2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食欲がとまらないんだが

1 :名無しのビントロ:2015/11/21(土) 12:08:50.10 ID:/eoJ1q+o.net
昨日も普通に晩ご飯食べたのに夜中に唐揚げパンと天下一品食べてしまった。
今日も朝から食べ過ぎた。お腹いっぱいにならない。
太るのが怖い。助けて。
怖くて日課だった体重計のることできない。
お母さんにも食べ出したら止めてねって言ってるのに止めてくれない。
力なさそうに見えるからって。
食欲なくなる画像なんか効き目ない。
だれか止めてよ。
太ったら唯一の取り柄がなくなるんだよ。
小学校の頃男女関係なく顔パンパンマンって笑われてたんだよ。
もうあの頃に戻りたくないよ。

2 :名無しのビントロ:2015/11/21(土) 12:41:32.57 ID:/eoJ1q+o.net
詳しく書いときます。
身長 159
体重 42
最近体重計乗ってないので増えてると思うけど

小学校の頃、身体はガリガリでしたが、母親に似て顔が丸顔でした。
それでひたすらデブ、顔パンパンマン、ブス(これは仕方ない)と呼ばれて。
信用していた友達にもかげで言われてました。
もう本当に同じ体験をしたくないんです。辛かったんですよ。
中学校入学前にがんばってダイエットしました。
入ってからはデブなんて言われたことないです。
細いね、って言ってくれるんですよ。このまま卒業したいんです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:54:35.52 ID:LvkMhnTy.net
いやその身長体重なら全然大丈夫だろ
そんな急に太ることなんてない

4 :名無しのビントロ:2015/11/21(土) 13:18:55.49 ID:/eoJ1q+o.net
これから冬です。
去年冬だけで6キロ太りました。
お腹いっぱいにならない今年が怖いです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:23:57.22 ID:4AD1vmoe.net
昨日TVでやってた摂食障害の人?
ここで聞くよりさっさと病院に行くことを強く勧めます。

6 :名無しのビントロ:2015/11/21(土) 15:47:09.54 ID:/eoJ1q+o.net
いいえ、昨日習い事でした!
摂食障害ではないと思います。ガリガリではないんで
今日もドーナツ友達と食べに行くんですよ。
今ご飯食べ終わりました。でも今焼きそば出てきました。断れません。

ネットで摂食障害診断やってみます

7 :名無しのビントロ:2015/11/21(土) 17:01:14.90 ID:/eoJ1q+o.net
拒食症でした。
でも、ネットですもんね。
本当かわかりませんしね。
ちゃんと食べてますしね。
きっと大丈夫ですよ!
私よりみんなの方が痩せてるし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:24:25.41 ID:aG/6/+or.net
学生なら別に大丈夫だろ
まあでも止まらない食欲怖いよね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:55:41.26 ID:1jgMD21J.net
拒食症だから早く心療内科なり精神科なりを受診した方がいいよ。
無理して食べるの我慢して痩せた反動で今食欲が爆発してるんだよ。
ほっとくと食べまくってリバウンド→痩せるために病的な行動をするようになるよ。
今病院行けば何とかなるよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:07:23.67 ID:GiwH1bfB.net
拒食症には食べるタイプの症状もあるよ
原因はいろんな人を見てきたけど家庭に問題がある事がほとんどだけど…
早めに心療内科か精神科へ行った方がいいね
それが嫌なら朝早く起きて運動してみるのがいいかもしれない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:32:56.91 ID:Ctgzno9v.net
自分と似てる
10代でダイエットしてズルズル摂食障害に。
心療内科行ったけどだめだったな。
体型以外のことで自分に自信持てたり、ダイエット以外に夢中になれることが見つかるといいね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:28:49.99 ID:/eoJ1q+o.net
>>8
そうですよね!よく噛んで食べてみます。
>>9
やっぱりそうなんですかね。ダイエットって怖いですね。お母さんに言った方がいいんでしょうか?
>>10
お母さんに言いづらいので早く起きて歩きます。
>>11
そうですね。私には何の取り柄もないんでカラオケで発散して部活も頑張ります!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:32:52.74 ID:/eoJ1q+o.net
>>3
ですよねー、前向きにいきます!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:33:48.26 ID:/eoJ1q+o.net
>>5
テレビには出てません。
病院は少し考えてみます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:44:18.34 ID:GiwH1bfB.net
>>12
最初は早起き辛いかもしれないけど頑張れ!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:59:26.85 ID:VZP6NQSr.net
きにすんな、食べたいときは食べろ
若いうちはいいんだよ

