2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.13【非万能薬】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:10:16.27 ID:OoP7qRKl.net
万能薬ではありません
さまざまな効能がありますが万能薬ではありません

カッカすんなよ(^ε^)-☆!!

【ご注意】ここは業者に騙されないための訓練場です。
・短期決戦大減量を狙う漢たちは、テンプレを必ず読んで正しく使いこなしてください。
・筋肉バカなりすまし、マッスルシェイク、脂質セイゲニスト、カモ連呼 などの花鳥風月が現れます。
・万能薬ではありません

前スレ(pt.12)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/

本家サプリ板現行スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1431146149/l50


((テンプレもくじ))
・信頼できない業者・製品を見分ける方法
・バージンオイルと精製品、過酸化脂質の生成について
・【必読】ココナッツオイルを利用した糖質制限ガイダンス
・【警告】1日スプーン○杯のココナッツオイルで痩せるって本当?
・【警告】MCTオイルを飲み過ぎると太る?!
・【推奨・注意】尿酸値・痛風・尿路結石対策について
・【注意】食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ
・【推奨】生チョコもどき、コーヒーやスープ類との乳化
・【注意】小分け容器、樹脂製品との接触について
・圧搾精製品銘柄リスト
・過去スレ一覧

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:11:39.83 ID:OoP7qRKl.net
このスレの派生元@サプリ板pt.4で提案されたテンプレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1418726240/991

991 :ビタミン774mg:2015/02/03(火) 17:22:52.31 ID:???
信頼できない会社を見分ける方法(再修正版)

1.最近になってココナッツオイルを扱い始めた
2.エクストラバージンだけを扱い、精製オイルを扱わないか精製オイルをひどく貶す(→4も参照)
3.原産国や契約工場等の情報を明示しない
4.間違った情報を(意図的に)記載して精製オイルや他社製品等を劣悪と見せる印象操作をしている
5.製法についての詳しい記載がなく、健康イメージばかりが前面に押し出されている
6.価格が非常に高い

4.については、例えば
4-1 精製オイルは水素添加されている とか
4-2 精製オイルは有効成分が破壊されている とか
4-3 精製オイルは不飽和脂肪酸が多い とか
これらは当然ながら正しくない

またエクストラバージンココナッツオイルのスモークポイントを200度以上等として熱に強いとしているサイトもあるが、
これは精製ココナツオイルのスモークポイントであり、バージンオイルの場合は177度

こうしたデタラメ情報を垂れ流す会社の製品は避けた方が良いのは当然だろう

なお、バージンしか扱ってなくても、搾油方法や原産国について詳しい情報を載せ、単なるエキスペラー搾油でなく遠心分離などこだわりの方法で搾油している事を明記したメーカーは悪くない

ちなみにココナッツは殆どの場合化学肥料は要らなくて、普通は何もしてなくてもオーガニック栽培だが
それでもアメリカなどの有機認証を取得していれば、プラス要素

一般的にはiHerb等から海外通販するのが品質と価格どちらも優れている
お勧めブランドは、nutiva、 jarrow、 nature's way他

(こぴぺ了)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:12:11.44 ID:OoP7qRKl.net
派生元サプリ板pt.4より、重要情報を再掲
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1418726240/264-274

264 :ビタミン774mg:2015/01/06(火) 20:30:01.06 ID:???
ここでもう一度はっきり言っておきますが、
エキストラバージンじゃないココナッツオイル、つまり精製ココナッツオイルは、
過酸化脂質ではありません

単に精製されたココナッツオイルであるにすぎません
芳香成分や呈味成分等は除去されていますから、
香りや味はほとんどありません
しかしオイルそのものはエキストラバージンオイルと同じ成分で、過酸化脂質になっているなんてことはありません

ちなみにサラダ油などの食用油や精製オリーブ油について述べますと、
これらは不飽和脂肪酸を多く含むためココナッツオイルに比べ非常に酸化しやすい油脂と言えます
それでも揚げ物に一回使った程度では酸化(PVという指標で数値化される)は問題にならないレベルにとどまっています
(ちょっとでも高熱にさらされた油はすべて過酸化脂質となっているというような理解は根本的に間違っています)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:12:42.15 ID:OoP7qRKl.net
267 :ビタミン774mg:2015/01/06(火) 21:28:18.78 ID:???
>>266
第一論文のTable1や第二論文のTable4に示されるように
精製ココナッツオイルはバージンココナッツオイルより平均過酸化度がわずかに高いが、
両者ともに1未満と非常に低いレベルであり製品によるばらつきを考慮すると差はほぼ無いと言ってよい

http://pac.iupac.org/publications/pac/pdf/2011/pdf/8309x1789.pdf
http://philjournalsci.dost.gov.ph/vol136no2/pdfs/Standard%20for%20essential%20composition%20of%20VCO.pdf


268 :ビタミン774mg:2015/01/06(火) 21:36:55.67 ID:???
追加
バージンココナッツオイルと精製ココナッツオイルで成分に違いが無いことについては
http://coconutboard.nic.in/English-Article-Gopalakrishna-CFTRI.pdf
等を参照のこと

またこのTable3においても、過酸化度についてVCOとRCOで違いが無い(両者とも0〜1)ことが見てとれる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:13:37.04 ID:OoP7qRKl.net
(※元投稿のtypoを修正して再掲)

269 :ビタミン774mg:2015/01/06(火) 21:47:01.87 ID:???
バージンココナッツオイル(VCO)と精製ココナッツオイル(RCO)をディープフライ(揚げ物)に繰り返し使用した場合の過酸化度の変化
http://rac1.mardi.gov.my/jtafs/40-1/Virgin%20coconut%20oil.pdf
100gのポテトをスライスし、170度に加熱したオイルを入れたフライヤーで2.5分フライした後17.5分間隔をおき、
これを3.5時間にわたり10回繰り返す。さらに、この作業を5日間続ける。

Table2を見ると、この作業により、VCOとRCOの過酸化度の変化が記録されている
VCOはインドネシアとMARDIの二種類であったが結果としては、
MARDIVCOの5日後過酸化度が11.5、インドネシアVCOが23.7、RCOは11.9

RCOとMARDIVCOの過酸化度はほぼ等しく、
インドネシアのVCOは過酸化度が二倍近かった事がわかる

ちなみに、これだけ繰り返し揚げ物をしても過酸化度11.5(MARDIVCO)とか11.9(RCO)ってのはすごいね
Codex Alimentarius の基準ではココナッツオイルの過酸化度基準は15未満とされているんだから、
これでもまだまだ過酸化度指標だけで言えば問題ないということになる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:14:28.52 ID:OoP7qRKl.net
274 :ビタミン774mg:2015/01/06(火) 22:14:29.75 ID:???
>>273
ちなみにバージンココナッツオイルの発煙点177℃
精製ココナッツオイルの発煙点204℃

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:15:04.73 ID:OoP7qRKl.net
ダ板pt.4より(*:元投稿者により改訂)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1418651418/880

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:42:57.03 ID:d/7B2v8n
>>858
分かってるつもりもいるから気にすんな。

体脂肪を減らす大原則
・脂肪を分解燃焼する
・脂肪の蓄積を減らす

糖質制限はブドウ糖を枯渇させて脂肪を分解し、
ケトン体を作ってエネルギー源にする(*)。
一方、長鎖脂肪酸とブドウ糖は中性脂肪に合成されて脂肪細胞に蓄積する。
両方の事象からブドウ糖を減らすのが吉だと分かるわけだが
いきなりブドウ糖断つと飢餓感すげーよな。
そこでココナッツオイル。
ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は速やかにケトン体を作り出しエネルギー源となる。
ブドウ糖と違って血糖値を上げないから脂肪分解もすぐ始まって各組織に供給される。
飢餓感なくブドウ糖にサヨナラできるよ。

質問の糖質制限なしでバランスの良いカロリー制限食との併用は
蓄積されにくいラウリン酸を除いてもココナッツオイルに
30%超の長鎖脂肪酸が含まれてるから脂肪を貯めてしまうかもね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:15:38.69 ID:OoP7qRKl.net
【必読】ココナッツオイルを利用した糖質制限ガイダンス fromダ板pt.5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424816477/433-438

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:40:01.79 ID:Wv0oAowE
昨日会った医者にココナッツオイル摂ってることちらっと話したら
「医学的根拠はない。ココナッツオイルダイエットとかありえない」
って一方的にまくしたてられて
「こっちだってココナッツオイルでダイエットできるなんて思ってねーわ」
と言い返したかったけど流石に大人げないと思って黙ってた。

ここの人達はそういうの分かってると思うけど、にわかが
「ココナッツオイルを摂ればダイエットできる」と勘違いしないよう
ココナッツオイルを利用した糖質制限ダイエットのガイダンスを書いとくわ。

タイトルは以下の通り

■エネルギー代謝の仕組み
■ケトン体が作られる仕組み
■中鎖脂肪酸の働き
■糖質制限における中鎖脂肪酸の使い方

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:26:50.84 ID:OoP7qRKl.net
(*:元投稿者により加筆)
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:41:45.91 ID:Wv0oAowE
■エネルギー代謝の仕組み

これは『糖質制限』を理解するためのベースになる知識。

・エネルギー源(ATP)の原材料はアセチルCoA。
・アセチルCoAはブドウ糖、脂肪酸、アミノ酸から作られる。
・ミトコンドリア内でアセチルCoAを材料にTCA回路を回すとエネルギー源(ATP)が作られる。
・TCA回路を回す時にもブドウ糖が必要になる。
(* TCA回路を回すにはオキサロ酢酸の供給が必要で、オキサロ酢酸の元はブドウ糖)
・エネルギーが不要になるとアセチルCoAはマロニルCoA経路で脂肪酸に合成される。

ここでのポイントはアセチルCoAは三大栄養素のどれからでも作れるけど
TCA回路はブドウ糖が無いと回らないということ。
またアセチルCoAになっただけでは不要になれば脂肪酸に合成されるということ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:27:24.04 ID:OoP7qRKl.net
(*:テンプレ化にあたり改訂)
435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:46:26.18 ID:Wv0oAowE
■ケトン体が作られる仕組み

ミトコンドリアを持つ細胞組織は各々でエネルギー源(ATP)を作れるけど
ケトン体を作れるのは肝臓だけ。ここからは絶食時の肝臓が舞台。

1)エネルギーが要るのにブドウ糖が切れると、貯蓄グリコーゲンや筋肉から(*)糖新生してでもTCA回路を回す。
2)脂肪細胞は中性脂肪を分解し、脂肪酸とグリセロールにして血中に放出する。
3)肝臓にやってきた脂肪酸はカルニチンを使ってミトコンドリアに入り、β酸化してアセチルCoAになる。
グリセロールは糖になるので、筋肉から(*)の糖新生は止まる。
4)ブドウ糖の供給が少ないままアセチルCoAが増えるとTCA回路で処理しきれなくなり
過剰なアセチルCoAはケトン体に作り替えられる。
5)ケトン体は血中に放出され、各組織でアセチルCoAになりエネルギーになるが
余ったケトン体は呼気や尿で排出される。

ここのポイントはTCA回路への「アセチルCoA供給速度>ブドウ糖供給速度」で
ケトン体が産出されるということ。
そして使い切れないケトン体は体外に排出されるということ。
ケトン体にまでなれば体脂肪に戻らない。
ケトン体の無駄打ちで「消費エネルギー=摂取エネルギー」でも痩せられるってこと。

ケトン体を作る方法は分かったかな?でも絶食しなくて大丈夫。
TCA回路へのブドウ糖の供給を遅らすために『 糖質制限 』をすればいいんだよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:28:00.34 ID:OoP7qRKl.net
(*:テンプレ化にあたり改訂)
436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:49:36.10 ID:Wv0oAowE
■中鎖脂肪酸の働き

MCTオイルに100%、ココナッツオイルに13.5%入ってる中鎖脂肪酸の話。

・中鎖脂肪酸は毛細血管に入り門脈を通り、糖の影響を受けずに
肝臓のミトコンドリア内でβ酸化してアセチルCoAになる。
長鎖脂肪酸に比べて吸収スピードは約4倍、代謝スピードは約10倍。
・長鎖脂肪酸の多くは中性脂肪(トリグリセリド)に再合成され(*)、毛細血管に入らない。
リンパ管を通り血中を大循環して、筋肉や脂肪細胞、肝臓などで代謝される。
また中鎖と違いカルニチンと結合しないとミトコンドリアに入れないため
エネルギーが足りてくるとカルニチンとの結合が抑制されてしまい
β酸化しないまま中性脂肪に再合成されてしまう。
(ちなみにラウリン酸はカルニチン不要でβ酸化されやすいと言われてる)

《注意すべきポイント》
ブドウ糖の供給が少ない状態で中鎖脂肪酸を摂取すればTCA回路は回らないまま
アセチルCoAはガンガン供給されるのでケトン体が作られる。
ブドウ糖の供給が多い状態で中鎖脂肪酸を摂るとTCA回路は回ってしまい
エネルギーが足りてくるとアセチルCoAもマロニルCoA経路で脂肪酸に合成されてしまう。
よって糖質制限無しで中鎖脂肪酸をたくさん摂る行為はダイエットにならない。

『糖質制限』するから中鎖脂肪酸はケトン体になれるってこと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:28:31.31 ID:OoP7qRKl.net
---((追註1))---
ラウリン酸は長鎖と中鎖の中間的な挙動をとるため従来より混乱を招いてきたが、
ラウリン酸の大部分(〜72%)が門脈を通るので
循環動態の側面からも中鎖脂肪酸とみなすべきという結論になっている。
The Properties of Lauric Acid and Their Significance in Coconut Oil.
Fabian M. Dayrit. J Am Oil Chem Soc (2015) 92:1–15
http://link.springer.com/article/10.1007/s11746-014-2562-7

---((追註2))---
アシルCoAデヒドロゲナーゼ(脂肪酸のβ酸化酵素)の種類別だとC12は中鎖脂肪酸
VLCAD(very long-chain acyl-CoA dehydrogenase)はC14-C20の長さのアシル CoA を基質とするのに対し,
MCAD(middle-chain acyl-CoA dehydrogenase)は C6-C12,
SCAD(short-chain acyl-CoA dehydrogenase)は C4-C6を基質とする.
http://www.jbsoc.or.jp/old/event/magazine/pdf/82-07-03.pdf

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:36:01.85 ID:OoP7qRKl.net
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:51:59.49 ID:Wv0oAowE
■糖質制限における中鎖脂肪酸の使い方

糖質制限を始めた矢先は一時的にブドウ糖もケトン体も足りなくなり
飢餓感や体調不良を訴える人が多い。
糖質制限開始と同時に中鎖脂肪酸を摂取すると、ブドウ糖に代わって
中鎖脂肪酸が素早くアセチルCoAとなりエネルギー源(ATP)になる。
貯蓄した糖が不足してTCA回路が遅くなればケトン体になる。
血糖値は上がらないので体脂肪も分解されエネルギーやケトン体になる。
中鎖脂肪酸を適宜摂っていれば、エネルギー不足を感じることなく2週間〜1ヶ月ほどで
ケトン体をスムーズに生産利用できるケトジェニックな身体へと移行できる。

摂取量はTVふしぎ発見ではココナッツオイル1日100ccで結果を出していた。
大さじ2×3回+αといったところ。
量については個体差があると思うので使いながら調整してほしい。

ケトジェニックになった後は必ずしも中鎖脂肪酸を摂る必要はない。
ダイエット目的ならここまでで充分、後はお財布や他の油の効能などと勘案して。

中鎖脂肪酸は体脂肪に蓄積されにくいので他の油の代用としては有益だし
糖質を多く摂ってしまった後も中鎖脂肪酸を摂っているとケトジェニックに
戻りやすいという利点もある。
また抗菌などその他の効果にも期待するなら続けて摂れば良いと思う。

ココナッツオイルを使ったダイエットの中心は『糖質制限』にある。
糖質制限はやり方によってはリスクを伴うので、本を一冊買うなりして
糖質制限について理解することが大事だと心得てくれ。

おしまい

---((資料))---
世界ふしぎ発見! 動画 人類の進化と歴史にヒントが!最新ダイエット術大公開 2015年1月24日 FULL
https://www.youtube.com/watch?v=Lh7h2VnFB44

ココナッツオイルが「世界ふしぎ発見!」のミステリーの主役に!!
http://www.functionaldiet.org/news/news18.html
↑日本ファンクショナルダイエット協会(理事長:白澤卓二)による公式まとめ記事

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:36:50.61 ID:OoP7qRKl.net
【警告】1日スプーン○杯のココナッツオイルで痩せるって本当?(暫定)

痩せる人もいますが、ココナッツオイルは魔法の痩せ薬ではありません。
ココナッツ食材を多用する食文化圏でも、肥満が社会問題化している国はあります。

ココナッツオイルやMCTオイルには、脂肪細胞を小型化させて若返らせる作用があります。
糖質食そのままで単純にココナッツオイルを足した場合、
若くて元気な脂肪細胞が余分なカロリー分をせっせと溜め込むので
標準体重以下の人は「健康的な小太り(BMI=22)」に向かっていく可能性があります。
体重を今より増やしたくない方は、主食を減らすなどしてカロリーを置き換えましょう。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:37:33.46 ID:OoP7qRKl.net
【警告】MCTオイルを飲み過ぎると太る?!(暫定)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424816477/556

MCTオイルは、ココナッツオイルやパーム核油から
【 体 脂 肪 を 減 ら す 効 果 を 抽 出 濃 縮 し た も の で は な い 】
ことに注意が必要。メーカー推奨量を超えて大量に摂るのはNG。

MCTオイル単独過剰摂取は、通常の長鎖脂肪酸摂取よりも肝由来血中中性脂肪を増やすことで
β酸化亢進作用を相殺し、体脂肪蓄積抑制効果がなくなってしまう。
この現象は、MCTオイル販売元である日清オイリオの研究者が発表していて、他施設の研究結果も同じ。ネズミでもヒトでも同じ。
MLCT(中鎖・長鎖混合トリグリセリド)オイル、MCT+LCTカクテルオイルでは、β酸化亢進のみが起こり、肝脂肪合成増加はおこらない。
つまりMCTオイルのデメリットは、食べ合わせ(MCTオイルと一緒に長鎖脂肪酸を含む食品を摂取すること)で回避できる。
食べ合わせを気にせず体脂肪蓄積抑制効果が欲しければ、ココナッツオイル、パーム核油が適。
詳しくはpt.5スレの71-91, 105, 118を参照。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424816477/71-118

大量摂取による食事性ケトーシスを狙うなら、C12以下の中鎖脂肪酸を5-6割含むココナッツオイルとパーム核油が適。
ヘルシーリセッタと牛乳バターに含まれる中鎖脂肪酸は約1割で、大量摂取による食事性ケトーシスを起こすには不向き。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:08:38.87 ID:OoP7qRKl.net
【推奨・注意】尿酸値対策、痛風・結石リスク回避について(暫定)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424816477/866-878

ケトーシスが続くと、尿酸排泄が滞り、通風や尿路結石のリスクが高まります。
ケトン尿は尿酸結石をつくりやすいので、水をたくさん飲むようにしてください。
白澤式では食事以外の水分で1日1L以上飲むように指示されています。
毎日の水分補給を十分に行い、週2回程度のケトーシス解除日を挟むことで尿酸蓄積を予防できますが
頻尿(尿意をやたら感じる割に量が少ししか出ない)、残尿感、排尿時の違和感などの症状は
膀胱炎や結石の可能性があります。なかなか治らなかったり、痛みや血尿があれば病院へ。
http://www.kpum-urology.jp/shikkan/nyourokesseki.html

痛風や尿酸結石を防ぐ薬「ウラリット」は「クエン酸ナトリウム・クエン酸カリウム」で
ケトンが増えた血液や尿を強酸性から弱酸性に傾けることで、尿酸結晶化を防ぎます。
尿酸値が上がりやすい体質の人は、クエン酸、緑黄色野菜、海草類を積極的に摂りましょう。
食用グレードの重曹とクエン酸を水に溶かせば自家製炭酸水になります(重曹のNaが入るので摂り過ぎ注意)
http://www.commerceatroyes.com/1233.html

【注意】
クエン酸は、新規脂肪合成を促進する作用があり、過剰摂取は体脂肪減少速度を落とします。
http://allabout.co.jp/gm/gc/298748/
痛風リスクの高い方は、ノンケトジェニックの範囲内で糖質制限を行うか、尿酸合成阻害剤、尿酸排泄促進剤などの処方薬に頼るほうが無難です。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:11:34.41 ID:OoP7qRKl.net
【注意】食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ

もともと頭痛持ちの方が、ココナッツオイルを食べて
頭痛・吐き気が酷くなったという報告があります。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427438125/391-397
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1418651418/81-90

血中ケトン濃度が上がり、水分の補給が不十分な場合には、
ケトーシスの症状のひとつとして、頭痛を感じやすくなります。
もともとケトン代謝が苦手な体質の人(アセトン血性嘔吐症など、多くは遺伝性)は、この傾向が強く現れます。
 アセトン血性嘔吐症
 http://mymed.jp/di/zig.html

水分を十分に摂りながら、小さじ1杯弱程度の少量から徐々に試してみてください。
水分を十分に摂っても改善されない場合には、体質に合わない可能性がありますので、食用はお控えください。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:27:28.64 ID:OoP7qRKl.net
コーヒー、スープ類との乳化について(暫定)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/519-547

飲み物類とあらかじめ乳化させてから摂ることで、胃粘膜の刺激を抑えながら、オイルの消化吸収を促進します。

100円ショップで買えるカプチーノミキサー(ダイソー)、ミルクフォーマー(セリア)などを使うと便利です。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1502/14/news014.html
カップ2分目程度までコーヒーを注ぎ、カップを傾けて、空気を軽く含ませるように混ぜます。
オイルが乳化したら、残りのコーヒーを注いで完成。モーターのスイッチON/OFFは液内で。

きな粉とオイルを2:1程度と少量のコーヒーまたはお湯を加え、ココアを練る要領でスプーンで練ってから
残りのコーヒーを注ぐと、ミキサー無しでも乳化してソイラテ風になります。

味噌は大豆レシチンを含み、それ自体に乳化作用があります。
少量の水と味噌とココナッツオイルを撹拌して、トロミがついたらスープの素の完成。
豚骨スープのようなコクが出ます(EXVは風味が喧嘩するおそれあり、精製オイルを推奨)

卵黄レシチン(ゆで卵の黄身)、豆類のサポニン(茹でこぼさず使う)、ゼラチンにも乳化作用があります。
粉ゼラチンを湯で煮溶かしながらオイルを混ぜると、スープ類に幅広く使えます。

参考:
イベントレポート/料理に使える「乳化の技」
http://www.food-culture.jp/event/regular/140601_nyuuka/report01.html
背脂の強制乳化 − 実験
http://fxjiro.blog117.fc2.com/blog-entry-34.html
偽豚骨最終章
http://razza.naganoblog.jp/e92112.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:28:05.80 ID:OoP7qRKl.net
【推奨】生チョコもどき(暫定)

簡単・美味しい・気持ち悪くならない食べ方。
溶かしたオイルと純ココアと甘味料を混ぜるだけ。
製氷皿で成型するか、ジップ付きポリエチレンバッグに入れて平らに延ばして冷やし固める。
美味しく食べる秘訣は

・よく冷やす(冷凍庫推奨)
・塩をひとつまみ入れる

甘味料の種類と量は、糖質摂取許容量で選ぶ。
エリスリトール、ステビアリキッド、オリゴ糖、蜂蜜、メープルシロップ、甜菜糖など。
カカオの苦みを和らげたい方は、脱脂粉乳、きなこ、すりごま、アーモンドパウダーなどを混ぜて。
乳化作用のある卵黄、脱脂粉乳、粉末レシチン、きな粉などを混ぜると、2層分離せず、なめらかに仕上がる。
ナッツ&ドライフルーツバー、グラノーラバー、プロテインバーなどにも応用可。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427438125/949-995
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438747374/749
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438747374/367-372

!テンプレ掲載推薦レシピを随時募集中!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:29:11.09 ID:OoP7qRKl.net
【注意】小分け容器、樹脂製容器について (暫定・議論中)

1.5L以上の大容量品を買ったら、日常使いやすい分量を小分けしましょう。
原則として、500ml以下のココナッツオイルの空き容器を利用するのが安全です。
ココナッツオイルの容器の素材は、高密度ポリエチレン(HDPE)、PET樹脂、ガラス瓶が主流です。
栄養ドリンクの遮光瓶、ボトル缶コーヒーの空缶、デイリーワインのPETボトル(脚注リンク参照)は、オイルの小分けに使えます。
白色容器や透明容器は、遮光するか、暗所に保存しましょう。
スクリューキャップの密閉性が損なわれてきたら、取り替えましょう。

使いやすい小分け容器については現行スレで議論中です。

脚注)ガスバリア性の高いDLCコーティングPETボトルについての詳細はpt.9の189,190を参照
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1434360361/189-190

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:40:48.90 ID:OoP7qRKl.net
【警告】中鎖脂肪酸はスチレン系樹脂を腐食させます (暫定)

コンビニ弁当などにつけて貰える使い捨てスプーン(白色または透明)は、ポリスチレンでできています。
http://www.ts-spoon.com/service.html
http://japanese.alibaba.com/Favorite/ポリスチレン-スプーン.html
ポリスチレン製のスプーンは、オイルを直接すくうのには不向きです。
オイル入りコーヒーをかき混ぜる場合も短時間にとどめましょう。

【【【 樹脂パーツが使われているミキサーやブレンダーに、オイルを直接触れさせないようにしましょう。】】】

ステンレス製タンブラーのゴムパッキンが腐食したとの報告がありました。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/192
ゴムパッキン類は【 シリコーンゴムのみ接触OK 】
容器本体の樹脂類は PET(ポリエチレンテレフタレート)、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)が接触OKです。
品質表示の不明なものは、接触を避けるのが無難です。

AS樹脂(アクリロニトリル・スチレン樹脂)は、透明樹脂の計量カップ、冷蔵庫内成形品、化粧品容器などに使われています。
ABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂)は、白物家電、レゴブロック、OA機器の函体などに使われています。

ポリスチレンの特長
http://www.jsia.jp/tokutyo/index.html
AS樹脂
http://www.plastics-material.com/as樹脂/
ABS樹脂
http://www.food.sugiyama-u.ac.jp/lab/shokuan/youki/p06.htm

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:41:28.10 ID:OoP7qRKl.net
■圧搾精製品(ヘキサン抽出なし、水素添加なし、トランス脂肪酸フリー)の銘柄リスト

□国内メーカーのJAS規格適合製品
・ココウェル プレミアムココナッツオイル(産地フィリピン)
・白松ココライフ クッキングココナッツオイル(産地ベトナム)
・生活科学研究会 ココヤシの泉 ナチュレオ(産地フィリピン)
・金田油店 精製ココナッツ油(産地フィリピン・タイ混合)
・不二製油 精製食用ヤシ油(産地非表示)

□輸入品
・BAGUIO ココナッツオイル(輸入者:(株)協同食品)(産地フィリピン)

□iHerb取扱品
・Jarrow Formulas, Organic Coconut Oil, Expeller Pressed(赤ラベル)(産地フィリピン)
・Nutiva, Organic Refined Coconut Oil (産地フィリピン)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:42:28.15 ID:OoP7qRKl.net
(ふろく1)
EXV愛好家による銘柄品評
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432248562/250
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432248562/266

(ふろく2)
産地別 銘柄一覧
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432248562/517

【フィリピン産】
Healthy Origins, Jarrow, Nature's Way, Nutiva, Barlean's
ココウェル, バイオセーフ,ロイヤルグリーン, BAGUIO

【スリランカ産】
Dr.BRONNER's(渋皮付き圧搾), VITACOCO, COCOLON, SOMI PLUS King Coconut oil,
アリサン, 朝日, セシル, フードアルティメイトネットワーク,
紅花食品(カビ発生でリコール対象)

【タイ産】
ブラウンシュガー1st, チャオコー, ココティエ,
紅花食品(販売継続中), ユウキ食品(YOUKI), レインフォレストハーブ

【ベトナム産】
白松ココライフ, KUKU VIETCOCO, Coco Grove

【インド産】※すべて精製品
COCORAJ, Np Naturally pure, KPL,
COCO CARE(*), KLF Nirmal, KLF coconad(*)
(*:Amazonレビューに「スモーキー」「煙でいぶされたような風味」とあり。燻煙コプラ使用?)

【ソロモン諸島】
メルローズ

【複数産地混合】
Costco KIRKLAND EXV(フィリピン+スリランカ)
金田油店精製ココナッツ油(フィリピン+タイ)

【産地非表示】
Artisana, NOW organic virgin, 日清オイリオEXV, 不二製油精製食用ヤシ油

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:43:23.71 ID:OoP7qRKl.net
((過去スレ一覧))

ダイエット板
pt.12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/
pt.11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438747374/
pt.10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1436302226/
pt.9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1434360361/
pt.8χ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432248562/
pt.7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430394990/
pt.6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427438125/
pt.5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1424816477/
pt.4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1418651418/

懐疑論者用ヲチスレ(兼・スレ立て待合室)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1432233030/l50

健康食品・サプリメント板
pt.6(現行スレ)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1431146149/
pt.5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1422974085/
pt.4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1418726240/
pt.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1414815429/
pt.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1411116928/
初代スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1396152968/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:45:45.85 ID:OoP7qRKl.net
テンプレ移植終了。ご歓談ください。

精製品の選び方、圧搾抽出などの製法表示の読み方、海外品とJAS規格の違い、
食品用と石鹸用との区別などについては、固まり次第テンプレ化します。

ちまちま書き足しながら貼ってたら順番を間違えてしまいました
(チョコもどき>>19 の後に 乳化>>18 を貼るつもりが逆順に)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:50:21.65 ID:OoP7qRKl.net
テンプレに入っていないのですが、質問頻出の超重要事項ですので
【ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方の順序】を概説します。
ノンケトジェニック以外の食事法と異なっていて議論になりがちなのは、蛋白質摂取量の設定です。

まずは敲き台を供覧。
JFDA認定ケトジェニックダイエットアドバイザーが、JFDA副理事長に取材し
ターゲット読者層である40−50代女性に向けたアレンジを加えて書かれたものです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法 より
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/

---(骨子)---

これでケトン体回路をスイッチON! 基本のルール5
1)糖質は1食20g以下! →Key Point
2)砂糖やスイーツは絶対NG!
3)タンパク質は決められた量を!
4)肉や魚と同量以上の野菜をとる
5)カロリーの計算はしない

---(以下、要点を抜粋)---

毎日必ず食べるもの
★肉・魚・大豆などタンパク質を多く含む食品★
・1日に、体重1kg当たり1.2~1.6gのタンパク質が必要(2.0gを超えない)
・良質のタンパク質であれば植物性、動物性どちらでもよいので、卵や大豆製品も賢く取り入れて。

★葉野菜・海藻・きのこ(食物繊維とミネラル)★
・食物繊維の総量(水溶性と不溶性の合計)は1日20g以上が目標。
・カリウム1日3.5g、カルシウム1日650mg、マグネシウム1日350mg

その他
・大豆製品は、女性ホルモン量が少ない40代後半以降の女性は上限なしでOK
・バター、植物油(特にオメガ3系脂肪酸を含むオイルを推奨)
◎脂肪は減らし、筋肉は落とさない 「除脂肪体重」を 減らさないこと
---(抜粋転載終了)---

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:51:34.74 ID:OoP7qRKl.net
蛋白質摂取量の設定に注目してください。

「 体重1kg当たり1.2~1.6gのタンパク質が必要(2.0gを超えない) 」

体脂肪率30%前後(20%台後半〜40%程度)の中高年女性読者層に向けて設定された数字です。
除脂肪体重1kgあたりに換算すると、およそ2〜2.5g(3.1gを超えない)になります。

運動についての指示は、特に出されていません。
(スーパーバイザー役の斉藤糧三医師からは『運動されちゃうと、運動で痩せたと思われるから、しないでほしい』とまで言われていたそうです → http://www.functionaldiet.org/closeup/closeup_05.html

標準〜小太りで、代謝が下がり始める年齢の女性で、
日常生活動作以上の運動習慣があってもなくても
【体重1kgあたり1.2〜2g】【除脂肪体重1kgあたり2〜3g】という目安は
ケトジェニックダイエットで推奨される蛋白摂取量の相場、と覚えてください。

またこの記事の中では、中鎖脂肪酸やココナッツオイルに関する言及はありません
(バターはそれらの仄めかし。オリーブオイルとオメガ9は完全にスルー対象!)

