2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メンヘラ】やせたい【巨デブ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:38:24.82 ID:4lHhoCMr.net
スペック

性別 女
年齢 アラサー
身長 157cm
体重 74kg
体脂肪率 38%

メンヘラで8年間引きこもっていました。
症状が寛解してきたのでダイエットを始めます。
このスレを立てたのは逃げないためです。
体脂肪がすごいので、がんばります。

2 :1:2016/02/06(土) 14:46:57.41 ID:4lHhoCMr.net
昨日の食事と運動を書きます。

ごはん150g 252kcal
納豆 100kcal
野菜サラダ 17kcal
ドレッシング 12kcal
豆乳 117kcal
計498kcal



豆乳プリ2個 190kcal



エビピラフ 343kcal
餃子 174kcal
魚肉ソーセージ 137kcal
計647kcal

間食

チョコレート10粒 300kcal

合計1642kcal

運動 踏み台昇降運動30分

今日、体重計を買いました。
基礎代謝が1400kcalだと知り、食べすぎだと思いました。
カロリー計算と自宅でできる運動で痩せたいです。

3 :1:2016/02/06(土) 14:57:44.79 ID:4lHhoCMr.net
お菓子をやめることと、運動を増やしたいです。
筋トレも取り入れた方がいいのでしょうか。
アドバイスがあればぜひ聞きたいです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 14:59:47.47 ID:N1raOVcS.net
もういい加減にしたほうがいいだろ
こういった単発スレで成功した例が一度でもあったか?

5 :1:2016/02/06(土) 15:02:21.41 ID:4lHhoCMr.net
>>4
成功した方はいらっしゃらないんでしょうか?
私もそうならないようにがんばります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:04:38.31 ID:N1raOVcS.net
>>5
みんなそういうのよ
そして一週間もすればいなくなる

7 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 15:09:15.14 ID:4lHhoCMr.net
>>6
そうなんですか……
それはガッカリですね
みなさん飽きてしまうんでしょうか

8 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 15:20:16.22 ID:c+UBfwrc.net
スマホからも書き込めるか
試してみます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:20:26.08 ID:pfd378O9.net
食べ過ぎだし運動すくねーし無理
出直してこい
ショコで痩せるならもっと食事制限とショコ時間増やさないとまず無理

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:23:17.27 ID:ZQv4zqMs.net
糞巨ピザやん
体重半分にならな

11 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 15:24:37.47 ID:c+UBfwrc.net
>>9
ありがとうございます
すみません
カロリーは1日1200kcalくらいで
踏み台昇降運動を30分×2回なら可能でしょうか?
その他に筋トレもしようかと思っています

12 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 15:27:49.16 ID:c+UBfwrc.net
>>10
そうなんです
クソデブなんです
本当に半分くらいでもいい身長ですよね
食って寝る生活だけを繰り返していたのでこうなりました

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:31:41.38 ID:mMolymtz.net
下半身に筋肉多いからスクワットおすすめ
正しいフォームでやってね

14 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 15:35:47.82 ID:c+UBfwrc.net
>>13
分かりました
ありがとうございます
フォームや回数など
ググって確かめて実行してみます

15 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 17:37:12.78 ID:c+UBfwrc.net
スクワット、15回×3セットやってみました。
それだけでキツかったです。
フォームはつべで見て真似しました。
明日から続けようと思います。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 17:48:34.62 ID:3mioxF42.net
あすけんやってる?

17 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 17:56:41.65 ID:c+UBfwrc.net
>>16
はい。やっています。
そこでカロリー計算してます。
日記は今は公開していません。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:16:08.38 ID:C1z6Tsj7.net
このダイエット板には質問スレ・王道スレ・体重計別スレ・期間スレ・レコーディングスレ
それに筋トレ・ジョギングスレ・ダイエットDVDのスレなどの運動スレもあります。
そのようなスレを覗いたうえで、こういう単発個人スレを立てたのですか?

そして貴女の他に単発個人スレを立てた人はたくさんいますが
そういスレを立てるとどういう反応をされるとか、スレを立てた人の結末はどうなったかとかスレ主のいなくなった単発個人スレはどうなったかなど覗いてみましたか?

19 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 19:36:43.08 ID:c+UBfwrc.net
>>18
体重別スレ・初心者質問スレなど色々な所を覗いてみました
その他にがんばっている個人スレの方々を見て
真似してみたくてこのスレをたててしまいました
申し訳ありません

他の方々の個別スレは見ています
キツい言い方をされるのだなと思い
私もそうなるだろうと覚悟しています
ただスレ主がいなくなって沈んだスレなどは知りません
私はそうならないようにしたいです

20 : ◆BlErspH6BM :2016/02/06(土) 20:06:26.23 ID:c+UBfwrc.net
踏み台昇降運動を一時間したら
慣れていないので疲れました
もう寝ます
また明日、書き込みをしようと思います
個人スレをたててしまい気分を害された方、
すみませんでした

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:10:41.69 ID:pfd378O9.net
キツイ言い方されるのって勉強してない、または人の意見を聞き入れないとかそういうデブのスレだけどね
ちゃんと人の意見を聞いたり、結果を残してる人のスレはそんかキツイ言い方されてない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:31:44.08 ID:J/j8nJBK.net
何でダ板は個人スレ立てるの? [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432025954/


デブは短絡的で自己中心

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:38:50.97 ID:w1ETWT5K.net
スレタイにわざわざメンヘラと書くのはなぜなのかね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:28:59.81 ID:GcyUUrw/.net
体重計はアマゾンで買ったのww?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:29:16.99 ID:t/QEm5uE.net
80キロじゃなかったっけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:33:32.40 ID:LGMY5Apc.net
79だろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:48:25.74 ID:P07y+iL/.net
他にも個人スレ立ててた人?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:52:48.68 ID:joh1BNIm.net
地上でヘバる巨デブは水中で動けばいいんじゃね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:35:14.58 ID:0kBCtV5y.net
ねえねえ飲み物何飲んでるー?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:00:46.16 ID:rJv8sPv7.net
キャラ変更がんばってください

31 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 05:39:51.61 ID:GU7z0N1X.net
おはようございます
2ちゃんねるが安定しませんね

>>21
そうですね
私はとても勉強不足です
だからみなさんに注意されるのですね
少しでも正しいダイエットをできるよう
学んで行きたいです

>>22
自己中心的なのは本当にそうです
個人スレを立てるなんて短絡的ですよね
すみませんでした

>>23
メンヘラなのでメンヘラと書いてしまいました

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 05:45:44.34 ID:wKTK6q79.net
個人スレ立てるのは感心しないが
昨日みたいに運動して早く寝て今日みたいに朝早く起きるそういう規則正しい生活は
ダイエットだけでなく精神面でもいいんじゃないの

33 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 05:45:58.22 ID:GU7z0N1X.net
>>24
はい。アマゾンで買いました
オムロンのピンクの体重計です
基礎代謝も出て3000円なのでとても安かったです。

>>25>>26>>27
たぶん「必ず痩せてみせる」
の方だと勘違いされてますよね
私もよく見ていて応援の書き込みもしていました
スペックもよく似ています
私も彼女のように頑張ってみたいと思いスレを立ててしまいました
ちょうどいいタイミングで彼女が書かなくなってしまったので
疑われてもしかたありませんよね
彼女が戻ってきて、ダイエットがんばってくれることを祈っています

>>28
今でも人が怖いのと金がなくて
ジムやプールへは行けません
踏み台昇降運動と筋トレでがんばります

>>29
水や麦茶を飲んでいます

>>30
疑われても仕方がありませんよね
タイミングが良すぎます

34 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 05:56:20.32 ID:GU7z0N1X.net
昨日の記録を書きます

体重 73.7kg
体脂肪 38.2%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
豆乳プリン 95kcal
計447kcal


ケンタッキーチキン 472kcal
計427kcal


とり鍋 215kcal

間食
卯の花 246kcal

合計1380kcal

運動
踏み台昇降運動×2
スクワット 15回×3回

今日は筋トレに腹筋と腕立て伏せを追加しようと思います。

35 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 06:01:12.67 ID:GU7z0N1X.net
>>32
昨日は久しぶりに運動をしたので
早く寝てしまいました
確かに規則正しい生活はメンタルヘルスにもよさそうです
食事と運動をなんとか普通の人並に近づけたいです

36 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 06:07:15.75 ID:GU7z0N1X.net
間違えました
踏み台昇降運動は30分×2回です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 06:26:11.79 ID:v93YwZOp.net
個スレいい加減にしろよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:10:27.28 ID:S2KQw5pS.net
踏み台昇降は単調で飽きませんか?
昔やったことがありますが、単調過ぎてだめでした。
外ををウォーキングした方が続けやすいように思います。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:19:16.67 ID:GoxLTuL+.net
横だけど全然飽きない
半年以上毎日やってるけど大丈夫
動画とか見てるからだろうけど
人それぞれってことで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:22:23.90 ID:wKTK6q79.net
外でのウォーキングとかジョギングをデブに勧めると
「太ってるから人に見られるのが恥ずかしい」とよくいわれるけど
太ったままの身体でいる方が恥ずかしいのにね
それに他人はデブがウォーキングしてても別に気にしない
「デブ頑張れ」とかは思うだろうけど

41 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 07:55:28.40 ID:rnvM0NAN.net
>>37
すみません

>>38
アドバイスありがとうございます
ウォーキングで外を歩くと気持ちがいいのでしょうね
心にも良さそうです
東北に住んでいるので4月の中旬くらいから
取り入れて見ようと思います

>>39
私もテレビを見ながら踏んでいます
スポーツ番組を見ながら運動していると
時間がたつのが早くて楽しいです

>>40
耳が痛いです
確かにウォーキングやジョギングを外ですると
人に笑われるのではないかと気になる気がします
恥ずかしがらずにどんどん運動すべきなんですよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 08:12:25.23 ID:GoxLTuL+.net
>>40
その「デブ頑張れ」が嫌なんじゃないのけ?
私は天候に左右されずに毎日続けられるからショコ選んだけど

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 09:31:54.56 ID:TwbFDLaV.net
やっぱデブはダイエット中なのにろくに外にも出ず動かずAmazonで通販するんだねー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:03:06.62 ID:AyZ/lZGD.net
東北はこの時期寒いから仕方ないんじゃないの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:22:53.66 ID:lz4qEvOO.net
おいクソ豚
ケンタッキー食うのまで同じってもうバレバレなんですけど?

46 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 10:38:14.85 ID:rnvM0NAN.net
>>42
デブがんばれと思ってくれる人は
優しい人ですよね
デブがジョギングしてるよw
って笑う人も多いと思います
私も部屋の中で運動する方が楽です
でもいつまでも引きこもってもいられないので
寒さが落ち着いたら外でウォーキングしてみたいです

>>43
はい。すみません。
その通りですね
Amazonが安いというのもあるのですが
電気屋へ行ってAmazonと値段を比べるくらいすればよかったです

>>44
ありがとうございます。
でも寒さを言い訳にしているかもしれません

>>45
はい。クソデブです。
でも「必ず痩せる」さんとは違いますよ
ただタイミングといいスペックといい
そっくりなので疑われても仕方ないです
ケンタッキーはデブが好きな食べ物なんじゃないでしょうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:53:39.44 ID:aXGNzcP/.net
>ケンタッキーはデブが好きな食べ物なんじゃないでしょうか

そういう無駄な反論するのやめような
痩せたい人がケンタッキー食べるという行為自体が根本的に間違ってるよ
たまに食べるのもダメだ

48 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 10:58:28.42 ID:rnvM0NAN.net
>>47
反論してすみませんでした
ケンタッキーはやはり食べてはいけないんですね
カロリーが範囲内ならいいかと考えていました
もう食べません
脂肪脳から脱したいです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:05:03.66 ID:t/QEm5uE.net
レスの癖が同じだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:18:34.64 ID:3jjFE2a8.net
無計画過ぎるだろ
どのぐらいの期間で何キロになりたいの?
食わなきゃ当然に痩せるが
どういう風に痩せたいかを具体的に教えろ

そこから食事・栄養バランス・カロリーを考えてく
筋トレを追加して何の効果を狙ってるの?
ショコは何のため?
カロリー計算は何のため?

ショコの消費カロリーとケンタッキーのカロリー比べてみろ
普通に食えないだろ
食うことへの理由付けをするんじゃなくて
痩せるために必要な行動理由を考えるんだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:38:35.00 ID:TwbFDLaV.net
東北の人って冬は外出しないんですか
東北でも普通のアラサー女は勤めるか家事するかでちゃんと外に出ますよね
無職ならなおさら外に出る時間はあるんじゃないですか
てゆうかケンタッキーまで宅配とか言わないよね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:47:43.17 ID:qGtuCh6B.net
>>50の言うとおり
ケンタッキーとか豆乳プリンとか摂取カロリーを
運動で消費するのに、どれだけ大変だかわかってないだろ?
ネタなのかわからんが本当のデブなら>>1はまず痩せられない
精神が甘すぎる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 11:58:47.14 ID:1mqVXihT.net
おれも東北住みだけどウォーキングは今の時期は歩道もないから危険。家かジムにいくしかないよ

54 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 12:02:33.69 ID:rnvM0NAN.net
>>49
疑われてもしかたないです
紛らわしくてすみません

>>50
生まれて初めてちゃんと計算してみました
私の目標は標準体重の54kgになることです
今74kgなのであと20kg痩せないといけません

1ヵ月で1kg減らしたいです
1ヵ月で7000kcal減らす
1日あたり233kcal減らせばいいのですね
すると1年7ヵ月で54kgになれます
ケンタッキー食べてる場合ではないですよね

>>51
ケンタッキーは自分で歩いて買いに行きました
それなのにウォーキングできないっておかしいですよね
今日も車で買い物へ行った帰りに
ジョギングしてる男性を見かけました
私も今日から踏み台昇降運動の30分をウォーキングに回します

>>52
精神が甘いですか
本当にそうなんですよね
このスレをきっかけにクソデブ脳をただしていきたいです
ケンタッキーは怖いのでもう食べません

55 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 12:05:27.67 ID:rnvM0NAN.net
>>53
こないだドカ雪が降った日の後は
歩道がツルツルで歩くのも大変でした
こちらは今は氷も溶けて歩ける状態です
ただ風が強くなってきたので30分だけ
ウォーキングしてきます

では行ってみます。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:07:21.26 ID:ogkLH/nh.net
外行かんで家ん中で足踏みするだけでも違うよ
自分も心拍数管理しながら足踏みとショコしてる
外でウォーキングだと天気とか気温とか理由にサボりがちになるしな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:46:02.40 ID:3jjFE2a8.net
野菜・食物繊維を多くとる
糖質と脂質は必要最小限にする
高タンパク低カロリーの大豆製品・魚・鳥肉皮なし・豚、牛は赤身肉にする
菓子類・ジュース類・酒類は厳禁
水分を多めに1日2リットル以上目安に飲む
睡眠時間を7時間以上確保する

食事内容に気を配って1日の摂取カロリーを制限する
月1キロなら楽勝、運動をプラスすれば2キロも視野に入ってくる

無理な計画だと頓挫するし、運動を最初に気張ると嫌になるぞ
段々に慣らしてけばいい
その目標なら生活習慣を改めるだけで十分達成できるから頑張れ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:47:54.68 ID:6Zlxb/i4.net
54キロを標準っていうのもあっちと一緒

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:55:48.51 ID:lz4qEvOO.net
1カ月1kgずつ減らすのはいいけどその間ずーっと2chに書き続けんの?その辺わかってねえだろ?最初っからブログとか他でやれ

60 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 13:24:07.96 ID:rnvM0NAN.net
30分くらいウォーキングしてきました。
しかしただの歩行とウォーキングの違いが分かっていなかったので
ウォーキングスレで勉強します

>>56
天気の良い日だけ行くことにしました
寒い日は踏み台昇降運動をします

>>57
丁寧にありがとうございます
ありがたいです
お菓子やジュース、酒などは摂らない
ようにします
ただ炭水化物が大好きなので
そこを我慢するのが大変だなと思います
野菜嫌いも治さないとといけないですね
これから水をたくさん飲むようにします

>>58
お米が大好きなところも似ています
彼女も戻ってきてくれるといいのですが
一緒にダイエットがんばりたいです

>>59
1年7ヵ月は長かったですね
考えなしでしたすみません
1年間くらいこのスレにいれたらいいなと思います
ブログだと甘えてすぐ止めてしまいそうなので
このスレに書きました

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:29:28.01 ID:xXKiD6W/.net
思い付いたわ
外で働いてきたら?痩せるよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:42:48.99 ID:3jjFE2a8.net
炭水化物と脂質でデブになったんだよ
食うことへの執着が酷すぎる
ゼロにする必要はない、量を考えろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:53:33.97 ID:GoxLTuL+.net
あと踏み台昇降×2ってなんぞ
何分かが重要なんだけど

64 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 14:42:27.53 ID:rnvM0NAN.net
>>61
心が落ち着いてきたので
ダイエットを始めました
少しずつ外に慣れて
痩せて人間に近づいて
アルバイトがしてみたいです

>>62
ご飯の量を考えてみます
いきなり減らすとドカ食いしそうなので
今晩から120gにします

>>63
踏み台昇降運動30分を2回でした
書き間違えました。すみません。

65 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 15:36:54.46 ID:rnvM0NAN.net
あすけんで
踏み台昇降運動の消費カロリーが30分で200kcalくらいだと出るのですが
本当にそんなに消費するのでしょうか
歩行が30分で100kcalくらいと表示されます

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 15:52:31.94 ID:joh1BNIm.net
野菜嫌いで今まで運動習慣なかったアラサー肥満なら既にどこかに病変出てるだろうな
生活習慣病系の保険入っとけよ

67 :1 ◆/Pbzx9FKd2 :2016/02/07(日) 16:09:11.34 ID:qy3V3HCG.net
別人ですよ

68 : ◆/Pbzx9FKd2 :2016/02/07(日) 16:09:46.19 ID:qy3V3HCG.net
間違えたすみません
お互い頑張りましょう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:13:57.70 ID:9SWuMvCG.net
間違えたって…
応援してたのになんかがっかりです

70 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 16:15:25.12 ID:rnvM0NAN.net
>>66
大腸癌や乳癌など怖いです
これだけ太っていると血管系もまずいですよね

>>67>>68
こちらこそ後追いですみません
これからも応援しています
ありがとうございます
がんばります

71 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 16:18:44.44 ID:rnvM0NAN.net
>>69


72 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 16:18:44.45 ID:rnvM0NAN.net
>>69


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:07:27.17 ID:8Rtavirh.net
>>64
痩せるまで働かない気か

74 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 17:22:26.59 ID:rnvM0NAN.net
>>73
今はまだ自信がなくて
すみません

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:07:28.42 ID:3jjFE2a8.net
>>65
運動のカロリーはオマケぐらいにしとけ
1時間やったからっつってケンチキ2個ぐらい食っちゃうだろw

76 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 18:14:22.99 ID:wxGG1L2L.net
>>75
はい。その通りでした
みなさんに指摘していただいて
ケンタッキーなどの油ものを食べたらいけないんだと
知ることができてよかったです

運動の消費カロリーが不思議なんですが
あまり気にせず運動をします

77 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 18:24:59.03 ID:wxGG1L2L.net
今日の記録


ご飯 252kcal
サラダチキン 131kcal
キャベツ千切り 10kcal
ドレッシング 30kcal
計423kcal


ご飯 252kcal
サバ 173kcal
冷奴 62kcal
コーヒー 30kcal
計516kcal


ご飯 141kcal
チャプチェ0.5皿 147kcal
味噌汁 33kcal
計321kcal

間食
いよかん 69kcal

合計1329kcal

運動
踏み台昇降運動 30分 212kcal
歩行 30分 116kcal
スクワット 15回×2
腕立て 15回×2
腹筋 10回

食べすぎだったので、
夕食のお米の量を80gにしました。
腹筋がすごく辛かったです。

78 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 18:28:59.93 ID:wxGG1L2L.net
体重を書き忘れました

体重 73.5kg
体脂肪 37.6%です。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:30:35.51 ID:3jjFE2a8.net
ダイエットすると本当に食うものが少なくなる
慣れるまでは辛抱しろ
食うための理由を探すなって

一旦食い出すと止まらないだろ
一種の依存状態なんだよ
そこから抜けないとストレスを理由に逆に太るぞ

80 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 18:33:27.33 ID:wxGG1L2L.net
キャベツがまずくて困りました
ドレッシングをかけても苦手です
味覚もデブ脳が治ればまともになりますかね
明日はレタスを食べます

81 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 18:37:22.03 ID:wxGG1L2L.net
>>79
食べ物のジャンキーみたくなっているんでしょうか
自分がいつドカ食いしてしまうか不安です
ドカ食いをしないように程よく食べるのがとても難しいです
慣れるまでがんばります

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:41:38.23 ID:3jjFE2a8.net
>>77
イイ感じじゃないかなw
野菜とタンパク質増やしたいけどね
ま、慣れるまでは無理しないように

体重は同じ時間・条件で計らないと1〜2キロは増減するから
朝、トイレ後が良いと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:53:39.83 ID:3jjFE2a8.net
今までの努力が水の泡になるんだぜ?
痩せの大食いはいるけど小食のデブはいない

つまり小食になれば痩せる
腹が減ったら水を飲め
どうしても我慢出来ないときに少しだけ食うんだよ

腹一杯食うんじゃねぇw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:25:41.17 ID:wKTK6q79.net
いいんじゃないの
今日も早く寝て明日も早く起きて活動することだね
規則正しい生活はダイエットだけでなく社会復帰にもつながるしね

85 : ◆BlErspH6BM :2016/02/07(日) 19:57:28.66 ID:wxGG1L2L.net
>>82
ありがとうございます
体重は朝、トイレのあと一番軽い時に計っています
食事を正すのが大変です
自分の食欲に負けないようにしたいです

>>83
腹いっぱいになるのが食事だと思っていました
デブ脳を治すのは大変そうです

>>84
今日は自分の中でたくさん運動したので
興奮しています
眠るために眠剤を飲みました
もう寝ます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:04:32.50 ID:ydMfsKIj.net
自分は30で昔は159の72あったけど、今52だよー。72kg時代はやはり食生活やばかった。朝も夜も白米二杯おかわりしてたし、ポテチは1袋普通に食べてた。ちなみに夜ご飯だけ白米なしでゆるくダイエットして四ヶ月で60kgだったなー。だから主さんがんばー。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 00:27:11.18 ID:4uLClnQ3.net
キャベツを不味く感じるのは濃い味付けに慣れ切って舌が塩漬けになってるせい
血圧計も要る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 03:06:33.42 ID:FXSabwog.net
夕方に1時間ぐらい運動してゆっくりお風呂に入ったら
眠剤なしで寝られないかな?

母が酷い不眠症で普段は薬をのんでいたのだけど、
旅行に連れて行って昼間しっかり歩かせたら、
すごく熟睡していた。
旅行は10日位だったけど毎日熟睡できるんで本人もびっくりしていた。
運動不足だったんだよね。

89 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 07:30:32.96 ID:o4JvvNWc.net
おはようございます。

きのう、ご飯を1回に120gにすると書いたのですが
訂正させてください。
朝昼を150gで夜に80gにします。
コロコロ変えてすみません。

>>86
ありがとうございます
20kgもやせられたんですね
すごいなあ
私も食事がメチャクチャです
ご飯のカロリーの高さに驚いています

>>87
血圧計ってみます。
塩分が多いと血圧が高いのですよね?
キャベツの味をおいしいと感じられるようになりたいです

>>88
眠剤はもう長いこと飲んでいます
1時間続けて運動するのはまだ疲れてしまいそうなので
夕方に30分踏み台昇降運動して
お風呂に入ってみます
それでも眠れなければ薬を飲みます

90 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 08:00:57.43 ID:o4JvvNWc.net
血圧計りました
136の94でした。
やはり少し高いですか?
塩分を減らすのは大変です。
醤油の味が大好きなんです。
味噌汁は1日1回にします。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 08:15:04.20 ID:QfoZt37a.net
キャベツが食べづらかったらレンチンしてみてはどうか?(500Wで2、3分)
しんなりして食べやすくなるよ
ドレッシングとかにも絡みやすくなる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 08:19:32.53 ID:j/1jEY58.net
>>33 私も似たような体型やってん。今は半年以上体重が落ちないのでやる気が失せちゃってね。料理から頑張らないとね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 09:19:30.21 ID:8+e3DEc3.net
血圧は少し高めかな
運動して疲れて寝るというのは良い習慣

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 09:31:45.30 ID:ZQmvFXsD.net
大変ですって口癖やめようよ
せっかくアドバイスもらってるのに

95 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 09:46:54.37 ID:o4JvvNWc.net
>>91
ありがとうございます
チンして食べてみます
キャベツ安いので、食べれるようになりたいです

>>92
体重減らないと萎えてしまいますよね
私も結果が出なくてダイエットを何度も失敗しています
この板の方々にダイエットは時間がかかると教えてもらったので
諦めずがんばります

>>93
血圧も注意していこうと思います
減塩の醤油にします
全く運動してなかったので
すぐヘトヘトになるので自分が恥ずかしい
良く眠れるようになったのはうれしいです

>>94
すみませんでした
本当にそうですよね
すぐ言い訳がましく大変だと言っていました
これからは気をつけます

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:44:33.73 ID:ZQmvFXsD.net
食い物も運動もすぐに慣れる
最初の1ヶ月ぐらいは2〜3キロならすぐ結果も出る
まずはそこまで頑張れ

健康的に痩せたら何したい?
彼氏でも出来るかもよ?
具体的な目的があると辛い時のハードルが下がるぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 13:50:44.63 ID:62x9oGwi.net
>>1
メンヘルって鬱病?
東北は日光が少ないからメンヘル多いらしいね

98 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 15:50:39.36 ID:RvuElYoZ.net
>>96
早く慣れるようにしたいです
デブ脳をなんとかしなくては

健康的に痩せたら普通の服屋でカッコいい服を買って
それを着て友達とランチしたいです
彼氏は望みゼロですねブスなんで
具体的にイメージするため
近いうちに服屋にいって服を見てきます

>>97
そうです。鬱と社会不安障害とアスペです。
東北はメンヘラが多いんですね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 16:06:45.15 ID:APwj7iTq.net
9号の服を買って、部屋に飾っとけ。

100 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 16:17:20.56 ID:RvuElYoZ.net
>>99
9号なんて8年前に着たきりです
今は15号です
普通の店では服が売ってないので
しまむらで3Lの服を買って着ています
今度しまむらへ行ったら
かわいいMサイズの服をかって部屋に飾って
モチベーション上げるようにします

101 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 17:35:44.92 ID:o4JvvNWc.net
今日の記録

体重 72.3kg
体脂肪 38.2%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計 399kcal


ご飯130g 202kcal
キャベツ 10kcal
ゴマドレッシング 60kcal
鶏胸皮なし 184kcal
胡麻油 37kcal
片栗粉 10kcal
計503kcal


ご飯80g 141kcal
生たまご 82kcal
みかん2個 74kcal
計297kcal

合計1211kcal

運動
踏み台昇降運動30分×1回
スクワット15回×2
腕立て15回×2
腹筋10回

102 : ◆BlErspH6BM :2016/02/08(月) 17:44:07.66 ID:o4JvvNWc.net
水分などが抜けてきのうより1kgくらい
減りました
体重は日によって2kg、3kg違うと教えてもらったので
あまりきにせず続けたいです

寝る前に踏み台昇降運動を30分して
お風呂に入ります
アドバイスしてくださった方
ありがとうございました

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 21:07:34.29 ID:ZQmvFXsD.net
いいね
継続出来れば絶対痩せる
途中、食べることに我慢が効かなくなったらまた相談だね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 21:10:33.06 ID:ZQmvFXsD.net
あと、魚も食べようね
運動してるからタンパク質ももっととりたい
植物性・動物性も摂るともっとバランス良いと思う
基礎代謝ぐらいまで食べた方が継続できるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:14:41.07 ID:5VLM6E80.net
女で腕立て30回は何気にすごい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 02:59:19.31 ID:EbNJtDoi.net
同じくダイエット中です。
おなかがすいて我慢できない時食べているのが
食べる煮干(無塩分)と切干大根です。
歯ごたえがあるものが食べたくなった時にオススメです。

 ↓試してよくなかったもの。
スルメ、漬物は塩分過剰でむくみます
シュガーレスガムは下痢気味になります
ナッツ類は少しで我慢できるならいいけど、止まらなくなります。

頑張りましょう

107 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 06:35:41.19 ID:rk6Oge7w.net
おはようございます。

>>103
ありがとうございます
継続できるようがんばります
ドカ食いの衝動が来るのではないかと
ビクビクしています
その時はこのスレに書き込みたいです

>>104
今日の夜に鮭を食べるようにします
タンパク質は納豆や豆腐が好きです
鶏肉の皮なしがいいというので
鶏むね肉を買ったのですが
生臭い匂いがちょっと苦手です

基礎代謝が1400kcalくらいなのですが
1400kcal食べた方がいいのでしょうか
それだと少し楽になります

>>105
すみません
説明不足でした
膝をついて腕立てをしています
膝をつかないと1回もできません
二の腕が特にブヨブヨしているので
がんばります

>>106
アドバイスありがとうございます
うれしいです
切り干し大根、大好きです
今日買ってきます
煮干しは苦手で食べられません。すみません

スルメとナッツは好物なのですが
買わないことにします
シュガーレスガムは下痢ぎみになるのですか?
恥ずかしい話なのですが、飲んでいる薬のせいで酷い便秘なのです
シュガーレスガムも買ってきます

108 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 06:47:27.15 ID:rk6Oge7w.net
きのうの夜、踏み台昇降運動を30分したら
疲れて眠剤なしで眠れました
薬はできるだけ減らしたいので助かります
今日も寝る前に運動します

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:03:12.91 ID:0uil5279.net
良かったじゃん
このまま完全に習慣づけられればいいね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 10:15:23.40 ID:VCFcFLpr.net
便秘解消にも運動や水分補給は大事だから
続けられればどんどん痩せてくると思うよ
何でもやり過ぎは禁物だから程々にね

111 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 12:26:10.43 ID:aTgTxpS0.net
>>109
ありがとうございます
習慣にできるようがんばります
眠剤は寝る前、不安になった時だけにします

>>110
便秘は運動不足もあるのかもしれませんね
今までサボっていたので少しずつ改善していきます
私は何事も程々にすることが苦手なので
ダイエットも強迫的にならないようにしたいです

112 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 13:05:13.87 ID:rk6Oge7w.net
切り干し大根の煮物おいしかった
自分では作るの面倒くさくて
セブンプレミアムのものにしました

今日はカロリーに余裕があるので
夜もご飯150gにします
本当はタンパク質をとる方がいいのでしょうか?
タンパク質と炭水化物だったら炭水化物の方が好きです
これもデブ脳でしょうか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:19:03.71 ID:PI1StZjB.net
調べればすぐ判ることを聞く横着なのもデブ脳
まずは他のスレ参考にしたりググってみたりする
そんだけ肥えてたら糖質制限はとても有効だと思うから勉強勉強
とは言え個人的に思うのはいきなり炭水化物カットしても要らんドカ食い招くだろう
まずは今までのデブ食の量を3割減らすことから始めたら

