2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 62枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:41:22.45 ID:KUWjFF34.net
※前スレ
チラシの裏 61枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453045234/
次スレ立ては>>980

*姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:31:43.11 ID:GQuTlKv+.net
1乙ちゃん

前スレ>>1000、GJ!ありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:35:49.30 ID:n07inMtl.net
フリーズドライの雑炊が低カロリーでいいなと思うんだけど、
あれって美味しいのかな?
食べたことある人いたら味とか腹持ち具合とか感想教えて下さい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:36:14.54 ID:moFLbc90.net
ダイエットした成果で周りから「痩せたね」と言われる
体脂肪率とBMIが標準になったので社交辞令でもないんだなと思う

ただ目標としてる残りマイナス9kgが凄く遠い
そして周りの「痩せたね」の言葉に自分を見失って余計に苦しくなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:48:33.77 ID:lwJjXmvN.net
>>1

やる気低迷期に入ってしまった
エアロバイク乗ってても集中できなくて足も回らない
こうなったら割り切って食事を控え目にして太らないようにして
気力が復活するのを待つしかない
こんなのばっかり繰り返してるな…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:01:26.24 ID:VWMnt3RE.net
>>1

前スレ>>990
ありがとう!

そうなんだ!健康な証なのね
ちょっと人前では恥ずかしい音だけど気にせずギュルギュル鳴らしていくよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:35:45.35 ID:OLmXiEAu.net
以前ジーパンが予想以上に小さいサイズだったと書き込んだんだけど、なんとか入って自然に見えるようになってきたのでご報告。でもまだ腹の贅肉が載るんだわ〜orz

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 03:04:15.20 ID:6qEcxTU2.net
前スレ>>997
どのスレか知らんけど980超え24時間書き込みなしの強制DAT落ちルールじゃなくて?

>>3
雑炊じゃないがセブンのスープカレーはちょくちょく食ってる
カレー感が楽しめて俺的には一食分の腹持ちがあって86kcal

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 03:27:04.75 ID:hbI4UnZU.net
六時起きなのに眠れない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 06:29:27.97 ID:9z2cMdqz.net
>>8
このスレです
最終書き込みが2月15日、133レスで終わってます

LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454681251/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:06:17.00 ID:OL1u3Vhj.net
アラサー、好きな服、1200kcal、メンヘラの
対談が見てみたい。ネットで公開チャットとか
してくれないだろうか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:38:10.88 ID:L4dzAg++.net
痩せて人並みになってきたから自分の外見の色んなところを直したくなってきた
整形じゃなくて、自分で出来る限りのことでだけど

これが自分磨きというやつか…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:06:18.82 ID:c6pObojM.net
運動したら飯が旨い!そこまで食べ過ぎてもいないのに
体重増えてく酒もやめて週5で運動して2週間
初日から1kg増

ばーかばーか!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:31:47.33 ID:OREFqwp6.net
逆リバウンドを期待して待とう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 14:43:25.05 ID:TagPHleW.net
夜ウォーキングしたいけどさすがに女1人だと危ないってか暗いから怖いよなあ
早起きめちゃくちゃ苦手だけどがんばってみるかな…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:55:05.08 ID:yByCYEoc.net
逆に考えるんだ
夜ウォーキングする時間の分、早く寝て早く起きれば良いのだと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:03:42.83 ID:M0wW9ble.net
前スレのマックで前に聞いた子供の頃の食環境で味覚が100%決まるって話思い出した
味蕾が育たないのもあるしレトルトやファストフード、コンビニ飯ばっかり食べてると
それが正常だと脳が学習してしまうらしいね
あとから自然なもの、美味しいもの食べても美味しいと認識しないんだってさ

能力的なものもだけど本当に生育環境って大きいわ
親がだらしないとか貧乏とかネグレクトとかだとすべて終わる
子供の頃に太らされてると脂肪細胞も増えちゃうしね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:34:04.29 ID:eS2v52in.net
筋トレと踏み台昇降でいいんじゃね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:18:06.66 ID:nZmlydSm.net
糖質をセーブしてるわけでもないけど、食欲が冬は増進してしまって食べないとすぐ低血糖で頭が働かないし力も入らない
どうしたらいいんだろう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:22:07.40 ID:PJr39yyW.net
キープ期は夜だけ糖質制限に切り替えよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:30:18.77 ID:kek/uzE2.net
やっぱ筋トレは寝る前に限る
汗かかない程度にだから平気

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 11:09:42.74 ID:MDfBqeC4.net
百均いったら100kcalカレーというのがあったので
買ってみた。塩分も2g以下らしい。
まだ食べていないけど、美味しかったら
リピートしよう。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 11:45:37.02 ID:Qt3UTHLn.net
普通のレトルトカレーも200弱〜300弱だから、ご飯減らさなければそんな劇的に変わる訳じゃないよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 12:47:55.85 ID:zfy4JAN6.net
67kg台きた
10年ぶりだテンション上がる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:19:11.17 ID:P7vmjG5/.net
一般的な食事量にしただけでみるみる体重が落ちていく
デブだからスルスル落ちるんだろうけど面白いほど減っていく
ただ体脂肪はほぼ変わってないから痩せた訳ではないんだろうな
でも体重が減っていったら自然の体脂肪も減っていくよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 15:15:05.87 ID:hTOY04cK.net
リアルで、私やばいわー太ってるわー
ネットで、○センチ○キロです私って太ってますよね…?
どちらも「ごく普通、健康的ですね」って言われると、リアルはあからさまに不機嫌、ネットは必死にでもでも
痩せてるよーって言われたい人ってめんどくさい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:02:20.77 ID:kbKfXmYE.net
人間そんなもんだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:02:55.84 ID:9F90WeZB.net
体重10kg落ちた今のほうが腹が減る
ダイエットを続ければ胃が小さくなるって本当じゃないんですかー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:29:21.06 ID:GC3PX0we.net
風邪を引いてたら
体重だけでなく代謝も筋肉量も落ちてしまったし低栄養だし
そうしたいわけじゃないのに…
健康的になりたいから折角ジムにいってるのに…頑張らなくちゃな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:17:21.71 ID:zMvEXOsx.net
ダイエットのアドバイスしてって友達に頼んで相談してたら何を言っても言い訳扱いされて、そんな事ばっかり言ってて何もしないから太ったし痩せれないんだよ!ってキレられて凹んだ...
ストレスで体重増えたしもう嫌だ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:20:49.03 ID:Z+N7hZsS.net
本当に言い訳ばかりしてる可能性も考えようよ

アドバイスしてって言われてアドバイスしたら、デモデモダッテで聞く気無かったら怒るのは当然だと思うよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 17:48:36.24 ID:8hgbobF/.net
つーかストレス→過食やられたらどんなダイエットも効果が無いと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:24:20.87 ID:SYmShF2i.net
どんな言い訳をしたのか気になる
ぜひ聞きたい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:25:26.82 ID:AI08q5EV.net
ユニットバス、背中をもたれさせたら肩の骨とか肩甲骨が当たって痛い…
風呂だからクッションになるモノが無い…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:26:10.64 ID:6CieuSmd.net
夏から冬にかけて6kg落としたんだけど
冬が寒くてお腹すいてちょっと食べ過ぎて1kg戻ってしまった
なんで寒いとおなかすくんだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 18:36:25.36 ID:SYmShF2i.net
>>35
冬は寒くて震えるとカロリー使うし
夏は小まめに水分補給して空腹が感じにくかったとか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:53:25.79 ID:5N1d5CJC.net
もうイライラしてやばいわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:57:53.54 ID:YZ9cuAJj.net
>>33
デブのありがちな言い訳だと

運動したら?→仕事が忙しくて時間が取れない
食事量減らしたら?→そんなに食べてないと思う
間食やめたら?→仕事が忙しくてまともに食事取れないから間食しないと倒れるorストレスが溜まると食欲おさえられない
間食の菓子パンをローカロリーな他のものに変えたら?→そんな手間かける暇がないor菓子パンの方が安い
ジュースやめたら?→水とか味のない飲み物飲めない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:35:57.31 ID:7RCD03Tl.net
食事制限と有酸素運動と適度な筋トレでしばらく経つけど、首まわりとへそ周りの脂肪がしつこい
体脂肪率、体重とかは標準よりちょい下ぐらいまできて見た目も細マッチョもどき
しかし腕の筋肉削られちゃった
先にがっつり筋トレしとけばよかったけど、ここまできたらとりあえず脂肪消し去りたい
そっから筋トレしよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 22:20:08.99 ID:64Hoj/6G.net
ここ2〜3年で脳ミソがデブ脳になってしまった。
21時に帰宅して口寂しくて仕方なくて胃がパンパンに出るまでながら食いしちゃう
どうしたらデブ脳から脱却できるんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:26:41.18 ID:7iPDB4kz.net
>>11
それ他の三人が可哀想すぎない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:26:48.05 ID:e3bsoeW0.net
あと6kgで標準体重になる
標準体重になったら、今まで我慢してた分を食いまくるぞ
そしてそこから-3kg落として、食事量を戻しつつ筋トレだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:12:43.79 ID:F+St/qJ4.net
趣味が好きな物を食べることだったのでかなりキツイ。ストレスためても食べないで死ぬギリギリまではよ痩せたいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:14:34.01 ID:YosuQWus.net
【荒らし撲滅】ダイエット板のワッチョイ導入とローカルルール設定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1455786870/

ワッチョイ導入を目指して話し合いをしています
荒らしにお困りの方は知恵をお貸しください

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:31:44.89 ID:buzLcXbM.net
健康診断無事終了
問題は血液だ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 02:30:02.38 ID:5c9A5fl2.net
お腹すいた。
寝よ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 03:29:17.98 ID:pJWKWaOf.net
晩飯抜きつつ適度に運動して1ヶ月で6キロ痩せて平均体重になった
だけど仕事で夜遅くなるともう食べたくなっちゃって最近もう夜食いまくってる
春雨とか納豆キムチとかわかめスープとかこんにゃくゼリーで腹パンッパンにしちゃうの
うわぁって思うけど別に太らないの
春雨と納豆とわかめスープもこんにゃく神だわキムチは食欲増すから死ね
おやすみ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 03:43:17.13 ID:t1jv8XN0.net
癌患者が痩せているのは何故か?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 06:38:01.54 ID:Vrh4p9o7.net
>>15
私も最初近所をウォーキングすること考えたけど、物騒だから、ホームセンターでステッパー買ってひたすらやってるよ。
天気に左右されないし、負荷をかけたければリストウェイトつけてやれるし、1ヶ月で体脂肪率35→32
おすすめ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 06:40:08.14 ID:yLKrlos3.net
今朝は人間ドックだ。
去年よりは確実にマトモな身体になっているはず。結果が楽しみ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 07:50:29.96 ID:I8Lc/R+k.net
先週土曜から火曜日までガッツリ運動して水木は日常生活
まだ筋肉痛が治らないんだけど、次の運動のタイミングは
治ってからか・・・?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:50:24.75 ID:9so7aBoj.net
>>51
逃げるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:42:37.29 ID:/22Dz96h.net
エアロバイク漕ぎすぎたせいで足なんか少し痛めて腹筋ローラー立ちながら無理だから膝ついてやったら楽すぎて笑った
意味なさそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:58:42.99 ID:62Z4drhF.net
夜ごはん代わりにドーナツとカフェラテ…幸せ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:23:13.67 ID:FNqCqa9X.net
>>5
筋肉痛を伴うようなトレーニングって普通部位毎にローテーションするでしょ。
胸→背中→腕→下半身みたいに。
そして順繰り回復してるだろうから、下半身が筋肉痛でも胸が筋肉痛なら胸のトレーニングするよろし。

全身筋肉痛なら、そもそも土→日→月→火と筋肉痛続きだったんじゃねーかって思う。
それとも火曜日だけ全身超絶トレーニングしたのか?
もしそうなら、曜日毎にローテーション組めよ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:25:02.60 ID:FNqCqa9X.net
>>55 >>51
アンカー間違えた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:20:44.61 ID:Ond7bGYT.net
食欲ないんだけど癖で食べちゃうあかん
もうどうしようもない食欲ってわけじゃないのにさー
野菜か、野菜が足りてないのか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:07:11.12 ID:IRKP6pvH.net
夜は米抜くことにしたんだけど、今日はおかずが一種類だけで、しかもあまり好きじゃない物だった・・・
お腹なりそう
食べたい超食べたい
なんでこんなに太っちゃったんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:25:32.92 ID:/dbPYEf3.net
私はベビーチーズ一個食べると結構満足する
それか割けるチーズをちびちびと

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:38:49.05 ID:xGuh3sJq.net
無理するとリバウンドするだけだぞ
普通にやってりゃ減るのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:28:03.68 ID:rtHOWAe+.net
我慢しすぎは本当続かない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:24:19.57 ID:MkI9YPWX.net
みんな チョコレートダイエットしようぜ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:27:01.88 ID:TE8IXR01.net
お腹すいたらめかぶ茶を飲むことにした

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:24:25.01 ID:pJWKWaOf.net
今日は焼肉食い放題行っちまったよ
米は一切食ってないけどアイスとプリンは食っちゃった
まあ1日くらい大丈夫かー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:32:58.00 ID:xGuh3sJq.net
いくら低カロリーでも満腹まで食ってしまう習慣できるとすぐ戻ってまうよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:36:03.33 ID:pJWKWaOf.net
確かになー
胃の大きさが少し戻ってきた気がする。小食気味になってきてたのに

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:51:28.82 ID:X2gdJh1L.net
満腹まで食うくせ直さないとリバウンド不可避と悟った
炭酸水や低カロリーでごまかす癖、痩せるにはよかったけど結局、な

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:58:14.71 ID:I9OMTzb7.net
目標達成後の食事が以前と同じなら体重も以前と同じに戻っていくからなー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:15:42.77 ID:Hb37ekN7.net
毎月生理で2キロ近く増減がある。
以前卵巣嚢腫で手術したんだけど、手術前は4キロ近く増減してたから
恐らくマシになったんだろうけど。
酷い便秘からの下痢で、何が体質にあっているのか分からん。
運動もしているんだけど、この便秘と下痢のサイクルを何とかしないと
筋肉つかないしダイエットもままならん。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:18:52.73 ID:G2lBby8L.net
食物繊維意識したらどう?
あとアンダーカロリーだと筋肉付かないとよく言われてる
男だけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:20:12.64 ID:+mLw0O9L.net
病院行った方がいいんじゃないの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:42:31.20 ID:JL7LdbeQ.net
病院いけよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:39:45.06 ID:qa08v/8B.net
今アイスドカ食いしてるけど
残り全部捨てようかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 03:13:04.35 ID:M8wrIn7U.net
生理の時に下るのは誰でもある事だからまず便秘の改善ではないかね
ってか医者行こうぜ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 07:45:49.39 ID:1Fj3ccMr.net
サツマイモ食ってたっぷり水飲め

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:01:40.28 ID:4YO1dkhG.net
>>75
おならが出ちゃう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:17:33.00 ID:s4jGfNNC.net
出そう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:04:42.64 ID:MpJAkbaU.net
出そう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:41:05.17 ID:rs0rWM3A.net
便秘って腸の動きが悪いってのもあるけど
そうなるとうん子の水分がなくなってカチカチになって出なくなる
日ごろから水が足りてなくても同じような状況になりやすくなるから
今はトイレが近くなるとかで飲まないようにしてないかな?

ちなみに便秘で無理して出そうとすると切れ痔とかもっとひどい出血をするときがあるけど
これ傷が治るたびに肛門が狭くなってますますうん子がやりにくくなる
便秘とか切れ痔の人は肛門狭窄でぐぐりなよ

自分もひどい便秘の経験あってトイレで踏ん張りながら
(でもでない)悩んだときがあったけど
恥ずかしがらずに病院に行ったほうがいいと思う
そうすればあとが楽になるよ
無理に踏ん張るくらいなら浣腸したほうがいいマジで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:47:11.32 ID:10WmN30E.net
1700kclは食べる、その分1時間は運動する
これが一番精神的にも良いとわかった
男だから出来るんだろうけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:58:26.55 ID:lVjMGpJp.net
>>80
結構制限してるよ>1700kcal
私は1600Kcalで月1kgペースで落としてる@女

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:07:34.74 ID:XWnIs/bY.net
なんか食事制限と運動頑張ってる割に体重中々減らないなーって思ってたら見た目健康的なウンコ大量に出てきた。そういえば3日ぐらいしてなかった。
体重1.5kg減ってお腹すっきりした。
やったぜ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:40:23.48 ID:aoPbNZXM.net
>>66
リバウンドスイッチ入ってるんじゃないの
どか食い止まらなくなったら終わり

まともな食事内容でまともな量で慣らしてかないと止まらなくなるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 13:01:21.65 ID:kLPWt3Q/.net
もう仕事中の昼飯食わなくても平気になった多めのお茶、水のみ、後コーヒー1杯
1日1食でもよくなったなあ胃袋自体はうどん6玉食える容量あるのに
歳取ってかなり代謝落ちた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:14:24.47 ID:aoPbNZXM.net
なんかリバウンドしそうな奴多くね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:56:29.55 ID:DCJg5HTG.net
ダイエットを始めて1年7ヶ月
体重は最初の5ヶ月で目標になったが、周りから心配されるほどの痩せこけぶりで
筋トレをコツコツし始めたら、最近体重がジリジリ増加
でも肉なさ過ぎで座るのも痛かった尻が今日鏡見たらプリケツになっていた
体重は減らせばいいってもんじゃないとしみじみ思った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:03:13.81 ID:wZEWUtf2.net
ブラックスワンを初めて見た役作り凄すぎってビックリしたわ
正直なめてたナタリーすまん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:09:12.15 ID:mNP81z8E.net
土曜日はお休み
何もしなーい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:20:05.95 ID:JL7LdbeQ.net
昨日食べた焼肉の脂っぽい感じがまだ口に残ってて気持ち悪いけどちょっとおいしい
リバウンドスイッチってものがあるなら完全に入ってるなぁ…
この土日ゴロゴロする予定しかないし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:29:05.46 ID:PM7GMran.net
パンパンやんけブーデー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 19:45:02.42 ID:+mLw0O9L.net
野菜と一緒に蒸したタラ超うまー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:35:36.77 ID:m6LL8nVz.net
セブンのアイシングした?もちふわドーナツがヒット。あとチーズ味のスナック菓子。ナトリウム過多。でもうまいのよ〜今夜は食べてないけど。大雨だがみんな家で運動しているのかな。花粉で肌荒れするわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:45:31.02 ID:10WmN30E.net
ダイエットよりも自重のトレーニングして変化見る方に比重がいってる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:40:38.68 ID:4o4liq55.net
生姜の効果は異常

体が熱くなって新陳代謝が良くなるって、はっきり分かんだね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:11:15.89 ID:G8Fbmm8A.net
明日はコーラック飲むか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:47:06.34 ID:hJV6Q0iM.net
四キロリバウンドした。またやり直しか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:17:24.61 ID:wL/gcIez.net
半分は水、半分はんこ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 03:27:55.71 ID:eqbr0FCH.net
いつもこの時間に旦那のお弁当作るんだが、匂いがつらすぎる!!
炊きたてのご飯でかっこみたいぃぃぃい
(2年前我慢せずかっこんで食べてたら20キロ太りましたとさ)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:26:18.63 ID:gth2d9wv.net
こわいよ!話がまったく通じない!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:59:39.23 ID:TcazMqbu.net
それはビタミンcとカルシウムが不足しているのです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:15:50.65 ID:C4Ekdezt.net
基礎代謝が3ケタ突入…orz
体重の落ちは順調だけど体脂肪率の下がりが思ったよりゆるやかで…
有酸素運動はしっかりできてるけど、筋トレもっと頑張らなきゃならんか
でもスタミナ無くてヘタレだから中々「追いこむ」って感じにできないんだよなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:24:56.95 ID:2K61vbEm.net
ただのデブから踊れるデブへ
踊れるデブから踊れる人へそんな風に私はなりたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:27:33.22 ID:YQ1Z9FOc.net
>>86
ほんとそう
体重変わらなくても体脂肪落ちてくると体調がいい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:37:15.11 ID:xKhQoDZq.net
よく食うデブからよく食う人になりたい
無理ならよく食う太った人でもギリギリ我慢するけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:41:30.01 ID:SjxMYOEQ.net
え、生姜の代謝アップって乾燥生姜じゃないとあまり効果ないのか

これがスパシーバ効果か

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:10:20.42 ID:3KW+kP8b.net
>>105 ありがと!ありがとう!スパシーバ!

突っ込み待ちだよね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:24:52.87 ID:Xxf9ZfGi.net
まじかよ
しょうがチューブ買って会社でお湯に溶かして飲んでたのに_(:3 」∠)_

夜は米パン抜きって決めたのに、夜中に起きた時に貪った気がする・・・
あんまり運動できないんだから、食べる量コントロールしないといけないのになぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:38:44.23 ID:CPXCuc8/.net
酒呑み無職バツ1の義父とおかんアート大好きなおばあちゃんと同居とか話がぶっ飛んでるね彼氏さん
ダイエットしてるのはあなたの家族のためじゃないですよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:02:02.33 ID:8cmtduJN.net
スーパーで買ったピスタチオジェラート超旨い
半分食べたからとりあえず残り冷凍しとこう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:45:25.87 ID:ifw3eeEx.net
「ぽっちゃり」ってのは「オッパイが大きい子」や「クビレてお尻が大きく見える子」のことで
「つまめるお肉がある子」や「標準体重の子」のことじゃないからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:48:41.94 ID:NF5Is+MV.net
今まで一番体重を減らすのに効果的だったのは運動でもなく食事制限でもなく
仕事のストレスだったわ…
でもその後のリバウンドが酷いんだよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:50:59.82 ID:/iOzyEhG.net
男の「やさしい」が気弱とか情けないとか優柔不断とか
なよなよしてるとかと同義じゃないのと一緒だね
これらの自称やさしい男が多すぎ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:51:21.65 ID:axM4Ks8p.net
>>110
それじゃ俺はデブ好きになっちゃうだろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:16:43.05 ID:2f1jaHeo.net
お土産のスイートポテトうまーい

115 :69 ◆0ERDjJG0rHpq :2016/02/21(日) 19:40:15.77 ID:MldpGg33.net
69で便秘と下痢に悩んでいると書き込んだものです。
みなさん優しいね、あるがとうございます。

実は医者も内科と産婦人科には通ってるんだよね。
で、異常はない、食物繊維と水分と言われているから、
野菜中心の食生活送ってる。
でも生理が近づくとビタっと排便が止るんだ。
で生理が来ると最初に栓みたいに硬い奴が出て、その後下痢。
消化器科?胃腸科?の門を叩いてみようか迷ってます。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:26:34.64 ID:xKhQoDZq.net
食物繊維と水分
ってそれ便秘のテンプレ回答やん
明らかにただの便秘じゃないんだから食い下がるか別の科にかかったほうがいいだろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:59:08.63 ID:3KW+kP8b.net
http://i.imgur.com/QaVBmlh.jpg
http://i.imgur.com/jT7mRMi.jpg

118 :69 ◆0ERDjJG0rHpq :2016/02/21(日) 21:16:27.63 ID:MldpGg33.net
>>116
そうですよね、もうこの際別の病院受診します。
生理期間だけの話だから婦人科の先生の診断に従ってましたが、
念のため胃腸科か消化器科のある病院に行ってみます。
今日も野菜たっぷりとったのに液状の下痢って明らかにオカシイ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 21:58:46.52 ID:PXWKKcqs.net
職場で一番太ってた私が去年頑張って15キロ痩せた
二番目に太ってた社長も食事制限&運動で10キロ痩せたらしい
二大デブが痩せてくのを目の当たりにしたせいか社内は今ダイエットブーム
これが続けば来年あたりデブのいない会社になるかもしれないw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:03:03.27 ID:64AvTErS.net
>>118
ちなみに何食べてんの?
野菜たっぷりがいいとは限らないよ
脂肪分もとらないと便秘になるし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:10:24.04 ID:Y4IvRJwW.net
身長164女
下半身とおなか周りの脂肪が気になりだしたので年明けから軽い食事制限と筋トレで
体重54キロから48キロまでしぼってみた
腹筋はバキバキになったけどあばら骨や腕の骨が浮き出てて骸骨みたい…
太ももをもう少し細くしたいけど今以上に上半身が貧相になるのはいやだしどうしたものかと

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:11:17.65 ID:Ihh5vb+g.net
ホラーゲームの実況動画見ながらトレッドミルやるのおもしろい。
声出さないように気をつけてるけどビビったときはもろ挙動不審だな。

123 :69 ◆0ERDjJG0rHpq :2016/02/21(日) 22:49:26.00 ID:MldpGg33.net
>>120
普通の、地味〜な田舎飯です。
今日は菜の花と溶けるチーズを豚バラで巻いて焼いたやつがメイン。
副菜は水菜ともやしのお浸しと切干大根の煮物、ミニトマト
マンナンヒカリと16穀米入りのご飯とワカメと豆腐の味噌汁。

