2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体重別スレッド 90kg〜101kg part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:34:33.74 ID:X18hgxxR.net
無いようなので立てて見ました。
【年齢】31歳
【身長】180cm
【体重】91kg

会社の健康診断で
「総合評価ではメタポではありませんが
体重と腹回りはどう見てもメタポです。本当にありがとう
ございました」と(要約すると)書いてあったので
ちょっとやってみるかな〜と。
開始時は105kg。主に食事の見直し
(間食無し・三食食べる・外食は極力しない等)
毎日の運動(ショコと筋トレ)です。
このクラスだと、こんだけでも一ヶ月くらいで体重が
軽く下がりますが、ここからが本番かな。
※前スレ
体重別スレッド 90kg〜100kg
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1215032373/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:05:44.80 ID:SicLivg1.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:40:27.31 ID:g3oVFQNQ.net
年齢 24歳
身長 180cm
体重 93kg

80kg台で粘ってたが一度90kg超えるとあっという間に95kg到達
これはやばいと思い現在朝食豆乳、昼は普通の弁当、夜はキャベツダイエット中
とりあえず80台に戻って安定させたい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:03:48.31 ID:TJB7QtTp.net
年齢29
身長167
体重97

こんにゃくラーメンと炭酸水を楽天で大量に手に入れた
痩せられるんだろうか?
目標は高くもって−30キロ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:05:24.05 ID:TJB7QtTp.net
ちなみに最高で127キロありました
3年ほどかけて84キロまで落としましたが
お正月のお餅にハマってリバウンド
結果現在97キロです(T_T)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 11:06:11.35 ID:0o5yx9xG.net
お相撲さんっすか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:00:22.78 ID:TJB7QtTp.net
どすこーいって違うわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:25:36.04 ID:5efxJSLa.net
>>4
とりあえず歩く癖つけた方がいいですよ!
食べ物替えるストレスよりかは運動です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:39:38.70 ID:6yil8hzZ.net
【開始】 8月中 106kg
【年齢・性別】 男
【身長】 171cm
【体重】 101.6
【体脂肪率】 33.3%
【目標体重】 72kg

【食事】
朝:
昼:
夜:
間食: アイス1本
水分: コーヒー2杯、ウーロン茶1l

【運動】
自転車16km、犬の散歩1km
約1000kcal

8月中旬から始めました。
ウォーキングで足腰に痛みが出たのでとりあえず1ヶ月は自転車メインで行こうと思います。
夕食後の間食を絶対しない。
夕食後の運動を欠かさない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:11:49.09 ID:dVPpWd/u.net
>>9
朝、昼、夜は?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:27:07.74 ID:Hnxq08v6.net
1日3リットル水を飲むといいらしい。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 06:28:50.71 ID:ystByzVA.net
電車では座らない。
むしろ90kgもあると嫌がられる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:33:17.14 ID:78C24rNg.net
>>4だけど
体重92キロまで落ちたわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 06:44:57.24 ID:L29+TWjk.net
>>13
2週間で5kg減量ってすごいですね!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 07:40:54.67 ID:UoTbqyfu.net
>>4だけど
90.3キロまで痩せた
このスレ卒業も近い
一ヶ月停滞期があった、挫折しなくてよかった
>>14
ありがとう!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:08:34.41 ID:bUi05DqC.net
年齢 29歳
身長 165cm
体重 99kg

10月7日より糖質制限開始
とりあえず一週間継続目指します

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:29:54.97 ID:lCuns3Zx.net
>>4だけど
このスレ卒業しました
89.4キロです
ありがとうございました

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:05:44.93 ID:uCqHt2SX.net
>>17
おめでとう!
誤差範囲だから戻ってこないように気をつけて!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:28:11.71 ID:DPwAtuRV.net
172cmで100kgになりました
2ヶ月前くらいは90kg台前半だったんだけどな
ていうか1年で20kg太るのってペース速すぎるよね?
2年で40kg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:19:47.96 ID:Egu6QoxM.net
>>19
172cmだと標準体重が65kgなのでかなりヤバいですよ。
心臓とかにもかなり負荷かかってますよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:15:32.51 ID:W0nXvTFS.net
入れてください

