2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あすけん 7日目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:30:28.88 ID:PsZHNt2G.net
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
※前スレ
あすけん 6日目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439906296/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:36:28.49 ID:zfEcJJgn.net
天辰次郎と同級生の俺が>>2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:38:10.86 ID:GPUyi7Mb.net
エクセルシオールカフェがどうのこうの

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 17:54:49.80 ID:/T6E2W9V.net
摂取カロリーも消費カロリーもただの目安
結果が早く欲しいなら最初は厳し目の設定を
確実性を求めるなら結果から設定を修正していくしかない

と、思うけども

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 16:53:21.11 ID:g6WncODP.net
あすけんも目標値の設定がときどき変わるけど、あれは体重が減らなかったら摂取カロリーの目標値を下げて減りすぎたら目標値上げてってしてるのかな?
停滞期とかあるから減らなかったら下げるって単純にはいかないしね
目標値の設定って履歴が残らないからこれからは記録してみます

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:48:29.92 ID:3dFg+63T.net
たぶん逆です
体重減→基礎代謝減.運動消費カロリー減→目標摂取カロリー減

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:55:31.30 ID:LjaX9AZV.net
>>6で正解

目標クリアしたけど今の体重定着させるために目標を更に0.5kg下げて継続中
恒常性発動には3ヶ月だとか6ヶ月だとか書かれてるし、とりあえず気は抜けない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:35:05.23 ID:kiT/XAbc.net
やり始めて2カ月
今日の点数、まさかの2点!
思わず二度見してしまった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 02:02:26.27 ID:Em+oXlub.net
どうしたらそんな点数でるんだろ?
絶食でも9点はくれるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:24:07.80 ID:CTrzRdxt.net
とりあえず生きてたら2点とか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:42:40.07 ID:U914YskG.net
>>9
摂取カロリー500オーバー、脂質、炭水化物、塩分オーバー
適正が飽和脂肪酸とビタミンEだけで、もちろん運動はナシ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:46:53.19 ID:wqFXpa3A.net
昔もみたな生きてるだけで二点くれるあすけん

みたいなレスw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:53:56.13 ID:2KegvA1u.net
やさしさ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:36:14.42 ID:B+h0WS5j.net
生きてて良かった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:01:13.98 ID:w205DlFt.net
適正カロリー摂ってると太る
12〜1300ぐらいじゃないとダメだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 01:32:45.95 ID:zWXWnGMw.net
はじめて100点取った!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 06:46:56.93 ID:EE1UTO1b.net
まじか、この勝ち組め。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 07:35:38.69 ID:ISsTPFE0.net
試しに朝飯にサラダ油9000kcal分飲んだだけ運動なしでも16点
お昼に醤油も飲んでみたけど16点
夜にビール大瓶10本飲んでみたら11点
2点は遠いなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:31:56.65 ID:ItHQnfCM.net
たまたま新着日記で
「大好きなあすともさんが退会しちゃったから涙が止まりません凍結します」
コメント「えー寂しいやめないでー」「戻ってきてー」
っていうやりとりを見たんだけど
よく考えたら日記とデータ公開しなくなっただけで本来の食事記録として正しく使ってるだけなんだろうから良いじゃんね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:46:35.80 ID:dNB/6381.net
共同体に所属するからには儀式は欠かせないんだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:33:43.35 ID:D6HK060j.net
あすけんを起動したら目標値が変更されていた
1843kcalから2098kcalに変更 255kcal
なんでだ?(´ー`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:59:59.09 ID:2BpqjrXg.net
もっと太っても大丈夫だよーって事で

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 02:45:46.16 ID:xoYIWz2W.net
摂取カロリーは体重で決まるからとかなんか言われて勝手に計算し直しされたっぽい
また設定いじって1200にしたよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:12:42.70 ID:xZM/DDiK.net
途中まで"目標"の設定をいじってたら目標摂取カロリーが変わった 見直しが入って2098kcalだったのが1803kcalに減った(´ー`) 目標とかいじったらだめなんだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:13:55.30 ID:zJcXlVmn.net
あすけん始めて、思ってるより炭水化物って食べていいんだな、ってビックリした
ずっと自己流で炭水化物抜きや極端な食事制限してやってきて、半年で20kg痩せて2年かけて30kgリバウンドしたから今度こそあすけんに従ってやってみようと思う…
前回痩せた時の食生活だと、たんぱく質は過剰で脂質炭水化物は全然足りなかった
今回はなるべく80点以上取れるように心がけていたら2ヶ月でとりあえず9kgくらいやせたしさほど苦にならない
やっぱりバランスが大事なのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:24:19.21 ID:hSwEHShM.net
もはや日記をヲチするしか楽しみがない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:08:16.37 ID:Zkd318fU.net
他の人がするみたいに身長低く設定もしないから目標値がなく現状維持状態
あすけん的には美容体重以上を推進してるけどさすがにそこは抗う
摂取カロリーは目標値に合わせた結果、前より増えたけどお菓子の比重が減ったから体脂肪とかむくみは落ちてる
ただ、数値的な目標がない分たしかに退屈ではある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 13:06:03.87 ID:rnXAi0Ug.net
そうか、おからって主食じゃなくて主菜だったのか
鶏胸+卵+おからだけで主菜SVぶっちぎり・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:40:31.51 ID:uX+qEZe8.net
初めて93点取れた!
結構嬉しいw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:10:26.29 ID:exjgr8wI.net
みんな有料にしてる?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:24:44.23 ID:AaJ6k6Nq.net
>>25
ふーん、炭水化物はとった方が実際にリバウンドにもいいんだね。
最近あすけん使い始めたんだけど、いつも炭水化物不足って言われてて。
ダイエットしてるんだからやめてくれよ〜と思ってたけど、ちゃんとご飯食べるようにしてみるかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:36:25.44 ID:tN/d7xvA.net
炭水化物抜きは胃腸に負担かかるからね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 00:13:35.25 ID:S/vBdI3r.net
MECはよく噛むことが大事って言うくらいだもんね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:24:24.01 ID:XSHDQCQP.net
最近ずっと96〜100点になるよう食事してたら、全体で100位以内に入ってた
前から順位って出たっけ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:32:09.69 ID:q2W3apEn.net
平均52点の自分は順位表示なんて見たことないぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:33:56.81 ID:MX4qofou.net
私もいつも52点ぐらいです

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:36:17.45 ID:dfDPgSGg.net
わたしも52点の常連

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:51:58.51 ID:F5uotIfZ.net
>>34
ここの順位は前から出てたよ
http://i.imgur.com/pWvoCU3.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 20:12:11.66 ID:KX/QnG/S.net
スマホでもタブレットでもパソコンでもあすけんのPC版が開けないんだけど、同じような症状の人いないかなー。ログインさせると重いし真っ白なページになる…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:24:50.87 ID:6PBjoqUO.net
あすけんのスマホアプリでは、
・アドバイスの栄養価の過不足が数値で表示されない
・食品の検索結果がカロリー順等でソートできない
・検索履歴が表示されない
などで使いにくさを感じています
あすけん以外で対応しているアプリがあれば教えてください

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:34:39.92 ID:wgb/unga.net
ないだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 09:41:32.59 ID:AXayYGuZ.net
>>40
【モチベーションUP】ダイエットアプリ【記録】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1351170686/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:22:36.67 ID:mldpTf9z.net
たい焼きクリームはおやつで今川焼きクリームはおやつにならない不思議

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:46:24.14 ID:MR1j031Q.net
>>43
前はおはぎはおやつじゃなかったのに
今はおやつ扱い(´・ω・`)
安心して食べられる甘味だったのに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:55:15.08 ID:whSaemu5.net
あすけん健康度 現在141位
6/18までに80位以内を目指します

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 16:35:06.21 ID:+l/YvGw7.net
平均20点の私には夢だわ…
ただ痩せれば良いってわけじゃないんだなーと思い始めた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 16:41:36.38 ID:Bpkkj8bD.net
平均98点取ってたころで22位くらいだったよ
上位はコンスタントに毎日100点取ってる人なのか、100点の1日だけ記録してある人のか気になるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 16:43:04.49 ID:sHBIecrF.net
10回連続100点取れば1位だ
ガンバレ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:27:46.19 ID:CAheKBu/.net
痩せた頃 100点よく取ってたけど
順位とか知らなかったわ
今は70点台だからなー(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:43:29.63 ID:grKy88lt.net
1位の人って先月は96点一回だけであとは全部100点
先々月は91点1回だけであとは全部100点
凄すぎるんですけどーw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:58:46.29 ID:Uo47wwKV.net
サイゼリヤでミネストローネとかサラダとか野菜中心で食べたのに、メニューを入力すると脂質過多になってて驚いた。
学食で食べたほうが栄養バランス良くなるけど、そしたらいつも炭水化物不足やらカロリー不足って言われるんだよなぁ…食べた方がいいのかな。ダイエットしてるんだけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:24:28.16 ID:M+ZPCd3A.net
>>51
炭水化物不足なら学食で食べる米の量を増やしたら?
あすけんの摂取カロリーは減らしたい体重と期間に合わせて設定されてるから、あの範囲内で少なめにしてたら絶対痩せるはずだから心配せずに摂れ、ていうかカロリー不足が続くと筋肉も減るしハゲるぞ
ファミレスのサラダはドレッシングにオイルたっぷりだからなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:25:47.33 ID:M+ZPCd3A.net
>>51
あ、摂取カロリーの設定があまり高すぎるな、と思うなら「現体重を維持」にチェックが入ってないか確認した方がいいぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:54:08.92 ID:mldpTf9z.net
食事制限で痩せる、運動して痩せる、運動と食事両方 どれを選ぶかでかなり目標摂取カロリー変わるよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:11:07.92 ID:pzfoWb9a.net
>>53
色々ありがとう。カロリーはできる限り低く設定してるつもりだけど、それでも1741カロリー。体重低く設定しても、目標期間が伸びただけ
それでもカロリー多すぎに思うんだよね〜日曜日に油断して2800キロカロリーとった自分が言うことじゃないけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:11:49.51 ID:pzfoWb9a.net
運動もしてるけど手っ取り早く痩せたいから「食事中心」に設定してます

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:16:20.41 ID:AQgrWif1.net
>>55
1741Kcalって、身長150cmの女が体重40Kgを維持するために摂るカロリーくらいだぞ
それくらいは摂った方がいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:26:41.59 ID:pzfoWb9a.net
>>57
そうなのか…ありがとう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:41:34.48 ID:VtDp8bUT.net
炭水化物抜きでも油分抜きでも、自炊の人とか野菜や果物摂ってる人が減量成功してる気がする
日記で「食べてないのに/カロリー考えてるのに痩せない〜」ってネガティヴ一色の人は大抵三食(2食の人もいる)コンビニ&外食で野菜なしだったり

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 16:28:46.99 ID:FVOYinT7.net
サラダとサラダチキンと野菜ジュースとかね
逮捕前の清原みたいな食生活だわ
きちんと野菜や魚を買って調理して
キノコや海草も使った料理するのが良いよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:52:19.48 ID:jKI0GEwV.net
>>57
え?
私150p(実際は159)49s目標で一日の摂取カロリー目標1445iだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:17:38.85 ID:DYwL0WrB.net
>>61
目標てくらいだから維持じゃないのでは?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:31:37.70 ID:kfMxnruE.net
>>61
それは目標だから
上の人が言ってるのはダイエットしてない普通の人の維持カロリー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:52:33.44 ID:jKI0GEwV.net
>>62-63
あ、そうか
ごめんなさい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:24:51.53 ID:pzfoWb9a.net
あすけん8日目で最高記録96点、嬉しい。
初日は34点だった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:05:57.63 ID:5AMX8xAW.net
最近ゲーム感覚で100点とったりしてみてる
んで、こんなに炭水化物(主食)や果物摂って大丈夫なのか!?って感じがする
今まで糖質制限系に近いカロリー制限してたからなのかもしれんけど
今後の体重推移が気になるわ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:01:29.17 ID:A4RHf69m.net
カロリー設定を低めにすると炭水化物の目標摂取量が約150gで下限が約140g
糖質制限はしてないけど軽めの糖質制限に近くなってる
炭水化物といっても殆ど食物繊維な気がするけどね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:17:52.58 ID:XFca4q+g.net
メンテなの?
夕食入力してないや
朝には何食ったか忘れてしまうw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 01:36:44.12 ID:iXymfk1k.net
紙とペンというものがこの世にはあってだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:27:24.33 ID:Mp7D0QCn.net
携帯あるなら写真撮っとくのも手

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:51:13.18 ID:5SgZzdkN.net
最近始めました
まったく果物を食べる習慣がないので、
毎日果物不足果物不足と言われて戸惑ってますw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:51:53.01 ID:eLGynjzy.net
>>71
今キウィとか美味しいから食べてみれば?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:32:37.76 ID:5SgZzdkN.net
>>72
そうします
栄養のために食べるのも必要ってことですもんね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:09:12.31 ID:A91TAe39.net
ランキングはどこで見られますか?

あと、有料会員の方、無料使ってた時とどのくらい成果違いますか?

質問だけですみません

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 14:49:18.25 ID:eLGynjzy.net
>>74
ランキングはWebトップページグラフ下「もっとグラフを大きく見る」の
あすけん健康度タブで見れるよ
アプリは知らん

お試し後すぐ課金はじめちゃったから成果の違いは判んないけど
90日600円で無駄だと思ったらやめようってカンジでそのまま続けてます
前スレでは無課金1年で-25キロって人もいたような

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:01:22.75 ID:XFca4q+g.net
>>75
それ私よ
でも糖質制限+プール通いで平均点20〜30だった
高得点目指しながら栄養バランスも取るとなると私には無理だけど、食事記録メモとして使ってるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 15:46:02.86 ID:QxTZbYEq.net
>>74
成果の違いは使い方次第じゃない?
自分はずっと無料会員だけど1年で10キロ痩せたよ

大きな違いはMYメニュー登録だけど
有料会員は料理メニューの材料を確認・変更ができるから、そこで調整できる
無料会員でも材料ひとつ一つ手入力で解決できる
入力のしやすさが継続の成否に関係しない人は無料で十分かな

あと、あす友の写真を無料会員はみれないからコミュニケーションしたい人は有料がいいと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:03:47.12 ID:A91TAe39.net
なるほど!皆さんありがとうございます
Webでも見られるとは知りませんでした
お試し一週間が終わり、毎食ごとのアドバイスが無くなってちょっと不安でしたので有料を考えてました
毎回同じメニューを入力するのは面倒なんでマイメニューが魅力ですね

ただ使い方次第で無料でも効果があると教えてもらったので、ひと月は無料で使ってみます
ありがとうございます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 16:24:35.98 ID:U6OpcF3h.net
>>78
毎食ごとのアドバイスがなくても、例えば朝食後に昼、夜、間食を食べなかった事で入力すれば1日のアドバイスが見れるからそんなに困らないw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:08:07.98 ID:A91TAe39.net
なるほどー!いいこと聞きました、
ありがとうございます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:13:30.76 ID:A91TAe39.net
早速夕食を食べなかったで登録してみました
足りていない栄養素などちゃんと見られて、これで十分使えますね!
ただ、今の夕食抜き設定で、
「今日はカロリー少なめですが調整できてちょうど良いですね」
って言われました…ぐぬぬ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:18:34.98 ID:l9AC6eKb.net
日曜なので、週1くらいお菓子食べちゃえーと思ってコンビニで買い物したのですが
それでも健康点数81点wこんにゃくチップととろろもずくが健康的だったか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:53:58.05 ID:/6e0Kb+2.net
朝の時点で昼夜のメニューを仮で入れてみる。何かが過不足あればメニューを変更して調整。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:04:16.64 ID:cAIWOQBL.net
マイセット、マイレシピが快適なのでここ数ヶ月プレミアム継続してる
慣れてくるとおやつ200kcalは多く感じるけど、たまに菓子パンとかケーキ食べると一発アウトw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:55:14.80 ID:eywoN1ci.net
リニューアルしてから出会い系の広告が出るようになった
ちなスマホ
今までは健康食品や雑貨系だったのになんでだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:21:00.89 ID:cSqou+x4.net
>>85
自分は近場の分譲マンションばかりでてくる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 11:15:00.73 ID:E2W/y3wh.net
体重の目標を20歳の時の体重58.5kgにしたけれども、あと20kg落とさないといけない、目標設定では来年1/15に達成目標になってるけど、、、
やっぱり3ヶ月ごととか5kgごとに目標を設定した方がいいのかな?
モチベーションを切らさない目標設定ありますか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 14:53:11.55 ID:t2GA7+Uu.net
同じく目標まで-20kgだ
「かなりがんばる」設定にしてるから一応月-2.2kgっていう目標を自分で立ててる
自分次第じゃないかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 15:47:27.49 ID:zQorFp2W.net
ダイエットって体重減ってる内はモチベーション下がらないんだけどペースが下がったり停滞したりするとガマンができなくなるんだよね
あすけんて体重下がると目標カロリーも下がってくるんで10kgぐらい体重が減ると食べたいものもガマンしないといけなくなってくる
まあいいや、痩せてから考えよう(´ー`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:04:02.58 ID:Ua+kAsJG.net
下限過ぎると身長基礎代謝いじらないと下げられなくなるけど
そのままだと維持じゃなくてまた体重増えるんじゃないかって不安にならない?
ちゃんと正直に入力して、90点とかになるような生活したら普通に維持できるのかな?

ずっと減らしてきてたから、体重が停滞する→増えるかも、と感じてしまって
基礎代謝下げる→でも結局カロリーオーバー→点数低い→維持って悪循環になってるw
どうせカロリー取って維持してるんだから普通に入れればいいんだけど
怒られるのに慣れすぎて、正しく設定してもカロリーオーバーしそうで怖くてできないorz

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:07:05.72 ID:dTk3WREQ.net
>>90
正直に入力しないならこのアプリの意味がないような

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:20:17.21 ID:TYrvMQ7/.net
>>91
そこは個人の価値観でしょ
その人にとって便利なら使う意味はあるよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:26:53.09 ID:hgLM54sp.net
ただの食事記録、体重記録ならもっと使いやすいアプリがあろうに…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 09:44:36.08 ID:+ZkBEXEB.net
ライザップの峯岸みなみがぽっこりのときで48.6kg BMI19.5だからきれいになろうと思ったら標準体重じゃダメなんだね 有料でビューティモードとか実装したらいいかもね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 10:08:04.60 ID:Tn34cUBQ.net
あれは体幹全くなってなくて臓器が落ちてるからポッコリなわけで
要は筋力なくて姿勢が悪い状態でしょ
ライザップに限らずダイエットもののビフォーはあえて姿勢良く立たせないし
同じ身長体重でポッコリじゃない子はいくらでもいる
峯岸もあれだけうっすらムキムキになれば体脂肪以外はビフォーとさほど差がないんじゃないかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:40:32.63 ID:qrJ1UN67.net
>>95
あすけんでこれ以上設定下げられないっていってる人は筋トレなんかしないんだから設定下げられるようにするしかなかろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:42:49.17 ID:qrJ1UN67.net
女の人は綺麗とかじゃ無くて細きゃ満足なんでしょ? 細きゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:06:53.83 ID:0V9BlZpV.net
寧ろガチムチ目指してるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:31:18.39 ID:cACD5zei.net
女の人は〜とか一般化してしか語れない男って本当に寒い…w
女にそうあってもらって、見下せる存在でいてもらわないと自尊心保てないのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 13:54:43.29 ID:qrJ1UN67.net
そうですよね、細くない女性もいましたよね すみません

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:01:07.30 ID:cACD5zei.net
捨て台詞までかっこわるw
お前もデブだからこの板にいるくせにwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:09:38.05 ID:o3X5mYaE.net
男は〜とか私女だから〜とかいうまーんも
女は〜とかいうちーんも見苦しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:30:12.90 ID:PdK+NeBS.net
>>99
お前も同類だって気づけよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 14:42:33.61 ID:cACD5zei.net
>>103
文盲?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:00:37.30 ID:HT2HtiaL.net
まーんとか引く

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:43:26.51 ID:mkXeRX4B.net
職場で玉子屋さんの弁当食べてる人いますか?
面倒くさいのでカロリーの近い幕の内弁当で入力しちゃってます、玉子屋さんが栄養素公開してくれたらあすけんユーザーはみんな玉子屋さんの弁当を食べると思いますがそうもいかないと思うので
皆さんああ言う弁当とかどうやって入力してます?一品一品入力してますか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:27:46.12 ID:2XjRWni3.net
あすけんユーザーは東京神奈川にしか居ないんかい?w

外食時は大手チェーン以外は殆ど適当に似たもの入力するしかないし
慣れてしまえばなんとも思わない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:46:01.82 ID:HCtC2as0.net
デニッシュブレッドくるみだけしかまだ食べてないんだけど
バランスガイドのどこにも分類されてない
パンだから主食だと思ったのに違うの?w
以前チョコベーグル食べた時はお菓子になってたし
主食の定義がイマイチわからない…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 13:51:58.79 ID:mkXeRX4B.net
外部のデータベースを参照出来るようになればコンビニ、ファミレス、弁当屋がデータ提供してくれるような気がするけど どうせなら登録し易い物を食べたいから集客になると思うけど 会員数70万人じゃ少なすぎるのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:09:42.42 ID:MdU6SzuL.net
>>108
パン類は1枚分でも1食分としてカウントされ辛いよ
量が少し足りないんだと思う
そしてパンのほとんどはお菓子になる
菓子パンはパンではなくてお菓子なんだと、あすけんで思い知らされたw

そして多分デニッシュ食べてるうちは痩せられない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:23:45.40 ID:q6pWFgWb.net
>>109
事務局に要望だしてみれば?