ババア飯だね(恥

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 22:51:12.30 ID:zOl50x90.net
>>123
美味そうじゃねーか…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:23:48.96 ID:89Uuin7X.net
>>123
おいおいそんな嫁が欲しいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:35:58.05 ID:EL7WEzBA.net
悲しいかな、ダイエットの順調さとメンタルのコンディションはほぼ連動する
じゃあ痩せられたら、ずっと前向きな気持ちでいられるのかな

127 :69 ◆0ERDjJG0rHpq :2016/02/22(月) 00:13:51.26 ID:fUSItQkw.net
ありがとうw。
見た目が茶色くてオツトメ品ばっかりで作ったけど、お腹は満たされたw。

主人の転勤について来て、情報が無くて病院に行くのに腰が引けてたけど
それどころじゃないと分かったから、明日近くの消化器科行ってくる!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:17:51.69 ID:0XesM+kD.net
>>127
菜の花美味しいよね大好き
お大事にね
ダイエットしたって不健康になってちゃ意味ないもんな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:50:06.69 ID:bVwda0Pl.net
生理前は貯込み期、水分で浮腫む、子宮の膨張で腸が圧迫、腸の動きも鈍いのが普通
生理が始まると放出期、浮腫みは解消されるし、子宮収縮の動きで腸も活発になる

前後の体重増減も便秘下痢も自然なサイクルなんだけど、ツラいのは大変だろうから緩和できるのは医者様だろうね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 03:34:55.73 ID:a87AlDIS.net
身長162で標準体重から7キロくらいダイエットしたんだけど
周りからは「痩せた」と言われず「背が伸びた」
とばかり言われるw
縦横比が変わったと言うことなんだろうけど
不思議な現象だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 03:51:40.53 ID:eb+Omh3Y.net
160/45後半→48前半に…。
運動してた去年の秋ぐらいまでは、
脚も腹も引き締まっててうっすら腹筋も浮いてて美しかった。
最近は忙しくて運動できない日が続き年末年始の暴飲暴食もあり、筋肉は落ちるわたるむわ…
残ったのは食欲と脂肪のみで全然美しくない。
ゴミ虫かよこのクズが
大体忙しくて運動できない日が続きってなんだよこの期に及んで言い訳か
4ヶ月程でたるんだから4ヶ月以内で美しいフォルムに戻す。

>>121 年明けからでそんなに絞れたの?
凄い。私も気合い入ったよありがとう。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:34:49.57 ID:X86RjxRB.net
>>123
普通なら良さそうな食事内容だけど
食物繊維は便秘下痢の原因にもなる事もあるから控えたほうがいいんじゃないかな
不溶性食物繊維は便のかさを増すからかえって便秘を悪化させる場合もある
脂質をちゃんととること とるなら水溶性食物繊維
下痢の場合は消化不良を起こすから1回の食事量を減らして
その分間食で補う 消化のいい食材を選ぶ

食事で改善できそうなのはこのくらいかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 09:15:37.43 ID:wChedJon.net
普通に白ご飯食べたら案外下痢しなくなると思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:33:05.25 ID:QJWkKY3v.net
体重が停滞してて急にガクッと減るとき、前日はオシッコが近くてよく出てることに気づいた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:55:09.97 ID:bRGG+AEs.net
最近低カロリードカ食いとか習慣化しかけてて一ヶ月で-6kgから一週間で+1kg
これはアカンでェ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:47:12.24 ID:PG+6sFNz.net
お腹空いたお腹空いたお腹空いたお腹空いた
1食位ぬても平気なはずなのに、口寂しい
ご飯食べたい
仕事早く始まれ
そうしたらもう食えない
食えないと思うから腹が減るのか
家に帰ったら食えるから、我慢しろ
9時にはご飯食えるから耐えろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:52:33.09 ID:wKGC8q1s.net
一日三食は食べた方がいいよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:11:00.54 ID:sdXTqHXX.net
嘔吐ダイエットとかやるんなら人に迷惑かけないとこでしろや糞が

コンビニはてめえの下呂吐き場じゃねーんだよ
毎日毎回トイレで下呂ぶちまけやがって
便座も床もドロドロじゃねーか
少しは拭くなりなんなりしろや糞が
店員全員が毎日ローテーションでてめえの下呂掃除してんだよ
陰でまた下呂が来たと言われてんだ
氏ねじゃなくてマジで死ね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:18:31.65 ID:6Y0hIAIk.net
本人に言えない初心者には一生げろそうじがお似合いだよw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:25:57.61 ID:+biq4thy.net
客商売であんまり店員が注意とか出来ないよな
特にコンビニは
大元にクレームいくと面倒だし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:35:27.69 ID:M0dOCwG6.net
神戸はビフカツが美味しいイメージがある。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:36:31.00 ID:M0dOCwG6.net
すいませんスレを間違えた…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:07:23.81 ID:9Nwfaawm.net
散歩ダイエットを始めてから
人の歩き方に注目するようになったけど
不細工な歩き方してる奴が結構おるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:50:53.19 ID:QJWkKY3v.net
>>138
顔わかってるなら言え
迷惑行為だろどう考えたって
そんなのは客じゃねえ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:31:21.65 ID:rRXc7E3t.net
>>144
そこは「いつも綺麗に使ってくださってありがとうございます」か「いつもご馳走様です」と挨拶したいw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:44:58.55 ID:QGrWgLRc.net
フードファイターも後でトイレで吐いてんだっけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:56:03.92 ID:JCJkWbj+.net
人に配慮できる子なら
シモ、ゲ○話注意とか書いてくれんだけどな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:11:40.24 ID:CS4BnyAM.net
足をピッタリ閉じても太腿がくっつかない
パンツの上のラインに腹肉が乗っかんない
昔無茶な食事制限で今より5kg減ってた時でもこんな感じじゃ無かった
落とすより締める方が大事だとしみじみ実感するわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:17:01.65 ID:UI8MgaK1.net
体重は落ちないけど体脂肪が落ちはじめたのは痩せ始めたしるしかなー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:55:52.27 ID:INicOltE.net
歩くだけで痛みが出る人のできるダイエットってやっぱり食事制限だよなぁ
しんどいわ
どうしても食べてしまう
プールがもっと近所にあればいいのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:57:41.94 ID:QGrWgLRc.net
3食しっかり食って体重維持が理想なのかね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:00:12.01 ID:28edNrwm.net
子育てやらストレスでドカ食いしてデブになったから痩せたいという三児母に
せめて甘い炭酸で酒を割るのをやめて
食べたらその分無になるぐらい運動したらストレス飛ぶかもしれないね
と言ったら
子供がまとわりついて運動で無になんてなれないし!
と逆ギレされた。。
日々、工夫すら出来ない甘ったれだからそんなデブになるんじゃん。。と突っ込みたかった。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:06:43.32 ID:jEYKPRjH.net
>>152
そういう人の「痩せたい」は
子供がいるから痩せられないの「言い訳」だから「○○したら?」は禁句
痩せたいのも本心だろけど「大変だね子育て頑張ってるね」が正解でしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:25:51.62 ID:28edNrwm.net
>>152
なるほどねー!そこまで気を遣わなきゃいけないなら聞いてくるなよって思うわ。
デブの思考は同情できないや。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:30:48.86 ID:QVYe0mTP.net
実際大変だと思うよ
私は独身である程度身軽だから色々出来るけど、子育てしながらダイエットとか考えられんわ…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:46:28.58 ID:28edNrwm.net
>>155
独身じゃ想像できないだろうけど
大変なのはみんな一緒だし私も親してるから同情できないねー。
逆に大変な子育というなら、子供と動いてればデブにはならんだろ。そして子供の食生活考えて健康的な食事してれば尚更。個人の工夫次第。
産後のちょいデブならわかるけど
その人相当なデブだからね。。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:55:51.39 ID:wqBrnN9B.net
精神的な余裕なさそうな人…

158 :69 ◆0ERDjJG0rHpq :2016/02/22(月) 22:58:56.23 ID:fUSItQkw.net
病院行ってきました…総合病院に紹介状を書かれて検査となりました(汗。

これってヤバいってことでしょうか?
入院するくらいの諸々の準備しておいた方がいいのかな(汗。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:06:44.61 ID:QVYe0mTP.net
>>157
それだけ疲弊するんだろうね、きっと
大変なんだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:18:03.12 ID:28edNrwm.net
傷の舐め合いで痩せれるなら簡単だけどねー。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:18:40.66 ID:b3nFht+w.net
子育ての大変さの方向性や本人のストレス耐性で違うだろうねー。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:32:57.35 ID:bPMHVhbo.net
別に運動って言ったって「さぁやるぞ」と意気込んで走ったりするばかりが運動じゃないだろうにと

運動すれば良いのにっていう言葉に対して「そんな時間ない!」とか言う人ってもう体型云々じゃなく人間性から変えないと痩せないと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:38:46.83 ID:3gsB37Dd.net
>>158
イキロ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:39:58.26 ID:28edNrwm.net
そのストレスの矛先が私だけじゃなく
子供に向けられない事を願うよ。
さて、夜更かしはデブになるから寝るわー。みんなも早く寝た方がいいよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:44:23.14 ID:N7H/OP6+.net
子育てが大変でストレス感じてドカ食いしてるんだから
太る原因のストレスを緩和する方法を考えてあげればよかったのに
運動すれば?って負のサイクルじゃんw
>>152は人の心を察する力が足らない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:49:32.90 ID:P1dKmOey.net
運動を儀式ばらせて上手くいく人もいるよね
例えば、わざわざ仕事帰りにジムに寄ったのにボサーと過ごしたらバカみたいだって自分を追い詰める
そういう人が忙しくなると弱いのかもね
人間性に問題があるんだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:53:44.88 ID:5t3sZtRP.net
>>152
そんなのとよう友達付き合いするわ
とっとと切ればいいのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:00:21.44 ID:Wq0tUud9.net
言うだけなら誰でも出来る

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:17:02.73 ID:1iNmKSt+.net
デブの思考じゃなくて、子育てでただただ余裕がないんでしょ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 06:41:49.72 ID:ICnu7X3d.net
3人も低年齢児の子供いたら時間なんてないでしょ
むしろお疲れさんと言ってあげたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:02:38.55 ID:LTjw610u.net
>>158
余命が短かったら家族呼ばれる

入院なんて肺炎でもやるんだからたいしたことない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:00:22.45 ID:k7P4aZrb.net
ポッチャリじゃなくてかなりのデブなんだろ?
子供が居ても居なくてもデブだろそいつ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 08:01:54.23 ID:k7P4aZrb.net
>>170
どこにも低年齢って書いてないよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:37:27.62 ID:8k02Kr3s.net
子供育てたことあるからって全ての母親の状況が理解できる訳じゃない
それこそ相手は人間なんだから、母親自信の能力も子供の手のかかり具合も千差万別、当然大変さも人それぞれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:45:14.34 ID:lMmbvzgg.net
太ももの肉がとても憎い
太ももに合わせてパンツ買うとウエストが余る
太ももの肉さえなくなればもっとスマートに見えるのに

と思ってスクワットやらエアロバイクやらウォーキング頑張ってる
太ももの肉はじわじわとしか減らないよなガツンと減ってくれないかな…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:49:39.31 ID:QV7YEaaA.net
来月の誕生日にでかけるから、その服を買った
安いけど結構気に入ってる
ただ、胸下〜膝までが特に太ってるから、ちょっとかっこつかない・・・
半月くらいしかない上に、食事制限くらいしかできないけど、なんとか痩せたい
せめてチャックはスムーズにしめたいorz

177 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/02/23(火) 11:22:38.61 ID:tbolMD/8.net
68kgから変わらず・・・ 恥ずかしい・・。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 11:26:13.11 ID:TYA1ZsbD.net
子どもなんてほっておいても育つんだよ
シングルマザーでほったらかしの子どもの多い事
ソースはPTA経験者のオレな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:31:03.91 ID:Bomsuzco.net
>>177
体重一緒
朝2キロくらい減って夜また戻るの繰り返し

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:32:52.62 ID:mUDfOjgs.net
>>158
いい機会だからきっちり調べてもらおう!
お大事に

181 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/02/23(火) 12:41:29.71 ID:tbolMD/8.net
>>179
まったく同じ!!! 一日で2キロくらい太る。朝何回かトイレ行くと1回で400gくらい減るかな。。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:25:05.60 ID:i/yLp/zV.net
もう何ヵ月も全然体重減らない
これ以上食事減らせないしなぁ
運動増やすしかないのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:43:15.59 ID:UCR9S4Pz.net
夜あんまりがっつり食べないけどたまに沢山食べると翌日一キロ増
すぐ戻るのわかってるし仕方ないけど
ちょっとあせる瞬間

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:45:02.10 ID:3xZ5Z4LF.net
お腹が痛くてジムへ行くの断念
通う習慣ができてたのでツラい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 16:39:33.17 ID:jcKzZIsl.net
食べないようにゲーム始めた
昔やってたとび森ね
どうぶつ達が公共事業の提案をなかなかしてくれなくて海にプカプカ浮いてるだけで操作しないから結局暇で暇で食欲との戦い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:35:23.92 ID:FvjS49Gw.net
>>178
食う寝るところ確保されてれば勝手に成長するけどマトモな人間になるかといえば別だよね、ダイエットと関係なくて申し訳ないけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:21:01.17 ID:AGZXlWaQ.net
食べ過ぎた、食べ過ぎた
プリンやらアイスやら、ざっと2000kcalは食べてしまった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:23:22.46 ID:AGZXlWaQ.net
動揺し過ぎで途中送信
どうしようって恐怖でどうにかなりそう
せっかく理想体重まであと1kgになったのに
逆戻り、さらに後退ってもう自分を呪うしかない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:23:48.03 ID:Gs8Ey8sZ.net
腹筋ローラーかエアロバイクどっちが原因かわからんけど左足の股間付近の内側の筋肉?が痛くて腹筋ローラー出来ないレベルの痛さ
両方とも中止したほうがいいかな
食事制限は続けるけど
でも今日は断れない焼肉
あーーーー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:06:03.55 ID:oBp1ZG5t.net
>>189
あーそれ自分もです
自分は右足の付け根です
筋肉なのか腱なのかわからないけど痛いですね
どの運動でこうなったのかわからないのですが2ヶ月ぐらい痛みが続いてます
何なんでしょうね
特に捻ったとか無理したとか無いのですが

まあ病院行けって話でしょうかね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:11:10.69 ID:9IgW3NAv.net
>>190
2ヶ月・・・ まじですか
それは痛み始めてからも何かしらの運動は続けていましたか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:48:40.99 ID:oBp1ZG5t.net
自重のスクワットとストレッチを続けてました
頻度はかなり落としたのですが
しかしもう明日から完全にストップしようと思います
しばらく様子を見て痛みが引かなければ病院に行こうと思います

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:17:25.29 ID:9OPYHW/+.net
>>187
仮に全て脂肪になったとしても277gなのに何言ってんの
普通の活動強度の女の子なら余剰全てが脂肪になっても41gだぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:22:44.33 ID:2nO2OZL+.net
クロワッサンたい焼きのカロリーやばすぎぃ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:24:17.04 ID:qaMT+zNX.net
昨日の主治医が集まるなんとかって番組でやってたな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:25:37.81 ID:AGZXlWaQ.net
>>193
子、というほど若くないです
まだ動揺してますが、明日から頑張れば挽回できるのかな
いまだにおなかたぷたぷで苦しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:54:13.25 ID:Gz4ErFU4.net
チアシードとか流行に乗せられて買ったけど、
旨いもんでもないしプチプチ噛み砕いて空腹感ごまかすでも
うまみがないからオメガ豊富っつったって「はーそうですか」だし・・・
腹が膨れるでもないし。もうリピートしねーわ。
そもそもスーパーフードも売り出しだもんな 
コールドプロセスのスムージーもぼったくりもいいとこだろ
日本人の美容食は手軽に買える生みそと納豆(基本食)食べてりゃいいんでないかいと
結論した。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:00:38.77 ID:ULslcyFF.net
プチプチ食感大好きだからチアシードに興味あるんだけど旨味ないのかー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:25:33.25 ID:9IgW3NAv.net
バジルシードはまずかった
息止めて飲み込むべし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:36:15.57 ID:xLlfKKx5.net
チアシードの食感いいよね
豆乳にすりおろしリンゴと入れてデザート感覚で飲んでる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:44:06.36 ID:TjeN8jx/.net
食欲不振になる薬飲んでも過食気味なんだがもうどうしたらいいのか分からない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:49:33.95 ID:l2rtye+f.net
だあああまた51kgに戻ってしまったあああ
この体重になるとキモいおっさんが急に積極的になるから嫌なんだよおおおおおおおお
死にたい死にたい死にたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:54:28.52 ID:G1f+025K.net
チアシードって嫌なお腹の膨れ方するらしいよ
水のみ過ぎた時の胃袋って感じらしい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:54:38.75 ID:ULslcyFF.net
>>199
バジルシードも美味しくないのかぁ

>>200
それだと美味しそうだね

とりあえず給料貰ったら流行りものwいろいろ買ってみよう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:32:36.81 ID:N1RDDQRg.net
小腹を誤魔化す低カロリーなものを積み重ねて1200キロカロリーをあっさり越える
そして何もお腹は満たされてない
1200キロカロリーとか下手なラーメンなら2杯食べれるしそっちなら確実にお腹いっぱいなのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:47:15.35 ID:ULslcyFF.net
ラーメンでお腹満たすような生活はもう嫌だ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:53:20.69 ID:zq7s9jKs.net
こんな時間に堅あげポテトとチョコ食べてしまった・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:58:28.79 ID:umly5CSk.net
家族が来てドカ食いしてしまった
ちょっと夜ご飯食べ過ぎたせいでそのまま貰ったお菓子も一気に
ダメだ少しでも緩むと一気に食べてしまう
なんだろ、こんだけ食べ過ぎたんだからもうどうせならもっと食べてしまえ的な感じになってしまう
病気なんかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 01:03:40.84 ID:vFYsngqx.net
次の日から挽回しよう
人といる時に美味しく食べるのなら健康

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 01:05:26.89 ID:umly5CSk.net
>>209
ありがとう
なんか涙出てきた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 01:11:46.80 ID:vFYsngqx.net
寧ろいっぱい食べれたなら筋トレチャンスだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 02:02:19.44 ID:ubwBIdP9.net
チアシードは味が無いから、あの食感が好きかどうかだと思うなぁ
ヨーグルトに入れたの好き

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 02:21:32.37 ID:aoy2L1OD.net
チアシード、ヨーグルトに直で入れて一日置いてから食べてるんだけど水に浸した時より膨らみが悪い
でも水に浸したのを濾すのが難しいんだよなぁ…ザルだと小さいから流れるし、茶こしだと水が残ってヨーグルト薄まるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 04:05:55.24 ID:HTK01Ewb.net
白いチアシードがあって今度買ってみようと思ってたけどチアシード自体イマイチなのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 04:09:32.95 ID:hRnY/4hd.net
>>208
普段かなりきつく制限してるんじゃないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 04:56:25.06 ID:d+VREdo2.net
あとねちゃんと選別してるものなら大丈夫だと思うが、
たまに小さい茎みたいの噛んじゃったり、砂みたいなのジャリって噛んじゃったりする
>チアシード それが嫌 なんだよコレって言いながらカミカミするのに飽きるw
ケン○ーコムで買ったオーガニックのにも入ってたけど
あれだけ粒小さけりゃ多少はしょうがないか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 07:29:04.99 ID:cKSbfwEM.net
しっかり食べたのに全然物足りない
おかしいな痩せる前は同じ量で満腹だったのに・・・!

これは罠だ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:42:06.15 ID:qo33QNrl.net
昨晩、脂質が気になったがモツ鍋を腹一杯食った
野菜たくさん入れて作ったのだが今朝体重減ってた
あんな感じでなら毎日出来るんだけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:03:11.23 ID:tgf+XgoR.net
鉄の様に硬く噛み応えがあり少量でも満足すると聞いてクロガネ堅パンを買ったけどちょっと硬いクッキー程度であんまり意味なかったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:27:11.41 ID:+tVK+JZK.net
なんで若い女の巨デブってダイエットする!ってなると朝はシリアルでヘルシーとかやっちゃうんだろうな
夕飯は豚カツとかガッツリ食べてるし無意味だろうに
シリアルなんか食べる位ならまだ白飯食べた方が良いだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:38:38.08 ID:sVDiTaHI.net
メディアがシリアルやグラノーラを持てはやしてるからでしょう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:41:07.66 ID:cqDrnEqf.net
自分が痩せればどうでもよくない?なんでそんな他人が気になるのか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:46:31.34 ID:w9sKgFdy.net
痩せたのに特に自分へのリターンが無く他の人間を見下し安心したいのでしょう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:59:23.26 ID:uWrXW+0j.net
シリアルをヘルシーと思える頭に生まれたかった
幸せそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:02:14.41 ID:VTeiZfKU.net
オールブラン is 美味しい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:15:35.32 ID:a6Rnxd57.net
転職して事務仕事をするようになったらびっくりするほど体重が減らない
最近太ったから気を付けよ〜と思って食べる量を減らしたがちっとも変わらない
今までだったらすぐに減ったのに
むしろ今までよく動いてたなとも思う

あとそもそもお腹もあんまりすかなくなった
OLが少食な理由がよくわかった…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:27:00.36 ID:vGtauf8I.net
シリアルはヘルシーだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:35:18.51 ID:h21RplRb.net
オールブランは大腸にたまってるの出してくれる感じはする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:20:19.32 ID:cKSbfwEM.net
ビタミン不足感じたらフルーツグラノーラとオールブラン混ぜて少量食べてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 16:12:47.31 ID:e7uXSi1j.net
ああ、オールブランのブランてブランパンとかのブランかー
オールブランは食べた事ないけど漠然とただの商品名だと思ってた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:06:02.85 ID:5591f893.net
やっとつめこみタイム来た
豊作入る前に大型呼んでおこう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:07:07.75 ID:5591f893.net
ごめん
誤爆…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:22:29.78 ID:ibyW2EIg.net
ドーナツ、マドレーヌ、どら焼き、お菓子食べちゃったよーーー自己嫌悪だ!でも美味しかった…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:13:44.98 ID:OdhCBhyn.net
チョコも饅頭もおにぎりも美味しかった!
明日のカロリーは少し控えめにしよう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:18:57.07 ID:JGt8hczz.net
野菜パーティしたら今日●すごい出た
野菜食べないとやっぱり全然出ないから気持ち悪い
野菜沢山食べれたらいいのに高い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:10:27.33 ID:Pf/j6eT8.net
徹夜するために一日で栄養ドリンクを4本も飲んだら体重が2キロ減ってた
便秘だったわけでもないし驚いた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:16:41.65 ID:rQN1y+dX.net
あるある
減量進めてくと体が水蓄えて体重変化が止まるんだよなー
それが何かのきっかけで排出されるといっきに体重が減るからチョー気持ちイイ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:42:08.72 ID:vOMFGGOT.net
こんな時間にヨーグルト1パック食べてしまった
ただでさえ今日はお昼食べ過ぎたのに
自己嫌悪

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:58:42.40 ID:qAuJBoAE.net
このスレ痩せる気無い奴ばっかだなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:10:16.90 ID:JGt8hczz.net
最近1日5食くらい食ってる
朝食
野菜3種類をそれぞれ1束とか1パック、目玉焼き2個、ご飯、納豆
第2朝食
マクドナルドとかドトールのモーニング
昼食
肉系のお弁当
間食
カラムーチョとかチョコモナカジャンボ
夕食
朝と同量の野菜、6pチーズ1つ、適当なおかずだったりフランスパン1本だったり

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:13:07.42 ID:9948cJag.net
でっぶ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:17:16.47 ID:HzYKcc6G.net
>>240
ダイエットは?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:22:33.63 ID:VTeiZfKU.net
標準体重を目指すか、動けるデブを目指すか。
それが問題だ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:41:59.68 ID:JGt8hczz.net
>>242
万歩計や電子機器は社内規定で持ち込めないからどれだけ歩いてるとか分からないが、休憩抜いて約6時間歩きっぱなしだからこれでも落ちる
金が痛すぎるから第2朝食はやはりコーヒーに戻す予定
前職はもっと楽だったけど体重は動かず食事制限も辛かった、今の方が楽に体重落ちてるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:43:26.72 ID:1Zih4cwR.net
>>241
ダイエットは、「規定食」という意味であり、美容や健康保持のために、食事の量や種類を制限することである。
>>240は超アスリートか燃費の悪いボディなのかもしれん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:06:55.82 ID:EKf/1ly1.net
仕事でのストレス(残業)は容易な褒美である食欲に結びつきやすいな

チョコレートとかどか食いしたい感情を、ぐっと抑える

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 02:33:07.28 ID:XnamzDHJ.net
1日1食で6キロ痩せたけどやっぱ身体に悪いだろうし、リバウンドしそうだし、こんなの永遠にできるわけないし少しだけ夕ご飯食べようと思うんだけどさ
少し食べるといっぱい食べたくなっちゃうんだよね
はぁー…どうしたもんかなぁ…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 02:47:36.63 ID:YM9sBzFG.net
>>240朝食を1回に減らしなよ
同じ事していた時期過去最高に太った

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 03:06:59.29 ID:nGJBLYU4.net
はーやっと食欲落ち着いてきた
時間経ったおかげかもしれないしおさまった理由は色々あってよくわからないけど、こんなこと繰り返してたら絶対痩せられんわ
今回は本当ヤバかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 04:03:12.81 ID:wInw74K6.net
そもそも痩せたいって体重を減らしたいのか体型をかっこよくしたいのかどっちなんだ?と思う。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 04:19:12.92 ID:2akyDQO0.net
おなかすいた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 06:15:16.87 ID:CUar0uQ8.net
ダイエット?
なにそれ?
美味しいの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 07:52:56.01 ID:btBOR3TZ.net
アバラが見える位なのにアンダーバスト75cmが下がらない
これはもう骨格がアレってことか
スラッとスレンダーは諦めてウエスト絞ってメリハリボディ目指すしかないってことか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 09:45:04.14 ID:VZk233DY.net
食欲湧かなくなり、量も食べられなくなった。
プロテインとサプリがメイン食になり、昼に社食で日替わりランチを食べる程度しかご飯らしいご飯を食べてない。
目標体重はとっくにクリアしても、日課となったジョギングとジムトレは欠かさない。
ジムに行くと「もっと食べなきゃ筋肉つかない」と言われるけど、食欲が湧かないんだよ!