114 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 14:45:39.22 ID:rk6Oge7w.net
>>113
そうでした自分でググれですよね
デブ脳ダメだなあ
糖質制限スレなど見て勉強してみます

炭水化物が一番好きなので
やめるのは辛いです
ですが糖質ばかりでなく
バランスよく食べるようにします
食事制限する前は
1800kcalから2000kcalくらいとってました
3割減らすと1400kcalですので
>>104さんの言うようにちょうど基礎代謝くらいになります
バランスよく1400kcalを食べるよう目指します

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:55:41.83 ID:VCFcFLpr.net
1年以上掛けるんだから極端な糖質制限は続かない
ゆるく晩ごはんは米やめるとか
3食の内、それぞれを少しずつ減らすとかだね

揚げ物食べないで茹でる・蒸す料理を中心に
野菜類・大豆製品を積極的にとる、肉より魚を選ぶとか
そういうの心掛けるだけで随分違うと思うよ

それから、大変だとか苦手だとか辛いとか
やる前からクチに出すのやめようよ
誰でもダイエットは辛いものだし
我慢してるのはあなただけじゃないからね

116 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 15:09:38.58 ID:rk6Oge7w.net
>>115
辛い・大変・苦手などネガティブな言葉は言わないようにします
みなさんがんばってダイエットしてるんですよね
私も精神の甘えをなくしてがんばります

>>115さんや>>86さんの言うように
夜はお米を食べないようにしてみます
夜80g食べていたのですがもっと食べたくなってしまうので。
でも朝と昼は150g食べます
ドカ食い防止のためです

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 15:13:46.59 ID:VCFcFLpr.net
もうしばらく慣れるまで今のままでも良いんじゃない?
やってみてもいいけどね
最初からとばすと反動がデカイから
ほどほどだってばさw

118 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 15:22:30.32 ID:rk6Oge7w.net
>>117
つい両極端になってしまいます
これも治さないといけないですね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 16:23:39.52 ID:EbNJtDoi.net
熟睡できてよかったです^^
寝る前にホットミルクを飲むとさらにいいです

切干大根は市販品のときはお湯で洗うと調味料分のカロリーが落とせます。
そこまでしなくてもいいと思うけど、沢山食べたいときはオススメです

私もここに書き込むと頑張れていいです
1日1日、ドカ食いしない日を重ねていきましょう^^

120 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 16:55:17.57 ID:aTgTxpS0.net
>119
わあ。うれしいです。
一緒にがんばりましょう
眠れない時はホットミルクためしてみます

切干大根を洗うんですか
塩分も落とせそうですね
こんど乾燥の切干大根を買ってきて
自分で塩分控えめに煮たりもしてみます

ドカ食い本当に怖いですね
一日一日を大切にしていきます
どうもありがとうございました

121 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 17:02:51.63 ID:aTgTxpS0.net
今日の記録

体重 71.5kg
体脂肪 38.3%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計339kcal


ご飯150g 252kcal
切干大根 74kcal
生卵 82kcal
計408kcal


鮭の塩焼き 171kcal
冷奴 62kcal
ほうれん草のおひたし 14kcal
みかん 37kcal
計284kcal

間食
茎わかめ 20kcal

合計1111kcal

運動
踏み台昇降運動30分 206kcal
歩行30分 113kcal
スクワット15回×2
腕立て伏せ15回×2
腹筋10回

122 : ◆BlErspH6BM :2016/02/09(火) 17:05:34.34 ID:aTgTxpS0.net
摂取カロリーが目標より低くなりました
このままだとドカ食いしてしまうので
明日はお米の代わりの何かを考えて夕食を作ろうと思います

これから少しだけ運動を足して寝ようと思います
みなさんありがとうございました

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:45:53.22 ID:TTztvVrk.net
早く寝てしまうのもダイエット的にはいいね
規則正しい生活になるし無駄に起きているとお腹が空いて何か食べてしまうかもしれないし
何か食べてしまうくらいなら寝てしまった方がいい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:50:51.42 ID:evD0t+CP.net
いや睡眠はダイエットにおいてかなり重要なポジションだと思うよ
寝てる間にも勝手に痩せてくれるし

125 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 06:53:23.67 ID:c+MTb2ql.net
おはようございます。

>>123
メンタルの夜の薬を飲むと
眠気が襲ってきて起きていられません
でもダイエットにはいいですよね
深夜のドカ食いが一番怖いです
これからも早く寝て早く起きます

>>124
睡眠は大事ですね
寝てる間に体重が減ってくれるのがうれしいです

126 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 08:28:33.27 ID:c+MTb2ql.net
今日は朝、踏み台昇降運動30分をしてみました
気持ちがいいです
運動を習慣にできれば気持ちもすっきりするし
痩せられるしでいいことばかりです
がんばろう

ダイエットに向いてないよ
下痢するよって教えていただいたシュガーレスガムを買おうと思って
ググったら恐ろしい情報がいっぱい出てきて
買わないことにしました
危なかったです
ありがとうございました

きちんと最初からアドバイスを聞いていればよかったです
私は巨デブのくせに変なプライドがあって情けないです

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 08:35:27.46 ID:4GD2j3lf.net
参考に今までの食生活教えて

128 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 08:56:52.56 ID:vyYL303F.net
>>127
ダイエットしようと思う前の食事例です


冷凍ピザ単品や餅2個単品
ハムチーズトーストに
砂糖2杯ミルクたっぷりのコーヒー
など
午前中は朝ごはんを食べて
腹いっぱいになったら寝る


冷凍ピラフ
冷凍餃子のセットや
おにぎり2個に、から揚げ野菜なし
(母親と外食したりすることもあります
外食だとラーメン餃子
パスタランチ
焼肉ランチなど)

3時の間食
チョコレート1箱
おにぎり
冷凍ピラフ
せんべい
たまにスナック菓子
量がわからないくらい食べていました

夕食
ごはん180gくらい
おかず(焼き魚、肉料理など)
野菜は嫌いで食べませんでした

基本的に具合が悪い時は寝ていて
運動はまったくしていませんでした
外食で出てくる丼のご飯が大好きで
一粒残らず食べていました

これから外食するときが心配です
ご飯は半分だけにしてラーメン屋などは
母親と相談してなるべく避けるようにします

129 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 09:18:41.53 ID:vyYL303F.net
回転ずしにもよく行っていました
お寿司7皿にデザートでアイスやパフェなど食べてました
それにプラスおやつにサラミ1本とか無茶苦茶な食べ方をしていたのに
反省せずどんどん肥えていきました

友人と食事に行って
紅茶に砂糖を入れすぎて注意されても
気にせず飲んでいたり
振り返ると自分が恥ずかしいです
毎日が過食のような日々でした
これからは気持ちを入れ替えて
きちんとした食生活と運動をします

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:43:37.76 ID:guGcu3je.net
あ、こっちの子はいい友達がいそうだね
ダイエット辛いかもしれないけどたまには息抜きしていいから
外食するならお友達誘ってヘルシーなものでも食べに行きなね
お砂糖注意してくれる友達ならメニューも合わせてくれるさ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:57:38.40 ID:98AIH3Gc.net
今の生活を続けていれば、たまに友達と外食したって体重は減るでしょ
その代わり自分一人の時は外食を控えるとかすればいいんじゃないの
今月は70キロ切れれば上出来じゃないかね

132 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 12:14:46.98 ID:vyYL303F.net
>>130
その友達が大好きで今も尊敬しているのですが
遠くへ行ってしまってなかなか会うことができなくなってしまいました
残念です
砂糖のことを注意してくれるなんて本当にいい友達です
今は砂糖は1杯だけにしてコーヒー・紅茶は1日1回か飲まないようにしています

>>131
この生活が続くよう努力します
もし友人と会うことができたらその時は無茶食いしない程度に食事を楽しんで
一人の時にきちんとカロリー計算をしたいと思います

そうですね今月は70kgを切ることを目標にします
69kg台になれたら励みになりそうです

133 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 12:45:38.63 ID:vyYL303F.net
糖質制限について色々調べています
奥が深そうで勉強になります
ちょっと私には難しいところもあります
ケトン、ケトジェニック?など

根性がないのであまりストイックに糖質制限をするのではなく
アドバイスで指摘していただいている通り
過剰に炭水化物をとるのではなく
きちんとお米は計って一日300gにする
夜は炭水化物を食べない
タンパク質を魚・納豆・豆腐などから積極的にとる
野菜も積極的にとる
ようにしたいです

すぐに忘れて言い訳デブ脳に走ってしまうので
忘れないようにします

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 13:27:57.81 ID:DGU7lATh.net
その友達に今の気持ち伝えてみれば喜んでくれるよ
会ったときに痩せたことに気付いてもらえたら嬉しいよね

糖質制限じゃなくて今のままで良いと思うけど
付け加えるなら水をこまめに飲む・早寝早起き・家事とか積極的に動くことかな

水分は塩分排出・内臓の負担軽減・脂肪燃焼なんかに必要だから
がぶ飲みじゃなくて少しずつ沢山飲む感じで睡眠時間も7時間以上はとりたいね
習慣になってくると辛くなくなるからそれまでの辛抱

135 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 14:04:21.87 ID:c+MTb2ql.net
>>134
ありがとうございます
次に会うときに伝えてみます
その時までに巨デブから少しでも抜け出しているようにしたいです

私のはお米300gもとっているので
糖質制限ではないですよね
今のままでがんばってみます
ただ夕食をとって少し運動して薬を飲んで
すぐ寝てしまうので夕食の炭水化物だけやめることにします

水分はがぶ飲みじゃない方がいいんですね
こまめにたくさん飲むようにします
水分はダイエットにとってとても重要なものなんですね
勉強になりました
早寝早起きをして家事もがんばらなくては

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:00:07.51 ID:QVSDxw5P.net
私は昔糖質制限で62→50まで落としたけど、米食べ始めたら二ヶ月で戻ったし、痩せにくくなったからあまりおすすめしない
現在、ジム三ヶ月目で62→57でゆっくりペースだけど落ち始めたから、糖質制限しなくても痩せられる
あとさ、有酸素の前に筋トレするといいよ
代謝上がって有酸素で脂肪燃えやすくなる

私もメンヘラ手帳持ちで薬の副作用大変
痩せたら自身ついて少し頑張れるようになるはずよ、頑張ろ

137 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 18:30:46.68 ID:vyYL303F.net
>>136
糖質制限は合っている人にはいいんでしょうね
私はストイックにできないので
糖質制限ではなく夜だけ炭水化物をやめてみます

糖質制限しないでジムでゆっくり痩せたんですね
>>136さんのように私もゆっくり確実にダイエットしたいです
ジムはお金がなくて通えないので
踏み台昇降運動の前にスクワットなどしてみます
アドバイスありがとうございます

メンヘラ手帳は私も申請を考えています
お薬の副作用大変です(便秘とか)
私はパキシルやエビリファイなど
比較的太りにくいとされている薬を飲んでいたにもかかわらず
ブクブク太ったので完全に自分のせいです

痩せたら自信つきますよね
頑張ります

138 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 18:37:54.01 ID:vyYL303F.net
今日の記録

体重 71.5kg
体脂肪 37.9%


ごはん150g 252kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
みかん 37kcal
計436kcal


ご飯150g 252kcal
生卵 82kcal
五目豆 153kcal
計487kcal


鶏肉とれんこんのハンバーグ 273kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
みかん 37kcal
計357kcal

間食
デコポン0.5個 50kcal

合計1330kcal

運動
踏み台昇降運動30分×2 413kcal
スクワット15回×2
腕立て15回×2
腹筋10回

139 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 18:46:10.33 ID:vyYL303F.net
鶏肉とれんこんのハンバーグは
ダイエットのレシピ本を見てつくりました
おいしかったのですが手間がかかるので
もっと簡単なレシピをネットで調べてみます
たんぱく質を上手にとりたいです

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:00:07.64 ID:VvBmM75R.net
おからや豆腐を使うといいよ
おからは冷凍出来るしね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:17:47.27 ID:dQ5FN3nr.net
食前に無調整豆乳1杯を飲むと満腹になりやすいっす

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:38:53.53 ID:cQYvdTxe.net
外食は野菜嫌いを治すチャンスと考えたらいい
こだわりの強いプロによる激うま野菜料理屋ならどこの町にもあるもんだ
オーガニック野菜カフェでなくてもセリ鍋が美味い店とかなら絶対あるはずだからカーチャンを連れてってやれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:48:02.79 ID:vG7ULibP.net
連れてってやれって、ニートの財源はなんなの?

144 : ◆BlErspH6BM :2016/02/10(水) 20:57:45.90 ID:c+MTb2ql.net
>>140
おからと豆腐は大好きです
豆腐は明日の朝、湯豆腐にして食べます
おからのレシピはググってみます
ありがとうございました

>>141
豆乳も好きです
今まではデブ脳で
甘い調整豆乳ばかり飲んでいました
無調整も大豆の味がしておいしいですよね
明日買ってきて飲んでみます

>>142
セリ鍋初めて聞いたので調べてみました
美味しそうですね
セリをいっぱい食べれて体によさそう
お金がないので自分で作って母親と父親に食べてもらいます
私も楽しみです

>>143
そうです。ニートなのでお金がないです。
恥ずかしいです

部屋が暖まってきたのでストレッチして眠ります
みなさんレスをありがとうございました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:59:05.80 ID:vG7ULibP.net
こっちのアラサーは自覚がある分痩せそうだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:57:16.12 ID:eG3OVWuY.net
膝痛めないようにね。

147 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 06:55:30.42 ID:x8hM7Q1c.net
おはようございます。

>>145
自覚があるようですぐに言い訳をしてしまいます
そういうところを治したいです

>>146
ありがとうございます
きのうの夜、膝の具合が怪しかったので
ストレッチしてみました
今朝は痛みはないです

今日の体重が71.6kg体脂肪37.9%でした
ここ3日くらい体重が足踏みしててちょっと気になるのですが
便秘のせいかもしれません
あせらずゆっくりがんばります

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 07:39:13.36 ID:wIs6zzw8.net
まあ体重の減りはそんなものでしょう
今の気を付けた生活を続けていればちゃんと減っていく
昨晩今朝もきちんと就寝起床としてるね

149 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 08:03:02.59 ID:x8hM7Q1c.net
>>148
アドバイスありがとうございます
そうですよね
あせらずこの生活を続けたいと思います
早寝早起きも守ります

今まではすぐに結果がでないと諦めて
ダイエットを止めていました
このスレがあるので続けられます
ありがとうございます

150 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 13:51:20.02 ID:x8hM7Q1c.net
無調整豆乳とセリ鍋の材料を買ってきました
豆乳をがぶ飲みしたかったのですが
カロリーがけっこうあったので
>>141さんが教えてくださったように
食前に1杯だけにします

買い物へ行った時に見たピンクのプリンや
母が頂いてきたメリーズのチョコレートなど
誘惑が多いのですが
デブ脳を治すため負けないようにしたいです

151 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 17:12:55.19 ID:x8hM7Q1c.net
今日の記録

体重 71.6kg
体脂肪 37.9%


ご飯150g 252kcal
湯豆腐 104kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
ピーナツみそ 51kcal
計454kcal


ご飯150g 252kcal
豚汁 143kcal
計395kcal


セリ鍋風 323kcal
無調整豆乳 106kcal
計429kcal

間食
みかん 37kcal
オレンジ 24kcal
計61kcal

計1339kcal

運動
踏み台昇降運動 207kcal
歩道 113kcal
スクワット15回×2
腕立てふせ15回×2
腹筋10回

152 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 18:04:39.29 ID:x8hM7Q1c.net
セリ鍋おいしかったです
家族で食べました
教えてくださった方ありがとうございます

少しイライラする気がします
ダイエット始めてまだ6日しかたっていないのに
情けないです
明日の朝、ホットミルクを飲んでみます

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:11:18.57 ID:BXjAAuFD.net
今日初めてこのスレ見ました
俺もメンヘラで今月からダイエットを始めたところです
このスレも励みにしたいと思います
応援してますのでお互いにがんばりましょう

154 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 18:18:37.82 ID:x8hM7Q1c.net
>>153
ありがとうございます
とてもうれしいです
泣き言を言ってる場合じゃないですね
自分の心の鍛練だと思ってがんばります
>>153さんのダイエットがうまくいくように
祈っています

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:56:24.62 ID:VAVXv7MH.net
イライラしますよね
そういう時は息抜きで少し食べても大丈夫かと
応援してます

156 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 19:19:04.62 ID:x8hM7Q1c.net
>>155
イライラすることありますか?
私だけじゃないのが分かって安心しました
ありがとうございます

私は自分に甘いのでこれを口実に
たくさん食べてしまわないように気をつけます
明日の朝、ホットミルクを1杯だけ飲んでみます

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:31:09.92 ID:IIZI6U+r.net
イライラしたら食べるのもいいけどイライラしてるを口実にだんだんダイエット辞める人多いですからね
自分の性格に相談してストイックに行くか息抜き入れるか決めるのがいいかもしれませんね
そもそも急いで体重落としたいとかでなければある程度運動して食べ過ぎないようにするだけでゆっくり減っていくのでで無理する必要ないかと思います

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:35:30.20 ID:M6ti3c51.net
甘い物が食べたいなら身体に吸収されず安全が証明されてるエリスリトールやステビアの甘味料とたんぱく質が豊富で糖質が低い素材を使ったスイーツを自分で作って食べれば心にも身体にも良いよ
例えば糖質ほぼゼロなプロテインに卵とベーキングパウダーか重曹と水か豆乳辺りに甘味料を入れてココナッツオイルとかで焼けば簡単にパンケーキが出来る
それにwalden farmsとかの糖質ゼロのシロップを掛ければマジで美味いのに栄養価の面でも普通の食事に負けないメニューになる
甘い物=栄養がゴミと言うか太る原因みたいに思わないで自分で作れば良い

まあとりあえず糖質ゼロのスイーツも普通に売ってるしコーヒーとかにエリスリトールを入れて飲むだけでもリフレッシュ出来るよ

159 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 19:52:55.70 ID:x8hM7Q1c.net
>>157
アドバイスありがとうございます

>イライラしてるのを口実にだんだんダイエット辞める人が多い

私もそれが一番怖いです
でも今度こそダイエットを辞めたくありません
体重がたった3日くらい減らないだけで
弱音を吐いてしまってカッコ悪いです
そうですよね。
このまま食事と運動に気をつけてゆっくり体重を減らすと思い
あせらないようにします

>>158
レシピや甘味料について知らなかったことを教えて頂いて
ありがとうございます
糖質ゼロのシロップなんてあるんですね
今の世の中すごいです
私が無知なだけかもしれませんが
昔、糖質制限ダイエットに挑戦した時
ラカントという甘味料を使っていました
おいしかったです
>>158さんのおかげで
エリスリトールなどの人工甘味料も
ダイエットの味方になるんだと発見できました
どうもありがとうございました

160 : ◆BlErspH6BM :2016/02/11(木) 20:02:25.94 ID:x8hM7Q1c.net
>>158
ごめんなさい
エリスリトールをググったら
人工甘味料ではないのですね
天然の甘味料でした
無知ですみません

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:27:41.22 ID:hPR+m1Kk.net
あんまり深刻に考えないでね
今の食事を続けてれば必ず結果は出る
ドカ食いを数回したって挽回すればいい

軽くで良いのよ
好い加減でいいのだ
深刻に考えるとプレッシャーやストレスになる
それには人間弱いから逃げ道を作っとくのだw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 21:43:17.46 ID:2ibAXZXP.net
最悪辞めなきゃいいからな!
たまにドカ食いしたって連日飲みに行ったって運動1ヶ月サボったって普段の食生活を抑え目にしてれば絶対に減る
重要なのは絶対に途中で投げないこと、これが一番難しい
特にハメを外して食べ過ぎた時に「最近体重減ってないしもういいや」じゃなくて「明日からは気をつけよう」と思うことが大事
別の人も言ってるけど深刻になる方がストレスで逃げ出したくなったり病気になるからてきとーに頑張るぞー!くらいの気持ちが一番いい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:54:41.18 ID:d7aI2QTN.net
イライラしたら散歩すればいいんじゃね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 02:47:26.40 ID:uNd/DdNB.net
食べる以外の事でストレス解消をすることかね

165 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 06:52:49.85 ID:QqH27ezj.net
おはようございます。

>>161
ありがとうございます
ダイエットを深刻に考えてしまっていました
どうしても視野が狭くなるというか
何事も強迫的になってしまいます
そうですよね。
苦しいダイエットをするのではなく
ダイエットを楽しんでやりたいです
好い加減でがんばります

>>162
辞めたらまたデブ脳のままですものね
それは絶対イヤです
そのためにも運動などゆるくする時と
ちゃんと食事に気をつけることと
メリハリをつけてダイエットを楽しみたいです
ドカ食いした時も失敗したから逃げるのではなく
次は気をつけるぞと負けないないようにします
ドカ食いが怖かったんですが
気持ちが楽になりました

>>163
はい。そうします。
今日は暖かくなる予報ですし
また近くの公園の周りを歩いてきます
外に出ると気持ちがいいですもんね

>>164
こないだ「自律神経によい大人のぬり絵」?を買ったので
それをやってみます
ありがとうございました

166 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 17:15:43.38 ID:mK7/Iskt.net
今日の記録

体重 71.4kg
体脂肪 37.2%


ご飯150g 252kcal
ふりかけ 11kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
牛乳 121kcal
計431kcal


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
みかん 37kcal
計436kcal


筑前煮 368kcal
計368kcal

間食
あめ3個 36kcal

合計1271kcal

運動 
踏み台昇降運動30分×2 412kcal
スクワット15回×2
腕立て伏せ15回×2
腹筋10回

167 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 17:21:51.87 ID:mK7/Iskt.net
みなさんのアドバイスを読んだり
ホットミルクを飲んだりして
なんとかイライラをやり過ごすことができました
ありがとうございます
今までだったら癇癪を起して過食していました

体重、変化があまりみられませんが
そういうものだと割り切って
気長に、しかし食事制限はしっかりとがんばって行きます

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 17:27:17.02 ID:1bww0AOl.net
減っていってるのに
病気じゃあるまいしそんないきなり簡単に体重減るなら誰も苦労しないしねえw
コツコツ地道に頑張れ

169 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 17:35:15.18 ID:QqH27ezj.net
>>168
すみません
体重はそんなに簡単には減らないですよね
それにダイエット1日目からちゃんと減ってました
勘違いしてました
みなさんもがんばって一生懸命ダイエットして
結果を残されているんですよね
私も急がずあせらずコツコツがんばります

170 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 17:39:51.93 ID:QqH27ezj.net
私は巨デブなので
簡単に体重が減るのではないかという
勘違いと甘えがありました
8年かけて太ったんですもんね
そんなに一気にスリムになれるわけありませんよね
あせりすぎました

あまり数字に敏感にならずに
食事制限を中心に諦めずにダイエットします

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 17:52:56.40 ID:1bww0AOl.net
そうそう、その調子で頑張ろう
ダイエットは体重減量はもちろんだけど、健康を意識した生活を心掛け実行するのも大切だと思う
太ってるとやっぱり身体に大きな負担掛けてるしね
小さなことでなかなか結果が見えなくてもやらないより絶対いいんだからさ
と、自分にも言い聞かせるw

172 : ◆BlErspH6BM :2016/02/12(金) 18:03:39.98 ID:QqH27ezj.net
>>171
ありがとうございます
数字にとらわれるのではなく
健康的な生活を心がけます

今は自分の体に大きな負担をかけてしまっているのですね
好きなだけ食べて寝る生活で
自分を傷つけていました
反省します
小さいことを積み重ねてダイエットがんばります

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 20:12:12.80 ID:uNd/DdNB.net
たまたま森三中の記事を見ていたんたけど
黒沢が157センチ72キロで今のスレ主と同じくらいのサイズだね
70キロを下回ってくればダイエットの軌道に乗れてくるでしょ

174 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 06:24:22.26 ID:b04Ktx0M.net
おはようございます。

>>173
森三中の黒沢さんのスペックが
だいたい私と一緒なんですね
もちろん黒沢さんのほうがずっとキュートなんですが
私もあんな感じの体型なんだと勉強になります

69kg台になれたらダイエットが軌道にのってくれそうです
がんばります

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 06:39:11.29 ID:wxnhts4V.net
おいらは今日たまたま目が覚めただけだけど
メンヘラちゃんは毎日早起きで偉いなぁ
きっと健康に痩せるよ

176 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 06:47:59.24 ID:b04Ktx0M.net
>>175
おはようございます。
すぐに寝てしまうのはメンヘラの薬のせいもあるのですが
規則正しい生活がダイエットに良いと
気づくことができたのはこのスレのおかげです
これからも早寝早起きを続けて
健康的に痩せたいです

177 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 12:51:40.76 ID:b04Ktx0M.net
お昼にトーストを食べてしまいました
次の食事からまた和食に戻します

以前はパンも大好きで
時々ホームベーカリーでパンを焼いて
1.5斤くらいの量を一人でむしって食べていました

ダイエットには洋食より和食がいいと聞いたので
パンはあまり食べないようにしたいです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:09:59.80 ID:uozEawQS.net
厳密に我慢する事はないし
トースト食ったからっつって罪悪を感じる必要もない
カロリーならご飯1膳と大差ないしね

バターやジャムを塗りたくってしまったなら反省しようw
1週間のカロリー収支ぐらいでもOK
まったりといこうぜ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:12:02.22 ID:uozEawQS.net
なぜ?を少し考えてみよう

なんでトーストがダメと思ったのか
なんで和食の方がいいと言われてるのか

理解が進むと不安が少なくなる
食べたいものを工夫して食べれるようになる
楽しくやろうぜw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:14:41.53 ID:uozEawQS.net
あ、1.5斤は論外だけど
菓子パンは理屈抜きでやめとくのが無難

今日もらったパン、1個で500キロカロリー以上あったよ
さすがに全部は食わずに半分でやめたよw

181 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 15:06:22.42 ID:b04Ktx0M.net
>>178>>179>>180
トースト1枚158kcalなんですね
もっとすごいカロリーあるのかと想像していました
怖がるのではなく
自分で何故か考えて調べないといけませんね

ジャムは我慢したのですが
バターを大さじ0.5杯くらい食べました
トーストに目玉焼き乗っけて食べたので
バター使わなければ良かったと反省

菓子パンは高カロリーすぎますね
もう食べないようにします
もらったパン半分でやめられるなんて意志が強いですねすごい
私は2個くらい平気で食べていました
1個で500kcalですか……
ドカ食いで菓子パンを食べるのだけは避けたいです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:55:33.17 ID:I16CCbBJ.net
それぐらい全然大丈夫
食べたい物をこうしたらダイエット食として食べられる
ってな風に工夫すると楽しく料理できるよ

意志が強いんじゃなくて全く食べないよりも
食べたい時は少しだけ食べるっていう選択だよ
もちろん総カロリーの制限内でね

183 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 17:35:09.00 ID:b04Ktx0M.net
>>182
アドバイスありがとうございました

>食べたい時に少しだけ食べる
総カロリー内で工夫して食べれるようになりたいです
つい強迫的になってしまいます
料理するのは好きなので
ダイエット料理を調べてみます

184 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 17:44:21.35 ID:b04Ktx0M.net
今日の記録

体重 71.1kg
体脂肪 37.5%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
みかん 37kcal
計436kcal


トースト 158kcal
バター 89kcal
目玉焼き 83kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
コーヒー 29kcal
計406kcal


ご飯80g 141kcal
厚揚げ 143kcal
鮭 171kcal
計455kcal

ラジオ体操
踏み台昇降運動30分×2回 411kcal
スクワット15回×2
腕立てふせ15回×2
腹筋10回

185 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 17:52:53.86 ID:b04Ktx0M.net
バターのカロリーに驚きました
目玉焼きとバター大さじ1が同じくらいなんですね
脂質もお通じに必要みたいなので考えてとります

夕飯にご飯80g食べました
試行錯誤しながら
ゆっくりダイエットを楽しめるようになりたいです

186 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 18:09:15.42 ID:b04Ktx0M.net
合計カロリーを書き忘れました
1312kcalでした
すみません

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:17:48.35 ID:L92ibama.net
カロリーだけじゃなくて栄養バランスも大事だからね
ジャンクフードばっかり食ってたら太る理由も分かるよね
生活改善は心身の健全にも繋がってる

便秘が改善されたらすぐに60キロ台になると思うよ
水を少しずつ沢山飲みましょう
無糖ヨーグルトもおすすめしとくw

188 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 18:27:06.22 ID:b04Ktx0M.net
>>187
ジャンクフードも大好きでした
ケンタッキーは良く食べていて
一気に5ピース食べることもありました
もう食べません

栄養バランスを考えて
野菜嫌いを治したいです
毎日レタスばかりなので
季節の野菜を食べるようにします

無糖ヨーグルト冷蔵庫に入っているので
明日の朝食べます
ありがとうございました

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:56:48.58 ID:1+dRUOLs.net
10日経たずに3キロか
すごいなあ!応援してるよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:57:44.48 ID:lD1YO/Nt.net
レタスはほとんど栄養がない
生だとほぼ水だしおいしくなさそう
冷たいものばかりだと内臓の活動が鈍くなって代謝が減ることに
いずれにしろ同じ食材を毎日続けるのは避けたほうがいい
いろんな野菜を使った温野菜がお勧め
海藻類やきのこ類も使おう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:02:01.79 ID:lRuhrh9d.net
いざとなったら青汁

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:11:52.14 ID:rXiW2uY9.net
レタスはサニーレタスのほうが栄養ある
茎にサポニンが含まれている
サポニンは頭をリラックスさせる効果ある
レタスを食べると良く眠れると言われるのはサポニン効果
繊維が含まれているので最初に食べると血糖値が上がりにくくなり
腹持ちもよくなる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:14:05.10 ID:rXiW2uY9.net
人間の細胞が入れ替わるのは3ヶ月なので
ダイエットも筋トレも3ヶ月は続けないと効果でない
1日で一喜一憂せず三ヶ月単位で判断しましょ

194 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 19:44:50.07 ID:b04Ktx0M.net
>>189
応援ありがとうございます
すごく励みになります
どうも私は数字に神経質になってしまうのですが
3kg痩せたのは素直にうれしいです

>>190
レタスばかりなのはすごく気になっていました
温野菜おいしそうですレシピをググってみます
キノコ食べるの忘れてました。買ってきます
今日、たまたま母が昆布を煮てくれたので
明日の朝食べます
デブ脳の食事から脱すことが目標です
ありがとうございました

>>191
青汁も忘れていました
家にあるので明日飲みます
ちょっと味に癖があったんですが
ダイエットのためと健康のために飲みます

195 : ◆BlErspH6BM :2016/02/13(土) 19:51:24.96 ID:b04Ktx0M.net
>>192
サニーレタスはあまり食べたことありませんでした
明日、スーパーへ行って温野菜の材料と
キノコとサニーレタスを買ってきます
サポニン初めて聞きました
頭がリラックスするなんて鬱にもよさそうです
教えてくださってありがとうございます

>>193
3ヵ月で細胞が入れ替わるんですね
野菜を食べて3ヵ月後に健康な体をめざします
ダイエットも筋トレもまず3ヵ月がんばります

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:06:51.55 ID:LSlh1x8H.net
上にレスがあるけどレタスってあまり栄養がないんで有名じゃなかったっけ
自分自身でも後で調べてはみるけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:20:02.63 ID:4VMRhhmz.net
レタスときゅうりはほとんどが水分かな
キャベツ・ねぎ類・ピーマン・ほうれん草・セロリ・ブロッコリー・豆類
キノコ類とイモ系以外の根菜
あと俺はトマトをお勧め、糖分もあるけどメリットは多い

苦手なら鍋にして火を通す時間を長くすると柔らかくて食べやすいよ
鶏肉を入れて水炊きみたいにすると腹もちもいい

198 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 06:09:50.23 ID:Wm49J49q.net
おはようございます。
きのうの夜、お腹がすいて眠れなくて
久しぶりに眠剤を飲みました
ゆっくり眠れました

>>196
レスありがとうございます
サニーレタスの栄養を調べてみました
玉レタスより栄養あるみたいです
サニーレタスは緑黄色野菜でカロチン?がたくさん入ってるそうです

普通の玉レタスばっかり食べて
野菜を食べてるつもりになっていました
デブ脳です

>>197
普通のレタスときゅうりは水分なんですね
他の野菜をきちんと食べたいと思います
セロリとトマトがちょっと食べれないんですが
マリネにしたりカプレーゼにしたり工夫して食べてみます
カロリーがオーバーしないように気をつけます

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 06:20:27.04 ID:/ov3PR/2.net
>>198
なんでもデブ脳って言えばいいと思ってない?
そうやって自分を弱く見せて下手に出れば簡単に教えて貰えるから調子に乗ってない?
レタスを食べて野菜食った気になってるのがデブ脳じゃなくて
ダイエットしてる癖に自分で栄養価を調べないのがおかしいんだけどわかってるかな
頭使うのも多少カロリー消費するはずなんだけど全く使ってないよね

200 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 07:04:20.60 ID:Wm49J49q.net
>>199
おはようございます。
レスありがとうございます

本当にそうでした
デブ脳って言って下手に出て
みなさんに色々教えていただいて
調子にのっていました
これからは自分で栄養価を調べて
健康的な生活を心がけます
自分で頭を使うとカロリーが消費されるのですね
勉強になるしダイエットにもなるし
一石二鳥です
ご指摘ありがとうございました
ためになります

201 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 10:14:23.16 ID:Wm49J49q.net
バレンタインのチョコレートを作りました
明治の板チョコを溶かして型に入れただけなのですが

チョコレートはカロリーが高いので
私は食べません
母と父に渡します

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:32:29.28 ID:zKrMRMQZ.net
レタスは栄養ないんじゃないのと書いたけど
>>192氏のサニーレタスのレスで調べてみたら普通のレタスとは栄養価が全然違うんだね
勉強になったよ

203 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 15:20:46.46 ID:Wm49J49q.net
>>202
みなさんこんなダメな人間に
貴重な情報をたくさん教えてくださって
私は感謝が足りなかったですね
このスレを読み返したら
とてもためになるレスがたくさんあります
これからはこれらのレスたちを大切に
自分で理解して
ダイエットがんばります

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 15:25:48.79 ID:vh1JlEpB.net
>>203
スレやめるってこと?

