2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘い物をやめたいんだが

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:58:24.06 ID:UGW4V0WW.net
私は小さい時からお菓子を食べて育ってきた。特に甘いもの。
身長153で体重49キロなんだがじわじわ太ってきてる。
というのももう何年も甘いものを食べ続けてるので、食べてないとイライラしたり不安になったりする。
年々その量も増えてきていて自分でもどうしていいかわからない。
甘いものばかり食べてるから肌荒れもあるし太るし、おかげで性格もネガティヴになってしまった…。
昔はこんな性格じゃなかったのに。
甘いものと炭水化物が異常に好きでもういい加減本当にどうにかしたい。
健康的にもやばいし。
別に食べなくても平気ってなりたい。
誰か助けてm(_ _)m

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:03:46.10 ID:UGW4V0WW.net
まじで一気にお菓子とか食べた後とか
クラクラして猛烈に眠くなる。やばい気がする。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:07:09.55 ID:DGwgtsqr.net
「砂糖中毒」で検索すれば色々わかるよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:10:23.73 ID:UGW4V0WW.net
>>3
まさにそれだ。。
この砂糖の呪縛から解かれたら人生だいぶ変わるだろうな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:15:17.60 ID:RnGdn0Z3.net
成長期によくお菓子食べて食事系をあまり食べない子って初潮遅い子多い気がする

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:16:55.93 ID:UGW4V0WW.net
あーもうやだやだやだ
お菓子自体好きって感じじゃないけど
食べないとっていう恐怖心に駆られる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:22:42.77 ID:UGW4V0WW.net
イライラするー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 18:44:57.02 ID:crNUA2si.net
2週間くらい糖質を断てばその感覚なくなるよ
最初の一週間はマジでふらつくけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:04:14.57 ID:plo5TPjz.net
徐々に減らして行くとかは?
一週間分のお菓子を1日目2日目…ってわけて
7日目には黒糖の塊を五粒だけするみたいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:14:01.02 ID:MnfFTeAA.net
私は仕事で疲れたらついつい甘いものをコンビニで買ってしまいます。
これが太る原因と分かりつつ。
最近、水ダイエットて始めて1日2〜3L飲んでるんですが、水をいっぱい飲んで痩せる…なんてことはないです。
でも、トイレの回数が増えて、老廃物が排出されてる?
身体が軽くなってきました。
水も飲みごたえのある硬水を飲んでるんで、意外といけます。
ただ、コンビニスイーツは減りましたが、やめれないw
ちなみに水ダイエットはこのブログで知りました。
http://goo.gl/5ztKQF

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:35:23.57 ID:mh+0hsHd.net
>>1
足りない 栄養 食べたい で検索して足りない栄養素の一覧見てみ
蛋白質+足りないビタミンミネラルを取らないと甘いものや炭水化物を欲しがるんだってさ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 20:46:47.27 ID:yjho7GSn.net
甘いものくらい我慢せずどんどん食えよ
俺は食わないけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:11:13.90 ID:goxbczCG.net
また糖尿スレか

14 :十年:2016/04/12(火) 23:23:45.08 ID:QrEtef6Z.net
>>13
私を呼んだか!?

野菜炒め(八宝菜でも良い)を一皿食べた後、1時間以内なら何でも食べ放題ですよ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 10:14:51.06 ID:l0OfLUV4.net
1です
生理前になると本当に食欲もとまらなくて甘い物ばかり食べたくなりますm(_ _)m
糖尿病になりたくないし、きっぱりやめるしかない!!
食べてなかったらそのうちいらなくなりますかね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:53:51.21 ID:CsMimIwL.net
とにかく砂糖中毒の改善方法を調べて試したり
このスレのアドバイスでいいなって思ったのやりなよ

この1デモデモダッテで結局なにもやらなさそう 

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:27:27.56 ID:Vl3WcKMs.net
止めれないなや止めなきゃいいじゃん
生命の危機にならなきゃ分かんねーんだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 13:31:18.44 ID:l0OfLUV4.net
1です。