食事が至高の一時だった俺は何処に行ってしまったのか。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:07:30.57 ID:x+Ccgq9P.net
おなかすいた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:08:59.14 ID:/mnm3L7l.net
痩せるどころか増えてた
やっぱり旦那と同じ食事してたらダメだわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:11:11.44 ID:x8JWDWAI.net
>>253
背中の肉を乳に寄せるようマッサージしてもサイズ下がらないなら骨格だろうねぇ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:12:28.54 ID:x+Ccgq9P.net
シリアルの裏面見ると甘いし糖質&炭水化物量がやばいよ。例え大豆やなんかを使っててもだいたいドライフルーツや砂糖がいっぱいのようでしかも美味しいから1pc全部食べきった。カロリーも糖質も高くて、ダイエット不向きなデビルズフードだったと思うわ

259 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/02/25(木) 11:13:53.97 ID:QnT8piL4.net
今朝は、珍しく67kgですた・・。 お昼は納豆ごは〜ん。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:30:51.29 ID:OppcXZ/d.net
昨日免許の更新行ったが写真に衝撃。五年前より10`太ったもんねぇ…
年のせいで顔肉がたるんで、えらい写真になってた。
直視できない。せめて顎引くんだったよ
そして今日、寝起きに子供にまじまじ見られておばあさん…?ってひどすぎるだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:35:34.92 ID:5CFoeSbj.net
食感は全然違うけどオートミール少しに熱湯掛けてココナッツファイン少しにおからパウダーとプロテインとかで栄養を調節しながらエリスリトールとステビアと糖質と脂質ゼロのシロップで味付け
栄養を管理しながら時間や手間がシリアルと変わらなくて甘い物が作れるから良く食ってる

足りない栄養もプロバイオティクスとオメガ3ぐらいで好きにコントロールしながら簡単に作れるし満腹感も半端じゃないのに罪悪感も無く食えるから良い感じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:37:45.45 ID:P9/cfuHC.net
免許証の写真は映りが悪いのが基本だからねぇ
そこに太ったとかたるみやシワが増えたとか髪が薄くなったとかのマイナス要素が加わったら……

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:36:24.09 ID:t9/0aFmV.net
手先と足先が冷たい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 13:01:05.66 ID:hrbbPwHN.net
>>261
お勧めのオメガ3教えて欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 13:38:44.60 ID:TbIj1tr4.net
人工甘味料食べると頭痛と吐き気がするんだよね
脳が誤作動起こすみたいでさ
糖が足りなくても頭痛がするから糖質制限もできない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 13:55:41.38 ID:DUZuAm2S.net
高い簡易写真機おすすめするよ通常価格の美肌機能より顔色がしっかり出るので多少写りは良くなる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 13:56:32.50 ID:5CFoeSbj.net
>>264
飽きたから止めてるけど鯖の水煮缶が一番オススメ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:02:38.25 ID:DUZuAm2S.net
↑特に面接用に推奨(自動車免許更新用は分からん)
それにしても写真はざんこっくだね
でも子供ちゃん産んで老けたなら偉いですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:10:10.32 ID:6d8S7zw6.net
ダイエットしてても夜中食べたり塩分多いもので顔浮腫んだりしてやばい。。そして髪が中途半端よりはきちんとカットした方がスッキリ見えるよね。首が短いのでほんと。忙しいからロング無理だや

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:16:27.11 ID:iuCHVXCs.net
昨年5月 170cm 97kg ウエスト108cm
ウォーキング100分/週4日
ご飯のおかわり無し
現在84kg ウエスト94cm
夢のTシャツXLまで後5kgくらいか!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:54:58.11 ID:q2ryT0Sf.net
>>270
男性?

272 :fitness:2016/02/25(木) 14:58:17.83 ID:Yrkuvsz+.net
ダイエットに成功した場合のみ支払いの発生するプログラムを始めました。
http://fitness-n.com/diet.html
よろしければ見てください。
福岡市でやっています。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:56:19.12 ID:9zo4pRZ8.net
1週間ずっと風邪引いたり治ったり食事制限も
運動も出来てない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:12:13.81 ID:hmqJcXfS.net
原点回帰する。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:23:16.29 ID:AM4AqbRU.net
旦那がガリガリだから旦那に食べさせることで満足しようと思ってたのにケーキ2個買ってきてしまった
1個でいいんだよ1個で!バカ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:38:54.91 ID:8c8tiIuR.net
かわいいやん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:15:02.81 ID:JRSlPXI7.net
昨日マックのおっきい奴食べた。体力仕事で食欲増進。セット回避したけど、無駄に炭水化物摂取しているオロC飲んだけど、内容見たらヴァームとか太るけどアクエリアスでも飲んだ方が良いのかね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:15:47.98 ID:JRSlPXI7.net
引越し屋とかガテン系土方の人はどうしてるの?食べないとやばいと思って嫌になるほど食べてる...胃までつらいんご

279 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/02/25(木) 17:55:11.83 ID:QnT8piL4.net
ペクチン(水溶性食物繊維?)がいいと思ってメロン味のフルーチェ一袋食べちゃった
朝の67kgから現在68.9kgの2キロ越え・・
今から40分くらい走ってくる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:58:03.77 ID:FNywdU7e.net
ダイエットをしているという人には
カロリー計算をして一日の総摂取カロリーを算出することを義務付けたい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:26:29.76 ID:OppcXZ/d.net
>>266ありがとう 自分ではお前を育てたから老けたんじゃと思ってても人に言ってもらうと
安心します。自分が子供の時はぽちゃっとした化粧っけのない素朴な友達のお母さんが好きでしたw
もう育児に手も掛からないし、これからは太った分痩せて(肌のケアをしながら…)
きれいにしていきたいです。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:03:56.85 ID:IcosJERc.net
コンデジなら3から4倍のズームのあたり、換算75mmから100mmあたりで撮ると顔が歪まない
広角レンズだと撮影角度によって歪んでとんでもなく顔がでかくなるよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:32:58.40 ID:7cJs6+re.net
ラーメン食べたいァァァ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:35:30.00 ID:W6NrD0sd.net
ラーメンは醤油か塩ならスープ飲み干さなきゃ普通にダイエット中でも食える
担々麺は流石に厳しいけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:46:53.43 ID:QV1DuL45.net
カップラーメンなら食っても問題ないよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:31:09.43 ID:7qBEdExB.net
ダメだ人付き合いとか何かしらの理由で一食でもカロリーオーバーするとそのまま帰ってもどうせオーバーしたから今日は食べようってコンビニ行ってドカ食いしてる運動もする気しない
何もない日はちゃんと決めたカロリーで運動もするのに
食べた後こうやって後悔してるのにどうせまた同じこと繰り返すんだよなあ
こうしてオーバーしたカロリーを運動で取り戻すのどんだけ大変かわかってるはずなのに
ほんとデブは何かしら理由見つけては食べる
お土産とか、とにかく家にあると食べてしまう
病気だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:06:35.87 ID:XnamzDHJ.net
カロリーガーカロリーガーって言ってるからじゃねえの
食べ過ぎたと思ったらそのあとは食わない
夜焼肉とか行く日は昼抜く
カロリー計算とかなんもしてないけどこれだけで痩せた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:25:53.70 ID:7qBEdExB.net
それができないつってんだろデブが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:28:43.65 ID:9Gm5FsO0.net
できないからデブ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:30:23.51 ID:7qBEdExB.net
>>289
それもう俺が言った、はい残念デブ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:38:42.81 ID:t9/0aFmV.net
不毛だな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:40:29.18 ID:4tR5jM8k.net
>>281
子供ちゃんももっと大きくなったら感謝してくれますよ〜
私も化粧っ気の無いぽっちゃりした母が安心出来て好きでした。(完全に遺伝しましたが)
まだまだこれからです

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:45:30.95 ID:k7imOZ2K.net
おなか減ったー
ねようかな、ストレッチしようかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:52:00.03 ID:7qBEdExB.net
アイス食べたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:55:54.38 ID:tAyyz66C.net
ダイエットの目的がなくなり始めたけど、
また稲葉さんを見て頑張ろうと思った

あとマイナス7kg!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:03:03.00 ID:3H+3luHY.net
年末に出産して夏に職場復帰が決まったのでダイエット宣言
断乳しちゃったら痩せにくそうだけどやるしかない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:21:01.01 ID:T3n2mKE3.net
腹筋(起き上がるところまではいかない、行けるところまで)だけで腹のこの肉どれくらいなくなるかな
筋肉だけついて脂肪は全く減らない、とかになるとなかなか辛いものがあるんだけど、多少は落ちるよな・・・?
160cm弱で、ずっと55kgだったのに、何故か急に5kgも体重増えた
特に暴食もしてないし、運動量落ちたわけでもないんだけどなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:23:27.80 ID:u0c64IeJ.net
無理

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:44:08.59 ID:iFZ3qpj4.net
さすがチラシの裏
書き込む暇あったらスクワット50回でもやればいいのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:48:14.38 ID:354YR9mI.net
お前すごいな
あの書き込み書くのにかかる時間なんて2〜3分だろ
その間にスクワット50回もできるのかー
なのになんでデブなんだろうね?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:15:57.61 ID:/xr65Put.net
あまり泳げないけどプールにでも通おうかな
と思ったけど、絶対おしっこしてるヤツいるからいやだな
家にプールが欲しい

閉店しちゃうお菓子屋さんがあって、惜しいなーと思って色々買ってしまった・・・
だから痩せないんだよデブめ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:18:30.12 ID:bLlv+/on.net
貰ったお菓子やらパンやらとりあえずひたすら冷凍庫に入れてたら満タンになった…
どうすんだこれ、捨てるのは気持ち的に無理

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:40:32.77 ID:XceugUYR.net
パンだったら、エサ台作って置いとけば野鳥が食べにくるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 02:37:54.67 ID:PXDbyoLa.net
ただしチョコレート入りはやめてね鳥には毒だから
パンとそのう炎の関係もあるしなあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 04:07:07.00 ID:occF+2RT.net
晩飯抜きから晩飯納豆と野菜だけにしたけど案外いけるな
がんばろう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 04:57:27.31 ID:occF+2RT.net
あかん!グラタン食べたい!寝る!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:23:12.99 ID:QpKEjpEp.net
ブランフレーク30gほど食べたら●出た〜^^

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 07:34:36.10 ID:U9nmfT8m.net
>>279
ペクチン俺も好き
俺は大根おろしや人参を擦って
レンチンしてる
すると、凄く甘くなるから
ヨーグルトと混ぜたり納豆にいれたりご飯の上にかけて少しの醤油かポン酢を
個人的には卵焼きの中に入れたら
甘味があるから厚焼き卵風になるから気に入ってます

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:37:25.49 ID:51fYZ59M.net
大根ジャムですな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:25:38.81 ID:MH4wVadj.net
>>306
俺は隔週金曜日をグラタンの日にしてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:08:38.82 ID:umDD02B7.net
9月から1日1食始めた
1月末から1日1時間のエアロバイク始めた

結果、9月に61キロだったのが今朝の時点で59キロになっただけ
ちょっと前まで58キロだったけどいつの間にか1キロ戻ってた

一昨日からスクワット、昨日からジョギング始めた
ジョギングって言ってもまだ1kmを10分かけて走るだけだけど
あとたったの4キロ痩せたいだけなのにどうしてこんなに体重落ちないんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:13:32.28 ID:iag38MxP.net
俺も69sからちっとも落ちないな
カロリー制限と筋トレ・有酸素で結構運動してるのだが
75キロから70になったあたりから増えたり減ったりで停滞中
食わなくても減らないくせにちっと食うと増えやがる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:47:17.81 ID:ZM5Jm8gf.net
半身浴やサウナで水分抜く癖付けたら痩せやすい気がする

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:50:57.99 ID:SCi3cG/e.net
水分って言うか、単純に代謝がよくなってるんじゃないの

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:04:11.36 ID:umDD02B7.net
>>313
やっぱ汗かくと老廃物抜けんのかな

季節のせいか分からんけどエアロバイクでもジョギングでもそんなに汗かかないんだ
代謝が悪くなってるのだろうか

冷たい飲み物極力飲まないようにしたりして気は使ってるつもりだったんだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:14:08.69 ID:L1Fjdt99.net
カロリー制限で痩せないから糖質制限に挑戦してみようかなー
でもめんどくさいなー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:07:04.29 ID:V3Im1fKu.net
カロリー制限で痩せないという人は
消費カロリー > 摂取カロリー
で痩せるという原則を打ち破れるということか。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:25:11.15 ID:UQPUe+Pz.net
物理法則無視のデブ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:34:00.76 ID:lu7HSHrB.net
乳児用のお菓子が案外低カロリーで美味しい、小分けになってるし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:44:36.17 ID:Mkkcj9AV.net
>>317
摂取カロリーか消費カロリーのどちらかが間違ってる。
間違いを正さない限り、糖質制限しても意味無いと思う。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:45:15.69 ID:/qPM+HZJ.net
実際に自分が消費したカロリーを数字に出してくれる技術出ないかな
基礎代謝とか運動カロリーとか理論値だもんね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:46:06.77 ID:7SMW/wx1.net
>>317
消費カロリーは様々な要因、特に体温次第で大幅に下がるから、計算上は摂取カロリーの方が小さいはずなのに実際には消費カロリーの方が小さい人はいるだろうね
カロリー制限がうまくできない、って意味の人の方が多いとは思うけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:48:04.31 ID:7SMW/wx1.net
>>321
かなり正確に計測する技術自体はあるみたいよ
ただ大がかりな設備装置になるので生活には使えないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:49:05.73 ID:/qPM+HZJ.net
>>323
なんか密室に閉じ込めて測るやつだっけ?
一般に実用化はまだまだ遠そうだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:51:06.66 ID:7SMW/wx1.net
体組成計に体温測定をプラスするだけでも、正確ではなくても今の推測値よりは実情に近くなりそうな気がする
素人考えだけどさ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:56:39.27 ID:2LzfLuEy.net
カロリー制限で痩せようとすると
必ずホメオスタシス機能で停滞期の壁にぶち当たるんだよね
消費カロリー > 摂取カロリーでも
食事を減らせど運動を増やせど減らない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:16:15.70 ID:UsCqTtwF.net
消費カロリーなんて厳密に解らないものをアテにしないで摂取カロリーを正確に把握すれば良いだけ
ここで計算間違えてるってだけの人がほとんどだよ
ホメオさんも一ヶ月単位でちゃんと摂取カロリー制限出来てれば体重落ちる訳だし言い訳

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:22:25.66 ID:hvU3YyE+.net
痩せても肩幅減らないから、80年代に流行った逆三角形のキャラみたいになった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:47:06.39 ID:pnzGNyW1.net
>>300
バカメタボデブが釣れたわ
書き込み時間なんか言ってねえよ
標準体重以下まで落としてみろや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:22:53.10 ID:mqdOHMVu.net
やっぱりジョギングで最低限8km/hで30分できるぐらいの
心肺能力が無いと、恋人や奥さんとのsexも
ままならないと思うんだ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:36:52.07 ID:Mkkcj9AV.net
>>330
俺は毎日8km/hで60分以上走ってるから心肺能力はあるけど、その心配能力を活かす程sexは長く出来ないよ。

心配能力<早漏なのは間違いない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:57:28.71 ID:jIKWzzZ5.net
>>329
必死だね!
うけるわー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:30:18.41 ID:ymrAE+3F.net
12月4日から微増微減を繰り返してきたけど今朝やっと最低値を更新
長かった……これが続くといいんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:39:46.00 ID:+oSn7hOH.net
何か食べたいブー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:43:39.47 ID:96txJ7AS.net
腹が減って寝れないからといって
焼酎飲むのはやっぱダメだよなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:59:47.84 ID:y3vuabZE.net
何故か今日はンコいっぱい出た

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:57:56.88 ID:/ygLZ5lS.net
夕食の後、カールうすあじ全部食っちまった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:00:05.86 ID:8SjsvqtA.net
チーズならヤバかったな
うす味だからセーフだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:24:20.60 ID:1X9h0Qqr.net
うー
痩せたい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:28:10.08 ID:T3n2mKE3.net
コート着たら腹回りがやばかった
太った自覚はあったけど、ボタン飛びそうになるとは思わなかった・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:31:01.98 ID:WrptTxkl.net
机に隠してあるお菓子を同じ部署の仲間に少しずつ与えて机を空にする計画
なお部署仲間は少しずつ超えていく模様

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:35:09.47 ID:9/CFKrQj.net
焼き鮭を食べたら塩辛すぎて歯磨いた後も喉が渇いてしょうがない
絶対塩分摂りすぎた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:55:07.08 ID:gWeCQURZ.net
太ってるとわかってて止められない食欲つらい
ストレスとはいえ太ったらただ惨めなだけだわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:05:15.58 ID:sqP94OHW.net
デブってなにしてもダサくてかっこわりぃよな
デブってクソだわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:41:41.62 ID:76URWyqM.net
個スレ立ててる奴ら
本当に痩せる気あんのかよどいつもこいつも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:55:14.12 ID:altnB2bI.net
>>332
どうしたデブ?
やせたら

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:24:57.98 ID:VsmaUHz1.net
オマエモナー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 07:01:54.95 ID:Qy7ywasI.net
ひっさびさの46キロ台きたー!
岩盤浴で水分抜けただけだけど、それでも嬉しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 07:54:49.67 ID:QpJY6J/l.net
>>331
あらあら、それは心配。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 08:20:05.47 ID:AEU/1SQ9.net
ご飯食べてないと体温上がらない寒い
ご飯食べると途端に指先までぽかぽかしてくるんだよな
風呂入って仕事いくか……

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 08:40:42.15 ID:tpQW7f2V.net
北のいいとこ牛っとバーガー一口食べたら真顔になるくらい不味かった
名前に惹かれて久しぶりのチートデイに選んだけど初っ端からテンションだだ下がりだわ
捨てたくないからコーヒーで味誤魔化しながら流し込んだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 08:52:55.58 ID:48O67V79.net
ウエストが余るパンツが増えてきたのでベルトこうたった
嬉しくていろんなタイプ4つもこうたったw
うち2つは結構ギリギリのサイズなのでこれを指標にまた頑張るぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:11:15.27 ID:Xzp2E3kj.net
ダイエットしたいとか痩せたいとか言う割に
どうして間食するのか
間食しないと低血糖でもおこすわけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:39:18.45 ID:BF4M0rpm.net
やばい
昨日の夜から半日でチョコ500グラム食ってもーたw
チョコうまー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:17:28.21 ID:VsmaUHz1.net
板チョコ10枚分やん
まずそれだけの在庫を抱えてるのがすごいw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:20:34.70 ID:tpQW7f2V.net
バレンタインの後だし投げ売り半額セール結構やってるからね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:21:28.72 ID:cApuqEbR.net
ジムに行かなきゃと思ってるうちにこんな時間
さらに私も朝からずっとチョコばっかり食べてるわ
beantobarで自分好みのチョコを探すのが幸せ
行くと買っちゃうから行かなきゃいいんだけど行っちゃうのよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:40:07.95 ID:Bw+68ze/.net
お菓子の中でもチョコレートは幾分マシな気がする
食べ過ぎはもちろんダメだけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:40:38.46 ID:fa27Mfb+.net
あっれ?今日鳥の日じゃね?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:52:07.46 ID:ZIxkH6Ot.net
>>353
同意。
低カロリーおやつとか、そもそも食べなきゃ良いのにって思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 11:58:09.27 ID:Qy7ywasI.net
人に難癖つけないといられない人の方が不思議

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:08:41.47 ID:fp2MEDyW.net
間食をやめられないデブの方が不思議

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:21:38.66 ID:BF4M0rpm.net
>>359
とりの日は明日じゃ?
に(2)わ(8)とりのひ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:23:28.52 ID:t01EAJko.net
>>361
ダイエット成功してコンプレックスが解消→下を見下して優越感、的な…
そこで更に上を見上げて努力できる人間になりたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:01:28.72 ID:BF4M0rpm.net
>>355
ファミリーチョコ(アルファベットチョコみたいなの)の200gを1つ、150gを2つだ!
価格は700円くらい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:15:04.57 ID:WIUj7nOl.net
>>353
男性ホルモンが弱いと甘い物を好むようになる
栄養バランスが崩れているとセロトニン不足になる
なので栄養計算をしていない、特に肉類が足りない女性が間食を止められない傾向があるんだろうな
健康な男性の場合は、基本的には甘い物を好まない作りになってるし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:40:38.97 ID:no9pH6P9.net
糖質制限、確かに昨日より500グラム減ってるわ
からあげいっぱい食べてハイボール飲んだのに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:46:26.66 ID:OkTHItWO.net
糖質制限やっても1日で500g(3600kcal)痩せるかよバカかよ
それお前のうんこが出ただけだから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:47:32.67 ID:eLL8r2L1.net
でもお前うんこじゃん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:22:10.43 ID:WIUj7nOl.net
筋グリコーゲンは三倍の水を伴って体内に貯蔵されるので、その糖を使ったまま補給しなければそれだけの体重が減る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:47:29.90 ID:pElkpiZf.net
>>351
そんなネーミングに決まったのか
店員さんに「北のいいとこ…下さい」って頼み辛いねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:04:08.78 ID:3Ru20WPs.net
大抵は水分か排泄で体重減ったように見えるだけ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 16:16:05.33 ID:t6Ih0AN9.net
>>367-369の流れをウンコスレで見たかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:09:15.67 ID:LPjBBztq.net
>>366
へーいいこと聞いた
少量のドライフルーツ入りおからバーで甘いものへの渇望は収まってると思ってたんだけど
それなりに理にかなってたんだな>セロトニン

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:09:42.28 ID:F1o4oz9H.net
体温36.3
これって低いんかなぁ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:56:35.89 ID:Bw+68ze/.net
>>366
そういえばある程度痩せて着れる服増えて女っ気出てきたらやたらお菓子が魅力的に見えるようになった
巨デブまでいって女を完全に捨ててた時はお菓子まったく食べなかったし食べたいと思った事がなかったんだけど、あれって本当にオッサン化してたんだ……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:16:25.65 ID:uInZxeoa.net
タケダ漢方便秘薬が俺の中で話題になってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:17:39.12 ID:uInZxeoa.net
>>366
俺を紹介するのやめろよな恥ずかしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:42:13.56 ID:AUgAMUeN.net
どうしてもジュースがやめられなくて毎日ゼロカロとかカロリーオフのを飲みまくってたけど最近お茶のおいしさに気づいた
毎日色んなメーカーや種類のお茶を選ぶのが楽しい
体型に変化あるといいなー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:58:17.32 ID:eLL8r2L1.net
茶カテキン、カフェインといいこと尽くしだぜ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:41:06.73 ID:NgcZ+hf4.net
甘系のローカロリーの食べ物がないかなと検索してたら
こんにゃくポンチっていうのがネットのレシピに載ってて、試しに作ってみたら美味しかった。
小さい四角に切ったのを缶詰の甘い汁に一日漬けて、
食べる時はそのまま缶詰のフルーツなんかを添えて食べるだけなんだけど、
噛み応えがあって腹が膨れる。こんにゃく風味は消えていて、まさに懐かしのナタデココ。
ただつめたいので、今の時期は食べるとちょい冷える。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:44:18.51 ID:G7yNwYHx.net
粉から作ったんじゃない芋から作った蒟蒻が好き

