2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット93周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/28(日) 15:46:18.03 ID:+Hl+Oq0Z0.net

※ビチク連呼爺(属性、ヘタレ基地外)
ダイエット板と陸上板を中心に活動する重度の妄想性統合失調症を患う無職の54歳。
空想の人物「ビチク」なる見えない敵と長年戦い続けておりその期間はなんと6年を超える。
連日昼夜を問わず2chに張り付き複数のスレで凄まじい数のビチク連呼、ビチク認定の書き込みをしてるが他の基地外が現れると途端に大人しくなり絶対に喧嘩を売らないヘタレっぷりを見せる。
一度触るとすぐにビチク認定され何年も離れなくなるので要注意、特に無職である事実を突き付けると現実逃避と自演をしながら発狂する。
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150805/ZEc1ME5aRzk.html
6年前http://hissi.org/read.php/shapeup/20100525/dGNMQWdDNGo.html

http://imgur.com/8a4ix4K.jpg

・自分設定は年収1500万円の会社役員だが名前欄の「818」を消し忘れて他スレで就職活動中の事実を晒してしまった連呼爺
http://imgur.com/av60LBR.jpg
http://imgur.com/AlxhMmr.jpg
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2015/06/26(金) 09:21:37.96
名前欄818は6/22~23で、全検索かけてたった一つ  哀れ

※妄想性統合失調症の有名人
・淡路島5人殺害平野、周南5人殺害放火かつを、マツダ通り魔事件引寺、ペルー25人殺害ナカダ兄、熊谷6人殺害ナカダ弟、etc

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット92周目©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453858806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/28(日) 15:48:35.24 ID:+Hl+Oq0Z0.net
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

参考サイト

●ジョギング 初心者のための方法・効果
(p)ttp://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
(p)ttp://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
(p)ttp://42.195km.net/jogsim/
●ジョグノート(走った場所を地図から記録できて距離も図れるSNSサイト
ttp://www.jognote.com/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/28(日) 15:53:12.43 ID:+Hl+Oq0Z0.net
以上テンプレ終わり
とりあえず試しにワッチョイでIP表示にしてみた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.12.97):2016/02/28(日) 16:06:59.17 ID:s2o0QHdwd.net
やっと建ったか
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.167.50):2016/02/28(日) 17:18:27.79 ID:wSfqkOLS0.net
>>1

ついに花粉が来てしまった…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.199.207.238):2016/02/28(日) 17:49:52.52 ID:u9ViGDvV0.net
やっと休憩なしでキロ6〜7分で5キロ走れた!
距離が伸びると走るの楽しくなってきていいね!
プロテインも飲むようにしたし脂肪とおさらばするぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.19.153):2016/02/28(日) 19:06:08.94 ID:+L5xtkAad.net
>>6
その調子だがんばれ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/02/28(日) 19:49:42.82 ID:YIyJvlRL0.net
10キロ走ったら0.1kg体脂肪が天に昇っていく。
これがこれだけが今のモチベーション

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.66.101.155):2016/02/28(日) 20:08:26.11 ID:vJRh/jW2d.net
>>1おつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.193.34):2016/02/28(日) 23:15:37.64 ID:qa6JjLTRE.net
一度触ると何年も…てのは糖質ぽい
荒し耐性無くてうっかり触ったのかな
連呼さんは触らなくても定期的にレスくれるよ

てか、この>>1だとアボーンで読めない人も居るんだけどわかってんのかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/29(月) 00:17:29.98 ID:ba505F5W0.net
読めなきゃ2から始まるだけだから無問題

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 00:20:03.17 ID:CjcOlnja0.net
ビチクコビトジジイ
クダラナイ自演やりまくってると
うっかり失敗も結構あるよねw

こんな風にw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:51:42.75 ID:QRKPdxDR
>>924
ビチク〜w
やっぱり自演失敗しちゃったみたいネwwww


919 </b>◆BMI25.qdc. <b> OJ5TIhc2 2014/09/02 22:28:51.43

BMI25 71kgぐらいを目標にします


921 </b>◆BMI25.qdc. <b> M84YBk7j 2014/09/03 11:27:29.58
普通に生活してる人で男BMI25とかめっちゃめちゃデブだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 00:20:51.15 ID:CjcOlnja0.net
ビチクって言うのは55歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

ttp://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 00:21:37.17 ID:CjcOlnja0.net
最近他スレでにわかに浮上した
ビチク=ギンコ ◆BonGinkoCc 説
果たして真相やいかに?

とにかく「ギンコ ◆BonGinkoCc」で
ググってみよう
新たな真実が続々と出てくる出てくるw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 00:32:43.61 ID:CjcOlnja0.net
>>1
ビチクコビトジジイ〜w

デタラメばかり書いてちゃダメダメキチガイコビトジジイ〜w

http://i.imgur.com/CdzwueI.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 00:36:00.91 ID:CjcOlnja0.net
http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

↓ビチクよ デカジャケはダメらしいぞw

http://i.imgur.com/H6i8uBR.jpg


55歳155p清掃業アルバイト
貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜
ニューチラシのポーズはよカモーンw
カモカモカモーンw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.47.199):2016/02/29(月) 02:12:28.61 ID:eDIRFu4rd.net
ワッチョイ 153.222.48.65

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.216.142.198):2016/02/29(月) 02:30:23.89 ID:W1VyWSCU0.net
ここまで粘着してるとビチクとかいう奴が何したのか気になるレベル

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 06:50:59.93 ID:CjcOlnja0.net
>>17-18
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居サボるなコビトw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.143.17):2016/02/29(月) 07:39:36.13 ID:qs7zkuEcd.net
荒しを構うのは荒し。
よってこのスレを立てた人も荒し。
争いは同じレベルの者同士で生まれます。
埋まるまで荒し同士で仲良く罵り合いましょう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.50.238):2016/02/29(月) 07:53:16.92 ID:6kPIMJGBd.net
ワッチョイ導入されたからNGがより楽になったから良いんじゃない?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 111.107.181.194):2016/02/29(月) 08:09:21.20 ID:S3rz18k8a.net
>>19
安定のバカw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー 05006010298151_nz):2016/02/29(月) 08:35:36.76 ID:GJxUYHVkK.net
お前がスレ立てしたビチクって奴?
お前が一番のキチ外だわ私怨でスレ立てすんなよクズ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.143.17):2016/02/29(月) 08:40:18.44 ID:qs7zkuEcd.net
ビチク連呼さんとの絡み用スレッド一覧

ビチク爺さんへの苦情 part33 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454050771/

ビチク連呼厨 いつ仕事や学校に行ってるの? 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1410439433/

ウォーキング&ジョギング ダイエット93周目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net ←New!!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456641978/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/02/29(月) 09:02:19.78 ID:5vHdYZbU0.net
>>24
追加

デブへの苦情 part34 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456642784/l50

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.50.238):2016/02/29(月) 10:41:25.91 ID:6kPIMJGBd.net
まぁ一番のクズは前スレで980踏んでスレ建てせずに逃げた奴だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.209.234.248):2016/02/29(月) 11:16:15.68 ID:bjgyitkN0.net
何か最初からレス番飛んでてワロタ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.165):2016/02/29(月) 11:38:17.81 ID:fheSBfoKa.net
強制コテハン付いてないんだね
>>1が困るからか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.223.56.122):2016/02/29(月) 12:22:53.24 ID:8/FiLAuZ0.net
朝早くにジョギングに行ってて良かった 大雨だわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.72.46.192):2016/02/29(月) 15:25:58.01 ID:ydaSIbBB0.net
5kmすぎると乳首たってめっちゃ痛い
みんな対策してるもの?
なんか塗るとか、ニプッル張るとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/02/29(月) 16:46:16.03 ID:EKHb4loi0.net
>>30
女子??
(*´Д`)ハァハァ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.108.138):2016/02/29(月) 17:01:16.01 ID:6/KgqOhZd.net
くそきもい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.164.110.231):2016/02/29(月) 17:09:15.06 ID:ba505F5W0.net
>>30
乳首に100均で買ったサージカルテープ貼ってる
人によってはかぶれるらしいけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.72.46.192):2016/02/29(月) 17:16:10.16 ID:ydaSIbBB0.net
>>31
おっさんだすまない
女の人はブラしてるからあんま痛くないんじゃない
>>33
なるほど
やっぱ保護する感じか
着るものでも変わるのかなー
一応パツパツのヒートテックなの着てるんだけどな痛い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.9.68):2016/02/29(月) 17:24:44.44 ID:of9Tjtmad.net
おすすめのBluetoothイヤホンとプレイヤーを腕に?巻くおすすめのバンドみたいなの教えてください!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.210.170):2016/02/29(月) 17:33:49.82 ID:SJdYvs6Dd.net
ブルートゥースイヤホンは安物は壊れやすいよ
Amazonで買った5000円以下のブルートゥースイヤホンは今まで3つ壊れた
壊れるのが怖いから高いのは買えないし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.159):2016/02/29(月) 20:03:07.74 ID:d5s8Z9HeF.net
>>31
ビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

自演一人芝居サボるなコビトジジイ

カモカモカモーンw

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.210.67.81):2016/02/29(月) 21:25:06.55 ID:gIi2JabQ0.net
そういうの要らないから

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/02/29(月) 21:32:10.19 ID:CjcOlnja0.net
>>38
じゃーこれ


バア達は私のことを
“貧弱なコビト爺”と馬鹿にした。

http://i.imgur.com/h3soXUW.jpg


私はブルワーカーを
始めることにした。

http://i.imgur.com/DSIcawS.jpg


効果は短期間で現れ、
満足できるものであった。

http://i.imgur.com/RbGtp4s.jpg


今ではだれでもが私を立派な
たくましいコビト爺としてみてくれる。

http://i.imgur.com/kIwjYst.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.191.229.114):2016/03/01(火) 09:47:30.07 ID:qEYW5u4w0.net
ババアだけど整理前1週間はPMSで死ぬほどやる気でない体重い腹痛い苛々
整理前および整理中も走るべきか否か迷ってる
早く閉経して性別を超えたクソババアになりたい今日この頃

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.7.80):2016/03/01(火) 09:49:49.41 ID:3Fe4YQWPd.net
ババア結婚してくれ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.78.111):2016/03/01(火) 09:51:10.86 ID:dmIaWYFcp.net
>>40
漢字くらい正しい字を使ってくれw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.135):2016/03/01(火) 10:04:11.82 ID:o1ibZw6ya.net
>>40
ジジイ間違いだろw
ビチクコビトジジイ
ツマンネキチガイコビトジジイ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 111.107.170.17):2016/03/01(火) 11:56:30.73 ID:d/G2UbQ2a.net
>>37
いつもバカじゃね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/03/01(火) 13:19:09.00 ID:FNO+kRvE0.net
>>40
アラフィフ??

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/03/01(火) 19:57:02.44 ID:0xCURYJJ0.net
>>45
55歳の清掃業アルバイトコビトジジイですよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.8.242):2016/03/01(火) 23:06:27.79 ID:L0uMHcKRp.net
俺、ジョギングの新参なんだけど周りは意外とガッツリ走ってる人少なくて、ジョグペースでのLSDが殆どだね
なんか安心したわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/03/02(水) 05:47:22.16 ID:071ed/nx0.net
最近エアロバイクに逃げてたけどやっぱジョギングの方がダイエット効果すごいや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.222.48.65):2016/03/02(水) 06:57:16.15 ID:WU3ZUNZs0.net
>>48
ビチクコビトジジイw

レスが欲しいのか?

デカジャケコビトジジイw

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

今日も自演一人芝居で燃料投下w

単発ID並べてカモを釣るw
カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.209.234.248):2016/03/02(水) 09:10:30.79 ID:ZO2CIO4S0.net
仕事で2日休んじまっただけで、すごい罪悪感

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.143.48):2016/03/02(水) 12:54:07.38 ID:TtEkIj7qp.net
なら仕事を2日休めば良いよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.87.39.159):2016/03/02(水) 17:05:52.56 ID:KjGzOq1D0.net
仕事をしていない人はどうすればいいですか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36.2.88.204):2016/03/02(水) 17:13:56.83 ID:z2mq5v1W0.net
仕事と思って走れ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.223.56.122):2016/03/04(金) 14:46:59.15 ID:bTY2KfqH0.net
このまま1時間も走れないままスイミング期間になっちゃうのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.168.217.196):2016/03/05(土) 01:02:30.66 ID:OVwkNvpW0.net
毎日一時間ウォーキングしてるけど今日暑くて頭痛がしてきて具合が悪くなった。天気予報では最高気温15度だった。13:00とかの太陽が熱い時間帯だった。
熱中症経験者で自律神経失調症のために運動そてるけどこの時期でも熱中症みたいな症状って出るのかな?水分補給はただの水。帽子は冬用だから脱いだり被ったり。被っても暑くて蒸れるし脱いでも太陽が暑かった。
暑さに弱くなって悲しい。今日は30分でギブアップしてまだ頭痛もしてるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.216.142.198):2016/03/05(土) 04:16:47.52 ID:SVGJfx8K0.net
ランならともかく普通はウォーキングかつ15度程度で帽子もずっとではないと言え被ってたなら熱中症や熱射病にはならないから間違いなく自律神経失調のせいやね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.191.235.59):2016/03/07(月) 00:20:21.38 ID:fn8bsYGk0.net
ややデブなんだけどマジで2km未満くらいしか継続して走れん…
早起きして2km15分程度しか走れないなら1時間歩いた方がよっぽど痩せそう…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221.240.43.150):2016/03/07(月) 00:35:17.19 ID:UTZY4JnT0.net
腹腔鏡手術した直後でまだお腹が痛いんだけど昨日はなんとか歩けたし今日くらいからそろそろ再開しようか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.132.92):2016/03/07(月) 09:30:38.63 ID:NlsWzNWa0.net
>>57
走れないならウォーキングで良いだろ
簡単だと思うかも知れんが、時速7キロ目標で1時間は大変だぞ
歩けるようになってから、部分部分をランに変えていけば良い
7キロ近くで歩けていれば、ランに変えても最初は速度は変えなくていい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.132.92):2016/03/07(月) 09:32:33.42 ID:NlsWzNWa0.net
>>58
痛みがあるなら医師に相談した方が良いと思うが
素人判断で無理するととんでもない事になるかも知れん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.216.208.103):2016/03/07(月) 10:32:22.63 ID:Oqy5OT8T0.net
先週通勤ランしてみた。
朝だけ走って帰りは歩いたんだけど歩きだとカロリー消費が半分よりちょっと高いくらい。
2時間もあるいてこのカロリーかよ!
ちなみに距離は10.5キロくらい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.132.92):2016/03/07(月) 11:10:45.61 ID:NlsWzNWa0.net
時速5キロ以下ってウォーキングにしたら遅い
カロリー消費に拘るならスロジョグした方がいいよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.158.58.134):2016/03/07(月) 11:28:46.00 ID:gJ6buWtJ0.net
昨日朝、1週間ぶりに9km走ったら、ラン後に頭がクラクラして、足元もフワフワしてちょっと焦ったよ。
だいたい週3で、7km走ってきたんだけど、こわかった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.5.193):2016/03/07(月) 17:32:44.73 ID:m/gWC9M8p.net
>>57
歩きと走りと両方やればいいよ。
つまり1時間の内の15分だけ走ればいい。
歩きを早歩きでそうして続けていると、走る距離もドンドン伸ばせる。
ただ、初期はそうしてドンドン伸ばせるから調子に乗ってると故障する。
せいぜい2週間ごとに2割増しくらいにしといた方がいい。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.53.31):2016/03/07(月) 18:41:46.38 ID:62Y6NY8er.net
>>57
>>64
俺も最初はウォーキングから始めたな
ウォーキングに慣れてきて、余裕が出てきてからランニングに切り替えたよ
ゆっくり体を慣らしていけばいいと思うよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.191.235.59):2016/03/07(月) 22:09:20.10 ID:fn8bsYGk0.net
>>57だけど割と的確な意見に感謝
今日もノロノロ走って2kmでゼーゼーの筋肉痛
明日から1時間頑張って歩きます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221.240.43.150):2016/03/07(月) 22:57:16.90 ID:UTZY4JnT0.net
>>60
ご心配ありがとう
医師からの指示で術後早めに運動しとけ言われてる
癒着防止のため
痛みがなくなってからでは寧ろ手遅れなのです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.191.235.59):2016/03/08(火) 06:18:16.07 ID:KTJUhrww0.net
>>57
>>66
だけど6km/hで1時間ウォーキングしてきた
昨日は無理してノロノロとジョギングで2kmしか行けなかったけど、
歩きにしたら大差ないペースで7km行けた!
最終的な疲労感も無理して走った時に似てる
ジョギング出来るようになるまでこのままウォーキングします
ありがとう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.40.119):2016/03/08(火) 10:15:12.18 ID:fTQGAyNtd.net
>>68
継続は力なり、だよ
たまにはサボったっていい
無理しない程度に頑張ろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.215.99.64):2016/03/08(火) 12:39:57.73 ID:xs1uLxj00.net
ウォーキングもジョギングも始めると体重が増える…
食べる量は変わってないのに
筋肉がついたのかもしれないけど、目に見えるのは体重計の数字しかないからここで挫折してしまう
食事制限だけやってた方が体重は落ちる
でも運動したい
続ける秘訣を教えてください

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー 210.142.95.32):2016/03/08(火) 12:59:02.02 ID:/HPj6iGIM.net
>>70
一時的に浮腫んでるだけじゃないの
運動続けると延々増え続ける訳では無いだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.86.46):2016/03/08(火) 13:01:08.04 ID:JLlNjwqid.net
よし、アフリカで飢餓に苦しむ子供達にウオーキングとジョギングを勧めよう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.209.234.248):2016/03/08(火) 14:47:16.42 ID:a/8zseTO0.net
体脂肪率だけ測ってりゃいいんじゃないの

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221.109.245.173):2016/03/08(火) 17:54:10.71 ID:PN/6pOpW0.net
スロージョグ最強

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.146.245):2016/03/08(火) 21:33:49.78 ID:PycaRDeLd.net
>>70
運動はある一定までやる必要があるようだ。中途半端だと体重は減らないし食欲が増す。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/03/08(火) 23:58:34.39 ID:soadnInz0.net
継続は力なり

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.74.214.131):2016/03/09(水) 05:27:04.09 ID:pmPT7SRZ0.net
体重と脂肪の増えるのと減るスピードが違うからね、続けてれば減り始めるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/03/09(水) 07:26:48.05 ID:zoCYfBDW0.net
ウォーキング、ジョギング程度でつく筋肉なんて何百gってレベルでしょ
食欲増して食べ過ぎてるか
喉乾いて水分を沢山取った結果かのどちらかだな確実に

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.220.21.21):2016/03/09(水) 08:25:28.17 ID:2tMVgK/p0.net
>>78
水分だろうね
ジョグで筋肉肥大して体重増えるってのは無い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.164):2016/03/10(木) 09:30:29.84 ID:4gst7ozNF.net
ビチクが自演一人芝居ばっかりやってるから
過疎ってるなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.223.73.65):2016/03/11(金) 12:05:53.30 ID:jglhOYaT0.net
春になって日差し強くなってきたね 日傘さしてる人いる
今から回覧板届けがてら歩いてきます 何か用事がないと重い腰が上がらん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/03/14(月) 01:41:47.85 ID:rArk7PGz0.net
5日ぶりに走ったけどいつもよりペース抑え気味にしてもいつもの半分ぐらいしか走れなかった
まだ初めて3カ月とはいえ5日でここまで衰えるとは今までは何だったのか...
ダイエット以外の走る楽しみとかもだんだんとわかってきた矢先にモチベダウンはあ...

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 106.72.46.192):2016/03/14(月) 11:32:59.13 ID:G6+BZKSN0.net
>>82
すごい解る
自分も三日走らないと調子狂う
だからついつい義務感で走ってしまってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.148.54):2016/03/14(月) 12:43:44.80 ID:cQd87eWOp.net
>>82
その日の体調や時間帯が悪かったとかないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー 210.142.95.71):2016/03/14(月) 13:42:26.98 ID:9tSTk9YeM.net
初心者ならではの悩みだな
長く続けていると、走れない期間が出来るのは一つや二つでは無いからね
身体が出来てれば、一週間位空いても若干キツいかな程度ですぐ元に戻るよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.33.174):2016/03/14(月) 16:55:51.40 ID:Zjpj+cD2r.net
何日か空けただけで走れた距離が走れなくなるのは慣れてない証拠だけど、慣れてくると昔はキツかった距離がウォーミングアップ程度になるから継続あるのみだよね

俺も始め立ては5キロのウォーキングですらキツかったけど、今では20キロ走れるようになったわ
で、走れるようになったらなったで、今度はやらなきゃいけない焦燥感に駆られるんだよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 183.74.195.165):2016/03/14(月) 17:30:41.15 ID:em6oZZKUd.net
去年は10キロ40分が練習ペースだったけど、今ではレーシングペースにダダ下がり

20キロとか時間とれないんだけど、みんなどれくらい走ってんの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.33.174):2016/03/14(月) 17:48:27.44 ID:Zjpj+cD2r.net
俺の場合は仕事が定時上がりだけど結構カツカツだね、筋トレとランニング終わって飯食ったら23時だよ
20キロ走らないと体が鈍る気がして時間無くても走ってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.116.91.170):2016/03/14(月) 18:07:14.02 ID:Zuu3ze2/0.net
食事がそんな遅い時間になるのは、ダイエット的には良くないと思うが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.33.174):2016/03/14(月) 18:19:17.30 ID:Zjpj+cD2r.net
勿論深夜帯の食事が良くないのは理解してるけど、走る前に食うわけにもいかないからね、食休みの時間もないし
食ってもサラダや納豆程度だよ

深夜帯の夕飯で体重61キロ、体脂肪率7〜10の間になれるんだから不思議だよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.132.92):2016/03/14(月) 18:32:24.20 ID:P2dLFFtS0.net
走るため生活か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.33.174):2016/03/14(月) 18:34:53.38 ID:Zjpj+cD2r.net
健康のために走り出したらいつの間にか走るために生きてるね
大した趣味もない単身だからこのままで全然問題ないわw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ 49.106.192.121):2016/03/15(火) 21:14:25.68 ID:pVbsHHGYF.net
20kmだと2時間は掛かるもんな。
自分は家に帰るのが22時位なので、そこから40分位走るのが限界かな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.173.170.235):2016/03/15(火) 23:41:14.22 ID:6BoMJJJW0.net
2ヶ月程仕事が色々あって全然走れなくて、今日ひさしぶりに走れた。
体が重すぎてちょっと落ち込みながら、あー、せめて腹筋くらいしとけば良かったなって思ってトロトロ走ってたら側溝の穴に足引っ掛けてすっころんで膝負傷。
ウォーキングにしとけば良かったよ、トホホだよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/03/16(水) 02:04:51.92 ID:OuDTMf0M0.net
>>91
ランニングにハマると、いつの間にかそうなるな
日頃のランの為に、もはやガッツリ食っとる
それでも太らなくなった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.33.174):2016/03/16(水) 06:52:09.71 ID:fZXfad7Mr.net
>>94
考え事しながら怪我したんなら、走っても歩いても同じじゃない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 14.14.81.75):2016/03/16(水) 22:40:58.65 ID:r++fY/Aua.net
>>94
お大事に
次は気を付けてね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.87.41):2016/03/17(木) 11:20:17.25 ID:5XSooSWrp.net
先日2週間ぶりに走ったんだけど、10キロをいつもより早めのペースで気持ちよく走れた。
んで昨日もこの調子で、と思ったらやたら疲れる。今日はゆっくり気持ちよく走ったけど、いつかもっと早く走れるようになるんだろうか…ジョグ始めて2ヶ月、ずーと同じ速さと距離のまま停滞している。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 183.74.200.192):2016/03/17(木) 11:34:51.52 ID:NdUEcgtgd.net
スピードアップしたきゃ心拍数爆アゲしないとダメだよ
つまりはインターバル走や坂道ダッシュなど、高い負荷をかけねばならない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.132.92):2016/03/18(金) 10:12:10.61 ID:iiG3JSCJ0.net
>>98
最初は1回のランの中で、苦しい位の速度で5分走るのを2回取り入れてみて下さい
慣れてきたら回数を増やしてみてください。慣れるには時間がかかるので気長に
全長でのペースアップに慣れたら、また最初に戻って、苦しいのを2回入れる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.197.122):2016/03/18(金) 11:16:12.75 ID:ZmH3o+yqE.net
ダニエルズ表とかいうの参考に
トレミで速度爆上げ1kmずつのインターバルしたら
2回目後半から脚が危なっかしくなってて草

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.116.91.170):2016/03/19(土) 09:54:27.96 ID:WFxAKIGR0.net
膝の普段とは違う箇所に痛みが出たので、3日ほどお休み
鮭の中骨缶詰とコンドロイチンをせっせと採って、まだ少し痛むんだけどウォーキング再開
無意識に関節をかばう歩き方になってるのか、速度は控え気味なのに凄く疲れる
ビシっと正しいフォームだと痛みが無いんだけど、起伏でよろけたり疲れてフォームが崩れると少し痛みが出る
フォーム矯正にはちょうど良いけど、崩れたフォームで全力ウォーキングしてたから膝を痛めたのかなあと思った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.3.31):2016/03/20(日) 02:18:54.77 ID:oWfZ06GNr.net
10156歩
8.0km

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 101.111.12.77):2016/03/21(月) 12:57:52.56 ID:YSp5hxEX0.net
胃の手術を受けてから2年、ジョギングを本格的に再開してから約1年、ようやくいつものコース
12Kmをコンスタントに走り切れるようになった。
1年サボってた影響は思った以上にでかかったわ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.1.7.62):2016/03/21(月) 18:41:51.91 ID:4fjfoRF60.net
12000歩いた
運動不足で疲れたorz

春だからか河川敷人多すぎだった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.13.234.3):2016/03/22(火) 00:14:32.02 ID:m1BCQrrz0.net
俺も12000
川沿いでピクニックしてる家族沢山いた
いつも犬がウンコしてる場所に座ってお弁当広げてた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.58.39):2016/03/22(火) 01:01:37.70 ID:jstjLpFdr.net
11670歩
9.6km

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.104.7.37):2016/03/22(火) 01:40:30.17 ID:Fqo6ai/R0.net
ひざ裏痛い
長引いてます(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.180.155):2016/03/22(火) 02:36:20.84 ID:5ARv3c5Jr.net
約15kmランニングで大体15,000歩、約1,000キロカロリー燃焼
半年前と比べて距離も燃焼させるカロリーも倍になってきた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/22(火) 23:25:12.86 ID:zQ61Xlr40.net
歩き回りたい気分になったからウォーキングシューズ買ってきた
下レーパンしか持ってないけどレーパンでも問題無いよね?
元々自転車乗っていたから服装は一式残ってるけどレーパンなのが気になる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.49.16):2016/03/22(火) 23:38:50.28 ID:xM+QsxVur.net
>>110
レーパンだと股のパットが邪魔にならない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.13.234.3):2016/03/22(火) 23:48:34.59 ID:m1BCQrrz0.net
足の病気で休んでたジョギング復活したけど
ウォーキングに変更するわ
登山の為にはその方が役に立つらしいので
でも今日は体調悪いので外の空気吸ってきただけ
3000歩

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/23(水) 00:18:05.61 ID:0dHhlUKd0.net
>>111
そうなんだよね
そこが気になりそうで、とりあえず少し歩いてみてから考えるのがベターかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.20.102):2016/03/23(水) 00:18:32.42 ID:h2Cx7RQTr.net
7314歩
5.6km
足痛いから今日は少な目

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.191.218.102):2016/03/23(水) 05:57:36.73 ID:dZkTROZG0.net
誰にも会いたくないから朝5〜6時に歩いてたが、
春になって5時半頃から外明るくなるからいつもの半分で逃げる様に帰って来てしまう
4時からウォーキング行ったら後々の1日がしんどそうだしなぁ…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.49.16):2016/03/23(水) 06:54:10.93 ID:tNbtUcB0r.net
>>113
やってみて問題無ければレーパンでもいいよね
パットが気になるならアンダーウェアに変えればいいし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/23(水) 11:28:28.60 ID:0dHhlUKd0.net
レーパンで8kmほど歩いてきたけどこの時期は股間冷えなくて良かったって感想
これからは蒸れて暑そう。そうなったら普通の視野に入れてみる
あと分っちゃいたがキャリアGPS8.1kmに対してMVNOGPS7.6kmと500mも誤差あってGPS用途にMVNOはダメなんやなぁと再認識
10時間とか歩き続ける訳じゃないしスマホで十分だけどせっかくのタブレットちゃんが泣いておる。差し替えは面倒臭い
あと歩数計欲しくなった。3Dのが流行みたいだけど精度悪いみたいなのちょいちょい見かけるけどどう?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.154.73):2016/03/23(水) 12:10:12.68 ID:Wy/8/Ft7d.net
GPS機能ってキャリア通信とか切断しても使えるんですがねぇ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/23(水) 12:40:10.47 ID:0dHhlUKd0.net
キャリアSIMはAGPSを使える、MVNOSIMはAGPSを使えない
その差が出た感じ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/23(水) 13:34:56.72 ID:0dHhlUKd0.net
一応補足としては河川敷みたいな開けたところならGPSのが精度良かった
それ以外の高層ビルが立ち並ぶような所はAGPS使えるキャリアSIMのが良かったから一長一短かも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/03/23(水) 19:26:48.26 ID:syNbfs3U0.net
この時期の昼間のジョギング最高だなあ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.197.145.250):2016/03/25(金) 00:55:06.64 ID:u2F59+I70.net
2~3時間当てもなくぶらぶらと散歩するの楽しすぎる
疲れたら最寄り駅から電車で帰って来たり気合いで帰ってくる
電車で街変えてぶらぶらして帰ってくるのもいいな、何て言うんだろう?そういう人達結構居そう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.161.190):2016/03/25(金) 09:18:23.93 ID:+TeyfULu0.net
不審者情報に載らないように気をつけてね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.17.61):2016/03/27(日) 00:06:59.52 ID:9j/ARG7nr.net
10736歩
8.6km
596Kcal

