2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツクラブ&ジムで楽しく Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 13:35:32.39 ID:hfSS/RBL.net
スポーツクラブやジムに行って心も身体も健康的になろう
エアロもズンバもレスミルズも筋トレも、行っている人語りましょう


マシンサーキットトレーニングの話題は一切禁止します
ウエイト板から逃げてきた負け犬ウンコカイーワの出入りを禁じます。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:41:32.40 ID:JPnQV0OI.net
会社の防災備蓄品の一つだわ、カロリーメイト
場所をとらなくていいぞー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:29:21.98 ID:hpGrMRJ7.net
週末だけガッツリ運動するより
30分くらいとか時間短くても毎日通った方が効果あるのかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:45:23.23 ID:XCWusO+r.net
今月から始めた者です
平日昼に主に行くのですが
お昼ごはんを食べるタイミングと何を食べるとよいか、お勧めあったら教えてください

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:15:04.21 ID:McXs6jBr.net
カロリーというか、必須栄養素は取らんと痩せんぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:17:51.38 ID:GQWdaxNm.net
ステッパーで膝痛めた
ジムが仕事帰りのストレス発散だったからつらい
ここのみんなも膝は大事にしてね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:47:37.36 ID:j6di78WE.net
>>609
だな。あれ一箱食っちゃったら
一回ジム行く分損しちゃうよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:48:02.21 ID:j6di78WE.net
でもフルーツ味は好き。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:10:55.51 ID:McXs6jBr.net
ご飯の代わりに食えば、十分ダイエットになるやん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:12:20.26 ID:McXs6jBr.net
モデルが電車移動中に食ってたぞ
カロリーメイト

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:17:11.58 ID:D2ZqxGJx.net
ご飯の代わりに食べるんならええんでね?
1箱食って400カロリー?栄養素がまんべんなく取れていいんじゃないかと

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:40:21.52 ID:XfcoO2bg.net
昔カロリーメイトダイエットして
15kg痩せてその後20kgリバウンドしたで

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:45:18.34 ID:POlosmpM.net
>>611
その週末に運動出来なくなったらどうなる?

>>619
たんぱく質が全然足りないだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:13:58.10 ID:McXs6jBr.net
うーむ、脂質と糖質が多くてタンパク質がない、満腹感は得られないがカロリーだけはある

やっぱダメだw 朝ごはんの代わりに食うぐらいだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:43:52.17 ID:4vaZ/WaK.net
カロリーメイト食うならプロテイン飲めよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:58:57.75 ID:5XlaOZBw.net
一時期朝飯の代わりにプロテイン+カロリーメイトもどき食ってたがあまり成果は出なかったな
やはり普通に朝食食った方がいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:03:09.20 ID:Xj78/iV3.net
カロリーメイトは飽きるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:08:13.71 ID:MVca0FZd.net
カロリーメイトは緊急補助食みたいなものだろう。少ない容量でいかにカロリーを満たすか。だから腹の足しにはならんな。普通に白米を食え

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 16:21:35.36 ID:oHqipTxP.net
でも菓子パン一個でも簡単に400Kcalいっちゃうから
それと比較したら満足感や栄養あるかも
自分は麦ごはんと味噌汁が定番ランチだけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:16:54.23 ID:r26K4X3h.net
カロリーメイトは献血前に貰って食べるくらいだ

レッグプレスって体重の二倍くらいまで上げないと効いた感じがしないね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:21:07.82 ID:j6di78WE.net
>>628
うん。目標は体重の2倍でオールアウトするまで。でも無理すると腰やったり
するから無理するな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:37:11.32 ID:j6di78WE.net
>>628
献血する前にカロリーメイトくれるの?

献血したいけど安定剤とか飲んでるから一生できない……

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:53:10.00 ID:vSujn89/.net
食堂遠いから昼飯いつもカロリーメイト4個入り食ってるけど運動しててもダイエット的にヤバイのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:13:14.69 ID:+FX4F7SR.net
いつもは良くないと思う
普通のご飯食べたほうがいいよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:40:46.97 ID:POlosmpM.net
レッグプレスに腰痛める要素なんてあったっけ?