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:52:05.63 ID:pmN1VyF1.net
>>382
美味しいよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:00:30.94 ID:ZIxkH6Ot.net
>>381
それローカロリーか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:07:43.06 ID:NgcZ+hf4.net
汁は飲まなかったねw飲み干したら結構なカロリーだけど正直、汁はこんにゃくの
味が染み出ちゃってた。汁は捨てて新たにゼロカロリーのシュガーや
黄粉&黒蜜なんかの方が美味しくいただけるかも。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:13:33.93 ID:7GaL9X9g.net
ここ見てると皆食い過ぎじゃない?
ダイエットとはなんだったのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:14:56.77 ID:Qy7ywasI.net
私個人の経験では、ある程度は食べてその分しっかり体動かす方が痩せる気がする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:59:20.43 ID:wiMQN/CK.net
スープジャーで持ってくお弁当用の鶏団子作ったら
美味すぎて味見でなくなりそう、我慢我慢
あー明日の昼がいまから楽しみすぎる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:19:11.59 ID:pmN1VyF1.net
水筒的に使おうと思って深めのスープジャー買ったけど、お弁当に使えるように浅いの買えばよかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:58:11.68 ID:nSP2W07H.net
主食抜きで目標体重到達
今日のお弁当におにぎり持っていこうと久々にご飯炊いた
朝(軽く)+昼(小さめおにぎり1個)で1合ぐらいかな?と思ったら炊き上がったご飯の量にビビった
ダイエット前は一食で1合以上食べてたけど、あれは食べ過ぎだったんだと痛感した
そりゃ激太りするわ……
さっき炊いたご飯は2日に分けて食べる予定(今日の朝昼・明日の朝)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:29:01.97 ID:631ZnrfR.net
小腹空き用にスルメ食おうと500g買ったんだが
口の中切り傷だらけになりながら二日で完食してしまった
が体重は増減なかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 02:59:29.53 ID:1pbS/oC2.net
>>388
分かるわーすごく分かるわー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 04:05:27.34 ID:maTe6LWk.net
ヤベェよ
ホールケーキ2個を手づかみでぐちゃぐちゃちぎって口の周りぐちゃぐちゃにしながら食い漁る夢見て起きたわ
恐い恐い自分が恐い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 04:15:37.59 ID:4A0IDx6f.net
ケーキ作りが趣味だが自分では味見しか食わないので周りの女の子に配ってたら「太るから!(喜)」って言われてどうしたら良いのか悩むオッサン

>>390
ダイエット以前は一日に3合食ってたが、減量を終えて維持期のいま一合は二日に分けて食う物だと痛感してるわ
それも一月に一度も炊かなくなったので、炊飯器ってもう捨てても良いよなと思ってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:02:08.25 ID:AAE3/Pmx.net
結婚したら〜って思うと炊飯器捨てれないんごよ米適度に食べても普通〜痩せ型は普通に居るし、子供が産まれたら米だって炊くだろうし自分はそこそこいいの買ったばかりで捨てれないケーキ作りに使ってる人居るみたいね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:05:30.21 ID:56Ywrsin.net
ダイエット始めてから雑穀とかに凝りだしてただの白米をたくことはなくなった
炊いたらすぐ1食分(150g)ずつラップにくるんで冷凍、一週間分

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:12:36.29 ID:2ajPkx+X.net
それを捨てるなんてとんでもない。
炊飯器は色々な料理に使えるでは
ないですか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:24:59.94 ID:kY5p8jb6.net
年末から新年、今週と集落の男衆(30代から70代)50人くらいの飲み会に強制参加してきてみんなの食べ方観察してきたんだけど、米とか酒をガンガン摂っていても昔から体型が変わった人居ないんだよね
田舎だから仕事と農業兼ねてる人も多いから消費カロリーも半端ないけど
日本人には米と米を原料とする酒は体質に合っていて、うまく消費できるDNAなんじゃないかって思える
肉肉肉の生活より健康的な身体になりそう
うちの親も毎食2膳お代わりするけど、外の仕事しない母親すら肥満じゃないし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:30:53.80 ID:56Ywrsin.net
>>398
毎食2膳食べて太らないってすごいなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:34:17.89 ID:VTuIMgzx.net
普通は毎食2膳食べたら太るよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:41:53.33 ID:Nk7E1pJU.net
糖質制限の存在すら知らないだろう世代、米は食べるのが当たり前な世代、50代60代70代を観察できる空間、総合病院
総合病院の受付らへんでぼんやりターゲット世代を観察してみる
肥満の割合なんてほとんどない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:43:18.96 ID:aOVK39eV.net
長生きしてないだけじゃね…?
あと太った50代は山ほどいる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 08:32:05.20 ID:un3XfZfS.net
>>410こっそり観察されてんのかwやだなあw母親は(70代)更年期障害的によくない?高血圧?
医者にやせろと言われて何キロか落として今普通体系だよ。炭水化物の注意があったかはわからんが
医者に野菜を多くと言われてキャベツ食べてた。昔は痩せ型だった。
年取ると医者に注意されてやせてるのかもしれんよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 08:34:37.35 ID:un3XfZfS.net
あ、ごめん>>401だね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:08:13.68 ID:4phjCuS7.net
肥満の基準が健康基準ってだけなんじゃないかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:42:58.71 ID:hEuBN5Rz.net
今更やけど、納豆に玉ねぎ氷混ぜて食べたら血糖値抑えるのに良さそうだし、納豆の納豆菌と玉ねぎのオリゴ糖のW効果で便秘にも良さそう

後、玉ねぎかなり甘いので納豆も食べやすくなりそうだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:13:05.02 ID:SmV8wy7g.net
自分も自炊して米を食べてる時は肥満のかけらもなかった
毎食1合食べてたけど、もうちょっと太りたいなぐらいに思ってた

しかし自炊やめてカップラーメンと菓子パンの生活になったら一瞬で太った
でこの板に来るように
元の体重に戻して面倒だけどまた米炊くようにしてお腹一杯食べてるがやや減少ぎみ
自分も米では太れない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:11:51.26 ID:RRpUJ3Dz.net
糖質制限で便秘だわ
玄米食べよ…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:16:01.34 ID:2ajPkx+X.net
便が堅すぎて穴から出てこない、、、
マルトデキストリンを取り始めたからかしら。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 15:41:00.45 ID:qIsj9LEd.net
毎日米一合くらいで食べすぎとか太るとかってのは原因は他にあると思うわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:52:31.58 ID:OMzXivWP.net
やっぱり豆乳合うのかもなぁ
ずーーーっとおさまらなかった食欲が豆乳また飲み始めたらかなり落ち着いた
別にそれ以外の大豆食品も摂ってはいたんだけどなぁ(まぁ大抵は納豆くらいだけど
豆乳だとコーヒー飲むときに使うからそれでちょびちょび摂ってるのが良いのかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:01:55.86 ID:bU/wQrZC.net
>>406
恥ずかしくても無理せずに浣腸買ってくるか
病院に行ったほうがいい
無理して力むと校門付近が出血する
そうすると紅毛狭窄といって肛門が小さくなって
なおさらうん子が出なくなる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:03:17.59 ID:bU/wQrZC.net
後日ごろから水分は取ることと
朝おきてから水飲んでうんこする癖をつけておいたほうがいい
忙しいとかなってうん子我慢してるとマジで便秘になる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:19:47.65 ID:g0U3Nv4k.net
3Aマグネシウムとオールブランがいいよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:24:58.16 ID:jr8HFUYC.net
地道にやってこ地道に

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:47:24.27 ID:QYQvdIr4.net
水より白湯がいいよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 19:37:51.93 ID:qpYGrApA.net
私の便秘三大誘因
寝不足ストレス糖質制限

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 21:50:05.18 ID:80vlVXiY.net
>>402
隠れ肥満は多い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:27:31.72 ID:KXgWwDKS.net
封けたら全部食べる癖?を治したい
我慢ができない性格なんだろうか・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:50:11.44 ID:1+Ff0sJb.net
多動を押さえ込むかわりに物を食べ続けてしまう、みたいな説があるらしくて、そうなのだとしたら私が我慢できずに食べてしまうのはそれのせいなのかな
薬飲んでから少しマシになった気がするし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:45:01.51 ID:ci+e66ww.net
食いもしないのに買ってくる癖をなんとかしなきゃ
維持に入って以前より食えない腹になってるのに、ついつい美味そうな物は買ってしまう
でも買った物はその日の内には絶対に食わないというルールを自分に課してるので、翌日にはどうでも良くなって食わない
結局、消費期限切れで順次捨てていく日々

>>419
まず食う量を決めて残りは最初に捨てると良いよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:00:27.23 ID:/HoFS0JP.net
>>419
買ったらすぐに小分け
捨てるのはちょっとどうかと思うし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:45:57.60 ID:ci+e66ww.net
>>422
厳しいかもしれないが、小分けにして耐えられる人はそもそも全部食ってしまう人ではないと思うのよ
だから捨てるのが確実じゃないかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:13:30.88 ID:V5P1ZwrG.net
>>419
そもそも個包装になっていないものを買わない方がいいかと

なんかここ数日貧血でぬるーくしんどい
ぬるーい頭痛が続いててずっとぬるーく眠くぬるーい目眩がする
貧血改善したらこの妙な怠さもなくなるかな…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:17:21.94 ID:qwJ7S/Np.net
こんにゃくゼリー300g
アイス
わかめスープ

ダイエットしてんだかなにしてんだかよくわからなくなってきた
これじゃただの偏食家だ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:11:38.58 ID:MxAUy13f.net
食事が偏ってしまうから体調不良になりやすいなー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:29:23.06 ID:sBUFU/Bo.net
味噌ひとさじなめろ〜

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:30:45.48 ID:JLgdt4Pc.net
<<419 買う菓子は二、三番目に好みのを買ってるよ。好物だと自分も我慢がきかない
駄菓子の小さい袋のおかきとか大量に買ってある(どんどん焼き)
半分食べて、残りは20分後に食べる、と思ってクリップで留める。
だけど、20分後にはもういらなかったりする。あんまりお腹空くようだと食事をを減らしすぎてるか
ダイエット以外のストレスがかかってるか…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:01:22.62 ID:kF6RGgl1.net
どうせお菓子食べるなら本当に好きなものを食べたいよ
そこまで好物でもないなら食べなくていいじゃん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:37:17.75 ID:8E2s/1q7.net
来客のためにお菓子買いに行ったんだけど、お菓子コーナー見てるとあれもこれも食べたくなって我慢するのが大変だった。
今まではダイエットハイで横で食べられても全然平気だったのに。
集中力がきれてる。
モチ上げるにはどうしたらいいだろう?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:54:35.13 ID:/3UMKhha.net
炭水化物制限してたけど今月金欠な為仕方なく食べてる..ポテチやアイスを買う代わりに実質タダの頂きもののパンとかね。もやしとかで嵩増ししたいがお金使いたくないwハナマサでトリムネ890円2kgくらいの買って終わりかも。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:22:20.72 ID:m+Edy340.net
カロリー900kcal制限と踏み台昇降毎日1時間やってるけど停滞期に入ってやる気なっしんぐ。
もっとカロリー下げればいいのか有酸素運動増せばいいのか、わからんちん。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:33:37.50 ID:JLgdt4Pc.net
>>429
いろんな方法があってもいいじゃん
こんなやり方もあるって事で。自分はこれでストレスなく痩せれてるよ
もちろん一番好きなのも食べるよ。運動した時のごほうびとかで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:49:09.45 ID:be+GD02x.net
>>431
パン屋さんで耳を買うしかないな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:10:31.03 ID:L/VDUmzJ.net
ひと月晩飯抜いて最近では夜はこんにゃくゼリーばかり食べてたけど3ヶ月で達する予定だった-7kgを2ヶ月経たず到達
腹もストンとなってるし久しぶりに会う友人にはダイエットしてると言わずとも痩せたねって言われるしいやー嬉しいね
ただ今日は下痢…あと相変わらず貧血…次は筋肉つけていくのがいいのかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:10:44.04 ID:aTOyCtUJ.net
去年の9月の終わりから本格的にダイエット始めてようやく目標の-5kg
春物買いに行ったらだいぶ細身のスカートも余裕入って嬉しい
もちろん買ってきた
美容体重まで頑張ろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:34:44.36 ID:UCUmPba8.net
>>432
摂ってる栄養素の見直しかね
ミネラルとか必須栄養素とか足りてなくて体温が下がってるんじゃない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:16:17.11 ID:UZ+91En7.net
パンって、中の部分より、耳の部分の方がカロリー高いんだよね確か
倍ぐらい高いとか聞いた、こえー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:34:06.31 ID:UCUmPba8.net
>>438
なるほど、密度が高くて重い分だけカロリーが高いのか
耳だけと白いところだけとで、おおむね同じカロリーだってさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:21:24.28 ID:m+Edy340.net
>>437
今は36.8℃だったよ。
ビタミンミネラルサプリ飲んでるけど増やしてみる。
800kcalにして踏み台昇降の時間も増やすし筋トレもやるっす。
もっとすといっくにやる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:00:34.54 ID:9w+N4hY1.net
白滝を混ぜたりローカロリー食品を食べると途端にスイッチが入ることが判明。気合いが必要だけど普通のものを少なく食べる方が合ってるみたいだ。
せっかくなら心から美味しいと思いたいし。今日ドカ食いしたのは取り消せないので運動して、明日からまた頑張ろう...。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 17:22:27.28 ID:UCUmPba8.net
>>440
ヨウ素って代謝の要だけど、簡単に上限オーバーする危険があるからサプリにはほとんど含まれてないんじゃないかと思う
過不足なく摂ってる?
でもまあ、体温が下がってないなら不足はしてないのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:37:34.48 ID:m+Edy340.net
>>442
ヨウ素ggってきた
毎日豆乳飲んで海藻も米も魚も肉も食べてるから大丈夫そう
消費カロリーの方が大きいから痩せるはずなのに、わけわからんちんちん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:55:26.37 ID:kvE9xL7+.net
体脂肪率とか他の数字は良くなってたりしないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:02:53.61 ID:So5l53II.net
>>443
筋トレはしないの?
あとたまに聞く、体脂肪は減ってるけど水分が増えてて体重は変わって見えない説

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:11:54.99 ID:m+Edy340.net
>>444-445
停滞期に入った1月で体重が500g減って、体脂肪率が1%減ったよ。
前月は同じことして3キロも減ったのに、おっかしいねー。
筋トレはこれからはじめるースクワットとぷらんく?っての。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:33:58.64 ID:So5l53II.net
>>446
もしよかったら今のBMIと体脂肪教えて

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:35:34.72 ID:IoQ8J4Bz.net
>>441
同じだ…低カロリー食品で収めようとしたけど反動で家にあるものでドカっちまったわ。
こんなことなら好きなお菓子でドカりたかった

また明日からやり直すけどもうだめかも。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:00:50.21 ID:m+Edy340.net
>>447
156センチ68キロ35%、BMIは28くらいだよ。
ご飯もおかずも計量してるし。(http://www.eiyoukeisan.com/参考にしてる)
オーバーして900が1200くらいに増えてても余裕があるはずなんだけどねー。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:20:42.28 ID:So5l53II.net
>>449
どの期間でどんぐらい痩せてどんだけ停滞してるかよくわからんけど、
カロリー計算間違えてるか摂取カロリー低すぎて基礎代謝下がってるんじゃ。
あんま信じてないけどチートデイはどう?って言おうとしたけどその体脂肪じゃ意味ないらしいしなあ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:59:37.06 ID:bWA2WJz6.net
摂取カロリーの見積もりが間違いなくでたらめでしょうね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:23:21.89 ID:/HoFS0JP.net
その身長体重で痩せないのはさすがに、何かが間違ってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:44:13.96 ID:+N5hBvSk.net
>>449
食べたもの書いてみたら?
(人によって)痩せにくい食品ってあると思う
一時期(2ヶ月ぐらい)お昼にブランパン、夜は糖質0麺食べてたけど、その間まったく体重へらなかった
今はお昼に小さいお弁当+小さいおにぎり、夜も少しご飯食べてるけど、私はこっちの方が体重減るみたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:44:47.24 ID:m+Edy340.net
そう何かが間違がってる!
それがわからないんだよ。
ご飯120g201キロカロリー、じゃがいも〇g人参〇g玉ネギ〇g醤油大匙〇杯
って素材から出してるのにどう計算間違いをしてるんだろう。
今日一日長々と書いてスマンね。今のいろーぜぎみなんで許してちょ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:54:19.08 ID:S4SMHrFj.net
もしどこもおかしくなかったら物理法則無視してるレベル

あと極端なカロリー制限はやばい
カロリー制限の下限は基礎代謝分までだよ
ちなみに中東とかの紛争地域の難民で1日700kcal程度だからな
体中の筋肉が衰えていってるのではないだろうか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:55:38.62 ID:9w+N4hY1.net
>>448
そうそう、せっかくドカるなら好きなものを美味しくたべるべきだった。低カロリーだと物理的に腹が膨れるまで食べて結局カロリーオーバー、しかも精神が満足しないという最悪な結果に。
ドカ食いの癖はしんどいけど諦めないで。食べたくなったらせめて好きなもの食べよう。満足感と共にちゃんと少量を覚える努力しよ、一緒にがんばろ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:03:20.41 ID:wLKxbtWd.net
>>443
豆乳はヨウ素の吸収を阻害するゴイトロゲンよ?
まあでも、その後のスレを見てると他のところに原因がありそうだなあ
俺も700kcalで三ヶ月過ごして30kg落としたけど、途中途中の停滞期には苦心したので苦痛はわかる
オレが言うのもなんだがのんびり頑張ろうやー

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:08:38.28 ID:wLKxbtWd.net
30kgと言っても参考にならんな
体脂肪率40%から13%への減量ね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 03:55:50.40 ID:xYgUnTts.net
169.5cm
65kg
BMI23
体脂肪率15%
ここで油断したのが今までの自分
我輩はここから筋肉をつけるのだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:35:20.96 ID:hni7//BF.net
今日からダイエット開始する
体重気にすると神経質になるから乗らないことにした
入らなくなったスーツを着れるようになるのが目標
とりあえず1キロ歩いて2キロ走って1キロ歩くを昼御飯前にを継続できるようにがんばる
まずは1日目終了

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:33:00.94 ID:SPGunOHf.net
デーツ味は普通に好きなんだけどいかんせん見た目が色とかツヤとか形状とかトータルで昆虫感がすごくてちょっとグロい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:47:29.23 ID:ZJl12g3j.net
最近仕事でめちゃくちゃ歩く
腹が減ってもたないから昼飯はがっつり食ってしまう
夕飯を減らしてるのだが微増気味

時間がないってのは言い訳なんだが走らないとダメかなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:43:04.26 ID:Sr3GxsGK.net
走れば更に食べるでしょ?
無理なのよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:45:58.30 ID:ZJl12g3j.net
諦めたらそこで終わりですよ・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:49:44.81 ID:NCEpPVJE.net
>>456
ありがとう…がんばってみるよ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:51:28.49 ID:TNo9H7ar.net
運動したら腹が減る、ってのがよくわからんのだよなあ
理屈上では空腹感は逆になくなるはずだし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:58:52.98 ID:vYIqlhWV.net
おー!すっきりかろやか
やっぱ出すもん出さないとダメなんだ
これ安定させたいけどなかなかうまくいかないなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:11:19.33 ID:16rOl/PY.net
牡蠣美味しかった
しかしすっごい塩分取りすぎ感

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:12:24.47 ID:41emaUsk.net
>>466
同じく
食事まで時間があるのに空腹を感じた時はスクワットかストレッチしてる
お風呂入っても空腹感はなくなるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:28:10.23 ID:KOJaF17v.net
>>466
同意

いつもジムトレは空腹状態で行くようにしてるけど、帰って来て飯食いたいと思った事無い。
栄養は必要だからプロテイン飲むけどね。
水分は大量に欲しいと思うわ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:01:37.61 ID:ZJl12g3j.net
>>466
俺もそう思っていた時期がありました・・

歩いてるときは全然なんだけどその後1〜2時間すると猛烈に腹が減る
まぁかなり体重落ちたからリバウンドしない程度に調節してみるよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 19:54:48.38 ID:FRe2RA3F.net
二の腕太い、巨乳、背中の肉ってどうやったら改善されるの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:42:29.32 ID:zqGIDJ0+.net
置き換えサボって5kgリバウンドしたから、今日からまた豆乳スムージーに置き換えで頑張る

474 : 【中吉】 !:2016/03/01(火) 22:04:22.95 ID:HyqyO7fa.net
スクワットで少しマシになったけど、正月分がまだ残ってる…
今月は春キャベツで頑張ろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:05:31.25 ID:6y9IkK5S.net
>>466
自分は有酸素を長時間した場合、全身が疲れて腹ペコになる
プールや海で1日遊んだり、6時間ウォーキング、登山とかな
ジョキング2時間+筋トレの日課だと食べる気なくす(事前に食べる)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:08:13.26 ID:tHt9t4Bq.net
マイスタイルノートってアプリに自分の体のサイズを計って登録してみた。
グラフになって美容サイズと比較できるんだけど、バストだけ平均値であとはすべてオーバー。
デブの貧乳ってことか。悲しい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:38:39.98 ID:sP6DydnT.net
糖質制限4日目の今日変な口臭がした
これがケトン臭か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:02:02.67 ID:uLbnjZas.net
普通自分の匂いには鈍感なんだよね
それでも自分で匂うって事は…

食事の内容もそうだけど、一般的な社会人には厳しいよ、糖質制限

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:12:15.22 ID:Yd9J6XBI.net
>>472
筋トレを勧める。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:40:14.45 ID:r5Df3t8b.net
晩御飯は炭水化物抜き、間食もやめ、運動は膝が痛いので無理だけど調子が良ければ歩くようにした
体重計にのったら体重増えてた
やる気をなくした
あと一週間で5kg落とすとか無理じゃん
誕生日にあの服とコートででかけたかったのに
悲しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:56:27.96 ID:Z+CCAt2O.net
元々の計画に無理があったと考えないのだろうか

晩御飯がどうだろうと、朝御飯や昼御飯で食いすぎだったら意味ないし
5000摂ってたデブが4500に減らしてちょっと歩いたくらいで痩せるわけないしな
ダイエットってもっと厳密にやる科学だと思うんだが、似非科学信仰してる人が多い印象だわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:56:51.91 ID:urSwHCo7.net
何かに集中してれば何も食べないでいることは出来るんだけど、何か一口食べたらそこから止まらなくなる
過食スイッチ恐い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:02:29.68 ID:1t257TTT.net
体重計に乗ってる時に便意が
これは良いチャンス、いったいんこでどれぐらい減るのか
快便で硬くて太くて長いの出してすつスッキリしてからまた体重計に乗ったら、なんと増えてる!
この体重計ポンコツ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:46:50.58 ID:Y0EHqYl9.net
>>483
あるあるw
トイレつまるんじゃないか不安になるくらい出ても体重変わらないと、うん◯って軽いんだなーと思う

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:51:36.66 ID:3Jb2jqUL.net
うんこの重量計ってくれるトイレがあったら意外と売れそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:06:58.19 ID:6yDPDCzn.net
>>485
同感

まず私が買う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:17:54.70 ID:OrPFiUqo.net
デジタルの体重計は体重も電気を流して量ってたはず
連続して量ると電気の流れが変わって正しく出ないと聞いた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 15:34:14.84 ID:dhi3uJa7.net
>>485
トイレ行く前に体重測ったらいいじゃん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:25:33.08 ID:UJxU4LxM.net
>>488
それは面倒だから体重計にウンコしてるわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:28:47.83 ID:1t257TTT.net
トイレに体重計置いておけばいいのでは

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:40:43.30 ID:f0PDUZba.net
体重計に乗りながらうんこすると、徐々に体重落ちて行くのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:55:49.77 ID:MHOFFrnx.net
>>491
立ったままうんこするわけじゃないからなー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:11:02.68 ID:36xcJQPB.net
もうめんどくさいからデジタルじゃない体重計の上に桶のせてその上にウンコでもしてろよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:41:51.31 ID:U41BE8tn.net
精神年齢小学生かよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 18:29:46.27 ID:Fo7XdH7X.net
職場で荷物を2m以上積んじゃいけなくなった結果
少しは楽になって筋肉落とせそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 18:44:20.66 ID:Bmu5FlBO.net
食べ過ぎてはないのだが、
睡眠障害で、ちょっと焼酎を飲んでしまった。
やはり糖質は低いとはいえ飲み過ぎたら太るのう。
去年58キロだったが現在63キロ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:04:24.58 ID:UYcruDFB.net
今日は法事に喚ばれて食べ過ぎた
しかも野菜少な目ってかほぼ無かった
一食で1000キロカロリー近くいってる気がする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:40:08.19 ID:kcktJC+G.net
またリバウンド…
あの人一時痩せてたのにまた太ってきたなw何回めだよとか思われてるのかと思うとしにたくなる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:54:48.42 ID:Kiqozgk0.net
あぁ、、体重増えてるわ、、
早く生理濃い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:00:33.74 ID:5pcYT+RF.net
毎年、てりたまと月見だけは食べるって決めてるんだ…
年に二回だけのマックの日
でもポテトは付けずに単品にしたし、先月の目標体重達成してたし、いいよね!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:07:31.89 ID:+EK+NlbO.net
一年ぶりダイエット復帰
前回72→60.8で終了 一年掛けて63.8まで戻し
少々のカロリーコントロールじゃびくともしないので一念発起