玉子屋って日替わり弁当配達してくれる会社なんだね
(注文は10人前からってのはユーザーが新規利用するには難易度高いw)
材料一つずつ入力した方が栄養バランスが把握できていいと思うけど
というか自分が食べたものを把握できるようにならないとリバウンドする

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 14:52:47.11 ID:pwuqY2V2.net
>>110
朝食のグルテンフリー、バターなしのパンケーキもお菓子だったw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:20:49.38 ID:DvlbiHgQ.net
>>106
これ前にも見たけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:02:17.10 ID:TJ6b45jR.net
どっちに分類されてるとかあんまり気にしてなかった
毎日自分で焼いたパンとパウンドケーキ食べてるけど何も言われないってことは
マイレシピだとお菓子扱いにならないのかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 13:16:53.64 ID:T9Ethuwz.net
自分でホイコーロー作った時に
ホイコーローって入力したら壮絶カロリーワロタ
ひとつひとつ材料を入力したらカロリー半分…面倒くさい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:04:08.76 ID:OGLqhrkY.net
マイレシピ入れるか回鍋肉0.5で入れるじゃダメなん?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 19:45:23.57 ID:5evDarKB.net
>>116
油控えめ薄味で作るのと、回鍋肉0.5は栄養価が全然違う
カロリーだけ帳尻合わせても意味ない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:06:47.90 ID:08gIEFy5.net
以前誰かが書いてたけど、本当の栄養価なんて神のみぞ知るだと思う。自分は、この手のアプリはドンブリ勘定で使うものだと思うし、盲信しないように注意してる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 18:12:54.71 ID:vOwfrlsV.net
摂取カロリーと栄養バランスの参考ぐらいで考えた方がいいと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 22:30:46.44 ID:w/uhnlwt.net
目標カロリーは目標体重と最新の体重で決まります。
最新の体重をもとに目標カロリーを再計算しました。

あなたの『目標摂取カロリー』は1,XXXkcal、
『消費カロリー』はXXXkcalです。

未来さんに勝手に変更された

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:47:26.62 ID:PiABfOK+.net
>>120
どの位変わった?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:29:05.71 ID:0WGWSPrI.net
接続エラーが出る…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:52:53.00 ID:qhcWGEXb.net
>>118
ダイエットの栄養計算に神の領域まで精度はいりません
神様まで持ち出すデブの言い訳

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:20:57.39 ID:7clyrwLQ.net
実際に誤差は摂取消費で数百kcalを超える単位で存在すると思わて、それを確認する方法が無い以上
結果から目標値を修正するしかないんだけど、ズレの原因もいろいろ可能性が考えられて結局理由は不明
栄養価や吸収率まで考えたら個人個人の実際の数値なんて人間には解らない
のが現実てだけだよ

ただカロリー制限系レコダイで言えば、相当に適当なカロリー計算する人でも
例えばおやつはカウント外です〜なんて人でも
目標値を修正するオツムとダイエットを諦めない意思があればまず成功するわけで
(無理な期間設定とかは別として)
そう考えると数十kcal数百kcalや細かい栄養価の記録に悩むことって意味なくねって
でもまキッチリ記録することがモチベーションの維持に繋がったりするのでそれはそれでやっぱり意味はあるなぁとか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:28:43.32 ID:7clyrwLQ.net
ごめん。なんだこの長文暇過ぎだろorz

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 14:36:08.64 ID:63m69bP+.net
個人差誤差が出るから適当な入力でOK?
誤差が出るからこそ、出来るだけ詳細に入力したい自分には理解できないわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:00:09.25 ID:PiABfOK+.net
>>126
>>124が言いたいのは
結果見て調整さえ出来るなら
それぞれストレスフリーなやり方でやればいいって事じゃね
だから詳細に入力しないとストレスな人はそれでいいじゃんと

ただ正確性を求めすぎて続かなかったり
手段が目的になって結果出ない人とか勿体ない気はする

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:05:25.41 ID:f3s20h0K.net
GWで好きなもの食べてたら15点…orz

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:11:22.38 ID:yNyKUs/U.net
連休中寝込んでたら1kgリバウンドしたwwwはぁ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:49:26.08 ID:cywm6U0S.net
はー食いまくったわ。GW中は諦めたw
連休終わったら本気だす

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:40:11.53 ID:tCrQWQ7O.net
カロリー誤差はゼロにできないので、体重の増減をみながら食事内容を調整していくしかないかなぁ。

というわけで、朝夕ダイエットとレコーディングの併用おすすめ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:39:19.05 ID:mN+kFROR.net
いろいろと試してみて、どうも自分の基礎代謝は900kcalぐらいなんじゃないかと思い至り、その設定で入力し始めたら体重も減ってきた
標準の設定より200くらい少ない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 03:45:28.40 ID:9NL/lT4H.net
9点取ったよ!自分史上最低!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 04:20:27.61 ID:NFFMmUL5.net
>>133
ヨシヨシ ノ゙

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:24:10.34 ID:KhdPuYRk.net
fitbitの活動量計と連携できるのに初めて気づいた。
対応表に無いモデルのaltaだけどちゃんと連携してる。
これで運動中もスマホ持ったりしなくて良くなってラクチンだわー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:56:49.75 ID:8aDCBY6A.net
>>135
さりげなくalta自慢w
自分はcharge HRだけど
歩数とアクティビティ(ランニングとか)の歩数が二重になるから気を付けてね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:56:39.49 ID:K39k+hpn.net
今までwalkerと連携出来てたのがダメになってたorz
体重体脂肪率一箇所入力で良かったのに、別々入力マンドクサ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:46:20.90 ID:pFOuZ3E0.net
なんか、毎回、ブランド物着て出かけてます!こんな良い食材食べてます!とか自撮りの写真撮って、
がんばって!とか人の日記にふざけたタメ語書いてくるし、押してくる、かまってちゃんいない?
顔が細長いのに毎回自撮り!危機管理能力なし!
痩せたくて使ってないみたいだし、SNSとかんちがいしてるのかな?リアルな友達…?
コメント、みんな、綺麗で憧れますーとか、もっと全身見たいなーとか、煽られてるのに、気がついてなくて、人気あると勘違いしてるような…( ̄▽ ̄)

ちょっと気持ち悪い…。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 00:06:34.05 ID:RJSkVZBH.net
>>138
自分のダイエットのためにやってんだから、他人のことなんか気にすんなよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 01:21:00.63 ID:rpxOa3CT.net
ネットでチヤホヤされて、影で笑われてるの可哀想だから、指摘しないほうがいいよね?…とちょっともやったので。多分私とかのとこにタメ口で書いてくるから、みんなのとこにやってる距離感取れない子なんだろうけど…なんか哀れな気もして。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 02:56:48.92 ID:1OL8YXUR.net
うぜーよおまえ
本人に直接言え

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 04:56:07.61 ID:bGCBRH/I.net
内心羨ましいんだろうよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:13:45.94 ID:VPR7Lins.net
>>137
walkerならヘルスケア経由で連動できるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:14:25.38 ID:VPR7Lins.net
あ ごめん 連動できるのは歩数だけだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 11:44:05.30 ID:P7I7Qb7M.net
>>144
ありがとう
自分もさっき気付いて、連携し直してきた
前は出来てたのがバージョンアップで連携がなかったことになってた
ついでにあすけんの細かい栄養部分なんかもレルスケアと連携した

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:36:10.32 ID:ELBsblxK.net
年齢と体重でお勧めユーザを選ぶのどうにかしてくれないかな。体重下げて70後半になったら、お勧めユーザで出てくる人にリバウンドを伝染させそうな方々がやたらと増えてきた。
ひたすらブロック指定してますが。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 17:10:32.66 ID:iYMQDl3e.net
み、見なければいいんじゃないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 19:37:33.17 ID:2mTj7VQX.net
まぁ拒食症、鬱病治療中の人は多いよね
そんな人と比べつつ、己の健康(心身ともに)を目指すだけだよ

「我慢できなくて、自棄食い爆食いしちゃったー><」って日記に「あるあるw我慢は良くないよ」とコメントしつつ
「今日は空腹を紛らわすためにジョキングした〜体重落ちてるヤッター><」って次の日に日記を上げる
マウンティング繰り返せば寄って来なくなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:30:27.95 ID:qaQhyehw.net
暇だったのでおすすめユーザとやらを色々眺めていたら
数ヶ月の間に数10kg単位の減量とリバウンドを繰り返してる強烈な人を見てしまった
日記も目を通したんだけど少しメンヘラっぽい…
心身共に健康になろうと改めて誓ったわw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:45:40.43 ID:fWm996Z6.net
なんかおかしいんだけど、
今りんご0.5個食べて入力したら1691カロリーで91点、
残り半分も食べたいのでダミーでりんご1個と入力すると、
1748カロリーで226オーバー、51点になります。

なんで226もカロリーオーバーになるんでしょうか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:09:26.38 ID:g7ujjlg7.net
>>150
適当だけど
適正範囲と目標の違いじゃね
1681は(目標値は超えてるけど)適正範囲内だから指摘されない
1748は適正範囲超えたから「目標値より226多いですよ」って

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:18:11.18 ID:yiKWtkDD.net
>>150
目標値+200までは許容されるけど、
そこから1カロリーでもオーバーするとたちどころに減点される

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 16:26:07.75 ID:aGYeJg/p.net
体脂肪が同じ位の人の日記を検索する機能があるといいなあ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:55:54.69 ID:9cW5KG1H.net
>>151
>>152
ありがとうございます
少しでもオーバーしたら、大目に見てた分も容赦しないわよって感じですかね
本当は目標オーバーしてること実感しました
気をつけよう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:17:32.70 ID:bSel9rZ0.net
じわじわリバウドしてきた
頑張らねば

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:58:19.09 ID:IBopUXwS.net
栄養バランスに気を使っても、食べ物がお菓子認定されると点数が一気に下がってくやしいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:39:06.60 ID:8CqbOALF.net
>>140
や○もさんの事かな?痛いよね彼女

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:55:42.67 ID:Poody42m.net
痛いのはどっちだよ
自演に見えるぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 20:46:31.76 ID:FL0fyfGC.net
ヲチしたいなら別にスレ立てろよ
ウザいなら見なければいい

主食が足りないといつも言われるから、言われた通り食べてたら太ったわ。
減らしたら体重戻る。
自分の調子がまず第一、あんまりあすけんの言うこと聞くのもどうかと思った。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:24:29.18 ID:OlFAwuX0.net
>>140
どんな日記の書き方しようが記録の仕方だろうが自由でしょ
日記書きたい交流したいって欲から公開される分記録ちゃんとしようってなるならむしろいいじゃん
ていうか痩せる気ないとレコーディングしちゃいけないの?

たまに「痩せるつもりないんでしょ?なんでやってんの?」みたいな自分ルール基準なのか煽りなのかわからんコメントしてくる奴が出てきてアレだなと思ったことはあるけど
全てのダイエット=痩せるじゃないだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 05:15:41.90 ID:wNKtGySS.net
>>159
主食にマイレシピとかマイアイテム入れてない?
自分はそのせいでか、朝夜カウントされてない
そこいらはもう仕方ないと割りきってる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:28:36.86 ID:Dft4EemL.net
>>161
自分のマイレシピは小麦粉や強力粉を入力すると主食換算してくれてるよ
何が違うんだろうね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 08:06:13.41 ID:ucYKhqNs.net
>>162
ああ、マイアイテムで原材料ではなく、組成のみ入れてるとダメっぽいな
炭水化物なんグラムとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:16:18.03 ID:Dft4EemL.net
とびっこ食べたらビタミンEが凄いんだが
100グラムあたり1270mgって間違いだよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 14:47:50.30 ID:keB80Qrf.net
朝食と昼食入力したらもう適正カロリーになっちゃったよおお

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:13:31.94 ID:9z8ggpdd.net
今日から始めて食事気をつけ始めたんだけど、
試しに昨日の登録してみたら1000kcalオーバーして6点だった……
どうりで痩せないわけだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:28:50.58 ID:ZHmfwf0U.net
>>165
わろた
夕飯はこんにゃく冷やし中華だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 15:49:26.41 ID:YnkSFFKY.net
3日続けて4000カロリーオーバーしてしもた
10点、全ての栄養素がマックス振り切ってる
今日から仕切り直したけどもう明日まで何も食べられないw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:38:35.98 ID:pOoCLGyZ.net
何を食べたらそんなカロリーオーバーするのか知りたいわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 16:51:06.12 ID:keB80Qrf.net
>>167
冷やし中華まだ早い@北国

糖質制限中だけど今日は一年ぶりの解禁日にして、
朝食 ブランパンとカフェオレ
昼食 回転寿司9皿(おかんに親孝行した)
これだけで…
1万歩歩いてくるから夜なんか食べていいですかああぁぅ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:17:02.81 ID:Hq8pZIlf.net
>>169
実家帰ったら終わりだね
しゃぶしゃぶ、すき焼き食べ放題、手巻き寿司パーティー、焼肉パーティー、ちまきやら落雁やら仏壇のお菓子盛りだくさんとアルコール
歯止めが効かなくなった

明日から頑張る

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:24:45.03 ID:8gGzX1Z7.net
>>170
それは設定カロリーが低すぎるんじゃね?
基礎代謝いじってるのか、よっぽどチビなのか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:56:30.88 ID:Z+8V7XOr.net
>>172
マグロ1皿2貫が140kcal
9皿も食べれば昼食だけで1300kcalはいくぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:35:09.88 ID:keB80Qrf.net
>>172
160 57 人並みのデブよ

そう、寿司だけでえらいカロリーだった
糖質制限にしてもカロリー制限にしても寿司は大敵と改めてわかった
昼以降何も食べなかったけど今日は野菜不足だなぁ
明日からまたがんばる
はらへった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:18:25.29 ID:FjO+z4Tz.net
カロリー設定を厳しくするために、身長低く(140cm)設定して目標体重も今よりマイナス30kgに設定したけど、

牛乳寒天と2段アイスとトンカツ定食とつけ麺とジュースとブランクッキー食べたけど適正カロリーだったぞ。
この差はなんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 07:37:51.94 ID:rXxISV39.net
見放されたんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:17:33.87 ID:kLyEVbjF.net
あすけんて2kg/月程度のペースで落ちるようにカロリー設定するから、体重の多い人は目標体重や身長低くしても目標カロリーは高いままでしょ?
身長低く設定するのは痩せ気味とか痩せすぎ狙う人のやり方だから、豚カツ食える人は今の体重を-10kgとかで入れれば目標カロリー下げられるんじゃない?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:29:12.92 ID:FjO+z4Tz.net
体重管理もしたいから体重を改竄するのはできればしたくないんだけどなぁ。
さすがに65kgだと目標カロリー1200とかにはしてくれないか。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 10:58:13.99 ID:kLyEVbjF.net
そんなにあわてなくても半年もすれば10kg減って丁度良くなるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:29:33.15 ID:H2UhiUpM.net
まあ月に2kg以上減らしたい人はあすけんはただの記録とか参考アプリとして使えってことだろうね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:35:41.73 ID:ER6ndJ6k.net
>>175
あすけんは痩せには食わせようとするんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 13:14:55.59 ID:kLyEVbjF.net
あすけんはBMIが18.5未満になるような目標設定は出来ないらしいから身長低く入力するしかないんだろうね
ライザップで痩せたアイドルがBMI19であの腹だったからあすけんじゃ健康になれてもきれいにはなれないかもね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:09:33.59 ID:oPFvCb51.net
あす友の日記が介護実況や人生相談、過去恋愛語りとかになってきた
書くことがなくなっているのはわかるが、あすけんじゃなくリア友や別のSNSでは駄目なんかい?
「がんばって」も押せない日記じゃポイズン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 20:15:40.91 ID:E3U3cQH5.net
気持ちはわかる
相互義務で押さなきゃならないなら日記というより公開されたものに対して応援ボタン押せば?
自分はあんまり読むのがかったるい時はスルーして、公開された記録に対して参考にさせてもらったって意味で押してるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:13:07.10 ID:6umCe6hy.net
昔、ヤフーダイエットダイアリーてのがあって、ヲチスレもあったよ
恋愛相談とか、家庭の事情とか、たかが食日記見せ合う程度の仲なのに、よくさらけ出せるよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 07:18:45.55 ID:HYa9zunP.net
ひとつの出来事を何日にもわたって書いてあったりする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 11:20:48.47 ID:+DDQ3tPL.net
読まなきゃいいのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:26:01.62 ID:R+w5IVi1.net
ホントそう
嫌なら読まなきゃいいよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:01:59.58 ID:/GIqOyrb.net
>>185
住所も本名も知らないその程度の関係だからこそとも考えられるけどね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:34:01.79 ID:DZsaOJZu.net
「もっとあすとも増やすためには面白いこと書いたり頻繁に足跡残さないとダメだよ!」っていうアドバイスのつもりらしいコメント頂いたことある
びっくりした

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:52:42.36 ID:djoCNOiY.net
「なんでアドバイスくれないんですか?私ちゃんとお金払ってるんですけど!
書いてあったことと違うじゃん!お金返してください!」っていうコメントは貰ったことある
当人は怒って退会して消えて行ったよ
会員が会員にアドバイスしなきゃいけないルールはなかったはずなんだけど、ビックリしたので非公開にした

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:07:56.29 ID:R+w5IVi1.net
>>191
それって運営サポートと間違われてたんでは?
不思議な現象だと思うけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:28:35.54 ID:Es+izxTJ.net
一時期、健康度が高いユーザーからアドバイスが貰えるかも!みたいに運営が煽ってる時期があったね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:32:27.57 ID:Es+izxTJ.net
>>183
ケーキ屋で焼き肉焼いてるような、病院でフラメンコ踊ってるような
なんでココでソレをしてるんでしょうか?と問いたくなる場違い感はある
読まなきゃいいんだけどw見ちゃうよねw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:35:52.39 ID:CkQWGPmj.net
介護とか40過ぎて恋愛がどーのとかばっかりw
まともなあすともさんはだんだん日記書かなくなってしまった
でもグラフで体重が減っていってるのを見ると頑張ってるんだなあって思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 18:41:02.25 ID:xJ3eL+pq.net
日記機能とか使ったことないわ
やりとりしてるの女性ばかりみたいだし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:23:05.16 ID:/7QwS9Xh.net
あすとものあすともが私の日記にまで出しゃばって
パンやお菓子を食べてるようでは痩せませんよ
などと高尚なコメントを残していく件

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:05:26.86 ID:2fZjV1sS.net
パンやお菓子食べて痩せれない言ってるうちはまだまだ素人

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 09:12:49.63 ID:XVwga4pD.net
余計なお世話です。と、ひとこと言えれば良いのにな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:33:27.41 ID:flJGqA0I.net
だからってここでグチグチされてもなあ
どうせならヲチで具体的にやれば?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:12:12.58 ID:a/ZSiSiG.net
パソコンで他の人の日記の画像を見たりできますか?
食事見るの好きなんだけど、スマホでしか見方がわからない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 14:12:29.47 ID:SnYijVO9.net
昼にパン屋のパン食べたら全部お菓子入りしてもた(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:17:11.76 ID:7RZTgL+B.net
ゲンキングの広告が出てくるのが嫌で仕方ない…
アドバイスとか真剣に読んでんのにこんなふざけた人が出てくるってどうなの?
絶対まともな食生活してなさそうじゃんw
だいたいあすけん運営してる会社ってまともなんだろうかって疑念が湧いてくるわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:00:14.47 ID:PENUZ/j1.net
ジョギングの分もヘルスケアで歩数測られて勝手に入力されて困ってる
ジョギングの消費カロリーとウォーキングの消費カロリーって違うよね?ちゃんとジョギングの消費カロリーで入力されてるんだろうか
ヘルスケアとの連携切って手入力するしかない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:43:29.97 ID:u7Zj2Dgz.net
>>204
あすけん側の運動データを削除しても駄目なの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:58:07.35 ID:oFnfWvt3.net
ジョギング困るよね
歩数削除すると1日分丸々消えちゃうし

仕方ないからジョギングアプリの消費カロリーを元に、ちょっと少な目に二重登録してなんとなく帳尻を合わせている

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:00:31.47 ID:X4Q5PHWu.net
運動した分のカロリーを、摂取カロリーから引く設定はできないのかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:23:34.15 ID:0QG9gYYg.net
また12点取ってしまった
二食外食するとすぐだね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:57:54.91 ID:PENUZ/j1.net
>>205
ヘルスケアのだよね?歩いた分と合算だから無理なんだ
とりあえず>>206の方法で合わせるしかないか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:23:45.12 ID:PG/j5uMf.net
ヘルスケアのせいかもしれないけど体重が昨日の記録に書き換わってるることない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:53:30.77 ID:oz/hwOau.net
消費カロリーが多すぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:58:45.20 ID:arurnsEz.net
>>210
ヘルスケアアプリの「ソース」を確認してみるとよいかも
あすけん含め、ヘルスケアに連動してる各アプリについて、「データの書き込みを許可」の「体重」を必要なければオフにしてみると改善することも
自分は、日々の体重はRecStyleアプリで入力しているので、それ以外のアプリからの体重書き込みをオフにしたらうまくいったよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:49:48.28 ID:qUWzuGk5.net
初心者です、質問お願いします。
パソコン版をipadから利用しています。
ガラケー持ちなのでスマホ版は使えません。非対応機種でした。
ユーザーさんが載せているらしい画像を見たいのですが、表示されません。
ipadからだと見れないとか、パソコン版だと見れないとかなんでしょうか?
よろしくお願いします。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:47:42.56 ID:FgjfgG4s.net
もうパソコンでandroidアプリ動かせばいいんじゃね

WindowsでAndroidアプリを動かせるエミュレータ5選
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/22/androidemulator/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:42:34.49 ID:rieAKuMD.net
エッチすると凄い運動量なんだけど
運動のリストにないね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:11:18.16 ID:qaX6Xpfb.net
>215
私もそれ思ったけどね。。
ウォーキング以上、ジョギング未満かなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:01:03.26 ID:qUWzuGk5.net
214さん、ありがとうございます。
パソコンは苦手なのですが、ちょっと頑張ってみます。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:02:22.03 ID:EsXCco7t.net
サラリーマン向けに
通勤(電車) は作ってほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:38:04.42 ID:aa1lndbS.net
>>218
家事 立位 ややキツい と同じくらいでは?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:45:28.96 ID:aa1lndbS.net
「カロリー管理」ってアプリから乗り換えたけど、あすけんは運動の種類が少なすぎる。
例えば「歩行とジョギングの組み合わせ」とかもカロリー管理の方にはあった。

ないものがあるのはしょうがないけど、それだったら運動のカロリーは自分で調べるから、
マイメニューに自由に運動の名前とカロリーを登録をできるようにしてほしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:20:28.68 ID:u1Uugfve.net
あすけん今日重たい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:21:24.98 ID:jw674O/D.net
俺だけじゃないのか。不具合かと思ってアンインしてしまった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:07:12.44 ID:qHaMoAGa.net
システムメンテナンス中って表示される。明日の朝食入力したかったのにな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:32:05.98 ID:TwRVDapM.net
>>223
今PCから入力したら普通に使えた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 04:56:28.00 ID:yzoCx4tH.net
PC(ブラウザ)から画像見れないのは運営に報告して改善して貰おう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 08:54:48.04 ID:G+lvbpc4.net
このアプリ年がら年中重い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:09:31.11 ID:Kh4xDQ4f.net
炭水化物、たんぱく質、脂質の1日の必要摂取量をカスタマイズできるようにして欲しい
筋トレする人としない人では必要なたんぱく質の量が違う
せっかくきちんと計算して摂取してるのに健康度が下げられると嫌な感じ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:37:36.58 ID:VX3c6LC5.net
食事記録って日記を書かないと公開されないの?
友だちに参考にしたいっていわれてて食事内容は公開したいけど、
日記はまったく書いてないんだよね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:09:40.97 ID:NKQyPlEq.net
>>227
やったことないけど、目標から身体活動レベルや基礎代謝をいじるのじゃダメなの?
目標摂取量変わりそうだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 04:17:04.66 ID:V4tdx0s6.net
極端な例で一部糖質教の人々は炭水化物は0gで適正、タンパク質脂質は∞でも適正だけど
そんなのもカスタマイズして運営として高得点出せるようにするかっていう
そんな極端なのと一緒にするなって感じもするかもしれんけど、じゃあ何処までなら良いのって話に

