忙しくなったため、75→83に激太りしたという経緯があります。

お忙しいところ恐縮ですが、ご教示願います。

298 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 21:18:58.10 ID:kkOAUhTc0.net
このテンプレ
炭水化物、タンパク質、脂質の数字がなぜないんだ

糖質制限してる人は飽和脂肪酸を摂り過ぎてる人が多いと思う、ニキビはその影響かな?
体重を落とすスペースが早いから糖質をとろう、特にジム後

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/14(土) 21:33:23.49 ID:RHUWcnCQ0.net
>>297
ストレスと栄養が偏ってるせいだろうね
ビタミン全般、特にB群。ダルさは鉄分不足だろう
サプリ飲んでるかい?ミネラル・ビタミン不足しないようにね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-/3cR):2016/05/14(土) 21:51:35.09 ID:GwptBZZD0.net
1日の摂取カロリーが同じでも食べる時間によって翌日の体重に影響はあるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-a45h):2016/05/14(土) 21:55:04.01 ID:TvASaM2A0.net
>>299
ありがとうございます
ストレスは激しいですね
サプリは飲んでません
ネイチャーメイドは持ってるんですが、夜飲むとトイレに起きちゃうんだよね

多分、ストレスかと思うよ

炭水化物を減らしただけで、ビタミンは実家暮らしでしっかりとってるから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-a45h):2016/05/14(土) 21:56:30.52 ID:TvASaM2A0.net
>>298
>糖質制限してる人は飽和脂肪酸を摂り過ぎてる人が多いと思う、ニキビはその影響かな?
>体重を落とすスペースが早いから糖質をとろう、特にジム後
→プロテインでよいですか?
ホエイ100

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 21:58:13.76 ID:kkOAUhTc0.net
駄目

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-Wsqh):2016/05/14(土) 21:58:30.78 ID:YvXrSbkb0.net
>>300

未消化物や体内の水分とか、体重に影響を与えるものがある
1〜2kgは普通の違いと考えておいていい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-a45h):2016/05/14(土) 22:01:08.47 ID:TvASaM2A0.net
>>303
なに食べたらいいの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 22:03:25.24 ID:kkOAUhTc0.net
アホは糖質が何なのかググッてから質問してほしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-a45h):2016/05/14(土) 22:04:13.02 ID:TvASaM2A0.net
>>306
君は既にあぼーんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 22:07:33.66 ID:kkOAUhTc0.net
実家ぐらしだからビタミンが十分というのは大きな間違い
豚肉が出ないとビタミンBの必要量を取るのは難しいと言われている
運動をしてるのなら人より多くとらないといけない

まあ話が通じないようだしあぼーんならアボンでいいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-Wsqh):2016/05/14(土) 22:08:44.47 ID:DpGlrC6y0.net
誰かと思ったらMinatoX2000 さんじゃないですか、
今日も朝から晩まで貼りついてるんですか、大変ですね〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f69-a45h):2016/05/14(土) 22:10:40.52 ID:TvASaM2A0.net
>>308
だからあぼーんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-iUZ8):2016/05/14(土) 22:10:52.86 ID:/1bNMzdar.net
糖質制限をすると何故飽和脂肪酸を取りすぎるんだ?
意味不明じゃね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 22:12:30.68 ID:kkOAUhTc0.net
>>311
そういう傾向があるんだよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-1veL):2016/05/14(土) 22:22:28.51 ID:OMkR61fq0.net
【年齢】28歳【性別】 女
【身長】166cm【体重】53.2kg
【体脂肪率】 不明
【職業・仕事内容・部活等】専業主婦
【食事内容・摂取カロリー】
1日3食計1200kcal位
葉物野菜を出汁で煮たものにゆで卵、納豆+黒酢、鶏胸肉などのたんぱく質をその時の気分で組み合わせ、こんにゃく等で空腹誤魔化す
朝はKAGOMEの飲むサラダや低脂肪牛乳を飲む、それ以外はお茶かブラックコーヒー
バナナか小さいおにぎりをプラスで食べる時もある
【ダイエット開始時・内容】 54.9Kg ・食事制限と、ながら運動などの軽い運動
【ダイエットはいつから始めた?】 4日目
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
空腹は誤魔化しで我慢出来るんですが、身体の異常な疲労感・動かしにくさが生活に支障が出るレベルです。
代謝が悪すぎるんでしょうか?
野菜とたんぱく質のみの夕食にすると、睡眠中に何度も目が覚め翌朝はろくに歩くこともできない状態です。
糖質制限が向いていない身体なんでしょうか?
体型ですが、胸だけガリガリで下半身はブヨブヨで尻が昔から垂れているのが悩みです。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/14(土) 22:27:56.88 ID:0j6nQRd/p.net
>>313
スーパーマルチビタミン&ミネラルを追加して、寝る前に軽くウォーキングしなさい

315 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 22:38:26.57 ID:kkOAUhTc0.net
>>313
糖質制限は体脂肪が多い人に有効らしいけどそれぐらいの体重なら糖質制限しなくてもいいんじゃないかな
糖質制限は優れたダイエット法でもないし今ちょっと流行ってるだけ
あと夜にマグネシウムとると睡眠が深くなるらしいよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b33-tr89):2016/05/14(土) 22:56:37.55 ID:RrqL06de0.net
カロリーを制限して体重を減らした場合にも運動してたんぱく質を多めに摂れば筋肉の量は維持される
カナダの研究
http://ajcn.nutrition.org/content/103/3/738.abstract

以下、日経ヘルス2016年6月号 99ページより

 過体重の男性40人を低たんぱく質群と高たんぱく質群に分けた。摂取カロリーを最大40%まで減らし、
低たんぱく質群ではタンパク質を1日あたり1.2g/kg、高たんぱく質群は2.4g/kg摂取してもらった。
 また週に6日間、高い負荷の運動と低い負荷の運動を繰り返すインターバル・トレーニングと筋力トレー
ニングを行った。運動直後にはたんぱく質(各群15g、49g)を含むドリンクが提供された。
 4週間続けた結果、体重は両群とも3kg以上減り、脂肪量も高たんぱく質群は平均4.8kg減、低たんぱく
質群は3.5kg減に。
 一方、筋肉や骨などの「除脂肪体重」は高たんぱく質群で1.2kg増、低たんぱく質群は0.1kg増だった。
また筋肉や持久力は両群とも向上していた。
 「食事ごとのたんぱく質の量や質、摂取のタイミングが筋たんぱくの合成には重要」と研究者らはいっている。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-1veL):2016/05/14(土) 22:56:53.77 ID:OMkR61fq0.net
>>313です。

ビタミン、マグネシウム等のミネラルですね。
栄養バランスが崩れた結果の疲労感ということなのかな。
寝る前ですが、とても運動できるほどの体力が残っていません…
ひどい時は頭が訳分からないような感覚になって、身体は筋肉がつりそうな状態になります。
低血糖の症状を見たときにとても症状が似ていたのですが、野菜や牛乳にも糖質は含まれているはずだし、1200kcalとってここまでの症状が出るのは異常なのではと…
知識のある方アドバイスいただけたら嬉しいです。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 23:04:10.30 ID:kkOAUhTc0.net
体がつりそう?
普通の食事をしてたらマグネシウムが足りなくなりやすい

テンプレが糞なんだな
糖質をどれ位摂ってるのか書かないから話にならない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-1veL):2016/05/14(土) 23:23:15.32 ID:OMkR61fq0.net
>>313です。
糖質のグラムがわからずすみません。

朝食
バナナ一本、ゆで卵一個、納豆+黒酢を一パック、飲むサラダ200ml、低脂肪牛乳100ml+カロリーオフ豆乳100ml

昼食
白菜1/4玉を出汁煮+かつお節、ゆで卵一個、納豆+黒酢を一パック、100gの白米おにぎり、いちご7粒

夕食
ピーマン大2個としめじ半株の煮浸し、きゅうり一本とオニオンスライスにかつお節ポン酢、茹でた皮なし鶏胸肉200g

あとはひたすらお茶とコーヒー
ひとりで長々とすみません。
ミネラル次の食事から積極的に取り入れたいと思います。

320 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/14(土) 23:33:27.67 ID:cX9WaVvw0.net
>>319
睡眠中に何度も起きるという時点でごまかせてないかと・・・・
睡眠不足が招いていることなんじゃないかな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-/3cR):2016/05/14(土) 23:41:52.73 ID:uTliOyq60.net
食事制限なんかしないで筋トレすればいいのに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/14(土) 23:55:54.47 ID:kkOAUhTc0.net
>>319
そのメニューだと約1400キロカロリーで糖質は180〜190gぐらい摂ってるから問題無いと思う
かなり良いダイエットメニューだと思うよ
まさかとは思うがカフェインのとりすぎってことはないよね?

http://www.asken.jp/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 00:05:04.04 ID:7k3LBtCe0.net
やべえカロリー暗算間違えた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/15(日) 02:12:13.89 ID:wV2vleyR0.net
>>313
単純にカロリー不足か糖質不足です
ビタミンやミネラルでカロリー不足補うことはできません

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/15(日) 03:30:27.66 ID:PSfTT3Tha.net
グレープフルーツは食欲を抑制するという説と食欲を旺盛にするという説と二節ありますが試された方どちらに効くかわかりますかね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-a45h):2016/05/15(日) 03:33:55.56 ID:KrS1DuQm0.net
食ったことないの?思い出せよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-EA1W):2016/05/15(日) 05:37:47.82 ID:p602UmBu0.net
腹が出てるおっさん(ウエスト100cm越え)って、対応したパンツはいてもずるずる下がって腰履きみたいになるのが当たり前?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-/3cR):2016/05/15(日) 06:30:08.07 ID:kCViescZ0.net
>>313
テンプレを読んだとは思えない、

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/15(日) 06:36:51.39 ID:1EO917MBd.net
炎天下での立ち仕事なので体力維持や病気回避のためしっかり食べたいが
どうしても1500カロリー越えると気にしてしまう・・・
低カロリーでお腹いっぱいになる筈熱中症や風邪予防になる食べ物って有ります?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-/3cR):2016/05/15(日) 07:12:10.15 ID:clpshlD20.net
>>329
そんな都合のいい食べ物なんてないわ。
みんな空腹と戦ってんだよバカ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 07:22:56.39 ID:rJMbmGEPd.net
>>327
当たり前。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-zvCF):2016/05/15(日) 07:27:27.83 ID:nzJA9qfv0.net
>>329
面倒くさがらずに自炊
例えば今からの季節なら、冷たい汁物とかいい
具は自分のは干し椎茸と戻し汁に、自家製なめたけやなめこ
鶏むねひき肉と豆腐半々の肉団子、小松菜、あとたっぷり大根おろし
味付けは和風でも中華風でも(干し貝柱美味い)

主食はご飯少なく(120gぐらい)して、キノコの甘辛煮をたっぷり混ぜ混んで食うと腹持ちも腸にも良いよ
冷飯に混ぜると流行りのダイエット法にも叶う
あれこれつくって冷蔵庫入れとけば色々捗るよ、頑張れ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9b-zvCF):2016/05/15(日) 07:29:12.92 ID:nzJA9qfv0.net
あ、キノコの甘辛煮は毎回レンチンした方がいい、だから冷飯に合わせて食うと美味

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0a-OLH1):2016/05/15(日) 07:55:11.62 ID:yTO7CmJT0.net
>>329
大根は100gで18kcalだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-hspw):2016/05/15(日) 13:34:00.97 ID:nLUKtsfhd.net
糖質って書いてるもの少ないと思いますが、表示されていないものの目安ってどうしたらいいですか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a6-yliF):2016/05/15(日) 13:46:01.59 ID:sU/YRNLR0.net
【年齢】31【性別】 男
【身長】181p【体重】92kg
【体脂肪率】32%
【職業・仕事内容・部活等】デスクワーク
【食事内容・摂取カロリー】
 7:30:ゆで卵・フルーツサラダヨーグルト・ブルガリアヨーグルト低糖
11:30:自由に食べてる(丼ものを適当に。800-1000kcalくらい)
19:00:ゆで卵・サラダチキン・豆腐そうめん
【ダイエット開始時・内容】 92Kg
【ダイエットはいつから始めた?】1ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
全く体脂肪・体重ともに変わらないためアドバイス希望。
アルコールも控えて食事制限も見直したがダイエット前と全く変わらない。
水分は水かコーヒー。
週に1-2回3時間くらいサイクリングコースで自転車漕いでる。他はプランクを2−3分やる程度。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a6-/3cR):2016/05/15(日) 13:51:35.82 ID:e9kHdhnW0.net
だいぶやばいっすね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 14:01:56.32 ID:WSv+XKQbp.net
食い過ぎですな。カロリー計算が甘い。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/15(日) 14:15:18.95 ID:EY0rb33K0.net
痩せるか痩せないかだけが問題なら
玄米で1500kcal摂ろうが、ガトーショコラで1500kcal摂ろうが痩せる。

この事実の上で、健康に留意したり、筋肥大を目指したりして
食うものをアレンジすることは自由自在だ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM97-/3cR):2016/05/15(日) 14:15:45.76 ID:1gCZJlUqM.net
なんとなくイメージの良いものを適当に食べて自己満足してるだけだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/15(日) 14:19:16.34 ID:YVcKo0rU0.net
>>336
昼飯を定食にする

342 :336 (ワッチョイ 73a6-yliF):2016/05/15(日) 14:21:31.12 ID:sU/YRNLR0.net
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
自炊をする時間がないのでなるべくコンビニで買えるもので食事は
済ませたいのですが、何かおススメメニュー・分量はないでしょうか。

昔は炭水化物ダイエットをやっていて8か月で5キロくらい落ちましたが
仕事で頭が回らなくなるのでなるべく避けたいと考えています。

343 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 14:41:50.79 ID:7k3LBtCe0.net
>>329
炎天下でのパフォーマンス向上はサプリメントでいうとチロシンがおすすめ
スポーツでパフォーマンスあがるから仕事でも良いだろう

仕事が終わったらグルタミン、ビタミンC、クエン酸を補給をし風邪対策、疲労軽減対策
夏はダイエットに向かない時期なので食事と睡眠を意識することが大事

344 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 15:00:40.83 ID:7k3LBtCe0.net
>>342
食物繊維と青魚
難デキ・イヌリンを飲み物に入れて摂るのもあり値段のはる特保の飲料を買ってもいいが。
ダイエット中なら1食に1000キロカロリーを摂っては駄目

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-/3cR):2016/05/15(日) 15:50:05.99 ID:kCViescZ0.net
>>336
運動しろデブ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/15(日) 15:59:27.46 ID:1EO917MBd.net
>>332.334.343
アドバイスありがとうございます。
自炊トライとサプリメントコーナー巡りしてみます

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-2R03):2016/05/15(日) 17:07:18.01 ID:i9ErK1oPd.net
>>336が通常量なら痩せそうだけどな
体格的に相当な量食べてるんじゃないかな?

朝ヨーグルトは賛否両論あるよなー
中性脂肪が付きやすくなるって説もある

運動も社会人&ダイエット中だとこれ以上はキツそう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-2R03):2016/05/15(日) 17:25:21.26 ID:i9ErK1oPd.net
俺ならゆで卵を削って
朝をバターコーヒーだけにする
あと、そうめんを玄米にするかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 17:31:59.56 ID:7k3LBtCe0.net
豆腐そうめんってダイエット食だろ

100キロカロリー以下の朝ヨーグルトの賛否とか細かすぎる事は気にしなくていい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-pVmG):2016/05/15(日) 17:53:47.49 ID:Vjq5i6Nt0.net
空腹感を感じないでカロリー制限することは可能ですか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-qJDK):2016/05/15(日) 17:54:49.44 ID:OSkBNLT5d.net
>>339
それは体重が減るかの話では?
脂質たっぷりのお菓子だけで毎日生活してたら
体重は減るだろうが体脂肪は中々落ちないよ
延々と体脂肪を大量に補給しながら、
活動エネルギーとして脂肪+筋肉を消費してるわけだから
その末路が昔流行ったお菓子ダイエット

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 18:05:59.70 ID:WSv+XKQbp.net
>>350
無理。慣れるけどね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-2R03):2016/05/15(日) 18:11:33.02 ID:i9ErK1oPd.net
>>350
逆説的なんだけど人間の体って食べ物を食べる事で空腹感が湧くようになってる
(たぶん食べ物にありつける状況を感知して、もっと食べとけ!ってなるのかと)
だから食べない時間をなるべく長くして本当の飢餓感で食べるようにする

食物繊維を多く含んでると急激な血糖上昇を避けて余計な空腹感を抑えると思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-a45h):2016/05/15(日) 18:12:42.13 ID:YyzzxiBI0.net
>>350
鶏胸肉500gとか食ってもまだまだ食べられるような人には無理

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-/3cR):2016/05/15(日) 18:16:47.17 ID:OuMm2uAI0.net
ザバスのファットメタボライザーをたまに使う程度でしたが、
生産中止になってしまったと言うことで、代替物を探しています。
海外のものでも良いので、おすすめを教えていただけませんか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-pVmG):2016/05/15(日) 18:19:57.80 ID:Vjq5i6Nt0.net
>>352-354
ありがとうござます。空腹感を無くす方法はググるとたくさん出てくるんですね
中でも「音楽」を聞いて空腹感を無くす方法なんてのは眉唾ですね

357 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 18:19:59.33 ID:9U+mDcQE0.net
>>350
それだけに特化するならできるよ。
摂取カロリーを1日100kcal以下にすればいい。
最初の10日くらいは激しい空腹に何回か襲われるけど、それ我慢すればあとは数ヶ月楽勝。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-pVmG):2016/05/15(日) 18:23:01.80 ID:Vjq5i6Nt0.net
>>357
そういう命にかかわるようなことはしません

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/15(日) 18:26:41.01 ID:YVcKo0rU0.net
>>357
100以下を数ヶ月続けたことがあるの?
それとも10日ぐらい我慢したあとに基礎代謝分とかにするの?

360 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 18:27:14.35 ID:9U+mDcQE0.net
>>358
他に色々条件があるならかいとかないと。

361 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 18:28:18.12 ID:9U+mDcQE0.net
>>359
あるよ。
最初の1ヶ月くらいは200kcal以下にして3ヶ月くらいは100kcal以下にしたことある。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/15(日) 18:31:34.98 ID:YVcKo0rU0.net
>>361
まじか・・
それでどのぐらい痩せたの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-pVmG):2016/05/15(日) 18:31:42.20 ID:Vjq5i6Nt0.net
>>360
極論を回答してほしいわけじゃないですから。

364 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 18:33:30.33 ID:9U+mDcQE0.net
>>362
そのときは40〜50kg?くらいかな。
まぁこういうダイエットするより王道やりきった人のほうが
根気がある人間だと思うけどねw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-Wsqh):2016/05/15(日) 18:36:56.35 ID:YVcKo0rU0.net
>>364
死なないもんなんだねw
参考になりました

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/15(日) 18:53:25.48 ID:HNk68D1hd.net
絶食の目安として水が無ければ3日、72時間がデッドライン
3.11や熊本の震災でも何回も出たよね
水があれば1ヶ月もつ
更に塩があれば3ヶ月もつと言われてる
代謝に必要なビタミンミネラルを適量摂ればそれ以上
ギネスでは医師の管理の下で382日が最長記録
ま、前提として体脂肪がたんまりある事だが、ここの住人なら楽勝だろう
ただ体より精神的に死ぬより厳しく感じるかもだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/15(日) 18:55:11.70 ID:NTt1Q+Qs0.net
>>356
いや完全に眉唾というわけではない
アドレナリンが出れば一時的に空腹感はしのげるので
アドレナリンが出るような自分の好きな音楽を聞けばいい

要は空腹感よりも集中することがあればいいわけだよ
趣味に没頭している間、腹がすくのを忘れてるなんてことはあるだろう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0a-OLH1):2016/05/15(日) 19:19:14.91 ID:mHu3g/zw0.net
たまにはカツ丼ぐらい食えよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 19:20:18.05 ID:7k3LBtCe0.net
>>364
タンパク質はプロテインパウダーからだけ
という頭のわるいダイエット法はまだやってるのか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/15(日) 19:24:49.43 ID:ThUsGN6Rd.net
頭悪いのばかりじゃんここ
たとえば >>344の最後とか

371 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 19:35:01.95 ID:9U+mDcQE0.net
>>369
やっとるよ〜
まぁちょっと効果はなさそうだけどねwww

詳細は 体重別スレッド  70kg〜89kg スレにほぼ毎日載せてるから。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 19:43:42.14 ID:7k3LBtCe0.net
>>370
なぜ頭が悪いのか理由を書いたらおめの相手してやるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa6-EA1W):2016/05/15(日) 19:44:37.46 ID:p602UmBu0.net
>>331
サンクス

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-2R03):2016/05/15(日) 19:51:27.64 ID:i9ErK1oPd.net
カツ丼食ってないな〜・・(トオイメ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 19:57:13.44 ID:7k3LBtCe0.net
>>371
チラっとみたが食物繊維とってない?
うんこ出るのか? 早く死ぬように体を痛めつけてるのか

376 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 20:01:41.95 ID:9U+mDcQE0.net
>>375
うんこなんかでるわけないじゃん。アイド・・・じゃなくて、固形物は味噌汁のわかめとかくらいしかないんだからw
いまみたら4/13が最後だね。

量を減らした状態で食物繊維とると、便が固まってケツに指突っ込んで便ださなきゃいけなくなるから
良い子はやっちゃいけないぞ (経験者は語る)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 20:06:12.43 ID:7k3LBtCe0.net
うんこ、おしっこ、汗、涙などを体から出して人間はストレスを発散するんだけど
おまえは馬鹿だからすぐ死ぬわ

378 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/15(日) 20:08:13.39 ID:9U+mDcQE0.net
>>377
だったらもう3回は死んどるわw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/15(日) 20:12:39.39 ID:7k3LBtCe0.net
こいつは老廃物が体内にためて何がしたいんだろうな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-ZFk6):2016/05/15(日) 20:26:57.62 ID:efHJZOpqd.net
死ねば…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-a45h):2016/05/15(日) 21:31:39.16 ID:fsh7xZf60.net
初めてダイエットスレ来ましたよ
女友達が太ってるんだが
その子言わく夜は全然食べないらしい
てか全然食わないのに太るってありえるの??