開始一週間で排便と水分出て61.5まで落ち
前回は停滞してから50gずつ確実に削れてったんだが今回は微動だにしない
orz

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:05:30.60 ID:MHOFFrnx.net
5〜6年前によく顔合わせてた人がテレビに出てた
かなりアップで撮られてるのに当時と変わらぬ美しさ(肌ツヤ含め)
あそこまでいかなくても、それなりに小綺麗になりたい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:06:13.52 ID:7eQAvMRI.net
はらへっぴ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:25:20.68 ID:QDbIb23b.net
動かないデブにはなりたくないな
まだまだ体を絞ろう、あと7kg!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:26:15.06 ID:BvvvJmgj.net
げーこの板でもワッチョイ導入かよ
気軽に書き込めない・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:29:56.42 ID:ln/eAY1F.net
何で気軽に書き込めないの?
全部のスレがワッチョイになるわけじゃないよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:36:58.58 ID:vlm7TQzT.net
今日も晩飯だけはしっかり食って
満ち足りた気持ちで眠りにつくぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 08:41:39.84 ID:lcfntBBd.net
夜の食事は吸収が良いから太りやすいというけれど、ということは生物的には夜は食べ時ってことなんだよね。
栄養素も吸収率が上がって寝ている間に体の修復をしてくれるわけでしょ?
ダイエット抜きにすれば夜はしっかり食べた方が健康にも美容にも良いと思うのよね。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 09:26:16.72 ID:HP2IpfL9.net
寝る前に食べるのは論外
胃の中に残って胃もたれの原因になる

あとその考えはいくつかは正しいけど
本来食べるという行為は食欲と言って人間の3大欲求のひとつで
食事したくないと言う人はいないわけだ
気分が悪いから食べたくないと言う人は除いてね
だとすると少ない量を夜食べるかそこそこの量を昼と朝に食べるかと言われたら
太らずにたくさん食べるには後者を選ぶと言うことになるんだな

朝は朝食、昼は昼食だけど、夜は夜食と言わずに夕食といわれるのは意味があるってこと

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:16:28.21 ID:lcfntBBd.net
>>509
寝る前の食事の話なんてしてないよ。
常識的な夕食の時間帯の食事のこと言ってるのよ。

>少ない量を夜食べるかそこそこの量を昼と朝に食べるかと言われたら
太らずにたくさん食べるには後者を選ぶ

ダイエット抜きにすればと先に書いてるし、なぜその2択なのかも分からない。
理解力なくてごめんなさいね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:49:36.55 ID:5Tjdx5B4.net
仕事終わって帰って食事してから寝るまでに、そんなに長い時間とれないもんね普通
寝る直前とは言わなくても頑張ってギリ二時間ってところじゃない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:19:37.64 ID:sgk8Q9c/.net
夜だけちゃんと食べて痩せた俺からすれば
夜食べると太るというのは全くのデタラメとわかる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:36:07.58 ID:yI8zs6+6.net
ここ2、3日好きに食べたから今日から気合いれる
次の旅行までおたのしみはガマンガマン!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:45:50.79 ID:UVYK6ees.net
ダイエット板でダイエット関係ないって荒らしかよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:49:19.62 ID:HP2IpfL9.net
>>510
じゃあ何択なの?一応ここはダイエット板だからさ
あなたが思う楽しくダイエットしながら健康になる方法を教えてください

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:56:02.36 ID:X1qlIh8O.net
夕方の休憩がないってどこのブラックかよ
普通の企業なら18時前後に休憩がある
学生で夕方から夜までバイトしてた頃も20時過ぎに休憩あって食事してた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:04:40.80 ID:OXD7EkfP.net
最近ポップコーンにはまってまた作ってしまった・・・

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:44:33.55 ID:z3EQcybq.net
へー普通の企業って夕方の休憩なんてあるの?
うちは各自好きな時間に取ってるけど忙しかったら取らないこともある
そもそも定時18時半だし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:53:43.42 ID:9HxIuweq.net
夕方休憩は善し悪しあるよ
その時間帯は休憩時間だからタイムカード形式だと働いても残業代が付かない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:15:51.34 ID:UXIibtsc.net
間食にサラダチキンのハーブ味(o^〜^o)モグモグ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:38:29.28 ID:EL5AWzc4.net
糖質制限ダイエット中だが、週に1度は好きな物食べていい事にしてる。
そして好きな物がステーキな訳だが、せっかく何も気にせず食べれる日なのに、結局糖質制限メニューとさほど変わらない。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:41:40.58 ID:lcfntBBd.net
>>514
>>515
一応ダイエットに関連したこと書いてるつもりよ。
私が言いたいのは>>508で書いたことが全てだから良ければもう一度読んでみてね。
伝わらなかったのならもうそれでいいわ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:10:21.21 ID:w/yqGi39.net
別による食べても問題ないでしょ
それが消費量に対して適切なら
ただしここはダイエットスレです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:14:14.94 ID:WHOR/x9W.net
ダイエットって痩身の意味じゃないけどな
健康を気遣って食事コントロールする事がダイエット

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:29:46.25 ID:ZW+lkt3r.net
それなら健康板でよくね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:37:01.66 ID:WHOR/x9W.net
>>525
些細な事を突き詰めていったら、結局この板まるごと健康板で良いか痩身板に名前変えなきゃいけないよね
テキトーで良いじゃないかチラ裏なんだし、ってこと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:57:01.64 ID:WijlEj4Y.net
そろそろ本気をださないと

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        太り過ぎだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:10:08.56 ID:Zq6Okgo1.net
450kcalで計算していた食事が、実際は600kcalだったと判明…この差はでかすぎるっ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:09:15.25 ID:V7/mgwRM.net
お腹すいたー
米と肉と油をガッツリ噛みしめたい…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:02:34.72 ID:BDPMgFOu.net
>>517
フライパンで種から作って
そのままもしくは塩のみ
量の割にカロリー少なめだし
よく噛まないと食べれないから
ダイエット時はなかないい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:40:01.65 ID:7rts30GO.net
オレは種から育てるところからやってるから、栽培に消費したカロリーと摂取カロリーを比べるとメチャクチャ低いぜポップコーンw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:48:08.65 ID:jkgawawQ.net
しょうが焼きうまー!
タレでキャベツともやしと玉ねぎをアホほど食べた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:10:21.37 ID:YBo83N9i.net
>>500
おまおれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:35:30.24 ID:hhd6mxtN.net
大五郎

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:21:10.52 ID:aKbBiG4p.net
ファミマでビールを買ったら「コロッケもお付けしときますね」ってなって
久しぶりにコンビニホットスナックを食べたんだけど…、うーんwwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:22:59.87 ID:c37qMrrE.net
タダで?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:43:28.33 ID:aKbBiG4p.net
>>536
流れ的にタダなんだろうと思ってたけど、言われてレシート見たらキッチリ代金取られてたわ
プレモル香るエール2缶\692を買って、まんまとファミコロ(牛肉\70を抱き合わされた俺クソカモクソ養分死ね俺

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:04:38.52 ID:c37qMrrE.net
>>537
わろた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:09:21.22 ID:TCEPko6n.net
>>537
ファミマは押し売りなんてあんのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:29:28.90 ID:ShCjkSgR.net
若い女性店員ならアリ
そうでないなら首相撲からのチャランボ20連発が妥当

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:31:45.13 ID:7INGkUIt.net
あー食った食った
牛肉料理のお店で呑み、焼き肉三昧サラダモリモリ〆の牛生姜野沢菜茶漬け
デザートの豆腐レアチーズケーキに塩アイスも完食
このために午前中はプールで水と格闘し、明日の午後は走りと筋トレの予定
making筋肉!できるといいなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:45:50.27 ID:c/Qyx7Jy.net
こうすれば?って言っても、でもでもだってが来ると
この人結局痩せたくないんだなと思う
周りのみんながダイエットに協力してくれない的な嘆きも嫌い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:46:21.88 ID:w2MYDaR2.net
こんな時間だけどタコの刺身とモツ煮食べてしもうた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:18:32.77 ID:jgAucJf4.net
>>542
でもでもだってはそうだね。
恥ずかしながらかつての自分がそうだった。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:33:36.67 ID:IVm5COZQ.net
普通の人はこの量で平気なんだよって量をわからないと
あとやっぱり早食い過ぎるわ自分
カロリー計算も大事だけど、ヘルシー料理を大量に作って口一杯に詰め込んでバクバク食べるっていうのを止めないと
大抵食べ終わってから、また早食いしてしまった…て気づくんだよなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:40:54.85 ID:a5AlFA3V.net
>>542
> 周りのみんながダイエットに協力してくれない的な嘆きも嫌い
でも実際は食べろ食べろ人間は厄介なんだよなぁ
「味見程度に一口だけ」とか「持ち帰って家族と」を許してくれないんだ
目の前で「美味しいですね〜もっと食べたいですぅ」をしないと満足しないんだよ
協力してくれないというか、逃がしてくれないw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:49:08.51 ID:c/Qyx7Jy.net
>>546
自分はダイエット中に痩せたねーって言われることはあったけど
そういうことはなかったから幸せだったのか
世の中には意地悪な人間もいるんだね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:54:44.62 ID:2ACtnEEd.net
>>517
大丈夫ローラもポップコーン作ってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:57:34.64 ID:UXIibtsc.net
某スレ52さんの事かな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:01:43.88 ID:8l3/YnTK.net
>>547
意地悪じゃないんだよ
田舎のおばあちゃんが孫のために食べきれないご馳走を用意してるのをイメージしてくれ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:02:12.34 ID:4ef80/xx.net
去年の今頃パツパツだった春物のカットソー、今日着たらユルユルだった
おかげで忙しかったけど気持ちよく仕事ができた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:20:43.23 ID:9sjmXNuw.net
>>547
そう、意地悪じゃない。
それど戦争知ってる世代は食料に苦労してるので食え食え言う。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:28:02.55 ID:zEBLmScK.net
>>550>>552
愛情ってことだよね
ありがとう。でももうおなか一杯
じゃ済まないのかな
全部食べてたらみんなデブになっちゃうよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:43:56.35 ID:ASuESgOg.net
某52は当分痩せないだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 03:08:58.56 ID:ZuGvdkXa.net
筋トレめちゃくちゃ頑張った日の深夜に暴食したくなるのが困る
納豆や卵やツナ缶や白米やらを貪りたい欲求と必死に戦ってる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 07:56:21.34 ID:3TX34lD3.net
いろいろなスレでそうだけどこうこう縛るのは良くないと思うけどね
つか情報に縛られすぎてる気がする
月にどれだけ減らせるか競うゲームじゃないんだから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 09:44:26.44 ID:Ulb/cSfn.net
>>546
事前に「ダイエット中です」と宣言する。
永久にダイエットしてる訳じゃないんだから「目標達成した暁には味わいます」と宣言する。

俺の実家のばーちゃんもご馳走たんまり用意する人だけど、
何も難しい事は無い、食ったらそれ以上に走るだけだ。

本気で痩せるつもりなら出来るはずだ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 09:45:38.49 ID:pAM6ffOc.net
ちゃんとした体重計買おうかなあ
今使ってる安物デジタルの、コンパクトだからいいんだけど、
前回乗った時から変化が少ないと、前回の数字がいつも出てくるとか良さ変な動きする
コンパクトでちゃんとしたのないかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:49:25.73 ID:tKZ+XsAr.net
体重計スレもありますよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:50:13.08 ID:sWq3clTr.net
1斤食っても運動で消費すればいいんじゃん→膝orz

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:48:46.76 ID:9sjmXNuw.net
体重計スレ、バカなおっさんがいついて、且つ住民が相手にして
つけあがってたから離れてるんだが、まだいるの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:58:47.87 ID:3rMjMXel.net
>>531
ポップコーン用の品種があるから注意な
普通のトウモロコシはあんな風に破裂しないから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 13:04:22.48 ID:3m4aY9DX.net
爆裂種っていうんだよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 15:13:38.39 ID:GC5X+8i/.net
1週間で約2キロ痩せたやったー
モチベーション上がる!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 15:19:19.94 ID:hwRwV485.net
気がついたら七キロ痩せてたけどまだまだデブなんだよなぁ
あと五キロ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:19:00.61 ID:bXoPfxfn.net
>>562
ありがとう、ぬかりはない
俺の定番品種はイエローポップよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:26:35.72 ID:bTY2KfqH.net
ワイ将、3カ月で1kgのダイエットに成功

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:32:55.68 ID:N9nnAFFF.net
>>557
食ったらそれ以上に走る

仕事通勤で16時間取られるから平日は無理な人もいるんだ
だから食べる量減らす方にするしかない
人それぞれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:56:39.11 ID:gihRv/bX.net
過食したいけどやめる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:09:10.71 ID:P9N5LRMD.net
家族がfeedeeだった場合、抜け出すの本当に大変なんだよ
小さいころからの生活習慣とかダメダメだからね
feedee-たくさん食べ物を食べさせて太らせることに快感を覚える人

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:06:07.59 ID:bMRnHPv2.net
2ヶ月で10キロ痩せた。
まだまだデブだから今月4キロ痩せたい。

でも目標が無くなった。
無理かもしれない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:37:34.70 ID:WX9ogUSh.net
岩盤浴中
これスマホ壊れるかな…?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:54:22.46 ID:L43jph++.net
二日くらい晩御飯食べすぎてるなあ
たまに来る過食やめて欲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:17:36.67 ID:sKU9Hv5b.net
今日も食べ過ぎてしまった
土産に貰ったアップルパイ
旨かったけどカロリーも高かった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:25:35.37 ID:D8R7bcKm.net
彼氏が抹茶アイス食べてたけど我慢した!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:27:28.76 ID:1FCxqJic.net
>>574
オマオレw
値引きアップルケーキ,,手のひらに載るが1000kcal近い。ビビる
糖質は180以上。 3日掛けて食べた。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:41:40.59 ID:3m4aY9DX.net
BMI25になって親指と中指で反対側の
手首掴めるようになった。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:09:46.61 ID:/Yk4AQ7J.net
過食した次の日ってどうすれば一番いいかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:16:28.79 ID:uhAdc/YX.net
やはり一か月に一度は5キロ以上歩くくらい気合を入れたほうがいいかなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:23:28.52 ID:1ANJ6wFq.net
5キロって気合い入れて歩くほどの距離か?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:41:49.19 ID:8zAupaKK.net
1時間もあれば歩けるよね
あたたかい時期はたまに会社から家まで歩いて帰るけど約5km・1時間だわ

明後日、ジムみたいなところ行こう
ヘルスチェックとか、改善方法考えてくれるやつやる
有料だけど障害者手帳あれば無料みたいだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:42:50.96 ID:7t4+v6Hr.net
月一しか歩く気がないなら結構気合いがいるんじゃないだろうか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 01:07:19.62 ID:hbs7Sv2o.net
持病で体が痛いから運動はあんまり出来ない
ということは食事を調節しないといけないけど、昔から我慢はしないで運動で痩せるタイプだったからなかなか出来ない。。
レギンス履いて入浴剤するとかがいいのか
やってる人いる?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 01:52:31.80 ID:vxav1U13.net
夜飯を生キャベツ半玉と味無しポップコーン山盛り
食べにくいったらありゃしない
腹膨れるまえに飽きる
短期ダイエットにはいいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:43:22.72 ID:361V+FkB.net
ジョギングや筋トレ、栄養満点の食事制限、全てがいい感じだったのに過食してしまった。つらすぎる。地道に頑張っていたのに。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:44:23.33 ID:361V+FkB.net
運動苦手なのに必死に頑張ってて、それでも今日過食してしまって自信を無くした。今日の分とりもどせるかな、こんな生活は嫌だ。。。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 03:18:51.41 ID:aUujdheK.net
飲んでる薬の副作用なのか、
お腹の具合が良くなかった時がきっかけなのかわからないけど、
ずーーーっと食欲がない。
美味しいもの食べたいなって思うし呑兵衛だから、食べログとか見るんだけど、
美味しそうだな〜で満足。というか、食べに行ったら食欲復活しそうだなって思って行かない。
食べてもゼリーとかヨーグルトのみ1回。
リバウンドまっしぐらになるだろうからやめたいんだけど、やせるし無理に食べたくなくてorz

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 06:19:03.89 ID:r8SMyWa8.net
>>587
何の薬?ゆで卵くらい食べた方がいいよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 06:33:18.68 ID:+Dk4IFL4.net
>>587
医師に相談すると食欲出る薬を処方されそうで困るね
でも食べなくて身体壊すと悪循環だ
拒食も反動の過食も心配
急に食べると刺激強そうだから、お粥でも啜ってみたら?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:35:09.26 ID:Za3G5Wg2.net
年末年始が終わるやいなやまた飲みシーズン…
この国ほんと頭おかしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:26:06.24 ID:1qvPB0nM.net
花粉症シーズン!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:36:49.83 ID:CSt64TmO.net
ジムに行こうと思いつつもうこんな時間だ
とっとといかないとなー
面倒くさい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:51:34.73 ID:D56HMh4r.net
今までアプリで記録してちゃんと食べてたのに悲しいことがあって食欲が出ない
運動は気が紛れるからやってるけどほとんど食べられない
食欲が沸かないし無理やり食べても食べてること自体に罪悪感がある
健康診断がもうすぐなのにこのままじゃ血液検査とかちゃんとした結果出なそう
人に会いたくないからスポーツクラブも行きたくない回数券作ったのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:54:42.65 ID:PwpBuIZT.net
ダイエット板って喧嘩腰の人とメンヘラだらけ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:36:04.74 ID:QsCsEFWd.net
>>563
かっこいいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:42:54.41 ID:fLgr0Bnt.net
>>594
と思うだろ?
料理板の方が遥かに喧嘩腰かつ性格悪い奴勢ぞろいしてるよ
小姑みたいなのがワンサカ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:09:12.65 ID:39eO6epD.net
よーーし!!
筋トレやるぞぉおおー!!
やるんだ!!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:33:59.18 ID:/m1SdBfj.net
ジム会費は小遣いから出す、行く日は要連絡、週4回まで、土日はNG、
0時までには帰る、ウェアは自分で洗濯など
嫁と約束してジム通いを許してもらったものの
最後の「ウェアは自分で洗濯」がキツイ
夜に洗濯機回せないから朝回すんだけど眠くて、ジムに行けるのは週2日がいいところ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:46:16.69 ID:98n1Kdg6.net
ウエストが1月 82cmで3月 76cm
便秘で腹が張ってたのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 20:51:12.02 ID:812brOap.net
>>598
朝洗濯機が動くようにタイマー掛けておけば良いよ
自分も夜洗濯機回せないからそうやってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:17:49.70 ID:md5K1NZf.net
手洗いすれば?すぐ終るし。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:26:45.75 ID:39eO6epD.net
奥さんに土下座してウエア洗ってもらえば

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:56:45.98 ID:8PnGmvgG.net
ジムに行くことに許可やら条件やらが付くこと
自体が理解できない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:08:52.97 ID:PwpBuIZT.net
子供いるのに放置してジム行ったり、共働きなのに家事放棄してジム行ったり…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:19:45.76 ID:rYkHzYNQ.net
食欲は一瞬だとかとりあえず30分我慢すればおさまるだとか
実際は食べてる時以外は四六時中食欲に苦しめられてる
麻薬常習者みたいだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:21:51.60 ID:39eO6epD.net
そこはそれぞれの家庭の事情があるんだからいいじゃない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:24:39.84 ID:8PnGmvgG.net
>>606
それもそうだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:26:09.57 ID:PwpBuIZT.net
なんか今日めっちゃ暇だったからエアロバイク計四時間こいだけど、夕飯にロコモコ食ってそのあとパンケーキ食べたから結果的に意味ない気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:45:28.48 ID:Hy8m1N9k.net
パンケーキやばいよな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 00:04:16.20 ID:AEa7O1rJ.net
>>605
麻薬は止めれるが食欲は一生止めれんぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:04:34.23 ID:LmQz02my.net
体重は減ってるけど腹がぼよぼよで腹筋鍛えたいんだが、腰痛持ちで普通の腹筋は腰が痛いんだ。なんかいい方法ないかな?
できれば難しくないやつで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:36:05.02 ID:Kx6I367X.net
ずっと停滞してたのが急に減りだしたと思ったら、体重計の位置がずれて床が少し柔らかくて?変わってただけだった
固い床が家にないんだよなあ
板でも敷けばいいんだろうか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:51:30.25 ID:TahO/uvO.net
>>610
食欲はコントロールできるが麻薬はコントロールできんぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 02:40:11.41 ID:JxKJuw1X.net
半年ぶりに〆のラーメン食べちゃったw
満腹状態で布団に入ったらつま先までホカホカで気持ちいい〜。
明日からまた頑張ろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 03:14:24.34 ID:8ehgs+Lg.net
>>613
食欲は人間の最大の欲求だが
死ぬまでコントロール出来るなんてすごいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 05:51:03.28 ID:8Hju0Y78.net
>>611
フロントプランク

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 10:54:05.49 ID:8rrLRlfX.net
>>612
自分は玄関のタイルの上で計ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:33:11.33 ID:TahO/uvO.net
>>615
そんなことばかり言ってるからいつまでもデブなんだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:41:30.31 ID:AvbzUAfR.net
君、アスペ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:52:35.82 ID:V71FqvkX.net
どちらもコントロールは難しいものだろうよ
ただ麻薬系ははじめから避ければいいけど、食欲は生まれ持ったものだからね…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:18:15.92 ID:7bp3Ylh1.net
性欲だってコントロールできないと普通の社会生活を送れない
レイプ魔とデブは同じだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:19:56.69 ID:dorBcFTU.net
人間の三大欲求は食欲性欲睡眠欲って言われてるけど、最も制御しがたいのが睡眠欲だと思うの・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:21:48.44 ID:V71FqvkX.net
>>622
前二つは行動起こさないと解消できないけど、睡眠欲は何もしなくても勝手に落ちてしまうからねw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:32:48.03 ID:GJzsHkXw.net
10km歩いて来たぜ
今日は暖かくて汗だくだ
麦茶が美味い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:33:48.77 ID:jhVJfO2Q.net
>>618
反論出来ずに捨てセリフ
w

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:36:29.83 ID:XtWttzuZ.net
このスレにいるんだから、そんなことを言ってる自分もデブなわけで

あー楽して痩せたい
どう考えてもそんな太るような食事量じゃなかったのになんでこんなに太ったんだろう
カロリー計算もめんどくさい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:49:18.46 ID:5HTrefLb.net
170で60だからデブだわな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:56:32.52 ID:mS5QRw6x.net
カロリー計算しないとカロリーなんて意識して居ないところで凄い摂取してたりするよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 15:37:44.03 ID:7T9Pt+U3.net
最大に太かったのに近い時期の写真が出てきた
マツコデラックスみたいだった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:03:19.41 ID:6sm4+4oL.net
花粉が酷くてジョギングしたくても外に出られない
花粉症の人は外で運動するときどうしてるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:51:47.98 ID:Y3HZHJij.net
>>630
ゴーグルして息は吸わないようにしてるよ
10秒ぐらい走って終わり

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:03:44.57 ID:IjtYfSol.net
ジョギング中蚊柱の奇襲を受けて汗ばんだ顔にヴォエーって大量に張り付いたきもいきもいきもい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:16:53.15 ID:fNxWty2t.net
>>632
ダイエット時不足しがちな良質なタンパク源

634 :598:2016/03/06(日) 18:28:40.67 ID:5t26Mf+o.net
恥ずかしながら>>604のとおり
共働きの上、平日の家事育児は丸投げ状態

遊びに行くのは許せても、遊びに行ったあとの臭い後始末までさせられるのは
不公平と思ってしまうからしたくないって、嫁に言われたから土下座してもムリ

手洗いに挑戦してみるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:50:57.59 ID:DbZuGDWv.net
久しぶりに米食べたらめちゃくちゃ甘い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:09:09.22 ID:B+o0zBsf.net
>>634
それでもジムに行こうとする神経が理解できん…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:29:10.02 ID:uuvGPLA1.net
嫁さん大変だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:31:10.22 ID:V71FqvkX.net
共働き家事育児丸投げのデブ夫…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:44:48.62 ID:6Yg2xmQU.net
野菜って水分だから食べた直後めちゃくちゃ体重増えない?あーやだやだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:46:14.41 ID:S7SMtkRI.net
ぶっちゃけ水と野菜の水分量はそこまで気にせんでもいい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:01:34.54 ID:6Yg2xmQU.net
そうですよね