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.172.109.241):2016/03/28(月) 09:49:11.09 ID:yzG7qNjH0.net
いつも夜ジョギングしてるけど
暖かくなってくると休日昼とかブラブラ散歩したくなるね
花見がてらとか楽しそう
散歩用にウォーキングシューズ買おうかなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.209.236.232):2016/03/28(月) 10:28:26.39 ID:Vq2dMoHr0.net
私はもうシュパシュパ歩かないと満足できない体になってしまった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.49.16):2016/03/28(月) 12:46:23.87 ID:05MUQWVNr.net
週70キロ走を目標に走り込んでたら両膝痛めちまった
やりすぎには注意な!
物足りなくなったからとは言え、1日の走る距離を倍にして体をろくに休ませないのはいけなかったわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.13.234.3):2016/03/28(月) 13:20:31.73 ID:9veQSMiW0.net
>>125
明るい時間の散歩も楽しいよ
最近は桜の写真撮ったり
犬が好きなので他人の散歩中のゴールデンレトリーバーと遊んだりw
知らないお店発見したり

俺も普段は夜ジョギングしてますがねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.102.95.30):2016/03/29(火) 17:53:33.72 ID:NbR1LmN40.net
まだ20度行かない位でも日中は危ないなぁ
2時間歩いたけど熱中症になるかと思ったは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/03/29(火) 20:12:14.28 ID:mHQAE6oJ0.net
もう暑くて厳しいな。
10キロ程度走る場合、
夜中に半袖短パンでも暑くなるわ。
汗だく。どうしようか。。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/03/29(火) 21:39:22.93 ID:tN2kLpjo0.net
>>130
うちんとこは夜中だと3〜5度くらいだから丁度いい
先週は氷点下

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.226.80):2016/03/30(水) 01:28:49.73 ID:ZdvGYYRPr.net
13858歩
10.9km
730kcal

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/03/30(水) 16:32:27.91 ID:5xJX0mz00.net
>>131
130だけど、うちんとこは東京渋谷区。
今日は昨日より暑い。
もう明方に走るしかないな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.102.95.30):2016/03/30(水) 17:17:33.41 ID:olZmv0bm0.net
コンクリートジャングルはもう無理でしょ
死にたい奴だけ歩けばええ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/03/30(水) 19:58:46.80 ID:4qpgAO280.net
うんちに見える定期

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.0.41):2016/03/30(水) 21:24:55.44 ID:Lzj9H7Yvr.net
9134歩
6.8km
462kcal
途中で雨降ってきたので急遽中止

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/03/31(木) 02:10:17.85 ID:lR4ncJby0.net
>>133
ドリンク携帯しといたほうがよさそうだね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー 106.188.154.134):2016/03/31(木) 23:40:49.77 ID:jSX0Tr45M.net
3375歩
すくな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.12.46):2016/04/01(金) 00:40:21.28 ID:R54pIcDbr.net
10459歩
7.8km
522kcal
最近体が慣れてきてウォーキングとジョギング併用するようになった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.102.188.224):2016/04/02(土) 13:41:38.24 ID:jMLs2LBs0.net
そっか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.206.232):2016/04/02(土) 13:43:47.79 ID:6/VwCzOfd.net
まーね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/04/02(土) 17:08:36.80 ID:5ygOm0s80.net
3月1か月で230km歩いた。
つらいけど痩せた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.129.189):2016/04/02(土) 18:19:41.68 ID:2rVtrIfDr.net
そろそろバンダナキャップ被りたい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.33.155):2016/04/02(土) 22:16:34.96 ID:MJrR8qp7r.net
3月は410キロだったな、もっと頑張らないと

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.227.79):2016/04/03(日) 00:15:27.80 ID:fVbO5TOmr.net
16426歩
13.4km
927kcal
今日は昼過ぎから歩き倒した

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/03(日) 00:33:54.40 ID:UGFgFIaj0.net
膝を炒めて5日経ったがまだ痛い
今週歩けるかなぁ無理かなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.166.239.123):2016/04/03(日) 12:01:47.79 ID:SYMNk80n0.net
美容体重になったし出世したし恋人もできたし
貯金も一生遊んでくらせるだけの額があるし
幸せだな。あーうちめぐまれてるわ〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.159.234):2016/04/03(日) 16:45:06.84 ID:IBec11JN0.net
標準体重という未知の世界

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.47):2016/04/03(日) 21:00:29.99 ID:mErce8D10.net
これからの季節昼間歩くのは無理かな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.195.206):2016/04/03(日) 22:23:28.02 ID:8ygzZF+UE.net
身体的にはまだまだ大丈夫というか
気持ち良くなってく季節だろ
しかし運動後の入浴は欠かせなくなるな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.119.86.74):2016/04/04(月) 19:53:26.53 ID:2j4B41ql0.net
もー最近気温はちょうど良いのに毎日風邪強くてかなわん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.36.54):2016/04/06(水) 00:44:40.95 ID:j52d4LjHr.net
13542歩
10.4km
696kcal

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.28.170.112):2016/04/06(水) 09:46:13.24 ID:LoEhq2kq0.net
野暮用も兼ねて26000歩ウォーキングしたら1000kcalも消費した
これ1か月ほぼ毎日続けたら-4kg減るんじゃね
ただ疲労が半端なさそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/04/06(水) 13:18:43.30 ID:oC4Ry7a90.net
個人差もあると思うが、俺は10km≒2時間≒13000歩歩くと翌日に疲労が残り
生産性が落ちはじめる。MAXでも2+1/3時間でやめるし、それでも十分痩せる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/06(水) 17:39:26.17 ID:VbZj56/a0.net
1週間経っても膝の痛みが抜けないから歩けん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.50.119):2016/04/06(水) 18:37:20.04 ID:Br3m/DoPr.net
>>155
病院行って診てもらったら?
もしかしたら靱帯辺りやっちゃってるんじゃない?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/06(水) 22:24:06.91 ID:VbZj56/a0.net
なのかな?階段みたいな膝に体重掛る動きすると痛む
週明けまで待ってみてまだ痛かったら行ってみるよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/06(水) 22:59:41.26 ID:PC+oGRJo0.net
これはずっといかないパターンのやつ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/06(水) 23:05:47.68 ID:VbZj56/a0.net
10日給料日だから仕方ないんだ許してくれ
週末は混むし明けてから空いている時に行きたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/07(木) 00:00:21.17 ID:2M87qBTV0.net
膝腰肩は一生もんなのに2000円程度の出費もケチるとか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.130.14):2016/04/07(木) 00:14:08.89 ID:eTxuqgdnr.net
13930歩
10.7km
744kcal
足痛い時は無理しない方が良いですよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.219.239):2016/04/07(木) 03:14:21.64 ID:u53WNoTb0.net
皆頑張ってるなあ
トレミでウォーキングを開始してかれこれ10日以上経つけど1日に5km/hrで30分歩くのがやっとだよ
最初より少しスピードアップしたけど大して進歩がない
こんな短時間じゃ効果はないかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.50.119):2016/04/07(木) 06:54:01.13 ID:zQbWvD06r.net
>>162
最初はそんなもんでしょ、続けりゃ速くなる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/07(木) 08:45:17.63 ID:whklgYL40.net
ウォーキングは速度を追ってもそれ程上がる訳じゃない
無駄に疲れて故障の原因になったりするのは馬鹿らしいので
徐々に歩ける距離を伸ばす方向で頑張った方が良いよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.231.241):2016/04/07(木) 08:52:46.88 ID:apzP3R0kd.net
歩きにしては異常すぎる速度だ
競歩でもやってんのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.205.10):2016/04/07(木) 09:17:41.69 ID:kKqDFARKd.net
時速5kmで30分て意味だろな
距離は2.5km

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/04/07(木) 09:33:08.44 ID:wfSxqjuc0.net
>>166
てか、そう書いてあるな
ウォーキングにしろジョグにしろ、距離を伸ばすのが先
速さは二の次

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.192.88):2016/04/07(木) 12:14:32.77 ID:GyGc4rdOE.net
みんな時間の制約が強いから距離伸ばす方向で考えないんだろな
俺は週1回は2時間以上走る日を作る

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/07(木) 14:14:36.05 ID:Rkry1IZ10.net
走ったら疲れちゃうから走らないで走ったことにできる機械ってないかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.16.162):2016/04/07(木) 15:55:04.26 ID:giRBhNA9r.net
今日は雨なので中止です

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/04/07(木) 17:50:37.90 ID:V3MU4TMi0.net
小ぶりだから通常装備で走ってたら折り返し付近で土砂降りになって散々だった
それでもなぜかタイムがキロあたり20秒ペースで自己ベスト更新したんだがこれは火事場のバカ力なのか
意外と雨って走るのにいいコンディションなのか...水吸ってきつかったんだけどなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.158.58.134):2016/04/07(木) 18:27:43.09 ID:UWicXPv80.net
>>169
機械じゃないけど、高温反復入浴法って30分ジョギングしたのと同じカロリー消費できるとか。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.220.21.21):2016/04/07(木) 18:29:53.28 ID:RNgekNP60.net
>>172
その場のカロリー消費はあんまり意味がない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/04/07(木) 19:59:47.37 ID:rzZKqlm+0.net
その場のカロリー消費って基礎代謝分カウントしてるんじゃね?って思うよね。
あの数字はおかしすぎる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.30.7.153):2016/04/08(金) 13:08:54.66 ID:Vk1tHl0S0.net


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.197.108):2016/04/08(金) 14:18:06.25 ID:9ZEzhC25d.net
トレッドミルやってると思うなそれ
600とか800とか消費したりしたことになってるけど、ほんとにそうなら激やせするよなあ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/08(金) 22:18:22.21 ID:FKtjPfrZ0.net
激やせなんかしないだろ
脂肪1kgは9000kcalとかいうじゃないか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.47):2016/04/08(金) 22:26:52.27 ID:o7PteKYc0.net
>>165
ジョギングより早歩きの方が膝に負担がかからないしカロリーも消費しそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/08(金) 23:01:45.00 ID:dZhI3rpi0.net
>>177
水分が20%だから7,200kcalだな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.36.108):2016/04/09(土) 00:13:02.51 ID:153IaMgEr.net
16209歩
12.7km
904kcal
2時間7分

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.88.76):2016/04/09(土) 00:24:12.08 ID:MlavjjZyd.net
>>177
すまん、週4〜5でジム行くんだわ
今日は45分で9.5キロという、情けなくなるような早さと距離
もちろん筋トレもあれこれやってる
腹筋なんかは100回をくだらない

だが、痩せないんだ…痩せないんだよ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.19.178.103):2016/04/09(土) 02:46:40.49 ID:MAs4ZPuc0.net
たらふく食べているのではありませんか。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.136.141):2016/04/09(土) 04:22:55.82 ID:M30rnxnPd.net
なんで腹筋なんかで痩せると思うのかやってるならあんな動作で痩せるなんて思わないだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.199.243):2016/04/09(土) 06:21:25.88 ID:SUVyOPYQE.net
>>181
速いなぁ
トレミでそんだけ行くなら外じゃ10km45分切りするんじゃないの
体が痩せる必要を感じてないのかもな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.188.214.164):2016/04/09(土) 06:55:40.61 ID:bJa5G7pJ0.net
>>181
質問スレより転載

J・ウェスキン他17名の研究者によるヒトの代謝に関する共同研究(2016/02/04)

無作為に選別した男女1300人を対象とした9年間の調査結果

有酸素運動のみのグループ(週3回、約1時間程度)は最大で37%代謝が低下。
さらに有酸素運動中のカロリー消費は最大で52%も低下。
これは普段の生活の代謝を抑えて有酸素運動に備える身体にへと変化したこと、そして運動の耐性を得たことを示す。
長時間・長距離運動が可能になった反面、筋量と代謝の低下が目立った。
※ここでいう有酸素運動=ジョギング、ランニングなど比較的軽い運動

無酸素運動(ウエイトトレーニング)のみを行ったグループは代謝が最大で41%増加。
こちらは週2回、時間は有酸素運動と同じ1時間程度。
有酸素運動ほどではないが持久力の向上を示すデータも得られた。
有酸素運動とは異なり、一定規準の運動を繰り返すことでもカロリー消費が低下することはなく、保ち続けるか逆に増加するというデータを示した。
さらに負荷を高めることで筋量が増加し、運動時間は変わらないにも関わらずさらなるカロリー消費に繋がる結果になった。
無酸素運動はカロリー消費を増加させ筋出力を上げることでその運動に耐性を得る身体に変化することを示す。
※ここでいう無酸素運動=スクワットなどの筋肉に高い負荷と高い神経疲労を与える短時間運動の繰り返し

有酸素運動と無酸素運動のグループの代謝は最大で27%増加。
週3回の運動のうち、2回にウエイトトレーニングを追加したもの。
筋量と代謝の増加を示す結果となった。

運動を全く行わないグループは最大で代謝が10%低下。
他のグループと比べて全身の老化進行が目立った。
※基本的に食事など日常生活以外では殆ど動かない。

(アルベッチcbc最新号のB3765-865248-86580より
英語ができるなら誰でも請求可能。)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.136.141):2016/04/09(土) 06:59:46.58 ID:M30rnxnPd.net
やっぱりスクワットをやり込むのがダイエットの近道だね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.46):2016/04/09(土) 07:11:07.49 ID:S6N70fina.net
最大ってのが引っ掛かるなあ。
それぞれ最小値、最大値ないと。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.82):2016/04/09(土) 07:26:03.42 ID:AeDB9cCAa.net
やっぱり週二だと痩せないな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 08:46:00.83 ID:1xevFeaV0.net
そもそもダイエットの基本は適切な食事制限だからな
運動だけで痩せようとかカロリー消費見れば分かるが非効率過ぎ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 08:54:59.49 ID:1xevFeaV0.net
>>185
この文章は無酸素運動がよく見えるよう恣意的に書かれすぎ
質問スレでも反感多数。研究結果の一つでしかない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 09:09:11.92 ID:1xevFeaV0.net
たとえば
9年間週3で走っていれば、身体が適応し結果代謝が落ち消費カロリーも低下するのは当たりまえ
有酸素では最大低下の値しか無いが、無酸素では最大増加の値しか無い、どちらも最大最小の値が無ければ単純比較出来ない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.50.251):2016/04/09(土) 10:16:34.13 ID:yZoNpVRMd.net
有酸素では増加は無くて無酸素では低下は無かったんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.88.76):2016/04/09(土) 13:09:29.27 ID:MlavjjZyd.net
>>184
去年の今時期は10キロ40分が練習ペースだったんやで…体重もいまより5キロ低かった
アラサーなめてたわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/09(土) 16:48:39.30 ID:GOyU34wY0.net
>>185
代謝が増加しても有酸素運動による消費が無ければ意味無いやん
結局どちらかではなく両方適度に必要っていう当たり前の話なのに、変な文章の書き方だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.0.13):2016/04/09(土) 17:15:42.94 ID:QmtZXzTnd.net
>>194
日頃寝てるだけじゃなくて座ったり立ったり歩いたりそれだけの運動の代謝をあげるための筋トレだぞ
1日の消費が100kcal増えるだけでそうじゃない人と比べて1年間で5kg近く太りづらくなる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.0.13):2016/04/09(土) 17:16:21.84 ID:QmtZXzTnd.net
>>195
5kg分近く

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 17:44:01.85 ID:1xevFeaV0.net
>>195
筋トレを否定はしない、むしろしているが
1日あたりの消費を100kcal増やす為には、どの程度のトレーニングが必要なもんかね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 17:44:50.55 ID:1xevFeaV0.net
むしろしているが
ってのは、筋トレをしているって意味

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.212.248):2016/04/09(土) 22:07:06.29 ID:jVbfJMTtd.net
>>197
単純に基礎代謝しかカウントしないのであれば本当のビギナー意外は1〜2年かかるだろうね
もちろんそれなりにハードにやって
運動による消費カロリーを含めると人によって生活が違うから基準にすらならないとおもうけど
下半身の筋肉を増やせれば3カ月から半年位で達成出来ると思うよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/09(土) 23:20:03.99 ID:1xevFeaV0.net
>>198
サンクス
基礎代謝増加だとそれだけかかるのか、大変だな
活動代謝を含めた方は要因が多すぎるからねえ
完全スレチでスマン

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.43.133):2016/04/10(日) 00:45:44.30 ID:5djotHSdr.net
10741歩
8.1km
566kcal
1時間35分
時間無くて今日はこれだけ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/04/10(日) 01:04:53.21 ID:8FdA7kfd0.net
ランニングの速さは痩せるとちょっとずつ速くなるけど
距離の限界って不思議と全然伸びないよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.88.76):2016/04/10(日) 02:36:01.82 ID:IPiQIqkjd.net
?速くしてんのやから当然やろ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.212.248):2016/04/10(日) 07:06:11.93 ID:MN4AI5tYd.net
>>200
いやウォーキングやジョギングの効果を高めるって意味ではそこまでスレチではないと思う
筋肉1kg増やしても15kcalくらいしか基礎代謝は増加しないらしいからね6〜7kg増やすとなると大変

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.129):2016/04/10(日) 09:13:56.78 ID:EQwRCPLba.net
>>204
それは安静時おける数値
筋肉コンプの人が良く持ち出す数値だけど
理論値に近いね

実際には筋肉量1キロに対して
40〜50キロカロリー程度消費すると言われてる

http://www0.nih.go.jp/eiken/center/q_ener3.html

それは置いておいても
リバウンドしにくい身体を作る為には
体重をなるべく減らさないで基礎代謝量を
出来るだけ維持しながら見栄えの良い身体
を作る事が必要
それを実現するにはある程度脂肪を筋肉に
置き換えるようなダイエットが必要なんじゃないかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.212.248):2016/04/10(日) 09:26:49.46 ID:MN4AI5tYd.net
>>205
だから基礎代謝だっていっただろ
ちゃんと読めよ
基礎代謝ってのは1日中安静にして消費されるエネルギー量のことだぞ
お前の言ってることは昨日の書き込みで話題に出してあるだろ
俺を筋肉コンプなんかと一緒にするな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/04/10(日) 09:28:49.95 ID:qKndKzqs0.net
>>206
まーそう怒らないで
人間1日寝てるわけじゃないんだから
基礎代謝で筋肉の消費カロリー考えても
意味ないでしょって事ですよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.212.248):2016/04/10(日) 09:32:10.36 ID:MN4AI5tYd.net
>>207
その前の話の流れで基礎代謝での消費カロリーを考えても仕方がないことも言及済みなんだどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.173.170.235):2016/04/10(日) 10:59:28.55 ID:EIsbi1Y00.net
3週間振りくらいに行ってきたら、呼吸は別に普通だったんだけど脚がしんどいのなんのって。
すぐに筋力落ちちゃうんだなあ。年度始めだし、真面目に頑張ることにするわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.161.174.92):2016/04/10(日) 11:20:13.35 ID:AYQe41Vea.net
1年ぶりぐらいにウォーキング再開して調子に乗って歩きまくってたら踵というかアキレス腱の下の方が痛い
こういう時は休んだ方がいいんだろうけどせっかく体重落ちてきてるから無理してでも歩きたくなる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/10(日) 11:26:40.72 ID:ad4jElUe0.net
まったくの初心者です。一時間もジョギングを
していると足の裏がジンジンしてきてしまいます。
やはり走り方がおかしいのでしょうか?
男性、45才、167cm、68kg、シューズは
ブルックスのローンチ3

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.231.178.58):2016/04/10(日) 14:49:53.60 ID:3k4U1nyj0.net
糞暑い
昨日の晩はついに半袖T1枚でウォーキングしてた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/04/10(日) 15:46:22.67 ID:fC4ZzVEv0.net
草サッカーでジョギングで体力に自信あったからサイドバック(サッカーの中でも特に体力求められるポジション)
志願したら地獄だったわ
他のスポーツする予定がある人はジョギングだけじゃなくダッシュとかふくらはぎ鍛えるトレーニングとかしとくことをお勧めします
俺の走り方が悪いのかわからないけどジョギングは全くと言っていいほどふくらはぎの筋力とダッシュの耐性がつかないことを痛感した

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.50.119):2016/04/10(日) 16:21:45.13 ID:3MRzJ2o+r.net
>>213
高強度インターバルトレーニングとかやると違うよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.198.16.214):2016/04/10(日) 19:01:17.53 ID:oORiS1gL0.net
歩くとその分うまいものが食べたくなるなぁ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.8.114):2016/04/10(日) 20:38:05.69 ID:icAJwcp9d.net
太ももが筋肉痛でヘロヘロ…w
ジョギングして筋肉痛になるの太腿で合ってる?

217 :948 (オッペケ 126.186.130.16):2016/04/11(月) 00:31:28.65 ID:+MvKz8M3r.net
14257歩
11.3km
788kcal
1時間44分

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/11(月) 03:57:39.44 ID:O6dSdCFo0.net
>>216
弱い所が痛くなる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.44):2016/04/11(月) 04:14:19.78 ID:4MmNngJda.net
おいらは背中が疲れる。力みすぎだな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.142.29):2016/04/11(月) 16:48:11.29 ID:uR5yynH6p.net
>>211
とりあえず痛くない限りは大丈夫
慣れればOK

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.224.200.194):2016/04/11(月) 17:32:17.04 ID:xQ4lHNhb0.net
太ってるのでジョギングしてみたものの、20分だけで息絶え絶え状態
家帰ってきた頃にはもう立てない。毎日走ればもっと走れるようになるかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/11(月) 17:53:16.91 ID:oa1IDoy+0.net
まずは歩け
チンタラ歩くんじゃなくて、全力で腕を振って歩け1qを10分目安で30分以上
1時間歩いても、もの足りなくなったら走れ
じゃないと膝を壊すぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/04/11(月) 17:55:26.16 ID:y5eBTBt00.net
>>221
松村みたいに心肺停止しちゃうぞ
スレタイで誤解招きやすいがウォークとジョグは別物
先ずはしっかりしたフォームでウォーキングからスロジョグへ、そのあとジョグ、ランと速度上げるステップ踏む事

224 :211 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/11(月) 17:56:18.15 ID:O6dSdCFo0.net
>>220
ありがとう。少し様子を見てみることとしますね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.197.203):2016/04/11(月) 18:11:41.55 ID:4tR38EMcr.net
>>221
222の内容と被るけど、背筋を伸ばして胸を張り、肘を曲げずに両手を伸ばしてしっかり前後に振り、歩幅を気持ち程度に大きくして意識して歩いてみ
大分違うはずだよ

太ってるならウォーキングで脂肪減らす方が先、太ったまま走ると足への負荷が大きいから最悪膝とかを壊す事になる
あと、運動を始め立ての間はクッション性の高いスニーカーを履いて足への負担を少しでも減らした方がいい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.23.150):2016/04/11(月) 21:13:21.29 ID:kXZa468ua.net
全くの初心者でウォーキングをググってフォームの練習に買い物がてら1キロ行ってきましたが少し息と心拍数上がって散歩との違いを正しいかわからないけれど知りました
こんなんでジョグしたら膝やあちこち壊しますね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/11(月) 21:40:31.27 ID:c97UoCzL0.net
1キロと言わず、1時間余裕で歩けるようになってからでしょう
それでもジョグとは全く違いますけどね
ウォーキングにしろ少しずつ増やしましょう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.224.200.194):2016/04/11(月) 22:24:27.45 ID:xQ4lHNhb0.net
>>223>>225
なるほど!焦らずジョギングではなくまずウォーキングからなのですね
徐々に頑張っていこうと思います

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.105.83.243):2016/04/11(月) 22:37:49.06 ID:I5Gy+NCO0.net
難しく考えないで今は季節もいいから
周りの野花や新緑など楽しみながら歩いてれば1時間くらいあっという間さ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.38)●:2016/04/12(火) 12:52:37.07 ID:TthCtM74a.net
>>221
俺は120kgでやって死にかけた。一年は自転車だけにして糖質制限しながら30kgやせた次点で走りだしたら、体が嘘みたいに軽くて、まだ初心者だけど毎日6km〜10kmは走れる用になったよ。
まずは歩くだけにしとけば?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー 106.188.240.173):2016/04/12(火) 13:19:32.57 ID:l7V2kAuyM.net
最近やる気出して毎日5キロ走ってるけど、10日目くらいでそんなに息が切れなくなってきた
心肺機能って意外と早く成長するんだな・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.47.24.197):2016/04/12(火) 14:58:11.95 ID:cDtesMmy0.net
歩くだけでも膝が痛くなる
俺はどうすれば・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.128.34.190):2016/04/12(火) 16:55:22.52 ID:EWuj7WRD0.net
自転車だろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー 106.188.240.173):2016/04/12(火) 17:03:20.12 ID:l7V2kAuyM.net
>>231だけど、身長175体重70の30歳
目安まで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/12(火) 23:31:05.88 ID:/h7bhA7w0.net
ひざとか関節が心配なら自転車も良いが私はクロストレーナをお勧めする
腕・肩・背中の筋肉も使うので消費カロリーがより大きいと言われている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.195.115):2016/04/13(水) 00:11:15.55 ID:P12972FKE.net
エアロバイクは心拍が上がりにくい。
軌道固定のクロストレーナーは、エアロバイクより心拍を上げやすい。
軌道可変のクロストレーナーは、軌道固定のよりカロリー消費が高い。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.219.239):2016/04/13(水) 08:54:07.32 ID:Ox04SFEX0.net
>>162
だけど急にやりすぎたのか日曜の朝起きたら激しい腰痛が起きてて休んでます…
今レスを読んでショボーン
速度が速すぎたのかな…
準備運動もやってなかったし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.150.132.53):2016/04/13(水) 14:36:14.67 ID:p5545suu0.net
151cm75kgですが8日前から夜20分のウォーキング(早歩き)始めました。
ウォーキング前は1か月家で踏み台やってたけど踏み台とウォーキングでは使う筋肉が違うのか筋肉痛凄い。
70kgまで痩せたら45分ウォーキングに増やす予定。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.236.23.71):2016/04/13(水) 19:52:34.14 ID:KV3DI9h90.net
ウォーキングなら5kg減るまで20分どころか、物足りなくなって割とすぐに1時間になってそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.2.57):2016/04/14(木) 00:22:24.19 ID:MLvzafJsr.net
12814歩
10.5km
731kcal
肉離れで3日休んで再開したけど途中でまた雨・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.132.172.82):2016/04/14(木) 08:48:40.13 ID:pSpZadlG0.net
酵素のサプリメントを飲みはじめたんだけど、これって早朝ジョギングの前に摂取が効率いいのだろうか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.135):2016/04/14(木) 09:22:26.56 ID:zXDxQWYGF.net
このスレで表示されたIPをビチクコビトジジイが全て検索してるらしいですよw

何が分かる訳じゃないけど気持ち悪いと思いませんか?