205 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 15:30:14.26 ID:Wm49J49q.net
>>204
やめません。
すみません。
やみくもにみなさんからアドバイスをいただくのではなく
自分でも考えてダイエットして
結果をこちらに書かせてください

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 15:36:14.86 ID:zKrMRMQZ.net
痩せて6年経って維持しながら今は陸上板を覗く方が多い自分だけど
ダイエットを自分で調べながらあれこれ試し実行するのは今思えば結構楽しかったな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 15:48:08.96 ID:vh1JlEpB.net
>>205
そういうことね、そんなことで謝らなくていいよ
何度も言われてるけどネガティブ発言的なのはやめようね

自分で自分をダメ人間とか言っちゃダメよんw
すぐに謝るのも同じようなものだからね
そういうのが無くても十分伝わるし
自分で何か調べたらそれを書き込めば周りは分かるよ

必要以上に卑屈になるのは自分が可哀想だよ
今、頑張ってるじゃん?

208 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 15:55:45.65 ID:Wm49J49q.net
>>206
6年も維持されているのすごいですね
私は甘えて自分で調べることをしていなかったので
このスレや持っているダイエット本を読み返して
色々試してみます

>>207
そうですね
ポジティブにがんばります
ありがとうございます

私は卑屈でいれば怒られないだろうという
甘えがあります
そこも治して前向きな人間になりたいです
軽々しく謝るのもやめます

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:17:24.95 ID:vtOl0qXj.net
スレには書いても書かなくてもいいと思うが
毎日スリーサイズ計測すると運動がより楽しくなるんじゃないか?
体重よりもスタイルの変化の方が女子は嬉しいだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:20:50.12 ID:p1HR9w4O.net
女性は生理周期で痩せやすかったり
太りやすかったりするから気長にね
ためしてガッテンのサイトとか参考になる

踏み台昇降運動みたいな有酸素運動はセロトニン
出してくれるからメンタルにもいい
毎日やるとイライラが減るからおすすめ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 16:34:31.79 ID:zKrMRMQZ.net
昨夜は食欲に負けそうだったみたいだけど
薬を飲んでさっさと寝ちゃったのは良い判断だったね

212 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 17:43:54.62 ID:Wm49J49q.net
>>209
スリーサイズ計ってみます
その方がモチベーションを高められそうです
メジャーが家になかったので
明日買ってきます
あと自分の今の姿を1週間ごとに
画像をとって変化を確かめてみます
ありがとうございました

>>210
生理のイライラと浮腫みがすごいです
PMSも重く今は漢方薬をもらっています

ためしてガッテンのダイエットの本を持っているので
それとこのスレの過去のレスたちを参考にします
踏み台昇降運動は毎日やります
セロトニンの薬も飲んでいるのですが
やはり自然なのが一番ですもんね

>>211
ありがとうございます
今日も寝る前に運動をしてみます
それがダメならホットミルクを飲んで
それでもダメなら眠剤を飲みます

213 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 17:52:52.12 ID:Wm49J49q.net
今日の記録

体重 70.7kg
体脂肪 37.3%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
昆布の佃煮 4kcal
無糖ヨーグルト 62kcal
青汁 18kcal
計436kcal


ご飯150g 252kcal
温野菜(もやし・キャベツ・マイタケ・にんじん) 18kcal
ドレッシング 60kcal
茹でササミ 114kcal
コーヒー 29kcal
合計473kcal


ご飯80g 141kcal
さばのみりんぼし 289kcal
ほうれん草のおひたし 14kcal
オレンジ 47kcal
計491kcal

合計1400kcal

運動
踏み台昇降運動30分×1
スクワット15回×2
腕立てふせ15回×2
腹筋10回

214 : ◆BlErspH6BM :2016/02/14(日) 17:56:11.96 ID:Wm49J49q.net
今日は雨だったので買い物へは行きませんでした
サニーレタスとメジャーは明日、買ってきます

温野菜は野菜がいっぱいとれるので良いですね
明日は野菜たっぷりのスープを作ろうと思います

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:35:12.05 ID:XrdumCFa.net
>>213
腹筋するなら一緒に背筋も同じ回数やったほうがいいよ〜
応援してる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 05:39:26.05 ID:fPfe9v2F.net
70キロ切りが見えてきたか
最近のニュース記事で「痩せた(太った)のを気付いてもらえるのは何キロくらいからか」
というのを見たけど、周りの反応はどうかね

少し落とすペースが早い気はするけど、自分だったら落とせる時は一気に落として数字に現れた方がモチベーションが高まるので6年前に落とした時はそうした

217 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 06:37:24.95 ID:0gV2W+kQ.net
おはようございます。

>>215
アドバイスありがとうございます
背筋を同じ回数ですね
やり方を調べて取り入れてみます
応援ありがとうございます
元気になれます

>>216
今朝の体重は70.3kgでした
もう少しで69kg台になれます
私も結果を急いでしまうタイプなので
このままのペースでがんばってみます

周りの反応ですが
父と母からアゴの肉が減ってきたと言われて
すごくうれしかったです
励みになります
レスをありがとうございました

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 08:23:41.89 ID:y3oZd6Eh.net
書き忘れたが「何キロで気付いてもらえるか」は4〜5キロと書いてあった
主観的体感的には3キロくらいか
もとの体重にもよるだろうけど
>>1くらいの減り加減なら周りも気付くだろう

219 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 08:40:45.14 ID:0gV2W+kQ.net
>>218
4kg〜5kg痩せれば周りに気づいてもらえるんですね
がんばって痩せます

私は引きこもりなので父と母からしかリアクションがないのですが
父から顔が痩せたと言われました
まだ3kgくらいしか痩せていないので
もっとがんばります
情報ありがとうございました

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 08:54:37.64 ID:kwxGKMpX.net
順調だね
始めてからしばらくは体内水分量で簡単に落ちるから
むくみが取れるだけでも1〜2キロ違ったりする

今からスタートだと思った方がいいよ
ずっとこのペースでは落ちないからモチベ下がらないように
続けてれば必ず痩せてくるから頑張って

221 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 09:01:54.05 ID:0gV2W+kQ.net
>>220
ありがとうございます
今からスタートだと思います
確かに痩せたというより浮腫みがとれたのかもしれません

ペースが早いような気もしていたのですが
水分が抜けていっただけなんですね
これから本番だと思ってがんばります
あと体重が思うように減らないからって
過食に逃げないようにします
ゆっくり確実にがんばります

222 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 09:56:03.80 ID:0gV2W+kQ.net
今日の血圧は100の63でした。
前に計った時より、落ち着いています。

生理周期をきちんと把握していなかったので
記録することにしました
ためしてガッテンの女性のダイエットという項目で
生理後10日間は痩せやすいと書いてありました
今、ちょうど生理後9日目でした
痩せやすい時期にダイエットを始めたので
浮腫みがとれたのかもしれません

逆に生理前10日は痩せにくいそうです
その時期に体重が減らないので
イライラしてダイエットをやめてしまうそうです
そうならないようにしたいです

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 10:12:04.18 ID:kwxGKMpX.net
水分が抜けたというより正常に戻った感じかな
そういう意味で水分を沢山とってどんどん出すのが◎
もちろん脂肪も落ちてるから安心してね

湯船に浸かってるときふくらはぎを揉むのもおすすめ
俺は汗かいて前腕のトレも兼ねるほどひたすら揉んでるw
血行も良くなるし汗もかくし超気持ちいいよ

風呂上りはストレッチ、体が柔らかいとメリット沢山ある
無理しない程度に伸ばすときに息を吐きながらやるといい
2〜3日で効果が実感できる程柔らかくなるよ

224 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 10:34:41.85 ID:0gV2W+kQ.net
>>223
レスありがとうございます

浮腫むから水分とらないのは
ダメなんですね
最近はちょこちょここまめに水を飲んでいます
脂肪も落ちてることを願っています

普段お風呂ではなくシャワーを浴びているのですが
久しぶりにお風呂に入ってふくらはぎのマッサージしてみます
体がガチガチなので風呂上がりのストレッチも試してみます
伸ばす時に息を吐きながらですね
分かりやすく教えてくださってありがとうございます

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 11:51:34.62 ID:Pi3rZRVB.net
そう、水分少ないと排出されずに逆にむくんじゃう
細かいメリットは他にも沢山あるから1日2リットル以上目安に飲むといい

あと、日常生活で出来るだけ体を動かすこと
家事でもやれば家族も喜んでくれるでしょ
親の苦労も分かって感謝の気持ちも生まれると思うし
一石数鳥のメリットあるよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 11:52:14.47 ID:Pi3rZRVB.net
あれ、ID変わってるけど223ね

227 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 12:02:09.22 ID:0gV2W+kQ.net
>>225>>226
ありがとうございます
水分とらないと逆に浮腫むというのは
知らなかったです
1日2リットルがんばって飲みます

家事は朝夜の食事作りと
たまに洗濯と掃除をしていました
洗濯物もためてしまっているので
もっとこまめにすることにします
掃除機もかけます
生活を改善していきたいです

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:07:02.13 ID:fPfe9v2F.net
食べ物の水分を含めての2gだったような
気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:40:54.93 ID:Pi3rZRVB.net
ざっくりでごめん
体重×0.3か0.4 70キロで2.1リットル〜2.8リットル
運動その他のマイナスと食事で摂取する0.5リットルぐらい
結果的に2リットル以上を目安ってことで飲んでも3リットルぐらいだね

汗を沢山かく夏場はまた違うけど
もちろん飲み過ぎは胃酸を薄めたりするから
少しずつ何度も飲む感じで程ほどに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:34:06.10 ID:KUfZYdbF.net
俺も同時期にダイエット始めたからこのスレ励みになるわー
他のスレ見ても殺伐としてたりレスバトル多くてなあ
まあ6日時点で100越えのアルティメットデブだったから巨の域越えてるけど…ここ見ながら頑張ります

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:45:29.79 ID:fPfe9v2F.net
>>229
なるほど
これは為になった

232 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 17:55:35.73 ID:0gV2W+kQ.net
>>228
私もちょっとググってみたのですが
食物に含まれる水分もあるみたいですね
飲む量は2.2リットルだったり1.5リットルだったり
まちまちのようです

>>229
私は2リットルをめやすに飲んでみます
なるほどあまりがぶ飲みすると
胃酸が薄まってしまうんですね
がぶ飲みする癖があるので気をつけつつ
こまめに水分をとります
詳しい情報をありがとうございました

>>230
ありがとうございます
同時期にダイエットを始められたのですね
>>230さんのレスで私も元気がでました
一緒にがんばりましょう

233 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 18:02:18.32 ID:0gV2W+kQ.net
今日の記録

体重 70.3kg
体脂肪 37.9%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
無糖ヨーグルト 62kcal
オリゴ糖 30kcal
計462kcal


ミートソーススパゲティ 669kcal
サラダ 17kcal
ドレッシング 30kcal
加糖ヨーグルト 67kcal
コーヒー 29kcal
計812kcal


サニーレタス 4kcal
ドレッシング 30kcal
計34kcal

合計1308kcal

踏み台昇降運動30分

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:08:19.47 ID:edrZeC1y.net
一昨年尿路結石をやった
人が生きているうちに感じる痛みの強さワースト3に入ると言われてるが、マジで死ぬかと思ったw
内臓だから踏ん張ったりの痛みに耐える作業が出来ないんだよ
されるがままというか、どうにもならん
のたうち回るだけ
一度やった人はまたなりやすい、そして再発防止策は水分を取る事と言われた
水2l取れと

結石の防止にもなるから水分は摂った方が良い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:13:48.16 ID:SlKcFRBB.net
体質がかなり関係するらしいがデブいと結石できやすいらしいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:15:44.95 ID:fPfe9v2F.net
さかなクンは魚の食べ過ぎで尿道結石になったよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:22:46.41 ID:SlKcFRBB.net
なんとなくググってみたが糖質制限で肉類を多く食べると結石できやすくなるらしいな
まじかよいやだよ・・・

238 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 18:23:37.54 ID:0gV2W+kQ.net
>>234
ものすごく痛そうですね
結石怖いです
水分いっぱいとります

今日は病院の日でした
母と外食をしました
やはり外食はカロリーが高いです
明日からまたいつものペースに戻します

239 : ◆BlErspH6BM :2016/02/15(月) 18:32:49.50 ID:0gV2W+kQ.net
すみません
リロってなくて
変なタイミングでレスしてしまいました
失礼しました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 02:04:09.22 ID:5TxAHapr.net
無理なく体を壊さないで頑張ってください
貴方のような人は本当に応援したくなりますね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:27:13.58 ID:OIwWz/Ls.net
同時期にダイエット始めました
一緒に頑張らせて下さい!

スレ主さんの様な方は本当に応援したくなります

お互い頑張りましょう!

242 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 06:28:06.91 ID:Nl6xZjJO.net
おはようございます。

>>240
応援ありがとうございます
励みになります
食事と運動がんばります

きのうパスタを食べたので
体重が0.2kg増えていました
きのうは筋トレもしなかったので
また今日から心を入れかえてがんばります

243 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 06:32:15.12 ID:Nl6xZjJO.net
>>241
ありがとうございます
気合いを入れ直してがんばります
一緒にダイエット成功させましょう

244 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 12:11:31.09 ID:Nl6xZjJO.net
天気がよかったので
1時間、歩行してきました

お昼にキャベツをチンしてもどしたワカメと
ごま油と醤油をからめて食べました
クックパッドの本に載っていたレシピです
キャベツが嫌いですがこれならなんとか食べれました
ただごま油のカロリーが気になります
明日はキャベツをチンしてポン酢をかけて食べてみます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 12:25:06.99 ID:LZzGyc+m.net
基本的な事かもしれないけど歩くときは足を前に出して歩くようにな
俺もなんとなく毎日一時間歩いて今日も運動したなーとか思ってたけどあまり変化がなくてなんとなく、とりあえず歩くっていうのをやめたら劇的に落ちるようになった
まあもう既にわかっててやってるならムダなアドバイスかもしんないけどね!

246 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 12:49:15.82 ID:Nl6xZjJO.net
>>245
アドバイスありがとうございます
ためになります
今日はなんとなく歩いてしまいました

私のでは全然ウォーキングになっていませんでした
下を向いてトボトボ歩く癖を直します
足を前に出すんですね
今度から姿勢も正して足を前に出すように歩きます
これから暖かくなるので
もう一度ウォーキングについてフォームなど研究します
ありがとうございました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:03:04.13 ID:v7zK9/HF.net
フォームを気にして張り切って歩くのは結構恥ずかしいだろうから高齢の登山家の三浦雄一郎さんが宣伝してる重い靴を履くとかリュックに水とかの荷物を詰めて普通に歩くとかの方が続くと思う
後踏み台昇降なら自宅でテレビを見ながらでも出来る
外でも中でもどっちにしても重りを担いだりして20分ぐらいで汗が吹き出るぐらいに調節した方が時短出来る

それから有酸素運動よりも筋トレの方が痩せる効果が高いから筋トレをメインに考えた方が楽だし美容にも良いから筋トレをした後心身共に余裕があれば有酸素をやるぐらいで良い
加えて有酸素は筋トレの後にやると効果が高い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:06:07.24 ID:v7zK9/HF.net
筋トレは胸と背中と足の大きな筋肉を鍛えるのが効果的
腹筋をするよりその三つを鍛えた方が腹の肉も落ちるぐらいに効果的

249 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 13:19:42.82 ID:Nl6xZjJO.net
>>247
丁寧なレスをありがとうございます

家のなかで踏み台昇降運動をしています
私は巨デブで運動不足なので
今は負荷がなくても30分くらいで汗がしたたるくらいです
もっとなれて負荷が足りなくなってきたら
リュックにペットボトルの水を入れて
運動してみます

歩行のフォームが恥ずかしい場合も
リュックの負荷を試してみます
アイディアありがとうございます

>>248
筋トレは今日から背筋と
ダンベルプレス?で胸の筋肉を鍛えることを追加してみます
運動がんばります

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:45:40.08 ID:0mNN8K/x.net
筋肉つけるにはタンパク質が全然足らないね
ホント全く足らない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:58:52.67 ID:z1W/Danu.net
食事制限してもいいけどこれじゃ筋肉維持できなくて基礎代謝が下がったり運動の疲労が回復できなくて飢餓状態になって減らなくなるから野菜だけじゃなくてお肉もちゃんと摂ろう!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 15:11:53.87 ID:29Iuo4yG.net
たんぱく質と言うか分解されたアミノ酸の持つ働きでダイエット中一番重要なのはメンタルへの影響だと思う
脳内物質はアミノ酸から作られるからまずダイレクトに関わる
それにたんぱく質が足りないと筋肉や内臓やホルモンの分泌だけじゃなくて肌や髪の毛も傷むからそれもメンタルに関わる

せっかく血液のポンプ役の腸の健康を考えてる様なのにかなり勿体ない
血液の中身のアミノ酸の為のたんぱく質と血液の流れ自体を良くする為の良質な脂質
この二つを意識すれば代謝が上がるから同じ暮らしや運動でも更に脂肪が燃えてダイエットの効率が良くなる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:02:11.39 ID:/UjCj8Z7.net
重り背負ってる状態なのに更に負荷を上げろと?
無責任にも程があるぞ

254 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 16:02:12.07 ID:oBodC4uU.net
ダンベルプレスはちょっと本格的すぎて挫折しました
すみませんしばらくは膝つきの腕立てで胸の筋肉を鍛えます

>>250
やはりたんぱく質が足りてないですか
もっと肉や魚、卵、大豆製品、乳製品を食べるようにします
今夜、ササミを食べて牛乳も飲みます

>>251
食事内容がよくないんですね
もう一度見直してみます
1400kcal内でたんぱく質を多めにとると
炭水化物を減らさなければならないですよね

ためしてガッテンの本に「低カロリーダイエット成功食事術」
という項目があって
バランスのよさそうな食事が載っているので参考にします
アドバイスありがとうございました

>>252
>>252さんのレスを読んで気が付いたのですが
最近髪がパサパサしているし
肌荒れやヘルペスなどが出てきているので
ビタミンが足りないのかと思っていたのですが
それだけではなくたんぱく質が足りていないのかもしれません

メンタルにも影響があるのですね
メンヘルも早く治したいので
積極的にたんぱく質と脂質をとります
ありがとうございました

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:03:14.73 ID:/UjCj8Z7.net
タンパク質は確かに足らない
栄養バランスを考えよう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:04:05.08 ID:/UjCj8Z7.net
まずは食事制限
運動は今のままでいいよ
体重が軽くならないと負荷の高い運動は怪我のもと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:05:30.36 ID:/UjCj8Z7.net
減量中の筋トレは筋肉量を落とさないため
無酸素まで追い込むのは女子には難しいと思う
結果有酸素的になるから無理にやらなくても同じ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:07:49.51 ID:y88Ha2fB.net
>>254
繰り返しになるけど脂質は種類や質が大事
変な物を摂ると逆に血液がドロドロになって代謝が落ちるから注意

259 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 16:08:02.09 ID:oBodC4uU.net
>>253
レスありがとうございます

確かに私は脂肪が重りになっていて
踏み台昇降運動を30分すると汗だくになってしまいます
もっと痩せて体力がつき
踏み台昇降運動に慣れたらリュックに水を入れて負荷をかけてみます

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:09:41.59 ID:/UjCj8Z7.net
ウォーキングするなら少し息が上がるぐらいのスピードで
時間は慣れてきたら段々と伸ばしてく
怪我しない程度に無理をしないこと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:12:21.30 ID:/UjCj8Z7.net
>>259
負荷をかけるより時間を長くする
その体重なら悪いけど筋トレも兼ねてるよ

そのままで標準の体重になれば十分に筋肉質といえるが
痩せると脂肪も筋肉も落ちるから体重に見合う筋肉量になる
出来るだけ筋肉を落とさないために刺激してタンパク質をとるのが目的

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:13:04.72 ID:/UjCj8Z7.net
何でも鵜呑みにしないで
自分に合ったダイエット方法を確立していく
取捨選択が重要かと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:15:36.07 ID:/UjCj8Z7.net
ゆっくりと健康的に痩せること
これが一番

では今日はまた来れるか分からないけど
頑張って〜

264 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 16:17:43.20 ID:oBodC4uU.net
>>255>>256>>257
今日の夜から食事のバランスをもう一度見直してみます
たんぱく質・野菜・炭水化物・脂質の割合を本をもとに考えてみます

食事のカロリーはこのままで内容を見直して
運動は背筋の筋トレを加えるだけにします
踏み台昇降運動や歩行だけで膝が怪しいので
もう少し痩せてからもうちょっと負荷を上げてみます

>>258
油はえごま油が良いと聞いたことがあります
私には少し高価なのでオリーブオイルなどで代用してみます
油に関してももうちょっと調べてみます

265 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 16:28:47.35 ID:oBodC4uU.net
>>260
歩幅は広くして少し速足くらいで歩いたらいいのでしょうか
背筋を伸ばしてかかとからおりるようにします
まだ寒いので毎日は無理なのですが
極端にやらずにまずは30分から始めてみます

>>261
なるほど
私くらいの体重になると筋トレもかねているのですね
たんぱく質をとりながら無理なく運動して
普通の体の人に近づけるようにします
レスありがとうございました

>>262
分かりました
今の私の能力では全部することは無理だと思うので
運動は膝を壊したりしないように
有酸素運動+ハードすぎない筋トレでがんばります
食事内容は見直してみます

>>263
様々なアドバイスありがとうございました
勇気づけられました
ダイエットがんばります

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:38:45.15 ID:y88Ha2fB.net
筋トレをやらなくて良いってのは痩せれば不健康でも良いって言ってるのと一緒で余りにも無責任
有酸素と食事制限だけで痩せても痩せた時の体重を維持する為にはその時の有酸素運動と食事制限を続けないとリバウンドする身体になっただけ
その時に気付いて筋トレを始めても今始めても同じ
それに有酸素だけで痩せるならこれから更に長い時間の運動もしくは更なる食事制限が必要になり痩せるほどに厳しくなる

太った身体を維持する為に付いてる今の筋肉を維持する為に筋トレをするだけでどんなにハードにやっていくら栄養をコントロールしても痩せながら筋肉を増やせる女はいないし筋肉が付きやすい男でも無理なぐらいそれは難しい
むしろダイエット中は確実に筋肉が落ちると思ってた方が良いし筋肉が落ちれば落ちるほどダイエットは難しくなる
一回痩せれば良いんじゃなくてそれを維持したりより美しく健康になるのが目的なら筋トレは絶対に大事

それにたんぱく質を制限しながらの有酸素運動が一番筋肉が落ちる
ダイエットの初期にガツンと体重が落ちるのはこれが要因
体重だけ見て喜んでると後々キツくなる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:46:25.19 ID:y88Ha2fB.net
それからヘラヘラ時間や回数を増やす筋トレは有酸素と一緒だから注意
痩せてもその運動時間や食事制限を続けないとリバウンドする身体になるのも一緒

何故負荷を掛けたり増やしたりさせようとしてるかと言えばこれから痩せてもそのまま短い運動時間で済む様にとか痩せながら食生活を戻しても筋量が増えるだけで健康や美容に問題が出ないどころか良い影響しか出ない様に考えてるからでしかないよ

268 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 17:12:00.94 ID:oBodC4uU.net
>>266>>267
筋トレもダイエットにとってとても大事なものなんですね
筋トレをしないと太りやすい体になるとは聞いたことがありました

たんぱく質を積極的にとりながら
胸と背中と足の大きな筋肉を鍛えるため
膝つき腕立てふせ・背筋・スクワットをがんばります
回数をただ増やすのではなくゆっくり鍛える筋肉を意識して運動します
丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました

269 : ◆BlErspH6BM :2016/02/16(火) 17:18:55.19 ID:oBodC4uU.net
今日の記録

体重 70.5kg
体脂肪 37.7%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
めかぶ 7kcal
計377kcal


ご飯150g 252kcal
生卵 82kcal
キャベツ 10kcal
わかめ 1kcal
ごま油 111kcal
計456kcal


ご飯80g 141kcal
ササミ 114kcal
牛乳120cc 85kcal
サニーレタス 2kcal
ドレッシング 30kcal
味ポン 11kcal
計383kcal

合計1216kcal

運動
踏み台昇降運動30分
歩行60分
スクワット15回×2
膝つき腕立てふせ15回×2
腹筋10回
背筋10回

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:22:20.37 ID:/UjCj8Z7.net
>>266
あのな、1年7ヶ月で月1キロ減らすペースで考えてるんだぞ
引きこもりからやっと一歩を踏み出したばかりの人に
自宅の筋トレでどのレベルを求めてんの?

月1キロのペースで痩せたとして筋肉が落ちすぎて
不健康な痩せ方だって言うのか?

