2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング&ジョギング ダイエット91周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:14:30.50 ID:kmzxxX3B.net
ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

参考サイト

●ジョギング 初心者のための方法・効果
(p)ttp://everyman.client.jp/joggingmenu.html
●キョリ測(道なりの距離が測れる)
(p)ttp://www.mapion.co.jp/route/
●ジョギングシミュレーター
(p)ttp://42.195km.net/jogsim/
●ジョグノート(走った場所を地図から記録できて距離も図れるSNSサイト
ttp://www.jognote.com/


前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット89周目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1435649505/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:48:25.49 ID:ybpdvcDH.net
荒らして何が楽しいんだろうね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:53:47.38 ID:t88RPug6.net
そいつ妄想性障害のキチガイだから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:55:56.78 ID:zV9Byrnz.net
>>51
>>2

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:24:48.36 ID:UPoaf0DO.net
>>49
体脂肪の変化は?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 19:07:07.79 ID:Kxvahzlm.net
>>54
今年の間で言うとほぼ変化は無いね

1年間と言うくくりで言うと、実は昨年の今頃は禁煙して少したった頃で、
一回太ってしまい、その時は現在より2%ほど高かった。
ただ禁煙する前と比べると、喫煙時の方が体重も体脂肪率も低かったんだよね。
4kg増えたし、体脂肪率も3%低かったし。
全然減らねーやwwwwwwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:01:38.52 ID:8lv4SiV6.net
登り坂ウォーキングでは
前腿と裏腿とフクラハギ使われるんかな?

歩幅狭くして、ゆっくり坂道歩けば
足痩せの効果はあるだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:38:15.53 ID:UPoaf0DO.net
>>55
2パーセントはでかいよ。うらやましす。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:40:52.77 ID:UPoaf0DO.net
>>56
締まって筋肉質に見えるかもしれないけど、絶対的な細さを求めるなら脚は鍛えない方がいいかも。
(元プロ野球選手の新庄の理論)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:48:22.33 ID:ESC7eqXV.net
>>52
ビチク馬面コビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜w

キチガイコビトジジイよ

デカジャケユルアゴで見下ろすのか?w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

今日も朝から貼り付きワロスw


ビチク馬面コビトジジイはマジ病気なんです

ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)


http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 09:00:01.63 ID:1XLS5PgD.net
>>51-53
わずか7分間の間に自演三連発w

ここはビチク馬面コビトジジイが

朝から晩まで監視中

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイが

安アパートの一室で独りPCの前に座って

ムッツリ顔で自演一人芝居を繰り返す

単発ID並べて鴨を釣る

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:44:51.41 ID:zt3Bgo3q.net
みんな靴は拘ってるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:15:01.53 ID:1XLS5PgD.net
ビチクのジャケはデカジャケ

ビチクはデカジャケに拘ってる

155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイはデカジャケ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:18:06.04 ID:D3VEJ3b9.net
山歩き用の靴で自宅の周りをウォーキング毎日1時間してたら、膝が痛くなって、どうやら鵞足炎ぽいわ
靴がダメなのか、アスファルトの上を歩いてるのがダメなのか、フォームが悪いのか分からんが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:57:06.49 ID:uSQ4ZH8a.net
>>56
ラン・ウォークではそんなに太くならないよ
筋トレしないと

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:26:38.41 ID:PB/UWvMJ.net
ウォーキング1時間程度でダメージ出るって太り過ぎじゃないのか。革靴で毎日のようにそれくらい歩いてたけど足の裏に豆できるのと靴擦れ以外は何ともなかったぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 08:56:29.38 ID:dy+eWAEl.net
ビチク馬面コビトジジイは

孤独な54歳コビトジジイ

安アパートで独り無言で1日を過ごす

早朝から深夜まで2ch貼り付いて

ムッツリ顔で自演一人芝居で鴨を釣る

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:41:36.67 ID:+R9iQjI9.net
歩き方がまずいんじゃないかな?
私は爪先と膝の向きがまっすぐじゃないから歩き方意識しないで適当にウォーキングすると膝に違和感おぼえるようになる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:19:25.20 ID:XriNlOQm.net
>>65
マメに靴擦れの人に力説されても

