2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チラシの裏 59枚目@ダイエット板

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:45:40.14 ID:pWaTfNpY.net
チラシの裏 58枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1443359297/

次スレ立ては>>980

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:02:31.95 ID:kEA0XDWy.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:48:04.62 ID:4OjXO0v4.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:08:43.16 ID:37KV1XrG.net
1日約800kcalくらい続けてるが
59kgから全然減らなくなった
なんて燃費の良い身体になってしまったんだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:47:08.29 ID:2V+QZF6f.net
レコーディングダイエット→失敗
酵素ドリンクダイエット→失敗
低糖質ダイエット→失敗

でなんかもう細かいこと考えるのめんどくさくなって、計算とかせずに感覚的に太りそうだなと思う食べ物を避けて毎日のエアロバイクで25キロ痩せた
人間向き不向きってあるんだよねやっぱり、私にはひたすら単純なのが向いてるんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 02:19:35.33 ID:82ssciqz.net
体脂肪率がほとんど落ちなくなってきてるが見た目的には順調にしまってきてる不思議

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:19:19.53 ID:122zNH+D.net
>>5
それ大事
基本出来るだけシンプルに
知識が増えたりマメに記録つけたりすると色々分析できるけど複雑さはストレスになることを忘れがち

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:13:42.33 ID:lzDyVzlr.net
カロリー計算もめんどくさくなってきたわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:36:56.46 ID:xmbfQtqQ.net
調子悪いの風邪なのか昨日久々に食べたスイーツのせいか
ストレス性なのかもうわかんねえなこれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:20:30.63 ID:3I7+a4wZ.net
体重計計る場所で体重全然違った。。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:23:34.69 ID:STE1xRxd.net
筋トレはスクワットと腹筋、有酸素運動は踏み台昇降と水平足踏み
あとは軽い食事制限をやってる程度なので長く掛かるのはわかってるけど数字にちっとも表れない

ダイエットしてることは誰にも言ってないので
「あっ、痩せたね〜」とか「何かすごくスッキリした?」って言われるのもお世辞じゃないと思いたいけど
体重もサイズも測り初めからほとんど変わってないのでどこ見て言ってるのかすごく不思議

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 14:19:19.20 ID:FNvY4aYt.net
娘に45kgの体重制限を強いる父親
なにやってんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 15:12:35.90 ID:CKDg9bvM.net
甘いものを我慢してたが果物食べないと具合が悪くなるから解禁した
あーうまい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:34:22.03 ID:EnvJmZ2E.net
標準体重+5キロに壁があるって本当なのかな…
痩せねえええ頑張れ私いいいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:43:50.64 ID:vTV7kMiP.net
1ヶ月で3kgぐらい痩せて、首のあたりがめに見えてスッキリしてきた。
youtube見ながら小顔体操も始めたし、鏡見るのが楽しくなってモチベーション上がってきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:42:24.26 ID:jkNEMOCm.net
インチキ懸垂順手一回逆手三回まで出来た
てか肘伸びた状態から上がるとは到底思えないが背筋使えてない証拠なんだろうな

体重は落ち切ってるから体脂肪率より見た目重視で

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:49:46.89 ID:SArB7F+J.net
所属している社会人サークルみたいなものでよさこいを踊ることになったが、想像以上にきつい
一緒にやる人の中に現役のプロがいるから、かなり細かいところまで本格的な指導が入る
運動不足の自分にはきついが、本番が来るころには絶対痩せる
真面目にがんばる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 20:34:47.17 ID:bOLrn67i.net
ミカン食べたいね。風邪。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:11:29.17 ID:q9zzLC+R.net
汚い話なので下げ



便が出ない時って食欲増す
出ないのを押し出そうとするみたいに何かを詰め込みたくなる
これを毎回やりすごせられれば違うんだろうな
風邪ひいてずっと今日は寝てたからまだまだ夜は長い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:17:35.42 ID:j+h2Qqr1.net
今日まではダイエットおk

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:57:00.77 ID:bOLrn67i.net
風邪引くとがっつり食べる事も出来ないし食事も買い物もてこずる。風邪薬でぼんやりしちゃうよね...お大事に。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 23:30:53.22 ID:fE7BQ2R2.net
SHINYABODYLABでとりあえず3キロやせた
あと20日で5キロ痩せるのって可能だと思う?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 00:50:31.37 ID:aLh6UM20.net
>>17
よさこいのプロっているんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 00:56:23.60 ID:zcfP/SwW.net
一年以上かけて75kg→48kg(157cm)まで痩せたんだけど
欲かいてモデル体重になろうと一日1200kcal+週5ジム通いを続けてたら
過食衝動が爆発して餓鬼のようになって60kg近くまでリバウンドしてしまった。

もう一回痩せる。で、無理せず50kgくらいを維持するようにするよ。ブスは痩せてもブスだとわかったし
デブだった頃より、リバウンドした今のほうが辛すぎる
一度まともを知っちゃうともう駄目だね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 03:23:55.41 ID:OwVsStBv.net
1ヶ月毎日10`歩き回ったら4kg落ちた
目標は後6kgだけど、すでにウェストラインが変わってきて嬉しい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 07:09:09.78 ID:7NsgOLqs.net
少し痩せたきがする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 08:49:00.56 ID:+BiDw69q.net
昨日朝から夜まで一人でカラオケに行っててそこでは枝豆しか食べてないんだけど
ドリンクバーでコーンスープやココア、ガムシロ入りアイスティーやゼロコーラなど色々飲みすぎた
帰宅したのは22時くらいで、帰ってからはヨーグルト1パック林檎1個豆腐の味噌汁を少し飲んだ
本当はカラオケでファストフード食べたかったし帰りもコンビニでホットスナックでも買って食べたかったけど・・・
で、今朝体重測ったら増えてて朝から気分が上がらない
食べた時間もあると思うけど、さすがにドリンクバー大量摂取しすぎたかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:01:48.26 ID:ce52i1Tj.net
>>10
床の硬さで結構違うよね
初めて気がついた時ショックだったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 10:03:09.02 ID:7cUQ7Gvp.net
>>27
お金で元を取れたと思えばいいさ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 10:04:45.90 ID:SujYgHML.net
>>28
畳の上で測ると凄い軽くなるんだよね〜なるべく固い床でやったほうが正確だね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:47:23.05 ID:ZU/UMMFn.net
>>25
今からそれをしようとしてるんだけど、食事制限しました?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:49:18.13 ID:vLlms7Fx.net
ステビアの報告

レンジで蒸しパン作ってみた
甘さが弱くなることはなかったけど、独特の苦味があって不味い
他の甘味料と混ぜるのがいいかも

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:06:08.73 ID:bvBjsnzC.net
えせ片手腕立てまでできるようになってもうた…
ダイエットすげぇ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:40:37.39 ID:YUYBPwdr.net
>>31
辛くない程度にカロリー計算はしてるよ。
電子レンジ捨てたから気軽にすぐ食べられるものが無いっていうのもあるかも。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:25:26.82 ID:MiyqdGEA.net
さつまいも旨すぎて泣けるわ、、、

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:36:58.43 ID:eK20TKiw.net
維持するのが本当難しいよねー

特にこれからの季節が……
飯は美味しいし、寒くて活動量減るし
寒くて体温下がるし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:00:46.00 ID:kCU8Zx60.net
はるな愛の表情筋トレーニングきつい、びびった
やってみて恥ずかしいほど口元ゆるいことに気づいたからがんばる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:36:38.89 ID:6fv/P51e.net
無事に1週間が終わって、スクワットとデッドとロウやって、家に帰って風呂に浸かってオアーって言う幸せ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:41:37.69 ID:btT+3GDL.net
>>6
不思議じゃなく健康的に痩せる正常な姿。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:45:47.14 ID:++TXkWVE.net
今の体重が散々壁だと思ってた時もあったんだよな
今じゃすっかり落ち着いた感じになっちゃったけど
まだ標準体重だし頑張ろう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:06:33.74 ID:KAFso6ty.net
>>34
ありがとう。意識した管理はやってたんだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:54:48.77 ID:X0XRugF3.net
大豆食ってる奴いる?
女性化したら怖いんだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:29:14.99 ID:c07Ya8X+.net
朝から丼とチョコとポタージュ食べてしまった
あとはするめで我慢する

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:30:46.42 ID:6N8uAWGO.net
ベーグルうまー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:56:34.49 ID:QG+XsoKt.net
グリーンスムージーを毎日飲んでるんだけど
便が緑になった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:10:24.59 ID:+lqYe89r.net
>>42
俺今大豆プロテイン飲んでるけどホエイと比べて肌と髪質がツルツルになった気がする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:36:54.18 ID:6R9NGFry.net
>>42
実家でよく豆類が出た
納豆や豆腐が毎日1〜2品ある環境で家族全員なにも問題なかった
>「健康食品」中の大豆たんぱく質および大豆イソフラボンの定量と表示に関する調査研究
こんなのもあるけど

先天性じゃない場合の女性化乳房は肝臓へたれるほど酒飲んだり
(肝臓でエストロゲンを中和(芳香化)できなくなることでおきる)
尋常じゃないほど太って脂肪から出るエストロゲンに身体が負けてなるものだから
酒飲みじゃなきゃエネルギー摂取<消費によりがちなダイエット中に
女性化はおきないと思われ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 14:40:01.54 ID:6R9NGFry.net
追記
鬱病とかの薬飲んでるなら避けたほうがいい
内分泌に影響のある薬の服薬中は危険ある

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:30:05.92 ID:zIcFeh1V.net
ようやくここまで来た
♂ 170cm58kg
ウエスト68cm
あとちょっとで目標達成

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:16:31.88 ID:wejfzYVK.net
おまえら!!!
まだ半袖で行けるだろ!!?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:19:07.50 ID:wTL4F1lI.net
住んでる地方によるよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:41:52.49 ID:6N8uAWGO.net
今年は手足とお腹がすぐに冷えて頭痛と吐き気が酷い
痩せたせいなのか…年齢のせいなのか…何かの病気か…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:46:31.54 ID:wTL4F1lI.net
あんま食べてないと結構体冷える
朝目覚めたとき手足の指先めっちゃ冷えてて体もガタガタ震えるけど
ご飯食べるとすぐにぽかぽかしてくる
そんなとき「ああ、燃料もらってエネルギーに変えてるんだな」って思ってしまうw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:55:22.95 ID:gVRS2WE6.net
>>41
食事管理しなくても10km本気で毎日歩いたらラインは変わると思うよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:00:12.72 ID:pDSF3r4+.net
おからコロッケ作ったつもりが、おからハンバーグになった
しかもボソボソ…
美味しくないから、ウスターソース自作する

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:06:03.77 ID:Hrj3tfud.net
朝ばか食いしたからどうなるかと思ったけど耐えた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:23:06.62 ID:bOvIwp4Q.net
>>49
俺とほぼ同じスペックで
ビックリやわ(笑)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:32:35.06 ID:XSbTFrSm.net
トレーニング開始から早10ヶ月
身長180cm
体重78→67
体脂肪率23→10.9

上半身の体脂肪率は一桁だけど、脚のトレーニング怠ってたせいか下半身は16%もある…体脂肪率を一桁にするためにも明日からシシースクワットと加重スクワットをやり込む。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:14:41.46 ID:vAfvcYvJ.net
>>57
日本人平均値身長に近いからけっこう
いっぱい居る(そんなにいないか?)と思うよ
年齢からしたらほぼいないだろうけど
>>58
気になった
体脂肪普通の家庭用器具では上半身下半身別に量れないと思うが
業務用か何かの器具?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:10:48.26 ID:f5LywYhx.net
こんな時間にまるごとバナナ食べてしまいましたごめんなさい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:12:34.69 ID:J574qhv/.net
お腹減ってフルグラにヨーグルトのせて食べてしまった
ごめんなさい…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:01:59.57 ID:dzDNtQcc.net
1日で46.8→45.5に!
昨日の夜食べる暇なかったせいだから、
別に脂肪が減ったわけではないと分かってるけどね
でもここ10日ほど全然体重が動かなくて辛かったから嬉しい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:17:04.19 ID:6oiTd+Mj.net
おハムの痛みが取れたと思ったら今度は腰かよ…まあ昨日より痛み和らいでるし
家電量販店行ってマッサージチェアのお世話になろうかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:17:19.21 ID:fAEerBfK.net
>>59
ジムに置いてある業務用のタニタの体組成計で測ってるよ↓
http://www.tanita.co.jp/product/g/_BC10800001/
値段初めて見たけど55万もするのね…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:40:39.18 ID:Nea+vt9Q.net
147cm/26.7kg。もう少し増やしてもいいかと思うけど油断すると際限なく太りそうでできない。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:00:19.04 ID:AbKHI1Ex.net
>>58
上半身は細くなるけど
下半身は元々が太いと細くなりにくいよね

特に内腿とフクラハギ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:51:22.07 ID:8sOwBtG+.net
一日一食なら何食べてもいいと思う
ラーメンでもカレーライスでも
摂取<消費カロリーの収支さえ合っていれば

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:41:58.22 ID:pC2U6Uzw.net
休みの日はだらだら食べすぎてしまってだめだなぁ。朝歩いてきたのに意味ないじゃん。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:36:00.17 ID:Eg+7hOk6.net
朝昼の時点で2000kcalオーバー
日曜は何食べてもおkにしてるんだけど今日はペース配分ミスった

70 :50:2015/11/08(日) 18:08:18.11 ID:vN1mH4Q6.net
あ、ジョギングらんにんぐの話です

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:21:26.31 ID:/pzvBfjO.net
仕事辞めてからリバウンド真っしぐら
今日は便秘と二日酔いで気持ち悪いから筋トレお休みしよう
はああ・・・しばらく体重計乗るのやめようかなぁ
下半身デブス辛い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:16:10.09 ID:eNbm3erY.net
今日1日中腹痛で動けない
食べてもすぐ●出ちゃう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:29:47.52 ID:11a7EQeY.net
>>65
36.7じゃなく26.7なの?
身体のほう、辛くない?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:47:14.57 ID:XGhIpSTQ.net
>>65
それじゃあデブだからもっと痩せろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:20:58.27 ID:lZ5ZP4RU.net
新米美味しすぎ!
食べ過ぎた\(^o^)/
干し柿美味しすぎ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:24:44.77 ID:lZ5ZP4RU.net
あと明治ポルテ美味しすぎ!
見つけたら買ってしまう。

……ウォーキング行こ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:04:57.44 ID:n0ZLEzbC.net
1gは7カロリー
2000カロリーぐらいへっちゃらへっちゃらー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:09:54.16 ID:pqBc3YEs.net
食べないと体温下がるの分かるね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:37:48.93 ID:fBZvVSq6.net
すこんと落ちて、そのまま落ち続けることはない
絶対に多少は戻る
増えてからの修正と我慢を1週間続けられれば確実に痩せられる
その繰り返し

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:58:58.44 ID:g2Ba3Qrk.net
グミ食べてればいいやくらい、食に興味がない人間になりたい
食べ物全部美味しいよ…あれもこれも食べたい…
主食グミになりたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:37:57.56 ID:4aKsfZqQ.net
早く痩せてきついダイエットからキープダイエットにするんだー!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:43:12.76 ID:jno2PNPe.net
ようやく落ち着いて出掛けたり掃除や散歩が出来る。うーん、わんだほー

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:47:38.68 ID:jno2PNPe.net
>>32 わぁ、ありがとうございます。加熱物には他の甘味料混ぜた方がいいん ですね。こちらはドリンクメインなのと加熱物なら冷まして食べる前提で液体タイプのパルスイートをリピしました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 03:13:07.36 ID:hPVa9Sxz.net
>>83
温かいものにパルスイート使うと消費が激しくてコスパ悪いけど、
冷たいものには3倍の力を発揮するから、まあ良しかな
自分も昨日、液体パルスイートを開栓した
ステビアは様子見ながらミックスしていこう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:59:11.47 ID:Mgp8bnv/.net
>>84
確かに液体パルは消費が激しくコスパ悪いですよね。個人的にはお菓子作りでムラにならない所が気に入ってます。スーパーで安売りしていたので試しに買い始めました。昨日スパイスのソイチャイラテ(お湯多目)作ってパルスイートにはちみつ少し混ぜたら美味しかったです。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 10:21:17.83 ID:Mgp8bnv/.net
>>84
コスパの面ですと業務スーパーで粉末200gくらいのが(砂糖一匙と本品一匙が同程度の甘さ)安かったんですけど、パル粉末は少量パックであってもその3倍の甘さと考えると業務のはそんなに安い訳でもないと思いました。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 11:38:10.57 ID:3r7YtxcO.net
断食3日もうすぐ終了
水分も全く摂らなかった
晩には重湯だー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:28:59.40 ID:l7GJ08KW.net
>>85
(訂正)液体じゃなくて、粉末も液体も加熱だと消費増加でコスパ悪く感じる、でした。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:30:58.24 ID:uPchm/xV.net
1年ぶりに焼肉食ったら体だるい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:30:47.03 ID:aO8OmJn+.net
やっせるぞ〜〜お〜〜〜ゴロゴロ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:58:23.17 ID:M+P/Legg.net
ああもう11月か。。年末ですぉ。。受験引っ越し準備、引っ越し、仕事、面接?、色々一気に目まぐるしいよね...体重は維持

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:41:15.39 ID:6JpcJRC/.net
奇乳のクセしてなんでそこ鳩胸骨格で描くの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:57:48.92 ID:cwa3Uu+b.net
日テレで水曜にダイエットビレッジって番組やるよ
煽り番組めたけど面白いぞw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:27:51.19 ID:GDqc1Ze0.net
番組情報だけ見たけど昔もそんなのやってたな
ヤラセ臭い喧嘩したりしてたけど面白かった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:46:47.02 ID:p+uzKUqV.net
あれって確実にリバウンドするよな
あいつら番組終わったら元のデブ生活に戻ってるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:39:57.35 ID:TcI1Om1o.net
あああエアロバイク買いたいのに部屋が狭すぎて置く場所がないよ
安くなってるし買うだけ買ってしまおうかな

97 :65:2015/11/09(月) 21:14:42.08 ID:wkq4CbRa.net
>>73

26.7です。たまに27kgオーバーする。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:18:46.44 ID:2ffhWfac.net
>>96
あの手の器具は常に出来る状態で部屋に置いとかなきゃ絶対使わなくなるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:47:57.18 ID:90ArWR3P.net
無理矢理にでもテレビの前に置いとくといい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:59:36.28 ID:pYixpSPu.net
こう言っちゃなんだけどエアロって案外いらない子じゃない?
外走ったり歩いた方が気持ちいいし消費カロリー多いし
室内縛りにしても、スクワットやらスラスターやらの方が静かだし消費カロリーも多いし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:10:12.66 ID:F1rZrlqn.net
雪国や夏に気温高くなりすぎたときにはエアロバイク便利かも

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:14:54.30 ID:2ffhWfac.net
女性だと早朝や夜に外でジョギング(ウォーキング)は危ないしうちはエアロバイク様様だけどね。
部屋の端にドーンと置いてある。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:16:01.77 ID:90ArWR3P.net
ど田舎で職場も地元だとね、必ず誰がに見られてて翌日には「あのへん走ってたねーダイエット?!」とうるさいんですわ…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:22:21.93 ID:Hywm1rSK.net
狭い部屋住人としてはデカイもの買うのはおすすめしないな
ステッパーでよけりゃうちにあるやつあげたいぐらいだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:29:35.76 ID:TcI1Om1o.net
レス有難う御座います参考になります
102さんと同じ理由で買おうと思ってるんだけど本当に置く場所がなくて迷ってる
年末の大掃除で周りの家具大処分してスペース確保しようかな・・・

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:57:33.61 ID:KdZsLUvb.net
エアロすごい便利だけどなぁ
しみじみ買って良かったなぁって思うものの一つ
ウォーキング行くのめんどくさい時とか天気悪い時とか2秒で運動始められるのはすごく便利
今はすごく安いのもあるしね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:07:52.15 ID:yroZ9umG.net
エアロバイクもいいけど、クロストレーナーの方が好き
一万円台で買えるのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:20:47.38 ID:Hywm1rSK.net
エアロバイク楽天で見てみたが、折りたたみできるものもあるんだな
みんなどんなの使ってんの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:45:03.70 ID:dUesR9WG.net
チラ裏にチラ裏スレでレスするバカってなんなの

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:53:28.47 ID:yroZ9umG.net
ここはレス禁止じゃないから、何書いてもいいでしょ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:57:29.70 ID:tEG4z3ZL.net
誰かに反応してもらいたいけど、適切なスレが無いからここに書いてみたって人も多い。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 01:38:32.47 ID:fR65VN5x.net
みんなの書き込みでエアロバイクに興味がわいた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:54:10.74 ID:QTJcvWLM.net
もう生きてるのがしんどい
みるみる痩せていってた日々が一番楽しかったな
自分に甘いから食べちゃうんだよな!もっと自分に厳しくしないと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:03:24.79 ID:KA2fQH0W.net
>>109
この板ではバカはおまえw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:04:53.13 ID:sukoYLtO.net
>>109
こっちにいけば幸せになれる
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:20:44.13 ID:sNMeletJ.net
痩せらし体重計買おうかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:12:21.55 ID:CfC92WIF.net
雨続きでウォーキング後に体が冷えてしょうがない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:23:38.94 ID:xe6XVagj.net
一気に過疎ったね。。レス禁だともう交流持てないのもさみしいので、気分で使い分けようかと。。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:37:19.28 ID:xe6XVagj.net
一段落ついた
昨日まで全然食べらんなかったので今日結構食べてる...人生でいちばんウェスト細かったんだけどもちろん食べなきゃ痩せれないので食べます。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:44:53.29 ID:xe6XVagj.net
勿論キャッキャウフフのダイエット知らずの娘さんのような華奢なウェストじゃないですよ。。
今日は久々にお肉。ピザ風のチーズ油揚げトースト。油抜きしない方がカリカリ美味しい。
炭水化物以外食べまくり。ビビる。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:46:32.35 ID:0Tspf54V.net
広背筋の痛みが三日間続いたまま消えない
今夜はストレッチだけに留めておいたので明日朝起きた時に痛み消えてて欲しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:53:37.94 ID:R7jALzcm.net
もうMサイズの体型なんだけど頑なにSのパンツを履いてる。
立ってる時はまだいいんだけど、座るととっても苦しい。
今日仕事しながら時々お腹押さえてフーッフーッと唸って妊婦みたいだったわ。
早急にM買うかSが苦しくないように痩せないと…。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:36:04.61 ID:E/CF9YM7.net
やっと普通のお店で服買えるようになった…。
でも体重が77〜76で停滞してて75キロが遠すぎる…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:06:33.34 ID:oJSdHXqy.net
ダイエット終了したいのにどうしてもカロリー気にしすぎてしまう
外食もろくにできなくなってしもうた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:12:26.59 ID:CzIV8mNh.net
>>124
カロリーを気にするのは悪い事じゃないけど、一回の外食の過食で増える体重なんてほとんど胃腸の内容物と水分なんだから、1日か2日で落とせる
せっかく痩せたんだから楽しくいこうぜ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:25:55.00 ID:alSR6oVb.net
半年近く今くらいの体重でぐだぐだしてたからなのかちょっと落ちても戻ろうとする力がすごい気がする
ごわって増えるごわって
まぁほぼ水分なんだろうけど飲み食いした分以上に増えてる感覚
これを越えないと痩せないんだろうし頑張ろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:28:13.52 ID:GrKchtYO.net
食後の物足りなさ

ビタミンCタブレットでうめる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:32:04.09 ID:UTuFq48h.net
生理って異常に眠いくせに食欲増えて夕食後アイス買いに行く衝動はあるのな・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:10:47.85 ID:iT4NBShx.net
カフェイン ブドウ糖 ビタミンB1の必殺コンボは
運動の前のチャージにも 空腹感忘れるのにも使えるけど
すぐカフェイン耐性できるからなあ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:57:56.22 ID:SUoJXlFS.net
ただでさえ運動は血糖値上げるからヤバイのに、さらにブドウ糖とか頭おかしいんですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:21:40.37 ID:0u8/KHQl.net
糖尿病患者以外なら適度なブドウ糖摂取は全く問題ないです

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:17:45.06 ID:SGduA6ut.net
ブドウ糖は20グラム程度 カフェインはインスタントコーヒー二杯くらい
期間空けて使うとかなりいい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:36:26.54 ID:8LrVcCib.net
一晩で1.5キロ減ってる夢を見た。
起きて計ったら前日と同じだったw
見た目ホッソリしてきたのに、
どんだけ中身詰まってるんだ…
今日から甘酒飲んでみる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:57:38.42 ID:2v2WJSsJ.net
>>128
生理前後で仕事とか学業とかオンの日に影響でるくらい眠気や食欲やテンションの躁鬱あるならPMS疑ったほうがいいよ
大げさかもしれないけど意志が弱いって自分を責めるより病気や症状だと認めてダイエットに向き合ったほうがメンタル的にも負荷軽くなるし取り組み方も前向きになれる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:50:05.64 ID:sOQ9e2Q5.net
今日はササミが安かったんでとりあえず400g酒蒸し

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:22:50.67 ID:V2sy8LUO.net
おやつなるべく食べないようにしてるのに、ドンキ言ったらチョコパイファミリーパックが150円と激安だったから思わず買っちゃったよ
久しぶりに食うチョコパイ旨かったー
1日1個って決めて食べたら大丈夫だろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:59:25.28 ID:q05s7CCq.net
寒いのと睡眠不足と昨日の仕事がハードだったのと、なんか色々重なったせいか体調最悪
エアロバイクこげない…何も食べる気がしない…もう寝る

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:00:55.46 ID:bdGyuQeN.net
ダイエット合宿なんて茶番だよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:41:37.87 ID:3l2fqrB+.net
見ててイライラしてたわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:44:29.24 ID:6f+CoO94.net
出演者も芸人か俳優だろうしな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:57:40.61 ID:iPOxAcn7.net
太ってる時の服全部捨てたった
これでもう戻れない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 23:33:56.04 ID:hyExqRoc.net
昨日はもりもり出て、それでこの体重
今日は昨日出た分無し、でも運動はした
う、うーん。条件的にはトントンか
明日か明後日にならなきゃわからんな
明日いっぱい出たらわからん
いやー今岐路な気がするわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 01:33:10.34 ID:uAJ+Ney9.net
炭水化物が足りない
24時間スーパーに行って麺類とパンとアイスを買ってこよう
ダイエットは明日から

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:59:37.67 ID:CX0QOC3L.net
やっと痛み引いたから夜から背筋トレ再開しよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:17:59.14 ID:xrlJN9+6.net
太ってると銭湯すら行けなくてなぁ...

