2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆踏み台昇降DEダイエットPart128★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:10:26.29 ID:fk1IeUfv.net
前スレ
★踏み台昇降DEダイエットPart127★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1451463436/

スレまとめサイトみたいなもの
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/index.htm

基礎代謝計算サイト
ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

ショコの消費カロリー計算サイト
ttp://www.commerceatroyes.com/824.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:26:04.17 ID:EWr4RqZO.net
ブヒブヒッ!(>>1乙!)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 17:42:02.39 ID:sdd8Nskw.net
>>1
イチモツ!

>>2
おい、ブタ!w

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 17:43:14.32 ID:S9eSmpwj.net
ブヒヒ(よろすこ)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:24:54.57 ID:Ggho63lN.net
いちおつです

前スレ>>1000のできない子っぷりたるや……

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:31:16.03 ID:kdNwySFQ.net
ふごふご(>>1乙)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:32:53.12 ID:ccq4X7dU.net
ぶひ〜(お腹空いたよママ)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 18:42:01.05 ID:UA5TenHz.net
豚に謝ろうぜ
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/bd2/359457/20130901_690267.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:38:32.94 ID:1qSnsmdz.net
なにこの豚カワイイ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 19:51:45.18 ID:/vkBmkdF.net
ショコショコショコショコ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:10:45.64 ID:cwNVqqv+.net
>>1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:06:19.60 ID:8fyty0Nt.net
>>1
おつ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:08:12.12 ID:+CLWQXHE.net
生まれつき股関節が人より浅い
ステッパー買ったものの自分には負荷が強すぎたみたいで股関節・膝が痛くなり放置
ステッパー止めて踏み台昇降にしようと思うんだけど、関節悪い人で踏み台昇降してる人いますか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:21:02.54 ID:UKtEmGoz.net
牛くらいが好みだ

後ろへ下がるのを大股いっぱいやってたら膝の裏側が張るように軽い痛みが出てきた
少しお休みして腹筋とか足を使わない運動に変えよう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:38:31.24 ID:2AIhQSxv.net
股関節痛めて2週間位できないでいる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:47:32.65 ID:bq1ApCqd.net
膝と足首に微妙に違和感でてきたんだけどちょっと間あけた方がいいかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:59:09.50 ID:jO4xdKJg.net
俺は週三回程度のジョギングで膝と足首痛めて踏み台昇降運動に変えたが、
毎日合計50分やってるがジョギングほどの負荷もなく痛めた箇所も治った。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:01:51.39 ID:UA5TenHz.net
>>16
ttp://tiryo.net/index.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:30:13.99 ID:1qSnsmdz.net
ジョギングと比べてもなぁ
関節にかかる衝撃の度合いが違い過ぎるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 00:14:34.01 ID:ONnLNhOz.net
>>19
ジョギング週三回より毎日ショコってる方がかなり効果あった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:34:49.98 ID:GA2WhCNR.net
>>20
効果って体重減が大きいと?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:59:15.37 ID:ONnLNhOz.net
>>21
腹が引っ込んだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:11:15.03 ID:loP0XsUw.net
週3で走るって時間が不明だが、50分としたら
毎日50分昇降の方が一週間あたりの消費カロリーは多いからね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:18:00.76 ID:4QXDYseu.net
膝への負担も少ないんじゃね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:14:50.49 ID:pJqz/R9z.net
>>20
自分は毎日ドッキングしてる方が効果あったよ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:38:03.50 ID:loP0XsUw.net
>>25
オナホかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:46:50.03 ID:mIxMuc1+.net
どこのモビルスーツだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:56:36.26 ID:hwiCzkYQ.net
踏み台の高さ2〜3センチ上げただけでふくらはぎがパンパンになる感じがする

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:41:48.39 ID:lG6jE8bG.net
階段昇降というのをやってみたけど
踏み台昇降と全然違うね・・・
踏み台は1時間出来るけど
階段は15分しただけで息苦しい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:50:21.00 ID:7+AKzEmW.net
階段は自分もやってるが最上階までいくと鳩のフンだらけで萎える
常時階段やっててたまに踏み台やると負荷を感じることもあるので
単純に階段のほうが負荷高いというわけでなく使ってる筋肉が違う
という印象をもった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:11:06.16 ID:MFgCO7AL.net
反対側の脚を上の段に引き上げる運動も増えるしね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:43:21.74 ID:H8KVNDaX.net
エレベータで最上階まで行き
階段で下りて来い
降りるのも結構負荷かかるんだけど、疲れてもなんとかなる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:15:33.16 ID:vlQFmPa1.net
ショコってどれぐらいやったら痩せるんだろ…
本当に効果あるのか不安になってきた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:24:07.96 ID:NAaSIHrS.net
基本食事制限しないと痩せないよ
昇降で消費するカロリーなんて僅かだもの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:43:05.01 ID:H8KVNDaX.net
痩せないよ、引き締まるぐらいだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:59:30.37 ID:YIIvTXjh.net
ショコで痩せるは無いな
血液の循環がよくなるから翌朝気分いいというくらい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:19:06.66 ID:cOYFV/Ay.net
標準近くなら痩せないし糞デブならみるみる痩せる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:20:16.81 ID:6EprFVJw.net
>>33
>>1に一応消費カロリーの計算できるサイト貼ってあるぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:37:31.10 ID:e7Zp8D2K.net
>>33
https://www.youtube.com/watch?v=DBoeG-BEVHw
これの運動で同じように出来る動作を組み込んでみな
2と3の動画見たらいいと思います

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:16:03.31 ID:WKRDQ5bk.net
歩幅は大股でやるのがいいのか、太ももを上げる様に狭めでやったらいいのかどっちかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 02:40:19.12 ID:+suV/t8r.net
>>36
筋トレと合わせてやれはどう?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 05:27:15.55 ID:dSkzTYu3.net
>>38
計算では痩せるけど本当にそんなにカロリー消費してる気がしないんだ…というのも体重が減ってるのにウエストが変わらなくて…
汗で水分だけ減ってるのかと思ったら悲しい

>>39
ちょっとこれ通常のショコにプラスしてやってみるありがとう!
こういう綺麗な外人さんの動画凄くやる気出てくる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 12:46:49.91 ID:D7G1xYDA.net
体重減らすならやっぱり食事だよな
ショコは引き締め便秘解消安眠だわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 13:12:44.39 ID:PqtX2D4a.net
>>42
腹回りの筋肉無いんだよデブ
筋トレしろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 15:22:07.70 ID:rgbUQCqN.net
楽天で購入した踏み台が届いた
以前はホームセンターの安価な木の台でやっていた
体重はどうでも良くお尻と腰回りを引き締めたい
便秘を治したい、挑戦してみる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:07:53.42 ID:4Dp13j4r.net
15センチで20分、汗だく
フットマッサージ機でふくらはぎをほぐし中
気持ち良い汗だ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:08:29.89 ID:4Dp13j4r.net
ちなみに>>45
164/53

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:32:51.26 ID:99jR10Ob.net
15センチだと脚が太くなりそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 16:43:53.65 ID:gYu0YAKH.net
>>48
15cmで足が太くなるとかないから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:58:41.47 ID:3FZQodMH.net
むしろなぜ15cmで足が太くなると思ったのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:45:12.23 ID:UWX5SMKy.net
身長低い人なのかな?
164ありゃ15大丈夫だよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:53:18.73 ID:BKC+7md6.net
自分は15cmショコ始めてから足首17.9→18.5で約0.6cm太くなったよ…
脹脛は32.2→31.0になったから何故かこっちは痩せてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:49:03.13 ID:UWX5SMKy.net
足首もマッサージしてる?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:03:43.35 ID:BKC+7md6.net
足首はショコ前のストレッチの時にグリグリしてるだけだからもしかして浮腫んだのかな?
マッサージ調べて試してみる

全然運動してない状態から毎日三時間目標に始めてしまったから負荷が掛かってるのかもしれない;

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:31:42.51 ID:hTha9+fJ.net
自分ずっと45cmくらいの台でやってたんだけど他の人よりずいぶん高いみたいね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:37:06.84 ID:+6D4F1v/.net
>>55
45cm!身長何センチですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:37:39.16 ID:S2b4AnWg.net
踏み台の高さ 人によって違いすぎて驚き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 02:01:05.37 ID:v8H/C8lZ.net
152cmの私は15cm

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 08:12:45.80 ID:qWQSEaGv.net
45センチとか高負荷すぎるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:02:55.06 ID:9w41Kp/F.net
女156センチで12cmの台使ってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:10:46.80 ID:v3Ry04ZP.net
45cmてもう踏み台じゃなくない?
階段でもあり得ない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:21:50.91 ID:dLQjDWdV.net
5、10、15センチに調節可だから15で脚が太くなったらw変えてみる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:39:51.63 ID:9IFg6G8B.net
昨日から始めたけど173センチで15センチくらいだわ
10分やった程度で既にふくらはぎが痛い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:18:22.59 ID:0H4VG7iQ.net
まあ速さにもよるから別に自分に向いてる高さで良い
徐々に慣らしていかんと膝壊すし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:43:00.63 ID:yHhWZlTy.net
みなさんちゃんとしたステッパーとか踏み台昇降用の器具使ってるんですか?
それとも代用品?階段?
私はただの踏み台か階段です、ステッパー買うか迷ってる。
でもちょっと高いよね〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:46:33.74 ID:dLQjDWdV.net
1990円で高さは3段階調節可

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:54:41.61 ID:E7Q69qc4.net
尼で買った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 19:02:21.35 ID:9IFg6G8B.net
100均でスポンジ製パズルマット大量に買って積み上げた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 20:26:56.53 ID:dLQjDWdV.net
楽天

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:18:16.95 ID:qWQSEaGv.net
雑誌

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:25:59.09 ID:pueBArtM.net
2000円のステッパーでいいから買った方が良い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:57:32.83 ID:f+OxXahe.net
30センチぐらいまで高くできる踏み台あれば、掃除の時に高い所拭く台としても使えるのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 01:58:08.07 ID:QHjJ2m+I.net
体重は落ちてきたけど1番の目的である足が細くならない… 食事制限もしてるのになぁ。
元々が上半身は標準の下半身デブだから、足が細くなるまで減量したら上半身ガリガリになりそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 05:03:40.22 ID:3kFvdjvZ.net
>>62
10、15、20だった。20センチでショコっていたw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:03:37.78 ID:r4m4noWt.net
足細くしたいならリンパマッサージもやるとかしないと無理でしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:48:19.74 ID:3kFvdjvZ.net
部分痩せは無理でしょ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:05:09.46 ID:0z1K5oW5.net
締めたいなら低負荷長時間運動
太くしたいなら高負荷短時間運動

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 09:09:28.36 ID:GBJBILu3.net
太くなっても良いから脂肪を減らしたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 10:19:35.46 ID:5VvZtUmt.net
足痩せなくて上半身ばかり痩せていくのは上半身もまだデブで贅肉ついてるらしいよ
ただ女だと胸の事情とかあるし正直下半身から落としていってほしい…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 11:14:01.75 ID:Jh0w/YzH.net
脂肪は下半身に付きやすく、減りにくい
部分痩せは基本できないので、どうしても下半身に脂肪が残ってしまう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:56:20.61 ID:0GeZ7e1w.net
部分痩せは無理だけど部分引き締めはできるってガッテンで言ってた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 16:04:30.92 ID:r4m4noWt.net
ガッテン,ガッテン,ガッテン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:28:08.54 ID:ZCNMQJkM.net
http://item.rakuten.co.jp/g-dreams/2461000601/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

大きいけれど安くて丈夫で満足

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:36:39.25 ID:bHmci6ol.net
自分はアルインコの似たようなやつ使ってる。収納も考えて一回り小さい形だけど。 
裸足で毎日ショコってたら足裏に豆?出来て無茶苦茶痛くなってきた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:38:26.57 ID:ZCNMQJkM.net
靴下にモコモコソックス履いてる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:20:42.14 ID:5i8CLhTz.net
>>83
1990円だったのに値上がってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:21:25.12 ID:SpIxJRbq.net
ほんとこれ嫌い
全然効かないくせに筋肉痛はバリバリ
走ったり泳いだりした疲労のほうが全然気持ちいい
だけど走るとすぐ膝壊すしプール行くと必ず風引くしでできないからくやしい
普通のスポーツのほうが全然気持ちいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:41:37.20 ID:eZvgMQJ+.net
筋肉痛は最初だけ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 19:54:31.97 ID:JnOt8iY9.net
>>87
体力無いガリかデブって可哀想だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:13:54.35 ID:7ivCUw/H.net
筋肉痛って・・・どんな方法でやってるのかkwsk

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:39:54.63 ID:ynecJzzu.net
ひきこもりのニーとだとショコだけでもへろへろだろうね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 20:48:59.86 ID:7ivCUw/H.net
ヘロヘロなら解るんだ
でも筋肉痛ってのが
足を大きく上げすぎてるとか、無駄に段差ありすぎて着地で痛いから
膝のクッション無理に聞かせてるとかやってなければいいけどなと思って

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:22:07.95 ID:gHOakE8S.net
本当に歩かない人っているからなあ
座り仕事で車通勤、インドア趣味出不精とかだと
買い物は通販、腹も空かなくて食べ歩きすらしない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:22:49.75 ID:l7xiqdfn.net
釣りでしょ
いちいち反応せんでいいとおもう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:25:50.76 ID:+1RDpUNJ.net
>普通のスポーツのほうが全然気持ちいい

じゃあやれよって話し
釣りかねえぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:28:11.85 ID:6Ka/qeKj.net
煽りであり釣りだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:48:47.48 ID:vCJ17NZ+.net
鬱でヒキニートだった頃トイレ行く位でしか体動かさかった頃なにしても一瞬で筋肉痛になれたぞ
つまり普通のスポーツってのもやってたの10年前位のヒキニートなんでしょ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:05:03.81 ID:w8yGkRjh.net
居つくからかまっちゃいけません

さあみなさん今日も張り切ってショコりましょう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 14:55:26.74 ID:t0czg24K.net
ショコる前にシコってます

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:05:20.53 ID:rCU1mSqj.net
オナ禁

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:52:31.61 ID:Gj8cdy2K.net
踏み台フィギュアスケートみながらやった
気持ち良かった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:52:40.89 ID:r9Pis1VF.net
毎日ショコってる?週3くらい?
毎日やらないと意味ないの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:25:54.01 ID:UVa8AI6R.net
俺は毎日やってるな
週三くらいの時はあまり変化を感じなかった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:36:32.99 ID:28H2CkPp.net
体重60キロが毎日1時間やって月に1キロ落ちるかなってところなので
毎日1時間頑張ってたら平均して1.2キロから1.6キロくらいは痩せたよ
70キロから始め、オヤツだけは我慢した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:10:48.64 ID:6Vn1xqIR.net
俺は時間じゃなくて万歩計が1万歩になるように毎日ショコしてる
じわじわと体重、体脂肪率が減ってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:14:36.45 ID:fCWZHd11.net
正確にカウントされなくても目安になるからいいね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:07:15.55 ID:yPdH4EY6.net
着替えはどうしてる?
毎日やってる方は毎日、取り替えないといけないの?
水道料がかかるから同じのでやろうか?迷ってる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:19:25.00 ID:5zH8nxvC.net
>>107
どういう意味?
取り替えないって前日の汗ついた服を今日も着てやるって事?
もしそうなら引く

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:24:33.55 ID:JebPIgeh.net
部屋着=ジャージもしくはスエットなので
そのままですわ
臭くなったら交換してます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:53:48.02 ID:LCIwXzCo.net
不潔なデブ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 08:10:17.93 ID:jsLPq69V.net
ヨガウェア着れば?
かさばらないしすぐ乾くし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 09:59:13.74 ID:ox5Aa6T0.net
開始から10分で暑くなってきたら脱いで下着だけ。夏場はパンイチw
さすがに下着は毎日替えてるんだろうな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:05:48.47 ID:XHTw6CqA.net
汗かいた服洗う水道代をケチるって新しすぎる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 14:48:50.66 ID:zKLstP3S.net
替えを用意しといて、洗濯機に溜めとけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 19:21:35.33 ID:17Yzbw8G.net
始めて1週間経ったけど1.5s落ちた。食事制限と併せてだけどなかなか良いペースで落ちてくれる
毎日帰宅後に1時間位やってるけど最初は疲れるかと思ってたがむしろやってた方が次の日すっきりする

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 00:34:08.14 ID:n06NWt5w.net
ショコったらすぐ脱いでシャワーしてる
着替えない人いるのか
臭い以前に汗で風邪引くでしょ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:17:20.78 ID:5ix8sb3O.net
有酸素運動後30分位は風呂とかに入らない方がいいんじゃなかった?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:20:11.25 ID:5Thr3jvc.net
シャワー浴びるくらいはいいんじゃない?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:20:58.42 ID:CM+9olny.net
その程度のカロリー消費を気にするならもう5分余計にやるわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:42:30.15 ID:+DdV4Q1i.net
運動後の風呂は気にするほどでもないってどこかのスレのテンプレにあったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:18:50.55 ID:lxcFEzf7.net
コーヒー飲んで20分ストレッチ
ショコ40分してストレッチ
シャワー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 08:26:38.41 ID:MUh4w6eY.net
他のスレで、運動前のコーヒー摂取で脂肪燃焼効果ってのは根拠が無いって出てたな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 11:25:30.06 ID:+DdV4Q1i.net
カフェインは慣れるっていうしな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 11:35:07.63 ID:Trn3lGPY.net
入院してずっと点滴してた。
やっと点滴取れたら医者からエレベーターでなく階段つかえとのこと。
ずっと点滴で寝ていたから最初は階段が怖かった。
慣れれば30分くらい階段昇降運動(階段降りてもう一つの病棟の階段上がる)できるようになった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 15:42:51.25 ID:nCMzmYnK.net
1時間ショコるとして、
ぶっ続け?ちょいちょい休憩入れる?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:03:48.23 ID:b3mM/NLH.net
休憩入れずに出来るならぶっ続けのが良い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:07:56.16 ID:6q6ILmx4.net
俺はぶっ続け
分割でも効果あるらしいけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 16:20:07.00 ID:aT2SNsFK.net
出来るならやりお押した方が良いだろ
そして時間あるならそのあとまたやるんだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:22:16.28 ID:e1rw9nJi.net
1時間やるとウェアが汗で随分濡れてやった感ある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:24:03.18 ID:6q6ILmx4.net
みんな心拍計使ってる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:39:16.04 ID:GkK/n1ci.net
気にするの最初だけ
継続してれば体感でだいたい分かる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 21:07:48.28 ID:aT2SNsFK.net
その最初で負荷を把握できるのが
結構重要だったりするんじゃないの

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:59:42.50 ID:Zo48EVIz.net
木造集合住宅の皆様へお願い
配慮して静かにやっているつもりなのは理解しますが
トントントントン気になって仕方ありません
夜の踏み台昇降はお控えください

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:02:06.77 ID:qLcOeYwg.net
夜しかまとまった時間が取れない人もいるからね…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:38:11.39 ID:zza4Vn6b.net
やっぱアパートだと下に音響いちゃうんだね
うちはRCのマンションだけど似たようなもんだろうな
今 台を手配してるところだけど時間には気をつけよう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:01:21.98 ID:ZodHy4k0.net
今日も終わった
一軒家だから気にしたことないけどマンション・アパートだと気をつけないとね
台の下にヨガマットとかクッション性の高いものでも敷けば多少変わるかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 18:07:17.02 ID:eUA73XL2.net
家族に煩いって言われたら一気にやる気失くすよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:04:35.05 ID:9eJuTJyv.net
>>125
毎日1時間やるけど、お茶飲んだり数秒止まって呼吸するからそれが休憩みたいな感じ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:23:11.15 ID:3ZJZj/Ot.net
ショコと食事制限だけじゃ、体重も体脂肪率も変化しなくなってきた。
ジム通い始めるべきか…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:27:32.61 ID:Rv0uwo7H.net
>>139
体重変化が有ったら逐次食事制限の見直しを、短期の停滞ならそもまま続行

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:31:46.90 ID:aBt5kiFW.net
>>139
BMIが22を下回るとなかなか減らないが、BMIはいくつなの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:01:05.39 ID:lk6RmVXe.net
時報見た

完全に滑ってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:02:47.41 ID:78Lx1l5+.net
139です レスありがとうございました
162cm 49kg なのでBMI19くらいでしょうか? 体脂肪率は24%前後です。
上半身は理想的になったんですがヘソから下がまだぷよんぷよんなんです…
ショコはほぼ毎日1時間、高さは20cmで半年ほどやってます。
食事は、私がいつも食べ過ぎて太る原因になっている白米や麺類の量を今までの半分以下にして、その分野菜や海草、魚、大豆製品を増やしています。甘いものや菓子があんまり好きではないので間食は以前からほぼなしです。

変化を感じられなくなって二週間くらいなんですが、ジムできちんと筋トレをするべきか悩んでいます。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 02:40:14.87 ID:INIHM2Nz.net
>>141
>BMIが22を下回るとなかなか減らないが
いや、それは人によると思うよ…?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 08:08:49.93 ID:LtPj3+b1.net
>>143
その身長体重でその体脂肪率は結構ヤバいんじゃ
姿勢良く座るのも難しそうな

