2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fitbit 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:20:21.17 ID:5KSZIgui.net
公式
https://www.fitbit.com/jp

前スレ
Fitbit 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1429518432/
fitbit
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1365077806/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:11:43.81 ID:rtFo3Gl/.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 02:42:38.00 ID:DtT/OFPB.net
HRは液晶が糞なのでsurgeに買い替えたら、めっちゃ快適だわ。
スマホといっしょで画面(情報量)は大きいのに限るよ。
これから買う人は絶対surgeがおすすめ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 06:27:32.77 ID:CYaiV1ba.net
使用して一ヶ月で
電源はいらなくなったよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:10:26.83 ID:1TYG+gP0.net
>>3
HRは液晶じゃないよ有機EL
なぜ採用されたか有機ELの特性考えたらわかるよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:34:10.18 ID:Nei8pSvV.net
結貴EDの特性とか知らんわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:38:22.94 ID:btZySdWY.net
使いこなせてんのか心配になるな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:58:30.30 ID:uOkKl2Ce.net
surgeの大きさとかないわ〜と思うけどな俺HR使い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 13:21:47.56 ID:RnQ+G3Ak.net
HRは画面が糞小さいから使っててまじムカついてくる。
使い物にならねえ。
早くsurgeを日本でも発売しろよ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:40:37.06 ID:N8d5pRQm.net
有機ELといえば、薄い、焼き付く、寿命が短い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 15:38:52.16 ID:blrom+K2.net
アンドロイド版アプリの体重んとこ
グラフしか表示されないんだが
履歴出ないっけ?
あとなんか文字化けしてる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 08:32:29.55 ID:6yvTzGp/.net
>>9
電池持ちとか、通常の時計と併用のためにHRサイズがいいとか
ニーズはいろいろあるのにクソとか…。

まぁ発売が遅れてて買えない事に対してクソってのはわかる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:14:06.99 ID:RnHhFCWF.net
>>3
自転車で使ってます?
よかったら使用感など教えてください

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:58:30.61 ID:olb5WDvG.net
>>13
自転車で使うなら、ゾーンが色でわかるようなやつがおすすめ
ANT+も未対応だしね。これ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:09:56.70 ID:i4Wg2rEg.net
>>14
そういうの探してたんだけど良かったら教えて下さい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:27:16.05 ID:VqJsn4IU.net
>>15
スレチになるけどMIOALPHAとかアディダスとかエプソンとかガーミンとか
腕 心拍でくぐれば色々出てくるよ
後は目的とかバッテリー持ちなんかの使い勝手調べて自分で決めればいい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:26:06.41 ID:VnxDZaZk.net
なんか事務仕事でキーボード叩いてるだけで歩数ガンガン上がってくんだが。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:41:05.28 ID:IeKpLo/c.net
>>17
は、外せばいいんじゃないか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 06:48:33.80 ID:kgaAGUdW.net
fjl22で同期できないんだけど、
対応デバイスに入ってないし、
駄目なのかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:53:54.07 ID:FjXNTwYG.net
>>19
前聞いたら条件は2つで
1: Andoroid version 4.3 以降
2: Bluetooth 4.0(BLE) 対応
であれば大丈夫だってよ
動きがおかしかったら一度アンインストール・再インストールしてみてって

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 13:19:25.15 ID:5Ucp+C7i.net
>>17
手首がぶれまくってる打鍵に問題あると思う
タイプライターなら仕方ないけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:17:08.12 ID:1FMWNDr7.net
コミュニティに参加すると楽しいな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:47:11.34 ID:BOI60B/Y.net
>>22
あんま楽しさ実感出来ないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:35:27.09 ID:b3oAJAdf.net
>>21
つまりfitbitには問題がないってか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:36:47.71 ID:b3oAJAdf.net
>>18
外さなきゃならないのか
不便なもんだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:38:53.58 ID:5+MLJUzG.net
>>19
俺もそのスマホだったけど、わざわざエクスペに買い換えたよ。Bluetoothのバージョンが対応してない。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:56:28.21 ID:8VnLNsU2.net
>>23
競争するんだよ。
メッセージ送ったり励まし合うんだよ。
外国の人とだと、また違った良さがある。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:31:42.66 ID:wXDlbPfb.net
>>20
>>26
androidは4.22だった
やっぱだめか。
PC同期でがまんするしかないな。
情報ありがとう。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 08:06:31.67 ID:0Q542bDz.net
>>20
自分はBlackberry Q5で無理やり使ってるけど
着信通知不可。リアルタイム同期は不安定って感じ。

まぁ、アプリたちあげれば直ぐに同期できるし
なんとか利用は出来てる。

まぁ、メインはPC同期かな。

USBキー互換の汎用BTドングルはないのかな?
ググったけどわからん(´・_・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:39:09.95 ID:kme/KfZi.net
>>25
腕時計タイプはある程度しょうがないんじゃないかな
俺は誤差と割りきって気にしてない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:52:48.98 ID:QdY6RNbo.net
>>25
後からクリアすれば?
それも面倒っちゃ面倒だけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 12:38:48.85 ID:zTYrWOJM.net
>>25
利き手と反対側に着けて利き手に着けている設定にすると感度が落ちるとか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:29:14.95 ID:E9FfOpTW.net
ヘルスケアに対応してくれて、着信通知以外も自由に選択できれば、もう言うことないなあ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:30:26.57 ID:io81EW18.net
サポートで不良品交換してもらったんだが、製造時期が違うのかバンドの質感とか長さが全然違うんだがww
元のやつは箱のバーコードが12Cで交換品は12Bから始まってた。
バンドの長さが違うのは混乱招くと思うんだが。。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:10:54.34 ID:Wlr9hivM.net
こんな感じ。バンドの印字位置も違うのでロット違いだと思うんだけど、交換品は初期型かな?
http://i.imgur.com/vylEUD3.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:49:15.74 ID:CahmmUXK.net
>>35
うわっーダッサーーー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:55:55.51 ID:c6P6lt3G.net
>>35
それサイズが違うんじゃないか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:19:39.20 ID:Wlr9hivM.net
>>37
だよねぇ。パッケージにはspサイズと書いてあるんだけど。とりあえずサポートの回答待ち。はぁ。。。

39 :35:2015/09/03(木) 12:30:37.45 ID:l7P1zAHV.net
サポートから回答あったので報告。
バンドは、前のバンドが短すぎるという要望があったので仕様変更したとのこと。
確かに一番小さい穴が交換前と同じ位置から始まってるからSサイズで間違いなさそう

バンドの質感については、旧ロットはしっとりやわらかで、新ロットはカサカサしてて少し硬くよりプラスチッキーな感じがする。個人的には旧ロットの方が好み。
他にも留め具のところが分厚くなって強度アップされてたりと微妙にアップデートされてる模様。
気のせいかもしれないけど、クイックビューの感度もよくなっているような・・・
そんな感じでした

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:37:30.70 ID:IME0RZWr.net
saurge なんで発売しないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:07:10.81 ID:QBNaEGdD.net
日本語化がネックなんじゃないの?
使ってみると英語でも不自由しないよ。
欲しいのを使う方が幸せだと思うよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:50:33.12 ID:XOX6YQGI.net
charge
軽くていいな。
見るだけで、
時計が表示される

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:09:10.74 ID:YwK/HvHp.net
>>40
アップル信者多過ぎて日本じゃ売れないって思ってるのかもな以外と

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:27:16.11 ID:yXMoVNba.net
日本語対応出来てないんじゃ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:54:30.75 ID:o27MGj3s.net
Surge2 は ANT+ 対応だと嬉しいな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:55:43.79 ID:yrRg0/xh.net
Bluetooth対応じゃ駄目なのか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 00:47:22.77 ID:5lfUSOTS.net
activite popのスレがないんでここに書くけど

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/367/367767/
>ちなみに、お風呂入るとかで時計を外してしまうと、長風呂が睡眠時間になってしまうので注意しましょう

これってダメダメやん
心拍計がないと正しく睡眠検出できないのかな
HRじゃないCHARGEはどんなもん?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 07:21:32.98 ID:+ivyNB6w.net
>>47
chargeだと、風呂の間に寝ている判定にはなったことないけど、この前充電中が睡眠判定してたな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:23:14.17 ID:hmM/s0SS.net
>>47
HRしか持ってないけど睡眠って寝返りとか体の動きで判定してるだけじゃないか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:42:47.40 ID:yePLDype.net
fitbitの心拍計をruntasticアプリで利用することは不可能?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:56:33.19 ID:48dhjBJP.net
>>50
API公開してないから外部アプリから見れないって
Sync Solverかなんかに書いてあった
昔は出来たらしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:33:27.72 ID:b32BxROC.net
ちょっと消費カロリー多すぎだなこれ
下方修正を20%かけられないだろうか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:14:00.04 ID:+U17j5eQ.net
たぶんジャイロセンサーの制御が上手くいってないんだね
フィットネス時には正確なんだろうけど、日常生活の動きに当てはめるとやってもいない運動をやったものとして感知しているっぽい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 00:15:26.20 ID:9VW4LURp.net
HRで完成され過ぎててSurge買う理由がない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:37:00.62 ID:OkAjcVeS.net
HRってダサすぎだよね
なんなん、あの糞みたいな、ちっちゃい画面
いちいち切り替えなんてしてられるかよ、めんどくせー
いかにも時計とは違うって感じが普段使いができない
まじムカついたから、踏みつぶしてぶっ壊してやったよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:52:48.55 ID:liPup+kP.net
>>55
うp

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 03:52:21.98 ID:yTiXIVBn.net
確かに、1000円の腕時計より落ちる質感

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 08:42:48.83 ID:eQajpBz6.net
>>53
3ヶ月半経った
逆に低くカウントされるようになってきたよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:01:35.52 ID:HKKLHdO3.net
HRお気に入りなお花畑の俺が来ましたよ。

総合的にバランスが絶妙なデバイスだと思うけどね。
Surgeもいいけど、時計はできなくなっちゃうのがヤダ。
時計は時計だよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:29:34.63 ID:NxOffqeY.net
そうだな、階段の検出さえしてくれればFlexでもいいんだが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:49:37.73 ID:fBjQ16Tf.net
睡眠計は便利。
でも、
すぐ壊れそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:16:18.51 ID:pC4nllVk.net
>>61
自分的には1年使い倒せたらいいかな
その頃には他メーカー含めもっと良い製品も出てるでしょうし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:31:08.97 ID:FzcMhJPO.net
>>54
surge使っているけど、画面が大きいのは良いよ。
HR使った事ないから比較出来ないが。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:15:43.63 ID:yTiXIVBn.net
風邪をひいたんだけど、心拍数がいつもより高くて110位になってる。面白いな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:25:38.41 ID:OyvC8FYc.net
>>63
HRからsurgeへ乗り換えたけど画面が大きくて見やすいのはいいよ。
走りながらでもすぐに確認できて快適すぎる
ebayで調達したけど、発売すれば間違いなく売れるのに、なんで日本で発売しないのか非常に疑問だね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:08:14.34 ID:FzcMhJPO.net
俺もebayで買ったけど、国内販売されて4万とかだと買う気失せるな。
送料入れても半額だったし。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:56:21.78 ID:D7kfK3qv.net
>>65
日本で正式に販売してるのに日本語が表示できないのはマズい、とか思ってるんじゃない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:03:35.57 ID:pDCSWMx4.net
自転車で95km走ったら階段166段登ったことになってるwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:50:52.15 ID:pC4nllVk.net
>>68
段じゃなくて階な

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:03:16.89 ID:lkWsMY1Z.net
運動するときはHR左手に着けたままsmartfitを右腕に着けてる
HRはライフログ用と割りきって使用してるな運動中は色でパッとわかる方が楽だし

ネタだろうけどHRディスってsurge上げしてるやつ
一個で賄おうとするなよwwwwせこいなwwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:05:43.90 ID:qw3D2n7E.net
>>68
俺も今日160km走ったら、トータル4000階になって
亜音速バッチゲットしたよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:08:38.46 ID:+aEUj4Ox.net
surgeいいんだけどHR持っててスマートウォッチ3もあるからなあ
GPSで電池持ちが最悪なのわかってるんで手がでないなあ
ウェアラブルで電池持ち悪いのは非常に使いづらいんよ
あとあの大きさだと手首の骨に当たって痛い&熱を持つんで結構生暖かいのが不快

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:12:27.24 ID:qw3D2n7E.net
途中で送信しちまった。
1日で600階登ると山バッチな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:14:21.00 ID:/AvTkN2h.net
これってカロリー高めに出るのは多分基礎代謝の計算が日本と違うからだよね
ハリスベネディクトの式で計算すると辻褄が合う
でもそれじゃ日本人には合ってないんだよなあ、算出式の切り替えが欲しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:18:19.58 ID:Dc041zUt.net
自分の一日の数値化できるのは楽しいけど
肝心のデータの信憑性が乏しいのは使い物にならないよなー
ソニーのライフログがどうにもあわないんでこれにしたんだけど
改良の余地はまだまだあるよね
とりあえずHR自転車対応お願いします

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:17:38.76 ID:n0aIV88+.net
走っている最中に、買って2ヶ月目のChargeがいつの間にか手首から外れて紛失。すぐに来た道戻ったけど無かった。アプリも同期せず。HR使ってる方、やはり外れにくいですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:21:52.04 ID:rbm2gcFn.net
>>76
外れにくいよ
というかはめにくい&はずしにくい
数日つけっぱ前提だからいいんだけど
汗かいたときにぬめるのは良いけど
手首の皮膚の垢が付着して隙間に入り込む構造に問題アリ
なのでHR使うときには手首周辺は念入りに洗っておいた方がいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:15:58.15 ID:obEnlTqC.net
やっぱベルトの交換が可能になって欲しいな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 08:34:03.04 ID:J6aAS9B9.net
>>77
付属の紙にはアメリカの皮膚科医からの警告入ってたよ
汗かいたら腕もfitbitも洗えって

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 10:44:35.84 ID:vw8FDhbm.net
本体とバンドの接触が悪くなりすぐリセットかかる?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 11:57:55.43 ID:J6aAS9B9.net
過去ログ見ると何度も出てくるけど
端子が皮脂で汚れてるだけだよ
綿棒で掃除

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:04:27.72 ID:rbm2gcFn.net
ソニーのスマートバンドも2種持ってるけど
コアが取り外せるアイデアはよかったように思う
コアだけぽっけに入れるとかもできるから

それで心拍機能つけてネックバンドとかもあればよかったんだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:10:00.77 ID:vw8FDhbm.net
ベルトがガバガバ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:59:25.97 ID:Dl8SH92k.net
階数20階位登ってるのに数値が全然変わらない
センサーおかしいのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:04:27.14 ID:ttFjBLhy.net
ChargeHR壊れた。同期中にChargeHRがリセットかかる。
まだ買って3ヶ月なのに。
サポートさんがんばって。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:27:24.79 ID:thlULWbv.net
今度でるソニーのは機能的には優れてるだろうけどライフログが糞

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:04:57.74 ID:J6aAS9B9.net
>>85
そういう時はダッシュボードからじゃなくて、アカウントから同期してみる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:25:00.28 ID:cCyEZtN/.net
>>86
あれ24時間心拍はかれないし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:56:25.95 ID:ttFjBLhy.net
>>87
アカウントから同期しても、同期してる最中にHRに再起動かかるみたい。
壊れてるのかな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 06:39:14.05 ID:ZTtamdSp.net
電池の減りがはやいなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 06:50:58.56 ID:6gsEYUb6.net
ソニーの新製品なんて心拍測ったら10時間だぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:54:43.97 ID:+8tfPjQs.net
>>90
それサポートに連絡したら代替手配してくれた
私の場合最初からフル充電で3日持たなかったけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:20:03.57 ID:NIj6SC4t.net
三日持たなくて交換って人ちょくちょくいるみたいだけど、
二日たったらバッテリー低になってその日のうちに放電し切っちゃうってこと?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 12:31:15.79 ID:+Jl6dBqh.net
>>93
何回も計った訳じゃないけどフル充電から20時間で中60時間で底に

サポートにはこんなもんですか?って問い合わせたら回答が異常な電力消費確認されたから代替送りますねと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 15:39:24.55 ID:Eyk/kyqG.net
iPhoneのアプリから食事の記録を入力するといつの間にか消えてる事がある
おかしいなと再度入力して、あとから見るとダブって登録されてるとか
同期がうまくいかないのか
なおFitbit Oneです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:13:05.43 ID:G4jxl6U/.net
>>95
HRユーザーですが、それはずっと以前からいまだに続いています。
バグと言うよりは、入力して登録されるまでのラグがあるのかと
理解しています。待てば必ず反映はされますよね?
それがすぐに反映されたりされなかったり、されたかと思うと
消えていたり、なんてことがあるのが厄介ですが。

本当のところはどうなのでしょう?
やっぱりバグなのでしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:46:47.21 ID:EEPJf7sE.net
HRを買おうかなと思ってるんだけど、あれって未開封の状態では電源ってどうなってるの?オンオフって概念は無いんだよね?
それで長期保管されてるとどんどん過放電してバッテリーが劣化、そんな個体が当たっちゃった不運なユーザーが「バッテリーの持ちが悪い」って言ってるのかなぁ?と思って。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:34:35.16 ID:EEPJf7sE.net
>>35
末端か二番目の穴で留めると遊環をはめる余裕が無くすぐ外れてしまうので実質実用不可能=表示サイズに偽り有り、というレビューを見たけどその対策品なのでは?遊環がはまるギリギリの長さで留めて内周を測って表示サイズと比べてみれば?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:37:01.27 ID:EEPJf7sE.net
>>39
あ、ごめん。上のレスだけ読んで脊髄反射してました。解明済だったのね…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:42:16.39 ID:EEPJf7sE.net
>>53
ジャイロセンサーは入ってないよね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:43:59.25 ID:EEPJf7sE.net
>>59
時計と同じ腕にしてるの?
店頭で試してみたけどそれだと個人的にはちょっと違和感があったよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:43:52.64 ID:Eyk/kyqG.net
>>96
>それがすぐに反映されたりされなかったり、されたかと思うと
>消えていたり

そうそう、これに規則性が感じられないんですよね。
常に同期でも、モバイル通信でも無線LANでも変わりない感じです。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:29:38.47 ID:aB0tfDrI.net
>>101
利き腕ではない方がおすすめってことで左腕。
時計はもともと左腕。
半袖の時にはちょっとなぁと思いつつ我慢したよw
長袖だとHRはまったく隠れる位置になるからOKだよ。

>>102
それでも反映されるのでそんなもんなのかと。
バグなら早く直してほしいね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:41:34.09 ID:VSLcqeFn.net
>>34
古い方が12Cで新しい交換品の方が12Bなの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:42:41.21 ID:KulxG9Fo.net
フル充電した翌日には50%切っていて、3日半ほどで残量低になるんですがこれは正常?
ちなみに激しい運動をしない平日でもです。
買った当初からでまだ2週間ちょい…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:10:04.35 ID:Z4dVVvwE.net
>>105
ここで聞くよりサポートへ
たとえ異常でもここでは交換してもらえないし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:22:11.89 ID:PgWtE4Pk.net
>>105
そんな感じだなぁ。 異常なのかな俺のも。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:55:58.77 ID:VSLcqeFn.net
3日半で残量低だと4日は持つわけで、まあ誤差の範囲?という気もするけど。大体3日で充電してるってユーザーが多いみたいだし。それか過放電状態で長期保管されてたためにバッテリーが劣化してるのか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:18:45.39 ID:TE2wJE3E.net
えらく過放電にこだわるな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 18:47:04.62 ID:7CJ6G3IZ.net
覚えたて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:13:58.03 ID:VSLcqeFn.net
別に拘ってねーよw
じゃ他に意味も無くバッテラ劣化する要因があるのか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:39.31 ID:7CJ6G3IZ.net
あるよ
覚えたての人にはわからんと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:21:51.46 ID:vv2y47e2.net
原因はあっても意味は無いなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:26:06.52 ID:GIyvgzyp.net
fitbit oneを胸の真ん中につけて寝る

夜中トイレに起きて体を起こす

fitbitがメッセージ表示する

パジャマ越しに胸元が青白く光る

ラピュタごっこして楽しむ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:57:07.51 ID:59oGWXBN.net
Fitbit Surge
http://qq1q.biz/nMAj

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 07:49:23.55 ID:zhko8k3H.net
>>115
へぇ。
fitbit hrなら、14925円か。
ヤフオクより安いな。。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 08:37:50.20 ID:2HaI4+pQ.net
>>115
>>115
Surgeいいよね。海外から直接購入したらCharge HRとたいして変わらんし。
平日は仕事でアナログ時計必須だから
Charge HR使ってるけど二つつけてるのもあれだから、
休日用に欲しいな。

二つの端末使い分けて同アカウントに同期って
できるのかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:30:52.47 ID:peNYxllr.net
>>115
安いな。surge買うかな。HR買うとバカみるしな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:50:51.99 ID:q9EnH19C.net
surgeは日中はともかく夜寝る時に着け続けるには流石に分厚過ぎると思うけどね特に日本人には

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:57:27.68 ID:q9EnH19C.net
あとsurgeはせっかくGPSが付いてるのにそれを使うとバッテリーがたったの5時間しか持たないというのが片手落ち過ぎると言うか
結局GPSが使いたかったらスマホの方のを使う事になるので意味無いじゃん?と
防水性能と常時時刻が表示出来る点は良いと思うけどね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:04:31.35 ID:1U7gOYaC.net
>>120
でも、10分くらい充電するだけで半分復活するから、あまり気にしないかな。
そもそも、5時間以上GPSが必要なアクティビティってなんだろう・・・ロングライドのロードバイクくらい?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:16:07.58 ID:q9EnH19C.net
フル充電から5時間だから、一日2、3時間程度でも使うのなら毎日充電必須という事だからね。実質GPS機能は封印するしかないと思うよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:07:09.82 ID:taF/H9k0.net
>>118
バカをみるんじゃなくて
お前さん自身がバカなだけだろw

お前にゃoneでも宝の持ち腐れ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:32:56.55 ID:1U7gOYaC.net
>>122
風呂入るときに充電しないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:13:16.55 ID:jsku2NIq.net
>>124
HR使ってて毎日充電する人なんていないよ
それが不要な点がfitbitの最大の長所でもあるんだし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:27:20.60 ID:4GVsEhL8.net
>>125
ごめん、毎朝シャワーの時が充電タイミングだと思ってる。
なんとなく常に満タンに近くしておきたいものなんだよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:40:35.51 ID:wR+mbtxS.net
>>126
俺もシャワーの時というか朝の準備の時に充電するな
でも2日に一回

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 08:26:58.37 ID:Q49smRJd.net
AppleWatchの最大の不評ポイントが
「毎日充電しないといけない」
なのにお前らときたら

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:21:15.89 ID:vs6Aynku.net
>>128
それが理由でAppleWatchを回避してるのだが、
「毎日の充電が必須」と「しておけば余裕」の違いが分かってないね。

この違いがわかるかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 09:48:26.44 ID:6oqpXHrj.net
GarminのVivoFitはその点では手間無しで良かったんだがなあ。
管理ソフトが残念過ぎた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 10:02:11.15 ID:LSPctgVd.net
フル充電当日に電池残量半分以下は正常かどうかの問い合わせしたら、調査してくれて電池は異常なしとの回答。
その後念のためまたフル充電して1日こまめにダッシュボードチェックしたら全然電池が減ってない。
丸一日フルの表示。
何があったんや…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 10:28:18.55 ID:6oqpXHrj.net
充電池の慣らしが済んでなかった、に一票

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:05:00.61 ID:jsku2NIq.net
>>129
そんな屁理屈捏ねて楽しいか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:09:12.01 ID:jsku2NIq.net
100%→80%→100%みたいな使い方してるとせっかくの長寿命バッテリーを無意味に劣化させる事になるのにな
まあご勝手に後々後悔してくださいなって感じだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:16:20.37 ID:vs6Aynku.net
そうだね。 充電の仕方としてはよくないらしいと理解はしてるよ。
でも、
ギリギリまで減らしてバッテリー切れになる心配をすること、
充電そのものを単純な生活サイクルにしたいこと、
これが理由で毎朝のシャワー時に、としてます。

ご意見を伺うに、これを一日おきか二日おきにするのがベスト?
それならそういうサイクルに改めます。

屁理屈ではないつもりなんだけどなぁ。
何しろ充電ものが増えたからね。
気を悪くされたのならお詫びします。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:38:33.80 ID:lIe0CrMm.net
好きにすりゃいいだろが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:39:30.48 ID:Wv6DeEwg.net
>>116
今日見たら、15018円になってた。
え、円相場と連動?