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdb-Wsqh):2016/05/15(日) 21:37:43.47 ID:TLP/63MH0.net
>>381

朝昼や間食で現体重維持できる分、キッチリ食ってるんだろ。
食事の回数、時間帯は無視していい、デヴの言い訳くらいで考えておけ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/15(日) 21:46:16.05 ID:wV2vleyR0.net
(人に比べて)食べてないのに太るというならありうる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/15(日) 21:55:40.68 ID:WSv+XKQbp.net
>>381
本人が真剣にそう思っている可能性は高いが、実際には体型維持にたる食事をしている可能性もまた高い。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/15(日) 22:15:59.88 ID:NTt1Q+Qs0.net
夜は食べないけれど夕方は食べるとか
夜の食事はしないけれど高カロリーな飲み物飲んでるとか
まあいろいろありますよ

386 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 00:44:59.46 ID:ZK2NqSNJ0.net
>>381
そういう人には体温を聞くといいよ、たいがい35度の低体温だったりする
代謝が低い→筋肉量が少ない→やせにくい

「同じ量食べてもわたしだけ太りやすい」と何度聞いたことか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-a45h):2016/05/16(月) 02:15:19.70 ID:eS+g0sgQ0.net
全然食ってないのに太るやつ、めっちゃ食うのに太らないやつ 色々いる

把握してるつもりのカロリーの収支なんか、あんまり当てにならないんだよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/16(月) 07:03:29.80 ID:SquVfHPyr.net
>>381
相手の24時間生活見てるわけじゃないだろ?
見てて減らんなら病気疑ってやれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-4PbH):2016/05/16(月) 07:07:44.13 ID:8yUN/00fM.net
全然食ってないのに太る奴、摂取カロリーを把握して調整すれば痩せますけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-XzP0):2016/05/16(月) 07:22:12.04 ID:6ukFM/fu0.net
今まで痩せの大食いは何人か見たが少食のデブは1人も見た事無い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba6-Wsqh):2016/05/16(月) 07:50:27.11 ID:FpR7rIyJ0.net
【年齢】48歳【性別】 女
【身長】151p【体重】70kg
【体脂肪率】 ?
【職業・仕事内容・部活等】自転車通勤で往復30分
【食事内容・摂取カロリー】魚・野菜を中心に低糖質
【ダイエット開始時・内容】82 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 10ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
自転車通勤でそこそこ有酸素運動になっていると思うので
筋肉を付けようと思うのですが
スクワット10回×3セット・腕立て10回×3セット・腹筋10回×3セット
最初はこれくらいから始めてもいいでしょうか
運動は苦手なもので…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/16(月) 08:01:26.32 ID:bwY/CwnL0.net
自分もちょっと前まで 筋トレ=腕立て腹筋スクワット だと思っていたが
これ学校の体育の授業の弊害だわな。

雨の日に教室で座学やるのになんてスポーツ科学基礎教えないんだろう
いまさらながら思うわ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-NJmT):2016/05/16(月) 08:25:49.68 ID:zS6wD3aKr.net
すみません、凄く肥満体の人が
極端なダイエットをした場合、
餓死するということはあるのでしょうか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-2R03):2016/05/16(月) 08:49:47.44 ID:n3CkPAEUd.net
別に誰でも極端な食事を一定期間強行すれば
餓死というか、低血糖とか電解質異常とか病死は有り得るんじゃない?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-2R03):2016/05/16(月) 08:57:52.41 ID:n3CkPAEUd.net
おそらく水分やビタミン・必須蛋白・ミネラルなんかを的確にコントロールすれば
基礎疾患が無ければ飢餓状態では肥満の方が死にづらいはず

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/16(月) 09:05:05.94 ID:OKqZuirD0.net
>>391
それで大丈夫
週2,3回程度でOK

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sadb-1veL):2016/05/16(月) 09:10:28.60 ID:f5ErtLYZa.net
3ヶ月で63から51まで落としたのに半月全く落ちないいいい

398 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 10:37:37.52 ID:3RSplZGn0.net
好きな物を食べる→βエンドロフィンが出る
運動をする    →βエンドロフィンが出る

軽い運動をすることによってβエンドロフィンが出て食欲を抑えれるが
その軽い運動量は個人差あるあろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/16(月) 10:49:45.47 ID:+8CT0V5LM.net
>>391
筋トレは回数より強度
食事もだけど習慣化継続できるか
ガンバ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/16(月) 13:42:44.38 ID:Jbtq8Rpmd.net
禁肉して野菜生活始めて2週間。
昨日野外勤務の後ジム行ったら目眩した_| ̄|○
やっぱり野菜ばかりはダメだね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-a45h):2016/05/16(月) 13:48:44.69 ID:eS+g0sgQ0.net
>>389
体内でどう脂肪消費につながってるか、把握しようがない
これぐらいのカロリーを摂取して、これぐらいのカロリーを消費してるからという想像でしかない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-a45h):2016/05/16(月) 13:50:00.24 ID:eS+g0sgQ0.net
>>400
ダメじゃないけど、ただサラダ食ってりゃいいわけじゃないからな
知識と金と技術がいるよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 13:57:36.64 ID:f7Ippmlkp.net
>>401
大雑把な収支を把握するには十分。
単なる指標なんだから使いよう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/16(月) 14:41:11.95 ID:xv8spuAWM.net
>>400
禁肉で痩せるってどこ情報よ?
痩せないでヤツレるの間違いだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-2R03):2016/05/16(月) 15:16:48.94 ID:n3CkPAEUd.net
プロアスリートもビーガン多いんだけどw

406 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 15:41:14.90 ID:3RSplZGn0.net
ビィーガンはアミノ酸の計算が面倒
ここはマクロ栄養素の計算すら出来ない奴が多いだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-2R03):2016/05/16(月) 16:03:13.99 ID:n3CkPAEUd.net
まぁ豆と玄米食ってりゃ平気だよ
腸内細菌も必須アミノ酸合成してくれるし

アスリートレベルなら正確に栄養評価してるんだろうけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/16(月) 16:07:11.11 ID:45J6Ul180.net
>>405
そのアスリートの食生活を完全にマネできるならがんばれ
プロティンとかサプリとかその辺かなり気を付けてんじゃないの

409 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 16:07:36.10 ID:3RSplZGn0.net
ほらね
必須アミノ酸のことすら知らない

410 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 16:25:45.65 ID:3RSplZGn0.net
Q 必須アミノ酸って何?

A 体内で合成できない9種類のアミノ酸
 人間の体をつくる20種類のアミノ酸の中で、体内で合成できない9種類のアミノ酸を「必須アミノ酸」といいます

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/16(月) 16:31:41.71 ID:45J6Ul180.net
そういや納豆ってヴィーガンの人は食べられるの?
菌は動物じゃないから平気なのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-2R03):2016/05/16(月) 16:32:16.31 ID:L/frVn4zd.net
言いたい事がわからんけど
あんま食い物で計算とかしない方がいいよ
科学で全て解明してるわけじゃないし

413 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/16(月) 16:35:37.74 ID:3RSplZGn0.net
>>412
おまえがいちいち間違ったことを書かなきゃこちらも書くことはなかったんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 17:28:37.70 ID:f7Ippmlkp.net
>>412
わかることだけ考えても随分確実なんだがねえ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530f-zApv):2016/05/16(月) 18:51:26.91 ID:e5mtP6PN0.net
頭の悪い奴がヒステリー起こしてるのか?www

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-XzP0):2016/05/16(月) 19:30:24.95 ID:6ukFM/fu0.net
https://twitter.com/MinatoX2000=ウ板の有名なアフィカス
煽りレスでレス数を伸ばす基地外
ウ板で相手にされずダ板に流れてきた模様
NG推奨

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-OLH1):2016/05/16(月) 20:17:53.74 ID:aJBzW9Xv0.net
無茶なダイエットも2週間は続くが
身体から限界の信号が来てリタイア
短期のダイエットは評価できんな
限界を超えたら何があるかわ知らんが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-Wsqh):2016/05/17(火) 05:28:13.82 ID:lJG3HlqV0.net
【年齢】25歳【性別】 女
【身長】155p【体重】57kg
【体脂肪率】 31%
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
ダイエットの内容に対する質問ではないので
テンプレ省きましたがダメだったですかね

例えば
サイクリングで600kcal消費します
運動したので600kcalのものを余計に食べました
この場合運動した分はダイエット的には何も影響ないのでしょうか?
(筋肉や心肺機能向上は除いて)

また
600kcalの動物性肉
600kcalのスナック菓子
600kcalのチョコレート
600kcalの麺類
等カロリーが同じであれば、何を食べても同じなのでしょうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 06:45:29.15 ID:yqbTDAUNd.net
基礎代謝は体重計の結果1050Cal
立ち仕事なので消費Calは約1600Cal(あすけん参照)
週二回二時間有酸素と筋トレしてます。
このステータスで1日1700Cal摂取は多すぎますか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 07:25:55.97 ID:i5lp2bH4r.net
>>411
スーパー市販の野菜にも無菌野菜なんてないからそれ言ったら

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 07:28:09.55 ID:i5lp2bH4r.net
>>419
本気でダイエットしようと思ってないならいいんじゃね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/17(火) 08:09:24.46 ID:wOJryd7B0.net
>>418

体の中でカロリー消費されたときに、使われるのは脂肪や糖質、あと代謝に使われたビタミン・ミネラル
傷ついた筋肉を補修するための蛋白質なんだけど

そこに糖質と脂質のみ、もしくは糖質のみを補給して
元に戻ると思うかな?
筋肉は補修されず、脂肪が増える(=体脂肪が増える)というのはそういうことだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/17(火) 08:32:36.64 ID:aR5GToxeM.net
>>418
同じじゃないっしょ
600kcalは、ササミ肉だと570g
スナック菓子なら2〜3袋だろ
体のどこに貯まるか分かりそうなもんだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 08:50:37.64 ID:kMaf7zcBd.net
>>418
同じとは何でしょう
体重?体組成?
すべてにおいて同じであるなら極論、人は白米だけでも、砂糖だけでも、
さらに言えば油飲んでるだけでも生きていけることになりますね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 09:31:54.23 ID:HvYS+7iGp.net
>>418
その極端な食事を一ヶ月も続ければ違いが出るってか身体壊すわな。
通常の範囲内で食事制限するならPFCバランスの差は減量に影響なかったって研究ならある。
確実なのは運動量増やすことだよ。実験室的な妙な効率より、自分の生活にあって長続きするやり方を考えた方がいい。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-iUZ8):2016/05/17(火) 09:32:53.52 ID:rENhjs1Ur.net
サイクリングした分を余計に食べよう
そんな思考回路じゃデブのまんまだぜ
ダイエットに運動は当たり前の事じゃん
体重維持してる人と同じ事を考えてたらダイエットは非効率

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-Wsqh):2016/05/17(火) 09:44:57.45 ID:lJG3HlqV0.net
説明下手ですみません


基礎代謝その他もろもろ込みで1400消費 一日摂取カロリが1400で差し引き0
この状態でサイクリングで600消費します
しかし運動したせいでいつもは食べなくて済む物を何か食べたとします
>>418
などなど、どんな種類でも600カロリー食べた場合
一日の総計カロリー消費は0になるので
体脂肪には影響がない。でしょうか?

タンパク質なら筋肉に糖分なら脂肪になりやすいと思っていたのですが
何食べてもカロリーが同じなら脂肪も筋肉も変化しないと言われたので
???と思いましての質問です

>>422さんの答えが私の認識と同じです

>>426
動いたらお腹空いてしまうじゃないですか。
皆さまどうやって我慢してるのでしょう・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-Jrc9):2016/05/17(火) 10:09:13.30 ID:+Cm3EHza0.net
>動いたらお腹空いてしまうじゃないですか。
>皆さまどうやって我慢してるのでしょう・・・

デブ思考とはまさにこのこと
こんな疑問が生じる時点でダイエット失敗は約束されたようなもんだから無駄なことは止めちまえ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/17(火) 10:15:07.96 ID:iNKGxrYE0.net
コンビニエンスストアでおなじみのクリーム入りの
スポンジケーキやチョコレート、クッキーや
砂糖たっぷりのドーナツ、チップスやシリアルやなどの
お菓子を10週間食べ続けた米カンザス州立大学の研究者が、
約12キロの減量に成功した。

http://japan.techinsight.jp/2010/11/1111conbinidaietchikako.html


痩せる/痩せないだけが問題なら、カロリー収支をマイナスにして
何を食べてもいい。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd7-Qqka):2016/05/17(火) 10:21:23.54 ID:knrGPO/D0.net
>動いたらお腹空いてしまうじゃないですか。
>皆さまどうやって我慢してるのでしょう・・・

この考え方な限りダイエットは無理
減量は出来てもリバウンド確実だよ

人間腹減るのなんて当たり前だろ、お前だけが特別じゃない
ましてやお前はダイエットしてるんだろ?
俺がダイエットしてた時は
腹が減ってる=ダイエット出来てる → すごくうれしいこと!
って考えで空腹がストレスどころか楽しくてたまらなかったけどな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 10:25:14.74 ID:v6nKD8Qld.net
>>429
うーむ、なぜそんなのが今更記事になるのか、そっちの方が不思議

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-Wsqh):2016/05/17(火) 10:25:57.72 ID:NjZ/ppPd0.net
http://japan.techinsight.jp/2010/11/1111conbinidaietchikako.html.
>体格指数(BMI)は「肥満」から「標準」に下がり、体脂肪率も約9%落ちた。
>さらに驚いたことに、悪玉コレステロール(LDL)が20%減り、善玉コレステロール(HDL)が20%増え、
>中性脂肪も39%下がり、他の指標も健康的な数値に変化したのだという。

つまり千秋のお菓子ダイエット大勝利ってことか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-No6b):2016/05/17(火) 10:30:35.08 ID:8ke8SGxBK.net
うつ病や引きこもりほど菓子パンが好き。お菓子で痩せたやつなんて近いうちにそうなるだろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-EA1W):2016/05/17(火) 11:19:57.35 ID:wOJryd7B0.net
>>429
前後写真がないとなあ…
日本人がこの生活したら糖尿とかなんかの不調出てくるわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/17(火) 11:22:07.77 ID:yUpCoMFO0.net
>>427
カロリー>バランス
バランスがいいのに越したことはないがカロリーを守ってればダイエットはできる
カロリーの範囲内であればお菓子だろうと揚げ物だろうと食べれる
>>429の実験は当たり前のこと

>動いたらお腹空いてしまうじゃないですか。
>皆さまどうやって我慢してるのでしょう・・・
有酸素運動をしなければいいだけのこと
筋トレと食事制限をすれば楽

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 11:24:17.55 ID:uaJiGZe2p.net
>>427
まず、キロカロリーな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/17(火) 11:34:51.38 ID:d0efDcp9M.net
>>427
動く>腹へる>太りづらいの食べる
=ダイエット 簡単にこんな感じ
動くとは対組織を消費する行為
消費するのは、脂肪、筋肉、骨、血中ミネラルなど
後は何を補給するかわかりますよね

あくまで大雑把情報
男女差年令体質運動量は自分で考えてね
食べたい物食べたいのわかるけどねーw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5317-Wsqh):2016/05/17(火) 11:51:54.86 ID:vjGkWvQJ0.net
体動かしてダイエットとか好きならいいけど
そうでなければコレ飲めば
気づけば-10kとか余裕だから


http://hearts-link.jp/lp/link.php?i=540460eb4f9a3&m=5732fd9653c95&guid=ON

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 12:00:27.91 ID:HvYS+7iGp.net
>>427
だからあんま関係ねえから長期のカロリー収支考えりゃいいのよ。
空腹に耐えられない、満足するまで食うって習慣だから太ったんですよ。
痩せて維持すりゃ自然にわかるが、普通の人は必要以上に食わない。
思いつきが気になるなら生理学の入門書でも読めば〜?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4a-/3cR):2016/05/17(火) 12:08:37.20 ID:gYe/kx7L0.net
>>438
1回買ったら4ヶ月買わなきゃならねぇとか詐欺だろこんなの

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 12:14:17.56 ID:v6nKD8Qld.net
夏が近いからダイエッターも増える
業者も活発になる
当然のこと
下手にリンク開かなくていいよ
時間の無駄
でも藁にもすがるダイエッターは騙されちゃう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 12:15:14.46 ID:QrsHMeP7r.net
動いたらお腹減ってしまう
>>427
w動くの止め

443 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 12:28:56.52 ID:KjtfNAqf0.net
>>418
例えば〜の質問
強度の高い運動をすると翌日もその部位はカロリー消費してる(EPOC効果と言う)
消費カロリーはその分が入ってないことが多い、有酸素はEPOC効果は少ないと思う

また〜の質問
GI値が低いほうが脂肪になりにくいので調べてください

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/17(火) 12:36:07.97 ID:/6KxKN5na.net
基礎代謝、消費カロリーを見て摂取カロリーに気をつけているし、食事内容も無理をしていない。
そのぶんしっかり運動もしているし、筋トレもしている。
順調に減ってきた体重がここ一週間落ちなくなった。
体脂肪率は16%前後をキープしてるのだが、体重は変動なし。
これが停滞期というやつなのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb7-/3cR):2016/05/17(火) 12:39:43.54 ID:6vxddOpPF.net
カロリーの収支が釣り合っただけだろ。

446 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 12:40:01.14 ID:KjtfNAqf0.net
>>427
ダイエットは細かく言うとカロリーの足し算引き算だけじゃないからね

糖質を摂るなら運動直後がおすすめ
まあ運動前でもいいけどそのほうが脂肪になりにくい
だから甘いものどうしても食いたかったら動いた後に食べろってことになる

運動で腹が減るなら食欲が減るほどの運動強度に調整すればいいだけじゃないの

447 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 12:41:02.23 ID:KjtfNAqf0.net
>>444
基礎代謝というどうでもいいものを意識するなら体温を意識しなよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 12:42:06.48 ID:HvYS+7iGp.net
変温動物あらわるw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 12:54:57.19 ID:v6nKD8Qld.net
食べ順やGI値には否定的だわ
フランスパン100kcalとライ麦パン100kcalの100kcalは違うのか
野菜100kcal.肉100kcal.白米100kcalの計300kcalは食べ順によってそれ以上にもそれ以下にもできる、そういう事?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-P0S7):2016/05/17(火) 12:57:40.57 ID:mm6CRl+8p.net
4000キロカロリーとっとしまった次の日はどうする?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 12:58:23.21 ID:v6nKD8Qld.net
摂取するタイミングにも懐疑的
カロリーメイト1本100kcal
運動直後に食べると100kcal以下?
寝る前に食べると100kcal以上?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 12:59:11.35 ID:ahmOU8seK.net
脂を控える。俺の場合はマヨネーズ。その替わりに飯は食う。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-P0S7):2016/05/17(火) 12:59:24.57 ID:mm6CRl+8p.net
その後数日で調整すれば問題ないのでしょうか??
ちなみに今日は気分悪くて何も食べれてません。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:00:54.10 ID:ahmOU8seK.net
>>453
ならなんか飲む。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 13:03:25.78 ID:v6nKD8Qld.net
1日2食とか3食、1食もそうだね
吸収率でも変わるの?