ビルダー目指すんでもないし、モチベ維持以外でジムの必要性感じないけど
自重トレはやった方が、年取ったらお腹ぽっこりコースが待ってそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:36:56.85 ID:H/TsMjb/.net
一番効率良いタイミングっていつかな、
起きてすぐ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:42:35.54 ID:BT/uJTBw.net
裸足でやってたら両方の足裏に魚の目が出来た。
立ってるだけでも痛みだしたから皮膚科で切り取ってもらったが痛かった
帰りに靴屋で安物の運動靴買ってきた。これからはこれ履いてやる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 14:45:00.31 ID:dZQfrus3.net
俺は起きてすぐ空腹時

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 15:20:51.52 ID:PEP+EfL6.net
>>147
魚の目の原因

立っている時の姿勢が悪く、足にかかる体重が偏っている
痛みをかばって歩くなど、歩行時の加重バランスが崩れている
足の冷え(冷え性)など、新陳代謝が悪い
血行不良から皮膚が硬くなって古い角質がたまりやすい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 15:32:15.29 ID:GzoPDYZ8.net
靴履くと音がしやすいのでちょっと上にあったように
言えの状況によってはきびしいんだよな
ルームシューズならいいけど、脱ぐのが手軽じゃないんだよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 19:12:03.02 ID:9Yfsd5LO.net
>>143
ジム行かなくていいからたんぱく質とって筋トレしなよ
体重は増えるかもしれないけどスタイルは良くなるよ
骨と皮になりたいなら意味無いけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 21:46:30.89 ID:/tQLz/DD.net
踏み台昇降中に地震発生、震度2だったんでそこまで揺れなかったな。

153 :152:2016/04/14(木) 21:47:53.77 ID:/tQLz/DD.net
>>152

自分のところに震度>震度2

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 00:12:20.63 ID:o41Q+LXp.net
高さ20cmで60〜90分やってもほとんど疲れなくなってきちゃったんだけど、消費されるカロリーは減らないよね?それとも負荷増やさないとだめ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 02:53:30.33 ID:QQgmhwWs.net
腕でも振ったらどうでしょうか
足の位置を左右に0.5足開くだけでも負荷かかりますよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:26:14.55 ID:hprcNYuK.net
巨デブなもんで10分くらいで膝が痛くなりそうな感じがしだすから
1日に10分を何回か繰り返そうと思うんだけど効果はあるかな?
外に出たくないのでできるならショコで頑張りたいんだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:30:11.32 ID:QQgmhwWs.net
効果あるで
自分も110キロから85キロまで減った
もちろん食事すくなめ
そして難デキ飲んで0.5年たってやっと間食しなくなった
最近はエアロバイク漕いでます
90キロ以上だと腕も太腿も擦れて大変なのでがんばりや
ステッパーは膝痛くて無理だったわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:34:10.60 ID:QQgmhwWs.net
あと歩きすぎると足潰れるのか
靴がきつくなるからマッサージ機と中敷きに足つぼあるやつ常用
踏み台昇降も土踏まずなんどもつったので運動後の足揉みがんばってや
自分はお腹が邪魔で足揉み出来んからエアフットマッサージ器まで買ったよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 11:40:21.09 ID:hprcNYuK.net
>>157
ありがとう、参考になる
食事制限も併用してストレッチとマッサージを念入りにするようにして頑張るわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:14:49.04 ID:KjxGXWBz.net
巨てどんくらい?
食事制限して体重落としてからしたら?
ひざ壊すよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:39:16.66 ID:yGf6Mr/k.net
重たい人は80kgくらいまで落としてからのほうがいいよ
>>160が言っているように膝壊すから
膝だけじゃなく腰や足首にダメージ食らうこともあるし
最初はショコじゃなく、水平足踏みとか
>>157のいうようにエアロバイクから始めるほうがいい
ショコは自重大きい人にはかなりの膝負担になるからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:03:28.13 ID:yMrAJOJq.net
巨デブが馬鹿みたいに長時間やってりゃ膝壊すよ
小分けでやるならリスクは低い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 13:04:50.82 ID:hprcNYuK.net
>>160
身長-体重で85くらい
食事制限で多少落ちたしいけるかなと思ったんだけど
膝壊してからじゃ遅いか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 05:51:49.07 ID:egD9CmC2.net
>>154
燃費が良い身体になってきてる。
つまりカロリーをあまり消費しなくなってきてる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 12:58:26.15 ID:p/UPH6bC.net
>>163
ゆっくりがんばろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:02:40.31 ID:Qnm9uvz3.net
20分以上するようにってよく書いてあるけど、
20分やってからご飯食べたら意味ないのかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:13:37.54 ID:4fD64Jfn.net
>>166
食い過ぎてカロリーオーバーしたら意味が無いわな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:29:43.85 ID:dNB/6381.net
有酸素運動は20分以上やらなきゃいけないってのは
最近否定されてなかったっけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 14:51:59.80 ID:alyNFPfr.net
>>166
そのご飯と言うのが
運動したから補給というのではなく3食の食事の事なら気にしなくていい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 10:39:06.71 ID:em7/THBj.net
5kg増えて今日から再開…orz
めっちゃやばい、前はショコで10kg軽く減らせたけど
今回はどうだろ代謝落ちててorz

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:02:07.32 ID:kXE9vCbp.net
時間を置いて30分を2回やるのと、一回に50分くらいやるのとではどちらが効果的なんだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:54:09.38 ID:VFUPv+0v.net
実行に移さないブーデー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 11:56:49.25 ID:MrPgtY+s.net
10分を2セットほぼ毎日やって効果あったよ
足細くなってビール腹が引き締まってきた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:52:20.23 ID:em7/THBj.net
音がうるさいから夜間用にステッパー
買おうかと思ったけどやっぱショコの方が
効くかな 、ステッパーはジムでやって効果をあまり感じなかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 12:53:14.81 ID:hcSCmPsR.net
どうせリバウンドするから何もしなくて良いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:51:28.04 ID:UkA1E3eo.net
今からステッパー買うなら左右に踏む奴がいいよ
でも足は動いてるから器具買うなら別な部分動かすものがいいんじゃないかと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:33:22.52 ID:VKhSSHd9.net
ステッパーもいいけど
ようつべの踏み台使ったエクササイズ見ながらやると楽しい
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=lcy8DJLGxUw
途中出来なくなってもキニシナイ!!でやってる気分で取り敢えず昇降
それでもカロリー消費はしてる訳だし
何より退屈しない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 16:09:23.11 ID:UkA1E3eo.net
夜間の音が心配だからって言う人に
この動画のようなのやれってのは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 16:44:41.18 ID:SzPe64MT.net
効果はあの有酸素運動の6倍!?
「HIIT(ヒット)」が海外セレブの間で話題沸騰
http://mery.jp/205335

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 00:15:30.89 ID:UO0QzrTi.net
音楽聴きながらウォーキングだといい感じにあったまってきた時歌えない(恥ずかしい)のが難点だったんだか、ショコは室内でウォークマンつけて口ずさみながら出来るからいいな!
プリケツ目指してがむばる!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:22:24.96 ID:QVytfd4A.net
今日夜雨だからやってみようかな
股擦れが痛くても出来るかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 19:04:57.33 ID:q9UREQEj.net
デブゆえに最初は10分できつかったけど段々やれる時間伸びてきていい汗かく
ショコ後マッサージしてお風呂でまたマッサージしてる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 20:11:56.74 ID:aFN8VBEx.net
飽きてやめるデブ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:38:15.08 ID:guKSuo4B.net
結果にコミットー!効果2倍の筋肉UP術
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160420/index.html
運動直後に適度な糖質とたんぱく質をとるとより筋肉が増えるって
とりすぎは注意

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 23:58:42.12 ID:YyMMFgrM.net
筋トレ+プロテインは基本でしょ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 07:43:06.58 ID:LVPX1j4C.net
>>182
デブなのにマッサージ出来るならがんばれるね
自分はマッサージができないのでどうにもこうにも、、、

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:36:56.63 ID:DPVwZuT2.net
久しぶりやったらふくらはぎがプルプルしてるw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:47:29.59 ID:4WhkLsjV.net
最近毎日2時間やってるけど全然体重減らない
やっぱりやりすぎは良くないのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:08:55.19 ID:DPVwZuT2.net
毎日2時間てすごいな!
でもそれで減らないなら高さが低い、スピードが遅い、食事制限できてないのどれかだと思うよ
まぁそういう人は大体食べ過ぎだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:16:13.36 ID:OkTXFWTe.net
体重60キロの人が毎日1時間やってやっと1キロちょっと落ちる
適切な食事はしてるか?心拍数は基準まであげてるか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:25:52.49 ID:HEQh8HnU.net
心拍数をファットバーニングゾーンまで到達させなくても効果は見込めるのでは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 22:47:17.98 ID:6RJQ6KOt.net
ウォーキングなんかも本来は早歩きじゃないとあまり意味ないんだよな
ジョギングやってる人は老若男女問わず痩せてるけど、ウォーキングやってるジジババは太ってる人ばっかだな。ペースが無茶苦茶遅いもん。
ショコるのもゆっくりやってるとあまり意味ないのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:58:38.55 ID:8pLwphoo.net
ファットバーニングゾーンとはなんぞや

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:00:45.84 ID:xR6YIfdO.net
語感的に脂肪燃焼じゃないかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:20:01.34 ID:7xUASLfB.net
30分終了、ふくらはぎをフットマッサージ機でほぐし中
テンポの合う曲が決まっているからいつも同じのをヘビロテ、飽きる(´・ω・`)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:21:38.03 ID:7xUASLfB.net
今日は5センチでやってみた
太ったからか20センチと変わらぬ汗orz

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:35:10.54 ID:fdWCbcAF.net
みんなどんな音楽聴いてショコってる?
私は安定のアンダーワールドとケミブラ、四つ打ち最高!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 06:19:29.36 ID:7xUASLfB.net
ふくらはぎが鈍痛
かなり念入りにマッサージしたのにorz

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 15:08:52.09 ID:GxsssHDJ.net
これやった後にどんなマッサージとストレッチするのがいいのだろうか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:38:54.92 ID:LUtYgnR/.net
>>197
ボーンスリーピー?
テクノよりEDMにハマってる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:41:00.99 ID:4QH1ZlNu.net
俺はいないボーダーラインをりぴーとしてるお

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 17:44:20.35 ID:q4ggtxth.net
ながらショコでも30分が限界

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 18:23:21.99 ID:BvDuUZ6d.net
Bruno Mars、Maroon 5、Fall Out Boy、Miley Cyrus、Taylor Swift、BABYMETAL
ミーハーだという自覚はあるのよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 20:20:19.10 ID:4YGKBG5b.net
>>202
低くすればいい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:10:08.44 ID:tr+wii7V.net
暑くなってきたからちょっとやる気が失せてきた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:24:05.97 ID:YvzRUuDv.net
数日休むとだめだわ
やっぱ少しずつでも毎日やったほうが調子いい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:13:43.10 ID:YQWIZWMO.net
暑くなって汗がしたたるようになってきた。
家族に鬱陶しがられるが燃焼してる感があるねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 21:21:08.88 ID:jFegmFX5.net
夏はやる気出すのがきついな
常時ほてってるから運動する気になれん
今のうちにやっておくべし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 18:58:46.45 ID:IV54grR+.net
ふくらはぎが張って痛くて数日間は中止
しっかりマッサージしてほぐしたのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:57:14.13 ID:9/xeGVLp.net
そういう時はアイシングすると良いよ
保冷剤で撫でるくらいでも違う

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 18:45:24.98 ID:JXL9XP4n.net
これ始めてから明らかに勃起しやすくなった
動脈硬化にも効くのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 23:35:20.99 ID:Itvnw2oi.net
単純に血行がよくなったからでしょ
それと男性ホルモンの増加も少しはある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 00:31:16.05 ID:iqcTvowB.net
AV男優のしみけんが太もも鍛えると勃起力アップするって言ってた気がす
理由は忘れた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:23:50.27 ID:gNIbWZD3.net
下半身鍛えると性欲UPするよ
女性アスリートがエロいのはこのため
俺も自転車やってたとき毎日びんびん丸だったな
臭かったよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:25:44.02 ID:kgIrcxjk.net
これから新たに踏み台昇降始めようと思っています。ステップ台は自分の部屋に置くには大きすぎて、小さい台を用意しました。
それで質問なんですが、ステップ台のエクササイズdvdみたいなもので、踏み台昇降のdvdってありますか?見ながら楽しくできそうなものが欲しくて探しているのですが、なかなか見つからないので…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:28:24.91 ID:sxZmoRrJ.net
>>215
youtubeにいろいろあるから買う程でもないような

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:32:52.30 ID:69c1VSYn.net
動画とか映画とか音楽とか自分の好きなやつ見れば良い
映画は良いよ
一本見ながらやれば2時間あっという間だし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 19:42:35.81 ID:V89Dd/4S.net
自分はHuluで海外ドラマ見ながらやってる
何分やったか大体わかるしドラマ以外にも色々あるから飽きなくて良い感じ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 04:41:19.47 ID:9fXkp2j/.net
今まではリズム大事!で同じ音楽ばかり聴いていて飽きていたけれど
大事なのはショコの継続だから映画やドラマにシフトしようかな
激太りしたからヤバイorz

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 05:45:35.76 ID:5uWzqXKl.net
皆さん歩数計は使ってますか?
ショコと組み合わせたら最強だぞ
4月は18万歩分ショコしてた
何km歩いたかと大体の消費カロリーも把握できるしスマホのアプリで十分だから無料だし
良いよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 08:18:25.94 ID:gpXBotmI.net
ショコを始めてから飯が美味い!
普段の倍は食べられる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:42:40.15 ID:E5KWZCME.net
そうしてリバウンドデブが誕生するのさ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 10:59:58.86 ID:3ewCSl0Z.net
普段の倍って
今までどんだけ節制してたんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 11:42:24.39 ID:OOTH0eRe.net
ショコの重心どこに置いてる?
軽やかにバネ使うのと、
体重かけるのとどっちがいいんだろう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:52:56.39 ID:a8GWfSIS.net
>>224
自分は最初に乗せた足を踏み込むようにして、体を持ち上げるイメージでやってる(太股に効く)
バネを使って体を押し上げるようにすると早々にフクラハギが痛くなる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:54:57.89 ID:UdYrwCTe.net
ひd

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 19:57:55.44 ID:UdYrwCTe.net
昇降する足の順番はどれがいいんだろか?
降りた足から上がるとテンポが悪いし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:07:36.30 ID:cHOf8/Gh.net
真ん中の足が先の方がいいよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:51:16.31 ID:gpXBotmI.net
>>227
テンポが悪くならないようにやればいい
動画とか見ればわかるけど速さより歩幅
そんなに焦ってやる必要もない
もしくは片足5分ずつ
左足30分やってから右足とかだとバランス悪くする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:01:08.41 ID:NbjRmB1J.net
>>208
冬の方が寒くて動くのイヤだよ…
汗かいてもシャワーだけで済ませられないし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 22:09:14.82 ID:ez+ci4Yl.net
汗かくほうが運動している感があってイイ
いや、実際しているわけだが・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:26:43.23 ID:aCYwXUyY.net
片足ずつ時間計るの面倒だったら足踏み挟むと楽だよ
降りた時に1回足踏み挟むと自然に交互に足が出るから

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:36:26.80 ID:fwycbe2Y.net
真夏だとクーラーつけながらやれるから良いけど
ちょっと暑いかなって時はクーラーつけれないから
後半汗だくになってちょっとしんどい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 01:15:42.56 ID:XwiJWz6k.net
付ければええやん

重い腰が上がらなかったけど誕生日まで日が浅いのでやらなきゃだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 02:12:23.25 ID:XwiJWz6k.net
やるべ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 03:12:14.31 ID:XwiJWz6k.net
終わったorz

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 04:00:20.13 ID:cpt6Cn/G.net


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 04:15:04.03 ID:XwiJWz6k.net
ありがとう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 07:30:10.72 ID:XwiJWz6k.net
毒島ゆりこのせきらら日記が30分なので丁度良かった
ちょっと膝が痛いのとふくらはぎに違和感で嫌な予感

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:47:03.31 ID:DDK8lmL+.net
逆転裁判だって30分だわ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:52:11.43 ID:3np6cBaZ.net
痩せたいなら室温上げて水飲みながらサウナスーツ着てやれよ
汗じんわり程度の有酸素運動は健康維持目的だろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 08:56:41.70 ID:kICXGLsf.net
サウナスーツ(笑)
今時?
ワロタw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:24:28.63 ID:hbbB+9Bf.net
汗だけかいても痩せません
歩幅を大きくとったり、テンポを上げたり負荷をかけましょう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 09:34:16.79 ID:UFhePLTf.net
こんな所にもサウナスーツマンが出没してるのかw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 11:45:54.84 ID:CSKGM40L.net
結婚式でもらったカタログに踏み台昇降台があったから
早速頼んだ
届いたら始める

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 13:57:55.16 ID:fy9QPIPY.net
カタログギフトはいつも明太子か米を選んじゃうからいけないんだな私は

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 14:16:19.53 ID:5eVyPKXE.net
引き出物のカタログには自転車漕ぐ機械なんかもあるよね
置き場所に困るから頼まなかったけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 18:42:12.67 ID:Y8UOLEsR.net
暑すぎてしんどい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:22:50.84 ID:wmR20sx1.net
ショコ中だけエアコンつけてもいいんじゃない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:27:59.51 ID:VmCVpWuN.net
まだコタツついてるのに?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 19:44:32.43 ID:Pyx+U5MZ.net
エアロバイク買ったけど連続使用可能時間が30分ぽっちだったので
ガッツリ有酸素運動したい日はショコでバイクをクールダウンさせながら使う事になった
手元が揺れなくてバイクいいわ~と思ったけどやっぱショコ離れできないのであった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 01:54:07.41 ID:Ml80JWis.net
やっぱり、EMSがてっとりばやい。
東レのトレリート買ったわ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 14:49:03.77 ID:Szi30LV6.net
なんか飽きてきた
なかなか30分続かない…どうすれば…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:06:04.71 ID:/ysjkLjw.net
一度に30分もやらなくていい
15分を2回、10分を3回にしても構わない
いっぺんに長時間やればいいってわけじゃないから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:47:26.46 ID:CuqfoDGb.net
TV見ながら
DVD見ながら
が基本

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 15:48:55.94 ID:ueNExfIH.net
>>253
あんまり説明うまくないけどごめんね
 
1…片足のせる、両手は万歳
2…もう片方の足の裏をお尻に当てるようなかんじで引き上げる(当たらなくても足が上がればOK)。両手は下げる、手のひらは拳にして両肩の前あたり
3…台に乗せない足を着地、両手は万歳(1の状態)にもどす(1と2のくりかえし)

絵で言うと
121212121→両足台から降りる、手もすべて下ろす(気をつけの姿勢)
でちょうど10数えながらできるよ
左右逆も同じパターン

背中、腕、お腹、足に結構効いてくるよ。
ただ30分ショコするのがあきちゃうなら途中にこういうの挟んだら気分変わるよ
sssp://o.8ch.net/b4m0.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:09:35.05 ID:pUbZAc9J.net
音楽聞きながらだと1曲3分〜5分だし好きな曲だったら楽しくやれるから30分なんて短く感じられるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:21:43.33 ID:Xn898Wa4.net
ネットラジオでダンスミュージック聴きながらやってる
ノリがよくて、テンポ合わせやすい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 16:58:25.49 ID:EJAVwvHM.net
自分も録画してるテレビ見たりDVD見たりしながらだな
さすがにゲームしながらは無理だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 01:05:53.37 ID:A8eUzov1.net
だいたいCDアルバムなら1時間位だからそれをひたすら聴いてる
お陰でiPodに色んなジャンルやアーティストの曲が増えた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 07:11:33.15 ID:ELrNfxve.net
たまにショコ運動DVDとかあると助かるよな
毎回見てると飽きるけどたまに見たいと思うわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:27:26.29 ID:0G4ez5vj.net
>>256
参考になります

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 17:41:24.09 ID:SjJRHH08.net
今日休みます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:53:10.16 ID:hokSxfgo.net
実際踏み台昇降やって体重減ったり見た目痩せたりした人いる?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 23:00:13.11 ID:0y6jVeTw.net
踏み台昇降始めて2ヶ月だけど5キロ痩せたよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:35:50.55 ID:VkJf4cZu.net
オレは5ヶ月で11キロだな。このぐらいだとリバウンドしないね。その後も続けてるしベスト体重をキープしてる。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 01:36:07.56 ID:CVeLr4Rl.net
>>266
何kg→何kg?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 01:41:54.92 ID:9KCbRJ2u.net
うんどうは
 やめたときこそ
   いのちとり

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 02:47:42.42 ID:uLxiwdr1.net
>>264
食事制限合わせて1ヶ月で4.5キロ落ちた
むしろ最近はショコ楽しいからやってる。台とダンベルも頼んだしますますのめり込みそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 02:49:59.33 ID:Ec4Kh7n+.net
チョコレート美味しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 07:13:31.14 ID:C+ir7052.net
去年の10月から始めて一ヶ月1キロペースで減って今166cmの48kg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:18:59.63 ID:zR9HdGqN.net
>>266
一日どれ位やった?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:54:13.00 ID:WFKYmJQc.net
デブだから最初のうちは体重が簡単に減ってったわ
ただペースが落ちてくると物足りなくなってくるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:09:32.48 ID:VkJf4cZu.net
>>267
75→64。171センチ。