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:24:27.98 ID:XriNlOQm.net
>>63
登山向けの体力作りとか慣れのために、わざと専用靴履いているんだろうけど、
そこまで条件を制限しなくていいんじゃない?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:34:54.13 ID:h8E+fj2z.net
>>69
昔履いてたのが目について、安全そうだからという理由で履いてました。
膝の痛みが治まらないので、ここ数日はスポーツシューズ?ぽい靴を履いてウォーキングしています。
まだ膝は痛いままですが、少し軽いのと、かかとにクッションがあるので、歩く足は軽やかです。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 14:24:31.58 ID:XriNlOQm.net
>>70
そうだったのw
膝にサポーターしたら安心だよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 14:32:25.13 ID:DuMCxmHm.net
ビチク馬面コビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:13:31.70 ID:KpVN1bcs.net
山歩き用の靴ってもピンキリなので
昔の重い革靴だったら止めた方が良いだろうね
今時の中でも低山用のソールの柔らかい奴はウォーキング問題ないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:55:56.69 ID:dy+eWAEl.net
ネットで虐められてるのが

悔しくて

悔しくて

54歳孤独なコビトジジイが一人安アパートの一室でムッツリ顔で妄想、自演一人芝居妄想、捏造の証拠画像突きつけられると
いつも無言で逃亡の繰り返しw


このキチガイは155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ
どんな姿をしてるかと言うと


これですw


http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg


どうですか?
画像からもキチガイ臭が臭ってきますねw

この人が有名なビチク馬面コビトジジイです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 03:08:47.40 ID:jD0zicHV.net
重い靴は足を運びだす時に膝に伸びる力が加わるので膝が弱い人だと痛めやすくてあまり良くない
昔それで痛めてしまった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 06:50:25.76 ID:0JgXBzl0.net
>>75
ビチク馬面コビトジジイ〜

唐突に何?w

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:18:26.26 ID:Csoa9rV8.net
ウォーキングするなら、その場トビのほうが痩せられる。
両足で小さくその場トビをできるだけ多くすると、不思議と痩せられました。
脂肪がついてるところを揺れるままにするのがポイント。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:30:20.93 ID:qoXdtjA2.net
何分ぐらいやるの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:38:33.14 ID:Csoa9rV8.net
500回以上。
何故か痩せられる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:02:11.05 ID:D1iCvZ8A.net
>>79
>>78です
レスd
昨日久々に日中暑い中歩いたら体調悪くなってしまったので今日はその場飛び500回やってみる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:44:37.35 ID:GU6dDaFW.net
今時速6km、地図ソフトで片道1.5kmの地点を決めて30分で往復するウォーキングを毎晩している
最初はキツかったけど、だんだん慣れてきて今は普通にこなせる様になった
これでも体重の維持が出来ているのでいいんだけど、もう少し負荷を増やそうとする場合は
速度を上げる方向と、距離(時間)を伸ばす方向とどちらを目指すのが良いのだろうか

個人的にはこれ以上速度を上げるのは難しいかなあと感じているので、距離かなとは思っているんだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:16:01.12 ID:Xk0hgROs.net
>>81
負荷を増やしたいのなら速度をあげる(スロージョグに移行する)
ダイエット効果を上げるのなら距離を延ばす(運動時間を延ばす)
1時間6km歩くのが習慣になったら、ちょっとずつ走りを混ぜればいいかも
年齢と体重書いてくれれば、もうすこし適切なアドバイスもらえると思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:27:12.76 ID:GU6dDaFW.net
ありがとう、50歳・173cm・65kgです
とりあえず片道1.5kmを2kmに延長して、40分で往復の6km/hペースから
どの程度縮められるかやってみる事にします

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:47:39.08 ID:0JgXBzl0.net
>>82
ビチク馬面コビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?


