2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ77★★

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:36:28.47 ID:p10FVtMB.net
 いらない筋肉はいらない、というより、頭と集中力が大事な仕事なんで、
ジンジンしたりお腹が空いたり眠気を催したりして手間の掛かる筋肉はむしろ嫌い、邪魔。
 
 でも、昨日の低脂肪食と高脂肪食とメタボリスクのアブストラクトを見直したら
「Higher daily fat intake was associated with significantly lower ORs for four components of metabolic syndrome, except diabetes mellitus」
高脂肪食は、4つのメタボ指標については、著しく低いオッズ比を示す、例外は、血糖値である!?!

低糖質ダイエットは、血糖値にリスクがあり、低脂肪ダイエットには代謝低下と
中性脂肪、血圧、低HDLのリスクがあるとか、イメージと逆なんだけど、見た瞬間 
私は腑に落ちた。リノール酸が長期的にはコレステロールの害を増やすとか、
この手のパラドックスは 人体生理にはありふれておる。

 だから、筋肉なんかつかないし、付けたくもないけど、代謝改善と血糖リスク低減の
ためには、低糖質ダイエットの人こそ、HIITとか やったほうがいいのかも。 

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200