と169cm 46kg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:42:33.52 ID:9SfIQ7Pp.net
>>15
はい!ありがとうございます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:43:48.23 ID:9SfIQ7Pp.net
>>16
そうですね。いつ何が起きるかわからないですよねー。毎日幸せに生きたいです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:55:23.61 ID:9SfIQ7Pp.net
真剣に聞いて答えてくださってありがとうございました。嬉しかったです。
勉強も部活も一生懸命頑張ります。
2ちゃん楽しいです。みなさん優しいです。
他にも言いたいこといっぱいです。
また相手してほしいです。
ありがとうございました。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:23:39.03 ID:bAP3QQ+K.net
ジムごと・たわごと
http://s.ameblo.jp/you-taro/entry-12097561789.html豚ライザッパー
痩せないデブ痩せない豚トレーナーの
ちんこ大好き変態女

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:33:25.61 ID:9SfIQ7Pp.net
あ、最後にひとつだけ。
立ったり、ちょっとした行動をしただけで立ちくらみがします。
ダイエットのせいですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:21:37.72 ID:Ow2FWFoV.net
>>21
俺もよくなるから気にするもんじゃない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:39:19.19 ID:9SfIQ7Pp.net
>>22
はい。ありがとうございましたm(._.)m

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:23:28.07 ID:/wnDA0Wd.net
歯に異常があるとお腹空くやすいよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:27:51.63 ID:DmIZHgJ4.net
>>24
異常ありです。
私は皮膚科、歯医者、耳鼻科、眼科に行かないといけないんですよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:41:23.54 ID:ONpdRPBh.net
JIN JIN JIN 感じてる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:46:12.21 ID:SxM3+zK1.net
>>24
歯並びとか噛み合わせってこと?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:24:55.87 ID:/wnDA0Wd.net
>>25
歯が悪いとインスリンが出まくるからね
病的な空腹感は原因あるね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:26:40.49 ID:/wnDA0Wd.net
>>27
虫歯とか歯石歯茎もね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:03:41.58 ID:DmIZHgJ4.net
>>27
歯並びは悪い方です。
矯正したいのですが、お金がないらしいです。自分で出せるなら出すのですが、いくらくらいでしょうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:06:01.62 ID:DmIZHgJ4.net
>>29
めっちゃ虫歯です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:41:54.82 ID:hXIaHXDB.net
歯周りがムズムズして何かしら咀嚼して解消しようとすんのかね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:03:46.73 ID:XAyXqKc4.net
>>32
すんません。漢字読めません

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:15:22.70 ID:KPMORtHW.net
そしゃく

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:15:44.74 ID:cxhGfwqv.net
2015/09/25 14:56:47
歯医者バイキング
奥歯の詰め物が…先週くらい?から欠けていた( ̄― ̄)歯医者さんには「吐きグセ」があると言ってはいるけど…クセってなんだ…
あー歯医者行きたくねぇ雨だしさらに行きたくねぇな…歯見せるのとか、腹見せるより嫌だわ。しかし行かないと欠けたところに、
食べ物が詰まる…気合いで歯医者到着!!()
吐くのはしょうがないと言ってくれる優しい先生()
毎回いまいち解決策が見つからない
なぜなら吐いてるから……馬鹿でごめんなさい先生。そんな馬鹿は、歯医者行ったら腹減った(*´`*)
来てしまったーー(ε )!!自然食バイキング70分勝負(&;)秋の味覚ー(´`)まずは野菜(´`)玉ねぎ!ヨーグルトに漬けてあるみたいで辛くないΣ(゚Д゚)玉ねぎステーキ甘すぎる(*´`●)
↑塩麹鯖、塩麹鶏、唐揚げ(*´`*)好きなもの大集合(*´&`*)↑揚げたて出てきたーーー!!
熱々うまうまーーー!馬!塩麹ポークやわらかいそして唐揚げでかすぎ
そろそろデザート取ろう(*゚∀゚)
定番の、ベリーのショートケーキが一番好きです(*^^*)トールーファ!!かぼちゃと甘酒の白玉おいし!!パンナコッタも甘すぎなくておいし!!
デザートもおいしいって素敵(*^.^*)ラストー
好きなものを取ろう笑
↑やっぱり唐揚げが、1番好きです
お一人様で、料理の写真を撮る姿は、だいぶ滑稽
ごちそうさまでした(**)ありがとうございます(
ヨドバシハーベスト 真由子 過○嘔吐