円高の時を狙った方がいいの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 13:58:05.78 ID:vs6Aynku.net
>>134
リチウムポリマー電池はそのメモリー効果がないものだと。
継ぎ足し充電で良いようです。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 15:50:16.89 ID:Lgz2Mab5.net
>>132
>>138
自分もそう思ってて、買ってから継ぎ足し充電でした。
それで2週間ほど使用してていつもフル充電当日に半分以下→3日目には低でした。
空になったのでフル充電したら今度は2日目の今もほとんど減ってない。
やったことはこれしかないので多分慣らしとやらに効果があったということでしょうかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:04:35.18 ID:CFgWB2xT.net
>>138
メモリー効果の話はしてないでしょう。
二次電池全般に言えることなんだけど、フル充電近辺で使うのが最も劣化を早めるんだよ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:08:16.96 ID:J4Cm5UG/.net
フル:100~75%
中:75~25%
低:25~0%
バッテリー残量の表記はさ、これぐらいを表してるんじゃないかな
あまりにざっくり表記だから混乱を招いてるんだよな

俺のHRは日曜日の夜に充電したのがついさっき残量低になったよ、約90時間か

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:10:31.11 ID:CFgWB2xT.net
>>139
バッテリー自体が慣れるとか慣らされる?とかするわけじゃなくて、電圧をチェックしているソフトウエアに正しい値を認識させるということなんだけどね。まあ普通はフル充電から全放電までを二三回繰り返せば十分なんだけど。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 16:40:39.81 ID:vs6Aynku.net
>>140
わかりました。
充電は1日置きにしてみることに慣れます。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:11:59.70 ID:bYkvcCC9.net
いたわり充電的な機能があらゆる機器に装備されれば良いんだけどね

http://www.sony.jp/support/vaio/beginner/howto/040/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:51:58.55 ID:Zlt2yQTb.net
HRをxperiaZ3と同期させてるんだけど
着信通知の項目がどこにもないんだが。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 18:53:43.26 ID:Zlt2yQTb.net
あった、すいません。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 19:08:50.68 ID:AeVQ91u3.net
注意書きに書いてるがUSBアダプターはUL規格のやつ使えだって
バッテリーダメになってる人ってアダプターに問題あるのかも

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 07:38:16.24 ID:3GiHZqWG.net
しかしHRの青はいつになったら発売されるんだろう?
米国では本家サイトでのみようやく受注開始したみたいだけど日本はまだまだ先か
カラバリ一種増やすのに一体何ヶ月かけてんのかねこの会社は
surgeのオレンジが日本発売される頃にはAppleWatch2017とかが売られていそうで怖い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:11:02.41 ID:P4eco+o4.net
>>145
XPERIA Z3で着信通知は正常に動きましたか?
私のはauですが通知されません。iphoneだと通知されるのですが。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:55:39.57 ID:uG0Lb0pz.net
故障交換になったけど、到着まで一週間もかかるのか。
もう3週間ぐらい使えてないのに。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 15:34:14.10 ID:FTqYoJQK.net
↑に出てた様な格安個人輸入だともっと待たされるor泣き寝入りだろうからこの手のちょっと品質に疑問のあるメーカーの品は国内正規品しか怖くて手が出せない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 16:51:02.92 ID:8py3jjP3.net
>>149
ドコモですけど通知されてます
2chMate 0.8.7.11/Sony/SO-01G/5.0.2/LT

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:58:18.46 ID:uOrgj8fL.net
>>150
ヨドバシで買っとけば良かったのに
国内では価格統制してるようだからほとんど横並びとは言え一応尼と並んで最安だし
不良個体に当たっても店頭で即日交換して貰えるし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:48:44.59 ID:3oOkUh1r.net
>>153
ヨドバシアキバで買ったけど、明らかな故障でも交換してくれなかったよ。売り場じゃなくて故障受付にもっていった。二週間近く待たされた。おかげで充電ケーブルが二本になった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:29:20.24 ID:KsIIyHW1.net
>>154
具体的にどんな故障だったの?
例えば電源が一切入らないとかだったら確実に初期不良交換対応になると思うけど
電池が3日しか持たないとかコードを繋いでも充電できない時があるとか微妙な線だと交換は厳しいかもね
て言うか出荷前のチェックが甘いのか妙に不具合報告が多いね…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 15:26:51.28 ID:U9g2KDpZ.net
いま目標達成したんだけど
スマイル?マークが2種類出てきた
可愛いんだけど前からあったっけ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:28:11.48 ID:NIwGD79o.net
HR買いました。機能や心拍数計測にはすっごい満足してるけど、このバンドのつけにくさと外しにくさはなんとかならんものか…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:47:18.02 ID:1ecsnvEp.net
>>157
気がついたら無くなってたとか悲しいからこれくらいでいいと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:57:25.01 ID:rBWgHq9f.net
>>157
慣れればマシになる
輪っかの固定具だけは毎回キコキコ動かさないとダメだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:01:23.32 ID:ANP4k7xn.net
輪っかの内側の出っ張りをカッターかなんかで落としたら外しやすくなるんじゃない?
やってないしやる気もないけど。

HRじゃないchargeは気がついたら外れてたって
ことがあるとか聞いたけどどうなんかね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:03:34.88 ID:1ecsnvEp.net
わっかの部分は人差し指と親指で摘まんで動かせばいいんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:05:20.02 ID:77PlM0kt.net
>>159
何もしないでも3カ月で柔らかくなってくる
削るのは勧めない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:07:11.19 ID:LOUjUP+T.net
バイクでツーリングしたところ、1日で「ペンギン大行進」と「摩天楼」バッジを貰いました。
これは「112キロを走破」し「100階を登った」事になるそうです。
15000歩未満でこの数字。

この結果なんとか消せませんか。
このままでは人間でなくなってしまいます。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 02:18:07.67 ID:mCAfXBhP.net
アクティビティをログのとこにある検索BOXに
自動車やトラックの運転 ←をコピペしたらサジェストに同候補が出てくるからそれを選択
開始時間と長さを記入したら、その期間の歩数と階段が0になる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 06:34:48.78 ID:BfmPg44U.net
>>155
突然無反応になって一切操作できなくなったよ。
交渉したけどメーカー送りで検証すると預かりになってしまったよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 07:27:01.47 ID:ehsiKqGI.net
>>157
新ロットでは素材が多少硬くなってて脱着しやすくなってるそうだけどどう?箱のバーコードの最初の三文字が12Bなら旧ロットで12Cなら新ロットだそうだけど。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 07:27:45.94 ID:ehsiKqGI.net
>>165
リセットも出来なかったの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 08:29:38.27 ID:LOUjUP+T.net
>>164
助かりました。そんなところで修正できたんですね。
ありがとうございます。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 10:35:24.86 ID:2oWJGWHt.net
charge使っている方、
使い心地はどうですか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 11:06:48.08 ID:QDwLIpIr.net
米尼でオレンジの先行予約が始まったね。10月15日発売だって。でもなぜブルーを飛び越して?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:10:36.07 ID:eQZrof1p.net
>>169
悪すぎ。
画面が小さすぎ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 17:12:54.57 ID:J/uPw8st.net
おじいちゃんか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:35:32.47 ID:6me5qDVZ.net
やはり消費カロリー量が多いなぁ・・・そして食べて良いカロリー量が多すぎないか?
なんか、3食スゲー腹いっぱい食べても許容範囲になるんだが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:37:25.31 ID:N9nzJWWN.net
>>173
別に無理に食わずに毎日1400kcalくらいにしとけばいいじゃん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 19:55:20.34 ID:t9NsROe9.net
アメリカ基準なんだろ
補正するアプリとか作ったら売れるかもよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:33:36.44 ID:6me5qDVZ.net
>>174
食べても良い範囲が残ってるのに、食べなきゃ損じゃんー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:39:17.25 ID:N9nzJWWN.net
>>176
いやいや
見せかけだってわかってるんだったら無意味でしょ
ちなみに同じことを続けた結果
1ヶ月で体重2kg
血糖値平均20くらい上がってしまったのでかなり危険かと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:51:21.78 ID:t9NsROe9.net
>>177
プランレベル変えるんじゃ駄目なの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:07:18.27 ID:6me5qDVZ.net
>>177
全く、その通りだ・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:33:14.02 ID:MDdRHAYp.net
>>173
かといって太る方のダイエットにしてみると規定量食べても太らないんだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 06:40:09.07 ID:lEMUq+Rg.net
早くsurge出してくれ!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:26:09.59 ID:fQFHjHep.net
日本語化は無理なんじゃないのかな
英語版をそのまま国内販売するか国内販売は取り止めにするかの二択だと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:11:32.90 ID:COC7trv2.net
HRの黒買ったんだけど、見た目地味だな
新しく出るオレンジならオシャレ感でるかなー
プラムは抵抗感があった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:56:04.02 ID:kiylIO46.net
でも仕事中にオレンジとかブルーだと厳しいか
やっぱ黒が無難になってしまうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:21:28.03 ID:ReeZItOk.net
ダッシュボードの前日表示がおかしくないですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:50:34.04 ID:VUoNpH6I.net
>>183
プラムは男性にはちょっとハードル高いよね
>>184
オレンジは流石にスーツには似合わないだろうけどブルーは落ち着いた紺みたいな感じだから行けるかも?
まあCGイメージしか公開されてないので実際の色味は分からないけどね
アメリカではもう発売されてる事だし早く実機画像が出回らないかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:19:03.81 ID:gUjMpSAF.net
あとは他のモデルにあるスレートなら無難になんでも合うかもなので、スレートも用意して欲しいですね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:41:43.48 ID:gUjMpSAF.net
ホームページみたら、HRのブルーは従来のスレートに近い色味ぽいですね
早く出て欲しいなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 00:39:55.05 ID:1qSBztQi.net
Charge HR、目標達成時の通知(表示とかバイブとか)をオフにしたいんだけど
どこで設定したら良いんでしょうか?
突然明かりが点いたり音がしたりするのは困る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 01:12:04.74 ID:7izTqXjE.net
chargeノーマル 
シンプルで小さくて使いやすい
時計見たら、
時間表示がうれしい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 04:19:54.31 ID:OplIlr5S.net
iOS版のFitbitアプリが起動後すぐに落ちるなぁ・・・
みんなは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 07:49:20.38 ID:gIPfVdS4.net
>>191
iOSも泥も使ってるけど
どっちも落ちたことないなあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 09:58:55.66 ID:OplIlr5S.net
>>192
どうもありがとう。
今は大丈夫みたい。一時的なサーバのトラブルみたい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 21:32:57.13 ID:1qSBztQi.net
Charge HR、足首につけて使いたいんだけど、手軽に付けられる方法ある?

こういうの買うか、自作するかって感じかなあ?
https://www.etsy.com/listing/227453752/fitbit-cover-for-charge-hr-with-ankle
https://www.etsy.com/listing/193819279/fitbit-charge-flex-or-force-cover-with

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:09:59.61 ID:4vrIwJYh.net
足首は手首と違って走行中常に太さが変わり続けるし衝撃も相当な物なので安定的に固定しておくのは無理なような気がするけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:18:01.03 ID:j+bVQDGv.net
>>194
サポートに聞いてみた方がいいと思うな。
適切な動作を得られるものかどうか。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:59:23.96 ID:4vrIwJYh.net
予想通り歩数計はなんとか使えなくも無いけど心拍計は使い物にならないっぽいね
まあ当然だろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=_peQGDYPuhg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 00:13:30.66 ID:cw3oUiQ+.net
>>189
目標達成時の通知はオフにはできないっぽいから、アクティビティの目標値を
絶対に達成できないような大きな値にしておくしかないんじゃないかな
例えば「アクティブな時間」の目標を24時間にするとか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:56:19.93 ID:soJnMEoG.net
>>195
足首より二の腕試してみたい気はする
もちろん筋肉が膨張する部分は避けて肘のちょっと上辺り
ロード用なんで肘の曲げ伸ばしは不要

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 14:56:40.36 ID:2nhfJrBZ.net
>>198
目標達成通知をオフにする設定、やっぱり見当たらないですよね。
ありがとう。目標値を大きくすることでなんとかします。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:00:10.50 ID:2nhfJrBZ.net
>>195-197
足首に付けた場合の件、情報、ありがとう。
そうか。心拍をきちんととるのは難しそうなんですね。
(激しくない)歩くくらいの運動なら取り付け方である程度なんとかなるかなあ。
気が向いたら試してみます。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:01:20.69 ID:2nhfJrBZ.net
>>199
足首用ケース(というか延長バンド)みたいなのがあれば、二の腕にも付けられるかもですね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 15:46:20.85 ID:iznZde0J.net
>>200
Android版Ver2.11でfitbit nofiticasion accessという項目が増えてる

これを切ればfitbitの通知が来なくなるのかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:39:33.79 ID:+Cjmlhqy.net
>>203
それ電話通知の設定かと

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:13:46.07 ID:XvPPjK2+.net
充電池劣化を機会にひと月位前にOneからChargeに代えたけど
Oneに比べて歩数大目に出るね。

体感で8分、0.8割位大目かな?
当然消費カロリーも高めに出ちゃう

真に受けると体重キープのつもりなのに微増傾向になりそう。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:37:44.84 ID:Z1w8eGEq.net
体重は規定オーバーしても増えないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:06:55.92 ID:lw3VHidm.net
HRのブルーは10月中旬だってさ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:14:36.78 ID:TzCnU4EI.net
>>207
良かったらソースをば…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:45:20.76 ID:TzCnU4EI.net
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/celebrity-trainer-harley-pasternak-leads-a-group-workout-using-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/484430644
公式のCGイメージは深みのある良い青なんだけど、実機を見るとどうも軽くて安っぽく思えてきた。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:18:03.22 ID:lw3VHidm.net
ソースはフィットビットジャパンへの問い合わせ回答。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:32:00.17 ID:LeRBs3/Y.net
>>209
たしかにこの写真だとチープな色ですねー
バンドだけ交換できるような造りだったらいいのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:43:31.35 ID:TzCnU4EI.net
http://2j587q40sh6j1bztph10k4rj.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2015/09/Fitbit-AH-1.jpg
写真によっては良い感じに見えなくも無い?それでもサイドのプラ部は浮いてるけど
>>210
なるほど。でも決まってるんだったら公式サイトも「国内未発売」じゃなく「10月発売予定」とかにしてくれればいいのにね・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:52:41.55 ID:TzCnU4EI.net
http://www.androidheadlines.com/2015/09/hands-on-fitbits-charge-hr-and-surge-in-blue-and-tangerine.html
こっちも貼るべきだったかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:42:38.61 ID:RvnjyTEJ.net
>>212
たしかにこの写真なら悪くないですね!
早く実機で確認したいですねえ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:59:09.89 ID:bonnI+cj.net
プラムいい色だと思うけど人気ないのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:04:47.33 ID:KmEODmx5.net
仕事中とか普段から着けようと考えたらプラムというか黒以外はちょっと難しいかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 21:53:16.84 ID:lw3VHidm.net
お堅い仕事だけど普通に仕事中でもプラム。
青よりスーツとか服の色を選ばないと思う。
営業さんとかはまずいだろうけどね。
そもそも営業さんならこれ自体NGか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:09:49.75 ID:jTB8rLlz.net
HR購入して約3週間、充電マークはつくが全く充電されず
差し込み部分が汚れている訳でも乱暴な扱いした訳でもないし不良品つかまされたか…
問い合わせるの面倒だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:14:19.14 ID:EN30nhvI.net
本命はブルーだったけどプラム買ったよ。
UP24もだったけど鮮やかなのがジムやスポーツ時に映えて好きかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:31:20.10 ID:gYsQR0hf.net
相変わらず不具合報告多いねぇ…
surgeを海外通販で買おうかとも思ってたけどやはりリスク高すぎかなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:48:35.42 ID:L1/XHntA.net
surge早く出せよ!
日本では売らないつもりか!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 17:35:40.35 ID:0EIQySoj.net
次の世代の製品ならともかく国内で現行のsurgeは絶対に出ないよ
メモリと解像度とハードの問題で日本語の表示が不可能だから
あきらめろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 17:42:32.26 ID:kFTmQMFZ.net
英語でもへいきなのにね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 17:54:43.21 ID:+48JO/2e.net
>>115
つうかここで買ったヤシって誰かいる?
購入先の候補なんだがweb探しても実際に買った人が見つからなかったんで…
注文から届くまで多少時間が掛かりそうだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 19:23:59.88 ID:Jtea1QQz.net
>>223
平均的な日本人の英語力の低さをナメ過ぎ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:01:29.15 ID:0EIQySoj.net
英語というか日本語漢字かな表記をローマ字変換して番号と一緒に表示させるくらいなら
無理ではないと思うけど、実用性は疑問だな…番号だけというわけにもいかないだろうし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:47:07.97 ID:F3EaynDJ.net
>>225
そこ、日本人じゃなくて底辺だろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:24:56.60 ID:PnnrYUja.net
surgeでしか自転車のアクティビティ記録できませんよね?
surge以外で自転車乗る時は後からアクティビティを手動入力しかないですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:38:39.98 ID:CugctBWb.net
STRAVAやRUNKEEPERと連携させる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:58:09.15 ID:OlBuQBa2.net
まー、こういうの買う人はいわゆる意識高い系ぽいんで英語問題なさそうだよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:53:02.95 ID:j1dRce0G.net
意識高くなくても英語は普通に使うだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:11:24.19 ID:QDdHsXqw.net
おいらは意識低い係

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:39:14.76 ID:88waYu3u.net
意識高い系ってw
地元のジョーシンのfitbit製品コーナーの横では「なんと!倒れるだけで腹筋が鍛えられるんです!!」って動画がエンドレスで流れてたぞ?あんな物とユーザー層が被ってるって事だぞ?
そもそも日本語のパッケージに入ってお馴染みの量販店の店頭で当たり前に売られてるんだから
赤ん坊を連れてパチンコに行くような中卒トラックドライバーからフィギュアスケートをヒギャースケートとしか発音できないような老人まで普通に買う可能性があるよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 17:27:38.15 ID:KPd9G56l.net
>>233
お前は完全に意識低い系だなwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 16:42:15.66 ID:q5i/5XfU.net
chargeがお気に入り

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:11:24.36 ID:/xeHm+1V.net
日本語いらねーから、surge国内で販売しろ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 11:08:11.60 ID:51/zM9+J.net
そんなに欲しいなら海外サイトで買えばいいだろw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:42:13.66 ID:+aouXlCq.net
ここで喚いたって何にもならない上に
何コイツ気持ち悪いと思われるだけ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:55:24.47 ID:seItT+8g.net
秋に各社の新型揃うだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 17:44:03.50 ID:1Qbtok1+.net
236じゃないけど不具合多目のメーカーの品を海外通販で買うのはかなり危険かと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 23:57:37.49 ID:TSh4mmpK.net
睡眠計は便利。
chargeノーマル!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:50:23.43 ID:8EWQLU5/.net
surge、ebayで買おうと思うんだけど、サイズが大きすぎるかな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:52:35.46 ID:XMUPY9HD.net
大きいな!
chargeがちょうどいい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:57:00.29 ID:AXmJSB1Q.net
>>242
日中着けてる分にはいいと思うんだけどあれをしたまま寝るのはちょっと考えられない
G-SHOCKのようなゴツい時計を着けっぱなしで寝ると腕が体の下に来た時に手首にゴリゴリ当たって痛くなるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:06:21.27 ID:WE6GMr1s.net
withings activiteみたいな普通のアナログ腕時計タイプのやつをfitbitが出してくれないかな
もちろん心拍計付きで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:13:07.58 ID:SKKgjgxW.net
>>244
chargeとか併用で運動時だけsurgeがデフォかと思ってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:44:13.82 ID:sXXfDemN.net
>>245
おれもそれ欲しいが機械式で薄型化はまだ難しいかもね
心拍計のモジュールを余所から買ってるようだし
他のメーカーもそれなりの厚みがある

でも泳げる位の防水は欲しいな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:19:49.62 ID:OhVgZ20M.net
フィットビットって昔はSoftBank専売だったの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:19:54.45 ID:XJjKzUJr.net
>>224
224だがここでariaを買ってみた
到着まで2週間掛かったけど約5千円ぐらいは安く買えたかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:18:38.49 ID:CpF90ldW.net
>>248
独占販売してたのはフレックスだけでしょ
創業CEOが同じ韓国人という事で孫さんも応援したかったのかもね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:56:39.85 ID:jar3xoH2.net
>>249
送料6000円がなあ
DHL以外も選べればいいのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:48:18.54 ID:swFo+I9d.net
>>251
あれ、今サイト見たら日本郵便の選択肢が無くなっているな
日本郵便で頼んだのにDHL発送で届いたんで送料は安かったw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:52:15.97 ID:qA3PHvQG.net
HRを買うか、Surgeの発売を待つか悩んでます。
どうしよう…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:06:58.19 ID:a++d0erk.net
>>253
用途が異なる気もします。
HR使用ですが、腕時計と併用です。
アクセサリー的にも腕時計は必要と思っていますが、
SurgeあるいはApple Watchだと腕時計併用はおかしいかなと。

ヘルスケアデバイスと捉えると、HRのバランスはちょうど良いかと
思うのですが。目立つ必要のないデバイスだとも思います。
Surgeですと、バッテリーの持ちも含め後悔しそうな気がしてます。
Apple Watchを回避した理由と同じです。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 17:41:52.80 ID:5CMR5bYu.net
>>254
surgeだと1台ですむけど、HRだと時計と併用になる
腕に2本はかっこ悪い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 17:54:21.84 ID:swFo+I9d.net
>>254
同じくHR使いだが腕時計との併用は厳しいような?