>>272
30、40分。休みの日は60分+30分とか。
飲んで帰った日は危ないからお休み。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:25:22.46 ID:IVipMfNd.net
>>274
すごく太ってた訳ではないんだね
健康的な体重になったね
食事面は何か変えましたか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 09:55:14.45 ID:L00JU72g.net
>>264
やる気の出ない日はしない。食べたいものを食べる。
自分はこのやり方で6ヶ月で体重±ゼロだね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:30:04.93 ID:zR9HdGqN.net
>>274
ありがとうー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:01:29.41 ID:VkJf4cZu.net
>>275
夜は炭水化物ぬき。米はやむを得ない時しか食べない。でもビールなど酒は毎晩飲むw
毎晩飲むためにショコってる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:17:44.08 ID:zR9HdGqN.net
10月までに痩せたいからすごく参考になるなー
5ヶ月ダイエット
夜炭水化物抜きと踏み台昇降頑張る!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 13:44:02.66 ID:VkJf4cZu.net
>>279
昼も出来るだけ炭水化物ぬきにするといいよ。麺類は避けて、お弁当は米を残す。サブウェイは野菜が取れていいね。よく食べてる。
でも1番効くのは腹八分目もしくは七分目。炭水化物ぬきで満腹まで食べない。そしてショコ。やせない訳がないw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:13:39.96 ID:mqbrUXZM.net
>>276
面白いw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:14:27.13 ID:k79PZSfy.net
>>280
サブウェイパンやん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:54:30.25 ID:VkJf4cZu.net
>>282
出来るだけ、ね。サブウェイのパンは糖質低めでいいよ。腹減るの早いけどw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:58:04.82 ID:NmoSscSe.net
カロリー制限ができれば糖質制限はしなくても痩せたよ
1300kcalくらい食べて、週3・4回40分で月3キロペース

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:02:01.51 ID:aIBJzA4y.net
一番むずかしいのがお腹減ったのを我慢することなんだけど
どうやって耐えてるの
どうしても挫折しちゃう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:02:46.04 ID:Y3LOJUeX.net
炭水化物抜きというより制限だよね
夜に炭水化物減らして野菜中心にすると順調に減るし
というか痩せてる人らって食べ過ぎたらその後の飯で帳尻合わせするよね
運動は勿論増やすけど、飯も食い過ぎた分減らしてたりする
食っちゃうんだけどさ…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:13:09.04 ID:VkJf4cZu.net
>>285
オレはコーヒーで空腹感がなくなる。夕方になるとコンビニのカフェラテ飲んでるよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:15:46.05 ID:aIBJzA4y.net
>>287
コーヒーか、水とお茶しか買わないので今度試してみます

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:21:22.07 ID:ck8bfKB/.net
栄養バランスが悪いか極端に食事量が少ない
何かで誤魔化してもストレス溜る&リバウンド予備軍

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:21:13.89 ID:jOfKmtc0.net
>>280
ありがとうー!
会社近くにサブウェイないなぁ
都内だからコンビニ、パン屋さん、お弁当屋さんは多数あるから頑張る!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:23:22.23 ID:jOfKmtc0.net
>>285
良く聞くのはお腹すいたらとりあえず寝る(横になる)ってパターンかなw
夜更かしとかしないで早く寝るとか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:28:30.26 ID:AHxl7qbO.net
お腹すきすぎて寝られないorz
どうしても我慢できない時は飴かチーズおかき1枚かチーズアーモンド1枚食べてる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:31:42.10 ID:jOfKmtc0.net
私も空腹は悩みなんだけどねw
一番困るのはお腹すくと会社でぐーぐーお腹なることだなぁ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:40:20.08 ID:P9Ib/J6P.net
飴でも甜めてたら?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:38:00.31 ID:pX0Bh4ib.net
>>292
糖質はできるだけ摂らないほうがいいよ
チーズ好きなら、スライスチーズを電子レンジでチンして、チーズせんべいにして食べると美味しいよ
スライスチーズ1枚あたり1分電子レンジです。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 22:58:41.73 ID:JIdzUC86.net
きゅうりでも食っておけよ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:42:53.59 ID:RgENcJIW.net
>>294
飴よりはまだ飲み物の方が効果あるかな
お腹ぐーぐーには

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:47:22.96 ID:razb2AMP.net
引っ越しに伴いステップ台をやむなく粗大ごみに出したら回収日に回収員の人からモノが出されてないって電話掛かってきた。
誰かが持ってったっぽい。
まだ綺麗だったし棄てるよりは誰かに使ってほしいかったから嬉しいような、でもごみ処理代500円払ってるから悔しいような。
複雑な気持ちだわ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:25:04.36 ID:iPea36g4.net
楽天の3段調整可能な安い踏み台全色売り切れで予約状態だなあ…
密かにブームがきてるのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:35:53.37 ID:H88Zh/Dv.net
Eテレ「きょうの健康」で動脈硬化を防ぐ運動の1つとして
「ベンチステップ」の名称で実践紹介されてた
1日30分朝・昼・夜分けても良いとのこと
再放送は5/12 (木) 13:35

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:46:45.10 ID:n0UCc7dK.net
>>300dX
録画予約した!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 00:56:45.93 ID:6UAkN9sV.net
>>285
腹減ったら踏み台昇降する

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:25:04.81 ID:FmiPQgHt.net
お腹空いたら炭酸水飲んでる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 02:40:35.91 ID:VQJ/mDZT.net
炭酸水飲むとおならいっぱい出ない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 03:55:42.87 ID:FmiPQgHt.net
>>304
特に多くなったとは思わないな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 04:36:32.60 ID:pIzsGsn+.net
>>299
それいいよ
1990円で買った

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 04:40:31.15 ID:pIzsGsn+.net
前スレでリンク貼ったけどすぐに値上がってしまった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 04:42:55.64 ID:pIzsGsn+.net
また1990円になったんだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 06:23:17.20 ID:h70JoDIF.net
炭水化物を抜くとまた食べるようになった時リバウンドするとか聞いたし、やっぱりすべての栄養素をバランスよく〜って記事を読んでからは夜の白米抜きはやめた
(量は小ぶりの茶碗に1杯と控えめにしてるけど)
それでも順調にウエイトダウンしていってるよ、1か月にマイナス1kgペースで161cm:59kg→54kg
おやつはりんご1/4〜1/2カットか作りおきの手作り蒸しパン1個、それ以外で空腹を感じたら炭酸水+黒糖ひとかけ
そして時々このスレに来て同士の存在に励まされる、と
皆さん今日もありがとう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 07:23:00.87 ID:U1mgchi7.net
>>300
おー見ます!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:11:26.03 ID:iPea36g4.net
>>306
ダンボールひっくりかえったりして危ないから4月のうちに予約はした
はやく届けて欲しい…
ちなみに4月のうちは赤黒以外は在庫あった。他の色はどうしてもダサくてなぁ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:19:01.17 ID:pIzsGsn+.net
自分は食欲を抑える色にしたw
なかなか重くて大きいけど安定感はある

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:57:13.80 ID:zj433rav.net
Amazonは5/20まで予約状態

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 13:06:44.59 ID:H88Zh/Dv.net
>>301 >>310
15分番組でそのうち紹介は実質2分程度だからあんまり期待しないでw
踏み台昇降は知っての通り単純な運動なだけに

革靴履いたまま専用台を昇降してる姿には笑えたけどね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:01:28.93 ID:JEayr5mG.net
4月19から始めて5キロ痩せた

わーい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:27:06.19 ID:n0UCc7dK.net
なんで痩せんのー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:40:42.43 ID:7BqfK02F.net
ダイエット始めると今までの食事見直したりカロリー制限するやろ?
つまりそういう事や

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 16:58:24.51 ID:OFDaq0t4.net
食いたいもん食いたいだけ食ってたら痩せんわ
痩せたいなら食うもん減らせ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 17:28:17.71 ID:g3deNh8B.net
元々細身で腹だけ中年太りで出てきたからショコりだしたけど、
腹は引っ込んできたけど元々の体重が軽いからあんまり体重の変化は無いな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:04:05.42 ID:vp6pYpx9.net
>>315
すごい?そんなハイペースで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:06:13.88 ID:LWZqeUv+.net
それ最高

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:13:59.85 ID:QrUNjeqr.net
ダイエットの初期ボーナスはデカいからなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:26:10.26 ID:efg8mDCB.net
>>320
毎日3〜5時間やってます
歩数計ではかりながらやってるけど4月だけで100km越えたよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:51:57.88 ID:HtX/1jSZ.net
毎日そんだけショコれば痩せる罠w
フルで働いてるからそんな時間ないわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:55:49.06 ID:vp6pYpx9.net
>>323
すごいね!
私も時間がそこまで取れないなあ
しかもちょっと腰痛で毎日一、二時間が限界かな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:04:45.74 ID:0wUY0wRr.net
>>323
恐ろしい暇人なことは理解した
膝壊さないようにねw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:05:43.78 ID:7BqfK02F.net
>>323
筋肉もごっそり減ってそうやな
筋トレもせなリバウンドするで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:21:15.85 ID:8nquuK1v.net
>>315
ちょっと早すぎてリバウンドが心配。あんまり急すぎも良くないよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:04:44.91 ID:r63GXulZ.net
このスレ読みながらショコるの励みになる(^-^)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:08:06.91 ID:j1qZcteJ.net
毎日3〜5時間ってすごいなw時間あってもせいぜい2時間くらいが体力の限界だわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 06:48:13.46 ID:PLEAU4P5.net
三段階調節の踏み台見てきたけどスタイリッシュだなー
薪割りの台にする予定だった切り株を使ってる僻地住まいにはまぶしいアイテムだぜ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:03:46.51 ID:pocGXhEZ.net
>>331
かっこいい……

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 08:12:27.29 ID:R+MnoSYa.net
1月からやってるけどモチベ下がり気味

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:21:23.14 ID:RjLnwnsF.net
ケツが上に上がっている
家の階段登る時とかさわってみると筋肉で固い
自分のケツじゃないみたい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:37:03.55 ID:LjF/O12b.net
Amazonから届いたー!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:06:57.33 ID:rwWRwYwD.net
連休中に扇風機台にされかかってたので救出した

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:42:50.44 ID:nY+ChOVx.net
>>334
ちょっと触らせてくれよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 17:51:22.50 ID:0A54NE6s.net
今日休みます。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:45:36.96 ID:w2v49B3o.net
>>334
自分はショコのおかげで下半身がマジでバキバキに筋肉付いてるよ(尻触られると堅いと言われる)
下半身だけじゃなくて全体的に肉落ちたし有酸素運動はやっぱりすごいね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:49:03.36 ID:Qh2MK4Xx.net
>>339
一日どのくらいやってますか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 02:29:10.52 ID:QWAwZZAQ.net
お尻触らせるだなんて、いやん///

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 03:13:44.76 ID:OgrzqKAK.net
アッー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:16:30.97 ID:hU5gzMMd.net
下半身痩せしたいなー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 07:03:58.70 ID:mS+/VNxK.net
歩き動作だけじゃなくて斜めに足出すとか
足首伸ばして膝直角まで揚げるとか工夫してがんばれ
(くれぐれも無理してケガしない程度のやり方でね)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:14:05.24 ID:y2f+kmHe.net
>>340
基本1日1時間目安に休みの日は2時間位やってます(体調不良とかでやれない日も勿論あるけど)
体重もだし、全体的にすっきりするから会社の制服のズボンがぶかぶか…w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:46:38.34 ID:XYxkIlYp.net
楽天のステップ台を買ったのにサボタージュorz
今日から再会する

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 11:47:32.90 ID:XYxkIlYp.net
音楽は飽きたしドラマも微妙
何か良いものはないかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:08:56.20 ID:EjhprfqX.net
妄想
ただし欲望と知性、教養が必要

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:25:59.10 ID:XYxkIlYp.net
やるべ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:52:41.44 ID:hU5gzMMd.net
>>344
ありがとう!

>>347
アニメ!
いろんな有名作品再放送してるから合うのあるはず

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 13:15:17.70 ID:Z18jzSv8.net
体重4kg全体的に減ったし膝から下は固く締まったのに、骨盤周りと太ももの脂がしぶとい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:05:02.46 ID:bdXFvv8/.net
>>350
俺はけいおん見ながらうんたんの掛け声でショコってるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 18:44:33.47 ID:oOg/rdBX.net
ゲームに本、スマホで調べ物、アニメや海外ドラマ見ながらとかでやってる
普段座ってダラダラやる好きな事しながらショコればいいよ
慣れれば結構安定して集中できる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 00:58:10.33 ID:WeUdohRl.net
>>347
面白いドラマに出会ってないだけじゃないの
海外ドラマ夢中で見てたらあっという間だけどね
自分はライブDVD見てて一緒に熱唱してたら次の日腹筋が筋肉痛になったw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:40:08.56 ID:lEH3EroR.net
>>347
ゲームはどう?
私はDSしながらが一番時間を忘れる。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 12:58:25.90 ID:kq7A/z9R.net
GW中は体安めてたから久々の30分でバテた
あと暑くなってきたのが地味につらい
もうそういう季節か

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 14:38:33.06 ID:ICYK8oyS.net
テレビは平気だけどゲームしながらは無理だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 17:34:58.16 ID:Jaq0zqz4.net
ゲームしながらは無理だな
足踏み外して怪我しそうだし

テレビはいいんだけどヘッドホンしてると汗がヘッドホンに染み出してくるから
間にタオルはさんでとても人にはみせられない格好になってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 19:03:19.12 ID:w5eyI1Yj.net
ゲームは無理だよね、危ないよ
暑いのやだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:19:32.99 ID:EyWmV8qC.net
普通に毎日ゲームしてるな、iPadでマージャン。
別に危なくないよ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:20:48.75 ID:9gJRdqmi.net
体全体が動くのに携帯機とかどうやってやってんの
TVなら少し離れた場所を見れるけど、携帯機ってことは手元に持ってんでしょ
頭ずーーと下向いてるのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:46.10 ID:IatVvtaX.net
顔の前まで上げてるだけだろ・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:29:14.91 ID:EyWmV8qC.net
いや下向いてるよ。最初はちょっと酔ったけどすぐ慣れたな。モンハンとか操作が複雑なのでも出来るね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:33:53.13 ID:ICYK8oyS.net
俺はPS4のFPSやろうとして全く出来なったわw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:24:18.08 ID:9gJRdqmi.net
そうなんだ下向いてると肩凝るとか
下手すると目まいするんだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:28:04.64 ID:xl0856cN.net
器用なのでTV前で踏み台昇降しながらアニメ見てスマホ持って音ゲーしてる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:32:52.91 ID:9gJRdqmi.net
すげー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 03:28:03.16 ID:e1gxRB7K.net
三半規管強い人多いな…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 04:51:21.11 ID:D4K9cO98.net
アニメは興味ないしゲームはやらない
無料視聴で今クールのドラマでも見ながらショコるわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 10:39:32.84 ID:OP1f3u0y.net
ジョギング50分〜1時間+ウォーキング40分を3ヶ月週5〜6して5kg痩せたけど、
雨降ったり引っ越したら夜のジョギングが危なくなっちゃったからショコに変更しようか考え中なんだけど、明らかに運動レベルが下がってしまうよね
でも今雨やら寒さ暑さでサボってしまってるから、やらないよりはショコやった方がいいと思って台の購入を検討してる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:11:37.03 ID:ExaioUqo.net
運動強度気にするなら心拍計の同時購入もオススメする
踏み台でも脂肪が燃焼する心拍まで持ってけるで
でも夜やるとなかなか上がらないんだよなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:04:50.86 ID:71H8VHUP.net
雨と治安かと思ったら暑さ寒さにまで左右されて自主的にサボってるのに、やらないよりはなんて発想は良い訳にもならんてw
踏み台買っても今日は駅まで歩いたからと言い出しやらなくなる考え方になってるようだから、気をつけた方が良い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:26:05.16 ID:RIvkZJnA.net
効率よりも一生やる環境を作るのが大切だと思ってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:49:59.97 ID:OP1f3u0y.net
>>371
心拍計前から気になってるんだよね。探してみる

>>372
確かに。本当その通りだわ
ありがとう。肝に銘じて頑張る!

>>373
効率より一生続けられる環境…
効率ばっか考えてましたわ
ショコ始めるつもりではいましたけど、更なる後押しありがとう!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 13:55:17.06 ID:Qdp/YnM8.net
一日40分〜1時間ほぼ毎日ショコやってるんだけど、たまに体の調子がよくなかったりして休んでしまうと「今日は出来なかった……」てちょっと憂鬱になる
習慣化通り越して中毒か強迫観念みたいになってるんじゃなかろうか
ショコれない日があってもいいさ、と気楽に逆に考えられるようになりたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 14:40:15.46 ID:L+/ppoEh.net
外を歩いたら同じ時間
車運転したら5分の1の時間減らしてる
あと週1でサボっていいことにしてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 15:32:05.55 ID:2PKnv+Ak.net
風邪引いたらどうしてる?
治りかけでやったら気管痛いわー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 16:01:34.05 ID:CtBMz0HO.net
フィットネスクラブで週1日ステップエクササイズやってます。あとは家でステップ台使って復習。いろんな動きを覚えました。面白い。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:27:44.06 ID:TElEj9zb.net
>>375
私も仕事とかで疲れて眠っちゃって出来ない時あるから分かるよー(現に昨日は寝過ごしてやれなかった)
そういう時は明日もう少しショコの時間増やそうとかご飯減らして体重キープしようとか出来なかった事をあまりくよくよしないようにしてる
お互い強迫観念にならない程度に気楽に頑張ろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:33:16.06 ID:e1gxRB7K.net
>>377
無理しなさんな
せっかく治りかけてるのにぶり返したら嫌だろう
お大事にね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:38:48.84 ID:BOdZjRmS.net
無理は良くない
「頑張る!」って思った時は大体短期間で終わる
このくらいでいいかの気持ちだと長期続けやすい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:08:59.28 ID:vFNGH9mg.net
専用の踏み台買ってから始めようと思ったけど、そうやって結局やらないのは目に見えているので自作する事にした
発泡スチロールのブロックを板2枚ではさんだ簡単なものだけど、さすがに高さ11センチじゃ低すぎるかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:23:09.32 ID:IcRSqdTj.net
>>382
専用ステップも2段階なら10、15cmで調節だし、初めは10cmからのんびりやってみたら?
身長高いなら10cmだと低いかもしれないけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 10:58:54.46 ID:vFNGH9mg.net
>>383
レスありがとう
とりあえず11cmから始めてみる

自作踏み台完成
結局ブロック3つ並べた上に板張ったもの(高さ5.5cm)を2つ作った
慣れたらこれを増やして16.5cm→22cmにしていこうと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 12:35:04.16 ID:v7GpVHhs.net
>>384
無理せず気楽にやってね〜
頑張ると長続きしないからね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:05:08.81 ID:LOa8G/AF.net
>>384
16.5とか22とか高すぎだって
15cmぐらいでやめとけマジで
太もも鍛えたいなら止めないが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:12:46.23 ID:BouUjXs5.net
10センチだと筋肉痛になって20センチだとならなかった、なぜだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:04:55.93 ID:uI0nQ53L.net
ここ見て万歩計買ってしばらく使ってるんだけど買ってよかった!
数字に現れるの楽しいわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:29:37.79 ID:5u0KGv+x.net
>>386
痩せる為のカロリー制限しとったら無理やろ
太くなっても水分等で浮腫んでるだけやで

そもそも太くなる前に止めればええだけやん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:38:17.38 ID:flJGqA0I.net
>>389
どっちにしろ続かないと思う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:07:03.34 ID:+GyvA1Hg.net
段差あるとお尻の引き締め効果が結構早い段階で出てくるので
膝や足首にダメージないなら段差あってもOKだよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:45:42.65 ID:JBAECMnZ.net
踏み台やめて1ヶ月 夜炭水化物抜きとお菓子やめたら2キロ落ちた
踏み台やってたらもっと痩せてたのかな…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 22:16:40.33 ID:RIBVhWPx.net
>>392
そりゃ倍減ってるだろう。
効率良くダイエットするなら両方が鉄板。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:42:08.13 ID:9BekN85X.net
痩せたいよー
ショコと食事制限がんばる!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 23:55:38.53 ID:zgOabptx.net
体重維持して腹まわりの脂肪を落としたい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:05:04.49 ID:fWdnHm1G.net
ショコ始めようと決意してステップ台楽天で買ったら不良品だった
なんだよー!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:12:14.01 ID:MkAG8qlO.net
>>395
部分痩せという非科学的な妄想は捨てショコろう!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 00:30:51.86 ID:rVGyxCyA.net
メトロノームアプリ使ってるから歩数計は使わなくてもわかるな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:17:20.12 ID:8XtDiwts.net
二股されてフラレて食欲ないや
ショコりたいのに馬鹿みたいw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:24:16.00 ID:e2jgjIVj.net
食欲無いのとショコやらないはイコールじゃ無いぞ
お前には似合わない大したことのない奴なんだから未来の相手に向かってショコるべ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:28:13.02 ID:8XtDiwts.net
>>400
ありがとう
何も食べられないから動けなくて
やらなきゃね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:38:36.93 ID:RflTbfeh.net
>>399
ポカリだけのんでその辺うろうろしてろ(部屋の中な)
食欲ない時はダイエットのチャンスだ
結構痩せるぞ
その後食欲戻った時に一気に食べ過ぎなければ案外維持できる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:50:54.73 ID:8XtDiwts.net
>>402
ありがとう
水分補給、気を付けます

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:00:29.40 ID:Fzdfy82Q.net
>>399
そんなクソはショコってカッコよくなって見返してやるんだ
無理矢理でも動いたらどうでもよくなるのも早くなるかもよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:08:45.35 ID:8XtDiwts.net
>>404
ありがとう
ちなみに、私は女です
もう恋愛はいいです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:19:58.57 ID:DRSIuVc0.net
いいやつばっかでワロタ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:45:41.07 ID:8XtDiwts.net
本当、みなさんありがとうございました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:40:27.44 ID:5hvEWLmA.net
踏み台昇降しながら「しょこしょこしょーこー 麻原しょうこー」と歌ってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:36:29.05 ID:Aypuk80p.net
オウム信者乙

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:07:53.15 ID:RflTbfeh.net
サリン撒かれたらたまらんぞ
通報しないとな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:03:35.89 ID:8QB0wW37.net
ちょっとワロタ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:23:30.07 ID:cyl1Ns/9.net
>>399
頑張れー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:20:57.14 ID:XRIxHgAP.net
最近始めました。みなさんよろしく

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 02:33:55.40 ID:P2C+/6YN.net
>>333
なんか変化はありましたか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 08:47:55.12 ID:pFzgvhFw.net
>>414
体重は減りました。82キロ→68キロ
体脂肪はわからないです。
皆体脂肪も計れる体重計使ってますか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:10:45.43 ID:f1ignn4c.net
>>415
使ってるけどうちのはあてにならない
ざっくり「まぁ減ってるかな」ぐらいな感じで見てる
高い体組成計ほしい

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:13:34.14 ID:mC+vbfun.net
どうも前腿ばかり使って登る癖があるので、思いついて降りるときにいつもの歩幅より半歩後ろに着地するようにしたら、お尻や腿裏、ふくらはぎを意識して登りやすい事に気が付いた!
しばらくこれでやってみようっと。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:16:48.56 ID:pyMbxbUw.net
昇るんじゃなくて蹴り上げるの乗るの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:35:32.75 ID:mC+vbfun.net
418>あ、ソレです。蹴り上げる感じですね。
それが今まで出来てなかったので、これから意識してやってみます!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:36:41.77 ID:lS/VWl9S.net
>>399
がんばれー!
人の不幸の上に築いた幸せは続かないものよ。
40才過ぎてシミジミ思うわ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:27:29.76 ID:XRIxHgAP.net
室温28℃のなかショコったら汗だく(゚Д゚;)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:02:24.40 ID:0VmBdDAc.net
汗疹ができる季節になってきたんだよな
これからほんときついわ
運動後すぐシャワー浴びてもいいんだっけ?

