2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:48:25.80 ID:SVPPX10L.net
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・
ローカーボ・カーボコ ロール カーボカウント 等、
様々に増えた低炭水化物ダイエット&糖質制限
の初心者質問&雑談スレです。

■ 書き込む前に まとめウィキ をお読み下さい。
  http://lowcarb.wiki.fc2.com/

前スレ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1449719443/

>>950を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。立てられない場合は他の人にお願いしましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:53:21.60 ID:Q58f+132.net
皮下脂肪を落としたいって人は
糖質200g/dayの糖質ちょいオフダイエット+脂質制限+筋トレに移行するといいかもね

長期的な糖質制限は代謝が落ちるだけじゃなくて色々と危ないみたいだし

> 長期的に厳しい“糖質制限食は心血管死やイベントを増やす
> 厳しい“糖質制限+高蛋白食”で最も大血管の動脈硬化面積が広いことが示されています。
ttp://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/vascular-effects-of-lcd/

[食習慣と糖に関する20〜60代男女1000人の実態調査(2015年5月18日) | ニュースリリース | 会社情報 | サッポロビール](http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021083/index.html)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 09:54:58.36 ID:YLfHVRHc.net
【医療】糖尿病 デタラメ治療の結果、年間3000人以上が失明&足切断★4

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/20(月) 15:20:12.15 ID:Zw7TUUn40
飯野賢治 - Wikipedia
42歳没。飯野は「炭水化物抜きダイエット」を実践し減量に成功し、高血圧の大きな原因である肥満は解消傾向にあったものの、
2013年2月20日午後9時42分、高血圧性心不全のため東京都内の自宅で死去。



世にも美しいダイエット
宮本美智子 急性多臓器不全で逝去。講演中に脳出血で倒れ、51歳で亡くなった。
1. 青菜を主食
2. 油脂類、べに花油とバターをたっぷりとる
3. カラダを毎日十分に動す
4. あらゆる糖分をさける
5. お腹の中で腐りやすいものをとらない。牛乳、乳製品、木の実、豆類、レバー、魚卵 禁止。
6. たっぷり水を飲み、塩分もとる。夏5L、冬3.5L。自然海塩1日25g以上。
http://kamatsunahakase.web.fc2.com/yonimo001.html



やっぱりアトキンスダイエットを続けると死にいたる
去年の4月に亡くなった1人の有名な医者の死が全米で大きな波紋を投げかけている。
この医者は「ダイエットの神様」として知られるロバート・アトキンス博士。
脂肪をたっぷり取ってもやせられるというもので、彼の著書は爆発的に売れ、現在でも「アトキンズ・ダイエット」の信奉者は世界中にいるとみられている。
死亡時の彼の体重は117`に達していて、高血圧と心臓病を患っていたことが暴露されたのだ。
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/442674cadc12fd18759da760560893a9

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:03:17.43 ID:SVPPX10L.net
>>3
糖尿病を発症しながら、糖質制限で一般人と変わらない生活をしている方のブログ
 ・カーボカウントな日々
http://castela.blog104.fc2.com/

糖尿病を発症し、カロリーコントロールしていた落下星さんのホームページ
 ・落下星の部屋(落下星さんの壮絶な闘病生活)
http://rakkasei.syogyoumujou.com/

まとめwikiより抜粋
http://lowcarb.wiki.fc2.com/

糖尿病関連は健康板でやれよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 10:19:11.71 ID:5EYZgX5q.net
>>4
これ思い出した

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/79c8b768e6c10ef55d817d2870c74cf3
2014年05月21日
昨日、ついに69kg台になった。この5ヶ月ほどで、10kgほど減少したことになる。HbA1cは、7.2から5.4と正常値となり、投薬もやめることとなった。
「炭水化物は人類を滅ぼす」を読んで、素直に実行したのが、効いた。

体型も変わり、喜んだ矢先、買い物の際、財布入りのセカンドバックをどこかへ置き忘れた。
警察への届けを済ませ、その帰途コンビ二で買い物するつもりが、駐車場の車止めに足をのせてしまい、滑って、転倒した。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/2d125a13f1d35c1a359df5bc3d6ea254
糖質制限の減量の結果、糖尿病薬を減らすことができた。コレステロール薬も、当然減らすべきと思っていた。
医者にその旨いうと、思いがけない反応があった。HDLが低いときた。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/6940471fe12801280422840aa4da607b
2014年06月17日
コンビニで、買ったことがなかった、チキンの唐揚げを、今は昼食としたりしているが、体重は増えない。
カロリーが高いということで、タブーだったのが、逆転した。今は、これが主食に近い。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/b9d5d1a5315c8b5db6daef162fd09bc0
2014年06月19日
今朝から、急に腹痛がはじまった。起床直後はなんともなかったが、朝のトイレのあと、腹痛が始まっていた。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/d1f8e8e06a8a720c53573e57e7f84604
2014年07月01日
家内と歩いているうちに、頭が白くなってきた。たまらず、座り込んだ。しばらく、道端で腰をかけていたが、これは心臓だと確信した。
カテーテルの検査をすることとなり、異常があれば、ただちに治療するということになった。
検査の結果、以前にステントをいれた場所とは違うところが詰まっており、完全につまってしまえば、間違いなく死ぬところと、あとでいわれた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:26:26.05 ID:lIjosx8A.net
マクドナルドや、ラーメン屋や、カレー屋やお好み焼屋や、糖質販売業者に糖質税を課すべき

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:39:49.20 ID:Y4nan1TM.net
いちおつ。

所で、MRIの輪切り画像でも見事な程の皮下脂肪で内臓脂肪は殆どないりんご体型女子は、低糖質ダイエットには向かないってこと?

山田本読んでこれからやろうと思ってたんだけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 03:40:51.66 ID:Y4nan1TM.net
りんごじゃねえ、洋梨体型だった…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 05:57:43.98 ID:SDIaZNx8.net
洋梨ってクビレがあるんだぜ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:14:46.92 ID:yOkru8EK.net
http://ameblo.jp/ganwajitakudenaosu/entry-11917546669.html
友人の弟さまが、2年半前に肺癌が発覚。
お仕事の環境が許さず、入院手術が選択出来ず、様々な代替療法の情報の中から、
「糖質制限療法」を選ばれました。

友人の弟さまの日常的な食事は、カマンベールチーズを丸ごとや、豚の脂身、、、
2年ほどこの「糖質制限療法」が功を為し、ガン細胞は大人しくしていました。

が、このゴールデンウィークに、脳に、いきなり転移してしまいました。
しかも、握りこぶしサイズの癌が3つもです。脳癌からリンパ節に更に転移。

検査時に、「余命3日、、、」と宣告されてしまいます。
それから1ヶ月半で帰らぬ人となりました。45歳です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 15:15:25.41 ID:yOkru8EK.net
http://valpolicella.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
私は今まで肺がんが出来てから約2年間、全く健康そのもので活きてきておりました。

しかし、、、実は、突然大きく変化しました。
突然、体調に急な変化が生じてきました。身体もかなりつらい状態となりました。
町の近くの病院に行って検査したら、新たな「癌」が発生したことがわかりました。

肺がんは、昔と同じような状態でした。
新しい癌は、これは癌としては結構多きなものぽいです。
なんでこんな者が出来てしまったのか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 17:57:33.77 ID:F+gxg/ng.net
エネルギーの単位をグラムで表示しろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:00:07.33 ID:iPCFIN8S.net
カロリー無視して糖質以外をいくら食べても太らない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:02:09.87 ID:F+gxg/ng.net
糖質制限するなら糖尿病患者のブログは必読

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 19:54:54.00 ID:L0pbVZm1.net
カロリー気にしない糖尿病患者さまはいらっしゃいますか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:03:22.79 ID:VM0ZDxcL.net
【荒らしへの対応】

 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | | ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 | | ○放置された荒らしは 煽り・釣り・自作自演・蔑視(嫉妬豚、デブ、ピザ等)
 | |  であなたのレスを誘います。乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 | | ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 | |  を与えないで下さい。               Λ_Λ
 | |                            \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 | |                              ⊂⊂ |
 | |___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:06:05.91 ID:P5PO/ioZ.net
>>14
耐糖能が徐々に弱り、高脂質血症と通風への恐怖の日々
空腹血糖値が下がりが悪くなったと思ったら、尿蛋白が出始めて突然の腎臓内科通院開始へ展開
いくら不治の病の糖尿病とは言え、これほど短期間に体が壊れて行く様が集約されて観察出来るのは、糖質制限ブログならではの醍醐味だよね

>>15
糖尿病で糖質制限してる人の殆どがそこが魅力だと思ってる感じだけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:39:38.47 ID:mvqHYV5C.net
>>17
怖い怖い怖い怖い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 20:49:05.64 ID:L0pbVZm1.net
片寄っていい事なんか1つもないね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:09:43.04 ID:pAh2NcXb.net
アスパルテームはダメで
エリスリトールやステビアは大丈夫

ということでOK?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:46:07.33 ID:0qI3fqzA.net
糖質ゼロ麺(丸)は美味いよね。平麺もこれまでのこんにゃく麺に比べたら
抜群の美味さだけど、丸麺はさらにうまい。

麺のかたちが違うだけなのだろうか…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:02:09.06 ID:Zj4uy/w+.net
丸麺うまいか?
ぽそぽそ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 06:59:48.28 ID:Hjgopv1g.net
>>20
全部止めとけ
人口甘味料なんて100害あって1利なし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 07:00:06.48 ID:0qI3fqzA.net
>>22
普通の製麺と比べたらそりゃマズイよ(´・ω・`)
ただ、これまでのカロリーオフ系の麺よりは段違いに美味い!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 07:51:14.12 ID:OT+adx8i.net
>>23
無知なんだから黙ってろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 08:52:08.91 ID:MrTFNTTR.net
>>20
OK

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 10:58:49.81 ID:N9+CbgGq.net
糖質麺食べたら歯がキュッキュッしない?歯ってより口の中がキューってなる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:09:25.66 ID:/0cRyQmn.net
糖質麺?
麺とはそういうものじゃないの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:13:35.24 ID:0qI3fqzA.net
>>27
丸麺は確かに湯からあげるときキュキュいうな…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:47:22.68 ID:zPi5PBWo.net
おはようございます。今日から始めた初心者です。手始めに朝飯は味噌汁(麩と鮭)、昼は鶏の胸肉のみ。胸肉の量は適当で構わないでしょうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:12:33.92 ID:zPi5PBWo.net
ウエイト、軽い有酸素も同時進行でやり、徹底的にやってみる。
人生初の75Kg突入したからさ。腹回りは最悪だ。70kgにしたい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:12:55.10 ID:I3ab3Map.net
>>30
食事量は減らさず 食べる物を変える
野菜をアホほど食べる
米、小麦はすべて砂糖と勘違いしとくww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:24:39.09 ID:zPi5PBWo.net
>>32
なるほど。野菜なら量は気にしなくていいなんて、知りませんでした。具体的にはどんな野菜とかありますか?なるたけ安くて量かある物だとありがたいです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:31:05.85 ID:4q5pQoW7.net
低炭水化物ダイエット成功者はアンチカロリー派です。

カロリー概念を根本から無視する事が、このダイエット成功への早道です。


ボディビル系・ビルダーの方の話はスレ違いなので禁止です。

ボディビルダーはお引き取りください。スレが荒れます。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:37:36.14 ID:zPi5PBWo.net
私は違いますよ〜。筋肉なくなっても構いませんし。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:01:31.06 ID:6q89zU5v.net
少しは調べたらどうだ!いくらでも出てくるだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:03:51.09 ID:I3ab3Map.net
>>35
その考え方はダイエットノイローゼの入口ですよ
極端にならず、ゆっくり健康的にね
不健康方法はアドバイス出来ません ゴメンね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:08:22.79 ID:Qy57u4wo.net
>>33
いまなら白菜が旬だよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:13:58.51 ID:xrVZ2sY5.net
>>31
人生二回めの間違いだろう
過去に75kgを通過したのは何歳の頃?
一瞬で通り過ぎたか、それ以下で数年とどまっていたか
それによって難易度がかわってくる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:22:44.27 ID:HZt7zBJ2.net
>>35
筋肉なくなると代謝落ちて皮下脂肪落ちなくなるけど良いのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:54:43.26 ID:zPi5PBWo.net
白菜ですね、ありがとう。75kgは初めてです。筋肉をなるたけ落とさないためには、ウエイトをやることと、過度な炭水化物の制限はしないことですか?ご飯も1食ぐらい、茶碗半分ぐらい食べた方がいいのかな?運動もするわけだし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:10:05.25 ID:xrVZ2sY5.net
>>41
ガリから筋トレ&オーバーカロリーで増量して
やっと人生初の75kgを達成したので、ここから絞っていくの?
そうじゃないんだろ
10代20代のころに初めて75kgを通過したのはいつかと聞いているの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:11:42.68 ID:BtFZdF9j.net
鍋生活してるけどはくさいは鍋に合うからいいわ
あと菓子パン久しぶりに食ったけど腹にたまらんしカロリーもたかいしで食うもんじゃないなありゃ
あんなんばっか食ってたらそりゃ太るわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:14:44.85 ID:xrVZ2sY5.net
>>41
ああすまん読み違えていた。理解した。
今から始めるんだな。何もかも。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:22:59.67 ID:+fQMf01f.net
>>31
ウエイト、軽い有酸素も同時進行でやり、徹底的にやってみる。

筋トレ・有酸素運動・徹底的ですか。このスレではまともなアドバイス貰えないと思うよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:41:18.97 ID:nke2yUwD.net
>>35
筋肉なくなるってことは老化するってことだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:47:20.84 ID:D5DggYH1.net
やっと発売されたけどマジスゲーな
二日半しか動かしてねーのにもう十五マソ稼いでらwww

自動ネット収入システム★Auto WebMoney LAST UNLIMITED
auto-webmoney.コムだったか

100名限定であと70人くらいか
早く買っとけよおまえら
もう二度と手に入らねープレミア製品だかんな
エロ動画見ながら日給七マソとかマジうけるwwwお菓子買って来るわwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:44:00.83 ID:zPi5PBWo.net
あ〜手が震えてきたわ。さすがに食わなすぎか。今日はまともに炭水化物とってないからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:56:04.35 ID:tMJRxrmY.net
>>48
今日は寒いからね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:28:01.56 ID:aE6fLHu0.net
【荒らしへの対応】

 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | | ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 | | ○放置された荒らしは 煽り・釣り・自作自演・蔑視(嫉妬豚、デブ、ピザ等)
 | |  であなたのレスを誘います。乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 | | ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 | |  を与えないで下さい。               Λ_Λ
 | |                            \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 | |                              ⊂⊂ |
 | |___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:41:26.44 ID:yE/4qtG5.net
日本の真冬が北極の真夏でしょう
糖質制限するには日本は暖か過ぎるんだよ
エスキモーみたいに氷の家に住めば
体温維持に代謝が上がって停滞なく痩せられる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:43:41.82 ID:vk5ks2mM.net
そういや寒い環境だと脂肪がベージュ細胞ってやつに変わって
発熱するエネルギーになるんだっけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:50:41.38 ID:fg59sQsg.net
チートデイってならないとダメな時期とかありますか?寒いからかな最近下がりが悪い。別にどか食いしたいとは思ってない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:51:26.30 ID:fg59sQsg.net
間違い ならない やらないと

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:55:38.08 ID:vk5ks2mM.net
脂肪落とすために筋肉つけたいなら運動後に糖質摂ると良いよ
インスリンがたんぱく質を筋肉に運んでくれるから

一時的に筋グリコーゲンの水分が増えても長期的にはやせる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:14:44.86 ID:rPchM09a.net
みなさん手が震えてきたらどうしてますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:14:56.67 ID:cDsd1hG3.net
>>48
変な薬やってるな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:38:32.08 ID:J12hMYwq.net
糖質制限し、フラフラになった時はどうすればよろしいか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:41:29.86 ID:cDsd1hG3.net
>>56
病院へ行け。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:59:38.81 ID:YB+Kbsuw.net
>>58
糖質制限を継続したいなら、どうしようもない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:34:24.83 ID:KKjh4YvL.net
チートしよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:42:50.32 ID:GrYZOJ41.net
伊藤園の特茶に含まれているケルセチン配糖体って、糖質として考えるべきなんでしょうか?
体脂肪を減らすってことだから糖質制限しながら飲みたいけど、
ケルセチン配糖体のことがよくわからなくて悩む

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:50:21.36 ID:pUbRCfme.net
1、ケルセチンには、血液をサラサラにし、血管壁や毛細血管を強くすることから、
高脂血症、高血圧や動脈硬化そしてボケ防止・記憶障害の改善に効果があるとされています。

2、ケルセチンには、ビタミンCの吸収を助ける作用があり、自らも抗酸化作用があることから、有害な活性酸素の除去に効果を発揮します。強力な抗酸化力で悪玉コレステロールの酸化を防ぐことから動脈硬化、心筋梗塞等の予防にも効果があるとされています。

3、ケルセチンには、肝臓に含まれている脂肪の燃焼・排出を促進する作用や消化管で脂肪と結合し脂肪の吸収を抑制する作用など脂肪の吸収を抑制する効果があることから、ダイエットにも効果があるとされています。

4、ケルセチンには、腸内環境の改善や、皮膚バリアの強化作用があり、非常に高いヒスタミン抑制作用があることから、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー体質の改善に効果があるとされています。
※ただし、そのためには、半年〜2年ほどのサプリメントの摂取が必要とされています。

ケルセチンには、抗発がん作用があることも明らかにされており、野菜などからケルセチンを摂取する事で抗発がん作用の寄与が大きいと考えられています。 さらにアメリカでは、アレルギー体質の改善の最終段階の時にケルセチンを摂取する事が多いようです。

また、2012年の7月に、動脈硬化学会で、タマネギエキスで血管年齢が若返るという発
表がありました。

タマネギエキスを1か月間摂取し続けたところ、血管内皮機能と呼ばれる血管の内側の
細胞の機能が改善していたのです。血管年齢に換算すると、平均で10歳から20歳若く
なっていました。

食品会社と共同研究をした広島大学の東幸仁教授によると、ケルセチンが血液中の活
性酸素を除去したことで、血管内皮機能が正常に働くようになったということです。

東教授はケルセチンおよそ51mg(たまねぎ半分〜1個)を毎日食べ続ければ、血管内
皮機能が改善し、動脈硬化の予防につながるとみています。


ケルセチンはフラボノイド色素の一種だから糖質では無いけど
タマネギの糖質も動いたり頭を使えばけばエネルギーとして使われるから
糖尿病でどうしてもって訳じゃないなら摂っておいたほうがいいかもね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 00:58:38.62 ID:S8e8q2Z/.net
>>51
寒いと大型化してあついと小型化になっていく法則があるんですがそれは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:08:20.20 ID:t5ALSNY7.net
2日目。めんどいから、内容無視で、量を制限することにしたわ
鶏の胸肉なんざ、そうそう買ってられんし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 01:09:28.48 ID:dOhW5pQE.net
醒めるの早すぎw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 07:49:16.66 ID:Nn6jHKbD.net
むね肉は比較的安いと思うけど、そういう意味じゃなくて?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 08:33:24.34 ID:lFqi6RUc.net
買いに行くのめんどいのかな?
さば缶箱買いオヌヌメ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 09:56:14.13 ID:6GsQe1u/.net
>>68
サバ缶って存外炭水化物やら糖質多くない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 09:57:59.79 ID:GJK19uVu.net
身長176体重64でもうかれこれ三ヶ月体重かわらないんだけど脂質制限に変えようかと思い調べてみたら脂質制限の方が全然キツいじゃん。カロリー制限もあるようだし。
後は下っ腹の肉落とすだけなんだけどな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:10:57.99 ID:KKjh4YvL.net
運動でいいんじゃ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:13:55.35 ID:0nfapo4Z.net
>>69
オイルサーディンとかどうだろ

そりゃ、さば味噌とか旨いけどたしかに味噌やらみりんやら使ってそうだしな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 10:32:10.20 ID:lFqi6RUc.net
>>69
水煮に決まってんだろ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 11:55:59.29 ID:PV4VPqdd.net
>>34
化け猫並みに油だけ舐めてろとな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 11:58:11.21 ID:wM6h66q7.net
カロリー計算不必要はお約束。スレが荒れますので、「カロリー」という単語は使わず「エネルギー」と置き換え、単位はg(グラム)を使うようにしてください。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:00:42.20 ID:CWbZijd3.net
あ〜くそ、下っ腹がとんでもね〜わ
なにかの病気かね?腹回りもだけど
他は筋トレやってるからか、大丈夫
腹筋もやってんだがなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:09:01.69 ID:ijHnWHmV.net
>>70
身長176体重60だけど糖質制限だけで下っ腹の脂肪が落ちたよ。
まあもともと肉はあんまり食べないほうだったけど。
今はもう筋肉をつける段階。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:17:17.08 ID:kay5MCkp.net
>>56
>>58
こういうの、前から何度も書き込み見るけど、なった事無いんだが?
本当の初期の初期、始めて2〜3日目の時に、少しフワフワした感じが少し出ただけだけかな?
糖質以外にも色々制限しちゃってる系じゃないかな?
糖質意外の栄養素が不足してるっぽい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:19:13.86 ID:JilnUzdp.net
制限言うても、必要最低限以下に抑えること自体難しいからねえ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:19:55.57 ID:kay5MCkp.net
>>70
下っ腹ってヘソの下?
私はヘソ下は直ぐにへっこんだけど、ヘソ上、通称浮き輪?がなかなか減らん。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 12:27:37.70 ID:GJK19uVu.net
>>80
そう。糖質制限と一緒に筋トレも軽くやってて腹筋四個まではいったんだけどへそ周辺の脂肪が落ちないのよ。脂肪の下はバキバキなんだけどさ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:06:39.67 ID:CWbZijd3.net
手の震えは、 カフェイン過敏症や、社会不安なんちゃらっていう対人恐怖症みたいなやつでもなる。ダイエット中の空腹時にコーヒー飲んだら出やすいな、震え

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:15:12.87 ID:kay5MCkp.net
>>81
あくまでも私の感覚なのですが、
糖質制限にプラスで筋トレとウォーキングやジョグ(有酸素)もやってますが、
有酸素やると、なんか直ぐに下っ腹はへっこんだ気がする。
しかし、パンツのウエストラインのすぐ上から脇腹のあたりの肉(筋肉の上の脂肪)は柔らかくなるけどなかなか薄くならねーって感じです。
週3程度で5キロづつでも走れば1ヶ月でけっこう落ちると思います。
あとスクワットもおすすめっす。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 13:15:23.77 ID:KKjh4YvL.net
精神の病気なら糖質制限でダイエットしてる場合じゃないんじゃないの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 14:09:07.82 ID:l8CWRX6x.net
鯖缶は水煮に限りますな〜
原材料で惚れたわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 16:42:58.70 ID:uH6uwVZK.net
>>84
逆逆
共同体に留まろうとするからその発想になってしまうのです
積極的に自分を受け入れるのです
現代社会では精神を病んでる人が多いのです
その精神病に置いて全ての面で理に適ったダイエットだから糖質制限が有るのです
現にこのレスに人が集ってるので分るように
社会には同じ悩みを共有してる人が意外に多いのです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:03:45.83 ID:vxvAaMLM.net
安倍首相は母親の洋子さんに暴力を振るったことがあった
2014年11月
http://i.imgur.com/FHJhslx.jpg
http://i.imgur.com/Ni2AODf.jpg
http://i.imgur.com/4xZjauU.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 04:11:39.27 ID:QIzSREds.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446591818/29-31

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445950717/329

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:08:40.27 ID:TWFt8sZc.net
小麦が毒なら他の食べ物も毒同然だよ
博士が何か知らないけど食品に罪を擦りつける考え方は嫌いだ
デブほどこんなのにはまって押しつけてくる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 14:31:09.51 ID:+TGgEeC4.net
>>88
>炭水化物が人類を滅ぼす
現実を見ようよ
炭水化物大増産のお蔭で人間は大増殖、過去1万年間で700倍

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:46:02.25 ID:Scn662Hq.net
ファミリーマートのジャンボフランクってサイトによって糖質が10.9の所と4.43の所があるんだけどどっちが本当なの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 15:52:14.62 ID:drQAfqPn.net
ファミマが公表してるのが最新の本当のやつじゃね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 16:30:03.19 ID:ulo9yVKO.net
>>90
おかげって人が増えすぎて何かいいことがあったの?
土壌も地下水も枯渇して世界規模の大飢饉の可能性もあるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:07:53.48 ID:MNAXWx4j.net
増えすぎで生まれてこれたんだから、感謝しろよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:18:38.36 ID:ulo9yVKO.net
おれだけが生まれるだけで十分だよ
その他大勢何十億人が生まれたからって何の恩恵も感じない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:04:07.37 ID:pgoSjudu.net
>>90
銀シャリや白いふわふわパンとか近世からしかないだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 19:29:54.14 ID:MNAXWx4j.net
>>95
その他大勢のうちの一人なんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:03:35.86 ID:ulo9yVKO.net
>>97
そうだとしても
だから何もお目出たくないということで一致したな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 20:34:07.92 ID:ZPgYOKwk.net
なんで生まれてきたんだ?
誰も必要としてないのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:49:19.89 ID:UbYoxnJv.net
>>96
はぁ?
悪いけどオマエ本っっっ当に頭悪いな
大丈夫か?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:12:21.80 ID:TLUY1+BW.net
難消化性デキストリンってトクホ飲料に入ってる
血糖値を抑える効果のある成分があるんだけど
飲んでる人いないかな。粉で売ってるやつ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:17:14.86 ID:1E6nvJCV.net
>>101
そんなアナタに

水溶性食物繊維2(イヌリン・難消化性デキストリン)©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446819537/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 05:07:24.78 ID:oCLDMb0G.net
>>101
この界隈の人なら大抵一度は試してるだろ。デキストリンは脂質も吸収遅延で一部排出されるので糖質制限的には不向き。たまに糖質とるときに使ってるくらい。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 07:35:03.57 ID:phcb1D5S.net
脂質は吸収されなきゃやだって、糖尿病患者かよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 07:45:31.06 ID:oCLDMb0G.net
>>104


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 07:46:47.79 ID:kKmWrYkV.net
>>104
糖尿病とか関係ない。PFCバランスの問題だろ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 08:08:53.48 ID:ng4KBB5p.net
>>104
103は脂質が吸収されたらヤダだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 10:37:18.54 ID:ndbyTToN.net
難消化デキストリン≠不消化デキストリン
消化に時間が必要というだで最終的には消化吸収されてしまう
消化吸収に時間が掛るから、糖尿病患者なら血糖値の上昇を抑えられる
健常者は無関係

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:57:28.42 ID:gZpnu04F.net
>>101
外食するときに持ってくよ粉

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 11:58:39.47 ID:taW6RL+h.net
また屁がぶりぶり何発も出るし激臭。ここ1ヶ月収まってたのにまた腸内環境悪いのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:13:39.64 ID:48rimW67.net
確かに腸が活発になってるのは毎回実感するけど、今までの自分の体重を見てるとこの粉飲んでいたからピンチを回避できたような結果なんてはっきり言ってゼロだった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:16:10.44 ID:fw7kmYtA.net
>>108
無関係な訳ないだろ。お前頭大丈夫か?
むしろ糖尿病患者にこそほとんど無意味で健常者や境界型に効果あるんだよ。デキストリンでgi値を低くできる事はトクホにもなってる事で証明されてる。gi値はあくまで健常者じゃないと意味の無い数値。糖尿病みたいな体糖能が正常じゃない人には通用しないんだよ。
知ったかぶりを披露するまえにもっとよく考えろハゲ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:09:36.99 ID:ndbyTToN.net
>デキストリンでgi値を低くできる事はトクホにもなってる事で証明されてる。
>gi値はあくまで健常者じゃないと意味の無い数値。
>糖尿病みたいな体糖能が正常じゃない人には通用しないんだよ。
と知ったかぶりを披露するまえにもっとよく考えろハゲ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:19:45.65 ID:erfcuYsN.net
なんの反論にもなってなくてワロタw
知ったかぶりww
トクホになってるのに知ったかぶりって。ヒデー言いぐさだなおい。
悔しいのは解るけどもう少しましな事書き込めよ時間かかってもいいからさ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:22:53.61 ID:znYAUoaA.net
血糖値の上昇を抑えられる、って時点で
健常者だろうが耐糖能異常だろうが糖尿病患者だろうが恩恵受けられるじゃん

急激なグリコーゲンスパイクは普通の人でもペットボトル症候群みたいになるんだし
議論なら難デキスレでやってくれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:33:00.16 ID:48rimW67.net
なんでそんなにムキになれるんだ、暇か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:54:32.26 ID:t3VSNJzx.net
糖の吸収がゆっくりになるってことは急激な血糖値の上げ下げがなくなるから
空腹までの時間を延ばせそうだね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 13:56:14.52 ID:taW6RL+h.net
今日かなり酒呑むんだけどアルコールの吸収を緩める食べ物って何がある?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 14:08:25.34 ID:ndbyTToN.net
>>112
トクホは効能を表示できるが保証はしない
摂取しても害はありませんと言うもの
たとえ0.1%でも有意差があれば○○が改善されたと言えるだけ
実効が得られる保証はなにもない
真に薬効があるなら医薬として承認され、ドンドン使われているはず
実際の効果は零を超え薬には遠く及ばないレベル
薬効も薄い代わりに害も少ない
イワシの頭も信心次第、強く信じて摂れば効果を感じられるかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:19:12.59 ID:xJ/tNb73.net
すき屋食っちゃった
おろしポン酢の普通盛りにしといたが
牛肉はいいんだろ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:32:09.47 ID:vHnrlDo8.net
>>115
糖質制限中は筋グリコーゲンの需要を満たす為に
寝てる間に糖新生が起きて健常者でも重症糖尿病と同じ暁現象が出るらしいからな
糖質制限が本当に体に良い健康食とは限らんぞ
人間の体にとって糖質制限は異常事態なのかも知れない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:50:37.51 ID:ju1hqm7Z.net
>>120
牛肉、どんぶり飯、俺は食べてないな〜
肉なら豚か鶏、米小麦を極力食べてない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:04:43.67 ID:x9QOgePz.net
牛鍋雑食べたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:27:12.35 ID:2qYNRYmS.net
永谷園の煮込みラーメン食いたい...

