2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット93周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/28(日) 15:46:18.03 ID:+Hl+Oq0Z0.net

※ビチク連呼爺(属性、ヘタレ基地外)
ダイエット板と陸上板を中心に活動する重度の妄想性統合失調症を患う無職の54歳。
空想の人物「ビチク」なる見えない敵と長年戦い続けておりその期間はなんと6年を超える。
連日昼夜を問わず2chに張り付き複数のスレで凄まじい数のビチク連呼、ビチク認定の書き込みをしてるが他の基地外が現れると途端に大人しくなり絶対に喧嘩を売らないヘタレっぷりを見せる。
一度触るとすぐにビチク認定され何年も離れなくなるので要注意、特に無職である事実を突き付けると現実逃避と自演をしながら発狂する。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150805/ZEc1ME5aRzk.html
6年前http://hissi.org/read.php/shapeup/20100525/dGNMQWdDNGo.html

http://imgur.com/8a4ix4K.jpg

・自分設定は年収1500万円の会社役員だが名前欄の「818」を消し忘れて他スレで就職活動中の事実を晒してしまった連呼爺
http://imgur.com/av60LBR.jpg
http://imgur.com/AlxhMmr.jpg
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2015/06/26(金) 09:21:37.96
名前欄818は6/22~23で、全検索かけてたった一つ  哀れ

※妄想性統合失調症の有名人
・淡路島5人殺害平野、周南5人殺害放火かつを、マツダ通り魔事件引寺、ペルー25人殺害ナカダ兄、熊谷6人殺害ナカダ弟、etc

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット92周目©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453858806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.38):2016/06/06(月) 22:19:46.50 ID:TsuV0sYXa.net
>>774
ビチクコビトジジイ〜

ツマンネキチガイコビトジジイ〜

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.147.183.158)●:2016/06/06(月) 22:40:40.67 ID:ObtpA5Sy0.net
俺は10分/km
早く走りたいけど疲れてこれ以上は無理

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/06(月) 22:59:58.01 ID:mcAbZZqg0.net
>>775
界王拳かよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.19.162.44):2016/06/07(火) 00:54:13.93 ID:/OlePHZu0.net
せめてキロ6分は切ろうよ(ºωº)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.19.144):2016/06/07(火) 09:26:25.46 ID:IaAmTnxVr.net
最近停滞期でやる気失せる
ウォーキングの距離は延びたのに一ヶ月で1kgしか減ってない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/06/07(火) 10:53:51.98 ID:8gvTGyTc0.net
>>780
そんなん人それぞれやろが。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.1.6):2016/06/07(火) 10:59:25.59 ID:FHpUzRgyd.net
>>780
文字化けしてる顔文字使ってどうした?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/07(火) 12:14:02.08 ID:d1G9/rFl0.net
俺の体感だと
キロ6〜8分→辺りがジョギングで、それ以降は高強度ウォーキング〜散歩レベルと緩やかになるイメージ
キロ5分半切ってくるとランニングって感じで速さを感じるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/07(火) 12:25:28.79 ID:Y9eEJ3wK0.net
早朝自衛隊基地の近くを走ってると「もっと元気よく走れ!」と声をかけてく自衛隊服のおっさんがいる
隊員じゃないッス そして自転車通勤しないでおまえも走れ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.61.89):2016/06/07(火) 12:27:08.29 ID:qmXICMyad.net
通勤なら好きにさせてやれよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ 210.139.20.148):2016/06/07(火) 12:29:59.32 ID:cSJZ+hi9M.net
>>781
順調に減ってるじゃないか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.211.25):2016/06/07(火) 12:33:19.41 ID:tfCgOgAqr.net
>>781
食事を減らせ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.61.89):2016/06/07(火) 12:37:37.20 ID:qmXICMyad.net
元の体重次第じゃね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.32.70):2016/06/07(火) 13:07:24.07 ID:elDW4XEFd.net
元気よく走るってどうやるの?
歌いながら走るとか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.219.137.215):2016/06/07(火) 14:54:56.63 ID:wvo/WxhF0.net
入隊前に、5kmを22分の目標にして頑張ってくれって書いてあるしな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/07(火) 16:54:50.99 ID:DNe9NSxl0.net
ビチクの自演一人芝居がイマイチだな