調べると各栄養素の吸収率は通常で
ほぼ100%
99%
92〜98%
92〜97%
と資料によってバラつきがあるが、これらを全て否定する事にならないか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/17(火) 13:10:08.39 ID:NCrc03tcd.net
>>453
調整なんて必要ない。
目標達成の日を後ろにずらすだけ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 13:22:20.25 ID:v6nKD8Qld.net
つまりダイエットするにあたりカロリーを土台に計画を進めるなら
1日何食とか摂取のタイミング、GI値その他を持ち出すのはどうかと思うって事
消費と摂取のカロリーで
消費>摂取で痩せるというのは大原則だとおもうが、この計算が成り立たなくなる
カロリー論を否定する話ではなかろうか

勿論カロリーなんか関係ねえって人が持ち出すのは構わないがw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-Wsqh):2016/05/17(火) 13:22:40.84 ID:TGIYra640.net
グダグダと理屈こねて動かないからデブのまんまなんだよ
研究結果が自分の身体に当てはまるかなんて所詮博打なんだから
自分なりに納得できてかつ続きそうなもの見つけて試せっての

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:25:14.20 ID:ahmOU8seK.net
理屈なんてこねていないわ!体質だよ。今はマヨネーズも止めたし。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:26:40.98 ID:ahmOU8seK.net
あと本格的な運動は痩せたらやろうと思っている。いきなり運動始めるのも体によくないし。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:29:01.55 ID:ahmOU8seK.net
太っている時に激しくやると関節によくないからな。あと腱にも。ガリとは違うんだわ。体を労りながらやらないといけない。ガリと違って色々神経使うんだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 13:29:20.84 ID:HvYS+7iGp.net
別に本格的な運動は必要ない。だらだら寝転がったり座ったりする時間減らして歩数増やすだけでも、きちんと続ければ一年もしたらかなり違ってくる。
ラジオ体操真剣に毎日やってみ?

463 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 13:31:19.46 ID:KjtfNAqf0.net
>>449
脂肪になるメカニズムを勉強したほうがいいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:33:39.10 ID:ahmOU8seK.net
>>462
真剣にラジオ体操やると膝が痛くなる。

465 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 13:34:36.42 ID:KjtfNAqf0.net
>>450
12時間以内に運動をして消費すれば脂肪にならずに問題解決

466 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 13:36:23.42 ID:KjtfNAqf0.net
>>464
痛くならない運動をすればいいだけだよ
言い訳をしてもカロリー消費ゼロ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1f-42Gb):2016/05/17(火) 13:38:28.25 ID:ahmOU8seK.net
>>466
んじゃ毎日車運転してみる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 13:46:34.38 ID:v6nKD8Qld.net
>>429

469 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 13:53:10.13 ID:KjtfNAqf0.net
>>429
だからどうした?という内容のない記事
栄養学者が絡んでるのならダイエット前の摂取カロリーとかPFCバランスぐらい書いてほしいものだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 14:01:08.63 ID:HvYS+7iGp.net
こまけえことはいいんだよ(・∀・)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/17(火) 14:52:27.80 ID:v6nKD8Qld.net
>>469
145とか154のロープロテインだろう事はすぐに想像できるでしょ
>>470
細かい事は言ってないよ
摂取カロリー<消費カロリーで痩せると言ってるだけ

質問レスが流れてしまうね
申し訳ない、消えます

472 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 15:05:04.49 ID:0Asje+9t0.net
>>471
ロープロテインだから何?体重を落とすことなんて簡単なことなんだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-a45h):2016/05/17(火) 15:13:07.94 ID:fbACqXb0d.net
何このキチ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-a45h):2016/05/17(火) 15:15:37.58 ID:fbACqXb0d.net
バランス書けよとか言ってるから適当に計算しただけでしょ
そう痩せるだけなら簡単

475 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 15:19:23.26 ID:0Asje+9t0.net
記事にはシリアルを食べたと書いてあるが牛乳を掛けて食べたのかそのまま食べたのか
ざっくり書きすぎてるんだからPFCバランスぐらい書けと言ってるんだけどね

記者が悪いとくだらない記事になる

476 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 15:21:12.74 ID:0Asje+9t0.net
>>474
誰が計算したんだ?当たってるかわからない想像は出来るけど計算する内容ではないよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/17(火) 15:26:16.69 ID:d0efDcp9M.net
>>427
>>動いたらお腹空いてしまうじゃないですか。
>>皆さまどうやって我慢してるのでしょう・・・

我慢してないよ 食べるよ夜中でも
だけどなるべく太らない食べ物にしてる
腹へりストレス>やけ食いの方が怖いからね

品目制限は出来ても、量の制限が自分には向かなかったから
糖質制限して、野菜大量、肉魚卵必ず
他も程々やたまに
これでゆっくりだけど確実に減ってる
運動含め自分に合った方法試しながら、がんばー

追記
レスのキツい指摘が多いだろうけど
オメーそれやべーぞ!って心配の声だと捉えてくれなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMbf-/3cR):2016/05/17(火) 15:27:40.28 ID:d0efDcp9M.net
>>470
爆笑w吹いたわ
だが禿同

479 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 15:35:44.58 ID:0Asje+9t0.net
2ちゃんで糖質制限してますって人を良く見かけるが
糖質200gなのか100gなのか20gなのか書いてる人は少ない
それとも50gとか20gの人はケトン体ダイエットと書くのかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-Wsqh):2016/05/17(火) 17:46:22.46 ID:bue4xex/0.net
いくら画像検索しても自分ほど下腹の肉がついてる人を見たことない
風船みたに下腹が膨らんで垂れてて、中に猫一匹入れるくらい
いくら腹筋しても治らないしどうしたらいいのだろうか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/17(火) 17:49:19.67 ID:HvYS+7iGp.net
>>480
腫瘍や脱腸の可能性微存在。要受診。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-2QLm):2016/05/17(火) 17:52:51.76 ID:2sr4ub8qa.net
>>460
ぷぷぷw
釣られてやるわ!

そんなお前は痩せねーからw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Jrc9):2016/05/17(火) 18:13:37.42 ID:2MHObzkC0.net
>>480
歩く
ショコる
自転車漕ぐ
エアロバイク漕ぐ
(スロー)ジョギング
水泳

好きなのを選べ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-Wsqh):2016/05/17(火) 18:18:20.29 ID:bue4xex/0.net
>>481
もうちょっと運動して治らなかったら受診してみる
>>483
ショコる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-2R03):2016/05/17(火) 18:18:24.79 ID:Z3yAdEIqa.net
>>480
腹直筋離開かもね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/17(火) 18:20:33.75 ID:yUpCoMFO0.net
>>480
急激に痩せたりした?
残念ながら治す方法ないよ

もう一回太って目立たなくする以外ない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/17(火) 19:06:50.92 ID:ofliR/kK0.net
てか、いつも思うんだけどなんでダイエットでここまで大騒ぎするんだろ?
食事の量減らして、間食やめて、運動したら落ちるでしょ?
みんな、小難しく考えすぎなのか、それとも口だけで行動が伴ってないのか
俺は体重62kg,体脂肪率11%,ウエスト72cmをキープしてるアラサーだけど無理せずこれだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/17(火) 19:15:39.17 ID:ofliR/kK0.net
ちなみに最近の研究ではデブはそれ自体問題はないらしい
只、高血圧、脂質異常、糖尿を併発しているデブはNG!!
健診で問題ないなら別にデブ脱却しなくても健康で長生きできるよ

489 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 19:16:12.98 ID:0Asje+9t0.net
部屋を片付けることが出来る人と出来ない人がいる
それと同じだろうな

490 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 19:24:20.43 ID:0Asje+9t0.net
死亡率の低いBMIの数字は意外と大きいのは常識レベルの話だと思ってたが
叩くために書き込んでるような奴はまともな知識を持ってるのか
ガリガリの自分の健康を気にしたらどうだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-iUZ8):2016/05/17(火) 19:51:43.30 ID:U+QbzzW6r.net
デブなのに
高血圧
脂質異常
肝臓の数値
糖尿の数値
これ等が全て基準値内の人間ってデブの数%だろ

それを考えるとデブが長生きっていう人がいかにバカか理解出来るわな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-qJDK):2016/05/17(火) 19:58:55.51 ID:wLXYMlr/d.net
BMIが高いからってデブとは限らないし、
身長が高いとBMIがあんまりアテにならなくなる

493 :親は自分と子供の分のストーカー犯行の賠償金払え (ワッチョイ fb75-Bhie):2016/05/17(火) 20:02:14.89 ID:Kb46+v3x0.net
赤の他人に異常執着のきちがい 信仰部落愚民 すとーかーうじゃうじゃ

残念がチョづいて発情 痴漢痴女死ね

店 ホーム・車両 歩道 道路 ストーかー 数千人
 性思春期発情“ゆとり痴漢学生” よりたがる みたがる なんとかしてかかわりたいきちがいすぎる ゆとりのおす
  一人ぱたーん 黙って 数人パターン うざばかきしょ声出して 
 
 はいごからおっかける中身が気ち外変態でがいけん ドカンの体型会社員 
 しゅうし監視かかわりたい狙いが異常の りーまんと老人
 
 いい人アピの痴女ちびババア ほーむでたてば すとーかーごみニンゲンがうじゃうじゃがわく 年齢性別関係なく痴女置換ウジャウジャ

 目ンへら痴女 りくるーと、かわいい連呼でふつうぶってつきまとうJK

 ぺっとさんぽストーカー グレイか黒のといぷー 中高年痴漢 長袖Tしゃつ グレイか薄水色 ねコぜ デ いやしく 下から盗み見 
 苦情とさっさと追い越して去る に 俺やってないせ ぴたりとまり 亜ぴ きもテイノウすぎる 
 己のペットで獣姦して愛護団体から訴えられろ死ね

 まちぶせすとーかーくるま おむかえちじょまま しろ SUVまるみ 習い事送迎バスてい脳痴漢運転手 KB る ★01 6660 くろ SUVまるみ 

基地外ストーカー店員数十名
 じょせいSPふうでうしろうろちょB1と10長風が汚出迎えのていで盗み見ちびメガネ中高年店員のいる店
 やりとりできたでチョづき得意げからのちょづきぐいぐい痴女ゆとり店員 せいかいいこなんですちじょらせてください ふらいでんしさいんでがんみかなまえかよきしょ
 いらっしゃいませを己の想定する爽やかに言いまくって ガンミ せいしんいじょうじょういしい しなだしゆとり♂てんいん
 B1めんへらいんけん揚げ物ちじょうりこ と B10:00おさべりのていでぬすみみ

494 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 20:02:19.54 ID:0Asje+9t0.net
食欲が旺盛→内蔵が健康→デブ
食欲がない→内臓が衰弱→ガリ
という理屈もある

495 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/17(火) 20:16:32.62 ID:iS7EWYU40.net
知識は身につけるものにあるものであって、他人を叩くためにあるんじゃないけどなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-lVte):2016/05/17(火) 20:34:47.79 ID:+fyeoCymd.net
0までがんばるんや!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 20:36:07.16 ID:0Asje+9t0.net
おかしな解釈をして自分の体を痛めつけてる奴が何言ってんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/17(火) 20:40:51.14 ID:ofliR/kK0.net
>>490
まだBMIとか言ってんのか?
アホ丸出しだなw

>>491
あ〜ほ!!
デブにも程度ってのがあるだろ
カリカリしてんじゃねーよ百貫デブ!w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/17(火) 20:43:10.64 ID:ofliR/kK0.net
>>490>>491みたいなさ
お前等みたいないわゆる屁理屈デブは健康やダイエットとか言う前に僻みきった性根を治した方がいいんじゃね?w

500 :リバウンド王 (ワッチョイ 8f65-inKi):2016/05/17(火) 20:44:06.03 ID:iS7EWYU40.net
>>497
お前さんのは知識じゃなく信仰になっとるでw
まぁそれも自分がダイエットするには役に立つけどな。

知識として他人に紹介するのはとてもいいことだが、それが正しく他が間違っているなんていっても
それはお前さんが実際にやったことじゃなく
他人がやったという話を持ち出しているだけのことだろう?

お前さんが実際にやったという方法ですら、他人に当てはまるとは限らんのだぞ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-hNIp):2016/05/17(火) 20:48:54.51 ID:ofliR/kK0.net
屁理屈こねてないで実行しろ
脳内ダイエットしてんじゃねぇよw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfc-zxSa):2016/05/17(火) 20:52:03.18 ID:6lloKF0N0.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfc-zxSa):2016/05/17(火) 20:52:14.59 ID:6lloKF0N0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

504 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 20:54:09.50 ID:0Asje+9t0.net
>>498
おまえが無駄に長々書いてたことを俺が一行で説明するとBMIという単語を使う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-a45h):2016/05/17(火) 22:19:53.38 ID:mzpTH3qn0.net
最近空腹時の胃の張りが快感になってきた・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/17(火) 22:28:13.78 ID:8SdZ9Ou/d.net
どうしても腹の脂肪をとりたい。力を貸してくれ。36歳男。177cm72kg。食事と運動で痩せたい。腹の状態は、パンツから余裕ではみ出てる有り様。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-lVte):2016/05/17(火) 22:30:23.59 ID:r1xrJL0ad.net
よし!わかった 先ずは食事を制限して 運動を沢山するんだ!

とりあえず3ヶ月 頑張ってみろ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-lVte):2016/05/17(火) 22:31:31.68 ID:r1xrJL0ad.net
食事は1日で990カロリー超えないようにな!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-a45h):2016/05/17(火) 22:33:00.19 ID:mzpTH3qn0.net
食事はバランスよく1500kcal以下にして
週3回はジムなりちょっときつい運動する。
場合によっては補助食品使って栄養を摂る。
炭水化物もたんぱく質も大事だからなんとか抜きダイエットはオススメしない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/17(火) 22:47:10.59 ID:8SdZ9Ou/d.net
なるほど。わかった。ストレスたまらない程度にバランスよく食べるわ。カロリー計算は難しいな…。なるたけ家にあるものだけでやりたいからさ。朝は味噌汁のみ、昼は野菜ジュースのみ、夜は適当に量少な目で。こんな感じでOK?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/17(火) 22:49:41.34 ID:yUpCoMFO0.net
釣りか?
どこがバランスいいんだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/17(火) 22:53:15.56 ID:0Asje+9t0.net
そんな感じの馬鹿だから体重軽いのに腹が出る体形になるんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-Wsqh):2016/05/17(火) 23:01:12.15 ID:TGIYra640.net
>>510
悪いこと言わんから
あすけん無料お試しやってみ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-a45h):2016/05/17(火) 23:24:36.00 ID:mzpTH3qn0.net
あすけん有料になるのがなぁ。
無料版使ってるけど制約キツすぎ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-Wsqh):2016/05/17(火) 23:51:58.96 ID:hBSXh8c50.net
>>510

内臓脂肪レベルいくつなのさ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/17(火) 23:56:03.12 ID:8SdZ9Ou/d.net
>>510
あすけんとは?
>>515わからない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-Wsqh):2016/05/18(水) 00:09:52.09 ID:FWxxGZln0.net
現況把握しないとどうしようもないと思うぞ

地図なしで冒険だ!

518 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 00:11:13.41 ID:F8GHKp9B0.net
わからない事がある→調べる→情報ゲット

いらない脂肪がある→ダイエット→締まった体ゲット

同じことだね、調べることが出来ない奴はダイエットしない
ネットで力を貸してくれと言ってもやるのはおまえな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 00:18:46.19 ID:dVBlHVTUd.net
質問、相談スレじゃないの?>>518みたいなやつはゴミだな

520 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 00:21:03.92 ID:F8GHKp9B0.net
さすがに「あすけん」ぐらいググれよw

ここはググり方から教えるのか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/18(水) 00:33:00.29 ID:sdHbpAtF0.net
誰も教えてくれなくなるパターン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 00:37:15.78 ID:dVBlHVTUd.net
はいはいw
アホの巣窟ね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Jrc9):2016/05/18(水) 01:36:48.92 ID:q4VjyWan0.net
>>522
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-Wsqh):2016/05/18(水) 07:33:30.57 ID:wbrG+lOh0.net
>>516
あすけんアプリ
http://www.asken.jp/info/3294
あすけん 7日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1460457028/

>>514
↑スレには無課金の人結構いて
コツとか書いてあるから参考になるかも

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-/3cR):2016/05/18(水) 08:16:52.83 ID:uhjOUYy+0.net
おいらはカロリサイズ派

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/18(水) 10:15:26.93 ID:xPjhlHVoa.net
>>486
急激に痩せると腹出るの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 10:44:41.21 ID:dVBlHVTUd.net
>>523
おまえはなにしにここにきてるの?
気持ち悪い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/18(水) 10:59:18.68 ID:W2yZyW3nr.net
>>487
なんでダ板にいんの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-3tq3):2016/05/18(水) 11:02:35.93 ID:+hnoHiTS0.net
>>527
まぁお前が質問・相談スレをどういうもんだと認識してるのかは知らんけど、最低限の
自助努力もしない奴は叩かれるよ。
他の板にある質問・相談スレも「○○って何?」レベルの質問すれば「ググれ」と普通に
いわれる。

ってか、そういう文句をいう暇があるなら自分で回答して、自分で率先してどんな質問にも
回答するっていう空気に持って行けばいいのに。
それこそ、おまえはなんで文句言ってるの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-lVte):2016/05/18(水) 11:18:20.34 ID:zxy2wDymd.net
ショコるってなんだよww

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-a45h):2016/05/18(水) 11:18:31.25 ID:3zFqfY7a0.net
ぐぬぬ…ポテトチップスが食べたくなってきた…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/18(水) 11:32:17.02 ID:IEpvj8SSd.net
停滞期になったら筋トレのウェイトや回数増やした方が良いの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-/3cR):2016/05/18(水) 12:38:57.09 ID:JNExcjlcd.net
若い頃を思い出せ
ゼーハー言うほど運動してただろ
だから太らなかったんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/18(水) 12:40:58.04 ID:IEpvj8SSd.net
四半世紀デブのまんまだけど(・ω・`)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 12:43:07.29 ID:dVBlHVTUd.net
>>529
気持ちわるっwだからなに?偉くなったつもり?暇なの?仕事してないの?なんでそんな書き込みしてるの?答えてねーな。逃げるの?答えらんないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-a45h):2016/05/18(水) 12:44:49.46 ID:FiuT/i+8a.net
>>532
増やす
現状維持
減らす

どれが消費を上げるか考えれば判るだろ?
落ち着いて考えろ。増やさないほうがいい、なんて答えがあるわけないだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/18(水) 12:49:23.37 ID:IEpvj8SSd.net
>>536
ありがとうございます。
停滞期になったら少しレベル上げてみます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-Wsqh):2016/05/18(水) 13:10:06.30 ID:wbrG+lOh0.net
>>535
お前も文句ばっかり言ってないで
答えられるようになりゃいいじゃん

あと他人に絡むときはIDくらい確認した方がいいぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-Jrc9):2016/05/18(水) 13:14:19.85 ID:sdHbpAtF0.net
筋トレの回数は停滞期がきたからって増やしたりするもんじゃないだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 13:37:32.01 ID:dVBlHVTUd.net
>>538
初心者に対していい気になって上からもの言ってるだけだからな。大した知識もねぇのに。現に答えらんないんだからなw
要は揚げ足とって、ケチつけて、バカにしてるだけのアホ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 14:08:37.87 ID:w7L49Kilp.net
くやしいのう(・∀・)

542 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 14:29:42.67 ID:W+b9dqok0.net
>>532
なぜトレーニングメニューを書かないのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-3tq3):2016/05/18(水) 15:44:52.09 ID:+hnoHiTS0.net
>>540
なんかすげー必死になってるのが気持ち悪いww
過去にアホな質問して撃沈された質問者のなれの果てなのかなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb7-iQFc):2016/05/18(水) 16:44:16.63 ID:dVBlHVTUd.net
>>543
>>543
W

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Jrc9):2016/05/18(水) 17:15:36.17 ID:J0ZDTMwV0.net
>>544
落ち着けよ36歳オッサン
とりあえず体脂肪率や基礎代謝を測れる体重計買おう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530a-OLH1):2016/05/18(水) 18:17:46.16 ID:wER/cXlM0.net
筋トレのメニューは各個人で異なるだろう
他人のメニューを実行するのは余りメリットがない
例えば、腕立て伏せ10回しかできない人に100回しろと言っても無理

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-Wsqh):2016/05/18(水) 18:19:22.70 ID:Zeu4lYH00.net
3か月で体重18kg、22%減った。

・お風呂の湯船から出ると、立ちくらみがする(10秒ぐらい制止する)。
・最高血圧100ない(85-95ぐらい)
・暖かくなってきたというのに寒く感じる、風邪ひいた。

命の危険は感じない、もう少しがんばるのだ。
人には勧めないけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-Wsqh):2016/05/18(水) 18:41:13.14 ID:d/JegATq0.net
>>536
増やす理由は? ダイエット時の筋トレは筋肉維持が主な目的だろ
消費を増やしたいなら有酸素運動薦めなよ
黙って食事メニューも変えず筋トレ維持してれば、1〜2週間で下がり始めるのが普通

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff2-/3cR):2016/05/18(水) 18:58:43.20 ID:a2de39ru0.net
>>547
貧血になってない?