清掃業アルバイトで安アパート人暮らし
55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ
がムッツリ顔で他人のIPアドレスを必死に検索なんてw

気持ち悪いコビトジジイこいつですw


http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg


いかにもなルックス笑えますw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/14(木) 09:28:07.23 ID:GcWY2ibv0.net
信ずるものは救われる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/14(木) 11:38:43.47 ID:X81CmJvO0.net
>>241
酵素やめてウィトダウン系のプロテインをジョギング後に飲む。
ジョギング後の食事量の調整と筋肉のケアができるので良いよ。
酵素は効果が実証されてるレベルにないし出回ってる商品のほとんどが眉唾。
実感できる効果は期待できないと考えた方が良い。
代謝よくするならハイチオールCPlus飲んだ方がよっぽど良いです。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.245.242):2016/04/14(木) 12:06:44.93 ID:ySXJZKZQr.net
1万歩ウォーキングしてたら膝関節痛くなって
昨日ひざに注射した
下り坂と下り階段はゆっくりしてだって
体力的には下り坂楽なんだけどなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/14(木) 16:07:41.03 ID:mBFYJEY40.net
体壊すのも個人の自由だからお好きにどうぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/14(木) 16:15:03.53 ID:X81CmJvO0.net
>>245
ウォーキングで膝壊すって…
下り坂や階段多いのかな?
階段ではなるべく踵着地せず膝を伸ばした状態でも着地せずというのを心がけましょう。
腰をやや落とした姿勢でつま先で着地するイメージね。
後は筋トレ。スクワット毎日10×3セットぐらいで良いから。
スクワットはお尻を突き出してゆっくり沈めるやつね。
膝痛いうちはしなくていいから。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/04/14(木) 16:50:54.39 ID:wmatbVtn0.net
>>247
坂道や階段が多い公園でウォーキングしてた
注射して痛み収まったからしばらく平地で1万歩歩くようにする・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.130.221):2016/04/14(木) 17:27:07.24 ID:r9WDaNejr.net
暖かくなってきて、汗の量も増えて、
なんかダイエットしてるなあって感じがすごいしてくる!
汗かくかかないあまり関係ないみたいだけど。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/14(木) 18:28:50.27 ID:X81CmJvO0.net
>>248
注射で痛みを和らげてるだけだから痛みなくても数日は無理しないように。
後、すでに履いてるならあれだけど靴はクッション性の良いランニングシューズが良いよ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.198.16.214):2016/04/14(木) 23:23:58.78 ID:6B0KNOoj0.net
運動すると食欲が湧いてくるんだけどどう誤魔化したらいいのか…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/15(金) 00:14:25.06 ID:clRPIX+L0.net
>>251
深呼吸 & 水をコップ一杯飲む?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.198.16.214):2016/04/15(金) 01:10:38.74 ID:xw8drJcF0.net
>>252
thx とにかく水飲んでみるわー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/15(金) 07:47:40.40 ID:Krt9hM7r0.net
空腹の大半は実は水分不足だったりするからね
普段から水飲みまくってるなら本当の空腹かもしれん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/15(金) 11:36:49.60 ID:EYfRFiuy0.net
昨日の夜はTシャツ1枚でもかなり汗かいた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー 106.188.240.173):2016/04/15(金) 12:46:22.82 ID:42VhiWBFM.net
朝一でお腹からっぽの状態で運動するといいよ

朝はどうせ腹が減ってるし、食欲がわいて朝飯たっぷり食べるのは健康にもいい

夜は減らそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/04/15(金) 15:13:50.43 ID:Jnexu80y0.net
18時以降は、米、麺類、パン類は食べないようにしてる
朝と昼は気にせずがっつり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.34)●:2016/04/15(金) 15:32:56.14 ID:Exb/0fOHa.net
>>256
下手すりゃハンガーノックするだろ。
バナナくらい食ってけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.131.181):2016/04/15(金) 15:45:02.84 ID:zcthRFmsp.net
>>258
どんだけ走るつもりだよw
ちなみに体は慣れるもので、朝一で30km走れる様にもなるけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー 106.188.240.173):2016/04/15(金) 15:58:40.75 ID:42VhiWBFM.net
ボクサーは毎日朝食前に5-10キロくらいダッシュを混ぜながら走ってるからね
全然大丈夫だよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/15(金) 16:38:01.99 ID:Krt9hM7r0.net
朝一の運動は睡眠中の体が脂肪を消費する状態のままだからダイエットには良いって聞くね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.42)●:2016/04/15(金) 17:56:26.03 ID:VxMLAt/6a.net
>>261
ケトンに体が慣れて無いとかなりきつい。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.147.220):2016/04/15(金) 17:57:43.38 ID:9I5IoUi5r.net
ウォーキング始めたら買って一ヶ月もしないシューズが壊れたw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.8.252.119):2016/04/15(金) 18:06:57.90 ID:Ef/HWucu0.net
>>263
ダイエットしなさい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.7.186):2016/04/15(金) 19:42:41.42 ID:FJzY49dN0.net
>>248
芝生みたいなとこでやるといいよ
自分は河川敷でやってる野球場とサッカー場がたくさんあるから芝生がクッションになる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/04/15(金) 20:23:05.03 ID:Jnexu80y0.net
>>265
芝生みたいなのも公園にある。意外と全然違うよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.197.142):2016/04/15(金) 21:30:01.60 ID:tGXLcIScp.net
>>259
朝一なんも食わずに30kmはきついな
それこそハンガーノックしそうだわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/15(金) 21:53:10.69 ID:Krt9hM7r0.net
>>262
朝一で動くだけだしそこまで気にするレベルかね?
その後普通にシャワー後朝ご飯食べるだろうし
ケトンダイエットってあれ数週間ってレベルでやるから問題起るのでは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/04/15(金) 22:46:55.19 ID:fg7uHJi60.net
>>267
最初からは無理だけどね
徐々に水だけで事足りる様に

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 101.143.185.202)●:2016/04/15(金) 23:55:58.39 ID:+9Pmzb5i0.net
>>268
当たり前だろアホかお前。何がそこまでだよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.41)●:2016/04/15(金) 23:59:30.18 ID:wqkE2MYMa.net
>>268
認識不足。朝は誰でもケトーシス一歩手前だぞ。朝飯抜いて何十キロも走れるのはケトンの利用効率が上がってるから。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.196.249):2016/04/16(土) 01:10:53.82 ID:yJqG4UsTr.net
13708歩
10.7km
726kcal

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/16(土) 02:28:52.79 ID:65y/0Z/b0.net
何十キロも走るの?朝に?アホだろ
精々1~2時間で10キロ程度だろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/16(土) 05:47:03.00 ID:JBptlYkk0.net
マウンティングはもういいよ 
気晴らしに散歩でも行ってらっしゃいまし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.109.186.176):2016/04/16(土) 09:56:39.49 ID:eCFyif3a0.net
皆さん、朝一で走ってるの?起きてから1時間以上は空けないと身体が目覚めなくて、心臓に悪いなんて聞くけど
朝寝起きは体温も低いし、急に走って一気に上げるのためらってしまう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.164.201):2016/04/17(日) 04:51:53.10 ID:nG4S3+nvr.net
夜走った方が良い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.4.69.101):2016/04/17(日) 08:18:49.60 ID:4J11UNqp0.net
>>275
朝走ってるけど目が覚めてから走るまでに
ネット見たりストレッチしながら準備するので
なんだかんだで1時間半くらいかかってる
冬は5時に目が覚めて走り始めるのは6時半くらいからだし
夏は4時に起きて5時過ぎくらい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.149.151):2016/04/17(日) 17:46:27.74 ID:DcuRfL4br.net
汗かくの気持ち良すぎる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/18(月) 16:57:39.32 ID:VJNsUom20.net
寝起き10分ぐらいでストレッチも屈伸程度しかやらなくても最初スロージョグでスタートすればなんの問題もない。
そもそも朝食抜きを日頃から心がければ早朝ランじゃなくても水分補給程度しかしてない空腹状態で20kmぐらい楽に走れるようになる。
ハンガーノックなんてならないよ。
そもそもダイエット目的のジョギングなのにカロリー補給してどうすんの。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ 49.106.193.157):2016/04/18(月) 17:55:39.33 ID:sKw4O4uIF.net
結局24時間単位でカロリー収支をマイナスにすれば良いのにわざわざ朝食を抜いて脂肪を蓄えやすく筋肉を燃やし易い体内環境にする意味がわからんな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/18(月) 18:07:17.86 ID:VJNsUom20.net
朝食抜いたら死亡蓄えやすく筋肉を燃やしにくくするって根拠どこからくるんだよ。
朝食抜きが太るとか未だに信じてるの?
24時間でカロリー収支をマイナスにすれば良いって自分が書いてるんだから朝食だろうが夕食だろうが抜けば良いって理屈じゃん。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.43.228.99):2016/04/18(月) 18:14:20.20 ID:VJNsUom20.net
すまん、色々誤字だらけだな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.9.103):2016/04/18(月) 18:25:36.99 ID:PM2xaxocd.net
筋肉の解糖も知らずによくそんなでかい顔できるなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.149):2016/04/18(月) 20:50:02.91 ID:r9aiO8Mya.net
>>282
興奮してるビチクコビトジジイw

まーちゃんとエネルギー補給しないと
オマケみたいな貧弱ガリガリお笑い体型になっちゃうって事だろw

そうなったら手遅れ
生きていけないw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/18(月) 23:29:29.02 ID:F7/g14v/0.net
各自の信じるところに基づき、好きにしはったらよろしいがなw 

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.48.241):2016/04/19(火) 00:13:27.65 ID:EM0Woj+Dr.net
13562歩
10.6km
721kcal
やる前に何でも良いからちょっと腹に入れると途中でスタミナ切れないのよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.41)●:2016/04/19(火) 03:18:30.54 ID:iVnVP57ia.net
>>281
そりゃ糖新生が続いたまま走る事になるから脂肪も燃えてるけど筋肉も溶けるだろ。糖新生は解るよな?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/19(火) 03:28:24.77 ID:+/clkSCy0.net
朝ジョグしてるボクサーガリガリになっちゃいますね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.92.64.58):2016/04/19(火) 09:07:57.41 ID:Bok2d2zC0.net
がんがんに追い込んで走らないかぎり何も摂らずに走ったところで筋肉量に影響でることないだろ。
ボクサーとかじゃないしここにおるやつはとりあえず筋肉の心配よりも脂肪燃やす必要あんだろ。
と思ってるし実践してきて問題ないから自分はそれで良い。
走る前に飴食べたりスポドリなどで糖分補給する程度は好きにすれば良いと思うけどそんなことしないと逆に筋肉量落ちて太りやすいとか信じられないだけ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/19(火) 10:19:14.73 ID:4kOKc0a50.net
10kmほどジョギングしてきた。心拍数ave160とかまだまだだし。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/19(火) 10:41:58.88 ID:mgAy4IuB0.net
タニタの体重計で測ってみれば?
組成の絶対値はあてにしちゃだめだけど変化の傾向は見えるはずだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.2.135):2016/04/19(火) 12:10:39.38 ID:HKZmFryrd.net
がんがん追い込んで走ると飯食べてても筋肉量の減少につながるんだよなぁ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/19(火) 12:26:03.39 ID:4kOKc0a50.net
マッスルメモリーがあるから大丈夫だろ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.37)●:2016/04/19(火) 12:29:08.25 ID:L0dMnPfUa.net
>>289
もしかしてまず脂肪が燃えて次に筋肉とか思ってる訳?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.2.135):2016/04/19(火) 12:36:30.38 ID:HKZmFryrd.net
>>293
マッスルメモリーってきちんとトレーニングしてきちんと栄養とって初めてその優位性が発揮されるものだって知ってる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/04/19(火) 12:43:46.06 ID:4kOKc0a50.net
だから目標体重に達したら、次の日から
増量期が始まるって話じゃないの?!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.3.111.60):2016/04/19(火) 16:28:35.18 ID:BKTlevUn0.net
デブが朝飯抜いて運動したら余計にデブになって筋肉量落ちて脂肪だらけになるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.200.53):2016/04/19(火) 16:29:43.62 ID:YOJR446Tp.net
ほとんどのデブは
何やってもずっとデブじゃないの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.2.135):2016/04/19(火) 16:45:31.42 ID:HKZmFryrd.net
>>297
余計にデブるってことはないがいざ目標の体重になってみたら平均より体脂肪率が高いって事になる確率が高い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.3.111.60):2016/04/19(火) 17:15:00.53 ID:BKTlevUn0.net
>>299
じゃ、モチベーションもあがるだろうしとりあえず体重を落としてから筋肉量を増やすトレーニングや栄養摂取すれば良いよね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.2.135):2016/04/19(火) 17:22:14.28 ID:HKZmFryrd.net
>>300
あとから筋肉だけつけようなんてうまい話無理だぞ
筋肉と脂肪を5:5の割合でつけて
4:6の割合で両方落とすしか万人に共通する方法は無いぞ
だからこそスタートで筋肉を多く落としたら遠回りになる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.20.255.143):2016/04/19(火) 21:44:52.95 ID:SsBAjpJP0.net
ジョギング2日目
初日の昨日は10km走っても足が痛いだけで終わったけど
今日ゴール直前で体がブォーって熱くなってめっちゃ汗出てきた
時間的に終わらなきゃいけなかったから終わったけどあのまま走ってたらもっと効果上がってたんだろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.234):2016/04/20(水) 00:00:20.72 ID:Q6RlxAZRa.net
>>302
初日から10km走れるだけでスゴいやろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.144.210):2016/04/20(水) 05:01:14.88 ID:nhDeqn2kp.net
な。
10キロなんて走れるようになったの、
やっと半年〜一年立った頃からだわ。
初めからそんな走れるんなんて
このスレ見てる人たちからみたら競技者や。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.18.166):2016/04/20(水) 06:09:28.82 ID:aoxYT4Ilr.net
俺は90kgオーバーだからジョギングとか絶対無理だわ!
ある程度体重落としてからで無いと膝痛める

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.246.3):2016/04/20(水) 07:32:33.43 ID:MAhO0tD9a.net
おれも95kgでそう思ってたけど何とかなるもんよ
クッション性高い靴履いて太ももの筋肉で衝撃受け止めるように意識すれば痛まない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.4.13):2016/04/20(水) 08:09:05.01 ID:6hAeI/esr.net
と言うか、最初から走ろうとせず歩いて体絞ればいいのでは?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.175.122.60):2016/04/20(水) 09:39:45.62 ID:g2hbcWTv0.net
CW-Xエキスパート、ゲルカヤノ、Tabio5本指ソックス
まで準備整えたのに、ウォーキングだけで膝痛めた私を呼んだ?

体重も65sなのに……

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/20(水) 09:55:38.96 ID:bgvRxgU20.net
普段から足音を立てないように歩いてる私は68kgで走っても関節はダイジョブだた
筋肉痛は激しかったけどね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/04/20(水) 10:02:45.55 ID:eLWMGhJJ0.net
>>308
俺も歩き始めた頃は歩く身体にすらなってないから、股関節痛めたり膝裏痛めたりしたもんよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.4.13):2016/04/20(水) 11:49:15.08 ID:6hAeI/esr.net
>>308
揃えたモノが俺とほとんど一緒だw
310の言うように体が不慣れだったからじゃないの?
もしくはいきなりハイペースでやったか、スローでも長距離やったとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.234.22.166):2016/04/20(水) 14:13:11.38 ID:pXsjMgxG0.net
>>308
ウォーキングでCW-Xとかゲルカヤノって....
ガチデブはほんと軟弱なんだな。
体重65kgってBMIとか体脂肪率はいくつ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.159):2016/04/20(水) 14:23:00.83 ID:X+pGabBza.net
>>312
ビチクコビトジジイは
155p39キログラム
悲惨な貧弱ガリガリお笑いコビト体型ですよw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.175.122.60):2016/04/20(水) 16:26:13.82 ID:g2hbcWTv0.net
>>312
BMI 23.6で体脂肪率24〜28くらいの30代男性すわ
ウォーキング距離は1週間で2日休んで計40km程度
運動不足歴は20年にも及ぶっていう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.195.121.213):2016/04/20(水) 19:38:15.87 ID:lDcYoAiw0.net
>>314
歩き始めてまだ1週間てこと?
なら歩く距離長過ぎるんじゃないかな?
膝がどんな状態なのかにもよるけど一旦休んで歩行で痛みが出なくなったら距離は気にせず30分程度のウォーキングを毎日やるようにしてみると良いよ。
ウォーキングというスポーツだと意識せずにとにかく最初のうちはただの散歩って思って気楽にぶらぶら歩くと良いよ。
後、痛みなくなってウォーキング再開する時はCWXは穿かない方が良いよ。
せっかくの運動なのに動きを制限するだけなんで。ぶっちゃけただ歩くだけなのにサポートタイツは邪魔以外なにものでもない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/20(水) 21:08:45.75 ID:n/8W/cab0.net
cwxってコンプレッションのことだろ?
動きなんて抑制されないし
疲労感の軽減にもなるし
人によっては着ること自体がモチベーションになるものなのに
なんでそんな嘘おしえようとしてるの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.140.67):2016/04/20(水) 21:13:28.75 ID:AlaUVbfV0.net
俺もCWXだけどインナーだけでもCWXのがいいぞ
でもインナーCWXならアウターも密着性のあるCWXで揃えると速乾性凄いからほんと快適に歩ける
汗掻かないなら要らんと思うけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.164):2016/04/20(水) 22:02:20.56 ID:2Sfd2kKRa.net
>>315
ビチク適当w

嘘ばっかりw

貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.96.230.125):2016/04/20(水) 22:21:59.43 ID:8k+4Rnqyd.net
>>308
ゲルカヤノ以外は俺は必要ないと感じた
あれは良いものだ、高いけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.44):2016/04/20(水) 23:09:24.66 ID:XvE+CXFVa.net
形から入って要らないもの棄てていくのもありよね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.96.230.125):2016/04/20(水) 23:22:02.30 ID:8k+4Rnqyd.net
そう、気負わないでやり易いのが一番
専用ソックスに防水イヤホンやスマホホルダーなんか沢山買ったけど一番は靴だったな
痛い時、歩くなとは言うけど俺は歩いてたら治ったよ
運動不足で筋肉の痛みや変な関節の使い方が原因だったみたい
様子見ながら頑張ろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/20(水) 23:36:15.01 ID:Xj+ed1tn0.net
ニューバランスのウォーキングシューズがへたってきたら ↑ の靴を買ってみようと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/04/20(水) 23:53:50.84 ID:H/IxLtSc0.net
>>316
お前さんの発言も主観だってわかってる?
場合によっちゃあそれが嘘である可能性もあるんだが
さも効果がある様に言っちまうのは行き過ぎだぜ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.251.243.17):2016/04/21(木) 00:07:29.00 ID:PV97iiB/a.net
30歳女160cm50kg、時速8kmで毎日1時間歩いて膝を壊したことがある
cwxのサポートタイツを履くようになってからは問題ないから人それぞれだと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.23.7):2016/04/21(木) 00:07:58.46 ID:Xs9S0CbSr.net
20138歩
15.7km
1109kcal
腕立て20×5
また荒れてきた・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/04/21(木) 00:09:33.29 ID:5aqCJ/820.net
んな事で喧嘩しないの
どの程度の効果を良しとするか否か、モノサシが一人一人違うから意見食い違ってもしょうがない
二つの対になる意見があっても、それを判断するのは結局本人次第だからね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/21(木) 06:04:22.24 ID:5+6LDqlC0.net
>>323
いや主観じゃなくて事実だから
コンプレッションの有効性なんてもう科学的もスポーツ界全体で認められてるよ
そうやって無知をさらさない方がいいよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/04/21(木) 06:30:59.67 ID:gV0mty0C0.net
>>327
着圧の弱すぎるコンプレッションがどう有用なのかソース出して

有用と呼ばれているものはまず着るのも一苦労する物に限る
無知を晒さない方が、っていうより世間に有害だから止めて

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.147):2016/04/21(木) 06:46:49.93 ID:3GyqEVKGa.net
>>323>>328
ビチクコビトジジイw

涙を拭けよコビトジジイ

155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型じゃ

コンプレッションにならないのかもw

でも心配ないない

オマエにはデカジャケがあるじゃないか

チラシのポーズがあるじゃないか

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.20.82):2016/04/21(木) 07:09:15.67 ID:40ay1eQgr.net
サイズが合ってないとかあるんじゃなの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/21(木) 07:21:13.65 ID:5+6LDqlC0.net
>>328
サイズ小さくしたら?
それに着づらい物に限るって当たり前じゃない?
そういう物なんだから
でも確かに体脂肪率が多すぎる人とか日頃からダルダルの服しか着てない人には効果も薄ければストレスかもしれないね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/04/21(木) 08:12:29.25 ID:/BoQJ8zH0.net
>>327
有用性自体は否定してないんじゃない?
cw-xはコンプレッションに&サポート機能だから、
ウォーキングレベルなら足を作るにはなるべく頼らないでも大丈夫なレベルで練習した方がよいと思う

>>328
なんで着厚の弱すぎるって話になってんだか
そんな話は出てない
それに、普段使いのコンプレッションに効果ないって誰がいってる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/21(木) 08:35:08.18 ID:kvYscgAO0.net
頭でっかちの人が暴れてるなあ
細かいことよりまずは続ける事の方が重要
スポーツ板でもない、ここはダイエット板なんだから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.139):2016/04/21(木) 09:26:12.14 ID:TdrZWdDmF.net
>>332
ビチクコビトジジイw

他人のフリして自己弁護w

155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型じゃ何着てもユルユルデカデカw

コンプレッションの意味無いのはわかるぞコビトw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.139):2016/04/21(木) 09:27:16.81 ID:TdrZWdDmF.net
>>331
155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型で
大人用サイズじゃ何着てもダルダルの
ビチクに謝りなさいw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.217.226.203):2016/04/21(木) 11:48:00.88 ID:QnMsGcLp0.net
歩くだけなのにサポートタイツがいるってことは日常生活どうしてんの?
ちなみに時速8kmってジョギングペースだからね。
普通に歩くのとは関節への負担も筋力も変わってくるし脚力ないならサポートタイツで怪我予防すりゃ良いよ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 12:06:37.66 ID:CBp3thXrd.net
コンプレッションウェアに筋力的なサポートなんて殆どないんだが認識が間違ってるよ
疲労感の軽減や血流の促進がメインの目的でその副産物的な要素として筋力的なサポートがほんの少しあるってだけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 12:10:56.28 ID:CBp3thXrd.net
そもそもコンプレッションウェアに
劇的な作用があったらスポーツでの使用が禁止になってしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/21(木) 12:17:15.03 ID:FtEpgTpc0.net
ここまで読んできて、なるほどなぁ〜 へ〜〜〜 こういうウエアがあるんだ〜 という程度の門外漢でござる 
1枚買ってみようと思います なんかおもしろそう 
機能・有効性を買うというより、わくわく感を買う感じ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 12:29:22.50 ID:CBp3thXrd.net
>>339
すごく延びるけど脱ぐときに引っ張り過ぎると縫製してる糸がすぐに切れちゃうからゆっくりもぞもぞと脱ぐようにね( ^∀^)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.217.226.203):2016/04/21(木) 12:31:20.05 ID:QnMsGcLp0.net
筋力がないから怪我しやすい。
それをサポートするのがサポートタイツ。
テーピング原理を応用してんでしょ?
疲労軽減、血流の促進がメインなら膝が痛くなるから履くってのは間違いってことだよな。
実際に膝壊した時にCWX履いたら痛みは軽減されるし少しの距離なら走れるようになる。
膝サポーターだけでも効果の大小あれど同じようなもの。

あと陸上選手でサポートタイツ履いてるひとみたことない。
劇的な作用どころか下半身で言うと走りにくくなるから穿かない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 12:52:44.28 ID:CBp3thXrd.net
>>341
どういう思考回路でその結論に至ったのか謎過ぎて説明出来んが
cwxの良さはコンプレッション機能に加えて素材の組み合わせや縫合の仕方でサポーター機能も付け加えたものなんだから両立するでしょむしろそれが売り
サポーター機能のみを重視する商品だすならサポーターを出すだろうし

あと陸上のユニって最近コンプレッション型のものも多いぞ短距離とか特に
たしかに長距離でコンプレッション型のユニはあまり見ないな
だけどスパッツは履いてる選出は多いしあれはコンプレッションウェアだよね

それに野球、サッカー、バスケとかだとコンプレッションウェアを良く着用してるね
そこから考えるとコンプレッションは瞬発系の競技や2時間を越えない程度の運動でよく着用されてるのかな

そうするとそれぞれ楽ちんとは言えない強度で30分以上の運動を心がけているこのスレの住民にはぴったりなウェアだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 12:57:43.54 ID:CBp3thXrd.net
あとサポーターとコンプレッションウェアでは
動きを抑制するのか動きを誘導するのかでサポートの仕方が違うよね
だから用途やシチュエーションを同一に考えてはいけない
一時的に得られる効果は同じでも後々の効果には違いが出てくると思うよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.217.226.203):2016/04/21(木) 13:13:55.07 ID:QnMsGcLp0.net
>>337
プロスポーツで膝下までのスパッツ履いてるひととか見たこと無い。
太ももまでのコンプレッションの話はしてるつもりもないしそこを突っ込むのはかんべんしてね。
それに誰も両立しないとは書いてないよ。
疲労回復と血流促進メインって書いてるからテーピング機能あるじゃんって話。
だから書いただけ。

>用途やシチュエーションを同一に考えてはいけない

確かにそれはそうですね。

ただ、おれが言いたいのは無理してCWXとか履かないと痛くなるようなウォーキングをせずにフリーで散歩程度のウォーキングから始めていけば良いんじゃない?てこと。
で、スピード上げたり距離伸ばして行ってどうしても故障するならその時に考えればって。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.2):2016/04/21(木) 13:38:38.92 ID:CBp3thXrd.net
散歩ならいらないとか
スピード出すなら必要とか
故障してるなら必要とか
理論ががばがばすぎやしませんかねぇ

コンプレッション機能やサポート機能以外にもさ予防とかプラシーボによるモチベーションアップとかさもっとこう多元的な思考をしたらどうよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/21(木) 13:54:10.14 ID:FtEpgTpc0.net
>>340
(`・ω・´)ゞ  thx

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/04/21(木) 13:55:58.13 ID:5aqCJ/820.net
機能や効果のみならずファッションとしての一面も確実にあるわな

ダサいよりカッコいい方がイイに決まってる
ダ板に居るならそれが分からないはずがない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.217.226.203):2016/04/21(木) 14:00:47.25 ID:QnMsGcLp0.net
ごもっともですね。
理論とかそんなの持ってるわけじゃなくて個人的にそう思うってことなのでこれ以上は特に返す言葉もないです。
ランニングや登山など初心者の頃は履いてる安心感はあったけど慣れてきたらCWX穿かない方が快適だし有無で決定的にランニングなんかもタイムが変わるしなと言う個人的な経験からそう思い込んでしまってただけですね。
間違った考え方を押し付けて申し訳ないです。
すいません。

みなさんダイエットがんばってください。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.130.176.104):2016/04/21(木) 14:46:38.18 ID:pZurAPIn0.net
>>345
がばがばじゃないでしょ
サポートタイプのタイツなら、せめてウォーキングならそれに頼らないような筋力を身に付けないと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.57.46):2016/04/21(木) 14:58:23.27 ID:gCusIyQPd.net
夜にウォーキングしてたら高校生くらいの男の子やバイク乗ってる兄ちゃんにからかわれる
せっかく頑張ってるのに無視してほしいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.20.82):2016/04/21(木) 15:52:01.07 ID:40ay1eQgr.net
>>350
俺は全く絡まれないけどな
夜でも走るときはメガネではなくアイウェアにしてるけど、それでも絡まれないぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.9.99):2016/04/21(木) 16:02:52.13 ID:YEThY9Msr.net
DQNな私はスルー出来ずに近寄って
何がおかしい?と煽りに乗っちゃいそう
走ってるとアドレナリン出てるし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.57.46):2016/04/21(木) 16:31:16.45 ID:gCusIyQPd.net
向こうが大人数だと怖いよね、夜にウォーキングするなおばさんみたいな格好しろと言われるから若く見えないようにしてるのに絡まれる。
今日から伊達メガネしてみようかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/21(木) 19:35:33.47 ID:5+6LDqlC0.net
>>349
だからサポートタイツに過度の期待しすぎ
履いたら特別なことが出来るようになるとかないから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/21(木) 20:03:25.91 ID:FtEpgTpc0.net
>>353
男女ペアでウォーキング出来たら 
それが1番安全なんだろうけどね 

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.111.142):2016/04/21(木) 22:50:42.12 ID:fbOzOp+z0.net
>>350
自転車やってた時しょっちゅう出会ったな
ウォーキングは夜じゃなくて今は朝方だからまだ出会っていない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/04/22(金) 01:47:24.63 ID:Z60feGYr0.net
>>354
え?そんな話してないけど
てか、知らないのは君の方
cw-xに関しちゃ、言わばテーピングみたいにサポートしてくれるから、
最低限の筋力育てたいなら頼らない方がよいよ
予防や疲労時にはよいだろうけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/22(金) 01:58:02.18 ID:shiJLzh00.net
>>357
まずサポートしてもらいながらだと最低限の筋力が付かないっていう認識が間違ってるよね無知すぎ
筋力がないからサポートタイツ履いて体力つけてそのあとから履かなくなるのはまぁわかる
だけど筋力がないからサポートタイツ履かずに体力つけなさいなんてアドバイスは無知すぎて相手に有害で怪我のもと
サポートされてるからといって電動自転車のように何か別の動力でサポートしてるわけではなく
結局体を動かしているのは運動者本人だからサポートタイツを着用しながらでも必要以上の体力がつけられる
むしろcwxユーザーのイチローなんてトップレベルの体力を維持している
果たして無知はどちらなんだろうね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.111.142):2016/04/22(金) 09:17:23.74 ID:CzfdZ/Mz0.net
イチローは6時間後が一番自分のポテンシャル引き出せるからと試合終わった後3~4時まで練習して12時に起きるような努力家だけどな
まぁそれはおいといてサポーターってのは筋力を補助する物じゃ無くて無理な負荷や方向に曲がらないようにする物だからな
それもおいといて密着性のある速乾インナーは世界変わるから持っておいて損は無い
更に言えばサポート無いタイプも売ってるよ。ネットじゃ見かけ無いかもしれんがコンセプションストア覗けばある
03だっけ?サポートあるタイプって、俺は01だかの無いタイプのインナー持ってるからよく分る

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.111.142):2016/04/22(金) 09:20:01.64 ID:CzfdZ/Mz0.net
コンディショニングストアだわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.48.112):2016/04/23(土) 00:48:17.53 ID:CY5V/Rffr.net
10567歩
8.1km
556kcal
一回長い距離歩くとこの程度は朝飯前になるな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.23.31):2016/04/23(土) 09:54:20.44 ID:RnBhGxlxa.net
>>361
なるなる
ただ電車が通ってるところを歩いたら時間を損した気になるから
自分は電車が通ってないところを歩くようにしている

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/04/23(土) 10:43:49.46 ID:QC0dznIn0.net
昨日30000歩以上イッキ歩きしたら足底がむずむずする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.198.16.214):2016/04/23(土) 19:06:40.95 ID:pzfoWb9a0.net
インターバル速歩とやらをやってみた。呼吸も乱れないしいいかも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.50.9):2016/04/24(日) 02:18:22.01 ID:6lLn8ANHr.net
16598歩
12.8km
878kcal
もうちょっと歩きたいけど時間が無い・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ 210.139.20.191):2016/04/24(日) 10:05:08.66 ID:EU/HCs6/M.net
何でそんなに歩きたいんだ&#8265;

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.50.162.133):2016/04/24(日) 16:43:03.33 ID:cHRoPaoi0.net
毎日ウォーキングをしてやせるの成功 標準体重ちょい下ぐらいの体重にできました
しかし健康な病気にならない体を手に入れるにはちょっとぶよぶよのしまりの無い筋肉の無い体に危機感があります
最低限の筋トレをやってさらに健康にしたい まあウォーキングやってるから下半身は締まってると考えていいと思うんだけれど
チューブトレーニングとか腹筋背筋腕立てとか雨の日とかウォーキングの出来ない日に鍛えたほうがいいのかな?
ウォーキング一日2時間やってるような人が最低限やっときたい筋トレってどんなもんだろ?
ムキムキじゃなくほどよい締りが欲しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.168.203.55):2016/04/24(日) 18:18:50.81 ID:rGCKBSPO0.net
ラジオ体操

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.80.101):2016/04/24(日) 18:24:06.77 ID:z3YuWh3fp.net
>>365
ジョギングやって距離稼げば?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/04/24(日) 22:15:56.11 ID:4EzgiCWf0.net
ウォーキングオンリーなら下半身にも筋肉なんてねーよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.26.44):2016/04/24(日) 23:58:10.49 ID:7SWFI20Cr.net
>>369
ジョギング出来るならとっくにやってるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.51.157):2016/04/25(月) 02:51:24.53 ID:rzMlZ6a5r.net
今日はウォーキングしてないけど始めて一ヶ月過ぎたので途中経過
スタート時
178cm97.5kg→94.5kg
253348歩
195.7km
13424kcal
本当は5kg落とすつもりだったけど中々厳しいな?
食事量もっと減らさないと駄目だな!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.242.29):2016/04/25(月) 04:06:02.65 ID:YwM5D/kda.net
脂肪燃焼は消費カロリーの半分程度だから
ウォーキングだけで減った脂肪は1kgにも満たないよそれ
そんなもんでいいんじゃないの
筋トレしてないなら筋肉も落ちてるだろうし
食事制限をエスカレートするとさらに筋肉がなくなってくよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/04/25(月) 11:34:57.32 ID:omC4eDA10.net
日本人の90%は 100kmジョギング/ウォーキング=体脂肪1kg減 で近似可能。
372はウォーキングだけで2kg減って、食事は何も寄与していない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.7.96):2016/04/25(月) 12:31:40.75 ID:fS+q8eaod.net
ジョギングとウォーキングって運動強度全然違うよ
ウォーキング100kgで−1kgは違う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/25(月) 14:27:21.81 ID:DUXTAz0A0.net
ジョギング出来る体になりたいぉ 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/04/25(月) 18:59:42.77 ID:CtD1NO7W0.net
やばい今日初めてハンガーノック現象なるものを経験したかも
1時間走った先でなったから帰れないし金持ってないし焦った
30分くらいベンチで寝た後なんとか歩いて帰ってきて家でまたお昼寝して復活した

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.24.146):2016/04/25(月) 20:25:11.60 ID:ED9Dn+o3a.net
>>377
ジョギング中死んで、身を明かすものを何も持ってなくて身元不明で困った
事例はいくらもあるので千円札2枚くらいとと自分の連絡先書いたメモは
常に持っとけ。そんなに重いものではない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.162):2016/04/25(月) 21:48:18.99 ID:wDWUlh88a.net
ビチクコビトジジイの自演一人芝居w

ビチクコビトジジイw

自演一人芝居乙ですw

単発ID並べて自演一人芝居乙ですw




ビチクはマジ病気なんです


ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.22.141):2016/04/26(火) 00:23:25.76 ID:yVSurgaAr.net
15707歩
11.7km
861kcal
色々アドバイス貰ったので参考にします
ジョギングはもうちょっと体重減らしてから考えるけど筋トレもやらんと駄目だわな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/04/26(火) 00:54:43.47 ID:qRiiGCpL0.net
>>377
ロング走には、水分とともにエナジーゼリー系やブドウ糖タブレットとか携帯しとくと良いよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.252.78):2016/04/26(火) 21:51:41.14 ID:LFscPaBZd.net
最近はジョギングというかランニングになってきた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.163.172):2016/04/27(水) 13:47:06.74 ID:ClID9g9i0.net
War King

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ 117.55.68.175):2016/04/27(水) 20:36:29.05 ID:6wuPkzjVe.net
ウォーキングでふくらはぎ痩せますか?
一生懸命歩いてたら逆に太くなってきた気がする

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.111.142):2016/04/27(水) 20:52:38.63 ID:HKXLN6Xg0.net
水中ウォーキングしなさい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.20):2016/04/27(水) 20:55:16.57 ID:UQxIKRK3a.net
久々に歩いたら踵の横にマメ出来た

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.154):2016/04/27(水) 22:17:19.03 ID:eVC552aTa.net
このスレで表示されたIPをビチクコビトジジイが全て検索してるらしいですよw

何が分かる訳じゃないけど気持ち悪いと思いませんか?