中鎖脂肪酸を併用した場合、糖原性アミノ酸のリサイクルが促され、蛋白摂取を若干量増やした状況と同じことが起こります。
食事のアミノ酸バランスが良好であれば、過去のカロリー制限で筋肉を減らしすぎていた人は、適正量に向かって筋肉が増える傾向がしばしばみられます。

アミノ酸からの糖新生が実際どの程度おこるかは、生活サイクルや個人の代謝活性によって異なるので、
リスク回避としては、不足を避けるべく最低ラインを下回らないよう

総体重1kgあたり1.2g以上(男性は1.5g以上)
除脂肪体重1kgあたり2g以上 の蛋白質摂取量確保

を目指すのがよいでしょう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:53:18.60 ID:OoP7qRKl.net
次に、PFCバランスと総摂取カロリーの設定です。

上掲記事中では「5)カロリーの計算はしない」とありますが
予定通りに減っていかないときに、どこが間違っていたか振り返れるためには
食事スタイルに慣れるまで、カロリー計算とPFC計算まではマメに行ったほうがよいです。
自動計算ツールを使いましょう。
http://calorie.slism.jp/
計算できないときは、食べたものを全て写真に撮るなどして、何らかの形で記録を残しておきましょう。

上掲記事中では、基本のルール5と「毎日必ず食べるもの」の説明の中で、
肉や魚や卵や大豆製品を食べる中で脂質を摂りなさいというメッセージが含まれています。
基本的には、蛋白源の食材についてくる脂質を避けずに摂れということです。
(プロテインパウダーで蛋白源の一部を賄う人は、上掲記事の対象外)

これでは途方に暮れるという方は、江部式スーパー糖質制限での推奨値
P:F:C = 32:56:12 を参考に、全体の食事構成を組み立てていきます。
体格に見合った Pの適正量 が決まれば Fの適正量も決まり、総摂取カロリーが大まかに決まります。
Cの量は 1食20g以下 で固定。

ふしぎ発見で放映された白澤式では
F はココナッツオイルで、主食分のカロリーを置き換え(上限目安100ml)
に加えて、おかずの蛋白源についてくる脂質も摂取。オメガ3は魚などで別途確保。
導入期間中は、糖質の塊のような食材(穀類芋類南瓜etc)は避け、根菜果実類は控えめに。

どの方法でも、自分の体格に合わせて最初に設定しなければならないのは Pの量 であり、Pを確保するための食材群の量と種類と組合わせで Fの量と質 が決まります。
3方向のアプローチのいずれから見ても、大きな逸脱のない範囲に収まっていれば、適正な食事構成と言えます。

目標体重に近づき、糖質制限を解除していくにつれて、蛋白摂取量を調整します。
糖質を1日130g摂れば、アミノ酸からの糖新生はほぼ起こらないので
一般的な食事構成での維持量とされる【体重1kgあたり1g】に戻してよいです。
筋トレを頑張る方は、除脂肪体重1kgあたり2g以上の蛋白摂取を継続します。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:55:35.11 ID:OoP7qRKl.net
減量期間中の筋トレについても、多くの誤解が見受けられますが
減量中の筋トレは、筋肉を増やすためではなく、減らさないために行います。

筋肉に負荷をかけてやると
「これは毎日使うものだから、食い潰してはイケナイらしい」
という指令が伝わり、食事で足りないカロリー補填に体脂肪が使われやすくなります。

この指令を身体に伝えるだけなら、特別な器具要りません。時間かかりません。
アイソメトリック(等尺性収縮)の全身運動を1日1分やるだけ。

■壁押し
両手を壁につけて片足を引き、両腕に体重をかけて全力で押す。
1回7秒を3セット以上。
http://www.fitnessjunkie.jp/archives/1508

■プランク(フロントブリッジ)
うつ伏せの状態から肘をついて脚を伸ばす。身体を一直線にしたまま
10秒間静止を2セット以上。慣れてきたら静止時間を延ばして1分間以上。
http://www.fitnessjunkie.jp/archives/295

もうちょっと動きのある感じの筋トレをやってみたくなった方は
定番のスクワット各種と、チューブトレーニングをおすすめします

スクワット10種(GIF動画つき)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140924/191301/?P=1

チューブトレーニング
http://homegym-training.com/trainingmenu/tube/
http://home.k07.itscom.net/tora/fit/016.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 03:57:05.28 ID:OoP7qRKl.net
以上、ケトジェニックダイエットの蛋白摂取量と減量期間中の筋トレについて、概説いたしました

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 05:11:10.31 ID:TMWobeJY.net
いつも乙です

ところで前スレ最後の水とき片栗粉の話だけど
特に飲むタイミングとかは関係ないの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 05:20:23.92 ID:OoP7qRKl.net
>>31
関係ないと思ってましたが、低血糖症状を出すほどの糖質捕捉作用があるとなれば
精製糖質食を低GIに変えるべく、積極的に使っていくのはアリですよね


前スレ996
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/992-
>血糖値抑えられればいいなと思って、最初ドバっと摂ったら、食後すぐに低血糖起こしたw

小腸粘膜からのGLP1放出 → 膵β細胞からのインスリン追加分泌量と、血糖上昇速度がズレているということか・・・?
何を食べて、食後(というか、胃の中に食べ物が入り始めてから)何分ぐらい経ってから低血糖出ました?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 05:43:56.75 ID:Tk3RUmS/.net
水溶き片栗粉で腸内環境改善?糖質吸収阻害?
本当かよ!!!???
もっと具体的な用法用量教えてよ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:32:01.79 ID:Tk3RUmS/.net
いくつかレジスタントスターチのサイトを見て回ったけど、
片栗粉の量について明確に出してるところ見つからない。
1日小さじ2杯とかいうブログ記事は見つけたけど、それぐらいでいいのか?

片栗粉って分類的にはRS3の「老化でんぷん」にあたるのかな?
RS3の中でもさらに古いでんぷんはレジスタントスターチ含有量が多いとされるけど、
今、冷蔵庫の中で2年くらい放置した片栗粉があるんだが、これは最適なのかな?www
ココナッツオイルの話題じゃなくてごめんね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:47:38.51 ID:ncQd58pc.net
片栗粉は生の馬鈴薯澱粉を乾燥させたものだから、RS2ですね。

小学生の理科の時間に、じゃがいもすりおろして水で溶いて濾紙で漉して、デンプン粒を採取して、ヨウ素デンプン反応の呈色実験までやったような。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:38:26.10 ID:Tk3RUmS/.net
本当に血糖値を上げずに、腸内環境を整えて便通の改善をしてくれるなら、
ココナッツオイルに次いで、糖質制限の必須アイテムになるよ!
でも実行するのにもう少し情報欲しいなあ・・・
加熱しないで、冷水で溶いて飲むだけ?どれくらい飲むんだろ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 09:32:15.24 ID:TMWobeJY.net
今腸内環境悪い体感あるから今日から試してみよう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 10:32:47.02 ID:OOsYfxH8.net
>>1はスレが立てられるならケトジェニックリーンゲインズスレを立てたら良いのに
内容がココナッツオイルの範疇を超えすぎてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:01:33.10 ID:mTiJfQ4p.net
そんなスレが建ったらリーンゲインズやってる人達が怒り狂うよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:07:49.36 ID:AZTJ3zs5.net
片栗粉がいいのなら葛粉もいいんだよね?
吉野本葛とか、乾燥も2-3週間かけてじっくりやるみたいだから加熱が一番少ないように思えるんだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:17:53.32 ID:ncQd58pc.net
>>40
良いと思いますが、グラスフェッドのバターはオメガ3が云々レベルの
本質的には無意味なこだわりになろうかとw

片栗粉やコーンスターチで済むなら、糖質制限的には難デキは要らない子になっちゃいますね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:51:23.07 ID:OOsYfxH8.net
>>39
ケトジェニックetcスレ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:07:46.30 ID:TMWobeJY.net
片栗粉、食前何分にとかありますか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:59:33.35 ID:/HTOJNru.net
>>32
正確に言うと、低血糖か貧血か栄養失調かはわからないです。診察なども受けてないので。
頭がスーッと冷たい感じになって落ちそうになって、少しつらかったです。

食事は松屋の定食で、サラダ、味噌汁、肉類、白米を茶碗一杯。ココナッツオイルなし。
片栗粉の量は正確にはわからないけれど、大さじ1〜2杯ぐらいは入れたと思います。
350の缶コーヒー(冷)缶に、口の中にサラサラと片栗感を感じるぐらいです。

血糖値が抑えられてると思うのは、採決したわけではなく、体感的にスクワットなどで
負荷をかけた時と同じようにむわっとした感覚が起きてこない&2時間後ぐらいの眠気がないからです。
糖質制限始める以前、難デキをラーメンなどを食べるときは多めに摂っていましたが同じです。
糖質制限を始めてからは起きてこなくなったので、難デキは摂らなくなりましたが、
ここ半年ぐらいは昼食だけ糖質をとっているので、血糖が上がる感覚が戻ってきていました。
血糖値の意味では一番いいのは自分の場合運動でスクワットやテンプレにある壁押しが良いのですが、
整腸効果が(難デキより)高いように思うのでレジスタはもう少し続けてみようと思います。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:05:23.66 ID:yCjfpn7J.net
実験したよー
取りあえず血糖値の推移だけ。
片栗粉のみ、大さじ約1杯(20g)を100ccの冷水に溶いて飲みました。
無味無臭。ちょっと粉っぽいけど嫌な感じはしないです。

片栗粉(20g)負荷試験
食前  82
30分  85
1時間 85
2時間 74
4時間 73

普段、20gほどの糖質の食事をすると、
1時間後140、2時間後110くらいの血糖値なんだけど、
ほとんど上がらない(むしろ下がってる)ということは、
片栗粉はほぼ全量、食物繊維として機能してるということですね。
恐るべし!レジスタントスターチ!www

腸内環境を整えるかどうかは明日、便通がくるかどうか、ってことですか。
1日2日じゃ変化はないのかな?
どういう機序なんだろ。
腸内細菌の餌になるんだろうか?

さて、この片栗粉をどう利用すればいいのかな?
普段の食事と一緒に摂ると良いのか、
間食のように挟み込むのが良いのか。
とりあえず単独で血糖値的には糖質制限の邪魔はしないということが判明しましたけど、
食事と一緒に取ると血糖値の上昇を抑えてくれるのか?
今夜、夕食で試してみますか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:27:23.48 ID:yCjfpn7J.net
5時間を前に、少しお腹がゴロゴロしてきた!
小腸下の方が動き始めた感じ?
かなり即効性ある!?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:56:27.96 ID:/HTOJNru.net
30分、1時間後、ほとんど上がってないですね。すごい。
お通じのほうは自分は即効性なかったというか、しばらく便秘しました。
ここは個人差あるでしょう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:59:42.60 ID:VLNyhOUH.net
飲み過ぎじゃね?
栄養素吸い取られんくらいで

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:41:12.53 ID:TMWobeJY.net
小さじ2飲んでみたけど埃っぽい水って感じだね
胸がつかえる感じになったけど皆さんどうですか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:06:39.91 ID:eQop/p5r.net
このスレから片栗粉スレになります

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:49:31.49 ID:TMWobeJY.net
片栗粉で日本酒も飲めるようになればいいなぁ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:20:27.98 ID:oxyL0H2z.net
日本酒なんかgi低いだろ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:51:46.67 ID:TMWobeJY.net
>>52
そうなんだ?NG食材だと思ってた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:10:35.51 ID:uOHeHabO.net
片栗粉何かに混ぜたらとろみつくよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:13:51.44 ID:TMWobeJY.net
とろみつかせたらα化しちゃうじゃん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:14:45.09 ID:O2uFv7Vq.net
片栗粉Xでいいよもう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:04:18.19 ID:5/x+oylb.net
つか片栗粉スレにしよう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:25:26.09 ID:T79p2uuN.net
片栗粉と難デキをまじぇまじぇして、週末の飲み会を乗り切ろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:22:32.90 ID:JBqisahQ.net
 子供のために、パンに付けて食べるチョコレートシロップもどきをココナッツオイルで作りたいのだ。 
 
 お勧めの甘味料と、これからの季節 固くなりにくいレシピのお勧めないかなぁ? 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:54:41.58 ID:34OEUGKM.net
>>59
子供用なら糖質制限仕様じゃなくてもいいですよね。

蜂蜜と融かしたココナッツオイルを等量混合、よく練り合わせる。
これがベース。保存は冷蔵。
http://coconutsfan.com/coconuts_hoip-911.html

きな粉を混ぜるとピーナッツバター風に。
さらに純ココアを混ぜるとチョコスプレッド風に進化。
きな粉は乳化剤の役割を兼ねるので、他の混ぜ物が主役のときも少し加えると滑らかに仕上がる。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:55:20.46 ID:YtxXzZon.net
数日前まで、ウロペーパー+3で気分的に嬉しかったんだが、最近肉体労働しだしたから食事内容は変わってないが、ウロペーパーの色が薄くなった。なんでだろう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:59:57.30 ID:34OEUGKM.net
>>61
ケトンが骨格筋やその他の臓器で順調に消費されて、
尿に捨てられるほど余らなくなったってことだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:53:07.28 ID:GfVxJbJX.net
>>45
片栗粉のみで実験しても糖質吸収の遅延の効果は解らんのじゃね?
ご飯やケーキと一緒にとらないと解らないでしょ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 02:47:35.66 ID:YtxXzZon.net
>>62
そうなんだね。教えてくれてありがとう♪

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 03:03:14.25 ID:YtxXzZon.net
糖質制限とココナッツオイルで、半年で20キロ減。ダイエットが、こんなにツラくないなんでありがたいな。それに、ここのスレは親切だな。テンプレが、解りやすくていいわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 03:09:56.38 ID:o/p+Jre+.net
片栗粉取り始めてから20キロ痩せたわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:58:55.48 ID:mvhtCNPs.net
>>63
「とりあえず」って書いてるじゃん。
それに最後に
>食事と一緒に取ると血糖値の上昇を抑えてくれるのか?
>今夜、夕食で試してみますか。
とも書いてる。
おとなしく報告待ってれば?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:09:15.96 ID:+DZxVmIl.net
>>63
糖質20g採ったものとして読んでたけど。

さすがに、糖質制限してる人にケーキ食って実験しろなんて俺は言えないなぁw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:35:31.94 ID:iAL+iJfD.net
片栗粉取り始めてから10
0キロ痩せたわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:48:51.91 ID:GU9cHrh1.net
朝から下の話でゴメン
昨日最終的に片栗粉20グラムくらいとったんだけど
今朝のんこは色がオレンジっぽいというか明るい色でした

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:10:14.34 ID:Gwzh2QMh.net
>>70
明るい色ってのは未消化のが混ざってるだけかねw

小さじ1〜2以上ずつ毎日続けてみて
においも色も質感も変わってくるから
酪酸菌が育ってくるまでには個人差があって、2週間くらいみておけばよいらしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:24:42.92 ID:CXiQYNQC.net
最初の片栗粉接種から22時間で便通ありましー
量は普段より少し多いかな。柔らかめ。
下腹全体がまだ張ってる感じはあるんですけどね。

さて昨夜の夕食で片栗粉を一緒に摂って血糖値の推移を測定してみました。
片栗粉は20g、食事の糖質量は概算で23gです。
片栗粉は食前に半分、食中に残り全部という感じで摂取。

片栗粉(20g)+夕食(糖質約23g)負荷試験
食前  97
1時間 113
2時間 102

う〜ん、普段よりピークは低いけど・・・・
この程度じゃ誤差かなあ?
とりあえず、低血糖を起こすほどの糖吸収阻害は無さそうですよ。

ただ、今朝の起床時の血糖値が69、
体重が昨日同時間より1kg減ってたのにビックリ!
昨日は一日中データ取る為に、間食も取らず我慢してたから、
そのせいもあるだろうけど、
起床時の血糖値が70切ったのは初めてだな。
就寝中のエネルギーの消費傾向が何か変わったんだろうか?
しばらく継続してみます。

冷ご飯とか中途半端なレジスタントスターチと違って、
片栗粉はほぼ100%レジスタントスターチみたいだし、
難デキより安いから興味湧いてきました。
長々とスレチ失礼しました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:54:53.62 ID:bW1k2WsO.net
朝起きたあとのガス欠感がつらいな。。。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 13:33:47.68 ID:CXiQYNQC.net
このスレ的には、
朝の低血糖感はココナッツオイル充てんしてるから大丈夫!でしょ。
現に私は、ココナッツオイル摂り始めて朝が強くなりましたよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 16:51:56.41 ID:04WwCy1p.net
生片栗粉と片栗粉って違うの
生じゃなきゃダメなの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:21:06.41 ID:iAL+iJfD.net
片栗粉はもうえーわw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:21:26.14 ID:GU9cHrh1.net
えー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:28:42.11 ID:bcRwZQib.net
>>45>>72で使った片栗粉は業務スーパーのじゃがいもデンプンから作った安い片栗粉だよ!
ポイントは一つだけ。加熱しない事。
加熱すると片栗粉はデンプンに戻って糖質になってしまうから。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:58:58.23 ID:04WwCy1p.net
>>78
加熱する前の片栗粉を生片栗粉って言ってるのね
で合ってるかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:00:38.05 ID:GU9cHrh1.net
片栗粉表記と生片栗粉表記があるよね
ちょっと詳しい方頼むよ〜

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:01:36.24 ID:Hlk0OmuY.net
片栗粉飲んでるけど、片栗粉よりコーンスターチのほうがアルファ化温度が高いので
使いやすそうだと思うんだ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:05:19.34 ID:Hlk0OmuY.net
デンプンの種類 糊化温度
じゃがいも (片栗粉) 64.5
とうもろこし (コーンスターチ) 86.2

ボトル式缶コーヒー飲むことが多い俺なんかだと、
念のため少し冷ましてから片栗粉入れるんだけど、
コーンなら手に持てる温度ならいきなり入れてもよさそうだよね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 18:18:53.21 ID:bcRwZQib.net
生片栗粉ってのは何?製法が違うの?自然乾燥と加熱乾燥とか?
業務スーパーみたいな安売り大量生産ルートに乗ってる製品で>>45みたいな
100%レジスタントスターチなデータなんだから、
製法とか関係無いんじゃね?
摂取する時に加熱さえしなければ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:35:07.98 ID:o/p+Jre+.net
片栗粉取り始めてから、人生初の彼女が出来た

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:44:56.38 ID:iAL+iJfD.net
>>84
彼女の水溶き片栗粉ナメ放題だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:52:02.41 ID:T07h8RxD.net
>>85
評価する

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:53:20.43 ID:Uo1mQO56.net
>>85
謎の彼女Xか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 22:18:14.60 ID:6PUrNOYF.net
荒らしの自演かな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:03:22.02 ID:WCv5RkEI.net
はあ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:13:12.20 ID:oRg+zowW.net
片栗粉を試されたみなさま、ご報告ありがとうございます。
訓練された精鋭人柱ーズの働きで、あっというまに基本データが揃いましたw

>>45
廉価な量産型片栗粉でも、ほぼ全量がレジスタントスターチとみなしてよいですね。
ちなみに服薬、ココナッツオイル摂取状況はいかがでしょうか?
自前の生理的代謝のみで、オイル摂取もなし?
オイル摂取ありの場合は、摂取量と、測定時刻との時系列を追記して頂けると有難く。

>>72
>今朝の起床時の血糖値が69、
>起床時の血糖値が70切ったのは初めてだな。

これ↑は非常に興味深い結果です。
通常、明け方は成長ホルモンやコルチゾールの分泌で糖新生が亢進して、
血糖値は正常範囲の揺らぎの中でもやや高めになるんですが
(糖尿人の「暁現象」や「ソモジー効果」でなくても、生理的な範囲で)
むしろ低くなっていたと。
レジスタントスターチ摂取で脂肪酸代謝・ケトン代謝が亢進して、
概日リズムの生理的な糖新生亢進に抑制がかかるほどであった、ということを示唆します。

日を改めての続報もお待ちしております。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:13:58.18 ID:oRg+zowW.net
>>82
>デンプンの種類 糊化温度
>じゃがいも (片栗粉) 64.5
>とうもろこし (コーンスターチ) 86.2

コーンスターチなら、落ち着いて飲める温度の味噌汁やスープに混ぜても大丈夫そうですね。
このような、ちょっとした使い勝手を拡張してくれる基本情報は非常に有難いです。

アイスコーヒーに混ぜてみましたが、めっちゃ片栗粉味が前面に出てきますね(量大杉?
私は嗜好品飲料と混ぜるのは諦めて、冷水に撹拌しながら一気飲みしています。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:21:27.88 ID:oRg+zowW.net
水溶き片栗粉をおすすめしといてアレですが、私は専ら自家製ポップコーンにてレジスタントスターチを摂ってまして、
片栗粉を難デキ的用法で高GI食に被せるという発想が無かったものですから、自分でも早速試してみました。
血糖測定などの数値情報はなく、体感のみの報告です。

空腹に、片栗粉をティースプーン山盛り2杯(大さじすり切り2杯強程度)を冷水に溶いて全量飲み干してから
・直径24cm大の焼トルティーヤ1枚(食感と味は、巨大な「おっとっと」)
・手のひら大のオニオンコーンロールパン1個
を食べました。

いつもなら血糖がぎゅんぎゅん上がってくる感覚が、全く来ません。
脳も身体も、血糖上昇をwktkしながら待ち構えているのがわかるのですが
消化管内で強力に抑え込まれている感覚が、小一時間ほど続いたでしょうか。

脳がwktkするのを諦めた頃、ようやくじわじわと血糖が上がってくる感覚が始まりました。
確かに眠気が全く来なかったです。

糖質20gの制限食(>>72)では、もともと血糖上昇幅が少ないので数値も体感も不明瞭かもしれませんが
高糖質高GIの食べ物単体と一緒に摂ると、はっきりわかるのではないかと思います。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:28:55.09 ID:oRg+zowW.net
味蕾と同じ細胞が小腸粘膜上皮の内分泌細胞(GLP1分泌細胞)にも居て
「今、こんな糖質を食べました」情報を脳や膵臓に送っているのですが、
それと実際の血糖上昇速度がズレるので、
血糖調節機構に若干の混乱を来しているような印象を持ちました。

なんとも表現し難いのですが、血管に沿って時折ヒヤヒヤとするような感覚があり。
低血糖とも貧血とも違うのですが、>>44さんのおっしゃっていることは部分的に体感出来たように思います。
過剰摂取イクナイ。

それから、吸収されていないので当然といえば当然ですが
DITが全くこない!ので、食べたのに身体が全然温まらない!
トレーニング後の糖質摂取に片栗粉をぶつけてはいけませんw

また今回非常に興味深く思ったことは
「人柱ーズ気質の人間は、一般推奨量を確認した上で、その3倍量から試す」ということですw
自分も初めて使うサプリとかではそれに類することをしょっちゅうやってたので、まあ皆さん同じなのだなと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 03:36:55.26 ID:oRg+zowW.net
分子構造の観点から、レジスタントスターチの糖吸収抑制の機序を概説いたします。

片栗粉やコーンスターチの、非加熱状態の生デンプン(結晶型アミロース)は

RS2: 十分に加熱されていない未糊化のでんぷんやアミロースの極めて多いでんぷんなど、でんぷんの粒子自体が消化されにくいタイプ
(Wikipedia「レジスタントスターチ」より)

に属します。

生の結晶型アミロースは、二重螺旋構造をしています。
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/e/4/e498bb8e.png

左:セルロース(単螺旋)
中央:アミロース(二重螺旋)
右:β-Dグルカン(カビやキノコの細胞壁)(三重螺旋)
http://polysac3db.cermav.cnrs.fr/images/methods-molmod-fig9.gif

環状デキストリンは、カップ状の構造をしています
http://www.cyclochem.com/cd/003.html

結晶型アミロースは螺旋の内部に、環状デキストリンはカップの中に
オリゴ糖(消化途中のデンプン)を抱え込んで、大腸まで連れて行きます。
単糖類、二糖類の吸収には、影響を与えません(分子が小さいのでトラップされない)

難消化性デキストリンは、冷ご飯と同種の RS3(再結晶型アミロース)に属します。
難デキの立体構造はよくわかっていないようですが
推定構造式が示されています(p742)
http://kangiken.net/backnumber/5312_bknum.pdf
トクホのメッツコーラの「関与成分の構造式」の図も同じ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1927.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:28:21.71 ID:mMkrTObx.net
てかイヌリンなら熱でも糊化しない片栗粉みたいなもんだしな。イヌリンでいいだろ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:29:40.60 ID:mMkrTObx.net
しかも糖吸収の遅延効果も謳われてるし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 06:44:39.86 ID:sdjSyd2I.net
低GI的、腸内環境的にはイヌリンも優れているみたいだけど、
アレルギーに気を付けた府が良いみたいだね。
ココナッツオイルと併用していいものなのかよくわからん。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:05:32.17 ID:Hhz8KVcE.net
食物繊維の種類によって、増える菌と産生される短鎖脂肪酸の種類が違う。
レジスタントスターチは酪酸、イヌリンはプロピオン酸、フラクトオリゴ糖は酢酸を増やす。

抗肥満効果、食欲抑制効果は短鎖脂肪酸全般にあるが、
糖代謝改善やら免疫機能調整やら、多岐に渡る健康効果があるのは酪酸。便秘や下痢の改善に役立つのは腸管免疫調整機能。
なので、イヌリンがいまいちだったひとでも、レジスタントスターチは試す価値ある。

イヌリンも脂質吸収抑制作用ありと謳われているけどどうなのかね?使ったことないからわからない。
基本的には同時に摂らないのがよさげな気はするけど、神経質に避けるほどでもないような。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:09:53.43 ID:T5HcqIzU.net
片栗粉飲み始めたら、宝くじ当たった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:15:00.34 ID:RBdUnGGE.net
あと、レジスタントスターチはインスリン感受性を上げるみたいだ。
それで低血糖のような症状を現したのだろうか??
しかし、食事時に摂ってそんなにすぐに効くものなんだろうか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:17:33.56 ID:IX6x+oka.net
>>98
イヌリンは腸内でフラクトオリゴ糖に分解されるようだけど増える菌は違うの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:20:14.57 ID:Hhz8KVcE.net
>>100
やー、そんな即効性はさすがにないよ
食後二時間やそこらじゃまだ代謝されてない、結晶アミロースのままだし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:25:49.66 ID:Hhz8KVcE.net
>>101
酪酸は酪酸菌、プロピオン酸はプロピオン酸菌
どっちも単品専門製造ってわけではなく、酢酸も作るし
より多く産生するのは酪酸なりプロピオン酸なりであるが、複数の短鎖脂肪酸を産生する

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:42:48.91 ID:PNQrZS5t.net
>>99
買ってないのに当たるわけ無いだろ



ホンマや!!!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:32:33.08 ID:Rqpvj4B3.net
>>90
追加情報です。
投薬は無し。
ココナッツオイルは1日50ccくらいです。
データ計測時は大さじ1杯のココナッツオイル入りコーヒー(無糖)をちびちび飲んでいたでしょうか。

>レジスタントスターチ摂取で脂肪酸代謝・ケトン代謝が亢進して、
>概日リズムの生理的な糖新生亢進に抑制がかかるほどであった、ということを示唆します。

なるほど。レジスタントスターチには脂肪燃焼亢進や糖新生抑制効果があるのか。
じゃあ片栗粉は夜、就寝前とかに摂るのが良いのかなあ?
昨夜は摂らなかったので、今朝の血糖値は83でした。
普段はこんなもんです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 08:32:35.19 ID:REYkkWRu.net
ウチの生片栗粉は、よく見たら動いてる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:36:43.12 ID:yQ03lPz0.net
食事前にも摂った方がいいのか知りたい

108 :73:2015/10/22(木) 09:44:43.86 ID:VZS9JJ2O.net
今日はそうでもない。身体の調教が足りなかったのかな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:48:11.45 ID:HDHc5tNC.net
スレ見てから片栗粉を就寝前のプロテインとともに摂取。他にイヌリン、グルタミンもとってるせいかより一層快便に。
糖質制限しているから量は少ないはずなんだけど、もりもり。

腸が活発になって新陳代謝が上がってるのかなあ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 10:44:23.80 ID:0rZ28xSH.net
>>106
ダニ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:19:02.19 ID:5p5+dZjs.net
>>94
難デキもレジスタントスターチの一種だったのか!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:44:41.01 ID:53Uta93M.net
>>111
てかみんな炭水化物だし。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:11:13.63 ID:Rqpvj4B3.net
でも糖の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑えて、
腸内細菌の餌になって腸内環境を整えてくれるなら、
糖質制限には必須アイテムだね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:25:46.40 ID:+J4BbP7i.net
>>105
追加情報ありがとーございます。
起床時血糖値が10以上違うってすごくねすか??
起き抜けは誰でも脂肪酸代謝優位になってるとはいうけれど、、

寝てる間にガンガン体脂肪消費しちゃってますよこれは

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:33:10.45 ID:yQ03lPz0.net
食事前と寝る前に大さじ一ずつとればいいかしら

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:34:02.66 ID:+J4BbP7i.net
>>105
レジスタントスターチが発酵されて産生された短鎖脂肪酸が脂肪燃焼促進に働くので
寝てる間の体脂肪消費亢進させたのは、初めて単独で摂ったほうが効いたのでしょう。
てことは、その日のうちに大腸には到達するのか。
単独摂取の血糖測定開始から起床時血糖値測定までは何時間あいてます?
これめっちゃ面白くて実用的なデータですね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:08:41.13 ID:P0ynNtg0.net
>>98
他の食物繊維との同時摂取だと何が駄目なの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:13:35.58 ID:tqy3hzY9.net
じゃあ糖質制限的にはダメと言われてたポテトサラダもOKって事ですね!!!!!?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:14:47.01 ID:s9NLuJI0.net
難デキとか、トクホ飲料の能書き見ても
> 脂質吸収抑制作用
を謳ってるだろ?
ココナッツオイルは脂質だよね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:15:03.44 ID:E3nlboLp.net
>>116
なら寝るまえにココナッツオイルでもよくね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:15:09.37 ID:Rqpvj4B3.net
>>116
昼12:00に20g初摂取して、翌朝7:00頃に起床でした。
19時間ですね。便通が来たのは22時間でした。
ずっとお腹が張った感じはしてましたが、発酵してたんですか。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:19:46.47 ID:s9NLuJI0.net
かぶった、>>119>>117宛ね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:22:16.58 ID:+J4BbP7i.net
>>118
キンキンに冷やせばおk
冷蔵4℃で24時間以上が鉄の掟
冷凍はダメ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:22:52.61 ID:3z8dQZ0C.net
チョコもどきうめー!食い過ぎて気持ちワリー!おぇ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:25:27.73 ID:yQ03lPz0.net
発酵にどれくらいかかるかってことか
寝てる間の脂肪燃焼促進には寝る前の摂取は関係ないのね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:26:18.53 ID:yQ03lPz0.net
ポテサラは前から冷やせばおけーて言われてたよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:28:13.62 ID:s9NLuJI0.net
ポリネシアやロシアでは肉体労働をするのにジャガイモばかり食う人たちがいる。
代謝されるはずのアンモニアを腸内菌がタンパク質に変換するという。
その腸内菌はジャガイモで育てられるのだそうだ。
ロシアに格闘技修行しに行った人の本にも、修行先での食事はバケツ一杯のジャガで
ジャガイモ食ってたら筋肉ついてきたと書いてあった。日本人でもなる。

で、もしかするとポテトスターチでそういう風になるんじゃ?という淡い期待。
好きなジャガイモとココナッツオイル食べて生きていけるなら幸せかもw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:31:43.54 ID:+J4BbP7i.net
>>120
ココナッツオイルは脂質としてのエネルギー量があるからね。
食物繊維は1gあたり1kcal未満とされる。