550 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 19:05:22.22 ID:W+b9dqok0.net
>>548
トレーニングメニューが書いてないのに有酸素をすすめるおまえも間違い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-4PbH):2016/05/18(水) 19:10:17.66 ID:4iMjUN9QM.net
甘えて突っこまれて逆ギレして、これで36歳の男なんだぜ。
14歳男子とか19歳女子じゃなくて。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd77-a45h):2016/05/18(水) 19:21:55.97 ID:IEpvj8SSd.net
トレーニング内容
ラジオ体操
20分エアロバイク
筋トレは
フライ/ロウ/レッグエクステンション/バックエクステンション
日によって違うメニュー
20分ランニング
ストレッチ

ウェイトは各だいたい18s。10回を2セット。
最近3セットできるようになった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-PPXF):2016/05/18(水) 22:35:26.08 ID:WCqUjDw+0.net
>>487
確かに難しく考えすぎるのはアカンよね。
自分も身長170の体脂肪は2年は計ってないから分からないが腹筋は割れてる。
ウエストというか、ヘソの辺りで計ったら65、5なんやけど
これは普通なのか肥えてるのか…

554 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 23:16:18.99 ID:W+b9dqok0.net
>>552
週に何日やるのかなぜ書かないのか
筋トレの日とランニングの日を交互にしてるということ?
エアロバイクをゆっくりこいでるのならHIIT要素をいれる

555 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-Wsqh):2016/05/18(水) 23:20:42.18 ID:W+b9dqok0.net
>>553
よくわからないことを書いてるようだがやる気の問題だよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a6-a45h):2016/05/18(水) 23:39:34.39 ID:aTh6rLer0.net
>>554
週二回二時間のジム。上記はジムで行っている一連の流れ。
ランニングとエアロバイクは毎回。
筋トレ内容は行く度変えてる。下半身だけの日とか上半身だけの日とか。

557 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/19(木) 00:05:23.30 ID:IL7YuAZ80.net
このスレの最大の問題点は相談者が情報をしっかり書かない事
トレーニングメニューも適当すぎて伝わらない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-mmun):2016/05/19(木) 07:38:57.46 ID:05jG4x7ca.net
おはようございます、前スレ402~です。
前回は優しく前向きなアドバイスをいただいて本当にありがとうございました。
あれから1.5ヶ月、いただいたアドバイスを基にから少し食生活を改善し一日1000kcalくらいに増やし、運動は変わらず毎日水泳2kmで継続しています。
書き込み2週間後くらいからみるみる減り始め、60&#10145;55kgになりました。最初の1ヶ月で1kgいかなかったのに足元1ヶ月では約5kg減、嬉しい反面ちょっと驚きが強いです。
低身長を鑑みると少なくともあと5kgは頑張りたいですが、ひとまずお礼を言いたくて来ました。

せっかくなのでもうひとつ教えてほしいのですが、酵素サプリのようなものってどうなのでしょうか?
ダイエット成功した友人が、運動はあまりせずに酵素メインで痩せたとのことなのですが、ググっても怪しい通販ばっかり検索かかるので今一つどんなものか分からず…「これ効くよ!」でも「騙されんな」でも何かあれば教えてください。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-waX4):2016/05/19(木) 07:45:23.21 ID:T4ut59lja.net
>>558
>酵素サプリのようなものってどうなのでしょうか?
完全なインチキ商売です。
少なくともサプリとして飲んだ場合、消化で変性してアミノ酸にまで分解されて
体内に吸収されるときにはただのアミノ酸になります。
痩せた友人も、運動はしなかったけど食事量は減ったのでしょう。自覚はしてない
ようですが。
少なくとも酵素サプリで痩せたという事は100%ないです。酵素サプリを注射した、
って事なら話は別だけど。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-xKv1):2016/05/19(木) 08:01:36.34 ID:596s7NSO0.net
>>558
たしか結婚の人だよね がんばってるなー 結果オメ
んでも急激に落とし過ぎないように気をつけて
痩せるとヤツレるはちがうからね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/19(木) 08:46:31.29 ID:KDIUAcbq0.net
>>558
すごいすごい
よく頑張ったね
あとは欲張らず維持でもいいような気がするけど
いずれにせよお幸せに!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/19(木) 19:31:17.01 ID:lwWrHppra.net
体脂肪を25%から15%に落とすにはどんなダイエットをすればいいでしょうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/19(木) 19:37:21.41 ID:lwWrHppra.net
ジムに通って2週間ちょっと、73から71.5と1.5キロしか落ちない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de3-8iTP):2016/05/19(木) 19:59:12.74 ID:R5npycrw0.net
>>562
男女の性別とか
現在の身長体重など基本的なところが分からないと
とりあえずプロティンと必須栄養素と義理基礎代謝量のカロリーとりつつ
筋肉維持(筋トレ)しながら脂肪燃焼(有酸素運動)としか言いようがない

>>563
2週間で1.5s落ちるなら上々では?
そもそもほぼ水分でしょうけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/19(木) 20:24:23.25 ID:lwWrHppra.net
>>564
すみません。
男で身長は170、体重は73です。
体脂肪はジムで計れないのでわかりません。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe0-7QjU):2016/05/19(木) 21:05:16.32 ID:91C6BQ8GM.net
>>565
とりあえず>>1を読むことがダイエットの第一歩だと思う。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 23:06:12.43 ID:alUNJFCed.net
ダイエット継続するための自己管理能力高めるにはどうしたらいい?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 23:13:46.94 ID:dy+mJGuAp.net
どうしようもない
だからライザップなんかが流行る

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca6-7Gsa):2016/05/19(木) 23:15:08.83 ID:G+gtwIZL0.net
我慢と気晴らし。これしかない。
カロリー制限中でこれ以上食ったらオーバーする!でも腹減った!
なら我慢か紛らわすために身体動かしたり何かに没頭するとか。
あと自転車使うなら歩くわー、ってちょっとの行動を変えて習慣化させる。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-7Gsa):2016/05/20(金) 00:18:25.94 ID:hZrTAS5eH.net
>>558
酵素はそもそも生野菜からしか摂取できない(中居正広のミになる図書館で放送してた)らしい
だから酵素ドリンク、酵素サプリメント、酵素入り青汁、スーパーフードなどたくさん商品があるけど意味がないとのことだった

酵素ドリンクやらサプリメントなんかで本当に酵素を摂取できないのかはわからないけどどうなんだろうか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/20(金) 00:34:20.29 ID:mMee+uuka.net
オススメの体重計ってありますか?

572 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/20(金) 00:54:12.99 ID:dtNtl7gX0.net
体重計って体重測れれば問題ないと思う
体脂肪の数字はあてにならない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda3-xKv1):2016/05/20(金) 01:31:53.64 ID:GrJWoH/90.net
体重計プロパーならタニタとかオムロンの二択、
ブランド好きならパナソニックとか大手家電メーカー、
価格ならドンキプライベートの廉価品とか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/20(金) 01:38:18.15 ID:qzulH28b0.net
>>571
アプリで管理したいならwithingsのws-50いいよ
乗るだけでほんと楽

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38d-MTTD):2016/05/20(金) 06:42:23.07 ID:ta3SwuoN0.net
【年齢】21歳【性別】 男
【身長】170p【体重】104kg
【体脂肪率】 測れないため不明
【職業・仕事内容・部活等】学生、部活なし
【食事内容・摂取カロリー】1500
【ダイエット開始時・内容】 108Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 0.5ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
現在、二日に一回3.5キロを走り歩きして
足あげ腹筋を10×五セット、背筋を20×五セットの日と
腕立て10×五セットの日と交互にやっています。
他に追加するべきメニューはありますでしょうか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de3-8iTP):2016/05/20(金) 07:22:37.18 ID:RirA1JNB0.net
膝に負担がかかってないならスクワットかランジ
腹筋はやらないよりはやったほうがいいけど、筋肉小さいから痩せ効果は少ないよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-xKv1):2016/05/20(金) 07:23:40.59 ID:c2pLcHIo0.net
>>567
習慣化だけ 小麦食品は全部砂糖と勘違いしとくw
腹減ったらガマンしない、でもカロリー低いものにしておく
毎日体重計 月一で記録エクセル管理 体重推移が楽しみ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/20(金) 07:33:29.80 ID:L32nDiEH0.net
>>575
スクワット 腕立て 懸垂が自重トレのビッグ3なのでこれを中心に
(懸垂はなかなか自宅でできないとおもうが)
腕立ては胸に効かせるようにフォームを調べて
順調に落ちてるので有酸素運動は増やさなくていい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db88-MTTD):2016/05/20(金) 07:52:20.09 ID:1Cs6ttZo0.net
>>567
スマホアプリ使ってみるとか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/20(金) 10:16:31.07 ID:XMEwxIgJa.net
>>576
>>578
ありがとうございます
懸垂とランジを導入してみようと思います
スクワットは膝の問題もあるのでとりあえず様子見しようかなと思います

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM72-MTTD):2016/05/20(金) 10:48:18.77 ID:Omf5APioM.net
>>575
体感トレ プランクオススメ
下上左右4方向やるとバランスも整うし
やりはじめにバランスの悪さも分かる
何に効いてるか分からないほど地味だけどなw
あとストレッチ重要 筋トレ前後必須

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-STNq):2016/05/20(金) 12:04:24.63 ID:CvULiYb/K.net
誰かいますか?
欧米輸入物、多少ヤバい商品(多少副作用あってもOK)でもいいから東京23区内の実店舗で確実に買えるダイエットサプリの名前教えて下さい
名前さえ分かればあとはggってゲットしに行きます

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-MTTD):2016/05/20(金) 12:10:26.94 ID:uGXMhP+b0.net
>>580
もう見てないかも知れないけど、
膝が気になるなら無理して走らない方がいいよ
しばらくは歩くだけで十分

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e180-y/8n):2016/05/20(金) 12:26:14.17 ID:O9imAoXn0.net
正しくやればスクワットは膝には負担かからない。
走って膝を壊すことはあっても正しいフォームのスクワットで膝を壊すことはないよ。
ただし、膝に体重がかかるフォームでのスクワットは筋トレで絶対にやってはいけない事トップスリーに入る。
怪我の原因でもあるしそもそもスクワットの主目的である足腰を鍛える効果が無い。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/20(金) 12:27:33.95 ID:zDFqGTZLa.net
>>582
名前も含めて全てググレカス

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a080-7Gsa):2016/05/20(金) 13:02:39.92 ID:S1rJXfAw0.net
>>582
通報しました(・∀・)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa9-STNq):2016/05/20(金) 18:51:06.10 ID:CvULiYb/K.net
ひでぇ排他的なスレだがや、質問しなくて正解だったにゃん
>>582には悪いけんどよぉ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa9-STNq):2016/05/20(金) 18:52:10.95 ID:CvULiYb/K.net
あ、わし質問してまったがやwww
まぁええがや、こんなとこ二度とこぉせんっよぉ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/20(金) 20:03:30.39 ID:iKH2qLO2d.net
いってよし

590 :リバウンド王 (ワッチョイ 3e65-nKZE):2016/05/20(金) 20:20:48.52 ID:yrz6674s0.net
>>582
ゼナドリンを10年くらい前に飲んだことあるけど100%死ぬと思ったからやめたことはある。

591 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/20(金) 20:24:18.03 ID:wtsr/VEm0.net
ファイン・ラボのファットバーナーを試したことあるのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-7Gsa):2016/05/20(金) 20:25:15.78 ID:69jKo9Br0.net
エセ名古屋弁つかうな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/20(金) 23:22:40.59 ID:L32nDiEH0.net
>>581
残念ながら体幹トレは効果薄いんだよ
ダルビッシュに否定されたくらい
普通に筋トレしてれば体幹部も鍛えられるというのが常識

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b8-Vmqj):2016/05/20(金) 23:51:43.11 ID:pPRh25kb0.net
元々、2800kcal摂取してたのを少しずつ落としていったら2400kcalで体重がバランスした
2000kcalにしても減らなくなった
この時の体重は20歳の頃と同じ
恐らくは骨格から自分のナチュラルな体重ってあるんだろうね
2400kcal食っても太らないのは助かるわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/21(土) 00:11:39.42 ID:hAKWE2Asa.net
ジムで腹筋はアブドミナルクランチで鍛えてるんですが、周りを見てみるとマシンは使わずアブベンチで鍛えてる人が多いような感じがしたんですが、マシンよりもアブベンチの方が腹筋を鍛える上で効果的なんでしょうか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/21(土) 00:12:03.32 ID:hAKWE2Asa.net
毎日ジムに通わないと思ってるけど、週2回しか通えてないわ。
ジムに行った日はマシンで全身とウォーキングを一時間してるけど、これでダイエットになりますか?

597 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 00:18:09.90 ID:jRbcH+lv0.net
ダイエットはトレーニング内容より食事にこだわったほうが良い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337f-7Gsa):2016/05/21(土) 02:15:53.44 ID:7I7N94rT0.net
食事なんかバランスよく、腹八分に食ってりゃいいんだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/21(土) 02:31:21.46 ID:H+0n2Cd+0.net
>>595
好きな方やれば
腹筋はそんなに鍛える必要ないよ
筋トレしてれば自然に腹筋も鍛えてるから

600 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 03:23:28.25 ID:jRbcH+lv0.net
>>598
食事がメインなんだけどこいつは理解してるのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb3-MTTD):2016/05/21(土) 04:50:09.06 ID:1xxwtYRH0.net
>>598
その通りだけど、それができないからダイエットが必要なくらい太るんだよなぁ
少なくとも初めのうちは意識しないと改善出来ないでしょ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/21(土) 06:49:15.13 ID:iIPsAhzud.net
たんぱく質増やしたら炭水化物足りなくて
炭水化物増やしたら脂質が足りなくて
脂質増やしたらビタミンが足りなくて
全部纏めたら1日1500kcal超えちゃって。
難しいわ_| ̄|○日を分ければいいんだろうけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186e-xKv1):2016/05/21(土) 07:38:29.70 ID:KW6aMd820.net
それこそがビルダーが糖質制限する理由(炭水化物よりタンパク質のほうが彼らにとって重要)
なんだけどね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM24-MTTD):2016/05/21(土) 08:36:04.14 ID:7YvRFfbWM.net
>>590
あー、昔流行ったよな〜。
マオウで死者がでてフォーミュラが
変更になったんだっけか。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 09:29:24.32 ID:nK0NRtFId.net
ビルダーは無酸素運動で速筋を鍛えるのがメインだから脂肪燃焼としては効率が悪い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db88-MTTD):2016/05/21(土) 10:30:18.10 ID:VmwM/Cov0.net
>>602
順番が違うと思うな。
1.たんぱく質の摂取量を決める
体重x2gとか除脂肪体重の1.5gとか
1gは約4kcalね。
2.脂質の摂取量を決める
総摂取カロリーの20%とか30%とか
3.1500キロカロリーから1と2を差し引いて
炭水化物での摂取カロリーを決定する

こんな感じでどうかな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 11:39:33.21 ID:easfOpRzd.net
脂質は要らんだろ
肉や穀物に含まれるだけで十分に足りる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アナファイー FAa9-7QjU):2016/05/21(土) 13:27:48.36 ID:SWiyzKUTA.net
積極摂取はいらないけど、半強制で摂れてしまう脂質の計算は必要でしょ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-sHuD):2016/05/21(土) 13:34:51.67 ID:5FwESEUjr.net
>>480
子宮筋腫

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de3-8iTP):2016/05/21(土) 13:46:28.78 ID:yiNpoC1l0.net
ワクチンは3年に1回でもいい、という説もあるよね
ただくるさん所は本当に預かりさんや保護猫もいるし
入院することもあるから逆にワクチン打っておいた方がいいんじゃないかなあ

611 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 14:58:10.43 ID:urErdN+E0.net
脂質を否定してる奴は
青魚のEPA、DHAやエゴマ油などのオメガ3の存在知ってるのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/21(土) 15:50:41.73 ID:3MjoZZgi0.net
脂質がないとテストテトロン出ないしコルチゾール出て性欲と成長ホルモン阻害される

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe0-7QjU):2016/05/21(土) 17:49:37.62 ID:cN4g/TU+M.net
カロリー計算に参入するエネルギー源の脂と、微量必須栄養素であるオメガを一緒くたに考えるほうがおかしい。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 17:55:24.25 ID:mUhjFYmpd.net
なのに脂質なんて殆ど摂取しなかった時代に人口大爆発して
脂質過剰の現代は時代も性欲も減退している不思議

615 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 17:58:05.90 ID:urErdN+E0.net
わかってる人はPFCバランスを考えて食事をするわけなんだけど
そのC(ファット)の中のひとつであるオメガ3を計算に入れないとかアホとしか思えない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe0-7QjU):2016/05/21(土) 18:20:19.42 ID:cN4g/TU+M.net
脂質摂取是非を語る際に、いちいち(必須脂肪酸の必要量は確保するものとする)って注釈を書かないと理解出来ない?

617 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 18:23:59.44 ID:urErdN+E0.net
何言ってるのかわからないが
おまえは結局計算に入れるのか?w

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe0-7QjU):2016/05/21(土) 18:35:05.81 ID:rpgVqIpxM.net
脂質の積極摂取は控えて計算上カロリー収支を有利にすればダイエットは捗る。
(ただし必須脂肪酸の必要量は確保します)
(必須脂肪酸のカロリーは脂質の勘定に含めます)
ここまで書かないと駄目?

619 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 18:36:46.35 ID:urErdN+E0.net
PFCバランスを設定すればそんな面倒な説明はいらない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/21(土) 19:02:39.80 ID:HNz8KErH0.net
>>615
C(ファット) 誰か突っ込み入れてやれよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/21(土) 19:05:09.78 ID:uGmgorUWd.net
このスレではC=ファットなんだよ

622 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 19:05:38.58 ID:urErdN+E0.net
相撲に集中してた時か

623 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 19:08:09.64 ID:urErdN+E0.net
>>614
一つの要因だけで決まるわけじゃない
環境ホルモンという言葉聞いたことあるだろ
とりあえず中学まで出しておけばなんとかなるだろうという時代でもないし
家庭の経済状況も違う、あげたらきりがない

624 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 19:12:05.45 ID:urErdN+E0.net
>>618
何言ってるかわからないが

ローファットだけがダイエットでないし
ローカーボダイエットというのもあるんだよ
ローカーボダイエットだとおまえの理屈があてはまらない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-WWWO):2016/05/21(土) 19:21:27.87 ID:XKpTCrhvd.net
うだうだ言ってねぇで、お前ら結果出たのかよ? 今、実践中とかネットで見たとかか?