清掃業アルバイトで安アパート人暮らし
55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ
がムッツリ顔で他人のIPアドレスを必死に検索なんてw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/28(木) 00:27:46.79 ID:vGqYgGNG0.net
まめというか水ぶくれって、つぶした方がいいの? 
そのまま放置でいいのかな? 教えてくりゃれ orz

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.228.239):2016/04/28(木) 00:33:11.96 ID:9yJheoQNr.net
13234歩
10.3km
706kcal
やり始めの時足の裏にマメ出来たけどそのまま放置してたら無くなってた
それより明日から暫く雨の予報なんだよなぁ・・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/04/28(木) 00:51:13.58 ID:vGqYgGNG0.net
つんつんぷにぷに  しばらく放置してみます^^

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.177):2016/04/28(木) 09:20:37.79 ID:UuTMPdd5F.net
>>390
ビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

カモカモカモーン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/04/28(木) 09:28:11.06 ID:/roGkHdy0.net
水ぶくれは潰しても痛くないから潰したほうがいいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.137):2016/04/28(木) 10:30:04.94 ID:1HThMk5Va.net
>>392
コビトジジイ自演一人芝居ご苦労様w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.81.184):2016/04/28(木) 15:43:50.03 ID:PNpG7GCgp.net
>>390
痛くないなら放置が良い
何故ならば水を抜いた場所から雑菌が入るとよろしく無い
可能性がある為
でも自分は痛いからサッサと針刺して水抜いちゃう
水さえ抜ければ痛みもほとんど無いもんね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.148):2016/04/28(木) 20:07:55.93 ID:MPb0vaUQF.net
ビチクコビトジジイ
他スレでまたまた気色悪い女のフリw

キチガイすぎるチビコビトジジイw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.148):2016/04/28(木) 20:08:15.99 ID:MPb0vaUQF.net
因みに上のスレは

40代以上 女性のダイエット 1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1286651499/

55歳155pチビジジイが女性のダイエットスレに貼り付いて女のフリでレスを誘うw


変態チビw

気色悪ぃ〜w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.246.129):2016/04/29(金) 03:00:40.97 ID:WHNckLbfa.net
四月だけで400km歩いて食事制限もして、さすがに5kg痩せた。でもこのくらいやらないと痩せないんだなあ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.56.184):2016/04/29(金) 10:49:13.91 ID:hIll1Ov0r.net
GW暇だから昼夜二回戦行くわ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39.110.6.41):2016/04/29(金) 12:35:03.72 ID:n0x4cnoB0.net
>>394
人差し指の先端に水ぶくれ出来て潰したら翌日腫れ上がって死ぬかと思った。

抜かないとちょい痛が続く。
抜くとバイ菌で炎症起こして激しい痛みが数日続く可能性。

宣言します。
私は次起きても後者を選択します!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.86):2016/04/29(金) 19:06:58.52 ID:vAtFeQy2a.net
風が強過ぎて全然身体が温まらない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.171.125.56):2016/04/29(金) 21:59:32.82 ID:wrKq8huX0.net
わいは1日15分走るようにしとる。で休みは日曜と雨の日だけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.53.2):2016/04/30(土) 12:29:59.51 ID:B0Yv/omla.net
朝2時間、夜2時間以上歩くの目標にして一か月で10s痩せれた
来月から昼休みも30分歩こう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 13:21:51.61 ID:2bj8ZV1K6
すごいねーよく時間取れるね
そこまでできるからこそ1月で10kgも落とせたんだね

昨日はあまりの風の強さに断念したので今日は珍しく昼間にジョグしてきた
日差しがきつかったorz

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/04/30(土) 15:53:10.18 ID:6iLH27UW0.net
ビチクよ何でここには貼らないの?

貼っておいてあげるよw

カモカモカモーンw


初心者の方へ。

※ビチク連呼爺
【特徴】
ダ板や陸上板を中心に活動する統失のキチガイ荒らし。川口在住の無職独身童貞55歳ハゲデブ。
妄想上の謎の人物「ビチク」と常に戦っておりその期間は5年以上に渡る。
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無いビチク連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全てビチクと思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為自宅PC、携帯、wimax、時には公衆wifi、ネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定し、たまに無意味にIPアドレスを開示してくる。
ちなみに煽り耐性は全く無い。
ちなみになぜこの55歳がビチク連呼爺になってしまったのか、ビチクにどんな恨みがあるのかは謎だが実はビチクと連呼爺は同一人物だと言う説が濃厚になっている。
(ビチクと連呼爺は同じ55歳)
過去も今も自分で作成した自己紹介コピペや使い回しの転載画像をダ板、陸上板、ウエイト板のあちこちに自分自身で貼りまくり自己アピールを繰り返している 。
【口癖】
ビチクw、ライトニングビチクマモンw、カモカモカモーンw、カルロスビチクw、 コビットさんw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.64.133):2016/04/30(土) 20:08:53.40 ID:bW6xM3/Dp.net
>>404
連呼爺よ、お前ってホントにホントの真のキチガイなんだな。
自分のことを散々貶されて嬉しがってるしwww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.8.252.119):2016/05/01(日) 01:59:55.99 ID:58J746Sa0.net
>>402
1ヶ月減量2kgぐらいを目標にして筋トレしときなさいよ
今の時点でビニョーンと皮が伸びるようなら、ごく近い将来シワシワになるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.51.69):2016/05/01(日) 07:38:01.25 ID:kWS0f63ur.net
何故かアク禁されてたので2日分まとめて書く
4/29
13491歩
10.7km
725kcal

4/30
11123歩
8.5km
582kcal
天気悪いのであまりやれてない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.29.179.6):2016/05/01(日) 23:36:26.04 ID:+xeu1Wg80.net
10km歩いて1万3千歩ってすごい大股

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.242.10):2016/05/01(日) 23:55:27.57 ID:vQHE3pMCa.net
そんのもんじゃないの
最適な歩幅は身長割る2あるいは股下
チビ女なら無理かもしんないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.3):2016/05/02(月) 00:46:45.17 ID:dh9R+SK1a.net
今日歩いたら距離と時間を計算したら時速5kmだったんだけど普通かな?
後半脚が疲れてスピード落ちたのが残念

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.163.131):2016/05/02(月) 01:07:49.34 ID:iyDibV26d.net
じゃっかん速いですなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.221.82.23):2016/05/02(月) 10:59:24.31 ID:c8S6ToHU0.net
6キロ歩いてきた

大学生うざい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/05/02(月) 13:38:52.90 ID:55AL1QYk0.net
良いじゃん大学生。
俺はJCのが好きだけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.11.59):2016/05/02(月) 15:00:01.52 ID:KSL/CSdjr.net
今8km歩いて来たけど今日は寒い
トレーナーにジャンパー着てたけど駄目だ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.1.46):2016/05/04(水) 07:58:07.04 ID:uKo4y/Epr.net
25780歩
20.3km
1409kcal
いくら休みで暇だからってこんだけやると足痛いわw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.221.82.23):2016/05/04(水) 09:02:42.06 ID:gg1c8kpM0.net
すげえな
アスリートかよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 106.181.102.193):2016/05/04(水) 10:23:34.50 ID:yQiQqtNza.net
>>416
別に大した事ないよ。
ランが趣味になれば普通。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.231.178.58):2016/05/04(水) 11:33:16.23 ID:8uAITfbX0.net
日記ウザい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.54.31):2016/05/04(水) 12:13:50.34 ID:nX5Yafi7a.net
5q走ると乳首とケツが擦れて血が出るからメンソレータム塗ってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.111.142):2016/05/04(水) 19:24:11.52 ID:Ho1sG//v0.net
ウォーキング1h5kmって普通じゃないの?
皆もっとペースゆっくりなのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/05/04(水) 19:25:17.44 ID:hJSfQlwe0.net
男なら5km/hはふつうだと思う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/05/04(水) 23:48:36.12 ID:1K9pvxsK0.net
5km/hは散歩、6km/hでウォーキングって感覚だわ、おれは

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.231.178.58):2016/05/04(水) 23:59:16.67 ID:8uAITfbX0.net
5km/hでは散歩まではいかないなあ、スタスタ歩きって感じ
ウォーキングは一生懸命歩いて6.5km/hってところ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.175.122.60):2016/05/05(木) 07:38:29.31 ID:xEFQ52CL0.net
むしろ一般に言われる移動手段としての
「徒歩」が時速4や4.8kmなんだから
目的もなくぶらぶら歩く散歩は4km/h以下でしょ
言葉の意味からして
速い方に位置づけるのはおかしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.242.66):2016/05/05(木) 09:23:56.36 ID:nuWZ8G0Va.net
時速5kmって例えば股下70cmくらいの人が1秒で2歩とかでしょ
もうちょっと速くしたほうがいいんじゃね
ほんとにそれくらい短足ならしょうがないけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.221.82.23):2016/05/05(木) 09:57:38.93 ID:sKOkb2VD0.net
バカ?
歩きゃいいんだよ歩きゃ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.196.73):2016/05/05(木) 16:24:11.25 ID:PvObMIoZE.net
どれくらいから脂肪が燃え始めますか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.221.82.23):2016/05/05(木) 16:33:05.43 ID:sKOkb2VD0.net
歩いた瞬間から
20分からというのはトンデモ科学

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/05(木) 16:35:17.72 ID:ldUpTJ+d0.net
http://gigazine.net/news/20160505-1-min-exercise-health-benefit/

1日1分の激しい運動をエクササイズに組み込むことで、
トレーニング時間を5分の1に短縮しても同じ効果が得られる
ということが浮き彫りに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.54):2016/05/05(木) 17:05:21.49 ID:k4qIkLM00.net
その20秒×3セット+インターバルの10分間トレーニングで脂肪を燃焼させるには
普段から運動をして燃焼しやすい体にしておく事が必要ですってなオチがありそう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/05(木) 17:55:22.39 ID:ldUpTJ+d0.net
「週に2回、たった6秒」で長生きに。英研究
機関が新しい運動方法を発表!
http://tabi-labo.com/32846/6secondexercise/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/05(木) 17:57:44.59 ID:ldUpTJ+d0.net
いきなり激しい運動をすることで、心拍数・血圧が上昇し、心臓発作を
起こす危険性が高まるのではないか?という疑問も同時に湧いている。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/05(木) 17:58:57.03 ID:ldUpTJ+d0.net
これについては、研究に携わったBabraj博士が「長時間のジョギング
の方が心臓に大きな負担をかける」と説明。誰にでも手軽に出来て
効果が見込めることを強調した

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.193.146):2016/05/06(金) 00:26:32.07 ID:PzwpPin8r.net
11810歩
8.8km
599kcal

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.161.56.191):2016/05/07(土) 00:11:06.57 ID:5k3bemcvr.net
17968歩
13.8km
949kcal

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.54):2016/05/07(土) 18:10:52.04 ID:BqGdbrhR0.net
オッペケで透明あぼ〜ん登録したらスッキリしたわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.69.34):2016/05/07(土) 22:34:46.27 ID:LjF/O12bp.net
一時間歩いた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.48.14):2016/05/08(日) 12:13:02.36 ID:2uYi5CSVr.net
>>436
そんな気に入らんならもう書かないよ!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.69.34):2016/05/08(日) 13:25:10.01 ID:hU5gzMMdp.net
>>438
気にしなくていいんじゃない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/05/08(日) 19:04:01.18 ID:ROfvO3Xn0.net
2万歩歩けたけどちょっとやばいなあ
脱水症状になりかけてる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.183.183.111):2016/05/09(月) 09:54:47.22 ID:xOISd3Py0.net
45歳既婚男だけど、普段からジョギングや筋トレして身長175体重65体脂肪15だけど、小学生の息子娘と同じように公園で走り回ったら、気持ち悪くなったw一緒にトランポリンやっても、すぐにハア〜ハア〜なったし、使う筋肉が違うのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.203.94):2016/05/09(月) 10:01:19.44 ID:vCzDu5OVd.net
>>441
例えがちょっとズレるかも知れんが俺42.195kmを約4時間で走るけど同じ場所で4時間立ちっばは無理

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.54):2016/05/09(月) 10:38:23.68 ID:TmF0lWJ80.net
体力とは別の話で、子供の頃って体育の授業ででんぐり返ししたり鉄棒で前周りしたり
遊びでも飛んだり跳ねたり変な格好したり、そういう姿勢変化で三半規管も鍛えられていたんだと思うわ
大人になると運動はしててもそういう極端な姿勢変化って自然と避けるようになるから
急にやると感覚がついて行けなくなって気持ち悪くなるんじゃないかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.183.183.111):2016/05/09(月) 12:01:18.76 ID:xOISd3Py0.net
>>443
なるほどね。子供に合わせて、一緒に走り回ると本当にすぐに息切れするし。鉄棒やロープなんかも、握力がないのが凄くわかる。子供って凄いね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー D9K27iY):2016/05/09(月) 21:29:22.45 ID:2+nhhUbAK.net
毎日約8kmウォーキング。1分間早歩き、その後1分間はゆっくり。これを繰り返してます。 なかなかやせないです。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.127.89.230):2016/05/09(月) 21:52:16.78 ID:GcEtFrID0.net
>>445
走らないと痩せんよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/05/09(月) 22:00:43.05 ID:cDgn0huC0.net
走っても痩せることには直結しないぞ

ウォーキングに比べ、運動にかける時間が圧倒的に少なくて済むのがジョグってだけ
それにプラス食事管理して初めて痩せる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.125.108.186):2016/05/09(月) 22:42:15.41 ID:cVmavOQk0.net
同僚が食事制限と軽い筋トレとウォーキングで綺麗に痩せてたから大丈夫大丈夫

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.69.34):2016/05/09(月) 23:37:23.04 ID:w5eyI1Yjp.net
食事制限とウォーキングはしてるけど筋トレしてないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/05/10(火) 01:31:23.86 ID:GSBE3tFw0.net
>>447
そうなんだよな。自分の場合飽きずに移動できる「距離」が5kmぐらいで1時間ほどで歩いてる。仮に倍速で走れて30分で済んでも意味ないし、2周走りたいとも思わない。
たまに走る方が絶対痩せると力説する人がいるけど、言えても人それぞれだろうといつも思う。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.127.89.230):2016/05/10(火) 03:33:43.16 ID:5W5od48J0.net
>>450
歩いても一応痩せるが走ると2倍以上のカロリー消費でめきめき痩せるから効率とモチベーションが高い
あとなにより汗かくと気持ちいいぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.54):2016/05/10(火) 08:33:27.62 ID:dsEh/+8g0.net
ウォーキングとジョギングが一緒のスレになっている理由は
要するに自分の体と効果を鑑みて、個々に合った方法でやりなさいよって事なんだよね
どちらが優れているとか上だとかいう子供っぽい話は遠慮願いたい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/05/10(火) 08:51:34.24 ID:xbcSlMYU0.net
>>451
その2倍消費ってのは時間か距離かによる

例えばウォーキング1時間をジョグ1時間にしたら消費カロリーも2倍前後だろう
ただ、ウォーキング5キロをジョグ5キロにしたところで、時短にはなれど倍も違わない

そりゃ運動強度が違うから時間非でいったらジョグの方が効率的だけど、故障のリスクが増えることをお忘れなく

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 210.138.176.15):2016/05/10(火) 08:59:13.66 ID:XNBK0ZkyM.net
効率ってそんなに大事かな。消費する
絶対量の方が大事でしょ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.130.176.104):2016/05/10(火) 10:48:27.05 ID:+k581sJO0.net
>>454
運動時の絶対消費量なんて、さほど重要じゃないよ
大事なのは、運動によって基礎代謝を引き上げること
自分の場合は、筋肉質の体型に変えることと走ること自体が楽しくなったから、筋トレ&ジョグ・ランニングをしてるけど、
健康維持やダイエット目的なら、ウォーキングでも十分効果ある
あと、同じ距離ならジョグでもウォークでもカロリー消費自体はさほど差がない
時間が倍ほどかかるけどね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/05/10(火) 11:31:10.41 ID:7eIo/IkI0.net
非日常的な量の筋トレを含む急激な減量は代謝率の減少を招き、
必ず起こるリバウンド後の再減量をより困難にする

Persistent metabolic adaptation 6 years after “The Biggest Loser” competition
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/oby.21538/abstract
(減量競争番組参加者のその後の6年間にわたる追跡結果)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/10(火) 16:21:09.89 ID:y38TY+Lv0.net
ビチクコビトジジイw

発狂しまくりだねw

55歳のジジイが朝から晩までこんな事やってるなんてさすがチビジジイは最底辺w



コビトチビは女に縁のない童貞ジジイw



他スレでのコビトチビの女のフリwww
そんなにしてまで女のレスが欲しいのか?w
よっぽど女に縁のない人生歩んできたんだなw

155p貧弱ガリお笑いコビトチビ
清掃業アルバイトのキチガイじゃ当然かw

マジ基地チビジジイ 体型以前の問題だろw


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.57.223):2016/05/10(火) 16:26:44.12 ID:HCP29NAUr.net
痩せたいならウォーキング+筋トレ+食事制限
これ全部やらないと駄目!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.39.20):2016/05/10(火) 17:13:21.76 ID:6JkxSV55d.net
>>456
基礎代謝の上昇は筋肉1kgあたり1日10kcalほどと聞いたが。夢のない数値や。
自分は体型向上のために筋トレもしているという認識でいる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/05/10(火) 17:23:07.98 ID:UyA+9Gfm0.net
腹筋ローラー ころころりん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.48.211.248):2016/05/10(火) 19:02:32.53 ID:NwD/iuZo0.net
>>459
寝たきりでなければ30〜50kcal近く代謝増えるぞ
1年間で脂肪1〜2kg分のカロリー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.109.236.198):2016/05/10(火) 19:25:56.94 ID:LeiRvW/W0.net
雨ばっかりで全然外でれてないわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.126.3.73):2016/05/10(火) 19:27:55.06 ID:n+7uCnSi0.net
そんな私はルームランナーを買いました

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/05/10(火) 19:42:13.88 ID:I1Zt65vy0.net
雨で2日休んだら3キロ増えた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/05/10(火) 19:56:48.96 ID:sZBZwMyy0.net
ジョギングは30分で十分なんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.134):2016/05/10(火) 20:08:26.21 ID:KBOaWPi7F.net
>>461-465
ビチクコビトジジイの自演一人芝居w

ビチクコビトジジイw

自演一人芝居乙ですw

単発ID並べて自演一人芝居乙ですw




ビチクはマジ病気なんです


ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.134):2016/05/10(火) 20:09:23.11 ID:KBOaWPi7F.net
【テンプレ・4】
■ ビチク爺さんの存在率は0.035% (笑) (Ver. 1.0.0)
[平均身長]
文部科学省調査の年齢別平均身長と体重男性は171cm台(20代〜40代)
女性は158cm台(20代〜40代)
ttp://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html?pc

OECD調査20〜49歳の世界各国平均身長
日本人男性は171.6cm
日本人女性は158.5cm
ttp://frombangkok.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

男性の身長分布グラフ
ttp://height160.com/wp-content/uploads/2014/05/shincho.jpg

【テンプレ・5】
■ ビチク爺さんの理想と現実 (Ver. 1.0.0)
[理想]
ttp://1.mshcdn.com/wp-content/uploads/2015/07/tallestman-24.jpg
ttp://i.imgur.com/yQEgwbk.jpg
Robert Wadlow身長272 cm

[現実]
ttp://i.imgur.com/P0gpmI3.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.134):2016/05/10(火) 20:10:10.86 ID:KBOaWPi7F.net
>>380

ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居キチガイコビトジジイw

単発ID並べて1人でお話しキチガイコビトジジイ〜w

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

ユルユルユルアゴコビトジジイ〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.159.208.150):2016/05/10(火) 22:03:24.07 ID:p8rR9Q03M.net
雨雲レーダーによると、22:30〜22:50は上がるらしい

準備しとこう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/11(水) 08:40:57.24 ID:tSZU3AHO0.net
雨ふってる
どうしようかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.32.122):2016/05/11(水) 09:53:46.81 ID:gKr1sXU3r.net
雨降ってる時は何も食わないで寝てると体重増えない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/11(水) 11:11:18.79 ID:tSZU3AHO0.net
カッパ着て1時間歩いてきたカミナリが鳴ってきたから怖くて帰ってきた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/11(水) 11:15:50.93 ID:UM7S/uvm0.net
雨の日は走ってる車も視界が悪いし、路面が濡れてると全力ウォークでは結構滑って怖い
そのせいでどっか故障したり怪我したりすると馬鹿らしいから俺はお休み

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39.110.99.17):2016/05/11(水) 12:54:19.09 ID:PhXbRfUZ0.net
雨の日は全力で家の大掃除が自分の鉄板
全力で。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/11(水) 15:20:24.24 ID:pHAz3bHp0.net
>>472-474
ビチクコビトジジイの自演一人芝居w

ビチクコビトジジイw

自演一人芝居乙ですw

単発ID並べて自演一人芝居乙ですw




ビチクはマジ病気なんです


ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/11(水) 15:21:14.96 ID:pHAz3bHp0.net
このスレで表示されたIPをビチクコビトジジイが全て検索してるらしいですよw

何が分かる訳じゃないけど気持ち悪いと思いませんか?

清掃業アルバイトで安アパート人暮らし
55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ
がムッツリ顔で他人のIPアドレスを必死に検索なんてw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.169.174.41):2016/05/11(水) 17:01:20.56 ID:ywytHCmH0.net
夜走るので何かいいライトないかと探してたら犬用でよさそうなのがあった
電池込で11gだから買ってみた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.220.134.104):2016/05/11(水) 20:50:20.50 ID:f2xAAxSh0.net
検索ビチクうぜぇ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/05/11(水) 22:32:47.67 ID:Lbcn3T3I0.net
ここに歩行者がいますよ〜 気をつけてね〜というアピール用に、ロードバイク・リア用の赤色LEDが点滅するのを使ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.139):2016/05/11(水) 22:48:46.19 ID:wz+M9nBKa.net
ここにビチクコビトチビがいますよ〜 気をつけてね〜というアピール用に、ロードバイク・リア用の赤色LEDが点滅するのを使ってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.141.77.201):2016/05/11(水) 23:18:36.50 ID:3muXRuxU0.net
ここに連呼爺がいますよ〜 気をつけてね〜というアピール用に、ロードバイク・リア用の赤色LEDが点滅するのを使ってる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.155.84.65):2016/05/11(水) 23:30:43.70 ID:EEGbgchYM.net
自転車用の良いかも、100均のが余ってるわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/05/12(木) 02:53:59.54 ID:bhiORdQe0.net
運動して痩せると何となく食事制限だけで痩せるよりも引き締まりそうと思ってたけど
ジョギング 筋肉増加量 でググったら大して変わらんのではないかと思った
引き締まるのは痩せた方法じゃなくていかにゆっくりと痩せるかの気がしてきた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.39.174):2016/05/12(木) 03:19:39.66 ID:MTrIbjVdd.net
>>483
有酸素運動で筋量や心肺機能は向上しないでしょう、そりゃ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.84.50):2016/05/12(木) 07:32:33.78 ID:mnXoVRz9d.net
筋肉はまーアレだけど心配機能向上も無いのか。残念だ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.131.240):2016/05/12(木) 08:03:27.29 ID:fqaEz7/Sd.net
ジョギングってウォーミングアップだからね
そりゃ体が引き締まる事はないだろうね
モデルみたいな引き締まった体型になりたければそれなりにハードなことしないと
現役モデルですら維持のためにやってるんだから
凡人はよりいっそうの努力が必要だよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.132.233.97):2016/05/12(木) 08:57:50.64 ID:0QG9gYYg0.net
>>486
それなりにハードなことってどんなメニュー?
モデルさんなの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.65.247):2016/05/12(木) 08:59:51.82 ID:Mn/qjoq/p.net
>>487
インターバルとかペース走とか激しいヤツ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.130.176.104):2016/05/12(木) 09:17:38.63 ID:rXXbBq/+0.net
>>488
体型変化のためにそれはオススメしない
あくまで走力向上のトレーニングだよ
筋トレや腹筋周りのエクササイズした方が良い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.176.4):2016/05/12(木) 12:03:44.16 ID:+4pyuqnJd.net
>>487
ggrks

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 111.188.20.71):2016/05/12(木) 13:46:41.13 ID:yqUMT2u4E.net
皮肉

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/12(木) 13:53:06.62 ID:EoHKJ+8f0.net
>>487
55歳155p清掃業アルバイトの貧弱ガリガリお笑いコビト爺さんですよw

でも若い頃はジャニーズと間違われて女子高生に追いかけられたなんて
マジキチ妄想書いてましたよw

誰に似てるか?
敢えて言えばジョニーデップですってwww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 160.26.15.185):2016/05/12(木) 15:24:25.62 ID:4tGC0hdsH.net
コビト爺コビト爺うるさい人がいるけど、誰の事?単なる荒らし?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.8.162):2016/05/12(木) 15:29:44.08 ID:AVWPtlG8d.net
>>493
>>1

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.90.220):2016/05/12(木) 18:03:29.15 ID:cyl1Ns/9p.net
なるほど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.173):2016/05/12(木) 20:02:30.50 ID:vbvwmgshF.net
>>495
ビチクコビトジジイ〜w

自演一人芝居乙〜www

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.246.129):2016/05/13(金) 07:23:16.54 ID:tLHugSgEa.net
毎日15km以上歩いて少し食事制限して、40日間で172cm86kgから79kgになったんだけど、たとえ運動で痩せたとしても急激なダイエットはあまりよくないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/05/13(金) 07:27:16.70 ID:+CYCQ/s30.net
>>497
それなら急激とは言わないんじゃないかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/13(金) 08:04:15.39 ID:AUb/wsBH0.net
それより足に故障が出ないか心配

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.246.129):2016/05/13(金) 08:35:28.65 ID:tLHugSgEa.net
>>498
全然普通なのか。健康的に痩せたいなら月に−2~3kgが限度 とか聞いたことあったからやばいのかと思ってた。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.194.139):2016/05/13(金) 08:44:25.61 ID:oWE+1XbGp.net
>>497
どれくらい食事で引いてるかわからないけど
そのウォーキングだけだと脂質が2〜3kg使われたかどうか
と言ったところだと思う
残り4〜5kgのほとんどが水分で、少し筋肉も減ってると
考えるのが妥当

急激にと言うのはこの様にダイエット自体が急激に出来ないのに、
最初水分で凄く体重が落ちる事から誤解を与えやすく、
無理して必要な栄養素を削り、脂質以外を痩せさせてしまうから

これからはあまり減らないけど腐らずにやっていけば良いと思う
やった分は効果出るから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/13(金) 09:10:34.68 ID:6fS90Zmx0.net
>>484
全然ちがうだろ
ボディビルダーとか全然走れないぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/13(金) 11:32:58.59 ID:OEEtPr7U0.net
>>502
ビチクはコビトだぞ

55歳155p貧弱ガリガリお笑い体型

醜いぞ

笑えるぞ

ビチクだぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.39.174):2016/05/13(金) 14:55:17.77 ID:g46K+oN7d.net
>>502
ビルダーは筋力・筋肥大重視だってだけに話でしょう。(筋肉は重いから不利なのは確か)
細身のマラソンランナーを見ればわかるように、有酸素で走る(あるいは歩く)のにたいして筋肉は必要ない。一般人でも必要レベルまでは筋肉も心肺機能もつくだろうが、マイナスがゼロプラスαになるだけで向上(を続ける)ことはないということを言いたかったのです。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.11.233):2016/05/13(金) 19:36:44.94 ID:YnVYBgpCd.net
瞬間的な力を発揮する筋肉は速筋、持久力が高まる筋肉は遅筋
ビルダーに付く筋肉は速筋、マラソンランナーに付く筋肉は遅筋
つまりビルダーは瞬間的な力は強いが持久力が低い
逆にマラソンランナーは瞬間的な力は弱いが持久力が高い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.250):2016/05/13(金) 20:34:37.89 ID:bExKjqskd.net
ビルダーは乳酸が貯まった状態で強度の高いトレーニングするから遅筋の比重が多いんだよなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.250):2016/05/13(金) 20:35:01.03 ID:bExKjqskd.net
正しくは比重が高いか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.104.250):2016/05/13(金) 20:35:23.15 ID:bExKjqskd.net
いや、比重が大きいか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.160.245):2016/05/13(金) 21:01:43.21 ID:Z6zLNn4Qd.net
チキンチキン言うけど、マラソンランナーの速さを見ると、速筋がないとも思えないなー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/05/13(金) 22:15:02.28 ID:Tzwaxzln0.net
量がいらないって事かと
パワーは筋肉の断面積で決まるけど、
要するにパワーはいらないって事なんだろう
持久力は大きさ関係ない、っていうか大きいと疲れるしね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.156):2016/05/14(土) 07:38:15.14 ID:olqWVBsea.net
貧弱ガリガリお笑いコビト体型のビチクは速筋ないよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 49.239.77.112):2016/05/14(土) 13:57:24.31 ID:GmXzqKPzM.net
水分落とすだけなら割と楽

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.157.195.11):2016/05/14(土) 17:49:27.82 ID:+nGU4MlqM.net
あまりにも動かなかった生活から、
タバコを止め、間食を控え、寝る前に軽いストレッチをし
週3回2km程走りだしたら、

順調に体重が増加し始めた(ひと月で2-3kg)。。。

カラダは全体的に微妙に引き締まった感があるので、
ひと月後あたりには痩せだしてくれると信じている。

170cm 70kg なう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.51.128):2016/05/14(土) 19:27:23.37 ID:Sax/iCAUr.net
ウォーキングして痩せてきたらあまり腹も減らなくなった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 49.239.77.112):2016/05/14(土) 19:34:04.84 ID:GmXzqKPzM.net
>>513
おそらくそれは脂肪が筋肉に置き換わってる状態だね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.91.119):2016/05/14(土) 22:17:50.17 ID:YT1kdAI4p.net
>>514
同意!
何故か空腹に耐えられるし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.155.253.76):2016/05/14(土) 22:33:23.34 ID:bkMCJ0HSM.net
>>515
だと良いんだけどw

ちょっと1時間、ぶらっとして来よ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/14(土) 22:59:19.61 ID:RrqL06de0.net
運動してたんぱく質を多めに摂れば、食事制限しても筋肉の量は維持される カナダの研究
http://ajcn.nutrition.org/content/103/3/738.abstract

日経ヘルス6月号 99ページより
 過体重の男性40人を低たんぱく質群と高たんぱく質群に分けた。摂取カロリーを最大40%まで減らし、
低たんぱく質群ではタンパク質を1日あたり1.2g/kg、高たんぱく質群は2.4g/kg摂取してもらった。
 また週に6日間、高い負荷の運動と低い負荷の運動を繰り返すインターバル・トレーニングと筋力トレー
ニングを行った。運動直後にはたんぱく質(各群15g、49g)を含むドリンクが提供された。
 4週間続けた結果、体重は両群とも3kg以上減り、脂肪量も高たんぱく質群は平均4.8kg減、低たんぱく
質群は3.5kg減に。
 一方、筋肉や骨などの「除脂肪体重」は高たんぱく質群で1.2kg増、低たんぱく質群は0.1kg増だった。
また筋肉や持久力は両群とも向上していた。
 「食事ごとのたんぱく質の量や質、摂取のタイミングが筋たんぱくの合成には重要」と研究者らはいっている。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.146):2016/05/14(土) 23:09:13.54 ID:ACyre8q8a.net
なるほど〜

ビチクは一日一食キャベツが主食なんて基地外ダイエットやっちゃったからね


哀れは貧弱ガリガリお笑い体型になっちゃったよ

そうなったらもう終わり

取り返しがつかない

ビチクはユルユルユルアゴデカジャケコビトジジイw


普通ならとうの昔自決してるよね

520 :!ig:nore (ワッチョイ 113.144.49.247)●:2016/05/15(日) 01:28:43.09 ID:5yV3SE5j0.net
>>475
いつもあなたを監視していますよ。
自動車のナンバープレート、まだ気付いてないんだ。
来週月曜日、くれぐれも事故には気をつけてくださいね(笑)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/05/15(日) 07:17:54.65 ID:0SWoIlUI0.net
>>520
おまえそれ通報されたら捕まるぞ
早く謝っとけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.222.202):2016/05/15(日) 08:48:46.57 ID:0pc7Mm5x0.net
>>520
怖すぎわろたw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.133.177.166):2016/05/15(日) 08:58:54.29 ID:lQlRpp960.net
>>521
イイよ。
相手は連呼爺だしw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/05/15(日) 17:22:18.62 ID:KwncnRcf0.net
>>521
電話で相談したら前向きに対応してくれるとの事でした。
月曜日に出向いて詳しい説明をしてきます。
怖いので車も点検に出そうと考えてます。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.13.15):2016/05/15(日) 17:38:12.39 ID:yI7WoPwop.net
マジですか
ついにこのスレから逮捕者が出るのか?