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:33:46.25 ID:pOpRoc/I.net
HIITに挑戦したら2時間くらい咳が止まらなかった
とりあえず週2でやってみよう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:58:31.77 ID:aoZsxpp4.net
>>138-140
結果はどうなったの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:31:59.75 ID:DgmTtR1X.net
ハンバーガー、たまーに食べたくなるけど1個は多いと思っていたら
スーバーで「まい泉 ミニヒレかつバーガー」というのが売ってた
直径5センチくらいの小さいヒレかつバーガー
この量は小腹を満たすにはほんとにちょうどいい
しかもとんかつのまい泉が出してる商品だから美味しい
他にも種類があったからこれから小腹が空いた時はこれにしようっと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:19:55.48 ID:Wk3RyBgh.net
さあ鍋買った
ガンガン作って食うわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:41:03.14 ID:tuajBrPX.net
スーパー糖質制限でせっかく8kg痩せたのに、昨日試食で蜜柑ひと口食べただけで7kgリバウンド…
泣きたい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:42:37.28 ID:pV+Wopzm.net
うそーん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:45:18.70 ID:Q7WxnTg0.net
250キロぐらいあったら7〜8キロなんて誤差かもな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:45:20.76 ID:dQ2xZL7n.net
マジでそんな食べてないのに体重がガンガン増えてくー
そんでここでファー!!ってなって食べると次の日減ってるはずの体重と相殺したの如く体重は変化無し+大快腸
みたいなことが起こるんですよ知ってますよ
このまま通してお腹のモヤモヤ感がなくなった時は大勝利
顎回りにキテないんだから「肥えてる」わけじゃない「増えてる」だけ
負けてたまるかー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:06:08.01 ID:JM3TouRm.net
少し食べただけで7キロも戻るわけないだろ物理的に考えて

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:07:39.85 ID:IR51Q980.net
昨日から食欲が落ち着いてきた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:58:07.21 ID:2D3VPZ4q.net
ダイエット合宿の人芸人パブにいた人いた

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:57:56.96 ID:3F6ApdyM.net
♂身長170体重58を2年少し維持してる
ほぼ毎日自転車通勤で片道40分
仕事もそこそこ動く
食事も気を使い焼き海苔や野菜、肉の脂肪はある程度食べない。
ライスも昼は小茶碗一杯、夜はその半分か食べずにオカズを普通に食べる。
食べる順も野菜、焼き海苔、汁物、タンパク質多いものとかしてる
しかし、少しでも食べる量が増えるとすぐに体重増加で腹回りも1センチ増えた…
これ、運動量減って食事量少しでも増やしたらすぐに太れるわ…
どんな太りやすい体なのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:55:38.93 ID:CRrlkygA.net
年齢とともに基礎代謝が落ちていくことを考えると
しんどい未来しか見えなくて気の毒

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:22:41.40 ID:Kg9fHEyo.net
昨日初めてエアロバイク30分漕いだら今朝の体重が過去最低で驚いた
毎日筋トレはしてたけど、ほとんど体重に変動なかったから嬉しい
7月からアプリで記録つけてて体重、体脂肪率共にグラフが右肩下がりなのも改めて見ると嬉しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:00:22.75 ID:NrVTpLMh.net
レッグレイズなら何回でも追い込めるのは俺くらいだと思う。
シットアップだるい・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:45:43.33 ID:Ff0WO6zo.net
今回の生理は疲労した、got my period
手際が鈍い、派手に転ぶ、不安定になっちゃって
手際良い、運動神経もいい方って過信あったのかな
終わったんならlose weight!
あんまり自分のバカさ加減に嫌気刺すから、ZARD歌詞風に書いてみたw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:06:37.52 ID:utlKUPg7.net
絶食二日目で体重が増えるってどういう事よ水分かよ、と思ったら体脂肪率がかなり低く出た
そのうえ、一汗かいたら体重も戻った
水分だったようで
昨深夜、寒空の中で三時間くらい流星群を眺めてたから冷えてむくんだのかね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:08:07.92 ID:ajUuyvQV.net
ダイエット始めてから便秘になったから、ゴボウ茶飲んでみたらお腹スッキリ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:10:00.96 ID:9mZvPoLJ.net
>>157
筋トレして代謝上げるしかないね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:34:50.53 ID:RIYE3EY7.net
烏龍茶すごい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:43:45.37 ID:CGsNM2y0.net
最近何食べても減る時期に入って体重計乗るの楽しい
また停滞するだろうけどな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:34:44.33 ID:nV1g2SGo.net
絶対スーパーの人に「柿ピーの人」って言われてる自信ある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:36:22.13 ID:ijrOqUwb.net
>>167
ダイエットしてる人って柿ピー食べてる率高いみたいよ
実際に痩せてる人が柿ピー買いだめしてるのをたまに見る
私も小腹が空いた時に小袋食べるとちょうどいい感じだし
そのままご飯食べずに済んじゃうこともある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 18:39:04.07 ID:u1nxpkJ8.net
うん、ピーナッツ、腹が膨れるよね…
今の自分がそうだ。
なんか気持ち悪い…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 19:20:24.59 ID:5y95g/eD.net
柿ピーは100gあたり600キロカロリーと素晴らしい熱量

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:06:32.19 ID:ajUuyvQV.net
恐ろしい。明日買ってこようかと思ったけど、やめておこう…。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:20:06.25 ID:nV1g2SGo.net
>>170
毎日そのぐらいたべてるわ
もう柿ピーの人でいいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:22:09.25 ID:bN0Fv37n.net
ピーナッツ、アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ
カロリー高いと分かってても辞められん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:56:44.19 ID:5y95g/eD.net
柿ピー美味いのは認める

鶏の胸肉皮付き400gを蒸して食べた方が腹持ちは良さそう
皮で200、肉で400キロカロリーくらいか。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:25:53.72 ID:csnVzRNX.net
中国産のピーナッツとかよく食えるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:26:09.02 ID:fUqP0SD1.net
若いころの無理なダイエットのせいか基礎代謝が低くてすぐ太る
死ぬまでダイエットし続けなきゃいけなくて絶望する

それなのに仕事を始めたストレスで二日連続過食
食べてもストレス食べなくてもストレスできつい
なんとか立て直したい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:50:10.66 ID:OQ1nVoMd.net
国産の生落花生を塩茹でにしたらおいしかったわ
でもなかなか売ってないのよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:03:40.38 ID:nVL/47Hl.net
脇の下が筋肉痛になるなんて初めてだ
地味につらい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:10:36.56 ID:IR51Q980.net
おからチャーハンになめこ入れたら、当たり前だけどぬめぬめした
まるでオオバコ入れた感じ

おやつはポップコーン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:34:04.72 ID:tc6BO1ox.net
>>179
カレーのとろみづけにいいかも。お出汁も出るよね...?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:39:03.77 ID:IR51Q980.net
>>180
なめこカレーか!
きのこだから出汁でるよね、たぶん、わからんけど…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:39:55.47 ID:tc6BO1ox.net
糖質制限だからカレーに小麦粉を使わずに出来るだけ低糖質でとろみづけをしたくて。カロリー制限的にも高カロリーの小麦粉は控えたくて変なアイデアに...すまんです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:40:15.57 ID:CRrlkygA.net
>>176
その絶望感わかるよ
できそうなことを見つけてそれを続けていこう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:45:30.33 ID:2D3VPZ4q.net
>>182
そこでスープカレーですよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:51:42.09 ID:IR51Q980.net
>>182
ぬめぬめなんだけど、オオバコ加熱時みたいに塊にはならなかったよ
えのきだけに近いぬめぬめ

なめこ、えのきだけ、オクラ、モロヘイヤ
この辺りでトロミつけられないかね
少量なら小麦グルテン使ってもいいと思う
あ、なめことえのきだけは糖質高めかも

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:53:36.37 ID:XkwEDFBq.net
ああーやっぱりお菓子食べてちゃ痩せないかー
ていうか量と割合がいけないんだろーなー
どーすれば食べないでいられるんだー
お菓子よりもご飯美味しいって思えば良いのかー
甘いもの美味しいんだよこんちくしょうめー
コーヒーと食べると幸せなんだってー
たけのこの里食べたいー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:58:26.30 ID:tc6BO1ox.net
>>184
インドカレーくらいが理想かな。
>>185
野菜はあまり糖質は気にせず色々食べてます。
ありがとうございます、キノコ系とオクラで挑戦します

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:45:56.34 ID:ePEiSaO2.net
俺のきのこからもぬめぬめのいいお出汁でるよ
蛋白質なので糖質を制限していても大丈夫、よろしければ提供しますよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:48:50.02 ID:OWnnKSw/.net
>>186
食事でお米とか炭水化物極端に減らしたりしてない?
私も毎日菓子がやめられなかったけど、ちゃんとご飯を食べるようにしたら甘いもの食べなくても全然平気になったよ。
ほんとに甘いものに目がなくて毎日食べてたし間食しないなんて考えられなかったけど今は間食一切してないよ。
自分でもほんとびっくりだけどもう半年くらい日常的にお菓子食べるってことしてない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:14:59.98 ID:DXbjiPsc.net
無駄に立派な肩幅が憎い
痩せたのにむしろ骨ばって余計に逞しく見える肩幅が憎い
華奢になりたい…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:24:40.22 ID:zkTDMy3n.net
>>189
そうなんだー良いな
減らしてはいないんだけどね…
でも意図的にお菓子食べる分のカロリーとっておくのが癖になってる
最初だけ我慢すれば食べないのが普通になるかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:36:47.17 ID:a7WF5dbG.net
>>189
1日何グラムぐらい食べてますか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:14:56.08 ID:DQMqIpLG.net
3月に68kgから始めて、今日、52kg。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:18:40.98 ID:XgykiCU1.net
>>186
私は朝に好きな果物を食べるようにしたら、少し気持ちに余裕ができましたよ
私の場合はお菓子をやめるのは難しいので、週に2日お菓子を食べてもいい日を決めて、好きなお菓子を食べてます

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:35:21.88 ID:WR8RAAD+.net
昨日の夜にポテチとプリン食べちゃったー!!!
痩せ期タイミングなのに何やってるんだ自分!!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:11:07.74 ID:4+EgZFSs.net
ダイエットじゃなくても甘いものとかタンパク質は摂り過ぎると肝臓に負担が掛かるから気を付けてね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:12:13.84 ID:4+EgZFSs.net
まあ他も摂り過ぎると何処かしらに負担掛かるんだけどね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 16:40:43.75 ID:Tbgdrhl6.net
>>158
誰でも当てはまるし気の毒とかないわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 17:01:03.74 ID:ZcUR18zB.net
昨日からジムで筋トレ→ウォーキング&ランやってるんだけど、
今朝前日より500も増えてた。
筋肉の浮腫だって事は、
頭ではわかってるけど、この筋肉痛と疲労感でモチベーションが下がるわ…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 17:29:56.37 ID:7RlPPJFU.net
>>177
広めのプランターで栽培できるで
年に一度の楽しみや

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:25:44.45 ID:Lh5Wkbw1.net
>>199
500gくらいは誤差。3ヶ月くらいやればある日突然数キロストンと落ちるもの。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:07:14.86 ID:ZcUR18zB.net
≫201さん、ありがとう!

継続は筋肉なり!だね。
血液検査で引っかかってダイエット決意したんだけど、停滞期が1ヶ月に2回来て凹んでたんだ。
長い目でみて頑張ります。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:01:54.90 ID:OWnnKSw/.net
>>191
私の場合、最初は体重増えるの覚悟して1日2〜3食はお米大盛りと味噌汁とオカズは少しっていう食生活にしたら1週間もしないうちにお菓子欲なくなったよ。
この私がお菓子食べずに平気なんて…とかなーりカルチャーショック?価値観ひっくり返る衝撃だったよ。
だから是非試してみてほしい。
>>192
今は朝昼は茶碗一杯くらいで夜は主食は食べたり食べなかったりだけどお菓子欲は抑えられてるよ。
たまにお米食べてないなーっていう日が続くととたんに甘いものが欲しくなるのが面白い。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:05:18.47 ID:zkTDMy3n.net
>>194
果物も甘いものにカウントしたら摂取カロリーの半分かそれ以上は甘いものに占められる日が多いというかほとんどだ…
自分で言っててもやばいなと思うんで食事の割合増やすようにします…
>>203
今日は試しにいつも食べてる量の倍くらいのご飯を食べてみました
普段1日で100〜150グラム位しかご飯食べないからこんな食べて良いものかとちょっと不安にはなりましたが、お菓子の割合は減りました
今より遥かに太ってた時にお菓子よりも、ご飯とかパンとかの炭水化物をとにかく大量にとって太っていたのでまたそうなるんじゃないかと
考えてしまうからちょっと怖いんですよね
食べ過ぎないよう気を付けて、カロリー範囲内で主食増やすの続けてみます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:09:39.12 ID:xKMzOJM5.net
秋からダイエットを始めて、1日のトータルカロリーを1200くらいに
しているんだけど、コンビニのおでんが非常に役に立ってる。
カロリー低いし、タンパク質とれるし、体温まるし。
良い時期に始められてよかったなあ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:35:41.88 ID:CiTEVZuq.net
糖質オフのチーズケーキをレシピどおりに作ってみた
確かに糖質は低いんだが総カロリーはおよそ1200kcal
次作るときはバターを減らしてみよう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:46:56.82 ID:wfOy03xl.net
いつもはすぐに捨てるピザ屋のチラシ、今日はなぜか部屋まで持って入っちゃったんだな。
気がつくと、ピザMサイズをひとりで完食してた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:52:27.38 ID:8XynrIrO.net
TVで見た入浴法に倣ったら2時間経っても冷えないわ
これでよく眠れるといいんだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:31:25.76 ID:kbZsnCri.net
人参とリンゴ ミキサーでスムージにすると すごく腹持ちがいい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:05:56.73 ID:jhP3upv3.net
Amazonで
ダイエット 認知行動療法
のキーワード検索
ヒットする本を読むと非常に役立ちます

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:40:43.52 ID:/H4/s7am.net
78から63まで食事制限と軽い筋トレで落としたんだけど、
ウエストが5センチしか減ってない
胸の下は減った気がするけどへそ周りってどうやったら減るんだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 06:28:18.98 ID:XGr1wH7P.net
>>211
ヘソ辺りを凹ますドローインと
ウォーキングやサイクリングで脂肪燃焼すれば大丈夫ですよ!
現在の自分は男で身長170体重59
ウエスト65です

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 10:34:59.67 ID:lL0OY7dn.net
置き換え2食普通飯少なめ1食より、置き換え1食普通飯普通量2食の方が体重減る不思議
生活や運動量変わらないのになぁ?食べなきゃ痩せるってもんでもないみたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:04:46.03 ID:+TiLclCI.net
今日食べたい衝動がやばい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:06:46.60 ID:T4di9hiu.net
>>214
まずは水か白湯を飲むだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:08:39.06 ID:+TiLclCI.net
>>215
ありがとう
飲む

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:46:10.93 ID:ZiAAau6M.net
来週法事だから喪服試着してみたけどユルユルになった
BMI22から5kg減だし当然と言えば当然だが正直ホッとした
あと一週間ストイックにいきましょう
まあ体型はあんま変わってないのがねえ…特に腹周り

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:01:59.18 ID:dBqLy4Zm.net
>>214
コーヒーいいよー!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:54:39.64 ID:sQluQwmM.net
ダイエットを公言するのが成功の秘訣とよく見かけるが
そんなごく個人的なことを会社でオープンにする意味が分からない

協力を得るためにしても、四六時中一緒にいる訳じゃない相手が
日常の食生活にどれほど手を貸してくれるというのだろうか

一緒に生活している人がいて、その人に話すなら分かるんだけどなあ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:58:32.98 ID:3FEZ8iQ8.net
普段米抜きダイエットやってて、昨日の昼外食で親子丼がっつり食べたのに今日朝体重測ったら100グラム減ってた
体って不思議だなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:59:14.65 ID:haDfVJua.net
いや別に協力してほしいわけじゃなくてだな、人に言ってしまえば後に引けないじゃん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 13:23:34.80 ID:MxeNcQfc.net
別にダイエットって恥ずかしいことでもないしね
デブのままのが恥ずかしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:09:39.30 ID:fChrAYG4.net
写真みて二重顎に驚いた
こんなにいつのまに太っていたのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:13:25.98 ID:sQluQwmM.net
そんなもんか。。

2か月前からダイエットして今のところ順調なんだけど、会社の子に
ダイエットしたの?そういうのは前もって言わなきゃだめじゃん、協力したのにー
と言われたんだ。

同期だけど別部署だし一緒にご飯を食べる仲でもないのに何を協力するつもりだったのかと
社交辞令?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:27:08.73 ID:hBlOrkvY.net
なんか余計なこと言ってゴメンね…(コミュ障かこいつw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:51:22.85 ID:BnJCF6CL.net
ダイエット公言しておくと、おやつ食べたり昼食に高カロリー摂取することへのセルフストッパーになる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:59:49.26 ID:PcRyzu8r.net
そうそう、あくまでも自分を追い込む方法
別に周りに何か期待するものでもないし、
実際してくれないよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:00:44.40 ID:/iOImERx.net
ずっとサボってたら80kg超えてたwww
やばい。また少しずつ運動しなきゃ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:02:20.83 ID:haDfVJua.net
風邪ひいたけど喉が痛い程度でこれならエアロバイクこげるかな…やめとこうかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:52:48.08 ID:JV99PK+d.net
周りに公言したらその人たちの前では間食しにくいよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:54:45.96 ID:foxaMqaV.net
親しすぎるやつに公言するとおちょくられてイラるけどな
目の前で美味そうに飯食われる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:02:19.83 ID:Boie0ZUx.net
そいつ性格悪いな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:04:42.90 ID:foxaMqaV.net
まぁイラと言ってもこっちもわかってるからてめーぶっころって感じの様式だけどな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:06:10.42 ID:zhyZL2Js.net
ダイエットなんて自分との戦い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:44:19.38 ID:yeOEbmAc.net
>>231
うちの母親だw

友達に「目標体重に達したからダイエット終了宣言しようかな」と言われた
私に宣言されても…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:15:22.72 ID:mbMx1FXT.net
焼き肉食べ放題でナムル食べ過ぎた。遅い時間にやっちまったけど美味しかったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:13:27.75 ID:52RHjaLs.net
焼肉美味しかった〜
良いお店の良いお肉をコースで堪能した
二人で食べ切れるかなって思ったけど美味しかったから余裕だった
午前中と帰宅してからで合わせて1時間エアロバイク漕いだけどプラマイゼロにできてるかな
疲れたけどスクワットしてから寝よう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:23:18.37 ID:IEHOhWfr.net
>>212
亀だけどありがとうございます!
まだまだ全身ダルンダルンなので有酸素運動も取り入れようと思います

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:26:41.12 ID:h4qoAps2.net
今日は調子良かったからベンチプレス、ダンベルカール、ダンベルプレス、チンニング、デッドリフト、ラットプルダウン、クランチ、プッシュアップをやった。体脂肪率一桁まであと1パーセント。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:54:10.49 ID:RAxKTLi+.net
まだちょっと食べ過ぎてるなぁ
その一品食べなかったらもっと落ちてたかもっていう惜しい感じ
頑張ろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:27:46.23 ID:GBWtF5PF.net
針歳暮のでっかい大福を貰ったよーと見せられて、物珍しくてうっかりこんな時間だというのに食べてしまった…おかんと半分こしたから、と釈明できない大きさの大福だ…
でも久々の豆大福美味しかったです…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 00:51:41.87 ID:q5wTINJL.net
過食嘔吐してしまった
気持ち悪い…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 02:02:57.19 ID:JY+k8x/c.net
2ヶ月で70sから57sまできたけど最近落ちにくくなった
クリスマスまでにあと4kg痩せたい!痩せる!
クリスマスの予定ないけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 08:39:02.87 ID:neUaI7h+.net
お、焼肉行った人多いんだな(笑)
俺も昨日行ってはく手前まで
食べてしまった…
サイドの唐揚げが美味しくて七個食べた…
そして、ホルモン祭りや

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 08:48:27.48 ID:Xs4UxEFE.net
毎日20km走って腹筋スクワット50回ずつ
一日1食肉野菜炒めのカロリー700kcal
これ2か月続けてるけど
体重84kgからさがんねえええええ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 09:22:53.64 ID:mQS72i/9.net
本当に一日700kcalなら絶対痩せてる
絶対ウソ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 09:24:39.49 ID:sx6nbiDK.net
7000カロリーの間違いじゃね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 09:35:34.78 ID:dviBx1th.net
食事は1日一食だけどお菓子5000kcalとか食ってんだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 10:10:06.11 ID:FQvFAg7u.net
700kcalだったら運動しなくても減るよなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 11:19:41.40 ID:au/RcAW3.net
摂取2700kCalか体重37kgの間違いだろ
もしくはお菓子と甘い飲み物食ってるのに計算してないか
とあえて釣られてみる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:08:55.12 ID:uIDy7IMJ.net
>>246

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:25:55.40 ID:Xs4UxEFE.net
いやまじだから困る
飲み物はお茶とワインぐらいだし

253 :たくやby内田理央:2015/11/16(月) 12:31:09.61 ID:nDPqohq9.net
↑うざいよカスww
とっとと消え失せろゴミクズww

  【ブタ肉を食い過ぎてブタになった人は果たして存在するのか・・?】

そういう奴いますか?もしそのような人物が実在したら注意したほうがいいですね。
皮下脂肪のかたまりはオブツ、素材ゴミ同様で存在価値ゼロだと思います。
近未来、糖尿病および高血圧はほぼ確定で40年後の生存率はほぼ無に等しいと思いますよ。
これはあくまでも俺個人の想像に過ぎないけど
断定はできませんが、死ぬ可能性は極めて高いと思います。

254 :たくやby内田理央:2015/11/16(月) 12:32:11.40 ID:nDPqohq9.net
>>249
とっとと消え失せろブタカスww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:38:18.14 ID:dviBx1th.net
>>252
今すぐアフリカか北朝鮮行って食糧飢餓問題の解決に一役かってこいよ
もしかしたらニュータイプ人類かもしれんぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:42:06.21 ID:FbFSR6Kr.net
プラーナとか絶食小食で本だしてるような人も人類の進化に貢献できそうなのにやらないよね
なんでだろうね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:47:42.07 ID:3ezRxzNR.net
うー。昨日の成果が見たかったのに体重計る前にごはん食べてしまった。
それに気がついた時に逆算するつもりで計ればよかった。自転車のサドルの感触が違ったのでたまにしてるスクワットが効いてたらいいなーと。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 15:19:47.19 ID:ykLtCDXW.net
今日なにもしてないのに食い過ぎた
明日は抑える