腸内発酵で産生された短鎖脂肪酸のほとんどは、大腸粘膜上皮のエネルギー源となる。
門脈に吸収される短鎖脂肪酸はごく微量で、カロリー源やケトンの材料としてではなく、
自前の体脂肪消費を亢進させるシグナル分子として働く。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:32:18.87 ID:yQ03lPz0.net
自分は糖質制限知る前からジャガイモとは相性いいと感じてた
レンチンじゃがに塩コショウとオリーブオイルかけたのを夕食にしてたら
快調でそのせいだけではないけど痩せ方がスムーズだった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:33:37.71 ID:g9HlL4ok.net
ということは、コロッケもキンキンに冷やせば食べられる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:35:02.87 ID:yQ03lPz0.net
市販のコロッケはお砂糖結構入ってるんじゃない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:39:49.27 ID:+J4BbP7i.net
じゃがいもは解禁優先順位の筆頭食材と思われ
米小麦よりも芋を食えとはパレオの観点からもいわれてますし
冷やして食えば、糖質制限食としても全く問題ないですね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:41:44.36 ID:Rqpvj4B3.net
ポテトサラダとか冷ごはんはRS3の老化デンプンだから、
レジスタントスターチは50%くらいでしょ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:44:40.94 ID:+J4BbP7i.net
>>127
足立さんのロシアンパワートレーニングの話ね
あれすっげー興味ある
ケトルベル買うかなw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:47:47.88 ID:+J4BbP7i.net
>>133
ケトジェニック導入期終わって、ココナッツオイル摂りながらなら
冷やしじゃがいもでケトン体質維持できそうに思うよ
まーやってみないとわからんけども

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:48:50.58 ID:s9NLuJI0.net
>>134
そうそうw
ヒョードルもジャガイモ食ってたような気がするんだけど。
違ったかな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:51:38.58 ID:DlAuC3qY.net
ここは片栗粉スレなのに、なんでココナッツオイルに話がすり替わってるの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:53:04.45 ID:wEmNqw7l.net
片栗粉買った

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 15:13:35.43 ID:S1Uf+yks.net
片栗粉冷蔵庫に入れた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 15:15:17.29 ID:06kJsfY6.net
コーンスターチ冷蔵庫から出した

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 15:37:06.40 ID:06kJsfY6.net
コーンスターチ冷蔵庫に入れた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 15:37:48.00 ID:06kJsfY6.net
片栗粉とコーンスターチ冷蔵庫で冷えてる
もっとレジスタントスターチになるなこれは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:15:09.95 ID:EfI+3cEa.net
>>133
冷やごはんで3.5%ぐらい
ポテサラはそれ以下

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:25:26.75 ID:P0ynNtg0.net
アミロースの含有量で考えると小麦粉で良いじゃない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:29:31.80 ID:06kJsfY6.net
小麦粉なんか食ったらグルテンでリッキーガットなるで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:32:22.46 ID:v10QqfmX.net
グルテンあるから粘るよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:03:57.49 ID:aAVlQ8xA.net
筋トレ後、片栗粉大さじ1杯を水100mlに溶かして飲んだ30分後、背油たっぷりのラーメン食べた。
2時間後も体力回復してない事に気がついて焦った。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:07:49.81 ID:P0ynNtg0.net
それラードのせいじゃないの
http://www.carbofree.jp/smbg/lard-pasta/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:15:20.06 ID:sIUBtYSn.net
トマトジュースに片栗粉入れて飲んだらどうだろう?
カリウム補給にトマトジュースは便利なんだが、
いかんせん糖質がちょっと高めなのがネック。
カリウムやリコピンの九州まで抑制されたら困るんだけど・・・
うまいこと糖質だけブロックしてくれないかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:19:56.60 ID:aAVlQ8xA.net
>>148
情報ありがとう。ラードにそんな効果があるなんて知らなかった…
でも、トレ後に背油たっぷりラーメン+ライスは何度も食べてる。
今回たまたま調子が悪かったかもしれない。また同じ状況が何度も続くようならまた書き込んでみる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:21:02.66 ID:v10QqfmX.net
>>147
だからグリコーゲン回復したいときに片栗粉かぶせちゃダメなんだよw
栄養補給のゴールデンタイムを逃してしまうから、摂るのは食事と関係ないときにしよう
筋トレ中のブドウ糖補給は吸収阻害しないから、トレ前の空腹時とかはだいじょぶじゃないかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:27:04.97 ID:v10QqfmX.net
>>149
単糖類、二糖類の吸収阻害はしないからたぶん意味ない
トマトジュースや野菜ジュースの糖質ってほとんどショ糖でしょ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:40:51.73 ID:E3nlboLp.net
つことは、トレーニング直後は力うどん一択だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:43:46.19 ID:06kJsfY6.net
粉飴と片栗粉と混ぜたらどうなる?トレ後

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:44:08.92 ID:aAVlQ8xA.net
>>151
ありがとう!!このスレ見て半信半疑で試した結果がこれでしたw
ラードの件といい、片栗粉の件と良い勉強になりました!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:02:30.40 ID:KxCWEJ+t.net
で結局、食事時にレジスタン飲めば糖質吸収を阻害する、でいいんだよね?
特に高負荷筋肥大狙ってる人以外は。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:13:51.37 ID:v10QqfmX.net
まだそれぞれ一回ずつしか試してないのだけど、食事をしながら片栗粉ウォーター飲むより、食前に一気飲みして消化管粘膜を覆ってしまったほうが、糖質吸収阻害効果が強烈な気がする。

つかブロックされてる感が凄すぎてびびる。
難デキもイヌリンも使ったことないんだけど、こんなにガッチリ抑えられるもんなの??
難デキやイヌリンお手持ちの方、体感比較してもらえませんか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:20:27.15 ID:P0ynNtg0.net
ブロックされてる感とは具体的にどんな感覚?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:26:21.94 ID:sIUBtYSn.net
>>152
そうなんだ。レジスタントスターチは多糖類にしか効かないんだ。
ありがとう。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:36:39.82 ID:v10QqfmX.net
>>158
血糖上昇の体感がどういうものか自覚できてるひとなら、それが全然こないことはわかるはず。
視床下部さんが血糖マダー?って、丼チンチン鳴らしてくるw
DITもこない。食べたのに身体が温まってこないことに、結構な違和感がある。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:59:08.36 ID:wEmNqw7l.net
とりあえず大さじ1を200mlの水で片栗粉飲んでみる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:16:04.06 ID:aAVlQ8xA.net
A.片栗粉を冷蔵庫で冷やして、水で溶かして氷を入れて冷たくした片栗粉水。

B.常温保存の片栗粉と常温の水または、水道水程度の温度の片栗粉水

C.>>82を参考に60度以内に温めた片栗粉水

どれが糖質吸収阻害に効果あると思いますか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:18:03.97 ID:P0ynNtg0.net
体感は個人差が大きい
難デキストリン、イヌリン、片栗粉、どれもDITは来た

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:22:45.45 ID:wEmNqw7l.net
氷入れて飲んでるけど粉っぽい味
ウーロン茶とかに入れても良いのかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:24:19.22 ID:v10QqfmX.net
>>163
食べたのは糖質9割超な感じ?蛋白質は含まれてない?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:27:40.82 ID:p4Fz3cph.net
すまん!
ココナッツオイルは何処にいった?

ってか、片栗粉とココナッツオイルって併用はイカんのか?
難デキとオイルは駄目とあったが、難デキで疎外する糖質脂質って1〜2割程度だよね?
片栗も同じくらい?
ココナッツオイルの効果を2割程度疎外なら、同時に摂っても良さそうな気がする。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:32:34.95 ID:v10QqfmX.net
>>164
自作ラムネ菓子という方法もあることを、たった今思い出したぞ
http://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUA/HP/housin-4/forum/24/recipe.htm

片栗粉、低糖甘味料、食用グレードのクエン酸と重曹で最強のダイエット菓子ができる!?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:40:11.05 ID:wEmNqw7l.net
>>167
材料が多いね
わざわざ買わなきゃいけない物ばかり

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:41:48.13 ID:P0ynNtg0.net
>>165
そのせいか!
血糖値上昇を自覚できない体質みたい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:43:07.73 ID:v10QqfmX.net
片栗粉の脂質吸収抑制効果がどの程度かなんてわからないよ、どこにもデータないものw
でも難デキと同じくらいあってもおかしくない気がしてきたので
明日以降に脂肪便が出るかどうか、注意していて欲しい >人柱ーズ各位

1日は24時間あるんだから、摂取タイミングを分ければ良いんでね?
脂肪便出るかどうかも体質が大きそうな気もするし
同時に摂って特に問題感じなければ、それで良いと思うよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:48:05.13 ID:v10QqfmX.net
>>168
まんどくせよねw
お茶の類いで味を追求するのは不毛だと思ったから、水にしたよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:55:20.08 ID:wEmNqw7l.net
>>171
もうちょっと簡単に作れたら良いのに

173 :73:2015/10/22(木) 20:57:13.18 ID:VZS9JJ2O.net
>>167
片栗粉さえ買ってくれば揃うな。。。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:15:33.10 ID:KhYGISIJ.net
>>166
60度以下のココナッツオイル入りコーヒーを飲んだ後に、
氷を入れ冷やした片栗粉水を飲めばいいんじゃないかな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:24:24.49 ID:DlAuC3qY.net
だーかーらー
なんでココナッツオイルについて語ってんだよ
ここは、片栗粉スレだぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:25:32.41 ID:PNQrZS5t.net
仕切屋はいらない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:26:18.33 ID:yQ03lPz0.net
ハッキリしたこと答えられる人はまだいないてことか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:41:58.82 ID:PqXsxz0Q.net
難デキがわりにレジスタントスターチおすすめしたきっかけが、腸内環境改善目的、糖質脂質の吸収阻害効果は期待してない、てことだったからね
ポップコーン食い過ぎで脂肪便でたなんてのも聞いたことないし、オイル併用OKと推測する根拠が全くないわけではないんですが

片栗粉が糖質吸収阻害効果があること知ってるのは、現時点ではこのスレの住人だけでしょう
今まさに、世界の最先端、前人未踏の領域に挑んでるのですよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:47:24.05 ID:kV398kGw.net
>>157
そうでしょ?冷たーい感じなんだよね。特に頭が。

>>170
1週間ぐらいになるけど、脂肪便は出てないみたいだ。
緩いけど、どっちかというと水っぽい。

まああと、3〜4日したらおなかがじんわりポカポカしてきた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 22:47:37.06 ID:kV398kGw.net
あ、俺=>>44です。
前スレ見て確認したら14日火曜に前スレ896で教えてもらってるので、
その日すぐに試したので、1週間以上経ってる。そろそろ酪酸出てるかな…
おなかポカポカし始めた時、すでに出てたのかもしれないけど。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:23:14.14 ID:eFiAYVor.net
ココナッツオイルは、制菌剤でもあるんだけど、腸内細菌との相性はどうなんだろう?
特にオイル入りコーヒーを朝食代わりにしっかり採ってると、一部は速やかに大腸まで
来ているような感じがするよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:30:28.91 ID:yRtLNga/.net
ウロペーパーでケトン継続しているか確認しながら実験して欲しいですね。

それとも血糖値測定器か?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:57:50.13 ID:PCU+RKzh.net
ケトン体は、まあ出てれば脂肪酸が酸化(燃焼)してるって指標にはなるけど、
必ずしも血中ケトンの量が尿中ケトンに比例するか?というとそうではないので、
あまり参考にはならないような。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 02:13:01.82 ID:OQDyZ+ph.net
片栗粉飲んだら、癌が消えた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 02:16:04.88 ID:efihT4V5.net
プラセボ効果抜群の片栗粉

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:32:20.29 ID:Z7ayEyOQ.net
水溶き片栗粉を飲んだら体が柔らかくなりました。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:35:51.01 ID:BdmJw8L0.net
片栗粉ステマはいつまで続くん?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:43:12.31 ID:qKi/4FEA.net
ケトジェニックダイエットスレを立てればいいじゃない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:46:41.96 ID:qKi/4FEA.net
ちなみに片栗粉飲んだら便の色が黄色になったよん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:52:04.84 ID:nkT2bB5s.net
四日目くらいだけど特に快便になる感じはないなぁ
便は一応出てるけどお腹が張る感じが続いてるオナラが増える
まだこれからかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:09:23.37 ID:qGhcUvxO.net
おれも1日目は出たけど、2日目3日目まだ来ない。
今日ビオフェルミンで乳酸菌注入してみる。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:34:22.55 ID:ZFtf2b8X.net
水溶き片栗粉+ミヤリサン+雪印の恵ヨーグルトで痩せ易い腸内環境をゲットできないかなあ。
現在ヨーグルトにイヌリン・クロム入りステビアを掛けてるけど、片栗粉も追加してみようか。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:09:24.96 ID:OEDgWIF5.net
糖質の吸収遅延はやっぱデキストリンのが扱い安いな。スープや茶に入れてもぜんぜん違和感ないし。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:27:51.65 ID:tjTOdgcE.net
今日の飲み会前、難デキ水と片栗水一気飲みするはw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:28:45.69 ID:nkT2bB5s.net
とか言ってたら朝もしたのに昼食後も出たぜ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:33:49.54 ID:8x43g5/2.net
>>194
両方飲まずにどっちかだけで良いと思うよw
難デキスレで、酔いが遅くなってあとからくるというコメントがあった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:06:07.36 ID:tjTOdgcE.net
>>196
該当すれ見てきた。指摘ありがたいけど、実際どんなんなるかやってみますw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:30:07.45 ID:/LAOaAMd.net
> レジスタントスターチは食物繊維の一種。腸内で細菌のエサになって、
> 酪酸っていう短鎖脂肪酸を生み出しまして、食欲を抑えたりリーキーガットを治す効果があると言われております。
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/12/blog-post_11.html

マジでか!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:34:40.05 ID:pNhnB8mf.net
>>197
人柱ーズの鑑!w
ちなみに片栗粉ウォーターは空腹時、
難デキはお通しを食べ始めてから飲むのがよいです。
液体だけだとすぐに胃から送り出されてしまうので。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:48:09.35 ID:qKi/4FEA.net
片栗粉は食べ物と一緒だといかんの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:54:37.22 ID:pNhnB8mf.net
一緒でも悪くはないけど、お世辞にも美味しいとは言えないから
食前に飲み干してしまったほうが、食事に集中できるんじゃないかと

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:59:00.08 ID:nkT2bB5s.net
レジスタントスターチである片栗粉と食事の多糖類が胃で出会うことによって何が起こるの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:06:31.86 ID:Rbv/xUG1.net
片栗粉をスムージーに混ぜてみたけど粉っぽい
ミキサー使ったのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:07:43.90 ID:pNhnB8mf.net
>>94参照
消化途中の多糖類の状態でトラップされたら、それ以上の消化がすすまないまま大腸に連行される

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:16:55.54 ID:nkT2bB5s.net
>>204
見落としてましたありがとうございます
じゃあマルトースにならないようによく噛まない方がいいってこと?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:57:53.50 ID:/LAOaAMd.net
ココナッツオイル(大さじ1)+片栗粉+ホットコーヒーでDIT来たっぽい。
とろみは出てなかったと思う。もし紀香しててのDITなら意味ないんだけど。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:28:21.08 ID:Saq9LLi1.net
乾いたジャガイモのデンプンならポテチでもいいの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:29:31.12 ID:uMNyju1M.net
ここは片栗粉スレなので、ココナッツオイルの話はほどほどに

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:19:27.72 ID:ofHS0O0w.net
>>205
唾液でマルトースに変換されるとはいえ、米パン麺類の総糖質量からみればごく微量でしょうw
ひとくち30回噛む間に粉飴並に甘くなりゃしませんし、よく噛むことは正義です(`・ω・´)

>>206
ココナッツオイル自体にDIT亢進作用があります

>>207
ポテチは加熱でα化させながら水分を飛ばしているので、レジスタントスターチは微量(100gあたり3.5g)
GI値は60と比較的低めではありますが、何かと食べ合わせての血糖上昇抑制作用は全く期待できません

ポップコーンはRS2豊富で、低GI(48〜55)です
爆裂する際、α化に必要な水分が足りないので、約8割がRS2のまま残っています
http://health-to-you.jp/diabetes/poppukontounyou59595/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:49:33.71 ID:/LAOaAMd.net
いや、片栗粉併用でもDIT出るならココナッツオイル阻害してないということかな?
と思ってさ。

関係ないけど、>>192を見てカルピスの「プレミアガゼリ菌 CP2305」を買ってみた。
1本109円だった。(雪印製品がまずくて嫌いなので)
あとミヤリサンか。「強ミヤリサン」がいいのかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:08:16.12 ID:ofHS0O0w.net
>>210
あーなるほど、意図を理解しました。
ココナッツオイルのDITには、門脈経由で吸収される遊離の中鎖分画(C8, C10, C12)が主に関与します。
片栗粉はそれらの吸収を阻害しないということは、環状デキストリンの物性と似ているようですね。

第77回 人工腸液中において飽和脂肪酸がαシクロデキストリンと相互作用する際の鎖長の影響
http://www.cyclochem.com/cyclochembio/research/index.html
(パーマリンクが用意されていないでやんの。いかがなものか)

前スレでシクロデキストリンのステマの人がくれた情報めっちゃ役立ってますよ!感謝しなくてはw

強ミヤリサン、ココナッツオイル始める前にビオチン療法目的で飲んでました。飲み残しがまだあるので私も再開してみよう。
宮入菌は腸内に定着しないらしいですけどねえ、一時滞在の間だけでも酪酸増やしてくれればしめたもの。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:21:04.64 ID:ofHS0O0w.net
>>184
>片栗粉飲んだら、癌が消えた

レジスタントスターチ摂取 → 酪酸爆増 → 大腸癌消滅
微小癌に関して言えば、これはガチです。

---
プレバイオティクスから大腸で産生される短鎖脂肪酸の生理効果
原 博(腸内細菌学雑誌 Vol. 16 (2002) No. 1 P 35-42)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jim1997/16/1/16_1_35/_article/-char/ja/

短鎖脂肪酸は, エネルギー源としてだけではなく, 健康を維持する多くの生理作用を有している.
すなわち, 水や, 欠乏しやすいミネラルであるカルシウムやマグネシウム, 鉄の吸収を促進し,
肝臓ではコレステロール合成を抑制, さらには, 大腸がんの発症を抑制する.
酪酸は, 大腸の変異細胞にアポトーシスなどを起こさせ除去する.

---
Resistant starch: promise for improving human health.
Adv Nutr. 2013 Nov 6;4(6):587-601.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24228189

…recent and ongoing studies address the impact of digestion-resistant starches
on the prevention and control of chronic human diseases,
including diabetes, colon cancer, and obesity.
(最近の研究で、レジスタントスターチは糖尿病、大腸癌、肥満など様々な慢性疾患の予防やコントロールに役立つことが示されています。)

論文のタイトルが良いですね。健康改善を約束すると。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:37:05.82 ID:qKi/4FEA.net
メディアではレジスタントスターチはせいぜいダイエット止まり
乳酸菌と違ってビジネスにならないからなのか
生食で体調崩すリスクがあるからなのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 20:54:31.52 ID:Z7ayEyOQ.net
食品衛生関連の問題とかでは?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:35:49.86 ID:Saq9LLi1.net
では片栗粉を卵に溶いてサッと焼いてキンキンに冷やしたらどうなりますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:45:42.97 ID:ofHS0O0w.net
>>213
前スレの
「生片栗粉とかもう頭おかしい領域にしか見えない」
「大福に付いてる粉だろ?」
の遣り取りが非常に象徴的だなーと思いながらみてましたが
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/899-903

電通的価値観では全く魅力ないでしょうね、
「片栗粉と精製ヤシ油で最強ダイエット!」なんて見出しが企画を通るはずもなくw

片栗粉生食は、食事構成と摂取量に気をつければ特に問題は生じないはずで
(DITをがっちり抑え込んで不快感を覚えるほどの量は、単純に摂り過ぎなので減らせばよいでしょう)

肉魚野菜果実を含む主菜副菜デザート構成の食事であれば、
単糖類二糖類もそこそこ入ってきつつ、蛋白質からのDITも来て
視床下部がうるさく血糖上昇を催促してきたり
身体がなかなか温まらないといった違和感も生じずに済むかと思います。

用法用量の目安が掴めたら、難デキスレや冷えご飯スレと統合して
「レジスタントスターチ総合スレ」のような形で引き継いでもらいたいところ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:14:48.46 ID:Xd2rkiHC.net
油が太らないって誰も信じないよな
俺は普通に摂ってるけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:46:56.38 ID:WLZBMXiS.net
そうだよね。
最近になってようやく「油は摂っても太らない」「摂り方次第」
って理解できたけど、
以前は自分もカロリーはダイエットの敵だと思ってたよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:16:21.37 ID:+Myo2nU4.net
糖質制限してる奴でも、油が太らないって理解出来ないバカがいる
脂質まで制限してる奴が多すぎる

ササミとか、鶏むね肉ボイルして食ってるお前だよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:23:55.86 ID:wtFNBwl1.net
糖質制限ずっとしてきたから片栗粉が良いと言われても怖いお(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:00:38.13 ID:uYrUQkGp.net
レジスタントスターチの話はここ数か月出てるよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:12:27.69 ID:QUKpLrZ6.net
>>219
俺だなw
どうせ油摂るならより質の良いもので摂りたいと思ってるのだがダメなのかな?
いくら糖質制限だからって無制限に油とって良いってもんでもないでしょ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:41:13.78 ID:xTlzEcAr.net
>>222
油取ってるなら良いよ
無制限に取れなんて言って無いし
ココナッツオイルを取っている分だけ、油減らすのは問題無い

全く油取らずにドヤ顔の奴が要るんだよ!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:03:53.57 ID:PyV0h9t8.net
>>223
昭和の油抜きダイエットのひとでしょ?
自分でその食事を実践したことがあるとは到底思えないのですけどね
あれを実践したら「ウサギ飢餓」rabbit starvation, protein poisoning と呼ばれる状態になります
https://en.wikipedia.org/wiki/Rabbit_starvation

--(以下引用)--
ウサギの肉のように脂肪の少ない肉で摂取カロリーの半分以上を食べるような食事を続けていると数週間で死亡すると言われています。
脂肪や炭水化物が極端に少ない高タンパク質食は危険だということです。
いろんな研究がありますが、タンパク質摂取量で安全なのは、カロリー比率で35%以下、体重1kg当たりで4gのタンパク質が限界のようです。
体重60kgの人だと1日に240gのタンパク質というのは、脂身の少ない肉(鳥肉、牛肉や豚肉の赤身)で約1kgになります。
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/0000ff2b408c9ac2960029f81bfe275c/?ymd=201205

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 04:02:01.54 ID:L+bZd4WR.net
油抜くと皮膚もカサカサになるよね
一度、食欲がなくて軽い拒食みたいになったことがあるんだが
その時驚くほど皮膚が乾燥した、冬だったから余計ってのもあっただろうが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 04:07:14.57 ID:uYrUQkGp.net
なるなる。
あと、難デキ摂り過ぎた時にもなった。
リアルにマジで油を吸着・排出しちゃうせいで、油ぎっとぎとの
料理を食っても難デキタップリとると次の日もお肌サラサラw
それが行き過ぎてパッサパサへwへ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:49:14.20 ID:PyV0h9t8.net
ケトジェニックetc専用スレに関して、現時点での私@テンプレ編集担当 の考えを書きます。
pt.11-12スレで企画談義に絡んだ方はレスポンスを下さい。
他の方も、ウ板からROMってる方も、ご意見ご感想ございましたら何なりと。

---

前スレが流れている最中に何度かスレ立てを試みましたが規制中で
立て代行を依頼したら、卯板のリーンゲインズスレに申し送られまして
「糖質制限とは全然違うだろ
 きもいのと一緒にするなよ」
「ケトジェニックとは一緒にされたくない」
「LGは、ketoですか?いいえ違いますってreddit に書いてあんだろ…」
などなどあからさまに不快感を示される方が多く(まあ予想通りの反応ではあり)

間欠断食とケトジェニックダイエットが、共通の代謝機構で体脂肪を減らしていることは
本スレのテンプレ>>7-13で説明されている通りですが
正調リーンゲインズ実践者と対立するのは本意でないので、看板にこれらを折衷するのはやめます。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:50:40.40 ID:PyV0h9t8.net
前スレpt.12で、蛋白摂取量の設定を説明する際に紹介した
「タコライス研究日誌」のBuckybeanさんは、リーンゲインズ界隈ではちょっとした有名人でして
リーンゲインズで減量中のカロリー配分とマクロ栄養素配分が
↓こちら

http://www.tacokennisshi.com/?p=21
筋トレの日。
摂取カロリー 2300 kcal
内訳→ タンパク質 168g 炭水化物 300g 脂質 45g

休みの日。
摂取カロリー 1455 kcal
内訳→ タンパク質 168g 炭水化物 49g 脂質 65g

料理で油を使う時はココナッツオイルにした。
--(引用終了)--

トレ休みの日の糖質は50g以下。ココナッツオイル摂取込みで、ケトーシス維持量。
蛋白質の量は一定で、筋トレの日には、糖質を増やします。
載ってる画像をご覧になればわかるように、相当いろいろなものを食べてます。

白澤式で糖質摂る日に筋トレを行えば、これと同じことで
(トレ日に300gの糖質摂取が必要か否かの議論は、また別の機会に)
リーンゲインズと白澤式は、お互いの基本コンセプトを曲げずに併用可能です。

ケトジェニックをベースに、糖質量を周期的に摂る食事法は
cyclic ketogenic diet (CKD) または carb-cycling と呼ばれます
https://en.wikipedia.org/wiki/Cyclic_ketogenic_diet

トレ日と休養日のPFC比で、Pは一定、CとFを振るのは、白澤式もリーンゲインズも共通。
Cの適正量は、個人の体格(肝臓グリコーゲン容量)と筋肉量と運動強度で決まります。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:52:22.46 ID:PyV0h9t8.net
卯板のリーンゲインズスレをしばらく眺めていましたが、
実践者たちがかなり強烈な糖質嗜好を持ちながら、カロリー制限に汲々としているのを見て
どうしてそんなに脂質カットに心を砕かなければならないのか?と理不尽に感じるとともに
(旺盛な食欲に見合った量を食べるには脂質を抑えてカロリー制限しなければならず、その食欲は糖質が暴走させているようにみえる)

ダ板で正調リーンゲインズを実践できる人がいったいどれだけ居るだろうか?
と(トレの強度頻度も含めて)考えたら
難しい。すすめられない。と思いました。
まずケトジェニックダイエットをきっちり実践してもらって、食欲制御できてからでないと無理。
糖質を入れていくにしても、糖質嗜癖と過食衝動の再襲来を防ぎながら、リバウンド対策が不可欠。

・・・だったらこのスレの中で、白澤式のコンセプトの範疇内で
カーボサイクリングのノウハウを共有しちゃったほうが話がはやいわけで
その下準備を兼ねて、蛋白質の摂り方の設定方法(>>26-28)を書きました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 05:54:16.72 ID:PyV0h9t8.net
白澤せんせは、年寄りが一生続けられる食事法としてケトジェニックを普及させる気満々です。
年寄りが続けられるものを、若者や中年世代から続けてマズいことは何もなく
無理なく続けるためのアイテムとして、ココナッツオイルはやはり外せない。
(レジスタントスターチも、ケトン体質維持と食生活の多様性確保に、極めて有用なアイテムです)

日本の糖質制限界隈でカーボサイクリングを提唱しているのは、私の知る限り白澤式だけで
食欲を制御し(←これが最重要)、適正栄養を摂り、慢性疾患リスクを最小に抑え
維持期も美容も筋肥大指向もカバーし得るメソッドとしては、現時点でベストに近いものと思います。

糖質を無闇矢鱈に摂らない方向性は堅持しますので
筋肉バカな話題が出てきても、笑ってスルーしていただければと >みなさま

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:15:30.56 ID:aumN7RLc.net
またコイツか。げんなり

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 10:09:07.83 ID:rP1xC148.net
片栗粉の量がわからないわ
昼食べる前と夜(食事なし)に大さじ2くらいずつとってるけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:16:11.10 ID:Xa7YgEaG.net
>>232
イージーファイバー1包5.2g(難消化性デキストリン4.2g)
片栗粉大さじ2(約20g)は、その6倍量以上摂ってることになる

過剰摂取で害が出るかどうかはわからない
食事と関係ないときに摂ったものが問題起こすとは思えないけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:21:17.41 ID:Xa7YgEaG.net
間違えた
片栗粉大さじ1が約20g
一回に大さじ2は約40gで
イージーファイバー1包の10倍量だw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:49:45.98 ID:k2LUxOjl.net
>>234
片栗粉大さじ1が20グラムは間違いじゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 11:57:06.95 ID:Xa7YgEaG.net
ぐぐってきた
片栗粉大さじ1は9gだったす
大さじ2はイージーファイバー4包分か

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:07:37.84 ID:J5glDYY2.net
大さじ山森1で20gだなwww
片栗粉は粘り気?湿気?が強いから山盛りしやすいから一さじが重い。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:10:59.88 ID:rP1xC148.net
JオイルミルズのHP見たら1日6〜20グラム推奨てあっただわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:15:37.16 ID:Xa7YgEaG.net
なるほど山盛り1ですり切り2目安か

日本人の食事摂取基準(2010年版)では、食物繊維の目標量は、18歳以上では1日あたり男性19g以上、女性17g以上とされています。
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/take_fiber/daily_amount/

片栗粉大さじすり切り2強(山盛り1)で、一日推奨量を充足できる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:27:24.02 ID:rP1xC148.net
でも片栗粉で20グラムとったら水溶性も10グラムくらいとらなきゃ便秘になるよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:30:34.05 ID:Xa7YgEaG.net
レジスタントスターチは水溶性と不溶性の両方の性質を兼ね備えてるハイブリッドちゃんなのだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:38:34.72 ID:rP1xC148.net
>>241
でもその割合がバーっと見た中には書いてなくてさ
気にしなくてよろし?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:44:25.20 ID:Xa7YgEaG.net
あー割合とかではなくて
水には溶けない(不溶性)けれども
腸内細菌の発酵を受けて短鎖脂肪酸を産生する(水溶性)
という意味なので
腸内環境がらみのスペックとしては、イヌリンなどと同じく水溶性属性です

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:32:34.46 ID:Y4E5UaWo.net
このスレで長々と片栗粉や非ココナッツオイルの話題が続くくらいならケトジェニックスレを立てるべきだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 13:39:36.62 ID:QOeNK7Mv.net
ケトジェニックよりもレジスタントスターチで立てて欲しいわあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:00:43.97 ID:AaXMhZik.net
レジスタントスターチスレ立てました

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/

はじめてなんでテンプレ的なものは
みなさんでお願いしますね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:02:39.95 ID:aumN7RLc.net
トレンディなダイエットに飛び乗るスレ総合でいいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:41:34.77 ID:Y0DCq17Y.net
片栗粉スムージーを二日間毎朝飲んで二日とも便が出た
四日おきぐらいしか出なかったのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 14:46:56.48 ID:Xa7YgEaG.net
快便おめ
せっかくの美味しいスムージーが片栗粉味になってしまわないかい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:06:42.90 ID:Y0DCq17Y.net
>>249
粉っぽさはあるけど大丈夫だよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:11:05.70 ID:Xa7YgEaG.net
>>250
果実や野菜の繊維で分散させると多少ましなのかしら?
参考までにレシピplz

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:13:10.27 ID:6OtbfRhx.net
冷やしただけで糖質がチャラになるわけねーだろ

アホどもが科学を度外視して妄想しまくりだな

そういうことだから太ったままなんだよデブどもが…

早く隔離スレに全員移動しろや

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:43:06.22 ID:Y0DCq17Y.net
>>251
冷凍バナナ
冷凍ベリーミックス
プレーンヨーグルト
アーモンドミルクまたは牛乳
片栗粉大さじ1

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:04:27.06 ID:cX4Kx4/W.net
便秘対策にアップルペクチン摂ってるけど
片栗粉に乗り換えようかなあ 健康効果高そうだし
根菜大好きだけど糖質高いもの多くて大量食いは怖くてできない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:31:53.99 ID:xTlzEcAr.net
片栗粉を飲み始めてから、神の啓示を受けるようになった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 16:40:15.29 ID:uYrUQkGp.net
片栗粉からコーンスターチにかえて神になった(嘘)
レジスタントスターチの用法等の話は新スレ>>246でやろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:14:20.41 ID:6OtbfRhx.net
おい、片栗粉厨はこっちに移動だぞ

スレチだから

【片栗粉】レジスタントスターチ【コーンスターチ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:20:06.48 ID:uYrUQkGp.net
あの君、スレチうぜーはわかるけど、正義振りかざしていい加減なこと(>>252)言わないようにね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:22:49.16 ID:NVZjGuuf.net
こいつ昨日までは
ここは片栗粉スレだからココナッツオイルの話はほどほどにつってたやつだろが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:27:58.27 ID:gSUzR7hi.net
コイツみたいに変なこと言う荒らしはずっといるよな ID:6OtbfRhx