626 :リバウンド王 (ワッチョイ 3e65-nKZE):2016/05/21(土) 19:41:07.52 ID:lMf3dvi+0.net
>>604
あれはマジでやばいからねぇ。
100mダッシュしたあとの心拍数が1時間以上続くから。そりゃ死人でますわ。

太っているときは何も気にせずに食べてるのに、痩せるときはやたらと色々気にして何かを摂ろうとする。

これぞダイエットあるあるw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b8-Vmqj):2016/05/21(土) 21:30:43.18 ID:xylkknqo0.net
オレみたいにしっかり食ってしっかり運動する
これが健康管理の王道
体重62kg,体脂肪率12%
嫌いなコトバ ダイエットw

628 :すとーかーしね (ワッチョイ aa2e-xFql):2016/05/21(土) 21:31:40.90 ID:N2GHO0/70.net
痴女レジ仕切り女店員  (前※と横の単身♂とウシロじろじろのなか)
 一人※待ちのすぐ終わるのにはいごからちかよって 「すいてるれじどうぞ」でも もしよければ<誘導<<「強要」←コレ 振り返ると逃げて顔そむけ そのレジががりはガンミの過剰偽善自演

(キショがられてもろ迷惑がられてる客に あたしたちにかかわらせてください やさしくしますから カルトかよきしょい ネットストーカーもしてるくせに しつけーな 面へら痴女店員)

 つうろ背後でガンミ過剰遠慮自演のB1従業員 前の客(単身♂メガネ)離れた背後の客ガンミで下向いたていで案の定やや近寄る

きゃくもてんいんもちかんちじょこういでうかれて うりあげあがって うはうはだな きちがいしつこい 賠償金払え 

視覚に入ってから異常関心でみてんだろうが く*が どこもかしこも浮かれて異常 きょろきょろさがすきしょいばかおおすぎ きちがいわわくより基地外の心がむくむく いやしいぐみんちょづきうかれる


車両・ホーム ぬすみみ ちかより うじゃうじゃ

 基地外親子 ばばマダム 幼い息子リュック 近寄ってキショイ大きな声出し続ける
  子供がバカきしょ声 だらだら乱れて歩いて ストーカー相手の方向へ 
  母親呼び止めて大きな子で文字を読ませる練習
  同:苦情に二ラムが睨んだ時点で非認識 
  しつこくよこで迷惑行為 遠くへ行ってこれは正当な教育なんです亜ぴ 

  すとーかーはピタッと痴漢痴女行為をやめらないものが異常に多い 動物より劣る 小脳脳ニンゲン

 ストーカー相手に近寄る通るきちがいうじゃうじゃ メガネ低身長  ほか 
 
 “僕は離れて前と通りマシタ”デ、いちばん近い停車位置へ 苦情に がんみ 
(すとーかーだって血のかよった人間なんだ!!!怒る時は怒る!!!ストーカー行為がそんな悪いこと???卑しいせい思春期ゆとり痴漢がいけないことか???の犯行・反抗で)小さい目開き 
 ダイエット?でエラがよく目立つ 目かなり離れ目 うす顔 服装ダークめ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0490-pzyG):2016/05/21(土) 21:44:09.87 ID:yv0gugM60.net
>>624
君の頭が悪いのは分かったから、もう黙っててね

630 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 21:47:09.38 ID:urErdN+E0.net
攻撃するならしっかりしてこいよ

631 :他人に異常執着 目ンへら痴漢痴女だらカルトかよけ (ワッチョイ aa2e-xFql):2016/05/21(土) 21:52:24.96 ID:N2GHO0/70.net
性欲思春期の痴漢 痴女
 面へらゆとりれず
  戸袋でストーカー相手側にべったり 盗み見後 苦情にガンミ
  同:苦情言われて目があって びっくりうれしい様な表情(めンへら特有) その後 あたしじゃないわよで必至の無反応でしらばっくれ 顔面ひきつり 
  その背後から明日はわが身のストーカーゆとり♂群れが不安で大きな声 
  黒髪ミディアム横わけ こがらやや離れ目上唇ひん剥き上向き  (清潔感心がけてます痴女ってばれたくないから)

  階段かけおりおっかけ さきにいくはめになりゆっくり きゃしゃ女学生 ロング下部でしばる 鞄に大きなピンクのマイメロディ

 性の目覚め小学性ストーカー
  次の駅で降りるのに 車両渡り ドアあけられず 「いたい」声出し隣の車両へ 次の駅で清算
  Tシャツ 緑文字 LAN*****DAY 小柄小学生男子 大きなリュック 保護者が(性)処理親がしろ マザコン近親そう姦の  変態小学生 眼鏡の確認はしていない 下水卑しい人間を視界に入れたくないから

 近所の土駐車まえで せをむけて 待ち伏せゆとり男 

老人 ちゅうこうねん
 優先危機から自路地で発情して浮かれる老人 顔にたくさんのまだら模様およう メガネ トウブほぼなし
  紺で暗め攻めた感じの若者スタイル取り入れ どれでもできたなくごちゃまぜの低能ゆとりファッション
 (ハイエナストーカー:階段で ストーカー相手とそのすトーカーみて  背後から ストーカー相手をちかよリすぎて蹴る
  
 ストーカー相手ガンミの方向に移動 きもがられ舌打ち 上着グレイ黒縁メガネ中年男  
  エスカレーター使わず急いで階段下り逃げ(偽善でよけてじろじろ見てやろうと思ったのに)  
 
 座ってそわそわ発情盗み見中高年男太め   

 玄関から二秒 タバコ吸い ノゾキメガネ爺@平屋 じはんきのおとでやはりすとーかー相手通過でチョづいてうかれてごようききがきてちょうしづきしゃべる卑しさ放出

632 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 21:53:29.63 ID:urErdN+E0.net
例えばローカーボダイエットのケトン体ダイエットは
ダイエットなのにココナッツオイルやMCTオイルなどを積極的に飲む

こういう情報を知らないと無駄に長いどうでもよい文を書いて
何言ってるかわからないと言われる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/21(土) 22:02:40.44 ID:HNz8KErH0.net
アレコレ語ったりするのは専用スレ行け
ココはダイエット初心者が気軽に質問・相談するスレ
理論とか議論は専用スレ行くか建てろ
質問者に聞かれてもいない事を語り出すな

634 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 22:09:09.84 ID:urErdN+E0.net
>>620
 ↑
この書き込みに対する反省か?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-V4Zo):2016/05/21(土) 22:22:21.22 ID:GwZwo1760.net
だからhttps://twitter.com/MinatoX2000に構うなとあれ程言っただろ
基地外揃いのウ板で相手にされなくなってダ板に流れてきた奴だぜ?

636 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 22:23:25.11 ID:urErdN+E0.net
相手にされないってことはないけど
落ちこぼれの逆の浮きこぼれしてる感覚はあったかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2c-T+nE):2016/05/21(土) 22:29:10.14 ID:Z2jMPm4q0.net
ケトジェニック専用スレはここ
書き込みはケト実践者のみ可

LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/l50

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/21(土) 22:54:35.29 ID:3MjoZZgi0.net
【年齢】24歳【性別】 男
【身長】173p【体重】65.5kg
【体脂肪率】17.8 %
【職業・仕事内容・部活等】ほぼデスクワーク
【食事内容・摂取カロリー】オフ日1200kcal/トレ日1600kcal
リーンゲインズというのをやってまして、オフ日は高たんぱく・高脂肪、トレ日は高たんぱく・高炭水化物です
【ダイエット開始時・内容】74 kg24%
週3ジム(BIG3、懸垂、腹筋ローラー)・有酸素は現状通勤のロードバイク往復15kmくらいです
【ダイエットはいつから始めた?】 今年の2月から
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
一回63kgまで落としたのですが、3ヶ月続けて精神的に疲れて2週間ほどダイエット休憩したら2.5kg戻りました
63まで落とした時も、体型が女性に多い洋ナシ型、いわゆるskinny fat体型で凄くショックを受けました
筋肉量が少なすぎる、それに対して脂肪がまだまだ多すぎるのが自分で考えられる原因なのですが、除脂肪体重53〜54kgなら、カタボリックとか気にせず一旦ガンガン有酸素して脂肪減らしてから筋肉つけた方がいいのでしょうか?
変化があまりに目に見えてこない体型で、モチベーションの維持が難しいのですが、この方法(リーンゲインズ)で継続していってよいものでしょうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64a6-7QjU):2016/05/21(土) 23:09:17.62 ID:OrmrOVXb0.net
173cm65.5kg17.8%のスペックで質問していいスレではないよ。

640 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 23:25:26.35 ID:urErdN+E0.net
>オフ日1200kcal/トレ日1600kcal

この生活スタイルで1ヶ月何キロ落ちる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/21(土) 23:31:08.84 ID:HNz8KErH0.net
スクワットとショコしかしてなさそうなhttps://twitter.com/MinatoX2000

ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160521/dXJFcmROK0U.html
ttp://hissi.org/read.php/shapeup/20160521/dXJFcmROK0Uw.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/21(土) 23:32:48.81 ID:3MjoZZgi0.net
>>639
ダイエットで数値を追いかけてはリバウンドを繰り返してきたもので、今回は満足する見た目になるまで続けようと思いまして

>>640
その数値は現体重で計算したやつでして、週-0.7kg計算上は減るらしいのですが、今は5日ほど停滞していますね
この体重まで減らした時は800kcal/1800kcalとか極端なサイクルしてたら月3〜4kg落ちてました

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 23:39:25.63 ID:urErdN+E0.net
>>642
現体重で計算?は?
1日のおおよその消費カロリーがわかってないのか?

5日停滞とか細かいのはどうでもいいんだよ

644 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/21(土) 23:40:44.71 ID:urErdN+E0.net
ちなみに以前も昇降のスレで書いたが
昇降の台は持ってない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/21(土) 23:47:57.35 ID:3MjoZZgi0.net
>>643
ダイエット休憩を終えて、都度計算しなおした数値なんですよ
ここまで減らした時は、この数値とは異なる先ほどのレスのような摂取カロリーでした

今の1日消費カロリーは1850くらいだと思います

646 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 00:11:41.56 ID:/gcjZrjS0.net
何言ってるかわからないけど
オフ 1200×4=4800 オン 1600×3=4800 週9600  9600 ÷7=1371
【食事内容・摂取カロリー】 1371キロカロリーと書けよ

1850-1371=479 479*30=14370 
計算では月二キロペースだが
月2キロペースなら5日停滞することぐらい普通でしょ

代謝がかなり低いと思うがテンプレは家庭用の体脂肪計の数字を書いてるだけなのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/22(日) 00:24:33.51 ID:Lp1Ifco00.net
分かりにくい書き方ですみません


体脂肪率は家庭用のタニタの安いやつの数値です
代謝の計算はKatch-McArdle式というので行ったので、体脂肪率が高い分低めに出ているのだと思います

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM24-MTTD):2016/05/22(日) 01:26:43.61 ID:NddhSn7RM.net
>>638
2、3kgぐらいなら筋グリコーゲンと水分で結構変動しますよ。
トレ日のカロリーが少ないような気がします。
リーンゲインズで自分は、80kg、体脂肪20%から170cm、68kg、体脂肪14%まで4ヶ月ぐらい掛かりました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed2c-T+nE):2016/05/22(日) 06:53:29.88 ID:mwsyMgXi0.net
>>638
ここは読んだんだよね?

9つの体形カテゴリー別肉体改造プラン Part3
http://athletebody.jp/2015/01/16/physique-goal-setting-part3/

洋ナシ型は難しいので、基本的なことを粘り強くやり通すしかないが、
埒が空かないようならathletebodyに質問してみたら良いんでね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-uJAL):2016/05/22(日) 12:04:41.78 ID:V8UYOS5Xp.net
摂取カロリーコントロールと、トレーニングジムでしっかり運動してダイエットしてるんだけど、体重がチョビチョビ落ちるっていうより、まとめてドーンって落ちる感じ。なかなか減らないなぁって思ってたりあれ?増えた?って思ってると次の日急にガンって減る。
これの繰り返しです。
何か仕組みがあるんですかね?

651 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 13:10:33.23 ID:FgZyeF3p0.net
それはどうでもいい体重のブレを気にしなきゃ気にならない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/22(日) 13:13:44.24 ID:odNLyvXYp.net
>>650
週間平均で比較したらいい。日々の変動はノイズだよ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca6-MTTD):2016/05/22(日) 13:17:07.86 ID:+3nN5LS40.net
>>650
よっぽどのデブで無いと体重の推移のグラフは階段状に成るよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/22(日) 13:20:51.31 ID:Ypwvtm4Q0.net
>>650
なんかの拍子で保水が抜けてひょいっと落ちる
the whoosh effectで検索してみて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f980-oi18):2016/05/22(日) 19:26:19.03 ID:9zj4bshS0.net
今テレビで下半身太りは「足指がちゃんと地面に設置してない、逆アーチになってるから」
って足裏をテーピングすれば治るとかやってたけど、、、、
本当かなあ?
俺、かなりに下半身デブなんだが、今見たら指はちゃんと地面についてるなあ・・・
2週間テーピングして試してみるか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/22(日) 19:42:24.58 ID:B+ryfHga0.net
>>655
その症状に該当してないなら食い過ぎて太ったんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca6-MTTD):2016/05/22(日) 20:36:32.01 ID:+3nN5LS40.net
>>655
少なくとも二週間で治るわけ無いわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-prIN):2016/05/22(日) 20:43:45.94 ID:7uQWFGrrd.net
意識がない時に勝手にブドウ糖を点滴されるのを防止する方法ってありますか?
持病がある事にして使用できない薬の欄にブドウ糖を記入するとかできます?
太る体質の人間が余分なカロリーを注入されたら取り返しのつかない事になるから。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/22(日) 20:45:46.18 ID:/SdZA1zDp.net
30歳女、160cm64kgあります

あすけんというアプリで1日に必要な摂取カロリーは1998kcalと出るのですが、こんなに食べていいものなんでしょうか?

ダイエット前は2000近く取ってたと思いますが、ここ10日は平均して日に1400〜1500にしています

まだ食べ過ぎだよなー、と思うのですが、どれくらい食べた方が良いのでしょうか?

660 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 20:46:41.92 ID:DffdZNsY0.net
点滴のカロリーはたいしたことないと思うけど
注入しまくっても基礎代謝以下でしょ?

661 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 20:51:48.89 ID:DffdZNsY0.net
目標変更→目標体重→身体活動レベル→あまりうごかない
に変更してみたら目標カロリーが低くなると思うよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/22(日) 22:07:22.60 ID:Ypwvtm4Q0.net
>>659
現状維持だとそんなもんかな
目標設定すれば変わるよ
あとあすけんスレもあるからなんなら覗いてみて
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1460457028/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58e5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:26:17.25 ID:8ZtpEKuH0.net
>>662
目標設定の項目があったんだね!早速変えてみた。あすけんスレがあるなんてびっくり。いろいろありがとう

664 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 22:39:35.60 ID:DffdZNsY0.net
親切に教えてるのにスルーとか
なんだこいつw

665 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 22:40:45.54 ID:DffdZNsY0.net
検索が出来ないような馬鹿しか質問をしに来ない法則だからしかたないか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/22(日) 22:54:38.59 ID:B+ryfHga0.net
NGされているからスルーされていると考えないのか
スルーされたくないならそのバカッターのURLを名前欄に入れるな

667 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 22:55:21.33 ID:DffdZNsY0.net
検索すら出来ないような奴にはNGにされてたほうが良いと思う

668 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 22:55:53.77 ID:DffdZNsY0.net
入れるなとか指図して何様だよこいつ

669 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/22(日) 22:56:53.31 ID:DffdZNsY0.net
レベルの低いスレに限ってTwitterのことをバカッターという法則もあるようだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-xKv1):2016/05/22(日) 23:25:31.73 ID:n1sQexWc0.net
>>666
もうNGなんでどーでも桶

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-V4Zo):2016/05/22(日) 23:59:27.32 ID:fya6NkKx0.net
コテ付けてくれるおかげでNGに入れられるんだから感謝しようよ

672 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/23(月) 00:03:44.63 ID:csqSy0th0.net
感謝しろよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-V4Zo):2016/05/23(月) 00:05:08.01 ID:r87zTR17d.net
>>672
NG入れらてる事ぐらい理解しとけよカス

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-V4Zo):2016/05/23(月) 00:07:13.00 ID:v7s5C8ji0.net
だから触んなって

675 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/23(月) 00:09:15.72 ID:csqSy0th0.net
NGに入れてるのに反応するのはどういうことだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/23(月) 00:13:59.44 ID:csqSy0th0.net
>>638
こっちの板のほうがレスついてるよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1463828577/61

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9b-xKv1):2016/05/23(月) 03:33:21.13 ID:9RND4MFf0.net
>>659

おっさん 171cm 52kg
2100kcalくらい摂ってるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/23(月) 11:45:30.02 ID:Jer3zyfKd.net
よく消化を良くするとダイエットに良いと聞きますが、消化が良くなる事で栄養吸収が良くなって太りやすくなるって事はないのですか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/23(月) 12:15:29.24 ID:lsjROVhJ0.net
>>678
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5906533.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b0-xKv1):2016/05/23(月) 12:24:56.45 ID:FW7DiIK50.net
>>638
俺はおっさんだけど173cm-71kg-16%
体型は一応逆三角形の胸囲105-腹囲78

ほぼ毎日、自重筋トレで懸垂・ディップス・ローラーのみで有酸素なし
体型を変えたいならカロリーオーバーで筋トレをやった方がいいと思うけどな

リバウンドが気になるなら体重が増えるギリの摂取カロリーでもそこそこ筋肉は付くよ
体重落とすときはトレ内容変えずにアンダーカロリーにすればいいだけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e88-waX4):2016/05/23(月) 12:38:21.67 ID:MKQkNiIP0.net
>>678
消化が良くても悪くても、人間は食べた栄養素の90%以上を吸収してるので、栄養吸収が良くなるって
事はあり得ない。
炭水化物に至っては平均97%は吸収されてる。100%以上吸収するって事はあり得ないから、つまり
仮に栄養吸収が良くなったとしてもごくわずか。

あと、そもそも消化を良くするとダイエットにいいって事も別にない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/23(月) 12:43:10.48 ID:bn7zHP2Cd.net
>>679
>>681
無理に消化の良い食品を選ぶ事ではないんですね
ありがとうございます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 186e-xKv1):2016/05/23(月) 12:46:13.22 ID:Fnnvjgjg0.net
人類は飢餓と戦って300万年生き残ってきているのに、

吸収率を下げて痩せる個体は飢餓環境で絶滅済みだよ。

684 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/23(月) 12:48:36.14 ID:RKi7mZMM0.net
ダイエットは腹持ちや血糖値の関係で消化の悪いものを選ぶもの
なんで消化の良いものを選ぶんだよ
よく噛むと食事量が減りダイエットに有効とは聞くが勘違いが多すぎ

685 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/23(月) 13:06:01.24 ID:RKi7mZMM0.net
>>638
マッチョなアドバイスわろた
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460475881/386

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-1C0v):2016/05/23(月) 17:46:37.93 ID:0xSYdpIVr.net
オレンジジュースよりオレンジ
餅より御飯
野菜ジュースより野菜サラダ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13e-7Gsa):2016/05/23(月) 23:51:57.20 ID:SZWrHbRo0.net
>>638ですが、ちょっとスレ見れてませんでした
ウ板に貼ってくれた人も含め、解答してくれた方々ありがとうございます
目指す方向が初めはダイエットだったのですが、ウ板のリーンゲインズスレの人が言う通り現体重を維持しつつ筋肉量増加と除脂肪を狙ってみます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3447-D7b+):2016/05/24(火) 05:25:28.08 ID:dvVE4PDP0.net
この食事何が足りないですか?

朝オートミールにバナナ 約400kcal
昼全粒粉のパン一枚とおかず 約5/600kcal
※だいたいこんな感じですhttp://i.imgur.com/RJuYkXW.jpg
晩ヨーグルトに果物一種類 約200kcal

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59f-7Gsa):2016/05/24(火) 07:25:33.74 ID:ddU7hJ160.net
>>688
タンパク質

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 07:30:19.57 ID:UNYAuxAid.net
基本的栄養素が少なすぎる
痩せにくい身体作る気ですね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3447-D7b+):2016/05/24(火) 07:30:48.16 ID:dvVE4PDP0.net
>>689
お昼の大豆とささみとゆで卵では足りないですか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3447-D7b+):2016/05/24(火) 07:33:25.42 ID:dvVE4PDP0.net
>>690
どう改善したら良いんでしょうか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 07:36:01.20 ID:UNYAuxAid.net
特に女性はリバウンド率高くなる食事メニューになりやすいよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7688-xKv1):2016/05/24(火) 07:42:34.72 ID:5zNMTMCf0.net
>>692
取り敢えずテンプレ埋めてみて

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3447-D7b+):2016/05/24(火) 07:51:47.92 ID:dvVE4PDP0.net
【年齢】19歳【性別】 女
【身長】162【体重】68kg
【職業・仕事内容・部活等】 学生
【食事内容・摂取カロリー】 1200kcal前後
【ダイエット開始時・内容】 76Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 今年の3月
【テンプレ全部読んだ?】 Yes

捕捉として今までずっと60kgだったのが、一人暮らしなどの生活の乱れが原因で半年で76kgまで太った。
3月は毎日ジムに通い、4月は軽い食事制限のみ、今月からカロリーは1200前後に抑えつつ、週一で45分のクロスカントリー、通学は往復で徒歩30分、なるべく階段を使う、って感じです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 08:08:48.42 ID:UNYAuxAid.net
晩の栄養が少なすぎる
昼のおかずを足した方がいいくらい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db88-MTTD):2016/05/24(火) 08:21:58.06 ID:fgb8AzUw0.net
>>695
14〜1,500kcalぐらい取ってジムで筋トレをガッツリやれば
それだけで良いような気がする。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/24(火) 08:55:31.72 ID:bBUvyW15a.net
今、筋トレしてから有酸素運動で絞ろうとしてるんだろうけど、あまり効果が感じられない。
1回、有酸素運動で絞ってから筋トレした方がいいかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb9f-NWFx):2016/05/24(火) 09:05:17.67 ID:6Rxm5Gb40.net
体重全然変わらず、体脂肪だけが落ちて行くんだけども
あと、二の腕が締まった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/24(火) 10:09:15.11 ID:1of+wve9p.net
>>698
努力が足りない。サーキットやるだね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 10:39:53.95 ID:UNYAuxAid.net
>>698
何ヶ月実施したの?

702 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/24(火) 11:46:12.96 ID:XdhnryuA0.net
>>698
ダイエットは食事が大切なんだよ
逆に言うと運動はとりあえずやってればいい加減でもいいのよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-7QjU):2016/05/24(火) 12:19:00.11 ID:w68vwGAbd.net
【年齢】24歳【性別】 女
【身長】162p【体重】57kg
【職業・仕事内容・部活等】医療系
【食事内容・摂取カロリー】
三食 1500〜2500kcal
【疑問点】
見た目細くみえるけど、腹囲85cm、ウエスト75cm、太もも55cmの下半身太り。
本格的にひきしめたくてジムに行きたいなと思ってるんですが、ジムって自分で自由に運動できるのか、専属コーチみたいなのがついて一緒にやってくれるのかどっちなんでしょうか?
希望は後者なんですが。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-rQWN):2016/05/24(火) 12:23:08.83 ID:ynfdKzIxa.net
>>701
1ヶ月

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 12:23:38.84 ID:UNYAuxAid.net
>>704
もうちょっと続けてからどうぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/24(火) 12:34:07.29 ID:SD5U2EM2d.net
>>703
ジムによる。ライザップなどはコーチング含むよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 13:20:25.32 ID:UNYAuxAid.net
近くにあるジムはなんて言う名前のスポーツジム?