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:33:55.39 ID:XAyXqKc4.net
>>35
吐くと歯に悪いんですね…。
まだ自ら吐いたことはありませんので、ただ甘いもの食べ過ぎてですw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:38:26.28 ID:XAyXqKc4.net
そういえば結構前にハイチュウか何か食べて銀歯とれたんですよ。
それも何ですかね?
そういえば、米全く食べてませんでした。なので昨日お寿司食べてきました。
米普段食べませんがお寿司だったらいっぱい食べるんです。
小学校の頃よりは減りましたけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 15:53:33.58 ID:S6MnsKua.net
>>21
貧血、低血圧、運動能力不足(循環器系貧弱、筋力不足で下半身の血液を瞬時に頭まで押し上げられない)
前の二つはダイエットと関係あるかも
平均な体重は52kg、42kgはホボ下限値
46kg以下にはしない方が良いだろう
食うのを恐れるより、身体を使うことに励んだ方が良い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:37:05.26 ID:mg54btMZ.net
>>38
46ですか…。
この体重で46で男子にデブ扱いされませんかね…?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:56:58.50 ID:jacrsbog.net
みんなが体重スカウター持ってるわけじゃない 人が何キロなんて、申告しなけりゃ誰もわからん

だから体重なんてなーんの意味もない
見た目が痩せてりゃいいの

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:00:17.83 ID:fCr94/5C.net
前より食欲が増えてきました。
お腹いっぱいにならないんです。
体重は1度増えて、もう一度戻しました。
前は夜控えてたのに、控えれないんです。
我慢が出来ないんです。歯止めがきかないんです。
今日はしっかりお米も食べたんです。
その後に肉とドーナツ食べてしまいました。
原因はなんなんでしょうか?
ストレスですか?
食べ盛りだからですか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:03:31.95 ID:fCr94/5C.net
>>40
顔丸いんですよ…。
お母さんの遺伝です。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:08:41.61 ID:fCr94/5C.net
私はバレー部なんですよ。
スパイク練習の時に
「いけー!」
って誰かが打つたびに言うんですよ。
その時にいつも顔がしびれるんですよ。
今日はいつもよりも何倍も酷くて全身がしびれたんですよ。
セッターにボール私てたんですが、もう立っていられない位目の前が真っ白で、息苦しくて。
栄養たりてないんですかね?
声だしたらなるもんですかね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:18:11.20 ID:fkGkHi1i.net
ここで聞くより病院行って方が早いと思うよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:11:22.57 ID:vOCUm8cJ.net
ダイエットはいつでもできるけど部活は今だけ
しかも今のチームは今年限りの限定品
バレーボールを死ぬ気で頑張れば、それがそのままダイエットになる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:17:11.97 ID:QM74wC7V.net
痩せたいのに食べないと落ち着かない
常になんか食べてるか、食べ物のこと考えてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:53:50.32 ID:fCr94/5C.net
>>46
正にその通りです。
今日はさとに行くんです。
食べ放題なんで心配です

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:54:31.95 ID:fCr94/5C.net
>>44
病気ですか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:55:59.73 ID:fCr94/5C.net
>>45
そうですよね…。
私、部活やってなければどれだけのデブスだったか。
考えるとこわいです