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 15:24:30.54 ID:lz0LxJZd.net
チョコレート食いたい、目の前にある
いや我慢しようか、でもなぁ…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:41:58.70 ID:NmrPR2bc.net
仕事のストレスでつい甘味に手が伸びる

夕飯抑えるしかないが、そろそろ冷蔵庫内の肉の消費期限越えがヤバい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:45:28.97 ID:G4NbOeZK.net
目標まで、あと体重7キロ落としたらもっと可愛くなれる
佐々木希に近づく
そう思ってがんばってる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:50:49.25 ID:p8csqNya.net
近所にあるドラッグストアがリニューアルオープンしたので行ってみたら
食料品が充実していた。しかもスーパーよりも安い…
ダイエット開始する前だったら大量買いしただろうなぁ、カントリーマアム1袋200円とかだもん
でもシャンプーだけを買い、誘惑に打ち勝った

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:12:04.33 ID:79khmrY+.net
マツキヨ
ブルガリアヨーグルト450ml(他よりちょっと多め)が109円
卵M138とスーパーより安く、ダイエットアイテムが買える

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:14:13.54 ID:MAPxy2pW.net
自分と同じ身長の芸能人を調べると、ローラ(165/48)石川恋(165/44)
一体1日何キロカロリーで過ごせばこの体重をキープできるんだよ…
ローラに関しては運動もしっかりやってる感じだし
ストレスで1日400キロカロリーくらいしか食べられなかった時期でもここまでは落ちなかったぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:24:24.33 ID:79khmrY+.net
三味線ひいてる
さば読んでる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:30:02.92 ID:e367iDY5.net
三味線?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:30:15.57 ID:71BUZVh7.net
ポップアップトースター買ってからパンが美味しくて…太ってしまった
今日からまた頑張ってる
まず3キロ目標

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:54:07.89 ID:KK7hWB11.net
おーローラ以下の時あったな
階段上がるの楽だった
2kg増えただけで同じ階段が重く感じてたけど筋力付ける前だったのもある

お湯湧くまで新スクワットやったらやり過ぎて全脚筋肉痛なった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:10:12.99 ID:g4l4fk1V.net
35kg減量して分かったが、標準体重+10位までならカロリー制限だけでいける。それ以下にしようとしたり、体脂肪率を痩せ型までもっていくには習慣的な運動を取り入れないとダメ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:12:22.80 ID:ajBGyab1.net
157センチ72キロから48キロまで落としたまでは順調だったけど、半年ほどほとんど変化無し
もうちょっと行けると思うんだけどなぁ…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:18:00.67 ID:OhwXMTOI.net
その身長
その体重
その活動量
その食物摂取量

で、バランスがとれてるんだよ

72キロ時代と比べ基礎代謝は何百キロカロリーか下がっているし
72キロ時代と見かけ上「同じ」活動しても軽い分だけカロリー消費量は低くなってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:27:37.56 ID:nMiX39pG.net
体脂肪率、手で測るタイプと足で測るタイプで4〜5%違う
製造時期もメーカーも違うけど、下半身デブなんだなぁと思い知らされる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:52:07.92 ID:au+Z691A.net
痩せて胸が萎んでブラがみんなスカスカになってしまった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:09:05.78 ID:bNYDb2Ia.net
スーパー巨デブでバイト面接でも「動けるの?」みたいな理由で断られ続け
1年で13キロ痩せてなんとかバイト始められたー!
制服も1番デカいサイズだけどなんとか入ってよかった
まだまだダイエットは継続
焦らず数年かけてあと15キロは落としたい
2ヶ月で1キロとか停滞なのかどうなのか分からないくらいのローペースな減り方だけどねw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:12:35.02 ID:AJqLs1p2.net
骨格に恵まれてるとか太らない体質とかの人がモデルや芸能人になるってのもあると思う
いくら食べても太らない特異体質って居るからねぇ。そんな友達は1日5回くらいウンコ出るって言ってたけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:50:26.01 ID:hNM7qR7O.net
おかしい・・・
間食も飲み物も全部合わせて明らかに消費カロリー以下しか食べてないのに1kgも増えた
塩分と水分いっぱい摂取したからだとおもいたい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:11:49.03 ID:tep4oJBY.net
空気吸っても太るんじゃないか、
と思うことがある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:13:54.66 ID:X32BFJdL.net
水分とれば体重が増えるのなんて当たり前じゃないですか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:36:51.76 ID:S/oLXSMo.net
最近米がほんと安くなったな
特A新米10kg2500円とか
記憶を辿ると、3-4年前は微妙な品質の「国産米」が4000円とかしてた筈

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:38:50.64 ID:yzLPwKL1.net
休日にでもトイレに行く前といった後でそれぞれ体重 計ってみたら良いと思う
排出量で1キロ前後の変動はよくあると確認できるので

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:00:33.92 ID:leHkUSkt.net
ええ?!トイレ前後で1キロ?!
バケモノだろ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:24:16.56 ID:nn1U7N/V.net
2s増やすのは簡単なのに落とす時は200グラムすらなかなか落ちない…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:24:43.94 ID:yzLPwKL1.net
お通じが思わしくないときは^^;

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:33:26.33 ID:+OKadpJ+.net
>>281
おしっこだけ考えても、一回の排尿量は200ml〜400mlだからそれだけで0.2〜0.4kg減る
タイミングによっては1kg近く減ることもあると思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:40:28.89 ID:uAlEjGTT.net
脂肪にしろ筋肉にしろ、1kg増やすのは結構大変よ
一気に増えるのはほとんど水分
特に運動メインで筋肉の糖をできるだけ使い切るダイエットをしてる人の場合は、たまの過食で筋グリコーゲンの補充と共に筋肉に蓄えられる水分が大きくてショックを受ける事もあるかもね
それも普通には抜けずに運動で筋グリコーゲンを使わないと抜けない水分だから、「太った!」と思っちゃうかもね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:40:31.20 ID:AJqLs1p2.net
1キロって牛乳1本だよ!?
トイレ流れないでしょw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:43:44.11 ID:l1JDaxdZ.net
ごめんなさい
朝大と小を兼ねてトイレ入ったら
入る前と終わった後で1キロ程毎回変わります

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:41:07.96 ID:NGofvgr9.net
私はこないだ測ってみたらトイレ前とトイレ後と0.1kgしか変わってなかった
汚い話で恐縮ですが結構太くて長いの出るのに思ったより軽いんだなって思った
1kgってあれ×10ってことでしょ?ちょっと考えられない
トイレ詰まるよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:51:34.39 ID:HUdt2KeD.net
体重計(体組成計?)の精度とかによっても変わってくる可能性

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:14:41.27 ID:leHkUSkt.net
いやいや、両方兼ねてても500gずつでしょ?
ちょっと考えられないわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:19:16.50 ID:wGRmwLfM.net
溜まってる時は1.5リットルのペットボトルの2/3ぐらい小便が出るから1キロの変動はあると思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:40:42.97 ID:P/9dM8Xu.net
え…ペットボトルに用たしてるの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:42:20.55 ID:+OKadpJ+.net
>>288
ウンコだけで考えるからでしょ
そもそも食生活でウンコの量は変わる
多い人で500gくらいは出る

おしっこも通常で200〜400mlなんだから、一緒にしたら1kg近くは減る人もいるって。
液体なら詰まってない限り出したそばから流れていくんだから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:03:22.05 ID:leHkUSkt.net
まぁ体の大きい人とか男性だったらあるのかなぁー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:43:32.50 ID:OEXnCTgc.net
便秘マックスのあとだと1キロ減ある
そういつもあるわけじゃないけど、確かにある
それでトイレつまったことはない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:44:13.46 ID:qqzGC21v.net
セブンドーナッツ、チョコダイスコーティングしてるね。あれはなに?きなこドーナッツ美味しかったけどだいぶ食べてない。
まずは水を飲め。
今日はもうお店の美味しいスコーン食べたよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:19:24.53 ID:iuBk213t.net
お腹がすごーい妊婦みたい
何センチなのかメジャーで測っとけば良かった
ほぼ水分で膨らんでるのはわかるんだけどフルーツ食べ過ぎも程ほどにしないとなー
フルーツで全然太れるってことは知ってるし
ていうか最近食べた量の割りに出てこないし固さもないしすっきりしないわー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 00:30:58.42 ID:vZP0A7y5.net
最近はコンビニにドーナツ置いてるところが増えたから
会社帰りの誘惑が凄い・・・

それでなくても冬季新作菓子類に目を奪われるというのに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 01:15:50.25 ID:zY6NP+DT.net
そろそろカラオケダイエット行きたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:19:46.80 ID:r7mMTxUB.net
体格のよい人が、満員電車で肩から下げる系のバッグ(リュック含む)を
肩からかけるのは気を遣って欲しい。自分の嵩とバッグの嵩で
邪魔なので。電車の中だけでもいいから手に持って。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:11:35.94 ID:jMfzJ/sC.net
たしかに、体格によらずショルダーバッグやリュックはお腹側に持ち直して欲しいな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:12:04.79 ID:owSm7N1i.net
つり革でデカイバックを背側に持ってる人とはぶつかるよね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:15:29.69 ID:PhsL5nPN.net
ダイエット関係ないけどね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:22:49.04 ID:tZHDXVwb.net
言いたいことをその場で言わずに匿名ネットで言う人嫌い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:17:40.35 ID:f4leOWTn.net
出来るだけお菓子みないようにしてるけどレジ脇の異形なチョコドーナッツはまじめに見てしまった。冬は冬でクリスマス的なの出るのかな。見た目で楽しめるが低カロお菓子作っとこー。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:39:22.95 ID:jMfzJ/sC.net
>>304
匿名掲示板で相手を名指ししてるならわかるが、どちらも匿名なら単にマナーの話だろ
それにリアルで他人に不満に思ったこと何でも言ってしまう人間のが問題あると思うが?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:19:21.91 ID:RPzz9fvq.net
きっとmisonoみたいなやつなんだよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:22:22.52 ID:cbrzdPwJ.net
電車内で迷惑な荷物の持ち方してる奴に、直接苦情を言うなんて愚行もいいとこ。
改善される可能性は極めて低い上に、更に大きな迷惑に発展する可能性が高い。
車内広告やネットで、地道に迷惑行為であることを広めていくのがベストだよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 13:34:43.68 ID:W5EnKc4q.net
一週間LINE返さなかったら、一週間分の体重報告がきた
あーあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:43:45.44 ID:eb96VHrr.net
うーん、気分転換になる運動じゃなくて義務の運動っていやだよね痩せない..笑 

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:39:26.19 ID:CAL8/+9t.net
店内うるさい接客業から静かな職場のデスクワークに転職して
今まで食べる習慣のなかった朝ごはんを食べるようにしたら
(お腹が鳴る音が恥ずかしいから)
みるみる激太りした

食べないとお腹グーグーなって恥ずかしいし、食べると太るし
運動する気力、根性もない


低カロリーで腹持ちのよい食材はないものか…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:23:55.96 ID:ccW/NATL.net
どうしてもストレスで過食してしまう
別の解消法が見つからない
精神的にきつい
とにかくつらい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:28:08.45 ID:5KmpjEkm.net
ここ1ヶ月ジリジリと体重が2kg増えたので
3日間ガチで筋トレ&ジョギングしたら2.2kg減った
体脂肪率は11〜13%をウロウロ
単に体重を減らすのなんてチョロい
ボクサーの軽量みたいなもんだ
減ったのは水分

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:30:49.70 ID:5KmpjEkm.net
>>313
間違った
×軽量
○計量

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:39:17.28 ID:KuefozTr.net
風邪ひいて何を食べても味がしない
これはチャンス!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:52:54.37 ID:wD1FfjgJ.net
>>315
おお、同じだ
俺はウイルス性胃腸炎になったことをきっかけにココに戻ってきたぜ
161cm/53.7kg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:01:11.27 ID:+8v6J/3G.net
ダイエット2ヶ月目に入り、
1ヶ月で5キロ減った後からは
ほとんど減らなくなり
モチベーションが下がってきた。
ジムでコツコツ頑張ります。。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:19:28.83 ID:V7dZibII.net
今日はお疲れ様。
ダイエットは地道にだねぇ。
糖質制限してからがっつりいく日の食費が2500円→1500〜2000円くらいになったと思う。ざっと見で。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:41:48.31 ID:V7dZibII.net
最近家計簿つけてないけどレシートチェックした感じだと自炊&安いスーパー&安い食材利用だから合計金額控え目。高いスーパーコンビニに行く必要なくなったわ。たまにそこにしかないものを買うくらいで。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:47:06.40 ID:UTxoeQlh.net
>>311
デスクワークだと丼もの屋で並盛り頼むのでさえ食べ過ぎ
観念して食った分はちゃんと動け

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:50:16.26 ID:UTxoeQlh.net
>>312
俺も似たようなもんだけど
とりあえず胃腸肝臓壊して余命はっきりしてから考えてもいいんじゃね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:45:27.24 ID:saRly4as.net
1日ソーセージマフィン4つ生活をしてみたい衝動がおさえきれない今日この頃

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:16:34.36 ID:CAmuvQCa.net
仕事が忙しくて朝昼ぬいたから反動がついてしまって、夜ごはん(米なし)の後にポテトチップス半分食べてしまったら今吐きそうなくらい気持ち悪い
胃が縮むことはないっていうけど、確実に量食べれなくなってるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:45:12.26 ID:LtK29Tjz.net
最近ちょっと運動出来てなくて地味に増えてる
気を引き締めよう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:43:11.32 ID:rrktUHL+.net
あー、あと一ヶ月でどんくらい減るかな。
運動苦手だしゆっくり痩せたい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 02:16:25.40 ID:cVRO1iy4.net
痩せたらもっと自分に自信持てる気がする
太ってたって私は可愛いけど、痩せたらもっと可愛くなる
スクワットちゃんと毎日続けるんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 02:42:28.97 ID:+Fghnowf.net
手持ちの服がね〜

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 03:11:33.65 ID:eS6chH5q.net
今のところダイエットにはストレスが一番効いている

そこそこのストレス→食欲増進
さらにそれを超える→食欲減退

3週間で2キロ落ちたので、もう少し落としてみようと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:13:31.41 ID:tzBRtp7R.net
総裁) 高級紳士服の最高級品はヨーロッパが全部押さえちゃて二流品を日本に持ってくる。
     商社が買ってくるのは売れ残ったようなボロキレだけ。
     日本の田舎者が色んな物を買うからとルイヴィトン、エルメスなどブランド品を日本に売りつけ、日本の田舎者に買わすんだと。
     本当のヨーロッパの金持ちはルイヴィトン、エルメスなど田舎者が持つような物は持たないと聞いた。

西田) 9割5分そのとおりです

総裁) 商社は安いディスカウント品を買ってきて日本人のお客さんに一流品と言って売りつけてる?

西田) 8割そのとおりです

総裁) これは日本およびアジアがヨーロッパから馬鹿にされてる舐められてるってことだと思う。
     そーゆうような物が日本で売れるのはなぜか?
     なぜ日本人は憧れるのか?

西田) ファッション業界ではまだ日本は後進国です

総裁) 日本のアパレルメーカーのファッション(既製服)は海外で売れてるのか?

西田) ぜんぜん売れない

総裁) 日本のデザイナーの服を海外のバイヤーが日本に買いに来ることはあるか?

西田) それは100%無いです

総裁) 三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト(山本耀司)は、海外ではほとんど相手にされてないってこと?

西田) そうです

総裁) この人たち(三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト)は海外で売れてると嘘を言ってるってことか?

西田) 引かれ者の小唄(負け惜しみで強がりを言うこと)

総裁) 日本人がいかにファッションでは後進国であり、世界から見れば田舎者であるということが西川さんの過去の経験から事実だと分かりました

総裁) まだまだ日本のファッション業界は後進国であり技術的にも劣ると、日本の国内で自画自賛してただ騙して日本のお客さんに売るつけてる

西田) そうです

日本の高級服のクオリティについて【NET TV ニュース.報道】朝堂院大覚 ファッションヒストリー 2015/10/27
https://www.youtube.com/watch?v=ESJk8XztTIE

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:25:29.23 ID:gbdijQNu.net
お腹ぐーぐー鳴ってるのを無視して寝るのが一番痩せるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 06:27:29.91 ID:jyS9uQrv.net
3kgリバウンドした
今日からまたちゃんと運動する

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:19:21.00 ID:yEDr62zc.net
標準プラス1.5kgのとこで足踏みしてる
1日1500kclぐらいなら減っていいはずなんだが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:30:23.81 ID:uD1RR+1d.net
食事に興味がなくて辛い。
甘いものが好きで太ったので甘いもの断ちしたけど、それではカロリー不足になるので食事の量を増やしたいけど食べるの辛い。
お米、麺、パンは好きだけどそればかり食べるわけにはいかないし肉とか魚とか毎日食べるの面倒。
お腹が空いても食べるの億劫で食事抜きたくなるけど動くの辛くなるから食べなきゃだし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:35:29.68 ID:eoWSahxj.net
半年で108kg→76kgになったけど、デブなものはデブなんだからあと30kg痩せてみせる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:14:10.13 ID:HZuVoIsW.net
カロリーを調べてると○○ダイエットってよく目にする
たとえばごま油ダイエット
食前に大さじ1のごま油を飲むことによって云々
ないわー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:38:36.19 ID:+1bnLvwX.net
カロリー制限だけ考えてると脂質不足になりがち
脂質を必要分摂った上で目標カロリーに収めないと栄養素が足りなくなる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:48:24.86 ID:Al/v0+0u.net
始めて3週間、やっと1キロ落ちた
ここまで上がったり下がったりだからきつかったな
ここからが本番

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:57:09.30 ID:39zMe3Hw.net
今月入って停滞期だったが、4〜5日前から減少期
人間の体って不思議

339 :便秘解消もできるダイエット!?:2015/11/19(木) 16:59:22.04 ID:Mam6zzle.net
セレブが便秘解消!出してしっかり痩せるのはここだけ!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

340 :秋冬ダイエット!!:2015/11/19(木) 17:31:44.29 ID:Mam6zzle.net
便秘も解消!セレブダイエット!!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:27:27.91 ID:ugr7Yobt.net
ひもじさMAXだったので、
間食にこんにゃくうどん(24キロカロリー)食べた。
予想以上の満腹感。
白滝にうどんだし入れても同じだけど、下ごしらえしなくていいから楽チン。

本当はメープルシロップたらたらのパンケーキ食べたい。。

しかし!誘惑に打ち勝つ!


亀減りだけど、ジム頑張る!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:39:17.77 ID:l5Y81ZiR.net
最近さすがに糖質制限と簡単なmac食飽きてしまったなぁ...-18kgくらい。昔は何食べてたんだろう。痩せてた時期は炭水化物減らしてたなぁと。今後も炭水化物は減らして野菜と肉だね。。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:12:38.43 ID:r0LgnCNe.net
11か月ぶりのハーゲンダッツうまああああ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:40:20.34 ID:j5GKZSMT.net
もういいわ
今からデザート食べたるわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:58:16.98 ID:bgcGXsNo.net
デニーズの栗のサンデーがめちゃくちゃうまかった
でもしばらく糖質制限生活してていきなり大量の糖が入ってきたせいか
体が重だるくて眠気がすごい動きたくない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:27:00.57 ID:tFJq+CGw.net
これ、オンラインジムのサイト
わたしこれで20日で7キロ落としたから
興味あったらなんでも質問して
http://www.dietsupport.co.jp/sp/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:51:28.50 ID:LM4GX2W9.net
やっぱり食べるものを全部定食みたいに並べてから食べた方が満腹感得られる気がする
一品食べて冷蔵庫からまた一品出してってやってると際限なく食べてしまう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:13:42.80 ID:2JpJpQ9b.net
今日はボジョレーパーティーだった
明日体重増えてるだろうけど目を背けず頑張ろう…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:23:18.70 ID:r0LgnCNe.net
なんかおなか痛い…ひさびさのダッツで胃がビックリしたかな…?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:07:18.92 ID:RWZf31p5.net
セブンのおにぎり手巻き5個…計1000kcal以上…
100円の魔力…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:54:15.68 ID:OvDjejc7.net
二百円分サラダチキンにしておけば…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:59:37.41 ID:LnnsE7yf.net
昨日はモンブランを食べてしまった・・

あれは他のケーキに比べてもカロリー高いんだよなあ
でもあのクリームのかたまりが好きなんだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:28:38.26 ID:vvPh5Zcz.net
たまにしか食べないものは計算なんかしないで楽しむ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:35:50.52 ID:Vq+J3Jme.net
>>352
超わかる
買いに走ったけど店じまいしてて買えなかったw洋酒きかせたり渋皮だったりうまいよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:30:13.84 ID:fL5rt029.net
ジムごと・たわごと
http://s.ameblo.jp/you-taro/entry-12097561789.html豚ライザッパー
痩せないデブ痩せない豚トレーナーの
ちんこ大好き変態女

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:52:55.61 ID:Iq3HV5UN.net
今日は朝も晩もミスド。
新商品が甘くて仕方なかった。幸せ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:34:09.32 ID:OsvuJIWi.net
ダ板にも優しい人はいるもんだなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:40:14.70 ID:7yaYZYUm.net
ダイエット始める前の食生活思い出すと怖いな
毎日がチートデイだったわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:52:04.24 ID:rJMMm0uD.net
太ってた頃はペットボトルの清涼飲料水をらっぱ飲みしてたな
ファンタ、アクエリアス、キリンレモン飲みまくったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:53:17.89 ID:FAfUNs9D.net
久々のお店のモンブランちがかった。。
手作りに燃えるぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:07:41.65 ID:UeVS+9im.net
GIOTTOのモンブランが大好き

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:15:25.03 ID:OqecNAYK.net
今日、MINISTOPのモンブランソフト食べてしまった…
旨かったけど…
久しぶりのスイーツだった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:15:32.78 ID:FAfUNs9D.net
デザート食べ放題に夢を抱いてたんだけどモンブラン一個で夢砕けたよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:23:19.72 ID:FAfUNs9D.net
生クリームがだめになってた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:43:16.60 ID:kJk5XiS4.net
>>358
何も考えず、弁当屋で弁当買ったり、松屋でビビン丼食べたりしてた自分を殴りたい
あれで1000kcal弱あるなんて・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:01:27.05 ID:OQ33IGBK.net
ここ最近モンブランはすたみな太郎でしか食べたことない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:18:15.95 ID:TlPPPzdS.net
殴るなんてとんでもない
君達は選ばれた才能を持ちながらさらなる可能性をも追求する努力家だ
その体重を維持しあまつさえ肥え続けるなんて並大抵の人間に出来ることじゃあない
キツい食物摂取ノルマを設定しオーバーカロリーを達成するために、そのいつもの笑顔の裏で血反吐を吐く様な凄まじい努力をしているんだと思う
食べ物と豊かに太れる環境と自分の才能に感謝してバクバク食べよう
毎日がエブリチートデイに乾杯

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:26:47.39 ID:7yaYZYUm.net
>>365俺なんて多分毎日5000カロリーは食ってたな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:33:05.26 ID:ChXD9bRI.net
カレーだったらおかわりして米2合以上食ってたな。
1合で十分だった。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:33:08.09 ID:7Vzc9CdW.net
オリジンとかほっともっとの弁当一個1000kcal近いとかやばすぎるよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:41:36.87 ID:VnpRRGME.net
昔使ってたスレがスゴい勢いで埋められていった・・
新スレに移行して過疎ったらこっそり日記帳にして締めるつもりだったから残念

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:55:35.98 ID:U1LCPJpX.net
セブンの甘栗をお薦めしたい。
スーパーなら徳用あるけれど食べ過ぎるので。これを温めて焼いてマッシュして栗ペースト作って適当にキャラメリゼナッツなんかとアイス(カロコン)にインしてみたい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:14:53.78 ID:9q0yypc2.net
運動もせず、食べたいだけ飲みたいだけ飲んでたら80kg超えてた。
結婚式でドレスアップしたのに醜い自分に嫌気がさしてダイエット始めて早半年。
今朝起きたら62kgだった。
運動と食生活の見直しはセットだなと実感。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:03:12.35 ID:GjgJ8PMN.net
寒くて布団からでたくないけど頑張ってジムいくぞおおオォォ!!!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:06:34.40 ID:su2lXD0s.net
こっちは暑くて半袖だ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:52:22.14 ID:rTrwnxs/.net
食べちゃいけないのに食欲が止まらない時、
食べたかったら食べてもいいんじゃない?と思うようにすると
意外にあっさり止まる
不思議