>>631
他でバランスよく食えるなら良いけど、カロリーメイトってお菓子と変わらんからな…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:14:54.88 ID:R92lnRx/.net
お昼を挟む運動と運動の間の食事はどんなんがいいかな?
私はスムージーとか、持参のバナナ、おにぎり、ささみのスモークとかなんだけど
太った人とか天丼弁当とか菓子パン食べてて、これじゃ意味ないとか思ってしまう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:22:27.39 ID:j6di78WE.net
>>633
どんなにちゃんとしたフォームでやっても地球に重力がある以上、少なからず腰に負荷はかかってるからな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:30:15.82 ID:r26K4X3h.net
>>630
献血前の食事と献血との時間が開きすぎてた時にもらった
全国的にそうなのかは知らない
レッグプレスたのしい
膝と骨盤に気をつけたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:34:12.19 ID:9WPPB9C2.net
>>636 献血前の食事と献血との時間が開きすぎてた時にもらった

自分はドーナツをもらった @新宿

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:41:09.92 ID:D2ZqxGJx.net
>>634
ババアは人の食ってるもん気にし過ぎw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:00:11.11 ID:j6di78WE.net
>>638
いやいや、人のフリ見てだから
いいと思う。

ここは結構良スレなんだから
ババアとか言ってやんなよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:39:48.51 ID:CrKMxk1+.net
レッグプレス体重の倍なんてスゲエな
というか俺行ってるところ地面と水平なんだけど
一般的には斜めになってんの?
画像調べたら斜めのばっかりなんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:48:38.13 ID:cPE3Xlzg.net
>>634
いちいち、"とか"を付けなきゃ気が済まないのかね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:56:13.38 ID:9JK9FDqr.net
レッグプレスなら大殿筋辺りの腱を上手い具合に捻って腰痛められないもんかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:14:00.92 ID:8soRFtqI.net
>>640
まあ元の体重によるよね
100キロだったら200だもんな
そんなん無理だわ
今、標準に近いから倍だと負荷足りない
俺が知ってるのは若干傾斜付いてるけど、物によっては斜め上にやるやつとかあるみたいね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:17:35.83 ID:O/tCwXcs.net
200キロとかクリロナレベルだからなw
クリロナメニュー↓

スクワット150kg(尻・脚)
ベンチプレス100kg(胸・肩・腕)
クリーン75kg(尻・脚)
レッグプレス200kg(脚)
デッドリフト200kg(脚・尻・背中)
ショルダープレス70kg(肩)
アームカール30kg(腕)
トライセプスエクステンション30kg(腕)
ラットプルダウン75kg(背中)
ベンチディップ75kg(腕・肩)
ブリッジ75kg(体幹)

以上、すべて6回4セット

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 03:33:01.80 ID:M4YilZWc.net
>>633
お菓子と変わらんはないわ
各種ビタミン、カルシウム、鉄分なんかは優秀