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:31:36.51 ID:NVZjGuuf.net
なかのひとはマドンナ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:53:14.45 ID:nMW5pwsE.net
マドンナさん、現れなくなって心配だね
ここは>>261さんの熱い呼びかけに応じてみては?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:02:03.10 ID:uYrUQkGp.net
マドンナさんじゃないだろw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:02:54.59 ID:NVZjGuuf.net
マドンナさんはイギリスから帰国して、日本の国民皆保険制度を憂慮してた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:04:38.76 ID:rP1xC148.net
>>264
えーあのひとが?w

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:42:54.89 ID:nMW5pwsE.net
みんながマドンナさんが戻ってくることを
切望しています。
是非是非戻って来てあの長文レスしてください。

NG設定しときますからwwwwwwwwwwwwwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:01:54.53 ID:NVZjGuuf.net
>>253
フルーツヨーグルトに混ぜたらいいかんじ
レジスタスレにも報告してきたよありがとー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:36:16.41 ID:r1+oHSwN.net
マドンナさん、レジスタスレで2げとされてましたで
ID:aumN7RLc

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:56:03.13 ID:Y0DCq17Y.net
>>267
あとぬるめのウーロン茶に入れたら飲みやすかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:48:32.91 ID:yAMudqxU.net
>>229
ココナッツオイルスレで白澤式、カーボサイクリング、間欠断食、リーンゲインズ、>>26-28等々をやってたら
それこそスレ違いだの私物化だのと荒れても仕方がない

それらをテンプレで新しくまとめたケトジェニックダイエットetcスレ?を立ててやる方が妥当と思われる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 09:02:05.34 ID:fHb7sF6a0
コーヒーにMCTオイルとバターを1:1で入れて飲んでるんだけど
これだとMCT単独摂取のデメリットは回避できてないかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:21:04.25 ID:PLo4rpKO.net
高カロリーな食事の後に身体が温まって汗かくのは普通だが
ココナッツオイル大さじ1を食間に摂っても同じ現象が起きる
摂ったのは100kcalにも満たないのになんで?と思うが
とりあえずこの冬はこの現象を利用して切り抜けようと思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:32:57.91 ID:KLnLMFqG.net
それがまさに、ここ最近のコメントでずっと出ている
食事誘発性体熱産生 diet-induced thermogenesis, DIT
というやつで
中鎖脂肪酸と魚油などのオメガ3には、他の脂質よりも強いDIT亢進作用があることがわかっています。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:09:27.73 ID:U8yGL0eT.net
摂るたびにムカムカして気持ち悪くなるってのは合わないんだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:17:42.77 ID:DxsevBAx.net
>>273
実際にココナッツオイル自体には、どれほどの食事誘発性熱産生があるの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:23:52.36 ID:PLo4rpKO.net
>>274
EXVだったら香りが合わないって可能性もあるから、その場合は
精製オイルを毎度の料理に使ってみたらどうだろう おいしいよ

>>273
御教示ありがとう。そもそもなぜそんな勿体ない(人類の飢餓の歴史からすれば)
ことするんですかね人体ってやつは…いやおそらくそれで痩せてるから文句はないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:47:04.45 ID:U8yGL0eT.net
>>276
レスありがとう
精製使ってるんだが、胃にベッタリはりついたような感じになってる
少し間あけてまた試してみるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:06:31.22 ID:/ikSwEnB.net
>>277
テンプレ>>18の、きな粉で乳化するソイラテ風を試してみて
ミキサーなしでも綺麗に混ざって、胃に優しいです
少し甘さをつけるとかなり満足感ある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:13:35.98 ID:U8yGL0eT.net
>>278
ありがとう
カプチーノミキサー使ってソイラテとかカフェモカにもしてた
きなこはやったことないからあとでやってみる
オイル小さじ1しか入れてないんだけどな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:14:56.02 ID:bH3TUDQv.net
今日カルディで大和商会ってところの
エキストラヴァージンココナッツオイルを買ってみたんですが、
使ってる人いますか?
270gフィリピン産で700円くらいです。

ネットで評判見ようと思ったんですが、
ググっても全然出てこないのでちょっと不安…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:29:18.96 ID:/ikSwEnB.net
>>279
そっか、、
乳化しても小さじ1で厳しいとなると、体質合わない可能性あるね
無理しないで、撤退の潮時はよく見極めてくださいませ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:35:35.13 ID:/ikSwEnB.net
>>280
カルディなら出所のあやしいものは扱わないだろうから
そうそう地雷踏むことはないと思うけど、、
よかったら風味品評などレポください

しかしEXVも安くなったものですね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:45:48.03 ID:bH3TUDQv.net
>>282
どうもです。

今そのまま飲んでみましたが、クセのない感じでした。
ココナッツの風味は強すぎず弱すぎず、
個人的にはちょうどいいと感じます。

とは言ってもココナッツオイル飲用するのは初めてなので
他製品との比較はできませんが…。

とりあえず朝晩大さじ1ずつ、
コーヒーなどに入れたりして飲み続けてみます。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 20:53:42.42 ID:/ikSwEnB.net
早速レポありがとう
摂り始めは下痢アタック襲来にご注意をw

大さじ1弱くらいの、少し控えめの量から徐々に増やしてくのがよいかと

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 21:10:29.77 ID:lza+A8St.net
ココナッツオイルでポップコーン作って毎日食べてるけど飽きない。。。。。。

しかも夕食のあとに食べてる(>_<)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:58:18.38 ID:iXgkDVsx.net
>>285
逆にしなよ(´;ω;`)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:34:35.57 ID:DS4r5Ljs.net
>>286
ポップコーンでココナッツオイルは出来ないだろ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:47:56.76 ID:DkVlT8ui.net
食べる順番のことでは

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 11:45:47.45 ID:Lsj2jaA+.net
ワロタw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 11:54:06.36 ID:VuIkJxat.net
逆に死になよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:08:51.35 ID:+5AOgFgu.net
ポップコーンはレンジじゃなくてフライパン?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:18:23.41 ID:jJW8Hzy7.net
最近ココナッツオイル使いだしたけど結構いいね、調子いいわ
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 15:41:25.78 ID:sYv6bFyi.net
これで調子いいん?
緩すぎて形が崩れてるし、色も悪いな

一点の曇りもない美しい一本グソが出るまでがんばれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:06:30.81 ID:GlWnStGV.net
オオバコ摂れ

295 :284:2015/10/26(月) 20:38:19.74 ID:zNRs8RbR.net
ポップコーンは電子レンジで作るより
フライパンのほうが簡単にできます。

味付けはサラダエレガンスと黒胡椒でウマーです。
飽きる気配まったくなし。。。。。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 03:12:52.35 ID:SmZnFfCx.net
ポップコーンいろいろぐぐったよ
明日ポップコーンの素とサラダエレガンスと
調理用ココナッツオイル買ってきて作ってみるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 04:51:43.55 ID:YNZ+NRYS.net
ポップコーンよりポテトチップ作ろう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:17:29.88 ID:HHBvR/2z.net
今更だがきなことオイルとコーヒーと甘味料おいしいね
禁酒がはかどりそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:18:12.66 ID:uYbLXhKb.net
ココナッツオイルを取り始めてスレの説明文を1.5週間試しています

今までは全く気持ち悪くなったことなかった食べ物なのに食べて1時間ぐらい経つと吐き気を感じます
おもにドーナツとポテトチップスです。気のせいなのか体に変化
が起きてるからなのか気になっています

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:33:12.25 ID:mPfyqqlI.net
>>299
ドーナツもポテトチップも、食べなくても困らないから
ダイエット中だけでもやめてみたらどうでしょうか
ココナッツオイルとりはじめると、質の悪い油に敏感になる傾向はあると思います

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 17:57:10.14 ID:bV2rnkPK.net
以前より真面目にやりはじめてるんですけど就寝前はオイルと片栗粉を両方とったほうがいいの?どれかひとつのほうがブッキングしないからいいの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:20:24.17 ID:YNZ+NRYS.net
片栗粉なんかなんも関係あらへんがな。飲みたかったら勝手にのめよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:25:02.17 ID:HHBvR/2z.net
寝る前のオイルはもうやってない人の方が多いんじゃない?どうだろ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 18:33:27.64 ID:WfqKDy5C.net
寝る前のオイル摂取でステキな夢見は、一度体験してみてもよいかとw
摂るとしたら小さじ1くらいで

就寝中の脂肪燃焼促進したかったら、お昼頃に片栗粉ですね
そしたらちょうど夜間に大腸に届いて発酵受けて、短鎖脂肪酸が入ってくる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:39:13.31 ID:BQ15vSn0.net
>>299
糖質制限はしてないの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:55:36.37 ID:/NyO4Fqy.net
食前・食中のどっちに飲むのがいいんだろうね?

ココナッツオイルスレで食前に飲んだほうが
消化管粘膜を覆われる感覚があるって報告があったけど
いかんせん報告数が少ない
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445267416/157

自分でも両方試してみたけど体感的に違いを感じられなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:57:06.17 ID:/NyO4Fqy.net
失礼、片栗粉スレに書くつもりが誤爆しました

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:27:44.36 ID:15dEJoGB.net
ライス付きだったんだw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:28:43.05 ID:15dEJoGB.net
誤爆失礼

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:43:11.61 ID:gNG3ZRDC.net
また今日も変な夢見るのかなー><

床下がピーピー言うので畳をめくったらインコが20羽くらいいた
大きな鳥かごに入れてインコを観賞していたら
インコの顔がみるみる黒いぬるぬるとしたヘビの顔に変わった><

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:00:48.60 ID:mz2TGlUC.net
>>310
わかるw
同じ種類の動物がいっぱいでてくるんよね
アルコール依存症の小動物幻視と近いんだろうか

『岸辺露伴は動かない』の「密猟海岸」読んだその日だか翌日だかに
目の高さの空中を浮遊する巨大な鮑を捕まえる夢をみた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:58:19.78 ID:zE5ZbhZK.net
>>311
トニオさんのやつかw
小動物の夢を見る人は寝る前にどのくらい飲んでるの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:31:07.41 ID:+7J2ZV6V.net
えちょ
ココナッツオイルに悪夢を見る副作用があるの?
たまに気持ち悪くなることはあるけど悪夢は無いなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:35:28.17 ID:Ej4CIAeO.net
きなこチョコもどきが普通にきなこチョコで笑う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 20:27:13.02 ID:hjGTWIxi.net
寝る前のココナッツオイル、私も悪夢は見なかったなあ
寝汗はすごくかいたけど、あれって就寝中にDIT起きてただけだろうし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 03:45:25.41 ID:RBikh1z0.net
このスレの住人は重度のフードファディズムだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:10:59.54 ID:o9YqIgUi.net
きなこチョコとか、ココナッツオイルコーヒーにきなこ入れてる人は
きなこの糖質は気にならない?
自分は持病持ちで1日3回薬飲んでるんだけど
その薬が甘いからきっと糖質含まれてると思うし
さらにきなこで糖質とったら流石に摂り過ぎかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:45:02.28 ID:7Kqom55O.net
>>317
きな粉チョコ食べたら血糖値がどれだけ上場するか測ったらいいじゃない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:59:46.17 ID:J6d7Cz8X.net
きな粉はデフォで砂糖入ってんの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:01:39.83 ID:ydFHy7gN.net
>>317
使用するきなこの量で糖質計算してみたら?
そんなにたくさん使うの

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:17:06.12 ID:o9YqIgUi.net
流石に気にし過ぎかースレ汚しすまんかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:32:11.18 ID:9y0cq0rl.net
きな粉100gあたり、糖質14.4g
100g一気食いしても余裕で低糖質ですよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:42:25.43 ID:GfJnWK/p.net
しかもその糖質のうち半分はオリゴ糖みたいだし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 14:59:29.74 ID:xw6W3bmM.net
いい事聞いた オリゴ糖なんだー

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 07:24:46.46 ID:rESoGfi7.net
糖質制限始めて1カ月。
ココナッツ使い始めて3週間。

体臭もなんとなく臭い気がしてケトジェニックになってる♪と思っていたが・・・。
ケトン試験紙でチェックしたら白だった!ガーン

糖質の制限がまだ足りなかったんや。
紫になる日まで頑張ります。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:35:23.93 ID:VKbtMSyd.net
ココナッツオイルでマヨネーズ作ってみた。素朴に旨い。
しかし、手作りゆえ日持ちしないが冷蔵庫に入れたら固まるよねコレ
一部をオリーブオイルにしたらいいのかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:08:52.62 ID:7jvwtpOv.net
月末定例報告です。(170cm中年男)

月日 体重 体脂肪率
1/1  96.3kg 29.2%
2/1  92.3  28.9
3/1  89.4  27.7
4/1  85.4  25.5
5/1  82.5  23.4
6/1  80.9  23.8
7/1  78.7  23.7
8/1  77.4  22.5
9/1  75.6  22.1
10/1 74.2  22.6
10/31 72.5  21.6
計  -23.8kg -7.6%

相変らず、ノロノロ下がり続けてますよ。
運動もしないで1800kカロリー以上食ってて、
これだけ下がればOKでしょ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:19:10.32 ID:D2oCI+lo.net
冬服ごっそり買い替えですか??

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:03:28.67 ID:yjhyZYvg.net
>>327
20sやせて
体脂肪率20%って
元はどれだけ太ってたんだね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 18:13:59.32 ID:On2qaS87.net
やったー
ポン助荒らしが戻って北ーーーーー


ポン助!
ポン助!



ポン助さん、また無駄な定例報告よろしくね

こんだけデブなら何しても何しなくても下がるよね



ポン助荒らしGJ!!!

マドンナさんも戻って来ーーーーーい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:36:05.90 ID:ZTxn6LDK.net
米にココナッツオイルを入れて炊いて冷やして食べるとカロリーが半分になるって聞いてググったら出たんだけどこれ本当なのかな?
試しに数日やってみたんだけど摂取カロリー少なくなった割には空腹感ないしこれってデタラメ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:18:17.54 ID:hcwJzYq4.net
デタラメ
てか、そこまでして米食いたいの?
冷や飯なんか食うくらいなら、
ダイエット辞める

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 01:03:44.76 ID:eYtb2RHo.net
>>331
「レジスタントスターチ」でぐぐってみると幸せになれるかもしれない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 03:54:18.83 ID:eom4efz1.net
レジスタ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:32:25.74 ID:cCcJRQy9.net
今日、初めて肝グリコーゲン放出を確認した。
散歩に出かける前、血糖値を確認すると70mg/dlでかなり低いが強行。
案の定、途中で何度かクラッときたが電信柱につかまりながらなんとか帰宅。
早速、血糖値を図ると・・・126mg/dl。
私の場合、120まで上げようとしたら糖質50gは摂らないと上がらないので、
血糖の枯渇により、それだけの肝グリコーゲンが放出されたということだ。
そこで糖質は摂らず、ココナッツオイルを大さじ1杯摂って30分ほど安静にしたら、
もう復活です。
多分、今ケトン産生して体脂肪も消費してるんだろう。
でも、良い子は真似するなよ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:47:53.69 ID:T0OdWXQ4.net
>>335
自分も早朝運動取り入れようかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:26:43.89 ID:cCcJRQy9.net
低血糖で転倒して怪我などしないよう、充分、用心しましょう。
朝は、血糖枯渇に近い状態なので、
脂肪燃焼させるには一番適した条件が揃っていますからね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:38:30.88 ID:tvENpl5w.net
私も最初、外出先で低血糖になった時はあせったわー
フラフラしながらコンビニであんぱん買って食べた事があった
まさに生きる為に食うって感じだった生命の危機を感じたわ
緊急の時はしかたないけどできるだけ糖を絶つわ
ココナッツオイルで今は安定してる助かるー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:24:43.97 ID:GH0wRrPp.net
>>338
糖尿病の薬を飲んでる人は、薬の効き過ぎという可能性があるから危険なんだけど、
健康な人はそれぐらいで低血糖症にはならないからビビらないでいいです。
転倒しないよう何かにつかまって、できれば座って、安静にすれば肝グリコーゲンが放出されてまた復活します。
すぐにインスリンが出るのでまた下がってしまいますが。
それくらい糖が枯渇して、本格的に糖新生やケトン産生が活発になるのでしょう。
そこまでいかなくても徐々に糖新生は始まっていますけど。
ガンガン脂肪燃やしたい人は自己責任でクラっとしてみるのもひとつ。
ココナッツオイル摂っていればケトン体が代替してくれるからクラっとも来ないかもしれませんが。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:23:06.57 ID:tvENpl5w.net
>>339
ありがとう。

ただ今空腹で散歩に行き帰ってきました。地に足ついていましたw。
非常時のブドウ糖がココナッツオイルのサプリに変わっています。
ふー。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:57:23.11 ID:bfeR2lhn.net
>>335
血糖測定データが加わると非常に興味深いですね!

それは、肝グリコーゲン放出ではなくて
低血糖→コルチゾール大放出→グルカゴン分泌→糖新生
のプロセスと思われます。
コルチゾールがドバッと出ると、糖新生も強烈に起こってきます。

このとき注意しなければならないのは、

肝アミノ酸プールが枯渇していると、筋肉からアミノ酸を引っ張ってきて糖新生します。
ストレスに晒されると筋肉異化が進み、四肢が細って腹周りが太る。
経口ステロイドの副作用の中心性肥満も、これと同じ。

肝グリコーゲンからの血糖供給は、特別な体感をもたらさず粛々と行われます。
クラッと来たらコルチゾール分泌されてしまいますので
ここで脂肪を燃やしながら犠牲になった筋肉は、
アミノ酸バランスのよい蛋白質をしっかり食べて
当日中に回復しましょう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 09:05:42.57 ID:mm6fftMm.net
手持ちのEXVが少なくなってきたので金田のココナッツオイルゲット。
ほんとに香りもなんにもないのね。

あまりに寂しいのでEXVはコーヒー用に金田オイルとブレンドした。

気持ち粘度が高くなって油飲んでるなーという感覚。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 09:59:25.06 ID:jkcWJPVA.net
>>341
>肝グリコーゲンからの血糖供給は、特別な体感をもたらさず粛々と行われます。

そうなの?
じゃあ私の場合、肝グリコーゲンはジワジワ出てて、
調整容量を超えて枯渇したからクラっときて、
完全に糖新生に突入して血糖値が上がったてこと?

でも肝グリコーゲンは大人で100g以上あるらしいから、
それが枯渇するのは余程だと思うんだけど。
案外簡単に肝グリコーゲンは枯渇するものなんだろうか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:01:54.42 ID:m++DCQi8.net
>>343
自転車競技(ツールドフランスとかの長距離ね)はハンガーノックがよく起きるみたい。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:23:45.10 ID:1iIIcHTa.net
>>342
自分もつい最近、EXVが終わって金田を使いはじめた。
ぜんぜん香りがしないから、安心して料理に使えると思って、
きんぴらごぼうを作ったら、家族に「いつもと違う風味がする」と言われた。
わたしがEXV入りコーヒーを飲んでいるときに、その香り好きじゃない、って言ってたから
敏感なのかな。
ココナッツオイルだとはばれなかったけれども。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 11:48:24.37 ID:a29XxZCw.net
サラダ油よりはこくあるから味が違うのは当然だろ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:36:38.57 ID:3DpyZYGE.net
うちも目玉焼きのオリーブオイルを精製ココナッツオイルに変えたら家族が食べなくなっちゃったんだよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:56:31.02 ID:6LeKhCkN.net
食べなくなったなんてどこにも書いてないだろ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:42:23.97 ID:dSjcyOsu.net
バニラフレーバーのコーヒーとかあるのにな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:58:32.92 ID:kQT4alf9.net
オリーブオイルって、えぐ味が残るじゃん?
だからパスタとか塩味強い物と一緒じゃないと食えない。
それに比べてココナッツ、特に精製にはそれは無い。
オイル自体かすかに塩味感じるし、無塩バターに近いというか、
そのまま食べられる。
この前、初めて揚げ物した。
小さめのフライパンに100ccほど入れて、メンチカツや唐揚げを、
ひっくりかえしながら揚げ焼き風に。
量が少ないから火加減が難しいけど、まあ何とかできた。
普通の揚げ物と違うのは、油切をしない事。
もったいないwww
皿に溜まった油も、フライパンに残った油も、美味しく全部頂きました!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:23:06.71 ID:Kg7TLUgR.net
創健社や正栄食品のココナッツオイルは使いやすいよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:21:33.63 ID:Ezqg9uqk.net
ココナッツオイルは135度ぐらいで変性しちゃうと思ったけど。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:38:16.91 ID:96UJ2d2e.net
>>352
それMCTオイルの発煙点

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:39:20.11 ID:1iIIcHTa.net
>>352
テンプレに170度の揚げ物試験のことが書いてあるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:48:00.75 ID:KB4v3r/1.net
そうなんだ、失礼しました。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 05:02:15.83 ID:fTgQxB2c.net
そろそろ寒い季節になりました。
百均の安いスプーンは簡単に曲がってしまうくらいカチカチに固まる季節ですwww
暖かい季節を経験してしまうと、やはり冬場は取扱いが面倒に感じてしまうなあ。
金がかからずお手軽に、日常的に温める方法無いかなあ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 05:37:50.75 ID:NMS3GmVU.net
上の方に逢ったレジスタントスターチを信用してお腹がすいたので朝からラーメン食べますた
ココナツオイルで糖質制限してたけど、これじゃあまた太るかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 05:46:18.91 ID:GmiF6PoU.net
そりゃ食べ過ぎたら太るし糖質制限してたところに糖質を摂るとグリコーゲン&水分で体重は増える

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 05:46:59.80 ID:zG3+DcaZ.net
カーボ食うたら力がみなぎるな、さあ運動だ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 06:05:30.80 ID:NMS3GmVU.net
oh…そんなに甘くないのねレスありがとう
運動して消費します

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:51:29.57 ID:HuBJ7Udg.net
>>356
ガラス瓶でさえ大きめのだとスプーンですくうの一苦労だからバターケースに入れてる 溶かすの面倒w
用途によってスライスしておいたり、ガリガリしたり使い分けしてる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:58:54.17 ID:1k9WxlUN.net
ジップロックに平たくして固めて割れば秋冬は楽なのに

363 :sage:2015/11/04(水) 17:58:40.57 ID:cmS/Yf1Q.net
>>356
自分は季節問わずガラス小ビンに入れて冷蔵庫で保管してる。
小ビンの半分くらいまで入れて冷蔵庫で固まった後に、フォーク(金属の普通の奴)で、
程よい大きさに割り砕いてから、また冷蔵。

自分は炒め油として使う事がほとんどなので、固まったままの方が扱いやすい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:00:57.00 ID:cmS/Yf1Q.net
下げミスった。申し訳ない。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:05:30.56 ID:Vb7/vXdt.net
小粒ができる製氷機でキューブにしてストックしてる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:26:45.72 ID:cdWoIs7f.net
スイッチいれると先が熱くなるスプーンが欲しいな、、、

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:45:43.72 ID:M12yHMP0.net
はんだごての先につけられるアタッチメント出ないかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:47:16.16 ID:Vb7/vXdt.net
>>366
これあかんのかな?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ByLBOlvqL._SL1500_.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:48:20.69 ID:sGWIwCpb.net
コンロとかでスプーン炙っちゃいかんのか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:00:31.74 ID:M12yHMP0.net
ディナーナイフの先で斜めに切り込んで掘り起こすようにしてる。
刃先が薄いから、炙んなくても切り込みやすい。
>>368はよさげ。普通のスプーンは頚が折れそうになるねw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:04:32.22 ID:F61agZkO.net
>>370
仕組みは解らんけどカチカチのアイスクリームが軽くすくえるらしいね。
アマゾンで3000円してた。たけー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 19:26:52.03 ID:NL8Wt3/d.net
使い終わったIHヒーターの上に瓶置いたりしてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:32:16.26 ID:9JTM5X9K.net
>>371
アイスクリームクープの原理か。

熱伝導がすごく良い金属を使用することで、握った手の熱がスプーンの先に伝わってアイスを溶かす。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:50:49.53 ID:OBgocsJa.net
金田の大缶、昨日使いはじめるのに、大鍋で湯煎して、
EXVの空き容器や手持ちのタッパーに詰め替えた。
夜の内に気温が下がるし固まるんだろうと思ったのに、
朝見ても固まってなかった。いや、固まらなくてもいいんだけどさ。
不思議だなーと思って。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:21:38.67 ID:KX5n6lIy.net
ああ、これから世界中のココナッツオイルが次々と常温で固形にならない現象が、、、

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:37:36.54 ID:WDSMZK3n.net
グリセリンの結晶化の話だっけw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:39:16.86 ID:+oaVUoQk.net
糖質制限&ココナッツオイル生活を7月頃からやってて
今までは食欲はいい感じに抑えられてたんだけど
数日前から食べたい気持ちがモヤモヤと出てきた
秋だからかな〜
ドカ食いしちゃいそうだからなんとか消えてほしいこの気持ち

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:40:46.10 ID:duorTnKl.net
肉いっぱい食えよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:19:23.04 ID:32/QGBfw.net
一日くらいどかーんと食べても問題ないわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 10:55:58.81 ID:zHMPbB29.net
昨日テレビでやってた揚げ物の衣に酢を加える方法は
低温から揚げても問題ないらしいから
ココナッツオイルでの揚げ物に最適だね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:18:51.63 ID:0Ad/MPeo.net
>>380
ココナッツオイルで揚げ物してるんですか?
自分はこれから金田の精製オイルでチャレンジしようと思ってるんですが、
出来上がりとか、油の使い勝手とかいかがですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:37:31.88 ID:SQgQKqtX.net
ココナッツオイルで揚げ物って、ずっとさくさくしてるんだっけ?
例=インスタント麺の揚げ麺タイプ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:54:53.11 ID:weDAIK2B.net
リセッタと半々で混ぜて揚げ焼きしてる。精製だし言わなきゃ誰も違いにわからないと思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:38:32.04 ID:zHMPbB29.net
>>381
自分も揚げ焼きだけどね
上がりが軽くて感動するよ!カボチャ素揚げしたときはちょっと苦かったけどw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:02:20.23 ID:0Ad/MPeo.net
>>382-384
そうなんだ!ありがとうございます。
揚げ焼きでチャレンジしてみよう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:04:48.17 ID:UcIQ8p++.net
ココナッツオイルを摂りだしてから
二の腕とふくらはぎの硬かった脂肪が無くなって
触った感触がふにゃんふにゃんになってしまった。
これは良いことなのでしょうか?
同じような方、いらっしゃいませんか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:06:12.04 ID:RLyeG3Kr.net
脂肪が燃焼準備段階に入ってるからいいことだよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 15:15:07.00 ID:GcoCvhcj.net
>>386
わたしもお腹の肉がふよふよになってきたよー!
かたいままだと痩せないらしいからうれしい

389 :385:2015/11/06(金) 15:50:24.81 ID:UcIQ8p++.net
>>387、387
そうなんですね!
逆に家族から太った?って、体重が増えた訳でもないのに
言われて、最近はオイルを控えてました。
また再開します。レスありがとうございました。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:21:45.40 ID:HirzfoLt.net
糖質制限しながら、ココナッツオイル(精製)取って3ヶ月。で、最近おしっこから甘い臭いがする。なんでだろ?糖質は1日100g位。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:33:32.76 ID:SQgQKqtX.net
>糖質は1日100g位。
何食ってるだ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:37:35.65 ID:zHMPbB29.net
ケトン臭じゃないの?運動したら尿に出なくなるんでない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:13:50.56 ID:86NZvkWi.net
>>390
糖尿病

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:43:43.62 ID:IlRwkFyg.net
年とると張りがなくなるからやわらかくなるよ
おばあちゃんとかぽにょぽにょだよ

395 :389:2015/11/07(土) 03:42:57.47 ID:3UrpjK00.net
これがケトン臭か。くさいだけの臭いかと思ってた。まぁくさいけどw運動は簡単な筋トレと10キロランを週最低3回はしてる。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:54:17.35 ID:+WUG0jlu.net
ケトン臭って甘いというよりはマジックペンのインクとかマニキュアの除光液のような揮発臭だよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:17:23.96 ID:UBmT4NTt.net
運動すると熟れた桃のにおいがしてた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:57:40.51 ID:6LEg3sqI.net
なにそれエロい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:10:14.50 ID:H7VdcW3X.net
かつて中国では美幼女に桃等の果物だけをたらふく食わせてワザと糖尿病にさせてその美幼女のありとあらゆる体液をすするという変態プレイが行われていたらしい

羨ましい(´・ω・`)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:17:04.21 ID:InKAK+j6.net
いや発病の前にデブデブに太って美幼女じゃなくなってるだろそれ……
果糖は太るよねーしかも締りのない最悪な太り方

お昼は鶏肉とモヤシとエリンギの精製ココナッツオイル炒め
おいしかったー^^

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:31:08.65 ID:jUUYWwbR.net
果物しか食べてなければそんなデブデブにはならないよ
ほとんど水分だし一度に食べられる量なんてたかが知れてる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:10:13.00 ID:S08ymB2q.net
だって糖尿になるくらい食わせるんだろ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:59:45.00 ID:2iLWlLZx.net
纏足があったくらいだから中国で何が行われていても驚かない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:00:04.34 ID:W3x6hYNU.net
糖尿病患者がみんな太ってる訳ではないし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:15:05.22 ID:idPachB5.net
太ってない糖尿患者はもう末期だろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:23:05.75 ID:d6tsTKrc.net
今日本は痩せの糖尿病患者が多いんじゃないの?
糖尿病=太ってる人がなる病気なんて認識なんてないでしょ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:36:32.67 ID:2weI17aq.net
いや、いくらやせ形が多い日本人でも、糖尿患者は肥満が多い。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:44:22.65 ID:aM4anutt.net
日本人は&#30246;せ型が多いって話じゃなくて
痩せてる糖尿病人が多くなってきたって話だと思うんだが
どこからどう読んでも

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:09:38.58 ID:BO5tmNH0.net
明日、付き合いで寿司他2食外食するんでチートデイにしようと思ってるんだけど
そういう大量に糖質を食べる日でもココナッツオイルはいつもどおり摂取したほうがいいんですか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:14:57.56 ID:8P63X7gF.net
>>409
いやしない方がいいよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:17:38.63 ID:ibTnDjdm.net
>>409
ダメだよ 取っただけ太る

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:33:13.97 ID:miRo/iH0.net
>>409
翌日から糖質制限食に戻るつもりなら、戻したその日からにすればいい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:39:46.70 ID:Zw7mf49P.net
フライパンにココナッツオイルとかして、
食パンカリカリに焼いたら美味しいかな

やったことある人いる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:43:58.07 ID:ibTnDjdm.net
>>413
板違いスレ違いだアホ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:05:43.15 ID:TWS2JbtG.net
>>413
イラつく質問だな

荒らし確定

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:12:39.21 ID:Zw7mf49P.net
ココナッツオイルの美味しい食べ方について聞いちゃアカンのか

余裕無い人多いなあ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:23:07.75 ID:2iLWlLZx.net
ここはココナッツオイル摂取+糖質制限してるのが当たり前みたいな感じなんかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:28:49.52 ID:3Zh8xHRE.net
パンの焼き方ぐらい人に聞かずに自分で好きに試せば良いんじゃね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:39:05.87 ID:ubpFIT1i.net
イケるんじやない?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:45:38.39 ID:/tbL3yP1.net
>>417
そう思ってる人間は多いがルールではない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:55:08.69 ID:3Zh8xHRE.net
一日一食糖質摂ってる人と半々ぐらいじゃーないかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:09:48.41 ID:DOcpQPxt.net
まぁ、ここはダイエット板のココナッツオイルスレだからね。
糖質制限ありきかどうか云々の前に、単に美味しいかどうかのレシピを聞くってのは違う角度にもとれるからね。
そこを考えたら「パン」ってのはココナッツオイルの特性ありきのレシピではないよね。
屁理屈は論外として。、
質問する側もレスされた側もカリカリする必要もなけりゃ、質問した側も少し配慮すべき。
だってここ、ダイエット板だからね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:57:59.26 ID:fAqIwZDu.net
マドンナさんは立派だよ
それを見習えばわかる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:03:27.12 ID:yid9MOZe.net
ココナッツオイルでパン食うような人は
ダイエット板に来てはいけないだろう?

