2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MEC【肉 卵 チーズ】part 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:06:26.89 ID:kmcyTVFP.net
MEC食について語りましょう

1日のベース量
肉200g、 卵3個、 チーズ120g

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:05:16.29 ID:rkUEADHb.net
結局金儲けのことしか考えてない
当たり前だけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:08:13.62 ID:5yKjBKhw.net
MEC食の人って結構反原発な人多くて
ついったー見てるとちょっと萎える

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:05:27.15 ID:w/tMtSwu.net
>>280
これは真実ですか?ってアドレス付でTwitterで渡辺医師に聞いてみたいなw
スルーされるかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:18:16.19 ID:kx1zOizW.net
渡辺医師はツイッター無視する事多いよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:24:06.35 ID:w/tMtSwu.net
>>290
そうなんですか
教えてくれてありがとう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:46:27.24 ID:epn3Ipf5.net
280のブログ、ブックマークに入れました、ありがと

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:35:57.00 ID:uWZQxuEQ.net
kenのブログ、文法めちゃくちゃで読んでて頭痛くなった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:42:42.00 ID:TRmyA32u.net
ブログ村でずっと1位だったMECブログやってたすなねず?も
体脂肪10%くらい増えちゃって批判したらいきなりブログ消されたよね。
ちょっとこわい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:45:35.84 ID:kx1zOizW.net
>>294
すなねずは黄色本が出る時にめちゃくちゃ宣伝してた信者だったのにアンチになったよな懐かしいw
ブログもツイッターも削除したんだと思ったたんだけど消されたの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:33:06.38 ID:2qnGyxWN.net
すなねずのこと気になるw
もう見れないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:44:02.32 ID:kx1zOizW.net
>>296
確か楽天ブログだったけどもう見れないんじゃないかな
ツイッターも全部削除してた筈

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:52:15.38 ID:2qnGyxWN.net
残念

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 00:32:43.02 ID:SDjUPHfj.net
癌はMECでひと儲けしようとしてるM管理人とそれに追従してる一部の信者なんじゃないかな
渡辺先生はよく言えばのんびりした沖縄気質というか…深い考えはないんだと思う
江部先生があれだけブログ更新してる半面、渡辺先生はツイッターにもロボットみたいな
ありきたりの返信しかしないしメルマガも有料だからねw
そのメルマガもたいしたこと書いてないって噂
渡辺先生が悪いってわけでなく、周囲が無理矢理盛り上げて過剰評価されちゃってる印象

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 00:43:16.45 ID:5KLKKKqC.net
沖縄気質って渡辺医師は愛知の人だけどw
有料メルマガ1年位購読したけど確かに大した事書いてなかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:13:58.35 ID:BYTh1Ipzm
石本 哲郎 ‏@ishimoto14  3時間3時間前
@rastyrooty 僕は運動(筋肉)ありきで健康を目指そう!というスタイルなのでMEC食メインはお勧め出来ません。
MEC食をガチでやられててご自分が憧れるような体型や健康を維持出来ている方が大量にいるようであればいいのではないかと思います。僕はいないので真似しません。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:06:09.52 ID:SDjUPHfj.net
>>300
愛知出身ってのはもちろん知ってるよ
MECに片足つっこみかけたからw
仮にも医者なのに脂質は過剰にとると排出されるからどんどん摂ってOKとか
野菜を食べると太るとか、そういうこと平気でいえる図太さがすごい、っていうか
なにも考えてないんだろうなって思うわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 02:26:05.65 ID:a9ew6FRU.net
愛知版MEC
M みそかつ
E エビフライ
C コーチン

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:03:46.10 ID:sUmeNRX1.net
脳内ブログの次は消えたブログに陰謀論か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:58:41.02 ID:c9Cfl0g0.net
>>303
わろたw