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:36:58.10 ID:4GZDRtPD.net
トクホなんか飲むなら
おにぎり3個を2個にすればいいだけ
なかったことなんてできないよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 18:47:18.62 ID:Uu8kFann.net
チートデイに心行くまで食べればいいじゃん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:01:04.49 ID:JsDMT6BS.net
明日30km走るから
今日は丼を食うぜ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:33:53.01 ID:ng4KBB5p.net
>>110
キャベツの千切りか、レジスタントスターチどうぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:45:33.22 ID:dSdELEFO.net
>>126
チートで痩せれるのは重症糖尿病が痩せるのと同じ
糖質制限中のチートは糖代謝異常を起こした結果で痩せてるから一時的とは言え体への負担が大きい
少し高いけど糖質制限中は必ず糖と蛋白とケトンが測れる尿試験紙は使おう
自分の健康チェックは自分の体で直接確認しよう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:49:23.13 ID:raiIyJwV.net
ケトンだけでもいいんじゃ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:10:28.11 ID:Uu8kFann.net
>>129
まあ、炭水化物との付き合い方を考える日であるとも思う>チートデイ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:08:08.93 ID:YRLn0iT8.net
178cm80kgでスーパー糖質制限+3日に1度筋トレしているんだけど

カロリー不足でもたんぱく質と食物繊維だけ摂っていればいいんだよね?脂肪は体内に大量にある訳だし

カロリー不足だとたんぱく質をちゃんと摂っても脂肪が減らずに筋肉だけが減りやすいって、糖新生のメカニズムを考えると意味不明なんだけどなー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:16:03.09 ID:cVuGKxG6.net
>>132
「たんぱく質をちゃんと摂っても脂肪が減らずに筋肉だけが減りやすい」
これはガセだと思うけど、体脂肪の代謝がエネルギー消費に追いつか
ないということはあるかもしれないだろ。
でもやってみればいいけだけのことだ。
筋肉量が減る様だったら脂質でカロリー補えばいいだけだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:25:29.77 ID:20lO5eJs.net
>>119
だからなに?そもそもgi値なんて健常者にしか有用じゃないのに医薬品なんかにできる訳ないだろ?頭大丈夫か?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:32:15.67 ID:20lO5eJs.net
>>108
>難消化デキストリン≠不消化デキストリン
>消化に時間が必要というだで最終的には消化吸収されてしまう

あんたが根本的に勘違いしてるのは消化に時間をかけると言うのがいかに重要なポイントか理解できてないんだろな。
糖質の代謝をもう少し勉強した方がいいぞ。少し調べれば消化の遅延がいかに重要か解る。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:41:34.14 ID:/hsuJ4uc.net
医薬品のグルコバイやそのジェネリックはネットで手に入るみたいだけど、健常者がそれ飲むと低血糖起こすよ。
健常者がダイエット程度で使用するなら難消化デキストリンやイヌリンを飲むのが無難。
2チャンネルではなにかとトクホをバカにすればかっこいいみたいな風潮があるが、難デキに関してはこの界隈でもかなり実績報告があるよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:24:27.16 ID:YRLn0iT8.net
スーパー糖質制限をやっていると、毎食のブランパンと筋トレ後のサバスミルクがたまらなくおいしい。ローソンがないと生きていけないだす

基礎代謝だけで1800なのに1500しか摂らず、筋トレもガチでやっている。3ヶ月で80から65くらいにはしたいぜ

そしたら普通の食事に戻すんだ。ラーメンが楽しみだぜ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:24:53.62 ID:J8CkmMnY.net
下っ腹の脂肪がとれないよ、どうすりゃいいんだよ
食欲我慢できないよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:45:42.38 ID:QXHvM+Zl.net
へそ周りはラスボスだな
体脂肪率13%、内臓脂肪レベル2
先は長い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 03:10:06.44 ID:SV6sYYS2.net
>>135
江部先生は食後の高血糖対策に低GIの玄米飯が良いと騙されて
毎食大盛二杯たべてたら境界型から糖尿病になった

結論です
糖質が含まれていれば低高GIは関係ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 03:11:41.50 ID:WF1Dc8dy.net
>>127
俺も30km走る
でも俺はローカーボのままいくよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 03:49:45.23 ID:fBS/7y2M.net
>>140
それがどうした?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 05:29:10.57 ID:I6G2d3d7.net
>>140
江部って小デブだったんだよね?
デブでインスリン抵抗性が高いくせにバクバク食ってたら糖尿になるだろ
どうしてデブってこんなに馬鹿なの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 05:40:51.31 ID:QsCyRyD8.net
>>132
ほぼ同意見。
タンパク質の他に、必須脂肪酸とその他の微量栄養素は必要だと思うけど、
エネルギー不足だからと言って脂質の外部摂取に頼るのは無意味。
体脂肪を消費するのが目的なのに、それを見失ってる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 07:01:27.19 ID:7NhAhy4s.net
>>132
それでどれくらい痩せたのですか?
体脂肪は?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 07:13:01.73 ID:99F4oZfR.net
>>140
低GIでも毎食大盛二杯もたべてたらそりゃ境界型から糖尿病になるわ
食い過ぎ

ただでさえ江部先生運動しないのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 10:53:53.23 ID:nexqPtzU.net
>>141
飴とかチョコとか固形はちみつとかできるかぎり持ってけ
俺はこないだ途中で低血糖起こして危うく死ぬとこだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 10:57:12.07 ID:ywOyEUth.net
提唱してる人に限って自分は太って死んだ人いたよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 11:12:17.27 ID:oLaVG15i.net
>>148
江部康二博士ですか?
超スリム体型で超健康体
今もってますますご活躍中ですよ^^

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:04:12.91 ID:BDQM5otv.net
>>149
江部先生を117kgまで太って死んだアトキンス博士みたいに言うのやめろや

まあアトキンス博士は80代まで生きたからまだいいほうだけど
他の糖質制限ダイエット提唱者なんかはもっと早く急性多臓器不全や脳出血で死んでるからな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 13:59:51.10 ID:QsCyRyD8.net
江部氏は糖尿病ですよね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:04:50.32 ID:FYnRdC5x.net
いいじゃん発案者が実は病人でも。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 14:06:33.38 ID:DpUwnLZq.net
病気にならないと思いつかないことだってあったし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:36:54.99 ID:C2qEKJLd.net
その思いつきのせいで救急車で運ばれた人いるよね
http://news.livedoor.com/article/detail/10692215/

オマエ責任取れんの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:42:07.85 ID:fRgFi4ao.net
このスレでも手が震えてる人いたよね…
大丈夫かな


患者は10か月前に出産したという32歳の女性で、吐き気と嘔吐、手足の震えや筋肉の痙攣、
動悸といった急激な体調の異変を訴えて病院に救急搬送された。
問診でわかったのは、彼女が息子を母乳で育てているにもかかわらず1日あたり摂取する炭水化物の量を20g未満にするなど、
ローカーボ食にこだわり続けていたこと。産後の体重は4kg減ったが体調は著しく衰えていったそうだ。

診察した医師は体液のpHが酸性に傾く“ケトアシドーシス”の状態にある、昏睡して命を落としていたかもしれないと説明。
入院となったその女性はブドウ糖の輸液に続き少量のインシュリンを投与することで、3日後にやっとケトアシドーシスの状態から抜け出せたという。
スコーネ県にある「ヘルシンボリ病院」で内分泌学が専門のマグナス・エケルンド博士は、英メディア『dailymail.co.uk』の取材にこのように警告している。

「そもそも母乳の分泌は本当に多くのエネルギーを消費していることを忘れてなりません。
そしてインシュリンやグルコース(ブドウ糖)が不足すると、体は代わりに脂肪をエネルギーとして消費するようになるというのがローカーボダイエットの理論ですが、
脂肪の分解により肝臓で同時に作られる強い酸性のケトン体が血液の流れに乗って体内に増えてしまうと、この女性のような状態に陥るわけです。糖尿病体質でもない女性が極端なダイエットによってケトアシドーシスの状態に陥ったケースなど、私も今回初めて知りました。」

母乳育児の中でローカーボダイエットに励むことの危険性はほとんど指摘されていないが、
「完全に商業主義となっているダイエット市場、広告に踊らされるのではなく、
危険性をもしっかりと認識するように」とエケルンド博士。

ローカーボダイエットを行う中、もしも吐き気を感じるようなことがあった場合、
また吐く息にアセトン臭(=ケトン臭、甘酸っぱいりんごの腐ったような臭いとたとえられる)が感じられるような場合は、
ケトアシドーシスの入り口の状態であると捉えて直ちに医師の診察が必要であるという。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:45:45.14 ID:cVuGKxG6.net
クエン酸を大量摂取すると解糖系が抑制される
ってことはクエン酸を飲んでマラソン走れば
後半までグリコーゲンを温存できるのではないだろうか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:31:27.01 ID:3DSvFcfQ.net
少しでも気を抜くとそこから一気に崩れてしまうな。

ちょっとの筈、今日だけちょっとと思いラーメン屋行ってもうた・・・
それで辞めれば良い物を更に勢い付いて帰り道に中華屋入ってチャーハン食ってもうた orz

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:37:50.79 ID:qThahLWC.net
>>141
無事に帰ってこれたかな・・・

30km走の前日の晩飯が
低糖質食・・・15〜20kmでガス欠
丼+うどん・・・快調にゴール
だったので、昨日は丼だけにしたらギリギリ足りたようだ
他にも5kmごとに給食、不定期で飴をなめてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:02:23.83 ID:lQA7vDg/.net
峯岸みなみ、ライザップでセクシーな“大人の女性”に 達成感から涙も

>2ヶ月のトレーニングを終え
https://www.oita-press.co.jp/1009000000/2016/01/15/ORI2065327

糖質制限ダイエットの威力凄まじい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:15:24.38 ID:5rc4cveh.net
>>159
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/2/a/2a6b5_60_478a05b2d0164093719a296de44f9b8d.jpg

ダイエットというより筋トレ頑張ったんだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 17:55:20.81 ID:nYgIMj6v.net
可愛く美しくなろうよ(´・ω・`)
http://goo.gl/7hIJGo

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:17:58.68 ID:8mTYtVV6.net
>>160
でもダイエット前の方がぷにぷにしてて抱き心地よさそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 18:32:38.76 ID:nUM+cBfl.net
同じ姿勢でとってほしい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 19:00:39.66 ID:8mTYtVV6.net
峰岸さんくらいの体系でも糖質制限すんのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:05:29.22 ID:WF1Dc8dy.net
>>158
明日に延期した、でも明日も雪(´・ω・`)

先週は無補給で22kmいけたので
今回は給水に合わせてココナッツオイルを摂る予定
今日買ってきたんだけど風味が合って
そのままおいしく食べられてうれしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:17:39.58 ID:pxtZeqUF.net
>>160
まあことかいう芸人にしか見えない、そっくり

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:46:15.75 ID:Cne/VqAk.net
>>160
>>163
同じ姿勢と同じ衣装でね。
んで、膨張色の白で猫背暗い表情に対して
細く見える黒に胸張ってドヤ顔なんて
同日で撮影しても衣装と表情さえ変えれば違うように見えるわ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:00:27.23 ID:4mUONUlb.net
>>167
いや、明らかに筋肉は付いてるんだよ
だから元写真は水分でむくませているのだとしても同じ日ではないと思う
ただ、脂肪が落ちて痩せたというよりは筋肉が付いて引き締まったって感じなんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:23:39.67 ID:Cne/VqAk.net
>>168
そうなんだ。
猫がテレビ見てムキムキになった人を見て独り言言ってるCMも比較と同じような格好してるよね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:36:26.26 ID:EWRu/hRs.net
>>159
ライザップ後のはへそのゴマ垢がデカくなってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:57:01.76 ID:uetovTkg.net
峯岸は写真見る限り筋肉がついたようには見えないが?
腕とか足とか腹見る限り、ただ脂肪が落ちただけにしか見えん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 05:06:35.40 ID:I8Np1QGn.net
>>171
ライザップは基本そうだが
ほとんどの人が脂肪おとしてるだけだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 05:38:04.81 ID:c0M0y1/b.net
ライザップは糖質・脂質制限だぞ
オマエらの油まみれの食事と一緒にすんなよ、ブタ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:56:17.22 ID:pqurcbH3.net
>>173
ガチャピンおつ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:39:51.34 ID:uzDdgzN+.net
お前ら、よく食うな。
なぜそんなに食えるのか意味不明。
痩せたい?
簡単な事だ。食わなきゃいいだけ。
俺なんか一度も太った事がない。

さっき朝飯食ったが、トースト1枚と目玉焼き1個で超腹いっぱい。もういいや。
今日は休日だし、たぶん夕飯まで何も食わんと思う。
食べる気がしない。
しかも夜も晩酌しちゃうと飯は食わん。
ちなみに酒は飲むが甘い物は苦手。
タバコは吸う。
好きな食べ物はタコとか大根の煮物とか鮎とかホウレン草のおひたしとか。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:26:13.86 ID:4KMoEV43.net
太れないのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:55:38.47 ID:jQD2EvvX.net
>>175
なぜこの板に、、、、

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:36:32.05 ID:9ACpOrxK.net
何の取り柄もないから
デブ見て悦に浸りたいんだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:05:32.51 ID:x4uAN9oh.net
そんな取り柄がない175にすら勝てない178って…(´;ω;`)ウッ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:00:12.06 ID:0WQfPMWi.net
>>175
高齢者になったら車イスか寝たきりになるだろうね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:10:53.85 ID:UF2ke3Qr.net
>>175
なんでここにいるの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:17:27.42 ID:GKSZuS83.net
トースト一枚に目玉焼きで満足とかなんの自慢にもならんな
酒で肝機能弱らせてるから
もっとアサリとか食ったほうがいいし
タバコで動脈硬化にビタミン破壊もしてるから
痩せてること以外ただの不健康自慢

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:37:59.15 ID:Rc/hS/nr.net
一般の朝食を我慢とか言ってる時点でここの人は過食症の病気だと思う
多分朝からがっつり肉を食べてる人なんだろうね

朝食は午前中の滑り出しを良くする為に
昼飯までの繋ぎになる即席エネルギーを軽く摂取するだけで十分だよ
朝から肉を食べても体がエネルギーとして使える迄に
3時間以上掛かってしまうでしょう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:47:03.19 ID:R6UYXKIa.net
誰も我慢なんて書いてませんが…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:48:07.25 ID:R6UYXKIa.net
あとどっから肉とか出てきたの
バカなの死ぬの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:53:16.96 ID:iGgEO8+w.net
糖質とたんぱく質だけでエネルギー変換できる
特異体質者かな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:53:30.76 ID:MFfvl/n+.net
肉の話題誰もしてねー
脳が糖質で溶けちゃったのかなwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 20:54:44.94 ID:MFfvl/n+.net
>>186
タバコと酒からたんぱく質を補ってるんじゃない

知らんけどwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 04:35:42.17 ID:Jmhq0LDH.net
高いお金払ってやらされるのが糖質制限かー、やるせないけど痩せるね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 10:50:21.99 ID:Vv3sG2WR.net
ドイツ人なんかだと朝からハムやソーセージを
がっつりでしょうけどね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:17:27.41 ID:2u9h0NrT.net
糖尿病の人いる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:31:09.67 ID:QWkXtZO7.net
ナッツってどうですかね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:39:05.17 ID:hn+TZ7vJ.net
>>192
アーモンドはいいみたいよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 18:54:32.31 ID:7hHX8kg1.net
胡桃とか、がさの割りに糖質がすくなくて繊維が多く腹が膨れるようなの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 19:20:04.41 ID:sJpeSJ2p.net
いいからたくさん摂取したらいいよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:06:56.84 ID:VdA7gzC2.net
ダイエット中の摂取なんて最低限でいいんだよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:18:00.04 ID:RL3zqv0F.net
>>191
ハイなんでしょう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:29:41.61 ID:ddXh2BEC.net
ナッツ類は脂質が多いので、食べ過ぎにご用心。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 21:48:33.85 ID:2qaTEHnZ.net
ここ的には糖質が少なくて良質の脂質が補給できるかが問題なんで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:14:03.73 ID:sybSGk5Z.net
じゃココナッツオイルでも飲んどけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:53:27.86 ID:A+VhC5lD.net
>>197
糖質制限してから血糖値は下がりましたか?
お医者で糖質制限推進派と反対派がありますが
主治医の先生はどっちですか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:58:20.73 ID:E1JRTBz0.net
反対派はいないんじゃないですか?

『糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて』
著者 山田 悟
・日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医・研修指導医
・日本糖尿病協会療養指導医

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:18:43.56 ID:2FJRL9jh.net
反対派とかどこにいるのだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:20:06.28 ID:d22JX3ub.net
ナッツには良質な脂質が含まれているのは確かだけど、必要な脂質以外のタイプの脂質も含まれてるし、
良質な脂質だって、必要な分だけ摂れれば十分で、必要な分以上に摂ったら、
その摂取エネルギー分だけ体脂肪の消費が減るんだよ。
体脂肪を減らすのが目的じゃない糖質制限(糖尿病患者とか)なら気にしなくても良いんだろうけど、
体脂肪を減らすのが目的なら「余分な脂質」を摂る必要はないよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:41:47.90 ID:zG37WI83.net
糖質制限を始めるに当たりクルミ1kgとか買っといたけど
始めて3日もすると腹が減らないからいらなかった
もちろん体質によるだろうし
摂取カロリーが低過ぎになったときの補正で
充分使い道はあるけどね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:44:29.48 ID:MIyGkF7f.net
>>205
毎日1個食べるといいよ。
そういうかんじでアーモンド食べてる。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:16:42.07 ID:MRr9gQJA.net
アーモンド100g食べちゃった、おいしー!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:33:30.87 ID:D7iOCfPC.net
>>207
止まらなくなるときがあるね。
あとチーズとものすごく合う。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:53:03.50 ID:uicBPLs2.net
腹減らなくて摂取カロリーが低くなった場合って、ダイエットでの不具合的な体感ってあるの?
あくまでもカロリーが足らないって話ね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:05:20.25 ID:LCNkEuvO.net
>>197
ヘモグロビンA1Cが1ヶ月で7.1から6.4にさがったよ体重も7kg落ちた

糖質制限ていってもごはんを一日1回コンビニ弁当の小さいやつと春雨ヌードルにして
夜はキャベツとサラダチキン半分とウイスキーにかえて
朝はブラックコーヒーだけの生活です

けっこう大丈夫なもんです

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:06:46.08 ID:LCNkEuvO.net
ゴメン>>201の間違え↑

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:17:07.16 ID:LUqvCZHc.net
デブは体脂肪が過剰にあるんだから、脂質なんて摂らなくていいよ。

サラダチキンと野菜だけ食べていればいいよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:51:08.87 ID:6ACmwNj2.net
>>208
以前何も考えないとおっさんなのに体温が35度台になった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:53:34.61 ID:6ACmwNj2.net
低体温の何が問題かは検索してくれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:07:01.45 ID:3H4j2EMb.net
しなくても痩せにくくなるのは分かる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 03:15:54.62 ID:6vaHK/Ms.net
あ、やっぱり体温下がるんだ
最近手足がやたら冷えるなーとおもってて、Amazonで冷え知らずさんのチャイとはちみつりんご買ったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 07:35:42.41 ID:uicBPLs2.net
低体温の原因でググると、ビタミンミネラルの不足、甲状腺ホルモンの不足だっていう見解が多い。
何でもカロリー不足のせいにするのは良くない。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 08:44:17.20 ID:eHgBkWk3.net
昆布の出汁を摂るとかか
のどを冷やさないとか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 08:51:10.50 ID:vNqYhVM3.net
甲状腺ホルモン低下といえばカロリー制限の弊害として有名

なぜカロリー制限ダイエットの95%は失敗に終わるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 10:35:56.41 ID:ApfJVvGD.net
適度な運動、量は減らさず糖質下げてれば
食事量だけ減らす不健康な状態にはならないから
情報が過度で偏り過ぎ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:22:05.60 ID:uicBPLs2.net
パレ男って俺理論ばっかりでソース元に成り得ない。
ぼくのかんがえたカロリーせいげんのだめなところ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:39:29.65 ID:9vbrSKr1.net
>>216
低体温俺だけじゃなかったんだな
チャイとかはちみつりんごって効く?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 14:55:55.98 ID:sPfZL97e.net
バナナと牛乳飲んじゃった。平気かな!?
あとは鮭と玉子の白身2個。朝は味噌汁だけ。
なぜか腹周りと下っ腹だけに脂肪がつき始めた36歳の中年です。177cm75kgです。毎日30〜60分歩きます。懸垂、腕立て、スクワット程度の自重筋トレはしてます。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:17:29.03 ID:SMXgLz4c.net
冷え性は鉄分不足よ
レバー食え

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:24:56.41 ID:6vaHK/Ms.net
>>222
永谷園の冷え知らずさんって言う生姜湯だよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:06:39.29 ID:zP+HSjuu.net
>>223
黄身はどこいった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:12:07.30 ID:7E8iGoHe.net
>>223
糖質摂るなら運動後がオススメ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:12:26.82 ID:CYiK/5m9.net
>>226
捨てちゃった。食べても大丈夫なの?
>>227
なるほど。ならば、バナナ、牛乳は運動後ならOKなんですね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:26:35.05 ID:7E8iGoHe.net
>>228
黄身はこの時期だとしもやけの予防になるビタミンEも含まれてるからオススメやで

糖質なら食べる前にちょっと筋トレくらいの感じで
あんま神経質にならんでええと思うよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:48:22.16 ID:CYiK/5m9.net
>>229
でも黄身って脂肪じゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:53:08.13 ID:7E8iGoHe.net
>>230
脂肪だね 飽和脂肪酸
黄身のビタミンのほとんどはその脂肪に入ってる

少なくとも1日3個くらいまでならコレステロールも気にしなくていいらしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:05:26.03 ID:YiCzOSPi.net
鶏卵の卵黄では不飽和>飽和
最多は一価不飽和のオレイン酸で、飽和脂肪酸の総和を上回る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:13:44.06 ID:7E8iGoHe.net
>>231
ごめん不が抜けてた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:17:56.92 ID:CYiK/5m9.net
じゃあ、やはり黄身は食べない方がいいのかな?脂肪落としたい人は。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:27:12.52 ID:7E8iGoHe.net
揚げ物を避けるとか脂身の多い部位を避けるのはお薦めするが
卵の黄身に含まれている豊富な栄養まで捨てるのはもったいないと個人的には思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:06:08.03 ID:bdRJtbIc.net
黄身すらカットしていくのか・・・
そんなに急激に落としたいのねん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:15:45.53 ID:akhkQwYM.net
卵黄はリン脂質の貴重な供給源だから
余剰の体脂肪を落としたいひとは積極的に食べたほうがいい

黄身すらカットしなければならないのは
コンテスト直前のビルダー並に皮下脂肪を薄っぺらいまま維持したい人だけ
自身の健康状態も薄っぺらくなることを覚悟で

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:16:09.77 ID:TE9Cp7gq.net
黄身って甘いからきっと糖質入ってるよね
だったら食べないのがいいと思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:59:06.91 ID:47emCsMl.net
とにかく腹周りの皮下脂肪が半端ないからさ。でも皆さんの意見見て食べるようにします。結果を急ぎすぎず、長い目でやっていくわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 03:36:12.03 ID:EqQ1RKBV.net
>>239
ちなみに何キロどの位の期間で落とす予定?
俺は15kgを1年半の超ゆっくりw
だけど半年で9kg落ちて体型も変わった
焦らず健康的に痩せようぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:26:02.96 ID:BB4xTkd3.net
60kgを45kgにするなら18ヶ月掛かるかも知れないけど
120kgなら何の苦もなく3kg/月ペースでどんどん落せるよ
80kg前後で停滞するとは思うけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 08:25:42.21 ID:SzRx0F7A.net
>>241
長期間を設定した理由は食生活の定着
短期間だと食を元に戻してリバウンド
さらに筋力ダウンで免疫低下、体温低下、リスクばかりな気がしてね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:35:46.63 ID:47emCsMl.net
>>240
75kgを70kgに。期間とかは決めてません。厳密に言うと体重はどうでもよくて、体脂肪を落としたいだけ。腹周りの。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:11:36.73 ID:j0rYcNBd.net
俺も体脂肪落としたい
やっぱ食事控えめで運動するのが王道なんだろうけど
30分ぐらい歩いたりジョグったりすると膝が痛くてなってダメ
軽い筋トレを長くやったりしてる

173cm 78キロ→68キロ 24%→18%

ここから3ヶ月ぐらい全く動かない_| ̄|○

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:32:45.14 ID:4FkhkQ0t.net
>>240
79Kg→65Kg にすんのに 4年かかった。
というか特別なことはなにもせずに、間食を完全にやめる、食事の内容についての知識を増やして充分に意識する、これだけしかやらなかったので結果として時間がかかった。
その後、糖質制限をして現在 60Kg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:19:13.19 ID:+KrYJSVA.net
夜カップヌードルライトだけにしたら
ストレスなく痩せてきたw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:32:42.65 ID:115/WnsT.net
糖質制限でも食ったぶんだけは体重維持されるから
減らしたいならカロリー制限併行しないと動かんよ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453186633/
のテンプレにカロリーについても書いてある

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:40:53.25 ID:z0Gf5ACP.net
男性なら1600〜2000キロカロリーが目安って…
もう基礎代謝ギリギリじゃん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:45:23.51 ID:8cy1d77/.net
それがギリギリってどんな体格だ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:59:47.40 ID:SzRx0F7A.net
>>243
やっと玉子気にしたことを理解できました
目標が初心者スレに合ってませんね
体脂肪スレで質問した方が良いアドバイスが貰えるかと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:06:03.11 ID:A+FV4Vtm.net
176 64で現在地約4ヶ月経過。元々66キロだったけど減らないね〜
もう糖質制限解除してガッツリ筋トレとジョギングに変えようかな。一食20以内でやってるけど減らない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:06:49.03 ID:b1iC9kK8.net
過剰でなければカロリーはあまり気にしなくても良いのと事ですが、脂質は1日どの位に抑えれば良いのでしょうか。
糖質的にはチーズOKだけど、脂質がにしなるしチーズ食べてると体重の減りも悪い気がする。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:10:54.57 ID:z0Gf5ACP.net
脂質は食べたぶんだけ体重維持してる感あってチーズとか止めたら減ったな

>>251
たぶんそれ最初に筋グリコーゲンの水分抜けただけだと思うっす
やっぱ元が痩せてる人ほど減らんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:15:48.78 ID:8cy1d77/.net
>>1のリンクにそう書いてあるだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:18:26.69 ID:j0rYcNBd.net
>>251
糖質制限の時点で間違ってる気がする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:26:38.13 ID:8cy1d77/.net
糖質制限だけでは痩せないというだけだから間違ってはいない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:31:48.06 ID:8cy1d77/.net
最強スレにもこのリンク戻せよ

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)をすれば、絶対に痩せますか?