筋トレを否定してる訳じゃないが追い込んでこその筋トレだろ
自重のスクワットや腹筋が筋トレなのかよ?
一般男子でも厳しいことが出来るかどうか考えた方がいい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:24:49.93 ID:y88Ha2fB.net
>>268
長い時間の有酸素が一番痩せるのは間違いない
ただ皮膚の弛みとか後々の暮らしや健康を考えると食事制限+有酸素は諸刃の剣
今の摂取カロリーやPFCバランスを考えると有酸素は筋肉を含めて明らかに急激に痩せすぎる要因になるしさっきも書いたけど髪の毛や肌荒れも含めてメンタルを崩す要因にもなる

どっかで基礎代謝が1400ぐらいって書いてたと思うけどそれに食事による代謝と運動を含めた生活代謝が加わるから根本的に注意が必要

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:25:50.28 ID:y88Ha2fB.net
>>270
急がせてるのはお前

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:31:50.49 ID:/UjCj8Z7.net
>>271
どのレベルの筋トレなのかは答えられないんだ
ごちゃごちゃとサイトの知識だけじゃダメだぞw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 17:52:56.51 ID:y88Ha2fB.net
>>273
スレ主の書き込みを読めばわかるけど今やってる筋トレで充分に負荷が掛かってる
それからダイエット期間を通して急な痩せすぎを心配してるからそれに繋がる長い時間の運動を避ける為に負荷が掛からなくなったら負荷を上げて時短しろと言ってるだけ

逆にお前は負荷を下げて時間を延ばせと言いながら急いで痩せるなと矛盾した事を言ってる
もっと言えばウォーキングのフォームを指示したのは負荷を掛けさせる為なはずなのにそれにすら気付いてない

かと思えばいきなり相手の現状を考慮せず筋トレの内容の話をしようとしてる
もう一回書くけど今の筋トレで充分に負荷が掛かってる
出来ない事をやらせようとしたり負荷の掛からない運動を続けさせようとしたり自分が掛けさせようとしてる負荷については気付いてないし喧嘩腰だしぶっちゃけ怖すぎる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 19:01:05.97 ID:/UjCj8Z7.net
膝付いて30回出来る腕立てが筋トレだと?
もう一回スレ最初から読めよ

俺は今のままで十分だと言ってる
体が軽くなってから距離や時間を伸ばせと言ってる
体重に応じて順応するからね

どう考えてもこのまま1ヶ月3キロも4キロも落ちないだろ
始めたばっかだからこその落ち方なんだからさ

お前は自分の知識に自信があってそれを押し付けてるだけ
相手のスキルに合わせたレベルってのを考えてくれよ
その知識が勿体無いぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:17:57.28 ID:wvI5SlKp.net
基礎代謝1400だとそれ以外の代謝が最低でも600はあるから今の食事制限に痩せる為の特別な運動無しでも月に3kgは痩せる計算
本人は色々と勉強してるから全て分かってるはず

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 21:00:26.09 ID:7v+hds6T.net
なんで女って筋トレの回数30回ばっかの人多いん?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:07:21.85 ID:a9/YH4tR.net
>>276
計算通りにならないのがダイエットじゃない?
食事制限で月3s必ず痩せるなら皆が成功者でしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:39:26.48 ID:wvI5SlKp.net
最初は普通に痩せるけどその内甲状腺ホルモンや成長ホルモンなんかまでを使われ無理矢理代謝が落とされて同じ事をしてても痩せなくなるからね

280 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 06:52:50.31 ID:gOOig6QH.net
おはようございます。

>>276
すみません
きちんと計算できていませんでした
1ヶ月で3kg痩せることになるんですね
代謝についてもっとちゃんと調べてみます

>>277
私の場合、ググったサイトに載っていたのを参考にしました

>>278
そうかもしれませんね
実はまた今朝
体重がちょっと増えていました
浮腫んでいるか便秘のせいかも知れませんが
なかなか思い通りにいかないです

このスレであせらないで
今の生活を続けていれば痩せると教えていただいたので
ダイエットを諦めずに続けられます
ありがたいです

>>279
レスありがとうございます
代謝について全然知りませんでした
もっと勉強します

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:18:48.34 ID:kzGtIona.net
生活代謝は一番低いので見ればいい
サイトによっても違うけどトータルで1800〜2000ぐらいとして
基礎代謝が1400なら差分400〜600×30日で12000から18000÷7200=1.6s〜2.5s

今みたいに体重があまり動かなくなってからの1ヵ月で
上の数字よりも減るか減らないかを目安にすればいいよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:13:04.51 ID:ufI1ljRS.net
まだそんな時期でも無いと思うけど
ここを読むと体重が下がりにくくなる原因のセットポイント理論と防ぎ方が結構分かると思う
分からない単語があっても個別に調べると更に色々と分かると思う
サプリが色々と出てるけど食品から摂れる物も多いからそれも調べると食べてる物の有り難みが増して美味しくなるかも

http://www.bodypowermag.com/online_article/davidhalton2.html

283 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 12:06:18.92 ID:0bePZn9o.net
>>281
ありがとうございました
自分でも>>281さんの計算を頼りに調べてみたのですが
基礎代謝 1455kcal
一日の消費カロリー 1892kcal
でした
差分447kcal×30日で13410kcal
13410kcal÷7200kcal=1.8625kg
でしたので一カ月で約1.9kgでした

このままの生活を続ければ
一カ月に約2kgで痩せていくのですね
ダイエットを始めてすぐは腸の内容物や水分が減っただけかもしれません
体重の減り方に過度な期待をせず
まず1カ月間このままの生活を続けて結果を見てみます

>>282
貼っていただいたページを開いてみました
私にはちょっと難しかったのですが
少しずつ自分でも調べながら読み進めたいと思います
食品から摂れる物質も分かっていないので
本を読んだりネットでググったりして勉強します
ページを貼っていただいたりどうもありがとうございました

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:44:24.15 ID:kzGtIona.net
>>283
うん、計算上はそうなんだけどね
279や282みたいに色々な要因があって計算通りに落ちない時が来るから
それを知ってれば凹まないし相談すればまた色んなアドバイス貰えると思う

285 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 13:00:50.65 ID:gOOig6QH.net
>>284
分かりました
計算通りにいかないときも
ダイエットを中止したりせず
>>282さんが貼ってくれたサイトを読んだり
このスレを読んだりして諦めずに続けます
今度こそあせらず健康的に痩せたいです

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:07:42.17 ID:E1QI/vCA.net
>>284
本当にその通り
体重の減少が止まった時に更に食事制限を厳しくしたり有酸素運動を増やすダイエットの危険性はそこで他の身体機能が落ちるからドンドン痩せにくく太り易い身体になっちゃうよね

10代終わりから人によって20代頭ぐらいまでなら成長ホルモンとかが自然に活発なおかげで食事制限と有酸素だけでもリバウンド無しで乗り切れるのも至って普通
そう言う実体験からのアドバイスも多いし間違ってもいないんだけど歳を経るごとにそれだと難しくなるのも事実

サプリやドーピング無しで成長ホルモンの分泌を活発にしてくれるのが筋トレだから筋トレはダイエットにとっても凄く重要だったりする

287 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 13:34:02.16 ID:6RMzqxsU.net
>>279
甲状腺ホルモンと成長ホルモンを
ググってみました
それから>>282さんのサイトも読んでみました
全部は理解できなかったのですが
どちらも痩せるのにとても大事なホルモンなんですね
2kg以上痩せるとこれらが使われて代謝が落ちてしまう

成長ホルモンは睡眠をとると良いんですね
このスレでも睡眠を7時間以上とってとアドバイスしていただいたことがありました
それは成長ホルモンのこともあったのかもしれません

甲状腺ホルモンはサプリをとる
>>282さんの貼ってくれたサイトを読むと
サプリが欲しくなります
ただお金がないのとメンヘルの薬をかなり飲んでいるのとで
サプリではなく食事で代謝がよくなる栄養をとりたいです

レプチンには亜鉛とビタミンが必要
亜鉛はお肉や卵などに多く含まれているそうなので
積極的にとります
ビタミンの多く含まれた野菜や果物もとります

288 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 13:35:22.91 ID:6RMzqxsU.net
私はあまり頭が良い方ではないので
理解力がなくてイライラする方がいたら申し訳ありません

289 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 13:38:07.46 ID:6RMzqxsU.net
>>286
横ですみません
筋トレも成長ホルモンに良いのですね
勉強になります

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:42:00.01 ID:i8GehqYW.net
>>288
理解力のあるなしより
理解する気があるかどうかだからメンヘラは大丈夫
そんで理解してから取捨選択するのも自由

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 13:56:54.62 ID:kzGtIona.net
>>288
俺も知らないことが沢山あるからこのスレのアドバイスで勉強してる部分がある
全部を理解するのは誰にとっても難しいから卑屈になることはないと思うよ

ゆっくりでいいから自分で調べると理解が深まると思うし
分からなかったら聞けばいいよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:02:06.95 ID:3yzAOIQu.net
>>287
甲状腺は糖質を摂らず更にカロリー制限をすると機能が落ちる
それがカロリー制限+糖質抜きダイエットの危険性
代わりに糖質を抜きながらカロリーを保つ為にたんぱく質や脂質を多くするとその質により今度は腸が不健康になり代謝が落ちる
とりあえず今は大丈夫だと思う

代謝系でコスパが良くて抜群の機能性を誇りながら副作用が少ないのは腸溶性の低用量アスピリン
腸溶性アスピリンや低用量アスピリンとかで検索して必ず自分で調べて欲しいけど
ダイエット的な話で言えば一日に80mgぐらい飲めば代謝が10%ぐらい上がるらしい
調べれば分かるけど鎮痛剤用の腸溶性じゃない物は胃に負担が掛かるからそれを1/4にしたりして摂取するのはオススメしない
値段は腸溶性の低用量アスピリン300錠=300日分で500円強ぐらいかな

腸溶性とは言え腸への負担は掛かるから一番上の事も踏まえ一応リーキーガットやパレオダイエットで調べて腸の健康の代謝にとっての大切さも頭に入れた方が良いかも
食品で代謝を上げるには何より腸の健康が一番重要
発酵食品と餌になる食物繊維
納豆やヨーグルトや漬物にサラダなんかのダイエットに定番の食品がやっぱり凄く大事

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:20:01.70 ID:FIL/KRQJ.net
あれも摂らなきゃこれも摂らなきゃ
乳製品も発酵食品もヨウ素もタンパク質もマグネシウムも糖分も脂質もビタミンもミネラルも食物繊維も

それを決められたカロリー内に収めようとするのだから知識もお金もかかるわな
ダイエット難しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:29:22.08 ID:FeXWPTFi.net
アスピリンダイエットとはまたとんでもないものを教えにきたな
まあ副作用も消化器荒れ(するかも)と内出血を普通の人よりしやすくなるくらい程度らしいしアメリカだとアスピリンが主食なんてジョークもあるくらいだしな…

295 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 15:42:51.49 ID:gOOig6QH.net
>>290
みなさんが書き込んでくれてた大事なレスを
少しでも理解したいのですが
あんまり頭が回らず自分にイライラします
でも卑屈になっていても仕方がないので
自分が理解できる範囲で一生懸命勉強します
ダイエットは奥が深いです

>>291
ありがとうございます
卑屈になっても前に進めませんよね
すぐに全部理解できる人はいいけど
自分がそうじゃないからといって
諦めたりしないで>>291さんのいう通り
ゆっくり少しずつ自分で調べてみます

>>292
腸溶性アスピリンググってみました
胃で溶けず腸でとけるんですね
アスピリンが代謝が効くって初めて知りました
お値段もお手頃なんですね
私は今、数種類の薬を飲んでいるので
自分の判断だけでは薬を増やせない気がするので
どうしても代謝を上げたい時に利用を検討してみようと思います

パレオダイエット面白いですね
旧石器時代ダイエットも初めて聞きました
色々教えてくださってありがとうございます
これから腸の健康についても勉強します

296 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 15:53:44.61 ID:gOOig6QH.net
>>293
ダイエット難しいです
時々頭が混乱しますががんばります

食事の栄養は大きな課題です
私は同じ食品ばかりになってしまうので
まんべんなく色んな食べ物を食べるように心がけます
栄養の簡単そうな本を1冊読んでみようかと思っています

>>294
アスピリンダイエットなんてあるんですね
すごいなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:58:31.43 ID:6CAElkaw.net
昨日は良質な脂質を推したから今日はアスピリン
カロリーばかり気にして血液がドロドロになるのも良くある話
むしろ推したいのは腸の健康の方でそっちを調べれば分かるだろうけど代謝に効果があるアスピリンやカフェインなんかの摂りすぎが結局は代謝を落とす原因にもなる事が書かれてたと思う

まあ逆にパレオダイエットの方にもとんでもない話が多い
どのダイエットにも良さそうな部分と悪い部分があるから結局は全部鵜呑みや全部切り捨てをせずに生活に合わせて試すべきだよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:06:58.98 ID:3ChbzSFU.net
アスピリンの代謝10%アップは魅力的だけど低容量の純アスピリン錠剤って輸入でしか手に入らないっしょ?
敷居が高いというかなんか怖く感じて手が出せない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:09:13.30 ID:/qYIqRM5.net
自分で食材考えて買うのは難しいよね
練り物なんかは色んな食材が混ざってたりするから時々買うよ
がんもとかお魚天ぷらみたいなやつ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:27:49.37 ID:/C2if674.net
>>298
化学的に作られたサプリや薬が悪いわけじゃないけど
俺が貼った >>282 のせいでせっかく良い食生活を続けてたのにその流れが変わりそうだからリーキーガットを紹介する為にアスピリンを出しただけだから気にしないで
>>282 自体も分かりやすいけどちょっと古い部分もあるから良い悪いを別にして対比としてオーガニック的な流れも紹介したかっただけ

とりあえずごめん

301 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 17:02:24.26 ID:0bePZn9o.net
>>297
血液ドロドロは怖いです
良質な油をとって腸の健康について勉強します
そうですね
全部切り捨てたり全部鵜呑みにするのではなく
自分で考えてダイエットします

>>299
はい。難しいです
栄養を考えて献立を作って
紙などに書いて買い物にいこうと思います
練り物いいですね
私も練り物大好きです
今度買ってこようと思います

302 : ◆BlErspH6BM :2016/02/17(水) 17:12:40.86 ID:0bePZn9o.net
今日の記録

体重 70.6kg
体脂肪 37.3%


ご飯150g 252kcal
卵焼き 90kcal
たらこ 14kcal
青汁 18kcal
加糖ヨーグルト 90kcal
計466kcal


ご飯80 141kcal
ササミ 76kcal
野菜スープ 14kcal
牛乳 85kcal
計316kcal


ご飯80g 141kcal
マーボー豆腐 271kcal
野菜スープ 14kcal
計426kcal

間食
デコポン1.5個 150kcal

合計1358kcal

運動
踏み台昇降運動30分

303 : ◆BlErspH6BM :2016/02/18(木) 06:16:41.11 ID:s+0Mk9v+.net
おはようございます。

今日は出かけてきます。
お昼に外食しないようにしたいです。

304 : ◆BlErspH6BM :2016/02/18(木) 17:00:15.27 ID:oaT5M7Zf.net
今日の記録

体重 70.8kg
体脂肪 37.7%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
ソフール 92kcal
計462kcal


ご飯 252kcal
生卵 82kcal
ひじきの煮物 61kcal
無調整豆乳 100kcal
計 462kcal


ご飯80g 141kcal
ささみ100g 120kcal
長ネギ 23kcal
サラダ油 56kcal
きび砂糖 16kcal
料理酒 8kcal
計364kcal

合計1327kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15×2
腹筋10回
背筋10回

305 : ◆BlErspH6BM :2016/02/18(木) 17:10:52.99 ID:oaT5M7Zf.net
運動がきちんとできていないです
気合を入れなおして踏み台昇降運動をしなくては

栄養もたぶんまだたんぱく質が足りていないし
今日は野菜もあまり摂れませんでした
栄養の勉強がしたいので
明日、天気がよければウォーキングのついでに
図書館へ行って栄養の本を借りてきます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:43:41.37 ID:USqP+Akg.net
頑張るのはいいことだけど無理はすんなよ!そんなきっちりやらなくてもやれることはやれてるから!
無理じゃなくて楽しんでるってなら頑張れ、応援してる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:14:03.44 ID:YosuQWus.net
【荒らし撲滅】ダイエット板のワッチョイ導入とローカルルール設定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1455786870/

ワッチョイ導入を目指して話し合いをしています
荒らしにお困りの方は知恵をお貸しください

308 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 06:46:36.28 ID:l50zIEaN.net
おはようございます。

>>306
ありがとうございます!
無理はしないようにします
ダイエットを楽しめるようになりたいです
応援ありがとうございました
元気になれました

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:47:17.93 ID:JMkeOhuD.net
色々書いてくれている人がいるが自分の低脳ではよく理解できなかった
自分はとにかく走って痩せた
フルマラソンの大会に出るからってのもあるけど
難しい理屈はわからないからシンプルにサボらずに淡々とこなした

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 10:09:21.60 ID:RlNM4InZ.net
走れる人はいいよね
俺は長時間歩く・走ると膝が痛むから無理

311 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 11:30:42.09 ID:l50zIEaN.net
図書館へ行って栄養学?の本を借りてきました
これから読んでみます

>>309
レスありがとうございます
このスレにダイエットの知識を書いてくれるなんて
ありがたくて理解しようと思うのですが
なかなか頭が回らず申し訳ない気持ちです
自分の場合は投げ出さずゆっくり前に進むのが目標です

マラソンの大会に出るなんてすごいですね!
NHKのマラソンの番組見てかっこいいなと思ってるだけで
私は全然走るのはダメです
マラソンを淡々とこなせるなんて、あこがれます

>>310
私も踏み台昇降運動30分するだけで膝がガクガクになります

312 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 13:21:29.47 ID:l50zIEaN.net
1日に必要なたんぱく質の量
体重×0.8
71×0.8=56.8g

鳥胸肉皮なし100gあたり
カロリー 108kcal
たんぱく質 22g

今までは全然たんぱく質を食べていませんでした
これからは鳥胸の皮なしなどを出来るだけ
食べるようにします
今から鳥ハムを仕込んできます
鳥ハムは塩分が多そうで少し心配です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 13:43:29.45 ID:vnUcIHI1.net
1さんのその物事に正面から向かう姿勢が素敵だと思います

自分も見習わなくては

ネットでも「高タンパク、低カロリー」で様々な食材が出てきますよ
その中から自分がいけるもの複数ピックアップするのおすすめ

314 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 14:12:59.42 ID:l50zIEaN.net
>>313
ありがとうございます!
レスうれしいです

私はすぐ甘えるし調子に乗るし
あんまり良い人間ではありません
でもお言葉うれしかったです

今、ネットでググってみました
本当ですね
美味しそうでヘルシーなレシピがいっぱいでした
今夜、作ってみます
どうもありがとうございました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:22:32.98 ID:5JsRy5Cc.net
鳥はむ美味しいよね
簡単な茹で胸肉レシピ

http://cookpad.com/recipe/32048

こんなのもあるよ

316 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 14:40:34.87 ID:l50zIEaN.net
>>315
レシピありがとうございます
おいしそう!
ゆで鳥胸肉食べてみたいです
作ってみます
パイチーっていうんですね
ヘルシーな中華料理?
ためになります

317 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 17:17:14.62 ID:NIEEg7Qd.net
今日の記録

体重 70.9kg
体脂肪 37.9%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 100kcal
計370kcal


ご飯150g 252kcal
生卵 80kcal
にんじんサラダ 115kcal
低脂肪牛乳 83kcal
計532kcal


パイチー130g 152kcal
味ポン 11kcal
ごま油 37kcal
ほうれん草のおひたし 14kcal
計214kcal

間食
デコポン 100kcal

合計1216kcal

運動
歩行1時間20分
スクワット 15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

じわじわ体重が増えてるのは気になりますが
気にしないようにします
1カ月はこの生活を続けます
そして結果が出ない場合は方法を見直すようにします

パイチーおいしかったです!
教えてくださった方ありがとうございました

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:49:41.34 ID:3bM3pkxN.net
>>317
生理前になると体重増え始めるよ

319 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 17:56:55.01 ID:l50zIEaN.net
>>318
ありがとうございます
明日でちょうど生理予定日の10日前になります
体重増加はそのせいかもしれません
数字に一喜一憂する癖を直したいです

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:02:34.65 ID:RlNM4InZ.net
筋肉痛になることある?
就寝・起床時間はどんな感じかな
あとお水飲んでる?

1200だと少な過ぎる感じだけど夜中大丈夫か
体重の増減は水分量と排泄でも随分違うから気にしなくていいよ

321 : ◆BlErspH6BM :2016/02/19(金) 18:22:31.81 ID:l50zIEaN.net
>>320
ふくらはぎと二の腕が筋肉痛です
寝るのは8時〜9時で起きるのは6時30分くらい
水はこのスレで2リットルを目安にするといいと教えてもらい
こまめに飲んでいます

1200kcalだと少なすぎますよね
夜中はメンタルの薬のおかげで熟睡しているので
大丈夫です
ありがとうございます
基礎代謝の1400kcalを食べるようにします

体重の増減をどうしても気にしてしまうのですが
なんども自分に言い聞かせて
気にしないようにします
排泄や水分量で2kg〜3kg違うと教えていただいたので
それを思い出すのを忘れないようにします

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:10:43.17 ID:d39KiFoZ.net
もし摂ってないなら必須脂肪酸のオメガ3を調べて毎日摂った方が良いと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:12:35.56 ID:OTcDdoji.net
鬱とか脳の病気はDHAEPA不足

324 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 06:55:29.07 ID:EqSPd7Jq.net
おはようございます。

>>322
必須脂肪酸のオメガ3ですね
ググってみます
ありがとうございます

>>323
鬱に効く栄養ですか
すごい大事な栄養ですね
今日、ググって勉強します

325 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 08:40:23.77 ID:EqSPd7Jq.net
オメガ3をググってみました
DHAとEPAも関連で調べられました

オメガ3を摂るには青魚とえごま油を食べるといいのですね
鯖缶とえごま油を買ってこようと思います

オメガ3はダイエットにも効く
代謝が良くなるみたいですね
鬱にも効いて
高血圧・美容にもいいなんてすごいです
教えてくださってありがとうございます
もう少し勉強してみます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:15:58.73 ID:lvdED3so.net
>>325
そうそう
まあ必須栄養素は体内で作れないから全部重要なんだけど
オメガ3はダイエット期だと特に重要な栄養になるのに脂質なせいで敬遠されがちなのに扱い方が難しく意識をしないとほぼ摂れない栄養だから伝えたかった

327 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 12:16:52.03 ID:EqSPd7Jq.net
>>326
ありがとうございます
ダイエットには質の良い油が必要なのですね
えごま油でサラダのドレッシング作ってみたいです
鯖缶おいしくて好きなので
久しぶりに買ってみます

前にダイエットには良質の油が必要と書いて下さった方もありがとうございました

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:29:12.62 ID:3sEOJhyu.net
鯖缶を使ったレシピも沢山あるよ
簡単なものなら大根を加えて煮たり、とか
あと茹で鶏は作りおき大丈夫だよ
「茹で鶏 保存」辺りでぐぐると目安が
自炊の遣り繰りは大変だけど、鯖缶も胸肉も安価でダイエット向きの食材だしね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:44:18.95 ID:wXmbrtXB.net
>>317
たんぱく質は30gくらい?ちょっと少ないですね

私もダイエット中ですが三大栄養素は、

糖質200g・たんぱく質80g・脂質80g 合計1840kcal

って感じです。月に2kgペースで落ちてます

脂質は亜麻仁油を毎日20g飲んでいます
ざるうどんにかけて食べるのが好きなので早く春に成ってほしいです

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:45:23.25 ID:lvdED3so.net
目的が違うなら構わないけどオメガ3を毎日摂る話なら鯖缶を料理に使うのはオススメしない

331 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 15:55:13.66 ID:EqSPd7Jq.net
>>328
ありがとうございます
ググってみました
鯖缶のレシピいっぱいありますね!
大根煮もおいしそう
そのまま食べてばかりだったので
新しい食べ方試してみます

ゆで鳥の冷凍保存の方法もあるんですね
きのう食べたパイチーおいしかったので
いっぱい作って冷凍してみます

鯖缶と胸肉安くて安心です
ダイエットの助けになります
やりくりがんばります

332 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 16:09:07.52 ID:EqSPd7Jq.net
>>329
月に2kgペース理想です

たんぱく質足りないですよね
カロリーを抑えながら糖質・たんぱく質・脂質を摂ることが目標です
割合をもう一度見直してみます

あまに油もいいですね
ざるうどんにかけるんですか?
すごい新しいです
私も良い油が手に入ったらためしてみます
えごま油とどっちがいいか
調べてみます

>>330
そうなんですね
同じ食品ばかりはダメかもしれません
鯖缶ばかりになるのは避けます
ありがとうございました

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:26:37.91 ID:HpGt5INb.net
アドバイスの取捨選択が大変そうだ

334 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 17:10:46.32 ID:EqSPd7Jq.net
>>333
レスありがとうございます
いただいたアドバイスはすぐに全部はできなくても
少しずつ生活に取り入れてみます
自分で考えて無理はしないように気をつけます

335 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 17:17:54.73 ID:EqSPd7Jq.net
今日の記録

体重 70.7kg
体脂肪 37.5%

ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
ソフール 92kcal
計462kcal


ご飯150g 252kcal
鳥ハム130g 162kcal
キャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
計532kcal


ご飯80g 141kcal
回鍋肉0.5皿 222kcal
計363kcal

合計1362kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

336 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 17:38:31.65 ID:EqSPd7Jq.net
今日食べたたんぱく質を計算してみました

納豆 8g
鳥ハム 25g
豚肉 7g
牛乳 7g

合計47g

目標の57gまで10g足りませんでした
鳥胸肉をいっぱい食べようと思います

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:50:39.69 ID:Kc5cgcl5.net
運動もしてるから0.8じゃなくて1g以上を最低ラインにすれば?
あと魚介類はあまり食べないのかな
お魚もタンパク質豊富だから食べた方がいいよ

基礎代謝1500だっけ?
それぐらいは食べた方がいいと思うけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:54:51.78 ID:JMrmNL69.net
あれ食べろこれ取りすぎるなって大変だよねw
同じくらいの体重だから参考にさせてもらってます
あなたを見習ってがんばりますね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:04:36.70 ID:Kc5cgcl5.net
>>338
そういうバランスを崩して食い過ぎてるから太ったんでしょ?
大変ならダイエットやめればいい

340 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 18:14:49.40 ID:EqSPd7Jq.net
>>337
基礎代謝は1400kcalくらいです
1400kcalは食べた方がいいですよね
今日もちょっとだけ足りませんでした

たんぱく質を71gですか
すごいなあ
でもみなさんはちゃんと計算して摂っているんですよね
私は、たんぱく質の摂取量が増えると炭水化物の食べれる量が減るのではないかと恐れています
炭水化物が一番好きな食べ物なんです

でもそれでは健康的になれないので
徐々に適切な栄養を摂るようにします
マグロなんかにも
たくさんたんぱく質があるんですね
魚も食べるようにします
アドバイスありがとうございました

>>338
わあ、レスうれしいです
ありがとうございます!

1日のカロリーで糖質・たんぱく質・脂質を
バランス良く摂ることに四苦八苦してます
お互いダイエット頑張りましょう!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:19:31.66 ID:lvdED3so.net
>>332
同じ食品ばかりになるから止めたんじゃなくて鍋を移し再度火を通したりする事でオメガ3が煮汁に流れ出したり酸化したりするからだよ

342 : ◆BlErspH6BM :2016/02/20(土) 18:24:20.60 ID:EqSPd7Jq.net
>>341
ええ!?そうなんですね!
ビックリしました
調べるのが不足していて
勘違いしてましたすみません
オメガ3を摂るには鯖缶をそのまま食べるようにします
料理する時はたんぱく質目当てにします
どうもありがとうございました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:37:49.80 ID:lvdED3so.net
>>342
そうそう
魚からのオメガ3を期待する時は刺身と缶詰みたいな特別な製法だけにした方が良いよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 18:48:13.60 ID:HpGt5INb.net
>>1氏はこのスレで見る限り受け答えも好印象を受けるし、人とのコミュニケーションをとるのが上手に思える。
メンヘラと書いてあるけど、そういうふうには文面からは感じない
もしメンヘラなら、どうしてそうなっちゃったの?
普段は人との接触で困る事とかってある?

ダイエットと全然関係ない質問だし答えたくなければ無視してくれてかまわない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:59:40.48 ID:wPKOREv6.net
はじめまして
私も明日からダイエットはじめます
明後日は外食でダイエットできないけど明日から頑張ります

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:02:27.64 ID:x5quwHhe.net
外食でもダイエットは出来ますよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:36:29.38 ID:uS9XtfNp.net
タンパク質を摂りたいなら
卵が一番手軽だよー
卵は苦手?

348 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 07:04:37.78 ID:wIuw8IPm.net
おはようございます。

>>343
お刺身と缶詰ですね
勉強になります
マグロのお刺身や鯖缶そのままで食べてみます
ありがとうございました

>>344
レスありがとうございます
私はコミュニケーション下手です
リアルな世界だとオドオドビクビクして
上手く人と付き合えません
人が怖いです
優しいレスをありがとうございます
リアル世界できちんとコミュニケーションをとれるように
訓練します

>>345
はじめまして!
ダイエットがんばってくださいね
外食だとついつい食べ過ぎてしまいますよね
私もそうです

>>346
外食でできるダイエット調べてみます
ありがとうございます

>>347
卵、大好きです!
最近食べるの忘れてました
今日の朝は生卵かけご飯にします
アドバイスありがとうございました

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 07:26:50.51 ID:CJi0sEhB.net
>>348
答づらい回答をありがとう
ダイエットに成功するというのも自信を持つことにつながった人も多いと思うので
>>1氏も今回のダイエットが何かのきっかけになるといいね
頑張って

350 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 08:37:50.78 ID:wIuw8IPm.net
>>349
ありがとうございます!
ダイエットを成功させて自信につなげて
社会と交流していきたいです
今度こそダイエットを諦めません
応援ありがとうございます
がんばります

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:38:36.29 ID:uWwMmXQY.net
153cm76kgで9年引き籠ってる私より多少マシ…
私もまた頑張ろうかなぁダイエット

352 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 12:29:07.39 ID:wIuw8IPm.net
>>351
レスありがとうございます!
もしよかったら一緒にダイエットがんばりませんか?

引きこもると太りますよね
私は運動する機会もなく寝てばかりだったので
食べ過ぎ+運動ゼロでみるみるふとりました

お薬飲んでいらっしゃいますか?
副作用とかの関係もあるので
無理はしないでくださいね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:20:42.79 ID:CJi0sEhB.net
157センチ70キロだと「巨」というほどではなさそう
以前、森三中・黒沢と同程度の身長・体重と書いたけど、見た目も変わったろうね
今月中に70キロを切れればモチベーションも上がりそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:32:09.83 ID:eWj5H/Kb.net
日本食品標準成分表で検索!
文部科学省のホームページから
無料でダウンロードできるよ
可食部100gあたりの栄養成分が詳細に書いてあるから、今自分が欲しい成分を数字に基づいて選ぶことができる
本にしてあるものも売ってあるから
手元に1冊あると食材探しが楽だよー

あなたの前向きな姿勢だったらできる!
頑張ってね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:16:41.10 ID:Dzkber6l.net
>>344
たぶん砂糖の取りすぎだろうね >メンヘラ

砂糖 鬱 でぐぐればいっぱいでてくる
わたしも気をつけなくては

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:47:32.44 ID:axM4Ks8p.net
>>353
黒沢さんは痩せれば可愛いかもね
ふとっちょ芸人だからダイエットできないだろうけど

357 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 17:33:15.06 ID:dFdVaNTQ.net
>>353
黒沢さんはかわいらしいですよね!
私は彼女のようにかわいくはないです

見た目は自分ではあまり分からないのですが
家族からは顔の周りがすっきりしたと言われました
むくみが取れたからかもしれません

今月中に70kg切れたら幸せです
がんばります

>>354
日本食品標準成分表ググってみました
これは本格的ですね!
でも1冊あると本当に便利そうです
食べ物の栄養も詳しく載っていて勉強になります
来週、本屋さんで買ってこようと思います
情報ありがとうございました

>>355
砂糖 鬱で調べてみました
白砂糖が怖くなりました
私もダイエット始める前は
チョコレートや甘いお菓子をいつも食べていたので
鬱になったのはそのせいもあるかもしれません
これからは精製されたお砂糖は摂らないようにします

>>356
黒沢さんは顔が整っているので
痩せたら可愛くなりそうですよね
今でもキュートですけど

358 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 17:38:39.99 ID:dFdVaNTQ.net
今日の記録

体重 70.4kg
体脂肪 37.6%


ご飯150g 252kcal
生卵 82kcal
青汁 18kcal
計352kcal


ご飯150g 252kcal
鯖缶半分 205kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計504kcal


ご飯80g 141kcal
筑前煮 245kcal
計386kcal

間食
ソフール 92kcal

合計1334kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

359 : ◆BlErspH6BM :2016/02/21(日) 17:43:52.30 ID:dFdVaNTQ.net
今日は鶏胸肉とこんにゃく多めで
筑前煮を鍋いっぱいに作りました

和食は結構お砂糖を使いますよね
たまたま今はきび砂糖を使っているのですが
今後も白砂糖ではなく色付きの砂糖を使おうと思います
>>355さん教えてくださってどうもありがとうございました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:42:17.26 ID:axM4Ks8p.net
やっぱりタンパク質が少ない感じだけど
もう少し慣れてきたら食事も運動も増やすと良いかもね
食べることでも代謝上がるから

でも痩せようと努力してるのが伝わるよ
このまま続ければ今月中に60キロ台になると思う
頑張れ〜

俺も筋トレしよっとw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:57:50.68 ID:47d6IFV+.net
賛否両論あると思うけど、
人口甘味料を使ってみてもいいんじゃない?
私は液体のパルスイート使ってるよー
350gで400円前後で売ってるよ
カロリーゼロだから安心して使える
砂糖の3分の1の量で同じ甘さだから
入れすぎないように注意してね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:58:45.21 ID:7RyMiHwQ.net
陰ながら応援してるよ
スレ主さんの真面目さと素直さならきっと成功するから、頑張ってね
お手本に自分も頑張ります

363 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 06:51:33.26 ID:u2ewbif1.net
おはようございます。

>>360
レスありがとうございます
たんぱく質は課題です
>>360さんの言うように
もう少しダイエットになれてきたら
たんぱく質の量を増やしてみます
筋トレがんばってください!