28歳
164センチ
99キロ

昨日から防風通聖散と当帰芍薬散のハイブリッドと食事見直しでこのスレ卒業を目指します

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:45:44.74 ID:/mNE0zZl.net
>>4>>17です
>>18さんありがとうございます
戻ってきてしまいました・・・(´;ω;`)ブワッ
91.2まで増えてしまいました
原因は禁煙です
あれだけストイックに朝昼夜制限していたのが
リミッターが壊れて過食になり、あっという間に3キロ増
ストイックになりすぎるのもよくないかもしれないです
ゆっくり痩せようと思います

セブンイレブンの0カロリーゼリーがオススメです100円でけっこう量あり、おいしいです
あと、どうしても甘いものが食べたい時はシャトレーゼの糖質制限のケーキやマフィンが
売っているのでそれもオススメです
炭水化物抜き糖質制限ダイエットしていますので
セブンイレブンの千切りキャベツもいいです、あれも100円ですかなり細く切ってあり、食べやすいです
それと母親が作ったおかずを一緒に食べていますお肉とかお魚とか食べてます

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 13:28:12.41 ID:FFvjTHXJ.net
短期間で増えるのは殆どが
炭水化物による水分量増加だから
あんまりヘコまなくてもいいんじゃない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:47:11.58 ID:/mNE0zZl.net
>>23
ありがとうございます
水分ですか
たしかに炭水化物抜きダイエットしているのに炭水化物を食べてしまっていました
これから頑張ります!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 02:42:12.79 ID:zp25YDxf.net
190cm 95kg
80台に戻りたい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 07:33:50.00 ID:dXjZmibX.net
>>22
食べる量でストレス感じやすいなら、こんにゃくとか春雨とか低カロリーなものを量は気にせず食べれば満腹感味わえて結果的に暴飲暴食回避できますよ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 11:48:13.12 ID:ef/AsqUJ.net
>>26
ありがとうございます
食いしん坊のためダイエット始めて前よりは胃が小さくなりましたが
食べないダイエットは無理です
こんにゃくパスタなら買っています
頑張ります!

>>22ですが、今朝体重が90.6でした
あと0.6キロ頑張ります!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:04:16.40 ID:QuiHRSEJ.net
181cm 97.7kg

低糖質プラス運動で10kg落としたところです。まずは普通のお店でXLの服が買えるようになりたい。

29 :5キロ痩せた!:2015/11/04(水) 18:22:33.63 ID:lD0d+G85.net
秋は、年間を通して最もダイエットし易い!
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。

そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
http://dietkosoranking.seesaa.net/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:12:19.21 ID:F/hRImyT.net
>>27
お互い頑張りましょうね!
俺も172cm で98kgあった体重を現在81kgまで減量させました。
70kg目指して頑張ります。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 04:46:37.08 ID:Bj5YBnfz.net
短期間で増えた体重は短期間で減らせるかね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:41:34.95 ID:+h5FxEZM.net
私も仲間に入れて下さい175/92キロそしてウエスト103とか。
毎朝毎晩体重測っている。89とかならないかなぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:13:56.05 ID:6rrogexM.net
>>27
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!
すごい減らしましたねー!
私も頑張らないと

91.2までまた増えてしまいましたなぜ・・・90.6だったのに・・・
水分だと信じたい

あと、12月からジム行くことになりました
体重が多すぎて普通の運動では関節を痛めそうだけど、
プールならなんとかなるかなって思い決意しました
腰痛に悩んでいますが、もしかしたら、体重も減って・・・腰痛も治って・・・と期待してます
運動不足すぎなので、ジムで鍛えようと思います

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:14:29.66 ID:6rrogexM.net
間違えました
>>33>>30さんへのレスです

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:46:37.85 ID:fg5DWaPo.net
100キロ超えスレの住人でしたが、
こちらに引っ越してきました
153センチ96キロです。

去年から食事制限無しでジム通いしてましたが、
98キロを行ったり来たり。
100キロに戻った先週、
キレて晩御飯をプロテインかスムージーのみにしたところ、
一週間でマイナス4キロ。
食べられない事より、体重が減る快感が大きくなっている今
頑張ろうと思います。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:50:26.58 ID:fg5DWaPo.net
>>33
ジムに行くのなら、
最初はトレーナーの先生に教えてもらうと、
関節を傷めないトレーニングとか、
マシーン使用時のフォームを教えてもらえますよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:00:47.21 ID:07AsnHi4.net
>>35-36
私も100キロ超えスレ居ました
元は127キロです
そして現在(今朝)90.8キロでした
私は食いしん坊なので食べないダイエットは苦手ですが
一週間でマイナス4キロは羨ましいです
薬局でスムージー買ってこようかなぁ
それだけ体重がスルスル落ちたら、食べなくてもモチベーショーン高く保てますね
もちろん毎日体重計るのも楽しそう
最初はトレーナーさんつけてもらおうかなぁ
たしかに体重がまだかなりあるから下手にやると関節を痛めそうです
高いけど、最初だけトレーナーさんつけてみます!ありがとう!
お互い頑張って痩せましょうね!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:11:19.98 ID:WwINEv/9.net
>>33
プールはいいですね!
浮くので体への負担も軽減できますよ!
私もジムサボりがちだったので、頑張っていくか〜