ただ、水分とわかっていても
しっかり低カロリーに制限した日の夜の体重が
高カロリーなものがっつり食べた日より多いとショックw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:07:11.42 ID:IjtYfSol.net
>>634
夜中に自分のウェアを手洗い!よりも、
早起きして洗濯機を回してる間に、たとえばトイレ掃除とお風呂の床壁排水掃除をする!方がよほどいいと思うよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:15:30.80 ID:2M95jWse.net
体重増えても水分量増えると嬉しい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:19:43.34 ID:ffgVkjS6.net
>>643
何故ゆえに?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 02:37:29.77 ID:WeScwmlN.net
食い過ぎたわぁ週末

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 04:01:24.15 ID:ZC4hr/iL.net
>>634
稼ぎが多かったら洗ってもらえたかもしらんな
風呂入ってるときに手洗いすればいいよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 05:26:40.88 ID:/2WZ+6m0.net
それくらい洗えばいいのに意地悪な奥さんだね
洗うのは洗濯機なんだし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:56:09.62 ID:4fQeUbP7.net
共働きで家事育児丸投げしてジム通いの我が儘まで許してくれて、まだ要求すんのかよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:01:05.87 ID:h7m0UVrR.net
家事やらない子育てやらない、その上仕事終わってもまっすぐ帰ってこないとなったら嫌だな
普段ちゃんと分担してるなら、良いよ行っておいで!って快く送り出してくれるだろうけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:16:00.29 ID:7A/ClpXF.net
しかもデブ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:53:36.92 ID:1VlMvTmm.net
叩かれ過ぎワロタ
もう許してやれよw

652 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/07(月) 10:54:43.92 ID:WNw/2P6c.net
今朝67.0kg、がんばる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 11:29:51.19 ID:ffgVkjS6.net
ウエア4着用意すればよくね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:05:16.05 ID:meiUALVJ.net
過度なダイエットで服ブカブカの貧血けだる気味
食べないと危ないから食べてるけど食べるとやっぱり下げ止まるね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:53:14.32 ID:L/gTqQnY.net
178cm
92から70になって絶賛リバウンド中
82になったよ
一旦やる気が落ちると再スタートが難しいな(´・ω・`)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:00:48.86 ID:V0JioWH2.net
頂き物のお菓子が自分のあんまり好きじゃない物だった
前は悲しかったけど今はありがたい
何の未練もなく家族に食べてもらえる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:17:25.97 ID:A99KzMj3.net
ダイエットに腸内細菌とかなんとかいうけど、小腸で吸収出来なかった物をわざわざまた吸収できる形にして余分なカロリー生み出してんだぜこいつら

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:06:03.30 ID:iEHlPLnV.net
まじかよ・・ヤクルト最低だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:05:24.84 ID:lbba4uJ4.net
お昼ご飯を抜いたら1キロ減ってた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:11:05.82 ID:1S3TvSuJ.net
オーブン欲しい
村井さんのぎゅうぎゅう焼きがしたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:38:34.22 ID:hrnEJGWc.net
欲しいオーブンレンジの重さと、痩せなきゃいけない重さがぴったり同じだった
レンジ台が重さに耐えれるか心配だったけど、同じぐらいの負担を膝に与えてるのか…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:53:15.31 ID:Umzh3Nd1.net
痩せなきゃいけない なんてことはないだろ
医者に言われたならともかく

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:07:43.07 ID:Pg0OwDYr.net
痩せて綺麗になったら告白しようと思ってたけどその前に彼女できちゃいそうだな
はよやせよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:12:43.03 ID:K9SQbSK0.net
体脂肪率が15%らしいが、体重計が信用出来ない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 03:11:11.27 ID:Ry3u/Muv.net
上の方に出てたフロントプランクってのググってやってみたがキツくて10秒2セットが限界だった
それでも効いてる感じがスゴい
しばらく続けてみる!!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 03:37:44.16 ID:1XeoSwsI.net
今更だけど>>587です。
飲んでる薬はデパケンとジェイゾロフト。
メンタル系の薬で、ジェイゾロフトが食欲減退の副作用があるらしい。
元々過食の気があったから処方されて、食欲がないならない方が自分としては嬉しいんだけど、全く食べない拒食も怖いから次の診察で少し相談する予定。
過食で激太りしたから先生も食欲増やすような薬にはしないんじゃないかな…
で、今日付き合いの飲み会があった。
かなり食べるものも選んで控えたんだけど、少し食べすぎてしまって、帰ってからさっき吐いてしまった…
といっても20時くらいから飲み食いしてたから全部じゃないけど、後半の…。
吐いて安心もするけど、その場に一緒にいた人に申し訳なくて今すごく嫌悪感…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:24:30.97 ID:XSQCKS3O.net
過食してしまう原因取り除かないと一生飲み続けることになるの?
拒食で痩せても栄養とれてないからやつれて体ボロボロになりそうだね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:31:20.31 ID:8UPR0ukg.net
ささみありがとう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:38:01.20 ID:uyfqNvOI.net
ずっと
うっすらと腹筋割れてる状態だけど
体脂肪どれくらいなのだろう
以前、ジムで計ったら17%だったけど17%でも腹筋割れて見える?
ちなみに運動はチャリ通だけです

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:29:27.38 ID:dcR1cJBe.net
体脂肪率とかデタラメしか出ない
わいは筋肉ほとんどないけど15.7%とか出てる
身長体重性別情報から一般的な値を適当に出してるだけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:15:45.69 ID:PBhhj03U.net
正確ではないだけでデタラメではない
その言い分だと真に筋肉質な人間は体脂肪率が実際よりもはるかに高く表示されないとおかしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:41:10.12 ID:ZmnvS4wK.net
軽い筋トレとストレッチと踏み台昇降を3年継続してるが最近面倒くさい…
体重も15キロ減ってからは横ばい。
やっぱ減らないとモチベーションが上がらんのう。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:48:30.95 ID:piUzi7EX.net
子供の頃から牛乳ガブガブ飲んで育ったから毒ガスレベルの超弩級悪臭オナラの原因が乳製品だとは思いもしなかった。
大人になってからの乳糖不耐性ってやつ?
オナラに挫けてやめちゃったけどプロテインも牛乳で飲んでたし原因はタンパク質じゃなくて牛乳だったのかも。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:15:50.24 ID:HxyP/vf8.net
10か月で−15kg達成記念ぱぴこ
毎月1kgを目標にやってるから楽ちん
ごはんオカワリしない
超早歩き90分/週4日
おやつはヨーグルトとバナナ
飲み物は茶、ブラックコーヒー、発泡酒/1本日
継続は力なり

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 12:10:09.08 ID:R04ElH1p.net
>>674
すばらしい!!おめでとうございます!!
食事制限はされてましたか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:15:02.18 ID:HxyP/vf8.net
>675 ご飯のオカワリしない。オカズは普通に食べる。 それだけですよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:41:05.01 ID:DeWCWwUF.net
おっさんでも炭水化物減らしてるのにな
若い子でブーデーって可哀想

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 16:45:09.59 ID:795VK5AP.net
あと三キロが果てしなく遠い…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 17:17:40.33 ID:BY0xBNTg.net
武田真治の「体は名刺になる」って言葉
名言だと思うわ
ほんと人間は見た目が9割だしそこで上下関係が決まってしまう
どんなにこっちが「人間は外見ではない。心だ」と言っても相手は見た目で判断してくるのが世の現実だ
体型は自分がどういう人間であるか、どういう生活を送っているか、意志の強さなどを一発で表す名刺だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 19:00:18.78 ID:uyfqNvOI.net
成る程!体は名刺かー。
どんなに顔がイケメン&可愛いかったり、どんなに髪型や肌に気を使っていても
腹がかなり出てたり尻や太ももが太かったりしたら何かなー…と思う。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 19:16:02.97 ID:/TwTucwE.net
着実に体脂肪率を濃縮してきている
なにをしてるんだ一体
なにをしてるんだ一体

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 19:42:25.11 ID:P5/8PzTL.net
チョコレートが夢に出てきた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:40:56.89 ID:n6rrZ3lQ.net
>>670
体脂肪率=電気の流れやすさ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:17:23.93 ID:amrewS6n.net
太ってた頃の免許証の写真は
おばちゃんみたいやけど
痩せた今は完全におっちゃんや

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:53:23.98 ID:Fm85lyyI.net
日々測ってる体脂肪率(家庭用・オムロン製)と月1,2回測ってる体脂肪率(業務用・タニタ製)で
落ち方連動してるから(オムロン先生の方が若干数字が厳しい)全くのデタラメってことは無いと思うな
脂肪1/3bodyから1/4bodyまで、あとちょっとや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:39:40.91 ID:nm18b9Eq.net
>>680
トラウマを思い出した。
以前山手線に乗って満員電車に運良く座れてたんだけど、目の前に立ってた
髪も決まって服もローライズを履き格好良くキメてたお兄さんが、つり革を持つために
両手をあげたらシャツが持ち上がり、パンツも腹圧で押しさがり、ピチピチで
着てたシャツの合わせの隙間から腹毛もじゃで小太り気味の腹が目の前に。
満員電車だから移動もままならず。
ローライズとピチピチシャツはある程度体を絞って着用して欲しいと思った。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 09:42:00.07 ID:3wwq2Wfv.net
食事制限のせいでめまいがするのかと思ったらただの風邪だった…
今日は雨だしウォーキング出来ないな
お金と時間があればジム通えるのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 10:07:12.48 ID:zZvTfLrs.net
可愛い子のだらしなさってのはゲスなおっさんにはうける
だからこそだらしないのは良くない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:39:36.11 ID:NKp9ORhQ.net
内臓脂肪4.5(タニタ)ってどういうこっちゃ…1年前まで3.5だったのに!

690 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/09(水) 13:56:52.37 ID:FTKgyvbA.net
あんまり食べてないはずで、食事にはDHCの食物繊維5gを混ぜて食べてるのに痩せない・・何でやねん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:24:08.59 ID:UkPgF2eb.net
「食べてない」と断言ではなく「食べてないはず」と言う事は、つまり食べてる事を自分でも知っているのだろう
食物繊維は直接の痩身効果があるわけではなく、食欲を抑制するものなので、食べてる量が変わらなければ痩せるわけがない

余談だが食物繊維が必ずしも排便に効くわけでもなく、食生活次第では逆に便秘を引き起こす

692 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/09(水) 16:33:52.69 ID:FTKgyvbA.net
水溶性食物繊維って、余分な脂分、炭水化物の吸収を抑えてくれるんとちゃうの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 16:44:31.82 ID:eIC6YEBV.net
ほんと皆さんのおかげで痩せることが出来ました泣
ありがとうございました!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:27:33.27 ID:NvaVS6/V.net
>>692
油分はほんのわずかに吸収しにくくするけど、炭水化物は関係ないぞ
血糖値の上昇下降をゆるやかにする効果と混同してないか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:29:25.72 ID:NvaVS6/V.net
仮に食物繊維に吸着された油脂は吸収されなくなるとしよう
たった5gの食物繊維に何gの油脂が吸着可能だろうね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:36:59.89 ID:LMqUMGU6.net
>>693
(`・ω・´)二度と帰ってくるんじゃないぞ(意訳:維持頑張って!)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:41:47.67 ID:Ja3vy0D7.net
金曜の過食をどうにかこうにか取り戻したのにまた食べ過ぎた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:50:00.59 ID:kNqp8zoS.net
むしろ維持期こそダイエット本番!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:59:20.20 ID:4au/dRjM.net
57キロから48キロに肉がたるんでる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:48:02.73 ID:nAULqSVy.net
>>685
タニタはいつも細く見積もるから、オムロンの方が正しいと思ってた
タニタのは業務用の、オムロンは家庭用だけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:52:32.71 ID:PUmlYzJb.net
この板にかつてあった「私は女優スレ」が好きだった
覚えてる人なんて居ないだろうけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:24:39.17 ID:yV3mSXmn.net
食物繊維は血糖値の上昇を緩やかに出来ればインスリン分泌抑えられて脂肪つきにくい体にできるのでは。
上の人も言ってるように食べすぎれば意味はないけどね
自分はなるべく食べる前に海苔や野菜、味噌汁から食べてタンパク質多いの食べてから炭水化物食べてる。

チャリ通で運動してるけど、このおかげか二年半くらい腹筋適度に割れた状態を維持してます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:27:30.33 ID:pjtDywS6.net
黒ウーロン茶とかヘルシアとか健やか茶とかってどれがいいんだろう?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:27:41.92 ID:E+eNoJF2.net
そこまで気にするなら炭水化物自体を減らしたほうがよくねえ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:39:03.36 ID:8Cs6c9qj.net
楽して痩せたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:43:56.96 ID:MFz67JWd.net
なんとなく食べてた3点セット(ご飯60g卵1個納豆1パック)が300kcalだったなんて
3食これ食べてトレ後にプロテイン飲んだら、もうそれだけで1000kcalやんけー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:45:47.89 ID:YRvdiKzn.net
>>703
お財布的に続けやすいのは自分で沸かした黒ウーロン茶かな
ヘルシアは財布も飲むのも辛かった

自分は普段の水分補給には緑茶(脂肪燃焼)、運動前にはブラックコーヒー(脂肪燃焼)
便秘中にはプーアール茶(便に水分を溜めてくれる)
肉を食べるときは黒ウーロン茶(脂肪の吸収を抑えてくれる)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:50:03.18 ID:imnf5R7S.net
仮にダイエット成功したら、その後どうしてるんだろう…
現状維持?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:59:48.37 ID:9OwYURlO.net
68→50→52でまたダイエットちょぼちょぼ再開・・・
肉食べるの止めて、豆腐、ヨーグルト、野菜、ごはん中心にしたら普通に痩せるから楽なんだけどね・・・
仕事中の晩御飯が面倒で惣菜パン食べてたのがまずかった・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:11:24.89 ID:rnT+ru06.net
自分に合ってるのは3日断食とちょい食べ数日を繰り返すスタイルだな
断食はリバウンドしやすいって言うけどしたことない遅鈍な減少だからかな
昔は今より15kg重かったなんて信じられん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:26:22.81 ID:31ZlM5vJ.net
菓子パン、スナック菓子、チョコ、インスタントラーメン、清涼飲料水などの
ジャンクフードは全く美味しいと思わなくなった

でも月に一、二回、卵かけご飯とかタラコ乗せたのとか
炊き立てご飯が「今食べたらきっとすごく美味しい!」
と思う時がある

そして食べるとやっぱりすごく美味しいんだよな〜
日本人だからこれはやめられないね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:26:33.12 ID:QXRt1oSn.net
>>710
3日断食して普通に生活してるの?!すげー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:27:55.54 ID:G+/LGOKn.net
糖尿病ってどのくらいのレベルでなるんだろうなぁ
最近食べ方が本当に不健康で太るのも心配だけど病気の方が心配だわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:32:08.80 ID:DQHSKWn1.net
お腹が空いたなああああああ
あすけんで初めて60点台出して褒められたぐらい食べたのになぁ何でぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 04:30:03.04 ID:5kC0H9if.net
10キロやせそう
クレープとかたまに食べちゃうけどそういう日は晩飯抜いて
晩飯食べても野菜のみにしてたらよう8キロも減りやがった
さげえわダイエット簡単だな
今酒飲んでるけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 06:24:40.15 ID:i0MduZNr.net
朝ご飯の後は二度寝します

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 06:59:24.25 ID:bv6fMWsj.net
仕事が休みの前日の仕事終わった夜は食べすぎてしまうなー。
今週頑張ったからと自分に甘くなり焼酎は1合ストレートで飲み
お腹はち切れるまで食べる…
んで、休みの日もその流れで食べすぎてしまう…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 09:48:00.95 ID:Ufqs2kJR.net
自分名言いいっすか?「空腹は幸福」
これなんすよねダイエットって。
んじゃ各自メモって。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 09:56:12.95 ID:31ZlM5vJ.net
痩せても痩せてもブラのサイズがアンダー70から下がらない…
骨格が憎い…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 09:57:11.21 ID:31ZlM5vJ.net
あれなんかID被ってる

721 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/10(木) 10:25:36.95 ID:gFn/J05h.net
>>694
亀レスすいません
血糖値をゆるやかにするのに、吸収されずらくならないんだ、
水溶性食物繊維って包み込むのかと思ってた(;_;)
レスありがとうございました

今朝は67.8kgだ〜イライラ・・
朝はバナナと紅茶ですませた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 11:56:50.43 ID:jIk/2pfC.net
0.1とか0.2グラムの変動に凹んでしまう
少しでも増えてると一日やる気なくす
馬鹿みたい
体重計乗るの週に一回にしようかな…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 11:57:11.57 ID:5kC0H9if.net
ヤッベェ夜中ラーメン食ってやがるゥ!何してんねん俺!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:16:30.90 ID:POYQvZvl.net
ワロタ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:14:11.26 ID:soRMNIqr.net
パン買うのやめよう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:16:23.88 ID:gbRHWl8Y.net
>>722
数字なんて気にするな
気にするのは鏡に映った姿と服のサイズくらいでいい
70キロのブヨブヨ中年オジサンと、100キロ越えてるダルビッシュと比べる(身長差分はもちろんあるけど)なら俺はダルビッシュになりたい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:12:50.77 ID:ECMiDYZ2.net
>>721
前から見てたけどなぜ減らないの?
ちゃんと運動してんのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:39:01.56 ID:7rLSJvfH.net
ぱん食いたいわ!!
でも買わないし作らない!!
パンはダメた…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:52:52.49 ID:1loBhjGX.net
ここ1週間で1キロ増
そんな食べてもないのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:57:34.77 ID:WwHrUN7Q.net
ダイエット初めてもうすぐ2年
せっかく22キロ落としたのに最近食欲のコントロールができないもうだめだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:08:48.66 ID:VADsrlCu.net
ダイエットって、どこで区切って終わりにするんだ…?
>>730を見て思った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:12:10.70 ID:90TKs+Qs.net
ダイエットは死ぬまで一生でしょ
太り過ぎも痩せ過ぎもだめ
程よい体型を維持するための健康的な生活習慣

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:42:56.07 ID:VaTd/sVG.net
ダイエットしてる状態をダイエットと思わなくなった時が終了
痩せてる人はみんな普通に爆食しない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:03:34.51 ID:rU0csSF2.net
この食生活なら体重何kgになるといった感覚を覚える。
そういった意味で一度徹底的に絞るのは有り。
痩せすぎも空腹じゃなく体調面で冴えないので、楽な体重まで戻すのに躊躇しない。
そこの体型が不満足なら気長に体鍛えるしかないかな。妥協するのも有り。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 23:05:05.03 ID:ieWnU6sA.net
体重や体脂肪率も大事だけど、俺は中田英寿の肉体を目指してるわ
すでに体重も体脂肪率も標準だけど、まだまだダイエット中

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 03:16:17.08 ID:NjAdccJk.net
なんでダイエット板は巨に優しく痩せに厳しんだかなあ
巨の体脂肪いくつかスゲーと言う割に痩せすぎ不健康って

さあさあ焼肉弁当買ってこよう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 03:38:18.53 ID:Pr474Y70.net
沢山食べてしまった
自己嫌悪凄くて気持ち悪い・・・今日はもう食べてない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:26:00.01 ID:Eioho9Nk.net
食欲がおさまらない我慢するの辛い
お酒が飲みたくてイライラする
でも我慢
あぁでもつらいぃぃぃ

739 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/11(金) 10:33:52.88 ID:LaZ1wZoy.net
>>727
恥ずかしいです\(//▽//)\

運動は、雨降ったりしてない時は40分くらいジョギングするようにしているんですが
昨日食べた物のカロリーざっと書き出したら1500kcal超えてました!
豆乳とか・・バナナとかりんごとか その後外食してラーメン(どろどろの煮干汁に太麺)食べて
せんべいとハイチュウ食べたので2500はいってると思います!
もちろんファイバー5g混ぜてラーメン食べましたb
・・で今朝の体重は68.2kgでした あんまり増えてない(・ω・`)
これからレコ・ダイのスレにも書き込もうかなと思います ああでもおせんべいとか書いたら叩かれそうだな・・!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:42:23.69 ID:oB+EBvoW.net
確かにダイエットの終わりって難しいよな。

俺は食事制限から運動を初めて、今は運動する方が主軸になってるわ。
ジムに通いつつ、マラソン・自転車・水泳を初めて、その流れで今年はトライアスロンに出る事になった。

痩せる為と言うより健康な体を維持する事がダイエットだと思うようになってきた。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:34:20.65 ID:vPP8jfR+.net
>>740
> 痩せる為と言うより健康な体を維持する事がダイエットだと思うようになってきた。
その通りで、生活習慣を改めて、その習慣を一生継続することがダイエット。

「ダイエットの終わり」を意識する≒リバウンドへの道のスタート と思います。 

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:27:53.92 ID:Kg6PWj2x.net
>>739
ラーメンだけで1000kcal近くあるからね
痩せる気ないだろ

743 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/11(金) 13:49:32.58 ID:LaZ1wZoy.net
>>742
病気なのもあってなんか気分転換とか大事にしちゃうんですよね・・
体調を第一にしちゃうっていうか。 なおさないと・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:02:35.50 ID:Kg6PWj2x.net
ラーメンで整う体調って何だよ・・・

ダイエット板じゃなくてメンヘル行けば?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:08:43.25 ID:JTMXLWxf.net
>>743
ダイエット食品にお金出して1キロも痩せず
我慢した反動でやけ食いして1キロも痩せず
意味あるの?