レシピ本は本屋でパラパラっと見る程度でいいわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:04:05.95 ID:3sU92Ibm.net
医師で脂質は便でも汗でも排出されないのを知っててMECなんか推奨してるんだからw
野菜は比較的糖質の含有量が多い根菜類でも過食で太ったという話は聞いたことがないw
完全にフードファティズムによる盲目w
渡辺は野菜は否定していないが、吉岡というMEC便乗厨が痛かった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:05:58.91 ID:hVppjPy3.net
>>306
とは言いつつMECが大好きwwwwww
気になって気になって仕方ないんだなwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:25:28.21 ID:hJZpmYcm.net
>>307
そのレスを繰り返せば言い返せてるとでも思ってるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:37:41.98 ID:CnZOahlH.net
否定派の奴はなんでわざわざココにくるの?
興味ないなら無視すればいいだろw

無視出来ないほど気になって気になって仕方ないんだろうw

YOU達正直にMEC大好きですって言っちゃいなよwww

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:39:23.14 ID:rPicpk4T.net
>>308
チミは玄米菜食で栄養失調がお似合いですよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:33:57.63 ID:U5qGjNQ5.net
信者顔真っ赤www

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:42:10.07 ID:fs5Kn4g+.net
糞スレ上げんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:44:51.26 ID:vZt5wEyW.net
吉岡は顔が浮腫み過ぎ
酒飲み過ぎか腎臓わるいんじゃないか?
顔出しでつべ配信とかMECのイメージ悪くなるからマジやめて欲しい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:04:36.44 ID:I2RNds0X.net
吉岡の鶏たまチーズココット作ってみたけど不味かった
顔も生理的に受け付けない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:52:59.26 ID:V6yBjgj7.net
ウンコが臭くなりすぎて断念しました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:31:37.22 ID:qYtgqMIW.net
>>53
あんまりいい加減なサイト載せてんなよw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:58:52.72 ID:qYtgqMIW.net
>>82
椎名マキとか言う人はどうでもいいけど、
適当な事羅列するならソース少しくらい出してみてくれ。
ケトン体で脳がなんだって?
中佐脂肪酸関連の研究では認知症予防になると言われているんだが、結果が矛盾してないか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:26:56.61 ID:13zaiYPX.net
自分も言われているんだがーとか言ってるけど
ソース出してねぇじゃんw
糖質制限やMEC、ココナッツオイル金得てる側の人間と一緒だわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:18:40.15 ID:H9smGV4v.net
糖質制限はブランパンだの低糖質スイーツだのが売れるけど
MEC食で金を得るって?食材はそこらの店で買えるものばかりだし
(もともと、体が不自由でも僻地住みでも簡単に買えるのを前提にして考えられてる)
強いて言えば本の印税くらいじゃないか

こだわる人は高級チーズや肉、平飼い卵なんかを取り寄せてるみたいだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:34:11.54 ID:WYMR8ptr.net
いつもの雑魚アンチの妄想でしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 05:25:17.12 ID:Co28CptH.net
↑具体的な根拠を何一つ示せない低脳

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:15:33.19 ID:P2V0vNvN.net
>>280
このブログ、MECで体重が減らないとか逆に増えた人向けにテンプレに入れたいw
文章読みにくいし書いてる人が胡散臭い(渡辺先生に会ったこともないけど勝手にMEC応援して
なべちゃんとか馴れ馴れしく書いてて裏切られたと怒ってた)けど内容は役に立つ

渡辺先生のラジオ聞いたこと無いが、渡辺先生も本当はもう少し痩せたいとかポロッとラジオで
言ったことがあるらしいw
渡辺先生が減らない人や増える人に修復中だから仕方ないとか時間がかかるとかしか言わないのは、
本人もBMI22以下にする方法論を確立してないからだろうとブログの人は推測してた

ブログ要約すると、減らない人はまだ空腹時と就寝時に体内の脂肪が上手く燃やせてない、
ベース量に拘り過ぎて蛋白質とチーズ食べすぎ、糖質ゼロ食材だからって食事回数や間食多すぎ
このブログのやり方通り土曜昼から丸1日の絶食と1日1食牛肉ステーキと牛脂とバター作戦やったら
MEC続けてもBMI21でずっと停滞してたのが今朝一気に1kg落ちてた