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:08:20.17 ID:OAOdscPn.net
少し前は101kgだったけど今日測って見たら97まで減ってた
うれしいなこういうの

40 :28:2015/11/16(月) 13:51:41.25 ID:cZvAK7J4.net
1週間くらい96kg台で停滞してたけど4日前から95kg台に。年内にこのスレ卒業したかったけど微妙なところかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:46:22.11 ID:gFT1JCqt.net
いま93.5
あと2週間で3キロ落としたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:52:03.38 ID:Xy3gBFb8.net
>>40
私も96から急に落ちなくなって、
今日は昨日飲み会あったから諦めぎみに体重計乗ったら95に。

頑張らねば!

43 :28:2015/11/22(日) 13:04:30.77 ID:SIpZO4rk.net
>40の後にスルスルと落ちて今93kg台に。来週の日曜日に人と会う約束があるのでそこまでに93を切れればいいかな。そして年内にこのスレ卒業目指す!

>>42
どうしても停滞期あるよね。そこを乗り切るとまたスルスル落ちたりするから(デブなほど余計に)頑張ろう!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:17:54.25 ID:d5wYPNaK.net
>>42お酒はハイボールか焼酎ちびちびで回避

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 07:18:33.48 ID:d5wYPNaK.net
>>41
厚着して30分ウォーキングいいですよ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 09:05:32.64 ID:U0DmILlG.net
97まで低下したのに99に戻った!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 10:44:24.99 ID:1cYjQ+JR.net
普通

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 12:37:22.37 ID:ie724arm.net
仲間に入れてください。

年齢27
身長156
開始11/19
開始体重110kg
現在体重99.2kg

1日2時間のキチダン+腕立て腹筋スクワット100回
今日からウォーキング1時間始めてみます。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:16:26.04 ID:SflrPLta.net
現在、停滞期のようで減ったり増えたりで。。。
個人差はあると思うけど、皆は停滞期
どの位あったのかな?あと停滞期の
乗り越え方教えて欲しい(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:16:30.06 ID:KSID6V/l.net
現在、停滞期のようで減ったり増えたりで。。。
個人差はあると思うけど、皆は停滞期
どの位あったのかな?あと停滞期の
乗り越え方教えて欲しい(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:12:17.95 ID:u7Fa4sfe.net
>>50
停滞期でもいつも通りが1番!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 11:35:09.51 ID:igMa2bA1.net
>>51
ありがとう!そうだよね。。。
いつも通りが一番だね!継続する事が
重要だよね。
110`位から96まで落ちたんだけど
96から抜け出せないー。
皆も頑張ってる思って頑張る

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:08:48.25 ID:1W2S9Fgh.net
94キロって出たのに、量り直したら、
95になったー!
キィィーッ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:25:20.76 ID:0EnXwaG9.net
>>52
焦らずいきましょう!

>>53
水分での誤差範囲でしょう(笑)
400mL献血で0.4kg落ちるのと同じかな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:39:12.80 ID:o827KYG3.net
さっき計った時点で94.8kg。
12月は本気出して今年中に80s台突入し70kg台に王手をかける。
秘策はある。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:28:10.99 ID:xx6X0efN.net
ぜひ秘策を伝授していただきたいです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:58:03.15 ID:b0k0IRBB.net
>>54いやー
乗って降りて乗ったら増えてたので(´・ω・`)

今日は一瞬93キロの数字が見えてこおどりしそうになった。
でも94にはなったよ!
今年中に90切りたいけど、
クリスマスはリミッターを外す予定なので、楽しみだけど怖い
なので
>>55さん私にも秘策を!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:03:10.78 ID:a0pEwWvn.net
確かに秘策を教えて欲しい!!