炭水化物の基準値減らして他上げて欲しいとか
コマの主食多すぎ主菜少なすぎ乳製品狭すぎイミフとか
栄養バランス取れてれば菓子でも良いだろ、むしろコマ要らんだろ点数別けろとか思ったりするけど
いちいちそんなのに運営として対応できないし、結局国の基準に合わせるしか無いだろなぁっていう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:43:17.83 ID:addWqaYX.net
80超えの巨デブが、ケーキとか暴食したら記録に残してますか?暴食したいときはどうしてますか?ってブログに書いてたんだけど、そろって巨デブが、我慢は良くないよ‼︎ストレスが溜まってやめちゃうよりたまには…って書かれてて何かいろいろ納得した
いや、ダイエットし始めたばかりなのに暴食したいとか言ってる時点でやめろよ(笑)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 09:48:15.58 ID:chM+qC9A.net
>>231
ネットwatch
http://yomogi.2ch.net/net/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 10:02:10.02 ID:addWqaYX.net
あすけんの記録のことをブログって書いちゃったんだけど、とりあえずごめんねー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:01:28.05 ID:V4tdx0s6.net
>>233
ブログで自分の性格の悪さ晒すとか勇気あるなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:29:40.89 ID:B+02r1Fu.net
アプリ版でフォローしている人の日記が見られないんだけど自分だけかな?
読み込みしても再起動しても真っ白
ちなみにiOS

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 18:45:25.34 ID:B+02r1Fu.net
iOS9.3.1にアップデートしたらいけた
自己レスすまそ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:49:12.35 ID:CL3xBBYj.net
>>231
脳は目にした失敗を真似たがるそうなので、ブロックする。見ている時点で 231も敗者。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:01:06.68 ID:addWqaYX.net
>>237
体重云々は置いといて、そういう思考は反面教師にしてる
そー考えるとデブるんだって
ってか、新着の記録とか勝手に勧められるオススメの記録って、体重関係なく選ばれるし見るときに体重見えなくない?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 05:38:01.57 ID:4fbPQhz9.net
過去と他人は変えられない
未来と自分は変えられる

周りにぐちゃぐちゃ言うより自分のために時間使おうよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 07:15:18.07 ID:OQDkjCRV.net
あすけん全然動かない…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:53:49.74 ID:TGIYra64.net
>>240
今日すごい重いよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:32:44.31 ID:XbdzKsjm.net
課金辞めて良かったわ
不具合あっても何もなかったように保障しないのが
気に入らなかったから

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:52:36.19 ID:ev1OW07r.net
この程度で保障するわけなか。クレクレクレーマーか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 17:05:01.17 ID:8jjz0QhU.net
1日に何度もログイン要求される

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:18:08.07 ID:Jej0Wnt4.net
最近重いなー

健康度って運動を入力すると上がるけど、食事だけで100点って無理だよね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:37:52.95 ID:TGIYra64.net
>>240
お知らせに障害のお詫びと機能制限でてた
http://www.asken.jp/my_diary/information

>>245
運動ノルマクリアしないとダメだけど
自分の場合202kcalだから余裕

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 19:55:11.59 ID:/7a0yXUg.net
>>245
運動が目標超えてないと無理だし人によってはたんぱく質適正まで摂ると主菜がオーバーするから無理な人がいるはず

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 03:27:39.90 ID:g4iukqMC.net
>>247
なるほど
食事ならまだしも運動の正確なカロリー抑えるのは難しいな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 09:02:11.47 ID:u38YdhxF.net
若い女性に栄養失調が増えてるって前になんかでみたけど、日記みてると本当に栄養失調多いわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 10:23:24.27 ID:vpwmdg+J.net
30代既婚2歳児持ちが
朝 カレー
昼 麻婆丼+唐揚げ
夜 餃子+ビール
っていっててすごいびっくりしたw
学生時代に家庭科で栄養バランスが〜とか教わっても忘れちゃうよね…
だから自分だってあすけん使ってるわけだし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:53:57.37 ID:Djy6OhAB.net
目標カロリーが変更されて1803kcal→2031kcalに増えた
増えてどうすんだよ? 体重は減ってるんだけどな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:09:22.30 ID:Z+pfTTUw.net
夕方に、おはようございます!ってメール送られてくる…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:24:43.36 ID:bPU89SGL.net
自分も夕方に来るわ
配信時間いつでもOKにしたら朝くるって書いてあるのに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 03:49:49.20 ID:KDIUAcbq.net
メールなんて受け取らなきゃいいじゃん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:05:57.83 ID:aJs8U0yh.net
メール時間指定できるんじゃなかったっけ?
さすがに挨拶文まで書き分けて別配信はできないんだろうよ。 

あすけんは主食食え食え言われるのがうるさい。
一度言われるとおりにしたら太ったので、元に戻し、栄養素を揃えるようにしたら痩せた
今も栄養素とカロリーチェックにだけ使ってるわ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 06:31:14.55 ID:rcRuO62q.net
私は副菜食え食えがお決まりだわ
意識して食べた日でも星3つが限界

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 07:51:04.64 ID:w+1uZTYR.net
一昨々日と、一昨日は摂取カロリーより500kcal低い摂取量だったから体重が1日300g減ってたんだけど
昨日は500kcal過剰摂取してしまったのに、今朝は100gしか増えてなかった。バカだからよくわからんけど、たまには摂取カロリーオーバーしても大丈夫ってことなのか…?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:07:42.02 ID:3mvxJIpD.net
>>256
リンガーハットに行って野菜たっぷりチャンポンを食えばいい 副菜8.5になったよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:11:20.27 ID:inG3xj12.net
主食食え食えしてると、カロリー内で栄養素がとれない。サプリ飲まなきゃ、主食の量はクリアできないなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:28:22.57 ID:KxGc2BFv.net
>>259
個別にサプリトルより、ウェイダージュニアプロテインおすすめ
基本食事で栄養素取るようにしてるけど、バランス偏った時、全体的に少し足りない時など、
これ取るだけでバランスよくカバーできてる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:40:19.43 ID:8W/U/YP3.net
何でだろう。コマ立てると自然と栄養バランスも適切に近くなるんだけど
目標値や性別で変わってくるのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:22:31.78 ID:vnJOd6iP.net
>>258
それの麺なしのメニューが出来たって
どこかで読んだ
良さげ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:37:18.13 ID:SoI3GFxK.net
>>260
ありがとう。試しに入力してみたら、かなりぶっちぎってくれるね。
あすけん始めたら日常的に鉄やカルシウムが不足してることがわかって、こどものことが心配になった。給食で何とかなっていると良いのだけど、こういうプロテインみたいな栄養補助食品食べさせてる人いる?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:41:32.05 ID:36qPLBGH.net
セノビックは?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 20:40:15.38 ID:Lu7StGmZ.net
自分はいつも主菜食べ過ぎって言われる
理想が3〜4SV=たんぱく質18〜24gだけど、栄養素のたんぱく質の方は62〜95.4gが基準値
SVは肉魚卵大豆由来のたんぱく質らしいから、それ以外から40gくらいたんぱく質を取らないといけないみたい

みんなたんぱく質ってなに食べてんの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:22:02.67 ID:nQNgpnK/.net
>>265
それ、なに食べればあすけんに質問したことがあります
回答は「食事バランスは目安にして下さい」でした、それならコマ立たないと100点取れない仕様はやめて欲しかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 22:24:10.01 ID:WBNORy7z.net
>>265
肉魚卵大豆3〜4SVとヨーグルトとチーズの乳製品2SVを足すと
自分の場合は42.3g?62.9gの基準値に入ってくるよ
豆乳プリンとかはお菓子に加算してくれる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:02:07.96 ID:wd5C/k1a.net
コマ立てるためにタンパク質抑えるとか、こういうのって点数とか意識しちゃうと本末転倒になることがあるから気をつけないとね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:22:18.12 ID:OSj/HZyg.net
>>265
食パン。安い。脂質塩分と含んで悪者扱いされがちだけど、コマ数の多い主食で日常的にタンパク質が摂れる

枝豆。安い。コマ上限無しの副菜でタンパク質が摂れる。100ロー冷凍の奴が毎日のおやつ。脂質気になるならそら豆も

牛乳。安い。乳製品。コーヒーに少しずつ入れたりして1日中バランス良くタンパク質を摂取しやすい

とか。あとは主菜のコマ合わせればたぶんタンパク質はクリアしてると思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 14:46:49.40 ID:LX6wFzVs.net
だからそうなると本末転倒だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:04:41.14 ID:OSj/HZyg.net
え?なんで?コマも栄養バランスもとれて100点で維持も問題なく出来てるのに本末転倒とは…どゆこと?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:07:48.01 ID:p8Nt2SyK.net
数ヶ月間100点とるのに固執してて、まさに本末転倒だったわ。コマは無視して栄養グラフのタンパク質は上限スレスレ、他は全て基準値になるように食べてたらボディラインが凄く良くなった。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 15:18:58.24 ID:feMGo4H7.net
>>271
悪いわけじゃ無いですが手段と目的が入れ替わってませんか?
あすけんの栄養バランスと食事バランスは矛盾してるのに点数取るためにそれに合わせるような食事を選ぶ事が本末転倒してると言っています
別に食パンや枝豆が悪いわけじゃないです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:03:24.43 ID:PdKAy5oD.net
あすけんに入ってる栄養の内容自体が大まかだから
そこに固執してもコマや点数分の栄養素がちゃんと摂れてるかが全くの疑問

リクエスト送るときも、全部の栄養のg数を入れるわけではない
そこらへんで目安くらいで利用するのが幸せだと思った
コマやら点数なんかもうどうでもいいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:06:01.06 ID:PezoXSSy.net
栄養バランスと食事バランスは矛盾することもある、が正しい
絶対に一致しないわけじゃないしw

肉だけでたんぱく質摂るな、それ以外でも摂れってダイエット健康管理としては合ってるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 16:18:48.61 ID:OSj/HZyg.net
>>273
たしかに、コマ立てるために栄養バランス崩してちゃ本末転倒だけど
上で上げたのは、栄養バランスを崩さずコマ(食事バランス)を立てるのに便利な食材だよ。ここではタンパク質不足を主菜以外で補う場合の食材
要するに両立を目指しての話なので、食事バランスと栄養バランスにおいて本末転倒はしないよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 17:31:39.40 ID:CxMGd3P5.net
カロリー制限しつつゆるめの糖質制限始めたら、どうしても炭水化物不足になってしまう
朝昼は玄米を茶碗の八分目程度、夜は主食抜きにしてる程度だからそんなに少ないわけじゃないのにな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:15:47.72 ID:uDgMXHIt.net
そこでビタミンと食物繊維豊富なカボチャですよ。結構カロリーはあるけど…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:52:30.87 ID:9LkQCq0X.net
いやいやキノコ海藻の食物繊維で未来さんを騙そう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:54:36.62 ID:mXVTYudb.net
>>269
おぉ、枝豆は副菜扱いなのか!大豆製品だから主菜だと思ってた。
凄く好きなんだけど主菜増えちゃうと思ってちょっとしか食べてなかった。
ご飯派でパンもほぼ食べてないから、参考にしてみるよ。ありがとう!

自分は栄養バランス第一でやってるけど、純粋にどうやったらコマが立つのか疑問だったんだ。
まだ始めたばかりだから、色々調べたり食べたりしてみるわ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:56:02.39 ID:vMgX7eWR.net
>>264
セノビック教えてくれてありがとう。こんなのあるんだね。
知らないことがたくさん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:58:48.99 ID:vMgX7eWR.net
点数化されたら高得点狙いたくなるんだよね。
コマなんて一生立たないと思ってあきらめてたけど、一度立ったのを見たらあの手この手で立たせたくなったよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 16:59:26.50 ID:jd924kl8.net
半年こんな感じで4kg増えたw
http://i.imgur.com/IX6gVQQ.jpg

最近は未来も呆れ気味
1日1200〜1300kcalだとすぐ痩せた
お菓子がやめられない…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:19:45.19 ID:W+On8g6G.net
何食べてるんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:51:40.40 ID:JtoVSiHk.net
昨日ロースコアを更新(4点)してしまい、なんとなくさらにロースコアを目指したくなって
あと、スレでもちょこちょこ質問もあるので点数計算して表を作ってみました
でも怪しさ満点です。実際の点数の内訳知ってる人いたら、いたら教えてください。

※以下、ネタ&ネタバレ含むなので見たくない方、興味ない方はスルー推奨です
※本末転倒に使えますが自己責任で

得点計算表1(暫定/加点方式?)間違ってる可能性大

項目 得点(不足/適切/過剰)
エネ 18/36/0
タン 0/4/0
脂質 3/5/0
炭水 0/4/0
主食 5/8/0
副菜 2/8/-
主菜 -2/4/0
乳製 2/4/0
果物 0/4/0
菓ア -/9/0
運動 0/14/-

※上記項目以外は全て点数とは無関係。ビタミン?塩分?知らんがな
※例外としてエネルギー0kcal時のみ菓ア・運動以外の点数は0点になる
※不足と過剰で点数が違う項目がある。摂取0で得点って変だよね
※0点を目指す場合、過剰(エネ/脂質/主食/乳製)、不足(主菜)、適切外(その他)で達成
※あすけんは得点配分的に栄養バランスより食事バランス重視らしい?
※主食は食わなくても加点されるのに主菜はまさかの減点とか、運営は主食制限ダイエット推し?

※間違いや矛盾が見つかったら修正してください

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:54:40.61 ID:5Y4ncVwc.net
>>285
おーなるほどね
糖質制限でもしているのですか?って悲しそうに言われるのはそのせいか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 17:29:08.22 ID:O3Uhy+Vx.net
あすけんのおかげで大好きだった菓子パンが
脂質、炭水化物、飽和脂肪酸と成分が頭を支配して食う気を無くしてくれて助かる。
今じゃなんも食えないわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 18:01:24.82 ID:KYxumUUP.net
主食は食べなくても芋や菓子パンで炭水化物とってたりするけど
主菜は肉魚豆以外でたんぱく質とるの難しいからかな?
全項目の基準値を振り切った場合は減点してたはずだったような

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:52:07.28 ID:QhIwMJab.net
また2000カロリー越えちゃった。好きなもの好きなだけ食べたい欲求が

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 08:56:43.18 ID:XLMYYEdE.net
あすけん、消費した分を摂取カロリーから引いてもっと一日のトータルを見やすくして欲しいわ
ロードバイクやってるけどロングライド出た日は補給しないとぶっ倒れるんで食べてると摂取カロリーが上限振り切るから点数良くないし未来さんに怒られる
そもそも消費カロリーの入力もカスタマイズできなくて面倒だし栄養バランスみる為だけに使ってる
他に良いものがあればうつりたい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:10:54.51 ID:5zNMTMCf.net
>>290
そんなん割り切って使えばいい気するけど
カロリーSlismでも使ってみれば
http://calorie.slism.jp/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:02:07.37 ID:XLMYYEdE.net
>>291
申し訳ないけどこういうのじゃないんだよね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:07:19.63 ID:R01XdFdG.net
ぶつ倒れたりしないだろデブって言い訳おおすぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:08:33.60 ID:0eDAYr6u.net
>>290
私はあすけんで、夫がコナミのやつ使ってるけど、それは消費カロリー引いてくれてるみたいよ?
「あと何kcal余ってる!」っていつも喜んでるw
ただし、メニュー入力はあすけんの方がメニューも豊富だし、量とかの換算もスムースだなと思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:14:35.26 ID:5zNMTMCf.net
>>294
これ?
https://www.konami.com/sportsclub/appli/caloriecise/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:19:16.96 ID:0eDAYr6u.net
>>295
それそれ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:23:15.29 ID:VCR+dkcq.net
>>293
無知乙

>>294
ちょっと入力がもったり気味だけど運動項目が細かくていいね
併用してちょっと試してみるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:31:17.65 ID:5zNMTMCf.net
>>297
自分も使ってみよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:38:23.96 ID:R01XdFdG.net
>>297
アスリートがあすけん使ってるとも思えないんで、デブがちんたらちんたら走ってもぶっ倒れたりしないから心配すんな デブって笑わせる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:41:22.25 ID:WbU4hfnb.net
カーボとBCAA補給じゃ間に合わない距離走るのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:44:11.56 ID:qw3ycEM3.net
>>289
いっぱい噛んで食べてますか?
ひと口ずつ口に入れるたび箸置いてますか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:13:45.36 ID:2rT4r8EX.net
>>301
いつもよく噛むのを心がけてますが、週に何回かジャンクを食べたくなっちゃうんです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:03:51.16 ID:Bb8dnIwI.net
>>290と全く逆の状況で、多分同じこと考えてたw
一日の消費カロリーが目標に達してなくても、摂取カロリーを標準(ある程度の運動前提)までとらせようとするのやめてほしい
運動しなかった分摂取するのも控えたのに、カロリー不足で点数低いとなんか悲しい
目標達成まで運動しなかった自分が悪いんだけどさw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:55:50.21 ID:YIxFmqU7.net
運動項目で日常生活の欄に立ち仕事追加してほしいわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:24:11.51 ID:72UpqTE3.net
>>299
それってお前自分がデブだと言ってるようなもんだろ
あすけん使ってる奴はデブという発想が脂肪にまみれてる
痩せていても栄養管理やカロリー計算は必要
ダイエットに終わりはない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:46:20.60 ID:sYM1j3s7.net
運動した分だけ余計に食べるって典型的なデブの言い訳

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:58:04.85 ID:5zGbXSeq.net
デブってどこに書いてあるの?
体重維持目的、カロリーや栄養素チェック目的の人もたくさんいるよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:16:57.29 ID:6STUtjtY.net
ずっと適正で来てたのに目標変えた途端今までの記録全部「過剰」に置き換わるの凹むわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:21:01.78 ID:bq57lgbY.net
あるあるw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:47:15.69 ID:MCBtS3hH.net
脂肪バイバイ
http://collect-news.com/4886

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:18:08.65 ID:VLpl1CCF.net
ビタミンAと食物繊維がいつも不足してしまう
人参飽きたよー
食物繊維は放置してるけど、確かに快◯とは言えない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:25:04.79 ID:gKzy5oaB.net
ビタミンAは常に過剰になってしまうな
植物性だからまあいいけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:38:09.42 ID:YBrjzXIP.net
昼に久しぶりにすき家で牛丼食べたら炭水化物オーバーしちゃった…
並なんてペロリといけるかと思いきや、お腹いっぱいで少し無理して食べるレベルだったから、次食べる時はミニ盛りでいいや。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:39:54.61 ID:YBrjzXIP.net
まぁ昨日や一昨日みたいにジャンクフードでカロリーオーバーするよりマシか…

ビタミンAは足りない時は足りないけど、鶏レバーとか食べるといっきに過剰になる。こんなにビタミンA多かったんだねぇ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:41:03.19 ID:YBrjzXIP.net
>>311
Aは1日分の野菜とか、無添加の野菜ジュース飲めばわりと簡単に摂取できるよ。食物繊維は難しいよね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:04:29.64 ID:de86VMXU.net
鉄分がいつも不足する

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:14:25.89 ID:VLpl1CCF.net
>>312
植物性で過剰なんだ。よく食べてるのは何ですか?

>>315
野菜ジュース系は盲点だったわ。教えてくれてありがとう!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:36:08.81 ID:gKzy5oaB.net
>>317
にんじん、パセリ、バジル、ほうれん草、春菊、かぼちゃ、サニーレタス、海苔、抹茶などです
たまにはレバーなども食べてます

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:05:25.83 ID:aIeAXWOU.net
>>312
ビタミンAは脂溶性なので過剰摂取には注意

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:02:28.56 ID:TEHuArLb.net
逆に言うと蓄積できるので普段少なくてもレバーとかでたまに補給すればいいってことかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:57:16.86 ID:hMR7BGKH.net
>>318
ありがとう
参考になりました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:15:21.04 ID:d99Q4B2X.net
体重が減っていってるのに、今朝アプリ開いたら「摂取カロリーと消費カロリーの目安を変更しました」みたいなメッセージが出て、摂取は増えて消費は減ってた…
これだと今までよりカロリー摂取して良いってことになっちゃうんだけどいいの?
すでに昨日までの記録が摂取カロリー不足になってる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:32:47.37 ID:XacfSvsW.net
>>322
勝手に数値変えるのあれ納得いかないよね

このまま体重減らしていきたいなら
代謝を低く設定しちゃえばいいんじゃない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:02:30.55 ID:IlYiyv1A.net
体重の減り方が速すぎたんでしょう?
摂取カロリー低いと除脂肪体重の減る割合が大きくなるのでは? 体重は減ってるのに体脂肪率が高いままとか、
目標設定をやり直せば補正値はなくなりますよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:00:21.10 ID:CevlyD0j.net
目標体重に達したとかは?
目標値がどう計算されてるか知らないけど体重等から機械的に算出してるだけだろうし
理由は何かしらあると思うけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:08:41.06 ID:uwCI8O1U.net
http://i.imgur.com/yMsVwt5.jpg

摂取カロリーおかしくねーか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:19:53.09 ID:BOGV0OF8.net
>>322 です。レスありがとう。
言われてみれば、昨日から思い立って体脂肪率も記録し始めたんだった……体重の割に体脂肪率は低かったってこと?
とりあえす目標をさらに1kg減らして、それ以外はさわらずに再設定したらなぜか元に戻った
ちなみに減量ペースは今のところ1.5kg/月だからそんなに減ってるわけでもないよー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:02:36.55 ID:ohF2KC0i.net
>>326
基礎代謝は自分で変えられるんだから
まおさんの好きなように設定すればええ
仮装まで日がないのはよく分からんが
火葬されるときに障害がないようにはしたいの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:20:55.32 ID:xQdeCLAH.net
まおさん火葬されないでーーー!!
生きるのよーーー!!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:29:32.81 ID:uwCI8O1U.net
ハロウィンまで肉削ぎたいの!燃やされないよ!?(・ω・`;)
どうやって変えるのですか?設定解らない・・・
つか名前隠すの忘れた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:32:25.62 ID:xQdeCLAH.net
左上をタップして、目標、目標設定

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:03:20.50 ID:uwCI8O1U.net
http://i.imgur.com/QDEZC4c.jpg

基礎代謝を変えれば良いのですか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:48:36.28 ID:2OTm5/h5.net
登録済みのマイレシピを編集→再登録したら、エラー出まくっててわけわからんことになっとる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:02:56.97 ID:2JBcN9Bj.net
マイレシピのエラー自分だけじゃなかったか
今はいじらない方がいいのかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:00:41.56 ID:SWH5zY0R.net
最近重すぎだよあすけん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:13:21.34 ID:MSpi1KQq.net
食品のカロリーが結構変更されてた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:05:37.56 ID:jBEM5up3.net
やっぱりそうか。卵も64gが60gに変更されてた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:54:17.78 ID:quQuyOxR.net
>>290
あーすっっごいわかる
欲言えば、運動した消費カロリーを摂取カロリーから引く、引かないの設定を自分で選べるようにしてほしい。