最初はFlex使っていて腕時計と併用してたが2個着けるのは違和感があったから時計付きのHRにして腕時計はやめた

surgeも考えたが必要な時だけGPS使うにしても電池の持ちが悪そうなのと意外に大きそうなのでやめた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:11:42.32 ID:gOvZ46qK.net
HR使ってるけど、けっこうデカいので腕時計とは合わない気がしますね
反対の手に着けても本田みたいに腕時計二本してる感じに見えちゃうと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:20:39.96 ID:8ofPvnNS.net
>>255
2本付けるのをどう思うかは個人の勝手
私はHRで飛行機乗る時とかに併用かHRを外すかな
個人の意見としてはsurgeはないわと思ってる
むしろHRがもっと小型化してくれれば買い換える

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:31:51.63 ID:+kbP+GQ9.net
>>227
>>>225
>そこ、日本人じゃなくて底辺だろ

最初は腕時計と二本付けてましたが
今ではhr一本のみです。
時間確認するのに困らないので
併用は気にしなくても問題ないです。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:00:04.70 ID:GiPimVHT.net
どのみちあと二、三年もすればapple watchが市場を席捲して、好むと好まざるとに関わらず他に選択肢は無くなるだろうから
今activity trackerを買っても所詮はそれまでの繋ぎ。であるならばどれを選んでも大同小異かと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:11:23.03 ID:MvPEWXqU.net
>>260
Applewatch付けてる人にいまだに会ったことないんだけど・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:22:55.86 ID:GiPimVHT.net
>>261
そりゃあ今のモデルはクソだからね。あと二、三年もして全固体電池を搭載し今の数倍のバッテリー寿命を実現し、チップの処理能力も向上させ今のモッサリ動作を解消、の上でandroidや場合によってはwindows phone

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:22:59.59 ID:F7YmYm+I.net
スマートウォッチは日本じゃはやらないよ
スマホがあるから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:27:02.08 ID:SfUN6X7e.net
>>255
腕時計が必須で二本してるけど、話のきっかけにもなったりメリットもあるよ。

そもそもたまに時間を見るぐらいならHRだけでもいける(休日はHRだけだし)けど
仕事中は常に時間経過と残り時間を気にしなきゃいけないので
電池気にして常時時間が表示し続けられないApple Watchはおもちゃでしかなく
選択肢にはいらんかった。

SurgeはGPS魅力だけどやはり電池持ちがね…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:27:55.61 ID:GiPimVHT.net
androidや場合によってはwindows phoneにも対応したりして、そこいらあたりからが真骨頂。
iPodも初号機は全くの鳴かず飛ばずだったし、iPhoneですら当初は日本で話題にしてもほとんど誰も知らないという状況だった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:29:09.09 ID:SfUN6X7e.net
>>261
使ってるやつ沢山いるけど
毎日充電気にしながら使ってて
時間も常時表示できないという時計としても
欠陥品状態の現行モデルは俺からすると滑稽だけどね。

やっぱり根本的に電池持ちの改善がないとねぇ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:38:26.95 ID:suRKVjYj.net
>>262
ええと処理能力=クロック周波数ってことで良いのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:17:45.12 ID:vCgJidP+.net
時計と併用っていう人たちに参考までに聞きたいのですが、hrの時計に不満があるということですか?
どういうときに時計が別途必要か教えてくれると助かりますm(_ _)m

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 07:05:58.86 ID:rExkM89o.net
>>268
それが分からないなら、今の君には必要ないってことだから

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:45:51.43 ID:mcrsa2va.net
BBAいく先々でストレス解消してるなw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:47:31.59 ID:SKXbUVTa.net
HRは画面が小さすぎて
時計として使おうとしたら
イライラしてくるから結局使えないんだよ

時計じゃなくてもこんな小さい画面は
あり得ないって感じだからね

今から買うんだったらebayなんかで
surge手に入れてつけたほうが幸せになれるよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:51:02.44 ID:nu5pzyML.net
>>268
使っていない人にはピンと来ない話だと思うけど、腕時計って生活をする中で頻繁に視野に入ってきて無意識のうちに何度も見ているもので、
この特性により「現在時刻を知る」という最低限の機能以外にも、「時間の流れを漠然と知る」手助けをしてくれるものなんだよね。
だから一々ポケットやバッグから取り出す必要のあるスマホは論外としても、時刻を見る時にボタンを押したり傾けたりする必要があると、
それだけで腕時計としてはちょっと機能不足かなと。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:10:33.60 ID:PAwFxfW+.net
そうか、HRは老眼には辛いサイズなのか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:42:16.24 ID:oXDBqBZw.net
>>254
アドバイスありがとうございました。
腕時計着用云々はあまり私には関係ないので、HRにしたいと思います。
ただ、できたらブルーが欲しい...
いつになったら発売になるのでしょうね〜?
待ち遠しいです。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 21:15:00.84 ID:pNuy4Lns.net
Surgeのファームがバージョンアップしたけど、どこが変わったか分からん。
日本語のメッセージには依然対応せず。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:49:35.46 ID:8u5169jD.net
左手首にHRと腕時計を着用しているサラリーマンです。
長袖ワイシャツの袖口には腕時計しか見えないですね。
HRは腕時計よりも肘寄りの装着なので袖に隠れます。

半袖の時にはちょっとなぁと思ったものですがww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 02:01:07.80 ID:T6YuWDCyi
いっその事、足首に付けられないかな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 23:29:37.84 ID:4XfKMHMD.net
気がついたらhrの横のボタンなくなってたんだけど、どこに言えばいいのかなぁ?
買ったビックカメラ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:30:45.92 ID:IVJmg3jI.net
>>278
なくならんやろ。俺は汗で凹んだままになったことはある。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:31:39.03 ID:CJx515kl.net
>>278
個人輸入で買ったの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 12:32:20.67 ID:CJx515kl.net
あ、ビックカメラで買ったのね。ならとりあえずそこでいいのでは。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 10:16:33.26 ID:yjQXQmNc.net
尼でHRブラックのLだけ販売中止になってるね
「商品に問題のある可能性があり現在調査中」だって
何があったんだろう?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 12:46:30.31 ID:e43kXGsz.net
>>282
>>34の件かも

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 13:40:13.73 ID:gKU9146P.net
そーいや、店頭のSサイズは短すぎるのでLにしたけど、いまのSサイズはもうちょい長いのならそっちのほうがいいなあ
かなり手首細い男だが、あのSは細すぎた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 16:26:47.85 ID:CWqE7t5v.net
自分、寝過ごし癖があるんだけどHRを使うようになってからバイブアラームで確実に起床できるようになった。
目覚まし時計でも鳴り始めて数分経ってから気がつくレベルで熟睡なんだけど、ブルブル震えると一瞬で目が覚める。
これ案外いいかも。もっとアラーム機能宣伝するべき。
ついでに睡眠ログも取れて一石二鳥。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:02:04.39 ID:hHcmeUZ0.net
>>285
一応スマートバンドでも同じことできるんだけどね
つか
標準のアラームと連動するし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:56:18.95 ID:yjQXQmNc.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1509/28/news073.html
睡眠が浅くなったタイミングで起こしてくれるというのは良さげだけど
電池持ち(常時心拍計測モードで10時間)やディスプレイ無し故単体では心拍数を見られない点がかなり残念なポイントかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:02:41.44 ID:FTEGvg8S.net
>>285
そう。寝過ごし全くない。

常に自分だけが気がつけるアラームってだけで素晴らしい。

8個までの制限が恨めしいが毎日、いろいろなタイミングで
ならしまくってるのでバッテリーの減りが早い(´・_・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:54:58.69 ID:O8aUz0HE.net
HRやSurgeの睡眠時間の自動計測は結構精度良いですか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:55:17.53 ID:iwNEl9bk.net
ぶるぶるアラーム、左手首は慣れちゃって起きれなくなったから最近右腕とか上腕とかつけてる…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 19:23:52.84 ID:tHG8nAev.net
起きるのはオムロンのスリープデザインの方が
睡眠の浅い時に起こしてくれるので起きやすくて
両方使ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 20:24:23.56 ID:CWqE7t5v.net
>>286
Androidだけど標準アラームと連動できたっけ?
>>291
面白いなこれ。アプリでも似たような機能のあるらしいし試して良かったら買うかも。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:02:37.45 ID:icKDOu8s.net
スマートバンドは標準アラーム連動する
あとコアが分離できるので
コアだけ肛門に挿入しておくなんて荒技も可能

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:44:21.43 ID:FTEGvg8S.net
>>289
HRしか知らないけど感動的に正確だよ。
なんのセンサーを組み合わせて検知してるのかね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:05:52.67 ID:O8aUz0HE.net
>>294
感動する位性格なんですね
スレの書き込みかレビューで昼間の居眠りも計測されてたとあったのですが
短時間の睡眠でも記録されるのでしょうか?
睡眠の検知とかどんな仕組みなんでしょうね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:24:53.67 ID:e43kXGsz.net
>>295
脈が遅いのと身体をあまり動かしてない状態が一時間続くと寝てた事にされる
居眠り一時間はかなりガッツリ寝てる部類に入るかと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 22:49:10.58 ID:dRp7jZmv.net
リラックスして映画見てても熟睡扱い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:20:04.25 ID:2PenLeGk.net
>>296
HRなしのchargeも自動睡眠監視機能が付いてるから脈はみてないのではないかと思われ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:41:44.22 ID:YVLkhOp7.net
買って三ヶ月、噂に聞いてた通りChargeのゴム剥がれてきた。
HRも同じように剥がれる?何か聞かないような気がするんだけど。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 23:46:56.27 ID:/QOGu2fI.net
HR無しだと睡眠の自動判別間違うんじゃなかろうか。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 00:41:02.44 ID:QCPwQu2J.net
そうかな
ただflexの睡眠は手動で寝る起きたのアプリ設定なので、chargeで追加されたデバイスが認識してると思っているだが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 01:25:03.34 ID:YLXiwMFN.net
>>48

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 15:46:09.78 ID:mdGzGSN2.net
アップルウォッチ脈拍常に測ってない これはスマホの通知見る用だな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:34:27.93 ID:l0svPrLA.net
自動で測定してくれる機種ってどの位あるの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:35:09.23 ID:l0svPrLA.net
ごめんなさい、↑の質問は睡眠時間の事ですorz

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:28:41.85 ID:hrk/Sh2H.net
腕時計も苦手なタイプなんだけど24時間つけてて全く違和感ない?
HR買うか検討してるけど違和感あるならすぐつけなくなりそうなんだよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 01:04:05.45 ID:/lBo6Qwf.net
足首に付けられるのってないのかな?
職業柄腕時計はNGなんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 01:08:04.62 ID:DQQHUGyP.net
>>307
マジックテープかなんかで固定しとけば?
或いはバンド部分切断して肛門に挿入しとくとか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 02:50:11.07 ID:n9jLlmUU.net
今まさに足首につけてつかってるよ
バンドは外して足に密着させ、その上にタオル生地のリストバンドかぶせてる
ただ手首より計測される脈が多くて正確ではない気がする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 03:12:58.19 ID:Nc1z9D4e.net
亀頭の余った皮の中にでも入れとけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:53:12.62 ID:zpAm9cPG.net
足首にロッカーキー付けるのはサインらしいね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 14:32:42.89 ID:DELF14z7.net
>>104
遅レスで申し訳ないけどそうだよ。
初期型つかまされたかーと思ったらまさかの新型だった

313 :34:2015/10/02(金) 14:38:26.48 ID:DELF14z7.net
ちなみに交換してもらってから毎日使ってるけど
一度もディスプレイ落ちはしてない。
その代わり終日同期オンなのに同期される頻度がガクンと下がった(しばらくぶりにアプリ起動すると最終同期が二日前だったりする)。
でもまぁアプリ起動したら同期するし気にしてない。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 17:55:32.35 ID:DQj5hREx.net
>>313
アプリのバックグラウンド動作オフにしてるとか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:57:19.24 ID:8EYNQ0/7.net
>>306
腕時計をしてればそれがHRに変わっただけなんで違和感はないし、腕時計は寝てるときは外してたが、HRは寝てるとき着けててもそれほど重くもないから気にならない

ただ、腕時計が苦手となるとわからんな
慣れの問題かもしれないけど
まぁ、いろいろ身体情報が見られるということでそれが気になるなら問題なくなるかもだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:23:09.34 ID:0RQ+Wf6D.net
>>315
ありがとう
一度実機触ってみようかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:26:12.40 ID:cyBMQTzJ.net
実機を展示しているのは見たことないけどね
みんな模型

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:41:55.03 ID:sVvXqTkB.net
心拍数計測するパーツが少し飛び出してることもあって、特に汗かくと皮膚を引っ張って気持ち悪い時がある
手と本体が清潔で乾燥した状態を維持することが大事

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 13:16:28.89 ID:H4TSc0VR.net
>>318
洗い物した後に放っといたら蒸れた皮膚が大変なことになった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 16:19:57.43 ID:B39ZJeg9.net
>>317
有楽町ビックは実機置いてあったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 22:40:44.12 ID:G5UNMtZF.net
Charge HRの本体部分(固い部分)の長さってLとSで同じなの?

LとSと迷ってLを買った。手首のサイズはスペックから言うとちょうど境界。
バンドの長さはまあLで良かった。ゆるめにはめることもできて便利。
でも、本体部分(固い部分)が長すぎる。本体付近両側でバンドが手首から浮いてしまう。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:20:32.31 ID:1a5rb3GE.net
>>318
10キロも走れば真冬でも汗だくになるんだけどね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:13:26.27 ID:dWOd2RRB.net
>>321
失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 01:14:20.94 ID:P+DX3v28.net
>>321
そのうち馴染んで空間は減ってくるけど、ぴったりはしない
空間があることで締め付けと蒸れを防いでる感じ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 10:35:20.28 ID:MSVTzYeD.net
>>323
本体サイズは同じなんだから買い直しても結果は同じだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 12:32:12.69 ID:4NbWFvHS.net
>>321
手首は細いのでですがLを選択しました。
ベルトの穴は本体側から3つ目で装着してます。
空間はあるけど動作に問題はないのと、それで正常なの
ではないかと思います。
メーカーから緩めの装着との指示もあるしね。
Sに換えても浮くのは同じではないかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:59:19.96 ID:hQ4YRlxs.net
ありがとう。
本体部分は同じですよね、やっぱり。Sでも浮いちゃうんだろうな。
Lでゆるめに着けるのが現実的かなと思います。
でも、空間あると蒸れにくいかとは思うんだけど、袖に入らない。

きつめにするとセンサー部の出っ張りが小さいので腕に食い込むのがより気になる。
(AppleWatchは凸部が広くなだらかなので気にならない。)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:46:16.80 ID:4FsdUCY5.net
Lは足首にもつけられるんで、L買って正解だったわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:15:30.47 ID:2qXkjfkm.net
足首に付けてみたけど結構誤差が出るんよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:27:44.18 ID:1z7L02K1.net
>>152
lolipopじゃないと通知しないのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:13:48.62 ID:dWOd2RRB.net
>>326
失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:14:11.54 ID:dWOd2RRB.net
>>327
失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:14:40.92 ID:dWOd2RRB.net
>>328
失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:54:28.01 ID:4NbWFvHS.net
>331-333
失敗ではないよ。買い直す必要もない。
なかなかよくできてるデバイスなので問題ないね。

お疲れさま。ご心配無用です。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:39:03.82 ID:hQ4YRlxs.net
>>329
(激しい)運動しなければ問題なくない?
歩くくらいだと問題無い気もするんだけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:37:16.61 ID:XGih8+Lz.net
>>330
ロリポじゃないけど来ますよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 02:52:01.59 ID:fL8V8JqT.net
Surgeの競合はガーミンの心拍測れるヤツかな。
ガーミンがニューモデルを出したら、Surgeの優位性はなくなるな。
頑張れ、Surge2!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:15:14.81 ID:rDCqnHq6.net
昨年ViivoFitを一年位併用したけどGarmin管理ソフト&サーバーの安定性がクソ。

充電要らずで防水性も高く手がかからない点はいい。ゴム剥がれも無いしw

管理ソフト周りの点を以てお勧めしない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:33:30.94 ID:RQ5Qga4U.net
>>338
vivo検討中なのですがドレと比べてどの辺がクソなんでしょうか?

340 :337:2015/10/05(月) 10:15:32.37 ID:vMMkrogK.net
>>339
Fitbitと比べて。

食事データはMyFitnessPalから入力するしかないのに連携がしょっちゅう切れる。
Garminのサーバーが一年の間に三回もコケて、内一回は3〜4日復旧しなかった。

GPSではお世話になってるし、原形はForeAthleteが出てから始まった
フィットネス管理サービスなので昨日今日始まったモノでもないのに
この有り様では俺にはクソとしか形容できない。

Fitbitもあれ、となる事あるけど遥かにマシ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:57:10.17 ID:RQ5Qga4U.net
>340
スレチなのにレスありがとう
なるほど、MyFitnessPalの連携は確かに微妙ですね
確かにMyfitnespalには反映してるけどMyfitnespal→garminは不安定な印象ありますね。
1年に3回「も」コケたですが、メトロUIの過渡期対応で停止してた奴かなぁ
最近は安定してるよね?人によるのかな?
クリティカルな問題でも無いので気にはしてなかったが年3回って多いんだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:39:59.12 ID:IH9W6kuy.net
購入検討しています。常時心拍数計測って何分おきに計測しているのですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:52:58.58 ID:XIWVxU2m.net
Surgeとガーミン225J迷って225J買ったけどフィットネスとか運動全般、アクティビティー測定目的でなら225Jは止めたほうがいいよ
これはあくまで走るのが目的の人用だから
ジャイロセンサーついてないんで腕振りを伴わないような運動はまず計測してくれないし、心拍も常時測定じゃなく走るのを測定するときのみ
つうかそもそもデザインが酷いんで常時着用は躊躇われる
あと挙がってるけど管理ソフトが糞。他所にデータ飛ばすのを前提に考えたほうがいい

利点としては耐水性とバッテリー持ち、ギチギチに締め付けなくてもちゃんと心拍測ってくれる事、
本体の軽さに走りに関しての測定の正確さ、画面の見やすさが挙げられるかな

自分は走るのが目的だったからまあいいかと思ってるけど、ウェアラブル機器として使うつもりなら間違いなくハズレだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:05:00.90 ID:UcyaP/3u.net
>>343
ジャイロセンサーの付いてるアクティビティトラッカーはドレですか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 09:13:10.75 ID:E3i74RTy.net
>>344
surge

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 07:59:44.51 ID:8Tr4RIxv.net
いろいろ検討したけど、やっぱり chargeHRが欲しい
しかし色はブルーがいい、これの国内販売予定は全くないですか?
黒はモチベーション上がらないし、プラムは論外…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:48:29.65 ID:9jF0ER/E.net
男だけどプラム使ってるぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 11:22:12.07 ID:EMO6L9HB.net
ローズゴールドよりマシだよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 12:31:07.03 ID:3ImMzqzT.net
GAYの男性や60歳以上のオトナの女性に似合うよね>プラム

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 13:30:32.62 ID:lKVe8B5t.net
Android版アプリのアップデートが有ったけど、何が変わったか判らん罠

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 15:46:22.36 ID:aEN8vYgP.net
誰かが10/15にブルー発売と言っていたので、俺も待っているところです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 17:19:22.52 ID:ToHWFE89.net
本命ktkr!!どうよ??