((((;゚Д゚)))))))

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.166.243):2016/05/15(日) 17:41:03.16 ID:alj8MCxCd.net
さすがにネタでしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.245.0.241):2016/05/15(日) 17:44:21.30 ID:H6rtdQ6zp.net
>>526
ネタ、ネタw

だったらとっくに連呼爺なんか捕まってるよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/05/15(日) 17:48:43.91 ID:KwncnRcf0.net
>>527
真面目な話ですよ
車には家族も乗るし、さすがにこれは放置できないですね
内容的には完全にアウトだと言ってました

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/05/15(日) 17:55:59.45 ID:KwncnRcf0.net
最近はこの手の書き込みには対応厳しいらしいよ
警察から2ch〜プロバイダに照会行くと
速攻で住所特定、事情聴取の為に連行って流れかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.13.15):2016/05/15(日) 18:01:39.10 ID:yI7WoPwop.net
((((;゚Д゚)))))))

でも少し楽しみだったりして、、、

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.166.243):2016/05/15(日) 18:14:34.67 ID:alj8MCxCd.net
怖いけどちょっと面白そうw
ネタでも言ったらダメだということだね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.222.202):2016/05/15(日) 18:40:00.59 ID:0pc7Mm5x0.net
IP113.144.49.247HOSTKD113144049247.ppp-bb.dion.ne.jpAS番号AS2516 KDDI CORPORATIONISPKddi Corporation組織Kddi Corporation国日本 (Japan)国コードJP都市新潟県 (Niigata)Time Zone日本標準時 (Asia/Tokyo)WOEID2345878ZIP CODE950-0965

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.213.242):2016/05/15(日) 20:21:15.22 ID:urskyX9vd.net
レス番飛びすぎてる間になにが…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/16(月) 00:08:30.50 ID:irmp2EAP0.net
さて今日も新聞配りながら走りますか
走ることが趣味の自分にはおそらく天職だね
これからの季節はハチだけ注意しないといけないけども

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.79.20):2016/05/16(月) 00:38:33.85 ID:JEzZm2bpp.net
頑張ってね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.159.178.65):2016/05/16(月) 00:47:22.18 ID:cYkj0y6dM.net
iPhone携帯用に色々試してるんだけど、
なかなか良いのないね。

腕タイプはバランス崩れるし、
今は腰に巻くタイプの薄いミニポーチみたいの使ってる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/16(月) 00:51:24.57 ID:irmp2EAP0.net
肩から斜めにかけるショルダータイプはどう?
自分は走りながら新聞配るときそれで配ってる

>>535
あんがと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.159.178.65):2016/05/16(月) 01:12:01.83 ID:cYkj0y6dM.net
走っても中であまり暴れない?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/16(月) 02:25:52.37 ID:irmp2EAP0.net
腰だと重心が下がるのでフォームが崩れやすくなるよね
骨盤に近く上下にも揺れるから、結果中身が揺れる


背中にショルダーだと肩甲骨内でうまく揺れを吸収して
なおかつ重心が上になるので走りにそれほど影響されない

自分も色々試してきて
結果これで落ち着いた感じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.157):2016/05/16(月) 06:43:16.70 ID:mAWHdx6fa.net
>>534-539
ビチクコビトジジイw


今時走りで新聞配達www

何が走りが転職だよw

極貧コビトジジイ〜w

新聞配達配達と清掃業バイトで稼いでるか?

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/16(月) 07:18:34.38 ID:irmp2EAP0.net
天職は新聞配達で走りは素人だよw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.105.231):2016/05/16(月) 11:57:27.39 ID:0Z9X7o5fd.net
>>541
ずっとそのままでいいのか?
結婚できないぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.139):2016/05/16(月) 13:48:58.20 ID:1d2sw/Cya.net
>>542
155p老け老け貧弱ガリガリお笑いコビトジジイだから結婚なんて最初から無理ですよw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.139):2016/05/16(月) 13:51:57.25 ID:1d2sw/Cya.net
ネットの世界では最強の新聞配達

ビチクはマジ病気なんです


ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト&新聞配達員)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ 125.196.131.126):2016/05/16(月) 16:49:55.12 ID:7Zt0YeXqM.net
もうすぐ夏だけど


まだデブなの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.186):2016/05/16(月) 16:54:22.32 ID:p2eBZHsJd.net
はいデブです

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.130.186):2016/05/16(月) 16:55:35.15 ID:p2eBZHsJd.net
ビチクって人39キロなのか羨ましい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.161):2016/05/16(月) 21:12:29.21 ID:pWB88iLka.net
>>545-547
ビチクコビトジジイ〜

ツマンネキチガイコビトジジイ〜

もっとオモロイ自演一人芝居カモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/05/16(月) 22:37:03.51 ID:PNS3+wKu0.net
新聞少年よ大志を抱け

俺も昔は新聞配達してた
でも今は定職につき結婚もしてる
毎朝の朝日を浴びながらランニングを嗜み、帰ってシャワーを浴びてコーヒー飲みながら君の配ってくれた新聞を読む

頑張れ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/05/17(火) 00:43:03.36 ID:kidWK+aj0.net
普通にズボンのポケットじゃダメなのか
競技ならいざ知らずダイエッターレベルなら気にならないと思う少なくとも俺はそうだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/05/17(火) 00:51:27.24 ID:1hdK5LIT0.net
>>550
それはないぞ
かなり邪魔になる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.203):2016/05/17(火) 01:37:00.73 ID:U8Z5P6ELa.net
>>353
そうじゃなくて例えば毎日、朝イチにトイレ行った後に測定するとか時間を決めて傾向見るんだろ。
よく水飲んだ後、とか風呂入ったら、って言うけどできるだけ測定条件は合わせ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.203):2016/05/17(火) 01:37:39.76 ID:U8Z5P6ELa.net
誤爆すまん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/17(火) 08:37:24.98 ID:dJn+7f0e0.net
>>549-551
ビチクコビト爺w
自演独り芝居乙ですw

何が新聞少年だよw
55歳の新聞ジジイw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/17(火) 08:38:14.14 ID:dJn+7f0e0.net
>>552-553
落ちつけビチクw

何スレと間違えたんだ?w

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.4.90.75):2016/05/17(火) 12:25:12.16 ID:vjGkWvQJ0.net
無理して体動かすの
面倒だと思う奴いるなら
このダイエットまじいいぞ
食いながら痩せれるからマジ
コレで-10kとか気づいたらなってたし
冗談抜きで楽に痩せれるからwwwwww




http://collect-news.com/4886

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.145.180.72):2016/05/19(木) 03:00:22.89 ID:U5gGJ90l0.net
今からウォーキング行ってきます。始めて2週間…体重変化なし。しかしジーンズのピチピチがなくなった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.140):2016/05/19(木) 06:47:10.20 ID:b/2555zTa.net
>>557
ビチクコビトジジイ〜

夜中の3時w

今から新聞配達配達だろw

嘘つきコビトジジイ〜

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.34.137):2016/05/19(木) 11:31:52.42 ID:GlWx6Qgbr.net
ウォーキング初めて一ヶ月半
足がかなり引き締まってきた
上半身も体のラインがちょっと解るようになったが体重は4.5kgしか減らん
因みに歩数計は尻ポッケに入れとくと安定して良い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.126.3.73):2016/05/19(木) 12:27:45.07 ID:+NGgk9B10.net
>>559
1日どれくらい歩いてる?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/19(木) 14:52:04.67 ID:VawRpA6A0.net
ご飯食べてからウォーキングしないと脂肪が減らないらしいから無理やりご飯食べてる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.130.176.104):2016/05/19(木) 15:41:38.78 ID:eswaPs9r0.net
>>561
そんな事ないぞ
トンデモ科学

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.114.84.6):2016/05/19(木) 15:56:30.17 ID:JTkWY0a40.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000074760.html
先月28日から、沖縄県うるま市に住む20歳の女性の行方が分からなくなっています。

 うるま市の会社員・島袋里奈さんは先月28日午前8時ごろ、
「ウォーキングしてくる」と知人男性にメールを送った後、行方が分からなくなっています。
島袋さんは身長約152センチ、髪型は黒色のロングヘアで、赤色の運動靴を履いていたということです。
関係者によりますと、島袋さんはスマートフォンと鍵を持って出掛けたということですが、
財布などは家に置いたままでした。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.241.7):2016/05/19(木) 16:49:19.91 ID:uQOYu5P60.net
すみません質問させてください。
医者からウォーキングをするようにと言われ始めようと思うのですが、
ウォーキング中スマホはどうやって持ってますか?

小ぶりなリュックを持ってるのでそれに入れようと思いましたが
歩いてる最中に取り出すのは面倒。
かと言って、着ている服にポケットも無いのでポケットにも入れられない。
リストバンドもあるようですが、それは腕が重くなる。
皆さんはどうやって持ってるのか教えてください。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.249.40.40):2016/05/19(木) 17:10:05.18 ID:Fp1XMtz5M.net
もたなきゃいんじゃない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.66.98.251):2016/05/19(木) 17:13:06.15 ID:YZxMGjWJd.net
>>564
ウエストバッグ使ってる
手に持っている人も見かけたよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.230.221.123):2016/05/19(木) 17:14:09.00 ID:e2wlWV2l0.net
ウエストポーチでもしなされ
これから暑くなるから水分補給ができるようにペットボトルが
つけれるようになってるボトルポーチもあるし
その辺で探してみたら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.74.96):2016/05/19(木) 17:21:02.37 ID:WGti9YB0d.net
>>562
筋肉と体脂肪の減る割合を脂肪を多くするよう向上させると理解しているが。微々たるものとは思うが。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.175.113):2016/05/19(木) 17:30:05.24 ID:O9PTQ+7Zp.net
>>561
脂肪をエネルギーとするのにも少しだけグリコーゲンがいるから、
絶食などは良くないって話であって、
ウォーキングの微々たるカロリー消費に対して、
いちいちグルコースを補給してたらいつまでたっても痩せない
痩せたいならやはり食事量は抑え気味にしないとなかなか効果出ない

>>564
普通にウェストポーチ
鍵や小銭なども入れる事もあるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.241.7):2016/05/19(木) 18:17:50.98 ID:uQOYu5P60.net
レス下さったみなさま、ありがとうございました。
ウエストポーチは盲点でした。探してきます

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.49.21):2016/05/19(木) 18:26:25.59 ID:glaFugnyp.net
リストバンド知ってて何で定番ウェポが盲点だったのさww 不思議なひとね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.114.84.6):2016/05/19(木) 18:52:37.82 ID:JTkWY0a40.net
【号外】沖縄女性不明 米軍属の男逮捕 遺体発見、島袋さんか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000013-okinawat-oki
島袋さんは4月28日午後8時ごろ、交際相手の男性に
「ウオーキングしてくる」と無料通信アプリLINE(ライン)で伝えて外出。
翌29日午前2時ごろ、交際相手が送ったメッセージを確認した記録が残されていたのを最後に、
足取りが途絶えており、県警が事件事故の両面で捜査を続けていた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.9.107):2016/05/19(木) 21:40:19.47 ID:MyUdDH3+r.net
>>560
ノルマ10kmで時間有る時は15kmってとこかな?
最近はそれにプラスして筋トレも追加してる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.157):2016/05/19(木) 22:09:06.23 ID:v5a3xW4ta.net
>>562
ビチクコビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.157):2016/05/19(木) 22:09:45.26 ID:v5a3xW4ta.net
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居が足りないぞ〜

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイは自演一人芝居も得意だけど
女のフリも得意ですよ〜w

ビチク馬面コビトジジイ〜

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

自演一人芝居で盛り上げるw

単発ID並べてを釣る

女のフリしてブラジャー談義で人集めw

ブラジャー談義でカモを釣るw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/11/01(日) 12:23:12.99 ID:5PWM70Ua
>>568
はずかしっ!
てかネットのが安い…
店頭で見てみて良さそうならネットで買う事にしました
ありがとうございます!

>>570
小さい胸でも…すでに垂れてるけどちゃんとスポブラしてジョギングしようと思います
踏み台昇降もテニス時もつけてるって聞いて、犬の散歩時でもつけてった方が良いのかなって思った


↑55歳ビチクコビトジジイ女のフリwww


キモいデスねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.126.3.73):2016/05/19(木) 22:31:31.43 ID:+NGgk9B10.net
>>573
そんなに歩いてるのね
私は今のところ1日6qだから目標にさせていただきます

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/05/20(金) 02:05:04.07 ID:RhdDa6tc0.net
久しぶりに5km走ったが気持ちよかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.251.218):2016/05/20(金) 11:20:59.61 ID:wXvlV84Pd.net
>>573
そんな長い時間歩いてんのかよw
10キロぐらい走れよ暇人だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/20(金) 11:39:19.91 ID:0qh1OtG70.net
>>576-577
ビチクコビトジジイ〜w

レスが欲しいのか?

ネットの世界では最強の新聞配達

ビチクはマジ病気なんです


ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト&新聞配達員)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.15.166):2016/05/20(金) 12:40:24.13 ID:muT8QMu6d.net
主婦とかなら出来るんじゃね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/20(金) 12:44:12.93 ID:cgw1uVF10.net
朝6時くらいに歩いてると歩いてる人たくさんいるね
夜は物騒だからやめた方がいい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/05/20(金) 12:45:46.68 ID:ZSbR9oXQ0.net
走るならランナーズハイが心地いいが長時間あるくとか飽きないのかね
歩いても痩せないよ糞デブなら別だが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.76.80):2016/05/20(金) 12:50:37.63 ID:bLFt8rkGd.net
>>582
歩いてても走ってても爽快感はあるが、ランナーズハイってプロアスリートでも生涯で数回体験できるってレベルのものじゃなかったっけ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.66.101.43):2016/05/20(金) 13:18:10.01 ID:nYkJC84vd.net
ランナーズハイのような何かw
正確にはセカンドウィンドかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/05/20(金) 13:25:31.21 ID:ZSbR9oXQ0.net
>>583
ランナーズハイ毎回なるんですけどw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.75.36):2016/05/20(金) 13:52:16.72 ID:AqbLe/JLp.net
>>585
それは単なる勘違い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.57.105):2016/05/20(金) 13:57:06.43 ID:Xh6NaIE0a.net
女性は多いみたい
皇居ランナーとかナンパしたらマンコヌレヌレですぐにやらせてくれるって実話に書いてあった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 111.188.1.200):2016/05/20(金) 14:00:18.05 ID:5WdA5OZPE.net
歩いても痩せない、毎回ランナーズハイ
本人がそう思うならそれでいいんだよ。飽きるという言い訳もね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.21.136.110):2016/05/20(金) 15:06:04.58 ID:1krsHHnN0.net
>>587
マンコヌレヌレw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.251.218):2016/05/20(金) 15:29:31.28 ID:wXvlV84Pd.net
>>588
走り慣れてるやつは歩いたぐらいじゃ強度不足で痩せんよ
心拍数も安静時とほぼかわらない

ダイエットするのはデブだけだと思うなよバカ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.76.80):2016/05/20(金) 15:35:50.22 ID:bLFt8rkGd.net
>>590
消費カロリーを律する主因は距離と体重ということはあまり知られていないのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/20(金) 17:13:17.08 ID:U9yQxSmW0.net
脳筋は思考能力が無いから説明するだけ無駄

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.195):2016/05/20(金) 17:22:13.46 ID:nYz7upGea.net
運動強度も関係するよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.76.80):2016/05/20(金) 17:36:12.37 ID:bLFt8rkGd.net
するよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/05/20(金) 18:29:45.76 ID:Rqt23RhI0.net
高速で走れば燃料消費するけど、低速で走れば燃料が減らないクルマは存在する説

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.228.101.90):2016/05/20(金) 21:56:34.20 ID:UpcQ96pi0.net
キロ4分30秒ペースで走れるようになったけどいまだに階段を4,5階上がるだけで息ハアハア脚きつくなる不思議
階段余裕な人は化け物すぎるだろ 

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.36.69):2016/05/20(金) 22:10:58.53 ID:YDeP3Zbkd.net
筋肉は使い方に順応するらしい。
ボディービルダーはとんでもない重量を10回できても、同じ動きを低重量で100回とかするとてきめんに筋肉痛になるというのを読んだことがある。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/05/20(金) 23:53:47.08 ID:CLgI9XGI0.net
人間…っていうかホモサピエンスはそうやって順化して何万年何千年とかけて進化してきたんだと思うと感慨深いぜ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.97.250):2016/05/21(土) 01:01:31.92 ID:BGxISFXgp.net
明日はウォーキングデイ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/21(土) 06:19:17.82 ID:uH9jTipr0.net
>>596
自分は踏み台昇降ダイエットやってた頃は階段はいくらでも登れたけど1分も走れなかった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.240.81.220):2016/05/21(土) 10:44:30.84 ID:XCFQJRCJ0.net
>>596
長距離に順応して筋肉量、筋力は落ちてるんじゃ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.161):2016/05/21(土) 19:11:15.43 ID:pY3ZK1HSa.net
>>599-601


ビチクコビトジジイの自演ばっかりワロタw

キチガイコビトジジイ〜w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ユルユルユルアゴデカジャケジジイ〜

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.161):2016/05/21(土) 19:11:32.76 ID:pY3ZK1HSa.net
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居が足りないぞ〜

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイは自演一人芝居も得意だけど
女のフリも得意ですよ〜w

ビチク馬面コビトジジイ〜

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

自演一人芝居で盛り上げるw

単発ID並べてを釣る

女のフリしてブラジャー談義で人集めw

ブラジャー談義でカモを釣るw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw



576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/11/01(日) 12:23:12.99 ID:5PWM70Ua
>>568
はずかしっ!
てかネットのが安い…
店頭で見てみて良さそうならネットで買う事にしました
ありがとうございます!

>>570
小さい胸でも…すでに垂れてるけどちゃんとスポブラしてジョギングしようと思います
踏み台昇降もテニス時もつけてるって聞いて、犬の散歩時でもつけてった方が良いのかなって思った


↑55歳ビチクコビトジジイ女のフリwww


キモいデスねw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.133.177.166):2016/05/21(土) 21:21:01.51 ID:JsEkBW8l0.net
>>602-603
連呼さん=コビトチビ
コピペご苦労様です!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.245.23.29):2016/05/22(日) 01:05:09.83 ID:q10IwrUjp.net
明日も頑張ろう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 210.138.176.116):2016/05/22(日) 17:42:06.72 ID:nIO0u0wqM.net
ウォーキングだと強度が不足してるから、おもりのついたリストバンドとかベスト買おうかな?
減量が進むに従って同じ運動でも負荷が軽くなるというのを聞いて一理あるかもと思ってしまったんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.242.3):2016/05/22(日) 21:40:56.74 ID:ud8Ft2ksa.net
キロ8分未満なら速度を速くするのがいい
筋トレと有酸素運動を同時にやっても良いことなんてない
ググれば色々と出てくるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/05/22(日) 22:03:28.92 ID:T5Quv54O0.net
>>607
何十分も続けられる強度の運動を筋トレというのはユニークですね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/05/23(月) 05:44:15.95 ID:bCDB90pX0.net
>>606
はしれよw
なぜおもりとかになるのか
発想がデブだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.199.37):2016/05/23(月) 07:22:37.15 ID:0ywGfNxEp.net
>>606
おもりなんかつけてもケガ故障するだけ。
負荷高めるなら走れ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.1.107):2016/05/23(月) 09:07:45.73 ID:crITdUrUd.net
>>606
筋トレとか増やした方がよくない?
ウォーキングならジョグ入れてみるとか
ここの板で何回かそのやりとり見かけたけど
故障するって毎回言われているよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/23(月) 11:05:47.62 ID:GVEfCVQR0.net
>>609
ビチクコビトジジイ

今日も寂しいのか?

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

55歳155p老け老けユルアゴ貧弱ガリガリお笑いコビトジジイよ

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

そんなにレスが欲しければ

デカジャケユルアゴチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/23(月) 11:24:47.62 ID:WbhyUbu00.net
ダイエットスレのウォーキング&ジョギングスレだからねえ
あくまでも健康的な範囲でダイエットに寄与するウォーク&ジョグだから
筋トレ的な過負荷志向の話はちょっと外れてくる
体壊しちゃうとダイエットには逆効果なもので

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.8.12):2016/05/23(月) 13:02:41.63 ID:UJ+VUH90r.net
走るよりウォーキングのほうが痩せやすいんだっけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/05/23(月) 13:04:48.81 ID:Fnnvjgjg0.net
ウォーキングで強度不足の時の対処法

アップダウンコースを変える > 距離=時間を伸ばす > おもりを付ける > ジョグにする

俺ならこうだわ。おもりっていっても500mlのペットに水詰めて、ケガの兆候が出たら
捨てられるように。

その人の環境次第だけど、全否定しないものの
おもりのプライオリティはそんなに高くない。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.110.175):2016/05/23(月) 13:21:24.97 ID:LKWuo6dRd.net
>>615
なぜそこまでかたくなにジョグを拒む?
あんな気持ちいいのに
おもり持って歩くとか嘲笑の対象だわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.89.146.129):2016/05/23(月) 13:29:45.67 ID:Fnnvjgjg0.net
田舎なもので、ぼーっとしてても人にぶつからない環境なので。

ウォーキング中に頭を動かして仕事やプライベートの予定を立てたり、
もっとひどい時には仕事(電話)をしていたりする
かばんを持っていることもおおい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/23(月) 16:03:00.45 ID:GVEfCVQR0.net
ビチクは毎日必死の近所走りと一日一食キャベツが主食の極貧飯で
155p貧弱ガリガリお笑いコビトボディーを作り上げましたよ

ビチクみたいな老け老けユルアゴ貧弱ガリガリお笑い体型になりたければ
毎日必死の近所走り
毎日必死の近所走り

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/23(月) 16:03:51.56 ID:GVEfCVQR0.net
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居が足りないぞ〜

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイは自演一人芝居も得意だけど
女のフリも得意ですよ〜w

ビチク馬面コビトジジイ〜

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

自演一人芝居で盛り上げるw

単発ID並べてを釣る

女のフリしてブラジャー談義で人集めw

ブラジャー談義でカモを釣るw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.180.166):2016/05/23(月) 16:56:02.44 ID:DBNp+jsDr.net
今日30℃超えとかウォーキングしたら死ぬわw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.222.202):2016/05/23(月) 17:44:54.24 ID:LluqY+Cw0.net
今日10km走った俺w
朝方はそんなでもなかったぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.180.166):2016/05/23(月) 19:29:01.73 ID:DBNp+jsDr.net
>>621
朝方はそうでもないが、朝4時頃軽く歩いて来たがTシャツ一枚で十分だなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.171):2016/05/23(月) 19:55:10.30 ID:g9w23E7WF.net
>>621
ビチク〜

レスが欲しくて女のフリしてるのか?

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.146.145.53):2016/05/23(月) 20:49:22.42 ID:9T4jXhoz0.net
10キロ痩せたらウォーキング楽しくなってきたw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.245.169):2016/05/24(火) 16:23:40.33 ID:SD5U2EM2d.net
草だらけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.159.122.124):2016/05/24(火) 16:55:44.64 ID:o88y7YNGM.net
脂肪が5キロ減って、筋肉が2キロ増えて欲しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.46.181):2016/05/24(火) 16:58:32.40 ID:OtEhMZpCa.net
医者で貰ってる痩せる薬の影響かケツマンコ汁か分からないけど
暑い中走ってると肛門から液体が出てきて股がかぶれて血まみれになる
みなさんどうしてますか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/05/24(火) 17:10:32.60 ID:MToGdW+D0.net
医者から薬貰ってそんな状況になるやつなんて滅多にいないし医者にきけよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.8.51):2016/05/24(火) 17:10:47.98 ID:O7u1aD8Xd.net
>>627
それなw
毎日10km走ってたら痔になったんだがw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 106.171.85.109):2016/05/24(火) 18:19:20.07 ID:fBNNiDRKH.net
>>627
ツマンネビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか

何でも欲しいのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.199.37):2016/05/24(火) 18:20:26.38 ID:ZJn5DDo5p.net
>>627

だろ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/05/24(火) 21:08:26.73 ID:fgb8AzUw0.net
いまさら痔瘻

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.230.221.123):2016/05/25(水) 04:22:41.48 ID:pF92bFdP0.net
あらいやだ、今晩はお赤飯にしなくちゃね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/25(水) 08:24:06.46 ID:LKpAV/WO0.net
>医者で貰ってる痩せる薬
>肛門から液体が出てきて股がかぶれて

何かダイエットとかいう話以前に、ちゃんと治療するのが先じゃね?って人っぽい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.47.35):2016/05/25(水) 12:00:42.69 ID:7MxEi9Ura.net
ゼニカルとかだろ
自由診療でも一錠200円ぐらいだから夏に向けて凄く売れる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.100.59):2016/05/25(水) 12:37:44.24 ID:spU6g9Frp.net
恥ずかしがって誰も言わないけど
マラソン選手とかは指にワセリン付けて、それをアナルに挿入してかぶれ防止してる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.249.93):2016/05/25(水) 13:25:26.61 ID:fkURnCYHd.net
>>636
だよな
この時期ケツびっちょびっちょでかなわんわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.21.243.94):2016/05/25(水) 14:07:36.03 ID:qLMMnyh60.net
>>636
股間、腋の下、乳首だけじゃなかったのか?
アナルも?
じゃ、女性は前のアノ部分もか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/25(水) 16:49:30.70 ID:1JrQl0V30.net
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居が足りないぞ〜

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイは自演一人芝居も得意だけど
女のフリも得意ですよ〜w

ビチク馬面コビトジジイ〜

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

自演一人芝居で盛り上げるw

単発ID並べてを釣る

女のフリしてブラジャー談義で人集めw

ブラジャー談義でカモを釣るw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/05/25(水) 16:50:43.03 ID:1JrQl0V30.net
ビチクって言うのは55歳のキチガイ爺様の事です
身長155p、体重39s、港北区在住 安アパート独り住まいの孤独なフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
貧弱ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.38.52):2016/05/25(水) 18:19:34.42 ID:LrxS5flQ0.net
レーパンじゃダメなのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.135.250):2016/05/25(水) 18:34:15.70 ID:BSJB0Grxp.net
初心者の方へ。

※ビチク連呼爺とは
【特徴】
ダ板や陸上板を中心に活動する統失のキチガイ荒らし。川口在住の無職独身童貞55歳ハゲデブ。
妄想上の謎の人物「ビチク」と常に戦っておりその期間は5年以上に渡る。
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無いビチク連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全てビチクと思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為自宅PC、携帯、wimax、時には公衆wifi、ネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定し、たまに無意味にIPアドレスを開示してくる。
ちなみに煽り耐性は全く無い。
ちなみになぜこの55歳がビチク連呼爺になってしまったのか、ビチクにどんな恨みがあるのかは謎だが実はビチクと連呼爺は同一人物だと言う説が濃厚になっている。(ビチクと連呼爺は同じ55歳)

過去も今も自分で作成した自己紹介コピペや使い回しの転載画像をダ板、陸上板、ウエイト板のあちこちに自分自身で貼りまくり自己アピールを繰り返している 。
【口癖】
ビチクw、コビトジジイw、ライトニングビチクマモンw、カモカモカモーンw、カルロスビチクw、 コビットさんw、チビw、デカジャケw、カモカモカモーンw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 211.18.162.40):2016/05/26(木) 00:33:09.59 ID:NuVfiAVGH.net
ウォーキングを始めてまだ2週間くらいなんだけど左肩だけが凝ってしまった
フォームに問題があるのかなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.136):2016/05/26(木) 06:55:36.58 ID:uI4Vxksta.net
>>642
ビチクコビトチビは女に縁のない童貞ジジイw



他スレでのコビトチビの女のフリwww
そんなにしてまで女のレスが欲しいのか?w
よっぽど女に縁のない人生歩んできたんだなw

155p貧弱ガリお笑いコビトチビ
清掃業アルバイトのキチガイじゃ当然かw

マジ基地チビジジイ 体型以前の問題だろw


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/26(木) 07:18:36.30 ID:DLNkIXmI0.net
フォームと言うよりも骨格にズレがあるからそういう症状が出てしまう
体のバランスが崩れてますって言う信号なので体幹トレとソフトヨガなんかの
骨格矯正を同時に行ってバランスを正常に戻す運動をすること

放っておくと骨格がゆがんでるお年寄りになります
体ひんまがってんなあという言うお年寄りをたまに見かけるけど
大体運動習慣のなかった人たちがそうなる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.4.105.67):2016/05/26(木) 13:50:51.89 ID:Jjg9vD4K0.net
>>583
それってゾーンとかそういうののことでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.249.40.251):2016/05/26(木) 14:32:25.78 ID:aSmB5wChM.net
君と夏の終わり
将来の夢
大きな希望
忘れない・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.60.202):2016/05/26(木) 15:05:55.83 ID:lowmPRn0d.net
>>646
うん、世間でいうゾーンがランナーズハイの本来の意味にまだしも近いようです
ランナーズハイの俗流の意味が人口に膾炙したんで別の言葉がいるようになったということなのかもしれない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.209.222):2016/05/26(木) 16:29:13.71 ID:yz7OHhw5p.net
流星人間ゾーンw
http://i.imgur.com/NImomRI.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 211.18.162.40):2016/05/26(木) 18:25:47.75 ID:NuVfiAVGH.net
>>645
足踏みテストを自分なりにやってみたら30cm近く左に移動してました
これからはきちんと矯正できるようトレーニングしていきます

ありがとうございました!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.143):2016/05/26(木) 20:02:23.89 ID:Vw2flHsPF.net
ビチクコビトジジイ

今日も寂しいのか?