ココナッツオイルが魔法の痩せ油だとでも思ってるのかな?
この油さえ取れば痩せるとか・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:32:25.92 ID:CymTenlB.net
その他の油脂をココナッツ油に置き換えてる人間は多いだろうな
他板で聞く方がいいのはたしかだろうが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:47:29.96 ID:U6oMTbxq.net
そこで、大豆粉パンですよ!
試行錯誤して、美味しい大豆粉パンを焼いてくれてる嫁さんに感謝。

質問、糖質制限中のハンガーノック対応はどうしたら良いんだろうか?
自転車でヒルクライムの練習した帰路でハンガーノックになる事が多く、糖質制限する前はパワーバーで凌いでたげど今は抵抗感というか嫌悪感が有る。
ココナッツオイル小分けにして持ち歩こうかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:38:35.07 ID:DeqRarVB.net
ケトン代謝で体脂肪利用モード?になっててもハンガーノックになるもんなの?アタック中とかなら体内のグリコーゲンだけでは不足しそうな気がしないでも無いけど帰路の途中なら体脂肪の利用でなんとかなりそうなんだけど?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:32:33.80 ID:zg7kOEgw.net
>>426
同性愛夫婦?
もしお前が男なら、相当嫁さんとやらに嫌われてるね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:08:45.41 ID:xGyAJv4e.net
>>424
毎朝トーストにココナッツオイルたっぷり塗って、ジャム乗せて食べてる
あとヨーグルトにドライフルーツ入れたり

糖質制限してるけど、朝だけはコレ

ココナッツオイルは、トーストに塗る他は、ミルクコーヒーに入れてミルクフォーマーで泡立てて飲むだけ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:56:57.48 ID:XBm1cUyh.net
>>429
食べ物の前に、一日どのくらいの糖質量を摂取している
糖質制限なのか語らないと荒れる原因になる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:14:49.16 ID:xu4My55+.net
むしろ糖質制限に絡めて話す方が
スレタイ的にスレチじゃねえの

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:20:01.48 ID:Ewi8jbZ1.net
>>431
今更何を言ってんだテメーは

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:39:53.87 ID:e6C2WKrh.net
そこまでしてパンが食べたいという気持ちが分からんわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:19:15.18 ID:OAyhDS1y.net
たまにって言うならまだしも毎朝となると理解できない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:38:21.57 ID:n4QnmGJA.net
朝だけなら

パンは太る Part.4 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446875886/

2 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/11/07(土) 14:59:35.12 ID:7TvUq2yf
◎カンパーニュ、パンペイザン、ベルリーナブロート、ミッシュブロート
◎ロッゲンブロート、パン・オ・セーグル
◎コンプレ
◎おからパン
◎フォルコンブロート、雑穀パン
◎プンパニッケル
◎ルヴァン
○ヴァイツェンブロート、ブール、シャンピニオン
○カイザーゼンメル
○バゲット、バタール、パリジャン
○チャバタ
○ベーグル
△フォカッチャ
△フーガス
×食パン
×コッペパン
×ロールパン
×イングリッシュマフィン
×パン・ド・ミ
×菓子パン
×惣菜パン

◎太らない、ダイエット向き
○基本的には太らないが食べ方次第ではどちらにも
△食べ過ぎ注意
×太る、ダイエットに不向き

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:51:42.61 ID:GIw3cOWo.net
>>435
基本的にパンは全部駄目ですよ

麦、米、とうもろこし、豆、そば、ひゆ、キヌア
全部NG

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:57:11.52 ID:nSEFzP1i.net
グレインフリーはスレチ
やるのは自由

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:45:33.46 ID:H97sHCKo.net
>>430
朝のトーストは、5枚切り山型を半枚だけ
だいたい、朝食の糖質は40〜50g
昼夜は基本糖質は20〜30gずつくらい
トータルで1日に80〜100gってところ
スタンダード制限よりやや少なめ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:27:18.47 ID:h21X1iye.net
>>438
それ かなり緩い糖質制限だね このスレでは

食パンを止めて、ブランパンのシリーズのブランブレット(糖質7.8グラム)にしたら?
タンパク質21グラムもあるし栄養満点だし、ココナッツオイルと合うよ
毎日食べるとなると、月に1キロ位痩せるかも知れないよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:45:40.43 ID:EOct1CZg.net
ふすまパン食べておけばいいわ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:33:06.72 ID:+2hezIq3.net
>>438
減量期は過ぎて維持期なのか?
だったらそれくらいでもいいだろう。
ちゃんと糖質量管理してるならね。
100は摂り杉かもしれんが80くらいなら摂るタイミング次第では痩せれるかも。
今、研究中。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:09:01.64 ID:DH5ZWMlx.net
維持期の奴はなぜ維持期って書かないんだ?
てか維持期の情報なんか欲しがる人いるか?
やっぱ知りたいのは、減量中の食生活とか、どれくらいのペースで落としてるのか
って実践情報だろうが。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:16:05.81 ID:5KVjKIkf.net
>>442
ぐう正論w
糖質食材を摂る話題になったら、
ノンケトジェニックでカロリー制限やってる方、
維持期の方、筋肥大指向のトレーニーetcは
その旨を必ず申告しましょう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:23:40.02 ID:5KVjKIkf.net
ちなみに>>438の糖質量なら、ケトジェニック体質を【維持できる】。
生活活動強度が低すぎると危ういかもだが。

いうまでもないが、導入期にこれでは、いつまでたってもケトジェニック体質に移行できない。
導入期の2週間だけは、一日の糖質量を40g以下にきっちり抑えていく必要がある。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:31:11.66 ID:CymTenlB.net
>>431
糖質制限中心に語るならそっちの専スレにいけやとは思うな
片栗粉がどうのこうのといいスレの使い分けもできないバカが多すぎ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:31:22.98 ID:mgrPrZul.net
分離スレになったけどそこでレジスタントスターチ併用ならどう?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:36:45.06 ID:5KVjKIkf.net
>>446
RS併用すれば、より強力に確実に、ケトジェニック体質を維持できる。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:39:26.93 ID:PLJMKOFe.net
>>441
減量中だよ
ただし、緩やかに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:43:22.57 ID:tRolZb2F.net
リバウンドが起こらないってのが一番違うとこよね
夜ぱっぱらぱーになって暴食しても次の日昼まで食べないからどうってことないし
もっと若い時に出会ってたらガリガリだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:47:56.59 ID:5KVjKIkf.net
>>449
それな
摂食中枢をガシッと掌握してる感じ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:11:14.90 ID:yid9MOZe.net
>>448
あんた>>438なのか?ID違うけど

どうしてパンを食べなきゃいけないのかを聞きたい
朝だけ糖質取りたいにしても、何故パンなのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:52:32.26 ID:vM99vj00.net
>>451
そうですよ、437です
でも、なんでパンじゃいけないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:08:17.20 ID:JZjJy+Ql.net
パンがレジスタントスターチなのは周知の事実なのにね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:20:46.82 ID:h21X1iye.net
>>452
じゃあ別にパンじゃないといけない理由は無いんだね

だったらブランブレットで良くない?
糖質30グラム以上減らせるよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:41:03.67 ID:vM99vj00.net
>>454
ブランパンにしても糖質は10gしか減らないんですけど?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:44:55.75 ID:/gfW1vaN.net
>>435
そのインチキテンプレソッコーで修正されてた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:57:11.22 ID:AvmYB5SW.net
>>453
一般的なパンがレジスタントスターチっていうこと?
聞いたことないけど、ソースおしえて

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:01:28.53 ID:OAyhDS1y.net
パンはグルテンフリーじゃないとね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:06:40.48 ID:vM99vj00.net
>>458
なんで?
別にグルテンにアレルギーないよ

以前は麩菓子大好物だったし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:10:44.51 ID:OAyhDS1y.net
>>459
食欲促進しちゃうでしょ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:12:29.27 ID:vM99vj00.net
>>460
いや、別に

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:16:59.61 ID:5KVjKIkf.net
グルテンの食欲促進作用に抗えない人と、そうでもないひとがいる

自分の設定した制限範囲内で、無理のないペースで減量を継続できている実績が全て

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:17:54.19 ID:OAyhDS1y.net
>>461
ちなみにジャムは低糖質の食べてるの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:22:37.93 ID:vM99vj00.net
>>463
まさか
普通のジャムだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:30:00.83 ID:5dbOx47W.net
ブランブレッドのたんぱく質ってグルテンだよねえ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:34:27.93 ID:XPHaHPIF.net
自分に合って続けられて結果もでてるなら、こうじゃないといけない・糖質はこれくらいじゃないといけないグルテンがどうのってないと思うんだよなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:35:11.50 ID:vM99vj00.net
ジャムは半分のトーストのさらに半分に塗る
残りはレバーペーストとか

俺のモットーは、楽しく美味しく豊かな食事で痩せること、だからね
不味いものを無理に食べるのはしない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:35:52.47 ID:vM99vj00.net
>>466
だよね〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:42:01.11 ID:5KVjKIkf.net
>>466
全面同意

>>465
そう、だからブランパンの類いに頼ると食欲抑制しきらずに
スーパー制限からスタンダードに糖質量を増やした途端に
タガが外れてリバウンドするリスクがあるが

ID:vM99vj00 さんはもとから食欲の制御はそれなりにできているようだし
難癖付ける意味がわからない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:49:39.78 ID:th5SIrG7.net
ココナッツオイルとアルコールの相性ってどうなんでしょう?

基礎代謝1400kcal、総代謝2000calで毎日400kcal分飲酒するとすれば
糖質制限食何kcal、ココナッツオイル何kcalぐらいの
配分がベストなんでしょうか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:51:27.74 ID:vM99vj00.net
>>469
食欲の抑制は、もともとはかなりやばかったかもね
お菓子はともかく、麺類とか大好きだったから
でも、ゆっくりと慣らしていった感じ
体重もゆっくり減少
一年半で7キロ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:52:28.62 ID:vM99vj00.net
目標としてはあと2キロ減らしたいかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:49:19.37 ID:3ON36IKB.net
付き合いとはいえカレー食べちゃった……

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:30:02.03 ID:s2ldJ3zy.net
テンプレにあった生チョコの材料にお湯入れてココナツオイルココア作ったら美味しく飲めた!

一日1100〜1300kcalで糖質を80くらいにゆるく抑えてたんだけど、
月のものの前と最中に我慢出来なくて糖質取りまくってリバウンドした…。
次回からはこの時期に豆乳飲もうと思うんだがこれでいいんだろうか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:17:12.22 ID:vJR3wDgI.net
ココナッツヨーグルトスムージーってどうかな?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:39:12.70 ID:67E9su9v.net
>>474
リバウンドするくらいなら
たまには、慣れたらカロリーなんて気にせずに、
糖質制限したまま沢山食べれば?

あれもこれもやろうとするから、反動が凄いんだよ
あくまでも糖質制限は守らないと…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:43:11.01 ID:yBb7t3qn.net
>>474
私はココナッツオイルで作ったポップコーンと水に溶かした片栗粉で
しのいだら痛みもなく調子よく過ごせたよ

痛みがないのは不思議だった
来月もやってみて同じだったら
すごくうれしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:53:41.73 ID:34wXHMhl.net
おお!PMS改善報告はこのスレ初じゃない?来月に期待だわ
>>474
豆乳合わないひともいるみたいなので、どのタイプのPMSなのか意識したほうが良いみたい


PMSのタイプを見ないで「豆乳いいよっ」というのは危険かも
https://mateylibro.wordpress.com/2014/07/02/pmsのタイプを見ないで「豆乳いいよっ」というの/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:57:35.48 ID:kt6hoVAJ.net
リバウンドって2、3キロのことだったら笑う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:57:59.41 ID:n8wNWnED.net
>>477
腸と内膜が癒着してたのが改善してきたのかもしれんね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:07:52.06 ID:34wXHMhl.net
内膜症とPMSは別物でそ
両方持ってるひともいるだろうけどさ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:32:55.51 ID:Zi5mMAq9.net
ココナッツオイルは月一の過食衝動も少なくなるね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:24:12.49 ID:Xmz3hgNN.net
ココナッツの独特の匂いきつくない?ハワイみたいな匂い
すごい飽きるし 料理に合わない・・・
無臭のココナッツオイルないのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:31:13.81 ID:V/OGNdvz.net
>>483
>>22の圧搾精製銘柄リストから、好きなもん選ぶよろし
EXVより安いし、胃腸の負担も少なくて食べやすい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:34:06.42 ID:O3fJRZTj.net
>>483
EXVからリストにある金田油店の精製に変えたけど、ほんとクセが感じられないレベルで
何にでも使えてるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:56:08.05 ID:Xmz3hgNN.net
>>484
>>485

おぉーさんくす!
色々報告するわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:54:05.71 ID:Xmz3hgNN.net
でも思ったけど
精製してあるやつって身体にいいの?効き目とか・・
お米も砂糖も精製してないやつのほうが身体にいいよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:03:33.60 ID:Sama0VzP.net
ちょっとはテンプレ読めよあほんだら

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:16:34.98 ID:kt6hoVAJ.net
あほんだらーー!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:23:47.53 ID:ns51Jhjr.net
>>487
ココナッツオイルの有効成分や脂肪酸組成は、精製しても変わらないよ。
除去されるのは、香りの成分や不純物等。

だから、ココナッツオイルの場合、精製オイルでも効き目は変わらない。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:27:16.78 ID:mjMo8kQM.net
精製したり毒抜きしなければ食えないものもある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:28:08.86 ID:V/OGNdvz.net
みんながマドンナさんの再来を心待ちにしているのが、ひしひしと伝わってくるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:35:36.34 ID:67E9su9v.net
>>483
テンプラ読んでから質問しような

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:48:02.81 ID:3EuVBMzF.net
>>480
何が起こっているかは全然分からないけど
ココナッツオイルだけでは月のものの痛みは
無くならなかったから、レジスタントスターチが
何か関係あるのかなあ?

ちなみにポップコーンはドカ食い状態でした
食べたいだけ食べてました
休日は1日にポップコーンの素換算で100g以上
片栗粉水(250mlの水に片栗粉小さじ山盛り1~大匙1わりと適当)は
朝夕(休日は朝昼夕)の食事前に飲みました

体重?ごめんね計ってなかったけど
全く増えた気がしない
っていうかスレ違い?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:43:50.46 ID:Xmz3hgNN.net
ごめんテンプレ読むよ・・・
でもなんか難しいんだよね
知らない言葉ばかりでてくる
あと今話題の最強の食事読んだから
みんなで共有しましょー&痩せましょー

ちなみに本のは基本はコーヒー&MCTオイル&放牧バター(黄色)ですー。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:54:48.86 ID:V/OGNdvz.net
シリコンバレー式ね、あれは良い内容だ
ココナッツオイルともよくマッチするし
夜に適量の糖質を摂ることを勧めてるのも良いよね

本はまだだけどダイヤモンドOnlineの連載読んだよ
http://diamond.jp/articles/-/79984

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:59:01.14 ID:V/OGNdvz.net
連載はこっちか
http://diamond.jp/category/s-siliconvalleymeal

スレのみなさまも必見ですわよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:23:49.62 ID:Sama0VzP.net
1週間で5キロ太ったとか痩せたとか、ばかばかし過ぎて笑う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:33:36.06 ID:Xmz3hgNN.net
内容いいけど日本には放牧肉とか放牧ミルク(無殺菌牛乳)
とかまずスーパーにないですよね。。
ネットに見つけたのも売り切れだし
あとカビ毒についても書かれてました
コーヒーとかナッツとかカビ毒多いってさ
高品質のコーヒー見つけないと・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:48:57.44 ID:7Hl2eP0B.net
そういう奴は空気中のホコリも有害だから、
もう呼吸もするな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:50:26.87 ID:V/OGNdvz.net
>>499
うちの近所のスーパーでは
豪かNZの、脂身の少ないリーンな牛肉が、108円/100gでよく売ってる
豪もNZも基本的にグラスフェッドだし、国産鶏もも肉と値段変わらないんで、見つけた時は必ず買う

バターもコーヒーも、道楽で品質追求するとキリがないけど
グラスフェッドだから痩せやすいとかそういうものじゃないから
身の丈の範囲でカスタマイズすりゃーええんよ

あの本の内容で、痩せるための真のエッセンスがどこにあるか
このスレをしばらくみてたら、わかるようになると思うよw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 05:37:34.29 ID:Z8ilH3X4.net
>>483
ココナッツの香りが好きだという奴は、ワキガの臭いで興奮する奴位の変態

EXV使ってる奴はみんな変態

まともな奴は金田の精製オイル使ってる

これ豆知識な

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 07:21:35.32 ID:mvhYpWY+.net
グラスフェッドのバター推薦とあるけど餌でバターの脂肪成分が全く別物と言っていいほど変わるものなのかねえ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 07:44:41.29 ID:H6RLxq49.net
全然違うらしいよ
シリコンバレーの本に書いてた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:58:19.64 ID:XCB2sA8G.net
グラスフェッドのバターに入ってるスペシャル成分を、他の一般的な食材や、比較的安価なサプリで補えるとしたら、どうする?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 09:59:46.43 ID:jjYrhKPK.net
特にスペシャルな成分は入ってないからどうでもいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:17:00.29 ID:z+G3rSoz.net
大部分を占める飽和脂肪酸や一価不飽和脂肪酸は殆ど変わらない
少量含まれるオメガ3とCLA(共役リノール酸)については、グラスフェドの方が多いらしいが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:28:40.59 ID:ZgJQnN9Y.net
>>503
>>507
草をえさにすればオメガ3が増えるんだろうね
魚もたぶんそうだろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:29:19.26 ID:K5OW4kMy.net
みんなガブガブのんでるの?
それとも1回に小さじ1程度?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:45:40.21 ID:iYItDb3P.net
>>502
金田さん、おつ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:52:48.24 ID:9K0ixZqy.net
ちょっと気になったんだが、このスレのみなさんは風邪をひいた時、どうするんだろう?

先週末、風邪で寝込んだのだが、自分の場合、あきらめてうどんや雑炊を食べて養生した…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:57:08.82 ID:MjB0lVpU.net
>>511
高野豆腐をトロトロに煮たのじゃいかんかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:09:53.91 ID:jjYrhKPK.net
なぜ風邪のときうどんは論外としても粥や雑炊を食べなければならないのだろうか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:12:23.47 ID:gK5P5oDZ.net
>>511
風邪をひいたら、ステーキや焼き肉
それもニンニクをたっぷり効かせて
こじらせて悪化して食欲まで無くなっちゃうとどうにもならないけど
その前にガツンと栄養を摂って治す

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:16:29.88 ID:pWvaGUSJ.net
噛んだほうが消化にいいからお粥より全粒がよいよ
糖質とるかとらないかって話ならとるなぁ手っ取り早いから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:31:11.61 ID:fu//yGZZ.net
少ない量でカロリー取れて尚且つ消化に良いものって事だからね〜

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:49:34.34 ID:xLpK4IBr.net
>>513
消化能力と食欲が落ちてて、沢山食べれないからかな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:08:47.26 ID:+8fiemCD.net
「昔は」ってことだろ。
今なら消化吸収の良い物は他にもできてるだろ。
ポカリなんか「飲む点滴」だろ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:30:12.87 ID:xLpK4IBr.net
せやね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:20:53.61 ID:IPbSaXv/.net
>>518
そうかもしれんが腹持ちって点とこのスレ的には糖質ってのが引っかかるんじゃね?
もちろんお粥とかもだけどね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 02:47:11.83 ID:zp74Zp0g.net
風邪ひいたくらいで糖質取る奴はなんなの?

誘惑に負けてドカ食い → 今日はチートデイにしよう
甘いものが食べたい  → 自分へのご褒美として食べよう
誰かに食事に誘われた→ 付き合いだから仕方ない、社会生活のほうが大事
風邪ひいた       → 風邪だから仕方ないよね(^^♪うどん食べよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 06:54:34.65 ID:Wlz7i7Cx.net
風邪引いたからお粥食べるは確かに意味不明。

チーズでもかじってれば?
食欲ないなら
2〜3日ならココナッツオイル飲んでるだけでもいいんじゃまいか。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 07:40:17.38 ID:1ebWcv5H.net
実践しようとしてざっと計算したら、金かかり過ぎやしませんかね、最強の食事とやらは
まずバターいらんだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 08:39:19.44 ID:a8ey0C1B.net
そこまでケトーシスに拘るってどうよって思うがw
別に元気になったらすぐ戻せば良いだけじゃね?
それでダメになるぐらいの精神力ならこの先も上手くいかないと思うよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:23:55.61 ID:SDBjmwcN.net
>>523
そうでしょw
アレの要点は

・食事のタイミングと量とPFC比の配分
・脂肪酸組成

ちと乱暴すぎるかもだが、この2点に集約される。
一日単位での食べ順のようなもので
食事ごとのPFCバランスを変化させるダイエット法を
三大栄養素サイクリング macronutrient cycling
と言います。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:45:46.77 ID:h1loo9I1.net
ここはガチな糖質制限してる人もいればゆるく糖質制限してる人もいる
それぞれ好きなようにやっていればいいのであって
明らかに間違った方法じゃないなら好きにさせればいいんだよ
お互い文句言うような話じゃない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:25:50.23 ID:t6TYGi38.net
もう気づいているひとがほとんどだと思うけれども

ココナッツオイルスレやRSスレの免疫力と健全性を保つためには
適量の糖質含めて多様な食材を食べながら、楽しく続けられて
ゆっくりでも結果出してる人が一定以上の割合で居てくれることが
非常ぅぅに重要なわけよ

これ以上は書かないけど、意味わかるよね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:43:02.33 ID:kjrjbhA8.net
でも毎日、天丼や牛丼食ってるような奴までくるのは勘弁な

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:50:17.79 ID:t6TYGi38.net
毎日天丼牛丼食べるひとが居るのは構わないけど、天丼牛丼食べた話をここで報告する必要はないよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:03:39.41 ID:TwR06zqw.net
天丼牛丼はさすがに飽きると思う
店で注文するとき「ご飯抜きで」がいえればいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:20:21.59 ID:LX4BUCau.net
吉野屋、松屋、すき家、なか卵なら牛皿
天丼てんやなら天ぷら単品
ラーメン屋なら麺抜き…?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:27:52.77 ID:vFO6/kTR.net
すき家は牛丼ライトがある。丼の椀に、豆腐、サラダ、牛皿を盛ってる。豆腐が米の代わり。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:53:39.18 ID:17tvwYNG.net
スレチかもだが、ココナツオイル大さじ1〜2とってたら数時間水蹴りみたいになって
お腹の中が綺麗になったせいか、ひどかったおならがにおわなくなった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:55:22.45 ID:Aq8gRN+0.net
>>527
だよね↓ ここ2週間いい夢見れたからそれだけでも楽しかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 15:10:14.55 ID:17tvwYNG.net
>>475
亀レスでごめん
うちの実家はグリーンスムージーにヨーグルトとココナッツオイルいれてるけど美味しいよ
糖分のある果物と一緒にとって効果があるのかはわからないけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 15:24:50.85 ID:rA0UI7o7.net
>>522
一昨日から熱出てるんだが脂とか気持ち悪くて無理だ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:10:14.23 ID:hkoiV3ge.net
>>536
体が殺菌するために発熱する原料を求めてるんだろ
しゃーないから糖質とれば?
げろしないていどに

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:26:25.86 ID:t6TYGi38.net
胃腸に負担かけずに脂を摂るテクニックが、前スレで話題沸騰したじゃないか?

ゼラチンパウダーのコラーゲンでとろみON、
少量のきな粉や大豆粉でオイルを乳化させた
卵とコーン(クリーム缶)の中華風スープなんてのはどうだ?
挽肉団子、つみれ、鯖缶を入れてもいい。
元ネタは↓
http://dietforlife.blog.fc2.com/blog-entry-124.html

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:05:06.34 ID:xcPQjQ+o.net
最近、日本ではココナッツオイルは「油なのにヘルシー!」、「美肌になる!」などの理由で話題になっているが、
ココナッツオイルに隠された猿の悲しい現実は未だマスコミで明かされていない。


【油脂】サルを酷使してココナッツを採取? ココナッツオイルに隠された悲しい現実 [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446092929/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:07:23.16 ID:rA0UI7o7.net
>>537
そうだねありがとう
昨夜は家族が寿司買ってきたから少し食べた
>>538
そういやインスタントの中華スープあったわ参考にするありがとう
大豆粉は低糖質パンとかでたくさん食べてるうちに大豆アレルギーになってしまった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:11:18.88 ID:Almk/04l.net
>>539
猿の学校について調べれば猿が遊びながら楽しく
ココナッツオイルを採れるよう工夫されてるのがわかる
申し込めば泊りがけで見学もできるよ
むしろ子供の労働虐待をなくすために猿の学校ができたのに
最後のアフィに繋げるためだけに書かれた記事ってのが丸わかりで胡散臭すぎ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:22:24.29 ID:u9G2QenK.net
>>525
でもあの記事の胡散臭いのは、糖質を摂る理由が食欲抑制からくるストレスの開放
ってところだな・・・突然の精神論www
夕食で取るのは、就寝中の脳のエネルギー源になるからということだが、
ケトン体はそれに利用されないのか?
ただ糖質の量は、少なければ少ないほど減量効果は増大すると言ってるから、
余剰エネルギーは極力減らしたほうが効果は大ということだろう。
まあ、無理をすると続かないから・・・という「飴と鞭」の飴だな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 18:35:11.86 ID:u9G2QenK.net
>>525
しかし午前中の糖質は極力、摂らない方がいいというのは、
おれの経験からも、全く同意。
砂糖の販売促進してる所は、「朝の糖質が足らないと一日頭が回らない」
とか言ってるが、あれはデタラメだ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:27:49.23 ID:Aq8gRN+0.net
真面目に朝抜いても頭は回るからねえ

545 :自分への御褒美にしてもいいんじゃない?:2015/11/12(木) 23:01:55.19 ID:RjBiDk4t.net
激安なのに女性が喜ぶプレゼントセレクション!
http://xmaspresentforwoman.seesaa.net/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:11:25.88 ID:kaW2rkAM.net
>>542-544
意識高い系の人らに訴求する方便を意図的に混ぜ込んでますよねー
彼らが栄養学や脂質代謝理論に疎いことに付け込んでw

まあ狙いはわかるんだわ
朝食を抜け、動物性脂質を摂れ、カーボを極力カットしろなどと
公序良俗に反する方法では、自称良識人に警戒されてしまうところを
やんごとなき育ちの高級食材を惜し気もなく使わせることで、
そのへんの倫理的障壁を飛び越えさせているw

夜に適量の糖質を食べてもよいとするのは、それらの方便のひとつであるのと同時に
レプチンレベルを高く保って、体脂肪減量に有利に働くエビデンスがあるからでしょうね
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/502-504

もちろんケトジェニックのまま睡眠に入って何の問題もないことは
このスレの住人ならば、衆知の事実でありましょう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:38.14 ID:kaW2rkAM.net
リンクがうまく貼れてないかも?
もうすぐスレが落ちるからログ移植しておこう
---
肥満者の炭水化物摂取タイミングが代謝に与える影響については、The Hebrew University of Jerusalemの研究結果が参考になる。

Greater Weight Loss and Hormonal Changes After 6 Months Diet With Carbohydrates Eaten Mostly at Dinner
(U.S. National Library of Medicine, Apr/11/2011)の抄訳:
BMI30以上の78名の警察官を対象として、ディナー中心にしかも炭水化物を摂取するという方法でダイエット実験を行った結果、
体重は有意に減少し、空腹時血糖値、インスリン濃度、インスリン抵抗性、総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、
C反応性たんぱく(CRP)、TNF−α、IL−6、レプチン、アディポネクチンが、全て好転したことが判明しました。
http://webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201102/article_9.html
---
同研究の噛み砕いた解説が
http://athletebody.jp/2013/02/05/is-late-night-eating-better-for-fat-loss-and-health/
「研究5:6ヵ月のダイエットで、夕食時に炭水化物を摂った方が大きな体重減」
にある。興味深い点を抜粋

---
予想どおり、炭水化物の多い夕食でレプチンやアディポネクチンの分泌パターンを変えることができました。
このことが満腹感やより良いホルモン状態につながったと考えられます。

体脂肪の低い状態を保ちたいと思う私たちにとって特におもしろいと思ったのは、
炭水化物の多い夕食で、一般的な食事パターンよりもレプチンの平均分泌量まで高くなっていたということです。
---

一日トータルでの食べ順で、レプチンレベルを操作できるということ。
食事ごとのPFCバランスを変化させる食べ方を
三大栄養素サイクリング macronutrients cycling
という。
---

結論としては、以下の二点。

・マクロ的なカロリー管理の範囲内なら、いつ食べてもよい。
・日中は脂肪酸ケトン代謝で活動し、夜に糖質を摂ると、体脂肪減少に有利に働く。況やポップコーンをや。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:16:11.35 ID:t7B1qbhO.net
ポップコーンおいしくないんだもん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:17:28.77 ID:2vxH6fU2.net
>>547
>BMI30以上の78名の警察官を対象として、ディナー中心にしかも炭水化物を摂取するという方法でダイエット実験

どういう実験なんだろ?
一日の総糖質量とか、食事の時間とかね。
体脂肪率30%と結構デブだから、痩せやすいだろうし、
警官だから日常は活動的だろうから基礎代謝も多いだろうね。
何か主張したいことが有って、そっちへデータを誘導したかのような気配も感じるな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:05:40.60 ID:O5l08DIy.net
金田の精製オイルて良いの?
バージンオイルで無くても良いの?
今まで高いカネだしてアホみたい…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:38:23.28 ID:hL71ImeG.net
情弱だった自分のアホさを思い知るがいい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:46:52.04 ID:q+Yj+dQ5.net
バージョンオイル使っている奴は、
情弱か変態のどっちか

あんな臭いもの使うのはバカ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:55:25.17 ID:O5l08DIy.net
食用やし油
用途が手作り石鹸・食用などって
缶のやついいですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:57:53.81 ID:VfXNxyrY.net
昨日2回目の金田さん3.6リットルが届いたよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:16:57.32 ID:O5l08DIy.net
>>554
4Lじゃないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:21:18.29 ID:4p6DclCr.net
>>553
いいよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:44:04.68 ID:hL71ImeG.net
「情弱」っていうのは、こういう所での情報が正しいかどうかかを自分で判断できない奴の事を言うんだよ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:26:30.56 ID:O5l08DIy.net
>>556
ありがとー
次回買ってみます

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:31:26.60 ID:LjThfGqY.net
また情弱連呼の金田ヲタが暴れてんのか。
お前がやってんのは、情報が正しいどうこうじゃなくて単なる金田の押し付けと金田以外を貶し、金田以外を買うヤツを小馬鹿にしてるだけじゃねぇかよw
都合よく脳内変換するとか精神がやられてるだろw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:36:15.05 ID:upG5QVUz.net
MCTとラウリン酸は有効でよいな?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:37:05.30 ID:gsxbog1w.net
はあ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:14:40.14 ID:8xuWBZqA.net
473です。アドバイスくれた皆さんありがとうございます。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:22:18.82 ID:7CNRoaV8.net
金田が嫌ならiherbででかいの買ってもいいよ
nutivaおすすめ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:38:42.79 ID:TNeEJwzv.net
高いがな。iHerbにはEXVしかないのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:15:20.19 ID:+fOkTq+/.net
nutivaとjarrowは精製あるよ。テンプレのリストにも載せてある。
しかし金田4L缶のコスパにはかなわないw

バグイオ置いてるKALDIとかが近所にない地方在住者がネット通販するとしたら
いわゆる「死に筋商品」としての総合評価は金田の一人勝ちなんだよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:05:38.53 ID:nmCHEc1/.net
>>554
2缶めってすごいな。効果出てる?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 13:38:09.96 ID:j6Gfztcj.net
チョコもどきを作ろうとしたんだけど
エリスリトールがココナッツオイルに全然混ざらない

湯せんで全然ダメだったので火にかけてみたら
なんかエリスリトールだけ結晶みたいに固まっちゃった

どうやったら上手く作れますか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:35:38.75 ID:cx1aVTEd.net
>>567
液体のパルスィートにしたら?
出来上がったらすぐに冷凍室ね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:48:02.50 ID:CNe40WkT.net
卵の黄身とかきな粉は試してみたのけ?
直火はダメだろw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:55:06.63 ID:qj3Bk3vy.net
今までの糖質制限にココナッツオイルを足したら体重が減らなくなってきた。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:02:13.72 ID:hHSrFgQT.net
>>567
卵黄使ったレシピのひとも
エリスリトールじゃりじゃり、だがそれがいい、みたいなことを書いていたから
エリスリトールはじゃりじゃりのまま混ざらないのが化学的に正しい姿っぽいけどね

綺麗に分散させたいのだったら、微粉末か液体の甘味を使う
チョコは甘味つけずにドライフルーツを混ぜてもよい(そのぶんの糖質は増えるけど)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:02:53.33 ID:VrTdEvVQ.net
>>568
俺もパルスイートのシロップ使ってる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:04:31.43 ID:hHSrFgQT.net
>>570
ココナッツオイルを増やしたぶん、
他の油脂類の摂取量を減らしてないなら
減らなくなって当たり前

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:14:46.30 ID:SHvWRcnM.net
>>570
毎日有酸素しろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:17:17.94 ID:CNe40WkT.net
自分も糖質制限に出会って運動しなくなっちゃったなー
ステッパーくらい再開すべきよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:22:09.03 ID:cx1aVTEd.net
>>572
糖質制限はじめたころはエリスリトールばかり使ってたけどピリッと冷たい感じが嫌で今は液体はパルスィートでパウダーならステビアを使ってる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:44:00.57 ID:Px3nehL7.net
ヱストリールとかステビアとかネットで買ってるの?