もっともっとオモロイ自演カモーン

盛り上げろビチクコビトジジイ〜

カモカモカモーンw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.225.100):2016/06/07(火) 18:48:12.88 ID:0vtu8KnLp.net
公務員だから仕事中にサボってるとか言われないように
すれ違う人にこんにちは〜って挨拶しながら走ってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.194.218):2016/06/08(水) 00:35:44.36 ID:K1sCbUjgE.net
>>784
中学生レベルから英語勉強し直した方がいいね
速度でジョギングとランニングを区別する定義はアフィブログでしか使われてない

ジョギングは軽度のランニングです

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.108.10.192):2016/06/08(水) 00:57:59.48 ID:YOov08zX0.net
>>794
英語詳しいんですね!
かっこいい!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.86.145):2016/06/08(水) 01:16:20.41 ID:4dAhl44vp.net
>>794
>>784は俺の体感って言ってるだろ
君は英語以前に日本語を勉強しなおしたら?
あと、ジョグの定義に速度を当てはめるのは昔からあるぞ
無知を晒すな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.125.202.37):2016/06/08(水) 02:19:33.73 ID:QgX8Li430.net
あてこすりw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/08(水) 06:37:53.71 ID:9wKs158Y0.net
反応しちゃうんだな
生きるの大変そう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.129):2016/06/08(水) 06:50:00.00 ID:NhaEBDzwa.net
ビチクモチモチ自演ジジイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.16.135):2016/06/08(水) 08:26:15.90 ID:BnLNsrdwd.net
倒れるというか重心利用して走るの楽だね
太ももとふくらはぎの疲労がかなり減った
まだスロージョグとジョギングのペースだけどいずれはランニングに本格的に移りたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.219.137.215):2016/06/08(水) 09:53:24.13 ID:kv0VvkXV0.net
>>800
前傾で重心を使わないと、
リラックスして走ってるつもりが、実はブレーキがかかってて疲れる走り方になってるんだよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/08(水) 11:00:19.15 ID:OeTBxr+X0.net
>>798
その皮肉言うのも反応と違う?


しかし前傾もそうだし走るのってフォーム含めた技術面が大事なんだなって気づくよね。
短距離なら力やスタミナでゴリ押しできても中〜長距離になるとそうはいかない。
レース目標にせずともダイエットや健康目的なら尚更、距離走れればカロリー消費も増える訳だしね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.6.16):2016/06/08(水) 15:18:19.03 ID:gPYeOJKZd.net
>>802
ゴタゴタ言わずに黙って走れよタコ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.16.135):2016/06/08(水) 16:06:49.92 ID:BnLNsrdwd.net
5kmランニングでコースの起伏等を考慮しない場合19分30秒は早い方でしょうか?
現在は5km25分くらいで10月にある5kmマラソンでこれくらいのタイムを目指して頑張りたいのですが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.208.141.145):2016/06/08(水) 16:54:51.47 ID:lLzKfny/0.net
>>796
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/230202/meaning/m0u/

昔からある日本語誤りを一緒になって実践しているのはまあ良いが、誤りを指摘してもらったら素直になりなよ
走りの強度なんて年齢、性別、体調、経験、フォーム、地形、季節、天候やら沢山のパラメータで変わることなのに、スピードだけで個人の体感のレベル分けしたところでピンと来ないのは事実なんだからさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/08(水) 17:03:16.36 ID:rFWKwoVR0.net
はいはい、ここはダイエット板ですよ
そこらの話の続きは陸上競技板の該当スレへ行って下さいね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.211.76):2016/06/08(水) 17:26:50.68 ID:zSVvKEdGp.net
>>805
ジョギングが軽度ランニングなんて誰もが分かってる事だろ