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:14:39.89 ID:I1g8sA5Q.net
体重に変化がなくなってくると急に食欲が強まってきて辛い
スルスル痩せていったときは食欲なんかなかったのになぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:29:34.03 ID:tyhGVkMy.net
食欲ないから痩せたんじゃ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:04:46.51 ID:3WdYRch7.net
減らなくなってきた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:13:50.59 ID:BH2feF7q.net
今日塩分摂りすぎたわなぁって時にカリウム補給しなきゃと思ってフルーツ食べたりするけど、カロリーの摂り過ぎはOKなのか?とふと気付いた
足し算の考え方変えたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:42:52.90 ID:RN70zoGt.net
チートデイなるものがこんなに効果があるとは思わなかったw

ウォーキングと軽い食事制限で2か月で165cm66kg→59.8kg(体脂肪率は30%→24%)まで落としたけども
そこから2週間半ほど停滞してて運動を増やしても摂取カロリーを減らしても微動だにしなかった
ヤケクソになって二日連続で3000kcalほど摂ってしまい
もうモチベーションだだ下がりだったけど気を取り直して軽い食事制限とウォーキングを再開した(体重は見るのが怖くて数日間測れなかった)
そしてドカ食いから4日後、恐る恐る体重を測ったら59.4kgになってて今日測ったら58.8kgに
何やっても減らなかったからすごく驚いたけど調べたらこれがチートデイの効果なのかと

停滞してたせいで大好きなウォーキングも億劫になってたけどおかげでやる気MAXになりました
本当にありがとうチートデイ。これからも上手く活用していこうと思います

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:42:22.30 ID:E8DtdA4r.net
寝てないし飲みすぎたしで罪悪感でいっぱいになりながら帰ってきた
とりあえずエアロバイク30分漕ごうと思って好きな曲流しながら漕いでたらびっくりするほど足が軽い
初めて一時間ぶっ通しで漕いだけどいつも(30分)より疲れないし
落ち込んでた気持ちも回復してきたわ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:22:09.04 ID:Q7EKAT2F.net
初めてクランチというものをやってみたらきつくて30回でギブアップ、、
しかも首の後ろが痛い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:51:07.92 ID:tyhGVkMy.net
>>381
すげー
チートデイに懐疑的だったけど試してみようという気になったよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:56:50.90 ID:atXPzOiP.net
一週間くらい1000kcal以下で過ごしたら、体がきつくなってきた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:42:48.55 ID:s5UY0+wW.net
ダイエット始めて3週間
甘いものは思ったより食べたくならない
しかしラーメン、特に二郎系の特大カロリーの誘惑がキツい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:44:19.90 ID:J+7nB4JA.net
おせんべいたべたい
痩せてきたけどやっぱり炭水化物好き
これから一生気をつけなきゃ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:00:26.35 ID:pRTdD8mD.net
私も甘いものよりお煎餅とかおかきが食べたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:46:55.99 ID:2QjWzs5T.net
朝、おはぎと大学芋食べた。
美味しかったから悔いはなし。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:49:01.76 ID:RN70zoGt.net
>>384
自分も絶対効果ないと思ってたから本当に減るとは思わなくてビックリ
気持ち悪くなるくらい食べまくったから余計に
また体重が停滞したらやるつもりだけど今度はちゃんと一日でチートデイ終わらせてあと体重も恐れずしっかり測ろうと思うw

391 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:28:50.31 ID:H9CLeKJp.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

392 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:30:35.47 ID:H9CLeKJp.net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:30:37.61 ID:cntP8sMY.net
毎日がチートデイだった
たしかにwwwそりゃ太るわけだわ

394 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:32:14.32 ID:H9CLeKJp.net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

395 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:33:24.02 ID:H9CLeKJp.net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

396 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:34:11.76 ID:H9CLeKJp.net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

397 :超音波テロの被害者:2015/11/21(土) 22:35:12.66 ID:H9CLeKJp.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 05:20:50.96 ID:i+QIU6w3.net
まあまあ納得するくらい痩せれたけど筋肉つけながらあと3kgくらい痩せてみよう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:53:49.03 ID:IuCoiW7i.net
今後ダイエット的にどうなりたいかを考えてみた。あんまり理想になる人も居ない。派手なタイプじゃないから芸能人だとはなちゃんとかかなぁ(モデルで仏像女子の)
彼女は頭良いしね...
うーん、痩せたら自己認識が変わりませんか?
今もダイエット中だけど、ちょっと不安

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:02:14.73 ID:9mcnmSpT.net
目標は歳上がいいよ。
その歳になるまで、同じようになれるか?どうすればなれるか?
若い人や過去の自分じゃ最初から負けゲーム。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:04:03.62 ID:fVTmfNXo.net
目標体重まであと1キロになってしまった。
数字では目標達成出来ても見た目ではまだまだ達成出来そうにないや。
体重減らすのは簡単だけど理想体型になるのは難しいなぁ…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:42:42.26 ID:UhvwcfSo.net
クリスマス何食べよ
久々のチートデイだから厳選したい
それまでは気合入れて節制する

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:46:09.42 ID:dbf0ZVee.net
2週間ぶりに水も摂取しない断食しておる
本日3日目最終日
昨日までで-3.6kg減った
今夜の回復食すり下ろしりんご(予定)が楽しみである

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:24:56.49 ID:wWju1N2J.net
>>403
水も飲まないってなんの意味があるの?
ボクサーかなんか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:20:47.13 ID:bAP3QQ+K.net
ジムごと・たわごと
http://s.ameblo.jp/you-taro/entry-12097561789.html豚ライザッパー
痩せないデブ痩せない豚トレーナーの
ちんこ大好き変態女

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:21:42.95 ID:p0N58CrJ.net
真っ正面からみたら普通なんだけれど横からみたらうすうす。
骨格が幅広いなんて絶望。
ガリガリなのに胸は肉ついてたれ気味。
ブラジャー一応してるんだけれどぶかぶかだしブラトップとかニップレスとかも
だめだった。
さらしとかも嫌だしどうしたらいいのだろうか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:28:58.02 ID:UhvwcfSo.net
水も飲まないダイエットして脳梗塞で倒れちゃったのが西城秀樹だっけ
危険よホントに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:34:49.86 ID:ygO8PnSa.net
会食終わったので下剤(牛乳)飲んで明日から体重維持頑張る

一時間前に計ったら体脂肪率朝から2%減っててジャ○ネットモデルの体組成計ガバガバ過ぎw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:28:48.68 ID:UJo70uqL.net
ダイエットって減らすのはもちろん大変だけど維持がもっと大変だよね
減量中の食生活がそのまま続けられたら問題はないが元々が食い意地張ってる人間なので
目標達成したらすぐまたいっぱい食べてあっという間にまた増加
慌てて節制してなんとか戻すの繰り返し
間食さえしなければしんどい思いしてジョギングとかしなくてもいいのに…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:02:07.77 ID:TRk4tSgT.net
どう考えても減らす方が大変
維持が出来ないのはダイエット方法に無理があるんじゃないの?

痩せたご褒美が食べ物っていうタイプの人とかもワケわからん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:03:21.61 ID:S4rnxYeE.net
食生活自体を改善する気がなくてとにかく我慢してるからだと思うよ
量を我慢甘いものを我慢スナック我慢
だから御褒美が食べることになっちゃうんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:40:23.56 ID:Kwlm3u43.net
歯磨きは大事だなぁとダイエットして思った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:45:06.80 ID:aiQQXYbP.net
デザートが必需品になってきた

カロリー全然取れない
今日まだ600しか取ってないから、食事で400、デザートで300取る

414 :りんごの酵素で痩せる!:2015/11/22(日) 23:19:54.72 ID:K+wpq0vl.net
ぽっこり便秘お腹もスッキリ!
ガッツリ出して-5キロ痩せる方法↓
http://dietkosoranking.seesaa.net/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:50:17.92 ID:QBqp1QDj.net
お腹すいた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:04:58.39 ID:rzDXvuzj.net
もう3週間ぐらい66kgから減らない、、
1kg減らすのが難しくなってきた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:30:47.73 ID:X1w4wJof.net
フルマラソン本気で走ったら膝痛めてしまった
ダイエットはゆるくやるのが一番だなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:32:33.02 ID:kIn8dG9q.net
>>416
つチートデイ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:26:56.89 ID:7YrHs4EB.net
Netflixにあったフェド・アップっていうドキュメンタリー映画観た
アメリカの小児肥満問題と過剰な砂糖の害から食品業界の陰謀論の話なんだけど
向こうの肥満児の両親もれなく肥満だし給食はピザコーラポテトお菓子で
肥満大国にならないほうがおかしいと納得したよ面白かった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:43:07.04 ID:JXDtH35p.net
のりたまの原材料見たら、こしあん入ってた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:01:48.24 ID:/wnDA0Wd.net
餡ラッキー☆だったね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:02:13.88 ID:zEEhqlV8.net
一年前。某女性アイドルの握手会に初めて行った。
行列に並んでいよいよ私の番だ!とドキドキして、
いざ憧れのアイドルと握手をしたら…
「なんか、オムライスみたいだね!」と言われた。
その時の私の格好は白いブラウスに黄色のカーディガンに赤い靴…
そして体重は88kg…うん、そうだねオムライスだね!
それからは言葉にできない感情がうずまいてダイエットを決意。
1年で48kgになり40kg痩せた。
そのアイドルの卒業コンサートがもうすぐ行われる。ありがとう、あなたのおかげで痩せられたよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:12:51.33 ID:jaRWJvTs.net
カカオ70ココアパウダーにパルスイート+水適量を加え練ってなんちゃってチョコレートを作ってみた
ココアパウダー10gで37kcal
美味しい、ハマりそう…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:13:20.61 ID:3JtBr4SX.net
そういえばセブンの宣伝に起用されてるじゃにでポッチャリしてる子いるけどあれは誰?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:16:41.83 ID:v5zPwwhO.net
>>422
そのアイドル誰なのか気になる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:44:11.21 ID:X6+dSAQQ.net
>>422
これ、どこかに投稿したら話題になりそう
そのアイドルと会えたりするかもよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:45:51.13 ID:droJ4TEl.net
この3連休、1日の総カロリーが3000近い
オーバー分トータル4500kcalを削減するのに約1か月はかかるな…

まあ美味しかったからいいんだけどさ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:32:03.08 ID:fGAbQ2r+.net
>>427
自分もそう
親戚来てたし久しぶりの友人も来たしもう計算できない程食った
男だしそんな場で「ダイエットしてるから…」なんて言いたくないし
しかしこれから忘年会、クリスマス、正月と来るので今からちょっと走ってくる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:43:10.82 ID:hxA7wacK.net
食べ物はそんなに食べてないけど牛乳、スポドリ、オレンジジュースを大量に飲んだせいでお腹痛い・・・
今日の摂取カロリー殆ど飲料でとってしまった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:10:29.45 ID:4OqtlzGx.net
でっかいンコ出たのに体重に変化なかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:36:24.86 ID:Ubc9DQPq.net
ダイエットしながら観る孤独のグルメやべぇw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:40:59.35 ID:nEmXEZQk.net
アボカドとオリーブオイルとチーズ好きでよく食べてるんだけど
やっぱりこれ入れたメニューのときはカロリー跳ね上がるんだよね
でも多少オーバーぎみでも身体に悪い油じゃないからまあいっかってそのままにしてたら
普通にするする体重落ちてるから驚いた
落ちた原因ではないにしろ太る作用はしてないのがびっくり
高カロリーなのになー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:42:38.36 ID:nEmXEZQk.net
あ、あとチョコも毎日食べてる
あまり計算には入れずにその分カロリーオーバーしてもまあいっかで食べてるのに
やっぱり太らない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:32:11.64 ID:RFQ3Fl86.net
>>422
たかみな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:51:11.10 ID:zEEhqlV8.net
>>425
>>426
>>432
レスがついているとは…
本当はあと8kg痩せて握手会に行きたかったのですが間に合いませんでした。
ちなみに48グループの子ではないですwww

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:56:03.62 ID:zEEhqlV8.net
アンカー>>434です、すみません…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:08:53.95 ID:MyGyKYmM.net
鞘師?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:27:58.30 ID:jueiwrA/.net
>>435
どんなダイエットしたの??

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:31:15.39 ID:/QO6+RdQ.net
9月1日で173センチ81キロ。
昨日で70キロ切った。
目標は68キロ(身長-105)。
行けそうだが精神的にヤバい。
ドカ食いしたら吐けばいいと考えてる。
この3ヶ月で三回吐いた。
回数は少ないかもしれないが、ドカ食いしたら吐かないと勿体ない(今までの苦労が)と考えてる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:35:33.24 ID:RFQ3Fl86.net
>>439
男?女?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:05:15.80 ID:WpXN+x55.net
>>440
雄。
このままじゃヤバいな。ってちと焦ってる。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:09:13.23 ID:zIp4hczS.net
ジャージ上下着るだけで1.5キロも変わるのね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:09:45.32 ID:1dgDS+pf.net
身長体重よりも体脂肪率気にしたほうが良いと思う
ほとんど同じ身長体重で体脂肪率が倍違う人とか居たから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:12:25.89 ID:uRdDpdQz.net
食事制限は苦もなくできるけど運動苦手なタイプで体脂肪率だけ高い
体重は勝手に落ちてもうBMI17ぐらいなんだけど体脂肪率23〜24%
デスクワークで全然動かないから筋肉皆無
ボディラインはだるだるです

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:50:54.22 ID:TIvCkg2h.net
週3くらいでカレー食べたら体の調子いいストレスなくダイエット続けてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:55:13.43 ID:beMq78Ju.net
体脂肪率落ちない
まだ30%もあるのに
はー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:17:05.31 ID:yodyqmEva
バイク事故して1ヵ月半入院、退院してからもしばらくヒキコモリ生活してたら見た目でもわかるくらい太ってしまったorz
まだ怪我した足に2/3しか体重載かけられないから食事制限しても運動できなくてあんまり成果はでない…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:13:45.61 ID:zuGUVyuz.net
体組成計で右腕右足左腕左足体幹、とそれぞれ体脂肪率測ったら、腕と体幹は12%くらい、足が24%くらいだった。全体では17%ほど。ちなみに測定時160cm43.3kg女。
あきらかに下半身デブってことだよね(つД`)ノ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:53:11.06 ID:6wKqRIP7.net
はぁ。
モチベ上げたい。。。。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:53:20.64 ID:PqI/17y2.net
>>448
足は体を支えるから一番頑丈で正解。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:58:45.07 ID:6wKqRIP7.net
>>400
ちょうどアラサーなので分岐点です
付き合う相手で将来が変わっちゃうような...
でもはなちゃんはいい選択かもです。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:06:39.13 ID:s4A9yk4S.net
>>448
貧乳な事はわかったけど適正じゃない?
全身同じバランスで脂肪がついてる訳じゃないし。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:16:24.90 ID:8YXE6pdW.net
>>400
ちょうどアラサーなので分岐点です
付き合う相手で将来が変わっちゃうような...
でもはなちゃんはいい選択かもです。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:37:15.30 ID:SOD3iR/G.net
汚い





一昨日昨日と二日連続、付き合いで白米しっかりめに食べたら、今日は久しぶりになかなか太いのが三本も出た
ずっと下腹部がなんかもやもやしてるように感じてたのが一気にスッキリ

455 :Xmas前にダイエット!:2015/11/24(火) 02:55:51.69 ID:1aRHqR35.net
便秘も解消ダイエットはここだけ!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:52:26.68 ID:ZibX8x+s.net
下半身デブだとケツ汚そう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 06:50:20.27 ID:T6umsZEf.net


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 06:50:53.89 ID:Pxr355FX.net
ココナッツミルク

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:04:33.85 ID:ZrKTutKr.net
競馬学校の生徒の食事が1日2400キロカロリー設定だとさ
http://www.keiba.go.jp/nar/center-life.html

ほぼ座りっぱなしの仕事で2000近く食ってたら
痩せるわけがないわな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 07:48:50.52 ID:4k1XuLaT.net
ちなみに隠れてお菓子食ってる学生が多いのは秘密

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:58:43.20 ID:4k1XuLaT.net
月イチのすたみな太郎のはずが最近週イチになって着実に体重が増えてきてる
体脂肪率も3%程上がりました

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:29:21.64 ID:zkToK6Rc.net
週一の外食でそんなに増えるものなの?
1kg増やすためには7200kcal必要なんだよ
シンクロナイズドスイミング選手かよってんだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:23:49.96 ID:UO0VH+Kt.net
>>438
・部屋にアイドルのポスターを貼る
・夜ウォーキング2時間
・腹筋腕立てスクワット100回
・アイドルの曲かけながらキチダン2時間
・間食禁止

アイドルのポスターを貼るだけで
食欲が落ちたのが効いたのかもしれないです

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:26:57.24 ID:4k1XuLaT.net
>>462
すたみな太郎へ行くと少しでも元を取ろうとして確実に10000kcalオーバーまで食べるから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:46:30.52 ID:ETf9PyMM.net
1回の食事で10000kcalオーバーとか関取かよ
豚ばら肉だけ食べ続けたとしても3kgくらいだぞ・・・
そこまで食べられるのがもはや才能だよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:58:51.21 ID:4k1XuLaT.net
店に行って肉見ればわかるけど100gあたり800kcalは堅いんじゃないかという驚きの白さ
全く脂抜きをしないモツ鍋や純植物性ホイップクリーム、
そして早く満腹中枢を刺激させるための激甘味付け等々

わかっちゃいるけどやめられない、それがすたみな太郎。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:22:00.36 ID:e3o3gxID.net
ロー村のメロンパンみたいなシュークリームがめちゃうま過ぎてやばい
一瞬にして3つも食べてもーた(家族分含む)
晩御飯はお粥にしよう(食べないという選択肢無し)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:40:28.75 ID:FPpXGjjq.net
間食しないようにしたのはいいけど今まで貯め込んでたお菓子が
消費されないまま賞味期限を迎えそうなのでもったいなくて悲しい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:40:42.28 ID:ETf9PyMM.net
>>466
ラードが100g940kcalだぜ・・・
そんな肉?脂?を食べられるのもまた才能だと思うの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:42:50.14 ID:qF5guWvu.net
自分の姿を写真で撮った。
客観的に見ると、クソデブなのがよくわかる。
ちょっとだれてきてたけど
モチベーションを取り戻せた。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:26:45.74 ID:N07N7h7j.net
>>468
お菓子を無駄にしてしまったことが自分の罪だと思えば今後余計な食べ物買いそうになったときのストッパーになる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:27:44.57 ID:OT0YN21F.net
勿体ないなら人にあげればいいのに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:00:25.39 ID:Tg0MN5dk.net
ダイエット開始時に菓子類は全て捨てた
酒だけは貰い手に困らなかったので人にあげたけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:42:38.66 ID:wcLcr73J.net
ペット関係でストレスがあってパスタとか勢い食いしたくなっちゃった...
ああ、、ああ、、

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:47:45.75 ID:imde7QCV.net
糖質オフのため炊飯器捨てた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:22:03.32 ID:yo9vdzP6.net
オムライスといい定食といいカロリー高過ぎだってばよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:29:43.78 ID:SGOzAMOl.net
どか食いしたいなら、二郎系ラーメン喰え。
多めに見積もっても1500kcalぐらいだし、
野菜増やしても、ローカロリー。

焼肉食べ放題(2000kcal↑)より、かなりカロリー抑えられるぞ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:44:43.70 ID:ZdUimSLg.net
最近精神的に来て食べられない寝られないでやばかったけど
鈍り気味だったのが
一気に計画通りまで持ち直した

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:50:20.09 ID:SiMK5/GL.net
肉まんのカロリーおそろしいな…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:50:33.94 ID:ZdUimSLg.net
>>406
胸筋を鍛える

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:42:55.34 ID:7Axh0HkP.net
>>479
カロリー制限食は20世紀までの古い栄養学の常識。
21世紀の栄養学に基づいたダイエット新常識は糖質オフです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:46:03.71 ID:ETf9PyMM.net
まーた出た

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:53:51.49 ID:uqDR9Vat.net
気がついたら半年で18kg近く痩せてた
頑張ったな俺
でもまだ標準より重いし体型悪いし続ける
そろそろ筋トレしなきゃいけないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:57:30.68 ID:yxrjyaHA.net
>>406
スポブラ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:11:32.16 ID:/UXxPgt6.net
今日ほんと久々にお酒。
だいたい思ってた味で良かった。
残る今年と来年一杯は忙しくても少しデメリットがあったとしても自分の思う方に進めて行けるといいな、前向きにね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:36:58.99 ID:7IZVF2mw.net
お腹空いた…。早く朝ご飯食べたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:52:14.73 ID:z8YkJ16/.net
体重は減ったり増えたりしてるけど、体脂肪の下限が少しずつ減ってる
標準まであと何ヶ月かかるんだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:18:35.84 ID:wS/zTfSu.net
スーパーで、50cm×30cmくらいあるんじゃないかっていうくらいの
巨大なチョコクリームパンを見かけた
近くにいたちっちゃい子が、自分の胴体よりも大きいパンを
両手でうれしそうに持ち上げているのがかわいかったw

これ5000キロカロリーは余裕で超えるだろと思って
わくわくしながらカロリー表示を見たら、
意外と1500キロカロリーくらいしかなくて拍子抜けした

学生時代はスタ丼肉増し完食とか、
ロースかつ定食でご飯おかわりなんて普通のことだったが、
これ全部食うのと等価なことを当たり前にやってたわけか・・
でも当時は太るなんて無縁だったな
あの頃の代謝能力に戻りたい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:39:47.72 ID:BAKAqYqM.net
>>488
実物見てみたいw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:18:30.30 ID:eQtRHSwE.net
今日は0カロリーゼリーで閉めた。
ごまドレッシングのカロリーが半端なくてさ。糖質もね。カロリーオフこくうまマヨ買っておこう。。動いたからセフセフ
なにげ体はしたばらぼよんなのに上半身服着た感じまた薄くなってきてる。むくみ取れたかな
運動の効果出やすい今こそ動こう〜
みんなガンバろうね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:41:35.60 ID:eTEjrS0N.net
チートデイのために生きてるマンになってしまった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 04:02:30.69 ID:2hVE2lIN.net
ウェイダウン初めてから順調に落ちてる気がする。
しかし運動量増やしたいな〜筋肉痛の快感が欲しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 04:29:53.25 ID:r+MdJE8/.net
起こしてあげるなんて言わなきゃよかったーお腹空いたー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 04:37:02.73 ID:QZLYT6WG.net
半年ぶりに二郎インスパイア系行ってきた
麺半分汁残し野菜少なめでどれくらいカロリー摂取したんだろう
アブラ無しにしとけばこんな時間に目が覚めなかったのに…腹が痛い
まあ休みの前の日じゃなきゃ怖くて行けないわな、行く度に毎回腹壊してるし

ライカンスロープ解禁まで大体25クレくらいかな?緩和済みなのに面倒くせえ
前作のモチベがあれば既にどき研RAINまで全解禁済なはず、戦犯マッチングスキップと曲絞り込み不可

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:53:23.04 ID:MyrS78qj.net
リフレクやってるダイエッターがいて嬉しい。
勝手に親近感。

ああ腹が減った。辛いものが食べたい…置き換えは甘いかしょっぱいしかないしな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:49:00.97 ID:urJXhHNA.net
旅行で
食べ物買って分けてくる(しかも二度以上)人
うぜぇわー
自分の食いたいもんだけ買えよ
正直ありがた迷惑なんだよ
空腹じゃないときに食べるから痩せないんだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:52:42.71 ID:gsoB10b8.net
しょっぱいのにタバスコでも入れちゃえばいいじゃない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:53:20.31 ID:gsoB10b8.net
>>496
断ればいいじゃない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:12:33.96 ID:urJXhHNA.net
>>498
帰りは断るわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:22:27.14 ID:pHBo3fjN.net
うむ、それは責任転嫁だよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:44:30.47 ID:tKL52QOv.net
言い訳だな
ダイエット中は何かしら言い訳を見つけては食べる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:18:11.28 ID:jrs/B0qh.net
もう断るって言ってるんだからいいじゃない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:51:14.57 ID:jrs/B0qh.net
レンチンリンゴうますぎ
温かいままでも冷してもうまい
クニュッ シャクッの食感たまらない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:51:52.34 ID:gk/r6bG3.net
ホントに断るかどうか怪しいもんだ
食いグセの付いたヤツは断ることができない(しない)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:33:25.70 ID:ulR5/cZ6.net
ネチネチしつこいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:40:26.74 ID:wQFP2p5m.net
お餅貰った、嬉しい
一個は明日の朝ご飯、もう一個はどうしよう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:18:09.74 ID:Md9JaaTs.net
自律神経失調症で蕁麻疹でて休職中なので、これを機会に1人ライザップする!
現在155/48→40キロ目指す。自炊で高タンパクメニューと、水泳とジョギング、あと筋トレで1人ライザップできたらいいなと思う。ジムには通わないけど、自重でできるやつを自宅と公園でやる。
完全に炭水化物を取り除くのはいろいろ諸説があって怖いので、白飯を玄米に変える、甘禁ぐらいにとどめます。
目標は進撃のミカサ!身長足りないけどマジで憧れ。腹筋割る!!!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:38:13.19 ID:mfU85Hbc.net
>>507
やる気みなぎってる所水を注すようで悪いが、自律神経失調症のときはあまりハードなダイエットはやめといた方がいいんでないかい?
ハードなダイエットも自律神経乱す要因になり得るよ。