スーパーやドラッグストアにはパルスイートしかないから
パルスイートしか使ったこと無いわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:12:06.13 ID:SHvWRcnM.net
ラカンがあるやん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:25:43.78 ID:a+Ck0Yhz.net
砂糖より人工甘味料の方が身体に悪そう。少数意見だろうけど。
人工甘味料ってデブが好むイメージだからかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:30:19.95 ID:cx1aVTEd.net
>>579
エリスリトールやステビアやラカントのこと言ってるの?
人工甘味料じゃないよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:34:05.73 ID:WY2Bwa/y.net
>>570
何キロぐらいのペースで落としてるの?
おれは総カロリー2000kくらい、糖質60gくらい摂っても1カ月2kgペースで落ちてるよ。
運動はほとんど無し。
体重は今、標準の上限ぎりぎりくらい。BMI25
摂取カロリー落とせば体重はもっと落ちるけど、それだと脂肪より筋肉のほうが落ちるんだよな。
続けると腰痛がぶり返した。
それ以来、無茶なペースで落とすのは止めた。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:14:16.69 ID:qj3Bk3vy.net
>>581
体重の遷移は
96kg
運動なしの糖質カット*6か月
80kg
これ以上落ちなくなってダイエットやめる*6か月
84kg
ダイエット再開 糖質カット+筋トレ週2回、水泳週2回*1.5か月
79kg
ココナッツオイルを取り入れる*1週間
80kg

ちなみに学生時代は65kg

もうちょっと続けてみる。うん子は柔らかくなってきた。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:00:54.51 ID:a+Ck0Yhz.net
それだけデブならココナッツオイルじゃなくても何しても痩せるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:02:55.69 ID:pvr86nFW.net
>ココナッツオイルを取り入れる*1週間
>80kg

1週間くらいでガタガタ騒ぐな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:31:18.27 ID:qj3Bk3vy.net
>>584
くそう。えらそうに。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:39:05.27 ID:qPO1j4gW.net
ココナッツオイル分カロリー上がってるだけならそりゃ痩せないでしょw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 21:49:16.27 ID:qj3Bk3vy.net
>>586
そんなもんなん?
ラウリン酸うんぬんよりカロリーで考えるなら
必要性を感じないな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:15:35.80 ID:pvr86nFW.net
魔法の薬だと思ってたのか?www

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 05:19:49.68 ID:sIlajERk.net
ケトン体を適時に供給できるココナッツオイルだから適当な運動して体脂肪を燃やせばってね
だが適当な、ってのがどう判断すりゃいいのかとなやむ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 06:42:17.99 ID:fMIXLGbK.net
>>589
自分が続けれる程度の運動でいいじゃねw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 10:51:22.49 ID:S1ok/a4x.net
だな
俺は筋トレと自転車とジョギングとオナニーだわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 11:10:58.86 ID:SdmWS3v8.net
>>591
オナニーが一番消費カロリーが大い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 13:54:06.16 ID:cnCtOASN.net
吐気がひどいんだが、続けるのまずいかな?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 14:01:23.21 ID:0QDYUhAr.net
ココナッツオイルチョコが旨い

http://vcknyanco.up.n.seesaa.net/vcknyanco/image/20151002202331018.jpg?d=a1

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 14:21:59.45 ID:6IKtG/GC.net
>>593
テンプレ>>17 ご参照ください
一度に大量に摂ると誰でも頭痛や胃部不快感がでやすいけれど
実際に吐いてしまったという人は非常に少ないです。
全過去スレの中でも累積5人くらい?

小さじ1以下の少量でも酷い頭痛や吐き気が出るand/or実際に吐くなら、合わない体質かもしれません。
カプセルサプリの少量でも頭痛が酷く出た方もいました。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 15:15:58.21 ID:HiSXizc5.net
■ロリコン犯罪はメガネ障害者ばかり■


17歳の女子高校生を殺害 東京 青木正裕(29) 2015年11月14日
http://i.imgur.com/QE4Trh4.jpg

中3女子生徒を誘拐の疑い、塾講師の男逮捕 井上勝裕(32) 2015年11月13日
http://i.imgur.com/2I6wv9Q.jpg

車に中1女子生徒引き込む 38歳無職男を逮捕 札幌 2015年11月3日
http://i.imgur.com/wBRnOkH.jpg

千葉県の高校教師、15歳女子高校生とみだらな行為 野村洋介(30) 2015年10月21日
http://i.imgur.com/8Kns3gd.jpg

沖縄県教育庁幹部、14歳少女買春で逮捕 浜口茂樹(59) 2014年7月30日
http://i.imgur.com/C95E2Rb.jpg

未成年者に対する性的虐待 バチカン(ローマ法王庁)のヨゼフ・ベゾロフスキ(Jozef Wesolowski)元大司教(66) 2015年7月11日
http://i.imgur.com/oR0TIbI.jpg

11歳の女児に強姦未遂の元高校教諭に猶予判決 愛知 小島栄治(48) 2015年7月1日
http://i.imgur.com/2g9SqfR.jpg
http://i.imgur.com/inTtAjp.jpg


メガネはメガネ障害者です

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:16:55.85 ID:f2GH/wpH.net
ココナッツオイルを揚げ油に使ってる人使い方を教えてくれ
当方自炊はするけど揚げ物はやった事なし
揚げたあと漉したりする必要はあるの?
使用後のオイルは冷えたら固まると思うんだが
再度また揚げ物する時は湯煎とかで溶かすの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:20:30.48 ID:cmgL3MfQ.net
自分は「多目の油」くらいの量で揚げ焼き派
フライパンに残ったらすぐオムレツとか作って終わり

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:28:41.61 ID:Jq7GoOax.net
>>586-587
低脳乙

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 06:55:35.20 ID:ZOBLxd4C.net
バカチョンにはココナッツオイルの有用性が理解できないんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:01:49.60 ID:psINEQKj.net
ケトン食にしたら皮下脂肪が増えた気がするんだけど・・・
糖質は一日20g以下に抑えてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:09:42.97 ID:5K0pseNd.net
脂肪が柔らかくなったんでない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:14:23.59 ID:Z6r/n4ev.net
余った皮でしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:18:24.51 ID:hg8GlhQ5.net
怖いぐらいやせてきた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:35:11.08 ID:psINEQKj.net
もともと痩せてたから脂肪あんまりなかったんだけど
丸みが出てきたorz

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:51:06.68 ID:GDYWHLLO.net
何のためにココナッツオイルを?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:11:23.89 ID:psINEQKj.net
糖質制限のエネルギー補給源に

ケトンモードは健康にいいらしいから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:46:19.87 ID:ObpqFjK2.net
手元間違ってドバドバ入れたら、腹がピャー状態でただいま絶賛悶絶中

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:00:44.34 ID:KRo6bQWM.net
(`ェ´)ピャー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:33:28.24 ID:f1j3b/nL.net
>ケトンモードは健康にいいらしいから

漠然と「健康にいい」って、こういうのが一番困りものだwww
世の中の健康法を全部やれば健康になれるとでも?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:40:30.54 ID:4zMLzK4i.net
免疫力向上と、加齢で増えるあらゆる疾患の予防という意味では
「健康にいい」とざっくり包括しても間違ってはいないと思うよw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:17:51.76 ID:psINEQKj.net
菜食、マクロビ、ローフード、ファスティング、王道ダイエット、高タンパク質、ケトン食

いろいろ調べてケトン食がベストなのか?と考えてるところ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:26:13.73 ID:eKxJGynr.net
>>612
じゃあ丸みとか関係無いんじゃね?
健康の為なんでしょ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:32:41.65 ID:gSz0aDvN.net
糖質制限は痩せ型の人がやると標準域範囲で太る

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:35:25.75 ID:WbUQvnux.net
馬鹿が知恵を絞ると、やることなすこと、全て裏目に入るんだよwww
頭のいい奴、センスのある奴は、色々なものから良いとこ取りできるんだけどな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:36:32.66 ID:O02V0Ci6.net
>>612
ケトン食のコンセプトを知っていれば
羅列されてるのの良いとこ取りができて
自分の裁量で組み合わせられるのが強み

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:51:49.07 ID:psINEQKj.net
>>613
どっちも重要

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:53:59.81 ID:psINEQKj.net
良いとこどりできるまではいけてない
要領いい人はいいな〜

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:03:43.25 ID:gSz0aDvN.net
>>617
BMI24〜26くらいの小太りが一番長生きすると言うのが世界中の多くの機関出した結論。標準より丸みを帯びてきてるなら健康的には成功。美容的に許せないなら今すぐココナッツオイルはやめた方が身のため。
昔、ここでも小太りになって発狂してた親父がいたよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:19:59.82 ID:wmeAQ4Tc.net
極端なオーバーカロリーにしてなければ
どこまでも丸くなり続けることはないからwww

女性で体脂肪率20%割ってたら、そのくらいまでは戻るだろうね
要は性ホルモンがちゃんと機能する体脂肪を確保できたところで落ち着く

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 16:42:17.12 ID:jTbV/meq.net
どっちも重要たって不健康なレベルの細身の体が目標だとしたらどのみち無理なんだけどねw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:01:59.15 ID:nxQ4gYlQ.net
>>619
長生きするのは男性より女性
そして女性は男性より糖尿病が悪化しにくい
小太りの女性が長生きということを意味している気がするのだが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:07:20.01 ID:psINEQKj.net
自分でも矛盾してるのは少しわかってる
気持ち的な問題だね、ありがとう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:42:21.96 ID:5MC5Oy+E.net
>>622
長生きは細胞の分裂で遺伝子が劣化しないかするかの違い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:54:30.03 ID:7jWvkEvQ.net
体脂肪大体15だけど健康の目的のために昼はオイルと朝作ったおにぎりで過ごしてる。
このメニューにしてたいぶ経つけど20%とかそれ以上にはまだなってない。これからなるのかなどうしよ、体調いいから続けたいのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:07:39.65 ID:5i8Hl1dW.net
>>622
メンヘラ一歩手前。マジヤバいぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:11:47.20 ID:5i8Hl1dW.net
鶏ガラでも人によってはうまくまとまってるからたちが悪い。桐谷美麗だな。あれを目指してもほとんどの女がただの鶏ガラになるだけ。それを受け入れられないのがメンヘラになる。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:14:35.40 ID:5i8Hl1dW.net
間違い>>623にな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:18:16.09 ID:bxcLDo5v.net
糖質制限したらみるみるやせるな
脂身の多いバラ肉食べまくっているけれどさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:06:05.27 ID:psINEQKj.net
>>627
目指すとかいうのではなくて、
もともとの自分が子供の頃からの体型だったから、今の自分に慣れない感じ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:10:35.14 ID:z91SJr9C.net
>>630
幻想。完全にメンヘラ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:12:42.76 ID:+bhpZpsZ.net
>>630
ネオテニー縛りがココナッツオイルで解けたということか
興味深いな

>>631
んなこたない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:15:27.88 ID:HKQ3mzvs.net
>>632
いやマジでメンヘラだから心療内科行け。
標準域なのに子供の頃の鶏ガラ体型なんかにいつまでも拘ってるのは確実に心の病。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:17:18.92 ID:z91SJr9C.net
子供の頃の体型を基準にしてるって完全に狂ってるだろ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:19:39.81 ID:zHIN+GOt.net
キチガイマジウゼエ。ガキの頃の鶏ガラ体型になりたいなんてキチガイすぎ。まじでキモイからこないでもらっていいでつか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:23:28.18 ID:+bhpZpsZ.net
無理な努力でその体型を維持していたのか、もともとそういう体質だったのかも分からないのに勝手に決めつけるなよ
女性のホルモン異常は何がきっかけで起こるか治るかわけわからんところはある
ココナッツオイルを摂り始めて年齢相応の体型に向かっているのなら喜ばしいことで
遅れてきた思春期みたいなもんなら戸惑いがあって当然

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:36:41.21 ID:oUdZPegs.net
↑まったくもってイミフw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:53:54.08 ID:5MC5Oy+E.net
>>637
http://nakasuga13.com/wp-content/uploads/2015/08/-e1440359472331.png

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:20:43.38 ID:mWB6+gff.net
ココナッツオイルを最近知った未経験者です。

試しに買ってみたいけど、どれも量が多くその分値段も高いので
買って余りの不味さに使わなくなるのを恐れて躊躇していた所、
近所のスーパーで処分品として以下の商品が安売りしていました。

Wichy 社製 有機バージンココナッツオイル 180g/299円
輸入者:ユーキトレーディング 産地:スリランカ

これなら量的にも値段的にも試すには最適だと思うのですが、
この商品は買っても問題ないでしょうか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:43:26.86 ID:a5pjPERa.net
体に良さげだから今日買ってみた
よろ

糖質制限はアンチエイジング目的で、ガチなの1年その後1年ちょい週末は何食ってもOKでやってるけど
2日間飲んでラーメン4杯食おうが何しようが体重は変化しなくなったよ
皆さんガンバ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:40:07.54 ID:59skMNZs.net
標準域の人がココナッツオイルやると小太りになると言うのはガチだからな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:52:28.18 ID:gYU85OZ6.net
>>639
買うと良いよ
バージョンオイルは余りに臭いから棄てるだけだと思うけど…
大した量じゃないからオッケー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:03:38.69 ID:vJC++nLe.net
>>641
標準圏に入ってから言え

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:16:20.27 ID:A0NvDMef.net
また金田ヲタがなんか言ってるわw>>642

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:43:23.05 ID:JGoBoz16.net
ケトン体測定キットとか買ってますか?
おすすめのあればご教示ください

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:55:56.21 ID:gci1xpks.net
>>642
>バージョンオイルは余りに臭いから棄てるだけだと思うけど…

え?ここってバージョンオイルが主のスレじゃないの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:16:14.66 ID:W5gphREu.net
俺は無臭のが売ってたからそれ使ってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:20:32.44 ID:orE8dpKR.net
>>639
投げ売りとは、そろそろブームも終わりか
良いことだ

とんでもない値段で売ってた奴らは潰れてしまえばいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:24:21.17 ID:QMHJ2vMx.net
>>646
ここの主流は精製

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:30:00.63 ID:Plh46mp1.net
EXVから入って精製に乗り換え組が増えてきて初めて
EXVで消化器症状来す人の多さが明らかになったという流れ

初めて買う人には小容量(500ml以下)の精製品をオススメしたいのが本音だが、適当な銘柄が限られる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:28:52.89 ID:RbxONuG4.net
>EXVで消化器症状来す人の多さが明らかになったという流れ

このスレずっと見てるが、そんな流れ、統計データは出たことないな。
ココナッツオイル飲み過ぎて夢でも見たんじゃないか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:39:17.02 ID:QMHJ2vMx.net
>>651
EXVは直飲み的な使い方しかできんから胸焼け、吐き気、腹痛、などさんざん出てるだろ。お前こそ変な夢でも見てるんじゃねーの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:40:57.23 ID:QMHJ2vMx.net
調理油として自然に取り込み安いのはやっぱり精製。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:47:58.63 ID:LmlHURwg.net
とりあえずココナッツサブレを買ってみるのはどうかしら

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:03:20.92 ID:RbxONuG4.net
>>652
そういうのはお前の「先入観」っていうんだ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:38:21.41 ID:gYU85OZ6.net
取り敢えず、異臭オイルでは気分が悪くなるのは事実
俺も精製オイルはなんとも無いが、バージョンオイルでは下痢したし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:40:20.43 ID:QMHJ2vMx.net
>>655
違うけど?精製のが圧倒的に使用範囲がでかい。EXVで野菜炒めや焼き肉できんからな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:50:47.98 ID:398BrH9m.net
バージョンオイル()

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:52:24.75 ID:gYU85OZ6.net
地下鉄の中でバージョンオイルを開けたら
多分パニックになる位の異臭だよな

絶対にやるなよ通報されるぞ!!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 11:56:21.92 ID:gYU85OZ6.net
ゴメン…バージンオイルな

ネイティブ発音が出ちゃったぜ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:33:28.11 ID:tsIjcv9N.net
普通にEXVを料理にも使ってんだが…

直飲みらしかできないとか、また勝手なお前基準か。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:44:58.06 ID:QMHJ2vMx.net
↑こいつ最強にアホw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:31:22.83 ID:gYU85OZ6.net
異臭オイルで調理とか…w
罰ゲームなの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:35:21.83 ID:5GccbZFx.net
鶏肉炒めたりオムレツに使ったりコーヒーに入れてるんだけど、他にいい摂り方ありますか?ヨーグルトは今の季節あっためるしかないのかな?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:24:16.13 ID:0LQm0v8s.net
俺はこのスレを見て精製オイルから入ったけど、
EXVの香りが気になって買って見た

異臭は言い過ぎだけど、確かに強烈な香りだな〜
ハッキリ言って、ギブアップですw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:30:42.68 ID:Gujp7Suu.net
コパトーンって感じで懐かしい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:33:41.40 ID:MIAFbaVo.net
精製オイルをコーヒーに入れて乳化させて飲むでOK?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:55:19.75 ID:sYno4Clj.net
>>19やってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 03:16:25.43 ID:WWMm0cDp.net
精製オイルだと和食や中華の調理油としても使える。焼きそばや鉄板焼き、お好み焼き多種多様に使えるEXVじゃ不可能。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:49:00.87 ID:bK5zi4n1.net
精製オイルでは野菜炒めもまはまならんわ
http://i.imgur.com/VKcVNtw.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:49:46.13 ID:bK5zi4n1.net
違うわ間違えたEXVじゃ野菜炒めも作れんだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 08:58:58.34 ID:iz1m3mlv.net
>>670
あら美味しそうな野菜炒め
俺も精製買おうかなあ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:40:52.36 ID:IM/Dy4WW.net
見た目が美味しそうな野菜炒めも
バージンオイル使うと異臭がして食えたモノではなくなる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:50:50.46 ID:kwIt/5Tt.net
カレー味ならいいんじゃないか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:58:28.78 ID:QlF5MAAt.net
バージンオイルは東南アジア料理用、洋食和食は精製オイルで分けて使えば

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:53:41.58 ID:dLK0KA7H.net
ここで紹介されてるバージョンオイルが欲しいのですが、バージンオイルばかりで見つかりません、どうすれば手に入りますか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:55:55.44 ID:dLK0KA7H.net
すいません、自決しました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 12:01:54.25 ID:9/2DK2ep.net
ココナッツオイルって、バージンオイルとエクストラバージンオイルは別物で2種とも売られてるの?
それとも1種類を略して言ってるだけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:20:14.62 ID:eU46qGik.net
>>677
イキロ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:43:15.10 ID:1r3YEQ+B.net
セシルのココナッツオイルって発酵分離か遠心分離どっちだろう?
低温搾取やコールドプレスとは書いてあるんだけどな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:22:15.17 ID:M4i/eOV+.net
>>669
ヴァージンでも平気で使ってるよ
ちょっと東南アジアチックになるだけだぜ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:47:28.85 ID:sZD/hmU1.net
そんな味覚障害自慢情報は不要

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:50:31.55 ID:M4i/eOV+.net
おこちゃま舌かよw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:10:37.03 ID:oEF3Z66u.net
味覚障害が必死でワロス

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:20:17.22 ID:VPiZTScq.net
ココナッツの香りが異臭とかなんかの病気じゃねーのか?w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:26:40.36 ID:s7f178a2.net
精製使うようになってからヴァージンは使う気になれない
以前はコーヒーおいしく飲んでたのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:34:54.62 ID:VPiZTScq.net
こいつ、ただの粘着自演荒らしか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:45:02.38 ID:IM/Dy4WW.net
バージンオイル使っていると
味覚障害、嗅覚障害になるんだなw

この手の奴が、体臭を撒き散らしてるのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:20:31.75 ID:oEF3Z66u.net
頑なに割高で扱いにくいEXV使ってる奴ってなんなの?バカなの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:28:54.18 ID:JSYEFLns.net
>>689
金持ちじゃないの?
匂いが気にならない人もいるでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:56:40.38 ID:kwIt/5Tt.net
多角的に物事を見れないやつってなんなのか知りたい
スレチでごめんなさいだけど隣人トラブル抱えてて理解不能なの

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:42:03.66 ID:gPx4XmXH.net
>>689
変態じゃない?

ワキガとかの臭いが好きな人と同じ
あの匂いは一般の日本人には無理

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:51:17.39 ID:HoZ5bQuL.net
まあ馴染みがあるかないかだよね
納豆が無い国の人からすれば納豆の方が悪臭だと思うし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 08:23:48.16 ID:EOXaZBF+.net
最近は普通に家でも外食でもタイ料理とかベトナム料理とか食べるから
若い人は抵抗ないんだろう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:57:01.80 ID:hnddQo9D.net
若い子は車の中もココナッツの臭いプンプンだしね
年寄りは大人しく精製使っとくわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:12:29.31 ID:C0nD/XmT.net
今更、精製だEXVだとはしゃいでいるのは情弱のガキだと思ってたが、年寄だったのかwww
どうせ最近になって精製の事を知った新参者だろ。
今年の2〜3月ごろには流行り過ぎて、金田は品薄が続いて、
常に月末の入荷待ちだったから、みんな精製の話題はなるべくしないように、
おとなしくこっそり使ってたものだが、
そういう状況だったことも知らないんだろうな。
ここの住人はほとんど全員、金田の精製使ってるよ。
今更、声高に吹聴することじゃないだろ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:49:05.61 ID:zp7XtX98.net
近所のスーパーにあるCGCブランドのココナツオイル使ってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:50:23.77 ID:sJSNEXAP.net
>>696
缶に入ってる石鹸用のやつ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:00:12.93 ID:QMvos73i.net
ダイエットに新参者とかあんまり笑わせるなよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:00:12.34 ID:y2lszKpA.net
>>699
あんた、ダイエットって1か月やそこらで切り上げるもんだと思ってるんだろ?www
甘いなあ。でも大丈夫!
ココナッツオイル使えば楽に糖質制限が1年以上続けられるから!
焦らなければ、大減量可能な食材だし、そういう使い方をしてほしいね。
逆に短期間で決めとようとする方が危険だし、リバウンドの確率も高くなる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:13:48.90 ID:OsvuJIWi.net
>>700
普段はお菓子等食べないんですが糖質カットすると甘いものが無性に食べたくなるんですけどココナッツオイルで解決しますか?
あと糖質カットすると駅まで歩くのもしんどいくらいガス欠感に襲われるんですがそれも解決しますか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:00:16.82 ID:y2lszKpA.net
マンドクセ。テンプレ嫁、過去スレ嫁。それから質問しろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:12:06.54 ID:Zqyh54iu.net
>>701
心優しい私が答えてあげよう
まず甘い物への渇望は糖質中毒
アル中やニコチン中毒、覚醒剤の禁断症状と原理は同じ
中毒から抜け出すには欲さなくなるまで甘い物を断つしかない
ガス欠感は、糖代謝に慣れきってる身体がまだケトン体をうまく作れない・使えないから
ココナッツオイルは摂取すると速やかにケトン体を産生するのでガス欠感には効く

ただし!ココナッツオイルは魔法の万能薬ではない事は肝に銘じておくように
ココナッツオイルだけでガス欠感がすぐに消失するわけではないし
消費カロリー以上にココナッツオイルや食事を摂れば太る
では健闘を祈る

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:20:19.82 ID:lTkLzuoQ.net
>>701
ガス欠は普通2週間位で慣れるみたい ココナッツオイルも有効だよ
俺は身体の怠さが無くなるのに、2か月かかったから、個人差も大きい

ココナッツオイルで、テンプレの生チョコもどきを作る
それ食べれば、甘いものの欲求は満たせるよ

だけど、美味し過ぎてついつい食べ過ぎるのに注意
俺は生チョコ食べ過ぎちゃうのと、甘いものへの欲求が更に強くなるから
生チョコ作るの止めちゃった 
チョコはちょこっとねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:32:34.72 ID:OsvuJIWi.net
>>703>>704
優しい…!ありがとうございます!
ガス欠感も次第になくなるもんなんですね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:09:51.31 ID:cKL2ZPZB.net
とにかく精製じゃないバージンオイルの方でも
匂いはさておきダイエット効果はあるんだよね?

バージンオイルの方を知らずに買ってしまって
さすがに捨てるのは勿体ないので使いきりたい。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:29:00.87 ID:i5es2mP/.net
バージンのほうも使ってるけど、糖質制限は特にしてないからホットケーキに使ったり焼きリンゴとかしたり、蒸しかぼちゃとか蒸しサツマイモに使ってる。
おいしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:42:19.75 ID:+94yD22s.net
>>700
うーん、続けるどうこうでなく
みんながみんなずっと前からココナッツオイルを使ったダイエット、
もっというとダイエットそのものを始めてるわけでもないのに>>696で新参者をバカにするようなちょっと理解に苦しむレスがあったから気になったんだよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 23:23:38.79 ID:fL5rt029.net
ジムごと・たわごと
http://s.ameblo.jp/you-taro/entry-12097561789.html豚ライザッパー
痩せないデブ痩せない豚トレーナーの
ちんこ大好き変態女

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:44:41.10 ID:9ZFy0CJX.net
いま大匙10杯とってるけど一向に太る気配ないなあ、数字上だと1000kcalはあるらしいが
アマゾンのレビューだと太ったっていう人もいるし、体質なのかねえ
sssp://o.8ch.net/17vh.png

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:54:54.86 ID:QHDwXOkU.net
この精製バカはレスを謹んでもらえないだろうか
一人浮いてて自演がバレてないとでも思ってんだろうか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:22:52.00 ID:r2SlGmU0.net
このダイエット板でえらそうに知識を書き込んでるやつの実際の体型を見てみたい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 02:53:26.18 ID:6/veBGtF.net
珈琲に入れて1日2杯飲んでるけど、脂質代謝が悪いのか胃もたれみたいになる。
満腹感といえばそうだから続けてるし脂質とりたくてやってる部分あるからまたネットで追加購入はしたが体質にあってるかまだ不安

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:25:51.14 ID:ICZDV0fm.net
>>711
誰に言っているんだよ
アホ業者

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:48:25.91 ID:tWUiFScP.net
精製使ってるやつが一番デヴだったりするんだよ
安いから無計画にガブガブ飲む

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:24:02.98 ID:Bah1rNzr.net
みんな何杯くらい飲んでんの?俺は1日大さじ一杯が限界。腹がユルユルになる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:28:55.13 ID:lrTlnZB9.net
自分は大豆プロテイン(レシチンいり)と一緒にとったり、口でよくくちゅくちゅしてから飲み下してる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:42:13.87 ID:M4280IFX.net
>>704

こんなのでも良いの?
http://vcknyanco.up.n.seesaa.net/vcknyanco/image/20151002202331018.jpg?d=a1

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:35:13.92 ID:2xESqHIz.net
>>714
ん?オレが業者?w
言ってることは、あんたが業者らしいよ
つーかキチガイと言う方が合ってると思うが。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:49:37.40 ID:2xESqHIz.net
>>716
今、コストコのオーガニックヴァージン使ってるけど、朝小さじ2の夕飯前に小さじ1の合計1日大さじ1程度だな。
これはそのままか、ほんの少し塩をかけてバターみたいな感じにして食べてる。
料理にはオリーブオイルやごま油を使うことが多い。
ココナッツオイルを料理に使う時は、オムレツや肉系をスパイスで炒めたりソテーする時くらいかな。
魚系はオリーブオイルが主だし。
Jarrowの香りのないやつも買ってあるけど、どっちにしろ加熱すると独特の香りするしね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:10:39.06 ID:QJ8ubezX.net
えらそうに言うな!
ここに居てるやつ全員太ってるくせに!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 05:28:10.74 ID:fHc0PIh2.net
>>701
おっかなビックリでバージンココナッツオイル使い出した
単なる脂肪燃焼では頭ボヤー感が付きまとうがそれがスッキリする、頭が回る
切れると効果無くなる
体力に効くかは判定不能

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 05:57:30.70 ID:0med28PS.net
【芸能】ファンも目が点!?モーニング娘。のメンバーが6人も肥大化した原因とは? [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448186175/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:28:05.15 ID:6V7/NJrZ.net
>>720
わたし無臭の使ってるけど加熱して独特の香りないよ
銘柄によって違うのかね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:58:56.74 ID:JgzhLf2f.net
>>718
いいと思うよ、どんどん食べなさい^^

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:35:49.72 ID:MyGyKYmM.net
ココナッツオイルコーヒーを良い感じに乳化させたいのだけど
ダイソーのミキサーでは全然混ざりません
シェイカーでは熱闘を振ると膨張して吹き出してしまう
なにか良い方法はありませんか?