私は時々がっつりビリーズブートキャンプとかやってるから、引かれないとなんか損した気がするんだよねw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:06:41.76 ID:IKpVVjnN.net
マイレシピの不具合直った
よかったー

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 05:17:06.53 ID:JHq2Monv.net
>>338
そういうのあってもいいなと思う一方
これ以上重くなったら辞めてやるとも思うw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:47:39.90 ID:j7UNpfQm.net
点数史上主義みたいなのがフォロワーにいるとホントうざい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:30:03.93 ID:KSfauVL5.net
わかる
点数至上主義ということはあすけん至上主義だからね
自分に効果があって自分好みの続けられるダイエットをやってる私はdisられる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:48:28.84 ID:K5Dt2OZW.net
重いよー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:07:22.44 ID:Hor8a9te.net
重いね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:13:15.73 ID:hbeBi3VU.net
システムエラーばっかりでて使えない。。
がんばれー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:50:58.16 ID:U71rJI3G.net
急にシステムエラーになったね
プログラマー頑張れ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:56:08.46 ID:Hor8a9te.net
メンテナンスとか言い始めた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:55:10.18 ID:+qBFMFru.net
未来さん私の事忘れちまった…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:35:11.15 ID:ZLtnnZM+.net
データ飛ばしたらわろえない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:51:09.87 ID:442SsLfn.net
劇重

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:04:19.16 ID:j7UNpfQm.net
>>342
あすけん史上主義ならまだいいんだけどね
1,2度たまたま100点とっただけで、自分はちょくちょくケーキ食べたり、週末だからとかって言い訳して暴食してるくせに、人が連日間食しない代わりに週1だったり人と会食して、ケーキ食べたりお菓子をちょっと摘むだけで、指摘されてホントイライラするよ
そうそう!!100点か40点台かのダイエットより、こっちは満点取れなくても逸脱し過ぎずほどほどに頑張れて、これから先も習慣にできて、減量できるやつって考えながらやってるのに、それをdisってこられるからムカつくよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:01:36.90 ID:Qw8ac6F8.net
なんでイライラしながら他ユーザーと交流もつの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:50:24.81 ID:d1xFu4C2.net
>>352
勝手にフォローされて、監視されてコメ入れられるんだよ
コメ欄なんてなきゃいいのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:56:01.38 ID:T7YaAd7I.net
フォローされたのは外せないんだっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:56:39.43 ID:VN//ZDPi.net
ブロックしたら?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 05:55:53.59 ID:81PWnlx4.net
そんなに嫌なら公開しなきゃいいじゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:21:27.31 ID:IqemkErs.net
久しぶりにからあげ食べたらオーバーした泣きたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:58:43.29 ID:MeHzhg6Y.net
日記書かなかったらいいだけの話

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:15:48.52 ID:bd8nbXpL.net
>>357
そんな日があってもいいさ。じゃないと続かないもん。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:02:08.65 ID:VM4YM3cP.net
たまに出てくるウザいユーザー数人のために普通に楽しく交流できてたあすとも切って非公開ってのも極端な話だ
ひたすらブロックすればいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:14:22.85 ID:HlF4zmtD.net
>>360
アタマオカシイのはブロックしちゃダメと思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:30:07.56 ID:8PRS/81B.net
変にブロックするとアイドル刺傷犯みたいな輩が出てくるからなぁ。
粘着質で執念深くてキモチワルイの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:48:00.98 ID:2jZlgyq+.net
ここ数日立て続けにお気に入りユーザー数人が非公開設定になった
みんな頑張ってた人だったから目標クリアしたんだと思って淋しさに耐えるよ
ちなみに私はコメントしない派だからブロックされたんじゃないはず

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:51:24.02 ID:+25a7izk.net
偽名で身元が特定されるような事を書いてなければブロックしても問題ないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 18:20:10.37 ID:PGr9Tjgb.net
有名人で名前公開してやってるの?
怖がり過ぎw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 20:15:28.89 ID:fSpxIw6L.net
今日はヘルスケアの歩数が正確に読み込めない
どうすればいいのかな
イライラするわー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:11:00.12 ID:cdCgYKZv.net
ヘルスケアどころか全体的にエラー出まくる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:17:38.42 ID:pKrRLZgP.net
今日と昨日のデータに全くつながらなくなった
メンテでちゃんと修復してもらえるといいんだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:27:06.29 ID:oo3d52MB.net
体重が勝手に昨日のに書き換えられてた
300g減ったのにーきぃー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 21:29:59.05 ID:d7FLRc5L.net
DBロールバックしてんのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:10:27.58 ID:5nR1TeZf.net
なんかエラーで昨日から記録できないなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:34:01.90 ID:oJ7thEGA.net
時々データが表示されない時があるね。今のところリロードすると直ってるけど

重すぎて使えないときがあるし、リソースの増強をして欲しいな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:35:58.11 ID:oJ7thEGA.net
とか書いてたら、増強のお知らせが。

軽くなると嬉しいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:00:06.75 ID:umc7vbjs.net
明日テレビで放送されて、また人増えて、またサーバー落ちての日々だろうね
6月4日のメンテまで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 23:27:45.46 ID:jH0Y21XY.net
充分な増強をしてからテレビや雑誌でアピれやと思ってしまう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 00:12:19.63 ID:Lvwrx+e5.net
鯖強化で直ればいいんだけど…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 01:21:41.56 ID:4CKYM767.net
メンテ終わったかなと立ち上げたらつながったーー!
ミキに「思いやりの精神を持って」みたいなこと言われた
お前がいうなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 02:41:48.28 ID:Lvwrx+e5.net
あら、サクサク動くね。何が原因だったのかねぇ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 07:02:13.99 ID:n0Bsji+m.net
相変わらず読み込みが遅い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 07:32:54.39 ID:8exoOi/q.net
テレビで放送されたから?
6時台はサクサクだったのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:03:09.37 ID:aIfpQ6is.net
重いのはテレビの影響かー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:38:28.68 ID:jwYF0LVW.net
重すぎるわ
使い物にならない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 08:45:12.32 ID:YLYLvnIN.net
初めて使う人はこんなの重くて使えないと思うから、すぐ元に戻るよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:30:18.81 ID:vl6dtXFt.net
さすがに重すぎる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:54:55.90 ID:D0Lgiw8B.net
重すぎる
いつものこととはいえ、これで有料なんて腹立つわー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 11:41:08.96 ID:oXGBFGNF.net
重いよー開けないよー不満だよー課金してるのにー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:05:56.34 ID:4CKYM767.net
えー、6月からまた課金しようかなと思ってたのに

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:18:35.31 ID:777aSm+L.net
全然開けなくなった
サーバー増強後の不具合が出てるのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:20:59.97 ID:70nYJxOB.net
なんだこれ本当に開けない
ちょっと前から重いなーとは思ってたけどそれでもなんとか使えてたのに
まるで使えないならお金かえして欲しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:24:28.71 ID:uhHvvUtX.net
>>389
ほんとだよー 交流とかできないのはまあいいとして記録もできないなんて意味なさすぎる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:59:12.43 ID:YMJk3nyB.net
メンテナンスの意味とは

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:00:06.55 ID:pxT/DPwO.net
やはりプログラムに問題があるのかね。長引きそうだな…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:04:16.21 ID:i7hMNG6P.net
システムメンテナンスになった

早く解消してくれないかなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 13:38:33.54 ID:XbWLW9zW.net
>>387
3日前くらいに3か月チケット買っちゃったよ(´・ω・`)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 14:38:21.78 ID:ub1KPCBH.net
入力してもなかなか表示されなくてやっと表示されたと思ったらカロリーが0kcal
切れそうになった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 15:09:10.32 ID:ViANGnwV.net
お! なんかサクサク進むようになったぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:52:26.94 ID:VXnGuTN4.net
原因わかんなーい、だってさ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 20:38:32.04 ID:F8jpTCfP.net
原因わかんないってなめてんのかと…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:13:53.25 ID:KPH/jN04.net
甘いものなんか食べてないし酒も飲んでないんだが

炭水化物足りてないからお菓子や嗜好品やめてちゃんと食べろみたいなこと書いてある
炭水化物足りてない事の説明に口にしてもない記録もしてもいない事をアドバイスするってなんなの
わざわざ口にしたもの全部記録してるのにそれ使わず判定してるなら意味ないだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:52:12.24 ID:YMJk3nyB.net
サーティワン食ったら飽和脂肪酸がやばくなった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:46:48.90 ID:UBjOOQOS.net
夕方の5時過ぎに今日のチアメールとか遅すぎんよ〜

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:16:32.49 ID:Oi8aOO7s.net
>>399
栄養素のグラフが緑じゃなくてピンクになってるところない?
あとバランスチェックのお菓子・アルコールもゼロなの?
自分でお菓子と思ってないものがお菓子判定されてる可能性あると思うよ

それじゃなかったら、マジでプログラムどっかおかしいのかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:30:58.75 ID:IIrDGgSA.net
たぶんおかしいと思う
昨日厚切りポテトチップ入力したのにお菓子換算0になって高得点だったもん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:45:13.13 ID:ljVH9vMV.net
摂取カロリーが見直され1800kcalが2000kcalに増加、
お言葉に甘えて増えた200kcalを間食にあてた、そのせいか体重が増加、そのかわり体脂肪率が減っている
筋トレもしてるので筋肉が増えて脂肪が減っているのか?
しばらく様子見です

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:48:01.14 ID:oq9XyFfR.net
在日日本人依頼中国アニメ下請け業者道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンブルガリアチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代簡単審査落とし穴お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 17:19:54.81 ID:gaOuD6jW.net
立仕事、接客だと運動記録では家事全般選べばいいのかな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:59:31.43 ID:6CZhesJV.net
適当でいいんですよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:31:37.72 ID:qaxnW+Sg.net
http://i.imgur.com/zrkM9g4.jpg
http://i.imgur.com/8Is2MG8.jpg
http://i.imgur.com/PfHRjFy.jpg


もうやだ難しい_| ̄|○

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:35:40.18 ID:EMgeDoqr.net
サーバーおかしい理由が判明したって、何だったんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:54:41.44 ID:0be1vPm2.net
お知らせ、ちゃんと過去のも見られるようにコーナー作って欲しい
今のだと昔のお知らせが見えない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 06:17:44.14 ID:EnYfKqzI.net
最近キャベツを入力したら、勝手にマヨネーズをトッピングしたカロリー数値になるんだがなんなの
いちいちチェック外すのめんどくさい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 08:08:22.68 ID:LSLNFu6G.net
ほしひじき1人分10gって乾燥した状態かな?
乾燥した状態で10gって一人分にしてはかなり多いと思うのだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 09:57:44.94 ID:2Gx1rVWE.net
>>408
あすけんで糖質制限するのはボクシングの試合でキックボクシングするようなもんだから反則負けでしょう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 12:04:35.19 ID:Z9fr8kip.net
>>412
あすけんの一人前って異様に多い気がする。どれも。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 14:28:53.84 ID:RzEDrCyp.net
>>408
ピーマンの肉詰めを鳥ひき肉にして
フライパンに並べたら水を入れ蓋をして蒸し焼きに
ベーコンはいらない、目玉焼きは温泉卵に
もしくは豆腐とたまごでスープを作れば腹持ち良いぞ

鶏肉のトマト煮に焼いたかぼちゃをトッピング
冷しゃぶサラダに角切りの豆腐をトッピングして塩分を減らす
豚肉を鶏胸肉に変更すればなお良し

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 17:06:37.39 ID:DRA9Afxe.net
ベジタリアンはコレ飲めよ
スンげー美味しいし毎朝飲んでるだけで
糞スゲーでて自然と痩せれるから
http://goo.gl/LD46oq

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:38:52.42 ID:cdHWmZ0C.net
あすけん基準にして
炭水化物を低GIのものにしたら停滞期脱却した
低GIと言っても糖質は摂取してるんだなぁ〜

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:34:51.97 ID:lxcJ9V5y.net
ラーメンと牛丼食べたのに栄養バランス結構良く出て満足嬉しい〜
塩分はかなりオーバーだけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:35:16.65 ID:HxI6PVBX.net
なんかまた重くないですか?
もう本当いやだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:48:15.68 ID:rOOedei6.net
メンテ始まった?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:54:02.39 ID:hnNtNwKH.net
もうやだ。毎日自分の体重並みに重くなるんだもん。
書き込みできやしない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:06:22.17 ID:IppzHAkd.net
この頃やたら重すぎ
入力出来ない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 07:40:46.41 ID:TajxeHHp.net
>>406
立ち仕事のときは家事(立位・軽い)で登録してる
でも一時間で180kcalも消費してる気はしないから、通勤時間含めた時間の半分にしてる
消費カロリーすごいことになるから、他の運動のやる気を阻害するかもしれないので注意
もし毎日立ち仕事なら、運動レベル?(目標のとこで設定できるやつ)を上げて、運動としては登録しないのでもいいのかもしれない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 11:39:21.80 ID:kTG9Ta+T.net
体重と体脂肪率が昨日の値に上書きされるバグは早く直して欲しい、値が書き換わってることに気付いても正しい値はもう忘れちゃってる ダイエットのアプリで体重の記録が正しくできないなんて致命的

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 19:10:32.67 ID:P3SwKktA.net
始めて2ヶ月ちょっとだけどだいぶ絞れてきた
腹筋は4つ見えてきたし太ももの付け根にはV字のラインも!
栄養グラフがとても役に立ってる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 20:30:12.03 ID:f/V6EijQ.net
運動をしないと昨日の運動記録がそのまま入力されちゃったりするよね
何とかしてほしいわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:56:51.35 ID:I9/9lr2p.net
性格悪いのかもしれないけど、巨デブで食生活酷い人に一緒に頑張りましょうねとか上から言われるとイラッとしてしまう
一緒にしないでくださいねとかコメ返したくなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:19:52.44 ID:EEEuSupv.net
重くて投稿できなかった日記の日にちがずれてしまったのが気になる
日記は当日中じゃないと日付けも順番も投稿した日時になっちゃうのね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 22:22:52.18 ID:E/YBKiPs.net
女って大変だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:34:35.17 ID:SkMaBO/k.net
>>429
女の敵は女だからね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:40:13.30 ID:X4l26Ohq.net
あすけんをやり始めたおかげか、小まめに登録をする事を心がけたら
-2kg成功して作業着がゆるゆるになったわ。
ただ紙に食べ物を書くだけじゃ日記にしかならないけど
これだとカロリー表記されて過剰摂取抑止になるし
足りないものがあれば翌日摂取しようと気をつけることができる。
週2の筋トレだけじゃダメだったよ絶対

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:56:27.90 ID:FZ+XPdx6.net
>>427
巨デブのことは下に見てるから
「上から言われる」って感覚がないわw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 17:12:50.01 ID:nAxkNn5e.net
小デブ巨デブを嗤う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:28:18.43 ID:kxyS1jZw.net
スマホにアプリを入れてるんだけど、立ち上げる度にログイン要求されてストレス
これは仕様?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:01:06.40 ID:AVpQ+ABZ.net
>>434
私はされてない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:17:27.43 ID:kxyS1jZw.net
>>435
じゃあ自分の設定の問題かあ
サファリやグーグルで別のサイトを閲覧するとログアウトされちゃうんだよね
めんどくさい…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:21:58.81 ID:uskcgsmM.net
http://i.imgur.com/LI5cYZ3.jpg

運動前で69点…個人的には100点欲しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:26:31.16 ID:AVpQ+ABZ.net
>>436
パスコードロックするをオンにしてるとか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 15:45:19.51 ID:DjoqGkt2.net
>>437
これってサプリどのくらい飲んでるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:08:34.64 ID:Vfg3izp3.net
>>437
わたしと凄く似てる〜
点数は気にしないことにしてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:52:55.71 ID:uskcgsmM.net
>>439
アメリカ産のサプリだから含まれてる栄養素がとても多い
マルチビタミン、Bコンプレックス、DHAを1日分飲んでるよ

>>440
たんぱく質は体重*1〜1.5必要だからどうしてもはみ出ちゃうよね
たぶんあすけんは女の場合50gに設定してると思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:35:02.75 ID:L4UaxAOB.net
あすけんはじめてから取り入れる食材や料理のレパートリーが広がった
季節の野菜は美味しいねー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:49:21.95 ID:rSaYyyaK.net
リクエスト全然入れてもらえないなぁ
商品名じゃなくて食品名なのに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:17:07.05 ID:AVpQ+ABZ.net
やたらドライイチジクを推してくるからついカッとなって買ってきた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:28:36.72 ID:vufkSkO6.net
記録めんどくさくてちょっとさぼってたら、金曜の夜に何食ったか思い出せない。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:56:31.61 ID:9ysM8Iph.net
>>437
サプリ取らなくても、人参少しと牛乳100とあと好きな野菜でスムージー作ったら解決
極端にビタミン類足りてないわけじゃないから、なるべく食事で補った方がいいよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:29:09.19 ID:0PdeKmaT.net
標準以下の体型で、あすけんの言う通りにしてたら太った、っていう人よく見かけるけど、例えば美容体重まで減らした後、「現在の体重を維持」にチェックしても健康体重の維持カロリーを出してくるってことなのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:31:50.66 ID:rqJfy+bS.net
fitbit altaといきなり連携出来なくなっちゃったんだけど、同じ人いる?
設定見直しても、連携やり直してもダメだ…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:55:16.98 ID:VZPny/7Q.net
>>448
今まさに同じこと書こうと思ってここ覗いた
chargeHRで昨日から運動取り込めてない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:25:39.33 ID:rqJfy+bS.net
げ、同じです昨日かおととい位からです…
何なんだろうねコレ?
プレミアム今月いっぱいまでなんだけど、更新する気なくすわ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:34:52.44 ID:VZPny/7Q.net
>>450
よく見たら一昨日からでした
3か月チケット買ったばっかりなのにぃ
取り敢えずFAQで聞いてみるか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:35:48.77 ID:+uLF2KVn.net
カロリーSlimsみたいに食材のグラム数いれたらカロリーでるようにしてほしーな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:07:46.19 ID:oNhTNSvR.net
ご飯はグラムだけじゃなくて号数でも出してほしいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:41:14.01 ID:t2E32HwC.net
炊飯器の真横にキッチンスケール置いてはかってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:30:33.25 ID:6iorV8Iz.net
>>453
一食で一合とか食べることがあるってこと!?

一食ごと150gで測って冷凍すると入力も簡単よ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:08:51.35 ID:RoGBq5Hl.net
>>455
カップ半分とか1/3とかで測らない?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:33:50.40 ID:gMeGEMrT.net
米1合約150gで、炊いたらご飯約340gだって
半分なら150、1/3なら120でいいんじゃない?
自分はいつも使う茶碗で何回か測って、その後は目測でやってる
150gで小盛りってなってるけどうちの茶碗だと大盛りw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:27:58.67 ID:rYbiCgQT.net
いつも3合炊いて165gパックが7個出来る、水加減で炊きあがりの量に差が出る のが難しい
お気に入りのアスベルの保存容器(L)が廃番になったみたいで悲しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:33:16.99 ID:6iorV8Iz.net
>>456
そりゃ炊くときは一合で計けど、炊けたごはんをキッチンスケールで計るってこと。
デジタルのキッチンスケール買うと便利だよ。
スムージー作っても材料そのままジューサーに入れていけば、
それぞれが何グラムがわかる。

手持ちのお茶碗一杯が何グラムかは知っておく方がいいと思う。
あすけんでは普通の一杯180グラムだけど、案外150でも満足感は変わらなかったりする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:49:03.30 ID:j7x2mOCM.net
みんな測ってるのか
基本なんだろうなあ…
米は食う分だけ都度炊きたいので、一食半合で150グラムと暗記しとくよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:56:04.36 ID:/VjPRrWf.net
半合って180gじゃないの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:59:25.92 ID:ebD3XaPB.net
わたしは白米を食べるのがお昼のお弁当のみで
90g計って入れてる
で、0.5で入力してる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:02:25.91 ID:6iorV8Iz.net
バナナだってあすけんの一本は150グラムだけど、いつも食べてるバナナは100グラム程度
計るの楽しい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:03:33.78 ID:daSHJP7E.net
そう!あすけんのバナナでかいよね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:08:40.99 ID:r26K4X3h.net
あすけんのバナナは皮付きの表記だと思うから可食部100g86kcalでつけてる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:10:48.29 ID:T89GNH8G.net
テキトーだなーとは思ってたけどバナナ計ったことなかったw
小鉢がどの位サイズの小鉢を想定してるのかたまに迷う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:35:46.65 ID:n3UhjNgs.net
ほうれん草も300gが基準だけど売り場に売ってるのは1袋200g
アボカドも250gは特大サイズ
かんきつ類は白い内袋込みの栄養なのかも分からない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 09:38:41.14 ID:Tl/1rolT.net
>>465
皮付きのグラム標記だけど、皮食べなくてもあのカロリーってことかな?