まあ私は食事制限がんばりすぎたのが大きいから運動メインはわからないけども。by経験者

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:51:11.08 ID:aiR1S4PQ.net
髪はパサパサ貧血クラクラ
また肉が足りてなかったか…納豆と卵と青のりじゃ数値が戻らない
獣のように赤身肉とレバーを貪らなくては

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:53:11.86 ID:Nj7fuOUH.net
1日平均500kcalしか食べてないのに体重増え続けた結果100キロの大台に乗ってしまったんだと主張するレスを見掛けてしまった
そんなまさか、、、

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:06:36.23 ID:wQFP2p5m.net
クッキー一箱食べても「小さかったから50キロカロリーくらいだ、俺少食だし」的な感じで自分を甘やかしてるんだよきっと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 16:45:52.74 ID:36YAz1ie.net
>>510
飢餓で苦しんでる人達に教えてあげたいね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:38:48.99 ID:ftexQ9O9.net
軌跡のデヴは解剖されて飢餓問題に貢献しろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:43:02.62 ID:HVr5u+kX.net
500kcalの内訳が問題ですね
どうせ白米のようなものばかり食べていたのでしょうが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:45:37.04 ID:Nj7fuOUH.net
検証して欲しいw
このスレの最後の方でやたらと長文で書いてる人

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 2 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1440817359/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:48:32.62 ID:mfU85Hbc.net
まさかの女だった
女で100キロって嘘でしょ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:51:02.01 ID:mfU85Hbc.net
おっID被った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:59:16.08 ID:tKL52QOv.net
>>514
え?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:14:08.68 ID:3VN1c9Qb.net
どうせ間食の分はカウントしてないとかいうオチだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:32:15.03 ID:jrs/B0qh.net
十何年間青汁1杯だけで生きてるというおばさんをテレビで見たことがあるよ。
ガリガリでもなくむしろ少しふっくらしてるくらいだった。
番組では腸内細菌のせいだろうって結論だった。だからあり得ないことはないのでは。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:44:13.78 ID:RuLOJwJu.net
以前これ系で職場の人と口論した事があるな
巨デブ女がコップ一杯の水飲むと1kg太るという
それは無いですよwと自分が言うと向きになって怒りだす
体質だの水太りだの言い出して最後は差別主義者の烙印押されてしまった
物理法則に反するっての

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:44:21.98 ID:cA0vFaHm.net
>>520
食の楽しみに頓着しない人かー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:52:34.70 ID:RuLOJwJu.net
昼食ももう子供用の弁当箱に雀の涙程の量を入れて休憩室で毎日食べてた
そして皆に、あたしいつもこれぐらいしか食べてないのにこうなっちゃったと言う
彼女にしてみれば全て体質のせい
私って可哀想!アピール
イラついてしょうがなかった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:02:08.68 ID:RuLOJwJu.net
ああ、腹たってきたあの120kg女
300gのステーキ1枚食べて1kg太れる訳無いだろ
そんな頭だから120kgになっちゃうんだよ
お前の体質は魔法か?
バカが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:11:13.31 ID:BAKAqYqM.net
夢遊病で寝ながら食べてるんじゃないの

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:13:34.52 ID:dvtHPkK7.net
>>521
そいつに水飲ませて体重計の上に固定して、さぁいつ増えるのかなって見張っててやりたいわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:20:57.97 ID:jrs/B0qh.net
>>521
またテレビの話しだけどカロリー削って運動して夢遊病がなくてもどんどん太ってく病気が実際あるらしいよ。
確か甲状腺ホルモンが関係していたが病名は忘れた。
物理法則っていっても生物は単純に摂取カロリー−(基礎代謝+動いたカロリー)というわけではないからねぇ。
それこそ腸内細菌の働きもあるし。
その女性がどうかは知らないけど。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:24:45.40 ID:jrs/B0qh.net
いま調べたらクッシング病ってやつだわ

>>527
ちょっと語弊があったかも。
基礎代謝はホルモンやなんかの関係で計算上の基礎代謝量には必ずしもならないって意味です。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:26:52.69 ID:SSc6sFX7.net
チキンタツタ発売とか誘惑半端ないw
絶対に食べない絶対に食べない絶対に食べないうわぁぁぁぁぁぁぁぁ!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:45:30.09 ID:WYTjL2pG.net
チキンタツタ食べたいねー。
あと2kg痩せたら食べようと決めてる。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:27:41.53 ID:plAr5Nb/.net
1個くらい食べたって何も変わらないよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:28:00.32 ID:gpElFv1V.net
いつ何をどれくらい食べるか
それは自分が決めること

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:50:38.82 ID:3Mh48J2Q.net
スナック菓子半分食べた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:40:10.20 ID:BAKAqYqM.net
お腹すいた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:25:21.96 ID:u9dldMw2.net
痩せてはきた
とりあえずやり抜いてみっか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:55:54.82 ID:pwnoumLE.net
痩せる楽しみはわかった
今まで順調に痩せて楽しかった
しかし維持てめーはダメだ
めんどくせぇ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:12:46.53 ID:IsJV0TL8.net
>>527>>528
クッシング病って症状にあるのは「中心性肥満」であって「肥満」ではないのだが・・・
手足が細くなって腹が出る、餓鬼みたいな状態になる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 04:41:25.86 ID:Losr9pDM.net
昨夜、録画しておいた世界入りにくい居酒屋をみていたら、どうしてもピザが食べたくなって、酒も入っていたこともあり、夕食後なのに食べてしまった。
罰として今日は10kmラン、食事はリンゴと甘酒のみで過ごす。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 05:45:15.82 ID:Be1m04SD.net
>>536
それな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:35:18.24 ID:PBnBlDXq.net
>>442
85→75までを2ヶ月半で落とした(食事と運動)けど、今月ずっと75〜6の間で停滞してるわ…。
あと10キロ落としたいんだよ…。
今までと同じやり方じゃダメなのかーーーー!!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:31:38.99 ID:DMTtnuCm.net
>>540
ダメなのさーーーーーー!
でも2ケ月で10kgすごいなw
俺も最近停滞してるからがんばるわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:34:13.80 ID:DMTtnuCm.net
>>540
何のフォローにもなってなかった悪い
今までのやり方は
体が慣れてここんとこ停滞してんじゃね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:00:40.12 ID:iBM4pScs.net
うん、特に腹が太るとは言ってた
けど普通に肥満体だったよ
手足の太さまでは記憶にない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:01:20.45 ID:+N07OUoQ.net
すいません>>537宛です

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:43:08.46 ID:nqjSTrIw.net
>>536
おしゃれに興味ないひと?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 11:44:56.42 ID:IsJV0TL8.net
>>543>>544
それならクッシング病由来の肥満以外の理由で肥満になってただけの話

クッシング病だから太ったは明らかな間違いな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:30:33.08 ID:ie724arm.net
110kg→99kg
一週間でこれだものやはりクソデブ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:30:53.37 ID:jCJoBBHs.net
>>546
いや知らないよ
テレビでやってたの見ただけだし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:43:51.98 ID:IsJV0TL8.net
>>548
知らないなら知ったかぶりで言わない方が良いって話なんだけど
間違い指摘されて「知らない」で逃げようとするくらいなら尚更な

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:38:26.84 ID:sXbD33/7.net
確かに本当に特殊な病気で太ってしまった人もいるだろうよ
でも、大方の100キロ超は大抵同じセリフを言うんだよな
「自分はたいして食べてないのに太った。これは体質」
判で押したように同じ事を言うんだよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:47:49.78 ID:jCJoBBHs.net
>>549
はいい??
最初からテレビで見た話しだって言ってるじゃん
なに知ったかぶりってw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:55:19.24 ID:F0DBwhEj.net
30円ダイエット いい!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:02:00.95 ID:IsJV0TL8.net
>>551
あやふやな知識で嘘を言うなって話なんだけど、脳みそ回ってないみたいだし糖分取った方が良いんじゃない?
テレビで見た話なら自信満々に嘘情報を吹聴しても良いわけでもなければ開き直っても良いわけではない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:07:55.09 ID:izuw/wf4.net
どっちでも良いからチラ裏で争うなよ
ヨソでやってヨソで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:10:46.01 ID:IsJV0TL8.net
馬鹿が認めて引きさがりゃそれでおしまいなんだけどね
間違いを認めず「自分は悪くない」って、そんな性格だから太るんだよと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:18:07.99 ID:owwC6hJ4.net
こ こ は チラシ の うら

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 16:38:48.19 ID:q1oU+VJg.net
昨夜久しぶりに映画見に行って、せっかくだからとポテトフライを食べたら今朝からずっと胃の調子が悪い
ダイエットはじめてからめっきり油に弱くなったなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:18:53.00 ID:fXmvlMrS.net
今月-4kgの予定だったのに、既に今日で-5kg達成
自分へのご褒美に土曜はマック、日曜は二郎へ自分を連れて行ってあげよう
楽しみだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:42:11.75 ID:axShM8Zj.net
間食抜いて、食事の量を減らしても一向に体重が減らない。
動いても減らないし、何しても減らない。むしろ増える。
二週間の間の半分以上、晩御飯を食べてない。
ニキビは増えるし髪の毛はぱさぱさになった。
イライラはするし、家族からは二言目には「デブ」といわれるし。
着たい服とか、痩せたらしたいこととか全くないけど、
家族からでぶでぶ言われるのがうっとうしいのと、
嫌いな女からバカにされたからとかいう全くモチベーションの上がらない理由でダイエットを始めてた。
だからなのか、何しても体重が増える。
今日も晩御飯抜き
明日、体重増えてたらダイエットなんてやめて、食べたいモノドカ食いしてやる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:51:51.84 ID:2W8eMMW8.net
ダイエットしてる人エライ。
世の中色々な娯楽や嗜好品があるとは思うんだけど,,自分は歳的に興味あるのはひととおりしてみたのであまりもう楽しみがない。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 18:37:57.34 ID:jCJoBBHs.net
>>553
自信満々に嘘情報を吹聴?
あやふやな知識を言うな?
はあ??
「昨日テレビでこんなこと言っててさー」って世間話したことないの?
それともテレビの情報に嘘がないか自分で調べてからじゃないと話しちゃいけないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:04:56.33 ID:t0xhfQir.net
チラシの裏なんだから、適当な事言うのも、言い争うのも、好きにすればいい。
おまいら、ドミノピザの英語サイトでLサイズ半額のクーポンばら撒いてるぞ。
英語サイトでクーポンゲットして、注文は日本語サイトでOKだ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:23:37.92 ID:PBnBlDXq.net
>>541
539だけど、ノリよく返事ありがとうwww
疲れて帰ってきたけどレスみて元気でたわw
太る食生活、運動しないだったのを野菜中心、ジムで運動したら苦もなく痩せたんだけどね。
そっからがダメなんだよね…。
身体慣れてきたってのはあるかもしれないね〜。
トレーニング増やすか食生活もっかい見直してみるよ〜。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:44:33.67 ID:Cd9MxT7Q.net
>>563
そのまま続けて良いんじゃない?自分は88.5→68.5まで半年でやり方を変えずに頑張ってみた。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:59:45.32 ID:+2VQKUvz.net
活動量計ってどんなもんなん?
ちゃんとカロリー測れるの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:24:08.80 ID:wNsvYTi7.net
夏場は暑くて食欲も落ちてたけど寒くなってから食欲爆発してだめだー
白湯でものむか…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:42:50.47 ID:+2VQKUvz.net
白湯て…

お湯じゃん!お湯じゃん!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:54:58.85 ID:x9nTpxxe.net
豚汁おかわりしてしもた。。
出汁に凝ったからついつい味見も含め食べ過ぎっ。バカバカッ!
風邪気味でジムお休みしたし生理近いしヤバい!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:57:26.69 ID:dbWC595O.net
またお菓子食べた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:11:18.86 ID:tZ1w+6+q.net
最近痩せない理由が次々解明されていってる
盲目だったなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:38:34.50 ID:GQDfS7vK.net
もう無理って位王将で暴食してきたのにジム行って運動いつもより少し多くして帰ってきたら朝より体重減ってた。
体って不思議。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:03:49.48 ID:t0xhfQir.net
昨日今日の体重計数値の差なんて、体脂肪以外の増減がほとんど。
600gの飲み食いをしたら、体重は600g増えるし、
600gの排泄をして400gの汗をかけば1kg減る。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:12:40.73 ID:PBnBlDXq.net
>>564
ダイエット始めてちょうど3ヶ月だから、あと3ヶ月はこのままでもいいのかな〜。
可能な限り(無茶はしないで)3月までに後10キロ減したくて、このままだと厳しいなって思ってたんよね。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 23:26:08.44 ID:+2VQKUvz.net
ゼロコーラマジでオススメ
甘いから満たされるし、炭酸効果でドカ食い防止出来るぞ!!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:20:42.50 ID:Z0vDo4Cz.net
仕事の関係で24時まわってから晩御飯食べる生活を続けること1年、体重が5キロも増えてしまった。

糖質制限&家帰っても何も食べない生活したら1週間くらいで2キロ減った。

やっぱ夜遅い食事はダメだねら

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:56:51.51 ID:eMBgoLuU.net
食う量増えたか基礎代謝が低下しただけだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:20:13.90 ID:jg8Edsvn.net
食欲を抑えようとグレープフルーツの精油を買ってみたけど、柑橘系って逆に腹が減るよなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 03:32:31.54 ID:aViKUJt1.net
2日連続で晩飯後にピザ食ったw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 04:06:07.03 ID:Hk+SY59D.net
昨日夕飯食べて一時間くらいで寝てしまったからか体重増えててショックだ
やっぱり寝る3時間前には食べ終わってるべきだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:43:23.85 ID:TYKDOH9r.net
朝測定で初めて体脂肪率15%台突入、やったぜ
体重あと1kgくらい絞って維持期に移行しますか
まあここからが本番で気が緩むとリバウンドするのは何度も通った道

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:06:25.87 ID:YsTL7/jG.net
なんか調子乗ってたら1日で多くて500kcalの菓子パン一個だけで大丈夫になってきた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:23:40.29 ID:2fa8aSZZ.net
>>581
それで調子に乗ってそのままにしてたら頑固な停滞期に入ったので、今は1000ほど無理やりに詰め込むようにしたわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:24:30.79 ID:UqKHslhO.net
せっかくのカロリー、菓子パンは止めとけ
栄養無いじゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:28:50.90 ID:GyqkHQWN.net
あれ?セルフ身体測定したのつい最近な気がする・・・ 早いな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:51:13.28 ID:YsTL7/jG.net
>>583
マルチビタミン飲めばいい?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:00:40.91 ID:vAXCIVyD.net
今晩から断食開始すっぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:06:03.19 ID:jCKEDwcs.net
1年前はズボンのベルトの穴の余裕が5つ以上あったはずなのに、ひと月前の時点であと1つしか余裕がなくなり危機を感じる。
飯食った後にジュースとか間食で菓子を食らうのは変わらないが、寝る前に腹筋をするように。
最初の一週間は腹の脂肪が邪魔をしてかなりキツく、30回で断念。
今は50回やっててそれだけでベルト穴3つ余裕が出来た。
屈んだ時の腹のデカい塊が邪魔するような感覚も和らぎ、食事量変えずに基礎代謝少し上げるだけで痩せるんだからダイエットってチョロイなと思った。
体重計は持ってない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:36:00.50 ID:mTD+uVqf.net
焼き芋ンマ━ッ!!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:27:26.61 ID:XRxIOvUf.net
今日は久しぶりに1400kcal以内に抑えられて良かった
明日もがんばんべ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:30:36.51 ID:uW66T99S.net
あれがスルー検定か

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:50:43.74 ID:vq26CYP1.net
金が無さ過ぎて、痩せたw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:15:04.81 ID:o3JOSMUM.net
小腹がすいたときの煮干しが優秀すぎる
30g食べても100kcal以下だし、噛むからそこそこ満足感出るし
カタクチイワシ最高

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:33:16.48 ID:tyFVwZfm.net
孤独のグルメ、今日は一段と飯テロだなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:24:29.02 ID:UvTzPkYp.net
クリスマスと誕生日の時しかケーキ食べないから食べたいけどダイエット中だし、そのお金の分別の物を買って自分へのクリスマスプレゼントにしようかな…
でもケーキ食べたいなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:55:15.17 ID:tV0AkQbZ.net
今度スイパラ行って来る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:33:33.47 ID:yNiPu0b+.net
痩せたい気持ちだけ空回りしてる気がする。
一朝一夕には痩せないの理解してるんだけどな〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:22:07.97 ID:VxByS/OV.net
>>557
映画なに見た?(スレチ.)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 06:36:01.07 ID:3eyvI3qy.net
じぬんは病気の関係で映画とポップコーン自体出来なくなった〜ダイエット的には勿論良いけど、殆どの飲食もそうだ〜。たまにマックだけどカロリー内。ハンバーガーマヨヌキがいちばんかしらん。ポテトは最悪家でベイクしちゃう
最近甘口のスパークリングワインがデビルズフードだお

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:37:31.78 ID:R/naEnDy.net
今日は朝からバイトだから流石に朝ごはん食べよ!ってパン食べたけど、ただ食べたい理由付けてるだけかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:53:04.33 ID:u9noxXIi.net
鬼畜ロリコン日本人がカンボジアで買春

・小太りの身長160センチ、頭髪は薄く、むくんだ顔で脂ぎっている

・丸顔にメガネ、髪は七三分け、普通のおっさん

2014年8月
http://i.imgur.com/yQpO0vU.jpg
http://i.imgur.com/p2K6Ue2.jpg
http://i.imgur.com/q4o06rS.jpg


ロリコン犯はメガネばかり
http://i.imgur.com/UgA5BfA.jpg


◎◎ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりPart1◎◎
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1447669092/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:59:32.43 ID:u9noxXIi.net
鬼畜ロリコン日本人がカンボジアで買春

・小太りの身長160センチ、頭髪は薄く、むくんだ顔で脂ぎっている

・丸顔にメガネ、髪は七三分け、普通のおっさん

2014年8月
http://i.imgur.com/yQpO0vU.jpg
http://i.imgur.com/p2K6Ue2.jpg


ロリコン犯はメガネばかり
http://i.imgur.com/UgA5BfA.jpg


◎◎ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりPart1◎◎
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1447669092/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:10:21.05 ID:ViCL6p+P.net
あたしゃ食欲にはかろうじて勝てるけど寒さにゃ負けっぱなし
外に出ようとしてコタツに出戻ったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 09:27:06.28 ID:BgIS6DRx.net
運動量を増やし始めて3日、もう筋肉痛でガチガチです。食生活は自炊の時はバランスいいけど、付き合いとかの外食だとめちゃくちゃだ…ラーメン3軒はしごからのパフェでフィニッシュ。お腹壊した…また今日から食生活改善!そして動くぞー。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:21:48.27 ID:lyk7OVce.net
>>603
ラーメン三軒ってえぐいね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 11:57:03.76 ID:MLS2jYqI.net
過食したいな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:04:20.95 ID:KWDWE0wy.net
血糖値が気になってきた
1日2食+お菓子ってやばいよなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:48:38.54 ID:48IGNOfy.net
元々BMI29体脂肪率40%
現在BMI19.5体脂肪率20%
デブを脱却して安心したのか、最近どーにも気を抜きがちで目標が遠い
と、こたつで食後のデザートを食べながら書き込む…あかんがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:37:48.60 ID:n0KiHSQh.net
BMI19で体脂肪が20%って脂肪多すぎだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:59:37.49 ID:nhq/Nz8a.net
>>608
女なら普通でしょ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:09:44.20 ID:paia1B3i.net
私BMI17.5で体脂肪率23だよ
ほんと体脂肪減らない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:17:45.16 ID:tV0AkQbZ.net
男だと痩せてるか否かの境目が10%くらいだからねぇ・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:19:55.90 ID:AoKCjNyL.net
元が40%って時点でまず男じゃないと思うだろ普通

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:46:49.84 ID:S5tmnaAX.net
わいBMI26体脂肪率11%
BMI24台、体脂肪率一桁行きたいなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:11:08.16 ID:KaDBi0b+.net
テラスハウスの31歳で亡くなった人、普通に痩せてたけど元は100キロあったんだってね
一度でも太るとやっぱり身体に悪影響あるのかな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:19:10.43 ID:CLGrvv5M.net
心臓に負担かかりそうだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:24:27.57 ID:ZbXQFJRr.net
どうなってもいいやって何も考えず食べまくってもう太るに太った!!
顔もお腹もお尻も足もぶくぶく
着られる服も少なくなったし外に出るのも惨めで億劫になる
はい太ってます。受け入れます。
そしてそういう自分はもう終わり。痩せておしゃれして外に出るぞ!おしゃれがしたい!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:28:15.44 ID:u6dVDdlx.net
太ってた人が急激に痩せると癌かと疑われるイメージある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:41:44.55 ID:iLE4Go6Z.net
>>613
かなりのマッチョ??