とりあえず食わない〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:10:12.52 ID:pnGD/TH8.net
今日食べなかった反動で明日2倍食うやつだなこれは
まあ腎臓機能しなくなっても透析すればいいし食い続けなよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:42:14.09 ID:NYuor0kE.net
1何歳?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 11:06:38.09 ID:Fs+jGRGD.net
1です
今日も食わない〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 19:16:13.44 ID:/m0NVO+F.net
ストレス太りは危険

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 01:05:52.09 ID:q3V0/CX6.net
>>15
生理前は仕方なくない?始まれば食欲おさまるでしょ。
カロリー0で砂糖じゃなくてエリスリトール使った寒天のおやつとか食べたら?

24 :十年:2016/04/15(金) 07:48:19.39 ID:WPe9Bdp8.net
食べ順知らない奴は本当に厄介だなぁ…(w_-;)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 11:08:34.98 ID:TgW53U40.net
1です。
スレ立てた日から食べてないです!
このままやめるぞー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:11:35.69 ID:hX9q/BGu.net
今朝ケーキをワンホール食べたわ
胸焼けヒドス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 19:46:14.46 ID:Cfxw5oq4.net
羊羹とすあま食べたけど美味かった
やはり和菓子には緑茶だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 22:11:51.20 ID:NDkPBsmJ.net
糖化は老化
二度と元には戻らない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 12:54:46.42 ID:WZvu8LYn.net
チョコが好きでご飯代わりにチョコを食べるほどだった
糖質制限をはじめて半年は一口も食べずに我慢できたのに、旅行がきっかけでまた食べ始まってしまったよ
前のように大袋とか一箱全部ってことはなくなったけど、糖質制限をやってる身でチョコはご法度
1日に数個のチョコを罪悪感いっぱいに食べてる
ほんとにやめられない
10キロ減った体重もチョコを食べだした途端に増え始めて3キロリバウンド

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 11:51:49.35 ID:q2dkKCQ5.net
糖分高いお菓子の代わりに、ナッツおすすめ
例えばピーナッツは安いし、食べ過ぎても翌日にひびかない
でも止められない人は、軽い運動や筋トレの後食べたらどうだろう
スクワット10回してから食べるとかね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:18:40.27 ID:HY3LQKMY.net
わたしはドライいちじく食べてる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:14:34.45 ID:uh7uxayA.net
ドライいちじくにハマって食べ続けたらいちじくアレルギーになってアナフィラキシーショックに。
好物もほどほどにしないとって今更涙目。
ちなみに甘いもの欲を抑えるためにナッツを食べてたら体重増えたよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 21:17:41.27 ID:z5IdlWiV.net
まじか
お気に入りを見つけて箱買いしちゃった
一日3個くらいは食べてる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 23:38:09.88 ID:VsMDRu8I.net
>>32
ナッツどんだけ食べてんですか
あと、運動してる?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 00:06:24.74 ID:9BRs+5fh.net
ナッツはクルミ30gを1日に一回が二回になり三回…で体重が増えた、当たり前か。
運動はスクワット位しかしてません
ストイックにいろいろ我慢できてた時は体重がスルスル落ちて、こりゃ楽勝と思ったけど甘かった
少しずつ解禁しはじめた途端に増えるんだね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 14:48:23.33 ID:cCumnMMC.net
>>35
ということは、我慢すればまた体重減りますね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 16:45:05.84 ID:9BRs+5fh.net
>36
そっか
なんかもうこのまま太り続けるようで投げやりになってた。甘いものを我慢してるせいで口寂しくてナッツの我慢もできなかったし。
ちょっとの努力と我慢でまた痩せられるかも。
よし、頑張るぞー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:09:39.76 ID:OqzPeJzh.net
砂糖を取らんでエリスリトールに変えたらええで0カロリーで血糖値も上がらないし歯にもいい
ワイはこれでプリンやアイスクリームを自作してる
アマゾンで1kg1300円くらいで売ってるで

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:36:18.91 ID:UEVi6qwL.net
甘いものは一時の快楽
食べても良い事が無い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:57:57.76 ID:j4pnywzm.net


総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200