423 : 【男の娘】 :2016/05/13(金) 18:55:49.43 ID:23E4wK0N.net
今日から頑張る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:17:53.44 ID:f1ignn4c.net
自作踏み台でショコりはじめて3日目
左足から乗るとなんか体がふらついてしまう
そういえば何するにも右足スタートだわ
これで体のバランスも良くなるといいんだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:50:09.18 ID:MwTugbYL.net
>>422
ぬるいのならいいみたい
熱いお湯だと痩せようとする体の動きが止まるって読んだ
ここのまとめだっけかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:59:24.40 ID:0VmBdDAc.net
>>425
熱いのはだめってことは
ほてった体の汗がひくまでシャワー浴びても大丈夫そうだな
ありがとう、

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:39:10.48 ID:r6KUuXe9.net
熱いのダメなんだ
じゃあ湯舟に浸かるのはダメなんだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 06:55:27.47 ID:HqeJ5T7W.net
そんなもんダメだよ
ダイエットのこともっと調べたほうがいいよ
ちょっとググっただけである程度出てくるから

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:53:23.69 ID:Rdtl9UaK.net
ガビン!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 07:58:46.78 ID:E9pb8EGp.net
しょうもない事気にしてないでさっさと運動して風呂入れ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 08:16:51.88 ID:Cch2A6me.net
体重はどうでもいい
腰回りとお尻の脂肪を落として見た目を変えたい
ショコは理想的な有酸素運動

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:21:46.68 ID:mNwSkGZh.net
>>431
10ヶ月続けて食事制限もしながらだけどLLも入らないくらいだったのに64のジーンズ入るようになったのは感動した(サイズ表示統一してなくてごめんw太ってたときは現実見たくなくてワンピースとかユニクロの伸びるパンツばっか着てたからサイズはっきりわからん)
腰回りマジで違うよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 11:32:52.46 ID:u7C01Drr.net
太ってるとワンピースばかり着ちゃうよね
デニム履かなくなる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:15:45.04 ID:T/1V+JJN.net
>>432
すごいなー
半年やってても腰回り、尻、太ももの脂肪はしぶといけどこういうの聞くと励まされる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:51:16.47 ID:Q1U0jHMq.net
>>432
10ヶ月、毎日何分ショコしてましたか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:00:56.55 ID:oVHygs/0.net
>>435
ID違うけど>>432です
基本的には平日は仕事終わって帰って80分ぶっ通し、休みの日は120分を何セットかに分けてやってた
よく長時間やるなら他の運動したほうが良いって言われてるけど、私には室内で出来る&動画見ながら歌って踊って一番楽しんで続けられる運動なので…
体重としては20キロ減りました。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:10:30.47 ID:Q1U0jHMq.net
>>436
ありがとうございます
この努力は凄いですね
30分を週3しかやっていない自分は甘いんだと気付かされました

私も腰とお腹周りが酷いので頑張ります

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:19:41.51 ID:vO4P/gsy.net
これからの季節、蒸し暑い中ウォーキングするより
涼しくして踏み台やったほうが
効率よさそうですね。
日中のウォーキングが厳しくなりました昨今…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:37:05.71 ID:kx3boMZ7.net
>>436
参考になるわー
LLからウエスト64で20kg減なら、これから筋トレ足せば綺麗な体のラインになりそうだね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:23:22.17 ID:pg5C86AH.net
>>436
よく歩いた日もそれぐらい行ってましたか?

441 :sage:2016/05/14(土) 20:29:08.42 ID:bjVAnTxx.net
服のサイズ変わるとすごいテンション上がるよね

食事調整しながら一日60分踏んで三ヵ月で
ジーンズ32インチから25インチになったわ
体重は-12キロで体脂肪が-15%
痩せづらいはずの不惑でもこれなのでショコ素晴らしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:30:10.27 ID:bjVAnTxx.net
ごめんな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:37:58.26 ID:o48ErJbm.net
またID変わったけど
>>437
いや、長時間やるのは向き不向きあると思うしそれで嫌になっちゃったりしたら元も子もないので一概には言えませんけどね。長く続けることが一番だと思います。
>>439
ありがとう、筋トレ頑張ります!
>>440
そうですね〜それはその時々です
どうしても体調が悪い日、気分が乗らない日とかは休んだりもしたし…
でも「たくさん歩いた」くらいだったら最低でも60分はやりました。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:50:11.28 ID:dNlXQmOk.net
>>443
最低でも60分やってたわけか
凄いね
ちなみに高さはどのくらい?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:56:45.23 ID:o48ErJbm.net
高さは13センチくらいだから高くはないです
その代わりペース速くと上半身をかなり動かしてます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:17:31.49 ID:dNlXQmOk.net
>>445
ありがとう
参考にさせてもらいます
モチベーション上がったから今日から時間増やしていくぞ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:56:32.08 ID:T/1V+JJN.net
>>441
40代でもそれだけ絞れたんだね!
アルコールやめたし食事調整もしてるのになかなか痩せないアラフォーには希望の光が差す話だ

スクワット10分+踏み台40分をほぼ毎日でやってきたけど、>>432に倣って明日からショコの時間もう少し増やしてみよう
成功体験談ありがとう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:16:19.70 ID:YT1kdAI4.net
>>441
60分で三カ月か
そんなに痩せるんだ!
自分も頑張ろう
三カ月でそんなに効果出たら嬉しすぎ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:24:02.05 ID:HqeJ5T7W.net
しつこくすみません。
ご存知だとは思うのですが、もし長めにやる場合は終わった後脚しっかりアイシングしないと痛めるのでそこだけ気をつけてください。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:39:01.85 ID:wAe+9Vv9.net
肥満からスタートだと本気出した時の初期ボーナス凄いよな
俺もそれ位痩せたけど残った皮下脂肪がなかなか落ちなくてモチベ低下気味
けどここまで来れたのは自信になってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:18:34.91 ID:Q7ZobU6h.net
>>449
アイシングってどうやるのかできたら教えて欲しい
マッサージではダメかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:37:40.08 ID:4sQn9KNo.net
関節とか炎症してると感じたら冷やすといいけど
そんなに負担かけながらやってるならプールとかの方が
筋肉が疲れてるときは風呂で揉む

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:04:53.73 ID:euGZM9bO.net
頑張るべ〜

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:10:58.96 ID:OKxrZQzP.net
>>450
ダイエット初めてのデブは本当にコレだよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 01:17:35.00 ID:DVfvMfsX.net
>>451
マッサージもしつつアイスノンみたいなのしばらく脚の色んなとこに当ててじーっとするのを繰り返すとなおいいよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:45:04.57 ID:EhQstfEt.net
寝る前にカレー食ってしまった... 1マス戻る(T.T)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:39:01.43 ID:f+c2AKKy.net
1マス?いや3マスぐらい戻ってんぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:34:10.51 ID:+yIcdX6U.net
カレーは最低5マス
寝る前ボーナスが付いて更に倍プッシュ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:09:02.87 ID:f+c2AKKy.net
と言う事は10マス戻りだってさ
今までの努力で5マスぐらいすぐ進むさね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:30:55.47 ID:ubgvwfWb.net
カレーは確かに食べたくなるよね
食べたい時はお昼カレーにして夜抜いてショコしまくるしかないかもね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:58:45.26 ID:3vv06DXp.net
米の代わりに炒った木綿豆腐にして食べてるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:59:35.16 ID:uTEDub7y.net
米の変わりにレンチンキャベツ食べてるわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:10:30.83 ID:A7wSQ6ts.net
8時間ダイエットで1食抜くけど
食いたいもん食ってる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:30:20.09 ID:Yr5yA8zm.net
手作りしないなら、レトルトの100カロリーのカレー食べたら?
小麦入ってない欧風カレー、チキンバターカレーとか満足するよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:36:00.88 ID:ERgL1QqO.net
もうブロッコリーにカレーかけるしかないわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 11:40:42.04 ID:FtRph+yQ.net
ちょっと自転車のサドルをブロッコリーにしてくる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:37:16.12 ID:pdbd67Ej.net
汗だらだらですわ
ウォーキングしてからすると最初から汗だらだらですわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 16:49:30.45 ID:7Zt0YeXq.net
もうすぐ夏だけど


まだデブなの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:28:51.89 ID:rVT6Ztfj.net
BMI痩せよりの標準だがうまい飯を食うためにショコるんだ!
飯は我慢せず食いたいからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:56:36.76 ID:okCnab7F.net
オレは酒だな。メシはちょっとでいいから酒飲みたい。ゆっくりメシ食って飲んでるとすぐお腹いっぱいになってくるからあとは飲むだけ。心置きなく飲みたいから毎日ショコってる。食うより飲む方が太らないしな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:02:38.53 ID:NaiduUSp.net
ショコりつつ、手打ちうどん踏んだ
うまかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:56:56.87 ID:EoFEbkq/.net
効率良すぎ、天才かな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 09:18:12.20 ID:fSSqIDBy.net
ワロタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:56:36.89 ID:DN6ZTk9k.net
マジかーw
真似したくなってきたキタ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:17:44.23 ID:ARDCtqsf.net
ダイエットならうどんより蕎麦が良いらしいからやるなら蕎麦にしようかな
しかしこの発想は無かった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:19:00.06 ID:ApKMGRuF.net
蕎麦は踏まなくね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:20:38.91 ID:2n34mZs7.net
蕎麦の方がカロリー高いよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:31:24.19 ID:kSkYUO5U.net
ショコって炭水化物摂るとか
本末転倒すぎぃ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 12:32:51.99 ID:2n34mZs7.net
ショコの後の炭水化物は良いんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 13:07:27.37 ID:NZz++UI0.net
お前ら気をつけろよ
うどん踏むとき足首ぐねる可能性あるからな

481 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 15:59:47.77 ID:0Asje+9t.net
最強の昇降トレーニング法を思いついた!

左足を台に乗せる
ほぼ左足の力だけで右足を台にに乗せる
右足はすぐに台から降ろす
ほぼ左足の力だけで右足を台にに乗せる・・・

左右30〜50回3セット
慣れたら重りを持ってやる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:33:31.09 ID:eLDAvAVF.net
>>481
それもはや筋トレじゃね
高めの台でやるのがターザンに載ってた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 16:34:53.24 ID:NZz++UI0.net
>>481
それは負荷トレーニングや
膝悪くするで

484 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/17(火) 19:34:54.60 ID:0Asje+9t.net
>>482
やっぱり既出ネタだったか
>>483
膝が前に出るような動きないしそれほど膝には負担にならないと思う
毎日同じ負荷じゃあ成長ホルモンでないよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 23:05:01.27 ID:GOkSsVPp.net
時間で決めるとそもそも始めるのが億劫だから、歩数にしたら今の所順調に続いてる
日常で歩いた歩数+踏み台昇降の回数=1日の目標歩数 みたいな
デスクワークなせいでそれでも回数こなす事になってる
多分ここの人達に比べたら運動量は軽いだろうけど、達成感があって気持ちいいね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 13:47:22.51 ID:KWeESGwJ.net
ラーメン食ったからショコ頑張ります

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 17:17:00.25 ID:LitPeUBJ.net
食う前にショコれよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:12:00.17 ID:jKGE6x0Q.net
体温を上げたいから生姜紅茶を飲んでいる、オススメ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:35:27.20 ID:M99cCLj3.net
内臓脂肪減る?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 19:36:17.49 ID:jG3XKZA0.net
消費カロリー大した量じゃないからこれで痩せるとかあんまり考えてないけど
血の巡りがよくなって血液が綺麗になったような気がする
翌朝の寝覚めも良いし頭痛は有意に減った

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:09:14.29 ID:GXcnxuX+.net
Amazonで防音マット見てるんだけど、どれがどの程度の効果があるのかわからなくて
何を買えばいいのか悩んでいる。2階以上に住んでる人はどんなマット使ってるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:48:36.20 ID:rSz/bSqc.net
>>491
100均のデカいウレタンマット

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:27:46.16 ID:hBmDhbdR.net
木造の2階、畳の上で踏んでるけど
厚手のラグをショコに必要なスペースサイズになるように3つ折りにして敷いてるよ
抜き足差し足、ゆっくり丁寧に体重をかけるようにすると音がでない
ついでに膝にも優しい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:33:54.92 ID:u2fDkdKv.net
>>490
へー血の巡りが良くなるんだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:53:57.33 ID:J0ZDTMwV.net
そりゃそうだろ
ベッドで寝たきりの病人<日常生活を普通に送っている奴<と運動してる奴

こうすれば分かるだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:03:58.40 ID:2I2Iek21.net
ふくらはぎに筋肉がつくと冷え性も治るっていうもんね
ポンプ機能がしっかり働くようになるから

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 00:09:00.72 ID:tXG5XLWY.net
むくみも取れるね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 04:45:32.75 ID:JTkWY0a4.net
25センチくらいの風呂椅子で始めたんだけど
15分くらいやったら膝にピリっと痛みが来たんで辞めた
やっぱり体重があると膝にかかる負担がすごいんだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 04:47:28.99 ID:JTkWY0a4.net
>>491
ヨガマットを何枚か敷けばいいのでは?
それか風呂マットとか
100均の床マットを何枚か敷くのもいいかも

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 08:53:23.81 ID:I2nsVmf7.net
>>493
それできる人とできない人がいるらしいね
足を地面につけてから体重かけるやつ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:08:00.02 ID:2nwM/mAp.net
>>500
できない人って筋力が衰えてるってことじゃなくて?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 09:13:18.12 ID:hipZKoaJ.net
畳の上に何か敷いてもそのうち床が凹む

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:09:07.21 ID:2I2Iek21.net
毎日少しずつ場所移動しながらショコればよい<凹み

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:11:29.87 ID:I2nsVmf7.net
>>501
足首がかたいって言うのかな?
普段の歩き方や運動神経の問題らしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 10:44:37.63 ID:R6zqECdM.net
>>504
足首硬いけど、足をドスンとつかないことは普通にできるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 11:23:33.72 ID:I2nsVmf7.net
>>505
和式大変そうやな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 12:38:15.17 ID:m4ASvtbN.net
>>498 高いわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:14:20.99 ID:JTkWY0a4.net
>>507
12センチくらいでやってる人も多いみたいだけど、ちょっと低すぎて効果が出るか怖いんで
てっとり早くっていうのもあったんだけど
20センチくらいのでやってみようかな

それでも膝に痛みくるようだったら12センチくらいのに落とすかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 13:20:05.39 ID:mQgTdaiW.net
12センチでもちゃんと効果出るぞ
大事なのは継続してやることじゃね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:11:32.50 ID:1pSHpKYV.net
予約してた楽天の3段踏み台やっと届いたけどデカすぎわろたw
仰向けに寝て頭全部乗せても尾骶骨ちゃんと乗る長さある
筋トレ用にトレーニングフラットベンチ欲しいと思ってたけどこれで代用できるわ
足を別売りで売ってくれれば高さ足りて完璧なんだけどな…!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:11:58.92 ID:1pSHpKYV.net
文字化けしたけど尾てい骨

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 14:33:05.44 ID:I2nsVmf7.net
フローリングだから20センチ超えると疲れてきたら降りるときトンって足音がしちゃう

513 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/19(木) 14:41:40.44 ID:EnJPEdKu.net
>>481
台から足を降ろす時につま先や拇指球が床に触れるだけにすれば
負荷が逃げないし音も出ずにいいな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:07:15.01 ID:eRT6JCyN.net
>>512
足の指を使うように意識すると良いって
バレエやってる人がTVで言ってたよ
曲げ指にならないように
そうすると、ドスドス言わないし、ししゃもにならない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:15:55.62 ID:9ukB7hyG.net
ハイヒール履いてるみたいに下ろすってこと?だよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:16:58.12 ID:O89Cu3Bd.net
ししゃも?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 15:19:30.28 ID:eRT6JCyN.net
>>515
指の付け根じゃなくて、指の先ね
爪が有るとこ
自分は、ハイヒールはくと指はかたまっちゃって使えない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 17:20:15.09 ID:I2nsVmf7.net
>>514
疲れて高いところから降りるとそういうことができなくなって付け根から降りて音が出ちゃう時があるって言う話ね

>>515
その形で指先がやや先につく感じ
ハイヒールよりは角度無い

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 23:27:57.83 ID:WqlMM/vF.net
兵庫・尼崎の母娘死傷 男と騒音めぐり トラブルか

兵庫県尼崎市内の路上で女性2人が刺された 事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された無 職豊島速夫容疑者(67)=尼崎市下坂部3= と女性が、騒音をめぐりトラブルになっていた ことが19日、尼崎東署への取材で分かった。

豊島容疑者と、刺された西初子さん(61) は同じ2階建てアパートに住み、容疑者は1 階、西さんはその真上の2階に住んでいたとい う。

同署によると、同日午後4時45分ごろ、ア パート前の路上で、西さんと、西さんの次女足 立千春さん(33)=同市南塚口町4=が豊島 容疑者にハンマーで殴られ、包丁で刺されたと いう。

足立さんは搬送先の病院で約1時間半後に死 亡が確認され、西さんは意識不明。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:37:04.98 ID:X7oA/0LP.net
>>510
自分とこも届いたけどデカイ割りに凄い軽くて驚いた。ついでに頼んだダンベルのがよっぽど重い
段差1つ付けてショコってみたけど凄くやり易くて気が付きゃ2時間近くやってて自分でもびっくり

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 06:33:12.25 ID:q+YUpS88.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526611000.html
アパートで男死亡 トラブルで住人撃ち自殺か
19日未明、東京・江戸川区のアパートで、いずれも住人の54歳の男性と73歳の男が
血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
73歳の男の部屋からは拳銃のようなものが見つかり、
警視庁は住人どうしのトラブルで男が男性を撃ったあと自殺したとみて調べています。


19日午前2時45分ごろ、東京・江戸川区東葛西のアパートで「2階に住む男性を拳銃で撃った。
これから自分も撃つ」と110番通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、アパート2階の部屋で住人の倉田章義さん(54)が頭から血を流して
倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。1階の部屋では住人の
渡部忠雄容疑者(73)が頭から血を流して倒れていてまもなく死亡が確認され、
近くには拳銃のようなものが落ちていたということです。
これまでの調べによりますと、先月以降、2人からそれぞれ「生活音がうるさい」という通報が
複数回ありトラブルになっていて、今月13日にも警察官が駆けつけたということです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 06:35:36.18 ID:q+YUpS88.net
http://www.sankei.com/affairs/news/160519/afr1605190004-n1.html
隣人射殺して自殺か 東京・江戸川のアパートで2遺体、拳銃を発見
19日午前2時45分ごろ、東京都江戸川区東葛西のアパート1階に住む男性から
「(上階の)男を拳銃で撃った。これから自分も頭を撃つ」と110番通報があった。
警視庁葛西署員が、通報があった部屋で男性が頭から血を流して倒れ、近くで拳銃のようなものを発見。2階の別室でも、住人の男性が頭から血を流して倒れていた。2人は病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 同署によると、1階の男性は73歳、2階の男性は54歳。いずれも1人暮らしで、
職業は不詳という。