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 03:37:53.28 ID:M4YilZWc.net
>>644
何で日本人はこれぐらいやらんのだ
だから吹っ飛ばされるんだよな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:53:54.90 ID:k2L6D5I/.net
昼飯カロリーメイトとプロテインてどう?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 16:45:43.70 ID:leROPBJS.net
良くない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:14:08.40 ID:zZStfQme.net
カロリーメイト食うくらいならご飯食うわ
一合食っても一袋以下のカロリーだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:14:21.20 ID:/JHKnJXA.net
>>645
普通の食事とマルチビタミン&ミネラルのサプリのほうがいいよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:39:08.88 ID:JmHzAJ5r.net
だから普通の食事が取れない時の話だろハゲ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:58:29.26 ID:gD6CKhcj.net
え?元々、食事以外に食べている人の書き込みが始まりじゃなかった?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:06:04.92 ID:8soRFtqI.net
>>651
>>647にそんな事書いてないけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:19:41.06 ID:M4YilZWc.net
食堂遠い言うとるやんけ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:26:44.66 ID:zZStfQme.net
おにぎり持って行けばええやんか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:19:39.65 ID:8soRFtqI.net
>>654
どこに?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:24:57.38 ID:WGjbT21H.net
>>656
>>631だろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:33:12.48 ID:8soRFtqI.net
>>647がそいつと同じかどうか分からんし、そこからスレの流れ見てまた>>647みたいな質問してたら頭おかしいんじゃないかと思うが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 07:27:07.62 ID:Bqbi/oEQ.net
>>224
ノンカロリー飲料の人工甘味料は超危険!癌や脳腫瘍の恐れ・・・妊婦が飲むと生まれる子供が肥満になるリスクが2倍に ★3 [無断転載禁止]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465236181/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 08:34:26.36 ID:qtb5kvQP.net
VAAM…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 13:48:03.23 ID:9XXLhgWc.net
>>658
誰も>>647の話なんかしてないんだけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:26:25.84 ID:FTEu+1KR.net
フルスクワットの重量増やしたらケツと足が筋肉痛でつらい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:24:05.68 ID:HzWsuJmh.net
良いトレーニングをしたな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:12:18.55 ID:ZEjZL7To.net
>>661
これがアスペか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:22:48.77 ID:vyRVFzxb.net
>>664
お前がスーパーアスペやんけw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:24:20.03 ID:psRyVUBq.net
>>664
正解だったみたいね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:47:38.08 ID:vyRVFzxb.net
発端は>>631で、>>671は割り込んで来ただけ
それを>>653が勘違いした
わかった?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:48:28.91 ID:vyRVFzxb.net
間違えた>>647が割り込んで来ただけ
てもうアホらしいから止めるw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:53:39.24 ID:ZEjZL7To.net
把握した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:09:07.56 ID:/BUwmSJ1.net
ヨガやってるけど意味あるんかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:30:03.79 ID:uxGATvnQ.net
ひとりで来てる人妻、40代半ばくらい。
なんて話し掛ければいいですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:23:33.75 ID:Ov7j/H49.net
>>671
40代半ばの人妻に欲情したの?
貴方は50代?
俺もジム通いだけど40代半ばの人妻数人と話す様になったしラインも知ってる
下心は無いけどね
話すキッカケはジムの飲み会に参加してから
ジムのイベントには積極的に参加した方がいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:24:00.14 ID:BFChC3T7.net
>>670
やらないよりは良いと思うよ〜
なんでもやってみるもんだよ、せっかく会員になってんだから
ただ、ヨガに関しては疑問に思うのも当然だと思うよ〜

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:28:42.10 ID:e8xAmERb.net
いつもウェイトやってる超マッチョ男が、しれっと奥様だらけのヨガレッスンに参加してて吹いた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:32:36.56 ID:CPl8McpU.net
かわいいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:30:10.69 ID:e9YQdw6K.net
ちょっとした話題を提供するのも、デキるマッチョの証しキリッ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:34:32.57 ID:udB1ZbLh.net
ストレッチや筋トレで前屈みになってる女の子の谷間見るために頑張って通ってます!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 18:47:08.45 ID:mDsAFJ0G.net
>>677
スタジオレッスンの腕立てとかストレッチ時はハイパー胸チラタイムだよな最高すぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:24:05.11 ID:BMu9Cqxc.net
http://i.imgur.com/kLZoXix.jpg
早くこんな風になりたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:44:18.12 ID:5ICFjfFG.net
>>674
やりよる 尊敬する。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:45:52.35 ID:MUbYc2Zg.net
筋肉ばっかだと体硬くて怪我するから
柔軟性向上とインナーマッスル強化のためにヨガやってるよ
ちゃんと理由があるからやってるんだよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 02:42:10.05 ID:5GdpVCFL.net
今日体験行ってみたけど、みんな結構1人でもくもくとやってる感じでよかった
ダイエットプログラム参加したから、頑張ろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:28:49.88 ID:ef0fe7eQ.net
おばちゃんに、筋トレやってどのくらいで体が変わるか聞かれたから3ヶ月
くらいって一般論を答えたんだけど、やっても変わらなかったって怒られた。