155p清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜w

キチガイコビトジジイよ

デカジャケユルアゴで見下ろすのか?w

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

今日も朝から貼り付きワロスw


ビチク馬面コビトジジイはマジ病気なんです

ビチクコビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:54歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)


http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:52:02.08 ID:ngASndfN.net
このスレ、時々番号が飛ぶね
72,74,76、とか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:30:25.74 ID:8BEFpGDv.net
あぼん設定してあるんじゃない?
こちらではあぼん表示されてるよそのレス番
皮肉だったらスマソ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:05:09.36 ID:JFgMAqwM.net
>>86
皮肉でしょ
自分で設定してるんだから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 06:54:06.06 ID:u+Piu07Y.net
>>85-87
ビチク馬面コビトジジイw

夜中の自演一人芝居乙ですw

単発ID並べて自演一人芝居乙ですw

155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

デカジャケユルアゴコビトジジイw

単発ID並べて鴨を釣るw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:33:34.20 ID:B0MTV+lc.net
iPod仕込んで、音楽にのって軽快で走るペースはこれくらいだよ

ちょっとボーカロイドっぽいが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org547570.wav.html

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:54:30.10 ID:RGYNJyjX.net
ビチクのマーチ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:13:50.08 ID:B0MTV+lc.net
リズムに乗れないかも
てか、走るペースもみだれる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org547766.wav.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:46:33.38 ID:RR4tJ/yZ.net
1か月歩いたら靴が緩くなったよ
足も痩せるんだってびっくりしたが当然といえば当然か

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 15:53:30.46 ID:n1UxqxE5.net
>>92
靴が伸びた悪寒

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 17:22:40.46 ID:j88tL9o3.net
>>93
素材も伸びるしね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:59:50.97 ID:u+Piu07Y.net
>>92
ビチクもコビト化でジャケットがユルユル
ついでにアゴもユルユル梅干し

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:56:53.61 ID:n1UxqxE5.net
スロージョギングだとキロ12分でも足が痛いのに、ウォーキングだとキロ8分でも何ともないなんて。

こんなに使われる部位が違うのなら、両方やったほうがいいのかなあ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:14:17.58 ID:YvQBM4z3.net
>>96
向き不向きというものでは

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:45:47.04 ID:NFZP1Bf9.net
スポーツの秋だというのに、歩くのがめんどくさくなった。夏はウォーキングに毎日行っていたのに。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:56:53.07 ID:vDopJkXE.net
じゃランニングにすれば

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:58:36.09 ID:n1UxqxE5.net
>>98
生きるのが面倒になったのでなければ大丈夫。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 23:58:54.16 ID:0AP5ByHz.net
いい季節…いやちょっと朝晩だと寒いくらいになっちゃったな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:22:33.66 ID:BKo39gdK.net
>>98
少し分からなくもない
夏のくそ暑いジョギング終わった後に飲む牛乳が最高だった
今だとちょっと冷たすぎて飲みづらい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 00:47:54.12 ID:NbD7B6Yr.net
>>100
>>102
レスありがとう。
生きるのは今までもめんどくさかったよ。
暑い中歩くのは苦ではなかったんだけどな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 06:50:37.54 ID:h1AFJsxd.net
>>98
ビチク馬面コビトジジイは毎日毎日必死の荒川ですよ

清掃業アルバイト国際ビジネマンのビチク馬面コビトジジイは毎日休まず荒川走りですよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 10:07:21.92 ID:pdQV+bq1.net
>>92
俺も、けっこう足が痩せる。
ひょっとしたら、痩せる=むくみが取れると、なってるかもしれないけど。

ちなみに、むくみが取れるだけで1〜2kg痩せると思う。
俺の場合だけど。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 11:14:21.51 ID:hLZLrrk7.net
ちょっと頑張ると、汗で1kg以上減るしね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:10:19.62 ID:ywBU3U7K.net
ビチク馬面コビトジジイが監視中w