 同署は、1階の男性が2階の男性を銃撃した後、自分を撃って自殺した可能性があるとみて、
銃のようなものを鑑定し、身元確認や経緯の裏付けを急いでいる。

 同署によると、昨年12月から今月にかけて複数回、男性らからそれぞれに対して、
足音など生活音がうるさいなどとする苦情が警視庁に寄せられていた。

 警察官が到着した際、1階の男性方は無施錠で男性は部屋の奥で倒れていた。
2階の男性方は玄関にチェーンがかけられ、男性は玄関付近に倒れていたという。

 現場は東京メトロ葛西駅の北約500メートルの住宅街の一角。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 06:36:43.52 ID:q+YUpS88.net
アパート、マンション住まいの人は下の階の人に
菓子折りとか持って踏み台昇降やってるんでうるさいかもしれませんがすみませんって
言っておいたほうがいいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:34:17.04 ID:lY/9PYal.net
踏み台昇降殺人事件

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 10:58:21.84 ID:0m2M25sW.net
はじめからうるさくしますがごめんなさいって馬鹿なの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 11:46:12.32 ID:GmH96+KA.net
マグネットエアロバイクの高いやつなら

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:04:38.02 ID:qi2hhZWo.net
相撲スクワットしてからショコると効くな〜、40分しかできなかった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 18:14:59.79 ID:NHyxHFQE.net
四股四股

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 01:08:34.87 ID:PozWxdBt.net
若い人は全然ペース上げまくりのほうが良さそうだな
走るとすぐバテるけど素早くショコるのは適度に続く

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 01:13:53.79 ID:QzEdVRVo.net
激カワだから痩せないで
https://65.media.tumblr.com/87c9f2c5f59cbd8055c664f65f72af92/tumblr_nv1dq0ltyw1u7opiuo1_1280.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 03:09:38.34 ID:exNU+szv.net
>>527
どうせ四股踏むなら本格的に相撲取りばりに片足を大きく上げた方が効くぞ
綺麗に決まるようなると脚と股関節のストレッチになるし
片足立ちで不安定になるので体幹を鍛える運動にもなる
そしてゆっくり腰を落としてスクワット効果
四股って物凄く効率の良い運動なのよ

俺はたっぷりシコってからショコるので30分で脚ガクガクになる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:47:08.06 ID:yh3qIsP5.net
近所のおっさんが庭先で夜に四股ふんでるんだが、結構遠くまでドスドス音が響く
夜は静かな地域だから皆気になってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 11:52:58.35 ID:p+CBeu2A.net
20センチで始めたけど思っていたよりもすごい運動量なんでびっくりした
舐めてたよ
けっこう、運動やってる人でも始めはきついと思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:45:19.19 ID:FKQReITx.net
Amazonで買った踏み台で12.5cmで45〜60分踏んでる。床にはヨガマット、ウォーキングシューズも履いてる。
偏平足&有痛性外脛骨だから、インソールとヨガマットで二重の対策してる。

踏み台やると尻と太ももの裏の境目のざらざらがなくなる。老廃物がでるのかな。YouTubeのダンベル体操と合わせてやってたら、きつかったズボンがひと月でするっと入るようになってきた。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:08:22.60 ID:/OUcAOuO.net
高いからより痩せるって訳じゃないからね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 18:30:20.76 ID:Cy4rEPph.net
一時間も踏めない、飽きるわー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:58:31.91 ID:SoD1OV13.net
15センチ30分終わった
汗だくorz

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:47:00.95 ID:RVzyYyfB.net
皆さん低いんですね
55cmでやってるんだけど全く別物と考えたほうがいいのかも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 20:48:17.39 ID:SoD1OV13.net
( ゚д゚)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:25:06.76 ID:dYYsTYtY.net
>>538
その高さ、理解した上でなら良いだろうけど、なぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:25:24.23 ID:h2RxZSAZ.net
節子それ無酸素運動になっとるん違う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:54:58.73 ID:2hHWGo8M.net
>>538
イスか?イスで出来るヤツは太ってないだろ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 21:57:49.85 ID:SoD1OV13.net
身長が2mなら納得

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:17:06.72 ID:Cy4rEPph.net
55cm???
それ踏み台って言わんやろ!!!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:24:43.95 ID:RVzyYyfB.net
ちなみにこういうやつ
http://www.cecile.co.jp/cmdty/img/61202/512/61202VC-1088_R1.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:29:00.03 ID:SoD1OV13.net
怪我するなよー

547 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/21(土) 22:37:36.11 ID:urErdN+E.net
階段の一段抜かしでも50センチ以下だからね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:41:51.94 ID:jqxbbuMS.net
ブヒヒ
今日もサボタージュしちゃったわ(白目)
明日こそ頑張る!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 22:53:43.36 ID:eD+qmkN+.net
>>545
下の段でちょうどいいくらい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:00:56.53 ID:SoD1OV13.net
降りる時が危ないね
有酸素じゃなくて脚の筋トレ目的なのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:21:38.62 ID:2hHWGo8M.net
>>548
今からやれ。毎日やれ。
日課にしたらやれるだろ。
トイレに行くように、メシを食うようにやれ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 23:24:18.21 ID:xLwdcrBN.net
2段昇って2段降りるみたいな感じなのかな?それとも2段目の高い所だけで昇降してるの?

553 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/21(土) 23:28:41.17 ID:urErdN+E.net
毎日筋肉へ同じ刺激しかないなら
55センチの日も取り入れたほうが良いと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:09:40.55 ID:hiDr5qsy.net
ショコの後はふくらはぎが重ダルくて眠れない
しっかりアフターケアしてるんだけどな
身体はポカポカだから就寝中に脂肪燃えろー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 00:15:20.52 ID:RxLJgx3W.net
2ヶ月ぶりに1時間やったら太股やべぇ
ふくらはぎも張ってるし
こりゃひどい筋肉痛コースだ…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:03:22.30 ID:q10IwrUj.net
初心者ですが皆さん最初は30分くらいで始めましたか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:10:19.24 ID:yf83ptE+.net
>>556
10分を3回でも良いのだよ

558 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 01:10:56.84 ID:/gcjZrjS.net
続けられるぐらいのきつさでやれば良いと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:49:07.28 ID:rijAWOwY.net
>>554
寝る前の運動は交感神経が活発になり眠れなくなるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 01:56:27.51 ID:2jtx6Q33.net
久しぶりにきのうやったら
15分で限界。
今日ふくらはぎ筋肉痛でぱんぱん。
今日は休むけど、絶対続けてやるー!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 02:11:57.80 ID:q10IwrUj.net
>>557
なるほどーありがとう
なんか一時間は自信なかったんで
10分ずつやってみます

562 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 02:29:16.77 ID:/gcjZrjS.net
10分を3回のように分割したほうが良いとされているんだよ
長くやりゃいいってものでもない
3時間4時間やるのは考えもの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:07:57.88 ID:hiDr5qsy.net
20時には終わったので寝る前ではないかな
マッサージ器でマッサージすると加減が分からず揉み返しでふくらはぎが張る時が出てしまう
今日は大丈夫だ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 08:48:17.28 ID:lqYgGl2U.net
みんなどんなマッサージしてる?オススメあれば教えて下さい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 12:52:04.62 ID:YCSHstek.net
腹まわり落としたいけど体重減らしたくないんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:09:16.78 ID:qSs91asf.net
>>565
もし、部分痩せしたとして
減った脂肪の分は体重も減りますな
死ぬ気で筋トレでもするしかない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 13:11:36.18 ID:qSs91asf.net
追加訂正
減った分を筋肉にするなら、死ぬ気で

568 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 13:13:28.68 ID:FgZyeF3p.net
1キロ筋肉増やして1キロ脂肪を減らす
脂肪の比重は0.9、筋肉は1.1

体積の大きい脂肪を減らして筋肉に交換するだけの簡単な作業

569 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 13:16:32.69 ID:FgZyeF3p.net
>>567
そういう50年前の精神論みたいなのはいらないよ
週に2回ウエイトトレーニングをすることと食事の管理をするだけで簡単に変われる

試練を経験しないとつかめない。みたいな思考はしなくていい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:55:12.69 ID:/HCThDBU.net
踏み台に似た通販のマシンどっちが効果上なんだろう
踏むと片足が上がり繰り返すマシン

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:19:11.78 ID:2DsE5MuV.net
>>570
あれシシャモ化激しいよ
つま先で押しがち、ふくらはぎの力だけ使いがち

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:21:08.97 ID:q0lOKcFo.net
器具はどうしても騒音が出る

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:29:03.27 ID:p1dmk8iS.net
すみませんこのスレでよくでてくるシシャモって何ですか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:34:17.06 ID:q0lOKcFo.net
ふくらはぎ ししゃも で画像ググるといい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:36:49.43 ID:2DsE5MuV.net
>>573
ふくらはぎだけがシシャモのお腹みたいにポコッとふくれる筋肉の付き方
姿勢悪くて腹筋背筋使わずに歩いてるとなる
サッカー選手みたいに意図的に鍛えてる人もいる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:11:14.51 ID:l4DNXbSW.net
今日は二回目、
30分できた!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:18:23.47 ID:YgYaVhO9.net
>>564
シゲタっていうとこのアロマオイルがおすすめ!
マッサージした方がもちろん絶対いいけど今日はもうアカン寝かせてくれ、って時はキャリアオイルと混ぜて塗るだけでバッチリ疲れとれるよ!心臓の拍動を強め血流を促す!みたいなやつだった
デメリットはまあまあ高いことかなー踏み台がコストかからんで出来るから割り切って出費してる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:23:32.35 ID:20/9S3nX.net
>>575
横だけどありがとう
ふくらはぎが目立って変化した割には骨盤回りと太ももはあんまり変わってない原因が分かった
そうか……姿勢が悪かったのか自分
ウォーキングの翌日とショコの翌日で尻・太ももの感じが違うのは、ショコだとその辺の筋肉が使われてないからなんだな
よし、今日からまたがんばる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 09:39:05.07 ID:Xox4p1ZK.net
>>578
足の指をキチンと使うと、土踏まずに力が伝わって、
スネとふくらはぎ両方の筋肉が使われて、膝下の骨を支える
膝が固定されるので、正しい姿勢が取りやすくなり、
正しい姿勢がとれると
上がるときは腹筋、下りる時は背筋に伝わりやすくなる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:06:20.98 ID:rnA1AnaM.net
>>577
横からだけど、いい情報ありがとう!
シゲタのサイト見たけど、フリーミーってやつでいいのかな?
使ってみたい!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:03:15.78 ID:5/nPrkQ2.net
ししゃもっていいの?悪いの?
見た目アスリートぽいし
鍛えてる感あってカッコよくね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:10:46.72 ID:3wD+lwpz.net
ししゃも気にしてボトックス打つ人もいる
女性の場合はゴツゴツして綺麗な弓なり曲選を描かないから気になるんだろうな
女性の足見てふくらはぎボコっとしててカッコ悪いって言う男もいるし
男性なら鍛えた足で済むが、女性は不格好な足扱いされることもある

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:13:00.25 ID:3wD+lwpz.net
長々書いたけどググッて本当にボッコリ出てる足を見てみて判断するのが一番
女性ならこうなりたいか、男性ならこういう足の彼女が欲しいか
男の場合は気にせんで良いと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:28:48.96 ID:GYI8sm+v.net
座ってた椅子の背もたれが壊れた
1年経ってないし安いものじゃないのに最悪

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:37:44.38 ID:5/nPrkQ2.net
大根よりししゃもの方がいいと思うけどなー
脚に筋肉付くと健康には良いこといっぱいだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:52:50.45 ID:3wD+lwpz.net
それはもう好みの域だからどうでも良いなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 13:56:40.24 ID:uJXIbx0x.net
これなってるけどししゃもって言うのかw
もっこり筋肉カッコイイと思ったけど筋肉の使い方偏ってるってのかあ…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 14:47:23.52 ID:5/nPrkQ2.net
>>587
なってるよね
ジムで筋トレやトレッドミル走ってる人はみんなししゃも
ステップ台でししゃもの人はあまりいなそうだけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:11:41.77 ID:3wD+lwpz.net
程々ならかっこいいよね
なりすぎると本当に子持ちししゃも化するからカッコイイところで留めると良さ気
女性の場合はヒールはいた時にモコッとなりすぎて気になるようだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:40:49.97 ID:e9GL26Bp.net
ヒールのシシャモは嫌だ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:01:03.76 ID:BhntaHSj.net
地面蹴るウォーキングやジョギングより
ショコの方がふくらはぎの筋肉付きにくいイメージ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:36:35.98 ID:yrLgktK/.net
マッサージやるんだけど、足の毛が大量にあるから抜けまくる
カーペットが毛だらけ
毛があると痛いしやり辛いな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:16:37.58 ID:jsO8wRz0.net
剃れ。それだけだ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:28:10.07 ID:701iX5Ux.net
剃れ。がジワジワくるわw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:05:30.01 ID:5xOwRstj.net
>>592
何も塗らずにマッサージしてんの?
男か女かわからんが、オイル塗ってやると摩擦が減るから
肌にも毛にも負担かからなくておすすめ
ドラッグストアなんかで売ってる安いベビーオイルでいい
あとはマッサージじゃなくストレッチにするって方法もある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:35:13.25 ID:RxJ8HMm3.net
ショコ始めたばかりだけど1日20分しかできてない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:41:46.47 ID:/QPZJ4+7.net
毎日やるならそれでOK

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:22:54.40 ID:qKjlH031.net
アロマベラのフォースポーツ、ヴェレダのホワイトバーチと色々使ってみたけど、最近は無印良品のマッサージオイルだわ
摩擦がなくなりゃなんでもいいわな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:53:14.80 ID:aLY/sDDR.net
本を片手で読みながらだと二の腕は痩せないか
もう片方の腕は振ってるし疲れもするけど、筋トレか何か追加した方が良さそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:04:40.06 ID:buz8N1mJ.net
始めようと思ってるんだけどホームセンターの踏み台昇降台買えばいいですか?
それとも雑誌で作って安上がりにしたほうがいいの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 05:59:28.72 ID:cgRmkNDc.net
買いたいと思うなら買えばいいし、安上がりで済ませたいなら雑誌で作ればいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:48:47.91 ID:6RvZ4jir.net
>>600
私の場合、最初階段の一番下でやってて、ちょっと段が高すぎたから雑誌に変えて
本格的にやりたくなってステップ台買って
youtube見ながらやってたら楽しくなって、週1でフィットネスクラブのステップエクササイズにも通うようになりました
ステップエクササイズではあの広いプラットフォーム全体を使うので雑誌では小さすぎですが、ベーシックステップ(踏み台昇降)だけならまずは身近な物で試してみるのがよいと思います

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:57:55.71 ID:dZ+BIlyU.net
朝から40分ショコった。始めてから20日だが2kg減。結構減るねぇ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:29:04.49 ID:sI36XyUl.net
不眠で睡眠不足、なかなか続かない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 13:57:04.02 ID:sI36XyUl.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00024J744/ref=mp_s_a_1_9?qid=1464152114&sr=8-9&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=オムロン+ふくらはぎ+マッサージ

マッサージはこの型番違いを使っている
面倒くさがりだから自分ではやらない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:53:24.53 ID:GFAT2YCu.net
602さん。どうもありがとう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:50:28.57 ID:veQRGV/1.net
30分やった。
10分を乗り越えれば辛くなくなってきた。
焦らず習慣づけるの優先させよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:19:45.69 ID:FQu2cgKh.net
結構長く続けてるけどマッサージしたことないや
やっぱりすると違うの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:24:28.86 ID:MCBtS3hH.net
一日で激ヤセ
http://collect-news.com/4886

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:51:02.25 ID:sI36XyUl.net
マッサージしないと張ってしまう
やり過ぎると揉み返しにあうけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:56:28.54 ID:j53WjXQl.net
やっぱり1日20分しかできてない
マッサージはお風呂入ってちょっとやってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:03:16.22 ID:iW1Dr1dg.net
休みの日以外は15〜30分しかやらない

613 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 00:06:35.40 ID:vFNX2NN1.net
長くやるものでもない
時間より質

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:18:14.50 ID:W6m+IBPk.net
そうなんだ
安心しました、ありがとう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:22:38.37 ID:7NXaGXV4.net
ししゃも大好きな自分は変態なのかな、足首に無駄のない脂肪がない人が好き
ちなみにうなじも大好き!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:26:07.35 ID:WS3OGcJi.net
質のいいショコってどんなのなの?

617 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 00:29:52.98 ID:vFNX2NN1.net
台の高さやペースが適切な強度だと質が良い
2時間もできるような台の高さやペースは質の悪いショコ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:43:53.52 ID:xcNiqyF8.net
謎を質から適切な強度に変えただけで謎のまま

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 02:57:14.22 ID:kD3bZuX5.net
でもベストな台の高さもペースも人によって違うからね
「どの身長体重の人も何センチの台で何回/分のペースでやるのがベスト!」
なんて言えないでしょ
基準にできるものなんてせいぜい心拍数くらいじゃないの

620 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 03:24:49.48 ID:vFNX2NN1.net
618のように答えがひとつしかないと思ってる奴は謎のままなんだろうな
年齢性別スポーツ歴体重体脂肪故障持ちなどによって適切な強度が変わるのに
ダラダラと長い時間をやるより質にこだわるんだよ、有酸素は
さっきも書いたけど同じペースで昇降するのもも効果的でない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:32:22.07 ID:Z/o2G49M.net
https://twitter.com/MinatoX2000を名前欄に入れてる奴は相手にしては駄目ですよ
ダイエット板とウエイト板で質問者を馬鹿にしたいと思っているニートですのでNG推奨ですよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:29:37.58 ID:1Ikfmzud.net
がんばらなくていいよ
かんがえなくていいよ
サボっていいよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:42:33.72 ID:1Opqu3MF.net
引きこもりの場合、何時間やればいいと思う?
とりあえず今のところ2週間1日1時間やってるけど効果はない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:50:00.97 ID:2DrhXgYY.net
質の話が出てるけどおれはただ毎日やり続けることを意識しておこう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:50:32.71 ID:2DrhXgYY.net
>>623
映画とか見ながらやると良いよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:52:48.69 ID:6GOIzrDi.net
そのまま続けて1ヶ月様子を見ては?

私は仕事+1日1時間ショコ+スクワット60回+食事控えめで、1ヶ月2sは落ちない。が、確実に減ってくるよ。先ずは習慣付ける事だよ。
頑張れ〜

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:57:46.97 ID:xcNiqyF8.net
「答えがひとつしかない」なんてどういう発想ででてくるんだろう
キチガイかな?

628 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 13:39:40.81 ID:hktfo/1m.net
>>623
結局目的がなんなのかが一番重要
目的によって練習内容が変わる

体重を月に3キロ落としたいとかなら食事制限もしないといけないし
見た目が少しほっそりすれば満足なら食事制限はいらず適当に昇降するだけでいい

629 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 13:44:39.61 ID:hktfo/1m.net
家にずっといる人間がダイエットするなら一日に3回は体を動かしたいな
1回10分〜15分を目安にごはん食べる前がベスト

630 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 13:49:59.55 ID:hktfo/1m.net
スポーツの練習は技術練習をしないといけないので長くなりやすいが
カロリー消費するだけなら1時間で十分
ダラダラやらずに質をあげるかが重要

まあ趣味としての散歩だったり時間つぶしも兼ねてやってる人はそれでいいんだろうけど

631 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/26(木) 13:52:52.12 ID:hktfo/1m.net
>>627
おまえのような馬鹿はわからない箇所がわからないんだろうね

とりあえず4連投しておいたが有酸素中はこのよな強弱も重要

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:56:34.18 ID:1Opqu3MF.net
レスくれたみんなありがとう
このまま続けてみるのと1日に3回体を動かすっていうのを頭に入れておきます

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:16:52.50 ID:6GOIzrDi.net
応援してるよ!お互い頑張ろう。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:03:46.60 ID:IoEwggA7.net
一週間続いた!
2.1キロ減った。
続けるぞー!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:11:10.62 ID:D4+yWL0P.net
>>634
おめー!!毎日何分やってたの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:26:18.55 ID:rvI6x5jt.net
最初の1週間の減量はただうんこがでただけかもね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:05:54.97 ID:XiolEnBc.net
最初めっちゃ落ちるけどある程度落ちてからは落ちにくいからそこからが勝負なんだよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:19:08.05 ID:IoEwggA7.net
>>635
きっかり30分です。
食事制限もしてるからだと思うけど。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:20:33.22 ID:IoEwggA7.net
>>637
焦らないように長期戦でできるようがんばります!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:30:49.45 ID:nHvRiy19.net
楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=JE6YwRnCz4k

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:48:11.78 ID:ROKV8ONM.net
生理痛が激痛で出来ない
食事も採れないから仕方ないかorz

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:58:59.50 ID:pIGg7vJ2.net
>>641
運動って無理してやっても得することないから下腹部温めて寝ておけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:03:25.18 ID:D8HB7JTI.net
うん、ストレスためても意味ないよ。
温かくして休みなね。

644 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/27(金) 21:13:31.34 ID:Qf7aNWTb.net
運動は食事とセットだから食事ができない時はやらないほうが良い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:29:21.09 ID:Wo8Ddz7B.net
生理前より生理後のが痩せやすいんだっけ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:44:22.22 ID:GPRbCwuG.net
生理中が痩せにくい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:53:23.66 ID:Hd7AvtBa.net
でも筋肉がつきやすい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:00:00.67 ID:BGsKQm9D.net
約1年ぶりぐらいに踏み台昇降を1時間ほどやった
手をおもいっきりブンブン振りながら
エアコンもつけずやったから汗が出てきた…
疲れた…明日は筋肉痛かな

踏み台昇降やる前に少し腕立て伏せをやったが
ちょっとやっただけでしんどくなった
体力なさすぎだorz

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:01:00.34 ID:ZVg+Sfx+.net
つまり動ける時に動いておくとダイエットには良い
生理中じゃなくてもな!
やってくる…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:52:00.12 ID:JHq2Monv.net
>>641
月経困難症かもしれない
自分も生理重くてずっと我慢してたけど
最近は良いお薬もあるから一度婦人科で見てもらえば?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:00:11.48 ID:wZB5S+jM.net
踏み台昇降で運動してるのに
誘惑に勝てず食べまくってるせいでなかなか痩せないw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 15:43:53.45 ID:Cihp4UkF.net
13cmから18cmに上げたらふくらはぎ筋肉痛だわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:14:44.35 ID:qzurIBbv.net
15センチで一週間
筋肉痛まだ治らないよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:23:13.46 ID:8lYwjKK7.net
>>651
悪いけどショコくらいで「運動してる」と思わない方が良い
食べても元取れるくらいの運動量じゃないよ
食事制限併用しないと体重減らすのは絶対無理

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:15:30.33 ID:qzurIBbv.net
>>651
食事制限もしてるけど順調に減ってるよ
せっかくショコ頑張るのに
食事制限して効果出さないともったいないよー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:40:22.61 ID:o0LeAoM1.net
ショコで効果上げたいなら心拍計で心拍数測ろう
ただ昇り降りするだけじゃ慣れて効果薄くなるぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:36:01.45 ID:leQhYOy2.net
心拍計っていくら位するの?