A:現在過体重の人には最強・最速のダイエット法です。
  ですが、現在標準〜の場合効果は出ません。(セットポイント仮説)
  標準値になれば、糖質制限&運動という、
  王道ダイエット風で地道に体型をカッコ良くしていきましょう。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:51:39.19 ID:qjAY5DqD.net
偏った思考を持った人が作った修正不可のwikiなんて、一切参考にならないよ。
2ちゃんの書き込みから取り捨て選択したほうが遥かにマシ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:12:45.10 ID:xQjWATRl.net
ウインナー2本食べちゃった。玉子の黄身も2個食べた。ダイエットのせいかわからんが、頭痛、ダルさ、目の奥が痛む

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:18:46.74 ID:FAil8aHt.net
>>258は取捨選択した結果、糖質制限は食べ放題で誰でも痩せると思っちゃうスイーツ脳。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:22:43.46 ID:83GwOQTe.net
>>259
ケトーシスの頭痛なら、水をたくさん飲んで薄めるしかない
食事以外の水分で1〜2L
一日に4回以上、無色透明無臭のおしっこを出すつもりで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:24:26.26 ID:CTpT3eHU.net
食べ物を色々工夫して糖質制限してやりくりするより、運動してたほうが実は痩せやすいことってありますか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:26:22.88 ID:c+onkwW/.net
>>262
筋肉付けて代謝上げて動いてエネルギー消費したほうが痩せやすいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:55:12.52 ID:xQjWATRl.net
>>261
けとあしどーしすが怖いです。極端なダイエットしてると脱水から、けとあしどーしすになりかねないとか。事実、いまフラフラで気絶しそうな状態です。頭痛と目の痛みも治らない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:36:38.88 ID:5mnvhvbM.net
>>264
ケトーシスの症状が耐えられないなら糖を少量補給してください
米でもパンでもアイスクリームでも、ブドウ糖を5g以上補給できるものを食べれば低血糖症状も収まります
インスリン基礎分泌が保たれている限り、水分補給を怠らなければケトアシドーシスにはならないから、水は積極的に飲むように

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:40:22.14 ID:xQjWATRl.net
>>265
ありがとうございます。飴玉1個でも大丈夫ですか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:48:48.65 ID:i4YaLSGQ.net
低血糖は最悪死ぬぞ
身体壊すから制限は無理のない範囲で緩めたほうがいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:53:30.62 ID:j0rYcNBd.net
そんな体調不良になってまでするのダメじゃね
本末転倒というか
ご飯少しでも食べればいいじゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 16:35:21.03 ID:n5VWKusR.net
身長173cm89kg体脂肪率30%
糖質一日130gで生活したらどこまで痩せられますか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:23:22.87 ID:Ya54W/AD.net
明日はチートデイとし、暴飲暴食しようと思う。好きなものを好きなだけ飲み食いするんだ。短時間で痩せられることがわかったから。まあ、水が抜けただけだが。リバウンドで元の体以上に膨れるんだろうな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:28:10.97 ID:5JMG4S17.net
>>269
1日の糖質を50以下にしてけとじぇにっ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:30:13.57 ID:n5VWKusR.net
>>271
具体的な糖質50gのメニュー教えてください

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:31:47.79 ID:5JMG4S17.net
>>269
1日の糖質を50以下にしてケトジェニックなら、
とりあえず3ヶ月で10kぐらいいけるんじゃね?
1日130ならケトン代謝には移行しないだろうから、7000kcal減につき1kg減るよ。
基礎代謝と摂取カロリー計算してみて。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 17:40:03.16 ID:5JMG4S17.net
>>272
すまん、途中で指が当たって送ってしまった。
俺(93kg172cm45age)は、
朝無糖ヨーグルト、プロセスチーズひとかけ。ココナッツオイルコーヒー。
ローソンふすまパン二個入りの一個。
昼、スーパーの惣菜コーナーで調達で、ローストビーフ、100円カット野菜、チーズ、卵豆腐、100円厚焼き玉子かゆで卵、
夜は家族との折り合いがあるから、主食抜き、芋、根菜、粉もん抜き。
嫁さんの協力で鳥肉や豚肉メインにしてもらってた。
あとはプロテイン、マルチビタミン。
こんな、生活だったよ。
3ヶ月で81kgまで来た。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:17:21.68 ID:fvltBFXq.net
溶かしたバターに大匙一杯の砂糖を溶かして
餅に付けて磯部焼きみたいに漬け焼きを繰り返して
海苔に巻いて食べると美味しいよ
糖質35g制限の三食で超お手軽楽々ダイエット

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:21:04.09 ID:fvltBFXq.net
海苔巻する前に醤油を数滴垂らしたり
スライスチーズを載せても美味しいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:39:08.84 ID:n5VWKusR.net
レスありがとう
色んな工夫あるんだね^^

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:58:37.90 ID:LEVSEQZC.net
1日3食で60グラム未満って難しいけど
1日2食にすれば案外できるね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:41:45.35 ID:n5VWKusR.net
みなさん糖質制限メニュー考えてください
簡単なやつで^^

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:05:37.39 ID:Gpf62pLL.net
デブはセブンイレブンのサラダチキンと野菜だけでいいよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:23:02.55 ID:rEchTpc9.net
糖質制限中って便でる?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:37:56.51 ID:ZcPglgbp.net
糖質がないと便が消えるのかい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 01:17:53.15 ID:lkMc4hpf.net
糖質制限で食べたらダメっていうワースト10教えてくんろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 02:00:09.58 ID:ALbNdhVT.net
鍋食え鍋
はくさいと肉入れるだけだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 06:51:43.80 ID:6SWeiain.net
ごはん、麺類、パン、チョコレート、甘い菓子、うんこ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:10:41.87 ID:Ols4t/to.net
ダイエット止めたった〜
まあ、酒、油もの、お菓子、パンとか控えりゃ、維持〜微痩せできんべ
いまは水分抜けた状態だから
水分で3kgあったんだぜ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:18:46.42 ID:h5EZ4qhq.net
無理して糖質制限しなくても糖尿病食を通販で買えば低カロリーでバランスのいい食事ができるな。
今までスリメックスっていう食欲抑制剤で無理やり食事おさえてたけど、糖尿病食+米少なめにした

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 16:50:52.06 ID:fAy3PZVY.net
2日前から始めました よろしくお願いします
モチベーションアップにしたいのでオススメの糖質制限者ブログを教えてください。
できれば素人さんがされてるのがいいです。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:43:06.96 ID:sV+QFKJI.net
自分で書いたほうがモチベ上がるで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:47:36.82 ID:XboZRM5j.net
>>288
>>5のブログとかオススメ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:53:19.40 ID:CPZW0+b0.net
もともと太っていなくて
45kgを42kgにしたい場合でも糖質制限は効きますか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:55:43.98 ID:w8sgMv4m.net
元々太ってない人の場合逆に太るかも
最初だけは筋肉中の水分が抜けるから体重は減るけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:57:54.02 ID:CPZW0+b0.net
>>292
ありがとう
逆に太る可能性もあるとは驚き
痩せてるけどもう少し落としたい場合はやっぱり運動がいいのかな
スレチですねすみません

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:58:22.86 ID:Y7Kmt9MC.net
>>291
標準体重近辺の人には向いていないダイエット方法なのでお勧めしません

糖質摂り過ぎないようにって気をつける程度でいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 18:57:22.82 ID:CPZW0+b0.net
>>294
ありがとう
やはり脂肪が少ないタイプには向いてない方法なんですね
でも糖質を取り過ぎないよう気を付けるだけでは現状維持になってしまう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:17:07.22 ID:v+278O9o.net
体重軽いのだから運動は苦しくない筈

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:56:09.06 ID:2VuBVxP4.net
糖質制限の食欲減退効果を利用して、消費カロリー>摂取カロリーを続けてれば、
標準体重以下でも問題なく減量できますよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:59:40.69 ID:ExoyG/kR.net
>>293
自分も逆に太って
その上肌荒れとか便秘とか抜け毛が酷くて普通の食事に戻してるクチ
脂質のほうがかロリー高いせいなのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:13:39.77 ID:sTNI3ZSP.net
リバースT3上昇による、末梢での甲状腺ホルモン活性低下(T4とTSHの検査では見つからない)

いきなりスーパー糖質制限すると全身倦怠感が・・・
http://低糖質.com/review/cat18/post_179.html

糖質制限で冷え、便秘、抜け毛に悩まされてるひとは全員これを熟読すべし
コメント欄に実体験者との詳細なやりとりがある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:25:01.72 ID:3qBR5Vv1.net
>>299
冷えはMCTオイルで、便秘はオオバコ+葉野菜で、ハゲはどうにもならん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 21:38:34.03 ID:eHx7b2gB.net
ダイエットハゲはミノ汁ミノタブフィナとニゾラルシャンプーであっさり治った
しかも今まで後退していたM字部分まで毛が生えてきた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:24:14.27 ID:uI5scXKr.net
なにそれこわい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 22:36:21.15 ID:FuVv/l/k.net
>>301
あっさりって言うか、寿命削る程のフルコースじゃん。でもフサッてよかったね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 00:31:21.16 ID:Y6PEU7Kz.net
1ヵ月目で体重と体脂肪の変動はあんまりないんだけど
ウエストが減ったのはうれしい腹筋もうっすら見えてきた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:35:08.78 ID:GDsLeBtw.net
170p106sで1月6日から1日一食むね肉300gタマゴ4個でダイエット開始して
今に至るが3sしか減ってねえw糖質制限の効果すごいと聞いていただけに予想外だった
あまり腹減らなくなるのは良いと思ったけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 02:24:23.26 ID:b6Za1xYm.net
>一食むね肉300gタマゴ4個

胸肉そのまま300gなら600kcalほど
皮むいて300gなら300kcalほど・・・全く別だ

卵といってもサイズによって・・・

デヴ脳は難しい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 03:44:04.37 ID:GVZbpImL.net
>>305
水分しか減ってないじゃん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 05:00:10.62 ID:dGP460Cu.net
>>305
体重落したいなら
軽い負荷からでいいので筋トレおすすめ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 05:12:06.12 ID:/yl7AHQ7.net
>>308
糖質制限中に筋トレしたら体重は減るけど筋肉も減る
ライザップでも減量期の糖質制限中は筋トレさせない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:27:21.99 ID:hxzWSuyM.net
なんで根拠もないしすぐバレるような嘘をサラッと言うのか。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 06:32:17.36 ID:EJTGZ8uW.net
>>305
自分は172/102から最初の1ヶ月は
炭酸ジュース毎日3本飲んでたのを辞めただけで9キロ減ったぞ

飲み物何飲んでんだ?
その体重で一日1000kcal未満+糖質制限してて3キロしか減らないのはおかしい
食べ物以外になにかおかしい所があるはず

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 07:46:59.73 ID:dFXa/tkT.net
>>311
糖質制限のアンチしようとして、カロリー神話を全否定してるね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 08:06:42.46 ID:jmt0YTjf.net
>>311
お前糖尿大丈夫か?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 09:28:46.42 ID:0bPdxErI.net
>>311
糖質制限もカロリーも絶対じゃないんだよ
おまえの頭は風船か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 11:55:31.02 ID:xs+5HdLP.net
>>311
そういうのがダイエット板にはいくらでもいる
人の体はその低カロリーに適応できしまうということ
ではどうやって痩せるか?
それはk

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 12:23:56.11 ID:DOeExYTe.net
kって何だ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 12:28:12.74 ID:xs+5HdLP.net
それだけじゃ足りないのは当然知ってるはずだな
あとはu

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 12:49:19.55 ID:+n6WcBej.net
1日500kcalで100kgいく女とか寿司2貫食って4kg増えたとかいう女もそれかね
腸内細菌がなんちゃらとか言ってたが
NASAに行くべきだと思うなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 14:04:36.77 ID:lOVt5Rkc.net
赤ちゃんからウンコもらったら太りやすい体質になったってやつか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 14:57:46.85 ID:Fg8F0UX8.net
いい加減運動しないとダイエットにならないことに気づけよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 17:26:41.42 ID:Ril8MPjM.net
汚くて申し訳ない。ラードチョコ作ったけど食べて15分後くらいに思いっきり出てきてしまった…
バターとかチーズも単品で少し食べると同じ現象が起こるから辛い。
ラードチョコ美味しいから作れて嬉しかったけど封印すべきか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 17:37:05.64 ID:mVawhepL.net
ラードの時点で汚い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:18:06.45 ID:v7fKyt5O.net
>>321
ココナッツオイルチョコの方がおいしいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:26:08.43 ID:SUkXEoXe.net
痩せるのが目的なら、そんなもの食わなくていいのにな。
痩せる以外の目的があるなら、ラードまみれになっててもいいけど。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:42:13.41 ID:4dgL0qGX.net
>>323
ココナッツオイルの方がそりゃ美味しいよね…ココナッツオイルは大丈夫だからラードやめる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 18:43:01.22 ID:8OETEIji.net
たまにプロテインバー位は食べようよ
我慢し過ぎは精神的にヤバイっしょ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:00:19.45 ID:v7fKyt5O.net
>>325
今の時期は固まってるから扱いにくいけどココナッツオイルと純ココアとパルスイートで作ったらおいしいよ
冷凍庫で固めた方が良いかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:00:41.50 ID:P6Ef2A1C.net
>>325
サツマイモに無糖ココア和えるのオススメ
脂肪分追加無しでチョコが食べられるよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:21:39.90 ID:Tduo2K2p.net
ベリー系のフルーツヨーグルトに純ココア混ぜるのもなかなか満足度高くてオススメ
4ポッドタイプのは1個あたり糖質8〜9g

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:51:06.23 ID:GVZbpImL.net
ここ何スレだっけ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:10:59.65 ID:Fg8F0UX8.net
毎日の人生の楽しみを抑えてでもダイエットするのはツライ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 20:29:17.41 ID:P6Ef2A1C.net
無理な制限とか押さえ込みって結局反動するだけだから
適度にチカラを抜くのが一番いいよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:32:20.63 ID:SUkXEoXe.net
緩くするとナァナァになって全然痩せない。
きっちりやることで継続性上がるし、結果がついてきてモチベーションアップ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 21:50:04.16 ID:dGP460Cu.net
厳しくすれば、確かに効果は大きいいですからね
自分の場合は、糖質を制限しても脂質とたんぱく質を少し増やしたぐらいだったので
抵糖質、低カロリー食だったように思います
今は適正体重まで落ちたので、
少し糖質を戻して体重維持しているところです

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:48:59.63 ID:TzgvW3ay.net
適正体重って170p男だとどんくらいでしょうか、、?
それと糖質制限って適正体重の人にはあまり効果ないのですか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 22:57:14.32 ID:vOZzNGZW.net
>>335
筋肉のつき方によっても全然違うやろ。
ヤクルトのライアン小川、80キロあるんやで。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:03:48.61 ID:Fj3AZiCb.net
適性体重ほどに軽い体でも人って運動する気さらさらないんだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:07:30.53 ID:Y6PEU7Kz.net
なんで運動しないの?みたいなのは感じ悪いよ
気質、体質的なものもあるでしょ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:10:16.70 ID:uwAw3DUN.net
bmi22なら60前半

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:10:51.02 ID:dGP460Cu.net
>>335
BMI指数から割り出される身長170cmの標準体重は、53.5〜72.3kg
最も有病率が少ないとされるBMI22の理想体重は、63.6kgとなるようです
自分は171cmで62sですが、昨年6月は73.5sありました
ほぼ理想体重ですが、筋トレもしているので米で糖質を少しとるようにしました
甘い物や菓子など食べず、糖質が増えすぎないように制限は続けています

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:17:15.37 ID:LuHCfYC5.net
BMI22でも体脂肪率が問題なんよなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:57:14.42 ID:SUkXEoXe.net
糖質制限は標準体重まで、っていう風潮の発生源は
糖質以外は食べ放題、カロリー計算不要って言ってる教祖と
その甘言に乗じた巨デブ信者が、ダイエットにしては多目のカロリーを摂るので、
標準体重辺りで摂取カロリーと消費カロリーが拮抗してしまうため。
食欲減退の特性を活かして、食う量を減らせば標準体重以下も問題なく可能。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 01:58:30.97 ID:EgD90G4B.net
減量の経過からすると、標準体重以下にすることも可能ですが
そうなると筋肉も落ちてしまうので、ある程度の体重は維持したいですね
自分が一番心地よい体重、生活を快適に過ごせる体重ということで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 10:53:23.80 ID:M2hdOk+a.net
ローカーボヌードルと低糖質カップ麺食べた?
美味しかったよー。
低糖質とか、置き換えなんて邪道と思ってる人には合わないだろうけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:21:55.71 ID:PBPJ5Dla.net
明星ローカーボNoodles バジルが好きだったんだけど、最近売ってるの見掛けないので買えない。
発売開始当初はさすがにどこでも見掛けたけども。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:47:18.49 ID:VqX3HVNy.net
脂質過剰になって下痢ばっかりだ
食事見直さねば

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:23:28.24 ID:LdE+kCfw.net
いや運動しろよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:48:41.86 ID:S7PPqCQd.net
運動しなくていいのが糖質制限の良いところなのに、運動しろとはこれ如何に

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 13:54:37.93 ID:pWZiA/7T.net
今日は筋トレ1時間、ランニングマシン1時間やるか

今週は体重がほとんど減らなかったから、運動で絞るぜ

糖質制限

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:04:33.27 ID:350YaC6Z.net
糖質制限だから運動しなくても良いって言うのも、根拠が無い嘘だよな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:37:03.67 ID:ty6RKNrZ.net
痩せようとして運動したって痩せないよ
運動しなくても痩せるのが糖質制限

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:58:53.06 ID:LdE+kCfw.net
運動しても痩せないなんて知らなかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 14:59:34.70 ID:k5UPMbkA.net
痩せるほどの運動は、強度的に一般人には困難だ
怪我・故障しかねん

大学体育会とか企業スポーツのセミプロでもなければ痩せるほどの時間はとれないだろ。

健康・スタイルよくしたいストレス解消のスポーツなら大いに推奨
減量効果を求めるなら、「おっおう・・・ガンバレ」

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:06:36.17 ID:ayZzhpP1.net
食生活の改善と、ウォーキングとかぬるい自転車程度の有酸素運動を併用するのは効果的
カロリー上限に意識した糖質制限との相乗効果で絞れる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:14:19.76 ID:BIlYVGRY.net
脂肪を直接燃やす運動w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:32:54.11 ID:5esJKJPt.net
>>253
グリコーゲンの水分とか抜けるだけで、どれくらい体重減るの?

正月休みで増えた二キロが未だに戻らないんだけど…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:06:02.74 ID:mAuDnhg1.net
味付けおから気になったから食べたけど糖質高そうだなぁおいしい
栄養表示なし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:49:14.79 ID:4D4UegVP.net
>>357
卯の花?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 18:15:38.77 ID:xKFcvpeW.net
リノール酸は必須脂肪酸

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 18:38:53.68 ID:31VEWjeR.net
>>348
血中に脂肪酸が放出されるから動いたほうがいいな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:04:28.30 ID:4ntoPqUc.net
>>352
筋肉組織は急激な糖質不足に陥るとアポトーシスを起しながらでも動き続けるから、
筋肉が溶けて一時的に体重は減るけど、長期的には基礎代謝が減るから痩せ難い体になってしまう。
だから筋肉細胞がエネルギー不足を起こさないようにゆっくり運動をする必要が有るよ。
それは赤筋を必要とするヨガや気功体操で、糖質制限中のジョギングや過激なウエイトリフティングは逆効果になる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:05:16.96 ID:EgD90G4B.net
適度な運動していないと、筋肉減るでしょ
糖質制限しているかいないか関係ないと思うよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:33:03.56 ID:ofadKbYB.net
>>361
筋肉が溶けるんですか…
ジョギングしてると頭が痛くなってくるのはそのせいなのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:34:51.56 ID:9dj48lsa.net
頭痛はケトーシスの症状じゃね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:40:06.86 ID:jf7LyKlM.net
糖質に関係なくエネルギー不足で食べなければ筋肉が減るというのは分かるが
運動したら筋肉が減る>>361みたいなトンデモを主張するならソース出せよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:54:51.51 ID:ItDQ/JY/.net
我、思う故に融解す

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:56:08.84 ID:8JBvP9fC.net
今週は体重が減らなかったから、筋トレ1時間と10キロ走ってきた。1000kcalは消費したぜ

停滞気味の時は、運動しまくって体にカツを入れないとな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:56:31.66 ID:9dj48lsa.net
あるいはストロングスタチンの副作用

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:58:08.06 ID:9dj48lsa.net
横紋筋融解症のこと>スタチン副作用

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:09:58.57 ID:mAuDnhg1.net
>>358
http://www.nagayama-syokuhin.co.jp/products_etc.html
油揚げコンニャク人参ごぼうが入ってるからそんな感じ
味付けも砂糖みりん塩

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:19:53.11 ID:4ntoPqUc.net
>>365
別に最新知見や特殊な事を書いてる訳ではないけどなー
ググレば直ぐに出て来る常識だけど。
糖質制限原理主義を装った糖質制限アンチの煽りかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:23:51.49 ID:x3hUjYJm.net
つべこべ言わずに運動しろよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:27:53.70 ID:jf7LyKlM.net
>>371
で、ソースのない妄想なわけね
糖質制限は関係ないと書いてある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:32:51.90 ID:4ntoPqUc.net
やっぱりそうだったかw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:40:33.07 ID:jf7LyKlM.net
なんだこいつキモい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:45:03.83 ID:4ntoPqUc.net
>>375
無知を指摘されて逆切れしてるのはかっこ悪い。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:49:13.92 ID:9dj48lsa.net
ID:4ntoPqUc はオートファジーとアポトーシスの区別がついてないか、意図的に混同してるのだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:49:56.32 ID:jf7LyKlM.net
ソース出せないくせに指摘とは??

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:53:47.83 ID:4ntoPqUc.net
>>378
まだソースを一つも見つけられないの?
宿題だよ、がんばれ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:58:12.35 ID:jf7LyKlM.net
自分でトンデモ主張して指摘した相手にそのソースを探させるって凄いなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:04:57.14 ID:mfFCl0bI.net
>>361
増量期に糖質を摂らないとトレーニングしても筋肉が付かないんだが、これが関係してるのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:06:58.41 ID:9dj48lsa.net
カロリー制限が筋肉を増やす? - トレーニング界の常識に挑戦する新たな"逆説"
http://www.med.keio.ac.jp/gcoe-stemcell/treatise/2012/20120827_05.html


ファスティング状態でウェイトトレーニングを行い、ポストワークの補給で回復を促すことの利点をよく説明できる知見

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:20:04.59 ID:A2NSV9mb.net
@ 代謝低下が強く起き、メタボリックシンドロームの指標も糖質制限より悪いという
  研究があるのは、脂質制限にカロリー制限を併用して長期間行ったとき。

A スタチンの横紋筋溶融症は稀な病気だが、スタチン服用中にトレーニングすると
  故障するなどの問題は 高率に発生するので用心すべきこと。
  (家族性高コレステロールで治療を行ったプロ選手は、20%だったか80%だったか
   忘れたがスタチンを中断する必要があった由)
 
 色々と常識的でない落とし穴はあるので、注意しましょう。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:26:31.72 ID:9dj48lsa.net
>>383
その通り
糖質脂質制限で基礎代謝を大幅に下回るカロリー制限を併用し
肉卵魚などの生鮮食品からではなくプロテインシェイクを主な蛋白源とし
高強度の運動を加えて消費と摂取の差分を増やそうと欲張ると
筋異化亢進の危険性が顕著に増大する

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:36:22.78 ID:jf7LyKlM.net
そして初心者が最も注意すべきなのは
>>361>>381の様な糖質制限アンチが常駐しているから惑わされない様にという事

で、アンチは無視するとして
エネルギー不足時に筋トレしないよりする方が筋異化亢進すると思うか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:38:25.69 ID:mfFCl0bI.net
>>384
なるほど
勉強になる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:41:11.41 ID:jf7LyKlM.net
おい増量キャラ設定忘れてるぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:45:08.90 ID:Je9pCLTn.net
なんか変な人がいると思ったら土曜日か

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:51:40.02 ID:mAuDnhg1.net
週に70qぐらい走ってるけど運動後にどの程度糖質摂取した方がいいのかは気になるな
今のところプロテイン分(6g程度)しかとってない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:58:49.16 ID:jf7LyKlM.net
パフォーマンス低下を感じないならいらない
感じるなら5g単位で増やしていく

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:02:32.22 ID:9QpYiiqd.net
>>389
すごいな
20km手前くらいでいつもガス欠になるから尊敬するわ

どれくらい食べてるの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:08:54.22 ID:2jAYl20C.net
主張に対してソースを求められたら、スッと出せるスマートさが必要。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:13:21.32 ID:9dj48lsa.net
>>385
カロリー削って減量中のカタボ対策としては、アイソメトリック運動7秒5セット以上を推奨
壁押し数回、プランク1分間、倒立1分間、テーブルに潜ってインバーテットロウ10回
ズボラひきこもり派のプヨガリは、このうちどれかをピックアップしてつまみ食い的にやるだけでもよい
筋肥大目的で「可動域最大でグリコーゲン枯渇まで追い込む」をやるなら
トレ後の補給は惜しまないこと

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:17:44.87 ID:mAuDnhg1.net
>>390
当初より大分慣れてきたけど脚の回復は落ちてるなぁと強く感じる、少し増やした方がいいってことか
雪国のロードジョガーなんで路面の影響で速度が出ないしスピードトレーニングもやってないから今は問題ないけど
オンシーズンは増やした方がよさそうだね

>>391
いや、一度に走る距離じゃなくて一週間の累計距離だよ
自分も20km過ぎで身体ぐっと重くなる
開始時は10kmでヘロヘロだったけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:37:04.56 ID:9QpYiiqd.net
>>394
じゃあ同じくらいだ
自分も上れなくなった山のコースにそろそろ戻りたいし増やしてみるか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:06:31.28 ID:jf7LyKlM.net
>>393
追い込んでも肥大しないというならまだ分かるが
逆に異化亢進で減るというのはないだろ
餓死寸前のエネルギー不足なら減るかも知れないが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:34:57.48 ID:y/draZGj.net
軽くスロージョギングしたら早々と3-5kmで筋肉疲労を起こしてホームが崩れバタバタ足になる
ここでもし無理して続ければ筋肉で体重と衝撃を吸収出来ずに関節を壊してしまう
小刻みに5kmを積み重ねた方が良い
自宅と駅の行き帰り往復ぐらいだから時間も取らない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:38:35.53 ID:9dj48lsa.net
>>396
ないよ
オートファジーの亢進は栄養供給源の内部拡張であって
異化と同化のバランスを最適化するために起きている
負荷をかけることで同化反応を促進し、廃用萎縮を防ぐことができる

蛋白脂質を制限していないのに筋異化が進み続けるなら
代謝障害か消耗性疾患を疑うべき

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 00:56:01.24 ID:qi5dsiIH.net
とんでも理論は結構だけど、そこまでして頑なに運動したくないんだなって思うと、ある意味すごい才能だよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 05:11:10.02 ID:fDb3jkYz.net
>>399
運動嫌いだからデブるんだけど、デブになったら本当に脳レベルで運動が嫌いになるらしい
動物は飢えるからエサを探すために動きまわるんであって、飢えてなければ動く必要はない
脳は上手くできている

デブは普段からちっとも動かないんで、運動させてもダメ
デブを救うには糖質制限という宗教でしか救えない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 06:38:15.48 ID:F2drkkMG.net
デブは胃袋切除するしかねぇだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 11:37:23.54 ID:VtE9EatQ.net
体重が減らないな。。体脂肪減って筋肉量増えているからいいんだけど、筋トレしすぎなんかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:15:46.37 ID:ML/GfJGQ.net
体脂肪率で考えるべきかも