>Microsoft Band 第二世代モデル発表。曲面有機ELディスプレイ搭載、最大酸素摂取量の測定に対応
http://japanese.engadget.com/2015/10/06/microsoft-band/

本体に内蔵された測定用センサーは合計11種類。
脈拍測定用の光学センサーや位置情報記録用のGPS、紫外線センサー、気圧計など。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:20:38.91 ID:M4GcgriL.net
バッテラ48時間というのがなんとも微妙な
センサー減らして有機ELをモノクロ液晶にすればもっと稼げたものを
AppleWatchを意識する気持ちは分かるんだけど取り敢えず今んとこ一番売れてるのはfitbitなんだから
そっちのユーザーにアピールするような仕様にするのが正解だと思うんだけどね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:32:52.00 ID:qLdGsMYM.net
>>352
爪に挟むみたいな機器精度で酸素摂取量がわかると
医療用目的でも買う人いるだろうな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:33:21.69 ID:aEN8vYgP.net
>>352
こりゃかっけーなあ
日本発売まで待つか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:44:39.38 ID:5CXiLtgB.net
charge HR購入して今日到着した。
今充電しているけど、ずっと緑のランプが点灯しっぱなしなんだが、これ普通?
電池残量も増えないし…。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 18:59:33.22 ID:SstF6nNB.net
>>352
runkeeperとどこまで連携できるんだろう
ランニング時の心拍計になるならほしいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:21:29.74 ID:3ImMzqzT.net
249ドルってことはsurgeと同じだね
早く発売しないから先越されちゃったよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 20:57:55.55 ID:P8jgDNAt.net
>>356
それ多分、ソケットがうまくはまってないんじゃない?自分も昨日そうなってた。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 23:47:01.05 ID:5CXiLtgB.net
>>359
どうやったら治った?
一応しっかりおしこんでみたし、電池マークに雷がついているし、発熱してるので充電されてそうなんだが。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 09:32:11.09 ID:sohnocYI.net
>>346
私もブルー待ち。
早くぅーーーーー!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 11:28:31.74 ID:+neJ52cu.net
>>352
これ、防水関係の情報がないねえ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:12:04.54 ID:Z0o/FQr3.net
たしかにブルーはかっこいい色だけどさ、あと半年ほどで新型出るんじゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:14:30.65 ID:xr6udTQN.net
>>362
シャワーの時使うなって書いてあるね
http://www.microsoft.com/microsoft-band/en-us/support/water-resistance

Microsoft Band is sweat- and splash-resistant but not waterproof.
The Microsoft Band is not impervious to pressurized water;
do not wear while swimming, showering, or submerge in water.

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 12:38:48.23 ID:BoUeCJxg.net
なんか9/30日のアプデ以来iPhoneと同期してくれないんだけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 15:00:50.27 ID:9CTjH/Zh.net
>>364
これって旧型の情報じゃないのかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:40:28.71 ID:xr6udTQN.net
>>366
そうなのか申し訳ない。。
Water Resistant5ではあるみたいです
http://www.microsoft.com/microsoft-band/en-us/features

368 :358:2015/10/08(木) 18:20:08.07 ID:ec4A49bu.net
>>360
自分の場合は、何回か抜き差ししたら普通に充電できたので症状が違うみたいですね。お役に立てず申し訳ない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 18:39:05.11 ID:bCaCZSJg.net
MSバンドだけどGPS非使用で最長48時間て事は実質1日半、GPSを使ったら例によって5時間とかしか使えないんだろうなぁ。
サージもそうだけどそんなちょっとしか使えないのになんで無理矢理GPS積むのかねぇ。
それならGPS非搭載にして少しでも小さく軽く、そして安くしてくれた方がずっと良いのに。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 00:07:30.96 ID:/tHQx49Q.net
>>369
数時間のエクササイズの時だけ使えれば良いって人も居るだろ
商品説明見ればそう言う層にも売りたがってるのは一目瞭然だし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:15:12.51 ID:HywTcfPj.net
そうかぁ?
24時間連続心拍数記録や自動睡眠記録こそが競合品に対する最大のアドバンテージである事は明らかだろうに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 11:20:21.58 ID:HywTcfPj.net
>商品説明見ればそう言う層にも売りたがってるのは一目瞭然だし
具体的に商品説明のどこが「短時間のエクササイズ中のみ使いたいと思っている層」にアピールしているように見えるのか聞いてみたいわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 14:03:02.50 ID:4MTt+idu.net
>>371
ガジェットヲタとしてはいろんなのがあった方が萌える訳で
最大のアドバンテージとかどうでもいいんじゃね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 15:06:01.50 ID:wXSN9yL4.net
android 6.0にしたら同期しなくなった
ソフト側のアプデまち?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:51:43.23 ID:DGFsIP0N.net
同期しなくなった時に、一度PCで同期してからスマホのアプリ立ち上げたら治った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 21:06:13.93 ID:WcdRvPX3.net
常に同期にしてるのに1日に1回しか同期してくれない不具合が生じてるんだが。もちろん再起動しても変わらない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 02:31:01.96 ID:PhLQcfrx.net
俺もiPhone6sに変えてから同じ症状。
しかもまとめて転送してるせいで同期完了に1分くらいかかる。
就寝前のチェック時だからなおさら焦れったい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:10:32.57 ID:2lFc9BTY.net
fitbit charge HR 今日からつけ始めました。
初めての iPhone (6s Plus) で LOG をみています。
みなさん、よろしく〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 17:18:52.18 ID:wjFbfc0O.net
あれほどsurgeにしたほうが・・・

失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:06:06.96 ID:DbVHSwBN.net
感じ悪すぎるだろあんた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 18:59:32.63 ID:mVrig/lC.net
老眼のSurgeおじさんが常駐してるからね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 19:42:48.29 ID:GyyFeLPr.net
HRの液晶(じゃないけど)自体は別に見辛くないけど
手首フリックで時間が出てこないとイラっとする
男の人が電車で何度もやるとチカンと間違われそう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:06:52.96 ID:YW4qDnw2.net
持ってないんですけど、HRの時間表示って
ボタンを押すとかじゃなくて、腕を振るとかなんですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:10:32.24 ID:tpN/thx4.net
>>383
画面を見る動作で表示されるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:16:15.34 ID:/dbjWEfP.net
>>384
HRの時間表示部分を自分の顔の方に向けると
とかでしょうか、それも機能的ですね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:08:04.63 ID:32vOYvgb.net
>>383
タップでも表示されるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:13:49.97 ID:32vOYvgb.net
アプリアップグレードした?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 22:32:55.41 ID:wjFbfc0O.net
>>382
あれほどsurgeにしたほうが・・・

失敗しちゃったね
買い直せばいいじゃん
泣くな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:30:24.73 ID:Q8SzW5jm.net
消費カロリーを1割少なくしてくれーーーー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 01:43:26.23 ID:iwSIlNh3.net
>>388
surge幅広すぎだろ…
腕時計は別でつけたいからsurgeはないなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 10:28:00.40 ID:kixdyGBr.net
1割なら頭ん中で計算すりゃいい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:02:08.20 ID:dHnXvETe.net
あれほどsurgeにしたほうが君は
コテつけてくんないかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 11:38:31.62 ID:t3D7TweS.net
アップデートきてたが途中で止まったっぽい
どうしたら復帰できるんだろ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 17:35:59.03 ID:c6psHGau.net
腕に2本はないわな
バカだけだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:21:15.86 ID:q+AasSgr.net
hrでデータ表示順を変えたいのだが変えても反映されないなぜ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:33:01.00 ID:fPx61vl3.net
surgeはどうでもいいから、HRの青とオレンジ早く出せ〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:36:54.58 ID:IJX6+AGP.net
Apple Watchとアクティブトラッカーを併用してる人が、いたら、使ってるアクティブトラッカーを教えてください。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 08:37:33.81 ID:IJX6+AGP.net
誤爆しました。すみません。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:30:48.62 ID:kvyMa9SK.net
apple watchの立場ねえなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:33:22.32 ID:q+AasSgr.net
睡眠の高感度設定ってどうなの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:27:59.85 ID:oqQ0az8J.net
Apple Watch も 1回メジャーバージョンアップをしたら候補にあがるかもしれない。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:31:03.39 ID:oqQ0az8J.net
Charge HR ですけど、表示部が手前側にあったほうが使いやすかった。
手前のアールにさしかかるくらいでもよかった。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:41:38.46 ID:WIJQt+tp.net
>>402
確かにそうだね!
心拍センサー部の下側に表示部でもよかったかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 11:47:46.52 ID:pNcPhtUT.net
>>394
結構いると思うんだが(´・_・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 15:29:17.33 ID:gSOS69OO.net
腕時計するときはHRを足につけとるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:07:49.59 ID:lYcqZHd7.net
同期が取れなくなったから再起動したけど、同期しないまま。
Android6にしたからってことはあるのかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:15:59.42 ID:lYcqZHd7.net
因みにHRの液晶表示はされてて、液晶見る限りでは本体での計測はされてそう。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:22:10.43 ID:lYcqZHd7.net
フォーラムみたら、同じように同期出来ない人いたわ。
書いてある通りGPSをONにしたら同期出来るようになったけど、OS側の問題かね…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:52:43.82 ID:ZeZCmkDo.net
俺もiPhone6sにしてから同期が出来ないずっと検索中のまま
公式に問い合わせて指示通りに再起動かけても何も変わらん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 14:59:23.06 ID:L74VdS09.net
Surgeをリストバンドとして割り切り(HPではスーパーウォッチて書いてる)片腕に腕時計と一緒に、または両腕にそれぞれ腕時計、Surgeてどんな感じだろ?
実際やってる人どう?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:10:15.18 ID:5Sx8gYFn.net
本人が気にするかどうかというだけじゃないかなあ
長袖なら、HRとか袖の中の方につけることもできる。
HR足首につけてみてるけど、じゃまにならなくていい感じ
日常生活では心拍も問題なくとれてる。激しい運動したら知らんが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:29:00.88 ID:nuok+QXn.net
SurgeとAppleWatchを左右にしています。
Surgeはジムを含めスポーツ全般、AppleWatchはiPhoneのリモコン程度としてしか使っていないかな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 00:29:10.54 ID:6R5Nm+aT.net
fitbitのバンドって交換出来る?
よくゴムが剥げたってネット見てたら見かけるので

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:11:19.70 ID:j4kqOUbo.net
>>413
oneとflexはコア外して別売りのバンド使えるけど
chargeは出来ない
足に着けたい時もあるし出来てもいいのになあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:40:44.95 ID:6R5Nm+aT.net
>>414
ありがとう。

SURGE使ってる人、SURGEはバンド交換出来ますか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:15:00.50 ID:QBDqm3YG.net
HRのブルーが今日出ると言ってる人いたけど、アマゾンはかわりないね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:10:40.40 ID:YUL95hdx.net
ブルーがもうちょっと紺ぽければなあ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:30:20.49 ID:+8tODCwU.net
携帯がガラケーなんだけど
HRの心拍機能はFitbit本体にも表示されるから問題ない。でおkですか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:33:23.66 ID:9BmooJk2.net
うぅ…ブルーいつになったら出るの…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:47:24.31 ID:EAwF3jIL.net
ブルー待ちの人が思ったよりいたww
自分もですが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:14:24.21 ID:crkl7ONh.net
>>415
できません

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 06:08:42.94 ID:PqgjX50Z.net
>>418
おけー。
パソコンで最初に同期は必要

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 08:57:11.67 ID:TEfxaK27.net
>>422
ありがと。
PCさえあれば心拍データなり運動記録なり問題なく閲覧できるみたいね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:04:49.04 ID:JSNSJYBr.net
購入する参考に教えてください。
charge HRかsurgeで迷ってます。
charge HRについては防水性はsurgeより弱いとHPに説明されてますがお風呂NGでも洗顔や洗い物時は大丈夫でしょうか?出来るだけ着けっぱなしにしたいので…
surgeは日本国内発売はまだですがマルチスポーツ機能に惹かれてます。自転車に乗るのでその際もデータ取り(GPSを利用したコースログや速度、心拍など)がしたいと思います。
それぞれの使用感を実際のユーザーさんにお聞きしたいのでよろしくお願いします。
長文失礼しました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:30:01.18 ID:zrQvNGQP.net
>>424
HRですが食器洗い時に濡らしても問題なく使っています
ただそのまま装着してると皮膚がふやけて
>>318-319みたいなこともあるのでご注意ください

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:39:23.63 ID:fed84Yzs.net
>>424
シャワー時もつけっぱなしにしてますが、今のところ問題ありません。でも自己責任でね。

427 :425:2015/10/16(金) 10:39:54.52 ID:fed84Yzs.net
使っているのはHRです。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:00:11.26 ID:COOYUmow.net
いったいいつサージは日本発売なのよ。ジェイボーンの新型に流れそう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 11:16:32.41 ID:mvq0cnuo.net
クリスマス含めた年末年始商戦が狙いとしたら、
あまり早くリリースするのも商機を逃す感じなのかな
つと、色んなものが11月初頭に色んな動きがあると予想

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:01:13.00 ID:vZ3ySvW/.net
>>424
surge使ってるが、水道でじゃぶじゃぶ洗ったりするけど今のところ問題なし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 16:04:15.42 ID:UjQPu2ID.net
例えば「iPhoneをトイレに落としたけど大丈夫だった」といった話はいくらでも聞くように
非防水機器でも大丈夫な時は大丈夫なものなのでそんな話はいくらしても意味がないんだけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:47:27.31 ID:AjcJi3io.net
色々面倒だから完全防水は保証してないだけだろうなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:19:16.80 ID:q2dLlHHu.net
>>424ですが皆さんありがとうございます。
HP見てて数ある活動量計の中で一番信頼性あるかなと思えました。中でもSURGEが欲しいのですが日本国内いつ発売なんですかね…今年いっぱい待つ事にしようかと考えてます。
皆さんの書き込み大変参考になりました!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:58:17.43 ID:AomVxQed.net
年内に発売はないよ

諦めてMicrosoft Band買うわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 09:34:38.28 ID:s1w1ycCU.net
それはない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 12:46:04.54 ID:Yu5zkPpo.net
>>434
国内販売するといいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:14:45.26 ID:znu7gy3T.net
>>433
http://qq3q.biz/oCpL

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:48:45.64 ID:isoIAoC9.net
短縮URL貼るなアフィ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:50:16.47 ID:slQ8TM5s.net
>>438
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=Fitbit+Surge&tab_ex=commerce&ei=utf-8

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:13:00.55 ID:Yo4EyTtl.net
fitbit 笑

乞食が買うガラクタだろこれ。
Apple Watchかファーウェイウォッチが情強。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 01:41:23.81 ID:mQ+JaLoh.net
わざわざここまで出向いてお疲れさん^^

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 06:35:41.15 ID:QsDLbgjf.net
>>440
金持ちなら全部買って全部に駄目出ししろよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 06:38:08.16 ID:qOzeTD5M.net
煽って構ってちゃんはほっときましょう。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:08:55.42 ID:97a9LUUs.net
お洒落のために色々な時計を探しまわったけど
街で本当にお洒落な人を目にした時に
「(服装の系統が違うけど)俺がどんな時計を買った所でこの人に届くわけがない」
お洒落の上位数%に入れる訳ではない。身の程を知れ。って事実に気づいた時
fletのガワだけ買ったわ。2000円ちょいで買えた。
俺自身がランニングする様な系統の格好なので
そもそもアナログ時計やら付ける必要がなかったという衝撃
今はガワ付けてアクセサリーにしてるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 14:53:10.60 ID:qOzeTD5M.net
とりあえずcharge HR買って今後surgeが日本で出たとして良さげなら買い換えよう。ちょうどcharge分のギフトカードあるしね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:58:24.17 ID:dfwAoLQD.net
charge HR は長持ちしそうにないかんじだし、その先、この手の製品はたくさん出てきそうだし、心拍数は正確なので、あとはだいたいの日々の運動量がわかればいいかなってかんじで装着してます。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:00:43.25 ID:scRVe0ZP.net
睡眠に関してはUPに劣るけど心拍計はfitbitが1番だよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:03:10.92 ID:efaITCK6.net
マイクロソフトバンドの購入を決意

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 17:09:31.91 ID:dfwAoLQD.net
>>447
心拍数管理の有酸素運動にはとっても便利、というかほとんどその機能しか使ってないような。
スマホで LOG を眺めると面白いけどね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:08:40.25 ID:mcpP2HI6.net
スマホで運動記録する時に、自転車って項目はないですよね?
自転車乗った運動の際はどうしてますか?
ランニング選ぶと歩数がプラスされてしまうし‥

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:10:04.89 ID:efaITCK6.net
マイクロソフトバンドでおk >自転車

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:15:24.92 ID:xcxn3IRK.net
>>450
surge買う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 18:24:00.73 ID:UQbUkgJi.net
GPSの追跡だけしてくれりゃいいのにSurge以外で自転車のトラッキングさせないのいやらしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:04:19.62 ID:dfwAoLQD.net
>>452
自転車できるの?
ほとんどがサイクリングなもので。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:09:09.28 ID:QsDLbgjf.net
>>454
三軸ジャイロ&加速度計とGPSが頑張ってくれる
https://www.fitbit.com/jp/surge#specs

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:20:41.51 ID:p+3yujBh.net
>>454
サイクリングモード有るよ。HPにも書いてあるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:22:48.05 ID:qOzeTD5M.net
この機能が自転車のデータを拾えるならchargeでもいいかなと思うな
http://myinformationcard.net/2015/07/05/fitbit-exercise-hike/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:34:56.85 ID:dfwAoLQD.net
>>457
おお、知らなかった、この機能で充分ですね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:40:30.56 ID:dfwAoLQD.net
>>455
>>456
ありがとう
実は Garmin の 3年くらい前のサイクルコンピュータもあるんですが胸のバンドを装着しないといけないのがめんどくさくて。
charge HR の Hike 機能でいこうと思います。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:04:15.36 ID:Yo4EyTtl.net
>>442
既に使っているが駄目だしする必要が無いくらい不満無いからな

fitbit(笑)と違ってな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:01:28.99 ID:Yo4EyTtl.net
>>442
既に使ってるが不満は無いな。
fitbit(笑)とか言うガラクタとは違うんだよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:42:25.49 ID:Stz5Evyi.net
>>461
マジでApplewatch使うような恥ずかしいやつっているんだなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:05:08.80 ID:gFo2PjJk.net
最近HR買ったんだけど、睡眠サイクルで寝返り多い所のがレム睡眠かな?
睡眠が正常な状態だとどういう図になるんだろう?
ググったけど最近のあまり見つからない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:07:21.43 ID:Yo4EyTtl.net
>>462
fitbitの方が恥ずかしいだろ。
Apple Watchが恥ずかしいなんて言っちゃう奴は乞食以外の何物でもない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:24:58.63 ID:Di5tZXbI.net
>>464
かなり恥ずかしいだろあれは
意識高い系のバカですってアピールしてるようなもんだしw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:33:29.87 ID:CtZGAT3G.net
>>464
たかが15万程度の物引き合いに出してディスろうとするなんて恥ずかしいやつだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:28:37.86 ID:Q9r2oj5P.net
荒らしに付き合うなよ。スレが伸びててsurge日本国内発売決定のニュースでも出たのかと思ったぜ。
人騒がせな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:30:43.60 ID:23rYoSQj.net
Apple Watchとsurgeを両手にしてる人が居たら流石に恥ずかしそうw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 05:19:16.26 ID:pcNIz6UT.net
心拍数って何分平均で表示されますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:04:47.95 ID:HpR2dY13.net
>>468
呼んだ?
恥ずかしくないさ。
だれも注目してないし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:05:19.79 ID:HpR2dY13.net
>>469
リアルタイム。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:07:28.84 ID:HpR2dY13.net
>>454
ロードやってるから、BIKE モードで GPS トラッキングできる。
ケイデンスも記録できたら最高のサイコンになるんだけどねぇ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:49:47.89 ID:YJOSRVUs.net
>>472
ケイデンスまで取るなら、GARMINに乗り換えないと無理ぽいですよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:06:28.02 ID:Q9r2oj5P.net
surge、日本国内発売って時期は未定だけど予定としてfitbitから発表あったの?自転車乗りだから使用目的としてはやっぱりsurgeが良い。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:23:32.00 ID:IFv3r0m/.net
>>474
今年上旬販売予定でしたがなにか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:02:25.94 ID:Q9r2oj5P.net
もうすぐ日本国内発売されても今さら感あるしアメリカとかでは後継機でそう…なにやってんだ、fitbit JAPAN