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:00:50.77 ID:fCr94/5C.net
今日もスパイクの時に声出すとしびれました。うしろに転びました。
でも、皆さんブスでデブって嫌ですよね?
ブスは治せないから、スタイルは良くしたいんです。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:16:37.36 ID:mvT/I3bN.net
食べ放題でカショオの本性出そう
がっつかないよう気をつけてね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:40:52.23 ID:fkGkHi1i.net
>>48
私は医者じゃないからわからないよ。
しびれとか症状あるなら病院いってみたらとすすめたのだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:55:40.27 ID:fCr94/5C.net
>>51
はい。ありがとうございます。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:56:49.95 ID:fCr94/5C.net
>>52
症状が酷くなったらお母さんに相談してみます

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:05:47.07 ID:STEr0tNc.net
野菜はいくら食べても太らない
お通じもやたら良くなる お試しあれ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:24:56.36 ID:lnR5Fvkn.net
>>55
ありがとうございます。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 17:32:40.11 ID:lnR5Fvkn.net
また体重増えてしたいました。
お母さんにもお父さんにも
「前より顎と頬っぺたに肉ついたね」
って言われました。

太りたくない太りたくない太りたくない太りたくない太りたくない太りたくない太りたくないんですよ。

好きな人に可愛いと思われたい。
来年は勇気を出してチョコあげたいのに。
太ってて受け取ってもらえないのが怖いんですよ。

もう練習始めてるのに。

早く痩せさせて。
前より脚も太くなった。

こんなに脂肪ついた。
たったの1キロがとても怖い。

1キロ痩せたら前に戻れる。
2キロ痩せたらもっと美しくなれる。

来年までに痩せないといけない。

トマト買ってきた。
豆乳は昨日で飲み終わってしまった。
買いに行かないと。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 07:29:51.10 ID:Psx1B2Wt.net
カショオって何のことかと思ったら過食嘔吐のことか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 04:03:50.70 ID:Zn00jDty.net
856: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/20(水) 19:06:58.47 ID:07HkjFQP0(1/2) AAS
>>855
お前何言ってんの?
バイトにブラックリストなんてありませーん。
飲食店に防犯カメラはありませーん。
あったとしても作動してないダミーだね。
まいさんを脅そうとしても簡単に食べ放題嘔吐
はやめないだろうよー嘘つき。

858: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/20(水) 19:55:27.09 ID:07HkjFQP0(2/2) AAS
>>857
ねーから。
過食嘔吐で痩せてるまいが羨ましいんだろ。
金があって旦那がいて自由に過食嘔吐できるか
らって脅したり僻んだりまいさん可哀相。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:51:37.31 ID:cI04PbxM.net
>>55
アボカド、イモ、クリ、ナンキン、エダマメ、トウモロコシ・・・・
デブの元凶

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:09:22.24 ID:n9qqObogi
お久しぶりです。
やっぱり食欲が止まらないんです。

自覚症状ないんですが、かなり食べているようです。
お母さんにもお父さん太ってきたって言われました。

このままでは太ってしまいます。
ガリガリの頃に戻りたいですねー。
今日はお昼ご飯は唐揚げひとつにしました。
油怖いですけどね。

過食症の人は吐いてるのに何で太るんですか?
吐いたら痩せますよね?
勇気ないけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:02:43.79 ID:kKAVRthA.net
お久しぶりです。
やっぱり食欲がおさまりません

自覚症状ないんですが、かなり食べているようです。
お母さんにもお父さんにも太ってきたよと言われました。
なら何でもっと早く止めてくれないのかと怒りましたが、言ったやん、って言われました。
いとこのお母さんにもよく食べるねと驚かれましたよ。

このままやったらデブですよ。
なんで今日はお昼ご飯は唐揚げひとつにしました。
油怖いですけどね。

ガリガリに戻りたいです。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:49:57.37 ID:yd6aXzy0.net
病院行け

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:43:32.65 ID:ObwvStC7.net
BMIから計算すると55kgが適正値。
スポーツやってるなら筋肉量多くなるのでBMIは高めになるのだが・・

飯を食って筋肉量増やさないとただの顔の丸い貧弱ボディのクソガリでは。

体重じゃなくて体脂肪率みないと。
骨スカスカで筋肉なしヒョロヒョロの45kgと引き締まった50kgどっちが見栄えが良いと思いますか、て話。

まぁブスだったら変わらんか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:14:43.51 ID:n9qqObogi
さっきお父さんに言われていやいや米食べました。
また体重増えるんかな…。