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 12:30:24.04 ID:caM/j0Wv.net
見た目の変化を信じたらいいと思うよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:10:15.23 ID:ZFcEcxGk.net
もう1ヶ月糖質制限してるのに体重も体脂肪も全然落ちない
それどころかアゴとお腹の肉は増えた気がする
もう死にたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:34:20.02 ID:g3JmFpBQ.net
 脂質の代謝に何か障害があるのかな。私も似ていて、ハードな糖質制限では
体重が減らないが、緩やかな糖質制限でゆっくり体重を落とすことは出来るよ。
長期になるから、脂質の質の改善には心掛けてね。
・脂質まで制限を厳しくするのはNG。代謝が落ちるから。
・極端に多い肉食はNG。肉1、野菜2か3で。
・リノール酸の多い油は極力少なく。ココナツ油、シソ油の利用を心掛けて。
・ご飯、パンの量は体重増減に応じて加減。間食はNGのはず。必要によってバターコーヒ利用の朝抜き。
・卵は推奨。私と似た体質なら、体調は良くなる。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:36:38.39 ID:1c1AMiW8.net
>>405
筋肉減って代謝落ちてるんじゃないか
俺は一旦落とすところまで落としたら普通の食事に戻して筋トレしてるぞ

糖質制限やってるあいだは筋肉付かないが
普通に食べて運動すると筋肉付いて締まるようになる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:40:35.64 ID:unxQNyJb.net
もう落としきったから制限少しずつ解除しつつ筋トレの強度を高めていく事にした。手始めに4ヶ月ぶりに焼きそば食ったよ。超旨い!次はシックスパック目指していくわ。卒業します。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:55:26.95 ID:y8bYUFyz.net
糖質制限開始半年、腹筋バリバリになりました。
ただ、体脂肪率が激減しているのか、ちょっとしたことで風邪をひきやすくなってしまいました。
一度ひいてしまったら糖質制限の食事ではなかなか治らないです。
そんな時は炭水化物を沢山とって安静にすれば相対的に早く治るのですが。
今日もケーキを半ホール、ハーゲンダッツ2個、カップヌードル、チャーハン、食パン一斤(たっぷりジャムバター付)
を無理やり食べて寝ています。
1か月ぶりくらいに炭水化物の無茶食いをしましたが、1度や2度続けてこの位食べても一時的に浮腫んだり
するくらいで、体調整ったらもとの制限食に戻せば2、3日で元に戻りますね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:16:47.35 ID:caM/j0Wv.net
そんなに食えねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:58:08.16 ID:Pb0EGr+t.net
>>409
大丈夫大丈夫
って言うか糖質制限に加えて腹筋バリバリになるぐらい筋トレしてるならこれを機会にチートデイ作ろう
週一ぐらいでドカ食いした方が基礎代謝が上がって効率的にダイエット出来るぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 14:58:56.42 ID:pDOl2l53.net
それぐらい楽勝だが、自分は風邪引いたら食欲落ちて何も食えなくなる
頑張ってフルーツ食うのがやっと
でも風邪を引くわけにはいかん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:10:01.91 ID:1c1AMiW8.net
>>409
行動が過食拒食の人っぽいような

特に炭水化物系は一度にドカンと摂らんほうがいいぞ
糖質制限で耐糖能が落ちてる場合、血糖値で血管や腎臓が酷いことになる

せめて食べたあとは15分くらい身体動かしたりして糖を筋肉に送り込ませたほうがいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:35:06.49 ID:rCP6qBcK.net
食の質は高めにだの長期だから気長にだの、金かかりますな糖質制限。ランニングシューズ買うより高え

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 15:53:08.46 ID:AGiCaYIc.net
>>393
勉強になりました
糖質制限してからどうも瞬発力や握力などが全体的に弱くなってしまったのですが
エネルギー摂取を増やすならどういう内容がいいでしょうか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:18:04.17 ID:XfeBhg9G.net
>>415
筋力を増やしたいなら炭水化物しかない
過去ログ読めよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:32:37.31 ID:VtE9EatQ.net
スーパー糖質制限しててもちゃんと筋トレやれば筋肉量は増えるけどな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:39:32.35 ID:qYpWcPaa.net
>>414
自分は糖質制限しながら筋トレしてますが、もともと肉をあまり食べません
バターコーヒーのバターで脂質を摂ろうと思いましたが
中鎖脂肪酸のバターは高いw
で、ふつうのバターを入れたコーヒー飲んでますが
腹も減らないし筋肉にもいい感じでなかなかいいですよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:39:50.56 ID:caM/j0Wv.net
ライザップも糖質制限しながら筋トレしてるんでしょ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:43:02.31 ID:AGiCaYIc.net
>>417
どの程度負荷を掛けてトレーニングをなさっていますか?

自分は糖質制限してから3kg程度の負荷で力が入らなくなってしまって困っているのですが
もっと増やしたほうがいいでしょうか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:45:09.74 ID:qYpWcPaa.net
筋トレで筋肉を短期間で最大限に増やそうと思ったら、過栄養、糖質もたっぷり
というのが大方の説で、おそらくそのとおりだと思います
でも、今の筋肉を維持しながら少しずつ増やしていく
あるいは遅筋から速筋に質を変えていくことは
糖質制限しながらでも可能だと思います

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:06:48.32 ID:qYpWcPaa.net
>>420
自分は低カロリー食から入って今は糖質制限なんですが
やはり筋トレの負荷が落ちました
というか、最初は筋トレする気も起こらず筋力激減しました
それで、自重トレや軽い負荷に切り替えて、ほぼ毎日やることにしたところ
しだいに体が慣れてきました
体重は10s減りましたが、以前の負荷にほぼ戻ってきました

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:14:39.58 ID:uIgSnxLB.net
>>422
現在はどれほどの負荷ですか?
現状では自重は問題ありませんが、それすらできなくなるとすると考え物ですね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:23:14.77 ID:2a8slWuE.net
糖質制限の効果すげー
今月の1月1日から始めたけど、
一日100gのペースで落ちてる、
もう3.3kg落ちた。

とりあえず、
ごはん、麺類、の主食を抜くだけの緩い感じだけど、
野菜と肉と魚はたくさん食べれるから、お腹すかないわ、
これなら続けられる!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:23:17.02 ID:qYpWcPaa.net
>>422
今はダンベルアームカールで20sぐらいです

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:25:40.44 ID:qYpWcPaa.net
間違えました
>>422ではなく>>423でした

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:30:25.04 ID:aNYc+jx/.net
2週間は軽い目眩とか頭痛で、それでも体重が全く減らなくて辛かったけど、3週目から生理になった上に毎日ワインとか飲んでたのに2キロ落ちた
4週目の今日からはスクワットとエアロバイクと禁酒する
40代女でも痩せられるか、3ヶ月頑張ってみる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:38:49.36 ID:ng2/ojDE.net
>>427
私も40代です。165cm/64kgから現在48kgまで落とせましたよ、代謝が落ちてるので途中停滞期もあり大変だけど、がんばって〜!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:40:50.99 ID:uIgSnxLB.net
>>425
糖質制限していて力が入るならすごいですね
他のメニューの負荷はどんな感じですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:53:58.68 ID:qYpWcPaa.net
>>429
ダンベルベンチプレスだと30kgぐらいです
糖質制限はじめて自分も力が入らず苦労しました
食後空腹になりきらないうちにトレすると、力が入ります
長時間続ける持久力がないので、一度にやる種目は一つか二つ
トレ後はたんぱく質をとりました

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:58:46.58 ID:2a8slWuE.net
炭水化物中毒だったかも、
今日は無性にチャーハンが食べたかったけど、
ケンタッキーで我慢した、
ずっとご飯たべないようにすれば、炭水化物ほしくなくなるかなぁ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:00:52.70 ID:L/mRulk6.net
>>415
>>393ですが、トレーニングにGTG (greasing the groove)スタイルを取り入れてはいかがでしょうか
プライオメトリック軽〜中負荷高反復、神経系の発達メイン
筋グリコーゲン枯渇まで追い込まず一日何度もやります
自分の場合、食事以外での糖質補給は20g前後、多くて40g未満程度ですが
追い込まないので毎回補給する必要もありません

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:01:19.51 ID:uIgSnxLB.net
>>430
なるほど
そうなるとやはりエネルギーですかね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:06:27.44 ID:uIgSnxLB.net
>>432
ありがとうございます
やはりどうしても負荷を下げ分散する、という形になってしまうのですね
エネルギー補給の話もとても勉強になります

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:08:11.16 ID:aNYc+jx/.net
>>428
すごい!
どのくらいの期間でそこまで落ちましたか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:19:19.37 ID:l5Z1l30z.net
どうもエネルギー不足と糖質制限がごちゃごちゃにしてる人がいるような気がする

ダイエットで食べる量を減らしたらエネルギー不足で筋トレ時の力が入らないのは普通
それを踏まえた上で
糖質制限スタート時は糖新生が亢進してないから筋グリコーゲン不足で力が入らない
制限の程度にもよるが体が慣れて糖新生が亢進すると筋グリコーゲンは足りてくる
しかし筋肥大目的の高強度筋トレだと糖新生だけでは追いつかないので筋トレ後に糖質を摂る
ダイエットで筋力維持目的なら高強度トレも糖質も特に必要ない

エネルギー不足で運動をすればキツイのは当たり前だから耐えるしかない
ただし過剰なエネルギー不足は逆に失敗しやすいので最低限基礎代謝程度は食べること

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:23:39.35 ID:L/mRulk6.net
>>434
負荷下げて分散するだけでなく
「プライオメトリック高反復」がキモだと考えます
いわゆるチーティングに相当する動きも、目的次第では
グリコーゲン温存しながら瞬発力を高めるプライオメトリックトレーニングになります
フォアフットランニングも同様に、疲れず長く走り続けられる体を作るので
トータルでのパフォーマンス向上に繋がります

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:28:12.37 ID:VtE9EatQ.net
スーパー糖質制限やってるけど、力が入らなくなるって、全く感じたことないけどな。

脚、腹、背中、胸の各部位を八回くらいが限度の重さで五セットずつやる普通の筋トレで、3日に1度でいいんだぞ。

毎日やるとか超回復のメカニズムを理解していないのか(笑)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:29:06.58 ID:L/mRulk6.net
>>436
そうそう、筋量維持と筋肥大は分けて考えないとね
体脂肪減量と同時並行でやりたいなら
リーンゲインズみたいなカーボサイクリング

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:36:22.63 ID:VtE9EatQ.net
筋トレ後は、ローソンとかで売っているサバスミルクがおすすめ。糖質が10g含まれているし、カルシウムは350も入っている。自分はサバスミルクに、サバスのホエイプロテインを追加で一サジ入れて飲んでいる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:57:56.70 ID:BQt+kDx6.net
ダンベルカール20kgダンベルベンチ30kgって相当なもんだぞ。
そりゃ減量期には筋肉落ちるわ。
5kg10kgレベルでダンベル体操してるレベルじゃ減る筋肉も無いよね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:13:37.37 ID:Ya5py9U4.net
>毎日やるとか超回復のメカニズムを理解していないのか(笑)

毎日同じ部位の筋トレしてるビルダーもいるぞ
さらに朝にやって夜にまた同じ部位してるビルダーもな

そもそも超回復なんてのは元々、英語の誤訳から始まった理論だよ

自分の身体と相談してやればいいだけの話なんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:21:21.47 ID:ng2/ojDE.net
>>435
リバウンドが怖かったので50kgまでゆっくり5ヶ月かけました。標準体重の50からは大台の停滞期を抜けるのに3ヶ月近くかかったけど、いまは48kg台で安定してます^^

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:33:40.24 ID:caM/j0Wv.net
48からが痩せないんだよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:50:58.64 ID:m0TybG6Bq
>>1
アトキンスダイエットには4段階の時期に分かれていて方法が異なります。
第一:誘導段階:14日間の試乗
第二:減量段階:基本の減量ダイエット
第三:体重維持前段階:ずっとスリムでいるための準備
第四:体重維持段階:理想体重よ永遠に
http://inedia.jp/atkins.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:52:05.41 ID:y8bYUFyz.net
409です。
あれから、なか卵のドライブスルーで、かつ丼、かつカレー、親子丼、を
購入し、一気食い。
さすがにお腹が膨らんで目視でも出てますね(汗
割れた腹筋も恐らく水分だと思いますが、覆われて見えづらくなってきました。
今日はこれ以上はやめときます。
明日には風邪が全快するといいな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:58:59.28 ID:1i24OMLJ.net
そりゃなんかおかしいんじゃないの。知らんけどさすがに食べ過ぎやろ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:02:25.99 ID:caM/j0Wv.net
うんうん
さすがに食べ過ぎ
食べようと思っても無理だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:07:22.47 ID:dscO8Mp3.net
まあええんちゃう
プラシーボもあるやろ
早く全快するとええね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:08:34.34 ID:owuvFvCa.net
拒食過食の人って大変そう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:17:40.02 ID:s7s0ka1d.net
グリコーゲンが全部使われたら
何キロ減るのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:34:37.52 ID:VtE9EatQ.net
超回復が嘘とか、どんだけトンデモな奴だよ。そりゃ毎日筋トレやっていたら筋肉は付かないわな(笑)

週2回の筋トレが最も筋力が付くんだよ。実証されているだろうが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:59:53.41 ID:cGqX5CaN.net
>>443
165cmなら標準体重は57-59kgでしょう。
自己責任で40kg台を目標にするのは勝手ですが。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:24:41.67 ID:ng2/ojDE.net
>>453
ごめんなさい、こちらの言葉の選択ミスですね
糖尿境界型で、かかりつけ医に50kg(所謂“痩せ気味”ライン)までなら落として大丈夫と言われたので、そこから先は自己責任でやってます^^

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:40:32.70 ID:NufIqJ2U.net
>>452
超回復理論は嘘ではない(間違ってる部分も多い)が、
毎日やったら筋肉つかないというのは嘘
毎日同じ部位を鍛えて実績残してる人もいる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:42:09.84 ID:aNYc+jx/.net
>>443
ゆっくりとは言え、40代でも14キロ減を5ヶ月で達成出来るものなんですね
すごく励みになります!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:43:48.86 ID:VtE9EatQ.net
>>455
毎日やって筋力アップって、データ出してくれない?

回復が最も早いのは腹筋くらいだけど、それでも24時間では回復はすれど超回復には至らんよ。他の部位はもっと無理

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:51:56.47 ID:L/mRulk6.net
超回復、ゴールデンタイム、蛋白質の吸収限界30gを古い仮説のままゴリ押しするのは年寄りしかいない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:54:59.06 ID:NufIqJ2U.net
遺伝子も知らんのか
そもそも人によって回復速度も違うのよ
24時間とか48時間とか言われてるけど
筋力アップしないならほぼ毎日トレーニングしてるアスリートや肉体労働者はみんなガリガリになる
ボディビルダーでも毎日やってる人もいる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 22:56:09.95 ID:VtE9EatQ.net
超回復を否定するとかマジウケます。少なくとも糖質制限よりはもっともらしく全世界で受け入れられています(笑)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:01:45.97 ID:l5Z1l30z.net
最近そこらの筋トレ系ブログから知識を得た初心者は大人しくしてような

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:05:17.99 ID:/1ZqhI7e.net
ベンチプレス日本一の記録保持者もほぼ毎日トレーニングして日本一になってるからな
毎日200sをやってるそうだぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:13:48.19 ID:/1ZqhI7e.net
今はアジア記録保持者かな?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:14:11.02 ID:VtE9EatQ.net
何を言ってるんだこいつらは(笑)

24時間で超回復が起こっちゃう特異体質なら毎日やっていればいいよ。さぞかしムキムキなんだろうな?てか、毎日超回復して毎日筋トレやってムキムキな奴らがなぜ太ってダ板にいるんだよ(笑)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:15:14.22 ID:pPruIu1R.net
俺はボディービルダーみたいな人以外は毎日するべきだと思うけどなぁ
超回復が効果出るほどのちゃんとしたトレーニングを普通の人がやってるとは思えない
ジムでトレーナー付けて追い込んでる人以外語るべきじゃないと思う
軽いトレーニングですぐ筋肉痛になるような人が勘違いするからね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:22:42.10 ID:l5Z1l30z.net
ダ板で引っ張るネタじゃないな
ムキムキなウ板の超回復スレで勉強して来いよ
レスも晒されて良かったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:24:55.31 ID:L/mRulk6.net
自重片手片脚種目までなら毎日好きなだけやって構わない
慣れないひとは腱や靭帯や関節に痛みが出ないように
適切なフォーム習得と無理のない荷重&可動域設定が大事

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:25:57.10 ID:cLMYosCk.net
この話、このスレで必要?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:37:00.72 ID:iQG1iqLx.net
低糖質ダイエット始めてから筋トレとランニングをやめた。代わりに毎日自転車で15km走ってる。
脂肪が落ちたら筋量が落ちても割れた腹筋のいわゆる細マッチョになった。
筋トレとランニングはダイエットに意味があまりないことに気づいた。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:40:27.45 ID:L/mRulk6.net
>>468
運動の強度頻度に応じた適切な糖質補給はいかにあるべきかの話だ
体調不良やパフォーマンス低下を起こさないためのノウハウだから需要あるだろ

質問者も回答者もいて話が途切れないのは、糖質制限しながら運動してる人が決して稀ではないということ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:10:05.65 ID:T7m5Um4+.net
毎日筋トレで限界まで追い込んで回復できるってすげえな。そんな特異体質の奴がなぜ太って糖質制限スレにいるんだ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:14:17.95 ID:T7m5Um4+.net
どの運動頻度と強度の組み合わせが筋肉量の増加に対して最も効果的か、という問題だろう。研究結果では週2を100とすると週3が70だよ。週2が最強なの

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:27:30.94 ID:6ExE1GhG.net
>>464>>471-472
思い切り思い違いをしてるね、お前。
超回復しないと肥大しないと思ってるだろ。それは間違い。毎日やれば当然肥大するが、
それが栄養不足のオーバートレになると多少筋量が落ちるという話。
超回復は一つの目安に過ぎず、毎日で成果を出してる人もいれば週一で成果を出してる人もいる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:35:54.25 ID:6ExE1GhG.net
ちなみに俺は同じ部位を毎日きっちり仕上げてる。ただし単筋狙いで。
単筋狙いだから全身疲労は少なく、回復も早い。
しかしさすがに翌日に超回復というほどの筋力は出ない。
9割程度は回復するから、トレーニングは普通に成り立ち、超回復信者だった頃より
数倍早い肥大を得られている。超回復信者だった頃でも周りが驚くペースだったが、
今では呆れられている。
超回復は激しい全身疲労を伴うようなコンパウンドの高負荷トレーニングをした場合、
48〜72時間は筋力が落ちた状態になり、その後は以前よりも強い筋力を発揮できるから、
そのタイミングでやると更に高い負荷のトレーニングができ、効率的に肥大できるが、最速ではない。
確かに毎日やるとトレーニング量に対する肥大比率は超回復利用より落ちるが、それでもトータルの
トレーニング量が大きくなるから、結果的に(り早い肥大がおこる。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:40:20.52 ID:6ExE1GhG.net
つまり、トレーニング量あたりの肥大の大きさは超回復利用の場合が最大値になるだろうけど、
トレーニング量あたりではなく、トータルの肥大について見れば、毎日の方が早かったりする。
要は、どれだけトレーニング頻度を確保できるかと、トレーニングのやり方で全身疲労をどう調整するかの問題。
単筋狙いでやれば、全身運動は少ないから、毎日普通にやれるから、肥大も早くなる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:43:02.43 ID:T7m5Um4+.net
誰もお前の話は聞いていないよ。一般的にそれが成り立つのかって話だよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:45:42.48 ID:T7m5Um4+.net
筋肥大がトータルのトレーニング量に比例するソースをとりあえず頼むわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:45:53.70 ID:6ExE1GhG.net
>>472
その計算に従えば、週2回だと、100×2回=200になり、
週3回なら、70×3回=210で、3回やった方が肥大は早いということになるね。
効率をとるか、最終結果をとるか、人それぞれ違うから、超回復無視の人がたくさんいるのも当然。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:47:37.48 ID:T7m5Um4+.net
>>478
その数字はトレーニング当たりの数字ではなくトータルの数字だ、アホ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 02:51:28.29 ID:YIJP+SRd.net
筋肉鍛える前に頭鍛えろやwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:00:54.07 ID:T7m5Um4+.net
毎日筋トレやれと言ったり、運動すべきでないと言ったり、糖質制限者は極端な奴が多いのな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:04:49.09 ID:V0dTP3zR.net
>>479
そこまで行くとお前の馬鹿さは天然記念物級。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:05:19.49 ID:V0dTP3zR.net
>>477
日本語をお勉強しましょうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:07:03.67 ID:T7m5Um4+.net
>>483
具体的に反論よろしく

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:08:33.91 ID:6ExE1GhG.net
>>477>>479
比例するなんて一言も言ってないけど。
トレーニング量あたりの肥大は頻度が上がれば落ちると言ってるはずだが。
それに、毎日やれとは言っていない。毎日やると筋肉がつかないというトンデモな>>452を否定してるだけだ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:09:29.24 ID:V0dTP3zR.net
>>484
>>475

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:11:12.97 ID:T7m5Um4+.net
>>485

トータルのトレーニング量が多い方が筋肥大も多いというソース早くして

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:13:30.52 ID:V0dTP3zR.net
>>487
そんなものは俺と周囲のトレーニーの経験で十分だ。
肥大しないという根拠もないのに何を自分だけソースソース言ってんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:18:12.59 ID:T7m5Um4+.net
また、ソースは俺、かよ。期待して損したぜ

3か月、週1、週2、週3、2週に1のペースで筋トレして、どのグループが最も筋力アップしたかの数字は、週2が最も高かったんだよ。

アホくさ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:18:30.48 ID:V0dTP3zR.net
馬鹿にはこれで充分だろ
http://www.sandcplanning.com/article/15221300.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:19:49.62 ID:V0dTP3zR.net
>>489
まさか同じメニューでトレーニングしたとか言わないよな?
その時点で間違ってる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:20:29.02 ID:V0dTP3zR.net
>>489
筋力じゃなくて肥大のソースを明確にね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:27:04.45 ID:V0dTP3zR.net
ほんと馬鹿だな、この ID:T7m5Um4+は。
筋力アップ目的と肥大目的じゃ頻度が変わるに決まってるのに。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:31:34.33 ID:T7m5Um4+.net
お前のソースは、1回当たりのトレーニング量を増やすことしか言及していないだろ、アホ。


俺のやつは筋力でなく筋肉量だバカ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:37:44.49 ID:T7m5Um4+.net
まずさぁ、筋トレの頻度ごとにメニュー変えたやつでもいいからさぁ、一定期間筋トレして、週2よりも週7の方が筋肉量がアップしました、って奴を出してくれないかな?ソースは俺、以外で。そんなものはないはずなんだけどなあ(笑)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:38:07.34 ID:SsG71LoQ.net
ID:T7m5Um4+ = ID:VtE9EatQ
初出の>>402では減量中の設定だったはずだが
肥大狙いで高強度トレやりながら体重減らないとボヤく意味がわからない


>体重が減らないな。。体脂肪減って筋肉量増えているからいいんだけど、筋トレしすぎなんかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:40:15.48 ID:T7m5Um4+.net
他方、超回復のソースも比嘉の奴ぐらいしかないから、どっちもどっちの感は否めないけどな(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:42:07.96 ID:V0dTP3zR.net
>>495
お前本当に馬鹿だな。いい間違いを人のせいにして。しかも買ってソースで根拠なし。
俺の方は10人以上が結果を出してるから単筋狙い高頻度トレの効果は身に染みてる。
まあ、お前が信じないのは俺の知ったこっちゃないからどうでもいいが、その馬鹿さは害悪だから
直した方がいいぞ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:42:49.00 ID:V0dTP3zR.net
>>495
お前本当に馬鹿だな。いい間違いを人のせいにして。しかも勝手ソースで根拠なし。
俺の方は10人以上が結果を出してるから単筋狙い高頻度トレの効果は身に染みてる。
まあ、お前が信じないのは俺の知ったこっちゃないからどうでもいいが、その馬鹿さは害悪だから
治した方がいいぞ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:43:53.59 ID:T7m5Um4+.net
>>496

なんで?スーパー糖質制限してんだから、体重減らしたいんだけど?でもリバウンドしたくないから筋肉量は増やしたいだろ?筋肉量の増加以上に脂肪減らしたいんだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:44:23.67 ID:V0dTP3zR.net
>>452が真実なら、大半のウェイトリフターやその他アスリートは筋肉がついてないはずだよな?
なんで毎日毎日同じようなトレーニングをしてるアスリートが肥大してるんだろうねw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:45:41.96 ID:T7m5Um4+.net
>>499

勝手ソースって、お前のことだろうが

俺はソースは比嘉本って言っているだろう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:46:17.57 ID:V0dTP3zR.net
>>500
お前本当に馬鹿だなw高強度トレをやってるから意味が分からんと言われてるんだ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:47:28.49 ID:T7m5Um4+.net
>>501
アスリートって毎日筋トレしてるの?バカなの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:47:56.88 ID:V0dTP3zR.net
>>502
なんだ?その脳みそ筋肉なやつは。科学的なものを出せよw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:49:30.13 ID:T7m5Um4+.net
>>503
何?両立しないとでも思ってるの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:50:57.35 ID:T7m5Um4+.net
>>505
科学的でない根拠を早くしろ。てか早くお前がソース出せよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:54:08.93 ID:V0dTP3zR.net
>>506
お前本当に馬鹿だなwそんなことは言っていない。非効率極まりないという話だ。
筋肥大にはカタボリックは大敵だから、そこそこの栄養を摂取しながら脂肪を分解燃焼させる必要がある。
そのためには極めて高強度の疲労度の高いトレーニングが必要になる。
そんなことをするくらいなら、まずは一気に肥大させて、そのあとで減量をすればいい。
その方が肥大も得やすく痩せやすくなる。
両立は経験してるから可能だと感じてるが、それ以外のやり方の方が効率的だとも感じている。
高強度トレで両立を目指してボヤくのはアホらしいということだ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:55:01.16 ID:V0dTP3zR.net
>>507
日本語読めないの?それにソースは張っただろ。きちんと読め。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:55:41.82 ID:SsG71LoQ.net
>>506
そう思うなら体重が減っていないことを喜べよ
超回復が必要なぐらいの高重量扱っててボヤく意味はやはりわからない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:56:03.53 ID:V0dTP3zR.net
しかし馬鹿だなあ、この馬鹿。究極に馬鹿だわ。
忙しいからもう相手もできないが、呆れさせてもらったよw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:56:26.94 ID:T7m5Um4+.net
自分はこれでうまくいきました!

ソースは俺です!