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:37:19.10 ID:XMy286po.net
チャレンジが楽しすぎてFitbitを手放せない
オンラインゲームにハマるのってこういうことなのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 13:56:43.83 ID:g/kofu3n.net
誰か2chのアクティビティグループ作ってよ、殺伐と競おうぜ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:28:03.27 ID:JW5ZDtNv.net
1週間のおまとめアクティビティメールが見やすくていいんだけど
他はこんなに見やすいところとか無いよね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:30:57.31 ID:q1Y3JyIh.net
>>476
日本支社特有の問題じゃなくてfitbit全体がダメ企業なんだよ
カラバリ増やすだけでも一年がかりだし
例のリコール問題もあったしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:20:49.14 ID:hSE86NsK.net
fitbit厨がApple Watch本スレに荒らしに来てるようだが迷惑だ。

fitbitみたいな玩具と比べるな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:41:41.58 ID:jfQX3Gaw.net
こいつが一人で自演してるだけだから無視しとけ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:51:04.67 ID:5v5J0BLh.net
fitbitのHPにcharge HR新色登場とあるぞ。鮮やかなライトブルーってとこか。
あと製品比較のところのsurgeの国内未発売が消えてる(他のページのsurgeは国内未発売となってるけど)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:51:59.23 ID:g/kofu3n.net
このスレに報告したからってどうにかなるわけがない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:26:08.57 ID:hSE86NsK.net
>>482
はぁ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:46:35.09 ID:hSE86NsK.net
Appleアンチは単なる嫌がらせしてるんだよなw
哀れな存在だよ
Appleに負け続けて、負け根性で性根腐ってるから、嫌だねー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:28:25.77 ID:3fMb1uVn.net
>>486
アンチは単なる嫌がらせしてるんだよなw
哀れな存在だよ
人生に負け続けて、負け根性で性根腐ってるから、嫌だねー

君のことw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:52:35.21 ID:COjKQf15.net
よくわからない色追加されてるけどHRのブルーとかは発売されないのか…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:22:24.20 ID:NVQbtEZc.net
今日本語サイトみたら、charge HRのタンジェリン、ブルー
近日発売予定の表示。
購入検討し始めたとこだったので色の選択肢増えたの嬉しい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:18:52.58 ID:q+Jjedem.net
中の人がこんなこと言ってる
https://twitter.com/fitbit_jp/status/656214644273475585

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:18:57.32 ID:+zugx15d.net
>>490
明らかに非ネイティブによる日本語文章だな
余程日本人スタッフが少ないと見える

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:16:01.99 ID:JPnvdY1D.net
やり取りは丁寧だよ
英語が堪能な人材を集めてるんだろうし
サービスの人も日本で働いているとは限らない
だからやり取りするときは日本ぽいまどろこしい言い方は避けたほうが伝わりやすいよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:27:49.90 ID:9GZFWIXx.net
>>490
すぐ発売…って書いてるけど10月中なのか来月か今年中かはっきりしてほしいな。
その後のしばらく時間がかかる…ってのもはっきりしない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:31:30.84 ID:VhC+E+mF.net
今年前半に発売です()wwwwwwwwwwwwwwwwwww



黙って案内文削除

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 01:04:26.53 ID:69tfmFp2.net
ヨドから今日、あ昨日届いた
ダッシュボードに、心拍数が表示されない
睡眠時の心拍数見るの楽しみにしてたのに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 09:28:24.59 ID:Ot/32OIA.net
腕時計型じゃないタイプの新型は出ないんかな
ボタン電池で動くのは充電の心配しなくて済むから有難いんだけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 12:53:01.79 ID:/hhT7Ddh.net
withingsのactiviteはアナログ腕時計型活動量計だよ
心拍数は測れないけどボタン電池

心拍数計は厚みがあるからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:40:02.04 ID:dgygjJg4.net
どうなんだろう、ボタン電池だとどの程度持つかによるな
1次電池なら最低でも月単位は持たないと何気にコストが高いからねぇ

充電なら当日のデータ見るついでに電池残量みて減ってれば1時間程度充電すりゃ何とかなるんで慣れてしまえば充電池の方がいいと思うけど?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 16:44:42.76 ID:L4rI2ObL.net
iOS/Androidともアプデきてたのね
iOS9にしてから落ちまくってるから直るといいなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:34:46.15 ID:jaSVAszq.net
>>499
ほんとに?両方とも落ちたことないけど。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:04:04.67 ID:L4rI2ObL.net
>>500
priori2とtouch両方で使っててtouchだけ落ちてたんだけど
更新したら今んとこ問題なしです

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:21:24.88 ID:TuSHatys.net
touchじゃあなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:25:58.08 ID:LI6sUX6I.net
hr使ってる方
睡眠の感度設定どうしてます?
完全に目が覚めてても睡眠判定されてしまうのですが、皆様どうつかってます?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:01:03.17 ID:ONDYsSyI.net
>>503
目が覚めたらベッドから出ちゃうんで誤判定はないけど
間違ってると思ったら編集すればいいんじゃないの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:22:51.85 ID:DSeAK60k.net
ベッドてうだうだしてたら寝てることにされるね
とっとと起きろって事かと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:43:46.75 ID:sGJxjt6W.net
hrを購入して数日。
着信通知って、電話だけなのね。
LINEの着信も通知してくれればいいのに。
残念だ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:50:24.04 ID:EbtAQXqO.net
>>506
しかも着信通知は日本語非対応だしな
まあシェアトップにあぐらをかいてる企業の製品なんてこんなモンだろ
早々に没落するんじゃないかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:51:44.91 ID:ztIiwB/7.net
出先でHRの歩数計が動いてないことに気がついて帰宅してから再起動しようとケーブル繋いだけど充電されなくなった
2ヶ月ほどしか使ってないのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:55:13.80 ID:9bRUFssM.net
>>508
初期不良で交換でしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 14:31:21.13 ID:dSb05hdk.net
>>507
ゴテゴテいらんもんつけて自滅する日本製品とは違うんだろ
正直着信通知もいらん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:03:11.23 ID:EbtAQXqO.net
>>510
2バイト文字に対応させれば済むだけなのにそれすらやっていないのは怠慢としか言い様がないわな
通知不要ならJawboneでも使ってれば?w

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 15:57:58.08 ID:GTWOe+FT.net
>>508
一週間で交換品来るよ
早い方がいいんでない?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:27:23.25 ID:ipqaqkWQ.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B010RNU662

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:27:09.07 ID:Y5NmYU6c.net
>>511
このサイズのデバイスで実装するのは難しいぞ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:45:38.39 ID:sGJxjt6W.net
サージは5時間しか電池持たないらしいから使い物にならないと思うよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:46:23.48 ID:sGJxjt6W.net
>>507
そっか、残念ですがしゃーないですね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 17:48:04.91 ID:sGJxjt6W.net
>>510
電話の着信通知は不要ですが、メールやLINEの着信通知は欲しい。
内容や誰かとかわからなくても、何かが来たことだけわかればいいんですけどね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:31:57.24 ID:4cv/z9kn.net
トップシェアの理由は他が勝手に転んでいっただけだからな
今が勝負の時だというのにこの会社はのんびりしてるわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 22:27:36.60 ID:CRZqmRg4.net
通知あればいいと思うけど、別になくても困らんだろ
そんなに通知欲しければAppleWatchでも買え

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:28:18.99 ID:OlltwuF7.net
>>518
アップルが新型電池を載せた長時間駆動のWatchを出してくれば今のシェアは激変するよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 01:17:45.12 ID:lYtXhbmA.net
>>520
いつ出るの?
来月?来年?10年後?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:31:34.47 ID:kqqHI1cx.net
そのwatchの新型電池に使われる技術は他のデバイスの電池にも使われるので、激変なんて起こりません。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:15:03.28 ID:+7PPOGpZ.net
電池性能が向上すれば…
AppleWatchの最大の弱点は連続駆動時間なんだから差は劇的に縮まる
FitBitの最大の強みは連続駆動時間なんだからアドバンテージは雲散霧消する
その位の事も分からんか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:19:20.93 ID:+7PPOGpZ.net
>>521
適当な話だと思ってるみたいだけどそれはただの無知
全固体電池で検索してみるといい
あと2、3年でスマホやウェアラブルデバイスにも採用され始めるのは確実

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 07:54:54.16 ID:cGP8kUS+.net
2〜3年先はその時良いと思ったものを使うよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:15:35.43 ID:OM6knz6L.net
とりあえずsurgeは日常使いには不向きじゃないかな。ゴツい、厚みがあるで寝る時まであれは着けたくない。
chargeとかがサイズ的にちょうど良いよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:23:24.48 ID:cEIpkIng.net
>>524
来年ならともかく2〜3年後ってドヤ顔で言われてもねぇw

性能2倍、同じなら容量なら価格半分ってやつだろ
今年の初め位の記事かな
えーと今まで1日持たなかったApplewatchの電池が1日半持つようになりますってかwwwwww

お前バカだろwwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 08:34:34.50 ID:WIATKD9N.net
>>527
たしかに>>523は思慮が足りないってか浅はかな気がするが、1日ちょい確実に電池持てば帰宅して充電ってサイクルで動けるから選択肢増えるよね

個人的にはミサンガくらいのサイズになってほしい腕時計と併用したいし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:53:21.34 ID:bcsZ52wd.net
ブルーはまぁーだぁー?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:14:09.79 ID:GeaL8gGi.net
日常使いには
chargeがちょうどいいね。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 14:35:21.24 ID:qiTMj3C0.net
腕時計は別途必須だからFlexみたいなシンプルモデルもそろそろ新型が欲しいところ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:21:43.92 ID:jZNGcav+.net
今日からHR使い始めたんですが、これは常時iPhoneとBluetoothペアリングしていないとダメなんでしょうか⁈
iPhoneのバッテリーがドンドン減っていきます汗

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:27:33.76 ID:cGP8kUS+.net
>>532
心拍数とかリアルデータがアプリから見れなくなるだけで
データはHRに蓄積されるので大丈夫だよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:28:01.77 ID:0jY4VTcz.net
>>532
HRとアイホン6で常時同期してるけど
全然電池なんて減らんよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:37:05.25 ID:jZNGcav+.net
>>533
ありがとうございます!
>>534
5sだからでしょうか⁈

536 :507:2015/10/26(月) 18:16:33.69 ID:OcyK8Cfi.net
>>509
>>512
そうですね。
購入したヨドバシ行ってきます。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:45:10.71 ID:QF3cXj/E.net
歩数計としてはoneとかzipのほうが精度良いんかね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:55:26.64 ID:YpBwyPFa.net
fitbit ariaを使い始めたんだが、体脂肪率が5%とか出て嬉しい。いや困る…。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:58:48.93 ID:yxUllHMA.net
>>538
Ariaで5%って凄くないか?
わたしはInBodyで12%だけど、Ariaでは19%なんだよね(笑)。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:03:53.72 ID:7Yc3Ki9+.net
HRを最近買いましたが、電池持ちが良くてなかなか良いですね
EPSON SF-810/OMRON CaloriScanと一緒に持ち歩いてみましたが、HRが数値若干少なめに出るようです

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:56:30.45 ID:GkTNZkac.net
HR買って3ヵ月
電池の持ちが良くなったと言うか電池の減りがこなれた感じがする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:26:21.75 ID:dcWr6tgT.net
HR って勝手にバージョンアップしてたりすんのかなあ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:27:49.26 ID:JJnlyGmH.net
HRを買うつもりだったが、Gaminから競合製品が出た
Run系のデータはGarminでまとめるから迷う

https://buy.garmin.com/en-US/US/prod531166.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:25:58.81 ID:cK/ALXBI.net
>>543
ANT+が付いてる!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:27:27.51 ID:0stH2cJr.net
social media alertsだってよ
https://www.youtube.com/watch?v=iUsgUQ-0Zv0

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:36:02.39 ID:VL71OJPq.net
>>543
最後までGARMINのデザインと電池を取るかfitbitHRの心拍数を取るかで、悩んでた俺は

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:14:23.51 ID:OFNfdZpT.net
Garmin のサイクルコンピュータと統合できるんなら、これもいいな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:33:44.77 ID:nEoXfWTA.net
Garmin HR、風呂浸かれるくらいの防水だったら言うことないくらいかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:27:58.27 ID:2fvy9zeP.net
>>546
今回のは充電式でスペック上5日だから大差ないかも

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:39:10.03 ID:VL71OJPq.net
>>549
そうなのね!電池式でフル防水で心拍計付きだったら泣いてた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:52:56.40 ID:KFM5MlV9.net
自動睡眠時間記録にも対応してたら考える価値ありだな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:18:33.12 ID:iLn9HU+T.net
新色近日発売予定っていつになるの…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:30:00.34 ID:h0witZ2O.net
garminのvivosmart HRは自転車乗りでgarminのサイコン使ってる人なら待ってたものだろね。めちゃめちゃ使いやすいだろうね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 05:04:54.58 ID:cz3zi0B+.net
完全にスレチだけど、Garmin fenix に心拍計が内蔵されたらベストだろうな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:39:57.79 ID:j7mF966x.net
>>548
5ATMだからchargeHRと一緒みたい

>>551
buy.garminでvivofit2の説明みたら
Sleep monitoring (monitors total sleep and periods of movement or restful sleep)
>>543と同じだから現行と一緒かも

chargeHRと較べると細いけど厚みがあるカンジ
http://www.dcrainmaker.com/2015/10/vivosmart-hr.html
人柱になろうか悩む

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:44:39.51 ID:79D6/Zw9.net
ChargeHRを購入しました。まだ使用1日目です。
現在は、Androidのスマフォでデータを管理しています。
諸先輩方にお聞きしたいのですが、

1、スマホ(Android)を買い替えた場合、コレまでのデータは
  次のスマホに移行出来るのでしょうか?

2、PCでもデータ管理出来るようですが、スマホとPCの両方で
  同時に使用しても問題無いでしょうか?
  どちらか片方だけで利用すべきでしょうか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:51:19.30 ID:kjyCYEaJ.net
>>556
サーバー管理なので同期できればどちらも問題ない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:54:46.21 ID:qtfvpZNq.net
>>556
当方はスマホでしか管理しておりませんが
先日スマホを初期化しましたが、それ以前のデータも保持されていました
初期設定時のアカウント登録で記録データはクラウドに保存されているようです
よってスマホを変更してもOK、PCと同時使用してもOKと思われます

559 :555:2015/10/29(木) 15:26:18.84 ID:79D6/Zw9.net
>>557
>>558

ありがとうございました。
安心して使用出来そうです。
良かった、、、

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 04:33:20.56 ID:/EA6vXJQ.net
Garmin...

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 08:45:42.64 ID:b6rXVG4n.net
charge HR買った日にgarmin vivosmart HRが発表されたから返品してきた。自転車乗りでgarminサイコン使うからデータが一元化出来るからね。charge HRも悪くなかったけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 01:02:54.09 ID:fA0InHiG.net
surge最高じゃん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:01:34.57 ID:Dr/In+Du.net
>>115
やっとsurge届いた。
在庫なし云々で一か月かかった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:51:24.62 ID:pSTdk65d.net
charge hrのブルーかタンジェリンが欲しいんだけど、一体いつ発売なんだー!
>>115でブルーは買えるみたいやけど、海外サイトで買って不良品当たったらと思うと…
早く出してくれーい!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:47:07.55 ID:qWn0T8EW.net
surge買ったけどHRはゴミだと感じるわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:54:15.35 ID:RHCoBdr+.net
>>565
どの辺が?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:58:21.41 ID:RymEArNK.net
>>566
字が小さくて見えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:02:50.28 ID:PU7y/M4n.net
老眼のわしでも十分見えるんだが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:05:29.69 ID:PeUNSCW7.net
今さらsurge買うメリットはないな vivosmart HR買うわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 00:10:01.89 ID:FUopNpVb.net
サージはgpsオンすると電池がもたないからありえないと思うよ。買うならガーミンがいいと思うよ。でも、私はChargeHR持ってるから買わないけどね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:18:02.44 ID:JVKkno+R.net
>>570
charge HR持ってたけどgarminのvivosmart HR発表なったから返品してきた。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:15:48.11 ID:FUopNpVb.net
>>571
まだ発売もされてないのに返品とかアホじゃねーの?
ま、必要なかったんだよ、君には。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:01:06.11 ID:JSBAswjQ.net
Garmin だとサイコンと統合できていいかなと一瞬思ったが別に統合する必要もないかなとも思った。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:12:15.54 ID:s18ruaWZ.net
ケイデンスと一緒に記録とれる方が良い。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:51:47.05 ID:/Q87Peei.net
おまえらなんでmoto360じゃだめなの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:13:38.31 ID:9v+5RoBA.net
モト冬樹だから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:37:53.36 ID:efH/0SOE.net
vivosmart HR 11/15出荷らしい それまでガマンできねぇ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:04:17.36 ID:JVKkno+R.net
>>577
レビューよろしく!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:27:57.06 ID:VyqJJ88k.net
charge を使っています。
8月末に購入。
昨日、本体とバンドの接触しているところ、
シリコンの部分のところが剥がれてきてしまいました。
みなさんそうなります?
余りにも寿命が短いように思います。
どのくらいの頻度で買いかえるものなのでしょうか。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:19:42.93 ID:1pzgc9PB.net
charge最悪だなww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 07:18:24.22 ID:gNva1r8p.net
>>579
HR買って1か月くらいでボタンのところが外れちゃって
初期不良って事でサポートで交換してもらいました
その後は全く問題ないので寿命というより当たり外れかと思います

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:35:25.05 ID:VqO/+zz6.net
charge
サイズと機能はちょうどですよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:32:32.39 ID:yagOL7D+.net
>>579
6月の初めから使用しています。
今日現在でそのような不具合は起きていません。
クリーニングになにかお使いですか?
私はせいぜいウェットティッシュを使う程度にしています。
アルコールとかを含んだものだとなにか起きるかもしれませんね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:22:30.26 ID:Vx3p6KY6.net
chargeHRってどこで売ってるの?AMAZONとかでも個人輸入の出品者しかいなくない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:53:55.99 ID:KZEAy6K8.net
インドのamazonでも見てんの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:57:40.53 ID:Ju4nYvRX.net
>>585
普通に売ってるぞw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:24:39.78 ID:mm+WBfuE.net
>>564
amazonで11/15発売って予約出来るな。
新色は割引無いのか…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:26:21.97 ID:mm+WBfuE.net
11/13の間違い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 19:31:58.77 ID:Vx3p6KY6.net
>>587
日本のアマソンの個人輸入業者やんけwww
$150のものが39500円ってwww ぼったくりすぎだろう

代行つかったら18000円+4000円で22000円くらいだな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:16:47.51 ID:IuNJKiMu.net
心拍数のデータをエクスポートできないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:17:20.06 ID:IuNJKiMu.net
>>584
ヨドバシで売ってるぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:06:27.21 ID:mm+WBfuE.net
>>589
?
amazonが発売、発送で、今予約21384円だけど。
ブルーとタンジェリンの両色、両サイズ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 02:21:37.27 ID:/AbczRbi.net
HRってどうして手首の内側にしちゃダメなの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 04:08:28.65 ID:3A9pHFMS.net
>>592
garminのvivosmartHRの話な

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 06:38:24.27 ID:fvA7i4ov.net
Charge HRが反応せず、再起動もできません
Eメールサポートには連絡しましたが
他に出来ることなんかあります?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 06:47:43.05 ID:9fqY+8S3.net
剥がれてしまったchargeを持っていた者です。皆様情報をありがとうございました。

買った店に行ったら変えてもらえました。
でも、店に来ないで先にサポートセンターに連絡してと言われました。

実は8月に購入して最初は初期不良で交換、そしてまた交換と少し多い気がしています。
今回は交換になりませんように。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:50:29.57 ID:G00ejE68.net
>>595
再起動はPCにケーブルでUSB接続してボタン長押しのことですか?
充電はできてますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:08:26.22 ID:fvA7i4ov.net
>>597
はいそうです
長押しする前もしてる最中も反応が全くありません
充電もできません
他のUSBに刺したり長めに長押ししても駄目でした
壊れちゃったのかなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:51:53.86 ID:G00ejE68.net
>>598
それはいよいよかもしれませんね。
しばらくUSBに差しっぱなしでも充電もできないとなると…
私の場合はコミュニティで質問して解決に至りましたが。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 11:38:51.52 ID:0xNmD5dD.net
>>593
内側にしてるけど?
内側のほうが脈を取りやすいと思うのは俺だけ?

601 :507:2015/11/04(水) 12:06:00.00 ID:smJE6GuD.net
>>598
全く同じ症状になったのでサポートに連絡したら交換になったよ
届くまで1週間ほど待つけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 21:14:56.18 ID:V+ApTkQs.net
>>594
garminの話なんていつした?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:18:06.09 ID:qe25IeQT.net
>>600
ホームページで内側にしないでって書いてあったような
手首外側に着けてるとすぐ傷が付いてしまって嫌なのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 23:45:49.50 ID:ruYvlQ3R.net
足首に付けたりと推奨と違うことしたがる人いるよね。
推奨でないってことは諸々の計測も想定外なのではないかと。
できるだけ正確にって期待するけどねぇ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:02:17.15 ID:4KMm0yT5.net
>>603
いわれたとおり外側に、突起した骨から指1本分の距離にしました。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 08:49:16.12 ID:obAjBFII.net
zipですがサイクリングの時は外してます?公式にはアクティビティを入力するようにと書いてありますが、zipユーザの方、外してます?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:22:07.30 ID:fmmVbpKS.net
>>597>>599
レスありがとうございます
サポートから不具合だから代替品送るってメールがあって
さっき届きました!
こんだけ早けりゃ不具合あっても不満はないです
ただ並行輸入はやめた方がいいかも

購入を検討している方の参考になれば幸いです

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:50:51.12 ID:2dKujEYb.net
HRってスマホと離れて接続が切れた場合、再度近づけた時に自動再接続されますか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:03:05.76 ID:5dCdtvyh.net
されるよ、問題ない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:53:37.25 ID:f9YsnFrt.net
Charge HRとFlexのどっちにしようかに迷ってるんだけどそれぞれの良いとこってどんな感じ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 22:58:49.91 ID:T52tScKm.net
charge HR をつけ忘れて iPhone6s+ のアプリを稼動させてたんだけど、ちゃんと地図上をトレースしてた。

612 :555:2015/11/07(土) 08:06:19.79 ID:RCAjhJfw.net
charge HR にはGPSが無く、iPhoneにはGPSが有るし、
アプリ自体が動いているのはiPhoneなんだから
ごく当たり前のことのような。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:16:27.37 ID:tsZV6Lmm.net
>>609
安心しました。
HRかSurgeで検討します。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:52:08.10 ID:3GzE3H7K.net
surgeしかないよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:50:29.05 ID:WtCO4Tqq.net
iPhoneアプリのアップデートきたね
同期が速くなった気がする
どんどん使い勝手が良くなるといいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 09:30:29.89 ID:4nrGsh4Z.net
amazon新色の値段下がった?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VR4C75E/ref=pe_epc__si_text

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:51:24.68 ID:wuMA522E.net
SWR12とUP2を持っていますが睡眠ログの精度がいまいちです。
特にSWR12は入眠時間が平気で2時間ほどずれます。
同じ心拍を採用したfitbitHRの精度はどんなもんでしょうか。
1日5、6回起きるのですがしっかり記録できていますか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:42:08.83 ID:zPD7bGh7.net
腕につけるタイプの活動量計は、歩数がイマイチ正確でないイメージがありますが、フィットビットはどうでしょうか?