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

55歳155p老け老けユルアゴ貧弱ガリガリお笑いコビトジジイよ

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

そんなにレスが欲しければ

デカジャケユルアゴチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.209.222):2016/05/26(木) 21:27:19.75 ID:yz7OHhw5p.net
>>651
なんでビチクコビトジジイの書き込みだとわかるの?納得いく説明よろしく

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.83.147.81):2016/05/26(木) 23:01:01.74 ID:VfXWyMvo0.net
今まで自己流でジョギングしてたんだけど、足裏やふくらはぎがすぐに痛くなるからネットでフォームを検索したら
骨盤を左右に動かしながら走るのがいいと初めて知った
これまで腕と足でしか走ってなかった
でも、骨盤揺らして走るとあの人何お尻プリプリさせて走ってんの!?と笑われそうで…
自分では相当変な感じがするけど他人からはそれほど気にならないものなのだろうか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/27(金) 06:51:09.64 ID:lIPj9vyM0.net
骨盤を揺らすか、なるほど
そういうイメージもいいかもしれないねー
いい走りとは何かと言われたときにいくつか思いつくけど
レパートリーをたくさん持ってる人はフォームが崩れにくい人だと思ってる
たとえば「中心線を意識する」、なんて言うのは
骨盤を左右に動かせないとそういう動きにはならないわけで、
中心を軸にしてそこからいろんな枝葉のテクニックが出てくる

足の接地にしてもそうだし、膝が前に出すぎないことも枝葉にあたる

柔らかい接地、そして中心線を維持しようとすれば体のラインの矯正という話にまで発展する

O脚がひどい人はそこから改善するべきだし、走りを追求すれば自然と体の理想的な
ラインという話になってくる


>でも、骨盤揺らして走るとあの人何お尻プリプリさせて走ってんの!?と笑われそうで…

ということで、このことですが
骨盤を揺らすイメージだけだとこういうことになってしまうわけですね
これだと縦の軸と横の軸が安置してなくてタダ単に骨盤が揺れてるだけ、ということになってしまいますね

中心線を意識する。なるべく細い線をイメージできるといいですね
あとは丹田を意識する。ここがビシッと柔らかくそして力強く極ってないとケツがプルプルするだけの
動きになってしまうと思われます

膝の角度も前に出すぎないで下に押し出すイメージ、この時に骨盤から脚を繰り出す感じ。
そうすると柔らかく力みの無い接地になります

まあ、こういうのはいくつも表現の仕方があるわけで、
何を言われても、なるほどーと理解できるようになるとフォームの善し悪しが分かってきますね
経験則をあげていくしかないですね
ずっと意識してればどんどんフォームはよくなってきます
自分の場合は体のラインの矯正も必要だったので5年くらいかかりました

ラインが崩れてるとどんなにいい走りをしようと思っても無理
おっと語りすぎました
この辺で失礼します

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.139):2016/05/27(金) 07:02:13.32 ID:ygTzsdw0a.net
>>652-654
ビチクコビトジジイ〜

自演一人芝居が足りないぞ〜

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイは自演一人芝居も得意だけど
女のフリも得意ですよ〜w

ビチク馬面コビトジジイ〜

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

自演一人芝居で盛り上げるw

単発ID並べてを釣る

女のフリしてブラジャー談義で人集めw

ブラジャー談義でカモを釣るw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 103.5.140.157):2016/05/27(金) 09:29:21.99 ID:5wYQbcbPF.net
ビチクさん

155p39s魅惑の貧弱ガリガリお笑いコビトボディーカモーンw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.246.34):2016/05/27(金) 13:55:34.19 ID:v+X014Nkd.net
長い。長すぎる。
でもまあ、言う通り、骨盤揺らせ(使え)は上体揺らせってことではないからね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/05/27(金) 14:59:35.02 ID:bfYOz1hd0.net
肩甲骨と骨盤をスムーズに連動させないと、それこそ尻だけプリプリに
なっちゃうよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.52.9):2016/05/27(金) 15:24:48.53 ID:jRRBC6TAa.net
ロンブーの番組で
ドタドタ走りがいいって秋元才加にアドバイスしてたからトレミでやったら怒られそうなくらいウルサイな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.160):2016/05/27(金) 15:58:17.60 ID:tngwVI0za.net
>>657-659

ビチクコビトジジイ〜自演一人芝居ご苦労様w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ビチクコビトチビは女に縁のない童貞ジジイw



他スレでのコビトチビの女のフリwww
そんなにしてまで女のレスが欲しいのか?w
よっぽど女に縁のない人生歩んできたんだなw

155p貧弱ガリお笑いコビトチビ
清掃業アルバイトのキチガイじゃ当然かw

マジ基地チビジジイ 体型以前の問題だろw


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.30.81.168):2016/05/27(金) 18:13:12.52 ID:pTKzGJ7t0.net
最近やってるダイエット何だけど
このダイエットお風呂上がりに軽く運動するだけで
二の腕やお腹周りに驚く程効果が出て
俺もこの方法でたるんだ肉引き締めたし
楽にできて凄くいいダイエットだから
http://collect-news.com/6939

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.147.40.220):2016/05/27(金) 18:48:41.07 ID:WL/4vnx8M.net
ステマ乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/05/27(金) 21:37:22.74 ID:6yR3uizt0.net
>>657
揺らせっていうと語弊があるよね
旋回に近いかな
でも、意図的に骨盤を動かすんじゃなくて、肩甲骨との連動で自然と旋回する感じだね
骨盤旋回ばかりに意識が行くとダメよ
あと大事なポイントは前傾だね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.153):2016/05/27(金) 22:00:18.43 ID:R2ns1obda.net
>>663
ビチクコビトジジイ〜


レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ユルアゴコビトジジイ〜

自演一人芝居カモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチクコビトジジイ〜w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.83.147.81):2016/05/28(土) 00:58:22.37 ID:3iO8yA330.net
>>653です
参考になりましたありがとう
肩甲骨と骨盤を連動させてスムーズに、前傾で、腕は前に出しすぎず
…と考えながら走ると意識しすぎて逆にぎこちなくなってしまう
無理せず少しずつ改善していきます

張り切ってランニングタイツを買って初めて履いてみたら走った後脱いだら足細くてギョッとしたw
普段どれだけむくんでるのかってよく分かったよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.146):2016/05/28(土) 08:22:44.93 ID:M7APnxE/a.net
>>665

ビチクコビトジジイ〜自演一人芝居ご苦労様w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ビチクコビトチビは女に縁のない童貞ジジイw



他スレでのコビトチビの女のフリwww
そんなにしてまで女のレスが欲しいのか?w
よっぽど女に縁のない人生歩んできたんだなw

155p貧弱ガリお笑いコビトチビ
清掃業アルバイトのキチガイじゃ当然かw

マジ基地チビジジイ 体型以前の問題だろw


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/27(水) 08:31:11.97 ID:uM8qL2Cd
初めて参加します。
2人産んだ後も産前の体重維持してましたが40歳になってから少しずつ太り始め、43キロだったのが43歳でMAX55キロまで増えてしまいました。
今は夜少なめ、時々腹筋、スクワット、エアーフラフープで52キロまできました。
腹の浮き輪、下腹ぼよーんをなくしたい!!
出来ることなら腹筋縦線つくりたい!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.251.33):2016/05/28(土) 10:06:46.86 ID:2XYJ9IO+a.net


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.26):2016/05/28(土) 21:50:45.34 ID:NnDGjfpNa.net
やっぱ脚用のタイツとかインナー履くと脚引き締まるのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.153):2016/05/28(土) 23:05:02.93 ID:xFtUUz/1a.net
>>668
ビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ユルアゴデカジャケチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/29(日) 09:37:46.20 ID:vWBMFA4L0.net
肉がぶれないからフォームが安定する

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.34.96):2016/05/29(日) 20:41:02.51 ID:wFwrI/40r.net
ウォーキングと筋トレやって2ヶ月で5.5kg痩せたけどこのペースが限界かな?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 153.159.228.34):2016/05/29(日) 21:18:36.12 ID:tNcN4SpqM.net
90kgからの5kgと
67からの5は違うしなんとも言えないんじゃない?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.124.142.223):2016/05/29(日) 21:24:54.96 ID:nUU1tK380.net
>>671
すごいね、何の筋トレしてどれくらい歩いてる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.198.171):2016/05/29(日) 22:00:46.56 ID:ggucM9dz0.net
最近ジョギング始めたんだが、ジャージも黒でTシャツも黒ぽいのばかりだ。

シューズに反射のが付いてるみたいだけど、車から見て分かる?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.242.102)●:2016/05/29(日) 23:00:41.81 ID:moUpae2sa.net
黒はホント夜見えないからやめたほうがいい。しかも昼間と違って無謀運転する奴も多いしね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.133.177.166):2016/05/29(日) 23:12:25.90 ID:iezkFOgE0.net
>>674
夜走るなら黒はやめた方がいい。
黄色、オレンジや蛍光色のシャツが車からも目立つ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.15.38):2016/05/29(日) 23:19:43.77 ID:ANorSXnDp.net
ジョギングしてる人とすれ違うとマスクしてる率高いんだけどなんで?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.218.78):2016/05/29(日) 23:21:54.94 ID:cGoxro9+p.net
>>677
どの辺り走ってるの?

ウチの方(さいたま)はマスクマンはいないな。たまーに冬場は見かけたことあるけど。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.15.38):2016/05/29(日) 23:26:02.86 ID:ANorSXnDp.net
>>678
埼玉の田舎です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/05/29(日) 23:43:41.31 ID:TGUYSUZB0.net
ジョギングしながらマスクって苦しくないのかよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.31.125):2016/05/30(月) 00:01:06.06 ID:KS79PFnXa.net
>>680
酸欠しそうだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.102.195.132):2016/05/30(月) 00:45:18.92 ID:tkfMR3HF0.net
日焼け止め塗ってるけど最近日焼けがつらいです
夜走るのは怖いしもっと早朝に走るべきか…。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110.133.177.166):2016/05/30(月) 01:08:12.62 ID:Pm30yg270.net
>>679
わかった。
ナンチャッテ高地トレーニングやってるんだよ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.127.157.176):2016/05/30(月) 01:28:00.93 ID:0/wRdyoR0.net
>>676
自転車の赤色セーフティライトを手に持って点滅させてる 
http://www.amazon.co.jp/dp/B0092XHIJC こういうの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 121.105.28.183):2016/05/30(月) 05:10:55.93 ID:PFo/Rf1PH.net
マスク鼻や口に虫が入るから夜はしてる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 121.105.28.183):2016/05/30(月) 05:11:19.25 ID:PFo/Rf1PH.net
マスク鼻や口に虫が入るから夜はしてる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/05/30(月) 07:01:06.74 ID:9JopObC40.net
運動習慣の無かった人がいきなり運動によるダイエットはじめても
最初の3ヶ月くらいはなかなか体重落ちないものなんだけど凄いね
体重は落ちないけど脂肪が筋肉に移行する期間と言ってもいいかな

見た目は確実に痩せていってるのだけどね

太い筋肉に一旦なるのでそこから普通はさらに絞る感じで3ヶ月過ぎくらいから
体重が落ち出す

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.254.15.38):2016/05/30(月) 07:21:45.56 ID:aGtAw0xXp.net
>>686
あ、よく見かけるの夕方
17時から20時くらい
その時間走ってる人多いね
日焼けもしないし快適

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.205.109.252):2016/05/30(月) 09:11:56.11 ID:0XYrpeUS0.net
足底腱膜炎になってしまった…

歩かないほうがいいのかなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/05/30(月) 10:26:15.88 ID:4l08d0eJ0.net
冬場〜花粉の時期はマスクしている人も結構居たな
最近は見ないけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.138.185):2016/05/30(月) 10:53:08.76 ID:M/65IEPlr.net
バンダナキャップとか被ってウォーキングしてる人いる?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.43.3):2016/05/30(月) 11:20:24.43 ID:Fc6dBz3X0.net
>>689 こじらせると長引くよ。俺完治まで1年半かかったもん。お大事に

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.69):2016/05/30(月) 13:10:15.85 ID:E3vbl9gka.net
時々タオル巻いてなら

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.132.77):2016/05/30(月) 15:56:15.10 ID:C6X9JBlYr.net
>>673
歩くのは10〜15km
筋トレは腕立て・腹筋・スクワット・ダンベル
まぁ基本的な事しかやってないよ
後は食事は食べ過ぎ無い位にしてる
かなり緩い感じでやってるからまだ92kg27%も有るわw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.124.142.223):2016/05/30(月) 21:45:21.32 ID:XsPkn+Ig0.net
>>694
なるほどー、スクワット追加しようかな
サンクスです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.146.161):2016/05/30(月) 21:57:40.36 ID:7pzUxmy4d.net
ここの人はみんなデブなの?
ウォーキングですれ違う人たちがみんな細いのになんで歩いてるんだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.80.240.193):2016/05/30(月) 23:14:51.48 ID:eoB/YMxh0.net
スマホのアプリでウォーキングの歩数を計測したいのだけどどれがオススメですか?
たまに自転車も使うけど全て自動で判別・計測してくれるものってありますかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.38.52):2016/05/31(火) 05:23:39.99 ID:V7lFnCEe0.net
違いはカロリー計算だけだから気にしなくていい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.139):2016/05/31(火) 06:35:51.10 ID:qCUu81qAa.net
ビチクコビトジジイは近所走りと新聞配達で鍛えた健脚だけが人生唯一の自慢

しかし

近所走りが速いからと言っても世間からは評価されないし異性にもモテない
マラソンがモテるスポーツなら猫ひろしはもっと人気がある

近所走りが速いコビトチビ男と走りが苦手な優男なら
世の女性達全員が後者を選ぶ。
これが現実。

人間として魅力のある者、男として家族を養うに充分な経済力を持っている事が評価されるのが世の中の厳しい現実。

しかしそうは言ってもコビトチビは別。
性格やルックスや特技を論じる遥か以前に
人間として終ってる。
人間社会の最底辺のコビトチビのくせに他人の体型を揶揄するような奴は
本当の意味で惨めな人間だと言える。

つまり言いたい事は、155p39s貧弱ガリガリお笑いコビト体型
は?それがどうした?
それは自慢になるんですか?と言う事。
ここまで毎日毎日生き恥晒してまだ気付かないのですか?

とは言ってもキチガイには理解して貰えそうに無いですね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/05/31(火) 07:08:24.04 ID:VvY5FaXS0.net
>>697
ランタスティックMeとかで良いんじゃない?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.70):2016/05/31(火) 13:40:55.97 ID:JTFdRP8aa.net
夜に雨降るみたいだから久々に日中に歩いてみたけど、いつもの距離時間なのに凄い疲れた
日中に走るマラソンランナーの気力は凄いな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/05/31(火) 15:09:37.25 ID:W5i8eUDX0.net
死にそうな顔とスピードで走ってるじゃん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/05/31(火) 20:05:48.71 ID:U7BgXQVD0.net
最近体重減らないから嫌になって歩くのやめて食事も普通にしてたらウンコがたくさんでて
逆に体重減った

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ 117.55.68.152):2016/05/31(火) 20:12:34.03 ID:GVV+oYZze.net
>>696
ウォーキングスレはダイエット以外の板にもあちこち立ってるよ
ダイエット以外の様々なテーマでウォーキング出来るということ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/01(水) 09:03:45.36 ID:5cha5h+R0.net
ちゃんと腕振りして歩いてるのってあまり見ないな
いるにはいるがたまに見るだけで、大半がダラダラ歩くだけの散歩風情

恥ずかしいのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/01(水) 10:15:14.19 ID:UxdyfQQs0.net
>>705
ビチクコビト爺は颯爽と鶴見川を走ってるよ

スースーハッハ スースーハッハ 

スースーハッハ スースーハッハ

155p貧弱ガリガリお笑いコビト爺が必死に鶴見川走ってるよ

ビチクコビトジジイは近所走りと新聞配達で鍛えた健脚だけが人生唯一の自慢

しかし

近所走りが速いからと言っても世間からは評価されないし異性にもモテない
マラソンがモテるスポーツなら猫ひろしはもっと人気がある

近所走りが速いコビトチビ男と走りが苦手な優男なら
世の女性達全員が後者を選ぶ。
これが現実。

人間として魅力のある者、男として家族を養うに充分な経済力を持っている事が評価されるのが世の中の厳しい現実。

しかしそうは言ってもコビトチビは別。
性格やルックスや特技を論じる遥か以前に
人間として終ってる。
人間社会の最底辺のコビトチビのくせに他人の体型を揶揄するような奴は
本当の意味で惨めな人間だと言える。

つまり言いたい事は、155p39s貧弱ガリガリお笑いコビト体型
は?それがどうした?
それは自慢になるんですか?と言う事。
ここまで毎日毎日生き恥晒してまだ気付かないのですか?

とは言ってもキチガイには理解して貰えそうに無いですね。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.33.66):2016/06/01(水) 10:30:58.07 ID:iIw68/dGp.net
>>706
川口住みの荒川走りだろ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.229.242):2016/06/01(水) 10:36:18.40 ID:XFbyAEDod.net
五キロくらいなら楽に走れるようになったわ
半年前は一キロすらだるかったのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.156):2016/06/01(水) 19:05:55.50 ID:99oDl0Kta.net
>>707-708

ビチクコビトジジイ〜w

自演一人芝居やってるねw


レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ムカイワタル〜w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.80.144.90):2016/06/01(水) 23:00:10.01 ID:0EHau2KX0.net
着実に進歩が分かって楽しいよね
階段上るのすら息切れてたのに、10km楽に走ったときは感動した

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/02(木) 10:37:34.46 ID:e79HcRVQ0.net
>>710

おいコビト爺

今日も元気に鶴見川走ってるのか?

コーナンw

コーナンw

カモカモカモーンw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.195.175.18):2016/06/02(木) 17:33:30.91 ID:P4oGY34z0.net
私がビチクです
いつも見てますよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.116.127.243):2016/06/02(木) 19:42:48.61 ID:VWpFGPuY0.net
>>697
自己レスだがgooglefitでバッチリだった
ウォーキングも自転車もランも自動で区別してくれた
どれくらい正確かはわからんけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/02(木) 22:47:54.52 ID:+K5/lrLG0.net
バイトで階段ダッシュとデットリフト繰り返すんだけどマジ楽しい
ダッシュとデットリフトで高収入ゲットできるなんて世の中ちょろい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/06/03(金) 05:27:40.19 ID:18YPLxL10.net
>>714
バイトで高収入とか可愛いね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 210.130.190.111):2016/06/03(金) 05:54:35.55 ID:BAzbJ/30M.net
いつもウォーキングばっかりだったけど時間なくてランニングにしたら同じ距離なのにすごい筋肉痛になった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.116.127.243):2016/06/03(金) 06:32:44.95 ID:HGsk47yV0.net
ウォーキングよりランニングの方が短時間で確実に効果あるな
でも俺は膝を痛めたのでやめた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.53.10):2016/06/03(金) 08:20:04.62 ID:znIetEWNr.net
そりゃそうだろw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.2.134):2016/06/03(金) 12:15:13.71 ID:oe0bhvT8r.net
走っても大丈夫な重さは試して翌日の身体の反応とかで知るしかないのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.109.88):2016/06/03(金) 12:16:54.78 ID:BOaC58lyd.net
ランニングは同じ距離走ってもカロリー消費がウォーキングの2倍
しかも時間節約して爽快感
ウォーキングじゃ糞デブ以外痩せんよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/03(金) 15:32:33.60 ID:flprSvjU0.net
どちらが上とか全くありません
それぞれに合ったやりを、持続させる事こそが大切なのです

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.195.144):2016/06/03(金) 20:09:29.88 ID:GKiGUSlOE.net
>>719
フォーム維持が可能かどうかかな
腱が捻じれたり、筋肉の使い方におかしな隔たりが起きたりしなければ問題無い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/06/03(金) 20:53:32.45 ID:LBmJuDjA0.net
ランニングはしんどいからジョギング派ですわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.35.162.250):2016/06/04(土) 03:57:50.25 ID:brD8Y+o00.net
ランニングってどのくらいからいうのかね。
俺の場合は時速11キロくらいまでがジョギング。
1キロ5分半くらいかな。
それ以上だと結構キツい。
なのでランニングのカテゴリーとしてる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.90.58.66):2016/06/04(土) 04:47:53.84 ID:Ar29MFyD0.net
ジョギングもランニングも速度違うだけでカテゴリーは一緒だろ
ウォーキングは完全に別

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.235.1):2016/06/04(土) 12:28:43.59 ID:Qg5otXg3d.net
まったく別物ですが…早さは早さでも、その早さではありません

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.23.131):2016/06/04(土) 17:44:24.33 ID:ErxaenNud.net
有酸素運動は1日内もしくは継続して行う場合、何時間くらいから
あまり効果が無くなりますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/06/04(土) 18:07:12.70 ID:hDhDzK/N0.net
全く運動してない人の場合、最大負荷時間わずか1分の運動(全行程10分*)でも
中程度負荷45分の運動と同等の心肺機能向上+脂肪燃焼能力向上が見込めるらしい。
記事中の運動の種類は自転車こぎだがウオーキング/ジョギング/ランニングでも効果は同様に期待できそうだな

Twelve Weeks of Sprint Interval Training Improves Indices of Cardiometabolic Health Similar to Traditional Endurance Training despite a Five-Fold Lower Exercise Volume and Time Commitment
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371%2Fjournal.pone.0154075

*上記記事の運動時間配分
2分:ウォーミングアップ=負荷50w
20秒:1回目最大負荷=500w
2分:回復運動=負荷50w
20秒:1回目最大負荷=500w
2分:回復運動=負荷50w
20秒:1回目最大負荷=500w
3分:クールダウン=負荷50w

中程度の運動とは
2分:ウォーミングアップ=負荷50w
45分:心拍数70%くらいの巡航(~110w程度)
3分:クールダウン=負荷50w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/06/04(土) 18:10:46.09 ID:hDhDzK/N0.net
>>728
「1回目」を3回繰り返すのもあほらしいな

当然コピペした後「1回目」を 2回目、3回目、と直すのを忘れただけだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/06/04(土) 19:26:41.58 ID:y82Bi7kK0.net
>>720
ランニングで1km走るのと2km歩くのと同じかよ
歩いた方が楽だわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/04(土) 20:31:34.16 ID:H5lYqXf40.net
166cm59kgで体引き締め目的でウォーキングを始めて2週間なんですが最近ウォーキングで
イマイチ疲労感を感じにくくなってきてちょこちょこジョギングを混ぜるようにしたのですが
ジョギングすると心拍より筋肉?というか体の疲労が先に根を上げます
これは徐々に改善されていくものでしょうか?それともまだジョギング混ぜるのは早いのでしょうか?
一応話すのが少ししんどいかなってペースを目安に運動しています

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.71.70):2016/06/04(土) 20:49:02.79 ID:/LTvw/e+a.net
>>731
ふくらはぎと太ももに頼って効きすぎてないか?
特に坂道
ベテランほど股関節のインナーマッスル(腸腰筋)で楽に走る=楽だからペースも上がる
走り方勉強すればふくらはぎとかの小さい筋肉は筋肉痛にはならんよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/04(土) 21:16:35.09 ID:oWiXhpg40.net
>>731
最初はしょうがないね
我慢して数か月走ってるとそのうちいきなり体幹で走れるようになって劇的に楽になって速くなる
でそのまま我慢して数か月走ってると次は足のバネで走れるようになって劇的に楽になって速くなる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/04(土) 21:21:50.81 ID:H5lYqXf40.net
>>732
そうです、まさにふくらはぎと太ももが悲鳴をあげます
ウォーキングの勉強しかしてなかったのでジョギングの勉強もしてみます

>>733
希望が湧きます。めげずに続けていきます
にしても数ヶ月はなかなか待ち遠しいですね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.171.190.107):2016/06/04(土) 22:35:39.50 ID:B+xsCsV90.net
>>734
前傾出来てないのでは。ウォーキングのまま走ってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.167):2016/06/04(土) 23:03:01.58 ID:U39/f7RTa.net
>>733
ビチクコビトジジイ〜

コビト走法絶好調ですか?

カモカモカモーンw

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.133.137):2016/06/05(日) 05:38:20.12 ID:o4zw+1nDr.net
今日は日曜だから朝からちょっくら行ってくる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/05(日) 06:46:13.36 ID:kZ+5Cclj0.net
>>735
調べてみたら
背筋を伸ばし骨盤に乗せる感じ
進行方向に斜めになるよう背骨をまっすぐ
の2通りの書かれ方をしているところがあったのですが、前傾となると後者だと思うんですが
ジョギング、ランニング間での違いもあるんでしょうか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/05(日) 07:51:16.72 ID:QuM+QtEI0.net
日本人の前傾とアフリカンなんかの前傾は全く違うものになるから要注意だね
日本人に前掲姿勢になれとか言えば
上半身が折れてしまってハムストリングスが使えない走りになる人が多いように思う

骨盤の角度が生まれ持って違うのだから、日本人は上半身を立てるくらいの意識がちょうどいい
瀬古さんなんてどこからどう見ても上半身が垂直に立ってるよ
前を走ってるイカンガーも上半身は立ってたけど骨盤は前傾してた
そういう違いがわからないで指導してる人はダメな人

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.154):2016/06/05(日) 09:10:37.16 ID:pg0shqWWa.net
ビチクコビトジジイは155p貧弱ガリガリお笑いコビト体型だからね

通常の日本人成人男子とは骨格が違う

ビチクに一般論は通用しないよ

ビチクは自ら編み出したコビト走法で
今日も鶴見川の河川敷を疾走するよ

スースーハッハ スースーハッハ

スースーハッハ スースーハッハ

リズムに乗って

コビトジジイが鶴見川の河川敷を疾走するよ

カモカモカモーン

カモカモカモーン


ビチクコビトジジイw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/05(日) 10:21:15.98 ID:SoZC/X0p0.net
瀬古のランニングフォームは綺麗だったね
瀬古のような姿勢で走ろうって、いつも心がけている

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/05(日) 11:05:42.14 ID:QuM+QtEI0.net
千葉ちゃんやQちゃんの走り方教室の動画見てると
「前傾になりましょう」とか言ってるけど
彼女たちの走り方は前傾じゃないんだよね
自分のフォーム分かってないような気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/05(日) 11:43:55.56 ID:Z1BOC4jw0.net
自分もまだビギナージョガーなんで、フォーム試行錯誤してる途中。
そのうちスネも痛くなってきて故障を避けたい意味もあって
色々本読んでるけど、骨格で走るって本が一番しっくりきてるかも。

体格(骨格)別に3パターン(例外あり)あって、それぞれに合った走り方があるって内容。
通り一遍に前傾やら腕振りやら教えても、一人一人体型が違うから意味ないって理論

ただこれ、本来はジョグペースより速いランニングスピード向けらしいw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.171.190.107):2016/06/05(日) 12:24:04.17 ID:5jLjjNLk0.net
重心が脚より前方にあることがポイントで見た目前傾してるかはあまり重要じゃない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.4.69.101):2016/06/05(日) 12:48:36.83 ID:Jx87sfPp0.net
上半身が折れてる人は、骨盤より上だけが前傾してるから上半身が折れてるだけで
ランニングで意図しているような前傾ではないのでは?
実際は地面から骨盤を前傾させたラインが前傾であって
その延長線上に上半身を持ってくることができれば
体が前に倒れこむ形になるので自然と足が前に出てくる、という仕組みで余計な力を使わなくて済むので
前傾が良いとされてると解釈してるのだけど違うかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.157):2016/06/05(日) 12:59:10.68 ID:9lIHchpRa.net
>>745


ビチクコビトジジイ〜

レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?