って言われて人が納得すると思っている奴って、相当頭が弱いんだと思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 03:58:36.27 ID:dlWDigM3.net
>>500
身長体重体脂肪率を書いてみ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:00:41.10 ID:T7m5Um4+.net
>>509

お前のソースはお前の主張に対応するソースになってないって反論済みなんだが?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:03:05.61 ID:T7m5Um4+.net
>>508
毎日何時間も筋トレできる暇お前と違って、俺は時間がないんだよ。わかる?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:06:38.49 ID:dlWDigM3.net
煽る時間があるならスペック晒せ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:10:50.96 ID:T7m5Um4+.net
この毎日筋トレ君は、何一つ定量的な具体的な効果を書かずに逃げたな(笑)

じゃあ、俺も。

週7でやっていたときより、週2でやった方が、驚くほど筋肉量が増えて、周囲もビックリしていたわ。周りのトレーニーにも同じ事やらせたら、全く同じ効果を得られたよ。

ソースはこれで十分だろ(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:15:07.00 ID:wYZbqNUU.net
伸びてるとおもったらきんに君が来てるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:25:58.36 ID:SsG71LoQ.net
体脂肪率35%超で筋トレ初心者の女子の言い分なら諸々納得

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 04:45:36.24 ID:T7m5Um4+.net
スペック?178cm、79kg、17.5%だよ。去年10月時点では89kgもあったぜ。3月末までに65kgまで落とさないとな。デブは嫌だぜ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 05:45:19.25 ID:aLm0MCTm.net
喧嘩すんなよ
まあこれでも食え つ■ ←ヤマザキ黒糖フークレエ(糖質141.5g)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:02:16.14 ID:wYZbqNUU.net
甘いもの大好きだったけど糖質制限始めて理解を深めていくと、気軽にクレープ食ったりチョコレートバリバリかじってたの思い出すとゾッとする。いづれ解除する時が来るだろうけどガッツリキムカル丼とか食うのは怖いな。あんなにごはん好きだったのに。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:12:01.05 ID:DxkS18Eo.net
>>522
糖質依存だったんですな
自分もそうだった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:24:54.79 ID:89Iqt6Ot.net
脳筋きめえ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:55:43.17 ID:aJf3zCgw.net
4ヶ月程制限してるけど春過ぎからはキツいな。冷やし麺が大好きだから冷やし中華、そば、うどん、ソーメンが食えないのは辛すぎる。
週に一食は解除だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 09:34:48.44 ID:zLg6rglJ.net
最近カロリー制限に切り替え始めてるわ
カップ麺うまい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 10:41:53.26 ID:juvU9JZD.net
スレ伸びて何が話題かと思ったら
脂肪18%の坊ちゃんの筋トレ論かよ
師ね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 10:46:47.40 ID:9/qpapHH.net
>>525
筋トレしたあとに食べるようにすると筋肉合成に有効活用されるからオススメ

無理して抑え込むと反動が来るから
自分にとってちょうど良い折り合いを見つけると続けやすいよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 15:20:18.15 ID:q699suo6.net
糖質制限での筋トレって、
カタボリック対策と、筋グリコーゲンを消費して、ケトジェニック状態を長くキープって事でOK?
なら、そんなに強度の高いトレは必要ないのかな?
結局筋肥大させるにはタンパク質以外に炭水化物も必要なので、
効率悪そうだしね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:27:52.72 ID:g8ffQyxG.net
>>526
え?カップ麺ってカロリー凄いじゃん。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:40:20.78 ID:L7iGZvgu.net
糖質制限を3ヶ月とか凄いな

1週間しかやってないけど
ヨーグルト(1回100g)、豆腐、納豆、鶏胸肉、サラダ(草)
くらいしかないからもう限界近い気がする

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:48:51.48 ID:Px7lUNSX.net
完全に炭水化物抜き3日で二日酔いの様な頭痛が起きた
一食普通に食べて寝たら治ったけど
今は一日一食は朝か昼には炭水化物摂るようにしてる

皆は具合悪くなったりしないの?
怖くて出来ないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:52:54.13 ID:gmN8cTQg.net
>>532
酒呑むとものすごく酔っ払うようになった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 17:53:53.59 ID:KlCEYwNC.net
糖尿病でもないなら無理してまでやらないほうが…
身体壊したら元も子もないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:57:54.58 ID:pWblMzPm.net
>>530
明星からローカーボ麺て出てる

>>532
ココナツオイルを摂ってるからなあ
MCTをブレンドしてる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:06:28.14 ID:GxjPTUbL.net
mctオイル入りのバターコーヒー飲んでるけど、すごく酒に強くなるよ。飲んでる時も酔わないし、二日酔いにならない。起きた瞬間から頭がすっきりしてる。なんでかはよくわからないけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:06:36.13 ID:zLg6rglJ.net
カップ麺はカロリー高くないだろ塩分はたかいが
物によるが400カロリーいかないの多いぞ
俺は20台の男だから見方が違うかもな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:30:53.10 ID:pWblMzPm.net
たしかにカップ麺のカロリーだけみればそうだが、血糖値がなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:50:28.10 ID:QMHVJ2ng.net
>>532
頭痛はケトーシスの症状
水分をたくさん摂って、薄めておしっこに出すしかない
ケトン代謝が苦手な体質でなければ、数日で慣れて痛みは出なくなる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:54:54.59 ID:QMHVJ2ng.net
>>536
同じく、酒は酔わずにどんどん飲めるようになった@ココナッツオイル使用
増えたペルオキシソームが脂肪酸β酸化するついでに、エタノールも分解する

酒に弱くなった人は、脂質もカットしていないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:05:41.52 ID:EeJ7au0Y.net
β酸化亢進とか科学的な作用があるのは事実なんだろうけど、果たしてどの程度の影響力なんだろうか?
作用機序だけじゃなくて、作用質量まで言及してるデータってあるのかな。
針小棒大な話だったら、信じるものが馬鹿を見るって結果になるし。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:16:14.41 ID:QMHVJ2ng.net
 ペルオキシソームのβ-酸化系の酵素活性が、適応的に誘導された人では、摂取したアルコールの半分近くが、カタラーゼにより、分解される。
http://hobab.fc2web.com/sub4-Acetaldehyde.htm

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:01:19.83 ID:ZOHk9vpP.net
>>532
そこで食べちゃ駄目だよ
頭痛は一過性のものだから痛み止めでも飲めばいい
4〜5日続ければ体が慣れて頭痛も感じなくなるから
そこからが本当の始まりだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:41:28.18 ID:L7iGZvgu.net
うへー焼き鳥食べ過ぎたー
塩だから......塩だから.......

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:53:30.78 ID:ZR4ylheo.net
>>544
明日顔パンパンですね!!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:53:49.53 ID:juvU9JZD.net
糖質制限してればいくら食べても大丈夫だよ。ブクブク太ったとしても大丈夫

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:09:02.53 ID:L7iGZvgu.net
>>545
お茶いっぱい飲んだから......

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:12:56.73 ID:xCNA3TMI.net
>>547
頭が悪いアンチの方はお引き取り下さい。
あなたの話はとてもつまらないです。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:39:01.11 ID:nbunp3he.net
何を……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:43:08.42 ID:QN0B8cQE.net
>>532
糖質を1日にまとめて摂るのだけはやめておいたほうがいい
血糖値爆上がりするから

怖いならちょっと減らすくらいでもいいと思うよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:53:02.42 ID:QMHVJ2ng.net
ご飯普通盛り一膳と肉魚野菜豊富なおかずでちょうど一食分の糖質60gくらいなんだが
他の食事で糖質摂らないことに何か問題ある?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:31:43.08 ID:kwKGleAt.net
>>469
> 筋トレとランニングはダイエットに意味があまりないことに気づいた。

詳しく書いてないけどこれ本当ですか?自分も通勤で15kmランニングしてるけどダイエット効果がないとは思えない
というのも、ランニングウォッチ計測で1300kcalの消費となっている
実際の消費量がこれが半分だったとしても、650kcalだから意味があまりないとは思えないんだけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:48:30.42 ID:5z7EUe4u.net
カロリー気にしてる時点で意味がない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 05:46:08.34 ID:u9FMFOmd.net
>>552
カロリー消費をアップするより、摂取カロリーをダウンさせるほうが容易ってだけだよ。
運動して、その分摂取が増えちゃったら、尚更効率悪いしね。
消費アップと摂取ダウンを両立できるなら、それに越したことはない。
>>469は両立出来なかったのでしょう。消費アップと同時に摂取アップしてた。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 06:54:42.17 ID:IGYp6NmX.net
きっちり制限してるのに最期のヘソ周りの皮下脂肪が落ちないから酒を週一に減らしてジョギングを少し追加してみるわ。早いとこシックスパックになりてえ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:33:37.90 ID:jWRBL6Bl.net
>>532
同じく、完全に抜いたら低血糖になってフラフラのヘロヘロになった
今は、最低限の糖質とるようにしてる
オレンジジュース飲むとかそんな感じで

主食の炭水化物は一切やめてるけど、水分で糖類摂るだけで元気になってきた
体重も減ってきてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 09:49:18.57 ID:9mIwwurF.net
>>556
無理しないくらいが一番いいのかもしれんね
私も1ヶ月くらい頭痛いの我慢してきたけど最初しか痩せないし主食減らすだけにしようかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 16:59:57.48 ID:FV9pGPhE.net
>>552
87kgとは相当なデブだな
走るよりまずは節食だろ
走るのは悪いことじゃないけど
その体で走るのは循環器系や関節に余計な負担を掛けるだけで不健康の元

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 20:20:19.41 ID:kwKGleAt.net
>>558
どういう計算なのか分かりませんが今は71kgです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 06:28:49.70 ID:39Uucvmu.net
デブwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 08:55:45.67 ID:t9JIxcZ0.net
性別と身長がわからんからな
男で身長高い方なら普通だろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 08:59:36.29 ID:tPqhYHcR.net
>>558
>走るよりまずは節食

で、食事制限でそれほど痩せなかったらどうすんの?
痩せるまで運動しないの?

デブ脳ってほんと腐ってるよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 09:07:30.63 ID:1es7pU+B.net
>>536
>>540
俺もなんだが、アル中にならないかと心配だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:00:44.11 ID:TiMirNHl.net
>>532
サプリメント+薬
 ・L−カルニチン (脂肪燃焼補助)
 ・ハイチオールC (肝臓機能補助)
おすすめ。
初期の頭がぼやーっとする感覚や、全身倦怠を抑えられる。

おれも糖質制限を糖質禁止だと勘違いしてた頃に、完全炭水化物抜きをやった時期がある。
結果、後頭部から頭頂部にかけて筋肉痛のような痛みが走り、、
本や資料を読んでも活字が目を滑る状態に陥った。
トドメに会社の経費のレシートを紛失するというポカミスをやらかすに至り、
(入社してから一度もしたことが無いミス)
完全炭水化物抜きは断念して、一食は軽めの炭水化物摂取するようにした。
あのままやってたら、通勤や業務時に交通事故起こしてたな絶対。

正直、
糖質否定原理主義者が推奨する完全糖質敵視の食生活ってのは、
仕事やってる社会人には無理だと思う。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:08:58.94 ID:mjIDLnTn.net
食事制限で痩せない奴は1人もいない
痩せないとしたら、制限が緩過ぎるってこと

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:25:28.02 ID:mcKyAcrL.net
やりたくてやったのは誰だって話

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 16:28:02.44 ID:RPQWHi5I.net
悪いのは俺じゃない
こんなダイエットを提唱してる奴らが悪いんだ!ってか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:50:43.85 ID:1uxedEEv.net
内臓脂肪型のメタボじゃないと効果は出ないからな
痩せない人は普通に食事量減らして運動するのが一番だよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:52:11.97 ID:xW1HxI/z.net
>>564
車乗ってる人は絶対やめてほしいわ…
なんか糖質制限やってると攻撃的になるみたいだし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:56:40.76 ID:Izcn890S.net
体脂肪が減る仕組みを理解してれば、内臓脂肪にしか効かないなどのトンデモ説に引っ掛からないよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:01:20.08 ID:X4q6cyXF.net
>>569
糖質をとると眠気、イライラ、怒りっぽくなるんだけどね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:11:44.04 ID:fE9jI2DC.net
>>571
特に糖質制限とかしてない人が糖質過多になるとイライラが出るな。
(摂りすぎがよくない。しかも摂りすぎが習慣化してる場合)
あと、眠くなるのは食後の1〜2時間迄で、それが普通。
これもドカ食いしたりして糖質過多な場合に顕著になるだけで、
通常程度ならそんなに深刻では無い。
糖質制限してると低インスリンの恩恵で食後の眠気が軽減されるから、
極端に感じるだけ。

何か糖質制限者以外は皆居眠り運転!みたいな極端なのに同調するとあなたも病気疑われるよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:23:16.77 ID:Izcn890S.net
>>571-572
眠気に関しては通説だし、原因の考察も検証もされてるだろうけど、
イライラに関しては、個人の想像とかの話かい?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:54:12.50 ID:1lU9Xo7x.net
>>569
血糖上昇ホルモンのうちアドレナリン(エピネフリン)のやらかすことかと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:08:04.34 ID:fE9jI2DC.net
>>573
キレる子供の食生活 食事を変えれば性格も変わる! | 行列のできる情報館

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:08:53.43 ID:fE9jI2DC.net
>>573
url貼るとキックされた。タイトルでぐぐって

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:17:04.42 ID:7ToxQA7l.net
>>569
糖新生でストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が多くなるからカリカリしてるのはそのせいだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:23:17.98 ID:BS9rpwuV.net
糖を取ると苛立つのはみんなわかってる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:54:26.36 ID:2746Rl6N.net
>>578
どんな感じで苛立つの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:56:08.00 ID:+tK9KQyr.net
>>569
腹が減るとイライラするのは誰しもよくあることだわな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:57:37.89 ID:wiib265f.net
糖質制限始めたばかりの頃はただただ無気力だったよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:18:43.43 ID:+z9Ruuc2D
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:54:25.04 ID:ra0RHiwY.net
>>575が提示したサイトによると、
子供が糖質取り過ぎ→低血糖症になる→アドレナリンが出る→イライラする
という機序らしい。
支離滅裂過ぎて、これ信じる人居るのってレベル。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:58:59.57 ID:57a0EKMW.net
>>583
糖質取り過ぎで低血糖症になるなら江部先生も糖尿病にはならなかっただろうに…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:19:54.01 ID:wrB2EK8+.net
>>552
平気で15kmを走れる人なら、それなりの効果があるでしょ。
3km4kmがやっとという人なら、目に見える減量が期待できるだけの運動量が確保できない。
そういうことかと。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:41:41.97 ID:tR0f2jZC.net
>>583
急上昇>インシュリンどばどば>低血糖

理解できない?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 21:56:55.20 ID:I7+XpL3M.net
人類700万年の歴史において、戦争や虐殺などの起こりが糖毒食の蔓延と同時期であったと、
徐々にではありますが解明されつつあるようですね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:10:54.96 ID:5Aov1gbU.net
「糖質を常習的に取り過ぎたらどうなりますか?」
「低血糖症になるっ」
「う、うん・・・そういうケースもあるかもね」
「では、低血糖症になったらどんな症状が出ますか?」
「イライラするっ」
「お、おう・・・そうきたか」

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:13:13.74 ID:Z7ICIvCt.net
>>588
わろた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:26:41.26 ID:F5IBaobU.net
レアケースをあたかも一般的な例として持ち出す奴って大抵アホだよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:29:12.69 ID:5CC1DcSk.net
>>587
解明も何も穀物の栽培により富の蓄積ができるようになったのが原因だろ
それを糖毒食と呼ぶべきかどうかは知らんけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:33:02.86 ID:Z7ICIvCt.net
>>587
俺らの祖先の古代人は他人類を殺しまくって根絶やしにしていたらしいね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:40:42.42 ID:I7+XpL3M.net
ヒトの攻撃性と糖毒食…。
これらには密接あるいは直接の関連があるように感じられてなりませんよね…。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:40:50.72 ID:djfqk92X.net
農耕社会は生産が安定しているときには狩猟採集より
多くのカロリーを得られる。定住し女性の出産サイクル
が倍ぐらい早くなり人口が増えていく。人口が増えれば
農地を増やして食料生産を増やす。

天候不順、環境破壊、作物の病気、災害などが原因で
不作になると食料足りなくなり、ひどいと飢饉になる
近辺の集団との争いになる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:16:03.53 ID:mcKyAcrL.net
狩猟の生活時に飢餓で大変!!という状況あったのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:17:18.37 ID:9ZkiegNh.net
余裕で耐えられてたろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:27:39.82 ID:PEFwazvt.net
自分も食文化と社会の関係性に感心があります
例えば、第二次世界大戦中のアメリカでは
砂糖と牛乳の消費量が急激に増えたというデータがあります
今後、食と社会学、歴史学、心理学などとの関連が
研究されていくような気がします

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:29:15.44 ID:Z7ICIvCt.net
>>595
農耕が始まる前の古代人は子供も食べてたらしいし飢餓はなかったんじゃない

最初の欧州人は「人食い」だった! スペイン・アタプエルカ遺跡 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/2614726

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:35:11.08 ID:PEFwazvt.net
儀式・祭りにおける人食いの風習は、アジアにもあったようです
中国にも古代の赤ん坊の調理法が残っています
日本でも頭骨の内部が鋭利な刃物でえぐられた骨が見つかっていますね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 00:21:50.90 ID:qN9MLFGs.net
土人は食い物なきゃ部族間で殺しあいよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 00:22:05.51 ID:GlqGxHuO.net
なんかだんだん話がDHMO的になってきたな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 01:05:55.85 ID:THUTQFdc.net
最初からでしょ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 06:55:17.85 ID:SVHNvdkm.net
>>575
典型的な「風が吹けば桶屋が儲かる」理論じゃないか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:48:52.43 ID:XDRSJneA.net
>>603
まぁそんなんだが、
元の話の
>>571-572
の、糖質取るとイライラするって極論に対するレスと、それっぽいリンクを貼っただけだけどね。
他にも、糖質摂りすぎで糖化が進むと、感情抑制の脳内ホルモン?だか神経伝達の何とかが阻害され、
感情を抑えにくくなるとかってのを見たんだけど、
糖化でぐぐってもいいところが見つからなかった。
どうあれ、糖質とったらイライラするなんて事はなく、摂りすぎが習慣化したときにイライラするんだと伝わればいいよ。
でないと、クリスマスとかバレンタインなんてみんなイライラしてないとおかしくなるやん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:16:09.11 ID:BG72b+Ox.net
風習っつーか、止むに止まれぬ事情だろうな>子供喰い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:30:10.51 ID:LwAm9unk.net
>>604
摂りすぎが習慣化すると、だから普通の人はイライラしてないのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:57:29.46 ID:XDRSJneA.net
>>606
ゴメン俺は明確な答えを出せないよ。
TVとかネットとかで見たような聞きかじり知識が殆どだし、
そのての研究とかするような学課選択とかもなかったしね。
ただ糖質制限一年弱の経験上、
糖質取ったら眠くなるのは体験してるし、
糖質制限中に、倦怠感なく活動的?な感じになるのも経験してるが、
スーパー糖質制限中にイライラする事も、糖質を取った時に(忘年会やX'mas、子どもの誕生日等)イライラするような身体的、精神的変化は感じた事は無いからね。

糖質制限なんて知らなくてブタデブお菓子大好きな頃は、
ヤル気が出ない倦怠感やイライラはあったかもしれない。
仕事のストレスをなかなか消化出来ない感はデブん時にはけっこうあったかも。
しかし、糖質過多や糖化が原因かどうかは解らん。

スナック菓子やインスタント食品漬けな最近のチビッ子どもの根性の無さとかキレのリミットの低さは感じるが、これもオッサン主観なので昭和と平成の子どもを比べるのは良くないとも思う。
案外糖質等より環境や社会の方が影響あるんだろうな。イライラには。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:59:15.55 ID:LHyqeG8I.net
糖質制限長く続けてる人って普段からどんな食べ物食べてるの?
流石に最初の頃よりは緩くして1日100gくらいは許容範囲にしてるとか
週1くらいで好きなもの食べてるとか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:22:24.24 ID:8pr2WaNe.net
高GI食品だと急に上がった血糖値にたいしてインシュリンが大量分泌されて
結果、低血糖状態とかそういうことだろ

>>608
今のところ週1にしてるけど、ゆるくすることも考えてる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 14:50:20.63 ID:T582synQ.net
炭水化物多く食べてる奴は不機嫌になるからほどほどにつてことか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:10:50.29 ID:LwAm9unk.net
>>607
たしかに客観的なデータで言えば少年犯罪の件数なんかは昭和の時代より減少しているけど
モラルの「当たり前の基準」が上がったぶんだけ主観的に歳取った自分より子供がワガママに見えるのはわかる気がする

魔女狩りやユダヤ狩りのように
「社会(自分)に害を成そうとしている悪がいる」という理由がほしくなるんだろうな


糖質を摂ると眠くなるのは俺と同じケースなら食後高血糖が高くなっているせいかもしれないね
耐糖能異常という糖尿病の一歩手前で食後に15分ほど運動するように言われて改善したから
一度検査してみるといいかもしれない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 15:40:39.43 ID:aYhykDGn.net
ダイエット終わったら普通にカツカレー食べていいだろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:58:21.79 ID:uVlB6e+G.net
>>610
ケーキやコーラやなんかは食べてもすぐ腹が減ってイライラする、あれだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:02:38.82 ID:LHyqeG8I.net
体調の変化といえば筋肉がすぐ辛くなる
階段登りきったあと脚がじんじんする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:42:40.94 ID:kaXcPLV7.net
>>613
なんやそれw
食い意地張りすぎやろw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:06:45.62 ID:GlqGxHuO.net
>>591
あとそもそも人口の扶養力が格段に違うから、人口密度が高くなって人間同士の接触頻度が高まったというのもあるだろうね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:15:22.62 ID:/INoimtw.net
陰謀論臭いスレになりそうな予感!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:19:33.67 ID:+y3EJsvU.net
砂糖取りすぎるとバカになると言う話は昭和の頃からあった。
で、そう言う迷信の犠牲になる子供達も多かった。

ヒマのあるヤツは、
故:伊丹十三監督の「たんぽぽ」というグルメ映画みてみな?
公園で楽しそうにサッカーして遊んでる子供達の片隅で、
「この子に甘い物を与えないで下さい。」
札かけた子供が、低血糖でボーッとして暗い顔してうつむいて座ってるシーンがあるから。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:22:38.13 ID:+y3EJsvU.net
>>618 自己追記

で、こういう教えを広めていたのが「生長の家」「ヤマギシ会」とかのアレなコミュニティな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:28:48.67 ID:/INoimtw.net
糖質制限者が選民意識を持ち始めるターン?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:35:51.75 ID:eyrn3wJE.net
精神科の治療に食事療法を取り入れているクリニックがあるし
よくTVに出ている精神科医の姫野さんも
うつと食べ物の関連性を昔から提唱してますね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:10:59.27 ID:VFd2HyKl.net
>>620
既に始まっているように見えるが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:14:26.24 ID:9sVqNFmD.net
選民意識はないつもりだけど、みんなやればいいのにね、とは常々思ってる
だってみんな太ってるんだもん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:35:58.19 ID:eyrn3wJE.net
わざわざ糖質制限のスレにきて
それは選民意識だなどと書き込むことが
何か病んでいるような気がします

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:37:23.23 ID:aUw/MBqf.net
なんか危ない宗教みたいだな…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:38:54.16 ID:eyrn3wJE.net
>>625
あなたは、糖質制限に取り組んだことあるのかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:19:33.11 ID:uflpTAIf.net
三食とも炭水化物はほぼなしだけど、ホワイトチョコを1日1枚食べてしまう。
しかし何故か体重は減る。昨年8月の体重は68kgで、いま60kg。身長は175cm。
糖質は完全にカットしなくても、ある程度抑えたらダイエット功果がそこそこあると思います。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:35:55.30 ID:LHyqeG8I.net
1食抜くだけでも今までよりは減るわけだし効果はありそうだね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:43:26.26 ID:9sVqNFmD.net
日曜にレースがあるのでカーボローディングしてみようと思って あと回復も早めたかったから
夜だけ糖質過多にしようと カレーライスとポテトチップス大袋とキャベツ1/4カット千切りを食べたんだけど
ひどく気分が悪い吐きそう
後頭部が重く押さえつけられてるようだ
どうすれば?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:05:33.23 ID:1aEIgEpl.net
完全に維持期間だからか自分の周りがやたらデブばかりになってきてる。
体脂肪15とかでも気になる。
ダイエット成功した後って皆さん他人がやたら太ってるように見えませんか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:43:52.45 ID:GuS6IB9f.net
>>630
ありますよそれ
太ってた頃はみんなが細く見え、痩せた今は太って見えますね
おもしろいもんですw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 04:15:32.30 ID:fIFWiK/a.net
ねむいだるいねむいだるい

完全に糖質制限していい人と、完全にはして良くない人は明らかに存在すると思う
確かに知人で巨デブの人が糖質制限やって、17キロ激やせしていた
周りからは病気だと思われて「胃ガンで依願退職するとか思われてるw」とか笑えない冗談言ってたけど

自分は、最近五キロ増えたんで糖質制限やってみてるがとにかく無気力でねむいしだるい
五キロ位だったら夜だけ糖質抜いて、あとはジムに通えばいいのかもと思えてきた

糖質を悪者扱いしてはいけないとつくづく思った

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 04:28:04.82 ID:GuS6IB9f.net
5sダイエットしたいだけだったら、自分の経験上腹8分ぐらいのカロリー制限で
運動していれば簡単に痩せられるよ
無理していやいや糖質制限する必要もない
糖質制限の醍醐味は、ただのダイエットというより体質改善や健康効果

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 06:43:08.70 ID:1nyVouio.net
>>627
チョコいつ食べてるの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 09:58:51.01 ID:UYfSo5j8.net
そうかなー
最後の5キロとか3キロ絞るのが一番難しくてキツイと思うんだけど
むしろデブから標準になるまでのが簡単に痩せるんでないの?
標準からほっそりしたスリムな体型になるのが難しい
年齢でも違うけどね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 10:03:08.07 ID:uuqV+O3f.net
会社の健康診断が近いんだけど尿検査ヤバいかな
糖質制限の影響で尿検査ひっかかったらちょっと困る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 10:49:12.74 ID:1aEIgEpl.net
最後の○キロって勝手に決めるから辛いだけってのはありますよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:41:32.22 ID:7QiAEIR4.net
糖質制限はじめて1ヶ月半経ったけど、便秘になりました。

以前               今
毎日出た             3日に1回
バナナのようなのがズルン     以前の1日分よりやや少ない(粘り気がある)

トータルで考えると9分の1に減ったことなるけど、炭水化物を少し抜くだけで
こんなに便のかさが減るもんですかね?
あと、解決方法がありましたらお願いします。  

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:48:42.89 ID:wd+PbQ1a.net
巨デブからすると17kg程度の減量で周囲から激ヤセと見られるのは
全然巨デブじゃないなw
こっちなんぞ10kgやせてもほとんど気がつかれないw
減ってるのが腹周りとか尻とか太ももでヘソ上や二の腕があんまり減ってないせいかもしれんが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:53:14.45 ID:evi9/jg8.net
>>633
むしろ腹八分目とかをしたくないから糖質制限するんだけど。
糖質制限初めはするする痩せるし。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:03:52.12 ID:h9HjkqoG.net
そもそも食うなよ
食欲の方をどうにかしな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:13:32.54 ID:fIFWiK/a.net
>>633
その五キロがなかなか。。
元々仕事が忙しく、1日に1から2食(もちろん大盛とかじゃなく普通の量)しか食べてない
ジムで頑張ったら筋肉が3キロついた(体組成計では)
その後ジムはあまりいってないから筋肉は落ちたと思う

こんなに体重増えたことがないので、すがるように糖質制限ダイエットやってみたが
とにかくねむくてだるい
調べたら、脳が1日に使う糖の量とか出てきたので、それくらいまでは糖分とることにする
脳が働かないことには生きていけないし
朝糖質とって、昼夜抜けばいいかなと思った

糖質制限して体調変わらない人が羨ましい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:21:26.56 ID:odQP2BC8.net
>>635
いわゆる
 「モデル体型:ウエスト」=身長×0.45
 「モデル体重」=(身長(cm)-100)×0.85
の事を指してるのなら、
あれは運動やジムなどで体のシルエットを作り込む+維持しなければダメ
食事制限だけで作り上げるのは不健康

BMI基準を超えた太りすぎは健康に悪いのは周知のとおりだが、
BMI基準を割り込んだ痩せすぎはそれより更に健康に悪い。
(計算された体調管理が行われているのなら別)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:33:48.91 ID:jL4wFPIy.net
>>642
眠くて怠いのは厳しいですね…
私も便秘と肌荒れきついし緩めようかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:26:49.95 ID:VfKYFiAO.net
俺も炭水化物食わないと速攻で便秘になるし
頭痛くなって集中力がなくなる

健康的になりたくて痩せたいのに体調悪くするのは
本末転倒だってことにようやく気付いた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:37:12.81 ID:TnEjFfcV.net
>>639
わかるわ〜。
130キロから88まで落ちたけど、100キロ切るくらいまでは『痩せた?』くらいの反応だったけど今は『痩せたね!』になった。
ただ、目標まで後18キロなんだけど、この二ヶ月は月に2、3キロしか減らなくなったんだよな〜。
この体重なら月に五キロは減ってほしいのに…。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:43:26.15 ID:uuqV+O3f.net
キツいのなら"辞める"のではなく"緩める"のがいいんじゃない?