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 20:53:03.67 ID:AmppcBdP.net
最近、二郎系ラーメンで野菜増しても
喰った後腹がへるんや…
(というよりは甘いもの食いたくなる)

一体どうすればいいんだ?精神的なものか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:08:42.99 ID:7Vwo3IqR.net
171センチ
110キロ
34歳

後輩女子から「やせたら素敵なのに!」と言われ、モテるためにダイエットしようと決めた。

24/7 ワークアウトに明日行ってくる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:10:04.50 ID:+th8NuUP.net
>>618
それか誤差がデカイタイプの体脂肪計かだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:18:37.42 ID:wTjbq2+g.net
プール行こうと思ってBCAAとファセオラミン飲んで更に当分補給してプールまで来て水着忘れたことに気づいた
代わりに今日はご飯の後にウォーキングしようと思って家に帰ってご飯食べてたら電話がかかってきて今までずっと喋ってた
もう今日は諦めた
でも飲んだBCAAとファセオラミンはどうなっちゃうのかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:38:36.27 ID:6rAlBKeg.net
遠距離恋愛中。
前回会った三ヶ月前は173センチで82キロだった。それから10キロ近く痩せて今日会ったが何にも言われなかった。
デブは10キロ位痩せても気づかれないってのは本当だった。((T_T))

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:42:33.05 ID:AmppcBdP.net
よくそんなクソみたいな体型で恋人居るな。
その分、会話スキルとか運とかあるんだろうから
ダイエットやって苦労する必要ないだろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:46:11.99 ID:R1JMTy8W.net
>>619
糖尿病じゃね?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:46:25.19 ID:wTjbq2+g.net
世の中にはデブ専と言う趣味をお持ちの方もいるのですよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:50:11.14 ID:AmppcBdP.net
>>625
平日は糖質制限してるし、健康診断でも健康だったんだよなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:57:14.54 ID:c28jhcAj.net
>>624
むしろ痩せて健康になって長生きせんと、彼女(彼氏)が可哀想
独り身なら好きなだけ食って早死にしたって構わんけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:09:28.11 ID:R1JMTy8W.net
>>627
インシュリンの分泌が上手くいってないと食べても食べても空腹感を覚えるんだよ
野菜増しを止めて逆に小盛りにしてもらってゆっくりよく噛んで(次郎でそれをやるのは難しいかもしれんが実験だと割り切ってやってみれ)、腹八分目にしてごらん
身体的なものならそれでおさまっていくはず
それでもまだ空腹感がおさまらない、甘いものが食べたいというなら精神的なものかもね
ただどっちにしろ、その状態で甘いものは食べないほうがいいとは思う

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:12:54.95 ID:AmppcBdP.net
>>629
急ぐ必要のある二郎じゃなくて二郎系だから、ゆっくり喰ってみるよ。
(しっかり噛むのはダイエットの基本のはずなんだけどね)

身体的にしろ精神的にしろ、アドバイスに従って甘いモノ取るのは控えてみるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:19:09.64 ID:T8v27Ito.net
>>623
323 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/15(日) 11:20:12.76 ID:CanUGJya
痩せてスリムになったら行き先々でコミュニケーションする女性方々の態度がおしなべて良くなった
そんな中、唯一変わっていないのは妻、太っていた時も痩せた今も同じように接してくれる、つまり中身を見てくれている
そんな妻を一生大事にしなければならない、とあらためて思う今日この頃

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:23:11.14 ID:ztW0rczm.net
痩せたら凄まじくモテるようになった。同窓会とか行くと複数の女の子からデートに誘われる。見た目って大事なんですね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:31:41.83 ID:i07EUNNi.net
ゴローちゃん見ながら踏み台昇降
ゴローちゃん焼き肉、俺ササミともずく酢

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:05:28.49 ID:18QayhHX.net
食事制限でダイエットして美容体重間近たけど
締まりのない体は変わらずなので今日から運動開始

朝晩のラジオ体操から始めてみる
体重と体型って関連はあるけど別枠なんだよね・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:07:58.47 ID:rGkduxka.net
カップワンタンうめええええええええええええええええええええええ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:25:05.37 ID:IMqfzD/0.net
>>614
80、90歳とかの長生き老人みてもデブ体型はまずいない
だいたい痩せてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 04:39:52.38 ID:kkmAjBqV.net
湘南クッキー

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:19:26.32 ID:k4oolawX.net
>>636
そう言えばそうだな。歳をとると食が細くなって自然に痩せるのか
それとも早死にしてデブ老人は存在出来ないのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:57:45.25 ID:XNE4AyO3.net
三週間ずっと同じ体重を行ったり来たりキープ。
運動して節制してるのに変わらないなんて、身体が飢餓だ蓄えろ!って抵抗してるんだろうか。
人間の身体はすごいと思うわw

年末年始は誘惑多いけど、
絶対負けない!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:07:01.72 ID:XooCnr/6.net
下剤(牛乳)300ml飲んで三日ぶりに快便
今日食事セーブすれば明日多少減るかな
お腹ゴロゴロする体質で良かったと感じる数少ない瞬間w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:39:41.32 ID:kaEUrZQA.net
>>638
力士なんかも余り長生きじゃないような気がする
こないだも60歳くらいで誰か亡くなってたような
現役期間は短いが若い頃あれだけ運動してるのにね
運動し過ぎや極端に変な食べ方は負担が大きいのかも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:05:30.94 ID:+IvGVZqr.net
力士はあの脂肪と筋肉を蓄えたまま引退して筋肉が落ち唯の肥満になるのかな
そりゃ早死にすると思うよ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:22:31.04 ID:0YtobPvK.net
最近心身ともにストレスがひどかったりお呼ばれがあったりして
睡眠時間も筋トレ時間も取れないしもう太ってもいいや!って思って夕飯のあとお菓子食べまくってた。
で、今朝久々に体重計ったら減ってて逆に怖い…
確かにストレスで朝昼はほとんど食べないけど体にはよくないし筋肉も落ちてるだろうなぁ。。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:46:10.11 ID:aVy0vpMt.net
やせてからモテるようになったと言ってる人は
太る前からモテてなかったのか、ずっと太っててモテなかったのかどっちなんだろう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:32:53.45 ID:utPsjahY.net
夏食欲落ちてあんま食べない代わりにその分秋の新作菓子とか欲して
食べておなか周りとうち太ももケツ肉ぽよぽよ〜〜やばいぞ、
でもお菓子おいしいモンブラン油脂と砂糖のハーモニーやばい脳がイクイク
って糖質依存気味な脳になるけど、そこでやっぱ運動だな、
アドレナリンで依存気味の食欲がさっと落ちた。寒くなって来たけど、
今日は早朝からちゃんと歩いたり走ったりしてる人がいて刺激になったわ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:52:34.75 ID:tovwOhPU.net
ダイエット商品をネットサイトで購入するんだったら高還元サイトを経由しないと本来貰えるお金を損することになる。
ここだったら公式サイトのキャンペーン+還元サイトの還元(購入額の1%〜最大100%)で2重取りできて節約できる。
http://jyujituseikatu.seesaa.net/article/429557042.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:25:13.68 ID:TBitwf0D.net
>>644
高校生 171センチ 75キロ
かなりモテた

20歳  171センチ 100キロ越え
恐ろしいほどモテない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:00:00.33 ID:KwZPjlLx.net
だめだ
今日の摂取はいつもより1000キロカロリーオーバーしてしまった
運動もしてないしなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:21:10.73 ID:18QayhHX.net
カロリー制限始めてから、冷蔵庫の中の食材が減らないから困る
特に肉類と菓子類

買い物時の意識がなかなか変わらず前のままだから、
食材の補給と消費のバランスがおかしいんだよな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:37:56.93 ID:TOdwpEj4.net
キュウリをそのまま食べても美味しいと思うようになった
デブ時代はマヨネーズたっぷりつけないととてもじゃないけど食べる気がしなかったのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:21:49.24 ID:FhmeJ1OZ.net
食べすぎた1日。昨夜から3キロ増。・・・12km歩いたからむくみが戻ればいいけど。明日も歩こう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:34:26.50 ID:jSEi/KGP.net
脂肪ゼロの無糖ヨーグルトやブラックコーヒーに慣れたのでゆるゆると砂糖断ちに挑戦したい
クリスマスケーキを目標にして12月1日から始めようかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:19:57.18 ID:kIo0jlMe.net
>>652
食事で制限してるのに食事がご褒美なの?w

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:51:50.73 ID:kDuErdex.net
ご褒美なんて人それぞれでいいよ
草を生やすまでもない、ゲスっぽい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:24:18.70 ID:n16vHR2e.net
食べ物をダイエットの目標にするのはよくある事
三大欲求(食欲、睡眠欲、性欲)を目標にすると人間は頑張れるモンなんだよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:55:36.54 ID:f+lbHIvY.net
ピンと来ないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 14:41:32.99 ID:7AA6zocL.net
ここのところ運動不足だったので今朝嫁さんと駅まで歩いてその帰りに300mほど
ダッシュしたら立ちくらみがしてコンビニで倒れそうになった
起きてからなにも飲食してなかったので脱水症からの脳性貧血か低血糖か
すぐに糖分と水分補給して休んで事なきを得たが危なかったw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:32:56.12 ID:SUsMbiCy.net
口内炎って食欲無くなるからダイエットに適してるな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 20:36:17.46 ID:fK/aQe7Q.net
明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!

今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…

明日が来るんだよ…!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:48:01.57 ID:14UJ4+zL.net
利根川っ・・・!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 21:55:21.55 ID:1wM5DG7S.net
よし…今日だけ頑張るよ…!ありがとう利根川

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:49:18.42 ID:rKngGWAa.net
ダイエット、何の為にしてる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:16:43.05 ID:V5sE8MjL.net
2週間1日1食800kcal以内で過ごして2kg痩せたと思って2日間で5000kcal摂取したら元に戻った
炭水化物取って1時間経過しても全く食欲満たされず物理的に満パンに詰め込みすぎてお腹痛い、のにまだ沢山食べたい気分
制限中とか途中から食欲なかったのに少しどか食いしてみたらこれだよ
イライラしてきた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:23:22.20 ID:utSuMpnq.net
体重って食った物の質量が一時的に反映するらしいよ。
1000gのものを食べたら1000g体重が増える。不思議!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:25:19.23 ID:SPrGZ8Zr.net
ンコすれば1キロへるよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:38:35.68 ID:V5sE8MjL.net
1日目どか食いで食った量分に思えるぐらいのウンコ出たけど、体重は1kg増えてた
2日目分はまだウンコ出てないけど現在さらにプラス1kg
明日ウンコ出るかな
ぶりぶりっ
はーイライラ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:40:08.22 ID:SheXPK6q.net
トイレと風呂上がりの体重減少は当てにならん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:44:24.54 ID:V5sE8MjL.net
家庭で精密に体脂肪量計算出来たら数値見てモチベーション上がるのにな
イライラ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:45:49.26 ID:Uwd1nfVE.net
実際はそんな単純な話じゃないんだけどね
おすし2貫食べて4kg太ったときのあの恐怖は今も夢に出る

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:49:15.06 ID:eB2w00Y9.net
二郎一食1600カロリー
こえーwと思ってたが200グラム体重増えるだけと思えばなんでもないな
明日食いにいくわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:55:03.46 ID:V5sE8MjL.net
果たして2週間無駄だったのか?
2日で5000kcalって実際たいしたことないよね?
なのに
明日からどう過ごそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:19:11.00 ID:L24NURTQ.net
20kg痩せて満足してるんじゃねーよ。
まだまだぽっちゃりの部類。
この位が健康的なんて甘えた言い訳する自分だから太ったんだろ?
ここからがダイエットの本番。
あと7kg痩せた時の自分を見てから維持体重を決めたらいい。
もう少し頑張ろう。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:20:15.01 ID:2Ix0URpM.net
>>669
一貫2kgあるの二貫食ったんだろ?

674 : 【小吉】 :2015/12/01(火) 06:50:26.39 ID:vPxh1eQR.net
モチベーションあがんねー…

675 : 【凶】 :2015/12/01(火) 06:59:10.33 ID:lsFXgYXI.net
俺もおみくじひこう!

676 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 06:59:34.83 ID:lsFXgYXI.net
凶かよ…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:06:25.14 ID:7KF+0/jK.net
>>670
1600kcalがすべて脂肪として蓄えられたら200g
ラーメンは水分も多く、食べた直後の体重増加は200gどころじゃない

脂肪として蓄えられる余剰エネルギーを自分がどれくらい摂っているか
知ることがダイエットの基本

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:25:26.68 ID:eUQQqZx+.net
生理後で体重落ちやすい時期のはずなのに、逆に増えてる
食事制限はバッチリなのになあ…
寒くなってきて代謝が落ちたんだろうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:37:26.25 ID:CdSwexWZ.net
今日はチートデイにしてやると思ってバーガーキングへ
ウーロン茶とアップルパイとテンダース3PとフライドポテトM食ったけど
合計カロリー600ちょいでラーメンやパスタ一杯以下なんだな
こんだけ揚げ物と炭水化物食ったらもう満足した

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:00:39.11 ID:udB3hElA.net
今年はクリスマスパーティーやらないみたいだから家でホールケーキを見ることはなさそう
残念だけどラッキーって思うことにしよう

681 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 10:46:00.31 ID:UAQlDTcx.net
ダイエット運

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:49:24.44 ID:W7bDhAEr.net
ドカ食いスレとかにたまにいる嘘っぱち書く奴
あれ、きっと本当はこれだけ食ってみたいんだって心理の裏返しなんだろうなぁ
本当は食ってないのに、こんなに食ったんだ!すげえだろう!みたいな
正しい厨二病のひとつのケースとして

683 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 10:51:28.32 ID:lsFXgYXI.net
>>681
大吉じゃん
よーし!おりゃー!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:37:36.38 ID:rFGCUmFZ.net
自分の理想の体型になれないのが辛いっていう贅沢な悩み
現時点で申し分ない体型なのに欲が出るって怖いね
一応健康的に痩せたいんだけども
筋トレ増やすか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:54:59.76 ID:sc5PTxY4.net
さてそろそろ絞っていくか・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:58:20.08 ID:MmDeCvle.net
食べすぎたと思っても翌日調節したり運動してるのがスレンダー
毎日食べ過ぎて怠慢してて私イケテルって勘違いしてんのがデブなんだな
当たり前

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:30:05.81 ID:wzi2zAoj.net
親戚にもらった手作り鬼まんじゅうがうますぎて止まらん
もらった内の半分以上は家族が職場に持っていったみたいだが、惜しいと思う反面なくなって助かった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:50:03.53 ID:V3f5jDQS.net
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         ドカ食いっ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 カイジ
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  2日続けて
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   ドカ食いっ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   やって
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがのカイジも
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 2日連続
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ)  ドカ食いは
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       猛省…!
     /:::`::::ー- 、      :  /;'  !   L_    ノ丿

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:05:43.33 ID:ful6jLOU.net
>>662
自分の為だよ
うん、まだ頑張れる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:28:24.14 ID:IwrnU2vC.net
痩せてから4ヶ月程体重の維持に成功
このままリバウンド無しでやってけそうだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 02:35:15.93 ID:NkHGc+mY.net
今月はイタリアンやフレンチ食べに行く予定があるので、
日頃は食べ過ぎないようにして
調整の月にしよう。。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:23:00.24 ID:tzv3KR+x.net
代謝アップのために運動はじめて1週間、なんか体重増えたんだけど…
筋肉痛があるから、修復に水分が蓄えられてるだけだと思いたい

今まで順調に体重落としてきただけに、増えるとモチベが下がるなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:04:07.01 ID:KuGcHC08.net
この2日ランニングが多かったから足パンパンだしまぁ回復の為に良いかと朝からロコモコ丼食ってしまった。
更に唐揚げ2個トッピング…
いきなり今日の摂取量リミット位になってしまったか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:10:43.03 ID:xF1Xy+yB.net
とにかく1回の食事の量をいままでの半分以下、噛む回数を増やす方向でやってるけど
1週間目、アゴが痛くなってきたw いままで使わなかったアゴの関節と筋肉がんばれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:02:03.46 ID:sK5HyyMt.net
婆ちゃん病院連れてく帰りにラーショでチャーシューメン大盛に婆ちゃんが食い切れないと残した半分食った
腹痛い死にそう食休みしたら筋トレと坂道ダッシュ行って来る

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:31:35.47 ID:L07Xn4fc.net
>>692
大丈夫、筋肉痛が酷いなら水分で微増しててもおかしくないよ
しばらくしたらその分も含めて突然に体重が下がるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:46:21.85 ID:KD5P0cmS.net
昨日ヨガで隣にいたアラフォー
細くて筋肉もついてるんだけどなんか筋ばってて貧相だった
背中シミ多いし
やっぱり少しは脂肪がないと女性っぽくないね
特に年取ると頬がコケてたり貧相なのは素敵じゃないわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:52:40.65 ID:wP+f3Gkf.net
>>697
ババアでデブで肌綺麗ならゲスなオッサンからはもてるよ
ソースはワイやで

でも運動不足でデブなら病気ならないよう気を付けて欲しいわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:49:56.27 ID:vGikrNaa.net
私も46歳だがとりがらって呼ばれてる。
しわはないけれどしみとかあって貧相っていえばそうだわ。
でもだれだっていつかはそうなるわけだし若い頃にタバコすってたり日焼けした
りするとえ!?と思うぐらいにふけるよ。小泉今日子がいい例じゃないかな。
特に手の老け方が私の場合がくっときた。
でもこれからも体重は維持したいし痛い人でもいいんだ。
まわりもそんなおばちゃんだって認識してるから太る訳にもいかないし。
歳とってもおしゃれしたいから自己流で頑張ってる。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:08:48.50 ID:+HaTF6O4.net
手とクビの皺は見た目悪いもんなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:26:56.61 ID:8EbNXHvh.net
唐揚げウンマー!ウマウマウンマーって!!

13個食べちゃった
唐揚げ屋潰れろ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:08:50.68 ID:Ldq9WOEI.net
お前が潰れるんやで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:10:20.15 ID:Zvlz5Si7.net
ハンバーガー食い過ぎてデブったからハンバーガー屋訴えたデブ思い出した

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:43:19.49 ID:XK9/WHfY.net
うわぁ食べ過ぎた…
最悪ですわ
捨てよう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:50:36.39 ID:9uPAiYlG.net
>>703
ダイエットコークにもそういう裁判あったなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:32:26.53 ID:Xoms/M5y.net
なんかカバンがヨーグルト臭いなと思った
ジムに着いて着替えが濡れてた
白いシャツに茶色の染みがあり把握
嗅ぐとコーヒーの匂い
缶コーヒーがこぼれてたんだ
初めて風呂だけで帰ったよ
今日は呑もう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:22:43.98 ID:YZ4fnqpR.net
腿の肉!なぜ君はついてくるの;_;
http://imepic.jp/20151203/011780

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:25:58.86 ID:i3ygWb2T.net
>>707
細いじゃんむかつく

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 04:13:14.02 ID:iZOAG7Jk.net
>>707
わたしの体かと思うほど似てる
太ももだよね、わかるよー
バランスが良くならないんだよねきっと
上半身は理想なのに下半身ドーーーンみたいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 05:26:43.35 ID:JHKVDV4Q.net
頭でかいとどうしようもないな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 05:37:40.49 ID:NhbjReGn.net
>>707
いいじゃん。ほどよい肉付きだと思うよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 06:37:59.84 ID:aqRLxjtd.net
この太ももぷっくり感=おまんこのぷっくり感だろ?女は鶏ガラみたいに痩せるな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 06:39:09.01 ID:cLaNT4jh.net
>>707
j自分の腿かと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 06:52:38.26 ID:O15Mv/D6.net
マンコ下に三角形の隙間が出来てれば合格だろ
歳取ると維持出来なくなるから若さを謳歌しとけよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 07:08:19.83 ID:JHKVDV4Q.net
ただただ痩せるよりお洒落の仕方工夫したほうがいいよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:14:38.71 ID:Lvy3og2I.net
トレーニング始めて早11ヶ月。お陰様で半端なくモテる体になった。1年継続できれば一生できるという言葉を信じて、これからも頑張る。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:56:14.23 ID:IxQBb0rn.net
三年続けたトレーニング。巨デブから体自慢が出来るほど頑張ったけど、
転勤を期にトレ辞めて、食道楽は継続したら、あっという間にただのデブになった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:17:37.56 ID:n9srzbLv.net
一年くらいジム通ったけど、ストレス過食で20キロ増えた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:08:02.26 ID:yHwC/lUe.net
甘いもの普段我慢できるけど、一度食べちゃうとその後欲が止まらなくなる。
砂糖の中毒性凄すぎ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:41:04.64 ID:AONou+O/.net
ちょw
ペプシスペシャルを買ったら、ボトルにキャンペーンの紙が付いてて
「当たりが出たらBIGピザポテト3袋がもらえる!」って書いてあったw
特保のダイエットコーラなのに!!
痩せさせたいのか太らせたいのかどっちだよ?(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:47:52.23 ID:AErf2M+1.net
ずーっと右肩下がりの体重グラフで頑張ってきたのに
昨日の夜200キロカロリーのおかきを食っただけで
今日の朝1キロ増えてた。死にたくなった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:25:02.28 ID:weBWHjI4.net
(前)身長176p 体重92kg

(今)身長176p 体重85s

三ヶ月でここまで減らしたけど腹回りの肉だけどうしても落ちない。何がいけないんだろう。
今のメニューが以下。

5kgダンベル装備腹筋4種=20×3セット
5kgダンベル装備背筋=20×3セット
ベンチプレス62.5kg=10×3セット(現在の限界値)
ランニング=時速10キロペースで30分
傾斜10度ランニング=時速6キロペースで15分

※補足
大豆プロテイン使用。
食事は昼に標準量の定食・夜は炭水化物抜き野菜中心(主に水炊き鍋)
アドバイスあったら欲しい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:40:38.83 ID:uC2J6UyV.net
さてあと二ヶ月でどこまで痩せられるか
頑張ろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:52:02.87 ID:EN14XRfV.net
>>722
もっと体重が減ったらお腹回りも減るよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:56:29.40 ID:zzBoQJH5.net
>>722
お腹の内臓脂肪から減るけど、最後に残るのはお腹周りの皮下脂肪だぜ

1年頑張ってBMI25→19、体脂肪20→9にしたけど、お腹周りの皮下脂肪はまだ残ってる
時間かけたくないなら、もっと摂取カロリー減らしたらどうだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:55:32.35 ID:ogDce8Co.net
全然お腹すいてないのに無性に何か食べたい!味の濃いものが!って状態が五日ほど続いてる
で、チョコやスナック菓子に手がのびて地味に1キロ増
何だろうこれは…精神的なものかな…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:08:06.70 ID:+VgA7vi2.net
あーパン3つ一気にやってしまった…
馬鹿だなー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:03:19.38 ID:3Agh2gaT.net
>>724>>725

なるほど…参考になる!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:44:03.80 ID:GSYElEPj.net
>>720
痩せたら飲まなくなっちゃうから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:56:56.43 ID:08wUfiot.net
>>726
おまおれだわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:58:30.19 ID:7eWdohUi.net
パッキャオ腹筋6分半までできるようになった
最初は1分半しかできなかったのに

懸垂も10回できるようになったし最近調子いいぜ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:58:32.59 ID:7n3tFQ2L.net
コーラとか清涼飲料水とか飲む人は本当にダイエットしてるの?と疑うレベル

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:11:46.37 ID:3hPuxalE.net
前に流行った脂肪燃焼スープ、セロリが茹って不味い…
生なら美味しいのに加熱すると駄目だな

パセリも入れてみたけど、こっちも相乗効果で不味い
3食分も作るんじゃなかったなあ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:22:21.71 ID:EiaYta4i.net
エアロバイク疲れて10分しか出来なかったや
よく歩いからそのせいかな
ご飯いつもより多めに食べてるし明日体重測るの怖いなぁ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 10:02:47.78 ID:mj+dZzq+.net
http://i.imgur.com/wd2FLW3.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 11:14:11.41 ID:Bi+pI2kN.net
>>732
標準→美容を目指してる人とかならたまにはいいんじゃない
デブ→標準目指してる人は問題外だと思うけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:33:30.92 ID:62MV8Vwc.net
>>722
運動を週にどの程度やってるから分からないけど、3ヶ月でそこまでいけてたら順調だと思う。

自分語りっぽくなってしまうのが申し訳ないけど、私は毎食米半合、鶏胸肉皮なし150-200g、冷凍ブロッコリー3個にして週4-5回ジムで30-60分トレーニングしてたら10ヶ月で体脂肪率23→11%になったよ

あと個人的に感じたことだけど、下っ腹の肉を落とすにはどうも下半身のトレーニングが必要なきがする。やらないでいたら下っ腹の皮が妙に残ったよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:05:30.24 ID:UDYMu1jS.net
ジム通いはじめて昨日遅いペースで1時間走ったけど
さっそく左足首が痛くなってしまった
でも今日も走りたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 18:09:30.64 ID:QVxh3i2A.net
ドカ食いを頻繁にしてしまうようになり、
本気で悩んで、健康無料電話相談とかまでしたんだけど、
自分の場合、腹八分食べてるつもりが、
だんだん減っていって、腹五分くらいしか食べてない日々が続いて
ドカ食いの引き金になったんだと気付いた
ドカ食いするくらいなら、ある程度満足するくらい食べた方が
体重減るスピードは遅いかもしれないけど、
急がば回れだと思った

今日でドカ食いは最後
極端な食事制限も最後

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:16:13.63 ID:LqjGPhCK.net
>>739
明日からがんばろうという発想からはどんな芽も吹きはしない…!

そのことに、20歳を超えてもまだわからんのか…!?

明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!