皮付きで計って一本150グラムのバナナを、皮むいて半分50グラム食べたとしても、
あすけんでの登録は0.5本、75グラムで正解?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:49:43.33 ID:60v4MUgr.net
そうそう、小鉢も片手一杯と出るけど、私と旦那の手じゃだいぶ違う
他のカロリー計算サイトみたいに写真で撮って見せて欲しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:12:24.14 ID:fOU6FoRc.net
はじめて100点とれた!嬉しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:11:03.48 ID:QLqKW6qQ.net
おめでとう!
嬉しいよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:55:54.29 ID:LBVIYZzO.net
>>471
ありがとう!
でも体重は増えてしまった
気長にやるしかないか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:29:27.96 ID:rVrii3Es.net
ビタミンEがいつも不足してるから補給するためにアーモンド食べることにしたけどお菓子に分類されちゃうんだね
なんかちょっとショック

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 12:41:12.89 ID:1Gr9kAbE.net
>>473
アーモンドも素焼きアーモンドもお菓子じゃないと思うけど
アーモンドチョコとか選んでないか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:13:47.50 ID:O8fe/gkp.net
>>473
普通にアーモンド選べばお菓子には分類されないよ

それよりカシューナッツとかかぼちゃの種とか、アーモンド以外のナッツは全部揚げ+味付けなんだよね
生の登録させてもらえないの困るー
運営に連絡したら対応してもらえんのかな
聞いてみよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:25:47.64 ID:dt+Uznp4.net
冷凍フルーツの登録が無くて困る

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:48:12.95 ID:nbaSrR8I.net
>>476
普通のフルーツでいいんじゃね?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:06:05.13 ID:/gYAWJTV.net
満点取るとカロリーオーバー
カロリー控えると赤点

どっちを取るかやね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:38:51.89 ID:5blkEMeh.net
適正範囲内に収めると太るって事?
欠陥システムやん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:33:58.65 ID:RWiMSpan.net
セックスってどの項目にしてますか?
腰ふった時間10分=何キロカロリーでしょうか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:40:23.64 ID:6oPpbakc.net
目標値を調節するのはダメなのですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:40:48.66 ID:mGbLwjIX.net
追記、休むことなく一定のリズムで突くと仮定した場合で計算したいです
ちなみに男性です、よろしくお願いします

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:59:00.21 ID:SOn+pkLL.net
>>482
ググってみるとhitするかも
私だらだら歩きのショッピングをよくするから
そのカロリーをググったら解決したよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:35:11.76 ID:Vo1z6hxU.net
>>483
ありがとうございます、なるほどですね探してみます

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:48:13.25 ID:5Jt0Z/Jo.net
>>478
カロリーオーバーした時点で満点はあり得ないでしょ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:16:26.51 ID:DAcoOI1E.net
開始2.5ヶ月で目標体重になってしまったから、燃えつき症候群
日記に料理をのっけている人達のお陰で痩せたわ
皆マメだな〜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:18:12.70 ID:jpD7aKcL.net
>>485
たぶん自分にとってのカロリー摂取適正値とあすけんに設定された目標値にズレがあって
それを調節して合わせるということを思い付かない人か
特別代謝が悪くて調整しきれない人かなと
そういう人結構多い気がする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 07:46:34.19 ID:V1FDCsA0.net
あすけん使ってるとスーパー行っても抑制が効くからいいね
「今日はもうおやつ食べて飽和脂肪酸が基準値超えてるんだよな…」って思っておやつ買うのやめた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 08:51:57.63 ID:hvnUtV0J.net
ご飯2合炊いて120gずつラップで小分けにしたら丁度6分割できた
今度は3合炊いて9分割するんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:14:55.23 ID:q9EH5kP/.net
>>488
わかるー
甘いパン見ても、おやつにカウントされると思うと手が伸びない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:49:35.96 ID:CJBNHpCu.net
わたしオヤツにカウントされないオヤツばっか食べるようになった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:04:30.00 ID:Y7YzUvir.net
自分は主食にカウントされない炭水化物を控えたら
選択肢超少ない上に主食食いまくって全然痩せなかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:59:55.21 ID:UL8XnfrF.net
優秀なレコーディングアプリ、くらいの感覚で使ってるや
20年間怠惰に溜め込んできた脂肪をまだ若いうちに解消したくて過激めな食事制限してるから、いつも35点くらいしか貰えない…
早く人間になって「現在の体重を維持」にチェックを入れたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:15:06.00 ID:x2NmlsxX.net
最近始めたんだけど、何これ難しい

食物繊維と鉄分とビタミンが足りなかったから、それぞれの栄養素のジュースを3本飲んだら糖分お菓子が基準値超えたw

食事でフォローが難しい場合どうすりゃいいの
サプリは最後の手段にしたいんだけど、サプリしか無いの?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:25:06.24 ID:q9EH5kP/.net
>>494
オススメ食べ物アドバイスしてくれてるでしょうが
人参やパプリカなんて少し食べればビタミンAやCを振り切ってくれる
それに毎日クリアしなくてもいいし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:52:38.33 ID:KGfe2u7A.net
自炊しないてことでは?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:42:33.68 ID:gfCqK/cM.net
そうなるとコンビニのサラダとかで補充するしかないんじゃないかな?
そして、いくら自炊しないと言っても野菜洗って切るくらいのことはしないと、数値を満たすのは難しいと思う。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:17:39.92 ID:4SIS0M0C.net
にんじん洗って丸かじり おいしい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:14:06.14 ID:oeXssSDr.net
ゆで卵より目玉焼きの方がカロリーが高いのはどうしてなんだろう
茹でるだけの方が油使うより低いと思うんだけど…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:17:03.21 ID:oeXssSDr.net
まちがえた、ゆで卵の方が目玉焼きよりカロリーが高い、です

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:31:28.73 ID:AQIzk/ET.net
目玉焼きの方が卵が10g少ないね
どっかからデータだけ引っ張ってきたのかな
どうせなら統一してくれればいいのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:10:40.61 ID:QUtsc/uf.net
>>495
>>497
>>498

アドバイス有難う
ニンジン丸かじりいいねwニンジンスティックやってみる

料理は(好きじゃ無いけど)まぁまぁ出来るんですが、今実家に戻ってて、カーチャンを私のあすけんにつき合わせるのは無いかと思ってるので、こんな感じです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:20:46.43 ID:44NsCbI5.net
>>501
目玉焼きだと
割って中身出して残った白身が10gだとか
推測してみた…
10gも残らないかw
茹でと焼いたのと違う種類の玉子なんだろうね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:57:38.23 ID:oeXssSDr.net
なるほど卵の重さが違うのかー
納得いかないまま毎朝めだま焼き食べてたw

505 :449:2016/06/13(月) 18:11:29.65 ID:0XnZLiX+.net
>>448
返事来たよ
fitbit側のデータ連携方式が変更になって対応作業中だそうだ
いつまでかかるとかは書いてなかった

しかしこういうの載せない「お知らせ」の存在意義ってなによ
宣伝だけしてればいいってか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:37:59.44 ID:Zui0215R.net
>>550
うおっ、ありがとーございます!
そうか―、いつになるか分からないってのも困ったもんだね…
ホント、何のためのお知らせ機能だか…
fitbitの食事入力やりにくいから重宝してたのにダメだこりゃ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:38:34.80 ID:Zui0215R.net
間違えた…
>>505

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:39:49.66 ID:S2kjDfjd.net
再びまた重たくない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:09:55.08 ID:mrfdjYLf.net
あすけんログインできる?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:40:52.81 ID:q+8vokwp.net
ふつうにできてるけどなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:30:04.19 ID:yLqknyM9.net
筋トレすると体重は減るようだ、だけど体脂肪は減らない
何でだろう?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:06:47.59 ID:t6DtYyND.net
ヒント
1 体脂肪「率」だから
2 アンダーカロリーにしてるなら筋肉はいくらトレーニングしても増えない
3 脂肪は減る

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:23:05.59 ID:Fyfqsvhd.net
凄い初歩的な質問なんだけど、日記に写真3枚添付できる?
最近1枚しか付けられなくなった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:11:21.98 ID:xGZTeKW9.net
毎日コーヒーをブラックで飲むんだけど微妙にカロリーある
ブラックは0なんてのはまやかしだった

515 :449:2016/06/19(日) 09:10:26.24 ID:NsNTluqa.net
>>514
焙煎してしばらくした豆触ると判るけど
けっこう油っぽいよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:59:27.44 ID:SnEx/2Zv.net
日記機能使い始めたけど、反面教師見つけてフォローしたらモチベ上がっていい感じだな
もともとは同じくらいの体重だった巨デブと2ヶ月で10kg単位で差がついてきた
自分が痩せて相手が太るから余計に差が開く
「今度こそダイエットがんばる><」とかプロフでは言いながら毎日のように「あ〜んお菓子爆食いしちゃった!明日から〜><」みたいな日記
何食べたんだろう?と思って見に行くと油の代名詞みたいなお菓子3袋、食事も酷い
正直「ばーーーーーーか!!!」と思って見てる
でもダイエット始める前は自分もその「ばーーーーーーか!!!」な巨デブだったってことを忘れちゃいけないよな
こいつが痩せられないのを尻目に私だけは痩せてやろう
がんばろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:07:17.95 ID:Kq3Nz1na.net
そういう黒いモチベーションよりも
輝くモチベーションの方が自分の心身のため

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 14:37:20.48 ID:laXVl1Uq.net
女性は、仲間と仲良くしてるように見えて、マウンティング好きなんかね〜

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:01:41.78 ID:SnEx/2Zv.net
マウンティング、そうかもな〜
でも仲良くはしてない
フォローされたからフォロー返しただけ
今回ばかりは本気で痩せたいと思って食事制限と運動頑張って、継続も出来てて結果も出てるから、なんでこんな自分に甘い人にフォローされたのかがまず謎
デブはお互い様だけど、仮にもダイエット系のアプリ(あすけんとか)落として頑張ろうって意思表示して日記書いて、ってしてるのになんでこんななんだろって
ダイエットは明日から〜って日記を毎日あすけんで書く意味って何?って思ってしまう
ピリピリしてしまってごめんね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:45:38.45 ID:Kq3Nz1na.net
>>519
読んでイライラするものを読むなんてストレスでしょう
自分のメンタルの無駄遣いですよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:59:42.07 ID:sD5+GKPb.net
一時期日記書いてたけど、人のは一切読んでない
そんな暇があったら運動した方がいいわ
といいつつ2ちゃんは読むw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:33:58.51 ID:+4SIYmHb.net
分かる。でも人の日記読むのは結構楽しんでる。
でもコメントは一切書いたことない。
自分の日記もコメントの返信が億劫で非公開。
コメ欄の閉鎖できるようにしてほしいな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:57:29.73 ID:nd74hrWF.net
反面教師なんかよりうまくいっている人をフォローした方が、効果的なんだけどね、自分のダイエットなは。目にした失敗をトレースしてしまうのは人の脳にインプリされてしまっている機能なので。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:32:15.11 ID:IJLkDD1o.net
自分もコメ欄の閉鎖求む
馴れ合いがしたいわけじゃない
でも自分と同じくらいの体重の人や他の人が頑張ってるの見たいので日記は公開したい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 17:46:28.58 ID:+4SIYmHb.net
同じく。参考になる人の食事や運動量は見たい。
運営に一度コメ欄閉鎖求めるメールしたけど音沙汰なし。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:23:05.91 ID:DKwIHXx/.net
別にフォローはしないんだけど、おすすめユーザーの体重が低くなるのが地味に嬉しい
体重減ってるんだなって実感する

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:13:10.26 ID:ENlSngEN.net
他の人のグラフとかも停滞期乗り越えたなとかわかって見るだけでも楽しいわ
すごい落ちてる時のグラフを遡ってみたら運動を頑張ってたりさ
スタンプを5種くらいに増やしてコメント閉じたいね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:01:56.44 ID:htD/oFci.net
独り言タグをつけててもコメしてくる人もいるから、コメ欄閉じたい人は閉じられるようにしてくれると嬉しいよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 11:55:33.36 ID:OhA12hjy.net
難消化デキストリンって食物繊維にカウントされないんだね
水溶性だからノーカンなのかな?損した気分

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:34:03.46 ID:JsxOXjcT.net
>>529
粉を水に溶かして飲んでたけど
全く効果が無かったわ
日清の一日分の食物繊維とかいうシリアルは効いた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:46:27.89 ID:Ja7WEXZr.net
プレミアムの方
食事の画像解析ってもう実装されたのかな?
どんな感じですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:50:17.73 ID:x26caHkH.net
Fitbitの連携がなくなったから来て見たら今月初めから不具合起きてたんだね
食事の画像解析よりもそっちを告知してくれよ〜〜って思ったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:18:50.83 ID:U+Nsbtve.net
>>532
連携できないのはfitbit側の仕様変更だししょうがないけど
それに対するアナウンスがないのはちょっとね
あと新機能より使い勝手どうにかしろっての

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:14:36.19 ID:pApIIYH4.net
「アンダーカロリーなら絶対に筋肉は付かない」
って嘘くさいよな
他人より筋肉量多くて肉体労働してんのに
活動レベル1、食事中心に設定して運動で毎日2〜4倍のカロリー消費してんのに体重が減らない
むしろたまに増える

自撮り画像を見ると明らかに絞れてきてるから、脂肪が減って筋肉が増えたとしか説明がつかない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:39:52.68 ID:5vwvRf6o.net
>>534
体脂肪率低い?
もう落とせるような脂肪ないのかな
きっと良い体してるんだろうね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:44:40.71 ID:MSAOd/3Z.net
ダイエット中でカロリー不足や栄養不足の時間帯が長いとはいえ
飯食ったあとは栄養補給されるし、トレ後ならそれが筋肉なり必要部位にも行く
長いスパンで見れば体重は減少傾向だけど、その間も常に増減を繰り返している事くらい猿でも解る
だから正直ダイエット中は筋肉付かないから筋トレいらんとか言う奴て頭わいてん…

とか思うのですが実際どうなんですかね
証明なんて出来ないし自分の信じた事やるしかないのかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:56:49.67 ID:2LyGx6G9.net
アンダーカロリーで筋肉が増えないって言うのは、ボディビルですでに筋肉がついてる人が今以上に筋肉が増えないってことで、普通の人があすけんの推奨する栄養バランスで食事してれば筋肉増えて脂肪が減る
ただ、筋肉増えるような負荷とか回数で筋トレしてる人は少ないと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:08:05.21 ID:pApIIYH4.net
>>535
タニタのやつで13〜4%くらいだからまだまだ落とせる余地はあるはず
腹筋もあんまりハッキリ割れてないからシャキッとさせたいなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:51:36.25 ID:niyWE91u.net
あすけんのプルコギ、1人前って一体何グラムの設定なんだろ
グラムで書いてくれないと判断できない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:10:28.69 ID:Nxi9LLIx.net
ソフトドリンクに甘酒が載ってない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:29:03.74 ID:7lJlxuL1.net
点滴の項目にあると思うよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:03:34.80 ID:DqL/Js0P.net
>>539
プレミアムに登録すればメニューの内訳が見られるし、編集もできるので、
登録したら

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:25:26.73 ID:mxw8wGq4.net
最近つかい始めたのですが、例えば付き合いでハンバーガー買って肉だけ食べてバンズは残した場合どんな入力すればいいのでしょう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:53:24.60 ID:tsBm/Ubl.net
勿体ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:11:30.59 ID:8Kp7qUBM.net
>>543
それはもうハンバーグなのでは...

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:41:09.51 ID:apSZKzlx.net
バンズのカロリー調べて引くとか
そんなみっともない食べ方するなら、半分なり、三分の一なり食べて残せばいいじゃん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 06:54:11.23 ID:mMnmyBaI.net
>>541
点滴??

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:09:01.34 ID:kx6w2vo9.net
甘酒はソフトドリンクじゃないよお酒だよ
点滴はわからん
お酒が天敵なのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:27:48.73 ID:mMnmyBaI.net
>>548
ありがとうお酒にあった
日本酒って…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:28:43.36 ID:eFekKLwX.net
飲む点滴といわれている

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 10:38:14.10 ID:QOkmwkEg.net
>>546
カロリーだけ減らしてもダメだよ
やっぱハンバーグとして入れた方が
カロリー以外の成分に少しは忠実になるし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:02:58.91 ID:5uCEFiT2.net
すみません。
始めたばかりなのですが栄養素のところで分からないところがあります。
・現在の基準で見る
・1日分の基準で見る
の違いは何ですか?
1日分の基準は分かるのですが、現在の基準で見るの現在の基準とは何ですか?
1日が終えて昨日のを見てみると現在の基準と1日の基準では過剰だったり、足りなかったりするのはなぜですか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 16:05:49.14 ID:csRmEkfz.net
日記の画像のサイズもうちょい大きくして欲しい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 17:01:54.89 ID:e47KT5B/.net
日記に添付できる写真の限度って何枚?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:00:04.06 ID:Z42d8w+k.net
>>552
一日の基準=3食(間食含む)基準
現在の基準=朝昼夜間「入力済」の食事の基準
食事を食べなかった場合は「食べなかった」を入力することで入力済となる
3食入力済な場合は「現在の基準」表示が出来ない
なので、未入力の食事(間食除く)があるのではないかと推測
WEB版と泥の場合。林檎はわからない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 02:05:56.45 ID:TCQhTBI5.net
女性登録で顔出しまでしてたあす友が元男性でナンダカナーな気分になった
変な人だとは思っていたけどソッチだとは思わなかったw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 05:37:04.02 ID:ahX4D/ir.net
>>552
ありがとうございます。
食べなかった、というのをしていませんでした。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 07:01:28.87 ID:NpTkGL3I.net
商品の表記カロリーとあすけんの表記カロリーが全然違うのは仕様ですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 08:14:12.76 ID:Cu3Ezqet.net
>>558
商品の仕様変更に、あすけんが追いついていないものと思われます。
私は食事バランスのコマを重視するならカロリーだけを変更して入力、摂った栄養素を確実に記録したい時はマイアイテム登録を使っています。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:02:51.66 ID:XyYaCtZ8.net
ダイエットアプリで家庭の赤裸々話を綴る人が分からない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:59:55.20 ID:Hru7kgNZ.net
けっこう面白いけどw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 15:16:20.28 ID:JTluE51K.net
今迄ブログとかSNSとかやらなかったタイプの人が、他人と交流し始めて、家庭や自分の恥部を赤裸々に晒しまくるんだよね
昔、ヤフーダイエットダイアリーってのもすごかったよ
上手くして痩せると、半裸の写真をアップしたり、妙な自信をつけて高飛車な性格に変身したりw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:05:36.53 ID:5yu+rerc.net
>>560
だいたいメンヘラ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:49:02.70 ID:ERVu5lQC.net
>>559
ありがd
商品の方が嘘書いてるのかと思いました。良かった。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 18:52:33.62 ID:NTAoRE7D.net
iPhone版の食事画像解析早くきてくれー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:17:59.72 ID:Siy85ONx.net
日記始めたんだけど自分の日記の画像が見られないのは仕様なの?
iPhoneです

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:03:02.66 ID:WV9VP5A9.net
食材豊富に自炊して満腹で1500カロリー以内に毎日してたら、カロリー不足ってババァに言われます
満腹なのにもう少し食べろと?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:50:05.15 ID:HjdTZart.net
目標カロリー越えるなら基礎代謝設定いじったら

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:59:49.88 ID:Ot4eQbgJ.net
>>567
すっ、スゴイですね!()

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 20:20:33.60 ID:HjdTZart.net
マウンティングだったのか?男だから何も考えずにマジレスしてしまった()

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 22:17:14.33 ID:WV9VP5A9.net
>>570
基礎代謝下げたら良い感じになりました
ありがと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:18:14.10 ID:EtKF+u+K.net
40過ぎのBBAが生理のことを女子日とか言ってる闇

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:28:58.76 ID:mDJrKHzG.net
女子どこだよってなwwwwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:29:57.90 ID:n/mzfqtx.net
どうでもいいじゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 01:33:00.20 ID:cTNmm22p.net
http://i.imgur.com/w8dt5aq.jpg
いらんことすんなや

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 08:12:25.96 ID:NS7uOY9Y.net
女子日とかキモい普通に生理でええやん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:20:14.21 ID:DaIZ/8ih.net
他人がどんな言葉使おうと場で通じてるならいいじゃん
そう思えないなら本人に言え

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 10:37:07.67 ID:ccT529cH.net
そう思う
他人のことに構いすぎるなよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 11:21:50.67 ID:5MMgcH+M.net
誰にも構ってもらえない奴が絡むんだと思うの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 12:21:57.13 ID:wZFLtNct.net
言葉がどうこうより、単に40過ぎて女子って言っちゃうのがキモいって話なんじゃないの?
>痛いこと言われて目くじら立ててるおばさんw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 12:25:30.97 ID:9xMYktRY.net
たまに目標カロリー勝手に変更されるんだけどあれ何なの
やめてほしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 12:35:35.28 ID:TtP4OIeQ.net
>>580
言葉の話だとおもうが…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:05:20.98 ID:71tQRgbL.net
自分に影響のないことに
いちいちムカついてたりキモがったりしてたら
自分のメンタルヘルスの無駄遣いだよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:17:32.70 ID:M2MSxzRY.net
価値観の合わない人は必ずいるもんだ。
そういう人の日記は読まない、いいね押さない、
フォローしない、フォロー外す。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:20:48.34 ID:M2MSxzRY.net
あげてしまった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 15:08:52.29 ID:TOSa5suR.net
http://i.imgur.com/AmtCaWK.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:55:38.11 ID:F90PlJWc.net
フォロー外してもいいのか
なんか読んでて疲れてきた

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 23:36:30.86 ID:gQUDW+9F.net
外してなんら問題はない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 23:54:23.41 ID:jvP3fpYM.net
さやしいコクの無添加ヨーグルト(1個100g)(小岩井乳業)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 00:08:39.43 ID:VTUOFu2F.net
>>564
食品のパッケージ作ってる会社で働いているけれど、商品に記載されてる表示はかなり頻繁に
書き換えられるから、カロリー表記が誤差と思える程度なら無視するのも一つの手

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 12:57:54.85 ID:eaqJWuae.net
減量がうまくいってる時は、入力の数値がアバウトで平気
うまくいってない時は小さい誤差が非常に気になる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 18:36:23.77 ID:e8U14m1/.net
あすけんメンヘラ多いな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 20:05:27.47 ID:mOiUf65S.net
>>592
わかる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 20:11:00.10 ID:JCng1PF2.net
>>592
ごめん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 02:05:35.39 ID:dZeaQSw2.net
やりとりが面倒でずっと日記書いてない。
でも食事やら体重やらの入力は毎日続けてる。
そんな状況だからよくフォロー外されるw
でもフォロー外したあとにわざわざブロックまでしてくるのって何なんだろうね。
いつ外されたのかすらわからないくらいだし別に構わないんだけど、気付いたときはあんまり気分よくはなかったな。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 05:58:12.71 ID:O4LVDlmB.net
SNS要素が面倒なら非公開にすればいいだけの話だろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 08:56:45.31 ID:1F75l8Ft.net
体重体脂肪率は関係なく、毎日 #懺悔日記 みたいなの書いてるやつに絡まれたらイラっとくるわ
いやいや、たまに食べすぎたとかならわかるけどお前毎日やん、それもうダイエットちゃいますやん、みたいな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:01:09.02 ID:GwW0Mlm4.net
日記書いてないとそもそもフォローされないけど
最初フォローし合ってコミュとってたのに途中からそれが無くなると無視された様に感じる事もあるかもしれない
んでブロックされたとか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:09:55.41 ID:KKWcNre8.net
ここで愚痴る奴のがイラっとするわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:02:44.71 ID:PhQ4EwhF.net
>597 禿同。
毎日加工物と野菜だけで基礎代謝以下のカロリーしか摂取しないで
2日おきくらいにやたらとパンをドカ食いしてる自称あすけんのアイドルに
なぜか毎日コメント書かれブロックしたことある。
すげー数の人にコメントしてるみたいだから気にしなくてもいいかもだけど、
病んでる人間とはからみたくない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:00:21.17 ID:8fhfjMne.net
コメント欲しくてコメント書いてるんだろうね
うざいから日記書かなくなった
記録だけで充分

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:13:47.11 ID:ZUeG8E9P.net
単調に続けるだけじゃ味気ないから
たまにイベント参加するけど
日記にタグ付けするのが参加条件の時は困る

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:17:44.14 ID:+MydwEZR.net
ダイエットとか無駄だから
デブはそうやってダイエットとか喚くけど結果全然痩せれない









