2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ79★ ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:40:43.38 ID:+FK/KCJf.net
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式 等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。
有益な情報をみんなで共有しましょう。

※書き込む前に>>1と「まとめウィキ」をお読みください。このダイエットには知識と勉強が必要です。
http://lowcarb.wiki.fc2.com/

★過体重の人が標準体重になるダイエット法として最強です。
 ⇒http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0708681
★標準値辺りからは”かっこいい体”を獲得する為の運動習慣を。
★子孫にまで悪影響を及ぼす痩せすぎ女性”美容体重信仰”や”体重計信仰”には反対です。
★低炭水化物ダイエット成功者はアンチカロリー派です。
 カロリー概念を根本から無視する事が、このダイエット成功への早道です。


前スレ

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ78★★ [無断転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453186633/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:33:21.50 ID:FvNMKbAg.net
The effect of a low-carbohydrate, ketogenic diet versus a low-glycemic index diet on glycemic control in type 2 diabetes mellitus.
(2型糖尿病の血糖コントロールにおける低糖質ケトン食と低グリセミック指数食の効果)
Nutr Metab (Lond). 2008 Dec 19;5:36. doi: 10.1186/1743-7075-5-36.

研究デザインと方法:肥満と2型糖尿病をもつ84人の地域のボランティアを無作為に低糖質ケトン食(1日の糖質摂取量は20g以下:LCKD)とカロリー制限した(現在の体重を維持するカロリーから1日500kcal減少)低グリセミック指数食(LGID)の2群に分けた。
両群はグループミーティングを受け、栄養補充のサプリメントと運動の指導を受けた。
主な評価指標はヘモグロビンA1cの測定による血糖値のコントロールとした。

結果:試験に参加した84人のうち49人(58.3%)が試験を最後まで完了した。両方の食事療法はヘモグロビンA1c、空腹時血糖値、空腹時インスリン値、体重減少において改善を認めた。
LCKD(低糖質ケトン食)群はLGID(低グリセミック指数食)に比べて、
ヘモグロビンA1c (-1.5% vs. -0.5%, p = 0.03)、
体重 (-11.1 kg vs. -6.9 kg, p = 0.008),
HDLコレステロール値 (+5.6 mg/dL vs. 0 mg/dL, p < 0.001)
においてより改善効果が高かった。
糖尿病治療薬の処方が減少あるいは不要になった率はLCKD群が95.2%でLGID群では62%であり、統計的に有意であった (p < 0.01)。
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/38c8b54e7b7363916387e04a4cfb45a6

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:35:43.86 ID:Fazwr76L.net
これ誰の書いた本?ソース書けよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:36:20.35 ID:GMHsyXXP.net
>>705>>698
有意差が出るのは血糖値だけ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:36:53.03 ID:FvNMKbAg.net
>>705続き)
この研究での超低糖質ケトン食の内容は以下のようなものです。
1)1日の糖質摂取量は20g以下
★2)カロリー制限はなし。(好きなだけ食べてよい)★
3)動物性食品も制限なし:肉、鶏肉、七面鳥、その他の家禽類、魚介類、卵など
チェダーチーズやスイスチーズのようなハードチーズは1日4オンス( 約113g)
コッテイジチーズやリコッタチーズのようなフレッシュチーズは1日2オンス(約57g)
サラダ野菜(1日2カップ)、デンプンのない野菜(1日1カップ)
水分を多くとるように指導
最初の2週間は水に溶かしたブイヨン(香辛料を加えた牛肉などの煮汁)を1日2から3回摂取(副作用を軽減するため)

カロリー制限した低グリセミック指数食のグループの食事は、糖質からの摂取カロリーを通常の55%に減らし、
摂取総カロリーは現在の体重を維持するのに必要なカロリーから500キロカロリーを減らしたカロリーを目標にしています。
食品は低グリセミック指数のものを主体にしています。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:43:53.75 ID:M9GLsiNx.net
http://www.inlifeweb.com/reports/report_5384.html
低糖質ダイエットやってる人の記事だけどやっぱ合う合わないはあるんだろうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:45:18.74 ID:FvNMKbAg.net
A Randomized Pilot Trial of a Moderate Carbohydrate Diet Compared to a Very Low Carbohydrate Diet in Overweight or Obese Individuals with Type 2 Diabetes Mellitus or Prediabetes.
PLoS One. 2014; 9(4): e91027.

【要旨】
2型糖尿病か前糖尿病状態(ヘモグロビンA1cが6%以上)の過体重および肥満の成人を対象に、
糖化ヘモグロビン値(HbA1c)とその他の健康関連の指標を使って、2つの食事療法の効果を比較した。

この研究の参加者を無作為に2群に分け、1群(n=18)は中程度の糖質と低脂肪とカロリー制限した米国糖尿病学会のガイドラインに従った炭水化物カウント食(MCCR)を摂取し、
もう1群(n=16)は★カロリー制限を行わない★超低糖質・高脂肪食(LCK)で食事性のケトン症(ketosis)を誘導することを目的とした。
インスリンを使用している患者は除外し、74%は経口糖尿病薬を服用していた。
☆それぞれのグループは3ヶ月間に13回の面談を行って、食事の情報や行動変化に伴う精神面での対処法などを指導した。☆

3ヶ月後のHgA1cの平均値はMCCR食(カロリー制限と中等度糖質)では変化はみられなかったが、★LCK食(超低糖質ケトン食)群では0.6%の低下★を認めた。
LCK食群の44%の患者は経口糖尿病薬を1種類以上中止することができたが、MCCR群で薬を減らせたのは11%であった(p=0.03)。
経口糖尿病薬のスルホニル尿素製剤を中止できたのは、LCK食群では31%で、MCCR食群では5%であった(p=0.05)。
★体重減少はLCK食群で5.5kgに対してMCCR食群では2.6kgであった(p = 0.09)。★
これらの結果は、超低糖質食は2型糖尿病の血糖コントロールに有効で、糖尿病治療薬を減らせる効果があることを示している。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:48:18.76 ID:FvNMKbAg.net
>>710続き)

この研究で使われているMCCR (moderate carbohydrate, calorie-restricted)食は、現在の体重を維持するのに必要なカロリーから500キロカロリー少なく食べるようなカロリー制限食で、総摂取カロリーの45から50%を糖質から摂取し、1日に平均165gの糖質を摂取しています。

一方、LCK (low carbohydrate, ketogenic)食は、糖質摂取量が1日20g以下の超低糖質食で高脂肪食です。
★カロリーは減らさず、ケトン症(血中のケトン体が増える状態)の状態を引き起こすことを目標★にしており、
この論文の著者の一人がLCK食のクラスで食事法を指導しています。
血中のβヒドロキシ酪酸の濃度を0.5から3mMに維持するように、週2回の測定を行っています。
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/38c8b54e7b7363916387e04a4cfb45a6

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200