>>361
人工甘味料、家にあると甘いものが食べたい時に
便利かもしれません
お値段もそんなに高くはないんですね
購入を検討してみます
ありがとうございました

>>392
応援ありがとうございます
とてもうれしいです
ダイエット一緒にがんばりましょう!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:59:59.62 ID:u5OpuGub.net
今までプロテインの話はあったの?
タンパク質の補充なら十分だと思う
ソイプロテインなら安いし鉄分も豊富だよ

俺は食事で足りない分をソイプロで補充してる感じ
筋トレしてるならタンパク質の不足はもったいない

365 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 11:56:21.53 ID:u2ewbif1.net
>>364
レスありがとうございます

プロテインですか!
本格的ですね
私もどうしても食事でたんぱく質を摂れない時は
買うことを考えたいと思います
その時はソイプロテインにします
ちょっとググっただけなんですが
プロテインも種類が色々あるのですね
勉強になります

366 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 12:08:45.67 ID:u2ewbif1.net
スレを読み直していて思ったのですが
せっかくアドバイスをいただいたのに
やっていないことがたくさんありました

・9号のカッコいい服を買って部屋に飾る
・切り干し大根の煮物を作る
・豆腐、おから料理を作る
・代謝について勉強する
・日本食品標準成分表を買って栄養について勉強する

他にも抜けていることがたくさんありそうです
全部いっぺんにはできないかもしれませんが
少しずつ実行していきたいです

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:19:51.80 ID:BCHhYNFX.net
痩せることと太ることなら断然痩せるほうが簡単だよね。
太るには頑張って食べないとだめだけど、痩せるには食べる行動を控えるだけ。
よって、痩せたいけど痩せれないタイプのデブは自己抑制できない病気なんだよね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:23:04.15 ID:iO1XwU9G.net
>>366
服買ったら画像アップしてね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:44:26.69 ID:p2fRZrcl.net
食品成分表はアプリにもあるんで検索を使いこなせれば便利。

成分表に記載の名称は慣用表現じゃないから慣れないと上手く見つけられないが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:11:16.29 ID:u5OpuGub.net
>>366
そんな義務化しなくていいと思うよ
疲れちゃうからほどほどにね

食事でバランス良く摂るのがベストだと思うけど
カロリー考えると中々多くは食べれないから
ソイプロは選択肢の一つとして考えてね

ダイエット中じゃなくてもタンパク質は重要な栄養素だから
カロリー多少増えても摂った方がいいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:41:32.50 ID:gYKsdxmV.net
>>367
だからどうした?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:47:17.33 ID:txp0Wk8Q.net
自分もプロテインを摂ってるけど食事の支度を十分に出来る環境ならプロテインは摂らない
時間だけじゃなくて性格の問題もあるとは思うけどどちらにしても今の >>1 には必要無いと思うよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:51:03.88 ID:BCHhYNFX.net
>>371
だから食事制限しようとしても無理だから病気を治すためにカウンセリングを受けたらどうかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:54:26.16 ID:txp0Wk8Q.net
>>371
コピペに絡むなよ

375 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 17:06:36.97 ID:og5LoekK.net
>>368
すみません
2ちゃんねるに画像をアップしたことがありません(T_T)
もしできそうだったらやってみます
レスありがとうございました

>>369
アプリもあるんですね!すごい
細かい栄養も調べられて便利ですよね
チェックしてみます
情報ありがとうございました

>>370
ありがとうございます
強迫的にならないように気をつけます

たんぱく質は大切な栄養だと教えていただきました
髪や肌にも大事なんですよね
ソイプロテインは困った時に使ってみます

376 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 17:09:54.54 ID:og5LoekK.net
>>372
レスありがとうございます
プロテインは私にとって本格的なので
自分で献立を考えて食事をしてみて
どうしてもたんぱく質を摂れない時に使ってみようかなと思っています

それにはきちんと料理しなくては
がんばります!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:16:48.82 ID:txp0Wk8Q.net
>>376
毎日何グラムぐらい摂ろうと思ってる?
本当は動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の比率も考えた方が良いぐらいだよ

それから無添加のプロテインは脂質と糖質と言うか炭水化物をなるべく分離させたただのたんぱく質でしか無いよ

378 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 17:17:49.71 ID:og5LoekK.net
今日の記録

体重 70.4kg
体脂肪 37.6%


ご飯150g 252kcal
筑前煮 245kcal
青汁 18kcal
計515kcal


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
キャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計392kcal


おから 62kcal
きび砂糖 35kcal
生卵 82kcal
はちみつ 31kcal
鶏ハム 202kcal
計412kcal

合計1319kcal

運動
踏み台昇降運動30分
歩行30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

379 : ◆BlErspH6BM :2016/02/22(月) 17:25:16.24 ID:og5LoekK.net
>>377
たんぱく質は体重に0.8をかけた57g摂ろうと思っています
動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の比率は考えたことありませんでした
ググって調べてみます

プロテインは奥が深そうですね
今の私には早いかもしれません

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:30:08.55 ID:Sox7RQjF.net
人工甘味料は体に悪い説あるんで
甘いものがどうしても欲しくて我慢できないときは
無添加の黒砂糖1つ舐めている
30kcalくらいなので気にしない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:59:18.46 ID:gl6AHMxp.net
甘酒もいいよ
麹から作ったちゃんとしたやつね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 04:32:56.68 ID:kJKjwHAV.net
はじめまして
私も仲間にいれてください
今日からダイエットします

383 : ◆BlErspH6BM :2016/02/23(火) 06:07:45.43 ID:OZ3ch2jr.net
おはようございます。

>>380
黒砂糖いいですね!
体によさそうです
私も黒あめを1つなめてみます
ありがとうございました

>>381
甘酒検索しました
おいしそうです
麹から作ったやつですね
成分ちゃんと調べて購入しようと思います

>>382
はじめまして!
レスありがとうございます
ぜひ一緒にダイエットがんばりましょう

384 : ◆BlErspH6BM :2016/02/23(火) 17:09:59.75 ID:sUyyLspe.net
今日の記録

体重 70.0kg
体脂肪 37.4%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
計370kcal


いなり寿司2個 256kcal
鶏ハム 172kcal
低脂肪牛乳 83kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計558kcal


いなり寿司1個 128kcal
納豆 100kcal
無糖ヨーグルト 62kcal
オリゴのおかげ 9kcal
デコポン 100kcal

合計1327kcal

踏み台昇降運動30分
歩行30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

385 : ◆BlErspH6BM :2016/02/23(火) 17:25:30.50 ID:sUyyLspe.net
今日はいなり寿司と焼きそばを作りました。
ググったらどっちともカロリーが結構高かったです
いなり寿司は我慢できずに食べてしまいました

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:28:39.33 ID:9aKz2OGu.net
気になるなら何回かに分けて食べればいいと思うよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:34:55.55 ID:R2OdS994.net
もっと魚と肉も食べた方が良いと思うよ
野菜も少ない感じだし

体感的にどう?
2週間ちょっとで4キロ減った訳だけど
かなりのハイペースだから逆に気をつけて

388 : ◆BlErspH6BM :2016/02/23(火) 18:14:07.62 ID:OZ3ch2jr.net
>>387
ありがとうございます

ハイペースですよね
あまり急に体重を減らすと
リバウンドしたりドカ食いにつながるみたいなので怖いです
もっと肉や魚を食べます
野菜料理もサボってしまいました
献立も考え直します

体感的には浮腫みがとれてスッキリしました
気になるのは疲れやすく
少しイライラするようになりました
イライラはメンタルヘルスにも悪いし
もっとちゃんと食事をとって
健康的に痩せたいです

389 : ◆BlErspH6BM :2016/02/23(火) 18:25:45.55 ID:OZ3ch2jr.net
>>386
ありがとうございます
焼きそばなどカロリーの高いもの作ったときは
半分だけ食べるなど工夫します
なるべく家族と同じものを食べるようにしたいです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 19:53:51.39 ID:kX9xsbx6b
ダイエット中は栄養バランス崩れがちだから
野菜とたんぱく質は意識してとらないとね

やきそばとかはキャベツやたまねぎ入れるとか
薄味にするとかで工夫できるし
慣れると濃いのがやになるよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:47:27.41 ID:enfgD8g4.net
食事制限でカルシウム足りなくなってるんじゃないか?
骨スカスカになる前に干しエビや小魚を野菜炒めに混ぜときな

392 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 07:13:16.52 ID:OsF0mP0f.net
おはようございます。
お腹を壊して昨夜は何度も目が覚めました。
日にちがたった鳥ハムを食べたからかもしれません。

>>391
レスありがとうございます

骨がスカスカになるのは怖いです
カルシウムを摂るために
小エビを混ぜた野菜炒めを食べます
おいしそうです
アイディアをありがとうございました

393 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 07:18:23.05 ID:OsF0mP0f.net
基礎代謝が1300kcal台になりました
カロリーは今のままで
たんぱく質と野菜を増やします

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:33:00.96 ID:qo33QNrl.net
基礎代謝って何で計ってるの?

395 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 08:49:57.53 ID:OsF0mP0f.net
>>394
オムロンの体重計です。
3000円と安いものなので
基礎代謝や体脂肪などは目安くらいに思ってた方がいいのでしょうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 09:02:08.66 ID:qo33QNrl.net
>>395
かなり適当だから増減の目安程度でいいんじゃないかな
体重が減れば基礎代謝も減る
体脂肪が増えると基礎代謝が減る

体脂肪も1日でかなり変動するからね
体重が減ったから単純に基礎代謝も減ったんだろうし
メーカーによっても計算値が違う

平熱の体温はどのぐらいなの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 09:06:54.92 ID:tLur4cIt.net
野菜→たんぱく質→炭水化物の順番で食べると血糖値が安定しやすく
腹持ちがよいです
食べる順番ダイエットおすすめ

398 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 09:38:11.68 ID:OsF0mP0f.net
>>396
レスありがとうございます

メーカーによって計算値も違うのですね
知らなかったです
基礎代謝と体脂肪は
目安くらいに思っておきます

平熱の体温は36.3℃です
たしか、温度が高いと痩せやすい
と聞いたことがあるような気がします
体温とダイエットについて調べてみます

>>397
食べる順番ダイエットさっそく今日の昼から
試してみようと思います!
どうもありがとうございました

399 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 17:09:52.75 ID:nEAWA9P4.net
今日の記録

体重 69.2kg
体脂肪 37.7%


ご飯150g 252kcal
さつま揚げ 33kcal
青汁 18kcal
デコポン 50kcal
計353kcal


ご飯80g 141kcal
肉野菜炒め224kcal
桜エビ 14kcal
コーヒー 29kcal
計408kcal


天津飯 660kcal

合計1421kcal

運動
踏み台昇降運動30分
歩行30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:15:04.64 ID:Cxa2t5KI.net
良かったね減ったね
こんな時だからこそまた書くけど必須栄養素は毎日しっかり摂ろう

401 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 17:19:22.37 ID:nEAWA9P4.net
シモの話があります。





お腹を下して、中のものが全部出て体重が減りました
今日はしっかり食べたので
また明日からたんぱく質と野菜多めを心がけます

桜エビ入り野菜炒めおいしかったです
>>391さんありがとうございました

402 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 17:22:09.65 ID:nEAWA9P4.net
>>400
ありがとうございます
とてもうれしいです

必須栄養素は
炭水化物・脂質・たんぱく質でいいんですよね?
バランスを学んで献立を組めるようになるのが目標です。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:23:46.11 ID:6DYRTQfc.net
毎日カロリー計算するなんてスゴい!
おいらもダイエット中だから応援してるよー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:32:57.93 ID:qo33QNrl.net
60キロ台おめでとう
頑張った甲斐があるね
もう少し食べても良いと思うけど

皆言ってるけどそれだけ重要ってことだから
炭水化物・タンパク質・脂質のほか、ミネラル・ビタミンもね

魚・肉・野菜をしっかりとって
残りのカロリーで炭水化物の考え方が良いと思うよ

405 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 17:36:36.39 ID:nEAWA9P4.net
>>403
応援ありがとうございます
カロリー計算はあすけんに頼りきりです
でもスゴいと言っていただけてうれしいです
>>403さんもダイエットがんばってくださいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:43:18.31 ID:Cxa2t5KI.net
>>402
ぶっちゃけビタミンとミネラルに関しては食事以外にサプリが必要かなと思う
それから何度目になるか分からないけど脂質は血液をドロドロにして代謝を下げる物とサラサラにして代謝を上げる反対の性質を持った物があるから注意

こんな事を書いてるけど運動も食事も毎日しっかりやってると思う
メンタルが切れそうになった時に自分が悪いんじゃなくて栄養が足りなかったからだとパッと切り替えられる様に書いてる節もあるから自分なりに楽しんで

407 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 17:54:34.68 ID:OsF0mP0f.net
>>404
ありがとうございます

ミネラル・ビタミンも重要ですよね
忘れていました
野菜や豚肉?などを食べるようにします


>肉・魚・野菜をとって残りのカロリーで炭水化物

すごい!
そう考えれば献立が楽にたてられそうです
私はどうしても
食事=お米を食べる
と考えていましたが考えを変えてみようと思います
お米を全然食べないようにするとドカ食いしそうなので
今までより少し減らして慣れるようにしてみます
アドバイスありがとうございました

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:54:37.89 ID:Cxa2t5KI.net
必須栄養素はビタミン、ミネラル、必須アミノ酸(たんぱく質)に必須脂肪酸(特にオメガ3)
それ以外に栄養を吸収し代謝を左右する腸を健康に保つ為のプロバイオティクス(発酵食品)とその餌になる食物繊維も個人的には必須だと思う

こいつらをしっかり摂りながら自分の計算した値までの足りないカロリーに糖質をぶち込んで調整するのが >>404 も言う様にダイエットの王道だと思う

409 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 18:04:44.00 ID:OsF0mP0f.net
>>406
レスありがとうございます

サプリですか!
ビタミンのサプリが家にあるので
今度試してみようと思います
ミネラルのサプリもあるんですね
近くのお店をのぞいてみます

脂質は特に気をつけた方がいいのですね
今は家にある安いキャノーラ油を使っています
明後日にエゴマ油かあまに油を買おうとおもいますが
炒めものにはオリーブオイルを使うことにします

メンタルが傾いた時に、栄養のせいにしてる所ありますよね(ToT)
調子に乗る自分を反省しつつ
ダイエット楽しみます

410 : ◆BlErspH6BM :2016/02/24(水) 18:16:46.34 ID:OsF0mP0f.net
>>408
発酵食品と食物繊維も重要なんですね
納豆やヨーグルトは大好きなんですが
食物繊維が課題だと思います
野菜料理で青い葉やきんぴらゴボウなどを作って食べたいです

糖質を最後に考えるのが王道だったんですね
知らなかったです。考えを改めます
とても勉強になりました
ありがとうございます

411 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 07:26:51.23 ID:+WP47awn.net
おはようございます。

昨日の夜、眠れなくてホットミルクを飲みました
落ち着いて寝ることができました
教えて下さった>>119さんありがとうございます

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 07:57:19.14 ID:ivMYJvGE.net
昨日このスレ初めて見ました。
30代女です。身長体重似た感じです。
私も一緒に頑張ります!

413 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 08:05:41.16 ID:+WP47awn.net
>>412
このスレを見ていただいてありがとうございます!
うれしいです
身長と体重が同じくらいなんですね
一緒にダイエット頑張りましょう

414 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 17:07:33.72 ID:eOX9g0Gb.net
今日の記録

体重 69.0kg
体脂肪 37.0%


ご飯80g 141kcal
納豆 100kcal
生卵 82kcal
青汁 18kcal
オレンジ 47kcal
計388kcal


ご飯 252kcal
にら玉 120kcal
キャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計412kcal


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
ヨーグルト 62kcal
オリゴ糖 9kcal
キャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計426kcal

間食
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴのおかげ 9kacal
計92kcal

合計1355kcal

運動
なし

415 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 17:20:23.09 ID:eOX9g0Gb.net
今日もたんぱく質が少なくて申し訳ありません
せっかく教えていただいてることが実行できなくて情けないです
言い訳してないで、明日買い出しに行って
新鮮な魚と野菜とエゴマ油を買ってきます

「日本食品標準成分表」を今日買おうと思ったら
アマゾンで売り切れになっていました
近くの大きな本屋でも取り扱いがないみたいです
グズグズしていたからこういうことになるんですね
教えてくださった方本当にすみませんでした

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:32:41.06 ID:utMxapdC.net
昨日も書いたけど全く気にしなくて良いよ
困った時のメンタル的な逃げ道の為に書いてるだけだから義務感を持たれるとむしろこっちが困る

417 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 17:37:54.34 ID:+WP47awn.net
>>416
ありがとうございます!
少し気持ちが落ち着きました
そうですよね
義務感でガチガチだと困りますよね
みなさんの意見を楽しく取り入れて
さわやかにダイエットできるのが理想です

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:44:01.36 ID:OrT06wED.net
タンパク質とれなくて人に謝る意味がよくわからない

前から思ってたんだが全く自分というものがなくて人のいいなりじゃないか
何か失敗しても「ダイエットのためにならなかった事」ではなく「言いつけを守れなかった事」として反省するよな
こういう体になりたいからこういうダイエットをしたらいいんじゃないか、何を食べたらいいんじゃないかとか自力で考えないの?人に言われて調べるだけ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:55:34.58 ID:8agJwWve.net
まあメンヘラだし
変なことも気にしちゃうんじゃない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:56:16.23 ID:utMxapdC.net
アドバイスをくれた人に失礼だと思ったから謝っただけの話でしょ
それになるべく家族と一緒の物を食べるって条件もあるから付き合わせるのが難しい部分もあると思うよ

421 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 18:03:24.57 ID:+WP47awn.net
>>418
>全く自分というものがない
本当にそうです
昔から自分のないことが私の悩みです
言いつけを守ってればいいだろうという
甘えもあります

私は健康で動きやすい体になりたいです
そのためにどういう栄養を摂ったり
運動をしたらいいか
もう一度、自分を見つめ直してみます
ご指摘ありがとうございました

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:19:41.77 ID:/FPd5M0v.net
外野がそんなにカリカリしなさんな
今の食事と運動続けてたら痩せてくよ。
本人にストレス与えて過食したら可哀想じゃん
応援してやろーぜ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:13:32.84 ID:YCeW80nP.net
何を動機にしようと実際に実行して行動して結果も出てるんだから急にキレ気味で突っかかってくる外野のことなんて気にしなくていい
ここはメンタルヘルス板じゃなくてダイエット板だぞ、メンタル面の指摘なんてお門違い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:12:37.42 ID:fp67YrMP.net
ダイエットの指摘じゃないか
自発的に考えてやりたいまたはやるべきダイエットはないのか?と
てゆうかメンヘラ設定忘れてたわ
だからどうしたという気もするけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:44:11.63 ID:BBSZLpdc.net
ここに書かれていること全てこなすのは難しいから、気に入ったのや続けられそうなのを取り入れたらいいよ。

426 : ◆BlErspH6BM :2016/02/25(木) 21:01:15.03 ID:+WP47awn.net
レスありがとうございます

自分が空っぽで
何をしたいのか分からないのは
ずっと昔から私の心の問題です
なので>>418さんの書き込みでドキンとしました

でもこれ以上メンタルヘルスの話をしてしまうと
スレチになってしまうので
>>418さんが書いて下さった書き込みは心から受け止めて
自分でダイエット計画をもう一度考え直したら
ネガティブにならず前向きにダイエットを楽しもうと思います(*^^*)
どうもありがとうございました

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:43:40.51 ID:mm14VN1W.net
ええ子やなほんとに
頑張ってな、応援しとるで

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 21:47:17.31 ID:MoHTM4cf.net
もうスタートから5kg減ってる!
ペース早すぎて心配になっちゃうけど、すごいよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:04:13.19 ID:5wFixdCe.net
最初の頃はこの個人スレに辛辣なレスをしたりしていたけど
今は>>1を応援している

単発スレで1ヶ月続く人は少ないし、しかもこの人は5キロ減という成果も挙げている

アドバイスのレスが多くて迷うのは仕方がない
自分であれこれ試行錯誤してみるのもまた楽しいよ

430 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 07:04:27.88 ID:d33+nZBF.net
おはようございます。

>>427
応援ありがとうございます!
うれしいです
がんばります

>>428
あまり急にダイエットすると
リバウンドやドカ食いにつながるので
気をつけます
お腹の具合が良くなったので
これからはゆっくりダイエットを楽しみたいです

>>429
応援どうもありがとうございます!

アドバイスをたくさんいただけて
とてもうれしくて
全部やりたいような気持ちになってしまっていました
全部を完璧にするのは無理かもしれません
これからは色々試してみて
自分が続けられそうなのを頑張りたいと思います

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:43:58.31 ID:iag38MxP.net
なんだかんだで皆心配してるんだよ
栄養が偏ると思わぬ健康被害が出る場合だってある
謝る必要はないけど魚や肉を食べても急にリバウンドしたりしないよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:55:12.34 ID:iag38MxP.net
この時期、鍋もいいよ
冷蔵庫の余りもので良いから野菜類と切り身の魚や皮とった鳥肉なんかを適当に入れる
味付けは薄めにめんつゆだけでも美味しくできる
水分多いしカロリー低めで野菜もタンパク質も摂れるからおすすめ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 09:24:46.16 ID:/mqqhQHr.net
特に女性は運動を嫌がって効果なんかほとんどない半身浴にやたらこだわる人がいるけど、この人はちゃんと運動しているね
有酸素運動前にカフェイン摂ると脂肪燃焼がアップすると思う
自分もレース前の減量の時に使う
エスタロンモカの錠剤が安くてお勧め

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 10:07:19.10 ID:Pn+FQaB1.net
>特に女性は運動を嫌がって効果なんかほとんどない半身浴にやたらこだわる人がいるけど、この人はちゃんと運動しているね

メンヘラたんのいい所はそれはそれとして
他のダイエット中の女性に無職は多くはないだろうから比べてやるなよ
メンヘラたんのためにも

435 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 11:21:12.43 ID:d33+nZBF.net
>>431>>432
レスありがとうございます

心配していただいてありがたいです
完璧にはできなくても
少しずつたんぱく質と野菜を食べて
元気な体をつくります
肉と魚、怖がらないで食べるようにします

鍋いいですね!
いつもは水炊きばかりなのですが
めんつゆで味付けしてみます
おいしそうです

>>433
私はニートなので時間がたっぷりあり
運動はしやすいです
半身浴はのぼせてしまってだめでした
(ToT)

有酸素運動前にカフェインですか!
踏み台昇降運動の前にコーヒーを飲んでみます
アドバイスありがとうございました

>>434
本当にその通りです
私はニートで自由な時間はいっぱいあるし
仕事のストレスや飲み会などもなく
ダイエットしやすい環境にいます

今の環境に感謝してがんばります
優しいレスをありがとうございました

436 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 11:26:52.35 ID:d33+nZBF.net
エゴマ油でドレッシングを作って食べました
おいしいです
これなら続けられそうです!
オメガ3など教えて下さった方ありがとうございます

歩行のついでに本屋で
「栄養素キャラクター図鑑」という本を買ってきました
子ども向けで絵がかわいく
これで栄養のことを勉強できそうです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:49:27.89 ID:/mqqhQHr.net
運動しないデブはたとえ無職でどんなに時間があってたとしても運動しない
逆に仕事その他で忙しい、だから運動する時間がないと言っているデブでも太れるほど食べる時間はちゃんとある
今の生活は習慣づきつつあるだろうから、また社会に復帰したとしてもスレ主は
継続できると思ってる

438 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 17:21:48.29 ID:5wvusNde.net
今日の記録

体重 69.3kg
体脂肪 37.4%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
野菜 17kcal
ドレッシング 30kcal
計464kcal


ご飯120g 202kcal
冷しゃぶ(豚肉) 162kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
計 477kcal


ご飯150g 252kcal
寄せ鍋 239kcal
計491kcal

間食
黒あめ 30kcal

合計1462kcal

運動
歩行60分 

439 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 17:37:46.56 ID:d33+nZBF.net
>>433
ありがとうございます

私は理由をつけて筋トレをサボってしまったり
完璧にできなくていつも反省しています
でも続けられると言っていただけてうれしいです
そうなれるようにがんばります

440 : ◆BlErspH6BM :2016/02/26(金) 17:38:57.00 ID:d33+nZBF.net
アンカーミスです
>>437さんの間違いでした
すみません

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:14:28.30 ID:8UdksmlG.net
1さんと似たような体重なのに体脂肪率は44%の私。(155cm、70kg、アラサー)
週2〜4でジム通いして、筋トレと有酸素運動してるのになかなか減らず。今は置き換えも併用して始めました。

私は昔40分歩いたら膝を壊したから、今30分しか歩けないです。
同じ体重なのに60分もあるけるなんてすごいです。
体脂肪率も私と全然違う!羨ましいです!

私も見習ってがんばります!
一緒に頑張りましょう!
絶対痩せましょう!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:56:26.89 ID:XceugUYR.net
>>435
私もうつ病で10年くらい体調悪くしてたけど、
食事と運動を見直して回復してきました

うつ病持ちの人は、コーヒー紅茶はやめた方がいいと思う
カフェインを摂ると一時的に元気になるけど
その後の疲労が激しくなるので・・・

白湯がお勧めです

443 : ◆BlErspH6BM :2016/02/27(土) 06:03:51.75 ID:qeqq6nBn.net
>>441
わあ、ありがとうございます!
うれしいです

私もきのう1時間歩いたら膝が痛くなりました(ToT)
>>441さんはジムに行かれてるんですね
本格的な運動ができそう
すごいです(*^^*)
置き換えも効きそう

そうですね!
絶対痩せましょう
一緒にがんばりましょう
書き込みありがとうございました

>>442
レスありがとうございます

カフェインが鬱によくないんですね
知らなかったです
怖いですね
何回も飲むのはやめます
ダイエットがんばりたいんですが
メンタルが悪くなったら意味がなくなってしまうので
情報をありがとうございました(*^^*)

444 : ◆BlErspH6BM :2016/02/27(土) 17:28:39.49 ID:qeqq6nBn.net
今日の記録

体重 69.8kg
体脂肪 36.8%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
甘酒 101kcal
計471kcal


ご飯80g 141kcal
鯖缶 130kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計318kcal


キムチ鍋 247kcal

間食
ご飯80g 141kcal
かぼちゃの煮物 106kcal
計247kcal

合計 1310kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
膝つき腕立て伏せ15回×2
腹筋10回
背筋10回

今日は我慢できなくて
間食をしてしまいました
明日から気合いを入れ直します

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:47:05.70 ID:HDXH+c3u.net
間食が本当に食事でなんかワロタわ
悪いもん食ってるわけじゃないし気楽にやんな

446 : ◆BlErspH6BM :2016/02/27(土) 18:51:12.03 ID:qeqq6nBn.net
>>445
かぼちゃの煮物を作ったら
自分好みの味になったので
食事の時間まで待てませんでした

そうですね
あまりガチガチになったりしないように
少し力をぬいてがんばります
どうもありがとうございました

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:58:48.27 ID:hKmsuOfN.net
>>446
可愛いやん

ところで、膝つき腕立て15×2いけるなら、そろそろ普通の腕立て数回いけないだろうか
今度試してみて

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:36:46.15 ID:m8R1QIvk.net
3食分を5回に分けて食べて代謝を高く保つ食事法があるんだそうだ
制限カロリー内なら栄養価の高い間食は悪者じゃないさ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:38:54.30 ID:HDXH+c3u.net
>>448
これ、無職の内しか出来ないから暇なら試してもいいかもね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:12:18.82 ID:5lWYy2EQ.net
勿論人それぞれな面もあるだろうけど基本的には食事の回数を増やすほど食欲が増すってのが最近の通説だから食欲が抑えられないなら注意が必要

食事の回数を増やせとかたんぱく質は小まめに摂らないといけないとかは売り手側の戦略の名残りだから気を付けた方が良い

少し話は変わるけど男ならカロリーを持たない栄養素と脂質以外の食事を8時間以内にまとめる女なら10時間以内にまとめると
断食をした時に得られる成長ホルモンの活性化による脂肪の燃焼と同じ効果が得られるって話もあるから調べると面白いかも

個人的な感想だけどその食事時間で必須栄養素を全て摂るのだけで大食い的な意味でかなり難しいし更に言えばメンテナンスカロリー以上を摂って太るとなると完全に厳しい

リーンゲインズやバレットプルーフで検索して調べると詳しく分かると思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:35:23.62 ID:V07SQT5l.net
8時間ダイエットは筋肉落ちすぎる

447はファイブファクター・ダイエットかな
食事の回数を増やせば血糖値が安定するから空腹感が無くなるから
徐々に痩せていく
でも1日5回も歯磨きするのはしんどい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:55:05.71 ID:5lWYy2EQ.net
>>451
リーンゲインズは除脂肪体重を増やしながら脂肪だけ落とす筋トレ理論みたいな物だよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:13:35.23 ID:9Ybo8kvV.net
あなたとてもいい人そうだ。書き込みも真摯で好きです。
元気に頑張ってほしい。応援してます。

454 : ◆BlErspH6BM :2016/02/28(日) 06:44:44.92 ID:wMNwtvYx.net
おはようございます。

>>447
今日、普通の腕立て伏せ試してみます
二の腕の脂肪を少なくしたいです

>>448
ありがとうございます
3食分を5回に分けて食べる方法があるんですね
ググって調べてみます

>>449
調べてみてできそうだったら
試してみたいです
10時と3時にカロリー内に食事を追加するんですかね?
やはりググってみます

>>450
そうなんですね!
食欲抑える自信がないです(T_T)
一日5食ダイエットとリーンゲインズ、バレットプルーフを
調べてみます

>>451
ファイブ・ファクターダイエットっていうのですね
ググってみます
ありがとうございます

そうですね
歯磨き5回はちょっと多いかもしれません

>>452
なんだか複雑そうですね
でもおもしろそうです
ちょっと本格的な感じなんですかね?
勉強になります

>>453
ありがとうございます
すごくうれしいです!
体調を崩さず元気にダイエットがんばりたいです
応援ありがとうございました

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:46:46.48 ID:oTZ3ct4L.net
おやつにかぼちゃの煮物は分かる
だがそれにごはんとなると煮物の味付けが相当濃かったんじゃないかと思ってしまうな
かぼちゃは焼き芋と同じで加熱だけ味付けなしでも十分美味い
薄味に慣れるとごはんいらなくなって余計なカロリー摂取減らせるよ