自演一人芝居で盛り上げるよ

単発ID並べて鴨を釣るよ

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:21:47.36 ID:ZbxEEOqz.net
夜ウォーキングで軽く汗かくと
しばらくすると冷えて寒い寒い
どんな服装で歩けばいいの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:25:38.39 ID:3h70kZGu.net
>>108
ヒートテックを中に着ろ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:27:44.47 ID:amIGvo7J.net
暑がりな俺は先週までは半袖Tシャツで歩いてたんだけど、今週は流石に長袖だね
昨日もいいペースで歩いて汗をかいてたら、軽いハンガーノックが来て冷や汗出た後トボトボ歩きに
そしたら一気に寒くなったわ、やっぱ1枚ウインドブレーカーかソフトシェルみたいなの持たないとダメだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:37:03.14 ID:7CUOFDsd.net
ヒートテックをウォーキング ジョギング 登山などの冬場の汗ばむ運動時に着るのは身体が逆に冷えるから注意
詳しくは自分でググっておくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 22:17:48.48 ID:VMvmeGcY.net
ビチク馬面コビトジジイw

自演一人芝居が足りないぞ〜w

単発ID並べて鴨を釣るw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:27:41.78 ID:OickUFn7.net
アウトドア向けに汗冷え防止のいいシャツがいろいろあるよ。

汗で濡れたシャツが歩く途中で乾くなんて驚いた。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 06:47:54.91 ID:3zyJxA1g.net
昔、速乾性の有る長袖のスポーツシャツみたいなの着て走ったら

速乾系のシャツだと風が貫通して汗かいて濡れた体が震えるぐらい冷やされて風邪引いたこと有って

それ以来、普通のTシャツを上に重ねるか中に着るかしてる

もっと寒くなったら普通のウインドブレーカーとか着るけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 06:48:02.90 ID:51OCKfjZ.net
カモカモカモーン

コビトジジイ

今日も必死の荒川走り

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 12:35:05.58 ID:OickUFn7.net
前述のシャツは、下着の下に着るようなコンセプトなので、>>114さんのやり方に合うと思います。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:33:43.90 ID:XkvB9oJD.net
涼しくなってきたのにジョギングが続かないし今日も10分しか走れてない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:38:30.11 ID:/2/ItMuE.net
俺は今週になってやっと毎朝のスロジョグで汗をかかなくなって助かってる
半袖短パン@横浜市山間部

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 19:47:48.48 ID:51OCKfjZ.net
ビチク馬面コビトジジイはデカジャケ

梅干しアゴでデカジャケがデフォ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:43:49.56 ID:Ih26cyWJ.net
暑い時より涼しくなってからの方が走りに行こうと思う気持ちが薄れてしまうのが悲しい
走り出すと凄い気持ち良いんだけどそれまでのモチベーションが上がらない
冬になったらどうなるか心配になるわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 06:20:13.79 ID:FgMoPnJo.net
それはなんとなくわかる
寒くなったらさらに腰が重くなりそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 08:56:36.03 ID:jhIzjadz.net
>>120-121
ビチク馬面コビトジジイ

自演一人芝居乙ですw

梅干しアゴのコビトジジイ

単発ID並べて鴨を釣るw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 12:20:40.11 ID:QQvgDL2H.net
おしゃれなダウンとかウインドブレーカーとかウェア買ってモチベ上げてこーぜ
とは言え自分も冬は湯船に浸かって温まってから冷えないように着込んで外でてるわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:08:35.27 ID:jhIzjadz.net
ビチクは塩サウナ
タレントではないけれど人前で脱ぐ機会が多いから弛んだ身体は見せられないビチク

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:19:18.82 ID:wKvmBKNu.net
俺もモチベーション上がらないときあるが、コーヒー飲んでテンション上げて外に出てるぜ。
カフェインの興奮作用ありがたい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:20:29.76 ID:ammrm6tf.net
スーパーのチラシモデルのタレントでは?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:37:42.50 ID:jhIzjadz.net
>>126
ビチクのチラシのポーズは芸術品

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 13:54:45.12 ID:ammrm6tf.net
おい、連呼厨。ビチクは10月が誕生日じゃなかったか?
そろそろビチク55歳爺になるのでは?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 15:20:07.58 ID:NuaFbKAP.net
夏は早く涼しくなれと呪いながら歩いてたけど
寒くなってくると、むしろ暑いほうが歩くのには調子が良い事に気づいた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:30:09.87 ID:VTiBIrsI.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org553051.wav.html