ビチクコビトジジイは近所走りと新聞配達で鍛えた健脚だけが人生唯一の自慢

しかし

近所走りが速いからと言っても世間からは評価されないし異性にもモテない
マラソンがモテるスポーツなら猫ひろしはもっと人気がある

近所走りが速いコビトチビ男と走りが苦手な優男なら
世の女性達全員が後者を選ぶ。
これが現実。

人間として魅力のある者、男として家族を養うに充分な経済力を持っている事が評価されるのが世の中の厳しい現実。

しかしそうは言ってもコビトチビは別。
性格やルックスや特技を論じる遥か以前に
人間として終ってる。
人間社会の最底辺のコビトチビのくせに他人の体型を揶揄するような奴は
本当の意味で惨めな人間だと言える。

つまり言いたい事は、155p39s貧弱ガリガリお笑いコビト体型
は?それがどうした?
それは自慢になるんですか?と言う事。
ここまで毎日毎日生き恥晒してまだ気付かないのですか?

とは言ってもキチガイには理解して貰えそうに無いですね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/05(日) 14:10:59.84 ID:Z1BOC4jw0.net
あとフォームは主観でイイとも言ってるな。

客観的なバランスや美しい走り方を意識しすぎず、自分が走ってて気持ちイイ感覚や足が回るなという落とし所を探って行くのがいいと。体格がそれぞれ違うのだからなるほどなーと

身体のバランスなんて誰も対称でないし、左右差あって当然なんだから、自分の感覚で判断していいらしいね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.71.123):2016/06/05(日) 14:22:40.29 ID:qtGuSA7/p.net
>>745
>上半身が折れてる人は、骨盤より上だけが前傾してるから上半身が折れてるだけで

これまさに自分がそうだった
腰が折れるフォームは脚などに負担もかかりやすく怪我につながる
体はまっすぐで丹田辺りから引っ張られるイメージが良い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/05(日) 14:40:25.17 ID:+23rGGrA0.net
>>748
ビチクコビトジジイ〜w

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?www

キチガイ貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?

155pユルアゴコビトジジイ〜w

自分で書いたレスに自分でレスつけて

まさに自分がそうだっただってwww

ビチクコビトジジイ〜w

盛り上げたいのか?
スレを盛り上げた一心で自演一人芝居やってるのか?

どうなんだ?

ビチク〜w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/05(日) 14:50:18.28 ID:+23rGGrA0.net
>>748
自分のレスに自分でレスして同意するビチクコビトジジイ〜w

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった


まさにキチガイコビトジジイ〜w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/05(日) 16:57:08.17 ID:QuM+QtEI0.net
>客観的なバランスや美しい走り方を意識しすぎず、自分が走ってて気持ちイイ感覚や足が回るなという落とし所を探って行くのがいいと。

これで勘違いして20年も下手なフォームのまま走ってたよ
ある時、陸上出身の同僚から「その走り方は骨盤使えてないよ、もったいない」と言われて
すぐに指導してもらい走りが劇的に変化した

我流ではこういうこともあるんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.251.246.13):2016/06/05(日) 17:24:39.85 ID:8xAKXS8ca.net
楽な感じのままより速く走る。フォームしかないよね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.228.190.76):2016/06/05(日) 17:56:56.29 ID:pEZiNI6T0.net
7.5キロを2日おき程度に走るのをひと月続けたおかげで5年ぶりくらいに体重計で隠れ肥満から適性になれたよひゃっほー!
あと4キロくらい痩せないと理想体重じゃないけどなんかいける気がしてきた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/05(日) 19:11:12.81 ID:Z1BOC4jw0.net
>>751
もちろんそれはただの我流でいいよって話じゃなく、自分に当てはまる骨格タイプを踏まえた上での話しだけどね
その中で探っていく、と。

骨盤の前傾は主に足の回転性に寄与するから、ブレーキになってた着地が改善することで劇的に走りが変わったんだとおもう。

>>753
出る数値がはげみになりますね。
おめでとう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.219.137.215):2016/06/06(月) 09:09:58.94 ID:/05e7+Iv0.net
>>754
前傾大事だよね
最初は結構意識して前傾にしないと、思ってる以上に踏み出しの足にブレーキがかかってる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/06(月) 09:25:24.23 ID:sXqDci/x0.net
前傾は短距離じゃない?
初心者のころ苦しくて下向きながら走ってたときは苦しかったけど
あるときから骨盤起こして遠くを見て走れるようになってからずいぶん走るのが楽になった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.211.25):2016/06/06(月) 09:46:13.35 ID:JddQ9PHZr.net
腰は高く

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/06(月) 10:02:47.16 ID:aBZnC5fQ0.net
>>755
そう。それも走ってみると大げさに傾けなくていいんだよね。
気持ち尻をクッと上げるような、軽くヘソを引っ張られてるような、なんとなく脚を後ろに残して走るような…

感覚の話しになっちゃうけど、そこを探りながら走ってると、意外と時間経って距離延びてたりする

>>756
ツイストタイプの骨格だね
上半身のねじれを利用して骨盤を動かす人。
このタイプは上体起こして、顔もやや上向きに走ると推進力が出るタイプ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/06(月) 10:56:58.91 ID:SuR5Fwru0.net
>>755
自分のレスに自分でレスして同意するビチクコビトジジイ〜w

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった


まさにキチガイコビトジジイ〜w

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/06(月) 10:57:35.47 ID:SuR5Fwru0.net
>>758
ビチクコビトジジイ〜w

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?www

キチガイ貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?

155pユルアゴコビトジジイ〜w

自分で書いたレスに自分でレスつけて

まさに自分がそうだっただってwww

ビチクコビトジジイ〜w

盛り上げたいのか?
スレを盛り上げた一心で自演一人芝居やってるのか?

どうなんだ?

ビチク〜w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.32):2016/06/06(月) 12:59:31.36 ID:xpVwHl/Fa.net
腰を落として走るってのはどうなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.158.70.138):2016/06/06(月) 13:35:53.37 ID:x6gcKMz/0.net
>>761
体壊すぞw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.132.225.69):2016/06/06(月) 15:19:04.43 ID:Katxg1Sd0.net
>>761
コサックダンスみたいなん?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/06/06(月) 15:33:02.87 ID:P/Z2lckV0.net
骨盤は前傾、胸はしっかりと張り顎は引く。
こんなん無理だってば。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.32):2016/06/06(月) 16:01:35.46 ID:xpVwHl/Fa.net
そこまでは腰落とさないけど足が着地する時に膝が伸び切らない程度
言葉では伝えにくいんだけどほんとに極僅かなんだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/06(月) 16:29:51.40 ID:aBZnC5fQ0.net
>>765
よく分かるなぁ
その微妙な感覚を伝えるのに、各教本は試行錯誤してるんだよね、たぶん。

ヒザの屈伸を助けるため腰は落とすけど、骨盤自体はわずかな前傾を保ちつつ、ブレーキ着地にならないよう滑らかな回転をイメージして… って事かな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.1.232):2016/06/06(月) 16:59:51.60 ID:15vu0hSKd.net
俺は6km/分を切るペースで5kmくらい走ると膝がちょい痛くなり始めるw
最近は朝のジョグなら7分30秒ペース、週末は6分30秒ペースで走ってる
週休2日くらいトータル50km/weekが今は合ってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.87.226):2016/06/06(月) 17:09:15.19 ID:OxFzeXWad.net
スロージョグ初めて一ヶ月くらいだけど膝を伸ばすと逆に曲がる感覚になって痛い…
正座するのも膝に違和感
デブは走ったらダメだね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.4):2016/06/06(月) 18:10:35.79 ID:x8i+sGbka.net
歩きたいけど股関節に違和感を感じる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 106.171.44.213):2016/06/06(月) 18:11:21.66 ID:wOcHsiqOH.net
>>763
ビチクのコサックダンス最高ですよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 106.171.44.213):2016/06/06(月) 18:11:56.91 ID:wOcHsiqOH.net
自分のレスに自分でレスして同意するビチクコビトジジイ〜w

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった

これまさに自分がそうだった


まさにキチガイコビトジジイ〜w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.146.241):2016/06/06(月) 18:48:18.37 ID:txbdssFsp.net
>>770-771
連呼爺はビチク爺のこと、何でも知り尽くしているんだね?

そりゃ、そーだよね!
連呼爺=ビチク爺だからwwwwww

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/06(月) 18:55:15.59 ID:qyQS3HJF0.net
6km/分って凄えなあ
時速360kmかよ、600万ドルの男よりも速えやん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.236.192):2016/06/06(月) 18:58:39.97 ID:chZhmmPD0.net
>>773
単位まちごうたw
6分/kmだw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/06(月) 19:10:31.75 ID:a1ymSdQS0.net
時速360きろのやつが五キロで膝が少し痛くなるのを想像したらわろた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.38):2016/06/06(月) 22:18:41.43 ID:TsuV0sYXa.net
>>772
ビチクコビトジジイ〜w

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?www

キチガイ貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

何で自分のレスに自分で応えてるんだ?

155pユルアゴコビトジジイ〜w

自分で書いたレスに自分でレスつけて

まさに自分がそうだっただってwww

ビチクコビトジジイ〜w

盛り上げたいのか?
スレを盛り上げた一心で自演一人芝居やってるのか?

どうなんだ?

ビチク〜w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.248.38):2016/06/06(月) 22:19:46.50 ID:TsuV0sYXa.net
>>774
ビチクコビトジジイ〜

ツマンネキチガイコビトジジイ〜

チラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.147.183.158)●:2016/06/06(月) 22:40:40.67 ID:ObtpA5Sy0.net
俺は10分/km
早く走りたいけど疲れてこれ以上は無理

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/06(月) 22:59:58.01 ID:mcAbZZqg0.net
>>775
界王拳かよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.19.162.44):2016/06/07(火) 00:54:13.93 ID:/OlePHZu0.net
せめてキロ6分は切ろうよ(&#186;ω&#186;)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.19.144):2016/06/07(火) 09:26:25.46 ID:IaAmTnxVr.net
最近停滞期でやる気失せる
ウォーキングの距離は延びたのに一ヶ月で1kgしか減ってない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.33.137):2016/06/07(火) 10:53:51.98 ID:8gvTGyTc0.net
>>780
そんなん人それぞれやろが。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.1.6):2016/06/07(火) 10:59:25.59 ID:FHpUzRgyd.net
>>780
文字化けしてる顔文字使ってどうした?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/07(火) 12:14:02.08 ID:d1G9/rFl0.net
俺の体感だと
キロ6〜8分→辺りがジョギングで、それ以降は高強度ウォーキング〜散歩レベルと緩やかになるイメージ
キロ5分半切ってくるとランニングって感じで速さを感じるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/07(火) 12:25:28.79 ID:Y9eEJ3wK0.net
早朝自衛隊基地の近くを走ってると「もっと元気よく走れ!」と声をかけてく自衛隊服のおっさんがいる
隊員じゃないッス そして自転車通勤しないでおまえも走れ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.61.89):2016/06/07(火) 12:27:08.29 ID:qmXICMyad.net
通勤なら好きにさせてやれよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ 210.139.20.148):2016/06/07(火) 12:29:59.32 ID:cSJZ+hi9M.net
>>781
順調に減ってるじゃないか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.211.25):2016/06/07(火) 12:33:19.41 ID:tfCgOgAqr.net
>>781
食事を減らせ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.61.89):2016/06/07(火) 12:37:37.20 ID:qmXICMyad.net
元の体重次第じゃね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.32.70):2016/06/07(火) 13:07:24.07 ID:elDW4XEFd.net
元気よく走るってどうやるの?
歌いながら走るとか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.219.137.215):2016/06/07(火) 14:54:56.63 ID:wvo/WxhF0.net
入隊前に、5kmを22分の目標にして頑張ってくれって書いてあるしな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/07(火) 16:54:50.99 ID:DNe9NSxl0.net
ビチクの自演一人芝居がイマイチだな

もっともっとオモロイ自演カモーン

盛り上げろビチクコビトジジイ〜

カモカモカモーンw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.225.100):2016/06/07(火) 18:48:12.88 ID:0vtu8KnLp.net
公務員だから仕事中にサボってるとか言われないように
すれ違う人にこんにちは〜って挨拶しながら走ってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ 119.72.194.218):2016/06/08(水) 00:35:44.36 ID:K1sCbUjgE.net
>>784
中学生レベルから英語勉強し直した方がいいね
速度でジョギングとランニングを区別する定義はアフィブログでしか使われてない

ジョギングは軽度のランニングです

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.108.10.192):2016/06/08(水) 00:57:59.48 ID:YOov08zX0.net
>>794
英語詳しいんですね!
かっこいい!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.152.86.145):2016/06/08(水) 01:16:20.41 ID:4dAhl44vp.net
>>794
>>784は俺の体感って言ってるだろ
君は英語以前に日本語を勉強しなおしたら?
あと、ジョグの定義に速度を当てはめるのは昔からあるぞ
無知を晒すな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.125.202.37):2016/06/08(水) 02:19:33.73 ID:QgX8Li430.net
あてこすりw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/08(水) 06:37:53.71 ID:9wKs158Y0.net
反応しちゃうんだな
生きるの大変そう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.242.129):2016/06/08(水) 06:50:00.00 ID:NhaEBDzwa.net
ビチクモチモチ自演ジジイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.16.135):2016/06/08(水) 08:26:15.90 ID:BnLNsrdwd.net
倒れるというか重心利用して走るの楽だね
太ももとふくらはぎの疲労がかなり減った
まだスロージョグとジョギングのペースだけどいずれはランニングに本格的に移りたい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.219.137.215):2016/06/08(水) 09:53:24.13 ID:kv0VvkXV0.net
>>800
前傾で重心を使わないと、
リラックスして走ってるつもりが、実はブレーキがかかってて疲れる走り方になってるんだよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/08(水) 11:00:19.15 ID:OeTBxr+X0.net
>>798
その皮肉言うのも反応と違う?


しかし前傾もそうだし走るのってフォーム含めた技術面が大事なんだなって気づくよね。
短距離なら力やスタミナでゴリ押しできても中〜長距離になるとそうはいかない。
レース目標にせずともダイエットや健康目的なら尚更、距離走れればカロリー消費も増える訳だしね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.6.16):2016/06/08(水) 15:18:19.03 ID:gPYeOJKZd.net
>>802
ゴタゴタ言わずに黙って走れよタコ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.16.135):2016/06/08(水) 16:06:49.92 ID:BnLNsrdwd.net
5kmランニングでコースの起伏等を考慮しない場合19分30秒は早い方でしょうか?
現在は5km25分くらいで10月にある5kmマラソンでこれくらいのタイムを目指して頑張りたいのですが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.208.141.145):2016/06/08(水) 16:54:51.47 ID:lLzKfny/0.net
>>796
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/230202/meaning/m0u/

昔からある日本語誤りを一緒になって実践しているのはまあ良いが、誤りを指摘してもらったら素直になりなよ
走りの強度なんて年齢、性別、体調、経験、フォーム、地形、季節、天候やら沢山のパラメータで変わることなのに、スピードだけで個人の体感のレベル分けしたところでピンと来ないのは事実なんだからさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/08(水) 17:03:16.36 ID:rFWKwoVR0.net
はいはい、ここはダイエット板ですよ
そこらの話の続きは陸上競技板の該当スレへ行って下さいね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.211.76):2016/06/08(水) 17:26:50.68 ID:zSVvKEdGp.net
>>805
ジョギングが軽度ランニングなんて誰もが分かってる事だろ

その軽度ってどれ位?ってのを主観、体感で言ってる緩い話しに、パラメータは?データは?っていちいち噛み付いて荒らすなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.27.132.199):2016/06/08(水) 17:31:29.62 ID:N2lF21350.net
どっちでもいいから揉めないで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.79.85.63):2016/06/08(水) 19:14:49.17 ID:PXhMP4Ejd.net
このスレ男性多いね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.134.148.243):2016/06/08(水) 20:28:37.00 ID:Rj9Mpw6d0.net
>>804
速くも遅くもないって感じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.74.40):2016/06/08(水) 21:45:58.50 ID:ZoYDqLmSp.net
>>804
5000m17〜19分台の人のスレ(&16分台を目指す)4 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1424486112/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/06/08(水) 21:47:49.33 ID:1FMTYmmB0.net
起伏のあるコースを
キロ4分切る速さとかいって
ジョギングのレベルを遥かに超えてるぞ。
ここはダイエット板の
ウオーキング&ジョギングのスレだけど、
なんでココにいんの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.253.96.90):2016/06/08(水) 23:25:15.12 ID:I3Tx32A+p.net
>>805
だから、その個人のレベルに合わせてジョグの強度を設定するのは昔からあること
ジョギングはトレーニングメニューの一つにもなってる
単語の直訳を出して何がしたいのよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.86.83):2016/06/09(木) 02:07:06.91 ID:2goAOUwGM.net
30分ウォーキング行ってくる!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/09(木) 07:43:15.32 ID:4y8D/I1S0.net
やせたいんだがジョギング後はソイプロテインでいいかな
ホエイに変えるべきだろうか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.211.25):2016/06/09(木) 08:04:56.90 ID:fERSQZ+3r.net
>>815
そい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.32.104):2016/06/09(木) 08:46:52.81 ID:eRyk9UDod.net
プロテイン、アミノ酸のターゲッティングしている強度はどれくらいなんやろか
よく、プロアスリートも使ってるみたいな謳い文句あるけど、プロアスリート並の運動量をこなさなきゃ効果出ないんか?と思う

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.12.90):2016/06/09(木) 08:57:17.08 ID:pq1gygUld.net
吸収がうんぬんでホエイのほうが吸収がいいからって聞いたから迷ったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.224.126.169):2016/06/09(木) 17:12:58.49 ID:jAIPfEKl0.net
そうか同じキロ8分のペースでも
ヒーハーあえいで今にも倒れそうな人はランニングしてて
余裕でおしゃべりしてる人はジョギングしてる
ってことだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.112.14):2016/06/09(木) 19:56:52.24 ID:bXOSquzMr.net
完全に妄想だけどウォーキングってケツ筋締めてた方がいいような気がしてきました尻穴緩めると体軸がブレる気がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/09(木) 22:00:32.77 ID:ZfEdb+lP0.net
ビチクコビトジジイよ

レスが欲しいならもっと自演一人芝居カモーンw

55歳155p清掃業アルバイト安アパート住の童貞ジジイ〜



ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:55歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ&老け老け)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/06/10(金) 07:42:08.28 ID:Gf/uuaRy0.net
>>817
プロテインはただのタンパク質
アミノ酸はアミノ酸
商品によっていろんな謳い文句を使ってるけど、基本は一緒
ソイとホエイで吸収時間の違いがあるから飲むタイミングも違ってくるけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.33.32):2016/06/10(金) 09:01:04.29 ID:VRNoqgXSd.net
>>822
的外れすぎて草

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.200.218):2016/06/10(金) 12:07:15.63 ID:I9IFuOktp.net
寂しく煽ってないで的を射た回答言ってみ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121.101.92.233):2016/06/10(金) 13:42:31.05 ID:3MTlc8I+0.net
たんぱく質やアミノ酸は超回復の為の、体組織修繕の栄養素でしょ。絶対的な運動強度ではなく、人それぞれの相対的な運動強度に依存するので、ある程度万人に適合するんじゃないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.236.46.37):2016/06/10(金) 16:18:13.79 ID:XLM54eppp.net
たんぱく質も吸収される時はアミノ酸に分解されてるけどな
小腸はアミノ酸サイズじゃないと入っていかないから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.8.17):2016/06/10(金) 16:19:43.04 ID:eLl+/OWRd.net
重箱コメントですまん。ペプチドも吸収できる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.17.18):2016/06/11(土) 10:41:47.02 ID:d+PuvyENd.net
わかった。俺の書き方が悪かった
たとえばDNSの4way mega burn を飲んだとき、最低なん十分の運動をこなせば所望の効果を得られるんだ
プロアスリートが使うようなモノなら、連中と同じレベルでやらないと期待するほどの効果は出ない、つまり一般人には「飲まないよりはマシ」程度なのか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/06/11(土) 11:46:47.40 ID:RABwFqQt0.net
調子乗っていつもよりかなりペース上げて走ったら躓いてコケた・・
めちゃめちゃショックだったわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.4.49):2016/06/11(土) 12:18:47.80 ID:Ee8Nfhs6d.net
今月から始めて毎日五キロ走ってるがやせる感じがしない
一ヶ月くらい様子見ないとさすがにわからんか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.91.163.208):2016/06/11(土) 12:35:01.78 ID:ZW+u5mmE0.net
>>830
身長と体重は次第だけと相当デブというか減りしろがないとたかが10日じゃ変わらないし
結局習慣づくくらいまでやらないと結局すぐに戻るぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.104.4.49):2016/06/11(土) 12:41:52.37 ID:Ee8Nfhs6d.net
開始時176の81だったがはじめてから五日くらいで体重増えて今朝はかったらまた81に戻った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.102.195.254):2016/06/11(土) 13:38:03.53 ID:hbPjIXDx0.net
一生ものの習慣にしたいなあ
励みにしたいから先輩方の成功経験聞きたい
私は今のところ3ヶ月ウォーク&ジョグで5kg痩せました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.166.236.192):2016/06/11(土) 13:44:04.40 ID:lknmEHl20.net
81kgで5kmだと速度にもよるけど消費カロリーは精々500kcal
10日やっても5000kcal・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/11(土) 13:53:37.72 ID:QNaAScvj0.net
>>829
どんまい 怪我なくてラッキー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/11(土) 16:27:26.86 ID:0ftcokVI0.net
体重減らすというか、筋肉を増やすのが先じゃないの
燃費悪くしないと効率悪いでしょ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/11(土) 17:25:11.45 ID:YRpmY1pO0.net
ジョグだけなら10kmで800Kカロリーとして、そのうちの半分が脂肪で消費されるとしても400Kカロリー
18回走って7200Kカロリーで1kg減る計算だが筋肉付いて重くなる場合も

実際の減量効果は規則正しい生活になったり腹筋がついて馬鹿食いしなくなったりのほうが大きい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.186.192.181):2016/06/11(土) 18:21:41.90 ID:FNn44InJr.net
やっぱり筋トレは大事よ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/11(土) 18:45:44.76 ID:sL1NzsjD0.net
ビチクコビトジジイ〜

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.106.203.190):2016/06/11(土) 20:24:34.96 ID:0B79rARkd.net
筋量は20半ばで力仕事多いからそんな少なくはないはず…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.17.18):2016/06/11(土) 23:05:36.70 ID:d+PuvyENd.net
ウォーキングやジョギングも効果はあるけど、カッコよく引き締めたければ筋トレをハードにやらないとダメよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/06/12(日) 02:13:10.33 ID:HnD2WPRP0.net
筋量増で燃費云々って、量の概念を無視した言説はいつ消えるんだろうか
筋肉1kgで1日10kcalだよ。筋トレ初心者ボーナスで5kg筋肉がついたとしてもたかがしれてるのはわかるよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/12(日) 06:35:30.84 ID:tkSRt9Q90.net
筋肉は確かに基礎代謝が増えるわけじゃあないけど、
ただ動く時や修復する時に余計にエネルギー使うのは確か
だから体はいらない筋肉を即座に落としたがる
つまり筋肉をつけたら使わないと意味ないし、
使い続けないと維持できないんだよね〜

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.209.204):2016/06/12(日) 08:05:15.01 ID:3XXW6hQc0.net
>>842
初心者ボーナスで5s増とかあり得ないよw
筋トレやった事ないでしょ?
効果ついて書くならやってみてから論じるべきでは?

10キロカロリーは安静時の数字で身体が活動す時には30〜50キロカロリー程度の消費をするって言われてるよ
食べてる量や活動量は変わらないのに
体重が増えて行く中年太りの大きな原因は
加齢による筋肉量の減少にあるって言うのは常識だよね

それに美しく、カッコよく痩せたいなら筋肉量のコントロールは必須
ただの貧弱ガリ痩せでも満足出来るならどうでもいい事だけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/12(日) 09:01:26.99 ID:tkSRt9Q90.net
筋肉があると無いとじゃ同じ体重でも全く見た目違うしね〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/12(日) 10:07:11.76 ID:FP7r6u340.net
でも筋トレは筋肉ついた後のメンテナンスが大変だから普通にジョグ続けた方がずっと楽
2,3年もジョグ続けて標準体重になれば週1,2回走る程度でも維持できる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.142.187.60):2016/06/12(日) 10:28:09.98 ID:HnD2WPRP0.net
筋トレ不要などとは言ってないし5kgが多いとしても論旨に影響ないし。(でも初心者が最初の一年で5kg増は十分ありえる)
言いたいのは燃費云々の間違った理屈がいつまでも淘汰されないフィットネス界の雰囲気はやがて自分の首を絞めるということ
違う例だけど、筋肉の乳酸を洗い流すなんて表現、今見たら滑稽でしょう。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/12(日) 22:03:44.61 ID:6VoMhDA50.net
筋肉量にこだわる人は代謝より見た目を意識してる場合が多いでしょ
増量だけじゃなくて減量時の維持も含めてね

筋肉の維持も週1〜2回40分程度でOKだよ
維持は全然大変じゃないけど環境的には
やっぱりジムのほうが楽だけどね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.22):2016/06/12(日) 23:04:29.73 ID:PcOEjmoCa.net
5年振りにジム行って30分ぐらいやったけど翌日全身筋肉痛だった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/12(日) 23:55:30.97 ID:FP7r6u340.net
少なくてもジョグに関してはジムとかデブ専だろ
一般コースや公園で走れないデブたちが標準体型になるまで過ごす場所

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/13(月) 00:00:21.26 ID:x26Due8o0.net
雪国は冬ジムで走るんだよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/13(月) 00:10:08.55 ID:yX7KB5La0.net
筋肉の代謝アップとか俺でもないんだからお前らにあるわけねえ
てかそもそも筋トレでダイエットってわらけるw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ 61.205.85.232):2016/06/13(月) 00:20:06.56 ID:vsnJM9eZM.net
雨だけどウォーキング行ってこようかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.219.195.148):2016/06/13(月) 00:21:59.33 ID:ZJEEzv8W0.net
深夜徘徊か

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/13(月) 10:55:33.93 ID:9MT+lP+M0.net
筋肉は燃費以外にも正しい姿勢の維持や食べ過ぎ防止なんかの効用もある
べつに見た目にムキムキになりたいとかじゃなくて、中高年で太り気味の人なんかは
生活に必要な筋肉量すら足らない状態だから、その状態でいきなり走りだして
痩せないからって無理して距離や負荷を増やそうとしても怪我するだけ
まずは軽い筋トレと歩く事から始めた方がいいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.96.154.117):2016/06/13(月) 11:20:51.68 ID:qhyMmv4y0.net
せっかくジョギングに目覚めたのにこの時期は雨ばっかりで出来ないね
早く梅雨終わらないかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.216.197):2016/06/13(月) 11:28:16.23 ID:skFA7VH10.net
雨くらいでジョグ出来ないとか世の中舐めすぎ
目や肌に当たって痛いくらいの暴風雨なら対策いるけど
小雨なら普通に走ってすぐシャワー浴びて着替えれば全く問題ない
むしろホコリが少ないし冷却効果あるし糞暑い晴天よりずっと走りやすい
どうせ今走らない奴は梅雨が終わったら今度は暑くて走れないと言うんだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.153.206):2016/06/13(月) 11:39:48.88 ID:uS81baeYd.net
>>857
よう、デブ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.3.244):2016/06/13(月) 11:48:54.87 ID:rFuQXOM4d.net
雨の日は俺は走らんでええと思うわ
雨で休んでも何だかんだで週に4,5日くらいは走れるでしょ?休息も大事だと思う。

私的には10km走る次の日休むの繰り返しがちょうど良い負荷

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/13(月) 11:54:54.93 ID:yX7KB5La0.net
最近ジム行き始めたんだがトレッドミルテレビ見れるしペースしばってくれるし信号ないし
日焼け対策に日焼け止めとか長袖ロング丈のアンダーアーマー着なくていいし安全だし快適だ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.205.5.65):2016/06/13(月) 12:33:34.33 ID:EJmyqaVIp.net
>>857
カッコいいな!
ジョギングに命懸けてるんか?