皆は、どんなダイエットメニューで頑張ってる?
Xmasと、正月は誘惑が。。。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 17:16:32.65 ID:4Un2qhf4.net
年末年始、通ってるジムが休みなので太りそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:25:07.02 ID:dQOGjX0Y.net
93キロに減ったー
今日はやたら便が出た。
何が快便に繋がったのか分からないけど。。

WiiU買ってみたんだけど、マリオメーカーより
wiifitUが一番面白いかもしれないw

61 :28:2015/12/06(日) 01:26:44.25 ID:gK0a22Bo.net
91.2になって年内スレ卒業が見えてきた。
嬉しいのが普通のお店でXLの服が買えるようになった事。もっと痩せるつもりなのでポンポン買うわけにはいかないけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 06:16:16.87 ID:Y6U2NUPc.net
俺172cm98kgだけどユニクロのXLだぞ
>>61は身長が高いからかな?

63 :28:2015/12/08(火) 10:50:39.74 ID:jo3kX2kW.net
91〜92が10日続いてたけどようやく90台突入した!昨日トイレでガッツリ出たのもあるけど。

>>62
体格に個人差あるし、お店によってもサイズ違うからかな。
昨日ちょうど無印良品でタイトなシャツのXL買ったらピッタリな感じだった。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:33:55.94 ID:t8DM2Ekn.net
>>57
お酒はビールではなく、
烏龍ハイや緑茶ハイがいいですよ!
食べ物も漬物で!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 14:38:10.64 ID:RVqsE6t3.net
数日で98.8kgから98.2kgになったけど、こんなの身体にたまってる水分やウンコの量で変わるよな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 15:11:37.96 ID:/KMmFTAv.net
その体重じゃ誤差だろ
減ったかどうかもわからんレベル

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 20:54:04.13 ID:8xJEgANA.net
仕事が忙しすぎて気付かなかった
今週1sしかやせとらん(´Д`)
でも焦らず地道にですよねー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:41:38.08 ID:hI4/IE2l.net
どうしてもお腹空いて
パン食べちゃった。。。あーあ
仕方が無いから切り替えて
また明日頑張ろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 19:42:32.93 ID:LTr4KfDH.net
一週間に1キロ減ってたら上々じゃない?
単純にいっても月4キロへるし気長にいきましょう!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:46:23.93 ID:vsLoYV9I.net
おれ今年に入ってから5キロしか減ってないや
10キロは減らす予定だったんだけどカロリー計算間違えてた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 14:06:37.17 ID:Hcy7EfXl.net
2ヶ月で5kg痩せられた(今95,9kg)
ペースは遅いがこの生活をしていけば徐々に減らせるってことかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 22:50:10.86 ID:qnWz15VR.net
91.75!!
年内にここ卒業かな?
と思ってたが、ミカンカルピス作ってがぶ飲みして
美味しくて二杯飲んだら
92.45…水分だからいいか!

さっき卒業を視野に80s台のスレ見てみたら、
「体重が減って体軽い!」みたいなレスあったんだけど、
10s以上痩せても体軽くなった感じがしないorz
筋肉も付いてきているはずなのに…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 11:46:00.34 ID:uM+EGLe3.net
95切ったー
お祝いにビール買っちゃった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:24:22.90 ID:8YWSO42P.net
>>73
おめでとう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
飲み過ぎないようにね!

私も頑張ろ!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:55:06.26 ID:InDcjBBB.net
久々に夜カップラーメンとおにぎり食べちゃった(´・ω・`; )
明日からまた頑張ろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:10:58.75 ID:4v/ab7Od.net
間食防止にキシリトール入りのガム噛んでるんだけど
1日で1ボトルくらい噛んでしまう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:28:03.75 ID:ejOjD0yY.net
クリスマスでピザーラ食べてしまったorz

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 09:54:08.51 ID:ps4HNCHx.net
Mなら2000キロカロリーも行かないだろうから一日の食事をそれで済ませられたら問題なしじゃん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:26:46.99 ID:bUxAExR/.net
12/7に94.5s

食事に気をつけて、間食絶ち
コレのみで
12/23で91.2s

運動開始すれば年内80s台突入か

それでも、前回ダイエット決心した時の体重なんだよな〜
リバウンド分減らしたに過ぎない…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:05:25.02 ID:NTB1TpHC.net
今日、ジム行ってきて測ったら
2ヵ月で-0.4しか減ってない(´・ω・`)
1`も減ってないじゃんwww
くそぅ!!初期ボーナスが大きかった

クリスマスでケーキ食べるけど
皆も頑張ろうぜ!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:06:32.27 ID:NTB1TpHC.net
>>79
間食絶つだけで違うんだね!!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:16:24.94 ID:tMBtBfD4.net
>>78
Lで〜す!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:56:56.61 ID:4uK8ma7O.net
11/15からスレに参加して年内卒業間に合った!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 04:44:36.36 ID:OBfwi2/v.net
卒業おめでとうございます!!
私も見習って早く卒業したいw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 11:42:48.02 ID:y+kSOiqR.net
後5`。。。年内は卒業無理だな。。。
年末年始で太らないように
気をつけねば!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:21:54.59 ID:heUpIwDB.net
1kg増えた!