708 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/24(火) 13:25:16.52 ID:XdhnryuA0.net
希望するなら女のパーソナルトレーナーもつけれる
田舎は知らん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/24(火) 15:03:53.85 ID:VNQ4i8IC0.net
>>695
ジムにいくならせっかくなので筋トレしよう その分クロスカントリーの時間を削ってもよし
通学で歩いているならそれ以上有酸素運動増やさなくてもいい
食事は微妙なところだけどカロリー足りてないなら夜にタンパク質追加したほうがいいかなと
足りてるか足りてないか本人にしかわからないので自分で判断して

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3317-xKv1):2016/05/24(火) 18:51:18.86 ID:f0souc/e0.net
脂肪亡くなった
http://collect-news.com/4886

711 :リバウンド王 (ワッチョイ 3e65-nKZE):2016/05/24(火) 19:41:19.53 ID:pPOTdRs50.net
>>695
順調に痩せてると思うけど、なにか不安なことあったの?
いまの調子でいけば半年分の増加を半年で解消できそうだけど。
しかもおそらくは以前よりいい身体になって。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-pzyG):2016/05/24(火) 22:17:16.23 ID:cUEgCYDa0.net
体重計で基礎代謝が表示されるんだけど、それって生きてるだけで消費されるカロリーってことですよね?
1110キロカロリーも使ってるんだ…?

713 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/24(火) 22:19:48.85 ID:XdhnryuA0.net
1100キロカロリーだと体重は少ないだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-Vmqj):2016/05/24(火) 23:07:15.11 ID:tUVSH2gj0.net
>>698
どうしようもなほどのデブであればあるほどまずは有酸素で脂肪落とした方が手っ取り早い
有酸素を本気でやれば3カ月で6kg、半年で10kgは落とせる
よくガリになってみっともないとか言うアホがいるけどそんなことはない
骨格にも拠るけどジャニ系のカラダになれる
そこから筋トレしたらいい
デブは何より有酸素で脂肪を落として血管キレイにしようぜ
健康になって一石二鳥だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ca6-rQWN):2016/05/24(火) 23:30:53.21 ID:TYe3x+M20.net
>>714
身長170、体重73なんですが有酸素運動でガッツリ絞った方がいいでしょうか?

716 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/24(火) 23:38:35.61 ID:XdhnryuA0.net
体脂肪を落とせるエクササイズはHIITだともう結論が出てるんだよ
なんでこいつらは有酸素をやることしか思いつかないんだよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7db-xKv1):2016/05/25(水) 01:41:55.69 ID:pK2N7v3I0.net
>>715

絞った後でも筋トレすれば筋肥大するよ。
絞ったら永遠にガリのままというわけでもない

使いもしない筋肉を無理やり維持したいかどうか
まず絞った方がいいと思うぞ
絞りつつ筋トレは効率悪いような気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/25(水) 08:30:24.96 ID:G242jci3a.net
でもやらないよりはやったほうがはるかにマシ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/25(水) 08:35:19.91 ID:cxruHthF0.net
有酸素運動でガッツリなんてまともに信じないほうがいいぞ
毎日欠かさず2時間やってはじめてガッツリ(月3キロ程度)減るから
人に有酸素運動すすめてる割に自分は食事制限で痩せてたりしてるからね
有酸素運動だけでガッツリいける人はごく一部

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a080-7Gsa):2016/05/25(水) 09:00:05.31 ID:v08LLYyi0.net
毎日なら1時間でいけるよ。

721 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 09:52:28.36 ID:Xa9RF17p0.net
>>719
こういう2時間やると痩せれるみたいな書き方する奴なんだろうな
こいつみたいな嘘をまき散らすやつが害なんだよ

ダイエットの基本は食事なんだ
間違ったことばかり書くな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 10:41:55.71 ID:0HU+urgCp.net
結局摂取と消費のカロリーバランスをどう取るかだから消費増やせば痩せるわな。
何がどう間違いなんだかホラ吹くなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-Vmqj):2016/05/25(水) 11:34:08.82 ID:UZXxndyo0.net
>>719
こいつ、本当に頭悪そう
自分の異常体質を普遍的に考えるんじゃねぇよデブ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b8-Vmqj):2016/05/25(水) 11:45:11.55 ID:UZXxndyo0.net
痩せたきゃ食わなきゃいい
でも健康に痩せたきゃ運動もしろ
そういうこと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/25(水) 11:53:52.86 ID:cxruHthF0.net
>>721>>723
人を批判する前によく読んでから書き込もうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-V4Zo):2016/05/25(水) 12:18:31.72 ID:atz5m+KCd.net
また有酸素ジジイか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-V4Zo):2016/05/25(水) 12:24:03.07 ID:8bez99Ta0.net
老害は短気だからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a080-7Gsa):2016/05/25(水) 12:30:24.73 ID:v08LLYyi0.net
くやしいのうw

729 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 14:07:10.66 ID:EH7UAkDR0.net
>>725
間違いがないかおまえは書き込む前によく読んでから書けよ
そうすれば意味不明なことを書かないはずだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3340-G0cz):2016/05/25(水) 14:41:53.60 ID:cxruHthF0.net
>>729
馬鹿に理解できない文章書いてすまんなw

731 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 14:46:03.70 ID:EH7UAkDR0.net
知識のないおまえの書いたものは馬鹿が読むと本当に勘違いする
ここは自分で調べることのできないやつが多いんだぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 14:53:19.37 ID:0HU+urgCp.net
なんて親切な方なのだ(・∀・)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 16:12:44.62 ID:/kk/ppiOp.net
カロリー制限で飢餓状態になり体重が減らない、省エネモードになるのがわかりません

何か実験結果だったり論文ありますか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 16:39:17.36 ID:0HU+urgCp.net
んなもんないもの(・∀・)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMa9-MTTD):2016/05/25(水) 17:33:23.14 ID:BI+HmaA9M.net
笹食ってろ!w

736 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 18:04:17.92 ID:EH7UAkDR0.net
>>733
一般人でも体温計を使えば簡単に確かめられる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/25(水) 19:45:30.62 ID:/HL3rO7Pa.net
質問させてください
今までウォーキングを2時間約12キロ行っていました
いずれはジョギングに挑戦したいと考えています
今日、同じコースをウォーキングとジョギングで運動してきたのですが、約1時間40分で終了しました
この場合、ウォーキングのみ2時間行っていた時よりも、消費カロリーが下回るということはありますか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a080-7Gsa):2016/05/25(水) 19:47:56.95 ID:v08LLYyi0.net
ないです。METsで調べてください。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 20:09:39.95 ID:cXPBIR4Zp.net
>>737
あり得ます
それぐらいの運動強度の差なら、時間が長い方が消費カロリーも多い

740 :リバウンド王 (ワッチョイ 3e65-nKZE):2016/05/25(水) 20:11:23.93 ID:Qwsxotl30.net
まぁまぁ厳密に考えずに気分転換にでも運動に変化を与えるのはいいことですよ。

741 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 20:16:22.62 ID:EH7UAkDR0.net
737みたいなのは実際に自分で歩いてる時や走ってる時に
心拍数を測って消費カロリーぐらい計算しろって話だろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 181e-xKv1):2016/05/25(水) 22:12:11.34 ID:OcweYQeL0.net
>737
ジョギングで12km(?)を走ることができるようになれば、消費カロリーは増えます。

しかし、いきなりジョギングを行うには体ができていないとお考えなのだと思います。
体ができるまでの過渡期と考えれば、今は消費カロリーよりも
ジョギングするための体作りとフォームの確認に重点を置いた方が良いです。
長いダイエット生活なのですから、あまり短期的な事は気にしない方が良いです。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32da-MTTD):2016/05/25(水) 22:27:11.04 ID:xKj5nKg00.net
>>737
そういった懸念はありません
なので、徐々にでもジョグに移行するのが吉かと思われます

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337f-7Gsa):2016/05/25(水) 23:30:57.99 ID:Uwsgi7gT0.net
いやその速さなら、2時間ウォーキングの方が効果は高いです

745 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 3e12-xKv1):2016/05/25(水) 23:39:19.77 ID:EH7UAkDR0.net
一分間時速12キロ程度で走って4分間歩くの繰り返しのほうが効果的
ガッテンでも散歩で早歩きと普通の速度の歩きを交互にやるのが効果的と言ってた
おまえらは年寄り番組を見てる年寄りより情弱

有酸素は1時間以内で終われせるほうが良い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6452-G0cz):2016/05/25(水) 23:46:59.25 ID:zFTukcr20.net
ID:EH7UAkDR0
深夜2時まで2chに貼りつき
午前10時前に起きて2chにまた貼りつくニートの鑑
http://hissi.org/read.php/muscle/20160525/UldsZUNwaGE.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20160525/SlUwUVBLdmY.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20160525/bHl2Q0pUV0o.html

747 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/26(木) 00:04:20.63 ID:vFNX2NN10.net
俺はストーキングされるほど人気者じゃないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/26(木) 07:30:44.40 ID:bP/Wr2TMd.net
ズボンとトランクスはいてるんだけど、
椅子に座ると、
ズボンとトランクが少しずつズルズル上がってきて、
股間のY部が締め付けられて気持ち悪いのだけれど、
どうすれば解消できますか。

ズボンもトランクスも適正なサイズをはいてると思うのだが。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-z6mh):2016/05/26(木) 07:48:48.40 ID:CbokRVpRM.net
>>748
身長体重年代

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 08:00:01.02 ID:DYB01sIVp.net
そこで褌ですよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7c-l631):2016/05/26(木) 09:20:51.65 ID:mYOBX1+E0.net
アッー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-khAS):2016/05/26(木) 17:17:34.24 ID:gDt3xelb0.net
【年齢】34歳【性別】 男
【身長】174p【体重】69kg
【体脂肪率】 計ってない
【職業】美容師
【摂取カロリー】
朝昼のみ、一日の摂取カロリーは約1000前後
【ダイエット開始時・内容】 先月から74Kg
【疑問点】
極度の野菜嫌いなんだけど、お勧めの食事と目標は三代目の今市くんみたいな腹筋を作りたいんだけど、毎日腕立て伏せ10回、腹筋15回、レッグレイズ10回、プランク30秒、サイドプランク各30秒を各3セット、ランニング30分で約4,5キロ、ウオーキング20分で約2キロ。
なんかお勧めの運動ありますかー?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/26(木) 19:11:11.29 ID:d2n60puUa.net
3ヵ月ほど前からダイエットを始めました
それからほぼ毎日ウォーキングを行っていましたが
数日前からスロジョグ?ジョギング?を取り入れています
走り続けることは難しく、歩きと走りを混ぜています

走り続けることが難しい理由に
太ももの付け根の痛みというか違和感があり、日に日に増しています
これは今後は治まっていくものでしょうか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/26(木) 19:29:55.61 ID:bhwZIxYbd.net
>>746
おれが見たときは朝の5時まで張り付いて11時からまた張り付いてたな、平日に

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-PnoZ):2016/05/26(木) 20:25:24.57 ID:KikMNcpr0.net
【年齢】47歳【性別】 男
【身長】166p【体重】68kg
【体脂肪率】20 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】白米毎食1膳 おかず 計1800kcal前後
【ダイエット開始時・内容】 68Kg
【ダイエットはいつから始めた?】今週から
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
68kgから62kgまで減量したくて、1日1800キロカロリー以内の食事。
腹筋(クランチ、ヒップレイズ10回×3セット)を毎日。ディップス、懸垂を週2日。
始めました。
私の年齢ですと1日1800キロカロリー以内の食事で月2kgやせる計算です。基礎代謝約1500キロカロリー、活動代謝をプラスして2100キロカロリー。
もっと、摂取カロリーを減らせばいいでしょうか?
月2kgのマイナスが理想で、目標は6キロ減の62kgです。
何カロリー摂取すべきでしょうか?
運動は腹筋を毎晩、ディップス、懸垂を週2回です。
アドバイスお願い致します。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 20:29:17.32 ID:DYB01sIVp.net
減った体重から摂取カロリーを逆算するのが良い

757 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/26(木) 21:04:42.76 ID:iOLfDPuV0.net
> 腹筋(クランチ、ヒップレイズ10回×3セット)を毎日。ディップス、懸垂を週2日。

この運動をしても消費カロリーが大きく増えるわけでもないからね
ダイエットの基本は食事です

ちなみに毎日カロリー抑えるよりも週に2回だけ糖質ゼロの日を作ると体重が落ちやすかった
という研究結果はあるよ

758 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/26(木) 21:11:28.67 ID:iOLfDPuV0.net
>>752
詳しい説明ないからわからないけど糖質制限してないなら糖質はサツマイモから摂るといいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-O4m5):2016/05/26(木) 21:33:50.74 ID:O+vh4KbK0.net
正しく理解できているか不安なので、下の考え方で合ってるか教えてください
1キロ痩せるには7200kcalの消費が必要。
もし1日で200グラム痩せたとしたら、それは1日で1800kcalの消費ができたということ?
例えば1日あたりの基礎代謝が1400で、その日は何も食べないで運動で400kcal消費したら、
1日で200グラム減るってこと?
もちろん1日2日でなく長期で見るべきものとは思いますが、ざっくり知りたいです

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/26(木) 21:40:56.80 ID:iOLfDPuV0.net
> もし1日で200グラム痩せたとしたら

7200/5=1440キロカロリー。摂取と消費を引いてたら1440キロカロリーだったということ
基礎代謝とかどうでもいいよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-khAS):2016/05/26(木) 22:02:29.42 ID:LgWVEacc0.net
【年齢】35歳【性別】女
【身長】160p【体重】56kg
【体脂肪率】29%
【職業・仕事内容・部活等】立ち仕事
【食事内容・摂取カロリー】毎食サラダ、夜炭水化物抜き、カロリーは計算してませんが腹八分意識して野菜魚多め、間食しないようにしています
【ダイエット開始時・内容】57Kg
【ダイエットはいつから始めた?】2週間前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
週4日プールに行き始めました
クロールで行って平泳ぎで戻ってくるを1時間、平均して1.3km泳いでいます
とにかくプールはずっと続けるつもりで挑んでいますが、これで痩せますか?
まずは体脂肪率を20%前半くらいには落としたいです

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbab-O4m5):2016/05/26(木) 22:45:59.69 ID:O+vh4KbK0.net
>>760
ありがとう。シンプルで分かりました。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 22:46:57.89 ID:wzrnJHEHp.net
>>755
摂取カロリー減らせば痩せるという誤解を正した方がいい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-irWt):2016/05/27(金) 00:09:21.53 ID:Alx66kI3a.net
体の中でふくらはぎだけが太いんだけどどうしてだろう
正直太ももと同じか太ももより太い…
ダイエットしてもふくらはぎが全然痩せないから意味がないです
どうすればいいですか?

765 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 00:13:12.45 ID:PrbPZQwD0.net
ふくらはぎの脂肪が落ちないということ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 00:13:50.76 ID:stmpeMchp.net
凄え!モビルスーツかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-irWt):2016/05/27(金) 00:29:04.73 ID:Alx66kI3a.net
>>765
ふくらはぎの内側がもっこりしていて立ってるだけで硬いので筋肉なのかなと思います
落とし方がわからん…
普通に生活してるだけなのですが

768 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 00:56:38.39 ID:PrbPZQwD0.net
手の甲と同じ皮下脂肪の厚さなら筋肉だろうけど筋肉だけだとボコボコしてるよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-kHkB):2016/05/27(金) 01:15:33.54 ID:URrt3Y+s0.net
器具使った筋トレしない限りふくらはぎの筋肥大は望めない。
その体重を支え動かすのに必要な筋肉が付くだけ。

普通の生活なら脂肪だよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373b-PnoZ):2016/05/27(金) 01:31:44.46 ID:m/oF+5N30.net
>>757
ありがとうございます、
糖質減らす日を作ろうと思います。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 02:30:02.43 ID:stmpeMchp.net
ふくらはぎに太もも以上に脂肪が付くなんて、ちょっと信じられんね
びっくり人間じゃんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 07:30:40.71 ID:V1H5yeeUp.net
王道でカロリー制限をしていますがそろそろ目標に到達します。
到達後に体重を維持するカロリーに上げたら太りそうな気がして怖いのですが、気のせいですか?
それとも一時的に増える事もあるのでしょうか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/27(金) 07:32:58.19 ID:jubVVC7dd.net
本当のダイエットは食生活を整えること

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-z6mh):2016/05/27(金) 07:36:56.30 ID:7/Yg7i1JM.net
でも日本でいうダイエットは運動も含めて減量痩身の行為。
維持管理はダイエットとは言わない、日本では。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/27(金) 08:15:11.36 ID:jubVVC7dd.net
レッツ、リバウンドだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-kHkB):2016/05/27(金) 08:35:59.24 ID:jRRBC6TAa.net
毎日体重計に乗ってればいいだけ
リバウンドガーは毎日どういう生活してんのか気になるわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-MhvS):2016/05/27(金) 09:34:36.86 ID:O35MKfvP0.net
なんでリバウンドするような食生活に戻すんだろ?
無理やりカロリー抑えてエネルギー不足にして空腹に耐えるダイエットしてるから、
「これは今だけ!特別な食事だからガマンガマン!」ってやってるからでしょ。
カロリー制限は必要なカロリーを摂ってたら痩せません、
必要なカロリー以下にして飢餓状態を作りましょうってダイエットだからな。

ずっと続けられる食事で収束した体重が、その人の代謝とバランスが取れた体重なんだから、
ダイエットはそこで終了、その食事をずっと続ければいいんだよ、

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-khAS):2016/05/27(金) 10:08:47.97 ID:0rEmycuR0.net
糖質制限中にお勧めのサプリメントってなんだろ?
肉全般、卵、根菜以外の野菜、納豆、海藻類、アマニ油、アーモンドを積極的に食べてます
足りてない栄養素教えてください

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-SNRC):2016/05/27(金) 10:36:07.02 ID:KPVfMTOi0.net
>>778
なんで「根菜以外の野菜」に限定してんの?
それと、乳製品も取った方が良いんじゃ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 11:39:47.86 ID:38FTcrTap.net
サプリなんぞいらんよ。金の無駄。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 12:22:32.96 ID:c/o6+9lAp.net
bcaaとカフェインくらい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/27(金) 12:46:10.16 ID:+FheDBSAd.net
>>779
糖質アレルギーなんでしょ
そっとしといてやりましょう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-L+7n):2016/05/27(金) 13:14:33.35 ID:F9zj/tRzp.net
カロリーって一週間単位くらいで計算してる人いる?

2日連続食べ過ぎてしまった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3b-PnoZ):2016/05/27(金) 14:25:58.09 ID:1j0SLqIX0.net
カロリー通りに増減はしないよ。
精密機械じゃないから。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-U3uR):2016/05/27(金) 15:00:07.89 ID:NLlFgZVIK.net
>>772
体重を維持するカロリーなら増減なしに収まるはずで不安になるのは王道ながらも急ピッチで進めてきたからだろうか
失敗しやすいのはダイエット以前も最中も食事内容が異常で過激なんだよね
それで正常な食事習慣の構築をダイエット後に1から始めることになるから瓦解してしまう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037f-SNRC):2016/05/27(金) 15:29:04.01 ID:MHS/JXwx0.net
>>772
ちょっとでも食うと、前より派手に増えるよw

787 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 15:46:40.81 ID:Qf7aNWTb0.net
ダイエットしてたら体内はグリコーゲンが枯渇ぎみ
その中に糖質をぶち込めば筋肉の細胞などに取り込むがそれは脂肪でない
水とも結合するから1キロぐらいすぐ重くなる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/27(金) 17:51:13.34 ID:JlQ2UI280.net
太らないお酒教えてください。
糖質少なめとか。
おつまみはなしで飲みます。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-SNRC):2016/05/27(金) 17:57:28.06 ID:wEvTsMre0.net
ウイスキー
ウォッカ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 18:21:26.75 ID:38FTcrTap.net
蒸留酒
ジンでも飲んでろや(・∀・)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-kHkB):2016/05/27(金) 18:28:13.73 ID:unhuywHl0.net
簡単に落ちる分と同じぐらいは増える
俺の場合は2〜3キロだな

792 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 18:34:25.26 ID:Qf7aNWTb0.net
酒のつまみは高タンパク低脂肪
つまみ無しという選択肢はない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/27(金) 18:53:21.27 ID:JlQ2UI280.net
蒸留酒ですね。ありがとうございます。
ダイエット中なのですが酒飲みの義父に付き合わなければなくて。助かります

794 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 19:00:53.73 ID:Qf7aNWTb0.net
「太らないお酒」でググればすぐ解決するんだけどなんでしないんだろう
いつも不思議

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 19:01:30.00 ID:EV6+55ZCp.net
>>785 786
ありがとうございます。

2sの減量を目標に、一か月でほぼ達成したところです。
あすけんに提示されたダイエット中のカロリーと他サイトの体重維持のカロリーにかなり差があったので不安になっていました。

いきなり食べ過ぎないように徐々に食べる量を増やして自分の適正を探るのが良いかもしれませんね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/27(金) 19:32:10.65 ID:JlQ2UI280.net
>>794
ぐぐって、広告が貼り付けてあるよくわからないサイトを見るよりも、ここの情報の方が最新で適切で、またサイトにない情報もでてくることがあると思っているからです。
すみませんでした。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-SNRC):2016/05/27(金) 19:32:51.92 ID:wEvTsMre0.net
2ちゃんなんか便所の落書きなのに…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 19:41:51.22 ID:Qf7aNWTb0.net
>>796
え?!
広告が張り付けてある有害なサイトってほとんど見たことないけどw
ちなみにググって一番上に来たサイトには詳しい内容が書いてあった

最新て意味わからないわ

799 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 19:49:26.90 ID:Qf7aNWTb0.net
>>797
馬鹿だなこいつ
2〜3分で終わることに時間を掛けてることを言ってんだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-z6mh):2016/05/27(金) 19:53:43.05 ID:rs9utfvRa.net
>>788
ビールがいいよ
大麦の糖質はエンプティカロリーと同じで体に残らないっていうのが最近になって判明したらしい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/27(金) 20:02:15.50 ID:jubVVC7dd.net
酒飲めば太るだろ、間接的に
諦めろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-Iguy):2016/05/27(金) 20:23:58.64 ID:iTwfn8KE0.net
EMSのスレってないの?
というか効果無いからそもそも使うな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 20:29:19.09 ID:Qf7aNWTb0.net
効果はあるんだろうけど俺は嫌い
機械に動かされてる感じが気持ち悪い

電気刺激を伴う高強度トレーニングでカロリー消費30%増
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=54332&-lay=lay&-Find

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/27(金) 20:45:42.84 ID:1scOn/Mcd.net
付き合いの一席くらいで太るかよ
釣られ過ぎたろ

俺はウィスキーを1週間飲み続けてたら、結果的には痩せたぞ
その間まともな食事してなかっただけだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 20:56:36.01 ID:stmpeMchp.net
筋肉が衰えただけのを痩せたとは言わない
女じゃないんだから、体重なんかどうでもいいだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 21:40:01.16 ID:38FTcrTap.net
>>800
ビール腹なめんなww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/27(金) 21:44:49.52 ID:5x5WjYxCr.net
>>805
デブに言ってやれ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Ddth):2016/05/27(金) 22:09:12.43 ID:bSoAgg38r.net
ビールは肥る
ビールには食欲増進作用が有るんだよ
此はダイエット黙示録第一ページに載ってるぞw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-kgWQ):2016/05/27(金) 22:23:14.29 ID:bvtyDC3qK.net
ダイエットには夕食抜きにするのがいい、とか、逆に夜遅くに食べると太る
って俗説をよく聞くんだけど
総摂取カロリーが同じ三食と、夜抜き二食を比べてもその仮説は成り立つのかな?