たがしゅう先生のブログにもあったけど、食事回数減らして胃腸を休ませるとの短期間の断食の
組み合わせは効果的だな
糖質制限やMECに慣れてると1日程度なら簡単に断食できるから、これからは停滞したり増えたら
短期断食と1日1食ステーキやるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:50:18.96 ID:PE2kucrx.net
医師の立場として、医学的に最も健康的とされる
BMI22をキープしてるってのもあると思う
患者やMEC食実践者に「太り過ぎもだけど痩せ過ぎも良くない」
「美容体重・モデル体型に拘るな」っていつも言ってるし
本人が巨デブやガリだと説得力ないしね
医師じゃなくて美容家や運動指導者だとまた違う意見になるんだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:05:57.58 ID:spzI6ao7.net
BMI22からびくとも動かんわwタスケテww

間欠食いやってみる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:18:46.26 ID:ADoBIsO3.net
>>280
途中までは読んだけど、
江部医師やMEC食を利用して金儲けしてる人って印象
自身を持ち上げるために相手を攻撃しているように見える

江部医師や渡辺医師は医者なんだから個別の意見には、
診察なしでは答えないよ。本やweb上では当たり障りのない話しかしないはず
この点は両医師とも書籍で触れていたと思う
江部医師や渡辺医師のやり方でうまくいかなかった人たちって、ちゃんと医師の指示を仰いだのだろうか?
途中で投げ出した自身を正当化するためにKENとやらを持ち上げてるだけじゃない?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:20:57.75 ID:ADoBIsO3.net
>>325
あと、もう一つ
MECと商標登録したのは、無理解な連中がMECと名乗ってルールから外れたことを防ぐためだと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:09:04.43 ID:Z303SzWG.net
江部先生って糖質制限を商標登録してないよね。
糖質制限はもともと昔からある言葉だから無理なのかな。
まあどちらにしろ江部先生と比べるとせこいってか小物感があるなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:11:04.19 ID:P2V0vNvN.net
>>325
別に江部先生や渡辺先生を否定してKENを持ち上げてはいない
KENブログは医者より知識が深い自分、医者より正し自分すげーってのをスルーしながら読んだ

江部先生や渡辺先生の本を買って糖質制限派医師の複数のブログ見て勉強してBMI30からBMI21まで落ちた
そこからまったく動かなくなって質問したら、下げ止まった体重が丁度いい健康的な体重と言われてそれでも
自分の体型に満足できずにいたのがやっと落ちたからKENの方法論だけは評価してる

糖質制限派の医者も所詮自分の金儲けしか考えてないとかいうKENの主張には全く賛同しない
江部先生が毎日無料ブログ更新して過去ログ読めば載ってる新規糖尿病患者の大量の質問に無料で律儀に
答えてるの見てよくあんなことが言えるなと思う
糖質制限食の通販は全く必要ないから使わないけど、新しい良い本がでたら布教用に買おうと思う

両先生は医者だから健康体重のBMI22以下に落とすような極端な指導は公にできないだろうし、断食指導なんかして
健康被害が起こったら責任持てないから勧めないだろう

でも美容体重のBMI18くらいまで落としたい需要はあるんだから、非公式の2chや個人ブログでMEC公式のやり方を
少し変えた方法を議論するのは別にいいと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:24:09.96 ID:ADoBIsO3.net
>>328
その通りだと思う
MECを盲信する必要はないし
合う合わないもあるだろうし
自己責任で調整するって話題はあっても当たり前だと思うし、むしろこのスレの本来の姿だろう
両医師をこけ下ろして自身を持ち上げるってのはKENって人物に対して言っている
KENって人物は、両医師が医師の範囲内でしか動けないことを利用して、もしくはそういう立場だと理解できずに
自身を売るこむために両医師を攻撃していると思う

>>327
糖質制限とMEC食では違うだろうな
うまく言えないが、糖質制限ってのは商標登録なんて無理だろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:40:14.06 ID:rwswWyV3.net
AKBの渡辺麻友がMECに近いことをやってるようで、
その方法をやりすぎた川島なお美がガンになって死んだとか影で噂になってるぞw
実際川島の方はワインのに飲みすぎだろうけど
肉を中心に組み立てる食事法は程々にしておいた方がいいかもなw
痩せたらやめる、程度で。