部活でも実業団でもあるまいしw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.50.60):2016/06/13(月) 12:41:02.12 ID:TYRQK8utd.net
雨の日に走って体調崩したら仕事に関わるから行かない
ニートや主婦なら好きなだけいけばいいけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.89.115):2016/06/13(月) 12:41:17.76 ID:vq8t9Efv0.net
でもこの時期は晴れてるより曇ってたほうがいいし
水たまりができない程度ならパラパラ降ってくれると
涼しくてうれしいんだよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/13(月) 13:03:14.21 ID:ZsuDwmUv0.net
>>857>>863
ビチクコビト爺〜

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/13(月) 16:47:09.28 ID:9MT+lP+M0.net
雨自体は気にしないんだがなあ

雨降りの夜は晴れてても歩行者が見えていないドライバーの視界が更に悪化している訳で
時間的に夜しか歩けない俺は、青信号の歩道上でも何度も怖い思いをしているから
本降りの時は休む事にしている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/13(月) 17:37:20.77 ID:qsnS2y240.net
行かないならその時間使って筋トレなりなんなりできるしな
行きたいなら行けばいいけど俺は行かないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.31.162.67):2016/06/13(月) 18:27:18.36 ID:u3q1Ih9m0.net
雨降ってる中走って滑って怪我でもしたらどないすんねん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.9.150):2016/06/13(月) 18:28:13.15 ID:Zogk1xbPr.net
雨降ったら無理せず家で筋トレしてるよ
俺は暑い日に汗ダラダラ掻きながら歩くのが好きなんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.226.190.166):2016/06/13(月) 19:37:06.77 ID:dt6+7/cJ0.net
自分は散歩の延長みたいなウォーキングだから雨の日でも普通に傘差して歩いてるね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.42.11):2016/06/13(月) 23:00:32.26 ID:CaLbXuOjd.net
ウォーキングならべつにいいんじゃね傘さすだけだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.5.174.250):2016/06/14(火) 05:13:48.31 ID:4HT1baoX0.net
今年入ってから足の爪が4枚剥がれた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.191.215.82):2016/06/14(火) 06:24:25.63 ID:1dncfNDW0.net
>>871
靴のサイズと履き方は合ってる?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/14(火) 06:44:59.98 ID:vxNfCwia0.net
>>872
ビチクはコビト
ジャケットのサイズは全く合ってない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/14(火) 08:13:57.47 ID:pSUmj4tt0.net
レースに出ると他の人が履いてるシューズを毎回チェックしてる。
半数くらいの人が踵からつま先までピチピチで全然余裕ない感じ
そんなシューズでよく走れるなと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/14(火) 08:33:40.38 ID:nO5Q8I960.net
>>874
ビチクコビト爺〜

レースに出るとだってwww

近所走り専門のコビト爺の妄想w

キチガイコビト爺w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.65.127):2016/06/15(水) 12:44:55.30 ID:OT/iM73Qd.net
5月末くらいからウォーキング、ジョギング、たまにランニングって感じの運動を始めたんですが
少し早めに走ると膝の内側くらいが痛くなってきました
これは走る姿勢のせいでしょうか?
年齢は30,168cm,59kgで最近少し上の方にある骨板を傾けて走るってのが
ようやく分かって疲労少なく走れてきたのですがまだ慣れてないせいか少し力んでいるかもしれません

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.2.244):2016/06/15(水) 13:34:59.12 ID:0ui01q0lr.net
>>876
痩せましたか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/15(水) 14:31:57.20 ID:whN0gaeq0.net
>>877
体重は運動を始めてから58、59kgを行き来しててあまり変わっていません
見た目は少ししっかり?すっきりしてきた気はします
運動はだいたい週5、毎回最低30分以上で行っています

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/15(水) 15:17:08.78 ID:mSgyOWwK0.net
>>878
ビチクコビトジジイ〜

妄想キチガイコビトジジイ〜

155センチ清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

ユルアゴデカジャケチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.153.206):2016/06/15(水) 15:28:42.79 ID:opQz4E6ad.net
ゆっくり走る方がダイエットにいいとわかっていても、ゆっくり走るのに飽きて本気だしてしまう。
本気だしたあとの爽快感がたまらん
ゆっくり1時間走れるとか尊敬するわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/15(水) 16:13:47.42 ID:ju6WVPNN0.net
キロ6分で10kmが身に染みてるからキロ5分45秒にするのさえきつい
本気が何かしらんが俺だとキロ5分とかで走ったら1hどころか30分も保たない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.88.26):2016/06/15(水) 16:44:16.06 ID:TE1LXdJP0.net
で、でた〜
ウォーキングスレでタイム自慢

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.2.244):2016/06/15(水) 16:45:06.97 ID:0ui01q0lr.net
>>880
本気で1時間走るともっとダイエットにいいよ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.66.105.157):2016/06/15(水) 17:03:46.10 ID:UOr03ZNfd.net
自慢っつーほど速くないと思うんだが・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.243.5):2016/06/15(水) 17:09:45.05 ID:tgPpAkCaa.net
どちらかというと遅いほう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/15(水) 17:13:05.37 ID:mSgyOWwK0.net
ビチクコビト爺〜

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.66.105.157):2016/06/15(水) 17:18:11.25 ID:UOr03ZNfd.net
ダイエット目的で走ってる人の平均が10kmを1時間目安な気がする
平均心拍が150〜160とか?
俺はポンコツ心臓だから6分/km切るペースだと心拍160超えるw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 110.163.11.72):2016/06/15(水) 17:25:48.75 ID:Op8Wc7//d.net
人によるやろなあ
自分は時速13kmちょいがギリギリ息の切れないペースや
最近はここいらのペースでジョグることが多いな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/15(水) 19:07:19.17 ID:ju6WVPNN0.net
こういう奴を自慢つーんだよ
時速13kmとかキロ4分台だぞ、ジョグ板に居ることがおかしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.148.104.155):2016/06/15(水) 19:13:42.31 ID:NYuYLRks0.net
夕方まで霧雨で走るかどうか悩んたけど、止んだから走ってきた
疲れが心地いいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/15(水) 19:19:05.58 ID:L1CtcsPx0.net
ジョギング河川敷、強風 跳ぶように走れて気持ち良かったー
尚帰り道

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.210.146.52):2016/06/15(水) 19:21:44.00 ID:Xhz/v/k/0.net
息が切れない状態で13km/hはアスリートだなw
VO2MAXが60近くありそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.89.136):2016/06/15(水) 19:28:27.84 ID:f5pBci020.net
だけどジョギングスレ行くと平凡なタイムで自慢にならないから
ここに来るんだよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223.134.148.243):2016/06/15(水) 19:45:42.00 ID:W/KEGVmz0.net
僻みだらけやな
お前らがデブに過ぎるのは、そういうメンタルだからなんやで
まあ、ワイも腹肉つかめるんけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.7):2016/06/15(水) 19:56:05.96 ID:/tEAPAoSa.net
体重があるから長く速く走れないのかもしれんが息も続かない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/15(水) 20:00:57.82 ID:hdiJXcT/0.net
もう日中は雨でも降ってなきゃ走る気がおこらんわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/15(水) 21:56:34.00 ID:SItV2z680.net
>>896
ビチクコビトジジイよ

レスが欲しいならもっと自演一人芝居カモーンw

55歳155p清掃業アルバイト安アパート住の童貞ジジイ〜



ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:55歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ&老け老け)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112.70.73.212):2016/06/15(水) 22:38:51.08 ID:AqosiC9f0.net
>>876 が足炎 です。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.58.214):2016/06/15(水) 23:48:55.84 ID:8EZbqfyur.net
ウォーキングと筋トレ始めて2ヶ月半で97.5から91.2まで6.3kg減
もうちょっと落ちるかと思ってたけどこんなもんかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.7):2016/06/16(木) 00:00:12.63 ID:p7FsN6cca.net
食事制限すればもう少し落ちるかと

901 :中高生痴漢男子 二人組で がはやり (ワッチョイ 180.235.6.154):2016/06/16(木) 00:01:16.36 ID:tyokqatp0.net
信仰部落愚民のストーカーうじゃうじゃ スラム街の基地外ストーカー実例  平等病で卑しいマインドの残念がチョづいて垢の他人に付きまとう 偽善威嚇痴漢痴女

中公性男子痴漢ストーカー 16ねんさまは近隣の中学校に注意してくれたのでしょうか << 住民税から賠償してください >>
 
 二人 歩道で並走自転車 スピード出して 歩行者すれすれ 
 ※ いきってばかでかごえ 下り   
 
  スピードだし すれすれにとーって <「危ない」の苦情に> だいぶ下方にで 逆切れ罵倒ハンコウ <放置> しつこく言い続ける  逆切れ罵倒ハンコウ
  ()先逃げでないほうは 水色っぽいリュック 両方ともあえてとくに特徴のないたいぷ

 ほか マッチ場後住宅下水川 二人:すわってダンショウ。 二人:マッチ箱の前の チャリ黒BPと 立ち話


不審者面へら痴女痴漢   見て急いで降りてくるゴミ出し痴女 
           上り 作業員ふうでちんたら歩き老けたゆとりかテイノウな大人
              ストーカー通り通りたくて 威嚇のていでいきってバカでか声だしてストーカー痴漢自己紹介汚物公団へ  
              真っ暗公園突っ切って 二名 
           下り ストーカー相手見て でる 車出入り会社1名  会話のていできしょ声だす声そうおんすとーかーゆとり痴漢二名 
           

がらがらの道で裏道つうか で ストーカー通り 痴漢車他

ストーカー客 
 中高年 ともに長身
       一匹 のびきった髪 昭和70年代の七三 鼻 途中で崖 上下黒っぽい恰好  拒否してもガンミ 遠い位置から盗み見 悔し紛れにかごお気に近寄る
       二匹 赤いキャップ ジャージ ごまかし後つけ 盗み見  
 ほか わちゃわちゃがらもようさいふ 低身長夫婦

 ((ストーカーされてる被害者の顔を見ないでください。  犯罪防止なら加害者を!!)) かうであろうだしちゅうこうねんていしんちょうかーとYきゃっぷ
                   やめてください!  

902 :残念ストーカーは非常によく見かけるんですが (ワッチョイ 180.235.6.154):2016/06/16(木) 00:03:02.43 ID:tyokqatp0.net
 ※(あ〜ら すとーかーけいけんがさほどないもので どこの誰だか知らない大して*金おさめてない屑が まだ市んでないし 期外とか市んでからじゃないとお むりよ〜ん うちらねんきんもおおめだし あんたいなのよ〜ん あし「」らず)
   ゆうちょうけいですね 腐さん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/16(木) 06:56:46.47 ID:1/IWvNbO0.net
>>900
ビチクコビトジジイ〜w

レスが欲しいのか?

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.141.97.184):2016/06/16(木) 07:09:01.21 ID:LXGCDw9/0.net
>>903
バキュームカーバイトの連呼爺!
クセーから来んなww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.210.146.52):2016/06/16(木) 07:19:39.26 ID:4cHPpUt90.net
IP出てるのに荒らすとかすげーなw
OCNに通報

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/16(木) 07:37:18.25 ID:GP89gjIN0.net
>>898
調べてみたところ鵞足炎のようです
急に負荷の高い練習を続けてしまっていたのが原因のようです
幸いまだ軽度な様なので負荷を減らすのとちゃんと休憩を挟む様にして様子見したいと思います

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.96.14.48):2016/06/16(木) 08:56:49.10 ID:gNTrb5USd.net
音楽聞きながら河川敷はしってるから時間は余り気にならないかな

908 :897 (ワッチョイ 112.70.73.212):2016/06/16(木) 20:55:54.11 ID:gInBGMG00.net
>>906
違う。休むのでは有りません。
腱を伸ばしてやるんです。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.10.114.84):2016/06/16(木) 21:40:02.69 ID:GP89gjIN0.net
>>908
言葉で説明するのが難しいですが
膝を曲げて仰向けになったりうつ伏せで寝て足を外に向かって曲げる等の
ストレッチ動画を見かけたのですがこれを参考にするので大丈夫でしょうか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112.70.73.212):2016/06/16(木) 21:51:12.54 ID:gInBGMG00.net
>>909
いわゆる、旋回のことですかね?!
合っていると思います。
ほかにもあります。

あと、痛いけど、ウォーキングが良いでしょう。
坂登りも良いでしょう。

私は、腸脛靭帯になったこともあれば、が足炎になったこともありました。
痛みをこらえて走り続けたら、周囲の筋力が鍛えられたらしくて、
もう、痛みは出なくなりましたよ。

ストレッチングは重要なことです。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/06/17(金) 00:48:26.36 ID:uZZY/32H0.net
>>823
草はお前
何もわかっちゃいない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.18.133):2016/06/17(金) 11:38:41.12 ID:H76ljvo0r.net
月間300kmを目標にしてるが雨とかで中々厳しい
因みに昨日16日時点でで155km歩いてる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.88.11):2016/06/17(金) 13:02:03.88 ID:+kjDJrusd.net
歩きで300めざしてんの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.229.17.52):2016/06/17(金) 15:35:45.64 ID:iaR3ssDer.net
>>913
そだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.88.11):2016/06/17(金) 16:01:39.93 ID:+kjDJrusd.net
あるけても1時間五キロあるかどうかじゃないか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/17(金) 16:13:35.18 ID:A7/2a0r/0.net
ジョギングやり過ぎるとアゴがユルユルになっちゃうよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.134.38):2016/06/18(土) 08:36:22.82 ID:rILYccpEd.net
歩くなら時速6キロ以上じゃないと痩せんよ
巨デブはべつとして

918 :葛飾区青戸六丁目・色川た◯し (ワッチョイ 219.215.22.18):2016/06/18(土) 09:13:18.40 ID:UoLhUPrY0.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.211.26.66):2016/06/18(土) 10:43:35.67 ID:lTpSiT4mr.net
>>917
速度はあまり関係無いけどな?
ゆっくり歩いても実際痩せてるし

920 :葛飾区青戸六丁目・宇野壽倫・色川高志 (ワッチョイ 219.215.22.18):2016/06/18(土) 12:28:11.65 ID:UoLhUPrY0.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 110.163.13.105):2016/06/18(土) 20:44:52.61 ID:BhGoH3dsd.net
>>919
速度厨には触らない方がいいよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.32.71):2016/06/18(土) 21:21:01.96 ID:StGoLVNia.net
今日山手線を歩いて一周してきた
今足が死んでいる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.246.18):2016/06/18(土) 22:06:54.72 ID:YBIV3Mova.net
山手線沿いに歩いたんじゃなくて山手線を歩いたの?
そりゃすごいわよく頑張った

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.171.186.72):2016/06/18(土) 22:18:27.36 ID:SRITMEXV0.net
>>922
何時間くらいかかった??

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 119.104.32.71):2016/06/18(土) 22:44:05.51 ID:StGoLVNia.net
>>923
E電沿いを歩きました

>>924
飯&休憩2回合計1時間ぐらいを含めて12時間。
まあ少し迷ったりもした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/19(日) 00:40:47.42 ID:a4+ATkFM0.net
12時間! すげぇえ!
黄色のTシャツ着てたら募金いっぱい集まっただろうに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.255.66.114):2016/06/19(日) 01:19:16.47 ID:LR6W6sB6p.net
E電て死語じゃんw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.182.187.187):2016/06/19(日) 13:04:28.95 ID:TJJIoi890.net
今年の4月から筋トレとランニング+ユルい食事制限を始めて84.5sから76sまで痩せた
ランニングは今週やっと10qを完走出来るまで成長した
完走っても7分超/qだけど(^^;;
食事制限は米をサラダチキンに置き換えて野菜を積極的に食べる様にしただけ
目標は68s
まだまだ掛かりますが頑張ります!

チラ裏ゴメンね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/19(日) 13:07:42.74 ID:03XZUchH0.net
推定身長177cm

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.182.187.187):2016/06/19(日) 13:20:36.04 ID:TJJIoi890.net
あー身長は181pです(^^;;

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/19(日) 13:39:59.20 ID:ZMqF2ZNP0.net
失敗の可能性大だな、2ヶ月で8kgとか急激に痩せはすぐ元に戻る

始めた月は太るくらい
次の月から1kgくらいが無理なく長持ちする秘訣

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.182.187.187):2016/06/19(日) 13:53:12.70 ID:TJJIoi890.net
>>931
確かに普通はそうだよね
俺はヘルニアでろくに動けない時期が3年超あってその間に68から84.5まで増えちゃった
最近治療の甲斐があってやっと走れるようになったから楽しくて
ちゃんと医師の指導受けて運動と食事制限してるから大丈夫じゃね?
まぁダメモトで出来る所まで頑張りますよ
しかし走れるって楽しいねー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.212.140.102):2016/06/19(日) 20:50:21.65 ID:2obJbiARr.net
>>932
何歳?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.17.223):2016/06/20(月) 02:56:47.50 ID:Vv2e4RzV0.net
>>933
86歳

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/20(月) 07:04:53.15 ID:CTwhXtOb0.net
若いな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/20(月) 08:12:48.90 ID:3ox+4Oqu0.net
昨日は日が落ちてから歩いたけど暑かったなあ
雨が降る前に吹き抜ける風があったからまだ助かったけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.59.46):2016/06/20(月) 14:59:40.15 ID:SjdDbVApr.net
昨日休んだから今日からまた頑張るわ!
まだまだ肥りすぎだけど3ヶ月弱で7.5kg減らしたから順調だと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ 49.98.50.146):2016/06/20(月) 15:20:25.66 ID:POlbHcHqd.net
健康診断で医者から運動しろって言われた
ヒザ痛めないウォーキングとかある?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.97.102.87):2016/06/20(月) 15:33:42.76 ID:TjNWlwTRd.net
ウォーキングで膝痛はなかなかないんじゃね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.125.146.132):2016/06/20(月) 15:48:33.54 ID:QequIw3Y0.net
プールで歩けばいいんじゃん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.204.59.46):2016/06/20(月) 15:54:58.72 ID:SjdDbVApr.net
自転車が一番楽

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/06/20(月) 15:56:34.56 ID:IX1lhDca0.net
>>939
医者に言われるくらいだからウォーキングでも痛めるくらいのデブだろう
>>940
の言うようにまずはプールで痩せた方がいいだろうね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.35.227.127):2016/06/20(月) 16:09:04.35 ID:IXdCXOR30.net
膝よりもあそこがすれてめちゃくちゃ痛い。。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/20(月) 17:07:23.11 ID:qGwwMRFX0.net
ウォーキング初心者は10kmも歩くと足の裏の皮がめくれる
2,3回めくれると以後は歩いてもジョグってもめったな事ではめくれないほど丈夫になる

尚、シューズが足にあってないと親指や小指に無駄に血豆が出来るのでくれぐれも足にあったシューズを
パンツやズボンも適切なものじゃないと又が擦れるからそちらも注意

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/20(月) 19:14:47.51 ID:jTaIgM810.net
>>944

ビチクコビトジジイ〜w

レスが欲しいのか?

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.26.89.76):2016/06/20(月) 19:21:19.37 ID:ln/PvrIX0.net
まだ生きてんだこいつw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.193.240.218):2016/06/20(月) 19:26:00.93 ID:IT1I0TZL0.net
ねぇ、今週ずっと雨だよ?
走れないじゃんorz

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/06/20(月) 19:45:18.01 ID:IX1lhDca0.net
何で雨だとはしれないの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/20(月) 19:52:23.68 ID:gWEjAQ8G0.net
働いてるから
怪我や病気上等なら好きなだけどうぞ
俺は筋トレするから

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.89.175):2016/06/20(月) 19:52:58.24 ID:dlT93eYTp.net
>>948
部活でも実業団でもないし命かけてないし何より濡れたくない。
だから、市民体育館にてトレミに乗る!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/20(月) 20:04:15.69 ID:jTaIgM810.net
>>948
ビチクコビトジジイは雨にも負けないコビトですよ

ビチクから近所走りをとったら2chの自演一人芝居しか残らない
だからビチクは走るんです
雨でも雪でも嵐でも
ユルユルアゴ突き出して
必死の近所走りですよ

55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイには近所走りしかないんです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.80.144.90):2016/06/20(月) 22:11:21.67 ID:C4jy4JAh0.net
むしろこんな時のためにジムに入ってる
天候不良、暑い寒いを言い訳に運動が滞らないように

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.141.102.217):2016/06/20(月) 22:14:13.13 ID:iv4Gnxp50.net
>>948
お前は雨の時も外走るんか?
ご近所に「頭おかしいんか?」と思われてるぞw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/20(月) 23:19:00.14 ID:jTaIgM810.net
>>948
可哀想なビチクコビトジジイ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.72.1.16):2016/06/20(月) 23:27:38.63 ID:KvgwfXFsd.net
にわかランナーな俺もトレミだ
ワッチョイしたからトレミの話題も荒れなくなって良かったよなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/06/20(月) 23:41:15.63 ID:/zuj/g2A0.net
>>953
多少の雨なら普通に走ってる人いるよ
土砂降りなら兎も角
今はどのメーカーも雨に強いウェア出してるしね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.221.99.182):2016/06/20(月) 23:50:24.05 ID:k1EmHWya0.net
普通に人は「雨だから走れないなー」となるのに「なんで雨だと走れないの?」って返してくるのが馬鹿じゃねーのって話。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.223.86.99):2016/06/20(月) 23:56:34.33 ID:/zuj/g2A0.net
>>957
それに>>953の返ししちゃいかんでしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.19.92.162):2016/06/21(火) 06:20:21.88 ID:M7PktkcU0.net
雨用のシューズ持ってると便利だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.171.144.226):2016/06/21(火) 06:29:09.51 ID:u7Ugud9W0.net
普通に傘差して散歩の俺高みの見物

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/21(火) 06:46:39.74 ID:8sqdjdYf0.net
>>958
ビチクコビトジジイ〜

他人を装って自己弁護www

雨でも走るキチガイコビトジジイw

55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

今日も雨の中必死の近所走りですか?w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42.145.58.100):2016/06/21(火) 07:13:44.54 ID:bdczGug50.net
>>932
ヘルニア仲間がいたw
自分は頚椎椎間板ヘルニアでリハビリ中
おまけに腰も悪くて動かなかったら太った

痛みのメインは首、背中、腕だけど歩くことは出来るので最近歩くようにしてるわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59.128.34.143):2016/06/21(火) 07:14:14.73 ID:Jxbtm+050.net
走るときに着てるものは帰ったら全部洗うし
靴も洗って脱水かけて新聞紙つっこめば1日もせずに乾くし
雨で濡れることが問題で走らないってわけでもないな
自分はその時の気分、雨が不快に感じそうかどうかが問題だね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.84.39.203):2016/06/21(火) 07:49:07.62 ID:EMZ+aCnD0.net
その作業がめんどくさくね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.171.144.226):2016/06/21(火) 08:06:18.25 ID:u7Ugud9W0.net
街歩き用にひとつ欲しいのだけどゴアテックスシューズってゴツくて野暮ったいのしか売ってないね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/21(火) 08:58:48.48 ID:FcRAFYdL0.net
梅雨って言うほど雨降ってないんだよね
で、いざ振り出すと全然梅雨っぽくない豪雨になる

降っていない時間が長いから、梅雨に入っても雨で中止って殆ど無いわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/21(火) 09:32:05.39 ID:/eFeTpiI0.net
ビチクコビトジジイは雨にも負けないコビトですよ

ビチクから近所走りをとったら2chの自演一人芝居しか残らない
だからビチクは走るんです
雨でも雪でも嵐でも
ユルユルアゴ突き出して
必死の近所走りですよ

55歳155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイには近所走りしかないんです

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/21(火) 09:57:49.14 ID:qB1LYoxU0.net
どうせ汗でびちょびちょだから雨も大差ない
晴天だとめちゃきつい、雨上がりだと蒸し暑い
めったに無い大雨の中であえて走ろうとは思わないけど小雨ならむしろ走りやすい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/21(火) 10:17:58.82 ID:QKoMcEv00.net
25度超えるいまの季節は、雨でも降らなきゃ走る気分にならないよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58.138.2.245):2016/06/21(火) 10:50:58.72 ID:JGEoMiKW0.net
>>950
今の時期晴れてる時に走ったら死ぬぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.210.164.42):2016/06/21(火) 19:17:31.21 ID:ZEIR5LXT0.net
>>938
姿勢が大事らしいぞ
http://www.bali-web.jp/column_walking.php

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.16.95.18):2016/06/21(火) 21:59:36.47 ID:8sqdjdYf0.net
チラシのポーズも姿勢が大事

チラシのポーズの決め方講座

まずはファッションコーディネートから

何は無くともデカジャケットですね
チラシのポーズを決めるならデカジャケットが必須です 色は黒で決まりでしょう
普段Sサイズを着てる人なら思い切ってLLぐらい行っちゃいましょう
袖が指先ぐらいまでかかって、着丈は股下までかかるぐらいがベストですね
パンツは着古してヨレヨレに味が出たうす茶のチノパンが最高でしょう

そして肝心のポーズですが
まずはカメラの角度
これは斜め45度のいわゆる美角が基本です

そしてデカジャケットの胸をグイっと張って
ユルユルのアゴを突き出します
片腕は腰のあたりに溜めてチラシのラインを意識してシャッターを切る
切る 切る 切る

ここまでが基本ですが
上級者向けテクとしては
写真の背景に写り込む小物に注目ですね
ここに敢えて見すぼらしい洗濯物を積んだり
洗剤の箱なんかをさり気なく置いて
独身初老男性の悲哀感を表現する事で
チラシのポーズによりリアルな生活感を加える

これぞまさにプロのテクニックと言えるでしょう

以上チラシのポーズの決め方講座でした
この夏貴方も是非是非トライして見て下さいね

また来週〜

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.14.13.191):2016/06/22(水) 08:03:47.58 ID:AZTLT6140.net
>>938
ノルディックウォーキングが良いぞ。
膝腰の負担が少なく、消費カロリーもアップ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 49.98.134.38):2016/06/22(水) 09:38:14.53 ID:4trkHCb6d.net
前にボスブーで怪我なしで、エナブーで腸脛靱帯炎になったと書いた者ですがボスブーに戻したら膝痛が治りました
ミッドソールふかふかだと脚に優しそうだし走ってて気持ちいいのですが、柔らかすぎるのも考えものですね
やはり厚底は安定性が損なわれるのでしょうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.81.242):2016/06/22(水) 09:47:48.31 ID:bRfA57YMp.net
安定性とクッション性って相反しないと思うけどなー
アウトソールのしっかり感や、踵のホールド感が安定性に寄与するからね

踵の作りが柔らかくカチッとせず、ホールドの甘い作りならブレる→安定性に欠けるけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.107.115):2016/06/22(水) 14:42:59.54 ID:pT93BQhl0.net
>>975

ビチクコビトジジイ〜w

レスが欲しいのか?

近所走りと2chだけが人生の楽しみw

155センチ貧弱ガリガリお笑い体型なんて
かわいそうすぎるわw

毎日毎日必死の近所走りと過酷な一日一食で
貧弱ガリガリお笑いコビト体型なんて悲惨すぎるわw

デカジャケ画像がどんなにお笑いか
真面目に考えた事あるのか?w
あんな画像ドヤ顔でアップしてしまった
事実を真面目に考えた事があるのか?

ビチクお笑いコビトジジイ〜

ニューチラシのポーズはよカモーンw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

ビチク〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.2.138):2016/06/22(水) 18:36:07.97 ID:9Ow+1htZr.net
雨降ってきた
どうしようかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.87.11.183):2016/06/22(水) 18:59:15.00 ID:PVtFKuMk0.net
今日の昼走ったワイは勝ち組(関東地方)
しかし、明日からどうするか・・・
梅雨本番ですなあ

979 :tata ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウ 119.104.70.246):2016/06/22(水) 20:21:01.74 ID:811MjwK+a.net
一昨年ぶりにダイエット再開したぜ
4月17日から初めて103.6kg→88kg
昨日は奥多摩まで往復60km歩いてきたわ
今日は業務スーパーまで往復10km歩いて肉5.5kg買って終わり
普段は一日18kmスロージョギング+4kmウォーキングしてる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 36.12.56.24):2016/06/22(水) 21:15:21.91 ID:77ehg6ECa.net
>>979
脳内ウォーキングだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.208.240):2016/06/22(水) 21:46:30.75 ID:knh46iiud.net
肉食い過ぎワロタw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー 1.75.208.240):2016/06/22(水) 21:46:51.51 ID:knh46iiud.net
俺は立てないからな!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.125.202.37):2016/06/22(水) 21:49:22.00 ID:1iGGFjWz0.net
ピコーン

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/22(水) 22:00:23.23 ID:vwpCfXK30.net
もう次スレいらないよ
ジョギングやウォーキングじゃ痩せないんだから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.193.240.218):2016/06/22(水) 22:02:02.27 ID:HmWELQjH0.net
痩せるよ。
私は下半身引き締まってきた!モチ上がる!イエーイ!
今日も雨の中、傘さして行ってきた!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.142.26.125):2016/06/22(水) 22:03:17.09 ID:vwpCfXK30.net
>>985
じゃ次スレよろしくお願いします

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 183.182.187.187):2016/06/22(水) 22:22:40.80 ID:T0WIL1ei0.net
>>979
無職だと時間があって良いな

988 :tata ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウ 119.104.70.246):2016/06/22(水) 22:56:03.77 ID:811MjwK+a.net
>>980
いやブログ消しちゃったけどガラケーで道中と鳩ノ巣渓谷の写真撮ってきたぞ
ゲルカヤノ22買って一か月経ってないのにもうソールツルツルだわ

>>987
今は一応ナマポ受けながらB型作業所っていう池沼用のパン屋で短時間働いてる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.105.74.116):2016/06/23(木) 05:51:35.00 ID:rS91eXGl0.net
60km歩くのに時間はどれくらいかかったの?

990 :tata ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウ 119.104.62.215):2016/06/23(木) 06:37:50.79 ID:sa9nWrzda.net
>>989
行き30km休憩無しコンビニ駅トイレで数回ションベン&歩きながらセブンのチーズとかで飯食って(MECしてる)6時間
帰りは鳩ノ巣渓谷で多摩川で遊んだのと 数回休憩して飯食ったりして9時間
歩いてる速度自体はずっと変わらず時速5km位だと思う

先週の火曜(休日)に相模湖往復48km歩いた時は
ファミレスで昼食以外
行きも帰りもションベン以外立ち止まらず行けたんだけどな

ウォーキング再開したばかりで97kg位の時に新宿まで片道43km歩いた時は
5kmごと位に休憩が必要で11時間45分もかかったから(時速4.3km)位
ジョギング(キロ8分位)を日課にしたら普段の歩くスピードがちょっと速くなったわ

高橋尚子の講座とか谷川真理のローリング走法とか
「骨盤から動く」
を知ったのと 思い切ってゲルカヤノ買ったのが革命だった
巨デブで歩き続けてもどこも筋肉痛にならないしケガもしないし楽しい

まあ今日は作業所の女の子二人と仕事後に食べ放題行く予定だから2kgはリバウンド覚悟済みだけど
(MECしてるのに八王子のデザート食べ放題の店になったw)
都合良く雨降ってるから良い休息日ですわ
仕事いってくる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.221.17.223):2016/06/23(木) 06:51:02.18 ID:o3a2BkMr0.net
>>990
この季節1時間も常温に晒したら冷凍の肉も台無しだな
あっでも巨漢はそのまま解凍してすぐ全部食うから関係ないかw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.87.11.183):2016/06/23(木) 06:55:56.95 ID:2TaOq3JR0.net
肉5.5kg背負ってデブが1時間歩いてるの想像したらワロタw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.249.246.13):2016/06/23(木) 07:18:41.62 ID:vPzB/8VGa.net
次スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット94周目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1466633749/

すみません
ワッチョイ失敗しました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116.80.241.17):2016/06/23(木) 07:58:24.95 ID:mHKU8ZVH0.net
体重増減しすぎで体に悪そうだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.0.155.176):2016/06/23(木) 08:04:06.28 ID:OPWc32ai0.net
繰り返すのは学習しない人忍耐力の無い人持続性の無い人

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211.125.202.37):2016/06/23(木) 08:33:50.04 ID:VG2LyQ7a0.net
ワッチョーイ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.100.59.19):2016/06/24(金) 12:19:56.01 ID:te3OQQdx0.net
ダイエットは可能ならやらないほうがいいのは常識
日常の食生活運動で体型維持出来るのが理想
どうしても必要な場合は必ず成功させること
リバウンドする毎に脂肪デブ化して再度痩せることは困難になる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ 182.250.241.100):2016/06/24(金) 14:31:32.40 ID:g2HLOEfga.net
80kg手前でダイエットに本気で取り組まなかったことに後悔してる
ダイエットは苦じゃないけど100kg超からのスタートじゃ時間かかかりすぎて

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/06/24(金) 14:47:03.25 ID:dTwZAOY50.net
皮膚のたるみの方が問題でわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.94.6):2016/06/24(金) 14:48:21.70 ID:/AwleDaRp.net
ワッチョイ無いとまたクソ連呼のカキコみ増えそうだな
ま、透明あぼーんで無問題だがな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ 126.247.94.6):2016/06/24(金) 14:48:56.32 ID:/AwleDaRp.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200