810 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 22:28:12.25 ID:Qf7aNWTb0.net
夜に炭水化物を抜くと痩せるのは体感的にわかりやすい
異論なんて聞いたことない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-kHkB):2016/05/27(金) 22:29:04.47 ID:Fq3+UXoy0.net
食事の回数も時間帯も無視していい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-SNRC):2016/05/27(金) 23:10:47.51 ID:wEvTsMre0.net
>>799
アンタに言ってんじゃねーわ
ここの情報の方が信頼できるとか何とか言ってることに対してだよ文盲乙

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 23:18:19.63 ID:Qf7aNWTb0.net
紛らわしいことをして相手を文盲扱いか
便所の落書きなんだろ?気にするなよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-SNRC):2016/05/27(金) 23:20:01.26 ID:wEvTsMre0.net
レス番間違えたんなら素直に言えよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 23:21:41.66 ID:Qf7aNWTb0.net
間違えてない馬鹿なおまえに言った

・・・とか見るだけでイラッとする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-SNRC):2016/05/27(金) 23:23:02.34 ID:wEvTsMre0.net
基地外だったわ触っちゃったゴメンねー

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 23:24:21.04 ID:Qf7aNWTb0.net
・・・ってなに?
ネットぐらいウジウジするなよ

きもちわりい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-kHkB):2016/05/27(金) 23:41:09.37 ID:WKLzpq6X0.net
>>817
お前のほうが気持ち悪いわ、いろんな所に昼から朝まで貼りつきやがって
お前のアドバイスなんて誰も返してないじゃないか、壁に向かって独り言言ってんじゃねーよ 

きもちわりい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 23:47:14.50 ID:stmpeMchp.net
>>809
成り立つ
いわゆる8時間ダイエット

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/27(金) 23:57:13.18 ID:Qf7aNWTb0.net
悔しい時
とりあえず張り付いてることにしておきたい気持ちはよくわかるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-kgWQ):2016/05/27(金) 23:59:39.95 ID:bvtyDC3qK.net
>>819
へー、8時間ダイエットって言葉は初めて聞いたけど
12時間くらい固形物入れないと、だんだん体重が落ちていくような気がするのは
気のせいじゃないんだな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-kHkB):2016/05/28(土) 00:02:12.24 ID:r1b3vnhn0.net
MinatoX2000 抽出レス数:94
8f12-kHkB 抽出レス数:17
基地外だったわ触っちゃったゴメンねー

823 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 00:10:44.72 ID:Wrch2kr50.net
同じ内容を繰り返して書いてるのか
ワロタw

8時間ダイエットという文字はもう100回は見た

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 00:12:23.99 ID:1zovA4wz0.net
>>821
俺も知らなかったけど、実感としてお腹ぐーぐ鳴ってる時間が長いほど体重落ちてる。

失職時には夕食早く摂るようになっただけで体重減ってたし。再就職して夕食遅くなったら戻っ…通り越した。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 01:26:30.63 ID:H+ScNbhS0.net
ダイエットなんてめちゃくちゃ簡単だけどな
なんでこんなに悩んだり失敗したりする人が多いのか不思議だ
食事の量を今までの2/3にして運動すればいいだけなのに
腹が減ったらナッツかじってハチミツ舐めときゃいいのに
なんで出来ないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037f-SNRC):2016/05/28(土) 02:12:57.05 ID:YGf4MNsD0.net
>>825
そりゃ、そんなことしても痩せないから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 02:39:10.37 ID:1zovA4wz0.net
>>825
めちゃめちゃ簡単だわな。

食事減らすだけでいい。BMI36から半年、現在26だわ。

運動なんて消費カロリーググって「これしか消費しないなら食うの減らす方が遥かにマシだ」と気付くための材料に過ぎんかった。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/28(土) 02:51:24.65 ID:RDj0JCwld.net
自慢なら他でやってくれ

はい次

829 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 02:59:02.74 ID:Wrch2kr50.net
827のような間違った知識の奴でも痩せれるからダイエットは簡単だね
というか内蔵が健康な人ほど食欲がある傾向があるからね
だからガリは長生き出来ないんだろうけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/28(土) 03:43:12.59 ID:ASb/zy370.net
とりあえずダイエット簡単、俺凄い自慢する奴はID付きで身体晒してくれ
話はそれからだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-ZdMU):2016/05/28(土) 04:55:39.88 ID:3HufimpQa.net
BMI36まで太るほうが難易度たかいです。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/28(土) 06:26:09.98 ID:zWuurvP7d.net
BMI36に達するまで生きている自信がない
自分などは23辺りを超えると体調がおかしくなってくるから怖くてそれ以上は太れない
巨デブになれる人って体が丈夫そうで羨ましい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-kHkB):2016/05/28(土) 07:13:42.00 ID:Ko5IRPcs0.net
>>827
元デブ乙 BMI26はそれでも小デブだな
デブに見えない場合は隠れデブ=内臓脂肪たっぷりだ
心臓病に気をつけろよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba5-khAS):2016/05/28(土) 08:41:49.60 ID:vYZlN16W0.net
>>827
BMI26でドヤ顔されても

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 09:11:04.83 ID:/LOTvlR0d.net
減少値でドヤしてるだけだろう
まあどっちでもいいが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 09:29:00.35 ID:H+ScNbhS0.net
>>826
やったことがない、または長続きしない
そんなキミには一生理解できないかもね
単純なことも理解できず、簡単なことも実行できない人は人生楽しくないだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f88-kHkB):2016/05/28(土) 09:40:58.24 ID:JHq2Monv0.net
>>836
偉そうなこと言ってるけど
痩せりゃいいってのはダイエットじゃないよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 09:42:07.65 ID:/LOTvlR0d.net
まあダイエットする奴の大半は食事量減らしすぎだろと思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 10:24:44.48 ID:1D67ncyZp.net
>>836
だからさ、机上の空論なんだよそんなのは
畳の上の水練かw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 13:53:37.68 ID:H+ScNbhS0.net
>>837
お前と俺は違う
俺はアラサーにして20の頃の体型を維持、さらに健康診断はオールA
ちなみに体脂肪率は11%
うだうだと文句ばかり言ってないで外でも走ってこいよ

>単純なことも理解できず、簡単なことも実行できない人は人生楽しくないだろうな

まったくコレだな

841 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 13:59:08.07 ID:a2gl4BRA0.net
アラサーなのにやたら体力の衰えを感じてそうな書き方に笑ってしまった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d5-khAS):2016/05/28(土) 14:00:09.28 ID:pD9eZ/ik0.net
>>840
じゃあ何しにここ来てるんだよ
嫌がらせしにわざわざ来るとかすごいな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 14:03:35.87 ID:1zovA4wz0.net
>>840
ああまた太ったことのない雑魚が偉そうに説教垂れて挫折に追い込もうとしてる…

お前なんでここにいるの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 14:21:16.50 ID:MpTCljBfp.net
健康優良児が自慢できんの厨房までやろ(・∀・)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 14:39:25.74 ID:1zovA4wz0.net
運動して、
食事の量を減らしつつ、
三食きちんと、
バランス良い食事をし、
体質から改善して、
長いスパンをかけて、
痩せましょう。

って、挫折要素混ぜこぜにして実行出来るわけねーだろ。

>>833
お腹のお化けカボチャが小〜中玉スイカになった程度。まだまだ行く。
半年で血圧40下がって、今日から薬が減ったわ。

デブは巨体に合わせて心臓が肥大して、さらに脂肪が内臓を圧迫して動きを阻んでるんで、体重減らして解放された心臓が元気過ぎるのはしゃーない。
体が慣れるまで運動とかは控えなきゃいかん。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 15:05:34.73 ID:FdBgIqOpd.net
食事制限だけで痩せようとか色気付いた中学生が初めて挑戦するダイエットだよ
脂肪より筋肉と水分の方が減っていくし、体重だけ減っても意味がない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72d-kHkB):2016/05/28(土) 15:26:55.91 ID:g5tShu9R0.net
オマエの場合そうなのか。
予備燃料たっぷりあるのに、わざわざそれを使わず筋肉溶かして燃やすのか。
生物(せいぶつ)として欠陥過ぎる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 15:35:39.91 ID:1zovA4wz0.net
>>846-847
そういう理屈抜きのイメージだけで語るからダメなんだよ。
20kg30kgの重り背負って運動なんか出来るかっての。体壊すわ。
タンパク質摂って日常生活送ってりゃ必要な筋肉までは減らんわ。肉体美求めてんじゃねーんぞ。

イメージばっか押し付けて邪魔するからスタートも出来ないんだろ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/28(土) 15:41:10.14 ID:Ehi0LCwpd.net
少々シモの質問で恐縮なんだけど
肥満の女性とセックスすると何か良くない事があるの?
去年、会社の健康診断で肝機能の数字が少し良くなくて病院で診察するよう指示を受けて行ったのだが
そしたら医者に「肥満の女性と性交渉はありませんでしたか?」と質問された
その時は相手が女医だった事もあり、少し気になったけどあまり突っ込んで聞くのもどうかと思い
「ないですけど?」と流してしまった
そうしたら今年の健康診断でも別の医者に同じ事を聞かれた
だから今回は「肥満の女性と性交渉があると何かあるんですか?」と聞き返してみたら
「いえ、なければいいです」
と流されてしまった
一体何なんだ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF57-khAS):2016/05/28(土) 15:49:56.40 ID:QCKV/XznF.net
>>848
自転車おすすめ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-qe4s):2016/05/28(土) 16:06:01.32 ID:8gcGmzzRp.net
>>849
最近 デブ菌なるものが発見されたしな
デブの腸内細菌をヤセに移植したらデブったって話らしいんだが
菌を交換しまくりなセックスでサンプルとってんじゃね 知らんけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 16:09:25.57 ID:VJ01BcyEp.net
>>840
その年になって遺伝子だけが取り柄で他人を見下して優越感に浸る人間性がヤバい
体重より中身をダイエットした方がいいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 16:15:38.38 ID:+wEUkPY6d.net
>>848
そうやって言い訳ばかりしてるからデブなんだよ
それぐらいの運動量なんて日常的にしている人がごまんといる
自分は毎日仕事で27kgの道具背負って一日山を歩いているわ
当然初めは死ぬほど辛かったけど、せいぜい2ヶ月程度でそれ以降は鼻歌歌いながら登れるようになった
そんな自分でも某車輌製造会社で働いたときは毎日朝からゲロ吐くほどキツくて半年でダウンした
あれ他の人は何十年もやってるのだから凄いわ
そう考えるとデブが甘っちょろい言い訳してるとぶん殴りたくなる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/28(土) 16:29:36.22 ID:ASb/zy370.net
>>853
>自分は毎日仕事で27kgの道具背負って一日山を歩いているわ

お前の底辺自慢とか誰も興味無い
デブを見下したいならいいスレあるからそこ池
デブへの苦情 part35 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462915191/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 16:53:35.68 ID:92J/ett4d.net
ぼくはせいぎのみかた
いつでもただしいことをいっているんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-khAS):2016/05/28(土) 17:01:50.08 ID:y87WQf5/0.net
>>800
ビールって酵素が大麦の糖分分解して糖の種類変わってるけどエンプティカロリーなの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 17:09:36.29 ID:1zovA4wz0.net
>>853
なんかさぁ…
お前なんでダイエットスレにいるの?

って奴の言うことって全く信じるに値しないんだわ。極端な、俺スゲーみたいなのばっかりで。
死ぬほど辛いって仕事だから出きるんだろ。日常+αでやったら健康な人も体壊すわ。

スタート98で半年だけど、体重計買ったの遅かったから3ヶ月比較。
http://i.imgur.com/QEcXJ7T.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Iguy):2016/05/28(土) 17:33:23.25 ID:h3+P9lsU0.net
>>855
お前何でいちいちID変えてるの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 17:35:03.75 ID:/LOTvlR0d.net
>>857
危険なにおいするな
血液大丈夫か?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-SNRC):2016/05/28(土) 17:47:45.42 ID:SaJDdCO90.net
脂肪1kg痩せるのに7000kcal必要なので、
月に1kg痩せようとおもえば、1日あたり約-200kcalすればよい。

私の体重、年齢で1日に必要なカロリーが2000kcalとすると、
2000kcal−200kcal=1800kcal

つまり1日に1800kcalにすれば月1kg痩せるという机上の論理であってますか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/28(土) 17:50:24.62 ID:+wEUkPY6d.net
>>857
むしろお前みたいな異常な奴がいるから荒れるんだよ
普通のダイエットってのはせいぜい5kg程度の増減であって
巨デブは病気であってダイエットとか関係ない
メンヘル板に行くべきだわ
摂食障害はれっきとした精神疾患
「普通の人」のダイエットと同じことしたって絶対に成功しない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 17:53:57.91 ID:1zovA4wz0.net
>>859
白血球高いのは体質として、肝脂肪だけ異常値だったのが一段階減った。あと一段階でオール正常値。コレステロールとかは元から正常。

朝は適当に少し、昼飯は会社弁当でご飯半分残し、夜はチキン入りサラダだけで、付き合いや土日は割と普通に食べてる。
スッゲー極端な事してるわけじゃないのよ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-khAS):2016/05/28(土) 17:56:38.88 ID:1zovA4wz0.net
>>861
登山板へ帰れw

スレ違いで申し訳ないんで俺も消えるわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 18:10:06.90 ID:a2gl4BRA0.net
>>860
脂肪1kg痩せるのに7200kcal必要なので、
月(30日)に1kg痩せようとおもえば、1日あたり約-240kcalすればよい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-4cmQ):2016/05/28(土) 20:12:53.72 ID:LWnbEq4cd.net
厳密には脂肪1kg減らそうと思ったらその倍近くは消費しないとダメだけどな
特に筋肉維持のための運動してないなら、代々脂肪と筋肉は半々ぐらいで落ちていくから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-4cmQ):2016/05/28(土) 20:14:38.47 ID:LWnbEq4cd.net
正しくは体重1kg減らすのに7200kcalだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-4cmQ):2016/05/28(土) 20:24:06.65 ID:LWnbEq4cd.net
代々→大体

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 21:00:10.20 ID:MpTCljBfp.net
ざっくり計画建てるのには有効だよね。あかんときはなんか食ってる(・∀・)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 22:22:44.92 ID:oiyu4Sozp.net
>>864
-240kcalは、自分の1日の推奨摂取カロリーからですよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 22:24:40.74 ID:H+ScNbhS0.net
>>841-843
>>852

そういうのさ、世間では負け犬の遠吠えって言うんだよ
覚えておきな
あっ、負けブタの遠吠えかw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 22:27:02.08 ID:H+ScNbhS0.net
>>846
運動を重視する考え方には賛同するが

>脂肪より筋肉と水分の方が減っていくし

これには異論があるな
減る順番はあくまで 水分→脂肪→筋肉 の順だ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-z6mh):2016/05/28(土) 22:27:51.27 ID:XWteuCuzM.net
流石に運動なしだと脂肪と筋肉が半々くらいに落ちるというのは出鱈目すぎる。
今までゴリゴリに筋肉を増やす運動をしてた人が、運動をしなくなって減量すれば、
筋肉はある程度のスピードで減り始めるが、
今まで大した運動せずに太った人が、そのまま減量を始めたとしても、そんなに筋肉は減らない。
人体の摂理に従って貯蓄エネルギーである体脂肪がメインに減る。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 22:28:59.68 ID:H+ScNbhS0.net
デブを一括りにしたくはないけど、

>>841-843
>>852

↑このテの自分に甘くて他人に嫉妬深いデブが多いなと感じるわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 22:30:25.24 ID:H+ScNbhS0.net
>>872
その通り
このスレは自身の体験を語れる人がほとんどいない
ネットで得た知識をヒケラカス頭デッカチのブタばかりw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 22:30:33.75 ID:a2gl4BRA0.net
>>869
簡単な計算式への質問?自分って誰? 推奨摂取カロリー?なにそれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b8-EET6):2016/05/28(土) 22:31:05.26 ID:H+ScNbhS0.net
さて、寝るわw
ブタの反論は自己完結でやってくれ

もう見ないからw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 22:32:06.29 ID:a2gl4BRA0.net
>>874
自分の経験なんて何の役にもたたないよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 22:33:50.10 ID:1aCEEbl6p.net
>>876
顔真っ赤ってのがこれ程しっくりくるレス2chで久しぶりに見たわ
笑わせてもらったありがとう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-z6mh):2016/05/28(土) 22:47:21.06 ID:nIHs1mZ2M.net
ビルダーやアスリートが減量する時に筋肉が減るって話と、運動不足のデブのダイエットを混同しちゃってるんだろうなぁ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE17-SNRC):2016/05/28(土) 22:50:35.06 ID:yFMg/wCEE.net
減量中でも普通に日常生活はしてるんだから筋肉使ってるやん(アスリートが筋トレするみたく

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72d-kHkB):2016/05/28(土) 23:02:40.72 ID:g5tShu9R0.net
体重減れば必要な筋力が少なくて済むんだよ
使わない筋肉は細くなる

血液は体重の1/13くらい
体重が減れば血液量も減る

身が細くなれば皮は少なくて済む
表皮・真皮といった皮膚組織も一回り小さく、軽くなる。

脂肪以外にも色々減るのが当たり前

882 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 23:20:47.38 ID:a2gl4BRA0.net
脂肪だけ落ちれば代謝も落ちないし良いことだらけ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-kHkB):2016/05/28(土) 23:44:40.09 ID:n05vNo/30.net
体重が落ちれば(たとえ減ったのが脂肪だけであっても)、基礎代謝は減る
なぜなら体重依存、「性別・年齢・身長に応じた係数 × 体重」だから

884 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/28(土) 23:55:58.94 ID:a2gl4BRA0.net
最近の夏は熱中症熱中症うるさいけど筋肉量があれば熱中症になりにくい
基礎代謝連呼厨のくだらない話

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b80-kHkB):2016/05/29(日) 00:06:20.35 ID:vlhX927J0.net
【年齢】30歳【性別】 男
【身長】170p【体重】65kg
【体脂肪率】 15%
【職業・仕事内容・部活等】サラリーマン
【食事内容・摂取カロリー】特に気にせず
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 No
【疑問点】
 ジム行って有酸素運動してると汗かいてお腹が冷えます
 下すというより、胸や首でかた汗がウェアを濡らして、おなかの部分が冷たくなります
 腹回りの肉を落としたいんですが、お腹冷やした状態だとお腹周りの脂肪の燃焼効率悪い?
 