456 : ◆BlErspH6BM :2016/02/28(日) 16:36:19.86 ID:wMNwtvYx.net
>>455
アドバイスありがとうございます

かぼちゃの煮物、砂糖や醤油をいっぱい使い
確かに味が濃かったです
私は醤油の味が好きなんですが
高血圧にならないように薄味にします

457 : ◆BlErspH6BM :2016/02/28(日) 16:55:15.50 ID:wMNwtvYx.net
今日の記録

体重 69.5kg
体脂肪 36.7%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
オレンジ 47kcal
計417kcal


ご飯150g 252kcal
生卵 82kcal
きんぴらごぼう 100kcal
計434kcal


ご飯120g 202kcal
鯖缶(みそ) 205kcal
ひじきの煮物 61kcal
計468kcal

間食
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴのおかげ 9kcal

合計1411kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
腕立てふせ5回
腹筋10回
背筋10回

腕立て伏せは5回が限界でした
自分の体がとても重くて腕で持ち上げると
二の腕がプルプルしました

ファイブ・ファクターダイエットはお腹がすいて我慢できない時に
ためしてみようと思います
1回の食事量を抑えることができるかが問題だと思いました
私は意思が弱いのでいっぱい食べないようにしたいです

リーンゲインズは本格的ですね!
全部は理解できなかったですが(T_T)
ググったらマッチョな男性の画像が出てきてビビりました
でもたしか女性がやっても簡単にはマッチョにならないんですよね
今のダイエットでは満足できなくなったら取り入れてみるかもしれません

バレットプルーフは最近よく聞くバターコーヒーを使ったダイエットなんですね
バターコーヒーってどんな味がするんだろう
色々なダイエットがあるんですね
すごく勉強になります

458 : ◆BlErspH6BM :2016/02/29(月) 05:37:56.80 ID:lEHalmFg.net
おはようございます。

今日は出かけて来ます
お昼に食べ過ぎないようにします

459 : ◆BlErspH6BM :2016/02/29(月) 17:23:09.52 ID:lEHalmFg.net
今日の記録

体重 69.4kg
体脂肪 39.6%


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
ほうれん草 14kcal
青汁 18kcal
オレンジ 47kcal
計431kcal


おにぎり2個 364kcal
五目豆 153kcal
計517kcal


ご飯150g 252kcal
肉野菜炒め 224kcal
計476kcal

合計 1424kcal

運動
なし

今日はメンタルが不安定でした
明日からポジティブにがんばります!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:02:36.37 ID:+VTcPjTa.net
とかいいながら69キロ台キープしてるじゃん
いい感じで2月を終えることができたね
来月は1ヶ月でここから5キロ痩せる事は難しいだろうから65キロだったら上出来だろうか

461 : ◆BlErspH6BM :2016/03/01(火) 05:41:48.49 ID:+grDPY/I.net
おはようございます。

>>460
2月はこのスレのおかげで
ダイエットを続けることができました
とても感謝しています

2月は良い一ヶ月でした
3月はマイナス2kgを目指してがんばります
もし65kgまで行けたら幸せです
レスをありがとうございました


きのう、お米を食べ過ぎたので
今日は実験でご飯の量をちょっと減らしてみます
その代わりにたんぱく質を摂ります
めんつゆ味の鍋を試してみます
教えて下さった方、ありがとうございました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:10:33.45 ID:xQu8FfVo.net
メンヘラさん朝早いのお
色々試すのも良い事
自分に合う、続けられるやり方を見つけたらもう成功したと同じ
よい三月になるとええな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:52:40.97 ID:ZJl12g3j.net
俺と体重同じになったねw
停滞期で今年になってから全く減ってないんだけど
俺も3月は2キロ減量を目標にするよ

初旬に温泉旅行があるから食っちゃうけど
その後でまた頑張るよ

173cm 69.5s→夏までに65kg以下が目標
お互い頑張ろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:08:43.29 ID:G1DRh7AE.net
レス全部読んだ
始めた時は私より体重多かったのに今は少なくなってる!
サボり気味の私とちゃんと続けた>>1の差がやがて大きな違いになるんだろうな
私も今日から気を引き締めて頑張る
>>1も無理せず頑張ってね
応援してます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 15:44:02.65 ID:Sr3GxsGK.net
言うは易し

466 : ◆BlErspH6BM :2016/03/01(火) 16:56:25.31 ID:/Gh9DffN.net
>>462
なんとか続けられそうなダイエットを探している最中です
そうですよね
自分に合うやり方を見つけられたら成功ですよね
私も色々試して健康で動きやすい体になれるようがんばります
前向きに3月を良い月にしたいと思います
書き込みどうもありがとうございました

>>463
レスありがとうございます
>>463さんも同じ体重なんですね
身長がかなり違いますが(T_T)

温泉旅行ステキです
温泉旅館のご飯おいしいですもんね
楽しんできてくださいね
3月に2キロぜひ一緒にがんばりましょう

>>464
レス全部読んでくださったんですね
量がいっぱいあるのに
とてもうれしいです
ありがとうございます

ほめていただけてうれしいです
私も運動サボったり炭水化物ばかり食べていたり
ダメなところだらけです
でも>>464さんに応援しているといわれて元気がでました
ダメな所を少しずつ改善しながら
無理せずダイエットがんばります
どうもありがとうございました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:00:25.24 ID:IZH03iLL.net
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

468 : ◆BlErspH6BM :2016/03/01(火) 17:06:40.63 ID:/Gh9DffN.net
今日の記録

体重 69.5kg
体脂肪 37.0%


ごはん80g 162kcal
納豆 100kcal
生卵 83kcal
青汁 18kcal
低脂肪牛乳 83kcal
おりごのおかげ 9kcal
オレンジ0.5個 24kcal
計478kcal


ご飯120g 202kcal
寄せ鍋 239kcal
計441kcal


ご飯120g 202kcal
さつま揚げ 90kcal
キャベツ 10kcal
ドレッシング30kcal
無糖ヨーグルト 62kcal
オリゴのおかげ 9kcal
計403kcal

間食
バナナ 77kcal

合計1399kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
腹筋10回

炭水化物を少しだけ減らしてみたのですが
慣れていないせいかお腹がすきました
たんぱく質をきちんと摂ったら
空腹もましになるかもしれません

めんつゆ味の鍋優しい味でおいしかったです

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 07:10:51.72 ID:JliTDHVC.net
体重は確かに減ったが体脂肪率がなかなか下がらないね

470 : ◆BlErspH6BM :2016/03/02(水) 07:18:09.95 ID:unvjwCMq.net
おはようございます。

今日はとても寒いです
部屋をあたためて踏み台昇降運動をします

471 : ◆BlErspH6BM :2016/03/02(水) 07:22:45.40 ID:unvjwCMq.net
>>469
おはようございます

本当にそうです
このままだとブヨブヨとした体になってしまいそうです
もう少し待ってみて体脂肪が減らなかったら
食事と運動を見直してみます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:42:20.08 ID:+1U/XwAV.net
>>468
最初に食物繊維をいっぱい食べると血糖値がゆっくり上昇するので
腹持ちがよくなります

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:02:09.09 ID:JliTDHVC.net
有酸素運動しているし方向性はいいと思うんだけどね

474 : ◆BlErspH6BM :2016/03/02(水) 16:45:08.97 ID:ZUP1PFwU.net
>>472
アドバイスありがとうございます
食べる順番を野菜→たんぱく質→糖質にしているのですが
今度は野菜を食べきってからたんぱく質を食べてみることにします

>>473
ありがとうございます
有酸素運動が最近少なくなっているので
踏み台昇降運動をちょっと長くしてみようかと思います

475 : ◆BlErspH6BM :2016/03/02(水) 17:00:55.20 ID:ZUP1PFwU.net
今日の記録

体脂肪 69.1kg
体脂肪 36.8%


トースト 158kcal
スライスチーズ 68kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計365kcal


ご飯120g 202kcal
肉野菜炒め 224kcal
計426kcal


ご飯120g 202kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
計320kcal

合計 1203kcal

運動
踏み台昇降運動30分

体脂肪を減らさないと健康な体になれないですよね
目指すのは健康で動きやすい体です
体脂肪を減らすにはどうすればいいのか
ググってみます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:11:50.64 ID:HOilFh0H.net
すごく頑張ってらしてこちらもがんばろうという気になります。
順調に痩せてきてるし運動もしてるししばらく様子見でいいような??

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:19:12.38 ID:g19VXAJ1.net
体脂肪減らすには地道にコツコツ有酸素やるしかない
何か変わったことして魔法みたいな近道激ヤセ目指すと今の順調なリズムが狂う恐れがあるよ
プラスするとしたら踏み台の時間をちょっとずつ伸ばしてみるとかかな
やるのが嫌にならない程度に、毎週1分ずつ増やすとか

478 : ◆BlErspH6BM :2016/03/03(木) 06:41:56.90 ID:Z9a35Q6i.net
おはようございます。

>>476
ありがとうございます
体脂肪が減っていなくて少し焦ってしまいました
そうですね
あまりあわてずダイエットがんばります

>>477
きのう体脂肪を減らす方法をググったら
たくさんあって迷ってしまいました
踏み台昇降運動の時間を5分だけ増やすのをやってみます
レスありがとうございました

479 : ◆BlErspH6BM :2016/03/03(木) 16:55:48.15 ID:o72KIoQC.net
今日の記録

体重 69.1kg
体脂肪 37.0%


ご飯120g 202kcal
生卵 82kcal
青汁 18kcal
計302kcal


もち2個 236kcal
きなこ 60kcal
砂糖 70kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
計413kcal


ご飯150g 252kcal
納豆 100kcal
卯の花 123kcal

間食
干し柿 127kcal
バナナ 77kcal
オリゴ糖 30kcal
計234kcal

合計1424kcal

運動
踏み台昇降運動35分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
背筋10回

今日は気持ちが緩んでしまい
昼にきなこ餅を食べました
どうしても甘いものが食べたくなって抑えられなくなりました
それに干し柿とバナナも食べて糖質だらけの食事になってしまった
明日からまた三大栄養素のバランスを考えて食べます

手作りドレッシングにエゴマ油を混ぜてたべています
とてもおいしいです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:13:14.05 ID:cs57yima.net
スレタイにあるような「巨」デブではなくなってきたね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:24:34.21 ID:SbcAbLRR.net
もし上白糖なら70kcal分も使うのはお勧めしないな
ラカントにできん?

482 : ◆BlErspH6BM :2016/03/04(金) 05:36:25.71 ID:43Jjb3Dg.net
おはようございます。

>>480
まだまだ巨デブです
でもお言葉うれしいです
はやく普通のデブになりたいです

>>481
きび砂糖を使っています
ラカントは昔食べていました
自然のものだし安心ですよね
独特の香りもおいしかったです
ただ値段が高いので余裕のあるときに
買ってこようと思います
アドバイスどうもありがとうございました

483 : ◆BlErspH6BM :2016/03/04(金) 16:39:30.70 ID:7qx/+i7Y.net
今日の記録

体重 69.5kg
体脂肪 37.2%


ごはん150g 252kcal
納豆 100kcal
青汁 18kcal
みかん 56kcal
計426kcal


おにぎり2個 360kcal
じゃがいもの煮物 105kcal
計465kcal


ざるうどん 342kcal
磯部餅 122kcal
計463kcal

間食
バナナ 77kcal
ミックスナッツ 265kcal
計342kcal

合計1696kcal

運動なし

炭水化物とナッツをドカ食いしてしまいました。
とても反省しているし、悔しいです。
日ごろバランスの悪い食事をしているからかもしれません。
できるかぎり献立を先にたてて、それを食べるようにしたいと思います。

484 : ◆BlErspH6BM :2016/03/04(金) 16:52:48.10 ID:7qx/+i7Y.net
できたらいいなと思う献立です


ご飯120g 202kcal
納豆 100kcal
卵 83kcal
青汁 18kcal
計403kcal


ご飯120g 202kcal
鶏むね肉200g 216kcal
キャベツorレタス 14kcal
エゴマドレッシング 30kcal
計462kcal


ご飯120g 202kcal
鯖缶0.5個 200kcal
キャベツorレタス 14kcal
エゴマドレッシング 30kcal
計446kcal

合計1311kcal

完璧には無理だと思うので、近づければいいな。
この献立のたんぱく質の量を調べていないので
明日何gか調べてみて、足りなかったらまた調節します。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:59:48.08 ID:3uNrvh9X.net
夜ごはんは何時ごろ?
18時を過ぎたらBMAL1(ビーマルワン)が増えるので要注意
http://iron.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/02/14/2012214bmal12jpeg25k.jpg

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:02:57.22 ID:7t4+v6Hr.net
家族と同じものを食べるのをルールにすると聞いた気がするが
量は調節するとして家族にも>>484をやらせるの?

487 : ◆BlErspH6BM :2016/03/04(金) 19:01:52.54 ID:43Jjb3Dg.net
>>485
夕飯は16時30分〜17時ころです。
20時21時には寝てしまうのではやく食べます

かわいくて分かりやすい画像をありがとうございます
18時以降の食事は危険ですね
ビーマルワンって言うんですね
気をつけて食事をしたいと思います

>>486
レスありがとうございます
悩んでいるのは夕食です

朝は家族と別のものを食べています
前に同じものを食べると宣言したのに
後だしですみません
家族と自分にはそれぞれ簡単なものを用意しています
昼は私ひとりなので好きなものが食べられます
夜を迷っていて
自分の食事が終わって父や母の料理を作っていると
いい匂いがして我慢できなくて食べたくなってしまいます
なので夜は家族と同じものを量を調節して食べようと思ったのです

夕食を量を調節して家族と同じものを食べるか
自分で考えた献立を食べるか
迷っています

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 20:15:42.70 ID:7t4+v6Hr.net
家族と同じものを食べるルール設けてた理由次第だと思うけど
なんでそうしようと思ってたん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:01:39.32 ID:SbcAbLRR.net
1食に2種類以上の主食ぶっこむのはデブメニューの典型
じゃがいもも主食な
それに夕食から寝るまで3時間空くのに運動なし?
リバウンド路線やで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:24:47.65 ID:w1KnFd0+.net
デブの癖に他の人には厳しいのな
この食事メニューならどうやったってリバウンドしようがないよ、冗談抜きで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:43:32.76 ID:mWUERRV4.net
緑黄色野菜とかキノコとか食べないの?
それと、魚も食べないの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:24:59.76 ID:l0B7bq35.net
>>491
レタス、キャベツ、鯖缶って書いてあるよ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:30:18.35 ID:b/X71hTl.net
それ出来たらいいなと思う献立のほうでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:34:21.14 ID:7t4+v6Hr.net
>>492
魚はともかくそれでフォローできてると思うのか?
せめて青汁の部分をひろってあげようぜ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:58:22.42 ID:mWUERRV4.net
キャベツ、レタスは緑黄色野菜ではない
魚を食べるとしたら鯖缶を選んで食べてるようだが、特定の物に偏る食生活は、痩せるにしても痩せないにしても止めたほうがいい

多分、この食事内容のカロリー制限で体重は落ちるかもしれないけど病気になるだろうね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:59:03.21 ID:mWUERRV4.net
それと、青汁を野菜とカウントするのも止めたほうがいい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:01:08.38 ID:fXvV6v4x.net
せめて、だよ
栄養の勉強した本人としてはそのつもりで青汁入れてそうだし

498 : ◆BlErspH6BM :2016/03/05(土) 06:24:08.80 ID:L2PBOMlG.net
おはようございます。

>>488
レスありがとうございます
家族と同じものを食べたほうが家族の輪を乱さないというか
そのほうが楽しいだろうなと思ったからです
鍋とか自分的に凝った料理など作った時は自分も食べたいなと思って

>>489
デブメニューですよね
運動もサボってしまいました
リバウンドしてしまいますよね
今朝、70.3kgまで体重が戻ってしまいました
あせって落ち込んでいます
リバウンドしないようにどうすればいいか
考えたいと思います

>>491
緑黄色野菜のこと忘れていました
重要な栄養なんですよね
レタスやキャベツだけでなく
色の濃い野菜も食べようと思います
魚も調理が面倒くさいと言い訳していたのですが
バランスの良い食事のためにも摂ります

>>495
理想の献立を考えようと思ったのですが
固定してしまうと病気になってしまいますよね
できたらいいと思う献立のたんぱく質や野菜の部分を
その日によって緑黄色野菜や魚に変えてみたいと思います
アドバイスありがとうございました

>>496
青汁は体にはいいと思うのですが
やはり新鮮な野菜の栄養は摂れないですよね
朝、どうしても野菜が食べれない時だけ青汁にして
できるだけ生の野菜を調理して食べます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:09:25.68 ID:mLi+6E3H.net
痩せることと太ることなら断然痩せるほうが簡単だよね。
太るには頑張って食べないとだめだけど、痩せるには食べる行動を控えるだけ。
よって、痩せたいけど痩せれないタイプのデブは自己抑制できない病気なんだよね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 14:25:33.37 ID:5Gc7R5M9.net
夜ご家族のご飯が一緒に作ってもらえるなら朝に回すのもありだよ
その分夜軽く食べるのはどうかな?
もしくは夜のおかずはもらうけどご飯は控えるとか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 14:47:21.34 ID:0LMDrRoK.net
家族が一緒のもの食べてても普通に次の日の朝食べてる
もう良い大人だし

502 : ◆BlErspH6BM :2016/03/05(土) 17:11:24.88 ID:L2PBOMlG.net
>>500
カロリーが高くて夜食べるのが難しい料理は
次の朝食べることにします
ダイエットのため夜は軽めにします
アドバイスありがとうございました

>>501
そうですよね
家族もダイエットに協力的でいてくれるので
事情を説明したら
次の日の朝食べます
ありがとうございました

503 : ◆BlErspH6BM :2016/03/05(土) 17:25:23.56 ID:L2PBOMlG.net
今日の記録

体重 70.3kg
体脂肪 36.5%


ご飯120g 202kcal
すじこ 28kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計369kcal


ご飯120g 202kcal
鶏むね肉 152kcal
クレイジーソルト 0kcal
トマト 28kcal
計382kcal


ご飯120g 202kcal
寄せ鍋 239kcal
計441kcal

合計1229kcal

運動
踏み台昇降運動35分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
背筋10回

リバウンドしてしまいました。
原因はたぶんたんぱく質やミネラルやビタミンなどが少なくて、
糖質ばかりだったせいではないかと思います。
それから心の甘えです。
しっかりした気持ちをもって、
バランスよく食べることを目標にしたいです。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:30:59.39 ID:NvOVCBDF.net
体内の水分量とか腹の中のもので1~2`なんて簡単に変動するからそんな神経質になるこたないと思うが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:32:20.40 ID:S+BKS9Ux.net
たった数日間前日の体重から僅かに増えただけでリバウンドって言うやついるよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:35:26.95 ID:HKU/m/Wd.net
まず「痩せて」ないからリバウンドではないよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:47:10.56 ID:S+BKS9Ux.net
あと食事の栄養バランスが良ければドカやリバウンドをしないとか信じてるみたいだけど
元々食事量が多くて太った場合は少食が体に馴染むまでは普通にドカ食い衝動来るからバランス自体は関係ねっスよ
ただ体に良いからやるべきなだけー

ところで1ってなんで太ったの?薬の影響?痩せの引きこもりもいるよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:50:22.46 ID:NvOVCBDF.net
このスレ読めば書いてあるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:23:51.92 ID:S+BKS9Ux.net
薬は太りにくいタイプのを飲んでた
炭水化物と菓子が好きだった(あとケンタ?)
移動は車で運動は一切してなかった
こんな感じ?
運動で腹が減るのに以前ほどたくさん食べてはならないとなると栄養で体を満たしても心が満たされないからなぁ
気に病まないようにしてればそのうち少食に慣れて落ち着くから
それまではNGな物や量を食べても多少は許容っしょ
たまの贅沢だと思って済んだことは忘れとけ
ついでにどうせ贅沢で食べるなら大好物にしよう、ナッツが好きならそれでもいいけど
あと1kgぐらいなら出すもん出せば元に戻る

510 : ◆BlErspH6BM :2016/03/06(日) 06:37:25.32 ID:n9MIAdg/.net
おはようございます。

>>504
レスありがとうございます
1kg〜2kgは体の中の内容物でした
今日計ったらもとに戻っていました
あせってしまい恥ずかしいです

>>505
リバウンドの言葉の使い方を間違ってしまいました
すみません

>>506
本当にそうですよね
デブがデブのままになっているだけなのに
リバウンドなんて言ってしまってすみませんでした

>>507
食事のバランスが良ければ痩せていくと思っていました
そうなんですね
かなりの大食いなので普通の食事になれるまでは
ドカ食いしてしまう可能性があるんですね
知らなかったです

私が太ってしまったのは
大食いと全く運動をしていなかったせいです
薬は比較的太りにくい薬を飲んでいるのであまり関係ないです

>>509
ありがとうございます
普通の食事に慣れるように努力します
それから体重が1kg〜2kg増えたり減ったりしても
慌てたりしないようにします
このスレで何度も教えていただいているのにすみません
どうしても数字に過剰反応してしまう癖があります
そうですね
ナッツは好きなんですが大好物というわけではありませんでした
体に良いと思い少しだけ食べようと思ったら一袋空けてしまいました
大食いから普通の食事に慣れるまでがんばります
アドバイスありがとうございました

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 07:38:44.65 ID:r4W3WYvX.net
ご飯の量減らして野菜増やした方良くない?
レタスよりほうれん草とか小松菜のおひたしとかさ
野菜のおかずはまとめて作り置きすると楽でいいよ
食べる量で小分けして冷凍しとくのもおすすめ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 08:51:59.65 ID:mUD+2INg.net
野菜の1日の摂取目標「350g」 - 農林水産省
http://www.maff.go.jp/kyusyu/seiryuu/yasaikudamono/pdf/yasai350g_1.pdf

栄養の勉強をした()というなら、もっと徹底できるように努力すべき

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:07:06.11 ID:L78AvKk6.net
レタスはサラダの材料として他の野菜と混ぜたり肉巻いて食感楽しんだりするもので
単品食べに向くような栄養価はないよ
水にドレッシング混ぜて飲んでるようなもの
大部分のダイエッターはブロッコリーやほうれん草やケール食べてると思う

514 : ◆BlErspH6BM :2016/03/06(日) 16:47:04.36 ID:n9MIAdg/.net
>>511
野菜少ないですよね
ほうれん草や小松菜ですね
小松菜はめったに食べないのですが今度買ってみようと思います
野菜のつくりおきおかず作ったことないので
調べてみます
冷凍して朝はチンして食べるだけとかにすれば
私にもできそうと思います
アドバイスありがとうございました

>>512
分かりやすいページを貼っていただきありがとうございました
350gが理想なんですね
私の食生活とはほど遠いです
でもあきらめたらダメだと思うので
ページに乗っているように野菜料理のお皿を増やすようにしたいです

>>513
そうだったんですね
レタスを食べたら野菜を食べた気になっていただけでした
>水にドレッシングを混ぜて飲んでいるようなもの
とてもイメージしやすいです
これからはほうれん草、小松菜、ブロッコリーなどを食べるようにします
ケールは馴染みがないのですがスーパーで探してみます
どうもありがとうございました

515 : ◆BlErspH6BM :2016/03/06(日) 17:00:14.53 ID:n9MIAdg/.net
今日の記録

体重 69.5kg
体脂肪 36.0%


ごはん120g 202kcal
納豆 100kcal
レタス 17kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計441kcal


ごはん120g 202kcal
天ぷら 357kcal
味噌汁 27kcal
計586kcal


ごはん120g 202kcal
しらす 6kcal
きんぴらごぼう 100kcal
青汁 18kcal
計326kcal

合計1353kcal

運動
踏み台昇降運動30分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
背筋10回

明日は用事があるため買い物ができません。
明後日にほうれん草、小松菜、ブロッコリー、ケール?
などを探してこようと思います。
作り置きのおかずを調べるの楽しみです。
アドバイスをしてくださった方々ありがとうございました。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 17:42:17.59 ID:36CoxQ7J.net
ケールくっそマズイ
芋虫のくいもん
キャベツの原種だっけか
キャベツの1番外側、スーパーでゴミ箱に捨てちゃう部分よりさらに青臭いよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:14:17.31 ID:26Ne+ceV.net
調べます楽しみですっていい続けてひと月経ったけど
今の食生活や知識レベルってどうなんだろう
このままがんばれと言っていいのか勉強の仕方から変える事をすすめるべきなのか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:21:02.64 ID:emBTZxvU.net
全レスしてくれるのを良いことに
みんなが勝手に知識を押し付けすぎ
PFCバランスに気をつけて総カロリーを落とせばやせますから、その体重なら

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:40:55.15 ID:cIu/35OE.net
同意。
そのうち主が鬱して寝込まないか心配だよ。
みんな理想を押し付けすぎじゃないかな。
人によりペースってものもあるし、ゆっくり見守ることも大切じゃない。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:31:57.84 ID:8AxsPyXg.net
超絶空気読めないですが、ずっと見させてもらってました。
69`になった時は自分のことではないのに、感動してしまいました。
私もダイエットしなきゃ...と思ってたのですが、なかなか続かず取り組めず...。
その誠実な姿勢、見習わせて頂きます。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:13:24.75 ID:jAluIEzQ.net
レス欲しくて書いてる訳じゃないでしょ
栄養のことを勉強wとか言ってるだけで、酷い食生活にムカついてる人もいるんじゃない?
言われることによって鬱になるくらいなら、2chで単独スレなんて止めればいい
それよりも、食事内容が鬱やらメンヘラになる要因だとは考えられずに、こんな食生活してカロリー制限だけしてダイエットwって言ってるヤツらって、痩せられないデブでメンヘラなんだろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:30:56.14 ID:AuCeUg+G.net
酷い食生活にムカついてるって何だよw
アドバイスが出来るほど知識も経験も無いんだろうから黙っとけよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:32:17.04 ID:AuCeUg+G.net
全レスとかしても乞食が集まるだけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:48:39.07 ID:8fi4vAph.net
メンヘラとはいえスレ主はアラサーのいい大人
>>518>>519のようなできない子扱いはする方もされる方も恥ずかしい
アドバイスしてる人はごく普通の常識書いてるだけだし
見守って欲しいだけの人間はそもそも2chなんかやらない

525 : ◆BlErspH6BM :2016/03/07(月) 05:44:56.69 ID:fyb97M0C.net
おはようございます。

>>516
ケールは青臭いのですね
芋虫の食い物ですか…
栄養はすごくあるみたいなので
スーパーにあったら1回試してみます

>>517
すみません
口先だけで食生活が改善されていませんでした
みなさんのアドバイスをできるだけ実行してみたいので
調べるだけではなくきちんと実行したいです

>>518
レスありがとうございます
全レスは自分が選んでやっていたことなので
私が悪いです
ご心配かけて申し訳ないです

PFCバランスを守って痩せたいです
それから野菜をいっぱい食べます

>>513
心配してくださってありがとうございます
ダイエットすることと
このスレを見ることは楽しみなので
鬱になることはないです
自分の間違ったダイエットを正すことができるので
このスレはとてもありがたいです
でも心配していただいて申し訳ないです

526 : ◆BlErspH6BM :2016/03/07(月) 06:06:19.72 ID:fyb97M0C.net
>>520
わあ、ありがとうございます!
とてもうれしいです
私はみなさんのせっかくのアドバイスを
なかなか実行できず全然誠実ではありませんが
このスレのおかげでなんとかダイエットできているので
とても感謝しています
>>520さんのレスから勇気をもらいました
ありがとうございます

>>521
レスありがとうございます
そうですよね
勉強勉強言いながら全然食生活が改善されていませんでした
私の書き込みで不快な思いをさせてしまってすみませんでした
酷い食事だと確かにメンタルにもよくないですよね
鬱になったのは糖質のとりすぎで
たんぱく質や野菜が足りなかったせいかもしれません

>>522>>523
レスをいあだけるのがうれしくて
全レスしてしまっていました

>>524
そうですよね
私はもう少ししっかりしなければなりません
ご指摘ありがとうございました

527 : ◆BlErspH6BM :2016/03/07(月) 18:34:54.47 ID:fyb97M0C.net
今日の記録

体重 69.7kg
体脂肪 36.1%


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ごま 18kcal
味ぽん 11kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計433kcal


幕の内弁当 819kcal


回転寿司
マグロ 85kcal
納豆まき 154kcal
計239kcal

合計
1491kcal

運動
なし

今日は久しぶりに
一日中、人の多いところで過ごしました
お昼に出先で幕の内弁当がでて全部食べてしまいました
ご飯を半分残すなど工夫すればよかったです
急いで夜に調節してみたのですが
やはり野菜の少ないバランスの悪い食事です
明日、色々な緑黄色野菜を買ってきたいと思います

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:48:47.54 ID:L1WZ4HK5.net
このスレには痩せる為の方法を色々書いたつもり
とりあえず親の事を思い親の為に作ってる自分の料理に自信や誇りを持った方が良い
2chへの書き込みなんてどうでも良いけど親の食事を作るのと健康管理は続けろよ

529 : ◆BlErspH6BM :2016/03/08(火) 06:14:09.53 ID:EQNnfP+Q.net
おはようございます。

>>528
レスありがとうございます
料理作りは続けたいと思います
あまり凝った料理はできないのですが
ここで教えていただいた緑黄色野菜を
両親にも食べてもらいます

痩せる知識を色々教えていただいて
ありがとうございます
なかなか実行できず情けないのですが
あきらめず少しずつこのスレに書いてあることを
実行していきたいと思います

530 : ◆BlErspH6BM :2016/03/08(火) 17:27:39.15 ID:dq2s8ctX.net
今日の記録

体重 70.0kg
体脂肪 36.5%


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ごま 18kcal
味ポン 11kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計433kcal


ごはん 2020kcal
鶏むね肉 114kcal
クレイジーソルト 0kcal
ブロッコリー 8kcal
コーヒー 29kcal
計353kcal


ごはん 202kcal
鶏むね肉 114kcal 
ブロッコリー 8kcal
オレンジ 84kcal
計408kcal

合計1262kcal

運動
踏み台昇降運動40分
スクワット15回×2
腹筋10回
背筋10回

間違えてブロッコリーを一株全部ゆでてしまいました
明日は魚肉ソーセージとブロッコリーを炒めてみたいと思います

531 : ◆BlErspH6BM :2016/03/09(水) 06:34:41.42 ID:HfUfEt6F.net
おはようございます。

きのう好きな音楽を聴きながら踏み台昇降運動をしたら、
時間が早く過ぎた気がします。
今日もがんばりたいです。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:28:48.78 ID:3VTk40kP.net
間違えてブロッコリー一株丸ゆでってドジっ子か(笑)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:41:48.28 ID:aMl/azQu.net
ブロッコリーはレンチンがいいよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:06:39.68 ID:8kWtYHE9.net
鶏肉とブロッコリーとかボディービルダーみたいな食事ですね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:08:29.67 ID:PkGVkYTM.net
偉いなあ、全然ドカ食いしないね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 15:46:37.35 ID:OMZ+v7u0.net
1はレコーディングダイエットが合ってたんだろうな

537 : ◆BlErspH6BM :2016/03/09(水) 16:48:50.40 ID:OOgAwERo.net
>>532
ブロッコリーを自分でゆでたことがなくて
どれくらいの量をお湯に入れるのかわかりませんでした
次は必要な分だけゆでるようにします

>>533
レンジでチンは簡単でいいですね!
ブロッコリー甘くておいしかったので
また買ってきてチンして食べます

>>534
ボディービルダーの人カッコいいなと思うんですが
どういう食事内容なのか知りません
鶏肉とかブロッコリーなどを食べているんですね

>>535
ありがとうございます
でもドカ食いを時々して体重が増えています
そばと餅を一食で食べたりナッツを袋全部空けたり

>>536
このスレにとてもお世話になっています
レコーディングしているとどれだけ自分の食事のバランスが悪いか
確認できてありがたいです

538 : ◆BlErspH6BM :2016/03/09(水) 17:00:27.52 ID:OOgAwERo.net
今日の記録

体重 69.6kg
体脂肪 35.9%


ご飯 202kcal
納豆 100kcal
ブロッコリー 8kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計402kcal


ご飯 202kcal
鶏むね肉とチンゲン菜の炒めもの 230kcal
計432kcal


ご飯 202kcal
ほうれん草の卵とじ 111kcal
計313kcal

間食
干し柿 127kcal

合計1274kcal

踏み台昇降運動40分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
背筋10回

明日は出かける日なので
昼食がめちゃくちゃにならないように気をつけます
(買ったお弁当を全部食べたり、外食したりしないようにしたいです)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:51:23.15 ID:3wDRK5VG.net
外出時に自分でお弁当買えるなら、ほっともっとの
タニタ弁当がお勧め

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:08:10.91 ID:16mEPPou.net
ナッツもちょっとならいいんだよ

私も好きでダイエット中のおやつにしてたんだけど
買ったらすぐに小分けしてた
手のひらくらいの大きさのチャック付き袋に重さを量りながら入れて
カロリーが把握できるようにするといいよ
大袋から直接食べると止まらないけど
小分けすると歯止め効くようになる

小分け袋1個なら毎日食べてOKとか
自分なりのルールで
食事にも楽しみが作れるとイイね♪

あとは無塩のナッツにするとか。
無塩だと塩味のに比べると味が落ちるから
ナッツを食べたい気持ちがおさまるかもw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 08:42:50.97 ID:Lj2zmiuG.net
私はおやつにスルメを噛んでる
タウリンいっぱいで空腹のイライラがおさまる
タウリンは脂肪燃焼や記憶力向上効果もあります!