今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…


明日が来るんだよ…!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:06:47.86 ID:4iK9+xN3.net
>>739
ドカ食いも計算に入れて計画立てれば?
人間なんだからミスもあれば誘惑に負けてしまう事もある

自分は月2回3000kcal日を用意してある
しても良いと思うと逆にしなかったりするよw
してはいけないと思うからしてしまうんだよ
人間なんてそんなもん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:08:56.93 ID:LqjGPhCK.net
>>741
寧ろ心理学的にも
「するな(禁止)」と言われると「したくなる」

これは勉強とも一緒で、遊びを禁止にすると、遊びたくなるのは身に覚えがあると思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:18:46.37 ID:4iK9+xN3.net
禁断の果実はうまい事を人間は知ってる
罪悪感というトッピングはやめられん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:28:27.01 ID:H2I8aHae.net
りんご食べたくなってきた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:41:33.03 ID:5DW8cbHG.net
食事制限と運動の王道で着々と痩せてきたら、周りの自称ぽっちゃりさん()たちがやたらお菓子をくれるようになって笑えるw
人の足を引っ張るよりも自分が努力すればいいのにね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:03:22.82 ID:0eGwnb7b.net
嬉々とシュトーレン(ハーフサイズ)買ってきた
クリスマスまで少しずつ食べるつもりが一日で胃袋に収まってワロタ・・
そして勢いで、その他諸々も胃袋に詰め込んでしまった

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

>>744-744
この流れで何故か自分もリンゴ食いたくなってきたわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:24:56.22 ID:oWDWmGZT.net
今日物凄くストレスなことがあったので会社帰りに思わず菓子類を大量購入

家に帰ったら落ち着いたけど、逆にこの菓子類をどうしたものかと頭を抱えている
食べたい、でも食べたくない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:45:46.04 ID:i+9AoJ8y.net
食べ過ぎてるー
いつも通りの食生活に戻さねば

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 02:12:48.26 ID:BF54wrSM.net
ココナッツオイルを飲んでも、炭水化物を避けても、運動をしても、デキストリンを飲んでも痩せない
唯一効果あったのは一日一食だけ(そのときは好きなもの食べる)
それも3kgほど痩せただけで、1ヶ月持たずに終わってしまった。 基本今は昼中心の二食だけど全く痩せないし、もう辛くて最近は食べるのが怖い
お腹は痛くなっても満腹感来ないし、甘いものが食べたくなる
誰か助けてほしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 03:20:51.53 ID:sCaN+jum.net
必要なことを明記して相談スレあたりに行ってみたらどうだろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 04:05:18.03 ID:kuEE+yU2.net
一日一食ダイエットおれもやってる
これは効くな
もうちょっとで3ヶ月だが18kg減った

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:23:08.94 ID:g/MMCedo.net
忘年会シーズン一発目からオール
勘弁してクレメンス

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:43:08.16 ID:HLP6QEqK.net
今日久しぶりに体重が少しだけ減ったー!!
2週間停滞期でまったく減らなかったから、停滞期終わってるといいなー。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:18:00.11 ID:Eq2HBpQK.net
163cm84kgから62kgになった。

若い頃この位の体重で洋服のサイズが上LL、下L位だったなと思って買いに行ったら上M、下LLという上半身貧相おばちゃん体型になっとった。
要は乳がしぼんで腹がでたんだな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:27:52.37 ID:Cn5GoJx5.net
停滞期長すぎ…
1ヶ月で500しか減ってない。
しかも昨日から400増えてる。
風邪引いてるから代謝も落ちてるのかなぁ。
野菜摂ろう。。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:35:31.35 ID:/HOQ9gTL.net
45kg切ったのが買う嬉しくて、
400kcal越えのケーキ食べちゃった
ジムに走りに行くかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:40:38.49 ID:HuHGIEr7.net
朝のうちに今日のご飯済ましとくか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:19:20.85 ID:A4z1a2hn.net
うわー忘年会怖いなー
だいぶ減ってきてたのに
さりげなく食べる量減らすか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 11:52:09.14 ID:6TvY+Mw6.net
1週間1日約800kcal
前回とほぼ同条件、土曜日の朝イチで体重測定
170cm58kgから57kgにしか減ってない
燃費良すぎ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:14:32.14 ID:77adG7oW.net
1日1800kcal消費としたら大体理論値通りじゃねーかっ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:19:10.97 ID:j4aJzhk4.net
58×30=1740
1740×7=12180
800×7=5600
5600-12180=-6580
6580kcl=約900g
そんなもんじゃね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:54:06.01 ID:vt0KAmVp.net
過食衝動酷すぎるからもう寝ちゃおう
19時になったら起こしてけろ〜〜
楽天のセールに参加するからさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:18:14.68 ID:D6WThiHD.net
>>745
今まさに自分も同じ状況
何かにつけお菓子やらデザートやらを頻繁に用意してくれたり外食に連れ回したり
他人の脂肪のために無駄金遣ってくれる人ができた
自分が努力すればいいのにね・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:58:02.53 ID:td1ko09q.net
全部平らげて尚余裕ならダイエット成功さ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:34:18.98 ID:63F5Bd+s.net
まあたダイエット板に戻ってきてしまったよ。
3年前158/48だったのに今55近い。
何でせめて50キープできないんだろ。
これ何回繰り返してんだ。
バカ丸出し。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 17:50:19.74 ID:iE5/4LeP.net
あたりめ食べた後に野菜フルーツジュース飲んだら苦すぎてびびった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:45:30.34 ID:sHJGM4Tm.net
家の鏡で見るとあんまり痩せて見えないのに外の鏡で見るとめちゃくちゃガリガリに見える
どっちが本当なんだ?166センチ50キロなんかまだまだデブだから痩せたいが油断しちゃうわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:49:29.29 ID:/4WeCpiO.net
この季節は食べ物の誘惑が大きいんだよな…
特にスイーツや酒や肉

昨日はコンビニで500g入りポテチを見た。
流石に我慢したけど、長く食べてないと欲しくなる〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:29:26.66 ID:pVTGGmJm.net
ぶくぶく肥えやがって

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:47:46.84 ID:YB/L3qY+.net
100円おにぎりは税込なのが卑怯
そんなん100円玉あるだけ買っちゃうじゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:16:11.15 ID:rFf3g/Xz.net
買わねーよw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:23:23.72 ID:46tj9AHC.net
コタツミカンのコンボに勝てない
止まらない…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 22:45:03.81 ID:LXEyGiw0.net
まずコタツから出て自分の肉体で熱を生み出しカロリーを消費しろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:41:56.86 ID:7P+SkXkL.net
>>773
コタツから出てカロリー消費するとコタツが2倍気持ちいい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:03:00.01 ID:DMyLa3pK.net
お腹空いた…
早く寝て明日の朝美味しいもの食べよう。
でも空腹だと眠れないんだよね

776 ::2015/12/06(日) 01:08:16.00 ID:XCDslf9Z.net
165cm54kgから48kgまで1日1食と肉労で減らしたというか勝手に減った
最近全く興味なかったアンパンがうまくてリバウンドしそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 01:18:31.38 ID:GTa6NQFf.net
脂肪と筋肉って一日でそんな減らない・・・
減るのは身体の脱水症状と胃袋と腸の内容物が無くなるくらいだから・・・
マジでダイエットしたとか思ってたら恥ずかしい書き込み・・・てか哀れ・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 01:38:10.68 ID:BzTtwr7R.net
今日は酒のんだけど我慢したぞ、と思ったけど500kcalオーバーだ
そんで終電逃して二駅歩き中だけど、取り返せないなぁ
ランジしながら帰ろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 01:45:36.40 ID:zcvFPdAU.net
フレンチフルコース食べた。
明日の体重が楽しみだよ…。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 03:33:17.76 ID:yzBZnniF.net
ネカフェって大抵飲み放題なんで
毎回緑茶や烏龍茶で過ごしてるけど
某ネカフェはそれに加えてソフトクリームまで食べ放題だから
そっちはついついもりもり食べてしまうw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 03:53:56.33 ID:YsfSGAJa.net
汁物にすりおろし生姜、麦ごはん炊飯時にきざみ生姜
紅茶(無糖)にすりおろし生姜、すりおろし生姜入り白湯な生活5日目
ダイエットより暖房費節約と霜焼け対策でやってるけど
生理前なのにむくみが消え失せたのが嬉しい

ただしトイレは近い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 05:13:48.22 ID:gdQRbuxr.net
懸垂できないから子供用の鉄棒にぶら下がる感じで捕まって
できるだけ体重かけて懸垂っぽく上下してみた
筋肉痛になった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 07:49:49.04 ID:S6X7pO5k.net
2ヶ月半で5kg減達成
目標まであと6kg
今年度末には達成したい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:10:02.83 ID:HbWSq2HP.net
>>777
ちゃんと読んでから書き込みした方がいいよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 08:18:05.03 ID:NI+PJo84.net
仕事始めたらみるみる痩せてきた!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:09:16.45 ID:YXqQZ92u.net
師走だぞ、大掃除すっぺ
掃除なんて大嫌いだけどダイエットと思って頑張るっぺ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:07:47.63 ID:LnFmUnD9.net
腹筋をもっとバキバキにしてええぇ!!!目指せチョコレイトブロック!!!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:45:11.52 ID:sYBSacEa.net
ジーンズをデブる以前のサイズに戻して新調した
屈伸してもユルユルなのが嬉しいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:41:15.72 ID:nz7qho9f.net
飲み会で体重増えた・・・
食べ物と水分の重さだって言うのはわかってるんだけどどうしてもモチベーションさがるわ
今日はストレスでチョコ食っちまったし
ジョギングやる気起きない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:18:07.79 ID:XsMaYZJC.net
ついに今日体脂肪率一桁になりました。年始のときは立派なメタボ体型だったけどここまで頑張れた。アドバイスをくれたジムトレーナーの友人、応援してくれた家族のみんな、本当に本当にありがとう。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:24:35.23 ID:j7KoXHtn.net
最近体重が落ちないなーと思ってたら、平熱が36度半ばから35度半ばまで落ちてた
なにコレどうしたらいいん…?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:30:21.11 ID:E1xnS9q+.net
>>791
筋肉が減ったんですわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:29:29.85 ID:ThV4zAmR.net
>>777
恥ずかしい書き込みはお前だw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:34:40.86 ID:OwFMca8Q.net
子供と一緒に月1で実家に帰省するたびに1〜2キロくらい増える。
そして減らないまま1ヶ月が経つっていう・・・。
両親が喜んで盆正月並みの料理を用意してくれる。
気持ちはとても嬉しいけど、どうしてもダイエットしたいから、そっちも協力してほしいとお願いしてみよう。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:59:46.85 ID:J/rRV/0D.net
昨日の夜1日1食でラーメン大盛り
これでも1500kcal以下なら痩せるだろと思ってたけど
今体重量ったら通常より1キロ以上増えてる
おそらく塩分取りすぎのせいで水が蓄えられてってことだろうけど
もうやらん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:19:12.00 ID:5H1LRbQB.net
どか喰いしてしまった…

二郎系ラーメン 推定1500kcal
チョコ菓子*3 750kcal
キャラメルポップコーン 250kcal

合計 2,500kcal

…でも、ゲームしながらエアロバイクやって1000kcal消費したんで
総計 1500kcal。普段並みだわwwww

つれーわー ダイエットつれーわー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:19:45.88 ID:YXqQZ92u.net
ラーメンが安かったからポチっちゃった
あと岩手のロールケーキと小岩井のチーズケーキも
だれかに身体が乗っ取られたんだわ
オカルトじゃ〜〜

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:17:33.81 ID:zH9++M+z.net
今週丸々ジムサボっちゃった!
寒くなると家から出るの億劫になるね…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:46:34.73 ID:ZGKjSktf.net
うわーんw
マックフライドポテト食べたいよ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:28:27.67 ID:NyaLDa7a.net
ジムは運動不測とストレスを解消し筋肉もちょっとつけるとこであって
ダイエット目的で行くものじゃないことがわかった
実際デブの人って殆どいないし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:05:02.70 ID:hYzsP9c0.net
鉄腕ダッシュ見てて思ったけど、お米を毎日一口以上食べる日本人って今どれぐらい居るんだろう?
50%は間違いなく切ってるよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:13:00.41 ID:jdTTUoE5.net
宴も酣って外国でもあるんかい

803 :801:2015/12/06(日) 20:13:26.03 ID:jdTTUoE5.net
ごめん、誤爆

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:16:52.56 ID:Yhl/7jXC.net
11月下旬まではスクワット毎日続いてたのに、寒くなってきたらすぐ布団に入っちゃってダメだな
年内にあと4kg頑張る
手帳買ってもらうんだー
にしても忘年会中止のお知らせはありがたいw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:41:57.23 ID:+dfNX+hc.net
食べることに罪悪感感じることが多くなってきた、、
でも食べてしまう自分がバカすぎる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:46:45.23 ID:0vDAFdKF.net
ジムに入会するんじゃなかった。
外に行くことでお腹がすいちゃうし。。家で踏み台続ければよかった。。
でももう特典期間中の入会で半年継続しなきゃいけないからなぁ
あー後悔。。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:48:22.91 ID:5H1LRbQB.net
平日は節制しているからこそ
休日になると過食症になる奴おる?

明らかに腹は減ってないのにドカ食い
食べたい けど食べたくない お腹は空いてない でも食べたい ループ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:49:29.73 ID:jdTTUoE5.net
>>807
食い物が近場にあるからなあ
職場ならそこそこ遠ざかってるんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:50:35.69 ID:e91Pct0f.net
私は平穏なら一日1000〜1200kcalで充分過ごせる
楽しいことに夢中になってたりぼーっとしてると抜いてもお腹空かない時もある
でもストレスで過食する
特に人間関係ストレスはほんと駄目だ気づくと食べてて止まらない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:51:49.36 ID:5H1LRbQB.net
ああああ、BMI20まで後2kg
だのに…!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:18:33.12 ID:NbdO/E0F.net
体脂肪率いつの間にか2%落ちてるウウウウフウウウウウウ❗
やっと、20から脱出できた
バイク最強やわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:22:56.67 ID:dk0ffPRm.net
食い切れない!(ゲップ

死ぬほど食ったわ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:35:11.83 ID:VCUlXlzw.net
食べたくて食べたくて止まらない
麦茶でごまかしてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:19:26.69 ID:O5AOqs7J.net
夜寝る前になると急に不安になって寝付けず死にたくなる
疲れて即寝できるまでもっと追い込もうと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:21:53.65 ID:CDIcxNZE.net
病み過ぎw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:57:55.25 ID:DUxIIlp4.net
持ち帰りでハンバーガーチキンクリスプにポテトL。昼から酒盛りスナック菓子追加どーんorz

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:02:28.91 ID:0JCCmibZ.net
あと数百グラムで一の位が変わる時とかって、水分押さえてみたり食べるの減らしてその数値またくなっ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:03:39.50 ID:0JCCmibZ.net
あああ猫のせいで途中送信

数値見たくなっちゃうよね
無駄なことと分かっちゃいるんだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 07:21:59.81 ID:8qLdcSkl.net
>>818 猫のせいで途中送信

(´∀`*)ああああかわゆす


週4で会社までの片道7.5km歩いてるけど、体重減りませんーorz

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 07:38:51.74 ID:VHCZF7/6.net
昨日はイベントでやらかすのが分かってたから前日頑張ってマイナス700にしておいた
でも今朝+900………トータル200プラスじゃないか
毎日少しずつでも数字が減らないとストレス

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 07:39:26.26 ID:PZVCpTVj.net
今日からしばらく脂質制限してみる
糖質制限とどっちがいいかなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 08:55:41.97 ID:DUxIIlp4.net
脂質制限?今まで過剰摂取だったから適正な量まで減らそうてことなら有りだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:04:08.91 ID:rTBNpVuT.net
前みたいにダイエットスイッチが入らない。
前はスイッチオンになって頑張れたのにな。
ダイエットする上で一番大事なのが強い意志とやる気なのにこれがオフ状態だと続かなそう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:16:01.86 ID:PZVCpTVj.net
>>822
脂質制限の脂質の目安がわからないけど、
とりあえずPFC比226からスタートしてみる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:16:54.50 ID:lMjxmEk/.net
お前らダイエット下手だなー
脂質糖質制限は速効性はあるが後が苦しいから止めとけ
そんなことするより朝と昼合わせて1200calまでに押さえて晩はコンビニの野菜一個で水は1日1.5Lにして毎日有酸素運動(汗がだらだら出るくらい)してみろ健康的かつ毎日体重が落ちていく

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:17:45.45 ID:lMjxmEk/.net
運動は1時間以上だぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:20:29.40 ID:PZVCpTVj.net
運動したくない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:27:10.44 ID:lMjxmEk/.net
>>827
このおバカさんめw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:37:51.73 ID:PZVCpTVj.net
運動したくないから糖質制限してたんだもーん

内臓脂肪は減ったけど、皮下脂肪が思いっきり掴めるし、
昔から洋ナシ体型なのに、遺伝子検査ではリンゴ型だし、もーよくわからん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:27:16.37 ID:s6GrYeDB.net
http://i.imgur.com/NBg39FZ.jpg
表にしてみた。1日1200kcal以下にすることだけ気をつけてる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:12:59.70 ID:IXoXVgM+.net
運動は別に嫌いじゃないけど毎日続ける事が苦痛

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:31:03.59 ID:gc9E0wos.net
休憩中に食べようと思ってた和菓子詰め合わせ、家に忘れてきたorz

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:23:29.52 ID:vY6MRSdo.net
父が入院して二、三日バタバタしてたら痩せてたw
心労もあるのかなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:32:26.97 ID:+U3uIpfK.net
転勤したとき最初の一週間で3kgやせたな
歓迎会やらで飲み食いしまくったのに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:00:46.86 ID:FN4bI68J.net
8キロ痩せたらダイエット前はももでひっかかって入らなかったパンツがピッタリサイズになったー!!
しかもダイエット前より体調がぐっとよくなったし、体力ついて肌髪の調子もいい。
脂質タンパク質って大事なんだなー。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:32:15.28 ID:iZB1slcr.net
子供産んでからストレスで食べてばっかり。
昼寝しないし、どうしても夜に子が寝てから食べるから余計にデブる。
今日から頑張って間食控えてるんだけど、ストレスはどうやって解消すればいいんだろうか。
子供がいるとダイエットもままならない、なんて言い訳はしたくないから頑張る。絶対頑張る。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 15:54:49.64 ID:WGsasBJF.net
誰にも太ったとは言われてないが、昨年の今頃から比べるとプラス2kg
この一年間筋トレ頑張ってるし筋肉で重くなったと思いたいが
どこを見ても「筋肉で2kgも増やすのは難業」と書いてある
やっぱ太ったんだな…
昨年より運動量は多いんだけどな…毎日10km走ってるし

でも最近は10km走るために食べるからなぁ
痩せるために走ってたつもりが走るために食べてる
本末転倒の2500kcal摂取
でも走るのやめたらもっと太りそうだし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:25:56.42 ID:VWrq6zl3.net
カ□リーメイトって高カロリーのお菓子じゃん('A`)
何がバランス栄養食品だよ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:41:24.27 ID:6BwT7fMy.net
塩けんぴヤバイ止まらない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:45:17.92 ID:J/0A8ZdZ.net
昨日食べ飲みして寝ずに朝5時頃帰宅
今日は断食するって決めてたのに肉団子と野菜のスープとヨーグルト食べてもうた
ああーエアロバイク面倒臭いよー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:52:12.10 ID:+3wD+2L7.net
>>838
あのな登山とかスポーツとか激しい消耗があるけど食事を摂れない場合にカロリーと栄養をガッツリ摂るためのバランス栄養食だぞ
カロリーメイトに限らず、そういう商品はいくつかあるから誤解しないようにね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:21:30.29 ID:klrJROVw.net
魚肉ソーセージいいわぁ
1本129kcalでタンパク質10g弱あるし美味いしダイエット食だわぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:28:12.54 ID:5YnY6Ca5.net
ダイエットのモチベーションが下がってる
7キロ痩せて満足してるからなんだよなぁ
こっからは少しでも痩せてみえるようにって欲の世界だからなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:02:07.67 ID:nsrXzJbi.net
せいりってすごいわ 食欲ないのに腹回りやばいと感じてたのに
出血した途端ぺったんこな腹

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:47:24.69 ID:IyNJQ9vi.net
久しぶりに有酸素運動運動やるか迷う
めんどくさいっちゃめんどくさい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:59:13.34 ID:byciukOw.net
健康診断結果が出たー
他は正常値なのにLDLが160オーバーで軽度異常出てる…
ダイエット中なの関係あるんかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:03:29.63 ID:lXBT/h1H.net
低糖質ダイエットで肉食になってると予想
バランス大事よ
後、運動すりゃHDL上がってくるから、そっちも必要

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:18:51.92 ID:R8ZlWvVV.net
ダイエットの為に禁煙まで始めてしもた。
どうせ動くなら吸えないイライラも動いて解消(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:25:18.68 ID:8pnSpHVi.net
>>842
塩分高いでしょ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:56:20.57 ID:p7yHCRWk.net
>>844
私は逆だ('A`)
血が出だすと腹ぽっこりというか妊婦腹&腰回りぶよぶよ
便秘でもないし、トイレにも沢山行ってるのに…
超激鬱…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:07:12.24 ID:YhBxqwJv.net
スクワットとかデッドリフトやるとぶよぶよお腹が一時的にボコボコ割れていい気分なのとは全然違う話なんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:19:23.54 ID:qEmcHsSc.net
脂質が足りなくなる日が来ると思っていなかった
半年前じゃ考えられない

肉は鶏むね肉(皮なし)と豚ヒレのみ、あげもの一切なしにしたらこんなにも脂質不足
おまけに蒸し器を最近購入したから余計に油と疎遠に

とりあえず乳製品を積極的にとってみよう
今まで無脂肪ヨーグルト&牛乳一択だったから、チーズとか無調整牛乳にシフトだ
もしくは豆だな豆
あとアボカド

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:22:39.46 ID:ACBLXdh3.net
転職してようやく精神的に落ち着けたのと、だらしない体が情けなくてダイエット開始。

半身浴しながらダ板でモチベあげて、お風呂からでたらモムチャン!

自分のためにも彼氏のためにも!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:08:19.86 ID:jzgosE8t.net
仕事の交流会でしこたま食べた。こんな贅沢な海産物、二度とお目にはかかれまいとたらふく食べた。
もう食べる行為など要らんわい!と満腹の今は思うけど、明日になればまた腹は減るんだよなあ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:09:47.76 ID:Zn99tst1.net
>>831
俺もそれ思ってたわ
でも、ある程度高いジム行きかけてみ
もうオナニーよオナニー
行かんと太るかもという恐怖感と気持ち良くなりたいので止められない止められない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 23:22:17.75 ID:oCx25+l9.net
1ヶ月完全に体重変化なし…。停滞期なのか???