658 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/28(土) 23:49:23.48 ID:a2gl4BRA.net
慣れると測らなくても今100ぐらいとか、150ぐらいとかわかるようになる
脈拍は6秒間の脈拍数を測って10倍すりゃいい
機械で管理するのも便利だろうけど自分は体の感覚を大切にしたい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:31:27.08 ID:jdKa6ILQ.net
iPhoneのアプリでカメラに指当てて計ったようなきがする

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:46:19.73 ID:gzPVdmqy.net
>>659
あーそれポラールの胸に巻く心拍計とさほど誤差ないからオススメだよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:17:26.42 ID:YRVX3CM2.net
夜にショコると以降は何も食べないから減量には最適だとちう思い込みが外れない

662 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/29(日) 14:26:49.76 ID:EbuUmS62.net
ダイエットには朝が最適です

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:30:38.44 ID:GZUmZoVn.net
朝にやるのが正解

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:59:39.91 ID:xp/3zC5Q.net
ついショコるの面倒で先延ばしして
夜にやっちゃう。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:01:12.33 ID:hYcFWm4S.net
仕事の前にやるのは無理くせーな 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:33:55.19 ID:iDy33zi+.net
朝の方が効果あるの!?マジか。朝は時間ないわー。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:56:14.74 ID:P18yJkhO.net
私は夕食後にやってる。朝はキツいわ〜。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:23:35.57 ID:Hr1kNZv6.net
ショコってカロリー消費より
溜め込んでる脂肪の燃費を上げるイメージなんだけど、肝臓の働きを助けるような。
違うのかな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:30:51.09 ID:M07/MOzo.net
ショコってると、右足の薬指〜小指とその付け根辺りが痛くなってくる
なんでだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:18:27.81 ID:bM9uKyAn.net
ショーコー ショーコー ショコショコ ショーコー あーさーかーらーショーコー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:18:40.66 ID:ANorSXnD.net
え、朝からショコが正解かあ
早起きしてショコして朝風呂入ったら会社で眠くなりそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:21:17.55 ID:EVwrfk/0.net
朝とか無理だー
夜でも疲れて毎日続けられないのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:35:33.07 ID:FrHTVv9F.net
>>669
上半身がふらついてて脚で踏ん張ってるところが痛くなってるだけかな
そのうち体幹も鍛えられるし踏ん張りも鍛えられるから気にならなくなるよ

そして次に弱い所が痛くなる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:39:07.42 ID:zWW+4UR8.net
なんで朝がいいの?

675 :669:2016/05/29(日) 23:50:50.35 ID:M07/MOzo.net
>>673
たしかに上半身はフラフラしてる気がする

痛くて嫌になって二三日サボる→ショコるの繰り返しだったけど、
これからは痛くても毎日がんばってみる!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:01:38.25 ID:oo3d52MB.net
嫌になってサボるなんて合ってないんじゃない?
他の方法を探した方がいいかもね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:24:07.76 ID:PgBHfg/U.net
別にいつでもいいんじゃない?やらないに越したことはないだろうし

678 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 00:37:58.98 ID:zTFQ9CJG.net
朝じゃなきゃ駄目だなんて言ってない
朝が良いというだけ
他に朝はバターなどの脂質を食べると体のスイッチが入るという話も聞いたことある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 03:02:38.01 ID:5JM12Fz2.net
朝は前の晩から絶食状態で燃やすエネルギーが脂肪しかないからってばっちゃんが言ってた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 05:12:23.08 ID:P7yis5Pn.net
でも筋肉も1番減るってのは内緒な

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:34:20.51 ID:ooVKDvQm.net
朝運動してるとなんか1日で消費するカロリーが増えるんじゃなかったっけ
なんか脂肪を燃やす身体になる感じで
うろ覚えで悪いけどww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:45:16.34 ID:0flnWt0W.net
朝型だから夜やると寝付きが悪くなって体調狂う
慣れるまでは面倒だけど眠気覚ましには丁度良い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:46:30.42 ID:qVmNgrRQ.net
>>680
空腹時に筋肉が減るってのは、もう脂肪があまりない人の話ではないの?
脂肪をたくさん蓄えてる人に関しては脂肪が消費されると認識してたんだが
その認識は間違ってて、やっぱり筋肉も減ってしまうの?

684 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/30(月) 14:07:49.80 ID:9elMRgMI.net
筋肉も減るよ
意識の高い系の人は朝の有酸素前にアミノ酸を摂るんじゃないかな
朝の通勤で少し歩くだけでも十分だと思うよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:58:05.00 ID:cqWencRH.net
10cm30分×2、汗だく。
たまにプールにも行ってるんだけど、どちらが痩身に効果あるんだろう。汗をかくと運動したー!という気になって、気分も良くなる。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 19:18:51.95 ID:PRIVqBwO.net
>>683
体脂肪いくら高かろうと筋肉も減るね巨デブが減量しだしても
体脂肪だけじゃなく筋肉も減るから。

でも別に筋トレとかしてないなら普段使う筋力は維持されるから気にしなくていいかと
代謝上がってる方がいいから筋肉は維持したいってなると色々難しい。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 22:02:07.52 ID:ZeWRiN9y.net
ピザ4ピースも食っちまった…
やるぞー…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 09:21:02.07 ID:HR/7J9Mw.net
30分やろうとしたらなんか右膝が痛くて10分で中断

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:03:09.02 ID:siaJ+rnB.net
膝を伸ばしきらないでやってみるとかはダメ?
スクワットの時みたいに、ホンのちょっとだけ弛ませるみたいな感じで。
私はそれすると痛くないよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 10:04:53.85 ID:siaJ+rnB.net
あと台の下にヨガマット敷いてる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:18:27.08 ID:HR/7J9Mw.net
ありがとうございます、ヨガマットいいですね〜
次は膝を弛める感じでやってみます

692 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 19:43:11.87 ID:etQsMSow.net
膝痛かったらその日はやめろよ
なんだよ10分中断っていみわかんねーよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:47:29.42 ID:hGMa1AXE.net
ショコ始めてもうすぐ1ヶ月なんだが、自転車漕ぐのがすごく楽になった。筋力ついてきたんだなー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:05:27.01 ID:0iAjJ6o3.net
>>692
10分で中断と、あんたの言う10分中断は意味が違うぜw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:54:38.21 ID:lGvsIlS/.net
やってたら膝が痛くなって10分で中断したってことでしょ。
別に問題ないじゃん。意地悪言うのやめたら?

696 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 21:59:56.80 ID:etQsMSow.net
10分「で」中断か「で」を見落とした
実際その後どうしたのかは本人にしかわからないのによく言い切れるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:12:33.47 ID:0/ffrIlg.net
逆ぎれみっともない

698 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 22:16:59.46 ID:etQsMSow.net
誰がキレて誰が逆ギレしての?

699 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 22:18:07.98 ID:etQsMSow.net
いじわるやめたら?とか言ってる奴は頭のおかしい奴だとは思うけど誰もキレて無いと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:42:47.09 ID:UCSU3P2z.net
あぼーんばっか

701 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/31(火) 22:43:51.94 ID:etQsMSow.net
もしかしてこのスレにまで単発粘着ストーカーがねちゃくしてるとか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:59:52.10 ID:oahi1Vp3.net
名前欄をあぼんするにはどうしたらいいの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:10:18.43 ID:mDTMyAJS.net
NGNameに追加する

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:15:58.88 ID:oahi1Vp3.net
ありがとー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 06:52:25.50 ID:0LmfBGlD.net
軽い食事制限をしつつ毎日40分ずつ(高さ10〜12)してるけれど、-1キロから全く動かなくなった…開始1週間
即効性ないとは聞いたけどちょっと心折れそう、テンポを速くするべき?ちなみに帰宅遅いので平日はこれ以上の時間はとれなさそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:13:03.31 ID:CYfym5HT.net
水分が抜けた後にポンポン落ちるわけない
7200キロカロリー消費するのに何時間ショコラないといけないのかと

707 ::https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/01(水) 07:14:03.88 ID:DYA7+tn9.net
ダイエットの基本は食事
停滞した時に見つめなおすのは食事
その前にその計画が糞なんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 07:18:37.79 ID:zohvdd/r.net
デブは黙ってて

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:24:58.90 ID:1MMj5UKT.net
1週間でマイナス1キロで何を喚いてるんだろうか
他のダイエットでも似たようなもんだろうしたかだか40分の運動でグングン体重落ちたら困るでしょ走ってるわけでもないし
これくらいで心折れるならダイエット向いてない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:30:17.24 ID:7sg7nxP4.net
毎日10キロ走ればどんどん痩せるよ〜〜
って言われるけどランニングできるまで痩せるにはとりあえず食事制限と踏み台昇降だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:01:14.19 ID:EsBOo69h.net
体重はショコ始める前に一度計って以来乗ってないわ
減ってないと落ち込むから
痩せたとか筋肉付いたとかは鏡見れば分かるしね
どんな運動でも順調に体重減るなんて期待しちゃ駄目よ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 10:48:28.32 ID:EAKtLf/G.net
お叱りの言葉ありがとうございました、初めてのダイエットで焦ってましたがそう簡単には結果は出ないということで焦らずコツコツやります!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:12:48.56 ID:RX804lsF.net
毎日計測しないとダイエットしてる感がだんだん無くなって作業感が増すから駄目だったわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:24:51.58 ID:XxJsjrne.net
毎日1時間踏み台昇降して食事制限もしてるのに体重が増えてるのは筋肉がついてるって思っていいのかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:23:21.35 ID:evjicVdM.net
よくない
食事制限(摂取カロリー制限)をしっかりしていれば、もし筋肉がついたとしても体重は増えない
始めてからどれ位か分からないが、始めたばかりなら単純に誤差、むくみ等も考えられる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:19:59.82 ID:L/ehSDGR.net
いや今まで運動習慣なかったのなら強度にもよるけど
アンダーカロリーでも筋肉つくよ?

ただかなりの強度いるから筋肉じゃなくて水溜まってるだけだろうけど
これも筋トレ初期になる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:44:49.02 ID:4gvn1H/v.net
アンダーカロリー時、体重増≠筋肉増

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:38:40.74 ID:oq9XyFfR.net
在日日本人依頼中国アニメ下請け業者道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンブルガリアチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代簡単審査落とし穴お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

719 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/01(水) 15:49:20.27 ID:DYA7+tn9.net
>>714
増えました!1キロ!
もしそうだとしたら1キロは増えたといわずただのブレだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:26:08.11 ID:qNYf7beS.net
Jane Style NGExの使い方

ツール<設定<機能<あぼーん<NGEx

ルール名登録

対象URI/タイトルに http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/
(ウエイトトレ板も見てる人はhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/)

NGNameに 含む MinatoX2000

透明あぼーん -1日 NGIDに自動で追加にチェックを入れて OK

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:47:09.90 ID:kCG3Hyxh.net
いつも30分だけど今日は初めて40分できた!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:07:31.50 ID:FjrNFGK5.net
やるじゃん
俺も真似して10分増やしてみよう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 08:40:24.95 ID:KyeqXax8.net
>>721
頑張ったね!
継続は力なりで、私も頑張ろう。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:33:12.07 ID:hkCgraFD.net
しょこりたいのだが専用のプラのやつがいいのかな
木の踏み台みたいのでやるのが広くてやりやすいという声もあるね
オヌヌメあったら教えて

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:50:58.25 ID:ll8m2adi.net
集合住宅で下階に迷惑をかけたくないなら
ぷら段3つ買って組み立てるのがうぬぬめjんrんrんねねんめ
もうね、こんなにお金のかからない運動は無いんだからいい加減に自分で試して考えなよ
聞いてばかりの人が3日も続けられるはずないんだよsくそが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:19:13.47 ID:LRM1XsKy.net
言いたいことわかるけどどっか異世界から書き込んでるの?怖い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:23:20.27 ID:1LGFrqGA.net
ときどき何に乗っ取られてるのか
不覚にも笑いが止まらない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:23:26.54 ID:cbnfbafc.net
踏み台世界

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:24:41.95 ID:LLQbSUgF.net
妖怪しょーこー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:26:58.86 ID:t82VAS2w.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XM83T2/
http://item.rakuten.co.jp/locohiqu/lh-09998718/
http://item.rakuten.co.jp/choumajime/2461000200/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:39:10.84 ID:WMAVzpH5.net
同じ値段で3段階あるよー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:46:26.25 ID:VJ2NUcQR.net
どれどれー?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 23:54:49.06 ID:ll8m2adi.net
私のキチガイ書き込みだけに面白がって反応するの止めてw

>>730さんが紹介してくれているのを見ると、改めて商品として成り立っている物が良いのが分かるわ
雑誌の踏み台が崩れたらプラ台買おう・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:28:31.89 ID:k3MulqvM.net
ここで挙げられてたプラ製の踏み台、軽くて調節しやすいし個人的にはかなりおすすめ(下にヨガマット敷けば音と床のキズ対策になるし)
今まで雑誌と段ボール箱で自作してたけどプラのは本当にショコしやすいし、何より壊れないのが本当に良い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:30:42.97 ID:4MPUDI7U.net
>>734
じゅ、重量制限ある?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:40:22.73 ID:njTAIRNx.net
過去に踏み台を2つ壊したことがあります
そして今使ってる台はそろそろ壊れそうですがボンドでなんとか崩壊を免れています

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:43:48.84 ID:4MPUDI7U.net
>>736
もし差し支えなければ、壊した当時の体重おしえてけろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:48:53.66 ID:ATzarRqa.net
自分のは>>730の3番目の10、15、20センチの調節が可能な120キロまでおkな踏み台
50キロ台なので特に問題なし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:12:12.37 ID:4MPUDI7U.net
120sまでイケるのか
安心した

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:23:12.45 ID:YCHxZLtV.net
>>730
三番目はどう見ても3段階に見えるのだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:27:58.24 ID:ATzarRqa.net
一番上が10センチ、二番目が5センチの2段階

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 01:58:32.01 ID:YCHxZLtV.net
アフィくさいから上のリンクからは買わないけどね
履歴cookie削除してからアマゾンでも楽天でも自分で検索して買おう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 09:09:04.45 ID:Dzm9Rt67.net
アマゾンのやつに変えたけどいいよ 安定性がある
あとカドがまるいのもいい
以前のダンボールだと疲れて足が上がらなくなってくるとカドにひっかかってつまづくことが

>>742 アフィはないよ
アマゾンの場合は「xxxxxxxx-22」が
楽天の場合は「sc2id=xxxxxxxx」があるとアフィだったと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 10:01:23.63 ID:nAdYdmy6.net
尻に敷いてた大きめのへらべったい低反発クッションと、ひざ掛けを畳んで重ねたら、
なかなか手頃な高さになった
買っても置く所ないし、しばらくこれでショコろうと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:11:23.06 ID:kuOtijce.net
もう二週間以上続けてるけどまだふくらはぎの筋肉痛が治らない。
そんなにひどくないから気にせずやってるけど、いつ治るのかなぁ。。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:26:35.48 ID:m1gg10Xo.net
>>745
http://livedoor.blogimg.jp/enjoyrun/imgs/1/8/18c06307.jpg
他所の画像ですが、暇な時このストレッチでも。自分は信号待ちの時、路肩の凸でやっちゃいます。
カーフが堅いとめちゃくちゃ効きます。これくらいの段差ならどこでもあるので、ぜひトライしてみては。
自分は自宅ではレンガとかでやったり、階段を利用してやったりしてます。
階段ヴァージョンは踵をつけないパターン⇒ http://sakura-moto.com/pages/blog_img/IMG_0876.JPG

それと、筋肉痛ですが、完全に回復させたほうが、パフォーマンスは上がると言われています。
筋肉痛は筋肉がヴァージョンアップしようとしている時期らしいです。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:26:36.41 ID:9cHaPdC/.net
肉離れじゃね

748 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/04(土) 00:38:32.55 ID:m8pI07FV.net
筋肉痛は2週間も続かない
1週間続くことはあるだろうけどなかなかない

怪我ですよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:19:26.37 ID:kuOtijce.net
みなさんありがとうございます。
肉離れや怪我というほどのひどい痛みじゃないんですけど。。
少し様子を見てみます。
ストレッチは一応やっていますが、足りないかもしれません。
念入りにやってみます。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:36:00.54 ID:qQQ3PytM.net
栄養じゃない?ダイエット中は摂取量減るしダイエットと相反するけど
筋肉痛治って筋肉少しでも付いて強度高くやれると割り切って筋肉痛の時だけ
筋肉の材料のタンパク質、炭水化物、ビタミン、ミネラルあたりを
いつもより多めにとるとか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:38:31.02 ID:kuOtijce.net
栄養、あるかもしれません。
ショコし始めと同時に食事制限もちょっと頑張ってたので。
無理しすぎないよう見直します!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 12:08:28.89 ID:2oXs2S8n.net
>>751
つ「ゆで卵」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:12:39.34 ID:pUS7EBu8.net
どれ
僕もひとついただこかー

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:39:50.74 ID:KDzeVm5b.net
板東英二きてんね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:58:19.03 ID:naptHi2s.net
雨の日こそショコやな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:22:24.67 ID:QJwaPsNU.net
今日踏み台届いたから明日からやっとショコれる♪

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 19:40:02.80 ID:OBecYMap.net
今日からやりなよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 20:12:03.04 ID:g5Ou9pg8.net
>>752
いただきまっす

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:57:51.83 ID:WG7LOWTq.net
15センチで2週間続けてたら明らかにふくらはぎがむきっとしてきた…
10センチで時間増やしたほうが足は綺麗になるかな?教えてプロの昇降家さん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:34:42.88 ID:UWk7nsU6.net
>>759
姿勢が悪いとふくらはぎの筋肉ばかり使ってシシャモになるらしい
と、上の方でアドバイスを受けて脱シシャモを目指す自分が言ってみる
姿勢に気をつけるために左右各500gのウォーキングダンベル持って背筋の伸びを意識しだしたら、骨盤周りや太ももに効いてるのを実感するようになった
子持ちシシャモになるまえに気がついてよかったと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 09:44:08.96 ID:+UvmdvsE.net
>>746
テレビで足の後ろ側のストレッチもしなさいってゆーてたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:30:42.63 ID:kuVXrSdU.net
運動していると筋肉が張ってくる理由

だれでも一度は、運動中や運動後に腕や脚がパンパンに張るという経験をした事があるでしょう。
こういう時は確かに、一時的に腕や脚が太くなります。

しかし、これは筋肉を構成する繊維が本当に太くなったわけではないんです。
激しく運動した筋肉を回復させるために、体内の血液や水分が一時的にその筋肉に集まって起こる「むくみ」のようなものです。

筋肉は一時的に太くなっても、すぐに元に戻ります

早ければ数時間、遅くとも数日で元に戻りますので心配はいりません。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:34:12.87 ID:bUvmFPVX.net
マッサージしてもふくらはぎが張ってしまう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:45:06.58 ID:1mPa4v6N.net
楽すぎる13でずっとやってて今日20のやつ届いて使ってるけどちゃんと太もも使えてる感じがする

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:54:37.15 ID:VjnH8aQT.net
踵から上って、足の裏全体で着地するとふくらはぎの負担が減るよ
つま先で昇降するとシシャモ脚になる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:13:50.47 ID:hFGs0T/k.net
むしろふくらはぎをデカくしてシシャモにしたいなら高さを上げてオモリ背負うのがいいのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:24:12.65 ID:P7oD8t7y.net
ゆっくりやりながら使う筋肉意識したところが鍛えられると思うけど?