その軽度ってどれ位?ってのを主観、体感で言ってる緩い話しに、パラメータは?データは?っていちいち噛み付いて荒らすなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.132.199):2016/06/08(水) 17:31:29.62 ID:N2lF21350.net
どっちでもいいから揉めないで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.85.63):2016/06/08(水) 19:14:49.17 ID:PXhMP4Ejd.net
このスレ男性多いね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.134.148.243):2016/06/08(水) 20:28:37.00 ID:Rj9Mpw6d0.net
>>804
速くも遅くもないって感じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.74.40):2016/06/08(水) 21:45:58.50 ID:ZoYDqLmSp.net
>>804
5000m17〜19分台の人のスレ(&16分台を目指す)4 [転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1424486112/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/06/08(水) 21:47:49.33 ID:1FMTYmmB0.net
起伏のあるコースを
キロ4分切る速さとかいって
ジョギングのレベルを遥かに超えてるぞ。
ここはダイエット板の
ウオーキング&ジョギングのスレだけど、
なんでココにいんの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.96.90):2016/06/08(水) 23:25:15.12 ID:I3Tx32A+p.net
>>805
だから、その個人のレベルに合わせてジョグの強度を設定するのは昔からあること
ジョギングはトレーニングメニューの一つにもなってる
単語の直訳を出して何がしたいのよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.86.83):2016/06/09(木) 02:07:06.91 ID:2goAOUwGM.net
30分ウォーキング行ってくる!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/09(木) 07:43:15.32 ID:4y8D/I1S0.net
やせたいんだがジョギング後はソイプロテインでいいかな
ホエイに変えるべきだろうか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.211.25):2016/06/09(木) 08:04:56.90 ID:fERSQZ+3r.net
>>815
そい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.32.104):2016/06/09(木) 08:46:52.81 ID:eRyk9UDod.net
プロテイン、アミノ酸のターゲッティングしている強度はどれくらいなんやろか
よく、プロアスリートも使ってるみたいな謳い文句あるけど、プロアスリート並の運動量をこなさなきゃ効果出ないんか?と思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.12.90):2016/06/09(木) 08:57:17.08 ID:pq1gygUld.net
吸収がうんぬんでホエイのほうが吸収がいいからって聞いたから迷ったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/06/09(木) 17:12:58.49 ID:jAIPfEKl0.net
そうか同じキロ8分のペースでも
ヒーハーあえいで今にも倒れそうな人はランニングしてて
余裕でおしゃべりしてる人はジョギングしてる
ってことだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.112.14):2016/06/09(木) 19:56:52.24 ID:bXOSquzMr.net
完全に妄想だけどウォーキングってケツ筋締めてた方がいいような気がしてきました尻穴緩めると体軸がブレる気がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/09(木) 22:00:32.77 ID:ZfEdb+lP0.net
ビチクコビトジジイよ

レスが欲しいならもっと自演一人芝居カモーンw

55歳155p清掃業アルバイト安アパート住の童貞ジジイ〜



ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:55歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ&老け老け)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/06/10(金) 07:42:08.28 ID:Gf/uuaRy0.net
>>817
プロテインはただのタンパク質
アミノ酸はアミノ酸
商品によっていろんな謳い文句を使ってるけど、基本は一緒
ソイとホエイで吸収時間の違いがあるから飲むタイミングも違ってくるけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.33.32):2016/06/10(金) 09:01:04.29 ID:VRNoqgXSd.net
>>822
的外れすぎて草