3食のうち1食は糖質を摂らないようにするとか
もちろん他の2食も食べ過ぎないで少し少ないかなくらいで辞める
自分に合ったダイエットは少しずつ見つけていければいいんだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:46:10.77 ID:h9HjkqoG.net
痩せたいなら運動すれば便秘せずに健康的に痩せられるんですが
興味ない?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:46:33.42 ID:ILzzXpj1.net
ここ一週間くらい意識的に糖質制限してるけど、ねむいだるいのはやっぱりそのせいなのかな〜
なんか疲れやすい感じがする

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:47:37.09 ID:eaDiZuJq.net
そろそろ運動したらどうだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:10:04.92 ID:jL4wFPIy.net
>>648
運動いいですね
オススメ教えてください!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:21:31.07 ID:Zv2BywPg.net
チューブトレーニング良いよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:29:23.94 ID:HkRMbcTr.net
デヴは歩くのから始めたら。意識改革が必要だからトクホだからと言ってコーラ飲まずに水飲んでさ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:34:04.36 ID:ZXT2DJO0.net
ステッパーいいよ。本読んだりテレビ見たりしながらできる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:36:24.01 ID:p2WmPfXE.net
>>638
そんなもん。
良く言われるのは、ココナッツオイル取ると良いらしい!
だけど俺は実感無かった。

繊維とれ!とか難消化デキストリンとれ!とかもあるな。

でも一番大切なのは水沢山飲むだな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 15:48:12.54 ID:odQP2BC8.net
排便に悩んでるのなら、ねる一時間くらい前にヨーグルト食えよ。
100g〜200gでいいから。
(40kcal〜100kcal)
驚くほど改善される。
ま、ヨーグルトまで制限するスーパー糖質制限の人は知らんけど。

ピンクの小粒のコーラック飲むしかないな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:12:39.07 ID:eLQH/gmN.net
>>656
ヨーグルトの糖質は約5g/100gだろ
だから大したことないよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:43:09.84 ID:hBWkWNug.net
>>638
オオバコ(サイリウム)とれ
たっぷりの水で溶いて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:00:00.28 ID:VebBUxaW.net
ヨーグルトなんか胃で菌が全滅するのでなんの効果もないけどな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:04:45.82 ID:53LqTs91.net
気休めになる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:10:28.68 ID:eAQFfYFq.net
尻からヨーグルト菌とれば死なないんじゃね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:20:41.51 ID:7QiAEIR4.net
ちなみに1日糖質何グラムを目安にしてます?
130グラム以下が良いって聞いたことあるけど。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:38:27.31 ID:gNl5mlKl.net
>>638
カット野菜 毎日2袋
ブラックコーヒーと、朝晩の短時間運動
これで毎日快便

糖質を減らした分、食事量減ってませんか?
自分は主食全カットで半年、体調最高で毎日快便ですよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:53:47.59 ID:vWH2/NzG.net
糖質制限と合わせてもいい酵素ドリンクありますか?
調べても怪しい広告ばっかで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 17:56:57.13 ID:Zv2BywPg.net
リジュベラックでぐぐれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:28:18.66 ID:eAQFfYFq.net
糖質130グラムなんて余裕過ぎないか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:58:03.19 ID:PBA+dZgA.net
MCTオイル飲むとでるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:37:47.80 ID:X6gqCGSU.net
>>662
私は便秘と抜け毛が耐えられなかったので>>2を参考に200g以下まで緩めました

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:39:37.67 ID:MUgCutOi.net
200てもう糖質制限でもなんでもないんじゃないの

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:48:26.25 ID:A5Q1HLG7.net
>>669
朝昼晩3食ラーメンで、だいたい200gですね…。
だからと言って頭ごなしに否定する気はありませんが、この先恐ろしい健康被害が待ち受けていることは明白ですよね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:03:15.00 ID:Ll6gBVPu.net
またアンチの自演ですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 23:43:04.26 ID:oidFB8Wg.net
一食20gを目標にしてるけど大体オーバーする
間食では10g位を目処 これで100切るくらい
主食はブランパンだけ、甘いものやスナック菓子は一切止めた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:57:36.03 ID:yWVASrLD.net
かなり糖質抜くと、唇が非常に荒れません!?
いま自分がそうで、笑うとピシィ!っと唇が割れて流血沙汰に


あととにかくやる気なくなります
緩くやろうと思いました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 04:49:30.20 ID:1RQpiETM.net
それは冬の乾燥では?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 05:22:33.54 ID:1RQpiETM.net
>>634
仕事中だよ。15時前後。明治の板チョコのホワイト。コーヒーに合うんだ。
蛇足かもしれないけど、自分の糖質制限はどんな感じかというと、
朝は豆乳とオムレツ、昼はブランパンのハンバーグ・サラダ菜・チーズサンドイッチ、夜は白菜とお肉の味噌汁が基本。
たまに納豆、豆腐、ステーキ、焼肉、紀文の糖質ゼロ麺を使ったつけ麺の半熟卵味玉載せとかローテしてる。
運動は自転車通勤のみ。往復15kmぐらいを雨の日以外は自転車に乗ってる。
糖質制限するまではランニングや筋トレもしていたけど、いまはやってない。
糖質制限の功果に比べたらランニングや筋トレの功果はダイエット的にあまり意味がないと思うようになった。
あと22時以降の食事はしないのと23時半までには寝て5時半に起きるようにしてる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 10:30:02.50 ID:TQqH9e5I.net
ブロッコリースプラウト食べたら便秘解消したけど効きすぎて辛い
あと3パックもあるのに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:01:53.98 ID:EVNitRVD.net
>>673
リップクリームしてマスクもする。
これで問題なし。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:18:36.55 ID:3nJY+Ovz.net
>>659
おいおい今だにそんな事言ってちゃいかんぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 14:08:18.45 ID:csseYsUV.net
今田も東野もないよ。胃酸で菌が全滅するのは間違いない事。有胞子でも半分は死ぬ。まあせいぜい死骸が腸内細菌の餌になる程度の効果しかない。
それなら繊維とってた方がよほど効果ある。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 14:11:25.63 ID:j2G0/jvn.net
信じるものは救われる
そうして放っておけばいいのに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:17:18.25 ID:Nw7RW1v0.net
ヨーグルトは牛乳より低糖質な食品
乳酸菌を摂取するために食べるのではなく
低糖質食品として食べればよい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:30:21.75 ID:pfMDxEaU.net
いろんなもの食べれば良いと思うけどね。
効果どうこうばかり見てる人って得てして結果出てない人多いよね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:47:11.59 ID:sn0zQe9S.net
しょせん医学のトーシロだからな
コラーゲンを食べると肌にハリが出るってのを信じてるバカOLと変わらない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:57:11.56 ID:P4BeL+3G.net
正解はひとつ。それさえ取ればたちまち結果がついてきてみるみる私は痩せていく。
そんなものをデブは探し続けて毎日毎月毎年過ぎていくんだろうな、

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 15:58:02.71 ID:ff3uEJaG.net
仰天チェンジ見るとおいしくお肉たくさん食べてビューティーって感じじゃなくて
ほとんど食わない+運動で半年で40〜60kgとか痩せてるんだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:43:15.68 ID:Nw7RW1v0.net
「腸まで届く」を売り文句にしているヨーグルトも
あるんだけど、あれは詐欺なのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:54:34.27 ID:61fU5PlD.net
生き残る菌もいるっしょ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:15:34.84 ID:Nw7RW1v0.net
ビオフェルミンは乳酸菌製剤だがあれも胃酸で死ぬのかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:40:57.05 ID:T09AazVK.net
>>686
天下のヤクルトのHP見た方が早いぜ。
一つ言えるのは、あらゆる菌が胃で死滅するのなら、
今よりも人間の病気は格段に減ってると言う事だな。
無論、そんなことは無いわけだが。

ま、普通に研究論文見た方が早い。
厚生労働省の消費者研究センターだったかにもちゃんとある
(コラーゲンの摂取に意味が無いことを指摘したのもココ)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:42:34.31 ID:39GadAR/.net
1000いたら1くらいは生き残るかもって

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:43:54.23 ID:tBLyhg59.net
自分が見たヨーグルトに関する資料によると
腸まで到達する菌もあるが、それは通過菌で、定住はできないそうだ
だから、「腸まで届く」を謳ったヨーグルトの効果を得ようとしたら
摂り続けなければいけないらしい
大方のヨーグルトは腸に到達するまで死んでしまうのだが
その死骸が腸の常在菌を刺激したり、餌になったりするので
無意味ということはないらしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:51:20.03 ID:ixNQCiUk.net
ヨーグルト浣腸しろってこった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:13:03.12 ID:j2G0/jvn.net
生きたまま何匹が届くかなんて誰も気にしたりしないだろ
一匹いれば間違いは言ってない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:25:18.02 ID:lvwuTFqk.net
つまり食物繊維と同時に摂れば生き残る可能性が高い?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:51:42.93 ID:HwT/J/ES.net
フルーツヨーグルトは、繊維の中に潜り込んだ菌が生き延びて大腸まで届く確率が増える
胃酸が浸透しにくいアロエやナタデココも良い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:54:12.88 ID:39GadAR/.net
フルーツ自体に糖質が多いからなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:18:06.63 ID:tBLyhg59.net
既製品のフルーツヨーグルトは甘すぎて、低糖質にならないけど
カットしたくだものに無糖ヨーグルトかけて食べてますよ
以前は無糖ヨーグルトが酸っぱくて砂糖かけたりしてたけど
今は無糖でも甘さを感じる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 22:42:19.80 ID:crzpycpB.net
炊飯器が半年前に壊れて以来米を食べられないけど炭水化物を断つことはできなくて
じゃがいもとかパンとか冷凍うどんとか白米より不健康そうなものを食べてるんだけど
それでもカロリーとか炭水化物量をきちんと計算して摂取すればきちんとしたダイエットになりますか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:05:22.11 ID:AhUAXmur.net
何でこんなに砂糖を入れてる商品が多いんだ
野菜ジュースも飲めん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:41:24.63 ID:tBLyhg59.net
>>698
炭水化物を減らすだけでも体重は落ちました、自分の場合

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:14:40.23 ID:EtRJ4fN6.net
>>699
アクエリアスゼロはゼロ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 00:32:28.73 ID:LUOFtT1f.net
運動すれば何食べてもいいぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 01:24:02.64 ID:vz+1UbK4.net
運動はしなくはないが一定未満しかしない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 05:49:35.94 ID:DvmUNlwQ.net
>>702
1日中運動しているアスリートやミオスタチン関連筋肉肥大のやつは食いまくらないといけないが、そういうやつはこの板には来ない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 05:54:45.30 ID:NjCAAKD7.net
a

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 06:03:49.17 ID:NjCAAKD7.net
ご送信してしまった、すみません
糖質制限をして、174cm73kgから三週間で68まで落ちた、目標は62
ずっと疑問だったんだが
糖質制限をして仮に脂肪が燃焼した後に、普通の量の糖質かつ一日の消費カロリーより少し少ない
2000kcalくらいの生活に戻してリバウンドする理由がよくわからない
現に脂肪は燃焼しているわけで、確かに体内に少量だった糖が幾分か戻ってもそれに伴う水分量くらいの増加しか
見込まれないのでは?幾分かの補給で糖質制限をしていない人とそこまで変わらない状態になるわけではないほど
糖質に関して飢餓状態なの?
普通の生活に戻しただけで10kgもリバウンドしたとか言う人たちとか、維持のためにはある程度続けないと行けない
っていう理論を解説してくれる方、お願いします
メカニズムがよく分からない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 06:08:43.97 ID:NjCAAKD7.net
確かに、糖質を接種すればその分水分増えるのは日々のダイエットでも実感済みだけど、
糖質制限が痩せるのはただ「血糖値を上げずインスリン分泌を抑制」て話なら、
痩せた後単純に糖質制限を解除して適正な食事をとっている場合、「やせ形の人が普通の食事をとっている」
っていう状態との違いが分からない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:22:20.92 ID:L7FLEmQT.net
もう、炭水化物を減らして減るのは脂肪じゃなくて水分って説は本当?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:23:34.88 ID:KSQjng93.net
インスリン分泌を抑制したいならたんぱく質も制限しないと生理学的には片落
糖質ガー教に騙されてるとなかなか痩せれない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 08:37:33.24 ID:spTSj5em.net
3週間で5kgも脂肪が減るわけないんだしそのうちのほとんどが水分だろうね
自分も最初の2週間で4kg減ったけどそれから効果は微妙になってきた
逆に普段はすごい量の水分を溜め込んでたんだなと驚いたよ

筋肉の持久力(?)がなくなって日常生活結構キツくなったのはいただけないです

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:14:57.03 ID:2SPGBQ1x.net
今3週間で体重10kg落としてるけど直近の10日間で
体水分率約3%上昇 筋肉量1.3kg減少 体脂肪率3減少
よくわからないが水分は上昇してる模様

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:18:18.60 ID:vz+1UbK4.net
内臓脂肪はすぐ落ちる。皮下脂肪の4倍速
二週間で3、4kgは落ちるよ
それからの減量はゆっくりになる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:46:43.98 ID:YAz27au2.net
>>710
>逆に普段はすごい量の水分を溜め込んでた

人体の水分の割合がどれくらいか知らねーの?
馬鹿なのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:48:33.51 ID:ToumaEPh.net
最初に落ちてるのが仮に脂肪だったら途中から誰もが落ちにくくなるのも変じゃん
どう考えても水分しか落ちてないでしょ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:11:12.40 ID:DYHeZqIm.net
>>710
糖質摂ると持久力は戻るけど
体重も戻るからがっかりするかも

無理しない範囲でやろうぜ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:43:01.53 ID:jaOe0sPw.net
>>710
自分の場合、糖質減らした分、脂質をしっかり摂って補いました
早く体重減らそうとして、急にカロリー量も減らすとへばると思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:47:44.18 ID:NaujvFlL.net
水しか減らない人はすでに標準下限なのでは?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:04:34.37 ID:jaOe0sPw.net
標準下限ぐらいだと、かなり体が軽くなっているし
それまでの過剰な糖質や過食による疲れが解消されて
疲れにくい体質になっていると思うんですけどね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:42:24.50 ID:f+Fx/k4i.net
体脂肪10でも体重が重いなら標準下限ではない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:57:46.51 ID:NaujvFlL.net
体脂肪率ないし体脂肪量が生理的な維持量下限というべきか
これより下回ると内分泌系や免疫系の不調が目立ってくる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:33:21.50 ID:f+Fx/k4i.net
生理的な維持量っていくつだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 14:58:06.14 ID:NaujvFlL.net
体脂肪の生理的な維持量は男性10%台前半、女性20%台前半
生命維持限界の実重量は3〜4kg、男性5%以下、女性15%以下
骨髄の脂肪が減り始めると危機的

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:22:43.13 ID:Lkr7oCFJ.net
脂肪量8kg
体脂肪率14%
内臓脂肪レベル2

まずまずだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:23:53.21 ID:x2eS8ybN.net
知らない間のストレスによる病気も引き起こされる。

体脂肪低くBMI低い人の追跡調査による死亡率は極めて高いデータがでている。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:26:07.28 ID:mkaqACYQ.net
みんな体組成計使ってるの?
買った方が面白いんだろうね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:40:26.81 ID:KSQjng93.net
家庭用の体組成計の数字て、実は平均値から推測した仮定値でないのか?
しかも糖質たっぷり食べてる一般人の数表から割り出されてる
実数は全身スキャンで体積から割り出さないと判らないらしいぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 16:55:45.19 ID:ToumaEPh.net
自分の体型見渡せばそこまで厳密なの必要ある人いないんじゃないか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:12:54.56 ID:b2zCPM08.net
脳は脂質の塊

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:14:49.04 ID:fddm/WkB.net
低糖質ダイエットでおすすめのサイトとかないですか?
今自己流で炭水化物一日200gまでに制限してるんですが体重減りません。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:20:16.51 ID:ZxMJkTt/.net
4ヶ月制限して引き締まって来たから一旦終わり。
久々に吉野家並食ったけど全然牛丼要らねえわ。必要なくなってた。食うならすき家のライトでいいや。
でもこれからみっちり筋トレするから炭水化物摂らないと筋肥大しないしな。制限食に慣れすぎて戻すのがキツいな。徐々に行きます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:27:27.42 ID:Ljf6IHB2.net
よく4カ月も続いたな、
大盛りナポリタンとか、大盛りチャーハン、ラーメン、おにぎり、
海鮮丼、総菜パン、菓子パン、ドーナツ、カレーライス、
まだ一カ月なのに、
こういうもので頭がいっぱいになるw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:29:13.23 ID:QH4zawV/.net
>>729
学びの部屋 糖質制限FAQ
http://www.toushitsuseigen.or.jp/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:44:46.92 ID:EvlyqIza.net
コンビニ行っても買えるもんがねぇ
どれも甘い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:53:03.18 ID:fddm/WkB.net
サンクスでーす。
読んで勉強します。
減量増量分けるって人いるけど増量して減量に戻れるのかよ?習慣って克服するの難しいだろ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:58:14.19 ID:ZxMJkTt/.net
>>731
一ヶ月続けたなら一食くらい解除してみたら?あまり食いたいと思わなくなるかもよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:05:12.81 ID:spTSj5em.net
やってみて分かる
3ヶ月とかやってる人凄いと思う
まず付き合いを断らないと行けないのも辛いし
好きなもの(糖質制限前は食べてた)の新商品なんかを試せないのもツラいね
毎回毎回2週間続けられればいい方

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:08:42.90 ID:jaOe0sPw.net
糖質制限続けていた人が、糖質たっぷりの食事をとると
眠気やだるさ、疲れを感じるとよく言うね
自分はまだやったことないけど、皆さんどうですか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:11:38.83 ID:DDIIUX0x.net
今日のマラソンに向けて、金・土と普通の食事に戻した上
カステラを一本づつ食い、100%ジュースを1Lずつ飲んだ
超絶的に眠くなった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:15:00.07 ID:ZxMJkTt/.net
消化に時間かかってるのが凄くわかる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:22:38.55 ID:mkaqACYQ.net
主食抜きだけの糖質制限だけど、たまに主食食べると頭痛する。
1日ご飯半分くらい食べてみるかと迷ってる。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:26:39.92 ID:O6MzLj7R.net
昨年5月からはじめたけどぜんぜん飽きない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:29:53.81 ID:/mQx4R9N.net
>>737
糖質たっぷりとは地方でよくある主食がぼた餅とか?
膵臓の強弱は人によるからその辺は一概でないでしょう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:31:39.70 ID:jaOe0sPw.net
やはりたくさん糖質をとるとは、体に負担がかかるんでしょうね
糖質の場合、消化に要するエネルギーも大きいと言うし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:38:23.21 ID:x2eS8ybN.net
便秘になるからほどほどにとっておいたほうがいいぞ。

要はらバランスが大事。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:38:56.42 ID:LUOFtT1f.net
人の体が初めから糖質ありきで始まる世界であれば悩まなかったのにな
肉よりも先に。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:47:26.75 ID:/mQx4R9N.net
生物の代謝は起源を遡って微生物だった頃からして糖質ありきだったでしょう
肉食生物の方が特殊でリスクは高い生き方をしてると思うな
一見生物の最高位に位置してるけど常に絶滅の危機を孕んだ存在だと思う
ネアンタール人がそうだったように

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:47:56.54 ID:jaOe0sPw.net
糖質制限を始めた頃は、糖質への欲求が強かったですが
慣れると、そういう欲求は少なくなりましたね
で、今はこっちの方が快適

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:54:32.23 ID:ToumaEPh.net
糖質じゃなくて蛋白脂質中心にしてもそっちはそっちで病気になるなんて知らなかったけどね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:55:32.12 ID:DYHeZqIm.net
>>748
マジか…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:55:39.25 ID:jaOe0sPw.net
自分も糖質は絶対悪ではないと思います
スーパー糖質制限でも糖質0は推奨されていません
現代人は、量的にも質的にも過剰な糖質の摂り方をしているために
健康を損なう要因となっているのだと思います

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:56:04.10 ID:ADMAvdLL.net
たんぱく質ってそんな撮りすぎにもならないでしょ
食べる量が減るから・・・

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:57:46.44 ID:EvlyqIza.net
この世にはスイーツが多すぎる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:58:07.94 ID:QH4zawV/.net
>>748
病名

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:04:51.59 ID:LUOFtT1f.net
>>753
割って失礼
人の体って賢いじゃん?インスリンいらないなあってなったらどうなるんだっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:09:18.77 ID:bWiZukSE.net
インスリンは基礎分泌も追加分泌もいらなくならないが
人工膵臓でも装着しとるのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:10:36.13 ID:ToumaEPh.net
ガンと血管詰まるヤツ名前忘れたけど

糖質制限してる奴のブログあさってたらあるよな?ない?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:15:29.63 ID:x2eS8ybN.net
どんな制限でもやりすぎたら病気になるよ。

要は自分の身体をちゃんと観察すること。

便秘とか立ちくらみとかするなら危険信号だから、糖質を増やしたほうがいい。
そういう症状がないなら、様子見ながら続ける。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:15:45.99 ID:DYHeZqIm.net
>>756
もしかして動脈硬化?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:30:22.35 ID:rMn7mwuT.net
肉と油でガンになるんて聞いたことないなっ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:34:53.05 ID:QH4zawV/.net
動脈硬化も癌も糖質制限をする方が予防出来る

という可能性はある

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:38:48.58 ID:LUOFtT1f.net
そうですね!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:39:53.73 ID:bWiZukSE.net
肉であれ糖質であれ、食いすぎれば台無し
病気予防したいなら食べ放題に釣られてる場合ではない
一生続けられる食欲抑制方法を真剣に考えておくんだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:40:35.85 ID:ToumaEPh.net
そうですね……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:42:46.02 ID:rMn7mwuT.net
大丈夫大丈夫糖質以外なら何食べても血管つまらないしガンにもなったりしない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:43:15.06 ID:ADMAvdLL.net
糖質制限でたんぱく質とるのに肉ばっか食う人いないでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:49:15.15 ID:E46tygLS.net
糖毒性(Glucose toxicity)という学術用語があることは、世界中の人々が広く知る事実です。
さて、たんぱく毒性や脂毒性などという言葉はどこにあるのでしょうか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:58:59.73 ID:rMn7mwuT.net
ほんとそう!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:08:24.66 ID:bWiZukSE.net
脂肪毒性 lipotoxicity
ウサギ飢餓 rabbit starvation
(同義語 protein poisoning)

toxic proteinに該当するものは
内因性ではamyloid β、prion、
食事由来ではgluten、lectinなど枚挙にいとまがない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:10:31.11 ID:DYHeZqIm.net
すごい…
ちゃんと知識がある人の言葉はちがうな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:11:23.24 ID:bWiZukSE.net
え、コントやってたんと違うの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:12:30.19 ID:x2eS8ybN.net
体に炭水化物を分解していく仕組みがあるわけだから、ふつう必要と考えるでしょ。
中学理科でもやっていればわかること。

一部の金儲けの連中にだまされて体を悪くするだけだよ。

お菓子や菓子パンをとらないとか白米やパスタを8分にするとかでいい。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:15:17.71 ID:E46tygLS.net
>>768
該当するもの云々などと言い出したということは、つまり無かったとお認めになったということですね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:18:37.93 ID:v8Rs2Dli.net
なるほど
ちょっと減らすくらいならきつくなくていいかも

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:19:27.79 ID:rMn7mwuT.net
わざわざあげるとかバカじゃないの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:23:05.67 ID:bWiZukSE.net
>>772
ウサギ飢餓の同義語である蛋白毒性protein poisoningがそれに該当する
摂取カロリーの半分以上を蛋白質で摂ると、肝毒性を来して数週間で死亡する
初出はヴィルジャルマー・ステファンソン

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:24:12.76 ID:rMn7mwuT.net
脂質タンパクも毒とか言ったほら吹きさんどこーw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:30:17.49 ID:E46tygLS.net
>>775
ウサギ飢餓の同義語である蛋白毒性などを繰り返し挙げるということは、つまり無かったとお認めになったということではないのでしょうか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:32:05.45 ID:LUOFtT1f.net
糖質制限で健康!ってことでいいじゃないかもう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:33:07.63 ID:jaOe0sPw.net
今日、初めてローソンのブランパン食べたけど、うまかったです
これからも、時々食べようと思いますw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:35:47.88 ID:BAVlmeCF.net
なんか危ない宗教みたいになってきたな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:38:21.80 ID:ToumaEPh.net
なんか…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:39:08.90 ID:bWiZukSE.net
>>777
あなたが探している言葉は
糖毒性と並列可能な蛋白毒性という概念ではありませんでしたか?
違うならば具体的に再定義をして下さい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:41:52.61 ID:jaOe0sPw.net
糖質過多な食事から脱すると体脂肪が減るだけじゃなく
様々な健康効果があったので続けようと思ってます
批判している人もいちど試してみたらどうでしょうか?
あまり懐疑的、悲観的にになりすぎずw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:44:37.55 ID:E46tygLS.net
>>782
並列の意味が全く未確定との問題はありますが、概ね違わないと思います。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:48:25.14 ID:x2eS8ybN.net
糖質過多から普通や少なめにするのはいいね。

極端に減らしちゃうのは逆に健康に悪いと思う。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:54:26.35 ID:bWiZukSE.net
>>784
こちらのほうがお好みかしら

Protein toxicity
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Protein_toxicity
Definition
Protein toxicity occurs when the body is unable
to get rid of the potentially toxic wastes
that are generated as a result of protein metabolism.

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:58:04.82 ID:QH4zawV/.net
主食を抜いておかずだけにするのが一番簡単

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:59:14.96 ID:E46tygLS.net
>>786
いえ。それはいけませんね。
protein poisoningの方が100倍好きでした。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:01:15.12 ID:/wPeKcqM.net
やり過ぎ偏りはどう転んでもやばいって事でおしまいにしようか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:03:24.06 ID:+arLgXwG.net
>>788
そうでしょ?しょせん腎機能障害がなければ出ないのが-toxicity
-poisoningは健全な肝臓がたったの1ヶ月で廃絶するという凶悪さが魅力です

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:07:07.21 ID:pZKBTOYh.net
で蛋白脂質は取り過ぎても問題ないよねってことでFA?笑

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:10:09.88 ID:+arLgXwG.net
摂りすぎたら台無しってことでFA
町田町蔵を聴け

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:25:25.81 ID:5j0z7RU6.net
江部先生が何と言ってようともこのスレでは
糖質制限で尿蛋白や尿糖や高脂血症や心筋梗塞が出た人は病院へ行けで良いじゃないか?

糖質制限を続けて良いか悪かはプロの医者が判断すれば良い
江部先生のブログを信用してる人は自己責任で続ければ良い
ここでアドバイスが出来るのは精々便秘対策までだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:28:26.97 ID:AdYEY69D.net
糖質制限で尿蛋白や尿糖や高脂血症や心筋梗塞が出たりしませんからw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:31:24.42 ID:RvLhDkbT.net
そうは言っても個人の体質差がある
江部自身が健康診断しながら糖質制限しろと言ってるのに
ブログだけで盲信して病気になったとしたも自己責任

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:35:27.66 ID:+arLgXwG.net
脳梗塞・心筋梗塞サバイバーなんざ出入り禁止が妥当だわ
身の程を弁えろと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:52:01.78 ID:5j0z7RU6.net
江部先生が本当のところどんな食生活をしてるのかは分らないし
ここでレスしてる人がどんな生活をして何を食べて糖質制限食だと言ってるのかも全く分らない

どのダイエットでも普通はそうだよ、誰かが唐突に体調が悪くなりだしたと呟けば、医者池で終わる
糖質制限では何故だか医者に掛かるのをタブー視してるけどそこが変だと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 00:52:24.53 ID:ancdCGx/.net
炭水化物抜きダイエットはリバウンドしないのがいい。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:00:51.85 ID:RvLhDkbT.net
タブー視してるという脳内妄想のお前が変じゃね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:02:43.84 ID:e8zAcUcY.net
ふつうに医者いったら極端な糖質制限やめろって言われるからでしょ。

普段の5割とかに抑えるだったら問題ないと思うけどね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:06:17.61 ID:+arLgXwG.net
医者行く前にまず、無理目なペースのダイエットを中断して、栄養摂りながら様子見ろというのが普通

痛みが我慢できなかったり死の危険を感じるなら、こんなとこで質問してないでさっさとタクシーでも救急車でも呼んで急外受診しろとしか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:11:34.84 ID:RvLhDkbT.net
糖質制限続けたいなら糖質制限にも理解のある医者に行けよ
心血管疾患で糖質制限したいなら江部の所に行く覚悟くらいしろよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:19:15.93 ID:5j0z7RU6.net
ボコボコに叩かれるなw
これ以上書くとじゃあお前が消えろと言われるんだろうな・・・・・

最後に思ったのは糖質制限が人類本来の万能健康食だと信じてると人と
疑いながらもダイエットとして利用してるだけの人との違いみたいな物を感じた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:24:41.30 ID:+arLgXwG.net
疑い方が甘すぎるんだろうね
損をするのは純真無垢で心が清い人ばかり

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:31:42.13 ID:RvLhDkbT.net
これでボゴボコに叩かれてると感じるメンタルに問題がある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:29:06.94 ID:SY9MWhs8.net
ジムで月一回体組成表だしてくれるけど
かなり信頼度は低い気がする

こないだなんか、2ヶ月ぶりにジムに行って出してもらったが、
体重も体型も変わらないのに2ヶ月で体脂肪率10%アップ、腹回り10センチアップと出た
ハァ!?って顔をしながら穴が開くほど表をみてたら
バカそうなインストラクターが「2ヶ月ですごい増えちゃいましたねー(笑)」とか笑ってるし

ジムで頑張る気力なくなって、サウナで呆けてたわ
ベルトの穴の位置も変わってないのに腹回り10センチアップ、とかないだろみたいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:41:09.04 ID:bMP1QkPn.net
>>731
>>735
週一だけ解除してたけど、そのあと運動消費しないと、とか
思ったほど食べられなくなったことに気づいた
ドカ食いは虚しいね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:43:47.43 ID:bMP1QkPn.net
>>756
循環器科の病院のサイトで、
トンカツ食いまくった人の検査結果とか?