安いジューサーでも買おうかと思ったのですけど
耐熱タイプの奴があまりないし
シェイカーと同じように吹き出したりしないか心配です

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:42:18.62 ID:spTer69M.net
>>726
このスレ内に答え書いてある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:00:14.53 ID:5Albkpk4.net
>>726
テンプレ>>18の、きな粉コーヒーでソイラテ風をお試しあれ
きな粉多めが綺麗に乳化できて良い感じ
ティースプーンに、きな粉を山盛り3、割り砕いたココナッツオイルを山盛り1〜1.5くらいの比率でやってます

粉とオイルを練る時の最初の熱湯を少なめに、緩めのペースト状までに練り上げるのがコツ
お湯が多すぎてしゃびしゃびになると乳化が弱く、油滴が粗大になってラーメンスープ様になるが
コーヒーにオイルを直接入れただけの油膜よりは遥かに細かく分散される

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:08:37.80 ID:5Albkpk4.net
ちなみに>>728は340mlのマグカップになみなみつくってます

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:09:49.18 ID:MyGyKYmM.net
ありがとうございます
水量が多すぎて乳化しなかったんですね
次回試してみます

きな粉は糖質制限的にはアリなんでしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:29:25.97 ID:5Albkpk4.net
>>730
きな粉100gあたり 糖質14.1g
一緒に食べるものとの兼ね合いにはなりますが
ティースプーン山盛り数杯だけなら問題ないと思います

今朝、血糖測定の練習を兼ねて、ココナッツオイル&きな粉コーヒー飲用後を測ってみました
起床時に比べ、きな粉コーヒー飲用30分後で-5、60分後で-9とわずかに下降傾向でした

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 15:30:06.78 ID:TLJcAVJq.net
体に良いもの寄せ集めたら
1日分の摂取量馬鹿にならないくらい
超高カロリーに気づくw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:34:13.67 ID:JPzTZIlz.net
体にいいんなら大丈夫だろ、カロリー気にしてもしょうがない
いまカロリー計算してみたら一日に通常に食ってる分で4800kcalだったけど体重微減してるぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:31:03.13 ID:N07N7h7j.net
えええ?!どんな巨デブなんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:15:07.29 ID:IEKGe+as.net
>>726
ミルクを足してガーッとミキサー使うと簡単

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:49:48.58 ID:g4McXWjA.net
昨日mctオイルを初めて飲んだらココナッツと反応違いすぎだね。内臓が燃えるかと思うほど熱い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:59:25.23 ID:evjHu0S6.net
訓練された油飲みのDITぱねえな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:56:08.36 ID:80rjJi+z.net
普段は糖質制限食の3時間前に10ml飲んでますけど

糖質100gぐらいの食事をする場合は何時飲むべき?
もしくは飲まないのが正解?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:02:59.18 ID:DK1Td/6L.net
mctオイル飲むと下痢しない?
豆乳に混ぜて飲むといいらしいけど本当なんかな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 05:34:54.73 ID:V8VJqVZb.net
>>736
MCT単独でとるときは分量がシビアだから、ちょっと多くなるとすぐ腹がギュルギュルする
ココナツオイルとブレンドしたほうがいい

>>739
大豆のレシチンがマイルドにしてくれるのかもしらんが、単独でMCTは難しい

ここみれ

【画像】アルツハイマー型認知症に効く?「ココナッツオイルとMCTオイルのミックス」を作ってみた!
40歳からの遠距離介護
http://40kaigo.net/care/alzheimers-disease-care/1207/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:42:13.51 ID:ycG4fJlF.net
>>738
カロリーなるべく抑えたいなら
糖質を摂る食事前には飲まずにスキップして、次から飲むのが正解
食事までの間が開きすぎて、小腹を持たせる目的なら飲んで良いよ
糖質おやつよりオイルコーヒーのほうが全然良いから

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:24:03.93 ID:PxtsbCTP.net
>>740
やっぱり分量間違えると、大変なのね。
リンク先参考になったありがとう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:55:18.50 ID:oQrLKCxR.net
MCTオイルってそんなに効くものなのか!
中鎖脂肪酸の含有量の違いを考えてココナッツオイルを1.4倍程度大目に取ればいいのかと思っていたけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:27:43.36 ID:LPIhilYw.net
やっぱり届いたばかりのやつはおいしい気がするなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:34:10.70 ID:ycG4fJlF.net
そらそうよ
デッドスペースの少ないサイズの適切な容器で小分けは必須
中間貯蔵と日常使いの小瓶も分けてる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:21:50.89 ID:DapIRhiT.net
MCTではケトジェニックを煽れない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:25:03.14 ID:5Jy89pD7.net
着火したら長鎖脂肪酸のがよく燃える。亜中鎖のラウリン酸が入っていてこそケトジェニックの最大効果が得られると言うもの。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:22:09.48 ID:HKeHskTD.net
だからココナッツと混ぜればいいんだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:30:02.84 ID:LDJ8IiOg.net
てゆーかMCTは不要

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 12:08:45.03 ID:JvgDpSMw.net
MTC不要説が近年では謳われている

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 14:38:06.76 ID:5vhmeG0b.net
どこの世界でやねん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:26:20.29 ID:29pQ3dlB.net
ダイエット的にはまったく不要

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:54:42.19 ID:NZXSAcLP.net
所詮、ミート チーズ タマゴ だから
糖質制限には良いよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 01:22:27.22 ID:P6kc3MJL.net
>>750
MCTな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:42:57.82 ID:iO3zB8A7.net
>>750
確かにMTCは要らないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 10:50:11.06 ID:mQQR8gUb.net
いつもと違うオイル買ったんだけど変なにおいがした。
ココナッツのにおいはするんだけど酸っぱいようなツンとしたにおいが鼻の奥に。
食べられないもの口に入れると反射的にウェっとなるけどそんな感じで受け付けない。
炒めものに使ったりコーヒーにバニラ足してみたり頑張ったけど
酸っぱいにおいはどうにもならなくて捨てちゃった。
酸化しにくいってことだけど、変質してたのかな。
検索しても同じケース見つからなかったけど変なのに当たったことある人いる?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 12:31:09.20 ID:7DWW/CK8.net
>>756
EXVなんて買うから…
散々ここで皆が、精製オイルが良いと言っているのに
情弱の自己責任と言われても仕方がない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:27:30.33 ID:CX8ROqoJ.net
>>757
どこにもEXVなんて書いてないが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:37:18.60 ID:foep0VYr.net
乾燥ココナッツを使用したオイルは後味が少し癖があるよな
日清やビタココ使ってたから感じた
でもココティエは全然癖がなかったから遠心分離?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:42:26.87 ID:h37EufpK.net
>>756
随分前のスレだが、ブーム前に買ったバグイオが劣化してていろんな体調不良が出たというコメントはあったね
開封後時間がたって酸化したマズ味を凝縮したような味で
棚ざらしで蛍光灯浴びて、未開封のまま光劣化していたのだろうと考察されていた
その後しばらくしてから買ったバグイオはまともな味で、すぐに追加で買い足したと

EXVでも精製でも、店舗の回転率や保管状態はそれなりに重要だよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:46:31.94 ID:grgnVOP/.net
>>758
バカ?ココナッツの匂いがするって書いてるだろ?
精製はそもそも、ココナッツの匂いどころか無臭だぞ!

ココナッツの匂いがする時点でEXV

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:57:42.28 ID:h37EufpK.net
遊離ラウリン酸の匂いをココナッツ臭と感じる人はいるよ
甘みと苦みの混ざった、石鹸のような匂い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:48:25.47 ID:mQQR8gUb.net
>>760

>開封後時間がたって酸化したマズ味を凝縮したような味で
棚ざらしで蛍光灯浴びて、未開封のまま光劣化していたのだろうと考察されていた

よくある酸化した油のにおいとは違うから同じ状態かはわからないけど
買ったのはカルディで売り切りの商品です。
まさにその光劣化というやつなのかも。

さっきいつもの買うために同じ店舗行ってきたけどまだ残ってたな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:32:27.60 ID:rsbUG+4G.net
仙台勝山館のMCTオイル、尼のレビューでココナッツの匂いがするらしいが、ほんとかな?

ちなみに日清のはしなかった。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 15:36:02.52 ID:uHgg/zIb.net
コタツ出したから、オイル溶かすのが楽チン。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:32:59.88 ID:N/VFnfcm.net
青いボトルのNPココナッツオイルは
このスレで精製と判定されたけど
ココナッツの香りがして美味しかったよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:51:29.01 ID:l9pjwJsj.net
精製無臭くん、フルボッコで可哀想w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:57:20.54 ID:W3vpqz5f.net
良く分かってるとは思うけど、
ココナッツオイルは業界団体があまりしっかりしてないから、
オリーブオイルみたいに安心した品質は期待するなよ。
知らないメーカー、輸入代理店、販売店・・・

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:09:11.17 ID:jJUv3By0.net
もうきな粉と一緒じゃなきゃコーヒー飲めないだわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:28:58.37 ID:R01DTATE.net
同じココナッツオイルでもメーカーによって香りが結構違うからな
自分に合わないものに当たるとなかなかキツい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:34:19.12 ID:452v19PL.net
金田さん最近人気ないのかな
わたしは金田さんオンリーだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 21:58:55.22 ID:G1KP/Lbu.net
金田さんのリピーターはもはや話題にしないだけでは
4L缶の詰替作業をやらないうちに冬が来てしまった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:04:15.59 ID:G1KP/Lbu.net
>>769
ココナッツオイル&きな粉コーヒーうまいね!
ほぼ毎朝飲んでる、マグカップ一杯で驚異の腹持ち

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:44:12.04 ID:1MLepupW.net
今時EXVとかいう異臭オイルを買って文句を言うとか…
フルボッコで可哀想(笑)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:18:05.40 ID:SmNsf1wW.net
>>764
使ってたけど、んなこたあないよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 04:49:52.53 ID:NJb4anNc.net
金田の4L缶挑戦してみたいけど、値段的にそんなに変わらないからついKALDIで買ってしまう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:19:19.98 ID:2CgIBaan.net
カンボジア人身売買の実態 5歳女児性奴隷 2011年12月14日
http://i.imgur.com/mYvHlT6.jpg

鬼畜ロリコン日本人がカンボジアで買春
・小太りの身長160センチ、頭髪は薄く、むくんだ顔で脂ぎっている
・丸顔にメガネ、髪は七三分け、普通のおっさん
2014年8月
http://i.imgur.com/yQpO0vU.jpg
http://i.imgur.com/p2K6Ue2.jpg
http://i.imgur.com/q4o06rS.jpg


ロリコン犯はメガネばかり
http://i.imgur.com/UgA5BfA.jpg

◎◎ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりPart1◎◎
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1447669092/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:22:26.26 ID:la83UE8s.net
ココナッツが食生活に入り込んでいる国の方では
ココナッツの香りが重要なので、匂い無しの精製だと意味がない
でもEXVだと高いので精製に匂いをつけたものが売られている

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:36:07.21 ID:dtY7ePtu.net
そりゃ一番絞りや低温圧搾でない安い部分が精製だしな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 10:47:42.19 ID:AlNhBvJJ.net
EXVの搾り滓が精製品の原料に再利用されることはないし
精製品の原料であるコプラ(乾燥胚乳)がバージンオイルやココナッツミルク圧搾に転用されることもない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 12:30:06.24 ID:oB+wIMPB.net
オイルの精製方法がどうのこうの、匂いがどうのこうの
ばっかり。
肝心のココナッツオイルによる効果がどれくらいの期間でどう変化が
あったか書く奴一人もおれへんw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:33:45.94 ID:VlahPAKd.net
理論はテンプレ嫁ばか
報告は過去スレ嫁あほ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:36:55.49 ID:VlahPAKd.net
そういえば明日は月末だ。
いつもの月末定例報告があるだろ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 15:44:09.67 ID:I0DOi0PH.net
最近エクストラ買って初めてみたんだけど
スレさらっと読んだけど精製のがいいの?

今のところ匂いとか味は平気で料理とか直飲みとか大丈夫だけど
効果変わらず精製の方が安いなら乗り換えたい
スレ見る前は
>ダイエットに効果的なものは未精製のヴァージンココナッツオイルです。
ってほとんどのサイトに書かれてて困惑してる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:03:23.36 ID:nFemX90/.net
テンプレ読まない
過去スレも読まない
スレ見始めて1カ月もたたない
スレの空気も読めない
そういう奴が>>781みたいなエラソーなことを書くwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:04:09.01 ID:gIP2J+hZ.net
>>776
カルディに精製置いてましたっけ?
アーモンド定期的に買いにいってるから、精製有るなら一緒に買えるな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:14:55.96 ID:fr8giebR.net
>>786
横から失礼
バグイオの精製ココナッツオイルのことかな?
黄色い容器です
http://imgur.com/92zXYot.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:21:09.01 ID:oB+wIMPB.net
>>782
>>785
この程度のことしか書かれへんw 嗤う。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:32:45.55 ID:nFemX90/.net
>>788
おまえにはこの程度で充分

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 16:47:08.02 ID:oB+wIMPB.net
>>789
どうせお前も太ってんねやろ。
ダイエット板でえらそーにしてる奴、万引き主婦が子供に説教してるようなもんやw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:26:03.61 ID:nFemX90/.net
自己紹介乙

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:58:17.70 ID:9LKnmnwG.net
>>784
テンプレしっかり読め
情弱はバージン異臭オイルをぼったくり価格で
有り難がって買っている

情弱の言い訳は、匂いは大丈夫(何とか我満出来る)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:44:04.36 ID:gIP2J+hZ.net
>>787
ありがとう。
今度行った時に探してみます。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:01:31.55 ID:5NJ/u1WP.net
>>793
どういたしまして
でも、店によって置いていないこともあるので
まずは店員さんに聞いた方がいいかも

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:39:44.37 ID:Uj8nHExv.net
月末定例報告です。(170cm中年男)

月日 体重 体脂肪率
1/1  96.3kg 29.2%
2/1  92.3  28.9
3/1  89.4  27.7
4/1  85.4  25.5
5/1  82.5  23.4
6/1  80.9  23.8
7/1  78.7  23.7
8/1  77.4  22.5
9/1  75.6  22.1
10/1 74.2  22.6
11/1 72.6  20.1
11/30 73.3  20.1
計  -23.0kg -9.1%

今月は全く落ちませんでした〜!
レジスタントスターチに手を出して体質に合わなかったのか、排便周期が狂っちゃったみたいで、
4日連続出ない日が3回もあったりして、72〜73kg辺りをウロウロするだけでした。
まあでも、BMI25(標準体重の上限)ですし、
運動無し、摂取カロリー1700〜1900k(基礎代謝以上)のユルユル糖質制限ならこんなもんでしょうか。
糖質制限は標準体重まで、と予想通りですね。
これに運動して消費カロリー増やすか、摂取カロリー減らすかすれば、
もう少し落ちるんでしょうけどね。
それは来年から取り組みます。年内はこのままでwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:44:01.68 ID:x/eLiR1M.net
>>795
https://pbs.twimg.com/media/CU_bimmUAAAhagz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CU_biqTUwAA6t3O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CU_bhuAUwAArCVF.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:58:51.87 ID:Uj8nHExv.net
メッセージ無しで画像の直リン、気色わる〜。絶対見ないよwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:58:45.76 ID:n16vHR2e.net
見てやれよwww
可哀想だろwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:19:09.71 ID:BtkhTc82.net
全然関係ない画像だよ
なにがしたいのか謎

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:32:14.74 ID:99jn4KzD.net
ポン助あらし復活!

あらし復活したところでもう一人のあらしマドンナさんの復活もキボン

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:18:51.13 ID:WOrGQ4/S.net
精製物は糞
未精製のココナッツオイルが一番だろ
発酵分離は栄養分が豊富
遠心分離はさっぱりあっさり
熱風乾燥搾取は香りやコクが強い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:14:09.93 ID:b9ip9Gyf.net
>>801
言っても無駄というか聞く耳持ち合わせてない病人だから
真面目に応えるけで無駄だぞw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 03:43:57.93 ID:lm67NWg+.net
私はオイルコーヒーだけは匂いがあってOKだわおいしいw
15:00頃飲むと夕食が楽に炭水化物抜きができる
一ヵ月半で2kgやせた最初一週間はつらかったけど
今はすごく楽これならならずっとできるわ

このスレで低血糖の人の空腹時散歩の注意とコツ教えてくださった方ありがとう
おかげさまで克服できましたうれしいです

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 06:01:47.42 ID:Jac7/+u7.net
>>801
異臭オイルのぼったくり業者乙

バージンオイルが異臭過ぎて売れないんだね(笑)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 06:08:26.18 ID:yyVKZR5T.net
テンプレ>>2を読んだなら
口が裂けても筆が滑っても
「精製物は糞」などと書くべきではなかったな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:12:28.98 ID:63tz1uKz.net
コストコのバージンオイルは飲みやすい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:24:04.71 ID:LCJHM/n8.net
ブームになったのが精製ものだったら安売りの嵐が吹き荒れることも無かったんだろうが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:56:28.57 ID:uP5+JeT7.net
テンプレにあるチョコもどき、比率はどうすれば良い?
エリスリトールと純ココアは購入済みで、ココナッツオイルは発送待ち。
あと、>>20にある小分けは、日常使うためビンを一個用意すれば良いの?
それとも全量小分けする必要ある?
なんか水分を含んで変性しちゃつみたいなレスがあるから気になる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:12:28.46 ID:ewrMMDOu.net
図書館でココナッツオイル使いこなし術とかいう本借りてきたらそこにも精製は栄養にも乏しく…とか書いてあったわ
精製業者訴えてもいいよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:18:54.23 ID:cn5vtjXX.net
>>808
大容量容器のデッドスペースが大きいほど、保管中に不飽和成分の酸化が進んだり
加水分解で遊離脂肪酸が増えて、風味が落ちたり不快臭が増える。
4L缶なら全量を1Lペットボトル×3本と小瓶2個などに詰め替えてしまうのがよい。
1.8Lまでなら、都度湯煎して移し替えるのでも、まあまあ味は落ちない。

チョコもどきはマグカップなどで少量試作してみて。
純ココア大さじ2〜3、きな粉1 and/or スキムミルク1
(乳化させるとココア粉末が沈殿分離せず綺麗に混ざる)
オイルと甘味料の量はお好みで。
ココアとオイルが1:1ではビターすぎる人も、ちょうど良い人も。
ココア抜き、きな粉と甘味料だけのきな粉チョコ派や
甘味料だけのホワイトチョコもどき派もいるから
オイルが多すぎてまとまらないということはないです。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:56:48.50 ID:uP5+JeT7.net
>>810
サンクス。
テンプレにあるようなペットや缶は無いので、ダイソーで瓶を物色してみる。

チョコもどきは、純ココアとエリスリトールでためしてみる。
合わなかったらきな粉を追加してみるか?
脱脂粉乳は糖質多いし、卵黄は日持ちしなそうだし。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:54:57.81 ID:cn5vtjXX.net
>>811
ペットボトルのガスバリア性に関しては、そんな神経質にならなくても良いと思うけどねー。
トマトジュースとかの少し厚めの900mlのやつなんかがお手頃。
お茶やミネラルウォーターの、ペコペコで薄っぺらいのは避ける。

あと、金属蓋のガラス瓶を冷蔵すると異様に開けにくいという声があったなw
日々使う分は、タッパーウェアやジップロックコンテナ的なものでも大丈夫ですよ。
本体素材がポリエチレンかポリプロピレンのものを選ぶこと。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:53:14.59 ID:hIYtnBEF.net
>>811
チョコもどき作ったら冷凍室に入れた方が良いよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 12:28:49.81 ID:dQT7L1BK.net
寒天入りとかどうだろう?
やったことある人いる
あと、きなこの代わりにソイプロテイン

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 14:53:59.52 ID:7/B7E29j.net
>>809
たまたま新宿のハンズにあったら立ち読みしたけど、確かにそう書いてたねw 精製よりバージンのものをお勧めしてる。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:11:42.29 ID:B1sSwi23.net
何を目的に摂るかでしょう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:12:28.55 ID:vvcv5lKZ.net
EXVオイル中の1%にも満たない微量成分を指して、豊富だの乏しいだのと言ってもねえw
ビタミンミネラル酵素の類いは、オイルに期待するもんではないわな
胚乳まるごと擦り潰したココナッツバターやココナッツミルクと比較するならまだしも

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 15:34:40.61 ID:r7f13R+t.net
ココナッツオイル使う場合は中鎖脂肪酸目的だからね。
ビタミンやミネラルは他から取った方が効率もコスパも良い。
中鎖脂肪酸摂るためなら精製オイルがもっともコスパ良いからね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:24:07.58 ID:DRH8mayV.net
結論としては、EXV使っている奴は情弱のバカ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:42:58.55 ID:Rm1fwTSy.net
トリュフ塩の愛好家が異臭に興奮する変態といわれれば、まあそうかもしれないがw

中鎖脂肪酸目的でココナッツオイルを摂るとわかっていながら
コスパ重視で少しでも安いEXVを探して奔走するのは情弱
胃腸の弱さを自覚しているのにEXVにこだわり続けるのも情弱

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:01:55.84 ID:S3KHMCbh.net
精製 = MCTオイルで理解あってる?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:07:30.49 ID:dQT7L1BK.net
間違ってる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:55:08.76 ID:BxcizEYZ.net
オイルはココナッツだろうがオリーブだろうがアマニだろうがエゴマだろうが
良くなさそうだ。モルモットが脂肪肝になったのは水素のせいだったという説が
目立つが、それだけで180度性質が変わるオイルが良いわきゃない。
つまり勢いで売りたいメーカーが煽ってるように思う。
データで調べてる人がいるので参考までに。


http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/48.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:23:09.25 ID:H0hgCqc7.net
真島を信じるならオイルどうこうの前に糖質制限をやめろよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:29:22.34 ID:Rm1fwTSy.net
真島せんせは福田一典せんせと組んで
厳格なケトン食実践者の頸動脈を測りまくればよいのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:08:31.50 ID:rTatOgtC.net
精製使ってるバカは時代遅れの連中
未精製でも香り弱けりゃあ使えることに気づいてないヤツら

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:16:42.35 ID:tqkbUEIb.net
オイルコーヒーやせるからな
822見ても捨てがたいんだよなどうしよう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:16:46.51 ID:ySRkcPlN.net
苦しいな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:25:25.34 ID:EaOfMX6p.net
真島せんせのお仕事ではこっちのほうが重要

魚の過食は動脈硬化を進行させるか? 血管プラークで見える真実
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/45.html

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:32:04.25 ID:EaOfMX6p.net
真島せんせの文章読んでると
福本伸行漫画を連想してしまうな
私の脳内ではカイジが読み上げてくれているw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:52:49.68 ID:H0hgCqc7.net
糖質制限の医者が真島からエコー検査の指導を受ければ患者も増えるのにな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:05:45.80 ID:/6iBMLEH.net
>>831
血管イベントは予防ありきなのだから、白澤せんせの抗加齢医学会と組めばいいのにね
スタチン使う医師が気づいていない真実の一端を見てるのは確かだ
結果の解釈や仮説の立て方がエキセントリックで視野が狭いのが問題なんであって
ピアレビューできる人がたくさんいるコミュニティに加わったら、大化けするよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 07:54:40.00 ID:GSYElEPj.net
EXVがダメな人ってやっぱりココナッツファインやココナッツミルクもダメなの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:37:13.43 ID:IA5E0RtQ.net
>>823
そういうデタラメなことをいう医者は信じない方が良いよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:03:33.87 ID:iCNhXo5o.net
そもそもEXV使うのは酸化と加工の話でしょ
栄養とかじゃなくて悪くなるのがいくない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:48:26.18 ID:mqCE5Z3t.net
とっくの昔に決着ついた話をまた蒸し返してEXVの在庫が余りまくってんのか?
いくら今更無理矢理な理屈もってきても金田で十分な流れは変わらないよw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:35:59.83 ID:GSYElEPj.net
金田信者がウザイ
別にどこの精製だって構わん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:50:59.71 ID:EB2iabYF.net
>>837
かまわないから、金田より安いとこ挙げてみろよ
そこで買ってやるから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:22:45.63 ID:lMkX2U1G.net
なんかこのスレだとやたら精製物推しだけど
精製物推してるサイトが全く無くて不安なんやが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:29:42.77 ID:d+4anExk.net
>>839
気にするな
あまりこのスレを参考にしないほうがいいぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:33:28.83 ID:lMkX2U1G.net
>>840
業者の書き込みが多いってことかな

500mlのエクストラを買ってしまったけど
もうすぐなくなりそうだから次精製物買おうか迷ってる…

何を信じればいいのやら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:03:03.31 ID:GSYElEPj.net
>>838
以前のスレにも何度か書いたけど不二とかのメーカー出荷の
食用油一斗缶サイズなら1万以下で買える
量が多いので共同購入かおすそ分けするか、毎日100cc以上飲むか
せっけん作りにも使うなどで消費しないと使いきれないのが難点
最も飽和脂肪酸なのでそう簡単には劣化しないので小分けして
冷蔵庫にでも突っ込んでおけば問題ないけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:13:26.52 ID:nGADDLYV.net
買いやすさでバグイオ買ってる
イオンにたいていカルディ入ってるから買いやすい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:21:51.57 ID:fXzmB3tO.net
金田の4L缶を4つと、不二の一斗缶(18L)と、あんまり値段違わなくねすか?

開封から時間が経てば、多価不飽和成分(リノール酸)は確実に酸化するし
長期的な健康損ねるリスクと比べると、少々割安程度では釣り合わない

カルディ近くにある人は良いね
1Lボトルぐらいのサイズは何かと気楽だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:22:43.60 ID:cg+F7rVE.net
皆さんはココナッツオイルどれくらいの量をどのタイミングで摂ってます?
自分は昼食と夕食時に大さじ1ずつコーヒーに混ぜて飲んでます
プロテイン用のシェイカーで振るといい感じに乳化して旨かった
ある程度冷まさないといけないのがアレだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:24:43.94 ID:qfH75Fvo.net
精製近所に売ってない
わたしのまわりは精製知らない人が多いよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:19:01.18 ID:LEcBEq0j.net
>>846
精製の店頭販売はほとんどない。
情強が通販購入だね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:37:50.14 ID:qfH75Fvo.net
>>847
いつも金田さんで買ってる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:37:56.39 ID:wQRVF5Re.net
白澤卓二の本にも、精製じゃない方がいいって書いてあったよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:06:05.34 ID:R9kMuX43.net
白澤せんせのEXV推しは、電通に餌撒いてやってるだけだわな
アスプリーさんがグラスフェッドのバターを推すのと同種の方便

電通が欲しいのはホットなコンテンツと新たなマーケットの創出
白澤せんせの狙い通り、スイーツ女子とじじばば層とその介護者世代にガッチリ食い込んだ

精製でも構わないなどと最初から言おうものなら、
飽和脂肪有害論者と電通まるごと敵に回しかねないよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:07:13.24 ID:NpPz0qpk.net
ココア2:きな粉1:エリスリトール1:精製オイル6の割合でチョコもどき作ってみた。
エリスリトールが中々溶けず、オイルを足してたらそのそうなってしまったw
アドバイス通り冷凍したら結構イケた。
けど甘みがちょっと足りなかったので次は比率を変えてみようかな?

今まではヴァージン小さじ一杯をティーに入れて飲んでて、その香りも結構好きだった。
精製はその方法では摂らず、チョコもどきか料理の油として使おうと思う。
精製は安いので遠慮せずに使うつりもりだけど、さて、ダイエットにはどう影響するかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:14:53.84 ID:znkAe8nr.net
てか何冊かココナッツオイルの本読んだけど、EXV勧めてるのしかないな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:44:31.54 ID:OArMIVon.net
精製精製ってバカの一つ覚えも程々にしとけや
バージンココナッツオイルが買えないから嫉妬してるのか貴様ら
人工物の精製より天然物のバージンがいいって早く気づいた方がいいよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:46:39.20 ID:YDcGXmDz.net
そんなこと本人が一番わかってるだろう
あまり神経を逆撫でしてやんなよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:26:52.15 ID:TkGbqi6N.net
>>853
ヴァージンオイルは、未開な現地人や子供や猿が絞った細菌だらけのオイル
精製のほうが、安心・安全・清潔・安い・不快な匂いが全く無いなど良いことだらけ

俺はEXVを飲んだら、必ず下痢をするし、気分が悪くなる
おまけに、家の部屋中が異臭にまみれる
空気清浄機が有って助かったわ

あんなものを高い金出して買う奴は情弱
更に、異臭フェチの変態

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:51:37.84 ID:PEjxO4xY.net
ウザいから、もう精製でNGワードに入れるわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 06:18:26.21 ID:1eXh9IpW.net
>>851
パルスィートの液体がおすすめ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:14:08.64 ID:TQbQ4qNX.net
ココナッツの匂い好き

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:25:56.88 ID:aGyw1CL2.net
ワキガの匂いが好き位の変態

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:43:35.39 ID:Q/yVFJLE.net
>>859
そこまでいくとキモいな…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:42:33.40 ID:K9GgcKar.net
最近糖質制限ゆるめて生活してるんだけど朝のオイルコーヒーは相変わらずとってたら頭とか臭いわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:58:50.26 ID:YDcGXmDz.net
糖質ってある程度摂ってしまうよな
野菜にも肉にも少し入ってるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:52:32.34 ID:MFSf2OlR.net
最近、ココナッツオイルをココナッツミルクパウダーにかえて
コーヒーとか紅茶飲んでるうまいなコレ
ミルクだとすでに乳化済みなんだそうだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:03:43.58 ID:kaDabosR.net
>>863
スレチだが、美味いは正義w
ちなみにココナッツミルクパウダーはチョコもどきの乳化剤としても有用
甘味をココナッツシュガーにすれば、純ココナッツ原料のホワイトチョコもどきになる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:20:43.55 ID:1eXh9IpW.net
>>864
液体甘味料でもホワイトチョコになる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:25:21.73 ID:MFSf2OlR.net
>>864
レスありがとw
甘味はてんさい糖使ってたけどココナッツシュガーいいね
明日カルディ行ってみるー
ある程度やせたしオイルというか油が胃にもたれてきて
ココナッツオイルは少し休憩w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 15:40:32.43 ID:ERDbTipH.net
ココナッツミルクパウダーじゃなくて、ココナッツパウダーだとダイエット的にどうなんでしょう。
ココナッツパウダーだと無添加のがあるみたい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 03:03:45.13 ID:H6QK8D9O.net
私の場合ダイエット目的じゃなくて
糖尿予防(親が糖尿持ち)や免疫力アップに
利用したいのですが、肌とか髪に変化はありますか?
もう40代で、体型は普通ですが、髪が細くなってきて
肌も乾燥するし疲れやすいです。元気アップ効果は
期待できますか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 03:58:23.82 ID:fwTdE0Kh.net
コエンザイムのめや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 04:49:06.41 ID:H6QK8D9O.net
>>869
コエンザイムってそんな効果ありますか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 05:15:31.58 ID:Xqww49Sr.net
>>870
とりあえずアイハーブでユビキノールで検索しろ30歳以下なら安いユビキノンでもいい。ココナッツオイルと合わせてもいいし、フィッシュオイルとあわせてもいい。とにかく脂溶性なので油と一緒にとるのがベスト。
コエンザイムは効くぞ〜

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 07:41:22.73 ID:INnOsOCI.net
>>855遠心分離法で出来る方法は機械だから皮むき機や遠心分離機の衛生面は問題ないよ
発酵分離だと手作業だからわからんが

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:38:25.43 ID:FN5ZYQ3Y.net
>>868
もう一年近く飲んでるが、
そんな効果はほとんど無い。
ココナッツオイルに期待できるのは一時的な空腹感の解消。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 10:43:04.84 ID:STYWlQCC.net
2代目のスレの

>植物性オメガ3の亜麻仁油、しそ油は、酸化し易いので加熱してはいけない
>魚のオメガ3は加熱に強いので焼き魚煮魚缶詰OK、ただし紫外線には弱い

ってレスのソース典拠あったら、教えてくらはい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:18:42.24 ID:0dc8bKF1.net
>>868
髪や爪にいいのはビオチンとかじゃないかな
と思って2週間前くらいから飲み始めた

ポップコーンを作るときにEXVとバターを使ったら
香りがよくてウマー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:13:51.02 ID:4dmXfwPO.net
>>874
亜麻仁油紫蘇油、加熱調理おkです
奥山治美せんせの本にも書いてある

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:07:48.68 ID:H6QK8D9O.net
>>871
>>873
>>875
アドバイスありがとうございます。
コエンザイムってそんなに効果あるんですね。
ユビキノールも気になります。
ビオチンは家にありました

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:43:15.93 ID:jn95P9QZ.net
長寿の人は特別なことはしていない。
食事の偏りと過剰が寿命を短くする。
体にいいものでも大量だと害になる。
バランスと量に気を付けよう。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:58:15.60 ID:INnOsOCI.net
バージンココナッツオイル味はバター、ラード、牛脂には及ばないがマーガリンやショートニングには勝ってるよや
マーガリンやショートニングは味しないうえにトランス脂肪酸だもんな
精製ココナッツオイルはマーガリンやショートニングと同じだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:10:28.25 ID:6Xk6vRR+.net
本当に思うわ、体にいいものだろうと何だろうと必要以上に取ったら害しかならないね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:41:37.97 ID:0ZPGYEF6.net
ちょっと前に要望でてたけど
EXV専スレを分けるか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:58:22.10 ID:2qB81WeB.net
分ければ?異臭フェチとは住み分けしたいわ ゞ(`´ )

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:46:42.54 ID:0ZPGYEF6.net
精製ココナッツオイルは粗悪なマーガリン同様にトランス脂肪酸まみれ などという物言いは
テンプレ>>2で警告されているところの
信頼できない会社や販売業者が垂れ流す誤情報や印象操作にそっくりなんだよな
テンプレ>>3-5のデータソースが示す、ヴァージンと精製の脂肪酸組成も過酸化度にも違いがないという結果は信用ならんと言うわけだ

JAS規格適合品の精製ヤシ油にトランス脂肪酸が過剰生成していることを示した分析データソースを持ってきてくれんかね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:46:59.61 ID:I1cL8GsU.net
EXVがダメな人ってやっぱりココナッツファインやココナッツミルクもダメなの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:57:59.00 ID:VSVuy9m4.net
チョコもどき、病み付きになる。
ココナッツオイルのせいなのか、市販の板チョコより軽い口当たり。
きな粉の比率を上げるとサクサク感が増すので、さらに美味い。
でも、きな粉には結構糖質が含まれてるので悩ましい。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:04:29.08 ID:yQTCLx+X.net
きなこのかわりにソイプロテインにすればいいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:10:36.75 ID:1exrpKTV.net
食後にココナッツオイル大さじ1入れたコーヒー飲むと何となく食欲抑えられる気がする

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:18:56.47 ID:Dvi/MFZR.net
食べ終わってから食欲抑えても、って気もするけど
次の食事までの時間を長ーーく開けられるってこと?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:31:42.52 ID:1exrpKTV.net
>>888
自分はなぜか夕方に食欲高まるんすよ
昼をいつも13~14時に食ってるから食い終わったタイミングでココナッツオイルとると夕方の口寂しさが和らぐ気がした
19時の夕飯までそれで繋いで夕飯後にもオイルとると、翌日の昼まで結構何も食わないでいられる
まだ試し始めたばっかで気のせいかもしらんけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:44:10.70 ID:iRups2ja.net
>>886
サンクス。
ググってみると、kentaiの奴が一番糖質が少ないからそれを買えばいいのかな?
最近プールに行き始めて、泳いだ後にプロテイン摂ろうかと思ってた所だったので、
丁度いいかも。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:29:46.22 ID:tU51U/ND.net
>>876
アマニ油とかも加熱OKなのか、混乱してきたw
今日図書館に行って借りてみてみるよ、ありがとう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:33:15.64 ID:1dka5na4.net
同じこと何度も書いてるけどいつもスルー