何も我慢せず好きなもの食べてデブのまま(短い)一生を終えた方が
トータル的には幸せなんじゃない?
世界平和にもいいし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:10:56.20 ID:jPCRt8JH.net
この板をざっと見たところ1番優しくほんわかしていたスレはホモスレだった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:14:01.80 ID:bDEsxQJK.net
私が好きなのは「食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`)」スレ
ビリー隊長のDVD見ても全然痩せないってのはスマッシュヒットww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:21:12.25 ID:XqV7XvlL.net
>>747
あのスレおもしろいw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:50:01.41 ID:Tbh/v8F4.net
ウンコでた
アボカドとベーコンすごい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:01:03.31 ID:hjQfcPgy.net
>>746
どのスレ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:17:06.54 ID:jPCRt8JH.net
>>750
うちさぁ…体重計あんだけど、乗ってかない? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456299629/

まさに和気藹々

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:22:24.01 ID:hjQfcPgy.net
>>751
ありがと
ざっと見たけどなぜかやたらカタカナ多いw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:28:46.80 ID:knQ/Y2mV.net
>>751
濃厚なホモスレじゃねーか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:37:18.81 ID:Bp5+wmIi.net
食事制限がつまらなくなってきたから1日1800kclは食べてる
その代わり30分以上は必ず走るし総距離10km以上は足で移動する
あとは筋トレを公園でせっせと…
結局王道に落ち着くのはなんでだろうねえ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 17:59:20.79 ID:vazOwiC3.net
販売終了のライチティー(カロリーゼロ表記)がピーチに代わってしまった。また夏場に出てくれたらいいなぁ。
今から久々に服を見に行こうかなー。日常の運動量で少し引き締まった。
とは言え春服って天候でもないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:47:08.97 ID:jaEaQE8E.net
販売終了のライチティー(カロリーゼロ表記)がピーチに代わってしまった。また夏場に出てくれたらいいなぁ。
今から久々に服を見に行こうかなー。日常の運動量で少し引き締まった。
とは言え春服って天候でもないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:12:01.41 ID:pW0TX1YC.net
仕事して家事やりながら筋トレだの踏み台だのして
なんとかやり切ってはいるけど、相当疲れが来てるのか無表情になってしまう
家族と話したり好きなテレビを見て楽しいと思ってはいるけど、顔が動かない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:52:51.48 ID:Bp5+wmIi.net
休むもトレーニング

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:26:52.05 ID:lbvlkVuQ.net
カロリーだのバランスだの考えるのに疲れてきたのと、繁忙期で毎日一息つく間もないぐらい忙しいのとで食欲がなくなってきた
今日は大好きな肉も魚も見たくない!って感じだったけど、久々にそば食べたら元気出た
途中鶏肉とネギをトッピング
指先まで満足感が行き渡った感じ
食事で幸せ感じたの久しぶりだ……

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:33:29.18 ID:Be9/qDJu.net
>>758
ありがとう!長期戦だからゆっくりやるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:11:29.46 ID:3Ani/WRm.net
浮腫みひどいけど半身浴する元気無いや
体重受け入れて明日しよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:45:08.17 ID:mLuIrckO.net
ちょっと服見てきた>>756だけど大事な事だから二度言っていたみたい
しまむら行ったらスプリングコートもMLが基本のサイズ展開でストレッチ素材とかもあったけどタイトな作りだった。ちょっと背中の肉響くとか前がちょっと閉まらないとかイヤだ〜
earthのスプリングコートは倍の値段だった
結論スプリングコートは高い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:53:37.50 ID:vr1QWZBF.net
東北民なら今日は食べ物が喉を通らないだろうって…
ある意味無神経だわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:12:34.73 ID:ZRXPNbiO.net
明日は一日断食予定頑張る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:44:42.70 ID:P5QQfALY.net
結局王道だよなー。
食事制限だけだと、痩せるけど
たるんだ体になってリバウンドしやすいし…
何か最近ダイエットするモチベなくなってきたわ
数年体重も二キロくらいの増減で維持して腹筋も割れた状態なんだけど
冬は服を着込むし体型が隠れるし見せる相手もいない(笑)
夏は海水浴に行く前に少し鍛えて絞って腹筋を更に浮き立たせて行くけど、女性はほとんど見向きもせず
まー、顔が悪いからか(笑)
女性にモテたいとか同姓に良いガタイと憧れや誉め言葉を貰いたいとかの目標がないと、やってられない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:30:25.16 ID:eI+6BANi.net
旅行中
評判のモーニング食べに行く予定なのに、ホテルの一番安い早割が朝食つきプランで、ついてるのに食べないなんて勿体ないかなとサラダとフルーツだけ食べてしまった
せっかく痩せても思考回路がデブのまま!!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:33:42.57 ID:eI+6BANi.net
つーかあれだな、サラダとフルーツ"だけ"と書いちゃうあたりにもデブ感が溢れてるな私…
普通はサラダだけじゃなくフルーツ"まで"だな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:38:32.80 ID:t36z1oqs.net
2chに書き込む暇があるなら部屋でスクワットだ
ツレの前でそれが気まずいなら、こっそり部屋を出て階段昇り降りだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 07:40:49.45 ID:t36z1oqs.net
5分でも10分でもいいから。結局気持ちの問題よ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:25:31.49 ID:duHIa2dt.net
>>767
そういう分析と反省大事じゃん
俺もあなたと同じようにサラダとフルーツだけ?我慢したねって思ったよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:09:43.82 ID:39PutWik.net
そう言えば、ホテルの朝食は食わないなあ
旅先の美味い物を食うのにホテルで少しでも腹に入れちゃうのは勿体ない気がする

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:23:17.11 ID:QyCPQ9e9.net
>>768
>2chに書き込む暇があるなら部屋でスクワットだ

すでに標準体重までダイエット成功して
また太らないようにダイエットスレ見にきてるだけなのに
こういう書き込みに必死に反応してたバカいたな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:27:33.34 ID:eI+6BANi.net
ドイツパンモーニング美味しいです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:30:03.76 ID:kvhWVCO3.net
>>768
寝っころがってネットするのが通常だが、スクロールやマウス操作の要らない動画見るときなんかはプランクするようにしてる
なかなかいいぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:52:30.32 ID:KKMnrjM8.net
>>768
>2chに書き込む暇があるなら

オマエモナーw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:30:06.72 ID:duHIa2dt.net
2chに書き込む暇があるなら…は100歩譲ってスルーしたとしても「ツレ」で爆死
いつまで90年代やってんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:52:34.78 ID:xvMouryj.net
>>768
優しいな。ありがとう

778 :766:2016/03/12(土) 12:53:54.30 ID:c//I2Iwc.net
>>777
え?誰?

お礼忘れてたごめんなさい
>>768さんも>>770さんもありがとう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:31:37.35 ID:xvMouryj.net
>>778
ごめん>>766さんを騙ったつもりはないよ(そもそもIDが違う)
何故か>>768が叩かれてるけど良いこと言ってるなぁと思って

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:15:41.21 ID:dTQs2zww.net
会話の流れ見りゃなんらおかしくないレスなんだがな(笑)
叩いてる人はヒス気味なんじゃね。
こんなもんに説明いるのかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:32:23.07 ID:txuI5soQ.net
1キロ減ったけどまだまだまだ
取り戻すだけじゃない
できればその勢いで夏までに…
夏までに痩せるって人生で何回決意してるだろう
気づいたら3月半ばだし
さ、3ヶ月で10キロかぁ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:34:25.59 ID:pYhrHNS0.net
お前に体重と仕事の難易度にも依るが、
俺は1ヶ月5kgできたぞ。(ただし髪を失う)

痩せた先の目標は知らないが、がんばるんだな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:55:44.70 ID:VrjGeNJu.net
パンの食べ放題かぁ。高いホテルなら4,5千円で御馳走食べれるんだろうな。でも結局炭水化物という罠だよな。旅先でいっぱい観光して消化してしまえばいいのでは〜
今日まで近年で最小体型かも知れない(体重計乗ってないけど)
だが服買うお金がなーい。似合う服ほしい!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:01:26.87 ID:jRxdXCzY.net
人間ってこんなに食わなくても生きていけるんだ・・・。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:15:56.83 ID:gXBbOlSi.net
人間21日食べずに生きていけるからなー

やっと4kg痩せたけどパンツがゆるくなって困る
でもあと3kg減らしたいからまだ買えない…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:25:18.77 ID:Br3IpGUt.net
お腹の皮が縮まらんなぁ
背筋伸ばしてれば目立たんけど
曲げたら9段腹状態や

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:33:18.42 ID:a/phN6Sp.net
水がなければ3日、72時間前後が限界
水あれば1ヶ月
更に塩があれば3ヶ月

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:34:42.75 ID:pYhrHNS0.net
更に食料が有れば?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:36:01.61 ID:lTk/fgzr.net
最近春物を大量に買ってる後10kg減くらいしないとジャストサイズにならないやつ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:37:40.24 ID:uobM/L80.net
食べてないが、毎日焼酎一合は飲む。で、太った…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:14:25.26 ID:YoDlnAxC.net
https://www.youtube.com/watch?v=uJQ3zeExzOg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:14:25.69 ID:sDgJVGDD.net
数年前にダイエットしに来た時にも見た様な人が数人いてびっくりした
私も体重戻ってダイエット板に出戻りしてるけど、前見た時からずっーと同じ内容の書き込みというか荒らしなのかをしてるのかな…
当時もこの人全然痩せてないしむしろ増えてね?って人がそのスレに数年いるとかもうホラーだよ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:47:25.90 ID:7bzqt49Z.net
>>789
という事はパツパツでも入るって事ですか?
女性でしょうか?どんな春服を買ったのか良かったら教えて下さい
買うなら今頃くらいが良いですよね。結構この時期出回るカットソーとか羽織ものの生地がちょうど良く使い勝手が良いから
それともセールで買うべきかw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:31:36.80 ID:/ZPLX8Hr.net
明日こそはダイエットる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 02:12:51.04 ID:u5p+DVs0.net
お酒を飲むようになってから太りだした 体脂肪は変わってないのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 05:09:46.65 ID:6prVASKw.net
>>795
体脂肪率か体脂肪量かで、話が変わってくるが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 06:01:42.87 ID:8kMyMpK6.net
>>793
すまない男なんだ買ったのは一応Tシャツ2枚とヘンリーネックTとGジャンとタンクトップ2枚と
チノパンとカーゴパンツとシューズ2足
今171p84.45sなんだけど全てMサイズと30インチを通販で
Tシャツは腹が気になるのとピチピチだけど一応入るけどパンツはたぶんまだ入らないや
過去の記憶からあと10s減すればジャストフィットするはずだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:50:43.61 ID:QiKAoqPm.net
こう言う>>706書き込みを見るとデブになるのって必然だなあと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:14:58.82 ID:9cGPSg/i.net
3か月で8キロ落ちた
まだまだデブなんだけど膝が痛くなくなって嬉しい
しかし…寒い!
脂肪が減るとこんなに寒いんだと実感
周りはみんな春らしい服装になってきてるのに
自分だけ冬のまま
だって寒いんだもん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:39:31.96 ID:gbXvJWyA.net
甘いものが欲しくて仕方ない、、。チョコ食べたい、、。
みんなこういう衝動をどうやってコントロールしてるんだろう、、。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:41:09.59 ID:fjQgFv3S.net
「衝動」になる前に処理をしている
頻繁にほんの少しだけ食べる、とか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:46:58.95 ID:vUAivmdQ.net
チョコはやめれないから食べてる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:54:23.18 ID:aM+rRtXe.net
自分も食べてる
チョコちょっとぐらい食べても即太るわけでもないし
ビビりすぎ
何でもそうだが食べ過ぎなければ平気だよ
チョコ食べたいのを我慢→ストレス→過食より全然マシ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:05:31.42 ID:czuZl96Z.net
そうそう食べてもいいと思う
ただしひとつ食べてそこでとまらなくて一袋食べちゃうようだと少し問題
そこは自制する努力が必要

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:11:08.79 ID:gbXvJWyA.net
>>801->>804

ありがとうございます!極端に考えてました。。
気持ちが軽くなったら衝動も軽くなった感じがしますw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:16:41.47 ID:g8TSSD3q.net
チョコくらいなら一粒食べちゃうなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:36:48.80 ID:mh9e3Cu0.net
チョコ一袋は自分よくやっちゃうんだよなw
バナナとかも1房4本くらい付いてると
4本全部食べて昼食終了ってことも多かった
でもそういう食べ方を辞めたいと思って自制するようにしてる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:45:18.48 ID:4efXdD6l.net
前の職場の人とばったり会った
「なんか?雰囲気変わったね」って言われたけど服の系統や髪型、メイクが大幅に変わったわけではないし、やっぱり体重のことだよな
10キロくらい増えたし確かにあのときはほっそりしてた
戻りたい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:13:49.18 ID:DEh9P3t8.net
いや、戻せよ?って思うんだけど、ダメなの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:25:24.99 ID:h5a3bAPJ.net
もうダイエットって途中報告か事後報告だけにすればいいのにね
決意(笑)宣言が多すぎ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:32:48.85 ID:BYdF8IXa.net
3か月で3sってどんだけ
痩せの人でも1か月3s目標にしてるのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:55:47.64 ID:4efXdD6l.net
>>809
戻すよ
頑張るね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:25:10.19 ID:AKxCsgS8.net
>>812
がんばって!

ダイエット始めてからブラックコーヒー好きになった
なんでだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:40:22.94 ID:XClCEsI9.net
>>797
>>793です。
お、いいですね。私はモチアップになるので店舗に行って見てます。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:51:58.00 ID:tUf388sN.net
体重増は膝と腰にくるからやせれるならやせたほうがいい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:15:22.36 ID:H9DA/5VI.net
>>813
私もだよ
前はコーヒーはカフェオレにしないと飲めなかったのに
チョコもカカオが濃くてあまり甘くないのが美味しい

痩せて今維持期なんだけどたまに過食衝動が襲ってきて結構食べてしまう
それも食事は普通でおやつをガーッと食べてしまうんだけど不思議と体重戻らない
BMI17ぐらいでふらふらしてる
おやつと言っても手作り全粒粉ノンオイルケーキとか小魚スナックとかダークチョコとかだから
太るまでは行かないのかな?
衝動自体は結構すごくてカロリーにすると一日1500kcalぐらいは取っちゃうからひやひや
(身長低いから代謝的には1300kcalぐらいが適正っぽい)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:33:24.61 ID:OO2ibFiF.net
個包装の小さいお菓子やら栄養機能食品やら
食べ方を誤らなければダイエットにも効果的に働くのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:41:50.26 ID:GMBvpQzn.net
>>810
もう標準体重-2kgまで落ちてるよ
軽い筋トレみたいなことして維持してる状態
ピークから-25kg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:46:07.31 ID:fjQgFv3S.net
私はコーヒー大好きなんだけどジムのトレーナーさんが止めろっていうから一旦止めてる
その代わりハーブティー飲め(茶葉は厳密に指定)って事なので従ってるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:11:00.87 ID:S3mKdgAP.net
>>813
わかる、自分もコーヒーを飲めるようになった
以前は苦味が苦手だったのに

苦味といえば、ピーマンも好きになったな
前は出たら食う程度だったけど最近は積極的に買って調理してる
季節柄高くて困る

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:24:05.69 ID:YeI+hixU.net
飲み物といえばガブ飲みメロンソーダとかマッチとかが好きだった
今は水かブラックコーヒーのみ
なんであんな甘ったるい飲み物好きだったのだろう
喉乾くわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:50:01.14 ID:GMBvpQzn.net
>>817
日本はそういう教育ないから
食いたい物食うだけになる
大人になると更に注意されないから
食べたい物だけ食べるでメタボ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:59:56.39 ID:Nis9rGOd.net
>>822
ちなみに貴方はどちらのお国の人?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:55:35.85 ID:syG2g9Y9.net
食に関しての教育って家庭によって全然違うから日本は〜と言われても…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:11:35.79 ID:AKxCsgS8.net
ラーメン食べた
しかしラーメン食べる予定で一週間セーブしたし子供と分けて食べたのでさして罪悪感はない
というか殆ど子供に食べられたけど
久しぶりにカロリーあるもの食べて満足だわ
今からまたダイエット頑張ろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:36:49.81 ID:OM2sXYzx.net
高カロリーなものを食べる予定があるとき、調整するのは前日より翌日の方がいい
体を餓えた状態にして高カロリーに挑むのは危険だ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:38:41.56 ID:z/761LyT.net
夏までに太もも痩せしたい
今やってることにあと何を足せばいいんだろう
やっと標準になったけど太ももだけデブすぎて悲しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:46:06.75 ID:syG2g9Y9.net
>>827
同じだー
上半身はどんどん痩せていくのに太股がいつまでたってもデブい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:48:47.82 ID:mBJu0nCj.net
私も太ももだけ太い
上は鶏ガラみたいなのにアンバランスすぎる・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:49:13.39 ID:dD+8PN4V.net
太ももは筋肉なんだから、そうそう痩せないだろ
(だからこそ、動かせばカロリーを消費する)

そもそも部分痩せなど無い。
どうしても太もも痩せたいなら入院すれば痩せるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:07:00.37 ID:pKMxzxxf.net
毎日歩いてりゃ細くなる
太ももの間に隙間も出来た

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:11:41.78 ID:syG2g9Y9.net
毎日エアロバイク二時間やってんだけどな…
そりゃ痩せる前よりは細くなってるけど、上半身との痩せ方の差が酷い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:14:25.71 ID:Gd6oxhYV.net
20代前半まではスーパーやコンビニの安い菓子パンに目がなかったけどいつのまにか興味が無くなってた
たぶんマーガリンやショートニングのこと知って食べるのが少し気持ち悪く感じてしまったからだと思うが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:20:15.92 ID:JzhBz16K.net
下半身の脂肪は減らしづらいらしい
Nice Body Makeさんのブログ記事
http://good-looking.at.webry.info/201602/article_2.html

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:55:54.45 ID:qAXGjKGd.net
2月20日75キロ→3月13日68キロ
生活は変わらず食生活だけを変えた
最初の三日で間食(菓子)をやめる事を覚えた
夜ご飯は今まで通りで朝と昼合わせて200カロリーで痩せた
ただあまりにもしんどいのでリバウンド確実、夜ご飯1000カロリー食べてもまだまだ食べれる感覚。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:07:42.81 ID:aqqITI5W.net
>>835
言い忘れたが甘い物が食べたくなった時はガムで欲を抑えた。夜ご飯食べた後が効果的、他の時は食欲を誘発する可能性がありそうな気もするからおすすめしない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:30:22.87 ID:blaLcSK3.net
>>834
/(^o^)\
やっぱりもともと足だけ太いのは
脂肪細胞の数が多くて減らない上に
脂肪もついたものが減りづらいんだね

いつでも足太くて、全身ヒョロガリでも足だけは太かった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:51:41.01 ID:p9hd0N+p.net
自分も異常なくらい太ってたけど摂取カロリーを1800〜1600
に抑えてもなかなか痩せないって言うのは人には肝臓か何か
内臓に異常があると思う

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 02:45:57.34 ID:ZYzLSYM6.net
2キロしか痩せてないのに旦那に足引き締まったって言われた
やっぱりタンパク質は重要だね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 03:43:50.14 ID:s10NOEmH.net
腹減りすぎて手の指先が痺れる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 06:54:01.25 ID:oASv+ykO.net
15分で目が覚めたら動悸がすごくてヤバかった
なんか怖くなって蒸し鶏とチーズ食ってまた寝た

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:28:44.72 ID:lGsLmqQe.net
痩せても肩幅の広さだけは変わらないの何とかして
80年代ベストテンで歌ってた吉川晃司みたいになった
水泳選手になったら良いところまで行けたかもしれん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 08:45:15.09 ID:GNaa+y0o.net
皆太ももには苦労させられてるんだな
ウォーキングや自転車やスクワットはしてるから
時間はかかる、とこれからもそれを頑張るわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:51:21.31 ID:u9IhqnCT.net
超超巨デブの83キロから超巨デブの69キロまで来た
十の位が6というのは十数年見たことなかったから
他人から見たらまだ象か豚かという感じだろうけど
家族は激励してくれてるから引き続き頑張る

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:16:44.94 ID:RDIdxkis.net
83キロは巨デブとは言わん
ただのポッチャリ系だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:17:20.68 ID:9LdvXwY+.net
性別や身長によって変わるだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:20:42.18 ID:RDIdxkis.net
巨デブてのは力士みたいなのを言う
本当にあのクラスなのか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:26:13.52 ID:iyJX7/W9.net
BMI
22 健康的な普通体型
25  ぽっちゃり
30 デブ
35 巨デブ
40 ピザデブ
45 球体

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:26:32.34 ID:RDIdxkis.net
ウエスト140から巨デブな
お前ら軽々しく巨デブを騙るなよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:20:58.70 ID:uzietFZS.net
俺の妹は背が低いからウエスト140cmにはたどりつかないけど、巨デブだよ
腹の横に指が全部埋まる肉の段が3段ある
150cmも無いのに3桁近い体重あるし、体脂肪率も50%ある
>>848で言うとギリギリ球体じゃないレベル

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:22:37.66 ID:rFnD5KQo.net
言うほど太ってないと思ってたのに思いっきり引き締めてウエスト90オーバーでワロタ
身長は150代だし巨デブではないが完全にデブだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:30:34.04 ID:1lK2z9FJ.net
女性に限って言えば普通体重と言われるBMI22で十分ポッチャリさんなんだけどね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:14:23.48 ID:LDHx/u/7.net
女性21。チビ女は20くらいかね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:16:38.15 ID:em6oZZKU.net
>>840
それ低血糖
少しは補給しないと動悸、息切れ、目眩を引き起こす
そっから先は経験ないけど、倒れるかもね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:35:40.51 ID:rFnD5KQo.net
BMI達成するには3kg痩せないと・・・

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:37:01.46 ID:rFnD5KQo.net
しかもまだまだ胸がない+筋肉0脂肪たっぷりだからBMI達成しても全然標準じゃなそうwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:42:35.81 ID:64Bpu5lw.net
>>854
その状態で酒を飲まざるを得なくて意識を失った事があるわ
飲酒って、条件次第で低血糖を引き起こす事があるんだってな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:53:54.74 ID:ffnmA0xS.net
BMI22は芸能人でいうと磯山さんや水卜アナくらいのぽっちゃりイメージ
体脂肪率で見かけが変わるからなんとも言えないけど健康そうだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 15:03:40.22 ID:uzietFZS.net
ダイエット始めて1年3ヶ月
BMI25→19.9
体脂肪率28→10

あとはお腹のプニプニさえ落とせればダイエット板を卒業出来るのに・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:02:26.64 ID:+a/bc3dR.net
1200の食事に加えてデキストリン飲みだしたら一週間で信じられんほど浮腫んだ
発狂しそう
明日からまた更に厳しい調整をせざるを得ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:48:07.61 ID:8YZ/aY7q.net
>>848
最大に近い時の健康診断でのBMIが40超えてたけど、たしかに球体に近かったな
前から見ても横から見ても同じだった
あれは人ではない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:24:56.68 ID:gAvpxkP9.net
すごくイライラします。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:33:13.95 ID:1lK2z9FJ.net
>>134だけどまたオシッコがじゃんじゃん出る日があってコレはと思ったらやっぱり翌日1kg体重減ってた。
月に2kg減る計算でダイエットしてたのに1kgしか減らず軽くへこんでたけどこれでちょうど月2kgになったw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:38:18.51 ID:OaNDN+Sn.net
最近健康食を意識するけど全然無理だわ。今日も朝マックしたし、お菓子も食べたのに弁当もガッツリ。
野菜苦手が少し改善、生野菜を食えるくらいになっただけだ。
明日は朝からハンバーグ焼いて食うんだ!晩御飯のハンバーグを朝ごはんにする!レタスとアボカド、キャベツに山盛りご飯食べるんだ!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:39:40.03 ID:tBTqCEQR.net
やっぱおしっこは我慢せず出しまくった方がいいよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:42:53.95 ID:evhbllxt.net
>>849
尊師w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:54:26.18 ID:A1SeLYpF.net
プリケッツ目指します 

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:30:59.44 ID:5G7Y2Rkm.net
>>863
「whoosh effect」ってやつやね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:44:08.34 ID:/UD9gORI.net
ヘルニアを手術して取り除いたのですが、まだ腰痛持ちです。 
もしかしたら、ダイエットできたら治るのかもと思ってダイエットを考えているのですが、自分にはどういったダイエット方法がありますか。

174センチ 74キロ 男性

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:42:39.80 ID:PVh/r92Q.net
>>869
自分で出来ることを考える頭がない奴は他人の意見も理解できないので一生痩せれません。腰お大事に

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:28:36.01 ID:um1de52N.net
突然くる暴食を無くしたい
カロリーはいくらでも調整できるけど年取ったからか内臓へのダメージがきつい…
別に無理な食事制限してないんだけどなー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:02:49.76 ID:LPdFPyVn.net
お菓子類を衝動的にガーッて食べて(150〜300キロカロリー程度)、食後にめっちゃ後悔が襲ってくる
普段の食事は控えめにしてるし運動もしてるから体重は増えてないけど、精神的によくないよなぁこれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:14:31.82 ID:qlfceQZh.net
ダイエット板っていつの間に巨デブの単独スレばかりになったんだろう
42キロ位をキープしたいんだけど
そのくらいになるとみんな卒業しちゃうのかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:21:03.32 ID:LPdFPyVn.net
維持するスレとか40キロ代スレとかなかったっけ?
私は40後半スレにいるけど最近ほぼ誰も書き込まない…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:25:31.21 ID:yDprOkeT.net
今日は朝昼で3000キロカロリーくらい摂取してしまった…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:32:59.13 ID:l68oYRwz.net
維持するのも大変だしダイエットだよね
デブの自分からすると40台は「痩せてるじゃん!ダイエットする必要ないじゃん!」って思っちゃう
多分40台になれたらダイエット板卒業してる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:47:37.41 ID:um1de52N.net
私も維持になったらダ板は見ないと思う
今までもダイエット中にしか見なかったし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:16:24.85 ID:LDpSFMA6.net
ダッチベイビー食いてえぇぇぇぇぇ!
夕飯がわりに食いにいこうかな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:33:14.66 ID:Zyfm0EOJ.net
何故か無性にさつまいもが食べたい
「甘いもの」ではなくピンポイントで「さつまいも」が食べたい

テレビやネットで観たわけではない
なにか栄養素が不足してたりするのだろうか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:42:34.36 ID:1nsFj5EC.net
キャベツ焼きをしようと思っていたのに唐揚げを差し入れで頂いてしまった
むしゃむしゃ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:48:46.66 ID:Bf4Zey82.net
40s台でダイエットとか言われたら嫌味かと思うわw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:38:05.54 ID:3VeC59vQ.net
ようやく目標体型達成して維持しつつさらに筋肉増量中なのにインフルにかかってしまった
毎日山盛り食べるための野菜やローカロリー食の買い置きはあるけど、
肉・魚類はその日の摂取カロリーによってそのつど買ってるからストックがない
カロリー取れそうなのは朝食べてるフルグラの大袋くらい…
これから5日間くらいどうしよう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:18:40.54 ID:wy3qcEpI.net
Amazonでプロテインでも配達してもらえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:36:02.58 ID:cuePPuFC.net
>>879
つ干し芋

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:16:56.85 ID:mU2i1+m4.net
>>879
紅はるかの焼き芋

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:43:07.93 ID:5OcOQHF8.net
>>880
食べたぃ..