619 :358:2015/11/08(日) 13:51:31.77 ID:n1c6eEep.net
>>616
これってアマゾンの発売日以降に他でも発売開始するのかな?プラム先日なくしてしまったので、今度はブルーが欲しいんですよねえ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:03:50.73 ID:L6Z09Nd9.net
>>617
精度は良いと思いますよ
一回だけ起きて直ぐ外したらそのまま睡眠中になってたことがあったぐらいかな

>>618
歩数はいまいちですね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:14:37.12 ID:T5iFvhbD.net
amazon.co.jpで購入した場合保証はついてないのでしょうか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:18:35.67 ID:68EYv4/1.net
歩数がいまいちとあるけれどそれをずっと着けるのであればそれがスタンダードで良いんじゃないかな。
そもそも一歩一歩見ながら一日中モニタリングしてる人なんていないだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:29:08.93 ID:kawUjhds.net
>>618
ドライブ中に歩きます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:53:45.76 ID:m5nxVff+.net
>>619
うん確かに値下げしてきた。
ヨドバシの実質価格よりまだ少し高いな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:55:15.74 ID:m5nxVff+.net
>>621
Amazonでも、日本代理店正規品、的な事書いてあるやつ買えばいいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:38:01.86 ID:T5iFvhbD.net
>>625
レスありがとうございます。
一ヶ月超えて故障した場合でも返品交換できるんですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:05:12.87 ID:4nrGsh4Z.net
>>626
故障なら代替品を送ってくる
返品は知らん
サポートに聞いた方がいいかも
http://help.fitbit.com/?l=ja&cu=1&fs=ContactUs

628 :555:2015/11/09(月) 13:48:14.41 ID:VlKTmHHT.net
>> 621

Charge HR使いの♂ だけど、会社のトイレ(小便)行くだけで
50回歩数が増える。
細かくチェックすると、
手洗いで30回
○ンコ振って8回
残りはトイレの中を歩く歩数

なので、歩数に関しては人に寄るけど、3割増しくらいのイメージ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:09:20.73 ID:bPx9iZ3i.net
>>622
>>628

で、サポート曰く、設定を利き腕にすると感度が下がると。
俺は先日からそれを試行中。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:51:17.77 ID:fotDgHCu.net
>>628
8回振るんだ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:50:37.14 ID:BsF22N7f.net
fitbitの脆弱性がニュースになってますが、これはどのデバイスでも発生するものなのでしょうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:22:28.56 ID:/lqrL3eb.net
8回も振るとかどんだけ長いんだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:44:44.62 ID:MDHlJQME.net
http://i.imgur.com/T5bAOPd.jpg
Charge HR使っているんだけどちょっと前から皮膚にトラブルが
アレルギーとか特に病歴ないんだけど
vivosmart hr とかでも一緒だろうか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:04:08.94 ID:NcHKrdXL.net
>>633
あららお大事に。
清潔にしてますか? ベルトとか。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:16:48.93 ID:lGiBvpXZ.net
>>633
おれは、一日一回手を洗うときにHRも石鹸で洗って、水でサッとすすいで、タオルでふいて、乾かして使ってる
そうするようにしてから快適になった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:41:40.42 ID:zjbHbPQE.net
俺は風呂入るとき一緒に持ち込んでボディソープで洗ってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:00:48.98 ID:MDHlJQME.net
>>634-636
みんな優しいね、ありがと
UP使っていたときに水には悪い思い出しかなくてあんまり水には近づけていないんですよね
とりあえず清潔に使ってみよう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:52:26.29 ID:IS2EamKG.net
床擦れみたいなもんや
適度に緩めたりしてずっと当たらないようにするのが良いと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:57:02.64 ID:wzNOHF/E.net
oneで洗濯機二回くらい無事だったからHRでも信用してジャブジャブ洗ってるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:01:12.13 ID:IdGlaf+K.net
買ったときアメリカの皮膚科医からの注意書きがついてなかった人っているんだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:32:00.91 ID:J5BZT396.net
夏場は蒸れたり汚れが残りやすくて洗うようにしてても一晩ほっとくと肌トラブル多かったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:04:01.56 ID:L1yFvCLt.net
やばいと思ったら
タクトホワイト塗って乾いたことにする
ただあれふわふわ気持ち良すぎて
fitbitが真っ白になるのが難点

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:51:27.41 ID:cbXwsTUJ.net
hr、facetime audioの着信通知も来る?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:49:45.34 ID:a4UFo49A.net
サイクリングってhrじゃ記録できないの!?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:55:38.51 ID:gABMe6OW.net
>>643
普通の電話の着信以外は通知できません。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:56:31.19 ID:gABMe6OW.net
>>644
サイクリングの何を記録すんの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:50:09.83 ID:VeMWZCsd.net
ブルーの発売予定日が11/13って本当かしらー?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 06:43:11.21 ID:ssoZgJHB.net
>>646
ルートと時間と心拍数

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 06:52:04.55 ID:UAfkTw7w.net
>>648
時間と心拍数は判るけど
GPSはないんでルートはアプリ使ってください

650 :358:2015/11/11(水) 07:23:41.37 ID:rrbcGtyU.net
>>647
アマゾンとかヨドバシとかの公式代理店が予約受け付けてるから、そうなんでないかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:52:12.26 ID:xqgJwhMu.net
>>645
ありがとうございます。
通話系は逃したくないので通知欲しかったのですが残念

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:54:27.36 ID:MTeiRr7m.net
>>648
iPhone も持ち歩けばできる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:37:14.55 ID:ssoZgJHB.net
>>652
選択肢にサイクリングないじゃん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:00:39.33 ID:i7v1xt1t.net
サイクリング記録できるのはSurgeだけ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:02:27.61 ID:0CwS23wn.net
たまにCharge HRのボタン長押しにしてエクササイズモードonにするんだけど
やめるときもう一回HRのボタン押すとHRの画面では完了した風に見えるが
データがサーバ飛んでこない事が多々ある

このエクササイズデータどこいってしまったの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:39:18.11 ID:cmJhB3w7.net
>>653
ルートと時間と心拍数はとれる。
表題にサイクリングがないっていうだけで。
walk と run と hike で使い分けるしかないけど。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 08:07:34.24 ID:CzNWe7in.net
>>655
データは端末に残ってるから、同期すれば見えるようになるはず。親端末側を再起動してみたらどう?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:20:42.61 ID:u56yO9yS.net
>>657
親端末ってスマホ側のアプリ?
何回かタスクから終わらせたり「今すぐ同期する」したりしてるけど
全然送られてこない…(他の心拍数、睡眠時間、歩数はドンドン送られてくる)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:59:55.94 ID:iWcI+wSF.net
複数回やると前に記録したのは飛んでるよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:21:33.28 ID:u56yO9yS.net
スマホアプリ側でエクササイズ開始すればきちんと記録されるみたいなのでそっちメインで使います

終了時長押ししすぎると「保存しないで終了」とかになっちゃうのかなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:42:15.87 ID:UlXU/Jyp.net
さっきhrの黒を注文しました。

お尋ねしたいのですが皆さんは液晶部分に保護シートを貼っていますか?
傷つきやすいと聞いたので何か貼った方がいいのか迷っています。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 12:07:27.26 ID:YGunveBp.net
擦り傷は多少つくけど気にする道具じゃないんじゃなかろうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 19:53:25.12 ID:gASbcfkm.net
>>661
おれは、常時装着するものだからどっちみち傷だらけになると割り切ってシート貼ってないよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:27:16.06 ID:u82V5s3t.net
ナンバーズで25000円当たった
HRを買う予定だったけど予算余裕できたらUP3買いたくなった
HRのほうがいいよというステマプリーズ
手首13cmの乙女なのでごっついsurgeはパスです

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:35:37.63 ID:DrjtnPuh.net
>>661
透明テープを貼ってるよ
1ヶ月ぐらいで交換

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:25:31.49 ID:0pnvYe8Z.net
>>664
人柱でvivosmartHRマジおすすめ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:48:13.87 ID:vogDF9Og.net
>>664
microsoft band2オススメ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:55:29.53 ID:UlXU/Jyp.net
保護シートの件、みなさんそれぞれなんですね。
ありがとうございます。参考になりました。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:23:43.56 ID:tKAsTPEU.net
>>666
デザインがダサすぎるんだよなぁ

670 :663:2015/11/13(金) 01:08:04.40 ID:LYPtb57M.net
>>666
確かに良さそうだけど日本未定ですね
デザイン的にはまりスマートじゃないかな

>>667
ちょっとオーバースペックかなあ
こっちも日本未定だし
ベルトのセンサー部じゃまそう

スペック的にはPolar A360良さそう
見た目もかわいい
http://www.polar.com/ja/products/sport/A360

HR買うつもりだったのにい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 07:08:00.20 ID:B1Qdm/tN.net
白バンドは黄色っぽく変色するからなあ
て事で今日HRのブルー到着予定です。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 07:31:15.58 ID:50vlDrB4.net
結局、ランニングするときは、adidas micoach smartrunを使ってる。今となっては、腕の心拍センサーは希少種ではなくなってきたな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 08:30:40.70 ID:D8PSXvI4.net
>>670
こんなのどう

セックスを記録・分析できるスマートウォッチ
http://wired.jp/2015/02/23/sex-tracking-smartwatch/
http://www.digitaltrends.com/wearables/geeksphone-geeksme-wearable-band-news/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:11:31.28 ID:nZuv+q9H.net
静電気の季節だけど心拍計手首に巻いてて静電気の悪影響とか無いの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 12:25:44.37 ID:n4W4ud1h.net
>>670
chargeHRはベルト外せないけど
PolarA360は外せるんでプールで使ってみたいかも

>>671
別売り?24.90だって
http://www.polar.com/en/products/accessories/A360_wristband

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:43:31.32 ID:iuUc29xO.net
HR青届いた
本体のセットアップより付ける位置と
腕時計との調整が全然終わらない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:28:11.45 ID:B1Qdm/tN.net
HR青届いた。和風な渋い青だね。
手首細いので楕円にしか巻けないけど、かえって隙間が出来て、かぶれなくていいかも。

iPhoneアプリのセットアップがほぼ英語でビビったわ。
あと輝度調整無いのかな、眩しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:03:55.21 ID:B1Qdm/tN.net
>>651
Facetime audioの着信通知出来たよ。
HRが一回バイブして、電話機のアイコンが表示されてた。名前は全く出なかったと思う。

679 :358:2015/11/13(金) 21:53:00.19 ID:FLZTDy5I.net
HR青きた!ただいま充電中〜

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:44:58.81 ID:qUdb+URb.net
>>677
素材はどんどん柔らかくなって手にフィットしてくるようになるよ半年くらいかな
でもベルト穴もずれてくる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 16:20:11.90 ID:ZrxbawcL.net
>>680
なるほど、ベルト穴あと3つ詰められるからまだ大丈夫だ。
ただセンサー部の厚くなってるところの長さと同じくらいしか自分の手首の幅がないので、楕円は変わらなそう。
心拍はとれてるようだから気にしないでおく。

今後のモデルはどんどんセンサー部が小さく薄くなるんだろうね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:10:20.96 ID:bv0cqCcf.net
ミゲールコットが公開練習の体でsurgeの宣伝しとる
もうすぐ試合で注目されてるところだろ
相当な額出資してるんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:18:02.47 ID:EsoAF03w.net
HR つけた腕でプロテインシェイクをおもいっきしやってた!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:16:15.98 ID:+PXsPkcS.net
charge HR付けたままシャワー浴びて髪を洗ったら100歩くらいカウントされた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:43:34.87 ID:+EWGW9tP.net
スマートロックに使えないのが少し残念だけど仕方ないよね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:45:12.15 ID:1RZCsAr6.net
あーなんか眠れんからプロテインでもシェイクするかな10分ぐらい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:19:25.66 ID:p2VubwRw.net
chargehrってソフトウェア更新でカレンダー通知機能くらいつかないのかな?

電話なんか殆どの人が使わなくなったいまとなっては通知機能が電話通知だけとか担当者がスマホ使いこなせてないんじゃないかと言わざるをえない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:46:21.37 ID:Fdkb5re9.net
HRの階段カウントがすさまじくなってしまいました。
故障でしょうかね?
頑張ってるけど125階は登ってないんだよなぁww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:17:36.23 ID:zTPtQDeW.net
>>685
俺もそれ思った

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:06:39.14 ID:uU/oHrqn.net
エレベーター、エスカレーターに乗ったんじゃないかい?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:18:48.98 ID:n2bp9m9X.net
歩数計過敏だよな
5倍くらいになってる気がする

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:44:50.47 ID:L+Rri4OU.net
目標をカロリーにするといい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:32:50.87 ID:snZVabhH.net
歩数じゃなくて活動量を歩数に換算したと思えばいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:49:42.28 ID:597bhn8p.net
いよいよ故障みたい。
再起動したらその後は、今日は少なくとも10階は上ってるのに1階のまま。
サポートに聞いてみます。使用5か月で初の現象ですが。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:54:41.88 ID:c5AamVm+.net
>>685
すまん、解説してくれ。
意味がわからない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:11:06.76 ID:BavC7oQj.net
>>695
スマホのロック解除に使えるってこと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 13:15:17.51 ID:p2VubwRw.net
逆にスマートロックに使えるバンドおしえてくれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:56:37.28 ID:oHlWkXVL.net
androidなら5.0以上でbluetooth端末ならなんでもスマートロックに使えない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:00:39.36 ID:FeMY1M4/.net
1日の目標達成時のバイブアラートって消せないんだっけ?大事な試合中にブルッときてミスしちゃったからできればオフにしたいんだけど。。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:41:19.74 ID:0OnrxXWc.net
>>698
fitbitは常に繋がってなくてある程度の時間間隔で通信しているぽいよ。アプリ起動すると、同期何分前って出るでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:11:44.24 ID:wtpL0CAV.net
>>699
達成ムリな数値設定するとか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:57:40.97 ID:aqTORwnM.net
oneって何年位使えるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:41:39.72 ID:xoLhhmyC.net
HRアップデート来てた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:51:15.15 ID:pgGk4i4e.net
HR、バージョン84から102になった。
アップデートに充電足りなくてusb差しながらアップデート。
リリースノートへのurlはえらーで、
特に変化は分からない…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:22:05.24 ID:pxMcHC3Q.net
バージョン 18.102

最新リリースにて以下の新機能や機能改善が実施されました:

クイックビュー機能が改善されました。
電池の寿命が少なくてもChallengesに歩数データが表示されるようになりました。
また、最新リリースにてバグや不具合の改善を行いました。


とのこと。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:27:49.22 ID:9wOgWs0y.net
アップデートしたら手首を返した時の反応が良くなった。Apple Watch並に反応して表示してくれる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:37:46.20 ID:3Aaht7Mu.net
タップしたときの反応は悪くなってない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:07:59.36 ID:XKUAfvDG.net
予定の通知はなし?
もしかして通知は数字しか表示できないからソフトウェアいくらアップデートしても
予定通知追加は無理?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:38:03.19 ID:FNa3UO4b.net
>>705
さんきゅー!
>>706
確かにピョロローって感じだったのが、スパッと表示されるようになったね。
>>707
特に変化ないと思った。
>>708
予定の通知はコンセプト的に将来も無いんでは…
サポートか、
フォーラムで聞いてみたら
ttps://community.fitbit.com/t5/コミュニティ/ct-p/JP
あと、着信とか、数字以外にアルファベットも表示するんじゃないかな。紹介見てると。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:43:29.24 ID:BY6JGO4K.net
ウップデータンキター

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:40:26.87 ID:uQG6vdpY.net
本体で電池残量を表示して欲しいよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:42:20.32 ID:dX0Rbc6F.net
HR青来て、1週間使用。
心拍測るところと接する皮膚が赤くなった。
寝る時だけ利き手に付け替えればいいんじゃないかと気づいた。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:43:56.86 ID:dX0Rbc6F.net
>>659
端末に同期したら複数回分来たよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 11:57:55.63 ID:TGevqZMR.net
約一週間着用。
合わないのか手首に赤みと湿疹ができました。(泣)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 12:15:18.75 ID:ZCSam5k/.net
着用してる手を動かすと本体が滑って動くぐらい緩めに巻けよ、腕時計とは違うぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 13:58:32.39 ID:/hhfWpwj.net
今、初めてCM見たわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:29:21.97 ID:C8cYZXAo.net
電池残量少ない時の通知最近遅くない?
翌日教えられても困るんだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:21:06.71 ID:JIic21EX.net
>>717
同期取らないと通知しないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:17:13.12 ID:wKVCUtky.net
毎日風呂入る時に充電すれば持つだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:41:54.45 ID:tRVmL5Jj.net
>>712
キツく巻きすぎているのでは?
センサーが触れている程度でいいよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:43:14.14 ID:CyJVjvWo.net
USB 500mA でも充電は十分に早いじゃん。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:08:35.60 ID:d0TzmrzT.net
hrは充電時、測ったら50ma前後だった。
なので自分のスマホにOTG機能があるのでusbマイクロケーブル使って充電できた。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:29:26.67 ID:y6ckeHAY.net
surgeの後継はぜひ日本で発売してくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:24:11.50 ID:vebix8qB.net
緩めに巻くと下に落ちてきて、出っ張った骨の指一本上のところに固定されない時が多い
心拍はとれてるみたいだからまあいっか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:29:58.86 ID:YJPYggfL.net
HRすぐディスプレイつかなくなったり、心拍とか歩数とれなくなったりするんだけど
こういうもんなのだろうか
某価格サイトの口コミとか見るとサポートも役に立たなそうな感じだし
どうしたものか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:51:31.29 ID:KtM26d5S.net
はよメーカーか購入店に相談しろよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:27:53.69 ID:1e14Z9PB.net
何の問題もなくちゃんと動いてるよ。
あなたのデバイスの初期不良かもね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:22:03.02 ID:OuvQVlTn.net
今日から使い始めたんだけど、夕方まではスマホと同期すると心拍数のグラフが更新されてたのが更新されなくなった。
歩数などはちゃんと同期されてる。
電源リセットしても変わらず。
なんでだろ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:45:48.37 ID:lIEBueVn.net
iPhoneならログアウトからのログインで再描画される

730 :727:2015/11/23(月) 07:16:09.78 ID:f8IpWC25.net
androidですが、ログインし直してもだめでした。
購入先に問い合わせてみます。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:05:40.98 ID:LiKep7FP.net
画面部分ほんとに脆いね
すでに傷だらけ、そういうもんだと思って気にしないけど
嫌な人は嫌かもね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 14:37:44.35 ID:WIpDX1EI.net
>>731
表示が見えにくいほどの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:07:29.21 ID:CvJ6O/Ym.net
それほど傷つかないだろ...普通は。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:18:41.35 ID:Ucx7FeY1.net
長袖の下になってる人はそうだけど、傷付くのは半袖着てるんじゃない?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:04:11.43 ID:is4yaOwI.net
どんな生活したら傷だらけになるのか
全く想像できん
バレーボールなら傷ってか壊れそうだけど
さすがに着けないよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:39:08.53 ID:J+YVPe86.net
ギザギザハートの子守唄みたいだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:39:22.96 ID:+tpf97jJ.net
ミスって32kgの鉄球を2回ぶつけたけど目に見えるような傷は無いしへーきへーき

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:31:16.94 ID:MX8MJIhi.net
傷だらけになるほど物にばしばし当たるのなら
これ付けてなかったら腕が傷つくんじゃないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:22:32.27 ID:y6V3CF0j.net
32キロの鉄球の運動エネルギーによるかと

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:19:59.89 ID:Xc9gqbfZ.net
朝に充電しててそのまま忘れている出てしまった

歩いたり階段登る気が全くしない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:07:34.27 ID:JKg2e+dO.net
>>740
すごくわかる。
たまにやってしまう...

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:10:06.69 ID:XfrKSCB3.net
>>740
すごくわかるw
どうしても仕事で外さないといけない時があって
その時は階段とかまったく使う気になれないw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:19:43.03 ID:H+28BYiL.net
>>740
LOG に貯金しているような気分。
外して運動すると損した気分。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:09:48.85 ID:X7NP5K1d.net
Fitbitアプリ(iOS)のダッシュボード「運動」って
エクササイズモード選ばなくても心拍数高い状態続いたら自動で記録される?