うんこ出てないし誤差の範囲かな・・・でも少しカロリー大目に取った気もする・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:50:58.04 ID:3FgHxB7v.net
90台の1キロなんて飲み食いするだけで変わるだろ
誤差の範囲

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 13:03:36.48 ID:heUpIwDB.net
だよな、サンクス
でも一ヶ月ちょいで約5kg減ってるからこのままカロリー制限を何ヶ月も続けるわ

89 :28:2015/12/25(金) 23:22:54.72 ID:wC3VDK5B.net
何とか夕飯直後も安定して90未満に達することが出来たのでこのスレ卒業します!
11月末に久しぶりに会う女性との約束があって痩せたねって言われたのが嬉しかった。80切るのも目指してるのでまだ頑張ります

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 02:46:26.45 ID:L6rF27TO.net
おめ
俺は95でうろうろしてるけど、遅くとも来春には卒業したい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:28:49.53 ID:r9VTxx2g.net
クリスマスで三キロ増えたー
今日から再びダイエッターです。
頑張ります

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 19:06:53.68 ID:fvPxVkbx.net
筋トレしながら食事制限して今日は92.2kg
まだ体はぶよぶよ
今月の平均摂取カロリーは1819kcal
今年中に80キロ代突入は無理っぽいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:21:04.65 ID:WdCAkwtm.net
120から今日で95まで落ちた
まだまだ先は長いけど家電量販店で用を足してたら先っちょが見えた!
皮だけだったけどな!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 11:26:32.27 ID:9y5SnqNM.net
96の俺も腹へっこませないと見えんw
毎年正月は大増量してしまうから減らないまでも増えないようにしないと

95 :79:2016/01/01(金) 00:00:30.61 ID:8wXXuyQD.net
12/31 89.4s
なんとか間に合った

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:06:20.89 ID:xWNupGt6.net
>>93
何ヶ月で?
>>94
95だけど同じくw
>>95
おめ
1ヶ月かからず5kg落とすって凄いな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:11:14.28 ID:0UcpK/qk.net
90キロ代でそれって小人か腹だけ異様に出てるわけ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 03:26:11.52 ID:6VwfQX8w.net
>>96
9月10日ぐらいからだから4ヶ月くらい
食事が1日1600kcalで運動が朝夕5000歩ずつ
雨なら休むけど

>>97
身長163cm

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 04:48:00.18 ID:vpbdJCY7.net
163で90ってかなりのというか凄まじいデブだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 05:02:46.77 ID:ksPocne2.net
25キロ減となるとウエストは20センチ以上減ったのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:57:10.85 ID:bCXFSlva.net
>>99
150pで105sだったけど。
てか70越えたら凄まじいでぶに分類されるから、
このスレでそれは野暮だわー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:58:11.84 ID:bCXFSlva.net
あ、私がね150cmで105だった。
要らなかったなこの情報

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:51:24.51 ID:sF/GzYJL.net
>>102
90超えって身長170はありそうなイメージがあって
150、160で90超えはちょっとビックリ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 12:54:19.69 ID:n/mLxWLm.net
やっぱ小人が多いんだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:05:27.26 ID:ksPocne2.net
ダイエットのために2ヶ月前から筋トレしたら体重が増えててビックりだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:28:37.62 ID:6VwfQX8w.net
身長はどうにもならないけど体重は自分でコントロールできるからな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:04:41.94 ID:h+AVisib.net
背が高くて90sくらいなら、ダイエット板のこのスレにはあんまり来ないのかも。
ダイエットより筋トレとかしそう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 04:46:42.84 ID:VqjRXLU+.net
俺は平均身長の172cm