あれは無茶だね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 06:08:56.33 ID:XCheTyQ0.net
ローソンのブランパン、もう制限は徐々に解除していくけどあれはタンパク質がプロテイン並だからこれからも食って行こうと思う。逆にチーズを辞めて筋トレ後は炭水化物も食べなくちゃな。ああ、憂鬱だ。失敗したらまた糖質制限に帰ってくる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:21:52.56 ID:IL0Wzfdy.net
やり過ぎで心疾患が恐い人に情報
狭心症でステント手術後、カロリー制限ダイエットで糖質制限やってます
既に半年、主食ほぼ抜いてる ごくたまに食べる程度
術後半年の血液検査、全て正常値です
異常なほど減らさなければ問題なく体重が減らせて良い方法ですよ
月に1〜2キロダウン目安でやってます
あくまで俺の場合

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 09:03:08.73 ID:pZKBTOYh.net
どの三大栄養素もどれかを取りすぎればやっぱし病気するんだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 09:49:05.57 ID:FTnSXVFB.net
猛烈に食欲あるPMS期に始めたから不安ではある
夜もしっかり食べても空腹で起きた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:53:01.12 ID:RDQn1uns.net
>>808
たんぱく質や脂の摂り過ぎもよくないのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:21:25.44 ID:w3FZD+fo.net
糖質、蛋白室、資質を3割づつとって、ビタミンミネラルも欠乏しないように意識する、良く噛む、血糖値を急激にあげないように食べる順番やGI値を意識する、
とかじゃ痩せられないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:34:00.13 ID:w3FZD+fo.net
>>806
で、サウナの体組織系で測ってみたら以前と同じとかあるよね
前日に食べたのものや摂取した水分量とかでかなり変わるよねジムの体組織系も

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:08:55.24 ID:85MmIuZN.net
>>813
脂肪と糖質(パン粉・小麦粉)を同時に摂るからだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:11:46.66 ID:HRO5kCi2.net
>>706
文章の推敲くらいしろよ

それはともかく…
>糖質制限をして仮に脂肪が燃焼した後に、普通の量の糖質かつ一日の消費カロリーより少し少ない
>2000kcalくらいの生活に戻してリバウンドする理由がよくわからない

・一日の消費カロリー読み間違えてる
・摂取カロリーのカウント勘違いしてる

この両方かどちらか一方しかない。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:24:38.33 ID:HRO5kCi2.net
>>714
減量が進むにつれて、
体重維持に必要なカロリーの絶対値は減少するわけだから、
ダイエット後半期の体重減少が鈍化するのは理の当然だべ?

【例】
25歳男子、身長175cm,体重150kgのメガデブが、一日1600kcalの食事制限をした場合。
【体重維持に必要な一日のカロリー】=4510kcal

4510kcal-1600kcal=2910kcal (カロリーギャップ)
1kg減らすのに必要なカロリーは7000kcalなので、
計算上は5日で4kg減る。
二週間もすれば13kg減るね。

で、減量が進めばカロリーギャップが減るから、
減量のスピードも落ちるわけ。


>>806
「ベルトの位置と腹回りは違う」がポイントの釣りコピペか?
これ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 14:29:24.74 ID:/wPeKcqM.net
糖質分の水分が最初にぬけるのを否定しちゃう?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:03:39.90 ID:pWPrJ+YO.net
>>818
はぁ……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:06:26.04 ID:HRO5kCi2.net
>>819
>糖質分の水分
すまん、その謎の物質が何を指してるのか意味が分からない。
バカにしてるとか挑発してるとかじゃなくてマジで。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:10:01.08 ID:zqH1ojqA.net
>>816
糖質制限って揚げ物NGだったんだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:33:31.49 ID:i9NxFBnE.net
ここ糖質制限のスレダヨ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:18:44.33 ID:rZLMs1wN.net
素揚げなら知らんがパン粉はあかん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:27:23.95 ID:9iCtI3x7.net
実際はカロリー制限どころか重症糖尿患者には絶食もさせてるみたいだよ
ブログ読んでる限りでは酒も肉も食べれてお気楽万能健康食で簡単な感じだけど
いざ入院したら1400k/日制限させられたり老人リハビリの卓球バレーさせられたり絶食させられたり注射を減らされたり増やされたり止められたり死に掛けたり
この論文通りなら病院の中ではかなり厳しい制限とリスキーな綱渡り治療をしてるみたいだけど
実際に病院食食べた人の感想を聞いてみたいな

A Case of Type 1 Diabetes Mellitus Associated with Ketoacidosis Triggered by a Rapid Reduction of the Dose of Insulin with the Administration of a Very-low-carbohydrate Diet
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/56/9/56_653/_article/references

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:34:29.20 ID:NdysohqM.net
>>825
病院では人体実験
病院外ではアホ相手に金儲けの商売ってところか

これくらい残酷なことできると人生楽しいだろうなあw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:54:16.49 ID:/wPeKcqM.net
もしかしたら食べない時間微妙に長くあったほうがいいんじゃないか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:57:19.19 ID:/wPeKcqM.net
健常者にすすめるのは気が引けるか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:52:17.73 ID:i9NxFBnE.net
脂質過多もダメ糖質過多もダメ蛋白過多もダメなの?食うものないね
最後は絶食させるとかさ〜ありえない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:45:20.55 ID:9iCtI3x7.net
糖尿で糖質制限してる人に聞きたいんだけど

入院日(1600kcal/日)
    昼食245→夕食242

2日目(1400kcal/日)
朝食323→昼食411→夕食499

3日目(絶食/日)
532→400→319→263→228→193→232→296→309→301

この人は全体的に血糖値が高いけど2日間のスーパー糖質制限で入院した時の倍の499に上がって3日の絶食日は緩やかに下がって改善に向かってる
血糖値だけで言えばこの人は絶食治療の方が合ってたみたいだけど
これは去年新興宗教の悪魔祓いで注射止めて死んだ男の子みたいに
3日に注射を4時間止めさせたのが問題だったのか?
ケトーシスで安定していても数時間のインスリンが欠乏すると
ケトアシドーシスを起こして病状が急変したって事なのかな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:07:52.99 ID:lkxtCIHX.net
糖質制限して気が付いたけど
自分は白米が体に合わないみたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:46:00.41 ID:tRLldObn.net
>>756
肺がんで糖質制限してて脳に転移して死んだ馬鹿のブログ
http://valpolicella.blog.fc2.com/

そいつのTwitter。最期が壮絶
https://twitter.com/01Hornet

糖質制限していて内臓が脂肪で埋まったブタのブログ
http://ameblo.jp/mysweetxxxmxmxm/entry-12118606906.html

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:50:03.61 ID:tRLldObn.net
肺がんで糖質制限→11月で更新止まった

http://ameblo.jp/nikky-blog/entry-12049233563.html
2015-07-11 17:13:04
今日からこのブログは「糖質制限中の肺がんランナーによるフルマラソン挑戦ブログ」に模様替えします。

http://ameblo.jp/nikky-blog/entry-12049580335.html
2015-07-12 15:43:05
にっきーも今や糖質制限の食事をしています。その理由は、肺がんになってしまったからです。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:51:04.82 ID:pZKBTOYh.net
脂質と蛋白で病気するんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:51:14.33 ID:tRLldObn.net
子どもが欲しいから糖質制限→激しい腹痛→流産

http://ameblo.jp/furari-furafura/entry-12091486012.html
2015-11-03 18:38:32
私がダイエットをしようと決めたのは、1 糖尿病を改善したいから、2 子供がほしいから、3 健康になりたいから
血糖コントロールをしたいので【スーパー糖質制限】をしようと考えています。

http://ameblo.jp/furari-furafura/entry-12106135343.html
2015-12-14 15:09:04
土曜日の昼過ぎに横になっていられないほどの激しい腹痛と出血がありました。
総合病院に電話しましたがすぐに見てもらえず2日間とにかく安静にして今日病院に行ってきました。
流産と診断されました。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:54:42.67 ID:tRLldObn.net
糖質制限→寒がりに→フライドチキンで血糖値爆上げ

http://plaza.rakuten.co.jp/tyirish/diary/201103120001/
2011.03.12 始めて一週間ちょっと。ひとつ気になることが。
とても寒がりになりました。

http://plaza.rakuten.co.jp/tyirish/diary/201104140001/
2011.04.14 血糖値測定器、届きました。
朝、起きぬけで測ったら・・・・
187!

http://plaza.rakuten.co.jp/tyirish/diary/201104180000/
2011.04.18 朝は起きぬけで151
今日の朝食は、低糖工房ミックス粉で作った食パン1/10斤くらい
目玉焼き スライスチーズ ウインナー3本 ゆうべのポトフ少し
牛乳100CC使ったカフェオレエリスリム入り
娘の残した鶏と卵のそぼろご飯4口分くらい(ふつうの砂糖使って作ったもの)

食前    158(起きぬけより上がってる)
食後2時間 125(-33)
インスリンの出方が変なのかなぁ?

http://plaza.rakuten.co.jp/tyirish/diary/201104270000/
2011.04.27 今日はケンタッキーフライドチキンを食べました
食前血糖値   130
1時間後    168
2時間後    185
4時間後    124

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:57:51.79 ID:tRLldObn.net
糖質制限で心筋梗塞

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/6112c9f13ef0a8fee90834315140e103
2014年01月24日
ついに糖尿病の宣告をうける

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/79c8b768e6c10ef55d817d2870c74cf3
昨日、ついに69kg台になった。この5ヶ月ほどで、10kgほど減少したことになる。HbA1cは、7.2から5.4と正常値となり、投薬もやめることとなった。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/6940471fe12801280422840aa4da607b
コンビニで、買ったことがなかった、チキンの唐揚げを、今は昼食としたりしているが、体重は増えない。
カロリーが高いということで、タブーだったのが、逆転した。今は、これが主食に近い。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/b9d5d1a5315c8b5db6daef162fd09bc0
2014年06月19日
今朝から、急に腹痛がはじまった。起床直後はなんともなかったが、朝のトイレのあと、腹痛が始まっていた。 461 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 15:49:49.00 ID:UuzVCbyV0.net[4/8]http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/d1f8e8e06a8a720c53573e57e7f84604

2014年07月01日
家内と歩いているうちに、頭が白くなってきた。たまらず、座り込んだ。しばらく、道端で腰をかけていたが、これは心臓だと確信した。
カテーテルの検査をすることとなり、異常があれば、ただちに治療するということになった。
検査の結果、以前にステントをいれた場所とは違うところが詰まっており、完全につまってしまえば、間違いなく死ぬところと、あとでいわれた。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/e7e67ddb837e4fd0fca1ad56e20449ca
2015年02月07日
しばらく、なかった不整脈が、突然登場した。いままで、一発で治った不整脈が、今回はとまらない。電気的除細動が効かないのだ。
とたんに、日常生活が激変する。平安だった日々が飛んでしまう。予定はすべてキャンセルとなり、楽しみが吹っ飛んでいく。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:00:45.91 ID:tRLldObn.net
糖質制限で心筋梗塞

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3589.html
15/11/11 コバタケ

5年前に江部先生の糖質制限を知って実践して血糖値が大幅ダウンしました。
ところが昨年突如心筋梗塞で倒れ見知らぬ人に救急車を呼んでもらい一命を救われました。
退院してから心筋梗塞の原因や再発防止を調べ考えてます。

2)元々大食い派で炭水化物の食べ過ぎで糖尿病になりましたが、
糖質制限後も糖質以外ならということで肉、魚などを大食いしてきました。

3)酒飲みで糖質オフの焼酎をよく飲み、心臓の血管に障害となったのではないか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:03:59.90 ID:uXhHSkhv.net
こんどは、こっちのスレを荒らし始めたか
しょーがないねーw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:04:02.47 ID:2pHrgiUA.net
>>835
ひどいな
宗田インチキじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:05:04.45 ID:2pHrgiUA.net
>>839
荒らし扱いする前に謝ったら?
赤ちゃんは帰ってこないんだよ?
殺人鬼め

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:06:08.77 ID:PbqmoTNa.net
怖い…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:06:35.64 ID:uXhHSkhv.net
>>841
ちょっともちつけよ
言いたいことがあったら言ってみろ、聞いてやるから

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:09:02.72 ID:tRLldObn.net
>>835
こういうことが起きているのは事実でしょう?
コバタケっていうのは江部先生のブログに昔からいる人ですよ
嘘をついているとは思えませんね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:10:54.34 ID:tRLldObn.net
>>842
怖いのは宗田先生ですよね
糖質制限で流産している人がいるのに、安全であるかのように宣伝しているのはどうなんですか?
それとも、あなたも片棒かついで妊婦殺したいんですか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:10:54.70 ID:PbqmoTNa.net
>>844
長期的にやると危ないんだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:11:19.83 ID:pZKBTOYh.net
糖質制限、……って

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:13:16.54 ID:mcqyKNaF.net
糖質制限が安全とか言ってるやつらが何もわかってないのだけはよくわかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:16:01.88 ID:uXhHSkhv.net
自演バレバレだから、誰も吊られないじゃん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:16:26.85 ID:PvTLBKP6.net
糖質制限のいいところばかり教えられてきたけど
本当はすごく危ないんだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:16:35.60 ID:mfFY90Qy.net
子供が欲しいから糖質制限するのも意味不明だが
流産と何の関係があるのか分からん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:18:34.11 ID:uXhHSkhv.net
不幸が起こるとすべて糖質制限のせいみたになっとるな
なんか個人的な恨みでもあるのかよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:23:20.97 ID:Q2jMkWFZ.net
糖質制限してもおさまらない大食
ベルゼブブの呪いに違いない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:34:40.91 ID:6aUf8fTt.net
肥満以外は健康な人が短期間で済ませる分には問題ないでしょ。
糖質以外は食べ放題!カロリー神話崩壊!と言いながら、何時までも痩せずに長期化してたり、
糖は毒!一生糖質制限!なんて宗教化してたりすると、どうなるかはまだ分からんね。

悪い現象を検証不足のまま糖質制限のせいにするのはオカシイが、
逆に、ダイエットや健康維持において糖だけを悪者にしてみたり、
カロリー収支の改善による結果を糖質制限の手柄にしてみたり、
血糖不足による諸症状をカロリー不足のせいにしたりと、
両手上げて糖質制限マンセーしてるのもオカシイ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:39:35.80 ID:uXhHSkhv.net
>>854
誰も「両手上げて糖質制限マンセー」なんてしてないと思うよ
糖質過多だった食習慣を見直して、制限したり気をつけてるだけだ
野菜にだって糖質含まれてるんだし
何をそんなに心配してるんだよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:40:55.53 ID:pZKBTOYh.net
言いたい事一言にしたら
本当には安全じゃないに尽きるんだなマジで(笑)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:46:17.08 ID:Q2jMkWFZ.net
カロリー制限もガイドライン準拠の標準治療も本当には安全じゃないに尽きるんだよマジで

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:54:26.01 ID:uXhHSkhv.net
そうそう、だから糖質制限も自分の体と相談しながら
やっていけばいいだけ
よい結果や効果があれば続けていけばいいし
何か不調があれば、自分に合ったものに修整していけばいい
万人に通用する教科書的なお手本やルールがなくてはいけない
と決めつける方がそもそも間違いのもと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:54:51.21 ID:9iCtI3x7.net
論文を色々探したけどスーパー糖質制限に関する直接的なエビデンスはこの重症の糖尿病1例だな
初期中程度の糖尿病のエビデンスは無いのかなあ?

外部からの告発以外で高雄病院の詳細なエビデンス情報が漏れる事はないだろうから
この貴重なデータから治療法としてのスーパー糖質制限の状況を理解したいと思ったけどベールに包まれた糖尿病治療を理解するのは難しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:07:06.30 ID:hT/ja2wn.net
MECってあるじゃん。あれなら病気気にせずやっていいの?
恐くなく大食できる安心ダイエット教えて

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:07:49.91 ID:gPVc5e4V.net
ダイエット板の初心者スレで糖尿病治療の粗探しするのはアンチしかいないわけだが
マジレスしてやると糖質制限に問題があったら被害者の会がとっくに結成されてる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:10:01.88 ID:gPVc5e4V.net
>>860
コンニャクでも大食してろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:12:28.70 ID:9dqa9Xhj.net
>>860
大食して痩せたければ、過酷めの肉体労働に従事すればいいと思うよ
でも、食べ過ぎたら太るけどねw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:40:16.69 ID:c2yHSGu4.net
>>861
ここでは初心者がややこしい質問したらだめなのか?
確かに答え難い質問をしてるのは自覚してるけど
病気でもない人が健康板に書いても冷やかしみたいで悪いし
総合は糖質制限ありきだからこんな初歩の質問したら荒し扱いになる
さしあたって良い糖質制限というのを見極めたいだけ
今の所は主流のスーパーは赤信号が点ってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:55:01.02 ID:hT/ja2wn.net
>>821
マジで?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:56:30.87 ID:gMJpTFM8.net
>>864
メタボリックシンドロームや糖尿病患者におけるケトン食は良好なエビデンスが蓄積されている
ベースの食事スタイルはパレオでも地中海食でも江部式スーパーでも構わないが
葉野菜をふんだんに摂り、精製糖質を減らしレジスタントスターチ比率を高め、
自身の体質・代謝特性に負担をかけない蛋白脂質源を選ぶことが重要

305)地中海式ケトン食(Ketogenic Mediterranean Diet)
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/7ecdcc0d0e91ef4f48589127a4d84e14

471)糖尿病とインフラマソームとケトン食
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/75825570b06b5aa215c208932221cc82

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:57:06.81 ID:M3r5at/7.net
>>861
糖尿病でも悪化するのか…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:03:22.56 ID:c2yHSGu4.net
>>866
地中海食と言ったら肉は週1回毎日穀物モリモリなイメージだったけど
ケトン食ってのも有るのかサンクス勉強してみる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:11:09.80 ID:gTgYpOcw.net
米パン抜きで2カ月したら68kgから61kgまですぐに痩せたよ。
肉と野菜は食べまくってたのに。
お菓子とくだものは食べませんでした。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:38:18.52 ID:gPVc5e4V.net
>>868
アンチじゃないなら
ケトジェニックダイエット
パレオダイエット
でググれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:13:39.09 ID:hwqicNN2.net
糖質制限で一番ヤバいのは吉川メソッドの方だと思うんだけどな。
(既存の糖質制限を免罪してるわけではない。念為)

あれは脂質すら制限するし、豆すら食えないから味噌すら飲めない。
もはや赤身肉くらいしか食えないのだが、
それすら「日本の赤身は糖質が多いから外国産を選べ」とか言われるレベルの徹底ぶり。

で、3ヶ月の集中減量期間中の限定食なら分かるのだが、
それを生涯食として進めてる辺りに吉川メソッドのヤバさがある。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:35:00.28 ID:gPVc5e4V.net
糖質制限と脂質制限を生涯食にしたらヤバイな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:12:36.29 ID:46vsUWvl.net
>>859
A1cも血糖値も自分で簡単に計れる時代なのだから
自分自身をモルモットにして生データ採れば良いじゃないかに
文献というものは参考にはなっても、自分自身にピッタリフィットするものではない
自分に適用しようとすれば、必ずアレンジが必要になる
自分モルモットが自分用の適切なデータが得られる

知彼知己者 百戦不殆
不知彼不知己 毎戦必殆 孫子とかや

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:16:46.10 ID:ZbDzPq0y.net
炭水化物の量を表でいちいち確認して、
炭水化物入ってると言われれば食べられなくなって、
精神的に病む・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:20:56.01 ID:qkHR+mWo.net
>>874
わかる
自分もそれで拒食症になりかけてた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:18:00.63 ID:EHbiEAoH.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446591818/29-31

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445950717/329

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:32:23.75 ID:Z0LmnjeC.net
昨日今日の流れなら
(蛋白も脂質も毒です)も追加で

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:01:27.08 ID:hwqicNN2.net
>>876
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

うわ…
昭和の頃にもこういう宗教団体いたわ
実際には、飯を満足に食わせないからグッタリしてるだけなんだけどな。

駄菓子屋で万引きしてた子供のうち、2割くらいの家庭はこういう歪んだ背景を抱えてた。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:09:41.52 ID:OdsXT0mB.net
糖質制限のケトン食はてんかん治療食としての実績があるから
宗教的どころか科学的だぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 15:44:04.63 ID:9zpPfJLZ.net
>>878
親が宗教とか健康法にハマってると子供は犠牲になるんだよな
お気の毒に…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:17:09.32 ID:hwqicNN2.net
>>879
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

で、
てんかんはこれと関係有るの?
無関係でしょ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:18:51.60 ID:hwqicNN2.net
ちなみに、統合失調に関係有るとされているのは、
むしろ

 「低血糖」

ヒステリーなんかもコレ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:19:15.89 ID:xxvnLamn.net
>>881
理解できてないんだろうね
「科学的」とか言ってる時点で現代宗教だよなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:47:20.87 ID:OdsXT0mB.net
専門的なことは知らんよ
脳だから関係あっても不思議じゃないだろ
アルツハイマーも糖質制限と関係あるらしいし
どこが宗教的なのか分からん
お前ら脳関連の専門家か?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:48:44.76 ID:EOrHIORU.net
改善しなきゃならないのは「どの栄養素のほうが安全か探す」より
俺やお前らの必要以上な「食欲」の方ってことだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:17:43.27 ID:hZ8PqbXg.net
米の飯やラーメンを抜いて肉卵魚豆腐にしても、適応してしまうからなあ
しかし、飯が胃にもたれる今なら腹八分どころか腹三分でも快適かもしれない
明星のローカーボ麺と肉野菜炒めだけでも快適だものな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:21:14.96 ID:OdsXT0mB.net
>>882
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/統合失調症
小麦などに含まれるグルテンがエクソルフィン(英語版)を介して、統合失調症の原因もしくは悪化の要因になるという仮説である。古くからある仮説である。穀類除去食を食べた患者は隔離病棟からの退室が早いことが研究で示唆されている

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:15:27.31 ID:hwqicNN2.net
>>887
https://ja.wikipedia.org/wiki/グルテン

>グルテン (gluten) は、小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種。
タンパク質の一種

おわかりいただけただろうか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:28:09.69 ID:ekyQhx3r.net
グルテンなら科学的で糖質だと宗教的なんだw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 18:46:24.38 ID:ZZCkGYiX.net
おかわりいただきたい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:20:03.13 ID:Z0LmnjeC.net
全員死ぬまでダイエットすればいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:25:32.83 ID:mvkh61LA.net
むしゃくしゃしてラーメン食べた
今は動悸している

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:31:17.32 ID:H9Nzc6i7.net
>>888
良くわかりました。
糖質かグルテンが脳に悪影響してる可能性があるのですね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:31:37.11 ID:8sPDi3aF.net
4ヶ月続けてやっと9kg減った巨デブだけど
巨デブは一度やってみるのはいいと思うよ
自分がどんだけ炭水化物と糖類におぼれてたか認識できる
最初の1ヶ月くらいは毎日低糖質スイーツ食ってたわ

10kgまで減ったら一段落して少量糖質+運動に切り替えて行く予定

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:14:52.34 ID:y86nQZ4A.net
自分も糖質の依存性の強さを、実感したね
禁酒もしんどかったけど、それと同じかそれより強かったかもしれない
以前は糖質とアルコール、同時に依存していたわけで
どうりで心身が不調だったはず、と思った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:45:23.10 ID:VVDhlfp0.net
禁酒、できないなぁ
糖質制限はじめてから食欲ガタ落ちでウイスキーちょっと飲んで食欲UP→なんかちょろっと作って食べるってこと繰り返してる
前はがっつり食べてそれからビールビール!って感じだったのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:52:17.74 ID:Q0rXrzBE.net
ダイエットを始めると言っても巨デブがデフォとは限らない
一般人並で美容体型やマッチョ体型を目指してる人は
糖質制限では体脂肪が増える方がデフォ
どんなに大食自慢のBMI30以上の人でも
糖質制限で30台を維持するカロリーを摂取するのは難しい
ダイエットが苦手な西洋人達が
食べ放題飲み放題アトキンスダイエットに填ったのは必然
日本人では糖質制限ダイエットに適合する人は少数派
日本人は何かしらカロリー制限をする必要が有るだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:58:12.98 ID:Jv7wC6YW.net
初心者スレは特にこのリンクをテンプレに入れるべきでしょうね

学びの部屋 糖質制限FAQ
http://www.toushitsuseigen.or.jp/

>Q3. 糖質以外は何を食べても太らないのでしょうか?

>一般論としては、「糖質を摂らなければ、カロリー制限は気にしなくてよい」と言えますが、
>「日本人の食事摂取基準」(2015年、厚生労働省)に示す推定エネルギー必要量の範囲が目安です。
>多くの方は、カロリーを無視して満足するまで食べても自然にその範囲に収まり、減量できるでしょう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:04:29.92 ID:Q0rXrzBE.net
勿論例外も居る
その特殊体質の代表が糖質制限の旗振りをしている江部康二

江部は元々若い時は痩せの大食いだったのだろう
初老を切欠に痩せの大食いの代謝のバランスが崩れ
肥満が進行して糖尿に罹ったのだろう
だからBIM27でも糖質制限の適正を持ってた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:05:23.99 ID:Jv7wC6YW.net
Q2. 糖尿病ではありませんが、ダイエット方法としてやってもよいでしょうか?