余談だが糖質制限と混合している吉岡という奴はたんなる便乗厨の構ってちゃんだぜw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:48:33.04 ID:x/+mF7cH.net
川島なお美はワインもそうだけど
キャンサー型いわゆるC型の性格だろ

完璧主義や周りに気遣いしすぎるタイプに
癌は多い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:25:14.93 ID:roiFPWCP.net
>>322
ブログで商品宣伝する江部先生や商標登録した渡辺先生を偽善者と批判してたのに
自分も有料健康相談で忙しくなったからと無料のブログ更新とボランティア活動止めてて笑った
結局他人に対する批判は自分自身のことなんだなw
本読めばわかることや数十回既出の質問にも毎回無料で答える江部先生を偽善者なんてよく言えたもんだ


MECやっても1日3食とか頻繁な間食をしてる場合体重が減らないか逆に増える人もいる
ケトン体が使えるようになっても定期的に口から食料が入ってくるから体があてにして
寝てる時でも体内の余った脂肪をフルに使ってくれず口から入ってくるのを待ってしまう

体にいつも食料が入ってくるわけではないから体内の余った脂肪をちゃんと使うように
覚えさせるために、最初に1、2日の絶食としばらく1日1食にして空腹時と就寝時に
体内の脂肪を燃やし続ける体質に変える


よほど脂質が代謝できない特異な体質の人以外はこの理論は使えそう

ある程度糖質制限やMECを経験してたらたっぷりのステーキとバターで1日1食できるだろう
糖質中毒の初心者がやると断食後糖質ドカ食いしそうな危険な方法だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:20:27.25 ID:FHlVy5m+.net
糖質制限って肉魚水だけでしょ
それがチーズ卵もいいよってだけ

野菜や大豆食ってる異端者連中もいるがベジタリアン、断食ゴキブリに比べや増しか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:31:39.44 ID:H++RA6/r.net
何でチーズなんだろな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:40:02.40 ID:OI5P89pv.net
>>332
ベース量は一日何回に分けてもいいって漫画本に書いてあったから5回に分けてたわ。。。
体重が減らないのはそのせいだったのね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:55:52.46 ID:uu4Qq6Q8.net
チーズでちょびっと追加分泌されるインスリンが脂肪酸β酸化を止めるんだよ
チーズのだらだら食いは絶対にNG
これやめるだけで停滞脱する人がかなり居るはず

チーズだらだら食いをやめられない人は、いつまでたってもケトジェニックモードに入れない
糖新生モードから抜けられないから過食衝動が収まらない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:57:15.33 ID:ADoBIsO3.net
>>332
食事回数減らすって考えはちゃんと根拠ある?
KENって人物の妄想ってことはない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 21:12:13.36 ID:/+cg/UOw.net
上でいきなりステーキの話題出てたから
初めてペッパーランチ行ってきた
(今までペッパーランチって怖い店っていうイメージ強すぎて入れなかった)
ブランチとして11時半ぐらいにサーロイン150g食べてまだお腹空かない
肉も思ったより全然柔らかかったし
ご飯無しで210円返してくれたり
つけあわせがポテトやコーンじゃないところが気に入った

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:03:00.51 ID:pWy8+1I9.net
>>335
誰のブログか忘れたけど
MECで痩せない人は間食にチーズ食べまくってる、それじゃあ痩せないって書いてあった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 22:12:15.59 ID:ADoBIsO3.net
>>336
ダラダラ食いってのはどういう意味?
ベース量の120g以上を食うなってこと?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:03:29.06 ID:uu4Qq6Q8.net
>>340
チェーンスモーカーみたいに間を開けず食い続けるってこと
チェーンチーズイーターと呼ぼう
私が糖質制限スレでみたのは、
在宅勤務で人目を気にせず間食し放題の、運動習慣皆無の女性
それを指摘したら
「空腹感というものに最近出会っていない気がする」
と返ってきたorz
チーズはいくら食べても良い建前になってるから、ベース量を軽く超えて食べてらしたと思います

これではあかんのですよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:10:29.48 ID:lEMT7+fl.net
私も今まで、このルールさえ守ればいくら食べても大丈夫系のダイエットは

失敗しかしなかったからそういうダイエットはしない事にしてる。
太って文句言っても、いくら食べてもいいっていっても限度がある、とか後だしがあるんだよね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 03:33:41.76 ID:uTT06KWh.net
食事の回数減らすと身体が所謂飢餓モードってやつに入ってしまうんじゃないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 04:55:53.62 ID:VOovkLMH.net
>>342
それはしょうがないでしょ
ちなみに過去どんな感じの奴やったのか参考までに教えて欲しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 05:05:49.03 ID:hl/gskii.net
>>337
日本の糖質制限の元祖の釜池先生とか神経内科医のたがしゅう先生とか内科医の水野先生とか
みんな1日1食派だから的外れな方法ではないと思う


>>343
1日1食(だいだい夕食)でステーキ300g〜500gを牛脂で焼いて卵とバターも一緒に取る
チーズはステーキよく噛んで食べてもまだお腹が空いてたらデザート的に食べる
満足してたらチーズは食べない
食が細い人や脂身のあるステーキ肉が苦手な人はこの夕食が大変な戦いで食べるのが辛いほどらしい
夕食後もうた食べたくないくらいまで満腹になるから翌日夜まで持つ
飢餓モードにもならない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 05:19:20.81 ID:hl/gskii.net
>>345
書き忘れた

1日1食やる時の肉はアメリカ産かオーストラリア産の安いのでいいから必ず牛肉にする
飽きたらたまに豚肉にしてもいいけど、たくさん食べても鶏肉では栄養素が足りなくて飢餓モードになるかも

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 05:21:58.84 ID:y7TU4Lqm.net
mec漫画が信者っぽくて怖かった
渡辺医師の本も読んだけど
肉卵チーズなんて続けてたら危険すぎないか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 06:03:29.92 ID:g7u0vXtF.net
>>347
だから興味ないなら来なくていいのw
本当は気になって気になって仕方ないんだろ?
YOU正直にゲロっちゃいなよwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 06:04:17.65 ID:YHSQeukQ.net
■自由診療の反対は強制診療なのです
貴方は強制的に診療を受けていると認識しているでしょうか?
全くその様な認識はないでしよう。
しかし実際には無意識の内に強制的に診療を受けているのです。
健康保険料は強制的に徴収されます。
しかしそれでも診療を受けるか受けないかは自由だと思っている人もいるでしょう。
貴方が癌になった場合、本当は癌の治療法は沢山あるのに、国が認可したものしか癌に標榜出来ない法律があるのです。
ですから自分で積極的に勉強しなければ誰も癌の治療法を親切に教えてはくれないのです。
だから癌を治療しようと思ったら、法律上、医者が処方する抗がん剤治療を受けるしか選択肢がないのです。
抗がん剤治療を受ければ癌が治るのなら良いのですが、
多くの人に死ぬほどの苦痛を与え、臓器を再起不能レベルに迄傷付けるものなのです。
もちろん手術や抗がん剤の価格はべらぼうに高いので健康保険を使わなければとても払えない高額な医療費なのです。
伝染病でもない癌が強制的に受診しなければならない理由など本当はありません。
本当の事を自由に言えない言論統制下にあるのが今の日本の医療なのです。
患者は抗がん剤がとても最悪な治療法であることを隠されて選択せざるを得ない大きなハンデがあるのです。
今の癌医療は癌患者がとても苦痛を感じるものですが、その苦痛に見合う治療効果は殆どないのが実状です。
だったら無理をしてそんな癌治療を受けない方が最期の人生を幸せに過ごせるのです。
現に医者に匙を投げられてから穏やかな生活を取り戻した患者が沢山います。
もっと早くに医者の手から離れたらもっと幸せな期間が増えるのです。
多くの人が医者のオレオレ詐欺に騙されるのです。
気が付いた時はもう既にメチャメチャな医療行為で再起不能となって余命を宣告され病院を追い出されるのです。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 06:36:08.34 ID:5KT2b3TV.net
体重が減らない人、ベース量をきっちり三等分してバランスよく決まった時間に
食べてる真面目な人も多いな