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 09:41:06.13 ID:23Hapahb.net
ちなみに箱根のランナーは55キロぐらい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:30:13.12 ID:G1wmozly.net
>>105
筋肉量を精密な計器で計測、もしくは体脂肪率から除脂肪体重だして
筋肉ふえたか確認した?
1年で3kg筋肉ふえたら上等なほうだから・・・残念ながら・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:26:23.64 ID:23Hapahb.net
>>110
どこでそんな嘘情報を掴んだんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:55:15.96 ID:RWucygKZ.net
32歳
185センチ
98.8キロ
年内の目標85キロ
30歳越えて急に太りました。とりあえず暴飲暴食は止めます。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:23:31.40 ID:qB6XiW3r.net
最近間食のメインをさきいかにした
低カロリーでたんぱく質豊富
食べるのに時間がかかるのもいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:48:41.52 ID:qB6XiW3r.net
>>110
きちんとしたウエイトトレーニングをして栄養も足りていれば
初期ボーナスで一年目は最大10kgくらい筋肉量を増やす事が出来ると言われてるよ
二年目以降は右肩下がりに増やせる筋肉量が減っていって
ベテランだと一年で1kg程度しか増えないみたいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 23:04:05.83 ID:23Hapahb.net
非常に稀なケースだけど半年で10キロ超えることもあるみたいだよ

http://www.hb-nippon.com/interview/1343-intvw2015/6756-20150107no241

>大学に入学した頃、体重は82キロになっていた。約半年間で14キロも増えたことになる。ただウエイトトレーニングを始めた当時より、体脂肪率は落ちていた。
>簡単に言えば約14キロ分、筋力が増えたのだ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 05:53:32.49 ID:dtHLt2OT.net
53才の高田

https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/682719187421114373

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:13:02.67 ID:nOZ8ASl0.net
卵白身だけ10個    170キロカロリー 38グラムのタンパク質
卵黄身込み10個    810キロカロリー 62グラムのタンパク質

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:25:55.22 ID:ZG8fw4aa.net
>>113
イカはコレステロールが高いらしいよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:38:05.48 ID:nOZ8ASl0.net
イカはコレステロールが高いという話は昔の話?

http://health-to-you.jp/fatigue/ikadehiroukaihuku1942/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 09:48:54.38 ID:SNL2BxvF.net
>>113
あたりめにしなさい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:11:02.41 ID:v/PD3w4g.net
箱根駅伝見ながら筋トレしなさい!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 11:22:34.73 ID:v/PD3w4g.net
箱根駅伝ゴールするまで脈拍120維持

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:07:34.46 ID:FV42Gt8C.net
クリスマス〜お仕事で2キロ増えた
この位で良かったw
さて、明日から通常に戻るから頑張ろ!
皆は増えた派?維持派?
今年もよろしくお願いしますm(*_ _)m
結果にコミットしなきゃw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 14:05:38.90 ID:v/PD3w4g.net
タンパク質の多い食品でコンビニでおすすめ出来る商品とは?
http://anatasennyou-kintore.com/kinnnikutukerusyokuzi/3160/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:09:48.25 ID:yd6aXzy0.net
イカってタウリン摂取が目的で食べるんでしょ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:59:30.29 ID:SNL2BxvF.net
>>124
セブンプレミアムの鯖の水煮缶はナトリウムが少なくていいよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 22:09:32.39 ID:mhPY9iSr.net
>>118
イカがコレステロール高いのは知らなかったけど
食品から摂るコレステロールと血中コレステロール値の関連は立証出来てないんでしょ?
抑制目標値も撤廃されたし
>>120
あたりめの方がいいの?何か理由があるの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:19:58.46 ID:WfbaxW6Q.net
>>127
詳しくは分からん。
大学で習ったと言う人にそう言われたのさ。
スルメってたくさん噛むからダイエットに良いんですか?って聞いたら、
「イカはコレステロール高いんですよ!なのであまり…」
と返されたのさ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:27:51.61 ID:BrNlDfTy.net
15年以上前にやってたフジテレビのあるある大辞典でイカのコレステロールは問題ないとか言ってたぞ
情報が古すぎだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:03:50.81 ID:8iZGPb/T.net
>>127
カロリーが少ない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:15:38.80 ID:BrNlDfTy.net
それはこまかすぎるんじゃないの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 14:53:24.24 ID:A4DnCXbh.net
>>130
ああカロリーね なるほど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:53:33.88 ID:i2sdBJl0.net
プランク1分*3
サイドプランク1分*3
プッシュアップバー(膝つきゆっくり)15×3
腹筋ローラー(膝つき)10*3