諦めろ









諦めろ





諦めろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 17:02:16.03 ID:V9U6sXoc.net
しかしここ以外に良いカロリー管理サイトがないよね?
競合が出てきてもうちょっとマシな運営してくれるようになってほしい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 05:25:10.73 ID:KZvqXlTG.net
コメントで人にレシピ聞いて、あたかも自分が作ったレシピみたいな顔してクックパッドに載せてるBBAもいた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 07:39:31.26 ID:cnnE+Pkz.net
先週から日記始めてだれともやりとりせず淡々と書いてるけど
メンヘラからコメント来たりするのか…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:37:03.13 ID:ji0k18+X.net
脂質を適正範囲におさめているのに、タンパク質が過剰になってるからと点数を下げられるのは納得いかーん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:38:12.75 ID:jZIZP1eR.net
乳製品毎日摂らなきゃいけない時点で点数とかあてにならない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:41:23.63 ID:Ea3qQjxw.net
乳製品不足してもたったの-2点なのに点数全否定しちゃう人の思考のメカニズムが解らない
たった2点でも100点と98点は全然違うから目安にしかならない食事バランスに点数つけるのはやめてほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:45:09.20 ID:FrdSMbe0.net
みんな点数気にしてるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:54:27.55 ID:fMbJSFQf.net
あすけんの各基準値は文科省や厚労省農水省などの策定した基準に沿ってるわけで
それなりに一般的で筋の通った意味のあるものだと思う
もちろんダイエット論や栄養論は様々だし何を信じるかは個人の自由だけどもね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:08:57.58 ID:fSClp9MK.net
ダイエット成功して天狗になってるおばさんにフォローされて毎日コメで絡まれるのが辛い。
自慢のボディ晒した自慢タラタラの日記は読まずに無視してるがこっちから絡まなくても絡んでくる不思議…人を指導したいのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 18:58:17.70 ID:1E83zyEe.net
みんな日記書いてるのね、偉いな
面倒くさいしコンビニ食ばっかりだから晒すのも気がひけるし今は全く書いてないわ

やり始めの頃は毎日書いてたけど交流とか全くなかったけどなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:33:54.02 ID:xRkDu3z7.net
日記は自分のメモに使ってる。しかも非公開。
フォローしないし、されない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:06:28.38 ID:QiayU4Cb.net
>>590
詳しくありがとうございます!ためになります。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:24:01.07 ID:LEHRkVWB.net
馴れ合いイランから機能面もっとしっかりしろ
重くなるの改善とかそっちに力入れてよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:32:21.03 ID:7sbjdX5r.net
最近妙にカロリーが不足不足言われるからおかしいなと思ったら
いつの間にか目標カロリー変更されてた
何だよこの機能

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:56:24.08 ID:CO3kyJhq.net
>>609
前段読むと「たった二点。点数気にすんな。」
後段読むと「二点でも全然違うから点数やめてほしい。」 
支離滅裂。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:56:37.98 ID:5vE/S0lL.net
>612
指導したいんじゃなくて、承認欲求だろね。
30代後半でギャル文字満載ガリガリの自撮り自慢画像満載のオバサンに
同じように毎日コメされる。しかもなんかポイントずれてるし。
いーかげんコメ返めんどい。年下だからフォロー外すのなんかこわくて。
みんなすごくヨイショしたコメしてるけど本音なのかな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:19:49.44 ID:jZIZP1eR.net
やめちゃいなよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 00:44:58.04 ID:H/y2gmWZ.net
>>619
あすけんでしか繋がってないんだったらブロックすれば?住所知られてるわけじゃないし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 06:24:53.42 ID:u1Bo9TH0.net
>>619
612だけどまさにおなじ状況。承認欲求かー確かに私の日記読んでみてくださいねーとか言ってくる。
50代BBAのハートマーク満載の自慢日記なんか読みたくないしブロックできるもんならブロックしたい。
けど、日記読んで好感持てる人と情報やり取りしたりはモチあがるし
たかがSNSなんだけど和を乱したくないというか周りと揉めたくないというか
グループ社会で育ってきた女だからかなーなんかそういうの怖くて出来ないんだよね…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 06:50:57.36 ID:voNVBjqM.net
あすけんスレって日記に対する愚痴吐きスレなの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:43:17.49 ID:gCBIZsBZ.net
吐きたいときもあるわな
モチベ下がって困ってんだろ
それも含めてあすけんでいいんじゃねーの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:48:30.04 ID:UT1asJYF.net
あすけんの機能について話してるんだから全く問題なし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:49:29.22 ID:UHYYkis+.net
>>623
日記をNGワードにするといいかも
自分はそうする

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:50:16.11 ID:PCbXZ2Nc.net
>>623
自分で非公開設定にも出来ない馬鹿女が多いらしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:05:24.56 ID:anYpzC/a.net
そういう意味じゃないと思う

なかなか体重が減らず停滞中
だけど長期的な推移をグラフで確認すると
右肩下がりになってるから餅あがる
一年で9kg減った
あすけんなんて、ただの目安でしかないけど
食事も運動もその目安通りにやってたら続けられるレベル

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 13:10:50.80 ID:H/y2gmWZ.net
>>626
あぼんでスッキリした
ありがとう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:08:51.04 ID:UHYYkis+.net
>>616
それ要望で出したけど
承りました〜的定型メールに毛の生えた返事しかなかった
多分ユーザーより投資家の方見てるんだと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:22:06.81 ID:Io0heSHC.net
>>621
前からそう助言してるんだけど聞く耳持たずって感じでずっとグチってるんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:27:24.72 ID:ntXvjvIL.net
コメント受け付けない機能があったらいいのに
ブログとリンクしたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:20:44.75 ID:UaQF/2p4.net
すみません。コメントして、返事があったときは通知されないのですか?
普通のブログや、snsなら通知されるのですが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:37:22.00 ID:zy7nQr8S.net
なんかめちゃくちゃ痩せ細ってる人いるんだけど、ああいう日記はあすけん的に良いの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 01:04:50.71 ID:/ebLiPrL.net
いちいち他人のことばかり気にしてんじゃねえよ
てめえのダイエットを気にしろや

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 05:38:24.10 ID:+apviaoO.net
正論w

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:45:11.77 ID:0DsdYizN.net
確かにw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 09:57:54.27 ID:Se4CYJFL.net
耳が痛い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 11:24:11.05 ID:uxKDyIGl.net
体重30kg以下が21人。
体重40kg以下は586人。

それよりも70歳以上が351人もいることに驚きw
投薬やリハビリ色々と切実っぽい…じっちゃんばっちゃん(´;ω;`)ウッ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 12:26:30.48 ID:dgumNL2R.net
その年代であすけん使って健康管理してるのは関心しますわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:51:09.20 ID:9oJFamd0.net
100kg以上で検索したら
20人位しかみてないけど誰ひとりとして続いてなくてワロタw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 14:13:38.16 ID:+x+jBayR.net
年取ったら太るより痩せてる方がいいよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:39:59.13 ID:wF4R5Szq.net
若くてもデヴより痩せてる方がいいですw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:28:03.73 ID:N8jHuo7D.net
Fitibitの連携復活するまでプレミアム解約することにしたわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:24:26.79 ID:ds57rNQ0.net
>>644
自分もやめてMyFitnessPalでも使うかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 08:53:25.74 ID:TZaC16VA.net
公開する項目自分で選ばせて欲しいな

家で仕事してるから朝と昼は殆んど毎日同じような食事内容だからなんか恥ずかしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 23:51:18.15 ID:8/KDn2T+.net
運動記入するとき腹筋ローラーは
体感トレーニングのカテゴリで良いのかな?
プランクとかつらいのに10分で34ぐらいしか消費されないとはつらい
エアロバイクも少な過ぎない?って思うわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:14:47.43 ID:qm3MHMz5.net
いつもiPhoneでアプリ使ってるんだけど、Webブラウザで見るときの利点ってありますか?
アップしてる画像が見られないのは仕様でしょうか
ひどいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 07:48:15.69 ID:zHBmbNNt.net
ブラウザからだとアドバイス時の栄養素の数字が見られる
面倒くさいからアプリからも見られるようにしてほしい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:17:25.49 ID:b+0bLPr5.net
>>649
同意。数値が見れないと不便だわ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 10:33:50.72 ID:0g14G7yZ.net
ドライいちじくのステマ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 13:45:55.62 ID:s1kfkchV.net
アプリ開いたら通知45件とかあって全部同じ人が応援くれてるってことだったんだけどびびった
応援の仕方は自由なんだけど うん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 15:39:16.06 ID:qUfAEi6R.net
>>652
デブ専なんじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 16:06:14.33 ID:z3QmeIbi.net
わお

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:03:33.91 ID:s1kfkchV.net
>>653
42kgなんだがな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 19:21:15.25 ID:7yabpV94.net
体重減ったら急に推奨カロリー増えてびっくりした
これが噂の

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 20:52:37.34 ID:mrI8eoNr.net
またヘルスケアとの連動がうまくいってない
他にあすけんみたいなアプリがあったら移りたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 11:51:24.97 ID:Ld6psTlm.net
食事とか運動の入力とかだったらカロリサイズの方が使いやすい
栄養素のおおよその目安だけ確認したいからこっち使ってるけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:13:41.51 ID:L7hVcEQM.net
カロリサイズみてみます
ありがとう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 14:38:53.13 ID:LKfIPA2I.net
減った体重に合わせて下がるならわかるけど何故摂取させようとするのかよくわからん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:23:15.06 ID:xbx3uj1f.net
>>660
ペース早すぎたのかな
そんなに急いだらリバウンドするよもっとゆっくりやろうよみたいな

でもそんなのこっちで決めるから勝手に変えるなよって思う
今時の栄養士なら説明責任くらい果たせつーの

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 17:53:29.76 ID:lKe9QQ6A.net
増えるって何かしら理由があると思うんだけど何か見落としてないかね?
自分で数値弄ったとか活動レベル変えたとか
目標値なんて入力された数値からコンピュータが出してるだけなのぜ?
勿論バグで設定が何かの切っ掛けで初期値に戻るとかもあるだろうけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 18:02:49.17 ID:74+JQ5qq.net
それが何も弄らずに増えるんだよな
増えたら仕方なく基礎代謝量減らして元の目標カロリー近辺になおしてるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 19:38:36.60 ID:xbx3uj1f.net
>>662
バグではない
いきなり「増やしますよー」てポップアップダイアログを出してくる
OKだか閉じるボタンしかなかったかな
しょうがないから基礎代謝減らして元に戻すカンジ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 20:45:13.25 ID:lKe9QQ6A.net
な、なるほど。減少スピード見てるのか
そんな高機能()だと思わなかったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 20:53:54.51 ID:L7hVcEQM.net
増えた時はダイエット宣言?みたいなやつをやり直すと元に戻るような気がするよ
すごく頑張るとか、運動中心にするとか選ぶところ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 20:55:18.69 ID:L7hVcEQM.net
あ、体重も基礎代謝もそのままで、ただ「絶対やるぞ!」って言いなおすだけでってことです

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:20:33.39 ID:Q4o4sYPQ.net
今の時期ほぼ毎日朝と夜トマト食べてるのにいつもビタミンaが足りないと言われる
トマトって以外とビタミンa少ないのか

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:55:20.09 ID:k50qUCz0.net
>>668
ビタミンAは緑黄色野菜だよ
にんじん、ほうれん草、小松菜あたり
トマトはビタミンCが多い

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:40:59.64 ID:06wjTIv0.net
散々既出だとは思うのですが、探してもすぐ見つからなかったので、ぶしつけながら質問させてください。

合計カロリーと炭水化物・タンパク質・脂質の成分を掛け算して計算した結果が一致しないのはどうしてですか?

ビール500mlは200kcal、C16P1.5F0というのは成分が100mlあたり、カロリーが500mlの計算で一致しないのはわかります。
でも例えば
牛丼735kcal P22.2gF19.7gC104.9gも、計算すると成分から計算した値のほうが少なくなっています。
この原因は何でしょうか。

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:47:49.48 ID:DrxMPdvi.net
今日はご褒美に菓子パン食べるぞー!
と、コンビニ行って買ってきた

ミルクロックって菓子パンじゃないのか(´・ω・`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:36:05.18 ID:xqWinIDP.net
>>669
トマトなんて緑黄色野菜の代表だろうが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:37:48.35 ID:xqWinIDP.net
まぁ別にあすけんの栄養グラフなんてあくまで目安だしそんなに気にするもんでもないわ
ビタミンの摂取量0とかだったら流石にヤバイけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 00:44:50.40 ID:LJX2GChJ.net
>>672
本当の意味での緑黄色野菜じゃないよ
その分類にするにはカロチンの含有量が足りてない
トマトなら100gくらい食べないと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 02:28:15.89 ID:mgpZLxlD.net
マイナス検索機能があればいいのにな
めちゃくちゃ私事だけど、彼氏と別れたばっかりだから「〇〇ママ」とか「産後ダイエット〜!」みたいな人に絡んでこられたくない
ご飯の画像貼るとこに旦那や子供の写真載せるし、気が滅入る…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 04:31:45.40 ID:mo7SYl0q.net
私は摂食障害や精神科通院中って掲げてるメンヘラに絡まれたくないから>>675の機能欲しい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 06:07:13.61 ID:4EYHJIu8.net
むしろ日記機能なんてなくていいのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 07:48:26.68 ID:6AB21aEk.net
楽しそうに使ってる人達も沢山いるけどな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:14:49.83 ID:H9H4yRaI.net
>>664
実際にスタートしてみて落ちるペースが速すぎたってことでは? テレビで見たけど1ヶ月で体重が5%減ると停滞期に入るらしい 停滞期に入ったまま体重落とすよりより停滞期に入らないようにした方が結果速くて楽だと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:05:47.49 ID:17RL8VI4.net
私は妊活中の人の検査薬画像とリセット報告がダメだわ
自分は子持ちなんだけどね

せっかく日記に記録つけさせてるんだからワード検索機能つけて欲しいわ
自分の過去の日記を調べたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 05:33:43.98 ID:RAEPaDzc.net
健康度70点だったけど、ほんのちょっとお通じがあったのでチェック入れたら一気に88点になった
う●この評価高すぎ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 08:21:08.08 ID:wmNDvNEn.net
>>657
カロリーママはあすけんとそっくりだった。アドバイスが細かくて結構よかったけど食事の入力がしっくりこなくてあすけん使ってる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 09:31:15.23 ID:AqKRXenw.net
メンヘラの人ってカリスマ性があるのか、信者が多いよね
低体重でかまってちゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:54:28.71 ID:K5xWz7nv.net
毎日きちんとやってる訳ではないんだけど開くと1日で初めに開く時必ず目標画面が出るようになった
他の人もそうなの?
2年くらい使わなくて久しぶりに始めたらそうなってた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 15:51:58.02 ID:z3EDRMct.net
>>684
目標まであと○○kgみたいな画面なら、毎晩0時を過ぎると表示されるよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 17:05:55.98 ID:h878tRMB.net
>>685
そうなんだ
ありがとう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 06:47:07.03 ID:FujX0NUr.net
>>681
うんこしても全然点数上がらないぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:10:00.86 ID:l03A+Gym.net
これってアドバイスの画面でカロリーとかたんぱく質の実数値見れないの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:14:42.73 ID:sR8cnNv4.net
>>688
PCなら見れる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 07:51:38.82 ID:ZOAoLawi.net
スマホでもブラウザからアクセスしてデスクトップ表示に切り替えれば見られるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 10:32:16.39 ID:AfPBO5eU.net
いいこと聞いたと思ってブラウザから見たら想定してた量の1.5倍くらいタンパク質摂ってた。プロテイン減らそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:09:28.60 ID:EB1iBksD.net
こんな点数でも体重キープして生きてられるから
健康度なんて適当でいいんだよ・・

http://i.imgur.com/CBIDIl1.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:24:21.40 ID:C5tN9Ehf.net
>>692
点数低すぎるのはカロリーオーバーしてるから?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 13:47:13.54 ID:EB1iBksD.net
>>693
そう、カロリーオーバー
適正枠を200kcal超えた瞬間赤点確定で、他の要素で更に下がる
栄養はほぼ足りてて、飽和脂肪酸・塩分・エネルギー・タンパク・脂質がオーバー

運動してない日が11点かな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 14:37:57.33 ID:C5tN9Ehf.net
>>694
勉強になったよ!
>適正枠を200kcal超えた瞬間赤点確定

点数低くてもキープできるのは希望がわいた

ちなみに自分は50点前後が多い
不足してるのはエネルギー、脂質、炭水化物、食物繊維
2ヶ月で−2kg 体脂肪−2kgと減るペースが緩やかなので最近基礎代謝を1000kcalに設定した

http://i.imgur.com/jgyWJD9.jpg
http://i.imgur.com/NSfWdUT.jpg
http://i.imgur.com/z81MGEr.jpg
http://i.imgur.com/2nQPyTh.jpg
http://i.imgur.com/Yj9g23z.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 15:16:05.37 ID:/Wj8KhHS.net
まあ、点数は健康度て名目だからね
健康的に痩せるのが望ましいという設定なだけで
不健康でいいなら逆に難しい事じゃないとも

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 05:43:47.27 ID:uYCNnOVy.net
最近あすけんを始めたばかりです。
プレミアムサービスを利用するか否か迷ってます。
利用した方が利便性が上がるのは確実ぽいのですが、無くてもそれほど困らないかな?とも……。

ここにいる皆さんはプレミアムサービスを利用されてますか?
やはり便利でしょうか。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 07:31:15.03 ID:RYO8/Oow.net
>>697
便利っちゃ便利だけどなくても余裕
>>74-81あたりで課金の話出てるから参考にしてみて

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:16:05.94 ID:CRCkErxv.net
>694の内容見ると、あすけんやってる意味全くないのになぜか点数に執着してて意味不明すぎるwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:21:10.16 ID:2fgrZ/D2.net
糖質制限中にあすけんで管理すると低得点になるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:42:55.69 ID:Hx8Y9HUB.net
偏ったダイエットしてればみんなそうなるよ
糖質の人は自分が偏ってる自覚がないだけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:44:26.14 ID:RYO8/Oow.net
不健康自慢のためにあすけんやってるようなもんか
病んでるなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 08:45:13.22 ID:cHzK2fp1.net
>>697
無課金ユーザーです
糖質制限がメインだから、それほどあすけん依存じゃないのもあり無課金でも今のところ問題なし
レコーディング目的と栄養バランスなどで参考にしている程度

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:31:31.58 ID:8erA8JB3.net
課金でいいのは、閉じる時にいちいち広告が出なくて快適ってのと、
献立ごとの栄養バランスが見られるから、一食ごとに反省会できる
先の食事の見通しが立てやすいってくらいかな
間食では見られないのは何故だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 10:02:37.22 ID:HSFjCWLw.net
課金で献立ごとに栄養見られるのはいいですね。食べたものはカロリー分かるやつはいいけれど、わからないものはザックリとしか入力してないから栄養偏っています。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:00:54.58 ID:4SPGsaZC.net
食べ過ぎちゃったんで今日はチートDAYということにします☆というデブ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:57:35.99 ID:uA4ekTlI.net
>>705
他の食事制限は『摂らなかった』にすれば見れるんじゃ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 22:49:18.01 ID:tCLsOrnX.net
お茶は入力してる?
カロリーはゼロだけど多少栄養素は計算されるのかなあ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:27:44.46 ID:O+d/6gDD.net
>>708
お茶とブラックコーヒーは入力したことがないけど、順調に体重体脂肪率が減っているので気にしない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:20:18.24 ID:439E7Nf1.net
横だけど、入力してみたらお茶もコーヒーもカロリー0じゃなかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:35:52.51 ID:o1Z4908X.net
そもそも食事でさえカロリーも栄養素も正確な値じゃないのに誤差レベルの飲み物なんて面倒臭いからやらないわ
酒とかジュースだったら入力するけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:39:06.28 ID:ATSSgvm9.net
お酒もジュースも飲まなくなった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:04:00.04 ID:0XrRw7Lm.net
>>709-711
708です ありがとう
あまり気にしすぎないようにするよ
カロリーゼロじゃないお茶もあるんだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 12:43:21.72 ID:M9SH/X6R.net
体重バグった…グラフが狂ってよくわからなくなっちゃった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 06:01:34.94 ID:QI5G7d4q.net
大変だ。あすけんに登録を無視して食べて
なおかつ暑いからとジムをサボってしまって
1kg戻ってしまった・・・( ノД`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 14:37:31.69 ID:fkCqZqUx.net
>>675
お〜これ書きたくてあすけんスレに来た
わたしも「吐いた」をNGにしたい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:11:55.30 ID:I7wnxPej.net
チートとリセットをNGにしたい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:01:12.16 ID:QZYB1Man.net
吐いたはエチケットとしてNG有りかと思うけど、他はちょっとw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 18:30:38.11 ID:peBg1VVn.net
NGワードを個人で決めて検索から省ければいいなって話でしょ?
人によって何を不快に思うのかは違うんだから何もおかしくないと思うけどな
私は有料でやってることもあって割と真面目に頑張ってるから、毎日毎日チートデイ()とかやってるエセダイエッターとか、上に出てた〇〇ちゃんママがどうのとかはNGに突っ込みたいわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:00:37.22 ID:62YoLFsZ.net
あ、うん、機能として欲しいは解るけど
具体ワード出したらそこからは悪口だし、その根拠が自己中だとちょつとwて感じでレスしたんだけど
いや、もちろん我儘言ってる自覚有る人なら全然オッケーです2ちゃんマンセー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:10:04.58 ID:u2SgBUb0.net
>>720
めっちゃ早口で言ってそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:16:17.44 ID:t/1w2SoL.net
>>721
頭悪そう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:27:46.35 ID:RyEhp+zn.net
>>722
スルースキルなさそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 12:00:36.96 ID:1AHZTJbl.net
めっちゃ早口で言ってそうってフレーズ廃れそうで廃れないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:19:31.33 ID:UcYNe6kf.net
前やった時も思ったが、食べ疲れるな〜
準備〜食事完了まで小一時間

脱力するとフライパンひとつで出来るものしか食べないからな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:13:28.13 ID:OhkRzp/2.net
あすけんって明日の分入力できないよね?
あすけんで栄養素とカロリー調整しながら明日の献立考えたいんだけど
今日の分を消して明日食べるものを入力するしかないのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:39:17.81 ID:x1Ci8kSL.net
昼ごはんのあんぱんくらい主食と豆扱いにしてくれてもいいのになー
お菓子なんて普段ほとんど食べず栄養グラフに赤が入ることなんて週1回くらいだというのに
あんぱん1個食べただけで未来がやいやいうるさい

朝昼軽くしすぎて、夜はそこそこ食べて三大栄養素は適正だけどカロリー足りず怒られるし、かといって
お腹いっぱいだから食事はもう無理、でもアイスとか食べたらまた怒られるし…
どないしろっちゅーねん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:46:03.59 ID:8Mx6GUTs.net
別に怒られないようにするのが目的じゃねぇだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 19:52:33.24 ID:sde5WSGB.net
>>726
0時回ってから入力するか
あすけん開始前の日付に仮入力する
PCで2画面表示にすると写しやすいよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 20:13:17.35 ID:OhkRzp/2.net
>>729
ありがとう!
開始前の日付という手があったか、思いつかなかった!
これであすけん生活がさらに快適になる、ありがとう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:24:17.72 ID:0UEI/6Vd.net
あんぱんはバターロールとつぶあんででも入力すればいいのに
少しは頭使ったほうがいいよ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 14:56:44.55 ID:pTk39YeL.net
バカな私ですらバカだなーと思うレベル