糖質制限食は美容・ダイエット方法としても優れています。

血糖値の乱高下がなくなることで血流が改善しますし、肥満ホルモン(インスリン)の追加分泌が減るので、肥満している方は減量効果が期待できます。

但し、太っていない方はそれ以上体重が減ることはありません。例えば、BMI:20〜22の方は、それ以上やせることはないとお考え下さい。

糖質制限食は、健康体重までの減量と体重維持には効果的ですが、いわゆる美容体重を目指す方は、運動やカロリー制限なども組み合わせる必要があります。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:05:33.96 ID:hT/ja2wn.net
ん〜しかし糖質制限も手放しでバンザイができないのを知るとどっかに安心感求めちゃう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:16:42.64 ID:6JFMl6o0.net
だけらバイキングで腹にぎゅうぎゅう詰めにするまで食べても店が儲かるようになっているけど
店が空になるぐらい根こそぎ取ってきてほとんど食べずに残す中国人ツアー客には制限かけるのと同じ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:16:48.32 ID:Q0rXrzBE.net
江部と一緒に食事をしてみるとその大食漢にびっくりする
肉に限って言えば京都の選手権チャンピョン並み
彼の食べっぷりを見れば誰でも食べ放題ダイエットを信じてしまう
痩せの大食い体質はデブが想像するよりも恐ろしい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:19:49.94 ID:RcbtcJZ4.net
臨席したことあるの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:38:33.74 ID:Q0rXrzBE.net
一見は百聞に如かず
彼を会食に誘ってみれば良い
焼肉だと言えばひょうこひょこ出て来る
彼は一食で優に2000キロをベロリと食べている
食べ放題ダイエットとはよく名づけた物だ
彼の体質の特性故の特質だ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:42:01.04 ID:sXiG77Ea.net
ブラックホールのような胃袋だな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:50:54.80 ID:R32QPbLr.net
恐竜やんけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:53:06.98 ID:hT/ja2wn.net
そんな人の意見鵜呑みにしたらアカンね
無理か

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:58:10.48 ID:6JFMl6o0.net
焼肉2トンも食べてしまうとか中国人ツアー客よりひでー奴だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:06:16.35 ID:RcbtcJZ4.net
牛3頭分ってところか
宴会場は牧場直結か

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:10:49.11 ID:8NcoEF7v.net
一見は百聞に如かず
ってのも新しいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:11:31.24 ID:OqDCIacW.net
2トン食べるやつなら呼ばれたらそりゃひょうこひょこ出てくるわな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:16:22.88 ID:T3wC6aai.net
そんな生物が繁殖したらやばいな
今世紀で根絶させときたい!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:40:35.37 ID:epeUkZlx.net
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・
ローカーボ・カーボコ ロール カーボカウント 等、
様々に増えた低炭水化物ダイエット&糖質制限
の初心者質問&雑談スレです。

■ 書き込む前に まとめウィキ をお読み下さい。
  http://lowcarb.wiki.fc2.com/
学びの部屋 糖質制限FAQ
http://www.toushitsuseigen.or.jp/
※糖質制限をしている江部先生は一食で焼肉2000キロを食べて痩せています。

前スレ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1452386905/

>>950を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。立てられない場合は他の人にお願いしましょう。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:28:42.32 ID:TNUQhdVB.net
>>874
自分も良く似てるかも

拒食になりつつある気配で病みつつあるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:41:32.43 ID:pk4O/oW/.net
焼肉を2000キロ食べたら治るよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:51:44.30 ID:Z6wXOLxH.net
2トンてさ、車より重いよねw 大食いだけで喰ってけるよww ギネスレベル

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:06:41.88 ID:TNUQhdVB.net
>>916
いや昔すごく若い頃、CoCo壱の1.3キロカレー20分で食べたらタダ!に挑戦したけど無理だったし(完食はしたけど)
痩せの大食いだった若い頃でも、肉2トンとかちょっと無理(笑)


とりあえず毎日卵4個位食べて終わってる
でも、体重減らないんだけど
標準体重だから減りが遅いのかなあ
巨デブだった友人は3ヶ月で20キロくらい痩せてたのに

腹減ってるんだけど、食べるのが怖いんだよねなんとなく
とりあえず卵食って、色んなサプリメント飲んでる
唇がガッサガサになってて何度も脱皮してる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:11:10.39 ID:r/kvybje.net
>※糖質制限をしている江部先生は一食で焼肉2000キロを食べて痩せています。

こんなミスリード誘う文なんなの?
江部氏は毎日毎食大量に焼肉食べてる訳じゃないでしょ
たまに大量に食ったくらいでは太らないよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:11:56.23 ID:r/kvybje.net
糖質制限は関係ない話ってことね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:22:37.42 ID:pk4O/oW/.net
人間には関係ないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:51:50.06 ID:nPuwpKPw.net
2000キロカロリーでしょ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:56:03.38 ID:TNUQhdVB.net
あまりにも糖質に神経質になりすぎて、病んできていたから
いまコンビニでおにぎり一個買ってきて半分だけ食べた

米がこんなにうまいなんて!!
幸せだった


これからはおにぎり一個くらいはちゃんと食べることにする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 05:56:44.41 ID:vVbmswOj.net
その突っ込みは、いらんと思うよw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:57:27.64 ID:vD6O0WV/.net
米粉を鼻から吸えばいいよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 08:30:12.91 ID:Z6wXOLxH.net
>>923
週に一回にしておくと
おにぎりの至福感が続くよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:22:35.44 ID:T3wC6aai.net
卵4しか口に入れない生活で痩せずに維持されてるなら
それぐらいの消費しかしなくても生きていける体になってしまってるんじゃ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:38:05.16 ID:vCEkDiB1.net
>>887
モルヒネ様タンパクが含まれているのは小麦グルテンだけではない
ミルクにも大豆にも、ホウレンソウにだって含まれている
自分自身の体内で合成もされる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:39:17.04 ID:TNUQhdVB.net
>>927
なにそれこわい
今後卵4個以上食ったら太るかもと思ったらガクブルすぎる

だけど逆に考えたら、超省エネな体になってしまったのか…
食費は確かにかからないけど
ちなみに卵はお気に入りの養鶏場から100個単位でいつも取り寄せてるてるから、冷蔵庫には卵しか入ってない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:43:01.02 ID:1nyTppsr.net
仙人モード覚醒おめでとうございます
もはや下界の芥にまみれることもないでしょう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 09:56:05.22 ID:vixYgs2u.net
間違いないのは
糖質の生活しかしてなくても肉食の生活しかしてなくても
体が慣れてきたら期待した代謝は無くなってそのエネルギーで生きられる体になるのは生き物の生きる仕組みとして当然だろ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:02:03.16 ID:TNUQhdVB.net
>>930
あ、ありがとうございます


いま、ウンコさんしてきたついでに、体脂肪を計れる体重計に乗ってみた

体脂肪…一番痩せていた頃よりも更に減ってた…
体重は7キロくらいアップしてるのに

ジムで筋トレしまくってた時に体重増えたから、脂肪じゃなくて筋肉だったのかなあ

体脂肪計が壊れてなければ、これ以上脂肪減らなさそう…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:05:51.81 ID:T3wC6aai.net
今体脂肪いくつ?
7%まで痩せてないならまだまだ痩せられると思う。
糖質きつた今の自分がそれぐらいで生きてるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:17:20.97 ID:TNUQhdVB.net
10%です
7%とかすごいですね!
自分はこれくらいでもう十分です(汗

でも、おかげさまで少食になれたし、一番の悩みだったむくみが解消されたので良かったです。
尿が大変出にくくてすべて体に溜まってしまって、腎臓内科とかいって調べてもらったけどとくに異常なしで
利尿剤とか飲んでたくらいなんですが、もうその必要なさそうです。
むくみ防止の為に、糖質制限もう少し続けてみます


レスくださった皆様ありがとうございましたm(__)m

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:41:41.66 ID:FeEFxugq.net
>>893
ID:OdsXT0mB の人が変レスしてると言う事でよいのかな?
そのwikiにおいても、統合失調の原因として糖は挙げられていないと言うことが言いたいのね。

あのさ、あなたにとってはネタで暇つぶしの笑い事かも知れないけど、
この手の特定食材禁止療法で犠牲になるのは、弱い立場の子供であるとか罹患者や老人が殆ど。
下手をすると
「統合失調患者は自制心がダメで甘い物の食い過ぎからくる自業自得なんだよwまさに糖質w」
という偏見すら巻き散らかしかねない。
(ちなみに、上記セリフを言う人間は実在する)

しかも、糖排除の弊害は昭和時代から実践されて、
少なくない犠牲者を出した上で無意味だという結果も出てる。
「なんとなく」な感覚で「糖は統合失調症の原因だー!」とか言うのは止めてほしいのよ。
シャレにならんから。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:48:27.65 ID:+lrnNx8I.net
昼に一カ月ぶりに、
ごはん50g食べたけど、
そんなにおいしいと感じなかった、
もう炭水化物抜きずっと続ける。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:55:22.87 ID:vixYgs2u.net
ご飯取らないのは簡単だけど、口に入れるものそれぞれのどこにどれだけの炭水化物あるか探すのってつかれるよな
ウインナー類なんて初め成分見て驚いた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:01:30.04 ID:+lrnNx8I.net
>>937
気にしすぎると
>>915
のように病んでくる。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:06:31.04 ID:LOPCpGWO.net
>>931
ちょっと怖いな…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:09:57.96 ID:vVbmswOj.net
>>939
あれは誇張した表現だから鵜呑みにはできない
でも、本当だとしても運動すればいいんですよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:13:24.85 ID:vixYgs2u.net
ああ、運動すればオッケー!
ちゃんと運動しろよ皆

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:56:26.68 ID:Oq2XGCP3.net
朝一で血糖値をあげるためにドーナツを食べるんだけど健康に悪いですか?
筋トレ後にも食べます。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:19:52.51 ID:7mEfV1hg.net
ウインナー類の炭水化物はメーカー差でありすぎ
ちゃんと成分表確認して買わないと

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:54:44.95 ID:jm5j5mR8.net
ウインナはやばい。炭水化物が多すぎる。ただウインナのくせに妙に価格が高い奴は炭水化物がやたら少ないよね(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:58:59.83 ID:V79KRoI3.net
>>943
粗挽き買ってりゃだいたいok

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:01:04.98 ID:dbCx+EGp.net
ウィンナーは100gあたり糖質1gのを愛用している
たまにしか食わんけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:22:09.83 ID:urnjalVG.net
てか、ソーセージ類とか味がしょっぱいのな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:48:38.06 ID:mtK7z/fy.net
>>918
拒食症っぽいけど大丈夫なんだろうか…
自分もお腹減っても怖くて食べられなくなってるから ちょっと怖い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:02:17.91 ID:FeEFxugq.net
>>948
卵って一個80kcalだよ?
4個で320kcal。
毎日これだけしか摂取しないのに、
体重増減がないという話をガチで信じられるのはどうかしてる。

 ・話自体が悪趣味な釣り
 ・「食べていない」といいつつ、食べている
 ・「毎日」と言いつつ、卵4個生活を始めて2日目くらい

これ以外の答えはないから。
あ、

 ・身長30cm、体重15kg程度の小人

という可能姓が抜けてたけど。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:10:32.12 ID:mtK7z/fy.net
>>949
そのあたりも含めてガチ拒食の人なんじゃないかなって思う
唇がガッサガサとか>>934のむくみを気にしてるとか拒食の人が自覚症状として訴えることが多いから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:21:19.01 ID:dbCx+EGp.net
卵が鶏のものとは限らない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:22:58.29 ID:1nyTppsr.net
駝鳥か海亀

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:23:21.03 ID:TNUQhdVB.net
>>949

ああ、すいません
酒は多少飲んでます
ウイスキーを少々

それくらいで、ほんとに卵4個とかだけですよ
まあたまには6個とか食べるけど

身長171の60キロです

飲み物は、ゼロカロリーコーラ
脳のためにブドウ糖の粒を数個

信じていただけなくても構いませんが、嘘ではないです。

糖質制限するまでは、1日2食普通に食べていました
仕事の都合で夜1食のこともあったけど

糖質制限すると唇が荒れることもあるとどこかのサイトで見ましたよ

元々は拒食では全くなかったです
こうなったのは、糖質に神経質になりすぎたから。
だから、おにぎりを一個くらいはちゃんと毎日食べようと思います。
自分に合わないダイエット法なのであれば、糖質に少しだけ気をつけつつ、またジム通いして王道系でいきます。

長文すみませんでした。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:27:40.99 ID:Qt/4+IRq.net
次スレ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ30
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454477172/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:27:56.65 ID:IHcwN0sB.net
>>935
糖質が癌の原因としてケトン食があるけど必ず治るわけではない
でも非科学的ではない
統合失調症も同じ事
必ず治るという奴がいるならその人間が悪いだけで
糖質制限が精神医学的に非科学的と言い切る君が変
そもそも低血糖が関係するなら糖質制限で血糖値は安定する

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:29:02.42 ID:TNUQhdVB.net
>>950

糖質を摂りすぎていたら水分溜め込むんじゃないんですか?

糖質制限すると最初に水分が出ると聞いたんですが?
確かに尿量は前より増えています。
利尿剤を頓服で処方されていた程なので、普段は飲んだら飲んだだけ体重が増えていました。

自分的には、ダイエットにはならなかったけど体調改善の為には糖質制限はよかったと思います。

ちなみに、糖質制限は3週間くらいやっています。
2日しかやっていないなどと書いた覚えはないんですが。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:37:26.96 ID:TNUQhdVB.net
>>951
養鶏場から鶏卵を100個単位でいつも配送してもらってます
名古屋コーチンの卵なら食べてますけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:04:05.82 ID:n7dYMuLG.net
水分?すまん、その謎の物質が何を指してるのか意味が分からない。
バカにしてるとか挑発してるとかじゃなくてマジで。
水分?すまん、その謎の物質が何を指してるのか意味が分からない。
バカにしてるとか挑発してるとかじゃなくてマジで。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:08:02.97 ID:FeEFxugq.net
>>953
釣りだと決めつけて失礼しました。
で、卵4個「だけ」生活始めてどれくらいなんです?
始めた当初の体重も含めて教えていただければ幸いです。

なお、私は171cm60kgの方が卵4個「だけ摂取(320kcal)の生活を続ければ、
必ず体重が減少すると思っております。


>>955
>糖質制限が精神医学的に非科学的と言い切る君が変
おれが何時そのような事を言った?
言ったというのなら該当箇所書きだしてみな?
出来ないだろうけどな。そんな箇所はないんだから。
上等ホザくんなら、糖質制限で統合失調症を治療した事例とエビデンスもってこい。
それで話は終わりだ。
糖質制限が統合失調治療に有効だという証拠はどこにもない。

出せないのなら単なる妄想。
おまえがやってることは弱い人たちに対する根拠なきヘイトなんだよ。
無自覚に昭和時代から続く手垢にまみれた魔女狩りの手助けしてることを自覚しろや。
なんにせよ、2chの片隅で駄法螺ホザいてる分にはまだ良いけど、リアルで社会様に迷惑かけるなよ。
害悪で迷惑だから。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:08:41.94 ID:uaM7qNPB.net
>水分

マジレスすると、細胞外液のうち、組織間液 interstitial fluid と呼ばれるもののこと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:12:13.83 ID:TNUQhdVB.net
じゃあ、糖質制限やると筋肉中にたまった水分などがまずでるから、最初に体重が一キロとか減るのは水分が出ているからだ、とか言うのは違うんですか?

ソースは出せませんが、どこかで見たのでそんなもんかなるほどと思ってたんですが

違うなら、正しい知識を教えてください

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:15:28.99 ID:uaM7qNPB.net
精神疾患と食事 part3 ケトン食の精神疾患への効果
2014/11/03 00:10
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41412474.html

>ケトン食は、てんかん以外の精神疾患(自閉症、認知症、双極性障害、など)に対しても効果があると報告されている。
>薬物に反応しない様々な精神疾患の難治例への最後の手段として使用できるかもしれない。知っておいても損はしないだろう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:17:25.32 ID:TNUQhdVB.net
>>959
いえいえ

糖質制限は3週間しています。
最初の1週間は酷いだるさと眠気でエライ思いをしましたが、乗りきればなんとかなると思っていました。
開始前は60.7キロくらい、今は60です。
元々、三キロほど落としたいと思って始めました。

仕事は、若い頃は営業でしたが今はデスクワークなのと、運動はやめているので消費カロリーは少ないと思います。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:19:36.31 ID:TNUQhdVB.net
>>959
あっすみません
卵は4個が最近多かったですが、6個くらい食べたりする日もチラホラあります。

元々卵が大好きで、冷蔵庫には卵しかはいってませんから
ちょっとひもじくなったら6個とか食べていました。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:23:42.82 ID:IHcwN0sB.net
>>959
>>881の流れは糖質制限が非科学的と読める

君自身が1かゼロかの極端思考の持ち主なんだよ
糖質制限で統合失調症治療してる医者もいるのに

そもそも糖質制限とヘイトは関係ない
コピペにマジレスしてるから
君が真面目くんなだけなのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:29:02.59 ID:uaM7qNPB.net
精神疾患と食事 part2 グルテンフリー・カゼインフリーダイエット
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41232157.html

アメリカ合衆国では、グルテン関連疾患は一般人口の推定10%にも存在すると見積もられている。10人に1人がグルテンによって健康を害されているのである。
その観点からグルテンフリー・カゼインフリーダイエット GFCF食を精神疾患の食事としても推奨する動きがある。
実際に精神疾患への効果を報告する論文も増えてきており、グルテンフリー食(GFD)は今後、精神科における食事療法として導入される可能性があろう。
(中略)
後述するが、グルテンやカゼインは身体疾患のみならず、自閉症、統合失調症、双極性障害などの精神疾患にも関与していることを示唆する論文も多くある。
グルテンやカゼインは精神疾患と決して無縁の物質ではないと理解しておくべきであろう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:29:26.30 ID:IHcwN0sB.net
>>935
>しかも、糖排除の弊害は昭和時代から実践されて、
>少なくない犠牲者を出した上で無意味だという結果も出てる。

ところで糖質制限の犠牲者とは?
身体が健康なら糖質制限食で死ぬなんてありえないはずだけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:31:36.45 ID:uaM7qNPB.net
>>966承前)
さらに、前回のブログ
精神疾患と食事 part1 病院食はこれでいいのか?
2014/10/20 00:10
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41068638.html
の最後で述べたように、統合失調症でもグルテンフリー食の効果が報告されている。ある研究論文では次のように述べられている。

我々は以前の研究で、統合失調症におけるグルテン関連抗体の有病率を同定した(PMC3004201)。調査したSZ群は、健常対照群(1.1%)と比較して、5.5%が抗tTG抗体の高いレベルを有していた。
一方、SZ群は、対照(3.1%)と比較して、抗グリアジン抗体(AGA)の陽性率は23.1%と非常に高いことが示された。
しかし、AGA陽性者は、抗tTG抗体を有していなかった。
統合失調症では抗tTG抗体やAGAの陽性率が高いことは他の研究グループの調査でも報告されている。

統合失調症に対するグルテンフリー食(GFD)の効果を調べた7つの臨床試験が行われている。
これらには抗体についてテストしていない統合失調症患者が含まれるため、初期の研究では、結果は異なっている。
ただし、グルテンを除去したことで統合失調症の症状が完全に消失した例が報告されている。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:32:41.50 ID:gb3qF0my.net
整理しようよw
一番痩せてた頃は約53キロぐらいで体脂肪は10%よりもあった
筋トレして体重増えて約60キロになった
3キロ減量しようと思って糖質制限の卵4〜6個生活始めた
3週間ほどしても体重が変わらず、体脂肪だけが落ちてるでOK?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:33:13.91 ID:FeEFxugq.net
>>963.962
ご丁寧な返答有り難うございます。
わたしも身体スペックとカロリー制限の経験を晒します。

185cm86kg。
一日摂取カロリーを1600〜1800に抑え、
20分程度のジョギングを毎日。
21日目の計測で81kgに成りました。
むくみ減少の分があるので、実質は4kgの減量だと思います。

そちらの体重変動がでない理由は私には分かりかねますが、
カロリー上では必ず結果が出ると思います。
ただし、BMI的にも痩せすぎになるので減量する意味はあまりないと思いますし、
減りづらいとも思います。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:40:37.74 ID:TNUQhdVB.net
>>970

ご丁寧なレスをありがとうございました。
21日で四キロ源、いいですね羨ましいです。
ジョギングも取り入れていらっしゃるなら完璧ですね!

自分も、病まない程度にゆるく続けてみます。
むくみがとれただけでも自分的にはとても良かったです。
筋トレもまた始めようかなと。

色々お教えいただきありがとうございましたm(__)m

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:41:05.95 ID:uaM7qNPB.net
精神疾患と食事 part1 病院食はこれでいいのか?
2014/10/20 00:10
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41068638.html

既に、1976年の時点で、統合失調症におけるグルテンフリー、カゼインフリーダイエット(GFCF食)を推奨する論文が発表されている。

向精神薬で最適に治療されている統合失調症の管理として、小麦フリー、ミルクフリーの食事で維持している時に、
小麦のグルテンをチャレンジしたところ薬物治療の効果が中断されたり逆転した。
疾患の悪化は、向精神薬の用量の変動によるものではなかった。
グルテンチャレンジ終了後に病状は改善した。
観察された結果は、小麦のグルテンによる統合失調症への促進作用によるものと思われた。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1246624

そして、1999年に自閉症へのGFCF食の試みの予備調査結果が発表され、
http://aut.sagepub.com/content/3/1/45.abstract

 さらに、2002年には尿中のペプチド(グルテン、グリアジン、カゼイン由来ペプチド)の異常を有する自閉症児へのGFCF食の試みがなされ、良好な結果を得たと発表されている。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12168688/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:42:10.66 ID:TNUQhdVB.net
>>971
自己レス

×四キロ源
○四キロ減

失礼しました

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:44:21.32 ID:uaM7qNPB.net
>>972承前)
 現在では、セリアック病でのグルテンフリー食は常識的な治療食となっており、自閉症への治療食としてもGFCF食が普及しつつある。
さらに、双極性障害、うつ病、統合失調症などの精神疾患におけるグルテン感受性が指摘されてきており、
将来的には双極性障害やうつ病や統合失調症の治療食としてGFCFが試みられるものと予想される。
特に、小麦を主食にしている西洋諸国ではグルテンへの関心が高まってきており、
健康のためにグルテンフリー食を食べる人間が増えているようである。
(関連ブログ2014年5月27日 双極性障害と炎症)

 特に、グルテン・チャレンジテストで抗精神病薬で治療中にも係らず症状が悪化したという統合失調症の論文は無視できない。
もし、それが事実であれば、食事に含まれるグルテンによって薬物治療の効果が打ち消されてしまうことになるからである。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:49:00.07 ID:vixYgs2u.net
グルテンヤバイな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:00:25.45 ID:IHcwN0sB.net
ヤバいけどグルテンはこの流れと関係ない
糖質制限という特定食材禁止療法で犠牲者が出ると勘違いしてる人はいるけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 16:44:34.97 ID:uaM7qNPB.net
グルテンフリーの周辺を見聞していると、パレオが穀物のみならず乳製品と大豆も原則排除すべき食品扱いとしていることの整合性が見えてくる
グルテン、カゼイン、レクチンを一括して抜くことで著効し、どれかを中途半端に残していると改善が得られないのが経験的に知られているからだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:03:06.49 ID:vCEkDiB1.net
>>918
卵なら6個でも600kcal、ヨガの行者並みだな

サプリ?何食ってるか分らないが多分サプリの食い過ぎだよ
昔ならサプリと言えばビタミン剤のようなもので
カロリーをカウントするようなものじゃなかったのだが
さぁて、現今のサプリと考えられているものはどんなものがあるのだろう
栄養補助食品なんかは当然サプリ分類だろうし、何とかダイエットの類とか
み〜んな、カロリーカウントしなきゃ駄目なものだよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:28:17.28 ID:sOsDT26B.net
>>701
果糖入ってんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:38:14.58 ID:4LLksGNH.net
大豆専科ソイコムってサイトの大豆ピタパンが糖質0と表示されてるんだけど、
これは糖質が100g中〇〇g以下は「糖質0」と表記してokだから「糖質0」って謳ってるだけ?
実際は1枚あたりの糖質はどの位なのかしら。

置き換え批判派の方はこう言うの嫌いでしょうし、
糖質あったとしても少量だからその位気にするな、と言う方もいらっしゃるかもですが、分かる方おりますか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:58:03.50 ID:iQy/SWPV.net
グルテンフリーを唱えつつ麩菓子を齧る

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 00:34:10.76 ID:qV4xyIu5.net
>>980
そんなのメーカーに聞かなきゃわかんないでしょ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:22:45.27 ID:VwmogrZs.net
相談です。基礎代謝990のちびぽっちゃりですが、二ヶ月前から一日1200カロリーで糖質200以内での食事制限をしてます。
一ヶ月ほど体重が変わらないので糖質100以内で1200カロリーにしようか迷ってます
前にスーパー糖質制限したときは便秘になったので朝だけはパンかご飯を多めに食べたいのですが痩せると思いますか?
現在は朝パン、昼玄米食べてます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:40:44.30 ID:e4B6/0JW.net
>>983
便秘は野菜不足と水分不足だけです 糖質制限は関係ないです
糖質制限と毎日少しの運動 健康的にヤセましょうね
米、小麦はほぼ食べてないけど、
野菜由来の食べ物を半分以上にしてるから便秘しらずで毎日2回だわw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:03:14.43 ID:KrWQpvXs.net
>>978
昨日の卵4個から6個の者です。

サプリはマルチビタミン、マルチミネラル、クロロフィル、Lシステイン、オメガ3オイルなどですね。
全て、アメリカのものを使っているのでカロリー表示もされています。

それを計算すると、プラス100キロカロリーくらいふえている感じですね。

あと今日からカマンベールチーズとおにぎり一個は食べることにしました。

ダイエットはちょっと置いといて、体質改善の為にもう少し続けるようにしようと決めました。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:53:48.58 ID:Pxy4x4Np.net
昨日久々に酒飲んでがっつり食ってそのまま寝てしまったんだが
今朝の体重が減ってた・・
人体とは摩訶不思議じゃ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:03:55.33 ID:E4OzOlCz.net
今月に入ってから酒やめたら一気に落ちた。
制限はきっちりと4ヶ月やって酒は焼酎を浴びるように呑んでたけどなかなか痩せなくて酒やめてみたらぐんぐんやせる。
4ヶ月前66→2週間前64→現在60.5
身長は177
4ヶ月前から腹筋ローラーやってて遂に皮下脂肪が取れてきたからバキバキまであと少し。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 10:33:02.89 ID:E+sHHXXo.net
>>985
結局は卵6だけしか口に入れない生活してたわけじゃぁないのに
体重が減らないって言って相談しに来たのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:03:44.24 ID:CxZoKn9A.net
これしか食べてないのに痩せない。こんなに食べてるのに太らない。
大抵は、大げさ・短期間・体脂肪以外の何かの増減の影響。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:08:47.71 ID:Pxy4x4Np.net
卵4〜6個とサプリの生活を3週間も続けて
体おかしくならないのかね
ってかメンタルの方がヤバい気がする

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:25:07.84 ID:QC9K7206.net
白菜とシメジの鍋と卵焼きに、ぺらぺら成型肉一枚
〆のブランパンのトーストうめー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:37:45.81 ID:1UMjIeaF.net
ファミチキばっかり食べてる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:41:11.54 ID:GMHsyXXP.net
>>992
程々にな…

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/79c8b768e6c10ef55d817d2870c74cf3
2014年05月21日
昨日、ついに69kg台になった。この5ヶ月ほどで、10kgほど減少したことになる。HbA1cは、7.2から5.4と正常値となり、投薬もやめることとなった。
「炭水化物は人類を滅ぼす」を読んで、素直に実行したのが、効いた。

体型も変わり、喜んだ矢先、買い物の際、財布入りのセカンドバックをどこかへ置き忘れた。
警察への届けを済ませ、その帰途コンビ二で買い物するつもりが、駐車場の車止めに足をのせてしまい、滑って、転倒した。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/2d125a13f1d35c1a359df5bc3d6ea254
糖質制限の減量の結果、糖尿病薬を減らすことができた。コレステロール薬も、当然減らすべきと思っていた。
医者にその旨いうと、思いがけない反応があった。HDLが低いときた。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/6940471fe12801280422840aa4da607b
2014年06月17日
コンビニで、買ったことがなかった、チキンの唐揚げを、今は昼食としたりしているが、体重は増えない。
カロリーが高いということで、タブーだったのが、逆転した。今は、これが主食に近い。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/b9d5d1a5315c8b5db6daef162fd09bc0
2014年06月19日
今朝から、急に腹痛がはじまった。起床直後はなんともなかったが、朝のトイレのあと、腹痛が始まっていた。

http://blog.goo.ne.jp/e-iso/e/d1f8e8e06a8a720c53573e57e7f84604
2014年07月01日
家内と歩いているうちに、頭が白くなってきた。たまらず、座り込んだ。しばらく、道端で腰をかけていたが、これは心臓だと確信した。
カテーテルの検査をすることとなり、異常があれば、ただちに治療するということになった。
検査の結果、以前にステントをいれた場所とは違うところが詰まっており、完全につまってしまえば、間違いなく死ぬところと、あとでいわれた。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:47:45.42 ID:3CzcOvE0.net
脂質タンパクはいくら取っても大丈夫なはずじゃ?
糖質制限はできてるわけですが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:10:55.47 ID:EP/LnCtg.net
>>994
誰に騙されたのかな?
脂質タンパク質はいくらとっても大丈夫なんて主張をする人は少ないけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:21:38.33 ID:IaQmKAMg.net
そうか、ファミチキがあったか!
ローソンとどっちが美味しい?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:31:10.04 ID:QC9K7206.net
どうせならケンタッキーのオリジナルチキン+コールスローがいい、糖質も低い
お高いけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:33:35.85 ID:E+sHHXXo.net
2ヶ月継続中
今度から月に一回カレーライス食べたいけど
やっぱり一回でも糖質大量にとったら太りますか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:36:17.27 ID:3CzcOvE0.net
間違いなく太ると

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:40:40.19 ID:CWoz/Feb.net
>>998
筋肉中の糖と水分が戻るから2kgくらい増える
すぐ抜けるけどね

糖質摂るなら運動したあとに食べるようにするといいんじゃないかな
筋肉合成に使われやすくなる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:30:18.77 ID:to+L3fgm.net
運動したので糖質とりました
25グラムとりました
多いでしょうか?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:31:49.71 ID:mbiqkfHH.net
強度にもよるけど
自分は運動後は50gくらい摂ってる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200