今までそんなことなかったと思うんだけど、
今日色々動き回った後にアプリ起動して同期したら
勝手に追加されてびっくりした
ver102から?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:12:44.71 ID:b7G1w4Bv.net
二ヶ月くらいHRつけてるけど、目立つような傷は皆無だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:29:06.41 ID:dFMJYLqF.net
充電ケーブルが通販で充実してて助かった
でもなんで代理店で正規品をバンバン売ってくれないんだろう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:53:38.96 ID:iHydSMzT.net
>>744
自動で追加されるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 20:56:13.90 ID:d/KlY9vF.net
>>744
駅までの毎日の通勤の歩きとか、わざわざ入れるの面倒なんで勝手に入れてくれてありがたい。
なぜか帰りは登録されなかった…途中で買い物したからかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:30:20.40 ID:faLw++8d.net
運動選んだ後、歯車えらぶと
自動認識されるエクササイズ(ウォーキング、ランニングなど)が全部15分になってるから
15分以内で終わったと思われてたんじゃない?

同じ道を20分かけて歩いたときは記録されたけど
自転車10分歩き5分くらいで移動したら記録されなかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 23:11:04.59 ID:d/KlY9vF.net
なんかうまいこと判断してるんだね。
記録されやすいようにするには時間を短めに設定すればいいんだろうけど、バッテリーとかには影響無いのかね。
まああんまりキチキチに考えない方がこういうデバイスは楽しめるよね〜

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:18:40.63 ID:6AAU1k/8.net
Sync Solver for Fitbit
https://itunes.apple.com/jp/app/id935306292

Health Sync for Fitbit - Heart Rate Supported
https://itunes.apple.com/jp/app/id972442064

Data Manager for Fitbit - Dashboard and Sync to Apple Health
https://itunes.apple.com/jp/app/id739645466

fitbitのデータをapple healthに取り込むアプリ
こまめに更新してそうな3本
どなたかお使いの方いらしたら感想お聞かせください

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:23:26.85 ID:vl7EnXeJ.net
上二つもってる

Sync sloverは心拍数とれないがHealth syncは心拍数とれる
(ただ、心拍数とるAPIはFitbitが提供してないっていう話もありどうやって取得してるのか不明)

で、両方とも睡眠時間がうまく入らない
二度寝(0:00-3:00, 4:00-7:00)とかすると最初の時間しか入らなかったりするから
目安程度にしか信頼してない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:25:32.09 ID:uNdOkoF/K
>>744
ヘルプを見た感じ、102からみたいですね。
運動の種類も検知するみたいなので、
脈拍以外にもモーションセンサーとかも使ってそう。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 05:05:23.34 ID:R4CNlshL.net
Microsoft Band 2のレビュー見てるけど
評判いいね、個人輸入で買うかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:10:41.39 ID:TZAPSg1w.net
>>754
秋葉原で売ってるらしい 39744だそうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:23:18.94 ID:aYrzwZ87.net
>>754
ソース

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:43:39.95 ID:xH6RTSLP.net
>>756
機能はいいらしいけどスマートウォッチ並みに電池が持たないからトラッカーとしては致命的だってyoutubeの外人のレビューでは言ってたよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:49:28.61 ID:/vu2hLHl.net
>>754
マイクロソフトバンドといいガーミンのビボフィットHRといい
なぜ国内で販売しないんだろうな
ビボフィットなんて本来ならHRの対抗になる手頃な機種なのに

海外では色々出てるのにこの冬出た最新機種で
国内で手に入るのはポラールと東芝だけだもんな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:51:51.44 ID:bJHy8VHd.net
>>756
Amazon.comの平均点は4.0
http://www.amazon.com/Microsoft-4M5-00002-Band-2-Medium/dp/B0163CHND0
満足度は高い方だとは思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 14:11:12.46 ID:xH6RTSLP.net
>>758
全世界で日本でしか使われてないマイナー言語の日本語にローカライズするのは割に合わないからでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:09:26.06 ID:XJfGAZTB.net
>>758
単純に売れない
日本はスマートウォッチもアクティビティトラッカーもさっぱり売れてない市場

762 :750:2015/11/27(金) 18:03:30.41 ID:y6iIJ8Gy.net
>>752
アプリ名にHeart Rateとわざわざ入ってるのは意味あるんですね
自分的にはけっこう重要なポイント

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:53:25.03 ID:COrDHvOC.net
まー日本人はアメリカ人とは違って健康を害しても大きなマイナスにはならんからかフィットネスの文化が浸透してないよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:13:05.95 ID:vnBuOzOM.net
国民皆保険は偉大

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:42:55.69 ID:AmppcBdP.net
消費カロリー知りたいんだけど
この商品はエアロバイクみたいのも反映されるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 13:45:09.34 ID:KQjw9/7B.net
>>765
chargeHRで三本ローラーやってるけど、概ね想定通りに反映されるよ
心拍が上がれば大丈夫っぽい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 14:49:39.54 ID:QXadeh/T.net
charge HRが買って一ヶ月も経ってないのに電池が1日しか持たなくなっちゃったので修理に出してきた
戻ってくるまで繋ぎにZIPでも買おうかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:22:28.37 ID:7lOal1jn.net
HR買って不具合とか書き込んでる奴はハズレ引いた奴だよな?周りて使って人結構いるけど不具合ないぞ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:37:28.47 ID:QXadeh/T.net
>>768
羨ましいぜ
俺も当たり引きたかったorz

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 03:07:31.92 ID:13M8g93U.net
>>767
修理?サポートに連絡すれば代替機送ってこない?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 07:33:57.62 ID:TaMSnE3T.net
ハズレ連続2回引いたぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 17:26:10.77 ID:KRhG1ugZ.net
>>770
マジか
買った店(ヨドバシ)で修理に出しちゃったよ
戻ってくるまで2,3週間かかるってさ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:02:01.86 ID:ndZIsbCZ.net
最初のは1週間弱で画面表示されなくなって即交換してもらった、二代目は4ヶ月経ったが順調!
カロリーも毎日つけるのが癖になったので本当に役立つ、壊れたらまた買うしかないってくらい中毒性がある、でも2、3年は稼働してもらいたい。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:29:43.54 ID:S5jr9WB8.net
電池交換できないのがネック

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:35:10.97 ID:ndZIsbCZ.net
確かに、、、唯一の不満はそれですね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 10:56:34.89 ID:ecrHUCuv.net
charge HRのエクササイズ自動記録イイネ(・∀・)イイ!!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 11:29:49.14 ID:P9/hrttu.net
chargeHRは通知が電話番号だけだから躊躇するわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:58:42.18 ID:y2tUX4f6.net
>>777
SMSって通知せんの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:33:25.26 ID:5edJeY7t.net
chargeノーマル
安定してきた。
サイズ的にちょうどいい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:18:57.16 ID:6uKL1DKB.net
昨日笑えるほどキラキラババアファッション誌に
広告が出てて驚いたよ
これからババアユーザー増えるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:40:29.03 ID:4oxKEKnM.net
>>780
なんでそんな本読んでるんですかねぇ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:05:37.29 ID:S6MnsKua.net
美容室

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:40:09.97 ID:GDsQOa3F.net
>>780
そっちのほうがメインターゲットなのでは?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:32:09.08 ID:UI6ZKlY+.net
http://i.imgur.com/5CN60r1.jpg
昨日買って1日長袖とかスーツのジャケット着込んだ中の腕につけてたら、蚊に刺されたように腫れて痒い
これは金属アレルギー?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:49:32.17 ID:Cmhcv60e.net
ゴムアレルギーじゃなくて?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:44:21.07 ID:s+VOl5OR.net
HRなら光学センサーが触れてるとこが炎症起こしやすい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:31:41.13 ID:c6Ftnm75.net
そろそろariaの新型が出る気がする

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:40:19.93 ID:7ha/2CM+.net
>>784
汗をかいたらすぐ本体を洗う
なんか摩擦したあとみたいだね
最初は本体が硬いから
着込んだ下につけたら摩擦大きそうだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:59:16.18 ID:Gzd6TrjB.net
>>784
俺もそれがひどくなって左右ローテーションで使ってる。夏は特に大変。毎日洗わないとあかんで。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:12:17.26 ID:oyDWCMtP.net
この前のファームで追加された自動で入る運動記録がサイクリング対応してるんだな。
ただ、本当に1時間で400〜500も消費してるのか疑問だわ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:33:19.56 ID:DTlPRvUE.net
>>790
運動の記録でサイクリングがないのはなぜなんでしょうね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:36:43.29 ID:g658S8Vc.net
コーヒーなどでカフェインとると、15分後ぐらいから心拍数が若干上がるのが面白い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:04:25.56 ID:p6hn6cVl.net
>>790
サイコン持ってるならカロリーを算出するサイトで比較してみては?
うちは大きく違わないから食事の目安にしてるよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:42:52.36 ID:acMAokmJ.net
>>793
さっき通勤帰り1時間弱
fitは450、サイコンはスマホ連動で記録取れるの使ってて200ちょっと。
サイコンはケイデンスセンサーあるけど心拍付けてない。
消費カロリーは心拍が重要ってどっかで見たしfitの方が正しいのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 04:37:01.31 ID:fduiGn+I.net
睡眠時間計測する機能使って
「お前目覚まし止めたのにまた寝てるだろ?起きろ」
って感じの機能が欲しいw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 04:41:11.09 ID:I8rkzZS7.net
それほしいな。要望出してみれば?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:41:04.03 ID:k/GtPHRQ.net
そういえば寝てるで思い出したけど
風呂入る時にFitbit外して充電してて、風呂上りに装着しなおしたら
その時間が睡眠時間として記録されてたな

とりあえず削除したけど
そんな暴発初めてだったからびっくりした
脈拍とかでつけてるか判断してそうなもんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:00:36.05 ID:eUcHKJnQ.net
確かに暴発するから外すのためらわれるんだよね

あと車運転してても歩数カウントされまくるのも困る

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:37:01.71 ID:9k9jrSnl.net
半年位使ってベルトはOLEDとの接着部が切れたけど、どうすればよいだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:10:40.88 ID:Uh6Mq1W2.net
>>797
それ、俺のHRはしょっちゅうだよ。装着していない時間に睡眠を計測しててどういう理屈なのかさっぱりわからんw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 06:58:59.35 ID:jahrGGNC.net
fitbit忘れたー
忘れない為に充電中でも鳴るアラーム機能つかないかな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:25:13.19 ID:MwI0P7ym.net
>>801
玄関に持ち物リスト貼っておくのが早いかと
俺もそのリストで思い出す事が多い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:10:03.28 ID:sAtVbI4/.net
充電100%になったらスマホに通知来なかったけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:03:04.40 ID:GpJZktxh.net
http://bamka.info/misfit-ifttt-recipe
Misfitが劇的に便利になる!iftttで他サービスと連携するオススメレシピ集

Fitbitはこういう連携アプリないんですか?
evernoteに記録できれば嬉しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:56:40.50 ID:KaTG1QNs.net
>>804
fitbitとwifi体重計iftttで繋いでる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:33:14.56 ID:Yat+SUd3.net
fitbit更新きてる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:36:16.50 ID:73yRb6Ai.net
やっぱり倍ほど差出るんやけどw
http://i.imgur.com/pd5a5xO.jpg
http://i.imgur.com/9FI3nxk.jpg
fitの方は本日の上二つがサイコンのと同じ部分。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:40:06.69 ID:Yat+SUd3.net
エクササイズの画面が変更されてる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:22:06.40 ID:6A34dWwl.net
モバイルトラックって何でしょうか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:43:21.92 ID:YRSOD9pB.net
>>807
ttp://sports.geocities.jp/ksusilverwheels/metabo2.html
このサイトにサイコンのデータ入れるとfitbitに近い数字が出たよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 05:16:27.94 ID:AmJphnTt.net
>>810
文字化けしたから似たサイト探してやったら3000ぐらいになった
キャットアイのは何を基準に計算してんだろうか(´・ω・`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 09:34:37.62 ID:2LCYiMUU.net
HRの画面表示がでなくなった。心拍計も同期もできるけどとにかく画面表示のみがでなくなってる
交換対応かな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 18:12:35.51 ID:HLDouXhU.net
charge HR検討中だけど防水ってどうなんだろ?
公式には水気は避けて下さいて書いてるけどここの人の書き込みだと着けながらお風呂入ったりシャワーしても壊れないって見かけるし。
お風呂は着けて入らないけどシャワーくらいなら外したくないな。持ってる人教えてください

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:52:19.73 ID:G40tk3EO.net
洗うときかなり水につけてるけど全く不具合は起きてないな
ただ長時間浸かった場合は怖いな
充電の端子むき出しだしなんか錆びそうで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:11:13.29 ID:a7n3DXdM.net
シャワーの圧力って結構ありそうだから
外して充電してる

816 :358:2015/12/06(日) 20:51:13.17 ID:BTv08KOl.net
>>813
シャワーだと温水になるし、洗剤使うので水の表面張力がどんどん下がっていくから、侵入するリスクを考えるとあまり使わないほうがいいかもね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:29:03.84 ID:bJgKixvr.net
この前、温泉につけっぱなしで入ったけど大丈夫だったよ
シャワー中も何度も使ってるし洗うときに直接かけてる
1気圧耐性がどんなものかしらないけど実用には耐える

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:31:49.19 ID:fOV4O8L7.net
一瞬でぶっこわれることはなさそうだけどあくまで自己責任でって感じか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:44:55.78 ID:yPIn1rHs.net
つけたままシャワーや風呂に入る気にはならないなあ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:13:57.52 ID:hUMdl61o.net
以下以外のfitbitの更新内容ってどこで把握可能?
https://help.fitbit.com/customer/ja/portal/articles/987861-android-device-compatibility

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 22:49:28.35 ID:yw+Thy69.net
普通3気圧防水で日常生活防水じゃなかったけ
それが覚え違いでなければ1気圧は防滴程度

安全係数はとってあるだろうからある程度はもつだろうけれど
壊れて修理に出した時メーカーに保障外の使い方をしたと判断されても文句は言えない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:22:29.05 ID:Rwem6JNj.net
3気圧までが生活防水だから多少雨に濡れても大丈夫な程度
直接流水に掛けない方が良い筈なんだが
30m防水でも水泳にも使えると言ってる製品もあるんだよね

〜気圧防水の表記よりメーカーさんの言ってる使い方に従った方が良さそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:24:49.27 ID:vrHUSstS.net
>>820
多分英語のページしかない

16.34.5.14 を英語と日本語で検索してみればわかる。

https://help.fitbit.com/articles/en_US/Help_article/What-has-changed-in-the-latest-tracker-update/?q=change+log&l=en_US&fs=Search&pn=1

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 23:49:48.22 ID:QktG3zvs.net
RuntasticにPULSENSEを連動して計測したジョギングの消費カロリーと
fitbitで自動認識されたジョギングの消費カロリーがまったく同じだった。
ただの偶然だとは思うけど、なんか凄いな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:17:59.21 ID:IXoXVgM+.net
エアロバイクにもちゃんと反応する?
するなら欲しいなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:17:10.49 ID:R2SjczT1.net
おなぬするとellipitical?で運動登録されるのか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 18:50:33.34 ID:u2jayI+b.net
>>826
15分以上続けると普通に「オナニー」と登録されるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:09:35.68 ID:QNUtMv5k.net
>>798
車に乗っててもカウントされる件、前回のファームのアップデートから
発生してない?
前はそんなことなかったし、今は100%誤認識するのでファーム戻したい・・・


あとiOSアプリで食事内容入力したのがちょくちょく消えたり、合計カロリーが乱れたりするのなんとかして欲しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:54:55.58 ID:umP0TR3Z.net
うちのは7月に買った時から変わらず車で外回りしてるのに2万歩近く行くよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:04:44.59 ID:eIm1wl6d.net
設定で無効にするのはダメなの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:44:22.14 ID:MNwZUTJx.net
HR買ったけど中央からちょい左当たり一列全部ドット欠けっぽいんだけど仕様とかじゃないよね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:01:57.91 ID:gnt66kkK.net
>>831
無いよ
初期不良で交換だね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:04:56.79 ID:LyDeEEjP.net
昨日charge HR買ったけどブラックかブルーでめちゃめちゃ悩んだんだよな。みんな色はどんなん持ってる?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:09:36.02 ID:RRXHFmyl.net
>>833
黒、青はなかったし。
今買うとしても黒だと思うけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:52:42.12 ID:MNwZUTJx.net
>>832
了解です。ありがとうございます。
尼に交換出しました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:01:44.50 ID:hU3Bg3cs.net
chargeHRだけど、サイクリングしたら自動で野外サイクリングとしてエクササイズを追加してくれた
最近のアップデートでchargeHRも自転車行けるようになったのかな?
こいつは嬉しい誤算だぜ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:25:58.54 ID:GKrdb9HD.net
>>836
https://help.fitbit.com/articles/en_US/Help_article/SmartTrack-FAQs

Walking
Running
Outdoor biking
Elliptical
を自動認識するって

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:35:08.26 ID:LyDeEEjP.net
>>836
昨日買ったばかりであまり分かってないけど着用して自転車で走ったらタイマー勝手に動いてた。これ自動認識したって事?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:19:02.26 ID:hU3Bg3cs.net
>>837
ホントだ!
前からそうだったのかな?

>>838
どうなんだろう?
俺はスマホのアプリ開いたらエクササイズの欄が埋まってて気付いた
タイマーが動いてたかは分からないや、すまん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:24:48.33 ID:icqwfhvj.net
>>838
まだそのような報告はない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:34:21.21 ID:FuEhYd1I.net
>>836
俺も最近気づいた
買った時はなかったから最近のVUだとは思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:44:50.76 ID:GKrdb9HD.net
>>839
一番最近のアップデートからだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:58:11.74 ID:GKrdb9HD.net
アップデートで追加された新機能
https://blog.fitbit.com/3-new-features-make-exercising-with-fitbit-better-than-ever/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:40:50.54 ID:LyDeEEjP.net
fitbit面白いね。色々と数値化出来るしアップデートで今後の進化も楽しみ。買って良かったよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:01:37.62 ID:9GNxFOIV.net
>>841
>>842
最新のアプデからなのね
神機能追加マジサンクスって感じだぜ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:18:09.76 ID:pA7lwwRD.net
どういう原理でOutdoorBikeを感知してるんだろ、エアロバイクは無理なのかな
アップデートでエアロバイクも対応してくれたらいいな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:36:12.64 ID:wT7NsXQ+.net
エアロバイクは前後軸の動きがないからな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 08:38:01.58 ID:Hf0a45ZT.net
エアロバイクの時は足につければもしや
試してみよう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:00:34.76 ID:s7tVmDm0.net
端末が一定以上の速度で動いたら、とか?
帰りはスマホの電源切って自転車で走ってみるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:42:38.92 ID:4g7pnLko.net
>>849
気圧変化見てると思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 12:44:42.45 ID:1bk5+AwD.net
ローラー台はどうなんだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:20:07.08 ID:bhqg/890.net
Ellipticalが出来るなら何でも出来る気がするんだが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:29:26.53 ID:2oECEqMb.net
今朝から食事記録がおかしいのは俺だけ?
スマホ同様、PCからもカロリーだけ記録可能で、栄養詳細は全部0になってしまう。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:14:51.90 ID:oSH7zwmw.net
Masturbation
Sex
が項目に入る日も近いな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:50:17.99 ID:87XNDbiS.net
>>854
お前は10分ももたんだろ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:16:58.12 ID:7WB9OC4J.net
Fitbit iOSアプリアプデきた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:36:40.42 ID:iAHi1usH.net
>>855
残念ながら、一人でやり過ぎて、実践はクソ遅い。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:07:31.74 ID:0IPk7lWP.net
>>857
一人でやってる時の心拍数ピークはどれくらいですか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 23:57:48.89 ID:fSRbEfiy.net
シコシコシコシコシコシコシコシコ………


1 0 0 0 0 歩 達 成 ! !