EXVがダメな人ってやっぱりココナッツファインやココナッツミルクもダメなの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:50:59.05 ID:mjnrgeUw.net
>>889
ま、いつ飲んでも別にいいんだけど、
中鎖脂肪酸は吸収速いし、
食欲抑制効果は舌に触れた瞬間から始まるから即効性ある訳で、
お腹が減った時、口寂しいときに飲めばいいと思うよ。
脂肪燃焼してるのは空腹(血糖値の低い状態)を少しでも長く維持してる時間だからね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 11:53:22.56 ID:W6GYuail.net
チョコもどきに風味付けでお酒入れて作ってみた人いる?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:13:03.20 ID:BuiVNn2l.net
>>892
ダメとかよりも買わないよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:22:26.37 ID:SCOHyrfA.net
EXVが平気な人は、やっぱり
ワキガや加齢臭や足の匂いも平気なのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:31:54.67 ID:BuiVNn2l.net
>>896
知恵袋で聞いてくれば?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:40:22.62 ID:sbQM20Fr.net
>>896
しっかししつこいわ
ホンマにキモい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 12:54:41.59 ID:1exrpKTV.net
>>893
なるほどー!
ココナッツオイル始めたばっかりでまだ初心者だから勉強になったわ
口さみしい時に飲むように変えてみたりして、1番自分に合う方法探してみるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:24:22.47 ID:1K2vNTAJ.net
 >>891 アマニ油、シソ(エゴマも同じ)油は、抗酸化物質(ビタミンEとか)を含有または
添加してあるから、かろうじて、軽めの野菜炒め程度はセーフというだけ。
本質的には、極め付きに酸化しやすい油で、開封後の室温長期保存はNG。揚げ物も多分NG。
揚げ物での繰り返し使用等は完全にNG。おすすめはサラダやスープに振りかけて食べる
やりかたですよ。誤解なきよう。

本質的に酸化に強くて、(揚げ物が健康的かどうかはともかく)、揚げ物に繰り返し使用しても
ほとんど酸化していないココナッツ油とは正反対ですよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:45:32.37 ID:0lvvkBUo.net
>>891
奥山治美著MOOK『オリーブオイル・サラダ油は今すぐやめなさい!』(綜合図書)
をおすすめ。p80-82に、
低温圧搾のえごま・しそ・亜麻仁油は
・200℃までなら異臭が立たないこと
・加熱でαリノレン酸が壊れることはないこと
・抗酸化ビタミン(EまたはC)添加によって、他の植物油と同等の安定性を保っていること
・過酸化脂質の過剰摂取で癌や動脈硬化が増える・増えたエビデンスは実験的にも疫学的にも存在しないこと
が書かれています。

オメガ3の過酸化脂質摂取で頸動脈プラーク蓄積進行を指摘しているのは
世界中でも真島せんせだけ。だからこの仕事はめちゃくちゃ貴重なの。

ちなみに奥山せんせは中鎖脂肪酸の優位性には懐疑的な立場をとっていて
ココナッツオイルやMCTオイルだからといって過剰摂取はすすめられないとの意見。
糖質制限やケトジェニックダイエットをしない人においては、その考え方が適切です。
糖質摂りながらココナッツオイルもたくさん摂ったら、糖質の害が前面に出てくるから。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:58:52.43 ID:OO8BTnjX.net
ヴァージンココナッツオイルはバターに次ぐ存在になりつつあるからな
マーガリンがクソすぎるから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:48:20.82 ID:zcmMiytH.net
>>871
コエンザイムはなんの効果もなかったよ、俺の場合

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:52:28.00 ID:zcmMiytH.net
>>879
>精製ココナッツオイルはマーガリンやショートニングと同じだよ

デタラメを言ってはいけません

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 05:56:21.54 ID:zcmMiytH.net
>>835
精製もEXVも、酸化度は変わらない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:13:12.68 ID:qwgcWrRT.net
ずっと続けていますがみなさん期待通りの効果ありますか?半年で3キロ痩せて今年中にあと1キロ痩せたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:08:42.63 ID:1el9PFc0.net
ぶっちゃけ、ココナッツオイルでの減量効果は感じないなー
最初は期待したんだが…お腹が空かないのは、ダイエット初期には便利だったけど、
今は胃が小さくなって、ココナッツオイル取らなくても大丈夫

ということで、今は料理のオイルとしてしか使っていない
ダイエット効果も変わらないみたい
全く止めたら解らないけど…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:40:56.37 ID:Yxi+jcJ6.net
>>907
わかるわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:40:01.47 ID:OeFqoDwn.net
歳のせいもあるげど軽い狭心症のような痛みが時々あったんだけど、
なんかの情報で血管のプラークを溶かすみたいな話しを聞いて、毎日スプーン2杯ぐらい摂ってた。
最初、なんか効いてるみたいな感覚がして、2瓶ほど使ったある日、朝方狭心症のような胸の痛み
で目が醒めた。なんでだろうとネットでいろいろ検索したら、真島氏のページを見つけたんだよ。
今も時々胸が痛む。油抜き食事に換えたよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 17:42:12.70 ID:3sFyw4Lm.net
>>909
それよりプラークの状況の検査受けろよ。
こんなところでこんな書き込みしてる場合じゃないだろう?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:05:37.02 ID:lVW52LYp.net
既に堆積したプラークの存在が明らか、あるいは強く疑われる人は
ケトジェニックダイエット相当に糖質量をカットする覚悟がないなら、
油っぽすぎるメニューは控えた方がよいです。
中糖質高脂質食が、進行したプラークを減らすか増やすか、どちらにも転ぶ可能性がある。

プラーク退縮をLCHFに賭ける場合は、ケトジェニックに持ち込むことは必須です。
歯槽膿漏など口腔内病巣感染は、血管内プラーク発生の要因の一つなので、必ず治療しておくこと。
歯石の定期的除去も重要。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:58:14.30 ID:QZjZFxKw.net
>>911
低炭水化物高脂肪食がどうして血管プラークの退縮に繋がるんですか?
説明しているページとかあれば教えてください。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:07:52.52 ID:O7r3orgt.net
糖尿病患者ならともかく
ただのプラーク患者がLCHFで一か八かの勝負?死ぬ気?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:15:08.76 ID:5KfXUfdI.net
>>912
The Ketogenic Diet Reverses Indicators of Heart Disease
http://www.ketotic.org/2013/09/the-ketogenic-diet-reverses-indicators.html

文献リストは末尾にあるので孫引きしてください

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:29:17.42 ID:5KfXUfdI.net
>>913
どっちが棺桶に近いかと言ったら
合併症のでていないコントロール良好な糖尿病患者さんよりも
重要な血管内に、いつでも飛びそうな不安定プラークを育てているひとです。

>>909
糖質摂取量を変えずに脂質量を純増することには慎重になるべきでした。
最低限でも、一食主食置き換えか調理油置き換えにして
糖質と脂質を合わせた総摂取カロリーを増やさない工夫は必須です。
糖質量そのままにココナッツオイルを増やせば、糖質の害が前面に出てくるからです。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:42:42.38 ID:/xv0xX3U.net
いつもの食事にただココナッツオイル入れちゃあ不健康になって当然

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:05:03.45 ID:tzJx0ymn.net
癌でケトン食させる医者はいても
動脈硬化で糖質制限させる医者はいない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:14:07.66 ID:5KfXUfdI.net
医者はいないね
自己判断でやって、血圧の薬をやめられた患者ならたくさんいる

ココナッツオイルには降圧薬と共通の作用機序があるから
効く人がいるのは当たり前で
治るか悪化するかは全体の食事構成と、開始時の進行度による

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 08:19:32.34 ID:xUgbiEHt.net
>>914
英語は読めないので解説願います。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 08:38:45.42 ID:mZuVdRec.net
>>919
こちらは日本語で比較的平易な解説ですが、読めますか?

ケトン食の実践方法
http://ketogenic-diet.org/practice/practices-1.html
脂肪は、細胞膜や神経組織などの構成成分の材料として必要ですが、
摂り過ぎると動脈硬化やがんを促進することから、
一般的には摂取量を総エネルギー量の20〜30%程度に抑えるのが望ましいと言われています。
しかし、脂肪の取り過ぎが健康に悪いのは、糖質も多く摂取した場合や、
動物性の飽和脂肪酸やω6系不飽和脂肪酸の多い一部の植物油を多く摂取した場合です。
糖質の摂取を減らせば脂肪を多く摂取してもがんや動脈硬化を促進することはありません。
オレイン酸を含むオリーブオイルやω3系不飽和脂肪酸のエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)を含む魚油、
αリノレン酸を含む亜麻仁油(フラックスシードオイル)や紫蘇油(エゴマ油)を多く摂取すると
がんも動脈硬化性疾患も減らせることが明らかになっています。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 08:42:39.84 ID:mZuVdRec.net
オメガ3の過酸化脂質過剰摂取でプラーク蓄積が進むと主張しているのは真島せんせだけ。
患者さんたちが真島せんせの指導で改善されているのは事実。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:45:05.37 ID:xUgbiEHt.net
>>920
低炭水化物高脂肪食がどうして血管プラークの退縮に繋がるのかという事が知りたいのですが。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 10:56:55.03 ID:U/iMTqeE.net
油をもって油を制すみたいな?
コレステロールが魚油で溶けるのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:12:13.29 ID:whlJ/4Qr.net
>>923
この前おはよう日本で、心臓に脂肪がたまる病気の治療で中鎖脂肪酸使う方法ってのがあった。大阪大学だったかなぁ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:23:11.84 ID:u2r4qVHV.net
>>923
魚油でコレステロールが溶ける訳じゃないぞ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:26:52.66 ID:u2r4qVHV.net
魚油で落ちるのは中性脂肪。血管を傷める元になる中性脂肪を減らすと自然にHDLが増えてLDLが下がる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:31:26.14 ID:u2r4qVHV.net
血管を傷める原因は糖質、タンパク質、中性脂肪などから作り出されるage
と言われている。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 11:35:59.67 ID:MoQfaxjh.net
魚油中のDHA/EPAは20数%、じゃあ残りの80%はなんなのか。
オリーブオイルのオレイン酸だって80%、残りの20%は?
亜麻仁油やしそ油はどうなのか。
体に良いと言われる油だって、あまり摂りたくない油も同時に摂ることになる。
それにもしかしたら酸化してるかもしれない。むしろ魚料理はほぼ酸化してると言っていい。
LCHFが動脈硬化改善に役立つのかどうかは疑問が、もしそうだとしても個人レベルで実行するのは至難の技だろう。
素直に脂質制限したほうが身のためだよ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:36:51.78 ID:WF8EEU6F.net
動脈硬化の原因はGIPというホルモンが血中のオステオポンチン
というタンパク質を増やすことにある
GIPはインスリンの分泌をコントロールするホルモンで、インス
リン分泌を促すことで血糖値を下げる役割のホルモンだが、
同時に血中オステオポンチンも増やし、オステオポンチンが動脈
硬化を促す

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:16:57.27 ID:ykBUL/LD.net
>>928
疫学的には観察研究でも介入研究でも地中海食の常勝で
一般的な体質なら、地中海食的ケトン食で、より強力な抗動脈硬化作用を発揮する。

問題は、LDLを徹底的に枯渇させることでしか沈着プラークを回収できないタイプの脂質代謝異常の体質の人たち。
(力技でLDL枯渇させればプラークが退縮するのは事実で、スタチン使う大義名分)
一般的には健康とされる食事が裏目に出る体質の集団がいるということであって
万人に適用可能な画一的な最上の食事は存在しないという、常識的な話にしかならない。
真島センセは、真実の一端を見てはいるけど、因果関係の解釈がズレてるんだよね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:39:03.93 ID:ykBUL/LD.net
>>929
GIP分泌と血中オステオポンチン増加は一連のものだが
http://medley.life/news/item/564c60f17e4a8b3f093b6f40

動脈硬化は、動脈壁に傷がつく(細胞が半殺しにあう)ことが発端で、石灰化は続発病変。
細胞内に流れ込むカルシウムイオンを汲み出せなくなって、石灰化が進む。

じゃあその血管壁の細胞連中を半殺しにしてるのは何か、ということだけど

血圧正常者の最大要因は、毎食後のグルコーススパイクだ。
石灰化があってもなくても、動脈硬化の先行病変は、内皮傷害と蛋白糖化。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 14:47:16.39 ID:ykBUL/LD.net
食物繊維含め、炭水化物を食べれば必ず
GIPが分泌され、オステオポンチンも増える。これは止められない。
石灰沈着を防ぎたかったら、食後血糖上昇のピークを
糖化が急激に進まない濃度すなわち140mg/dl以下に抑えるしかない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:17:57.51 ID:WF8EEU6F.net
>>931
グルコーススパイクが動脈硬化の引き金であるということは
おれもそう思うけど、それを認めたがらない人もいるんだよね?
でもオステオポンチンと動脈硬化の関連性は主流医学界でも
認められた話なんでしょう?
そしてそのオステオポンチンを増やすのがGIPであり血糖である
ということが分かってきたわけでしょう。
血糖値が高くならない人でも糖質を多量に食べれば血管に多量に
糖質が吸収されてくる。それでも高血糖にならない人というのは
速やかにGIPが反応してインスリンを分泌を促しインスリンが十分
に供給されるからですよね。
そうすると単にグルコーススパイクだけが動脈硬化の原因とはい
えないのでは?なぜなら動脈硬化はグルコーススパイクを起こして
ないまだ10代、20代の若い人にも見られますからね?違います?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:42:27.13 ID:ykBUL/LD.net
>>933
「生活習慣病の低年齢化」で括れる若年者の動脈硬化や脳梗塞は
中高年と同じで、グルコーススパイクも高中性脂肪血症もありますね。普通は。
ただし10代で2型糖尿病発症した子の全部が全部、DQNなライフスタイルを送ってたということも無い。
ごくごく標準的な生活や食習慣で、なぜか2型を発症した子もいるということは強調しておきたい。

感染症既往や自己免疫系の基礎疾患がなくて、血圧も耐糖能も血清脂質も造血系も正常で
動脈硬化だけがぽつねんと存在するということは、若年者に限らず普通ではないです。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:56:42.18 ID:HIpVlNcK.net
油は菓子パンや惣菜パン弁当の揚げ物
変な油いっぱい食わされとるぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 18:20:39.87 ID:JLtqh5Js.net
全く違う話題で流れをぶった切って&初心者の質問で大変申し訳ないのですが、
諸先輩方のご意見をいただきたく、書き込ませていただきます。
ココナッツオイル・食物摂取とトレーニングのタイミングについてです。

朝5時頃起床しオイル12g摂取

ケトン放出ピークと思われる2〜3時間経過時&トレ45分前:空腹時摂取推奨のサプリ(アルギニン・カルニチン・CoQ10・αリポ酸等代謝UP系。たんぱく質なし(ケトン放出目的で))

トレ30分前:バナナ1本(空腹すぎて運動するのが怖いのと低血糖・筋分解防止目的)

トレ開始と同時にBCCA2200mg摂取(筋分解防止と持久力保持目的)

筋トレ(全身30分程度)+有酸素(90分程度)

トレ直後ホエイプロテイン1食分摂取


この内容で自前の糖新生でなくケトン放出モードでトレーニングできていますでしょうか。
とくに低血糖での頭痛やふらつき等への恐怖感からバナナを食べてしまっているので、そこを糖質でない何かに置き換えたいのですが、トレ前に内臓に負荷をかけずケトンモードを止めない食物が思い当たらず…。
全体的にアドバイスをいただけませんでしょうか。

ちなみに1日トータルのPFCバランスやカロリー・糖質制限はテンプレ通りに行っています。
その中でレジスタントスターチやらチアシード、ビフィズス菌・ガセリ菌等ダイエットと聞けばあれこれ取り入れています。

ただ半年間の王道ダイエットで停滞期に入っており(28歳女・54→44〜45kg/28→21〜23%を行き来)、この朝のトレーニングの効果を高めるべく悩んでおります。

ケトン測定は水分摂取が多くあまりあてにならず、ちゃんと代謝できているのか分からず不安で相談させていただきました。
長文かつ初歩的で申し訳ありませんがどうかお力をお貸しください…お願いいたします。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:48:07.47 ID:rHVFOfYM.net
安くて有効成分も変わらない、という理由で精製物を選んでると、
トランス脂肪酸を取ることになる。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:21:44.42 ID:b5CWYz7p.net
1年、精製オイル飲み続けてますが、
毎月の血液検査でLDL、中性脂肪に異常が出たことは有りません。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:41:48.16 ID:rHVFOfYM.net
>>938
あれっそうなの?
デマ掴まされたか。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:14:23.54 ID:AKX7Xymk.net
ココナッツオイル導入して3週間ぐらいたった。
導入前は体重減っても筋肉量も減ってたけど
導入後は体脂肪率が下がってきた。
効果出てきたかな。

でも1日100ccはしんどい。みんなどれぐらい摂取してる?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:18:55.16 ID:0Lke/GXk.net
30ccぐらい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:24:58.42 ID:Z7BjtslI.net
>>936
身長わからないからなんとも言えないしどこを目指してるのか知らないけど下限なんじゃないの
女性は20%以下になるととたんに生理狂いだすことが多いから注意
それにこれ以上減らしたいなら遠回りでも王道のが効率いいよ
とりあえずこのスレ全部読んでみれば

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:27:54.08 ID:lPT2umrZ.net
>>936
むちゃくちゃだな
全く目的がちぐはぐ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:03:26.16 ID:u5UkAgzm.net
いつもの奴だろ。華麗にスルーしとけよ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 02:00:00.07 ID:dL3oQTq+.net
いやーたぶん初めての方だと思いますけど
わかってなさの質もベクトルも違うw

>>936
1)バナナを食べるタイミング
筋トレの1セット目を一巡してから食べる。
rep数はしょぼくて構わないのできっちり追い込むこと。
ファスティング状態で1セット目をこなせるよう、前日の夕食の質と量に配慮すること。
筋トレ前に食べたら、糖吸収とインスリン分泌がおこり、ケトーシスは中断してしまう。

プレワーク&ポストワークの補給内容とタイミングについては
こちら↓のスレを通読してから再質問してください。

【減量】カーボバックローディング+ケトジェニック最強【筋肥大】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1448164246/

2)目標・目的は何か
競技、舞台、職業絡みなどでもっと身体を絞らなければならない事情があるなら、栄養指導もできるインストラクターに師事することをすすめる。
趣味の美容目的なら、現在の体重体脂肪率を維持したままでのボディメイクをすすめる。
目指しているボディイメージを明確に持ち、なりたい身体の持ち主をみつけて画像を集めること。
目的にあった筋トレの種目選択とフォーム、荷重が適正かどうか、一度は必ず専門家のチェックを受けること。
体組成計の数字が不変でも、筋肉と体脂肪のつき方のディテールは弄れます。
減量にこだわるあまり月経停止したら、生涯不妊のリスクも否定できないことをよく念頭におくこと。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 05:27:38.47 ID:62In8MuQ.net
>>936です。
皆さまご意見ありがとうございます。
むちゃくちゃだし目的が曖昧、知識が足りない…仰る通りだと反省しました。
少し強迫っぽく、とにかく痩せたい!の一心で焦ってあれこれ中途半端な知識で取り組んでいました。
不快な書き込みになってしまい申し訳ありませんでした。

>>942>>943さん
肝心なことを記載せずすみませんでした。
153cm/45kg/BMI19/22.5%です。
目標は、お恥ずかしいですがミランダ・カーのような健康的かつスレンダーで美しい身体です。ただのガリガリは不健康だし女性として魅力がないと思い、運動を取り入れています。
脂肪がありそうな部位はまだあちこちに視認できる状態です。
一応前スレからここまで遡って読んでいたのですが、やっぱり全然知識として定着・反映してなかったなと今更反省しました…もう一度読み直して理解します。
そして941さんの仰る通り、月経等の健康面にきちんと配慮すること、王道で頑張ろうと思い直すことができたので感謝です。
ありがとうございました。

>>945さん
仰る通り、もはやわからないことがわからない状態です…申し訳なかったです。
そんな私にとても丁寧に、わかりやすくアドバイスくださりありがとうございます。
1)がまさに曖昧に不安に思っていたことで、バカな私でも理解でき間違いを認識できました。
ケトジェニックスレで勉強し直して来ます。

2)のご助言も大切なことばかりで有り難い限りです。
というのも今の住まいが山の中でジムもイントラさんもまさしく遠い存在で…通いは難しく独学なので、今回混乱&焦りで質問してしまいました。
筋トレは部位につき1〜2種目、自重メインで恐らく追い込み切れていない、質や量も適正でない気がしてきました。有酸素は市販のルームバイクです。
ダイエットの必要度は仰るところの中間くらい、美しければ仕事が捗る程度で生活にかかるほどではありませんが、結婚等も控えどうしても痩せたいので、都会遠征で受けられるようなものを探してみます。
その前にも闇雲だったトレの見直しとスレ読み込み、イメージ作りや画像探し等すべきことにたくさん気付かされました。
ご意見本当にありがとうございました。

長文でスレ汚し失礼いたしました。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:18:30.25 ID:u1WS+4Nd.net
>>937
精製ココナッツオイルにトランス脂肪酸なんて入ってないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:33:09.97 ID:0Lke/GXk.net
ここ適当な俺理論があるから注意なw
2chが入り口であって知識の場じゃないからな
自分なりに他の情報ソースを探して実践し見極めるのが重要

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:24:52.97 ID:AKX7Xymk.net
ちょっと調べたら100ccで900kcalぐらいなるな。
これでも体脂肪率が減る不思議。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:27:39.97 ID:+4UVSaXL.net
調べるなよw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:09:27.19 ID:ljG+TK94.net
やせるんだよなコレが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 06:56:33.93 ID:EXv+RYKP.net
野菜は窒素がヤバいな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:50:22.25 ID:6WQxqE1y.net
100ccが怖くてとれない・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 10:42:32.07 ID:VQuRQj70.net
めんどうくさい女

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:03:23.84 ID:XorpqBKU.net
今まで糖質制限してたんだけど、それをちょっと緩めてその分脂質を制限しようかと思ってる。
その場合、ココナッツオイルも減らした方が良い?
それとも別枠で考えれば良い?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:07:29.36 ID:6GLqbX6R.net
脂質を制限したぶんココナツオイルで補給

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:30:17.40 ID:F1UPJv8U.net
昨日の晩、アーモンドを5粒だけ食べるつもりが、いきりがついて徳用アーモンド
ほぼ、全部食べてしまった。カロリー的には3,000カロリーぐらい摂ったことになるけど
朝の体重はちょっと減ってた。
いま、全然腹減らん。今日一日抜いても腹減らん気がする

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:44:21.88 ID:DnrrCQAL.net
>>957
下痢にならない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:50:03.69 ID:ADz6mlNg.net
はい、カロリー原理主義者が顔真っ赤にして登場するよ!!

カロリー収支は絶対だから、あり得ないムキー&#1641;(&#3665;&#242;ω&#243;&#3665;)&#1782;
それか、フルマラソンでも走ったに違い無いって

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:19:33.60 ID:AI6JWJ4X.net
あっぱっぱーあっぱっぱーあっぱっぱーあっぱっぱーあっぱっぱー!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:23:23.42 ID:F1UPJv8U.net
>>958
今日はまだ出ない。
>>958
さっき水泳してきた。プラス今日一日食事抜きでチャラのはず。
さすがに今日はオイルも自制。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:55:27.28 ID:zbUtgCKp.net
>>957
お腹が空いてないって事はまだ消化吸収が続いてるってことだろう
水分の出入りで多少増減はあるから体重が減っていても特段おかしなところはないんじゃない?
仮に2000kcal超過してても脂肪の増加であれば200gちょいだし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:20:50.43 ID:f2SNTtrL.net
↑テンション上がっててお前の方が顔真っ赤に思えるんだが…


アーモンド大量食いするとウンコが白くなるよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:21:27.14 ID:f2SNTtrL.net
すまんリロってなかった…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 18:53:04.90 ID:pKRj2UZR.net
アーモンドは殆ど脂質だしなあ。
食べ過ぎてもあまり影響ないような気がする。
だからココナッツオイル控えてもあまり意味無いような。
糖質摂った時は血糖値が下がるまでは脂質は控えた方が良いと思うけど。
まあ実証してないから、なんとなくだけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:32:52.06 ID:F1UPJv8U.net
今うんこ出た。量と固さはいつも通り。でも確かに色が薄かった。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:10:55.18 ID:+LrpbMkS.net
日清の360瓶のが450円なんだが
製品的に大丈夫なのかな?
日清はイメージ悪いから不安だし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:30:15.56 ID:yjuwODNY.net
なるほど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 05:32:21.82 ID:qKYXTLHk.net
余計なものを大量に摂るより、
ごはんと野菜たっぷりのみそ汁、焼き魚に少しの漬け物って方が
体に良さそうな気がするな。田舎の年寄りは長生きだぜ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:04:23.87 ID:AdEUXw+E.net
長生きなのは医学が進歩したからと、
日本の医療が底辺まで行き渡ってるからだよ。
50年前にはその食生活で寿命はもっと短かった。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:28:05.59 ID:QONZpTeO.net
防腐剤や添加物を含んだ食事にどっぷりつかった世代の平均寿命が上がるのか、下がるのか
少し楽しみにしてる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:56:20.82 ID:Gp3mLl6p.net
胃瘻や中心静脈栄養法等の医療行為がある限り日本の寿命は今と変わらないと思う
寝たきりでも脳死でも栄養さえ送り続ければ人間は生き続ける
大事なのは健康寿命だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:00:26.64 ID:QONZpTeO.net
ココナッツオイルが体に良いのならカカオオイルも体に良いのではと思い立った。
調べてみるとオレイン酸が豊富らしい。値段も安いのでトライアルで4週間ぐらい
試してみる。
結果は一か月後に書く。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:08:10.51 ID:4276ZfbA.net
カフェインが入ってなければいいけど、カフェインは普通はよくないね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:25:32.95 ID:wSFmS0nO.net
ココアバターはずいぶん前に試したけど特に効果なかった
オレイン酸摂りたければオリーブオイルでいい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:21:43.57 ID:yldtUS/F.net
オレイン酸は、
牛肉豚肉鶏肉、バターやチーズなどの乳製品、マーガリンやマヨネーズ、
各種植物油油、豆類、ナッツ類などに豊富に含まれており、
「最も普遍的な脂肪酸」と呼ばれている。

現代人の食生活では大量に摂取しているのが実情であり、
オリーブオイルなどからあえて意識的に摂る意味は無い。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:32:13.29 ID:yldtUS/F.net
>>920
>オレイン酸を含むオリーブオイルを多く摂取すると
>動脈硬化性疾患も減らせることが明らかになっています。


>事実、医学文献にはオリーブオイルの有害な影響を示す証拠が溢れています。
>南カリフォルニア大学医学部の故デーヴィッド・H・ブランケンホーン博士は、冠動脈疾患のある人のベースライン(実験開始前)の血管造影図を、
>一年後のフォローアップ検査で撮った血管造影図と比較しています。
>博士はオリーブオイルを摂取していた人々は、飽和脂肪を摂取していた人々と同様に、冠動脈疾患が進行していたことを発見したのです。
>同様に、ウェイクフォレスト大学バプティスト・メディカルセンターのローレンス・リューデルは、脂肪代謝が人類とよく似ているアフリカミドリザルの食習慣の実験を行っています。
>5年目の終わりには、オリーブオイルを摂取していたサルたちは、高いLDLコレステロール値を示していたのですが、
これらの病理解剖の結果は、飽和脂肪を与えられたサルたちと全く同様に、冠動脈疾患になっていたのです。
のちにリューデルは、ネズミなどのげっ歯類を用いた実験を行い、同じ結果を得ています。
また、メリーランド大学医学部のロバート・ボーゲル博士は、パンをオリーブオイルに浸して食べると、
上腕動脈の拡張を低下させることを発見しています。このことは、オリーブオイルは内皮細胞を一時的に傷つけ、
内皮細胞の一酸化窒素製造能力を損なうことを示唆しているのです。
さらに日本の研究者らが、一価不飽和脂肪は血糖値と中性脂肪値を上昇させてしまうことを、糖尿病の傾向のあるげっ歯類で証明しています。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:58:24.79 ID:KPR20kOo.net
つまり糖質制限は危険だと言いたいわけだな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:02:37.33 ID:Yif9ymNW.net
何が正解かわからんな。
一部の例が自分にも当てはまるかわからんし。
数年単位で一般的な説がひっくり返るし。

自分の体に合うものを信じることにする。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:43:45.07 ID:oi+akSfH.net
>>978
>パンをオリーブオイルに浸して食べると、

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:10:10.85 ID:341ru9yB.net
マーガリンや動物性脂肪は悪いと聞いて
油の入ってないフランスパンを買うようにしている

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:35:26.57 ID:aycHWpb8.net
マーガリンは確定だが動物性脂肪はよく分からんよ
多過ぎると心臓がヤバいが
少な過ぎても脳血管がヤバい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:50:21.84 ID:341ru9yB.net
牛とか豚肉を食べないだけで
チーズは普通にパンと食べるんだけどねw

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:40:28.03 ID:2acIYHBp.net
最近料理にしか使わなくなった

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:09:26.00 ID:MtJxjK+F.net
オリーブオイルの効能ってむしろ入ってるポリフェノールのほうに負うところが大きいんじゃなかったっけ?

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:04:40.54 ID:55JjSCxr.net
>>982
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される&#160;
 ↓&#160;
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」&#160;
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」&#160;
 ↓&#160;
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」&#160;
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」&#160;
乳製品業界「ざまあ!」&#160;
お客さん「マーガリンください」&#160;
 ↓&#160;
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」&#160;
乳製品業界「ざまあ!」&#160;
お客さん「マーガリンください」&#160;
 ↓&#160;
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」&#160;
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓&#160;
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」&#160;
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」&#160;
乳製品業界「・・・」&#160;
 ↓&#160;
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」&#160;
乳製品業界「・・・」&#160;
 ↓&#160;
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」&#160;
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」&#160;
 ↓&#160;
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」&#160;
お客さん「マーガリンください」

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:13:43.36 ID:MtJxjK+F.net
いや、安いは正義だからそうなるだろ。
水添の技術上げる方向でがんばるしかあるまい。

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:17:25.55 ID:55JjSCxr.net
安いものは体に悪いに違いないと言う思いこみはなんとかならんのか?

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:09:58.01 ID:kjLgs0Tr.net
実際殆どの安い物は理由があって安いのに?

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:27:22.36 ID:qtCDhb3U.net
>>989
経済の事解ってなさ杉

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:35:35.56 ID:CX5X1zVL.net
トランス抜きのマーガリンは100円では
ないからなあ

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:58:20.76 ID:gMI/eLju.net
スプーン一杯のMCTオイルで、脳みそフル回転するんだが、ココナッツオイルで同量分の中鎖脂肪酸分とれば同じ効果になるんかな。

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:11:26.38 ID:ZdryNa2m.net
次スレ整いました

【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.14【非万能薬】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1450067761/l50

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:11:29.57 ID:nHiPfSXS.net
口に手をやってハァーってしたら、酸っぱいようなアンモニアに似てるような似てないような
めっちゃ臭い。体脂肪が分解されてるのかな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 22:58:16.67 ID:0DHxQkZ8.net
>>985
油を評価する際には、脂肪酸組成がどうなっているかが圧倒的に重要。
オリーブオイルはオレイン酸が7.8割を占める油として評価されており、
ココナッツオイルは飽和脂肪酸が9割という点で評価されている。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:45:46.22 ID:s38yl5PE.net
ココナッツオイルの評価は中鎖脂肪酸だろ
飽和脂肪酸ならラードでいい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 08:19:33.12 ID:g9vTYNI/.net
短鎖・中鎖・長鎖ってのは炭素の鎖の長さに注目した分類。
飽和・不飽和というのは炭素と水素の結合に注目した分類。
分類が別物なの。
ココナッツオイルは、中鎖脂肪酸の飽和脂肪酸。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:21:31.26 ID:ZigXy9tB.net
なにを今更

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:22:33.47 ID:KKjisOPc.net
ココナッツオイルで効果が出たのに気を良くしていろんな油を試したくなってきて
アマニ油、エゴマ油、ゴマ油、オリーブオイルと高いやつ買い集めた。

今のところ効果はまだない。酒飲みだが血圧は確かに下がった。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:24:34.26 ID:3tYr7sGF.net
999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 02:25:02.45 ID:3tYr7sGF.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200