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.200.218):2016/06/10(金) 12:07:15.63 ID:I9IFuOktp.net
寂しく煽ってないで的を射た回答言ってみ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/06/10(金) 13:42:31.05 ID:3MTlc8I+0.net
たんぱく質やアミノ酸は超回復の為の、体組織修繕の栄養素でしょ。絶対的な運動強度ではなく、人それぞれの相対的な運動強度に依存するので、ある程度万人に適合するんじゃないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.46.37):2016/06/10(金) 16:18:13.79 ID:XLM54eppp.net
たんぱく質も吸収される時はアミノ酸に分解されてるけどな
小腸はアミノ酸サイズじゃないと入っていかないから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.8.17):2016/06/10(金) 16:19:43.04 ID:eLl+/OWRd.net
重箱コメントですまん。ペプチドも吸収できる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.17.18):2016/06/11(土) 10:41:47.02 ID:d+PuvyENd.net
わかった。俺の書き方が悪かった
たとえばDNSの4way mega burn を飲んだとき、最低なん十分の運動をこなせば所望の効果を得られるんだ
プロアスリートが使うようなモノなら、連中と同じレベルでやらないと期待するほどの効果は出ない、つまり一般人には「飲まないよりはマシ」程度なのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/06/11(土) 11:46:47.40 ID:RABwFqQt0.net
調子乗っていつもよりかなりペース上げて走ったら躓いてコケた・・
めちゃめちゃショックだったわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.4.49):2016/06/11(土) 12:18:47.80 ID:Ee8Nfhs6d.net
今月から始めて毎日五キロ走ってるがやせる感じがしない
一ヶ月くらい様子見ないとさすがにわからんか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.91.163.208):2016/06/11(土) 12:35:01.78 ID:ZW+u5mmE0.net
>>830
身長と体重は次第だけと相当デブというか減りしろがないとたかが10日じゃ変わらないし
結局習慣づくくらいまでやらないと結局すぐに戻るぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.4.49):2016/06/11(土) 12:41:52.37 ID:Ee8Nfhs6d.net
開始時176の81だったがはじめてから五日くらいで体重増えて今朝はかったらまた81に戻った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.102.195.254):2016/06/11(土) 13:38:03.53 ID:hbPjIXDx0.net
一生ものの習慣にしたいなあ
励みにしたいから先輩方の成功経験聞きたい
私は今のところ3ヶ月ウォーク&ジョグで5kg痩せました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.236.192):2016/06/11(土) 13:44:04.40 ID:lknmEHl20.net
81kgで5kmだと速度にもよるけど消費カロリーは精々500kcal
10日やっても5000kcal・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/11(土) 13:53:37.72 ID:QNaAScvj0.net
>>829
どんまい 怪我なくてラッキー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/11(土) 16:27:26.86 ID:0ftcokVI0.net
体重減らすというか、筋肉を増やすのが先じゃないの
燃費悪くしないと効率悪いでしょ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/11(土) 17:25:11.45 ID:YRpmY1pO0.net
ジョグだけなら10kmで800Kカロリーとして、そのうちの半分が脂肪で消費されるとしても400Kカロリー
18回走って7200Kカロリーで1kg減る計算だが筋肉付いて重くなる場合も

実際の減量効果は規則正しい生活になったり腹筋がついて馬鹿食いしなくなったりのほうが大きい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.192.181):2016/06/11(土) 18:21:41.90 ID:FNn44InJr.net
やっぱり筋トレは大事よ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/11(土) 18:45:44.76 ID:sL1NzsjD0.net
ビチクコビトジジイ〜

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.203.190):2016/06/11(土) 20:24:34.96 ID:0B79rARkd.net
筋量は20半ばで力仕事多いからそんな少なくはないはず…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.17.18):2016/06/11(土) 23:05:36.70 ID:d+PuvyENd.net
ウォーキングやジョギングも効果はあるけど、カッコよく引き締めたければ筋トレをハードにやらないとダメよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/06/12(日) 02:13:10.33 ID:HnD2WPRP0.net
筋量増で燃費云々って、量の概念を無視した言説はいつ消えるんだろうか
筋肉1kgで1日10kcalだよ。筋トレ初心者ボーナスで5kg筋肉がついたとしてもたかがしれてるのはわかるよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/12(日) 06:35:30.84 ID:tkSRt9Q90.net
筋肉は確かに基礎代謝が増えるわけじゃあないけど、
ただ動く時や修復する時に余計にエネルギー使うのは確か
だから体はいらない筋肉を即座に落としたがる
つまり筋肉をつけたら使わないと意味ないし、
使い続けないと維持できないんだよね〜

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/12(日) 08:05:15.01 ID:3XXW6hQc0.net
>>842
初心者ボーナスで5s増とかあり得ないよw
筋トレやった事ないでしょ?
効果ついて書くならやってみてから論じるべきでは?