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:17:12.12 ID:fZogGVey.net
あんこの入っていないアンパンなのかも

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 18:26:29.08 ID:BD4KUEWX.net
食パンとゆであずきでも食べたら良いよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:57:38.32 ID:fHErqqpk.net
昼飯にお菓子食ってるからデブなんだよ まずそこに気付こう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 20:42:14.92 ID:rwErRXKy.net
あんぱんは生地にも餡にも砂糖大量だからお菓子カテゴリだと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 21:15:57.46 ID:VRMrlIhp.net
パンケーキはお菓子なのにフレンチトーストは食事なのか…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 12:08:24.25 ID:Ec/6O9Pu.net
DBリブートかかった?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 20:29:04.02 ID:wH31Uawd.net
毎日泣かしてる

http://imgur.com/n8Kztt9.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:38:49.75 ID:1ELaWQoN.net
>>739
w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 23:37:55.37 ID:MyRM2VJo.net
セブンの皮付きポテトフライがお菓子扱いになってて驚いた。他のコンビニやファストフードのは副菜扱いになるのに何故だ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 14:25:08.15 ID:xSxmpuxd.net
最近名前に28SQってついてる人多い気がするけどどういう意味なんだろう?
自分が無知なだけかもだけど純粋に気になった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 19:56:32.40 ID:8+H3hkIs.net
寒天食べ過ぎたんだけど摂取量が炭水化物32gで食物繊維35gって出た
あすけんの表示って糖質+食物繊維=炭水化物じゃないのかな??
ちなみに糖質制限してます

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:39:40.53 ID:IVrrSrDH.net
>>742
自分もぐぐったw何も出てこなかったけど

外部会員サイト(リアルのエステサロンかもしれないし)で
あすけんを利用したプログラムやっているのか、
あすけんの公式プログラムなのかなあ

ちな28は平成28年度生のことだと思った

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:44:13.92 ID:/BomkbhF.net
自分も28SQぐぐってたw
けど何も出てこないし、本名使ってるみたいだし、なんかのダイエット施設なのかなーと思ってた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:10:01.58 ID:5460HHe0.net
28SQの人、揃いも揃ってインナーアクティブダイエットっていうドリンク使ってて、ググってみたらスリムビューティハウスって
SQはスリムクイーンの略で、28SQの正式名称は平成28年年度スリムクイーンコンテストだと思われる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:13:52.61 ID:VLIMWxXn.net
CIA登場

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:19:22.54 ID:IVrrSrDH.net
>>746
さすがwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:33:00.73 ID:MSgUXOgL.net
>>746
すごいな!
28SQカロリーって付いてる人も多くて、謎だった
みんなプロフとかシンプルだし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:36:42.79 ID:dI6qi2e3.net
入力する暇が無い時が一番、体重が落ちてる。
向いてないのかな・・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 08:45:40.50 ID:7Hgyxzfo.net
ああいうのって宣伝目的でやってるんだろうけど
避けるべきリストに入れる人も多いからイメージダウン

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 15:49:43.25 ID:7+ByLgeB.net
すいかは野菜だろうが!!!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:16:10.64 ID:pOzduTj0.net
アプリのヘルスケア連携がおかしくなってるんだけど、みんなはどう?
ちなiPhone6s

あすけんが悪いのか、自分が体重入力してる別のアプリが悪いのか…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:19:17.87 ID:YHK0o+9v.net
お知らせで新機能アピールうざい
そんなのよりアプデの「その他軽微な不具合」説明しろっての

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:37:27.52 ID:OmjaWi2t.net
野菜がたくさん採れて脂質の少ない外食メニュー知らないですか? 自分の知ってる限りリンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんが最強です。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:00:20.42 ID:930lHnPI.net
今日もいつも通りの低得点
http://imgur.com/OntnLC3.jpg

今月ずっとこんなだけど1ケタ点数1回も出ないのは優しさかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 06:08:36.37 ID:GrHeY3NZ.net
>>756
野菜炒めでさえ脂質多いっていわれるのか
茹でるか生じゃないとな野菜な食えないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:06:37.47 ID:3+KXPY3X.net
>>755
モスの野菜のやつとかサブウェイとかかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 08:45:46.88 ID:yL4kwhq/.net
>>757
ただの相対的なもんにそこまで過敏になってどうすんの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 09:28:00.85 ID:oMr/SIgC.net
野菜炒め脂質稼ぐくせに副菜稼げないよね
フライドポテト食うと一気に副菜稼げるけどw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:24:02.66 ID:l0Qb7aiv.net
さんまの塩焼き脂質多すぎじゃね
グリルで焼いたらそこそこ落ちると思うんだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:41:49.89 ID:28L0QnAp.net
野菜たっぷりちゃんぽんは野菜を炒めないで麺と一緒に茹でるから脂質は少ない ミドルサイズなら482kcalで副菜に星が5個つく これが日高屋の野菜たっぷりタンメンだと脂質が振り切れる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:27:09.04 ID:CjAwd6+p.net
麺抜きメニューなかった?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:50:10.30 ID:GGMU3YWj.net
仕事で立ちっぱなしの人、勤務上の消費カロリーはどう入力してる?


「運動」の「家事全般(立位・軽い)」で7時間だと1198kcalも消費してることになるので驚いてるよ

今日は軽く息切れと汗ばむ作業だったから「家事全般(立位・ややきつい)」かもしれない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 19:53:52.99 ID:72I7czdd.net
>>764
身体活動レベルを変えて運動項目には入力しない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 23:11:53.36 ID:ShFoyRIj.net
>>765が良いと思う
軽い立位の家事って掃除機かける程度じゃないかな…アバウトだから悩むよネ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:40:25.58 ID:poOZiY8v.net
今日のメルマガで
〜さんがあるけんを始めてからもう2年が経ちました☆
すっかりベテランさんですね♪

って来てた
困ってる新入生がいたらなんか色々教えてあげてねとか書いてあったけど
そんなのやらないやい(´・ω・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 09:52:41.25 ID:DX9Qi3Ct.net
>>767
w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:36:27.24 ID:RNiA22Ly.net
身長も低いしデブなのに2000キロカロリー近く摂れって指示してくるのはなんでなの

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 06:17:25.09 ID:+BgP6Gu4.net
設定がおかしいんだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 08:52:05.68 ID:84vM4Rjg.net
デブだから基礎代謝が高いんだろうが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 11:34:49.71 ID:wLkSDvEY.net
仮に女で150cm80kgだとすると基礎代謝だけで1500くらいあるから活動代謝も含めたら一日の消費カロリー2000だぞ
どういう目標立ててるのか知らんけど別におかしくないわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:26:03.02 ID:RNiA22Ly.net
ごめん
>>769だけどそこまでじゃない普通に50kg代
でも身長も160cm無いくらいなのになんでそんなに摂取させようとするかなあと疑問に思って

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 13:48:44.65 ID:jgmmfH/A.net
>>773
なんでって…
現在の体重マイナス目標体重、目標期間、活動量とか、あなたが入力した数字から計算されただけだろうよ
意味不明すぎる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 16:42:01.31 ID:K1h89gv/.net
ここは >>767の出番なんじゃない?w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 19:39:54.99 ID:gKkUBRJD.net
カロリーオーバーして点数低いのは分かるけどオーバーした以上に運動してんだから点数上げてくれてもいいのに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:56:30.65 ID:NBU2H3OW.net
攻撃的なデブ多いなーここ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 00:14:07.26 ID:zgvbhZxT.net
あすけんは生活習慣を正そうみたいなスタンスだから
たくさん運動したのは偉いけど、カロリーを抑えた方がもっと偉いんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 00:27:15.47 ID:DQijJesQ.net
>>765>>766
ありがとう
立ち仕事で1000kcal消費なんてムシのいい話だったか…

ということで勤務日と休みの日で身体活動レベルの設定を切り替えることにしたよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 17:56:49.54 ID:u+2epMFU.net
>>764
自分肉体労働だけど活動レベル1にして労働分は運動に入力しないようにしないと体重減らんかった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:30:51.00 ID:rBBnXphC.net
元々小食だからかたんぱく質と炭水化物が不足するんだけど
しっかり取れた日には主菜取りすぎになる
あくまで目安なのはわかってるけど100点取れた試しがないw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:53:32.93 ID:grRpCEjk.net
腸活やってる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:08:51.50 ID:ACzXM89l.net
やってないや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 13:20:22.46 ID:r+OhXR1k.net
>>778
これが理由で点数低くてもレコーディングダイエット的には
全く問題なかったりする。
いちおう評価では予定運動量の2倍以上動くとコメント変わるけど
それでも摂取カロリーは規定値に収めないと点数激減するし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:13:53.59 ID:UTO62YcS.net
>>781
主食副菜乳製品からもタンパク質摂るように意識してみては?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 20:06:55.24 ID:VoL6MTgc.net
>>781
そういうあなたにこそプロテイン
青汁や大麦若葉と一緒に飲めば100点もいけるかもよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 03:22:05.18 ID:DB5A5eQ/.net
カルシウムと鉄分がいつも不足してたから無塩煮干し食べて基準値くらいにしてる
食物繊維もいつも不足してたけど、もち麦ごはんに変えてから基準値こえるようになった
腸の調子もいいのでおすすめ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:09:51.29 ID:veNh2FIL.net
ビタミンB1がいつも足りない
何食べたらいいんだろ
1400しかない中で栄養素全部足りさせるのムズイね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 16:44:40.49 ID:L1wga14e.net
プロテイン飲むと一気にB1とか振り切ってしまう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:49:06.16 ID:cmb0skNI.net
>>785
主食副菜のたんぱく質意識してなかったわ…
>>786
プロテインってがっつり減量する人と筋肉つける人だけだと思ってたけど、違うのかな?
調べてみるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:51:45.30 ID:DB5A5eQ/.net
ビタミンb1はいつの間にか基準値になってる
食材それぞれの栄養も見れたら最高だな
森拓郎さんの食事ダイエット法気になるけどあすけんの基準値とどっちダイエットと肌や髪にいいんだろう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:04:20.11 ID:s/iqUFZ/.net
あすけん始めてビタミンAが基準値になることがまずないわ。マルチビタミンでも買うか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:45:51.17 ID:76MI/gij.net
ビタミンAはニンジン1/2本で基準値超えるよ
適当にカットしてシリコンスチーマーに入れてレンジで3分くらいチンしたのにマジックソルトとかカンタン酢かけて食べてる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:23:25.91 ID:XG417MLl.net
この時期は冷やした野菜ジュースが気持ちいいよ
身体の中から涼しくなるカンジ
便秘にもいい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 08:48:27.54 ID:5O6neWb4.net
栄養素が足りないとメッセージ出るのがムカつくから
毎日マルチビタミン&ミネラルを飲んでる
サプリメントはこれのみ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 09:32:57.91 ID:agiagRlA.net
レバー煮が最強
3個くらい食べたらビタミンAは振り切ったしビタミンB群もかなり稼げた
美味いし低脂質

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:10:01.01 ID:I9XqT4xE.net
ネイチャーメイドのマルチビタミンだとビタミンAが足りないんだよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:01:40.66 ID:+x9YnVtP.net
写真解析ってまだ泥だけなの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:05:50.10 ID:9oWGszwC.net
iPhoneもあるけど正しく解析できたためしがない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:34:13.21 ID:NXDzFxxg.net
すぐ脂質が多すぎって出てくる
朝食卵サンドにしたらそれだけで脂質ぶっちぎっていった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:49:26.55 ID:oKlXmLzq.net
人参といえば子供が嫌いな食べ物だが
自分は嫌いと思ったことはなかった
しかしあすけんやると「また人参かよ…」ってなる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:37:54.88 ID:vQIcS8DL.net
あすけん今日からはじめますが40歳182センチ体重90キロで
目標体重が73キロになりました、一日2000キロカロリーで
来年くらいに73キロくらいになるそうですがほんとに2000キロカロリー
摂取しても73キロになるもんですかね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:50:13.43 ID:ww4gp1Ie.net
>>802
あなたの体格の感じからすると
多く見える2000キロカロリーですら
続けるのはそんなに楽じゃないと思うよ
まずはやってみたら?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:08:12.96 ID:LBaWovh7.net
>>802
その体格だと基礎代謝ですら1940キロカロリーもあるじゃねぇか。それで一日2000キロカロリーしか摂れないって相当無茶な目標だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:17:14.47 ID:VLbbRNBx.net
今日はファストフードとお菓子しか食べてないのにいつもより点数良かった、なぜ…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:35:37.86 ID:vGgh4H5e.net
自転車の消費カロリーってほんとにこんなにあるの?
通勤の往復だけで大体一日に必要な消費量こなせてしまって楽は楽だけど、そんなにカロリー使ってる実感ない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 11:26:43.71 ID:KuzajcPH.net
ゴルフしたら消費カロリーが1000超えた
正直、そんなに消費してないと思うんだけど…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:12:15.60 ID:g3RcNOJp.net
部屋の掃除と歩行1時間弱でノルマ達成してしまう。あすけんって運動カロリーは甘いのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:29:39.63 ID:ZSEdF1l8.net
自転車多いと思ってた
それに比べてエクササイズDVDの少なさ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 12:45:33.12 ID:VWgwJFF1.net
家事や肉体労働は運動としてカウントしない方がいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:48:12.75 ID:F+1sFYWP.net
>>797
伊藤園のビタミン野菜っていう商品名の野菜ジュースがあるから試したら?
サプリだとビタミンAとかまで取るの難しいので野菜ジュースにしてる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 18:50:06.01 ID:X8fETfxg.net
食事やパン作りでキッチンで2時間作業して
立位、軽い家事で入力すると276kcalになるが
立ってるだけであまり移動もしないし絶対そんなに消費してないwから入力してないわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:16:18.70 ID:39rRMMre.net
>>811
あれ砂糖食塩が入ってないからいいよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:00:17.26 ID:b23dBU6n.net
ビタミン野菜の栄養成分、あまりにも満遍なく採れるんで少し疑わしいんだがハウスの1日分のビタミンと比べて半額以下なのでこっち買う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:58:17.04 ID:kIHwB5vP.net
日記ヲチはスレチなのかもしれないけど、キモイのを見つけてしまった
ttp://www.asken.jp/diary/profile/137972
ケンタとカップ麺と素麺が主な食事
ハプニングバーでセクロスするのが運動
日記に「野菜はもっと食べたほうが良いのでは??」とコメ入れた人に対して
上から目線のババアがどうのと攻撃的なレス&日記

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 06:38:56.56 ID:fyTyeUUP.net
ピザの「市販されているサイズの1/6×2」が気になる
なぜそんなややこしい数なんだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 11:16:52.10 ID:EAn8b1zN.net
それな。直径何cmだか分かるといいんだが…
外食チェーン店の似たピザのカロリー参考にして適当に入力してる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:07:18.41 ID:pIV73imA.net
イカのワタは栄養摂れそうで食べてるんだが
「いかぬた」くらいしかないなあ

>>815
昔はこういうのすぐ釣り認定してたが
意外に、実際に生きてるんだろうな…と思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:36:31.84 ID:sjnGvCk2.net
実はあすけんの日記ヲチスレが欲しいなと思ってる
SNS慣れしてない人が、あすともが出来て舞い上がっちゃうんだろうか
ギリギリの写真アップしたり承認欲求こじらせた、とんでも無い人の多いこと多いこと
ヤフーダイエットダイアリーも面白かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:06:09.08 ID:8V0TWHCG.net
事故で右手を失ったイラストレーターのあすけんユーザーが絵が描けない事に絶望してアカウント削除したけどICUに入ってる間に妊娠が判明して最近結婚したばかりの外国人夫が再登録して妻の病状を報告してるアカがスゲー気になってる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:13:21.95 ID:ukG46Sh/.net
>>815
コメントしてる人、別にリバウンドしてなくね?
ダイアリー遡って読んだけど
すげーな面白イタタ物件ww

ヲチ板にあればね
スレチ失礼

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:37:48.41 ID:sjnGvCk2.net
>>820
その人!その人のこと気になってたんだ!
もう、元々の設定から妄想日記だと思ってたんだ
イラストが拙すぎるでしょ?
そして嘘みたいな事態になって、夫が再登録したアカウントのアイコンが前のと同じ
左手で描いた文字がアイコンの文字とそっくり
左手で書いたにしては絵も字も上手すぎ

私が意地悪な見方しすぎかなあ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:47:50.66 ID:Oz2eZUwR.net
ヲチ板にスレたててそっちでやってくれよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:02:11.83 ID:d/zPIB1Z.net
他人の日記をいちいちケチつけながら読んでそのことで盛り上がるのを
楽しいとは全く思えないのでよそでやってほしい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:06:25.31 ID:NAXsF1SL.net
>>823
>>824
スレ違い申し訳ない、これ以降黙るので許してくれ

>>822
旦那の反省文と今左手で書いてる文章の筆跡が似てるんだよ。前も悲観的な日記にいいねがついたら「あすけん辞めます」って突然日記消してたし、今回が妄想でも別に良いんだけど公開して事故とか右手指切断とか話をデカくしてくと後から辛くなるのは彼女自身だからなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 11:52:58.64 ID:TrcsFQ4a.net
>>825
あなたと語りたい!
ヲチスレあればいいのに(自分は立てられなくて…)
夫の存在も妄想だと思ってたから、今回のことで確信したよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 13:15:43.49 ID:EjRTTsr8.net
語り合うならヲチ版にスレ建ててそこでやってくれ、正直ダイエット版でそんな悪乗り見せられても鬱陶しい
ただでさえ糖質制限スレ乱立で鬱陶しいのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:04:14.31 ID:wpfRJPVT.net
スレ立てられないって
言い回しとしては「料理ができない」の仲間かな?
規制一生続くキャリアってあんのかね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:38:14.32 ID:FDPn1UQ6.net
【ダイエット】あすけんウォッチスレ【日記】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1471102664/

立てたよ。こっち使って、どうぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:39:33.10 ID:FDPn1UQ6.net
もうあったのか…大変失礼しました

あすけん日記ヲチスレ part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1471066870/

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:27:40.18 ID:d4A/S7gk.net
おはぎとぼたもちがお菓子扱いかよワロタ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:32:26.50 ID:Ge9kyiX8.net
お菓子じゃなかったら何?
まさか主食とか思ってる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:18:52.25 ID:zgmdKFLn.net
煎餅もポテトチップスもクッキーも主食やぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:14:03.22 ID:d4A/S7gk.net
お盆やし主食だと思ってた…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:23:52.59 ID:2vALxBLh.net
前はお菓子扱いじゃなかったんだよね、おはぎ・ぼたもち
いつの間にかお菓子になってたからションボリ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:26:11.96 ID:Uz0UBW7T.net
嫌なら餅orごはんとあんこで別々に登録しなさいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:44:56.80 ID:DcAYLr/A.net
>>835
>>44

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:06:03.36 ID:w9SOM/Yo.net
おはぎとかは別に良いけど
ローソンのブランパンシリーズの殆どがお菓子扱いなのは納得いかん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:16:45.70 ID:URTxRONe.net
ブランパン食べたらけっこう血糖値上がるよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:24:44.10 ID:tAD8S8La.net
毎年おはぎ作るけど
あれだけ砂糖ぶち込まないと作れない物を
主食カテには出来ないだろう…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 07:35:45.33 ID:JTOtB0lq.net
食物繊維がサプリを摂ってもいつも不足する
何を食べればいいんだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:35:06.27 ID:b+D0JRJq.net
しかし大学いもはお菓子にあらず

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:49:54.39 ID:VFge099g.net
大学いもはビミョーなところだけど
砂糖を混ぜて煮るあんこよりは
まわりにまとわせる蜜のほうが砂糖少ないよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 09:50:41.06 ID:VFge099g.net
>>841
根菜系は?ゴボウとか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:41:29.82 ID:BXevvLyQ.net
>>841
高得点の人みてると
グラノーラで不足分補ってること多いかな
ただ、油脂や不飽和脂肪酸値も上がるから
一人前以下で調整してるっぽい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:42:04.89 ID:BiLGB6re.net
>>841
こんにゃく、わかめ(海藻)、オクラ、おから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:55:16.92 ID:gPyndugn.net
トロピカーナの食物繊維のやつ飲む

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:57:27.79 ID:Uo2ZxE50.net
1日分の食物繊維 ブランシリアル(日清シスコ)は神

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:08:30.81 ID:ZwtMHmxg.net
あすけん、どの位続いてる?
何度か挫折してしまったんだけど、もう一回始めてみようかと思ってる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:19:10.24 ID:O639FkCI.net
ダラダラと2年ほど続けてる
一時期有料にしてたけど
今は無料でマターリ
でも有料の方がちゃんと管理出来てた感じ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:21:50.60 ID:QtJosP8N.net
>>841
オールブラン
1日分の70%がとれる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:51:11.47 ID:ZwtMHmxg.net
>>850
だよね、そんなに高くないなら有料でやってみようかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:48:30.10 ID:JTOtB0lq.net
>>841です。
根菜もそんなに得点が上がらなかったです
何より便秘なので根菜摂るとお腹がキツイ…
グラノーラよさそうですね!! ありがとうございます

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:13:46.78 ID:56X3mG/K.net
>>853
便秘にならないために食物繊維とるんでしょ。
卵が先かひよこが先かみたいだけどw
まずは溜まってる分をどうにかして出せるようガンガレ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 18:50:25.64 ID:xAHqjrnM.net
レモン果汁30ccと食塩5gを水500ccに溶かしたのを
朝起きぬけに飲むと結構な確率で1時間以内に出るぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:13:37.02 ID:FEJ8hh1A.net
不溶性繊維できつい便秘になる人結構居るからね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:21:53.01 ID:VFge099g.net
水溶性も合わせてとればいいじゃない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:29:17.97 ID:O639FkCI.net
テレビでは結構便秘を簡単に治すのやってるけどね
個人的に即効なのはバナナと牛乳の合わせ技が最強だけど
やっぱ食物繊維と水分や発酵食品とか摂って適度な運動かな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:40:44.26 ID:ouJzR73a.net
正直に記録したら、摂取カロリー大変なことになった…
そりゃ痩せないわ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:46:39.61 ID:3kpd+8d1.net
むしろ正直に記入しない意味がわからない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:51:51.20 ID:585l8lUh.net
イージーファイバー多めに飲み始めて脱便秘したよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 19:52:25.47 ID:ouJzR73a.net
今まで朝と昼だけ、とかオヤツ食べたのに書かなかったりしてたのよ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:08:41.21 ID:ouJzR73a.net
体重と体脂肪は毎日ちゃんと測ってる?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:15:46.47 ID:aKOX98n/.net
>>863
体重体脂肪食事運動、全部正直に記入して現状把握しないと痩せない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:18:08.74 ID:3kpd+8d1.net
運動はあすけんだとかなり消費カロリー高めっぽいから少なめに入力してるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:02:31.51 ID:Aksq21Td.net
毎朝下痢気味の自分は便秘の人が若干羨ましい。若干な
朝ごはん後、家を出る前、会社着いた後の一日最低三回はトイレにGO