現在91キロ、70キロ台になればこのメニューはだいぶ楽になるだろうな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 13:58:33.18 ID:i2sdBJl0.net
2キロのおもりを足首に巻いて バックキック左右50*5
階段を利用した          カフレイズ50*5
膝の曲げ方は浅め        ブルガリアンスクワット左右20*5

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:25:14.74 ID:AwCQAls8.net
微妙にパンツがきつくなったかな?と思ったら1.4kg太ってた
このクラスの体重だと誤差なんだろうか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 09:31:18.17 ID:kPr17yXe.net
60キロでも2キロ以下は誤差だよ
というかウエストぐらい測れよ

軽い食事制限とそこそおきつい筋トレ2ヶ月して体重はまったく落ちないがウエストは2センチダウンしたぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:08:15.44 ID:XZYFscR4.net
>>123
増えたよ。
今日はジム行こう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:03:59.03 ID:COe9MX2D.net
tvを見ながらつま先立ち1分、スクワットの浅く曲げた状態で1分
これを3回繰り返し6分間やる
また気が向いたらつま先立ち・・・

家の中にいなかがウォーキングぐらいの効果はありそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 07:50:52.48 ID:e6NlTXEg.net
>>138
通勤中の電車内でもできますね!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 17:23:37.28 ID:XfBiNYoS.net
>>138
1分のタイマーアラームを掛けて10分を5セットやった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:50:07.28 ID:4I6BIZbG.net
今日は踏み台昇降二時間半やって843kcal消費した
筋トレやる時も心拍センサーで消費カロリー計測しようかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:28:22.95 ID:Zkw5OhvX.net
踏み台昇降2時間半?
踏み台の高さやペースによりきつさが違うだろうけどすげーな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 17:34:52.22 ID:sV5pG8Jr.net
疲れるのもだけど飽きずにできるのがすごい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 18:11:12.07 ID:C0opap0m.net
>>142
>>143
台の高さは10cmだから負荷弱いよ
飽きるけどテレビとか洋ドラ見ながらやると長時間できる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 22:52:58.83 ID:NEHmUQ4e.net
>>144
トイレ休憩とかもしながら
2時間位??

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 00:09:56.17 ID:xOLX0gAV.net
>>145
途中でトイレに行く事はあるけどそれ以外は特に休憩はしないよ
喉乾いたら台を昇り降りしながらペットポトルの水を飲む

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 15:48:18.05 ID:WTETrs9O.net
今、92kg もうすぐここも卒業だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 16:38:01.54 ID:xZ5AdBZr.net
筋トレ&タンパク質多め、炭水化物やや少なめ生活をして2ヶ月
体重は変わらないけどウエスト10センチ細くなった
ハマらなかったジーンズもハマるようになったし使えなくなったベルトも使えるようになった

149 :79:2016/01/17(日) 00:30:06.78 ID:VbHdToIo.net
1/16 88.1kg

相変わらず運動なし

ヨーグルト(朝)
バナナ(朝)
サラダ+おかず2品(昼)
黒酢
夕飯は普通(サラダ必須)
玄米ブランとバナナ(間食・夜)

一時90戻ったりしたけど
安定してきたので、卒業致します…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 04:38:58.37 ID:l3llZ45s.net
厳しい食生活だな・・・流石だわ
おめでとう
俺は相変わらず変わらない・・・101kgから95〜96までは割と直ぐに落ちたが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 07:40:49.05 ID:wNxEmjhO.net
【年齢】38歳
【身長】168cm
【体重】96.5kg

とりあえず今年は健康診断受ける前に80キロ台にしておく
ここ3年足らずで25キロ増えた
まずはストレッチから始める、年齢と共に筋力減ったな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 20:59:34.64 ID:9+FKqtSx.net
年齢31♀
身長168
体重101
猫の介護とペットロス、半年で16キロ増えました。
散歩に適した街に越してきたのでダイエット始めます。
猫の介護前は1年で10キロ以上減量できてたので、
まずはその頃の食生活に戻したい!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 12:24:24.01 ID:3IDxuj++.net
16キロ増える以前に元からデブやん
死ぬ気で頑張れ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 12:30:15.75 ID:qjdUyqju.net
死ぬ気でやる必要ない
頭の悪い奴は無理をするから反動がくるんだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:40:01.15 ID:YFOTOvlF.net
デブは死ぬ気でやらなきゃ治らんだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 13:44:05.20 ID:qjdUyqju.net
短期的な視点でやっても意味は無い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:04:36.65 ID:a6WlZfm2.net
死ぬ気でやってその後リバウンドが目に見えてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:13:41.55 ID:W5k277Z/.net
生ぬるい考えで取り組むから痩せないし、リバウンドするようなやり方になるんだよ