10キロカロリーは安静時の数字で身体が活動す時には30〜50キロカロリー程度の消費をするって言われてるよ
食べてる量や活動量は変わらないのに
体重が増えて行く中年太りの大きな原因は
加齢による筋肉量の減少にあるって言うのは常識だよね

それに美しく、カッコよく痩せたいなら筋肉量のコントロールは必須
ただの貧弱ガリ痩せでも満足出来るならどうでもいい事だけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/12(日) 09:01:26.99 ID:tkSRt9Q90.net
筋肉があると無いとじゃ同じ体重でも全く見た目違うしね〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/12(日) 10:07:11.76 ID:FP7r6u340.net
でも筋トレは筋肉ついた後のメンテナンスが大変だから普通にジョグ続けた方がずっと楽
2,3年もジョグ続けて標準体重になれば週1,2回走る程度でも維持できる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/06/12(日) 10:28:09.98 ID:HnD2WPRP0.net
筋トレ不要などとは言ってないし5kgが多いとしても論旨に影響ないし。(でも初心者が最初の一年で5kg増は十分ありえる)
言いたいのは燃費云々の間違った理屈がいつまでも淘汰されないフィットネス界の雰囲気はやがて自分の首を絞めるということ
違う例だけど、筋肉の乳酸を洗い流すなんて表現、今見たら滑稽でしょう。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/12(日) 22:03:44.61 ID:6VoMhDA50.net
筋肉量にこだわる人は代謝より見た目を意識してる場合が多いでしょ
増量だけじゃなくて減量時の維持も含めてね

筋肉の維持も週1〜2回40分程度でOKだよ
維持は全然大変じゃないけど環境的には
やっぱりジムのほうが楽だけどね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.22):2016/06/12(日) 23:04:29.73 ID:PcOEjmoCa.net
5年振りにジム行って30分ぐらいやったけど翌日全身筋肉痛だった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/12(日) 23:55:30.97 ID:FP7r6u340.net
少なくてもジョグに関してはジムとかデブ専だろ
一般コースや公園で走れないデブたちが標準体型になるまで過ごす場所

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/13(月) 00:00:21.26 ID:x26Due8o0.net
雪国は冬ジムで走るんだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/13(月) 00:10:08.55 ID:yX7KB5La0.net
筋肉の代謝アップとか俺でもないんだからお前らにあるわけねえ
てかそもそも筋トレでダイエットってわらけるw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.85.232):2016/06/13(月) 00:20:06.56 ID:vsnJM9eZM.net
雨だけどウォーキング行ってこようかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.219.195.148):2016/06/13(月) 00:21:59.33 ID:ZJEEzv8W0.net
深夜徘徊か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/13(月) 10:55:33.93 ID:9MT+lP+M0.net
筋肉は燃費以外にも正しい姿勢の維持や食べ過ぎ防止なんかの効用もある
べつに見た目にムキムキになりたいとかじゃなくて、中高年で太り気味の人なんかは
生活に必要な筋肉量すら足らない状態だから、その状態でいきなり走りだして
痩せないからって無理して距離や負荷を増やそうとしても怪我するだけ
まずは軽い筋トレと歩く事から始めた方がいいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.96.154.117):2016/06/13(月) 11:20:51.68 ID:qhyMmv4y0.net
せっかくジョギングに目覚めたのにこの時期は雨ばっかりで出来ないね
早く梅雨終わらないかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/13(月) 11:28:16.23 ID:skFA7VH10.net
雨くらいでジョグ出来ないとか世の中舐めすぎ
目や肌に当たって痛いくらいの暴風雨なら対策いるけど
小雨なら普通に走ってすぐシャワー浴びて着替えれば全く問題ない
むしろホコリが少ないし冷却効果あるし糞暑い晴天よりずっと走りやすい
どうせ今走らない奴は梅雨が終わったら今度は暑くて走れないと言うんだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.153.206):2016/06/13(月) 11:39:48.88 ID:uS81baeYd.net
>>857
よう、デブ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.3.244):2016/06/13(月) 11:48:54.87 ID:rFuQXOM4d.net
雨の日は俺は走らんでええと思うわ
雨で休んでも何だかんだで週に4,5日くらいは走れるでしょ?休息も大事だと思う。