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:23:59.75 ID:meIu8XTE.net
水泳や陸上板は競技指向が高くて指向してない人がダイエット板を荒らしたりするけど
自転車板はコースとか地図とかが大好きで河川板としても機能してて凄い
お気楽ジョガーだけどあんな板があればいいのにと激しく嫉妬する
なんで自転車の人はあんなに魅力的なんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:29:24.02 ID:p5GyDGy7.net
>>837
お前さんがどんな記事見たか知らんが俺は筋肉量一ヶ月で3kg増えたぞ
ちゃんとジムの専用の機械で測ったから間違いない
だから安心していいと思うぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:42:37.35 ID:JS2sM9L/.net
チラ裏のレスにレスするのもなんだが、
競技指向高い人が性格悪いんじゃなくて
なりすまし荒らしなんだってば・・
普通に陸上や水泳を楽しんでる人はいい人多いと思うよ

切ないな・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:28:06.43 ID:EglRwKMd.net
レスOKのチラ裏スレだから気にしなくておk

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:39:05.68 ID:sw7vMiDJ.net
チャリ板って基本あんまり良いイメージないわ
でも写真貼りスレとログ貼りスレは好き

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:50:26.68 ID:pF0FwgPD.net
半年我慢していたのに昨日爆発してコンビニでお菓子を買い込み食いまくった。
朝起きたら胸やけでモヤモヤする。
常に空腹で苦しいか満腹で苦しいかのどちらか。
普通に過ごせるようになりたいよ。デブになった自業自得だけど。
食っても太らない人がうらやましい。というか憎い!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:43:37.75 ID:J7TC7iPh.net
4日連続ドカ食いした
気分は最悪
もちろん自分が悪い
だから、気持ち立て直すのも自分の力で
さっき、普通に昼ごはん食べたから、あと少ししたら
ウォーキング行こう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:55:12.19 ID:I2UKYuo1.net
カロリーメイトも原材料のトップ3は小麦油砂糖だから立派なお菓子だな
その名の通りカロリー摂取が目的で栄養食品じゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:38:26.61 ID:M22qZnj3.net
母ちゃんが毎晩のビールやめてから多少だけど痩せた
あぁ羨ましい
なんかもう過食してる私とは全然違うってわかるんだけどすごい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:55:39.57 ID:2shxauDF.net
>>862
食っても太らない人はそれはそれで悩みがあるものさ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:22:17.76 ID:KQJqZq74.net
>>866
食っても太れない女が知り合いにいるが、とにかく毎食腹を下すから本当にツラそうだわ
そのせいだろうと思うが、どれだけ寝ててもだるくて起きられないらしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:40:57.43 ID:RdFwSnUt.net
病気やん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:49:30.55 ID:8AflG1Mq.net
ワロタw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:33:34.84 ID:vVLOztRK.net
20キロ痩せたいよぉ(;_;)菜々緒みたいになりたいよ〜今日サイレーンだw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 16:48:07.90 ID:HB2XGQMR.net
下半身デブをなんとかしたい
特に、だらしなく下がって広がったお尻をプリっとさせたい
足が短いのはどうにもならないけどw
最終的には筋肉の上にうっすら脂肪がのった
女性らしいバランスが良い体になりたい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:01:26.05 ID:xbWbuRiq.net
3ヶ月前からウォーキングを始め、最近は少し走れるようになった。
といっても数100メートルくらい走っては歩き、の繰り返しだけど、全く走れなかった以前に比べたらかなり進歩した。
もともと運動音痴だし、走るどころか歩くのさえ嫌だった。
だけど、徐々に体力がついてきて走れるようになり、歩くこともとても楽しく感じてきた。
前までは歩いて15分なんて絶対嫌だったのに、今では歩くために何かと理由を見つけては歩いてる。
1時間歩くなんて楽しすぎて仕方がない。
結婚式があるから痩せたいと思って始めたけど、体重も体脂肪率もほぼ変わらないし、正直この脂肪が落ちるとは思えない…
でも体を動かすのが楽しくて仕方がないという状態が、自分の気持ちをスッキリさせてて精神的にもすごく楽になってるし、前向きになってる。
これからも続けられるようにしたいな〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:19:01.63 ID:m7Jz3X7a.net
すき家の鶏そぼろ丼にはまった
丼のわりに低カロリー
それでいて高タンパク
そして味が最高にうまい
完璧丼

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:18:06.67 ID:mNWfd+Ir.net
すまん、貴重なカロリーをすき家で使いたくないわ
しかも低カロリーとか言いつつ600kcal有るし。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:19:55.17 ID:JDuw4GIo.net
ハーゲンダッツ華もち買ったった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:23:24.35 ID:VhtLV4HE.net
>>874
カロリーを使うのなら問題ないのでは

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:28:59.88 ID:LLEXSpIW.net
今月クリパ4回予定あり
ケーキ食べれる〜
楽しんでこよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:29:40.60 ID:mNWfd+Ir.net
>>876
そのとおりだな
摂取カロリー枠と言うべきか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:39:57.49 ID:m7Jz3X7a.net
600じゃないよ544だよ
騙されたと思って食ってみ
うまいから

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:03:50.62 ID:Jactp2GC.net
1日1100kcalの枠をどう使うかが最近毎朝の考えどころだ
この枠内で必要な栄養を取ろうとすると、お菓子類の入り込む余地って
ほとんどないんだよねー

でもコンビニスイーツ食べたい。その分おにぎり減らす

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:12:40.86 ID:CLFdzrzN.net
>>872
いいね。ずっと続ければアクティブになるし、血行もよくなるし
いいことずくめだよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:14:33.64 ID:pfWHNQww.net
ぼんち揚止まらない
うますぎる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:10:17.49 ID:TxGZrKfy.net
風邪ひいたら味がわからなくて食べれなかったら一日で一キロ減ってた。 辛いから早く治りたいけど、ダイエットには風邪ひきもいいかも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:23:22.74 ID:6QVCxQoQ.net
簡単だし野菜摂れるし美味しいしお腹いっぱいになるしで鍋を食べまくってるけどちょっと飽きてきた
しかも美味いからってキムチ鍋ばっかだしなおさら飽きる
まだまだ鍋に頼りたいのに…
加熱されてない野菜を食べたい今

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:47:42.10 ID:VhtLV4HE.net
こっちは毎日3食野菜サラダメインなのでたまには鍋食べたい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:41:39.02 ID:hClO8/d+.net
>>871
尻と裏ももの境目らへんを鍛えるとヒップアップに効果的

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:55:44.23 ID:1ECS7vDg.net
風邪ひいたよ馬鹿
明日は軽めのメニューに変更だ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:48:47.40 ID:+zHhpt8b.net
風邪流行ってんなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 05:36:39.42 ID:LDAouUcb.net
今日からきちんと炭水化物とタンパク質と野菜をセットで食べる
きのうはたこ焼きに白米という食事だったから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:34:07.84 ID:mfnteIA/.net
パン二種類とエクレアとチップスター食べて一日の摂取カロリーほぼいったけど満足したからよし。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 10:09:49.31 ID:OR9N8gc1.net
太もも裏とお尻中心に鍛えたら目に見えてお尻上がってたwww
体重一月停滞してるから、こういうことでしかモチベあがらん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 11:35:04.15 ID:XBUk76Ax.net
おにぎりせんべいと柿の種食ったった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:30:33.50 ID:vAzFR96m.net
>>886
ありがとう
3週間前からやる気スイッチが入って
毎日バレエビューティフルのヒップの引き締めとブリッジをやってます
ぷりぷりのお尻目指してがんばる!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:50:33.40 ID:3eri7EYe.net
腕立て伏せやろうと思ったか、千年早かった
一回もできん
腕立ての為の筋トレが必要だわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:27:48.28 ID:4NUodAW4.net
よく噛むクセをつけよう!
と思ってしばらくやっていたつもりだったけど、最近また忘れている
空腹感を抑えるためにも、一度の食事で長く時間をとろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 16:39:54.83 ID:B/0tc6UK.net
太ってると性格まで悪くなるね。
今、職場に私と似た様な体型の子がいるんだけど、恥ずかしくてなるべく一緒に居ない様に避けてしまう。
一緒に居ると、似てるwとか姉妹みたいw
とかバカにされそうで人の目が怖い。
その子見てると、本当太ってるなー、体の厚みとか背中の広さとか半端ないなーって思ってしまうから、自分もこんな感じなんだなって思うと辛い。
とにかく一刻でも早く痩せないと。
あと、太ってる人って髪伸ばしてる人多いよね。私もだし。
そこも似てるから本当嫌だ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:22:26.13 ID:rF/40EeU.net
1ヶ月で3kg増量しちまったぜ
それでもまだBMIは20ぐらいだけど
これ以上リバウンドせんよう気を付けねば

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:24:10.19 ID:nkeGF7hK.net
食べても食べても食欲がおさまらない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:27:28.04 ID:X9aOaR2j.net
>>896
太ると女度が下がるから伸ばして補うんじゃないかな
私は男顔なんだけど同じ理由でショートにすると似合うは似合うけど
男っぽくなりすぎちゃうのでいつもロング
デブも同じなんじゃないかと思った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 18:44:54.35 ID:HGNR2r0x.net
デブは食費がかかるのでお金がない
動くのが面倒くさい
太った姿をなるべく外に晒したくない
などの理由から美容院に行かなくなるのがロングが多い理由かと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:03:56.34 ID:khg0iBXh.net
担々麺の春雨スープに焼き海苔をひたして食べるのが好き。
海苔3枚でかなり満足感。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:16:10.55 ID:8vfydsqz.net
>>900
確かにデブは金がかかる。
満腹になるのが当たり前だったからどのくらいの量が普通か分からなくなるんだよな。
今は夜飯だけカロリー制限の宅配冷凍食頼んでる。
これだけ食べなさいって感じで分かりやすいから続いてる。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:28:17.04 ID:w8jmJbhq.net
痩せたけどあんまり顔変わらなかったわww
ドカ食いしよww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:10:32.80 ID:mDpDTwbG.net
鍋うめーーーー
プチッと鍋か鍋キューブ買え!
一人暮らしにも便利だぞ!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 04:02:28.99 ID:vaKSa2bS.net
>>904
あれ便利だね!
ものぐさ一人暮らしでも、ささっと自炊で野菜たくさん食べられる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:16:09.58 ID:XyPOKEDw.net
>>904
鍋キューブは一人暮らしの心強い味方
今日白菜鍋するんだー

現在エアコンとこたつを入れないでどこまでいけるか実践中。
まあ日中は会社だから帰って寝るまでの5時間ぐらいだけどね。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:44:17.64 ID:PA8UNp0w.net
ジーパンのワンサイズ下を履いてみたら余裕で履けたのがものすごい嬉しい
じわじわ7キロ落としたからあまり実感はなかったんだけどこの減量って大きいんだね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:05:45.28 ID:Xr68y9nZ.net
昨日は忘年会で1.8s増
少しずつ少しずつ落としてきたのに・・・
またがんばろう・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:23:28.64 ID:6yDHz51G.net
ベルトが一番きつくしめてもゆるくなってビビった
ガリだった頃よりウエスト細くなってる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:52:01.53 ID:5ISFBIy0.net
>>908
俺も忘年会で2.1s増えたけど2日で戻ったよ。
ずっとダイエット意識してたら1日の大食い位で基礎体重が激増することはないよ。
一時的な事だから平気。
また今からダイエット意識すれば良い。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:52:29.07 ID:7x+Y8gdq.net
かなしいときー かなしいときー
パンツのサイズが4Lだったときー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 16:15:04.36 ID:/T7y9n5r.net
うんこ出ない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:06:41.85 ID:p7XbyRLz.net
ご飯は茶碗に2/3くらいで充分だって何度も何度も言ってるのに
毎回漫画みたいにこんもり盛ってよそってきたり
チャーハンなんか茶碗三杯分くらいの量だし
お雑煮なんて餅5個以上入ってることあった

あのなぁ、減量の邪魔すんじゃねぇよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:30:06.00 ID:Suu+i2lq.net
過食したい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:38:55.29 ID:etoAMvfU.net
>>913
自分で入れたらよろしいんじゃありませんか
ガキかよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:25:05.02 ID:VtSY0AOs.net
>>913
自分の意思が弱いのを人のせいにするんじゃない。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:27:57.23 ID:QBEalbs7.net
自分では何もやらないくせに文句だけはいっちょまえ
はやらんなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:33:51.18 ID:SmCVQnLk.net
>>910
こんなチラ裏でありがとう
頑張ります!頑張れる!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:00:19.57 ID:XP0iLzsM.net
お客さんから貰ったミスドなんとかその場で食べなくて済んだ
ダイエット中って言ってるのにいつも甘い物持ってくるのやめて欲しい…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:06:46.82 ID:mDpDTwbG.net
うだつが上がらず、ず〜〜〜っと「ダイエット」とか言い張ってるからそんな対応なんだろ
ケジメつけてちゃんとやれよ、軟弱者
相手に失礼だわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:23:13.99 ID:cqZKudc6.net
今夜はかき揚げ、揚げたてうまー
揚げ物だけど野菜と干しエビだからまあいいか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:38:31.49 ID:P0YRCj96.net
夕食抜きダイエットお腹すいた〜
おでんのパック15カロリーみたいだから食べても良いけど食べない
にが〜いブラックコーヒー飲んで我慢だ
お腹ぐうぐう〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:45:31.51 ID:kIL7mv6I.net
次の休日に和菓子好きな友人と遊ぶから今の内にカロリー調整
どら焼き巡りの予定なので楽しみだー
脂質は少ないから洋菓子よりはマシのはず…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:47:54.41 ID:uTAhxKF+.net
ダイエットやめたい
もう太ってないけど
一生やらなきゃいけないんだろうな
一生腹八分とかつらい
自然な少食が身についている人が羨ましい
食に興味のない人になりたい
それか逆にギャル曽根みたいになりたい

925 :87:2015/12/10(木) 20:50:19.66 ID:9hIMYlai.net
>>891
どれくらいで上がった?

2ヶ月頑張って上がらなかったから聞きたい(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:00:43.53 ID:cqZKudc6.net
>>924
わかる
痩せてからの維持が物凄く辛い
減らしてる間は楽しかったのに今全然楽しくない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:05:12.55 ID:8CZHEsvg.net
でも実家いるとどうしてもダイエットは難しいのあるよ
料理や家事をかなり恩に着せられて量控えてるカロリー控えてるって申告しても
無理矢理食べさせられたり逆に栄養偏りすぎた料理で栄養失調なって過食衝動に襲われたり
だらしない親元でどうしても痩せられなかった

一人暮らししたとたんいろんなことが本当に楽になったよ
料理も家事も苦じゃないし栄養バランス考えて作れるから過食もしないし
いつのまにかするすると痩せたよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:17:26.65 ID:9RMS16UG.net
>>923
その分糖質たっぷりというか炭水化物のコラボレーションというか・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:29:51.21 ID:PULd/0ar.net
脂質と炭水化物、どちらがよりマシなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:32:59.93 ID:cqZKudc6.net
>>927
私は実家だけど家族分みんな私が作ってるよ
まあ親が若くて専業なら難しいかもしれないけど
親にも喜ばれるし自分の好きなように調整できるし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:07:23.35 ID:FB10qLjd.net
>>924
これはかなり共感

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:10:55.54 ID:FB10qLjd.net
ていうか、もうすぐ正月やんけ
どう乗り越えればええのか
実家帰らんといかんしジムも正月休み
絶対に太る

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:14:03.31 ID:BQO6i3fG.net
巨デブからぽっちゃりになっただけのまだデブだけど
巨デブ時代が長すぎたせいでぽっちゃりで満足しかけてる
少しでも気を抜くと過食モードに入りそうでビクビク。
持ちこたえてるのは巨デブ時代の惨めな思いをしたくないという思いだけ。
向上心が低いデブ脳だから自分に甘い。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:32:13.55 ID:ujQsYi9o.net
最後だと思って痩せようと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:44:35.09 ID:p3h9dLQT.net
ホントに食に興味のない人間になりたい。
もしくは食べるのは好きだけど量は少しで満足できる人。
チョコ1かけで満足とか言ってみたいわ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:29:09.12 ID:hnE+gENg.net
BMI21→20がキツイ。 後、3kg、痩せる方法教えろ
糖質制限も効き目がなくなってきた…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:52:21.97 ID:P/7gzfau.net
>>934
決意できたら、きっとできるよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:02:24.61 ID:Tm8QnYk5.net
生ビールのカロリーがハンパない
ビール党だったけどカロリーに気がついたら恐ろしくてハイボールに変えた。飲みすぎたら一緒だけど。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 03:58:18.82 ID:dLMDmgZh.net
>>938
ん?と思って再確認してみたけど、少なくとも缶のハイボールだとアルコール度数がビールより高い分だけそこいらのビールよりカロリー高くね?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 04:02:13.45 ID:dLMDmgZh.net
と言うか、ハイボール100mlあたりのカロリーを350mlとしてビール350mlのカロリーと比較してるサイトがいくつも出てくるな
ハイボールがアルコールと水しか入ってないとして計算しても350mlじゃ全くありえないカロリーで

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 06:14:47.57 ID:DxTgzf5X.net
オールフリーとかどうなの?
人工甘味料入ってるとやっぱりだめ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:13:37.83 ID:7AGRipRm.net
>>936
いよう、俺orz
あと少しがなかなかだよなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:19:16.77 ID:H+AHCqIy.net
いいんじゃないの?それで満足できるなら…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 08:13:07.88 ID:PiTOouWM.net
ケーキを1日に2つとか菓子パン3つとか大盛りごはんとか食欲制御せず好きに食べてたら10日で2キロ増えた

2キロ減らすの大変なのに増えるのはあっという間だなー
垂直に上昇した棒グラフを垂直に落とすべくがんばろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 08:17:09.69 ID:xnK8tF5P.net
うんこがお腹にあるだけじゃね?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:00:46.39 ID:GKqb/MtM.net
>>944
一緒に頑張らせてください
メロンパン解禁したらここ一週間で1.6kgも増えてしまった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 11:58:58.27 ID:tcRomyXP.net
男の俺より足がぶっとい女子高生を見かけると
それでええんか?と思ってしまう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:13:44.16 ID:TgZOlYsJ.net
週1チートデイ(笑)のために生きてる
BMI19から動かない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:53:14.11 ID:EqHR3ImH.net
>>946
菓子パンはすぐ体重に反映されるよね!
お互い頑張って体重戻しましょう!!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:04:26.63 ID:sh2KqdEr.net
カウボーイ家族にやられた
今日は長めに走ろうかな
久しぶりのサラダバー&デザートバー楽しかったからいっかww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 14:56:07.71 ID:f6NHB43a.net
毎日菓子パンやらスイーツ食べてるデブス、ハゲカップル
自分への戒めのために毎日見てる
http://m.youtube.com/watch?v=oRG5bXDjiYo&itct=CEIQpDAiEwjLy--oj9PJAhWVg1gKHfoKDXMyC2M0LXZpZGVvcy11WhhVQ01fN0duOUNsZTEzejlUZG5ZdHVuT1E%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:32:36.34 ID:Jm8jmknJ.net
3時くらいの間食にマルちゃん正麺食べてしまったわ。具は蒸し鶏と小ネギにした。
この時期だし正直たまらんね。
この負債は明日以降背負うわけだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:58:32.79 ID:J3hcOo8t.net
>>944
肉と魚の生活だと体重増えないが1食2000円はかかる
晩飯だけで月6万かかる
菓子パンなら3食でも月2.5万ですむ
どちらが良いか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:06:57.83 ID:4PBZ2XmT.net
2000円もかかるわけねーだろ
スーパー行ってこいよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:19:59.72 ID:J3hcOo8t.net
>>954
俺は鰤をサクで買って
+αオカズでペロリだからそのぐらい軽く行くぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:29:34.79 ID:TgZOlYsJ.net
金持ちだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:30:30.05 ID:Jm8jmknJ.net
話がおかしな方向に言ってない?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:11:29.06 ID:1CpI65vD.net
さあ、夢の土日が来た
何を食べんようか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:27:40.35 ID:hnE+gENg.net
金(の夜)・土・日は二郎系ラーメンにコンビニおやつ解禁やで! ガハハ!


平日の修行僧のような食生活が無かったことになるんだなあ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:28:40.11 ID:151ZD7iW.net
ダイエットは問題ないし美容体重維持できてるんだが空腹時の口臭が気になる。
食べた後ちゃんと歯をみがいていてもなんだか臭う。
市販の口臭止めるアイテムつかったりしてるけど今いちだし。
お茶とかもなぁ。どうしたらいいんだろう。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:29:47.20 ID:YkJYGpzg.net
個人的にはパン食べ放題かピザ食べ放題、あまり贅沢を言わないので
近所のインド料理店のナン食べ放題でもいいから行きたいんだけど
二郎インスパイアとかビッグボーイとかすたみな太郎ばかりに連行されるので悲しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:31:43.51 ID:hnE+gENg.net
>>961
他力本願、ここに極めり

お前から誘えよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:04:05.26 ID:YkJYGpzg.net
言ったところでそんな所には行かないの一点張りですね
もちろんソロで食べ放題行けばいいだけなんですが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:09:25.64 ID:hnE+gENg.net
ソロで食べ放題は寂しいだろ…

実際問題、お前が相手の要望に答えているんなら、
相手も誘いに乗るべきだとは思うがね。

そのための方法が、お前が主導権を握れといったんだよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:15:19.69 ID:jKXzHVsb.net
一度過食スイッチが入るともうダメだなぁ
立て直そうと思うけど食べたい衝動が抑えられなくなる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:35:08.32 ID:vZovSyST.net
3週間ジム行かずに外食ばっかで怠慢生活だったけどなぜか1キロ痩せてた
また今日からがんばれる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:10:50.43 ID:k+dKDaO+.net
魔の忘年会シーズン…

どうせ飲み食いするなら別のものを食べたいのになー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:26:28.78 ID:fNIOEDel.net
忘年会終わった…体重計乗るのこわい…
気休めにキチダンするか…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:36:42.30 ID:DG7jlUtd.net
8キロ減量して見た目普通になったら明らかに前より連絡先聞かれる機会が増えた。
やっぱ見た目って大事なんだなー。
中身はクソのまんまなのでそこから先に進展しないけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:18:46.64 ID:0d6LUmzH.net
過食したときにしょうもないものを食うと
過食したにもかかわらず、もっと高くてうまいもん食えばよかったー!と
勿体ないという意味での後悔をする。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:42:23.18 ID:+HyBT9w6.net
岩盤浴にハマってんだけど客層が酷い

岩盤浴の石を撒き散らしサウナで腕立て伏せをする男子大学生(たぶん)
でかい声で友人の不倫事情を話す中年夫婦
水風呂でギャーギャー騒ぐ女子大学生(たぶん)
深夜一時に普通にいる小学生女子

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:35:28.69 ID:+XhO9Uze.net
いま持ってるスキニーの色が好みじゃなくなったので新調しようとユニクロとジーユーへ。
そしたら規格が変わったのかワンサイズ上げる羽目になりました。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:06:34.51 ID:qKpRMGMc.net
お前の規格が変わったんやで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:31:48.25 ID:bid83Bm2.net
塩ラスクうめえぇぇ止まらん!
砂糖使ってないから…と言い訳してるけどあかんがな、これパンやがな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:11:17.98 ID:cvjvxtOD.net
2週間以上停滞していていやになりそうだったけど、
運動とカロリー制限を続けてたら今朝スッと500c減った〜!やったー!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:31:33.76 ID:CBrfZqh7.net
いい感じにジグザグジギーに体脂肪率落ちていってるわ
体重は微動だにしないけど
しかし気抜くとすぐ増える隙だらけの食生活だから気を付けないとなぁ特にこの減っていってる時

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:46:13.52 ID:ToCCClYY.net
腹と背中をつまんでみるとどうも背中の方が厚みがある
これは背筋不足ということなのだろうか
それともそういうものなのだろうか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:54:05.72 ID:F/zXEa0n.net
飲み会で2次会までいったら2000キロカロリーくらい
簡単にいってしまうね
自分は月に1回も飲まないから大した影響はないが、
頻繁に飲みに行ってるのに太らない人ってすごい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:54:20.56 ID:Qn8KT80F.net
卵かけご飯
ミルクプリン
サンドイッチ
メープルパン
ロールケーキ
クッキー2枚

あー、何してんだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:00:53.71 ID:CNqNHu9m.net
グラコロうます
昔と変わらない感がいいね
実際はあれこれ変わってんのかもしらんけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:44:10.61 ID:ocaiMPUx.net
痩せても拒食症にしか見えないのがつらい。
骨格が悪いから華奢とかそんな感じになりたいのに。
これじゃあモチ下がる。今41kgだけど5kgも増えた。
小学生とかのあんな細さを大人が再現しようとしているのに無理があるのかも。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:46:00.17 ID:V1Jrq+Wi.net
>>981
次スレよろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:00:53.76 ID:gW8SEPV4.net
>>940
ハイボールのカロリーは350ml缶でおよそ50kcal。

・ビールのカロリーは350ml缶でおよそ140kcal

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:09:18.53 ID:ks2KnN81.net
100mlあたりね。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:51:06.35 ID:wa06NT32.net
>>981いないかな?
行ってみる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:54:09.80 ID:wa06NT32.net
>>985だけど規制されて無理だった。
どなたかお願いします。

一応テンプレ↓

※前スレ
チラシの裏 59枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446644740/

次スレ立ては>>981

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:15:16.74 ID:F/zXEa0n.net
>>986
ほい

チラシの裏 60枚目@ダイエット板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1449925991/l50

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:32:57.56 ID:H0TLT7T/.net
>>983
それ100mlあたりのカロリーだよ
350mlならその3.5倍なのでビールを超える

缶ハイボールの度数は色々あるみたいだけどいくつか目に付いた商品が7〜9%なので仮に平均8%としよう
350mlの8%=28ml=22.4g
アルコール1gあたりのカロリーは7kcal(1ml=0.8gなので1mlあたりなら5.6kcal)
22.4*7=156.8kcalで、もしハイボールがアルコールと水以外に何も含まれていないとしてさえも1缶50kcalなんてありえない数値

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:47:23.66 ID:EcGIF6fo.net
身長−100になったぜ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:54:23.17 ID:E2GMSlGt.net
デブやんそれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 03:40:55.39 ID:k4E1pIK3.net
>>987


今日は実家に泊まりに来てるんだけど、実家にくると自動的にチートデイになってしまう。
お母さんのハンバークの美味しいこと美味しいこと。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 04:09:08.65 ID:+UNgzOPt.net
>>960
唾液いっぱい出すと口臭消えるってテレビでみた
食事時にいっぱい噛んで唾液出しまくれば多少は違うかも

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:50:05.39 ID:2svgJ9vC.net
唾液出すと口臭が消えるのは、乾燥で細菌が臭い出すからだった気がする
歯間、舌苔、扁桃腺切除してないなら臭い玉が原因かも
でも無いなら胃から来てる可能性がある
便秘なら便秘の解消からだね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:03:33.96 ID:mzrhLi0q.net
いいなー、母親のハンバーグが美味しいって羨ましい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:59:00.84 ID:6ywpVbdv.net
偶にドカ食いすると胃が広がるのか、翌日以降も食欲が増すのが困る
金・土で飲み会があったからリセットしないといけないのに…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:34:56.82 ID:qHYMH8ZX.net
今年中にどうしても後3`痩せたい
気になる人に会いに行きたい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:14:23.27 ID:t7uQsZci.net
>>996
3kgぐらい減量できると思う
明日から1日1200カロリー×18日消費すれば3kgだ
しかしどうだろう
無理して痩せて肌はカサカサでやつれてる
そんな女性と3kg太ってるが健康的で元気で肌もプルプル
どちらが魅力的か

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:21:03.00 ID:GuRF87Sw.net
そんなのラスト2日間でカーボローディングしてやれば誤魔化せるだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:11:58.41 ID:mjaEwkaK.net
昨日の飲み会で2kg増えた
楽しんだ分頑張ろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:33:31.55 ID:devjtr1Z.net
>>999
超光速脂肪製造機乙

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:47:16.10 ID:D/FRLp6P.net
>>997
そんな不健康な痩せ方したくないから苦労してるんだよハゲ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200