お腹も太ってきた気が…。

夜のメニューは炭水化物が多かったです。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:18:23.91 ID:n9qqObogi
>>63
まだ病気ではないと思います。
自分から言い出したら悲劇のヒロインっぽくなりそうなんで…。
>>64
ですね。きっと顔だけ浮いてると思います。

67 :ポン:2016/01/03(日) 21:33:05.70 ID:3cREzKMo.net
身長168、体重59、BMI21、体脂肪率20〜21%
見た目細いのに結構ポヨポヨしてる。
どうしたらいい?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 01:23:54.37 ID:eyh3pj2cd
>>67
筋肉つけてみるとかどうですかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:16:49.09 ID:eyh3pj2cd
朝は豆乳飲みました。
お母さんがパン買ってきてくれたんですが、カロリー高くて食べようか迷ってます。
朝は400カロリー未満じゃないと食べないんですが、このパン530カロリーあるんですよね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 16:05:01.77 ID:vBvzvCQO+
今日は朝はサンドイッチ食べました。
お昼は食べてません。
今からご飯食べます。なにを食べましょうか?
悩みます。
お腹をへっこませたり、膨らませたりすると
ギュルギュルギュー
って音がなるんですが何でしょうか?
お腹すきすぎてるのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:51:25.57 ID:Gvzx1YZgS
運動してみたら?たくさん食べれなくなるよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:03:07.40 ID:3sPTI6/AY
>>71
縄跳び程度で大丈夫ですか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:49:50.00 ID:8Kd4htR5.net
筋トレして引き締めたら?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:15:18.36 ID:nfiecCNlP
>>73
そう言えば、部活の先生にももう少し筋肉つけな
って言われたのでそうしようと思います。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:13:05.36 ID:CeZ/0IoXa
【悲報‼】ワイ20`痩せて会社で女子社員の注目集めまくる!理由は・・・
メガマッスルプロジェクト18,900円が1,890円だったから試しただけ。
http://infooff.ph/nKY24KapVVxh

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:43:13.10 ID:VqSvKBVG.net
この人は拒食(過食)症気味だけど、
認知的食欲というのかな、お腹は減っていないのに気持ちが食べたい!
って状態がよくある。

新製品を見た、たまたま旨い店の食品を買える時間がある、安売りしてた、お菓子を貰った、ランチやお茶に誘われた…などなど。

流され易い意思の弱さと食べること以外に楽しみが無いからなのだと思う。

大好きな人がいる時は胸がいっぱいでお腹がいっぱいになったし、趣味に没頭していた時は時間もお金も食にかけなかった。

現実的な策で言うと、食事前に駆け付け四杯の水を飲む(食事中もお茶を飲みまくる)、
極度にメンタルを疲弊させる(コミュ力無いのに接客バイトをするとか)、
などかな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:59:09.55 ID:Bhyajo0Q.net
すごくわかる
最近味わうというより口に入れるために食べてる感じ
どんどん体重増えててやばいと思ってるけど止まらない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:03:29.82 ID:e8QF8ZS2.net
青魚好きなんだけど食べるとなぜか食欲が落ち着く。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 00:37:04.27 ID:uF8EzYZX.net
?当たり前だろ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:38:28.44 ID:OSr27bDe.net
八朔、、、やばし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:54:08.74 ID:J1IMho5h.net
食べとりますがw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:57:34.05 ID:AwWOa0hV2
5キロ増えたんですけど。
あーあ、、

>>76
最近は、そんな感じも多いです。
お腹いっぱいにしたいんですけどね…。
どれだけ食べてもならないんですよ。

そう言えば一時期食べ物のことを思い出すと吐き気がしたり
することが多々ありました。

人生、食べ物に振り回されてる気がしてなりません

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:20:36.31 ID:+z9Ruuc2D
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 22:52:43.42 ID:jBUtX6kA.net
鮭のはらみ うめぇ

85 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/02/09(火) 06:57:49.89 ID:vMAyq2dX.net
いいなあ…。

どんどん食べられる人は…。
大きなピザとか、大量のパスタとかよく食えるよ。

私は一膳でお腹いっぱい。

総レス数 85
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200