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:24:07.78 ID:TDbtzH94.net
1600キロカロリー推奨されとるんだが、これは基本ダイエットしない何キロの人用なんだ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 00:16:22.12 ID:ssnCeBJP.net
>>866
それ、過敏性なんちゃら〜とかいうのと違う?
体力とシリアナ消耗しそうだけどいいなぁ。
こちこら三日間はお通じないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:29:36.89 ID:XGRvRTka.net
>>867
女性なら165cm50Kg生活強度低〜中くらい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 07:28:01.28 ID:o5pdNQXa.net
>>867
目標設定した?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:19:57.77 ID:u99pTyhO.net
>>870
したよ
とりあえず始めたばっかりだから食事制限のみで頑張るにしたら1600キロカロリー
正確には1560キロカロリー
でも4日すると1856キロカロリーになったり戻ったり変動が激しい
ちなみに身長156センチ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:57:37.68 ID:gVe3UZ7e.net
1600kcalって俺の基礎代謝量くらいだなー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:47:33.18 ID:T0hUENAi.net
無知ですまんが、
例えば毎日1600キロカロリー摂っていたらいつかは50キロ台になれるってこと?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:53:33.49 ID:9l4SoBtg.net
>>873
おまいの身長による

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:04:09.92 ID:T0hUENAi.net
>>874
160センチ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:54:50.55 ID:cn9lZIx7.net
いやいやwヒントは出てるんだから調べろやw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:01:23.61 ID:pU3U4BRH.net
何々?日本の若い女性の20%も痩せすぎだって?
そんなの嘘嘘
身長160体重47の女の子が痩せすぎに分類されちゃう
クソおかしいデータ、騙されてはいけない
50キロ以上はむしろデブだ
デブ女を調子に乗らしてはいけない
80%の女がデブ
これが真実

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:32:02.46 ID:I/F+3Pa/.net
>>877
標準体重がそうなってるからでしょ
あなたの痩せ基準と標準体重がズレてるの

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 16:38:46.97 ID:Lf7v9Jbb.net
>>237今さらだけどこのレスなるほどなって思った
付き合う友達は選べってそういうことなんだな 納得した

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:13:25.83 ID:k39G/gX5.net
>>877
同じ体重でも筋肉量で見た目全然違うよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:16:31.33 ID:LVPdWJZA.net
コピペにマジレスすんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:57:28.60 ID:7FlHHk/U.net
朝昼晩カレー食って3000kcal超えたら史上最低点叩き出したわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:23:51.73 ID:A3IVpGAU.net
ビタミンとか足りなかったらサプリで補うのもアリかな?
食べ物で満たすのなかなか難しい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:29:45.66 ID:ePLzVsdz.net
そのためのサプリ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:28:16.33 ID:NH0Wud4E.net
3000キロカロリーワロタ
ダイエット中に出していい数字じゃないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:30:15.92 ID:k39G/gX5.net
チートデイに3000kcal近く食うけど一応体重落ちてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 00:06:38.18 ID:zUy6yoHk.net
私もチートデー3000キロカロリーくらい食べるけど
消化するのって結構カロリー使うよね。
二日もすると体重減ってるからビビるわ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 07:24:14.94 ID:NRzlrJQ1.net
>>883
あちらを適正にすればこちらが過剰なんてとき
サプリ使ってる
自分は鉄、カルシウム、ビタミンB2弱いからその3種揃えてる
ちなみに、鉄とカルシウムでウエハース使う人よくみかけるけど
あれは油脂や不飽和脂肪酸の数値もあがっちゃうから
あまりお勧めしない
普通に錠剤サプリのほうがいいみたいだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:49:59.63 ID:LXR619GS.net
>>888
自分も大概その3つだわ
ビタミンBは1と2を両方揃えるの難しい〜
カロリー1300以内でサプリに頼らず食事だけでやるのって無理だよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:52:59.89 ID:cZSPs2O1.net
こないだチートデーで8000近く食べてる人見かけた。
3000なんて、まだまだよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:32:05.50 ID:cOiGjd/r.net
8000は凄いな
単純に食うのが拷問レベルでキツそうだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:37:16.90 ID:hRLCii9I.net
ミスドの食べ放題に行けば出来そう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:33:30.47 ID:9Oc/ZesW.net
>>883
めんどくさいからスーパーマルチビタミン&ミネラルを毎日一粒飲んでる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:12:00.52 ID:bC+05v9q.net
みんなありがとう。やっぱりサプリ飲んだ方が楽よね。私も鉄とかビタミンかなり不足しちゃう。DHCあたりで揃えてみようかな。

諸事情で、ルーティーンにしてた運動が2日間できそうにないんだけど、みんなそういう日ってある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:40:07.19 ID:OnN1h7cj.net
パスタと焼肉で8000くらいは直ぐだ
痩せるし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:49:04.60 ID:pdS648+m.net
パスタで8000とか三桁デブかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:56:16.82 ID:C2QPbWby.net
焼肉いいね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:47:53.78 ID:FwP1o8JJ.net
カルビ一人前60gで223kcal、8000kcal摂るには36人前2kg食べないといけないのか、俺には無理だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 08:18:12.37 ID:/SIfLvOR.net
今まで飲み物はまったく登録していなかった
お茶しか飲まないからそんなカロリーないしいいかと思って

今日初めて登録したら、緑茶ってビタミンと鉄分が意外ととれることを知った
500mlとか飲まないといけないけど、結構あるから嬉しいね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 11:44:28.79 ID:vSr+hotI.net
>>899
まじかー
緑茶かなり飲むのに
水扱いで記入しなかったよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:15:24.31 ID:8gsEr1yw.net
どうだろう?
今為にしに打ち込んでみたけれど急須で注いだ場合はさほどでもないみたいだよ
おーいお茶 みたいなペットボトル入りだといきなり高くなるから、おーいお茶で検索してみたら
原材料に

緑茶(日本)、ビタミンC

と書いてあるので、ペットボトル入りの商品については別にビタミンCを入れてる
から高いのであって急須で入れたのとペットボトルに入った商品は分けて考えた方が良いかもしれない
その他のメーカーについては検索してないので不明

ttps://www.itoen.co.jp/products/materials/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:56:47.33 ID:omZoxu/b.net
ペットボトル緑茶のビタミンCは変色防止用でしょ
普通のお茶や変色防止してないペットのお茶はビタミンC入ってないよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 16:29:35.43 ID:CN2YuiQn.net
未来さん梨に厳しいなと思ってたけど
梨ってビタミン類ほとんどないんだね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:03:16.95 ID:84p6dvyH.net
卵焼きや目玉焼きより
ゆで卵の方が カロリーが高いのは何で??

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:54:34.50 ID:RncxlSJB.net
>>904
卵の大きさ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:59:13.06 ID:PFdkHJ99.net
コンビニのゆでたまごと、シンプルに入力したゆでたまごのカロリーが違うのも大きさかな?
同じくらいの卵だと思うんだけどなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:13:47.03 ID:84p6dvyH.net
>>905
卵の大きさかぁ…盲点だったわ
ありがとう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:55:46.98 ID:rSNDwHJl.net
ゆでたまごが60gで、目玉焼きが50gになってた。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:08:03.93 ID:hl6gGzPx.net
まさかゆで卵は殻の重さも入ってるとか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:51:13.82 ID:en273cSN.net
L玉でも正味量60グラムはない気がするなあ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 18:34:24.06 ID:Z11xUT2Z.net
卵の殻付き重量はあり得るかも
実際このアプリ、バナナは150グラムで77キロカロリーって登録されてるけれど
これは150グラムの皮付きバナナの廃棄率である4割を差し引いた可食部分
90グラムのカロリーとほぼ等しい
なので他のものでも同じようなパターンは在るかもしれない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:23:28.28 ID:NEkHxTij.net
別にそんな細かいこと気にしてねぇわ。お前は食べたものを重さいちいち全部計って登録してんのか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:23:34.60 ID:wS/VeSb+.net
量らないで記録するんだ?だからデブなんじゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 04:54:25.80 ID:MrLfPvD0.net
計らないで多めかなと思う量でもそのまま登録してる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 06:24:45.21 ID:XvajuFci.net
レコ初めての人はキッチンスケール買ってきて何でも量る人が多いと思う
んで、ごはん100gの少なさに泣く
慣れてくると量らなくても判る&そんなに細かく入力する事があまり意味のない事と悟って適当に入力するようになる
多くの人が通る道。ベテランのデブは生暖かく卵のレスを見守ってる事と思われる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 06:53:19.52 ID:saqcHbUe.net
やっぱそうなんかな
まだ始めて1ヵ月程度なせいか
まだまだ計るのが楽しいお年頃、、、
意外なものがカロリー高かったりして
(または逆だったりして)
気を抜けない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 07:43:17.03 ID:gYSuEyUu.net
始めて1週間、得点80点取れるようにしてるけど、体重・体脂肪率全く変わらない。
それどころか、ちょっと増えてた泣
そんなもん?焦らずに続ければ大丈夫かな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:19:25.33 ID:QO5r5WNQ.net
>>917
もうやってるかもしれないけど、
目標設定で運動レベル1、すごくがんばる、食事中心
に設定すると1日の目標摂取カロリーが下がるからそれでやってみてもいいかも

はじめて一ヶ月半、波があるけど2kg減った
http://i.imgur.com/hLwmpyE.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:57:09.99 ID:gYSuEyUu.net
>>918
その設定でやってる。
まだ月日が足りないのかも?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 00:22:59.73 ID:I0oxEwP7.net
毎日毎日、過食嘔吐しちゃった過食嘔吐しちゃった〜て日記書かれると、過食嘔吐してる自分に酔ってるんじゃないかと思う
「吐いたからチャラ」感覚で0kcal換算するやつもいるし、なんであすけんやってんのって感じ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 02:41:11.87 ID:B4sJYopN.net
人のことどうでもいいわw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:55:57.42 ID:VqbYzhmk.net
>>920
ヲチスレがあるから
そっちに吐くといいよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:07:53.99 ID:idqpYq5p.net
画像解析のポンコツぶりが笑える

ほぼ まともに解析できないので
猫を解析してみたら
唐揚げ 天ぷら 焼き魚 と出てワロタ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:13:57.43 ID:WagdGLL/.net
ちんこが松茸になるかシメジになるか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:26:54.28 ID:emz+4rAh.net
>>924
人柱ヨロ ノシ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:13:09.53 ID:sSSJIp+W.net
>>923
茶トラかなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:50:24.54 ID:LavDJlbu.net
>>923
面白すぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:25:54.49 ID:6XJa5bQG.net
>>926
キジトラです

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:50:35.67 ID:nr2Ht7ja.net
筋トレしてるけど、朝晩にプロテイン飲むとお姉さんの機嫌が悪い。
栄養のバランスもわかるけど、筋トレの報告もしてるだし、体重×2gまで大目に見て欲しい…。
お姉さんはマッチョ嫌いかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:10:17.26 ID:7wfnM+JL.net
>>929
体重×2グラムは取り過ぎ
腎臓やばい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:41:43.36 ID:lvz+nE1C.net
>>929
体重の2倍グラムなんて大きな釣り針だね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:35:35.06 ID:P0kiTCpr.net
筋トレ前提で体重1キロに対してx2g換算を正当化したかったらアプリのチョイスが間違ってる
事に気が付いた方が良いと思うよ
それは筋トレしてる奴の思考であって、筋トレするのが何にもまして大前提なら別に
間違ってはいないが、このアプリは
>食事バランスガイドの判定基準
って項目読んでいけば分かるように、筋トレや糖質制限が前提になっては作られていないよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:00:03.56 ID:OkzjtjUA.net
>932 それはそうなんですけどねw相手を人間だと思って考えるのが大間違いです。
糖質制限しながらタンパク質過多にしていると、50〜60点しか取れないもので、なんかお姉さんに申し訳ないなぁ、とwコンセプトとして糖質制限とかには向かないんでしょうね。
有料会員になったのでまだ続けますが、摂取カロリーだけじゃなくグラム数も表示してくれると嬉しいんですけどねー。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:55:36.57 ID:OHXOBQqP.net
>>933
PC表示で見れば?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:14:34.58 ID:JfUJh9GZ.net
昔目標設定緩くした時に(食事運動バランスよく、など)
体重×2g程度まで適正範囲になったような

ただ、緩めの糖質制限しながらたんぱく質体重×2gとってた頃より
素直にカロリー制限しながらたんぱく質体重×1g程度の今の方が
圧倒的に絞れてるし寧ろ筋肉量多い
ベンチプレスも今の方が強いわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:42:01.24 ID:lvz+nE1C.net
>>935
体重3倍になるじゃん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:04:32.55 ID:JfUJh9GZ.net
>>936
え、どゆこと?w

とりあえず自分は今やってるあすけんダイエットで5kg落ちたけど
ベンチプレスは20kg以上重いの持つようになったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:05:58.42 ID:P0kiTCpr.net
筋トレ向きじゃないことが分かったなら筋トレ関連の版いって聞く方が得策だと思うよ
炭水化物の推奨が50%から65%な時点で気づこうよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:28:06.14 ID:JfUJh9GZ.net
肉体労働だけど活動レベル(?)1、食事中心、すごく頑張るの設定で余裕で細マッチョ化してるけどなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:08:44.09 ID:OkzjtjUA.net
>939氏と同じ使い方してます。
あすけんはカスタマイズの幅が狭いんですよね。
厚生労働省の推奨通りの健康志向で何よりですけど。
そもそもあすけんだと良い点数くれないって愚痴っただけで、しかも当然、と理解しているのですけどねー。
愚痴ったら、よそのアプリ使え、他の板行け、ってつれないですねー。
そんなにみなさん、お姉さんにぞっこんですか…。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:10:30.67 ID:OkzjtjUA.net
939さん、ベンチも上がるようになったってことは、やっぱり炭水化物も大事なんですよねー。
増量期にはお姉さんに褒められそうな気がします。タンパク質過多でなじられますが。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:15:46.91 ID:UtGkPD+X.net
自分が偏ったダイエットをしてるせいで点数伸びないよシクシク(悪いのは自分)的なレスしとけば良かったんじゃ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:37:45.87 ID:FgWT/+by.net
糖質制限はリスクがあるからね…
あすけんは糖質制限NG(医師の指導必須)って言い切ってるし、諦めなさいとしか言えない

糖質制限ダイエットは危険?管理栄養士が詳しく解説
http://column.asken.jp/purpose/purpose-3596/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:56:03.18 ID:OkzjtjUA.net
>942 お姉さんマッチョきらいかな?じゃなくて、シクシクだった方が良かったですね。諦め感が出て。チョイス間違えました。

>943 情報ありがとうございます。管理栄養士って、ライザップにもいるし、低糖質推奨して本書いてる人もいるし、医師ですらも良いも悪いも言う人いるから、ほんと、何を信じるか、って話ですね。
ほんとにチョイス間違えた、というか別にアプリにそこまでの文句はないし、点数低いなぁ、って愚痴だけだったので、書かなきゃよかったな、って後悔してます。
いろいろすみません。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:26:57.67 ID:XcK5cLkT.net
おねーさんの表情がいちいちうざい
と思うことはままあるわ
淡々と猫が語るようにしてくれたらいいのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:52:01.27 ID:9g5RutoX.net
お姉さんかわいいに

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 19:30:00.50 ID:CuXotArX.net
あすけんの指示、というか基になった国の食品摂取基準のとおりというか、一年あすけんの評点90点以上を続けた。

標準体重になれた。ムリな制限もしていないので、リバウンドする気配もない。

糖質制限に限らず、バランスを崩すを狙ったアプローチを取るのって、無駄にチャレンジングなことしてるよね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:03:34.81 ID:9aGHDLx3.net
お姉さんに朝イチで「今日は焼肉の日」って言われて一日焼肉欲を抑えるのに苦労した

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:57:45.13 ID:qbQ4KJu8.net
>>923
うちのキジトラはキウイだったよww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:03:36.57 ID:luB8Zgfn.net
焼肉の日って言われて、鶏もも肉をじっくり焼いて食べたわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:14:29.86 ID:gPy6S8Wk.net
>>949
皮くらいむいてほしい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:22:33.28 ID:mvNt8do3.net
>>949
キウイ可愛い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 09:02:49.50 ID:ua61znsC.net
始めて丸3ヶ月たつけど、一月2キロで順調にきてる
ただ毎月カロリー再計算入ってくるのが邪魔なので
目標体重は小刻みに設定せずに半年後達成しそうな数値に変えることにした
ちょっとずつ目標体重変えて達成する喜び味わおうと思ったんだけど再計算ウザすぎる
その通り摂取カロリー増やしたら減らなくなるんだよね?
どういう計算方で増やしてるのかはっきりしてほしいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:38:59.13 ID:ZEnJFLG2.net
>>953
説明欲しいのと
今まで通りのカロリーでやり続けるって選択肢が欲しい
どうしても変えさせたいなら納得させろよプロなんだろっての
まあ納得できないから課金やめちゃったけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 02:07:49.53 ID:PevIihAn.net
みんなーもっとネコ解析おしえてくれ〜

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 05:13:28.52 ID:gEaeIRp0.net
いらねーよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 08:41:17.77 ID:/5NoOS2R.net
検索して出てこなかったらその日1日やる気なくなってしまう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 08:55:34.69 ID:i3WE+yRw.net
道路でペチャンコになった猫は?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:28:44.83 ID:cvnzqClS.net
今月のお通じの記録を見たら、ずっと有有無有有無…
規則正しく排出されててワロタwww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:31:41.88 ID:RzKFDvqp.net
3月中旬から始めて7kg痩せた
カロリー制限+たんぱく質多め+筋トレは王道だね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 08:00:46.60 ID:JqzTsrzl.net
>>953
>>954

運営に問い合わせてみた?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:11:04.87 ID:iJHBVcHF.net
毎日毎日日記にきょうは痩せたの太ったのって書くんじゃねーよ
うぜーんだよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:39:36.67 ID:8hnuxXxC.net
よそのスレにゴバクした
新着にへんな画像載せてる人いる?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:50:42.24 ID:R7Qokd3i.net
日記を見てると食べた物の画像ばかりでお腹すいてくるな…
体型の推移が分かるように毎月全身撮っていこうかと思ったけど、そういうユーザーは少ないのかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:50:50.63 ID:/wymWK20.net
そもそも朝食昼食夕食間食写真をあげる場所だからね。毎月一回肉体写真あげられても推移なんてわからんし参考にもならん。ま人のためでもないし好きにすればいんじゃない。きもいけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 22:19:03.41 ID:R7Qokd3i.net
>>965
あぁ、なんだそうなのか
どうりで食べ物ばっかりだと思った…w
そういう場所なら、体は載せないでおくよ。ありがとう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 02:43:27.88 ID:DswQ1nQl.net
>>966
もう見てないかもしれないけど、毎月毎にビフォーアフター載せてる人多いよ。
食事や運動の記録も日記に書いてあるととても参考になるから、見る側としては有難い。
筋トレタグで検索すると画像が沢山出てくる。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 21:24:00.74 ID:on99dd2s.net
分かっちゃいるけど食べてしまう。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:53:37.90 ID:ornsJ2s0.net
美味しいんだもの 仕方ないよ 食べるが勝ちさ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:11:54.87 ID:DxF9whPT.net
帰省やら飲み会やらで一端ドか食い始めると元のダイエット生活に戻すのに2.3日かかる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:08:51.03 ID:ilMD+RU1.net
たんぱく質を適正にしようとすると、下の主菜の星がオーバーしてしまう
うまくおさまる方法がわからない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 14:20:18.33 ID:ERmT1QLo.net
>>971
チーズやヨーグルトで補充してる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:34:26.00 ID:L8EIkdcU.net
そうだね!プロテインだね!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 16:47:32.81 ID:uA+feHcP.net
>>971
枝豆、ゼラチン、ナッツ、ごま

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:23:54.46 ID:NC+GA702.net
ビタミンはサプリでドーピングできるけど、食物繊維が難しい…。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:25:35.31 ID:VBZeURuf.net
ゴボウじゃ!ゴボウを食べるのじゃ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:43:02.35 ID:plX/iAbh.net
切り干し大根とかいいよ
戻してそのままサラダとかで食べられる
パリパリうまい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:50:40.90 ID:RioQhbYK.net
>>975
私はシリアルで摂ってるよ
1日分の食物繊維ブランシリアルってやつ
それに牛乳とオリゴ糖掛けたら
お通じも調子良くなった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 11:44:27.71 ID:LwSZBclH.net
半年ほど中断してて再開とプレミアム再登録しようとしてるんだけど値上がりした?
前は160円位だったと思うんだけど…
今はPCもスマホも291円が最安値?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:07:03.96 ID:LwSZBclH.net
あすけん 8日目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473152793/

立ててきた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:26:26.93 ID:om7sZPk4.net
乙ありがとう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 11:23:39.67 ID:Taa50/gq.net
>>979
前はwebからだと最安だったけど、その手は使えなくなった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:37:25.79 ID:AdY2yU1i.net
>>982
そうなのか、ありがとう。大人しく300円払って生活改善始めるわ
画像解析使うの楽しみだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:52:21.49 ID:pbkshBwM.net
>>983
やめちゃったから確認できないけど
アプリ内購入で3か月チケットあったよ
確か600円くらい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:02:32.50 ID:T/OAd0kj.net

ダイエットもう飽きた。長く続けてる人コツ教えて

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:16:19.52 ID:AdY2yU1i.net
>>984
それらきしもの見ないまま登録しちゃったよ…キャンペーンだったらもう終わってるかも?

画像解析、昼のサラダうどんはちゃんと認識してた
が、画像サイズ1M制限は今のスマホじゃリサイズアプリ必須で面倒
ちなみにうちの猫は「サラダ」「玉ねぎスライス」「そうめん」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:48:35.80 ID:l2g0fH2h.net
画像解析なんて機能があるの知らんかった・・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 22:39:01.06 ID:mWReYTs7.net
最近ずっと泣かれてる
http://i.imgur.com/2U3Vo7u.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:59:19.55 ID:9Sdse839.net
>>988
na子ちゃん頑張って!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 13:59:13.82 ID:ZDXBCf6d.net
うめ
モチベさがってきた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 23:27:50.88 ID:L/A62bzJ.net
うめ
どんどん増える

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:18:06.94 ID:uIRjmWnv.net
やれば出来る!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:20:24.93 ID:uIRjmWnv.net
脂肪など燃えて無くなれ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:22:37.81 ID:uIRjmWnv.net
運動も頑張るぞ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:27:00.65 ID:uIRjmWnv.net
ビタミンAと鉄をしっかり摂るんだ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:28:28.21 ID:uIRjmWnv.net
痩せるのなんか簡単だ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:31:11.95 ID:0ROy5207.net
あすけんのアドバイザー、キャラ選べたらいいのに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:31:28.92 ID:b7Ivqfqi.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:32:03.39 ID:b7Ivqfqi.net
999ならダイエット成功

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:32:27.66 ID:b7Ivqfqi.net
1000なら1ヶ月でマイナス10キロ

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200