踏み台が高ければ前太もも、低いならふくらはぎ
内股ぎみなら太もも内側と腰あたり見たく
動作確認しながら引き締めたいとこに効くように角度とか態勢気にすればいい

※踏み台低くても足を高く上げたら太ももに効かせたり意識しながらならどうとでもできるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:25:48.42 ID:z1xjFjdF.net
美人やイケメンは姿勢がいいから自然とふくらはぎも細いよね  太らないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:49:55.65 ID:biiCFUDR.net
膝下だけ動かして歩く人ってだいたい猫背でみっともない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:40:28.99 ID:QI+VnFSD.net
>>769
ひざを変に曲げっぱなしで歩いてると
なんかこう、お年寄りがとぼとぼ歩いてるみたいだよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:59:49.73 ID:UWk7nsU6.net
歩くのは正しい姿勢で歩けるし2時間くらい歩くと翌日太ももと尻に効いたなーって感じるけど、ショコは上手いことフォームを維持できてなかったんだよな
自分ひとりじゃ気づけないこともあるし、アドバイスの有無は大きいと思ったよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:23:14.94 ID:KO1lyZuu.net
1ヶ月続いたので記念に、

●年齢・性別:33 ♂
●期間: 1ヶ月
●身長: 163
●体重の変化:58.7 → 55.0
●体脂肪率の変化: 20.2 → 18.1
●昇降頻度: ほぼ毎日
●昇降時間: 40分〜60分
●台の高さ: 13cm
●昇降以外にやっていたこと:1日ほぼ1食。たまに間食。

ほぼ毎日焼酎かウィスキーを150kcal分ほど飲んでる。その割には順調に減ってくれた。
誰かのモチベの助けになれば嬉しい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:34:43.09 ID:xsFSb6dU.net
食事の少なさと減量のハイペースから間違いなくリバウンドコース
反面教師に感謝

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:03:45.01 ID:KO1lyZuu.net
この食事で4年やってるよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:30:46.40 ID:FoQK9Gf/.net
リバウンドってのは無理な食事制限から起こるだけだから普段からそれなら関係ないわな
というか何故それでそこまで体重あったのかが不思議だ
1食ドカ食いタイプなんかね
なんにしても順調なのはいいことだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:32:27.52 ID:IBnQ+3Vv.net
順調ってまだ一ヶ月じゃないの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:43:05.68 ID:KO1lyZuu.net
肉体労働者以外は3食は多いと思うんだかなぁ... 体重維持の為緩く続けようと思ってます。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:22:05.18 ID:jClrT5fi.net
そんなの1食の食事量によるよ
1200kcal×1食、400kcal×3食 1日の摂取カロリーも一緒だもん
ただ食事回数減らすと胆石できるよw(実体験)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:50:39.59 ID:0YJLuxgu.net
>>777
その一食って朝昼晩いつ食べてるの?
踏み台昇降以外の運動はしてる?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 02:59:20.81 ID:KO1lyZuu.net
>>779
晩飯ですね。踏み台以外の運動はしてないですね。水分は多めにとってます。最近オイコスなんかを取り入れてもいいかなと思ってます。

1日1食してたら尿路結石なりやすいって聞いてビビりながらやってますw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 03:16:29.64 ID:0YJLuxgu.net
>>780
仕事してる?
してるとしたら朝昼ごはん食べないで仕事出来るの凄いわ
筋肉少なそうだね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:39:36.28 ID:OlkbMM3I.net
1日1食は、今は良いけど今後が危険だよ。
絶対的に栄養が足りてないし、加齢と共に体質も変わるよ。
3食は無理でも、1日2食位は少しでも食べた方が良いよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:48:27.45 ID:LNJRT5rY.net
京本政樹 一日一食 朝食
バナナマン日村 一日一食 夕食

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:53:04.06 ID:FrxeDJIC.net
別に1食でも総摂取カロリー取れてて
胃腸が大丈夫なら問題ないと思うけど

でもまぁ筋肉残したくて体重分タンパク質取ろうと思うと
1食じゃまず食べれなくて痩せても筋肉ばっかり減るだろうけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:22:05.70 ID:YYGkgzwU.net
1食で運動しないダイエットやってひどいリバウンドをした

順調にやせるんだけど筋肉落ちててみため貧弱に
食べるのを我慢するのを我慢できなくなって
案の定リバウンドしていままでで一番重くなった

その反省で今は食べるのは我慢しないで食べたいもの食べて
毎日ショコと筋トレしてる

食べるから落ちるペースも遅くて時間かかったけど
冷え性がましになって夜良く眠れるようになって
自分には合ってると思う

標準体型より少しやせたくらいになったので
最近は体重キープに方針を変えて楽しようと筋トレのインターバルを多く取るようにしたら
肥大化が

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:18:48.67 ID:fRQS/itt.net
>>785
若干スレチで申し訳ないけど毎日してる筋トレのメニューを聞きたい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:33:26.91 ID:O/zIQWTl.net
一食を一気にドカ食いするなら、
一食分を三回に分けて時間置いて食べたほうが絶対いいよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:12:10.72 ID:0b4kOirT.net
内臓のためだよね
若い頃はよくても、年取って内臓弱ってきたら辛いと思う
ガリヒョロジジババ目指してるなら止めないけど
(ガリヒョロジジババは骨粗鬆症にも気をつけろ)
悪いこと言わないからせめて2食に分けてタンパク質摂ろうよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:17:47.23 ID:FoQK9Gf/.net
戦国時代だったっけ、その時代は確か2食だったし自分の身体にあった食べ方でいいと思うよ
ドカ食いはどっちにしても身体に良いとは思わんけど
ショコ昨日サボった自分が言うのもなんだけどな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 15:48:49.63 ID:l0ma3mTj.net
食事制限だけじゃなく運動しようと思って始める。
ダイエットして、服を着こなすのだー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:59:09.23 ID:L6Pj4nRT.net
>>789
戦国時代と今を比べられてもね…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:15:20.59 ID:FoQK9Gf/.net
>>791
いや、全く比べろなんて話してないww
好きなようにして痩せてるならそれが合ったダイエット何だからいいんじゃねーのってだけ
行き詰まったらアドバイス貰って変えりゃいいし、やってみないと分からんことも多い

今日はショコれた
あと一ヶ月で3キロ安定して落とせるかで夏が決まる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:02:59.91 ID:fydLsH7q.net
去年から始めて毎日1時間、堅実に月1kgづつ減らしてきたのに
3月末から停滞期で今もまだ停滞中。というか500g増えてる

ちょっと停滞期長くないか?心配になってきたよ・・目標まであと5kgなのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 10:21:52.28 ID:CzJIXACe.net
摂取カロリー=消費カロリーで釣りあってるだけじゃない?
試しに倍の時間1週間ぐらい踏めばわかるかと
もしくは食べる量をショコ1時間分200キロカロリーぐらい減らしてみるとか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:36:37.90 ID:0e9dZXzf.net
高さを上げる
重りを持つ
台の上で膝上げを追加する

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:48:21.23 ID:mIsQRStQ.net
初日にショコ15分やってふくらはぎ痛めてたのにウォーキングしたら治った、謎
初日から15cmはきつかったのかな…

1時間とか凄すぎる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:53:13.80 ID:fydLsH7q.net
>>794>>795
体も慣れてきて、そろそろ負荷かけなきゃならないのかもね。
しかし毎日2時間はきついし、30センチだからこれ以上の高さは怖いw

食事に200キロカロリー分の意識と、重りや膝上げを試してみるよ。
2人ともアドバイスありがとう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:00:18.72 ID:fydLsH7q.net
>>796
自分の場合は昔いろんな運動してたからなんとか。
それでも痩せにくく太りやすい残念な体質みたい。

昇降は時間かかるダイエットだと思うが、目標達成までなんとかお互い頑張ろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:08:35.38 ID:JcgnfOjO.net
自分も最初は2時間なんてムリ!だったけど慣れれば案外イケるもんだよ
無理せず少しずつ休憩挟みながらやれば大丈夫だと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:21:44.05 ID:r2+5JSSG.net
仕事から帰ってきてお腹減ってる状態でショコるのって良い?悪い?
いつもは飯食ってしばらく経ってからやってるんだけど腹減ってるときに動くとすぐ疲れてくる
そっちのが効果あるのかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:29:51.38 ID:r2+5JSSG.net
腹減ってるときキツすぎる…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:32:39.53 ID:YZ/hXiJS.net
お腹空いてる時の昇降
糖分、脂肪、筋肉の分解

ごはん食べた後の昇降
食べたカロリーの消費(糖分)

お好きな方で、カロリーマイナスなら1日としてみれば差とかないし
でも運動中は糖分いるからお腹空いてる時やばそうなら少し糖分補給してからね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:55:54.73 ID:r2+5JSSG.net
>>802
筋肉潰れるのは嫌だな
糖分補給てチョコとかでもいいのかな 当然むやみに甘いもん食べると脂肪になるから控えてるけどショコる前に食うと丁度いいならブラックサンダー一個とか食べようかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:02:43.54 ID:gci9sstq.net
>>803
ブラックサンダー1本110kcalもあるからね
分解されやすいバナナのがおすすめ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:04:37.31 ID:r2+5JSSG.net
>>804
なんとなく マッチョなやつってバナナ好きなやつ多いイメージあるけど糖分補給に丁度いいからなのかな 情報サンクス

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:06:33.28 ID:r2+5JSSG.net
気付いたら腹減ってるときにしかものを食わないのが当たり前になってきたし 鏡で横から見た腹のぼってりがどんどんなくなってきた 継続は本当に力だった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:54:56.34 ID:RCFwkFVh.net
どうしても腹減ってる時はショコる前に胸肉かササミかブロッコリー食ってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:04:53.88 ID:Q2K2fbvK.net
自分は納豆か味噌汁にとろろ昆布入れて食ってる。腹持ちはそこそこ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:08:35.59 ID:22RnqYk3.net
>>780
1日1食ってダイエットのためにやってるの?だとしたら逆に太りやすい方法なんだけど
飢餓状態が長く続くとホメオタシスが働いて脂肪を溜め込もうとするからさ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:39:57.94 ID:QcibgCNF.net
アンダーカロリーなら溜め込もうとしようが関係ないけど
甲状腺が下がってなかなか回復しない場合があるってのが少し気になるけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:08:36.73 ID:ktr3SaXp.net
780さんはミーちゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:23:16.49 ID:P8WiLLP4.net
YOU今日もやっちゃいなよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:41:22.59 ID:1vPSD6o2.net
タオルを鉢巻きにしたら汗が顔に垂れてこない!めっちゃええやんけこれ!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:51:58.23 ID:OCgQ3GjQ.net
食事制限するとすぐ生理不順になって困る
そこまで過度に減らしてないのになぁ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:44:07.42 ID:Pt49kI2L.net
鉄分とか何か足りない栄養素があるのでは?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:58:29.90 ID:yna9ToYR.net
>>814
せっくす足りないんじゃね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:24:07.77 ID:YRDekbDN.net
YOUたち今日もはじけちゃいなよビクトリー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 15:34:54.08 ID:kIpREM/3.net
水飲め

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:51:15.83 ID:97SXGyK/.net
>>816
セックスしたら生理不順や生理の痛みがだいぶましになるっていうよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:59:55.94 ID:K260p851.net
>>819
マシになる人もいるのかもだけど
自分はならないから迷信と思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:00:53.94 ID:r2joHLli.net
>>819
セックスしたくらいで生理痛軽くなるんなら世話ないわ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 14:46:56.49 ID:NvsCI6SH.net
>>819
生理痛酷いのは別の要因有りそうだけど
生理不順の原因の一部は解決する可能性が高いね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:15:17.11 ID:FB1RYc+L.net
>>814
カロリーを減らすにしても食事の内容を見直してみたらどうかな?
例えば菓子パンで500kcalとバランスのよい定食で500kcalとじゃ摂れる栄養素が違うでしょ
あとは豆乳を日常食に取り入れてみるとか(ただしイソフラボンの過剰摂取はかえって生理不順を招くので摂取量には注意が必要)
シャワーだけで済ませるんじゃなく湯舟に浸かるとか
どうしても改善されなかったら早めに婦人科にGO!
私は漢方を出してもらってるよ
若いうちから自分の体と向き合っておいて損はないと思ってる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:14:15.21 ID:NWRnIBzd.net
ねぇショコの話しようよ!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:21:10.15 ID:82QgAPwr.net
靴洗って乾かないから踏み台できない
二足必要だね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:25:44.77 ID:OQCVYHqh.net
そうまでしてサボる言い訳作りたいか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:22:18.54 ID:zOXd8Etp.net
靴はかなくていいだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:31:02.98 ID:VkYKYh5c.net
1時間ショコるとして
30分×2よりぶっ通し1時間の方が効果的なの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:38:42.61 ID:79Uf9Fnb.net
2回のが効果的と言われてる
やりやすいようにやるのが一番

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 21:34:41.03 ID:1BEqLq9Z.net
時間と体調に合わせて楽しく踏み踏みするのが一番効果的

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 09:31:55.95 ID:0I176Gs6.net
心身ともに芳しくなくてしばらく休んでたけど漸く再開
体が温まって気が少し楽になった
ショコできるだけで儲けもの

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:45:51.34 ID:aRMZvF91.net
ぶっ通しでもいい。とにかく毎日続けられる事の方が大事である。
まあ毎日10分だけとかだとなかなか効果は出ないかもしれんがね・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 14:56:13.82 ID:b5I4h/xc.net
        ∧_∧
       (;・ω・)っ
       (つ  ノ
     彡 /  ⌒)
       / / ̄U
      | ̄| ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:04:05.69 ID:cnCypBUT.net
千里の道も一歩から

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:14:22.39 ID:KIGgKear.net
諦めたらそこで終わり!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:53:49.85 ID:JAhqZUaO.net
自分はお風呂あがりにドライヤーしながらショコ歯磨きしながらショコってるから毎日20分くらいは稼げてる
ただ最近はクーラー付けないとキツいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:17:40.06 ID:KIGgKear.net
それ盲点だったわ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:58:57.68 ID:9+zM2RRm.net
常にショコれる位置に台置いておかないと超絶めんどくさがりな自分は続かない
邪魔になるから部屋の片隅によけてると、準備するのがめんどくさいw
ほんとはショコる服に着替えるのもめんどくさいけど、さすがに着替えてる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:19:46.70 ID:xmZ42Wib.net
風呂上がりにショコとか汗かくやん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:33:05.02 ID:DbxTjIzU.net
最近スランプぎみであまりショコれてません。
私生活でいろいろ対応しなきゃいけない事がありますが、それをぬきにしても、
どなたか、モチベーションを上げる方法を誰か教えて下さい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:41:29.48 ID:81I87Duf.net
歯磨きながらショコ→ちゃんと磨けてなさそう
ドライヤーしながらショコ→髪を綺麗に維持したい女性には難しい、男性短髪ならまぁ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:50:17.14 ID:INfIZrT0.net
>>840
自分の裸か体型がわかる写真を携帯の待ち受けにする
まじやらないとって気になる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:12:46.26 ID:5TUxn7w4.net
風呂あがりなら女性ならブラ無しでショコってるんだろうか
それとも部屋着用のワイヤー無いようなブラを普段から寝る時つけてるとか?
自分はノーブラで寝る派なものだから湯上がりにショコる時いつもブラ付け直してて結構手間

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:15:28.39 ID:KetM/VX2.net
ショコで汗かくからせっかくお風呂入った後にやらないよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:22:24.73 ID:k3d8ROPh.net
モデルはウォーキングしないんだって 垂れるから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:24:35.60 ID:sQWNxedp.net
>>843
つスポーツブラ
揺れると首や肩が張ったり胸が痛くならない?
(揺らしっぱなしだと下垂やサイズダウンの原因にもなる)
それから寝る時はスポブラか金銭的に余裕があるならナイトブラ推奨
ノーブラだと形がくずれてくるよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:26:12.12 ID:k6ZKTl+U.net
垂れまくってるから今更どーでもいいやw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:31:20.34 ID:BOhHHA/I.net
風呂あがりにショコはないなあ
ショコで汗かいてベトつくから風呂入るのであって
でも運動直後に風呂はいるのよくないって聞いた
まあ無視して入るわけだが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:35:44.77 ID:xmZ42Wib.net
運動後30分くらいは脂肪燃焼してるから
その間は風呂入らない方が効果的とどこかで見たな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:24:23.63 ID:MoQGQLIR.net
そんなもん誤差だから気にしないでいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:34:21.27 ID:jC6sh318.net
汗かくほどの運動はしてない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:32:12.70 ID:UmlbbFSo.net
★16【運動後、すぐ風呂に入るのっていけないんですか?】
脂肪の燃焼に影響があると言う人もいますが、微々たるもの。 気にする必要などまったくありません。
尚、強度の運動の直後に熱い風呂に入るのは、非常に身体に負担がかかります。 多少はクールダウンの時間を挟みましょう。

★17【運動するのはご飯の前と後のどちらがいいんですか?】
どっちでもいい。違いがあるとしても考える価値がほとんどないくらい微妙。
自分の生活パターンに合わせるほうがずっと重要。どっちの方がより楽に生活できるか、生活を乱さないかを考えるべき。

★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】
  【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。

★19☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:58:00.07 ID:5TUxn7w4.net
>>846
昔スポブラして寝てた頃があるんだけど肌荒れちゃってね
でもナイトブラなら肌に優しいかもしれないからちょっと探してみる!
そのままショコできるし一石二鳥だ、ありがとうー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:28:49.43 ID:aRMZvF91.net
>>849
昔はそれやってたよ。別にガセでもない。
しかし冬場は風邪ひいちゃうからさすがにすぐ風呂ってたけどね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:37:28.00 ID:k4GRkSFP.net
女の人が多いのね。夏場はパンイチでショコがデフォだ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:51:09.78 ID:VctQq81g.net
全裸でやってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:55:43.61 ID:jC6sh318.net
女はパンイチ
男はチンイチ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:59:43.74 ID:B3KcnJKn.net
パンイチダメ絶対
胸が削げる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:01:33.16 ID:rPpfDYHj.net
ナイトブラは乳癌の原因になる可能性があるって研究結果があったはず
前はナイトブラつけて寝てたけどそれ知って捨てた
ショコの間だけつけるなら問題ないだろうけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:13:52.72 ID:tT7p1Dks.net
>>859
ナイトブラというか、就寝時にブラするのが良くないんだね
買おうと思ってたから今知れて良かった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:00:06.71 ID:m3wupkwP.net
女子はパンイチでショコ、寝る時はノーブラ推奨。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 00:02:35.56 ID:/KN1kR7t.net
ショコはパンイチ。寝る時はノーブラ推奨。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:31:16.13 ID:aaM6rAux.net
カップ付きキャミとかタンクトップでやるのは…と思ったがあんま意味無いか
自分はまな板過ぎて垂れる心配無いのはある意味幸せなのかもしれない(Aカップすら無いから)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:33:14.89 ID:UXXYtytm.net
嘘でしょ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 02:51:40.78 ID:JLTO5ERP.net
乳ナシでも垂れるそうだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 06:12:46.33 ID:CQuU4061.net
>>859
日本より乳がんの罹患者が多い欧米(日本人と欧米人のバストは質が違う)の アンケート調査 結果で、ブラジャーを長時間つけてるのが原因じゃない?って いう仮説段階 ね
それからここで言うブラジャーにスポブラ、ナイトブラは含まれてない

いろんな情報を自分の目で確かめてみてどう判断するかだな
私は胸が大きいからブラ、スポブラ、ナイトブラを使い分けてるよ
首が張ったり肩がこったりつらいんだ……
ショコは上下に揺れるからブラなしは想像しただけで胸の辺りがヒヤッとするw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:07:33.97 ID:gwMnwWH7.net
垂れたまな板かなり悲惨だよ、重力にはきっちり負けるみたい
以前行ってたジムの温泉にいたおばちゃんが、+腹だけぽっこりだった
あれ見て以来、夜もスポーツブラしてる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:26:48.02 ID:pu8KrZLf.net
クーパー靭帯は伸びたり切れたりしたら元に戻らない
ショコの上下の衝撃考えたらウォーキングより垂れるだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 13:10:12.45 ID:xTS/NrB8.net
出産、授乳したら瞬く間に垂れるよ…

870 :840:2016/06/14(火) 14:21:00.59 ID:B6QqSJF+.net
>>842
かなりストイックなやり方ねw 現実から逃げずちゃんと見ろってか。
意外と効果的かも。何事もやってみなきゃね。思い切ってやってみることにする。
ケータイをロック掛けなきゃいかんな。それと覗き見も注意っとw レス&アドバイスさんくす!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:03:58.27 ID:IvhggE5O.net
ショコ時はユニクロのワイヤレスブラ(スポブラタイプ)使ってる。サイズやフィット感がオッケーなら安くておすすめ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:14:37.64 ID:FGBD4/f4.net
縄跳びもその理由でやめた
おっぱいバインバイン毎日させたら
あっというまにトライアングル梅干しばあさんみたいな
胸になっちゃうからね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 03:30:12.28 ID:GbNrEzDk.net
もう垂れきってるので諦めている

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:13:27.37 ID:vozWoj74.net
豆乳飲みつつ大胸筋鍛えれば胸は大きくなるお