542 : ◆BlErspH6BM :2016/03/10(木) 08:58:06.90 ID:/5uYfFVw.net
おはようございます。

>>539
タニタのお弁当気になっていました
カロリーも低そうだし
栄養バランスもよさそうです
今度ほっともっとへ行って
買ってこようと思います
レスありがとうございました

>>540
ナッツおいしくて好きなんですが
袋を開けちゃうと全部食べてしまいます
美容にも良いと聞くのですがカロリーがありますよね
そうですね
小分けにすればいいんですね
子袋にナッツを数えて入れてみます

今はバランスよく食事をするにはどうするかで
いっぱいいっぱいなんですが
慣れてきたら食事にも楽しみを見つけられるようになりたいです
アドバイスどうもありがとうございました

>>541
スルメもいいですね!
タウリンってすごいんですね
脂肪燃焼や記憶力向上にも効果があるなんて知りませんでした
明日、ナッツとスルメを買ってこようと思います

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:30:48.70 ID:JEnMQ42z.net
>>541
でもスルメって指がチンチンの臭いになるよねw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:58:54.95 ID:4UZvS6Zz.net
気持ち悪い

545 : ◆BlErspH6BM :2016/03/10(木) 17:10:06.88 ID:/5uYfFVw.net
今日の記録

体重 69.0kg
体脂肪 36.5%


ご飯 202kcal
生卵 82kcal
小松菜と油揚げの煮びたし 44kcal
計328kcal


ご飯 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
桜エビ 9kcal
計321kcal


ご飯 202kcal
鶏むね肉 152kcal
クレイジーソルト 0kcal
蒸しキャベツ 10kcal
エゴマ油 37kccal
ごま 18kcal
計430kcal

間食
干し柿 127kcal
コーンスープ2杯 136kcal
計263kcal

計1342kcal

運動
踏み台昇降運動40分
スクワット15回×2
腕立て伏せ5回
腹筋10回
背筋10回

野菜がなくなってきたので
明日、緑黄色野菜を探してきます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:18:46.77 ID:Qay3f6yw.net
ストンと落ちましたね
次回増えてても落ち込まないように

547 : ◆BlErspH6BM :2016/03/11(金) 06:51:16.48 ID:FWWxPCr8.net
おはようございます。

>>546
ありがとうございます
今朝、体重を計ったら増えていました
なかなか68kg台になれませんが
あせらずがんばります

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:18:32.53 ID:BYdHVzUs.net
頑張ってるね
欲を言えばもう少し食べて運動増やしたいところかな
まぁ減ってるからこのままで十分だけど

温泉旅行で2キロ増えてしまった_| ̄|○
ま、すぐに落ちると思うけど
夏までにあと5キロ頑張るよw

549 :BlErspH6BM:2016/03/11(金) 12:02:49.48 ID:Ndtsk/zb.net
スルメを買ってきて食べてます
>>543さんが言う通り指先がちんこ臭くなってしまいました
久しぶりにちんこが恋しくなりました
8年ごぶさたです

550 : ◆BlErspH6BM :2016/03/11(金) 12:56:55.49 ID:+ctGCr5y.net
>>548
もしかして>>463さんですか?
温泉旅行からお帰りなさい
2キロはきっと体の内容物ですよね
すぐ減るのではないかと思います
ダイエット一緒にがんばりましょう

>>549
トリップがバレてしまっていますね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:27:41.21 ID:ixwqPz62.net
トリップを手入力しただけだよ
別人だってちゃんと分かってるから大丈夫
低俗な嫌がらせだよなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:24:03.24 ID:gg9hiBk0.net
不幸なひとは他人を嫌な気持ちにさせるとこで自分を保ってるんだよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:33:15.04 ID:BYdHVzUs.net
>>550
そうです
飲んで食って騒いでw
たまには良いんじゃないかな

ダイエット食に戻せば急に増えた分はすぐに減る
正月も3キロぐらい増えたけど10日で元に戻ったしね

主さんはがんばりやさんだね
俺も見習ってるよ

554 : ◆BlErspH6BM :2016/03/11(金) 19:50:22.14 ID:+ctGCr5y.net
>>551
手入力しただけなんですね
どうしようと思っていたので
助かりました
ありがとうございます

>>552
悲しいですね(´;ω;`)

>>553
そうでしたか!
旅行、楽しそうですね
豪華な食事もたまにはいいですよね
急に増えた分はすぐに戻ると聞いて
今日は予定よりたくさん食べてしまったので
少し安心しました

私は自分に甘くて
根性を叩き直さないといけないです
でも見習っていると言っていただけて
とてもうれしかったです
ダイエット成功させましょう!

555 : ◆BlErspH6BM :2016/03/11(金) 20:02:38.54 ID:+ctGCr5y.net
今日の記録

体重 69.5kg
体脂肪 37%


ごはん 202kcal
生卵 82kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ごま 18kcal
エゴマ油 37kcal
味ぽん 11kcal
計360kcal


餃子 254kcal
五目焼きそば0.5皿 246kcal
計500kcal



ごはん 202kcal
天ぷら盛り合わせ 357kcal
計559kcal

合計1419kcal

歩行30分
スクワット15回×2
腕立てふせ5回
腹筋10回
背筋10回

カロリー高いものを食べ過ぎました
これでは体脂肪減らないです
明日からまたヘルシーな食事に戻します

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:06:46.60 ID:Ft60yLh9.net
歩行も運動にカウントするのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:52:45.52 ID:8Bw9bRfM.net
36%って脂ぎった体つきしてますね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:59:40.90 ID:1GGciJZF.net
>>549は諧謔のつもりだろうから笑っとけ
東北民なら今日は何も喉を通らないかもしれんから心配したんだ、きっと
主がちゃんと食事できたようで何より

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 01:23:21.04 ID:wIbLeX66.net
>>556
当り前だろ馬鹿

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:05:40.44 ID:zsFyRF0+.net
ダイエットと全然関係ないスレ違いどころか板違いの質問だけど、5年まえの3月11日って
当時何してた?被害とかは?

561 : ◆BlErspH6BM :2016/03/12(土) 06:10:23.30 ID:z/tYX0cb.net
おはようございます。

>>556
すみません。
歩行ではなく
ウォーキングと書けばいいですよね

>>557
はい。その通りです。脂まみれです。
体脂肪、少しずつ削っていきたいです

>>558
きのうはテレビでスカパーのサッカーだけをみて
震災のことを思い出さないようにしていました
テレビで津波や地震のことをみると
恐ろしくてトラウマを思い出してしまいます
食事は普通以上に摂れたのでよかったです

562 : ◆BlErspH6BM :2016/03/12(土) 06:28:37.89 ID:z/tYX0cb.net
>>560
おはようございます。

5年前の地震があった日は
デイケアで病院にいました
患者さんも看護師さんもパニックで
長い間グラグラと病院が揺れる間
症状の重い患者さんが興奮してしまい
それを比較的症状の軽い利用者さんが
なんとか落ち着かせるなど
ぐちゃぐちゃでした
私は弱っちいので毛布をかぶって
年下の女の子に抱きついて泣いていました

被害は家にクラックが入ったくらいで
家族は無事でした

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 08:04:40.04 ID:zsFyRF0+.net
怖かったね
当事者ならではの貴重な体験談をありがとう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:24:13.27 ID:BAlYsOUZ.net
>>558ヒント
1は洒落のわからないアスペ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:33:29.36 ID:F7LZ1pPc.net
やっぱ個人でスレ持つとこういうのが出てくるよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:12:02.02 ID:6K3zDbw0.net
順調なのが気に食わないのとか自分でスレ立てする勇気も度胸もないのに嫉妬して中身のない嫌がらせレスとか自分が恥ずかしくならないのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:03:09.94 ID:xku7aC7m.net
そういうのは他人を嫌な気分にさせることで自分を保ってるんだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:20:45.70 ID:mKJXob+A.net
他人の不幸は蜜の味
他人の幸せは自分の不幸

いるんだよほんと

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 13:26:06.86 ID:xku7aC7m.net
幸せなひとは他人に嫌なことをしようとも考えない。むしろ、嫌な気分にさせないように気を使う。

不幸なひとは他人を嫌な気分にさせることで発散し気を紛らわせて自分を保とうとする。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:00:33.92 ID:t5Vb3P97.net
不幸論延々と語ってる奴ら何なの
別板の該当スレでやれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:44:00.41 ID:Gl2Zw/U1.net
さっそく現れたw

572 : ◆BlErspH6BM :2016/03/12(土) 16:33:42.23 ID:z/tYX0cb.net
>>563
怖かった記憶はなかなか消えませんが
思い出すことも大事なことかもしれません


荒れてしまってすみません。
私はアスペルガーなので
空気を読むのが苦手です
おもしろくレスを返せなくて申し訳ないです

573 : ◆BlErspH6BM :2016/03/12(土) 16:47:23.38 ID:z/tYX0cb.net
今日の記録

体重 69.7kg
体脂肪 36.4%


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計434kcal


ごはん 141kcal
サバの塩焼き 173kcal
ほうれん草のおひたし 14kcal
紅茶 25kcal
計353kcal


ごはん 202kcal
チンゲン菜と鶏肉の炒めもの 230kcal
計432kcal

合計1219kcal

踏み台昇降運動40分
筋トレ10分くらい
(カールアーム?などダンベルを使って
筋トレしました)

スポーツを見たり、音楽をきいたりしながら
踏み台昇降運動するのが楽しくなってきました
今日は父に筋トレを教わりました
技の名前はよく分からなかったのですが
おもしろかったです

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:23:02.91 ID:a/phN6Sp.net
ショコの最大のセールスポイントだね
ながら運転
アームカールかな、良いお父様じゃないですか

食事も植物性、動物性タンパク質摂れてて良い感じかと
ほうれん草、チンゲン菜も素敵
見習わなくては


楽しい、おもしろい、この単語が聞けて自分も嬉しくなりました

575 : ◆BlErspH6BM :2016/03/13(日) 06:22:33.72 ID:sUzsglOa.net
おはようございます。

>>574
レスをありがとうございます

踏み台昇降運動、楽しいことに
気づけてよかったです

アームカールというんですね
今朝、二の腕がちょっと痛いので
効いてるのかもしれません
父も昔、筋トレにハマっていたことがあるので
父の知識を教えてもらいます
ありがたいです

きのうから躁のようでダイエットがすごく楽しいです
振りきれないように楽しみます

576 : ◆BlErspH6BM :2016/03/13(日) 16:34:41.40 ID:6+8axg7a.net
今日の記録

体重 69.3kg
体脂肪 36.8%


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
低脂肪牛乳 83kcal
オリゴ糖 9kcal
計434kcal


おにぎり(ツナマヨ) 240kcal
サラダチキン 131kcal
野菜サラダ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計411kcal


五目寿司0.5皿 238kcal
鮭の塩焼き 171kcal
切干大根の煮つけ 49kcal
計458kcal

計1303kcal

踏み台昇降運動40分
スクワット
腕立て5回
腹筋10回
背筋10回

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:13:31.29 ID:9ptUXqrY.net
体重が減らないから今は苦しいな
有酸素運動を50分〜1時間くらいなら
今ならこなせるはず

578 : ◆BlErspH6BM :2016/03/14(月) 19:05:31.96 ID:IJ8nuV8v.net
すみません
オーバードーズと自傷を行ってしまい、病院で点滴をしていました。
記憶も飛んでいて、まともな文章がかけません。
今日はダイエット関係なくてすみませんでした。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:19:17.93 ID:mTzQAwVf.net
oh,,,,

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:55:14.48 ID:pzrJNKpl.net
お大事に

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:59:30.02 ID:I7KayGIs.net
類は友を呼ぶ
このスレはいづれメンヘルだらけになるであろう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:16:28.04 ID:VC7e1Q5G.net
>>581
ひどいなw

583 :十年:2016/03/14(月) 21:13:10.37 ID:QAe2RVJx.net
>>581
私を呼びましたか!?
痩せなくても良い、お腹周りの余分な脂肪だけを落としてしまえば(その分脚の筋肉が落ちてしまいますが)あとは何とかなりますよ。

その方がずっと簡単で手っ取り早い方法です。

・間食をしない
・水を飲む
・お腹周りを暖かく保つ

これだけですからね…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:35:24.04 ID:9I5Nsx5n.net
まぁ調子の悪い日もあるさ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:40:36.08 ID:BBzJ5JIW.net
彼女に初めてメンヘラらしいところを見た
ファッションかと思ってた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:35:22.35 ID:KWC48NCe.net
ダ板では手に負えなくない?
正直言って手に負え無さでは糖尿より上だと思うんだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:23:41.78 ID:D8oshsTL.net
妻が女医だとかいう男性の個人スレも真偽不明の入院ネタで最後終わってた
そろそろこのスレも終わりかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:28:55.82 ID:yQjg29LC.net
ダイエット楽しい状態からなんでいきなりそうなった・・・
危なすぎてもう誰も気軽に話しかけられないんじゃ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:38:04.39 ID:wfh/ZDeh.net
いろいろ詰め込みすぎちゃったかな
気持ちが落ち着いてから
また始めればいいさ
気長にゆっくりやっていこう
今はあんま無理すんな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:50:54.78 ID:nldyyzEK.net
上手くいってたからこその反動?もあるんじゃないかな
ダイエットはある意味一生付き合っていかなきゃいけないものだから息抜きしながら結果痩せて健康になればいいんだよ
とりあえず今は休みが必要だね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:35:50.82 ID:7d0ITmc3.net
>>519だけど、やっぱり鬱転しちゃったね
知らず知らずのうちに疲れがたまっていったんじゃ無いの?
ぬしさん、今はゆっくり休んでね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:42:29.14 ID:uFk/0ooo.net
デブだからメンヘルになるのか?
メンヘルだからデブになるのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:48:59.26 ID:Bl38+ROb.net
やめろって
思いやりがないなお前

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:22:30.56 ID:Nif4AaC0.net
脂肪が多いから薬いっぱい飲んでも平気だったのかもしれないし
ダイエットやめた方が良いかもしれませんね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:12:43.81 ID:RfkzfrKd.net
人一人死にかけたという事実にびびりまくりなんだけど
なんでここの人たちこんなに冷静なの
怖いわ
>>1ってダイエットやってる場合なのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:17:40.40 ID:yEdZtgbu.net
所詮他人事だからだよ
本当のことかどうかもわからんし
少なくともダイエットどうこうよりまず病気治すのが先決だろね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:42:12.89 ID:LiDFjn7p.net
でも見る限りとても規則正しく、栄養もなかなかで(少なくともメンヘラの欲望のまま食べるよりはヘルシーで)、運動もしてたんだからそれは良いことだったと思うよ

ダイエットがんばりすぎたせいでストレスでメンヘラ悪化したと考えず、
長い付き合いの病気の中ではたいした理由がなくても悪化することもあるさーっと思って、この体のことを考えたヘルシーな生活をなるべく放棄しないようにして欲しいな、、、と。全レスとかはがんばんなくていいからさ。
イキロ!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:48:47.20 ID:kE+l/DGN.net
>>595
オーバードーズとか自傷は死ぬためにやるんじゃないんだとさ。
生きるための精神のバランスを保つためだとかなんとか。

そういう認識も一般的になってきたし、彼女に余計なプレッシャーかけたくないからみんな冷静に見守ってるんだと思う。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:02:18.40 ID:1AXzgZlV.net
ここでダイエット続ける気があってまともに構われたいなら
自傷報告はやめたほうがいいかもね
体調不良って言っときゃいいでしょ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:02:48.50 ID:cgdrxZ/z.net
それがメンヘラがメンヘラたるゆえんだろうな
普通の人間は「自傷行為で病院行った」なんて厨二くさい事、恥ずかしくて人に言えないし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:20:12.12 ID:ROLe+nfU.net
>>595
メンヘラのオーバードースなんて趣味趣向みたいなもん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:03:25.90 ID:kuTM8Lqc.net
薬+酒なら死ぬつもりだろうけど
どっちか1つならストレス解消みたいなもんよ
健常者でも嫌なことあったら大量飲酒するだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:05:40.39 ID:sOI9rP5v.net
どーでもいいけどもう戻ってこないんかね?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:50:35.92 ID:tmkwjBcI.net
やっぱりこのスレも続かなかったか
個人スレが完走することなんて殆どねえしまあそんなもんよな
メンヘラを言い訳に辞めるとは思ってなかったけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:52:32.60 ID:ltA3kMN4.net
おお メンヘラよ!しんでしまうとは なにごとだ!
 しかたのない やつだな。 おまえに もう いちど きかいを あたえよう!
 たたかいで キズついたときは まちにもどり
 やどやに とまって キズをかいふくさせるのだぞ。
 ふたたび このようなことが おこらぬことを わしは いのっている!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:01:10.58 ID:/8wkqz4A.net
>>605
ピピピピピ……という音とともに再生されたw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 19:14:48.14 ID:h6ElkTQ/.net
なんの薬飲んだんだろう
処方されてる薬あったっけか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:40:30.61 ID:Bd4VZ9MB.net
戻ってくるまで誰か代わりに報告して。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:08:00.22 ID:OP+Z1dVJ.net
無理しすぎてたんじゃないかな。
ゆるゆるダイエットが合ってると思う。
ダイエットって一生ものだし。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:27:25.75 ID:V4lpsiaR.net
まあダイエット初めてなのに一気に減らしてたからすげえなとは思ってたけどガタがくるもんなんだな
だからと言ってオーバードーズはよく分からんけど心の病気なんてならないと絶対に理解できんとも言われてるしね

611 :610 ◆btOzBKWElk :2016/03/18(金) 10:14:06.23 ID:jllG+trI.net
>>608それでは私が…
すごく太っててはずかしいけどこのスレタイを見て
私にぴったりだと思ったので書き込みます
5年ひきこもりです

性別 女
年齢 アラサー
身長 161cm
体重 100.8kg
体脂肪率 53.7%

過食嘔吐、非嘔吐過食を繰り返し一時は137kgまでいきました
去年12月頃、115kgから減量を始めました
運動はせず食事制限のみです
病名は統合失調症です、9種類の薬を飲んでいます

昨日の食事
バナナ1/2本、コーヒー、紅茶、水、せんきゃべつ
合計約80kcal

昨日はたまたまこんなかんじでしたが
我慢がきかずダイエット中なのに2000kcal程食べる日もあります

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:17:00.10 ID:mCi7d2ZH.net
>>611
ま、気楽にやりな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:29:11.48 ID:TIQntmBt.net
強敵が現れた
パーティーは全滅した

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:31:38.71 ID:9S8CN8aX.net
なんかすげーぞ
本当にスレタイぴったり
目標体重は?

615 :610 ◆btOzBKWElk :2016/03/18(金) 10:39:34.17 ID:jllG+trI.net
>>612
ありがとうございます
>>613
すみません…
>>614
50kgくらいと考えています

616 :610 ◆btOzBKWElk :2016/03/18(金) 10:43:58.30 ID:jllG+trI.net
あ、sageるの忘れてたごめんなさい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:49:59.04 ID:S7eAfFlo.net
目標あっていいじゃん無理しないで一緒に頑張っていこうぜ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:56:32.73 ID:mCi7d2ZH.net
全レスしなくていいっしょ
前の人も他人に気を使いすぎてて気疲れするだろうと思ってた。

レスする労力はダイエットに向けてくれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:58:23.90 ID:C4PODztv.net
>>611
そんな少ない食事とか過激なことするから過食に走って2000超える人か来ちゃうんじゃないかね
まあ計算するの面倒だから適当だけど平均して1400くらい摂っても全然大丈夫じゃないその体格なら
応援する

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 11:01:30.68 ID:f+EzFssb.net
なんか怖い
別スレの居なくなった人もそうだけど同じ人かと思うぐらい似てる
病気や薬のせいなのかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 11:24:20.64 ID:A9pK3/CG.net
世の中の半分くらいの人は、ダイエットなんてしてないが痩せてる
食べ過ぎないからだ
太る原因は、過食や間食など余計なカロリーを摂ってしまうこと
例えば甘いモノを食べると幸せな気分になれるのは
脳がご褒美として、エンドルフィンやセロトニンを放出するからだ
気分が落ち込んでいる時、不安や焦りを感じている時に
甘いモノを食べると、安心する
だから余計なものを食べ過ぎてしまう
どうしても過食をやめられないのは、そういう精神状態に陥っているからで
そんな精神状態じゃダイエットなど続かない、ストレスを溜めるだけだ
生活を変えるしか無い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:36:35.94 ID:e5g+RFgQ.net
>>611
統失や鬱は断糖すれば治るよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:47:44.76 ID:BZduOivz.net
薬の成分って99%がでんぷんだよね
それを9種類、それも1日何度も飲むんだろ?
そこそこの糖質量にはなりそうだな

ところで糖尿はどうなん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:49:40.10 ID:b+JHTjBW.net
1的は一時的にでも乗っ取り行為で他の人が注目集めるのは堪えるんじゃないか…
この流れ大丈夫なの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:17:00.29 ID:L7AjdetB.net
嫌なら出てこい
と言うかオーバードーズしたところで四日もレスできないなんてことはないから投げたんでしょ?

626 :610 ◆btOzBKWElk :2016/03/18(金) 13:20:29.55 ID:jllG+trI.net
いえ、スレを乗っ取るとかそういうつもりではないのです…
糖尿病ではありません
これ以上は書き込みいたしません
お騒がせしました
ダイエットは続けます
>>1さんが早く回復して戻ってくることを願ってます

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:26:02.50 ID:RYe6A4Bc.net
2chへの書き込みなんて何の生産性も無いんだから投げても問題無い
流れが落ち着くほどに波風を立たせたいのか知らんけど気持ち悪い奴も増えてたしマトモに戻れば戻るほど関係を絶ちたくもなるはず
栄養の勉強をしながら親の食事を作る事すら投げてたならもう社会復帰も無いだろうとは思うけど2chに依存するなんてメンヘラ的に最悪な環境だろうから問題無いよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 13:29:29.14 ID:/iU73gfi.net
まともな奴はオーバードーズしません

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:03:18.54 ID:Pnbv4UUy.net
オーバーウェイトもしません

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:22:29.65 ID:CPSZFOqb.net
刑務所入ればラクして痩せられるよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:06:25.11 ID:J+Jl9Wjq.net
からだの半分が脂の有望霜降り肉が来たのにもう潰したのか
お前らのハイエナ具合ときたら

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:20:15.20 ID:nFxMhySP.net
>>627
投げても問題ないっていうかわざわざ個スレ立てたのに結局こいつも投げたかってことでしょ
誰も彼も途中で投げるから個人スレが嫌われる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:04:58.11 ID:TfW4RZ7x.net
誰でもいいから続けてやってくれよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:45:08.09 ID:ovShj6JJ.net
乗っ取りたいけど巨デブってほどじゃないからやめとく
メンヘラだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 22:59:16.52 ID:mCi7d2ZH.net
>>634
よし、ぜひやってくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:10:59.74 ID:JxJ9xRkY.net
600レスか
まあ長く持った方だな、こんだけ放置してたら戻ってくることもないやろ
おつかれさま

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:30:27.09 ID:5/5QQ+cu.net
メンへラにはセロトニンの量が関わってくることが多いんだけれども
セロトニンを増やすには炭水化物が必要で、高たんぱく質すぎるとだめらしい
これ、炭水化物をなるべく減らせというダイエット理論とは逆行するわけで…
メンへル治療を優先するならダイエットはいったんあきらめるしかない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:37:31.46 ID:lfJfZR7T.net
>>373
でも、そんなに減らしてなかったよね炭水化物
普通の少食ひとが食べる量とそんなに変わらなかったじゃんいままでバカスカ食べてたのが異常なだけ

精神の健康のためにも長い目でみたらいまの食生活や軽い運動習慣はよかったと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:38:28.18 ID:lfJfZR7T.net
373あてじゃない間違いすまん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:53:00.64 ID:Kwnm7Dqn.net
どれだけデブろうが食い続けるみたいな精神疾患てあるの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:04:58.90 ID:WoJx1llX.net
過食症

642 : ◆BlErspH6BM :2016/03/19(土) 15:17:37.60 ID:n29c3piC.net
お騒がせしてしまって、すみません。
自傷行為などと書いてしまい、
不快な思いをされた方、本当にすみませんでした。

だんだん薬も抜けてきたので、ダイエット続けたいと思います。
無理をすると、また乱暴なことをしてしまうので、
ゆっくり健康的なダイエット生活を送るのが目標です。

643 : ◆BlErspH6BM :2016/03/19(土) 15:22:57.32 ID:n29c3piC.net
>>626さん
せっかく書いてくださったのに
私がこのスレにあいさつもしなかったので
嫌な思いをさせてしまって申し訳ありません。
もしよろしかったら、このスレで一緒に書き込みしませんか?
もちろん嫌でなかったらですが

644 : ◆BlErspH6BM :2016/03/19(土) 15:28:41.77 ID:n29c3piC.net
>>605
ドラクエみたいですね
なんだか癒されました

ここにためになる情報をたくさんレスしてくださった方々や
応援してくださった方に
不快な思いをさせてしまって申し訳ないです
体も心も健康になれるよう鍛えていきたいです

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:45:18.93 ID:j4oOHCQ9.net
別に謝らなくていいんだよ
不快な思いっていうのは感じ方に個人差あるしさ
気にすること無い
ダイエットも私にはどの辺が無理してたのかわからないけど
自分でわかるならそれに対処出来る範囲でやればいいよ
誰かに強要されてるわけじゃ無いでしょ

646 : ◆BlErspH6BM :2016/03/19(土) 15:57:16.85 ID:n29c3piC.net
>>645
ありがとうございます
そうですよね
誰かに強制されているのではなく
自分で進んでダイエットを始めたんでした

無理をしていたなと感じるのは
運動やダイエットが楽しくなってきて
うれしくてハイテンションになってしまい
興奮して躁転してしまったことです
これからは運動が楽しくても
深呼吸して頓服をきちんと飲んで
ゆっくりダイエットしようと思います

647 : ◆BlErspH6BM :2016/03/19(土) 16:48:02.32 ID:32JU/AME.net
今日の記録

体重 70.3kg
体脂肪 37.0%


ごはん 202kcal
生卵 82kcal
蒸しキャベツ 10kcal
ドレッシング 30kcal
ミルクティー 68kcal
計392kcal


カレーパン 426kcal
コーヒー 29kcal
計455kcal


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
トマト 28kcal
蒸しキャベツ 10kcal
エゴマ油 37kcal
すりごま 18kcal
計395kcal

合計 1242kcal

踏み台昇降運動30分
ウォーキング20分
タオルラットプルダウン10回×3
スクワット20回×3

今日は母がお昼にカレーパンを作ってくれました
ありがたかったです
おいしくて元気が出ました

「自重筋トレ100の基本」という本を買いました
この本に書いてある初心者用の筋トレプログラムをして
有酸素運動も少しだけ増やして
体脂肪をなんとかしたいです

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 16:51:41.46 ID:3IA9tiyV.net
>>640
糖代謝異常だと食べても食べても食べた気がしないから
ずっと食べ続ける

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 17:20:55.39 ID:BE0+6Pju.net
おかえり
やってしまった事は仕方ないから次はしないよう色々と対処法考えればいいんじゃないか?
ダイエットは順調で生活リズムも整えてんだからもっと自信持っていいよ
君はすごく頑張ってる

逆に焦って頑張り過ぎないように適度に休みな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 17:52:59.54 ID:iPk9iqmb.net
投げてなかったのか
おかえり

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:38:44.55 ID:J99sMJrJ.net
おかえり

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:31:24.37 ID:TjweSbNf.net
お帰りなさい
マイペースでね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 00:33:56.67 ID:Ly7okQSK.net
7日あいて増えたのが1キロ
間違いなくリバウンドするね
やり方変えた方がいいよ
一生基礎代謝レベルの摂取カロリー維持出来るか?無理だろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 00:48:52.20 ID:QVp3cqsP.net
おかえり、安心したよ
無事でよかった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 01:51:40.70 ID:1fZEhHEG.net
おかえり!ちゃんと戻ってこれたのは凄いよ!
焦らずのんびりペースでいこう!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:26:47.15 ID:dFtiii/d.net
もうやめたほうがいい
少なくとも2chへ記載してダイエットを続けていく方法は合ってないから、ODしたんだろ?
ここへ書き続けて構ってもらえるかもしれないが、それ以上に耐えきれないこともあるはずだ
そういうことを冷静に判断できないことが病気なのかもしれないが、それでもやりたいならメンヘル板でやれ
再びODやら自傷行為をされても迷惑なだけだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:38:53.38 ID:7DDSAfv/.net
躁かぁ
前から心配してたけどここでかまわれる事にハマってない?それでテンション上がったりしてない?
>>627が言ってるけど依存して何かいい事のある場所ではないよここは

こういうこと言うとダイエットに関係ないこと言うなって奴が出てくるけど
そもそも主がスレタイに入れてまで主張してるのがメンヘラだからなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 02:56:10.82 ID:GdpJhynB.net
気楽にやってねー!報告見ることで励まされている組もいること忘れずに。
自分のためにやってるんだから、ダイエットで身体崩したら元も子も無いし...