我慢できずに糖質食べるよりはいいだろうけど
間食用に常に低等質のおやつ持ち歩いてちょこちょこ食べたり・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:42:36.09 ID:V8n3nip/.net
私は無知だからこのスレ読んでると勉強になります
皆さんありがとう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:29:34.68 ID:Lym3KixN.net
>>346
アメリカ産牛肉は残留ホルモン国産の600倍だよ。
あの中国でさえ輸入禁止にしてる。EUもね。
ついでにレンダリングでggってみな。
食べる気失くすから。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:50:24.59 ID:2HXQ7ooz.net
>>350
有名ブロガーで、新幹線の中にまで生クリームのパック持ち込んで飲んでるって
書いてる人がいて、「新幹線なんてせいぜい数時間なんだから水かお茶でいいし
いっそ飲まず食わずでも平気だろうがー!」と脳内で激しくツッコんだけど
そういえばこの人も元が肥満体にも関わらず体重大増量してるな…

初期はマメに体重記録してたのに「今日は計り忘れ」が続いて
最後には「体重計るのやめた」という、お決まりのパターンも踏襲してw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:03:18.19 ID:ff2QLkI4.net
あの漫画だけ読んでMECやるのは危険
一年で50kg痩せるのもね
椎名は極端だから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:39:55.11 ID:5KT2b3TV.net
>>280
このブログのステーキダイエット体験談も結構面白かった

ダイエット相談は女性が殆どだけど、男性のほうが成功率が高くてほぼ100%
(背が高くて筋肉が多くて女性より代謝がいい+元々スイーツに対する執着心が薄い)

二十台三十台の比較的若い女性は糖質中毒でもステーキダイエット始めるとあっさり肉食獣に転向
スイーツなんてもう興味ない、とにかく肉を食わせろ状態になる

四十台五十台女性はなかなか糖質への欲求が消えない
ステーキで満腹になってるけどスイーツが恋しい状態が続くらしい

アル中とかと一緒で糖質中毒も期間が長いほど離脱が難しいんだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:48:17.83 ID:1mVfPt2m.net
糖質中毒というより、歯ごたえのいい食べ物が恋しい
ナッツで誤魔化していたけど、顔の皮脂分泌が尋常でなくなってきたのでやめた
調べてみたらアーモンドに多いオレイン酸は皮脂過剰の原因になるんだってね…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:54:34.83 ID:ECNdTFlm.net
鶏軟骨、砂肝、豚ミミガーなど如何

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:55:30.14 ID:UvN5+Ced.net
適度に米や麺や野菜が食べたいからこんな食事法は俺はパスだわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:09:23.16 ID:qp9xy56S.net
歯ごたえなららっきょを薦める
味付けが塩分じゃなく酢なのがポイント

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:22:58.06 ID:0Abikp0c.net
アーモンドは実質値上げ(値段はそのままで内容量が減る)が多くてやめたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:23:51.80 ID:7bEo7nbw.net
きゅうり良いよきゅうり

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:27:12.97 ID:fEbtd1N0.net
>>280
さらっと見たけどこんな感じかな

KEN流ステーキダイエット
1日一食(夜推奨)肉卵チーズをドンと食べる。
24時間後の食事までは水で我慢する
我慢できないとしたら1日一食の食事量が足りてない
長時間食事間隔を空けないとケトン体燃焼に切り替わりにくい
一回のスパンは約一ヶ月

そのものズバリ書いてないから拾ってつなげてるけどこんな感じ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:50:36.37 ID:W4rA/uAa.net
膵臓ぶっ壊れそうだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 13:19:39.12 ID:2hcWA7VK.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150928/23/mayuosho424/a8/7e/j/o0800060013438752783.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 15:13:01.22 ID:khNOOSJi.net
ステーキ、三日間くらいやってみようと思って肉200gいっぺんに食ったら
胃もたれした。
これ慣れるんだろうか(不安)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:04:06.48 ID:gPLcSnWB.net
みんなチーズどこで買ってるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:14:40.85 ID:hl/gskii.net
「必須脂肪酸、必須アミノ酸、ビタミン・・・」と糖質制限食
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-3539.html

