2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛乳って結局ダイエットにはどうなの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 01:17:54.29 ID:uM3BciHp.net
もちろん飲みすぎたら太ると思うんだけど、運動後に飲んだら痩せるとか言われてるじゃん?
結局どうなんだろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 02:00:39.23 ID:R0rt38HM.net
知るかボケ
好きなだけ飲んで勝手に太ってろブタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:35:04.09 ID:Sxin0+Jp.net
タンパク質とカルシウムを補給するために飲んでるよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:20:23.20 ID:a04Kdvu1.net
脱脂粉乳最強じゃね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:23:05.78 ID:jUExT7B1.net
大量に飲んだら下痢して痩せる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:00:06.82 ID:koH+NSps.net
低脂肪高カルシウムなら一日100ml

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:20:54.99 ID:o/o+6n60.net
糖質制限やめて牛乳飲み出してから調子よくなり始めた
便通がいいと体調もいい、ダイエットも好調
段階的に芋や米なんかも食い出したんだけど、牛乳ほどキタコレ感は無いな
ま、あくまで俺の話だけどな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:58:51.26 ID:za9u0LUT.net
牛乳やヨーグルトを食事に取り入れていると体重の減りが悪い。
何故かわからないけどチーズなら大丈夫。普通のベビーチーズとか。
合う人合わない人がいると思う。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 06:58:18.50 ID:bajrYB9X.net
>>8
牛乳→糖質あり
チーズ→糖質なし
糖質制限的に考えると牛乳はダイエットには良く
無さそう(カロリーは別として)
でも乳糖不耐症なら乳糖を分解吸収できないので
糖質とは言えない気もする
>>8さんが牛乳でお腹ゴロゴロしない人なら
乳糖を分解吸収できる人なので理屈はあうかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:22:38.19 ID:2RXnuX/p.net
>>9
そうなんですね!理由がわかって感動しますた。
夜は糸寒天ふやかしたのとチーズだけにしようかと考え中です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 05:19:05.31 ID:CEWWB6JM.net
自分は逆で牛乳は太らないがチーズは太る
糖質制限者は嘲笑うんか知らんがな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 13:25:48.37 ID:3weYb1MI.net
食事の前にコップ一杯の牛乳を飲むと
過食を防げていい感じ
牛乳のカロリーを入れても
1日トータルの摂取カロリーが減ってきた
腹持ちもいいしね!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 18:07:30.81 ID:XDUugkgN.net
>>11
同じく

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:23:19.80 ID:JLf0lA8l.net
チーズ太らないですよ。特にB型は乳製品取りすぎなければ
有効なオヤツじゃないかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:40:10.81 ID:eQh8X2G8.net
クリームチーズも?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 15:27:13.51 ID:AusQ+fJw.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=f4cb35d15468-1444882096

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200