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:18:58.41 ID:TP3NJGgA.net
見窄らしく萎んでシリコン検討中
入れたら体脂肪率減らないかなーw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 11:43:59.71 ID:3oWOuWcf.net
朝、仕事を始める前に30分だけショコったら、びっくりするくらい頭が回る!
昨日までが淀みすぎていて、平常に戻っただけなのかも知れないけど
運動ってやっぱり凄い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:14:52.90 ID:3K+6MhmW.net
禁酒と組み合わせるとどんどん痩せるね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:41:22.18 ID:tks489nF.net
どんどん痩せると困るのでお酒飲んでます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:11:01.95 ID:3oWOuWcf.net
>>877
おお!希望の見える頼もしいお言葉!
参考までに一日どれくらいの時間昇降しているか教えて貰えますか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:30:42.01 ID:3K+6MhmW.net
>>879
30分〜60分ぐらいです。でも毎日飲酒するような人じゃないと禁酒は効果ないかもですよ(^^;)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:11:46.81 ID:hiOqIGL2.net
家にある乗ってやるステッパー?は自分には会わなくて台だけのが段差を上がって降りてと自分は続けられるんだけど

カタログを束ねてるのが見た目的に親が許せないみたい…でも台だけのも子供からしたらそこそこの額…毎回隠すのもめんどくさいしテレビの前にあるからなんとなく続けられてるとも思うんだよな〜

お金貯めるしかないか…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:59:07.65 ID:wvDS/3dV.net
台なんて二千円しないで買えるのに…?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:44:20.30 ID:S/Iyldd6.net
いくつくらいかわからないでしょ
小学生かもしれんし
お年玉で買うといいんじゃないかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 03:45:59.73 ID:tFDQd1XY.net
父親がモラハラセクハラ毒親だった自分は高校時代の小遣いは月3000円(飼い殺しのためバイト禁止)だったぞ
人にはいろいろ事情があるもんさ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:13:24.76 ID:/yjoKFut.net
あれれ〜?都知事に蓮舫さんを推す一般女性がなぜかテレ朝とTBSのインタビューに出てるな〜 [無断転載禁止]©2ch.net [172666561]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465981160/

http://i.imgur.com/aznPllT.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:54:46.84 ID:g2uUZ9vd.net
100均でマシな色柄の包装紙かハギレを買って裏に両面テープをつけて
カタログ束をぴっちりと包む等してお金が貯まるまで凌ぐ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:38:05.83 ID:zqQTlYCv.net
文句あるなら買ってよって言い返せない環境かね
邪魔だとかそういう理由でもなく見た目で文句あるなら尚更買ってやれよと思うが
何かは分からないけどカタログがあるならそれなりにお金には困ってないでしょう
というか別に隠さなくても良いんじゃない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:28:09.47 ID:6q3Ay0Ep.net
>>881
外歩けよヒキニート

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:30:14.46 ID:zifHUIZc.net
>>881
まぁ、資源ゴミを置きっぱなししてるように見えるからね。使わない時は綺麗な紙袋に入れておくとかは?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:31:25.60 ID:ZkWD0LzC.net
長く段ボに雑誌詰め込みでやってたけど
へこんだり歪んだりしてくる
2千円のステッパーに変えたけどすごくいいよ
安定性が段違い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:49:57.65 ID:z1AuGF2H.net
>>880
ありがとうございます
恥ずかしながら毎日飲酒しておりまして・・・
禁酒と昇降、頑張ります。
何だかんだとやっぱりダイエットは身体に入れるものに慎重にならないと駄目ですね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 10:30:57.21 ID:UBiVeKcr.net
>>881
そもそもステッパーはそんなに高くない。2000〜4000円程度だ。
長く使えるんだし買ってみ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:57:32.88 ID:zW/qv0uD.net
上でも出てるが小遣い月500円の小学生かもしれないだろ
3000円が高いか安いかは本人が決めること

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:39:15.88 ID:DwJoMEj/.net
小学生がダイエットする発想が怖いよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:04:49.47 ID:KRGHwMat.net
デブってだけでいじめられるとかあるし
モデルに憧れる時期だし子供の方が敏感かもよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:47:59.12 ID:4/EWCTOD.net
俺もノーブラだわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:09:42.84 ID:zifHUIZc.net
むしろ怖いのはダイエットが必要な小学生をそのままにしてる親がいること。
大体親もデブ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:15:14.50 ID:K+Tfs/4m.net
小学生がダイエットしたいって2chに書き込みするのが一番の闇

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:43:10.17 ID:eWBPPBB2.net
久しぶりに踏み台昇降した
I podで音楽聴きながら45分ほど
テンポが速い音楽だと自然と足が速く動くw
エアコンつけずにやったから汗びっしょり
明日は筋肉痛かな
継続できるようにしよう…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:36:17.81 ID:d4yTOiRc.net
雑誌やカタログを2冊分の大きさに、左右バランスよく積む
布ガムテープでガチガチに束ねて、好きな柄の包装紙でキャラメル包み
それにガムテープサイズの透明ビニールテープを全面に隙間なく丁寧に何重にも貼る
滑り止めマットを台の大きさに切って敷く
これで見た目も良い耐久性のある踏み台完成
材料を100均で全て購入したら432円

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:48:08.48 ID:d4yTOiRc.net
補足
キャラメル包みする時に上にくる面をぞうきん縫いのように、中を両面テープで固定するとさらに長持ち

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 12:45:06.10 ID:hNDV4a/3.net
長生きしてくれた方が儲かる
保険会社の人が理想的なBMI値は21だって言ってた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 14:00:28.37 ID:UA2vIst0.net
どこの誤爆

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:21:46.24 ID:VJ93dSaZ.net
amazonで台を買おうと思っているんだけど、どれがいいのか非常に迷う・・・
音が一番気になるから、きしむってレビューが無ければどれも同じかなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:29:26.69 ID:quuJE/xz.net
自分は2000円くらいのダンボールのやつ買った
高さ調節したいならちゃんとしたの買った方が良いけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:44:55.50 ID:J2ZuQ+ox.net
>>730のでええやん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:45:33.36 ID:VJ93dSaZ.net
さっそくありがとう
大きさや捨てやすさを考えたら断然段ボールなんだけど、確かに高さの調整が出来ないのはちょっと残念。
ちなみに音はどうですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:01:41.43 ID:VJ93dSaZ.net
>>906
一番上のでも十分かな?
マンションなので少しでも静かなものをと考えると色々悩んでしまった・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:10:53.62 ID:LTTRk2U+.net
>>904
>>730のAmazonで1位のやつ
何年も使ってるけど特に何も不具合とかない
軋むとかも感じたことないです参考までに

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:16:17.22 ID:pu3zbQ+8.net
アマゾンレビューにあるように丈夫だよ
長く使えると思うよ
あとカドがまるいから足上げる時つまづきにくい

音はマットを引くといいよ
音立てないよう静かにゆっくり下りるのもどこかの筋肉を使ってると思うよ

これは自分の独自のやり方で参考にしない方がいいけど
ヨガマットを折りたたんで3枚重ねて10センチくらいの厚みでやってる
衝撃はかなり抑えられるけど目的は他にもあって
わざとバランス悪くして体幹も鍛えてる
初心者は危ないからまねしちゃだめ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:25:22.04 ID:VJ93dSaZ.net
>>909
>>910
具体的にありがとうございます。
細かく教えて頂けると本当に心強いです。
マットもまずは100均のものから色々と試してみようと思います。
>>905以降の方々、本当にありがとうございました。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:35:42.43 ID:e4QOAsyz.net
俺はジョイントマット敷いてる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:20:22.79 ID:s+aDbXx7.net
今朝、アマゾンで一位のやつ頼んだけど
底にゴムがはまってないやつなんだよね
パワー系に鍛えたい自分にとってはすぐに15だと低く感じられて物足りなく感じそう
2000円頼むのにあと21円足りないから仕方なく別の商品も頼んだら
その別の方だけ別便で先に送られてくる模様
なんなんだこのシステム

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:21:45.39 ID:mWoIA5q6.net
プラス500円で20センチのがあるし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:22:49.26 ID:s+aDbXx7.net
ほんとはゴムがあるやつで3段階のが良かったんだけど2980で送料込かと思ったら
東北地方はプラス送料500で
カゴに入れて会計まで進んだところであったまきて取りやめたお

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:23:15.19 ID:s+aDbXx7.net
>>914
どれよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:23:57.98 ID:e4QOAsyz.net
いろんな所から発送するシステムだからな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:35:09.11 ID:07gK3Ok0.net
>>915
そう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:04:34.96 ID:JKyly3nC.net
ホームセンターとかイオンで
売ってるのに

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:30:45.68 ID:SbCN8rL8.net
重いだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 02:20:03.01 ID:jKxWE+gv.net
妹に踏み台昇降してるって言ったら鼻で笑われた。
絶対続けて痩せてやるわー!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 03:11:15.34 ID:GYnIoKM+.net
ショコは楽だよ1日五時間やれば良いだけなんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:50:38.82 ID:WLIRv1Jv.net
無職乙

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:46:58.80 ID:oJ4UCCQq.net
まて
ストイックに睡眠時間を削って5時間やってる人かもしれない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 17:01:06.04 ID:BeCe4PoQ.net
今日も一時間やったぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:19:52.56 ID:GpUGj0WK.net
楽天で3段階1990円+送料500円

ショコ後の筋肉痛が嫌だなー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:50:31.09 ID:R0Gqick0.net
2000円の台を高くしたいなら
ジャンプかマガジンかサンデーで調節するといいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:15:34.97 ID:khaQM/1K.net
楽天の踏み台はプラスチックがぐぎぐき軋むな
そんな大きな音でもないけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:28:13.39 ID:B6AXW4HZ.net
台が軋む軋まない問題は台の質と共に
乗っかる人それぞれの体重にもよるような

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:32:25.53 ID:GpUGj0WK.net
軋まないよ w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:51:19.05 ID:gpWP76x2.net
>>916
私も気になって楽天で見たら15cmのページいったらしたの方に類似品で三段階の20cmのあった

ただ2670円だから違うやつかも…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 05:58:43.49 ID:+8Ay24K2.net
1日1時間を週5でやって、3週間くらい。
カラダ全体的にちょっとは痩せてきているんだろうが、目に見えて実感できるのは、お腹の上のほう。
ホントに効果あるんだねショコって。やればやっただけ結果が出るからモチベーション維持になりますね 今はw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 06:07:34.86 ID:DBEtqLc5.net
シコるのって気持ちいいよねw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 07:45:58.52 ID:54LKkIKX.net
ピュッピュッ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 08:31:04.55 ID:R0Gqick0.net
高さを上げるなら角ばった雑誌が安定しててお勧めだよ
少しだがクッションの効果も

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:08:06.17 ID:vsRZyST6.net
軋む人は努力してる人だろうね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:46:04.14 ID:wayF1qOu.net
30cmでやってたらひと月で1kg痩せた、のはいいけど
ふくらはぎに筋肉が付いて1回り太くなったぞ・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:06:58.37 ID:5i88SG0d.net
筋肉を落とすのは簡単だ
なにもしなければいい
宇宙に1週間いて地球に帰ってくると立てなくなるほど落ちる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:16:58.29 ID:SjgLGz17.net
>>937
筋肉が増えれば次は脂肪の番だ。安心して続けよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:53:58.69 ID:difEnMNL.net
身長160cm.52kgでいつも15cmで40分が限界です。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:20:35.32 ID:2vnGM9wf.net
>>937
多分筋肉が疲労して浮腫んでるのかも
筋トレするとパンパンになってから回復して細くなるよ
女性はそんな簡単に筋肉大きくならないから大丈夫
筋膜リリースして、それでも治らなかったら2、3日休憩するといいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:42:12.83 ID:sCUCZKZp.net
月2キロ減×6ヶ月
2キロならハイペースではないよなー
順調に行けばいいんだけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 02:02:01.96 ID:rqekZTD+.net
膝より足首の靭帯が痛むんだけどヤバイかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 02:14:08.56 ID:bogUE4JF.net
>>941
横だけど
ひと月程度でそんなに筋肉つくかな?と思ったんだよね
むくんでるというのが実際のところだろうね
そもそもそんなにすぐ筋肉つくならボディビルダーは苦労しない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 04:50:19.54 ID:ZoB4IulK.net
シンプルに30は高すぎだと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 05:09:01.23 ID:sCUCZKZp.net
ホームセンターの木の台でスニーカーを履いてショコっていた時は良くつまずいて危なかった
今はステッパーで厚い靴下でショコっているので安定していて安心

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 07:31:10.06 ID:xGkZEBRM.net
30とか続かんわー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:56:02.58 ID:AowOm2CL.net
今日アマゾンの1979円のやつ届いた
最初バリのかすが結構床に落ちた
みんなもそうだった?
付け足もスムーズにはまった
ノシ
でも今日はムシムシしてるしこれからの季節やるにはキツイ感じ
5分で汗が・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:25:17.27 ID:3zWS9k46.net
15分やった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:58:53.78 ID:vZONQN2Q.net
筋トレ15秒→踏み台昇降1分を繰り返してやるようにしたら心拍数110〜120で管理しやすくなった。楽しい。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:21:45.48 ID:v+gXxb4X.net
今日で一か月。
今まで三日と続かなかった私なのに、
今回は一か月続いたよー!!感無量。
2.6s減った。
巨だけど、BBAにしては減ったと思う。
次の目標は3か月続けること!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:44:27.42 ID:Pr0IyHlh.net
踏み台買って、ショコ始めてみた。
40分出来たけど、いい汗出るねー。
ゲームしながらやってるとあっという間だな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:16:17.95 ID:GLlgH8dI.net
1秒に1回上がって下がるペースでやって
心拍数110超えないんだけど
もっとやんなきゃだめ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:31:19.56 ID:xGkZEBRM.net
高さ変えたら?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:40:07.23 ID:jeNt0WwH.net
スピードより、腕をふったり乗せる片足にかける体重移動を意識した方が効果あるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:46:33.69 ID:ctC8IefN.net
>>952
邪道かもしれないけど、
重い液タブ持ってネットしながら30分ほど黙々とショコってしまった
いい汗かいたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:58:33.00 ID:GLlgH8dI.net
高くして腕振るのをやってみる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:05:29.67 ID:hnuBPQwi.net
>>939>>941
スマン・・・4月末の話で、その後ショコ高15cmに変えたんだけど、今もキープしてる・・・
ちな今ふくらはぎ39cm

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:25:59.58 ID:KrppkS1Y.net
かかと上げてふくらはぎに力入れて
指でつまめるが脂肪 つまめない固いのが筋肉

ぷにゅっとするくらいつまめるのであればまだ落とせる脂肪があるってこと

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:40:22.90 ID:hnuBPQwi.net
1ミリたりともつまめねぇ・・これマジ筋肉なのか・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:53:51.50 ID:KrppkS1Y.net
筋肉だね 身長195センチの男性ならちょうどいいけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:40:32.89 ID:76IbySxx.net
>>960
筋トレしても足はなかなか太く大きくなり辛い筋肉だよ
脂肪があると筋肉と霜降り状態になるらしいし、食事制限と有酸素運動で引き締まった足になると思うよ
気長にショコ頑張ろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 22:45:43.10 ID:vkEdlp9Z.net
>>960
ちゃんとマッサージしなさい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:16:55.04 ID:ZEIuSEyj.net
今までストレッチすりゃいいと思ってマッサージしなかったけどちゃんとするようにしたらみるみる細くなったよ
騙されたと思ってやってみ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:31:11.82 ID:LETv5lMI.net
裸足だとあれだから靴下履いて踏み台昇降してる
靴下履くと滑らなくていいな
安定してる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:51:45.66 ID:L0aTD9Hr.net
マッサージってオイルつかって適当に揉んだりさすったりでええのん?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:04:59.26 ID:mxx/DM7q.net
ググるとマッサージの方法色々出てくるから好きなやつやればよい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:13:17.49 ID:DPhXFbiT.net
今日は15分くらいからイヤでイヤでたまらなくなったけど
なんとか50分終えた。
達成感〜。
でもあんまり無理すると続かなくなるかな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 02:48:31.86 ID:fpLFhX4U.net
暑くてここ数日サボってしまった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 07:30:30.08 ID:dPYsFJVo.net
暑いとモチベ下がるから
本当はまだ早いけどもうクーラー付けてやってる
汗ダラダラ流しながらやるのは好きじゃない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:45:34.10 ID:E/qe5Fu4.net
家の中じゃショコれないから倉庫でやってて汗だく
東北だからまだいいけど、7月下旬〜8月中旬は早朝か夕食後にしたほうがよさそうだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:44:42.41 ID:KQ7Q7w0b.net
そんなにカロリー消費できる運動でもないから、だからなるべく休まない方がええ。
30分でもいいから毎日。目標まで1〜2年と長期的な目線であせらずに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:56:35.56 ID:suY+BH+v.net
黒×赤が嫌だな〜馴染みが良さそうな茶色は黒の昇降台より高いくせに評判悪いしで一週間過ぎてしまった…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:37:56.83 ID:WDcUiM5Q.net
腹の上部から痩せ始めたんだが、俺だけ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 09:23:31.05 ID:qdl4vhqC.net
下っ腹はなかなか落ちない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 09:25:55.27 ID:qXf6HEqp.net
最後までなかなか減らないのは下腹とアゴの下の肉かもしれん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:21:22.15 ID:cQxleje0.net
下腹には腿上げが効果的
・・・だったはずなのに、おととしそれでちょっと引き締まったからと2週間で辞めてしまった
昇降なら
https://www.youtube.com/watch?v=JGKxFARdLPI
の4分からの動きが効くかも。
でも100回程度昇降しないと無理だろうなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:26:39.65 ID:WDcUiM5Q.net
下腹部はマウンテンクライマーが最強って友人たちは言う  おれだけお腹ぽっこりだが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:26:13.46 ID:/h6QJoyd.net
踏み台昇降やって実際体重が減ったり
見た目が痩せた人いる?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:29:05.02 ID:ZZ8A+0Xa.net
痩せるで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 13:59:14.60 ID:aWtvDJ1K.net
>>979
痩せたよ。踏み台昇降だけじゃなくて、筋トレとカロリー計算もしてたけど。
私の場合、いつでもどんな格好でもできる踏み台昇降がなかったら痩せれなかったと思う。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:21:28.91 ID:/h6QJoyd.net
>>980
ありがとう

>>981
ありがとう
どのくらいの日数で、何kgぐらい痩せました?
本格的だね
食べ物も減らしたとかある?
確かに踏み台昇降はいいと思う
ジムに行こうかと思ったが行くまでがめんどくさいし
人もたくさんいるし、やっぱり家で適当な格好でできる踏み台昇降がいいかな
かなり運動になると思うし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:28:59.66 ID:ZZ8A+0Xa.net
>>982
体験談聞きたいだけなら
スレ内くらい読み返せよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:48:01.67 ID:qXf6HEqp.net
>>982
すでにいろんなアドバイスも出てるから、いろいろ知りたいなら>>1から読んでみるといいかも

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 14:49:48.12 ID:aWtvDJ1K.net
>>982
半年で11〜12kgくらい。
平日は夕方か夕食後に一時間くらいショコ。風呂上がりは筋トレ&ストレッチ。
休日は午前中に一時間くらいショコで、あとは平日と同じ。
食べ物も減らしました。というか、元々が食べ過ぎだった...。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 15:23:28.39 ID:cQxleje0.net
すごい・・・

1にあるまとめでも経験談が読めるけど、リアルタイムで聞けるとモチベーションが上がってしまうから
聞きたくなってしまう気持ちも分かるんだよなぁ・・・
経験談を聞くと同じ話の繰り返しになってしまうから、なるべく聞かない様にしているけれど
聞きたくてうずうずする時は確かにあるw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:13:52.55 ID:x5jXqSXc.net
Part128もあるんだから読みたければいくらでも読めるよ
痩せ急ぐデブをたしなめる優しいスレ民の話とか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 18:26:56.83 ID:/h6QJoyd.net
>>983-984>>987
すみませんでした
読み返してみます

>>985
ありがとうございます
参考にさせていただきます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:10:25.43 ID:scsJOaIv.net
同じ時間、ショコやるのとウォーキングやるのとランニングやるの
どれが腹引っ込んで足が細くなるんだろ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:28:37.24 ID:3GJr1TqM.net
階段でショコってるけど身長154センチで高さ21センチです。
高いと膝に悪いですか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 19:55:36.61 ID:qXf6HEqp.net
>>989
ウォーキング<ショコ<ランニング
腕ふって足あげるショコの運動量はなかなかだが、ランニングの強度には及ばない。
しかしランニングは天気の問題もあるし毎日続けるのは難しいと思う
>>990
15〜20は普通の高さだと思う。膝が心配なら最初は短めの時間で慣らしていくとか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:28:04.87 ID:scsJOaIv.net
>>991
ショコよりウォーキングの方が下なのか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:00:20.14 ID:WfpImaqf.net
昨日35分やったらふくらはぎの上の方が今日筋肉痛
前モモは全然だけどふくらはぎだけ痛い
全身鏡見ながらやったからつま先から踏んでない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:00:56.58 ID:WfpImaqf.net
今日はだからやってない
筋肉痛でもみんな次の日もやってる??

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:08:11.45 ID:1s/m+21G.net
初めてやった次の日以外筋肉痛とは無縁だなー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:45:14.91 ID:vvV5OFti.net
>>994
痛い時は無理してやらない
ストレッチするとか切り替えるのも大事

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 03:15:10.70 ID:VjrSnVA7.net
>>990
身長154で21cmは高すぎないか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 04:49:26.01 ID:warwdorp.net
次スレ
★踏み台昇降DEダイエットPart129★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1466624911/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 04:49:55.96 ID:warwdorp.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 04:50:21.43 ID:warwdorp.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200