そりゃゴリラが菜々緒になれんわな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:12:01.75 ID:yI2BdwAb.net
男はナイキやゴールドジムのウェアを着ているやつほどデブかくそフォームで筋トレしている。
しまむらでいいんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:49:41.17 ID:CCmzh6HG.net
しまむらの服だと汗が染み込んでくれないしペッタペタにくっつくから着たくないんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:01:54.64 ID:Mt/QxlO1.net
ワイは全身アディダスやな
BGMはKORNやな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:06:35.63 ID:/Dzr5WB1.net
>>684
可哀想な奴だねぇ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:06:39.29 ID:CCmzh6HG.net
こ〜おんにぃ〜〜
うま〜れたぁ〜
この〜〜いのち〜wwww
サクッと〜咲かせて〜
見せましょ〜お〜wwww
さくっと〜歯応え〜
さくっと〜こぉ〜んwwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:08:25.86 ID:rUhgiEpt.net
シャキッとだけどな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:52:20.79 ID:QNaAScvj.net
市営のジムのネックは高校生が来るコト
おまいら集まったらハイテンションで騒がないと死んじゃう生き物なの

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:43:24.48 ID:vQEFZwhW.net
>>690
死んじゃう生き物なんだよ。
子供に無駄に走る理由を聞いても明確な回答は得られないだろ?それと一緒。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:27:17.68 ID:xWDgX0ba.net
ヨガは柔軟性を養う、長いスパンでの体質改善効果で考えたらいいんちゃう?あとメンタルも
医者もPSも推すから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:38:16.36 ID:wgEHjLcV.net
見た目鍛えている人に限って機械の重量が大したことないんだけど
何でラットプルダウンやシーテッド・ローイングの重りが68キロなんだ
こちとら95キロとかでやっているけどそんな体になんねえぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:56:42.68 ID:lXxVjFUA.net
>>693
視野が狭い。いろんな人がいますから。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:38:51.64 ID:wCVOTy+V.net
室伏父(70)とかいう化け物
http://i.imgur.com/jTV8sxP.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 07:20:00.11 ID:jf6HMcv4.net
やはり室伏は血統的に素晴らしいんだな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 08:39:18.07 ID:9SUgN/+G.net
ジムに行き始めるとみるみる体はしまる。
しかし筋肉ついて体重の落ち方は緩やか。
そのうち体重なんかどうでもよくなる。
鏡を見る嬉しさ。

わかりますか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:57:52.25 ID:JKtw80R/.net
ここで、言われても…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:48:04.90 ID:GwCHq7B+.net
>>697
わかーる
運動しない生活の頃は体重の落ちばかり気にしてたけど
ジム通い始めて、まず体締まり、体脂肪が落ちてきた。体重も結果的には落ちてきたけど、今はもう体重はそんな気にならない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:38:52.07 ID:oA7HkrDC.net
>>697
わかります
お腹の腹筋を見たり、腕の筋肉見たり、脹ら脛の一本線見ると、悦な気分に浸れます
体重も追ってついてくる感じ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:50:21.09 ID:T+Kb0zGM.net
どのくらい通ったら体に変化出てくるかな?
人それぞれだろうけど1ヶ月くらいしたら少しは変わっててほしいなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:29:37.75 ID:3eEueyv9.net
皮膚に血管が浮き上がるとうれしくなるよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:40:35.89 ID:b3xAfVvf.net
>>701
筋トレの効果が出るまで3ヶ月らしい
気長に行こうぜ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:43:55.90 ID:T+Kb0zGM.net
>>703
3ヶ月かぁ。早く結果出したいけど焦ってもだめだね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:47:44.91 ID:v7vQH63C.net
筋トレして頭髪は大丈夫?薄くなったりしてない?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:55:46.10 ID:Xg7NLobZ.net
>>700
一本線てなに?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:48:19.52 ID:7LYuPay+.net
5年だよ5年

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:37:35.42 ID:Giy2c+FY.net
サウナ→水風呂のコンボが出来ない
あんな冷たい水心臓停まるだろ
震えて腰までしか浸かれなかったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:23:23.72 ID:v7vQH63C.net
>>708
サウナでの辛抱が足りない

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200