江部先生が「MEC(肉・卵・チーズ)食についてよく質問されるので、考察してみました」と
ブログで取り上げてくれてる
MECの質問に答える義務はないのに本当に親切な人だな


MECでは足りない栄養素があるよーって説明だけど、MEC党は
足りないのは承知の上でサプリで補完が多いよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:16:25.72 ID:hl/gskii.net
>>366
業務スーパーの雪印ファミリア チーズ350g
切るのが面倒だけどとにかく安い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:17:00.20 ID:2HXQ7ooz.net
MEC食材が近所で最安値のところを足を棒にして探しまわるんだよ
運動にもなって一石二鳥

ナチュラルチーズならコストコ派、プロセスで良ければ業務スーパー派が多いかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:20:53.12 ID:fKAmK8gI.net
肉はやっぱブラジル産もも肉とか、冷凍のヤツ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:36:10.69 ID:Z93tKq5h.net
>>346
牛肉で飢餓にならず鶏肉で飢餓になる栄養素などない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:48:48.72 ID:cVjcW7bE.net
安いものほど体に悪いのを知らないらしいなw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 17:50:01.45 ID:srlPY4LA.net
飢餓モードというと語弊があるが
カルニチン含有量でいえば、鶏肉は全く期待できない
赤肉とは牛豚羊鯨、家禽では七面鳥と鴨、魚では鰹と鮪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:35:37.42 ID:Z93tKq5h.net
飢餓モード?
少なくとも必須栄養素ではない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:46:36.16 ID:srlPY4LA.net
まあどっちにしろ一日一食ごときで飢餓モードになんかならないよ
糖質制限下でのケトン代謝を飢餓モードとみなすのは明らかに間違ってる
上手くやれば糖質食食ってたときより基礎代謝も上がるんだからな

サーチュインが本気出して、基礎代謝が削られ出してからが真の飢餓モードだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:02:02.44 ID:OIm9p82b.net
糖質制限よりバランス良いって触れ込みなはずなのに
お前らのレス見てたら結局特定食材を食うといういつものなんちゃってダイエットにしか見えんなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:08:20.40 ID:fKAmK8gI.net
米パン麺食べずにその分、肉代かかるけどどうしてる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:13:36.70 ID:X0FWK/r8.net
身体作りはマジで食費に金かかるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:15:22.79 ID:ff2QLkI4.net
確かにMECは金かかるね
でも安いものは品質は悪いからなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:29:58.86 ID:xnGW7HNA.net
肉は安い部位を買う。
うちの近所は砂肝が安いんで、基本は砂肝。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:06:36.90 ID:ff2QLkI4.net
安い肉はオススメしないなぁ
MECって金持ちのダイエットか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:12:31.97 ID:7bEo7nbw.net
鶏皮とか美味しいw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:19:48.64 ID:srlPY4LA.net
100g100円前後で牛豚鶏ももは買えるので、大して金かけてない
鶏胸肉はさらに安いし

野菜を何種類も食べようと努力してたときのほうがよっぽど食費かかってたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 21:21:27.34 ID:6PfU20DT.net
安い肉の品質が悪いという根拠は?
そんなものより加工された肉を気にしろよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:21:22.23 ID:BEJwtXcJ.net
有酸素運動したらあっという間に体重は減らんが体脂肪が減った
体締めたいなら肉食って運動しろや

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:37:57.31 ID:+f+PCbXE4
>>384
ブラジル産とかの鶏肉は身動き取れないくらいの狭いゲージで大量飼育の為、運動できずに脂肪が多いからとかじゃない?

自分も金があったら毎日脂肪の少ない馬肉やジビエ肉、卵はオーガニック食べたいわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:27:25.43 ID:r32vbHPs.net
>>384
>安い肉の品質が悪いという根拠は?
お前ばかだろww

総レス数 1006
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200