2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質制限の是非議論スレ Part.4

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 21:20:17.57 ID:oUZZLVC6.net
この先生のブログをじっくり読めばわかりますが
トピックで情報操作するカルト信者には要注意

聖路加国際病院内分泌代謝科の能登洋氏は、
「低炭水化物食(糖質制限食)は1〜2年の短期的には脂肪制限食などより減量効果が大きいとの報告もあるが、
長期的にはどの療法も、体重はほぼ一定になる。総カロリーを一定にした各食事療法の無作為化比較試験(RCT)では、
減量効果は3大栄養素のバランスに関係なかった。栄養素のバランスより総カロリー適正化の方が優先度が高い。
糖尿病患者の長期的メタアナリーシスでは、低炭水化物食の生命予後が悪くなっている。それは、動物性脂肪が
増えたことによるかもしれない。低炭水化物食は1〜2年はしてもよいが、長期的には慎重に行う必要がある」
http://www.tokunaga-himan.com/2015/05/post-491.html

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200