2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ77★★

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:01:02.91 ID:kay5MCkp.net
遅レスで悪いが、前スレで糖質120以下と糖質30以下の話があったが、
糖質30以下ってのが、一部の極端な例ってのは違うんじゃね?
ま、1食20以下で、1日50以内ってのが強めの糖質制限と思ってたから、多少極端な気もするが。
1日120以下にするのと、30以下ってのは脂肪を落とすプロセスが違うんだろ?
人間1日糖質120もあれば十分で、200を越えると過多となるから健康的な適正量にして標準体型になりましょうってのと、
50以下にして、ケトン代謝体質に体質をコントロールして、エネルギーを糖に頼らず脂肪を分解燃焼しましょうってのを、30以下にすればより早くケトジェニックに移行できるよ!って事やん。
まぁ、キツめの糖質制限は、一種のブーストだと思うので、
3ヶ月とか半年程度にして、
普段は120程度にするのがよさそうと思うけど。

120制限系は、1日の摂取カロリーも標準(基礎代謝分)ぐらいにして、適度に運動して、
1日の総消費カロリーより少しアンダーにして標準体型に近づけるのに対し、
50とか30制限は、できるだけ糖質をからだから排除するかわりに、
純粋な飢餓(栄養失調)にならない様に、タンパク質、脂質でカロリーを確保し、ビタミンミネラル等の栄養素もしっかり採る事がより重要になる。
だからキツイ糖質制限はカロリーを基礎代謝プラスなんぼ採れとか、そういう話になる。
(糖質によるカロリーはインスリンの働きで、過剰分は脂肪に変換されるが、インスリンを吐かなければ脂肪にはならない。ケトンは糖に比べ余剰分は体外に排出されやすい)

このあたりの事が区分けされずにゴッチャのまま議論されると、
糖質制限イコールカロリー制限とか、
糖毒とか、極端な盲信(宗教みたいでキモい)と言う意見がでるんではないかい?

えべっさん理論でいくと本来(古代)の人間の代謝プロセスを呼び起こす為、飢餓状態の防衛本能を利用するって事のようだから、
強めの糖質制限を長く続ける事が健康的だとは思わないなぁ。
(↑ここは俺の意見)

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200