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:32:19.31 ID:jhIzjadz.net
ビチク馬面コビトジジイが監視中w

自演一人芝居で盛り上げるよ

単発ID並べて鴨を釣るよ

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:58:27.21 ID:CXuHRtiN.net
>>123
おしゃれなウィンドブレーカー良いね
冬は着込まなきゃいけないのがめんどくさくてなぁ
夏は夜でも暑くて暑くてしんどい時も多いけど、Tシャツ短パンと気軽に歩きに行けるのが良い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:21:39.51 ID:jhIzjadz.net
>>132
ビチクはオシャレなデカジャケ

梅干しアゴでオシャレなデカジャケ

ボタンは全部ビシッと閉めるのがビチク流

チョットオシッコの染みのついた着古したチノパンがまたまた良い味出してます

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 00:14:48.18 ID:p1uDnFk2.net
夏は暑くて暑くて運動してもしなくてもどっちにしろ汗だくだから、ついでにジョギングでもするかってなるのがデカイ

冬はどんなにあったかい装備しても鼻水が止まらないのが困る

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:10:09.48 ID:gry38e68.net
>>134
逆だなあ。冬のほうが「ウォーキングでもして暖まるかー」ってなる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:50:27.76 ID:NN9pEfam.net
どうせ汗かくなら走るかってなるな俺も

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:33:26.10 ID:z/uP53PQ.net
>>134
ビチク馬面コビトジジイ〜

レスが欲しいのか?

155p54歳貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

構って欲しいのか?

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:34:11.25 ID:z/uP53PQ.net
>>136
ビチク馬面コビトジジイ〜

自演一人芝居乙w

キチガイコビトジジイ〜

単発ID並べて鴨を釣るw

単発ID並べて鴨を釣るw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 09:43:57.64 ID:IefyN3cs.net
粘着基地外
タヒってくれないかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:25:05.02 ID:41ddvfTb.net
>>138
美しい日本の歩きたくなるみち500選
http://www.walking.or.jp/tournament/select500/course.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 15:48:49.23 ID:rrct/Zxx.net
割りと食べる方だから平坦な道だと最低10kmは走らないと足りないな…
山道だと6キロ程度でいけるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:20:05.72 ID:BsNfn3Nz.net
ジョギング初めて三ヶ月たったからちょっとマラソンペースで走ってみた
5km30分弱で疲労感半端ない
全盛期は23分台で走れてたけど信じられん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 21:46:23.82 ID:z/uP53PQ.net
>>142
ビチクコビトジジイw

レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:29:28.73 ID:vRaLCjCv.net
ジョギングとか長距離ウォーキングをコンスタントにやり始めると、
脂肪が落ち切るよりも先に筋肉が発達しちゃうから、最初の一ヶ月くらいは体重増える
って理解であってる?
不安なんだけど結果が後からついてくると思えば頑張れる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:38:01.05 ID:z/uP53PQ.net
ビチク馬面コビトジジイ〜

ジョギングやウォーキングで体重増えるほど筋肉なんてつかねーよキチガイコビトジジイw

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:39:59.16 ID:grYcpn63.net
>>144
俺は体重増えるとかはなかったけど続けてれば体重減ると思うよ
俺は6月から始めて73キロから64キロ台まで来た

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:46:34.71 ID:+b7Ko0/A.net
>>142
10代の頃は17分とかで走ってたけど、年取ってからジョギング始めたら30分がやっとだったよ
始めてから一年走って、25分くらいで普通に走れるけど、20分切りはとても無理だわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:53:35.06 ID:+b7Ko0/A.net
>>144
たとえ長距離でも、ジョグやウォークで体重増につながるような筋肉肥大は起きないよ
体重が増えるとすると、単純にカロリー摂取量が多い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:28:05.99 ID:sDaycj0o.net
>>144
ボディビルダーばかりのマラソン大会を見たことあるか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 07:43:11.95 ID:8F69/b59.net
>>142
ビチクw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:29:44.57 ID:6Is0scBx.net
>>144
俺も増えたよ
1ヶ月経過したあたりから徐々に落ち出した
軽く筋トレもやってたけどね

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200