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:47:34.36 ID:5OcOQHF8.net
今日ノンカロ表記のジンジャーエール飲んだけど..やっぱその味だね。少しお酒混ぜてジンジャーハイボール風。
みなさまお疲れさまです

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 21:52:03.36 ID:K7cnmJ/z.net
最近友達や知り合いにお菓子配りまくってるのに気がついた
人が美味しそうに食べるの見て食べた気になってるみたい
なんだかなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:00:17.82 ID:/eNWm7Uo.net
ジムに週二かようのじゃたらないなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:15:31.90 ID:AM5SHoDY.net
足に縦の線が入った
これはなんの線なんだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:22:30.85 ID:9d89fM2A.net
ストレスになるからあえて体重計計らないようにしてるけどもうすぐ会社の健康診断だ
最近頑張ってるけど減ってるかなー楽しみなような怖いような

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:40:07.82 ID:AeBJMxDe.net
自分の意志の弱さにほとほと嫌気が差す
ジョギングや軽いコアトレは運動大嫌いながらにもなんとか続けているのだが
お菓子・菓子パンの誘惑には絶対勝てない
「チョコ1かけや小袋1つのお菓子で満足^^」とか言ってみたいわ
箱や袋は開けたらもう無心になって最後までむさぼり食ってしまう
買わなかったらいいなんてことは頭では分かってる
この菓子中毒さえなければしんどい思いしてジョギングなんてやらずに済むのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:41:42.96 ID:ro+yUtZk.net
>>892
どうせ喰った後も満足感なんて無いんだろ?

じゃあチロルみたいな小さなチョコ喰っても満足感は同じだと思うから
それで手打ちにしてみては

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:48:37.11 ID:Vqi3C/cc.net
おぉ…体重は減ってたけど体脂肪率が…
まぁ昨日夜食べ過ぎた分今日かなり抑えめにしたからだと思うんだけど…
今のところ悪くない感じだから続けてみよ
うぉーていうかお腹痛いなんだこれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:57:35.88 ID:TaNkmFCv.net
くらえバサシップ!フライングすいかだ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:18:25.59 ID:AeBJMxDe.net
>>893
量をたくさん食べたら満足できる(少ないとイライラする)
ポテチBigBag一気食いが最高に幸せ
お菓子の代わりに素焼きナッツをと思って買ったけど結局ナッツとお菓子両方食べてる
お金もかかるし本当にバカ
食事を3食きっちり食べたらお菓子の欲求が減ると言われてるけど自分は食事量は全く関係なし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:38:02.08 ID:sQuWirRN.net
>>896
そこまでだと精神的なところが絡んでそうだからメンタルクリニックに頼ってみれば?

実家の兄も仕事のストレスでそんな感じ
対象は米だけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:59:55.33 ID:AeBJMxDe.net
>>897
そうですね
ほぼ「脳が食べてる」状態だから精神の問題なんだろうなぁ

今もピーナッツあげ食べてたウマいー

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:03:43.45 ID:pcuiGgQe.net
>>896
とりあえず痩せる痩せないとか美容目的よりも、健康目的で病院にかかるべきだと思う

そんなに甘いもの大量摂取とかポテチ食べまくりとかしてるなら、塩分とか糖分の摂取量やばいよね・・・?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:15:45.59 ID:bvz1yQk/.net
デブは甘えという事がよくわかる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 04:51:09.36 ID:HOgHkLV8.net
食欲がなくても食ってしまう
きっとストレスが溜まってるんだろう
神社の石段を登ることにした
220段あるから三往復しただけで筋肉痛だ
ストレス発散になると良いのだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:31:09.53 ID:nGPUVWZm.net
偉そうなこと言えないけど、それよりなりたい自分がないわけ?
ぷりケツのキレ上がった自分、笑ったときたるまないきゅっとしたアゴ、
横から見てもブサイクでない二重でないアゴとか、鏡見る度キュっとした
くびれたウエストとか・・・自分で書いてて恥ずw
この安菓子ごときで一時の快楽だけで満足するのか、
我慢して時間はかかるけど、満足した自分に努力して会うのか。
マシュマロテストの積み重ねなんだろな人生は・・・
ってクソ寒過ぎて朝ジョグさぼることにした私が偉そうに言うのもなんだけどなw
パンは脳がグルテン中毒になるから一時買わないとか対策すれば、
あんま食べたいものではなくなるよ。
おかしのまちおか買いだめする私が言うのもなんだけどなw
自己嫌悪してる暇あったらシンプルに努力すれば簡単なんだろうけどね
食べ過ぎた自己嫌悪、その代わり運動ガンバろ、
その後糖質抜くとか、少なめとか「帳尻合わせる」って長い人生大事だよな
ってか人には偉そうに言えるけどペンシルスカートはいたヒップラインが
たれてて格好悪いからここキタの・・・ぷりケツのために朝ジョグ走りこむぞと
決意だけで行動にうつせない、だって冷蔵庫以下の気温クソ寒過ぎんよー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:32:15.54 ID:nGPUVWZm.net
クソ長くなったすまんなクソFUCKミー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:55:46.69 ID:teqYSN8c.net
ダイエットは自分との戦い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:04:02.88 ID:9W5cz42d.net
ダイエットって目標達成した後どうなるの?
現状維持?だとしたらモチベーション保つの大変そう…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:27:12.04 ID:5A24Lm4W.net
・ボルダリング
・ボランティアガイド
・好きな服を買う

服以外はデブでもできるけど、体力無いときつい
太って社会性なくなったから、取り戻したい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 07:46:21.98 ID:r2eytmnC.net
運動した翌日体重0.8g増しの体脂肪1%増し

どうしてこうなった・・・

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:13:05.32 ID:mjLdPKGv.net
>>906
ポンデリングに見えた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:15:33.51 ID:okuglsfG.net
維持するのにモチベーションが上がらずまた太る→またダイエット
の繰り返しですよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:17:11.67 ID:y2iW48vZ.net
ポンデリングうまい
このまえミスドの本物の初めて食べた
コンビニのよりカロリー低いし食うなら本物だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:21:08.45 ID:9W5cz42d.net
体重が減ってる時は体重計に乗るのが楽しみだったし、
モチベが上がってたんだけどなあ。。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:27:58.91 ID:9W5cz42d.net
現状維持といっても、
食事制限と運動はダイエットしてる時と変わらないし、
やめたら絶対に太るし、モチベ上がらんし、
脱落しそう…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:14:09.96 ID:x08p4b4+.net
>869 毎日60分の速歩きで尻→腰→背中の筋肉鍛えと余分な脂肪燃焼。
一か月で腰痛とバイバイした俺の経験。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 11:16:18.85 ID:lsuC9sz6.net
昨日はいつもより運動少なくて、食べ過ぎたのに体重減ってた
なんでだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 11:52:23.13 ID:f8MIg9Ne.net
>>910
確かにコンビニのはカロリー高いんだよね
セブンのドーナツの製造行程知りたいけど
揚げてなさげな生地に代わったけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 12:45:33.72 ID:YcBXuoxo.net
>>888
俺もそれがあるが、代償行為らしい
今まで食ってたのに痩せて腹に入らなくなった人や、歳を取って食えなくなった人がよくやるらしいで

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:06:31.03 ID:QkBDyXDF.net
>>916
田舎の爺婆がやたら飯やら食わせたり持ち帰らせようとするのはそういうのが理由なんかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:15:11.22 ID:YcBXuoxo.net
爺婆は食うに食えなかった時代の記憶という説もあるけど、代償行為もあるんだろうね

代償行為ダイエットとか閃いた
人に食わせて自分が食った気になるダイエット
周囲の人には嫌がられそうだけどw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:24:20.96 ID:wFe58UUw.net
>>918
やめろww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:28:39.70 ID:8pegITXK.net
ギャル曽根とか萌えアズの大食い選手権の録画みて、
満腹気分になって寝る

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:56:36.83 ID:jU2ZgKpN.net
>>920
確かにあそこまでの食べっぷりを見てると美味しそう!自分も食べたい!とは思わないな
はぇ〜すげぇ〜とはなるけど不思議とお腹は減らない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 15:53:28.67 ID:PiafDiE9.net
孤高のゴローさんのつもりでブランパン喰う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 17:50:38.31 ID:ww5P77/b.net
1年くらい前までお菓子とかアイスとか毎日欠かさず食べてたけど今はほとんど食べなくなったよ。
お菓子はたまに食べるけどアイスはほんと食べなくなった。
食べれば美味しい〜てなるんだけど欲求が小さくなった感じ。
昔の自分からしたら考えられないし彼氏も驚いてる。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 17:55:28.05 ID:ww5P77/b.net
中途半端なレスになっちゃった。

だからお菓子から脱却したいと本気で望むなら出来ると思う。
しかもその方法は「我慢」ではない。
その人それぞれの「工夫」は必要だけどね。

という事が言いたかったのです。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:48:42.09 ID:/bVBquhz.net
ずっと前通りすがった者だけど151cm32.8kgで今40kgなんだが止まっていた生理
もきて安心していたらガンになってしまった。
本当にばかなことした。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:53:04.01 ID:Ui9F/rUC.net
ダイエットとガンて関係あるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 18:54:03.83 ID:9BGrtxS0.net
32キロはヤバイけどその身長なら40あればセーフじゃないの…?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:01:26.52 ID:JrLs8yiD.net
子宮系の癌だったってこと?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:42:15.65 ID:sTD3DXGj.net
32kgまで落とした時に免疫力が低下してガンになっていた
40kgに戻した今発覚したということでは

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:04:51.06 ID:C0EctWC/.net
一年で30kg痩せたのは良いけど腹や二の腕の皮を引っ張ると伸びすぎて困る
一回太るともう手遅れなんだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:24:45.83 ID:zVw1VonM.net
そうでもないよ
俺は30kg痩せたけど腹はぶよぶよしてない。
妊娠線は有るけどね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:34:26.39 ID:SFS4ycu1.net
妊娠線って言うか?
肉割れじゃないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:31:05.74 ID:l6Gn4C9y.net
こんな時間にむしょうにしょっぱいものが食べたくなったので、とりあえずふりかけを食べてみた
そのまま食べると味濃いわー、満足

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:46:53.97 ID:gduC36iT.net
つい買ってしまったクッピーラムネを気付いたら一瞬で完食してしまった
さすがに一袋は想像以上のカロリーだったけど美味すぎる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:47:49.60 ID:x4wCoqH6.net
腰が細くなったって旦那に言われた!(*´∀`*)
乳は落とさずにウエストもっと絞る!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 01:46:53.07 ID:2SKNYuLF.net
今日にゃんさまの体重計るため、自分も体重を計った。食後だったのでとりあえず1kg増加は範囲内。体脂肪が低い所で普通にキープ状態有り難うございました
例のジーパン入った人ですこのジーパンを早くダブダブに履きたいです。目標です。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 04:54:19.78 ID:SsEgXJov.net
標準体重まで絞ったが週1回の過食が止められない
このままだと嘔吐過食症になってしまう
「食べたい物をたくさん食べる」ってデブ脳から
「美味しい物を少量食べる」にしよう
100g 100円の肉を400g食うなら200g 200円の肉にする
揚げ物ばっかの惣菜食うなら、玄米食う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 05:53:39.75 ID:4g6jsmT0.net
>>935
良い嫁やな
がんばれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 07:35:37.14 ID:AFz2y0zn.net
出来心でカボチャのいとこ煮作ったらこれが美味すぎしかも作り過ぎ
しょうがないから2日間掛けて主食にして消費してたらその後すんごい快便だった
ダイエット始めてからカモメの卵的なブツを数個産卵する感じだったのが
(それでも食事内容に気を付けるようになったせいか5日〜1週間に1度の慢性便秘から2,3日に1度に改善した)
キレの良いサツマイモがスルッと、すごい達成感
やはり葉物だけじゃなく、ガツッとした野菜や根菜も摂らんとあかんね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 09:55:51.75 ID:/8wkqz4A.net
朝はご飯80g・お弁当に入らなかったもの
昼はお弁当(ご飯80g・肉か魚のおかず・野菜サラダ)
夜は肉か魚のおかず・野菜のおかず
毎日こんな感じで1200kcalぐらいにしてるけど、前みたいに体重落ちなくなった
休みの日にたっぷり食べると翌日は落ちるのに
もう何が正しいのかわからない……

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:06:31.58 ID:tbRLByw/.net
しっかり食べてしっかり運動すると減る
少なめに食べてしっかり運動すると意外と減らない
我ながら意味がわからない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:23:44.91 ID:9v2wYCp/.net
ヒールストライク、フラット着地、フォアフット着地を日別で試した
足の疲労度や筋肉痛の具合がそれぞれ違って出てきて面白い
走るって奥が深いなあ

943 :miyuチラ裏68kg ◆zd201ADWGo :2016/03/17(木) 10:42:49.65 ID:L6SRkyPR.net
昨日のためしてガッテンで、水溶性食物繊維は糖の吸収も抑えるって言ってたよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:55:08.24 ID:7lSU56qV.net
フォアフット神話糖質制限神話ココナッツオイル神話レジスタントスターチ神話バターコーヒー神話
トマト神話バナナ神話サバ缶神話納豆神話韃靼そば神話かんてん神話
もういい加減にしいや

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:05:59.45 ID:G6iDuYv5.net
この業界儲かるからな
カモはいくらでもいるし、バカばかりだし
やりたい放題だろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:07:20.03 ID:qK/nq2n9.net
盲信するから神話であって
吟味できれば情報だろ
なんで頭から否定するかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:12:39.44 ID:BJ3idOqq.net
今日はジョグさぼらなかったどー
走り込んでプリケッツになるんだプリプリっとな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:14:32.02 ID:BJ3idOqq.net
痩せられない人間からすれば皆神話になっちゃうんだろな
たかが食品、それ生かせばいいだけやん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:27:35.53 ID:9v2wYCp/.net
行き着く所は意思の力よね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:02:49.46 ID:ltA3kMN4.net
絶食とかの食わない系はダメね
本当に痩せてしまうし、誰も儲からない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:22:49.91 ID:gtMmzova.net
>>943
吸収速度を遅くするだけ
テレビは馬鹿にもイメージしやすい表現にしてんだろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:37:09.79 ID:Lp5hiotp.net
>>940>>941
厳しい食事制限や過度な運動で体がストレスを感じる

コルチゾール分泌

体の保水量が上がって体重が増える

でもアンダーカロリーになってるなら脂肪はちゃんと減っているらしい。
ちなみにインスリンはコルチゾールを抑制するそうなのでチートデイを入れると一日二日でストンと体重が落ちると言われてるのはこの作用のせいじゃないかと思っている。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:40:14.93 ID:/8wkqz4A.net
>>952
なるほどね
インスリンの分泌を抑えすぎても効率よくないのか
ダイエットって難しいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:15:32.68 ID:dBXYth/9.net
今までよりも1時間早起きして出勤前にみっちり筋トレしてから朝食として
豆乳ヨーグルトにおからパウダー、きな粉、フルグラを混ぜたものを食べる生活をして約3ヶ月
見違えるくらい体が締まってきた!
なんか適当にたんぱく質取れそうで好きなものを混ぜてみただけなんだけど、
おからパウダーでおなかふくらむしこのままムキムキになるまでがんばってみようと思う

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:21:37.76 ID:yLrpRLl2.net
>>952
水分か…難しいわーダイエット

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:22:01.42 ID:cFv4kp7X.net
軽い肉離れみたいだ
とりあえずテーピングして三日ほどジョギング休むかな
なんか落ち着かん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:31:57.31 ID:Lp5hiotp.net
>>953>>955
難しいかな?
私は逆にアンダーカロリーになっていれば体重増えてても大丈夫なんだ!って安心できたよ。
体重に一喜一憂しないで済むようになった。
炭水化物の量増やして意図的に水分抜くこともできるし、ちなみに私は>>863なんだけどある日突然体重減るのも面白い。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 16:36:53.46 ID:EPGtINVW.net
>>957
そう考えればいいのか
ありがとう参考になったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 17:39:06.52 ID:ltA3kMN4.net
見極めが大事なんだよ
今その停滞してる体重が
アンダーカロリー下で水分を貯留しての停滞なのか
摂取=消費故の停滞なのか

前者では炭水化物大量投入で水が抜け、体重減少につながるだろう
後者は…

そして「体重が減らない!」と嘆く人の大半は後者ではなかろうか
更に言えば前者であっても体重減少につながるのは所詮水分だ
脂肪が燃焼する訳ではない
水分なのだからそのうち抜ける

つまりチートするメリットは非常に少ない
デブるリスクばかり

確実にアンダーカロリーの生活を送っている人がもうくじけそうな最後の手段としてトライするぐらいでしょう>チート

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:02:09.61 ID:ltA3kMN4.net
経験談で申し訳ないが(お正月明けあたりに書き込んだ)
節制した食生活の中で迎えた年末年始
意図はしなかったがこれがどうやらチートになったっぽい
実家で大量に食った蕎麦や白米やモチ、おせち
家に帰って二日ぐらいトイレの嵐
大は快便で下痢など無し
だか小がもう正月明けたら泌尿器科に相談に行こうと思うぐらい出まくる
どこからこの水分が出てくるのか不思議でしょうがなかった
正月でプラス3キロぐらいは覚悟してたが結果まさかのマイナスで正月休みを終える事に

チートの正体って水抜きではない?
理屈で考えてもカーボ大量摂取で脂肪燃焼とか考えにくい
メカニズムはまだ良くわからないらしいがコルチゾール、インスリンは関係ありそうですね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:02:18.13 ID:Lp5hiotp.net
>>960
>チートの正体って水抜きではない?

水抜きだと思いますよ。
個人的には炭水化物「大量」投入でなくても、それなりの量、例えば普段の食事の炭水化物の割合を増やすだけでも水抜き効果はあるように感じてる。
私はどうやら体に保水しやすいたちのようで今は日々の炭水化物の割合を増やして様子をみているところで今のところいい感じです。(もちろんアンダーカロリーで)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:08:10.43 ID:nzGCjEgs.net
>>960
たぶんせやで
前の方でもレスしたけどwhoosh effectってのがあって水が抜ける

http://cd8ba0b44a15c10065fd-24461f391e20b7336331d5789078af53.r23.cf1.rackcdn.com/mfp-en.vanillaforums.com/editor/i8/90i50mgvkvme.jpeg

この図の左→右のように細胞内の脂肪が燃えても、空いたところに水がたまるから体重が停滞する
これがチート、リフィードをきっかけに抜けるからいっきに体重が減ったように見える

代謝が下がって〜、みたいなのも一因かもしれんけど、こういったのの低下はせいぜい体重が減りにくくなる程度のレベルのもんであって体重がまったく減らなくなるほどのもんではないですし
更に言うと、チートで代謝が回復するのは事実だけど、これってほんの短期間のものだからチートで摂取した以上の消費にはたぶんならない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:21:47.74 ID:x4wCoqH6.net
>>938
ありがとう!
引き続き頑張るよ!(*´∀`*)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:42:45.86 ID:/8wkqz4A.net
たしかに何かスイッチが入るとびっくりするぐらいトイレ行きまくりの水分大放出になるな
去年半年ぐらい糖質制限してた時は真っ先に水分抜けたのに、ここにきて水分に悩まされるなんて意外

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:57:41.29 ID:5uwK1Ch1.net
>>962
おもろい図だなあ
しばらく停滞して一気に減るのは確かにある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:35:50.41 ID:gw2x7DCV.net
服の買い直しがキツイ
古着で適当に間に合わせようかと思ったけど
5L→4L→3L(今ココ)この体型だと古着ってサイズがないな…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:10:16.11 ID:fZYV6kwV.net
半年で12`痩せた
やったのは基礎代謝以下のカロリー制限と翌朝ダルくなる程度のランニング
体脂肪率から逆算して脂肪が10.5`、その他1.5`
この1.5`は水だったのかもしれないのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:18:59.76 ID:fZYV6kwV.net
筋肉量はほとんど変わらなかったから不思議だったんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:40:30.85 ID:fKFP+qj2.net
>>968
俺の場合はランニングのみで5kg痩せただけなんだがやはり筋量は変わらなかった
ただ脚点が80→100だったので上半身は筋肉落ちてたわけだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:01:12.90 ID:qPaEdPh6.net
体重はどうでもいいけど見た目を絞りたい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:27:54.89 ID:TIQntmBt.net
わしはぴちぴちきゃるになりたいのう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 11:24:28.97 ID:HGk9B2G4.net
食物繊維やらサプリやら何飲んだって
ちょっとジョギングやら体操やら軽〜い運動したって
ラーメン、お菓子制限せず食べてるようじゃ
ダイエットは無理

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:10:37.99 ID:W3Tv1wmf.net
>>972
ほんこれ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:14:37.39 ID:XaoWTgjD.net
妙に上から目線の人多いねダイエット板って

維持期辛い楽しくないモチベーション上がらないもーやだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:09:32.82 ID:UkXtA5wl.net
努力や我慢のみで減量した人には維持は辛いんだろうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:11:17.36 ID:saP3NZg5.net
わしはアーネスティンシェファードになるんじゃー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:08:59.78 ID:J2ajbyMG.net
>>975
大嫌いな運動(努力).カロリー制限(我慢)で落としたけど、維持楽だよ
辛いわけないじゃんw
運動もうしてないし、食事も維持カロリー分食べられる
気を抜くと体重減るからそんな時はスイーツで調整

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:21:13.87 ID:Z4MSEjKZ.net
辛いわけないって>>974全否定w

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:43:47.13 ID:0ZCt+ztX.net
辛いって結局食べちゃうってことなら
カロリーの低いものに置き換えるといいと思う
たとえばハンバーグならおからハンバーグにするとか
おかしをおからクッキーにするとかね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:25:52.53 ID:M0GQ3Iks.net
食費減らそうと自炊するようになったら
お菓子が高く感じて買えなくなった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:31:43.40 ID:M0GQ3Iks.net
>>980を踏んでしまってたのですがモシモシでスレ立てができそうにないです
すみません

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:47:29.35 ID:4vvVfLen.net
立てれるかやってみる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:50:26.76 ID:4vvVfLen.net
無理だったわ誰かよろ〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:58:37.45 ID:N7zEXBzo.net
立ててみる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:01:58.30 ID:N7zEXBzo.net
チラシの裏 63枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458287942/

新スレです
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね
     ____
    _‖_‖_‖
   ∧_∧ /L__|∧
   (・ω・`//‖ |ロ|・`)
  /(^(^ // ‖ |ロ|c )
  ∧_∧ //‖‖|ロ|ノ
 (・ω・`// ‖‖|ロ|
゙/(^(^ //゙゙‖‖ |ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:08:01.04 ID:m/aXh4AG.net
>>985
乙です、ありがとう

>>979
痩せても結局死ぬまでor体型維持を諦めるまで我慢は続く…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:26:30.22 ID:dd76Z1JR.net
お昼にステーキ(ライス・サラダ・パン無し)食べた
筋トレしなきゃ(使命感

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 17:47:39.48 ID:vI95oOPN.net
>>985 おつです

>>986 毎日我慢することはないと思う
維持期に入ったら好きなように食べて、それが食べすぎならその後運動するとか
次の日の食事を軽めにするとかして調整
減量期に比べれば思ったように体重が減らないストレスもないし

自分は暴飲暴食が習慣化し体重計に乗ることを1年間放棄した結果、5キロ増えた体重を
7キロ減らして維持してるところだけど、減量期の我慢に比べたら暴食後の食事調整なんて
おちゃのこさいさいよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:42:38.18 ID:u1qzeGaw.net
>>974
ダイエットは自分との戦い
他人と比べてもレスに文句言っも痩せんよ
ちゃんと努力したらダイエットは必ず痩せる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:00:30.92 ID:YqUAvkBC.net
>>989
あらいい事言うわね
そうよ
今日の努力が明日の自分を作るんだもん
頑張らなきゃ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:38:40.91 ID:dd76Z1JR.net
>>990はオカマさんだと思ってる私は同性愛板に毒されてる気がする

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:14:17.22 ID:IIrJEHLK.net
全く同性愛板とか見ないけど普通にオカマだと思った

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:22:59.50 ID:MYSCqO/D.net
グレースの本名はなべのすけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:33:13.65 ID:4GyJTa/L.net
女言葉ってリアルじゃオカマしか使わないよね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:34:07.09 ID:T6SlSbBw.net
アチキ女だけど女言葉は遠慮したくってよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:59:27.24 ID:4vvVfLen.net
わいもわいも

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 21:47:28.24 ID:+pL5QWnU.net
いつまで頑張るかじゃないんだよ
今日頑張るの積み重ねなんだよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:08:05.57 ID:bmcxe8Sc.net
ダイエット終了時期は存在しないわけではない
太らない食事量で収めるのに特別我慢が必要にならなくなる時期がそれ
だから時間をかけたダイエットが理想的と言われる。食習慣が身に付いて終われるから
速成ダイエットは痩せる目的に特化した食事内容になるから達成後はそれを解除して復帰食開始
二段構えの習慣変更で失敗しやすい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:48:03.67 ID:Wj7lpYh/.net
今日も頑張れた
明日も頑張ろう!
おやすみ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:01:58.08 ID:rEATASY2.net
自己愛は人の優しさ、おもいやり、両親に漬け込んで寄生し悪事をはたらく
自己愛に対してはそういった人に対する心を一切捨てること

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200