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 08:16:36.87 ID:ZMkJ7YQY.net
>>837
エクササイズの目標で自動認識する運動選べるようになってるが
iOSではクロストレーナーなのにアンドロイドでは楕円形表記w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 13:48:24.62 ID:OQVkbQaX.net
今日HRを購入しました。
セットアップ終わりました。
これってBluetooth常時接続ですか?
お分かりの方、ご教授下さい。
通知はオフ、常に同期もオフです。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:02:36.97 ID:8xhf9LyQ.net
ariaの新型はまだなのか?
連携させるなら他社のスマート体重計よりariaの方がいいよね?
大差ない?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:19:21.56 ID:oE93fm7o.net
>>861
数日に1回Bluetoothで接続して同期すればおk
電話お知らせ機能を活用したければ常時接続

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:28:09.13 ID:xtmVr2iL.net
>>858
恥ずかしくて、一人のときは外してるよ……

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:44:35.54 ID:YB3tXPsG.net
>>848-849
センサーはパルスと加速度センサー(3軸以上)だけだろう
パルスは体のどこに接触させても(皮下脂肪厚めの腹
指先や足首でも)検出可

手の振り方で歩数カウントしたりしなかったり色々
シェーカー振る様な動作では歩数カウントしない
手を振る、手首のツイストは歩数としてカウントする
手のふり幅が小さいとカウントしない
腕を体に付けて(腕を振らない)その場ランニングはカウントする
キーボード連打では歩数カウントしない
舗装道路をモーターバイクで走っても歩数カウントは多少上がるが
トンデモナイ数値にはならない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:20:07.86 ID:tb0szrGf.net
>>861
取説PDFと添付文書をさっとでもいいから読んでおいた方がいいよ
アプリの設定でわからないことはヘルプで確認
日本の製品みたいに親切じゃないからね
頑張れ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:31:35.27 ID:cgNaWYFB.net
>>866
使っているうちに、なんとなく機能を発見していくのも楽しいよ。
私そういうスタイル。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:24:37.64 ID:PCWUMXD2.net
859です。

ありがとうございます。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:53:53.66 ID:xLN33u32.net
HRでアップデートってどこからできますか?
今のバージョンは 18.102です。ダッシュボードに見当たりません。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:58:19.07 ID:opY6Oc+W.net
>>869
それが最新じゃないかな?
新しいのが出たらアプリ起動時に表示される

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 02:08:49.78 ID:xLN33u32.net
そうでしたか、ありがとうございます。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 09:02:19.96 ID:PCWUMXD2.net
HR新規です。
端末はiPhone6です。
Bluetoothですが、
今は常時接続になっています。
これが普通ですか?
それとも同期するときだけ接続されるのが
普通ですか?
基本的なことですが、お分かりになる方
お願いします。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 11:03:54.45 ID:Za78Q/6w.net
>>865
訂正
HRも高度計内蔵だった
パルスセンサー、3軸加速度計、高度計内蔵

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 12:47:25.08 ID:07vONEV6.net
>>872
マニュアルを読みましょう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:48:05.43 ID:7pVccYtW.net
自転車乗ったら、ちゃんと屋外サイクリングって表示された。
えらい。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:58:30.18 ID:7o4NxtRr.net
最近尼で購入した新規なんだが、フル充電しても1.5日くらいしかもたない。
心拍計は自動、常に同期はオフ

まだバッテリーが本領じゃないのか、不良なのか、、、

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:03:18.48 ID:aPL9DPmi.net
>>876
不良品だと思う
俺のは最初から4日間使えたし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:36:43.99 ID:E8j7A7ef.net
階数を詳細表示すると値がおかしい。
http://imgur.com/amq0L73.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:05:37.48 ID:MZVIaFu5.net
>>876
俺も買ったときそんな感じてサポートにこんなもんですか?ってメール送ったら異常な電圧を関知とかなんとかで新しいの送ってくれた
古いのはこっちで廃棄してくれと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:32:57.46 ID:nbND3n6v.net
バンドがちぎれたってEメール送ったらすぐ代替品送ってきたわ
アロンアルファでくっつければ問題なく使えてるわけだが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:59:49.58 ID:Zeu6kbW1.net
体重計は結局日本国内での販売はしないのか?
新型待ち?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 06:43:42.07 ID:HyBiAoij.net
>>877,877

そうなんですね。
あと数回充放電させてみて、サポートに連絡するか判断しよう。
ありがとう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:27:22.19 ID:devjtr1Z.net
体重計が日本で正式に発売されたら一式まとめて購入するわー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:38:42.53 ID:NccvR3ua.net
体重計の体脂肪率がかなり少な目に出るね
オムロンの時は20%前後だったけど、
ariaにしたら急に17%台に

ぱっと見嬉しいけどw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:46:32.40 ID:+xXDp6B8.net
Aria出そうに無いから連携出来るらしい他のメーカーの体重計注文しちゃった。Amazonのセールでかなり安くなっていたので。
これ持っていて連携して使っている人居る?

Withings ネットワーク対応 体重計 Smart Body Analyzer WS-50

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:09:53.00 ID:lHln3djF.net
>>881
日本は計量法があるんで
日本で試験を通らないと秤は販売できないんだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:24:21.22 ID:t5ETcHN+.net
>>885
連携できるよ。スマホとして直接bluetoothか体重計をwifiと繋いでインターネット経由で。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:48:04.07 ID:+xXDp6B8.net
>>887
ちゃんと連携出来るんですね。今から楽しみです。
どうもありがとうです

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:37:49.23 ID:SORJO1ap.net
surgeの後継まだぁ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 18:50:03.45 ID:YLT6ZcmH.net
新しい
GalaxyとかXperiaとか対応してくれてるのかな?
もちろん、デバイス対応には書いてない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:21:19.43 ID:NgrkWQyd.net
具体的な機種名わかるならググればヒントえられない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:24:34.54 ID:254DiQy9.net
>>890
>>20

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 22:32:10.71 ID:xHgr7Mw3.net
水泳に使える機種ってありますか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:26:03.37 ID:iXJ9lQ2Y.net
>>893
MISFIT

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 01:58:43.77 ID:cRXCBdlR.net
毎年寒くなるとアームカバーを着けてジョギングしているんだが、fitbitで心拍を
測ろうと思ったらアームカバーの下に付けなきゃいけないんだな。
試してみたら見た目的にカッコ悪くてちょっとアレ。
意外な悩みどころがあったもんだw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 03:45:50.41 ID:16MNwV/s.net
Androidアプリ起動すらできないワロタ

……いや笑えない。なんだこれ

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:36:43.78 ID:FHGH3oVs.net
http://imgur.com/iURCdWz.png
こんな感じでスマホアプリで安静時の心拍数は表示されるんだけどリアルタイムの心拍数は表示されないのが普通なの?
本体だとリアルタイムのが表示されてる
歩数はアプリでもリアルタイムに増えてくんだけどな
ちなみに機種はauのXperiaZ3(5.0.2)

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:37:24.65 ID:FHGH3oVs.net
>>897
Charge HRって言い忘れた

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:56:25.27 ID:HhaPB87B.net
>>897
その画面で1,2分放置してると表示される

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:04:21.84 ID:16MNwV/s.net
ありゃ?起動できたな。何だったんだ?
>>897
出るよ。でも出たからってまるで必要性を感じないけどねぇ
うちのはスピーカーアイコン列のBluetoothアイコンが通信中表示になってるけど、関係あるかは分からん

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:18:50.15 ID:LDtsCCJC.net
着信した時に振動でお知らせする機能あるけど一回ブルッとするだけ?気づかない事もあるのでもう少しブルって欲しいのだけれども…

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:06:13.87 ID:1RNKCCZ0.net
これ原付での通勤も野外サイクリングとして記録するんだな
何で判断してるんだ

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:55:08.56 ID:HhaPB87B.net
加速度センサーの値じゃね。ある一定の値以上はサイクリングと。

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:50:15.23 ID:zOOZgm4K.net
ロードだと調子いいと原付くらい出るから差別化難しいな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:13:15.41 ID:VRcryouy.net
今日の心拍数が時系列のグラフ表示されない。
本体タップでの表示と、ダッシュボードのリアルタイム心拍数は問題ない。
再起動ても変わらねぇ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:13:49.53 ID:LDtsCCJC.net
surge持ってる人に聞きたいけど厚みはcharge HRと同じくらい?後者持ってるけど使えると思って上位機種のsurgeが気になる。
買うならAmazonにしようかと思うけど並行輸入品になるし故障したりすればfitbitサポート連絡したら交換とか出来るんだろうか?
詳しい人教えてください!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:50:25.70 ID:FLWmLXKz.net
>>905
全く同じ状況だったけど、Fitbitが見つかりませんとか言われた後Bluetoothの再起動とやらをしたらまた記録されるようになった
http://i.imgur.com/Uzg0FXe.png
アプリの不具合の気がする
2chMate 0.8.8.7 dev/Sony/SOL26/5.0.2/DR
iPhoneの方がいいのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:52:18.84 ID:FLWmLXKz.net
>>907
と思ったけどやっぱりグラフが更新されてねー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 05:46:29.48 ID:ZIFPL8XM.net
ariaこねーしもう体重計買っちゃおうかと思うんだけど連携できる体重計教えて

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:05:24.65 ID:N7eCb1sB.net
HRの心拍数グラフの件はバグだとして、ヘルプのとこで回答が載ってた
今は対策中だと

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:34:41.14 ID:4y9CmC3D.net
オナニー時の心拍ヤバイ120超えてる
こりゃ腹上で死ぬわけだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:18:39.48 ID:Oi/93zzC.net
並行輸入でsurge買おうかと思ったがやめた。言うてるうちにニューモデル出そうってのもあるけどサポート受け難いとか大きさとか基本的な事に不安多過ぎて使いにくそう…って結論付いたので

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:45:28.82 ID:F0b0Nd+E.net
あっそうとしか言えない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:55:08.68 ID:Yq93nhJD.net
>>911
どんなアクロバティックオネイニーだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:52:41.74 ID:9mwGO8PJ.net
>>911
たかすぎないか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 06:07:03.71 ID:4Cz3uzGj.net
常時心拍も測定するのはこれしかない?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 06:33:00.17 ID:xsX8KmaA.net
pulsenseとvitofitHRが譲治

ちなみにfitbitは通常5秒に1回で必要なときだけ毎秒測定に手動切り替え
pulsenseは4秒に1回固定
vivofitHRは7秒に1回〜毎秒可変らしい、日本未発売

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 11:57:12.55 ID:D8jprTOF.net
>>895
手首ギリギリに付けたって構わない
ただし、測定値が多少不安定になるかもね
全身脈打ってるから、検出できればどこに付けたって構わないだろ
指先だって脈拍は検出できる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:41:51.36 ID:Y/3B/woP.net
>>901
そうだな。歩数目標達成するとブルンブルンするのにね。
振動の種類選べるといいな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 12:42:35.67 ID:Y/3B/woP.net
充電ケーブル外した時LOVE UとかBURN ITって出る?
HR

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 13:14:24.63 ID:/JJxggi5.net
>>920
出るね
NICE RUNとかも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:26:42.99 ID:acnS/3fT.net
HRの心拍数グラフ復活。
何もしてない、ただ同期しただけ。
サポートが何か更新してくれた?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 22:51:59.08 ID:oryAYDhp.net
flex使用中
自転車乗ると振動で短時間の睡眠が20超も記録されちゃう
アプリでGPSログ取れたら何の問題もないのにBikeは選択項目にないせいだ
後から20もの記録を消すの超面倒臭い
同じような人いない?どんな対策を?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:12:17.01 ID:rUIibKLV.net
今日HPのバッテリーの事でサポートに連絡して、ついできsurgeの事聞いたら『日本国内発売についてはもう少しお待ちください』と片言の日本語で答えてくれた。
あくまで発売予定となっているらしいがもう待つのもアホくさくなってきたなー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:38:24.37 ID:NrQbYf26.net
今日、昼間のクッキーさえ食べなければ食事のメーター緑だったのに…悔しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 23:48:37.81 ID:anO1CKou.net
食事メーターの数値ってどの程度正確なんだろ。
ちょっと運動しただけで必要なカロリーが100kcal単位で簡単に増えるし。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:12:01.34 ID:iRmpSyNv.net
HRブルーが到着したが、色はブルーって言うよりグリーンだな!ちょっとイメージと違った。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:22:44.14 ID:6PFR/bnC.net
うp

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 02:58:45.10 ID:vKQs8HSr.net
最近使い始めたんですけど
友達をアカウント名から検索したりできないんですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 03:31:06.06 ID:Cuhgn0be.net
charge ハードウェアアップデートきてた。
何か大幅に変わったかな?
いつも、期待が持てる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:00:11.92 ID:TAigpwv+.net
病院で注射された時間
おおよそでもわかるので笑える

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 09:59:34.01 ID:eyy88wav.net
体重計連携させるならどれがいいの?
aria以外で

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:13:21.40 ID:yXtmLq6H.net
mi band pulseポチっちゃった。1ヶ月のバッテリライフと値段が決め手。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 10:54:12.51 ID:CO4ETYtf.net
HRだけど壊れたみたい。変な時間を表示していたので、
スマホと同期を試みたら失敗。
電源繋いでボタン長押ししてリセットしたり、
再度同期を試みても失敗する。PCに同期もダメ。
同期用の4桁番号表示まではうまく行くけど。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 11:11:55.75 ID:eyy88wav.net
>>933
それAmazonで偽物だったってレビュー多くて怖くて買えない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:02:13.51 ID:wVwAzN5R.net
腰につけるタイプの万歩計と比べて2倍近く歩数をカウントしてしまう。
手首につけるタイプだから仕方ない?設定とかで誤差を縮められたりする?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:25:01.65 ID:O9u4nw1M.net
足首につけると誤差ほとんどない。
心拍数も腕と同じ感じ。かつ足首だと全く目立たいなら良い。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:30:43.26 ID:wVwAzN5R.net
今週買ったばかりで、まだ足につけるのは少し抵抗があるのでもう少ししたら試してみます。ありがとう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:35:35.05 ID:wVwAzN5R.net
バンドが届かずwwww
本当にありがとうございました

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:37:52.21 ID:oUkr3fOS.net
>>937
時間もみれるし。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 12:53:33.20 ID:bTwowlax.net
意味不

942 :932:2015/12/18(金) 19:45:43.16 ID:B7NqqBXo.net
買ったのが今年7月なので、保証を受けようと考えたんだけど、ヨドバシの販売証明しかなく、
あとは本体、ドングル、充電ケーブルと、本体が巻いてあった透明ケースしかない。
おそらくどこかにしまい込んだものと思われるんだけど、保証書なし、販売証明ありで
保証って受けられます?どこにやったんだろうと少々へこんでます。
ヨドバシにはメーカー(正規輸入業者?)に確認してもらっていますが、わかるのは月曜日です。
もちろん並行輸入品ではなく、国内正規品です。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:18:14.97 ID:a63DHn/7.net
自分は、HRも含めて、電化製品は、買ったらスマホで領収書と保証書の写真をすぐ撮ることにしてる

944 :940:2015/12/18(金) 20:41:21.87 ID:B7NqqBXo.net
見つけました!?見つかったのは表紙にSafety instructions & Limited Warrantyと書いてある
冊子です。保証書=1枚の紙だと思っていたのですが、この冊子ですよね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:47:55.79 ID:JBGgB0cm.net
販売証明だけで平気だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:15:59.51 ID:I6ikNNMu.net
>>926
まあよくわからないけどゲーム感覚で楽しんでる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:59:27.38 ID:LLNg3yrr.net
心拍数のグラフ推移だけが表示されない。hr本体はカウントしてるのでアプリの問題か。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:41:26.43 ID:FU1G/qk0.net
レシートだけで十分

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:41:46.51 ID:EZNtZ/JV.net
アマゾンの購入証明をメールに添付したら二日後には新品が届いたぞ

950 :942:2015/12/19(土) 20:15:49.56 ID:dBhPBvba.net
皆さん有り難うございました。結論から言いますと直りました。
どうしてかといいますと、リセット出来ていなかったようです。
説明では、充電状態にしてボタンを10-12秒押すとファームウエアバージョンが
表示されるのでボタンから手を離してケーブルを抜くとあります。
しかし私が試した状況では12秒ではリセットに入りませんでした。
20秒位押すと、ファームウエアバージョンが表示されました。
これまでは、12秒でボタンを離していたのですが、この時にファームウエアバージョン
が表示されるので、これでリセットがかかると思い込んでいました。

お騒がせしました。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:10:07.20 ID:CgXUuCDC.net
>>939

ネット包帯を使って固定したら塩梅いいよ。もうバンド切っちゃおっかと思ったけど、気分が変わってまた手首に付けるかもしれないからそのままにしてる。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 07:45:33.73 ID:hVCUgwHr.net
アップデートの要望案とか受け付けてないんかな?
心拍が一定範囲の時常時点灯とかして欲しい。
そうなると自転車で使うときスンゲー便利になる。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:00:18.31 ID:0kOtP4bH.net
>>952
http://help.fitbit.com/?l=ja&cu=1&fs=ContactUs
http://imgur.com/0CW7tm1.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:19:49.95 ID:hVCUgwHr.net
>>953
おk
早速送っといた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 13:47:49.08 ID:zljPYXKz.net
そんな所にあったんだ!
俺も>>795の機能リクエストして来ようw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 14:33:12.28 ID:CqHdhOSs.net
Withings買っちゃった
来年こそ5キロ痩せる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:03:44.57 ID:OVMN+4KL.net
>>956
Fitbitと直接関係ないけど、どうやって体重減らそうとしてるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:43:21.33 ID:GsD/CidX.net
ここの住人で新機能リクエストしまくれば近いうちに搭載されるかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:41:03.55 ID:JbZGDW//.net
surgeは、持っていて、今回、マイクロソフト band 2も購入しました。
見た目は、band 2の方が断然良いですね。
バックル部分も無段階調整が出来てgood。
ただ、そのバックル部分、少し厚みがあるので、タイピングするときや、運動するときに少し邪魔です。

アプリケーションは、日本語化されてるsurgeが良いですが、一番は、体重計のWithingsと連携できて表示できるのがsurgeのアドバンテージですね。
band 2は、体重の表示が出来ないことは、買ってから知りました、、、
うーん、、、どーしたものか。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:51:26.54 ID:BLsi8UDG.net
>>959
band2いいですね。個人輸入ですか?いくらぐらいでした?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:53:49.31 ID:qGTBV/ZD.net
やっぱり体重計買うならWithings?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:31:32.70 ID:6BEQ2hmr.net
aria1万くらいで発売されないかなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:46:37.40 ID:+8Aec641.net
Withing良いですよ。数値で残るとモチベーションがあがる!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 17:55:59.90 ID:rV7RzFoP.net
Withingもfitbitの奴も体重と体脂肪率だけなのがなぁ
Graminのは骨密度、筋量、体水分量まで測定しよる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:36:39.41 ID:ynNpwIL+.net
オンライン体脂肪体重計は需要あると思うけど普及しないよな。aria来る気ないのかね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 18:48:24.38 ID:Dim2RCYR.net
骨密度ってどの位の精度なんだろ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:17:01.49 ID:6BEQ2hmr.net
>>964
自分はダイエット目的だから体脂肪率とBMIで十分かな
記録できるの一日一回らしいし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 20:40:16.08 ID:w/CXcl77.net
ダイエットでも骨格筋率は必要よ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:28:10.03 ID:6V/tuoEs.net
>>967
待て、何気に重要な事が書き込まれてる気が
Withingやfitbit ariaって1日1回しか記録されないの?!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:13:37.58 ID:6BEQ2hmr.net
>>969
ごめん紛らわしかったか
一日一回はGramin Index Smart Scaleね
amazon.comのレビューに書いてあった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 01:13:43.60 ID:DmSlkrKy.net
>>960
本当に見た目(高級感あり)と所有感は、良いです。
将来、日本語対応と、体重計に対応したら完璧かも。
走ってても、イベントでスッと画面がスクロールしたり。
電池の持ちは、時計表示を常時オンにすると悪いですね。
手を回転させたときにだけ表示するようにしたら、マシです。
自分は、クライミングで使おうと思ったんだけど、バックル部分が厚くて邪魔になるので、岩でバックルのステンレス部分が傷だらけになるのが嫌でまだ使っていません。


自分は、アマゾンから転送サービスで購入しました。
関税かかっちゃって、だいたい3万4千円ぐらいですね。
マイクロソフトのサイトで50ドルオフしてたので、それで買えると安く手に入ったのにー。

band2とFitbitのZipとかで併用が良いのかも。
とりあえず体重計だけでも対応してくれたらなぁ。と。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:06:35.87 ID:p11l9kyq.net
>>971
なるほど。詳細な使い勝手などありがとうございます。
とても参考になりました。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 14:05:45.22 ID:+tyUUrrd.net
charge HRのデータをMicrosoft Health Valueに持っていきたいんだけど
fitbitアカウントをリンクさせてもHealth Valueに反映されません
どなかた使ってる方います?

974 :971:2015/12/24(木) 14:20:32.78 ID:+tyUUrrd.net
すいませんValueじゃなくてVaultでした

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 18:06:06.32 ID:p00ey0Qy.net
インピーダンス式は誤差だらけという記事を読みました
おもちゃ程度でしかないんでしょうかね
どうすれば正確な数値を取れるんだろう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:08:16.43 ID:2LIU3v6S.net
歩数とカロリーをmobile track優先にできないのかな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 00:56:57.18 ID:20bVrstS.net
>>975
データを集めて増減を見るには使えると思う
誤差数メートルのGPSでもデータ蓄積すればミリ単位の測量が出来るのに似てる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:57:59.81 ID:7zmSxWuV.net
壊れたのかしら。同期させようとすると延々とchargeHRが再起動する。
スマホの再起動やBluetoothオンオフもやってみたが変わらず。
パソコンならいけるのかと試してみたが四桁のパスコード入力後に再起動。
chargehr再起動でも同じだし、これはサポートさんを頼らないと駄目かな。
半年くらい安定してたのになー。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:36:12.12 ID:dsPDnAky.net
>>977
GPSは測定誤差が大きいだけで測定対象物は常に真値を示す
体組成計は測定結果は真値だが、何を測定しているかは定かではない
風呂敷包の外から箸で突っつき、触り心地を経験に照らし
中身を想像しているようなもの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:55:48.61 ID:ZRr7BeOk.net
>>978
充電ケーブル刺して充電状態にし、本体ボタン長押し。
ファームバージョン表示になるまで離さない。
20秒くらいで表示が出るのでそしたら手を離して再設定。
それでダメならサポートかな。説明の12秒では短すぎたので
とにかく長押しで。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:32:54.34 ID:7zmSxWuV.net
>>980
無理でした。四桁のパスコード入力まではいけますが、接続中になると再起動が繰り返されます。
五回ほど試したのでサポートに連絡入れてみました。
寝てる間に電池切れ起こして以来おかしいので、内部でデータが破損したんですかね。
クリスマス休暇がないことを祈る!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:33:09.95 ID:GyVmINeb.net
子供の頃から「寝つきがいいね」とか「死んだように寝るねw」と言われてて
Fitbitの睡眠効率を見るとだいたい95%ぐらいなんだけど
これってやっぱり寝つきがいいほうなの?

983 :971:2015/12/25(金) 18:18:49.60 ID:jjjYcNIO.net
>>982
自分も子供の頃から
「3秒で寝る」とか「寝返りしない」とか言われるけど
効率は94〜98%が殆どだな
でも健康ならこんなもんかなと思ったり

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:02:29.83 ID:uCHARmr3.net
>>983
寝返りしない、寝たら朝まで同じって人は睡眠サイクルがうまくいってないことがある

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:45:04.33 ID:x872AKmz.net
>>969
ちなみにariaは1日何回でも
体重、体脂肪率と測定時刻が記録される
データが自動で記録されるのは便利だよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:06:09.74 ID:7zmSxWuV.net
サポートの返事が早いな。代替品送るからって内容だった。
何時届くかな。今年中だと助かるがごろごろ正月だろうから年明け早々でもいいか。

総レス数 986
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200