応援してるよ〜

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:26:58.66 ID:Ly7okQSK.net
>気楽にやってねー!報告見ることで励まされている組もいること忘れずに。



無意識のうちにプレッシャーかけるやついるよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:34:32.01 ID:GdpJhynB.net
>>659
ひねくれてんなぁ...

661 :sage:2016/03/20(日) 04:19:00.50 ID:G/v4bi9P.net
よく踏ん張ったね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 05:44:53.31 ID:Hmw3l2wy.net
7日で1キロ増えたって?
1日の朝晩で2キロ増減しますがリバウンドまっしぐらですか?
ある程度高い体脂肪率、BMIになると1キロは誤差の範囲だと思ってる

663 : ◆BlErspH6BM :2016/03/20(日) 06:01:43.52 ID:mxImwLTn.net
おはようございます。

>>649
ありがとうございます
焦ってがんばりすぎないようにします

対処法で考えているのは
ダイエットが楽しくても頓服を飲んで
ハイテンションにならないようにすることです
逆に鬱になったら少し休むことにします

>>650>>651>>652>>654>>655>>661
ありがとうございます
あせらないでがんばります

>>653
1キロも増えてしまって反省しています
体脂肪も増えてしまっているので
ダイエットの仕方を少しずつ変えてみようかと思っています

>>656
ODや自傷行為のことをダイエット板に書いてしまったことは
とても反省しています
不快な思いをさせてしまって申し訳ありません
確かにこのスレで構ってもらえることでうれしくて
躁になってしまっていました
今後はもう二度とメンヘラ的な行為はしないようにして
ハイテンションになったらきちんと頓服を飲んで
ODや自傷のことを書かないのでこのスレを続けたいなと思っています

>>657
ここにレスをいただけるとうれしくて
ハイテンションになってしまっていました
確かにハマって依存しているかもしれません
今後は落ち着いて書き込みに喜びすぎないように気をつけます

スレタイにメンヘラと書いてしまったことも
軽率だったと思います
みなさん健康的にダイエットする板なのに
メンヘラという言葉や行為を持ち込んだことは
反省しています
あまり2ちゃんねるに依存したりしないように
心をコントロールできたらいいなと思います

>>658
どうもありがとうございます
あまり重くとらえないでゆっくりダイエットをします
応援してくださってうれしいです
テンションを上げすぎないようにがんばります

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 06:32:58.31 ID:DMT+RA3O.net
>>656
まるっきり同意

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 07:19:43.20 ID:Ly7okQSK.net
>>662
主の最近の報告見て1日2キロの増減なんてしてないでしょ
今の生活を維持してれば痩せるかも知れないけど一生維持は無理
どこかでまたヘラって太るよ
そこの対策打つならレコーディングやめた方がいい
レコーディングやって痩せたオタクデブの岡田も最近また太ったでしょ
私生活で色々あったから冷静に食い過ぎたという判断が出来なくなって太ったんだと推測できるけど
摂取カロリー測って毎日日記つけるってのは常にまともな精神状態を維持しないと無理
主はヘラって7日開けた時点で今やってる記録型は確実に向いてない事が分かる
カロリー計算しなくていいダイエットに変えないと何やっても無駄

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 08:25:51.29 ID:ZrxuWAdQ.net
1はメンヘラといっても働いてないんだから
エネルギーと時間が有り余ってるんだから
カロリーレコーディングくらいできるだろう
全レスするのは止めた方がいいと思うけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 09:36:30.83 ID:7DDSAfv/.net
>>663
いやコントロールできないからメンヘラやってるんじゃないの?
そのレス見てますすますここにいるべきではないと感じるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 10:07:29.25 ID:Xqe4ctzp.net
まあやるなと言うわけではないけど粘着質な変な人も居座るようになってるから精神衛生上よくないと思う
とりあえず変なのにはレス返さなくてもいいんじゃないかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 10:25:56.12 ID:gYNOg2Wi.net
回りに流されずの1の好きなようにやればいいよ
帰ってきたんならレコ続ければいいし駄目なら消えればいい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 13:00:09.48 ID:/8NdVVnZ.net
体重1〜3キロ増加も家の体重計で体脂肪率が数%増加も太ったとは言えないよ?変動の範囲内だから大丈夫

体重も体脂肪率も食べたもの水分量や時間帯で違って来るよ
そのくらいなら「太った」とはならないか悲観しなくてもいいし反省もいらないと思うけどな

薬に関しては少しお母さんに管理してもらえないかい?
しばらくは飲む時に出して貰うようにするってのが安全だと思うな
あとカウンセリングは受けてるのかな?ダイエット続けるならカウンセリングで心の方もケアして貰ってはどうだろ

671 : ◆BlErspH6BM :2016/03/20(日) 17:32:34.61 ID:bZ0G9u9x.net
今日の記録

体重 69.7kg
体脂肪 37.5%


ごはん 202kcal
納豆 100kcal
蒸しキャベツ 10kcal
エゴマ油 37kcal
すりごま 18kcal
計367kcal


おにぎりサケ 191kcal
おにぎり梅 173kcal
計364kcal


ごはん 202kcal
刺身 123kcal
菜の花のお浸し 23kcal
計353kcal

合計1084kcal

踏み台昇降運動30分
膝つきプッシュアップ12×3
クランチ15回×3

今日は泊まりがけで出かけているので
食事が思い通りにいきませんでした
明日も出掛け先なので
食事はきちんととれないかもしれません
完璧にできなくてもあせらずにいたいです

672 : ◆BlErspH6BM :2016/03/20(日) 17:49:53.93 ID:bZ0G9u9x.net
>>665
もう少し今のダイエットを続けてみて
体重が減らないようなら
ダイエットの方法を考え直します
アドバイスどうもありがとうございました

>>666
今のダイエットは楽しいです
全レスするのはよくないでしょうか
考えてみます

>>667
すみません
もう少しがんばってみます

>>668
全レスはダメなのかもしれませんね
荒らしかな?と思うレスには
レスを返さないようにします

>>669
楽しいのでもう少し書き込みを続けたいです
でも楽しくなりすぎないように気をつけます

>>670
体重計の数字に一喜一憂する癖があります
余裕をもってダイエットできるようになりたいです

薬は今回のことで
両親に全部管理を頼むことになりました
情けないですが前向きに進みたいです

精神科の先生とお話しはできるのですが
カウンセラーとは話していません
今度、先生にカウンセリングを受けられるか
聞けそうな時に聞いてみます
どうもありがとうございました

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 21:49:52.18 ID:7P3jp8we.net
>>672
いやいや、カロリー制限してるんだから普通に痩せるよ今のままでも
オレが言ってるのはこれから一生は無理だろってこと
いつかリバウンドすることが確定している方法で成功して何の意味があるの?

>>670
1日2日の増減ならそうだが一週間で1キロは立派に太ってるよ
一週間続けてれば主のペースなら1キロマイナス程度で推移してた所で1キロ太ったんだから
続けなかったらすぐリバウンドだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:22:48.52 ID:UMh1A4j3.net
>>673
いやいや、これくらいの生活、
もし結果がでるまでつづけられたならば
慣れれば一生でも続けられるでしょー
心配しすぎ煽りすぎだぞー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:32:07.96 ID:7P3jp8we.net
>>674
無理
お前みたいな甘えた考え方してるから太るんだろうが
巨デブがなぜ巨デブになったか考えろ
7日開けた実績がある時点で主にはレコーディングは合ってないよ
レコーディングの絶対に、これだけは守らなくちゃいけない要素ってのが記録し続ける事なんだから

それが出来ない精神状態にいずれなることが分かりきってる人間にそのままの方法を続けろなんてよく言えるよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:40:07.04 ID:1Lm2bfuM.net
女性なら1キロくらい余裕で体重増える時期あるよ月一で

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:35:23.56 ID:mVLiWSBi.net
発言の前に頭を整理して考えろよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:41:26.50 ID:WI+4kt4p.net
構われるのを励みにする路線でいくなら他のメンヘラに参加促すのはやめた方がいいよ
他の人が参加したらすぐに主が主役じゃない局面が出てきて面白くない思いするよ
それで人の関心を買いたいメンヘラが何をするかは大体想像つくし

679 : ◆BlErspH6BM :2016/03/21(月) 07:35:15.93 ID:ZI44TvgA.net
おはようございます。

今日の朝は、チーズトーストとコーヒーでした
出先であまり野菜が食べられないので
時間があったらコンビニで野菜サラダや
野菜料理を見つけようと思います

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 07:46:15.53 ID:oxeBAXjc.net
>お前みたいな甘えた考え方してるから太るんだろうが
ダイエット板って程度はあれどデブだらけだと思ってたんだけどこのレス見て思ったけど痩せてる人も見てるの?いい迷惑だなほんと、自己顕示欲満たしたいなら他所でやろうね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 07:59:52.68 ID:z+xYLTsQ.net
本人が楽しんでやってるんだから別にいいじゃん
痩せた後のことなんか痩せてから考えたらいい
あ〜有村可愛い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:19:32.94 ID:snhpkkZt.net
標準サイズからスリムになりたい人が多いんじゃない?
9号から7号って感じにね
街中見ててもデブって言う程多くないし

683 : ◆BlErspH6BM :2016/03/21(月) 18:06:18.69 ID:ZI44TvgA.net
今日の記録

体重 70.2kg
体脂肪 37.1%


チーズトースト 223kcal
コーヒー 29kcal
計252kcal


おにぎり昆布 182kcal
サラダチキン 131kcal
サラダ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計353kcal


鮭はらこめし 572kcal

間食
ぼたもち 161kcal

合計1338kcal

今日は疲れて運動ができませんでした
明日は家に帰るので
落ちついてダイエットしたいです

684 : ◆BlErspH6BM :2016/03/22(火) 17:15:48.65 ID:IfjsNNYB.net
こんばんは。

今日の記録

体重 70.3kg
体脂肪 37.1%


おにぎり昆布 182kcal
サラダチキン 131kcal
サラダ 10kcal
ドレッシング 30kcal
計353kcal


ごはん 202kcal
豚汁 143kcal
計345kcal


ごはん 202kcal
笹かまぼこ3個 93kcal
生卵 82kcal
小松菜と油揚げの煮びたし 44kcal

合計1148kcal

小松菜を2束煮びたしにしました
たっぷり食べられたので
これからも野菜不足を解消していきたいです
明日はブロッコリーを買いにいきます

運動をこれからやる予定です

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:01:00.64 ID:DB8ytCRC.net
メンヘラさんは普段姿勢は良い方?それとも猫背?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:35:23.52 ID:KnhixX+4.net
豚背でしょ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 23:49:45.87 ID:PdpSCVw8.net
背脂まみれ

688 : ◆BlErspH6BM :2016/03/23(水) 17:01:17.89 ID:h5mIJsVx.net
こんばんは。

>>685
私はすごく猫背です
姿勢をよくしたいです

今日の記録
体重 69.8kg
体脂肪 36.8%


ごはん 202kcal
生卵 82kcal
小松菜と油揚げのお浸し 44kcal
紅茶 12kcal
計340kcal


おかゆ 160kcal
煮しめ 194kcal
大根のつけもの 27kcal
計381kcal


ご飯 202kcal
鶏むねのマスタード味噌焼き 228kcal
ブロッコリー 8kcal
計483kcal

間食
紅茶 13kcal
コーンポタージュ 68kcal
計81kcal

合計1240kcal

腹筋15回×3
膝つき腕立て伏せ10回×3
踏み台昇降運動30分

腹筋がすごくつらかったです。
お腹が出ているので、ひっこめたいです。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:42:55.04 ID:e0+/6pVc.net
フロントプランクとか良さそう
姿勢改善にも一役

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:55:19.73 ID:64kVPTSV.net
>>689
そういうの自分で考えさせた方がいいんじゃない
簡単に調べられるんだから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:08:04.05 ID:oWce1HfN.net
嫌われたくないからか知らない振りばかりしてるけどとっくの昔から自分でも調べてるだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:38:09.12 ID:4IPKN8Mw.net
お腹が出ているから腹筋運動で凹ませるという認識を考え直した方がいい
勿論ムダとかダメという訳じゃないけどね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:46:56.53 ID:RBwpoxe5.net
部分的に痩せるのは不可能
むくみを取るとかはできるけどね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:50:29.24 ID:oWce1HfN.net
そこら辺の事もとっくの昔に書いてる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:30:19.89 ID:j0nj9OGL.net
>>692
むしろ、そのままの食事で腹筋すると腹が押し出されるよなw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 09:40:13.93 ID:zFCLqgqX.net
カロリー低すぎると思うよ
もう少し食べた方がいいんじゃね?
例えば夜はご飯食べずに肉や魚をもっと増やしたり
野菜もまだまだ足りてないし栄養不足でしょ代謝悪くなるだけだよ

697 : ◆BlErspH6BM :2016/03/24(木) 16:40:54.60 ID:aNekmAlr.net
今日の記録

体重 69.4kg
体脂肪 37.2%



ご飯 202kcal
生卵 82kcal
切干大根の煮つけ49kcal
計335kcal


ご飯 202kcal
豚肉 102kcal
味噌 35kcal
切干大根の煮つけ 49kcal
計338kcal


ご飯 202kcal
納豆 100kcal
切干大根の煮つけ 49kcal
計351kcal

間食
たいやき 222kcal
コーンスープ 68kcal
計290kcal

合計1364kcal

膝たて腕立て伏せ12×3
腹筋15回×3
踏み台昇降運動30分

フロントプランクは自分の体重を支えきれず挫折しました

>>696
明日から夜に炭水化物をたべずに
肉を食べることに挑戦してみます

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:17:20.66 ID:uqAp/cW4.net
ご飯をおかゆにしてたらどうだろう
あとタンパクも増やして野菜類も増やしたほうがいいんじゃない?
あと筋トレも回数とセットで決めてるけど負担になってる?
一度もうこれ以上は1回もできない回数までやってみたら?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:49:24.36 ID:NrqI+FCD.net
ご飯を食べるなら冷やご飯にして難消化性デンプン化させた方が良いと思うよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:58:51.09 ID:EMdw2MDB.net
何でデブって同じものばっかり食べるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:46:33.24 ID:djc+Onx+.net
米食の習慣を続けたいなら食べ方の工夫とか自力で調べなよ
スレには何でもかんでも勝手に教えてくれる人がいるけど甘えるのはやめた方が将来のためになるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:52:07.43 ID:gvf9NEs5.net
将来の為を考えるならこんなリバウンド確定の方法でやらないよ
構って欲しいから自分で調べない
知ってる知識も知らないふりしてありがとうございます

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:40:51.99 ID:9y0yrQ8n.net
続けてるね
感心する

704 : ◆BlErspH6BM :2016/03/25(金) 13:33:55.76 ID:xm3HsP6w.net
すみません。
また体調を崩してしまい、
長い間このスレに書き込みができなくなります。

続けると言ったばかりのに
申し訳ありません。
このスレは埋めてしまうか、
もし使いたいという方がいらっしゃったら
使っていただけたらと思います。

このスレに書いていただいた
たくさんの貴重なアドバイスは大切にして忘れません。

最後までこのスレを使いきれなくて、
本当に申し訳ありませんでした。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:50:28.44 ID:nXAQvmn5.net
メンタルの方が大事だよ
気にしないように!
ダイエットは、ゆっくり休んで回復したら、また再開したらいい
ここに書き込まなくても、ノートに記録つけるだけでもいいと思う
お疲れさんでした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:21:24.03 ID:lB84daPI.net
お疲れさまでした!お大事にね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:22:10.69 ID:TOUQwGcy.net
気にするな
お大事に

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:22:58.91 ID:TUAyTxjI.net
個人スレはこんなもんよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 14:38:22.77 ID:FKxgABMq.net
最初の頃に散々指摘してきたけどこのやり方だと摂取カロリーを減らすか運動量を増やすかしか無かったから結果を出し続けるのは厳しかったと思うよ
食べ物がメンタルを作る話だとか中性脂肪の燃やし方だとかを色々と書いたけどハイハイ言うだけで結局行動には移されず嘘つき扱いで終わった感じだし悲しいね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:46:46.59 ID:9T/QG8uQ.net
残念やね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 16:44:07.29 ID:O39HFmE4.net
そっか
自分で決めたならそれでいいと思う
お疲れ様でした
体も心もお大事にね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:45:18.30 ID:mHpbbnbc.net
お疲れ様、お大事に!

一応簡単にできそうなダイエットで調べてみたから
こういうのも試してみたらいいと思うよ
続けやすい部類だとは思う

・水ダイエット
http://goo.gl/AynAVg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 05:52:30.26 ID:cjp0a33S.net
自分で決めたならいいとか言うけど個人スレ立てて使い切りますとまで言って続けたのにこれはな
こんなんが許されるならダ板個人スレだらけになるやんけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 09:27:20.16 ID:TlRjpKJG.net
むしろ長く続いたなと感心してるがw
メンヘラだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 18:15:07.01 ID:CMZ6JQgw.net
インターネットがあるんだから自分でダイエットの知識を調べて、あとはそれを粛々と黙々とこなすのが一番だな
馴れ合いはいらないし、個人スレなど立てるまでもない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 13:47:49.46 ID:mA38JFMf.net
元体重53.6kgウエスト65.1cm
食事制限なしの水ダイエットで3月はじめからの1ヶ月3.4kgウエスト-3.2cm
運動は通勤中に階段を使うぐらい。
体重は思ったほどですが、ウエストは予想以上の成果出ました。
http://goo.gl/DRNmSl

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:31:36.11 ID:l9x7JgCx.net
2月から始めて3月で終わりか〜
短いね
私は去年の9月からはじめて、普通食に1、2週間戻ったらまたダイエットってゆるーくやってもう半年
1月から週1回90分のストレッチ教室に通って、無料だから23日で終了
がっつりダイエットじゃないけど今は週一のラテンダンスと公営のジムを併用だよ
何だかんだ人から5kgはやせたでしょ?って言われるよ
私がここを使わせてもらおうかしら

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:58:35.16 ID:I4VJ+xK/.net
>>717
人から痩せたでしょって言われるってw
実際は何キロ痩せたの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 11:08:43.82 ID:QlvIAHxk.net
>>717
ぜひ使ってください

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:12:54.27 ID:t0iT0Ps4.net
水ダイエットてほんとのとこどうなの?
http://mery.jp/220312

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:20:32.38 ID:um28XXyP.net
しくじり先生 2時間スペシャル★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1459772275/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 01:17:23.97 ID:eKk6Tya9.net
>>718
体重は計ってなかった
はけなかったズボンがはけるようになったよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 01:43:07.71 ID:3NvJ80S9.net
1さんお疲れさま

1さんは真面目すぎるんだよ
きっちりやろうとすると疲れるし続かないからさ
レス見る限り、きっと真面目で優しい方なんだろうなぁって思ったよ
体調戻るまでお大事にね
しばらく落ち着くまでゆっくりしてね

マイペースで無理なく続けられる方法見つかるといいね
炭水化物好きって言ってたけど、ごはんに蒟蒻混ぜて炊くとか、オカラをごはん代わりに食べるとか
ごはん食べてる気分で我慢せず炭水化物を減らす方法なら楽で続けられるんじゃないかな?って思った

また元気になって、気が向いたら書き込んでね
無理しなくていいから
私含め、1さんを応援してる人居るからね
私もマイペースで頑張るよー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:37:47.86 ID:34OXKa6A.net
>>723
55歳155pビチクコビトジジイ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 21:44:47.52 ID:NsWhXlVS.net
ひと月もしたら戻ってくるやろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 23:41:29.75 ID:DKGGOYHo.net
まだ戻ってないんな
重症かよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 03:21:07.44 ID:1mF/BqPT.net
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:28:50.37 ID:w2riv/du.net
デ-ブデ-ブ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:57:13.28 ID:0T0/Wuzc.net
デ-ブデ-ブ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 01:28:55.55 ID:7u3+mu4Y.net
デ-ブデ-ブ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:16:17.09 ID:J4CIi/QN.net
デ-ブデ-ブ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:20:48.75 ID:pTKzGJ7t.net
この前からやってるダイエットだけど
お風呂からあがって軽く運動するだけで
二の腕やお腹周りに驚く程効果があり
俺もこれで弛んだ肉引き締めたし
楽に出来て凄く効果のあるダイエットだから
http://collect-news.com/6939

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:08:03.71 ID:OGqwfNG7.net
>>732
これ、週一で行ってるダンベル教室のエクササイズでやってるけどいいです

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 14:37:00.82 ID:oq9XyFfR.net
道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 03:15:50.90 ID:glsfSrK3.net
>>719
横で失礼します
メンヘラ(統失)でやせたい巨デブです
ちょっと試しにここをお借りしてもよろしいでしょうか

162cm 86kg ♀

過去の過食と統合失調症の陰性症状、あと向精神薬の服用のため
運動不足で完全にメタボ巨デブ
今月からスポクラで水泳を始めました

先週3日行き、今週は体調を崩し2日でした
木曜日にはクロールの個人レッスンを受けました
これからクロールの練習をひたすらしようと思います

平日昼会員なので週4です

よろしくお願いいたします

>>1さん元気になったら戻ってきてくださいね
私は多分3日坊主で終わると思うから

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 03:23:46.97 ID:glsfSrK3.net
早速ですが昨日の夕方、過食衝動が出てしまい過食してしまいました

菓子パン2 ファミチキ アルフォート5枚 牛乳

本当は昨日無性にスポクラに行って泳ぎたいと思ったのですが
平日昼会員からレギュラー会員に移行するにはまだ早すぎるのであきらめました

病気柄、気分に波があり行ける日と行けない日が予測できないのが困ります

今日は午後、おひまでさびしくてかなしくなって過食してしまいました
過食をしてる限りいくら泳いでも痩せることはできないので
なんとかまず週4行くことと、過食をやめることを目標にやって行きたいと思います

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 12:41:23.65 ID:glsfSrK3.net
>>735>>736ですが
ここで教わったあすけんで管理をすることにしました
日記は今のところ非公開です
調子が出てきたら公開するかも ニックネームはちくわたんです

>>1さん
ゆっくり体の調子整えてくださいね
出来ればまた1さんが復帰してくれること期待しています

勝手なまねをしてすみませんでした
短い間ですがお世話になりました
ありがとうございました

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 23:13:50.27 ID:tI1zM9S7.net
メンヘラだって?
じゃあなんでこの方法を使わない?
【過食嘔吐】 チューブスレ 2本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1460930156/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:06:14.73 ID:763TjeoK.net
そのメンヘラってのも太る原因なのでは?
メンヘラのせいであなたもあなたの周囲の人達も太る環境に身をおいているのでは?
痩せたいと考えるのならまずは環境をかえていかないと。デブがうつるのと同じでデブのとってる行動を真似たらだめ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:08:20.88 ID:b4e5TcPu.net
デブ共はダイエットをしますが痩せられずかえって太ります
そしてデブは汗臭いので周りに迷惑です
http://www.ladyworry.com/oter02-fat/

デブはいじめられたりその体系のせいで恋人ができなかったりするため性格も捻くれています
クズデブが多いのもそれが原因です
まずは社会を恨む前に自分からやせろ
気持ち悪い顔してるデブキモヲタに生きてる価値なし

   
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 悪いのはデブを差別する世の中だ!!
      |   <  ∵   3 ∵>       ↑
     /\ └    ___ ノ     さっさと痩せろデブww
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ


まあデブにはどうあがいても無理な話ですがww

諦めろ

諦めろ


諦めろ









煽りはしていない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 20:39:48.24 ID:PNZrww53.net
22 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/07/03(日) 00:26:33.46 ID:nxMZRkvd0
錦織の彼女with関東連合和彫りチンピラ軍団
http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_PwwAi_184.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_SpXKp_104.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/05/A9s1V2xtjOO3TfI_i7rAe_69.jpeg


錦織の試合を観戦する観月&オッサンたち
http://livedoor.blogimg.jp/elevenparmer-nnimichan/imgs/6/2/62f08ce5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/elevenparmer-nnimichan/imgs/8/7/877e0342.jpg

関東連合チンピラと笑顔で会食する錦織
http://stat.ameba.jp/user_images/20150713/01/mori1119/21/27/j/o0448033613364367143.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 12:33:53.39 ID:sbYX+aSB.net
私は度々暴食してしまう
BMIだとギリギリの標準
スーパーに買い物に行ったら、また暴食癖が発動してお菓子をカゴに入れてしまった
そして罪悪感を感じながらも抗えずにレジの列に並ぶ

ふと自分の前を見る
小錦のような体型の女性が、カゴに溢れんばかりの菓子やパンを満載し、山の頂には少女漫画が輝いていた
その体型で少女漫画ですか?と心の中で笑ってしまった
そしてすぐに今の自分の体型、ダイエット中にも関わらず暴食しようとしていた自分に気がついて恥ずかしくなり
レジの列を抜けて商品を返しに向かった
あの女性を反面教師に二度と暴食はしないと誓い、これが反面教師の力か…凄いな…とダイエットの成功を確信した

二日後、あの女性と大差ない量の菓子をカゴに積み上げ暴食し後悔する私であった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:09:23.70 ID:tAbJyajv.net
そもそも躁鬱はただでさえ言葉や態度で悪化する病気なんだから2chで罵倒されたらどんどん悪くなる
何気ない一言でどこまで落ちるかわからないんだからもう戻ってこないほうがいい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:58:08.43 ID:cDGVxby6.net
人のせいなのか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 13:36:20.74 ID:3xOIKri3.net
そうやよ めん))へらなめんにゃ!

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:47:10.79 ID:lHvayUFH.net
なんだかんだ言ってダイエット辞める理由探してるだけじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:53:10.01 ID:eOPbglHV.net
私は薬6錠と注射を1ヶ月に一回やってるんだけど痩せにくすぎる。まぁ減ってきてるけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 14:36:02.20 ID:a7kntkQZ.net
160cm78.8キロ。

60キロまでの長い道のり。

1か月1キロ痩せて12か月で12キロ痩せればいいよね。

リバウンドしたくない。

数か月で18キロ痩せたいけど。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 03:36:43.08 ID:FWo8zGni.net
>>742二日もレジ前の客覚えてるの?他人観察好きだね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:12:05.73 ID:iwM7LQ/b.net
太ってるからメンヘラなのか??

痩せてるメンヘラも多いし。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 21:55:03.39 ID:3qjwhpY9.net
>>749
いや印象深ければ何年前の人物でもふつう覚えてるでしょ…
なんだその無理のある難癖

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:50:01.49 ID:sRIfuu6T.net
ピルの通販
https://goo.gl/kF3BSN

ルミガンの通販
https://goo.gl/KbHJFb

ハイドロキノンの通販
https://goo.gl/aY3Oao

トレチノインの通販
https://goo.gl/uQ904W

ゼニカルの通販
https://goo.gl/1UMR4G

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:59:49.01 ID:5wDnIELu.net
教えます
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:35:23.46 ID:kjJp3MgS.net
100kgから痩せるにはまずこれ!
おれは6か月で75kgまで落ちたぞ!
http://honmonoshikou.com/contrave/

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:00:52.10 ID:4IP/pZRN.net
>>742
スーパーに行ったら暴食癖出ちゃうのすごい共感する
他の人のカゴは見ないけど逆に他人に見られてて心の中で笑われてるって思ったら抑えられそう、ありがとう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:37:05.36 ID:JMjd9fIR.net
普通体型の人のカゴの中とか見ないし
デブのカゴの中だから面白いんだよね
だよねーとか思ってしまう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 18:58:05.45 ID:7/E9tf0T.net
>>755-756 私は1年前に10匹の子猫のために3日ごとに牛乳4本とかちくわとかウィンナーとか買ってた。こんなふうに思われてたんだね。
今は猫が3匹になったから買う量が減ったが。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:48:55.27 ID:ev7ot/Ua.net
仔猫に牛乳

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:14:32.85 ID:FgkZLTWn.net
猫を食べたのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 02:10:08.80 ID:eezRUnYA.net
猫にスーパーで買えるようなちくわやウィンナーを与える人間なら猫を食べはしないまでも死なせてしまうかもわからんね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 14:54:23.76 ID:3EMV1SbM.net
>>760
うちの猫、チクワが大好物だったけど、22年生きたよ
猫又だったのかもしれんw
チクワもウィンナーも少量なら大丈夫なんじゃないかなぁ
牛乳はあげてないけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 03:56:34.70 ID:y0a3ILDO.net
メンタルやられてるのに、こんな個人スレなんて絶対ダメだね。
自分を心配してくれる人がいると嬉しいけど、ちょっとしたキツい言葉で簡単に崩れちゃう。

763 :てすと ◆2yQaEkqBHf.6 :2016/11/25(金) 04:56:26.02 ID:7kNJyC/O.net
てすと

764 :おかゆたん ◆sQd2HH1dUc :2016/11/25(金) 06:34:14.73 ID:7kNJyC/O.net
てすと

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 15:32:18.83 ID:3aC1A1dA.net
>>761
バカなの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 10:46:55.06 ID:U9EcgSn4.net
ダイエット中は我慢する事が多いけど、小さな事でも自分を褒めて前向きになる癖をつけるといいよ。それが習慣になれば自信につながる。

食事の改善や運動はその繰り返しと継続でだんだん慣れてくる。しんどい事ばかりじゃないから大丈夫だよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:13:08.39 ID:b20RuAex.net
おデブがアイドルに大変身!ダイエット総選挙2017☆1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1484134129/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 16:18:30.80 ID:+tpR3iCz.net
>>767
そのオーディション募集の案内が来たくらいの巨ピザですよ
身長163
体重99.6
その番組見たら皆頑張ってて感動したわ
私もがんばります

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:16:23.56 ID:ADAiPixL.net
>>768
ええっ!案内が来るの!?

770 :マツコ:2017/01/27(金) 21:23:19.23 ID:R7A9k/OR.net
でぶで胃袋カットしたのに、1年で30kgリバウンド。
今102kg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 23:31:11.68 ID:gUIzSkjJ.net
https://goo.gl/RJtxwh
これマジで?やばいな。。

総レス数 771
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200