 ラップ巻きダイエットとかあったので、なんか関係あるかなあと思い疑問です

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72d-kHkB):2016/05/29(日) 00:13:51.76 ID:bLYzI3Av0.net
>>885

部分痩せはない。

全身まんべんなく脂肪溶かして使うから気にしない。

887 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 00:41:22.95 ID:mzKylHp10.net
腹の贅肉が冷えたのなら腹筋を使って温めれば良いと思う
なるべく筋肉を動かして血流がよくなったほうが部分やせにつながるらしいからね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 08:21:20.22 ID:l+ja1sEx0.net
まだ部分痩せとか言ってるバカがいるのか
・・・と思ったら例の奴だったw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 08:41:10.33 ID:zCfbnA9Cd.net
ダイエットに基礎代謝は関係ない!体温で消費カロリーを計算しろ!
とかとんでも無い事言い出すしウ板から来る奴はレベルが低い

890 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 09:59:11.22 ID:mzKylHp10.net
基礎代謝を連呼するような奴は摂取カロリーの計算の出来ない奴ばかりなんだよ
だから基礎代謝を重要視する
体温で消費カロリーは変わってくるのは常識として覚えなさい

891 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:02:13.70 ID:mzKylHp10.net
>>888
専門家は部分やせは出来ると言ってるが2ちゃんの情弱は出来ないと言い張る
何を根拠に出来ないと言い張ってるのかそろそろ説明したらどうだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:04:55.51 ID:zCfbnA9Cd.net
>>890
身長175cm体重70kg体温36.5度の人間の消費カロリーは?
逃げずに答えろよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:07:08.03 ID:l+ja1sEx0.net
>>891
どこのエセ専門家が言ってるのか知らんが部分痩せは出来ると言う根拠を出してみろ
あるか無いかを論ずる時はある根拠を出すのが常識なんだよ

894 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:12:11.75 ID:mzKylHp10.net
意味不明な質問が来たが
仮に答えたとしてこの馬鹿は満足するのか?
35.5度と36.5度の1日の消費カロリーの違いを聞いてくるのなら俺の言ってることを理解してるとわかるが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:13:02.91 ID:mzKylHp10.net
>>893
情弱が威張ることじゃないし自分で調べてください

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:15:36.72 ID:zCfbnA9Cd.net
>>894
あ、やっぱり答えられないんだw
じゃ35.5度と36.5度の消費カロリーの違いは?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:17:34.71 ID:l+ja1sEx0.net
>>895
答え=部分痩せが出来る科学的根拠は無い
答えを求められて自分で探せは2chでは負け犬の遠吠えだぞw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:18:38.54 ID:mzKylHp10.net
>>896
良い質問だ
ググれば答えの出るものは自分で調べろ
調べる癖をつけろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:19:29.71 ID:mzKylHp10.net
>>897
データはあると思うよ
おまえの探す気がないだけで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:24:52.62 ID:zCfbnA9Cd.net
>>898
答えられなければ自分で調べろかw

確かに基礎代謝が高いと体温も上がる。だが人間は恒温動物なので幾ら筋肉を付けても上がる体温はせいぜい37度位
つまり体温だけみても1日の消費カロリーは計算出来ない

やはりウ板のレベルの低さが露呈したなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:27:41.98 ID:l+ja1sEx0.net
>>899
>データはあると思うよ
お前はあるかも知れない事を盲信してるの?wwwwww


で、部分痩せは可能だと言う科学的根拠は?
早く出してよウ板のエリートさん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:30:33.92 ID:mzKylHp10.net
> 確かに基礎代謝が高いと体温も上がる

基礎代謝?なにそれw
基礎代謝の話は一切してないけどなぜ基礎代謝の話をしてるのかw

> だが人間は恒温動物なので幾ら筋肉を付けても上がる体温はせいぜい37度位

筋肉量が増えたらおまえの大好きな基礎代謝があがるのわからないのか?

> つまり体温だけみても1日の消費カロリーは計算出来ない

つまりの使い方ちがうよ

903 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:32:15.02 ID:mzKylHp10.net
う板に対抗意識を持ってるようだが劣等感でもあるのかね
個人対個人だから関係ない話を絡めないほうがいいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:36:05.89 ID:mzKylHp10.net
>>901
>>891に書いた説明はなし?
説明出来ないのでお願いしますと言えばいいと思うよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:36:31.42 ID:zCfbnA9Cd.net
>>902
筋肉量が増えれば基礎代謝が上がるのは常識
だがどんなに筋肉量が増えてもそれに比例して体温が上がり続ける事は無いんだよwww
体温とか変化してもせいぜい2度位
だが基礎代謝は筋肉量や脂肪量に比例して上がり続ける
たからダイエットには基礎代謝が大事なんだよ

で、体温で消費カロリーを計算するやり方早く言えよ
ウ板では当然あるんだろ?w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:38:07.04 ID:zCfbnA9Cd.net
>>904
部分痩せの科学的根拠を出して下さい
お願いします

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:40:04.95 ID:l+ja1sEx0.net
>>904
>>893

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:40:06.47 ID:mzKylHp10.net
>>905
> 体温とか変化してもせいぜい2度位

おまえまったくわかってないな
体温1度の違いは大きいんだよ
そしてその一度は基礎代謝とは関係ない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:41:47.54 ID:mzKylHp10.net
>>906
部分痩せがないことをこちらは説明できないので
お願いしますとしっかり言え

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:43:31.31 ID:zCfbnA9Cd.net
>>908
じゃあその体温1度の違いでどれだけ消費カロリーが違うか説明してみろw
もちろんソース付きでなw
後、どれだけ筋肉付けても体温は40度にはならんぞ
つまり筋肉量が増えても体温が上がらなければ消費カロリーも変わらんのか?w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:45:02.61 ID:zCfbnA9Cd.net
>>909
早く部分痩せの科学的根拠を出して下さいお願いします

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-kHkB):2016/05/29(日) 10:47:13.56 ID:vFCvjE9K0.net
>>909
あんた、今自分が他人からどんな目で見られてるかの自覚はあるかい?
初心者スレ荒らして遊んでる時点でまず見下げ果てた存在である上に、
自分の書き込みに対して出された質問ツッコミその他から全逃げって

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:48:56.62 ID:mzKylHp10.net
>>910
ねえねえ1度の違いが大きいと言ってるのになぜ40度の話になるんだよ馬鹿
書いてる意味ぐらい理解しろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:51:32.07 ID:mzKylHp10.net
>>912
最初にこちらが出した質問をスルーされてるのが現実だよ
しっかり見なさい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:52:35.98 ID:zCfbnA9Cd.net
>>913
お前は何でそんなに頭悪いの?
人間は恒温動物だから幾ら筋肉量増やしても体温はある一定から上がらないと言ってるんだよ
だから体温で消費カロリーを計算出来ないと言っている

で、体温1度の違いで消費カロリーを計算する方法は?
ソース付きで早く出してね
後部分痩せの科学的根拠もな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/29(日) 10:54:21.43 ID:fDOC0z6nd.net
もうお腹いっぱいです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:55:09.90 ID:l+ja1sEx0.net
「部分痩せは必ず出来る!ダイエットに基礎代謝は関係無い!関係あるのは体温だ!」

と言いながら具体的根拠は一切説明出来ず自分で調べろしか言えない

だからウ板の人間は脳筋と言われ馬鹿にされる

これが現実

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-kHkB):2016/05/29(日) 10:55:20.11 ID:vFCvjE9K0.net
>>914
はいはい
Aさんがソースを出さないから自分も出さなくていいって考えが正しいと思ってる人なのね。あなたは

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:55:54.56 ID:mzKylHp10.net
頻繁に動かす部分の方が脂肪が取れやすいということが学術的に証明されている
だがここのバカどもはそれを知らない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 10:57:45.05 ID:mzKylHp10.net
>>915
おまえクラスのバカともなるとググる行為ができないのか?
これだけヒントを与えてるのにw

> 人間は恒温動物だから幾ら筋肉量増やしても体温はある一定から上がらないと言ってるんだよ

おまえは俺の話してる内容理解してないね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 10:58:20.20 ID:zCfbnA9Cd.net
A「UFOは必ず実在する!」
B「その根拠は?」
A「自分で調べろ!実在しないなら根拠を出せ」

全員「えええええええええ〜?」

分かり易い例えで言うと今こんな感じ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 10:59:58.88 ID:l+ja1sEx0.net
都合悪くなると自分で調べろだもんなw
話にならんわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:00:41.53 ID:mzKylHp10.net
>>921
ところでUFOがいることは証明されてる?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:01:23.99 ID:mzKylHp10.net
>>922
おまえがわからないなら教えてやるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:02:29.59 ID:l+ja1sEx0.net
>>924
部分痩せの科学的根拠まだ?
早く教えてよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:04:11.23 ID:mzKylHp10.net
科学的根拠が調べられないなら自分で体感すればいいんだよ
運動してない人ならスクワットをすれば半月で下半身が締まってくるのを体感出来る

まあがんばれよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:05:18.64 ID:zCfbnA9Cd.net
A「分からないなら教えてやる」
B「じゃ根拠も含めて教えて」
A「自分で体感しろ」

全員「えええええええええ〜?」

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:06:32.28 ID:l+ja1sEx0.net
ウ板の実力が良く分かる流れだなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037f-SNRC):2016/05/29(日) 11:06:51.18 ID:ShFAR21H0.net
>>925
筋肉がつけば、その部分は締まるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:15:07.97 ID:l+ja1sEx0.net
>>929
その部分に筋肉が付く事と部分痩せは意味が違うよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:19:51.18 ID:mzKylHp10.net
頻繁に動かす部分の方が脂肪が取れやすいということが学術的に証明されている

でもここには認めたくない頑固者がいるらしいw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:23:26.43 ID:zCfbnA9Cd.net
>>931
その学術的に証明されてるソースはよ

933 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:26:51.96 ID:mzKylHp10.net
>>930
例えば筋トレをして1キロの筋肉がついて1キロの脂肪が落ちたとする
その時1キロの部分の体の体積は約20%減るんだよ

そういう意味ではこれも部分痩せ成功

934 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:29:17.19 ID:mzKylHp10.net
山本も谷本も部分痩せ可能と言ってるのになぜ2ちゃんの一部のバカだけが否定するのかよくわからない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:31:13.02 ID:l+ja1sEx0.net
>>933
その部位だけ筋肉は付いてもその部位だけ脂肪は減らないんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:32:58.93 ID:zCfbnA9Cd.net
>>934
その山本さんや谷本さんは有名な学者さんなの?w
でその2人もダイエットには基礎代謝は関係無い、体温だとか言ってるの?w

937 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:34:54.54 ID:mzKylHp10.net
>>935
血流が増えるとその部位は痩せやすいんだよ
ググることが出来ない人は知識がないからって全否定はよくないね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:35:06.56 ID:l+ja1sEx0.net
山本とか谷本とか言われてもな・・・w
そんな名前平気で出すから脳筋だと言われる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:35:58.05 ID:mzKylHp10.net
>>936
1日の消費カロリーがわかれば基礎代謝なんてわからなくてもいいんだよ
それをおまえのようなバカは理解できない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:36:18.42 ID:zCfbnA9Cd.net
>>937
部分痩せの学術的根拠のソースを早くお願いします

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:36:56.27 ID:mzKylHp10.net
>>938
脳筋はおまえじゃないか?
さっきからまともな反論ないし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:38:13.45 ID:zCfbnA9Cd.net
>>939
だから体温が分かったらどうやって消費カロリーが把握出来るんだよwwwwww
早く説明してくれよwwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:39:48.71 ID:l+ja1sEx0.net
>>941
お前が部分痩せの科学的根拠のソース出せば一発なんだけどなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:40:25.10 ID:mzKylHp10.net
>>942
細かいことに執着する病気か?
木を見て森を見ず系のアホなんだろうな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:41:36.19 ID:zCfbnA9Cd.net
>>944
お前が言い出した事だろwwwwwwwwwwww
早く体温分かれば消費カロリーが分かる計算方法教えてくれよwwwwwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:41:44.45 ID:mzKylHp10.net
>>943
なぜ太陽が東から登るの?ソースだせよ

俺 『常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ』

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:44:14.51 ID:l+ja1sEx0.net
>>946
結局お前の脳内常識な訳ねw
お前ウ板に帰った方がいいよw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:45:23.60 ID:zCfbnA9Cd.net
A「UFOは必ず実在する!」
B「その根拠は?」
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」

全員「えええええええええ〜?」

949 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:47:04.69 ID:mzKylHp10.net
なぜウ板連呼するのか不思議w
Twitterに帰れなら話はわかるがホント意味不明

950 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:50:42.08 ID:mzKylHp10.net
A「太陽は東から昇る」
B「その根拠は?」 
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」
B「南半球は反対だ!」
A「バカ日本の話だ」

こんな感じ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-khAS):2016/05/29(日) 11:52:34.68 ID:6057gLPDd.net
太陽は西から昇るに決まってるだろ ソースはバカボンOP

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 11:53:11.73 ID:SUTtFdEjd.net
南半球でも太陽は東から昇るんだよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 11:55:21.36 ID:l+ja1sEx0.net
>>950
太陽が東から昇るのは見れば根拠以前に見れば分かる
部分痩せが太陽が東から昇る位の常識なら当然写真あるよな?
巨デブが腹だけ6パックの写真見せてくれw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 11:57:27.35 ID:zCfbnA9Cd.net
>>950
南半球は太陽が西から昇るwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなバカが部分痩せは常識とか言ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:58:30.24 ID:mzKylHp10.net
極端な話をすぐ始める頭のお病気が一匹いるようだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 11:59:00.98 ID:mzKylHp10.net
>>954
おまえ気がつくの遅すぎだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:00:39.58 ID:zCfbnA9Cd.net
これがウ板の常識ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


950 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB)[sage] 2016/05/29(日) 11:50:42.08 ID:mzKylHp10

A「太陽は東から昇る」
B「その根拠は?」 
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」
B「南半球は反対だ!」
A「バカ日本の話だ」

こんな感じ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:01:40.63 ID:l+ja1sEx0.net
>>956
お前馬鹿過ぎて見ちゃおれんわ
ウ板なりツイッターなりどこでもいいから帰れよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:03:28.71 ID:zCfbnA9Cd.net
太陽は西から昇るのが常識のウ板のアフィカス君
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:04:15.68 ID:mzKylHp10.net
作者が言いたかったことは
Bは知識がないので間違ったつっこみをした
それに加えて関係のない南半球の話も始めた

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:05:48.18 ID:zCfbnA9Cd.net
>>960
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwww

962 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:06:43.90 ID:mzKylHp10.net
煽り方がワンパターンでつまらないけど完勝したから
もうそろそろいいかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:09:53.18 ID:zCfbnA9Cd.net
>>962
完勝ねぇwwwwwwwwwwwwwww
完勝おめでとうwwwwwwwww

太陽は西から昇るのが常識のウ板のアフィカス君MinatoX2000
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:11:29.29 ID:l+ja1sEx0.net
見事な脳筋っぷりを披露してくれたなw
そう言う意味では彼の完勝だろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:14:17.19 ID:mzKylHp10.net
https://www.youtube.com/watch?v=4aPrL8ubBmU

学術的なエビデンスありだってよ
2ちゃんのバカどもの反論はなし?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:17:06.05 ID:zCfbnA9Cd.net
>>965
ソースがホンマでっかTVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どこまで馬鹿晒すんだよこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:19:03.35 ID:mzKylHp10.net
小難しいものよりこれのほうが部分痩せを何故か否定してるバカにはわかりやすいだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 12:22:02.44 ID:l+ja1sEx0.net
>>967
悪いがホンマでっかTVのつべ貼られてもそれは学術的根拠や科学的証明にはならないよ
お前がソース探せず苦し紛れだと言う証明にはなるがな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:23:15.23 ID:zCfbnA9Cd.net
太陽は西から昇るのが常識のウ板のアフィカスMinatoX2000
彼のソース元はホンマでっかTV
http://hissi.org/read.php/shapeup/20160529/bXpLeWxIcDEw.html

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:23:35.41 ID:mzKylHp10.net
こちらはソースなんていっさい探してないけどw
暇すぎてYouTubeをみてたらたまたま見つけただけの話

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:24:35.86 ID:zCfbnA9Cd.net
もう言い訳が苦しすぎるwwwwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:25:03.48 ID:mzKylHp10.net
まあ半バラエティだろうが一応専門家が揃った番組だからね
簡単なことでもググることが出来ない奴より100倍信用出来る

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 12:25:58.80 ID:mzKylHp10.net
専門家の発言に関して反論はなしでいいんだな?
じゃ飯食いに行ってくる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/29(日) 12:27:42.00 ID:OlF3AIKaa.net
今まで夕方〜夜にやっていたウォーキングしていましたが
仕事の都合でしばらく厳しくなりそうなので早朝にやろうと思っています
食事内容もほぼ変わらないはずなので(プロテインを飲むタイミングが変わるくらいです)
運動のタイミングが変わっても効果はトータル的に変わらないと思っているのですが正しい認識でしょうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 12:28:31.13 ID:zCfbnA9Cd.net
>>972
太陽が西から昇るのもホンマでっかTVで聞いたの?wwwwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/29(日) 12:52:38.63 ID:E5QzdFG2r.net
いい加減にしろスレタイ読めねえ
バカども

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM53-khAS):2016/05/29(日) 12:53:21.54 ID:JeHFxj4/M.net
ほんまでっかTVの、ほんまでっか!?な内容に失礼なスレ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 13:00:06.11 ID:l+ja1sEx0.net
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart177 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464493916/

979 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:20:08.88 ID:mzKylHp10.net
太陽は東からと決まってるんだけど
ググることが苦手な奴から突っ込みがないのが狙い通りすぎて気持ちよかった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:21:57.34 ID:mzKylHp10.net
>>973
結局反論なしか

バカには無理か

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 13:30:27.54 ID:zCfbnA9Cd.net
ホンマでっかTVに反論とか言われてもなw
ホンマでっか?としか言えんw

>>979
南半球では太陽は西から昇るのは何処の常識なの?wウ板?w

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:32:38.82 ID:mzKylHp10.net
太陽の話はすぐに反論すればよかった
ワンテンポもツーテンポもスリーテンポも遅い
一番さいしょに指摘した人でもかなり遅い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 13:36:20.64 ID:zCfbnA9Cd.net
>>982
誤魔化しても無駄w
お前の恥ずかしい書き込みは2chが存在する間ずっと残る
完勝おめでとうw

984 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:46:02.08 ID:mzKylHp10.net
おまえのようにタイミングの遅い奴はなにやっても駄目なんだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 13:49:48.73 ID:zCfbnA9Cd.net
俺のタイミング早かろうが遅かろうがこの書き込みは消えないよwwwwww

950 https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB)[sage] 2016/05/29(日) 11:50:42.08 ID:mzKylHp10

A「太陽は東から昇る」
B「その根拠は?」 
A「常識的な話もわからないのかよwそんなもん自分で調べろ」
B「南半球は反対だ!」
A「バカ日本の話だ」

こんな感じ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:51:54.50 ID:mzKylHp10.net
同じ事しか書けないアホなのでさすがにあぼんした

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 13:55:03.81 ID:zCfbnA9Cd.net
言い訳通じないから逃げやがったwwwwwwwwwwww
流石太陽が西から昇る奴は違うなwwwwwwwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 13:57:09.58 ID:l+ja1sEx0.net
言い訳するから傷口が広がるのにな
虚しい奴

989 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 13:59:20.16 ID:mzKylHp10.net
まあ次は敗けないように頑張れよ
バカどもはいつでも挑戦してこいよ

990 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 14:00:04.21 ID:mzKylHp10.net
あと挑戦する奴は名前ぐらいつけとけよ
バカ1号とか2号とか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 14:01:16.75 ID:l+ja1sEx0.net
まだダ板に居座るつもりか
太陽が西から昇るとか言うバカに誰も答えてもらいたくないんだが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:03:17.64 ID:zCfbnA9Cd.net
とりあえずウ板の住人は恐ろしくレベルが低い事が証明された

993 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 14:09:51.03 ID:mzKylHp10.net
>>991
誰が西から太陽が昇ると言ったんだ?おまえか?

バカはすぐにこのような簡易フィルターにひっかかるからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-Iguy):2016/05/29(日) 14:11:43.54 ID:l+ja1sEx0.net
簡易フィルターwwwwww

実は釣りでしたってかwwww



虚しいねえ・・・w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 14:23:10.45 ID:EbuUmS620.net
>>979の部分でぼやかして釣りと言ってる

>>994で気がついたのはさすがに遅い、ノロマ

きっと使えないタイプだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:24:05.27 ID:zCfbnA9Cd.net
ID変えて出てきたwwwwww

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:27:33.74 ID:zCfbnA9Cd.net
153 無記無記名[sage] 2016/05/29(日) 14:13:53.21 ID:Q3hzpj09

見てきた
雑魚どもはミナトにバカにされすぎだろ

ウ板でID変えて自分を擁護してるしw

998 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 8f12-kHkB):2016/05/29(日) 14:27:53.05 ID:EbuUmS620.net
年寄りなのか知らないが反応がどうも遅いんだよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:28:58.08 ID:h5k95CHxd.net
自演も後釣りかw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd57-Iguy):2016/05/29(日) 14:29:32.46 ID:h5k95CHxd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200