私的には10km走る次の日休むの繰り返しがちょうど良い負荷

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/13(月) 11:54:54.93 ID:yX7KB5La0.net
最近ジム行き始めたんだがトレッドミルテレビ見れるしペースしばってくれるし信号ないし
日焼け対策に日焼け止めとか長袖ロング丈のアンダーアーマー着なくていいし安全だし快適だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.5.65):2016/06/13(月) 12:33:34.33 ID:EJmyqaVIp.net
>>857
カッコいいな!
ジョギングに命懸けてるんか?

部活でも実業団でもあるまいしw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.50.60):2016/06/13(月) 12:41:02.12 ID:TYRQK8utd.net
雨の日に走って体調崩したら仕事に関わるから行かない
ニートや主婦なら好きなだけいけばいいけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.89.115):2016/06/13(月) 12:41:17.76 ID:vq8t9Efv0.net
でもこの時期は晴れてるより曇ってたほうがいいし
水たまりができない程度ならパラパラ降ってくれると
涼しくてうれしいんだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/13(月) 13:03:14.21 ID:ZsuDwmUv0.net
>>857>>863
ビチクコビト爺〜

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/13(月) 16:47:09.28 ID:9MT+lP+M0.net
雨自体は気にしないんだがなあ

雨降りの夜は晴れてても歩行者が見えていないドライバーの視界が更に悪化している訳で
時間的に夜しか歩けない俺は、青信号の歩道上でも何度も怖い思いをしているから
本降りの時は休む事にしている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/13(月) 17:37:20.77 ID:qsnS2y240.net
行かないならその時間使って筋トレなりなんなりできるしな
行きたいなら行けばいいけど俺は行かないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/06/13(月) 18:27:18.36 ID:u3q1Ih9m0.net
雨降ってる中走って滑って怪我でもしたらどないすんねん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.9.150):2016/06/13(月) 18:28:13.15 ID:Zogk1xbPr.net
雨降ったら無理せず家で筋トレしてるよ
俺は暑い日に汗ダラダラ掻きながら歩くのが好きなんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.226.190.166):2016/06/13(月) 19:37:06.77 ID:dt6+7/cJ0.net
自分は散歩の延長みたいなウォーキングだから雨の日でも普通に傘差して歩いてるね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.42.11):2016/06/13(月) 23:00:32.26 ID:CaLbXuOjd.net
ウォーキングならべつにいいんじゃね傘さすだけだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/14(火) 05:13:48.31 ID:4HT1baoX0.net
今年入ってから足の爪が4枚剥がれた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/14(火) 06:24:25.63 ID:1dncfNDW0.net
>>871
靴のサイズと履き方は合ってる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/14(火) 06:44:59.98 ID:vxNfCwia0.net
>>872
ビチクはコビト
ジャケットのサイズは全く合ってない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/14(火) 08:13:57.47 ID:pSUmj4tt0.net
レースに出ると他の人が履いてるシューズを毎回チェックしてる。
半数くらいの人が踵からつま先までピチピチで全然余裕ない感じ
そんなシューズでよく走れるなと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/14(火) 08:33:40.38 ID:nO5Q8I960.net
>>874
ビチクコビト爺〜

レースに出るとだってwww

近所走り専門のコビト爺の妄想w

キチガイコビト爺w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.65.127):2016/06/15(水) 12:44:55.30 ID:OT/iM73Qd.net
5月末くらいからウォーキング、ジョギング、たまにランニングって感じの運動を始めたんですが
少し早めに走ると膝の内側くらいが痛くなってきました
これは走る姿勢のせいでしょうか?
年齢は30,168cm,59kgで最近少し上の方にある骨板を傾けて走るってのが
ようやく分かって疲労少なく走れてきたのですがまだ慣れてないせいか少し力んでいるかもしれません

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.2.244):2016/06/15(水) 13:34:59.12 ID:0ui01q0lr.net
>>876
痩せましたか?

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200