死ぬ気でダイエットについて知識を得て、死ぬ気でそれを続けろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:17:46.41 ID:qjdUyqju.net
死ぬ気ってのはおまえの感覚なだけであって俺が死ぬ気でやったらマジで死ぬ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:18:54.88 ID:qjdUyqju.net
知識のない馬鹿は無駄なアドバイスすることしか出来ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:20:13.95 ID:W5k277Z/.net
>>159
ただのバカやん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:20:54.49 ID:W5k277Z/.net
死ぬ気と死ぬの違いもわからん奴

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:24:35.45 ID:W5k277Z/.net
死ぬ気でやれよ。死なねぇから。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:25:52.87 ID:qjdUyqju.net
例えば脂肪を1キロ落とすなら楽して落とす方法が一番良い
死ぬ気でやるのは馬鹿だけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 15:27:43.79 ID:W5k277Z/.net
とりあえずバカなのは分かったわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:02:44.87 ID:uADqd45V.net
今日転んだんだけど、太ってるからか、
体の表面は青くならないんだけど、
押すと痛い。

最近よく青アザになりそうな打撲するんだけど、
見た目がなんともなくてちょっと悲しい。

最近縄跳び始めたのに、雪でできない。
縄跳び連続で跳ぶと結構ふくらはぎに来る。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 02:54:15.17 ID:Oqv3b0zF.net
数分でできなくなるわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:53:24.62 ID:+QTGKPV7.net
お前にダイエットは無理
一生デブのままwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 09:23:06.56 ID:4QrNM+XM.net
100kg近くある人が縄跳びって、膝とかだいじょうぶ?
もう少し軽くなってからのほうがよさそうな気がするけど…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:38:58.08 ID:DcG8OhNx.net
はしることより負担は少ないことは簡単に想像出来る

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 11:49:22.85 ID:435UHCdM.net
縄跳びって有酸素運動としてダイエットに使うにはかなり不向きだよ

長く続けられないし、続けようとしたらいつまにか無酸素運動になったり、膝痛めたり

ここの体重の人は早歩きがベスト

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:01:32.82 ID:DcG8OhNx.net
> 続けようとしたらいつまにか無酸素運動になった

は?

> 長く続けられない

人により好みは違うと思うけどおまえの基準で判断するな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:02:50.57 ID:DcG8OhNx.net
> 膝痛めたり

つま先着地で5センチジャンプするかしないかで膝壊してたら何も出来ない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:06:51.17 ID:BnobH2Ou.net
可愛く美しくなろうよ(´・ω・`)
http://goo.gl/7hIJGo

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:15:34.70 ID:rZqDSH5g.net
卑屈なデブはみっともないよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:18:46.01 ID:4QrNM+XM.net
昨日からageまくって発狂してる方がいるようだけどなにがあったんだろうか怖い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:19:41.85 ID:rZqDSH5g.net
一般的に考えて縄跳びより早歩きの方が長く続くと思うけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:20:32.54 ID:rZqDSH5g.net
痩せられなくて発狂してるんだろう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:27:42.40 ID:DcG8OhNx.net
自分の環境の場合室内でも出来る縄跳びのほうが続く
寒い中外歩くとか無駄なことはしたくない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:29:11.92 ID:rZqDSH5g.net
それはあんたの基準やんw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:29:14.74 ID:DcG8OhNx.net
あとageると都合悪いのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:29:33.42 ID:DcG8OhNx.net
>>180
だから個人によって違うと書いただろ馬鹿

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:30:07.22 ID:DcG8OhNx.net
おまえら頭が悪いから痩せれないんだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:30:21.31 ID:rZqDSH5g.net
マジで頭悪すぎだろwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:40:29.30 ID:DcG8OhNx.net
体重93キロの時は懸垂10回しか出来なかったけど
体重88キロになったら懸垂20回出来るようになった
5キロの重りをぶら下げても10回出来るから筋肉は落ちてないはず

今気がついたけどここダイエット板かよwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 12:57:44.40 ID:DcG8OhNx.net
有酸素無酸素とかどうでもいいんだよ
なんでもいいから体を動かせ

ちなみに今縄跳びしてみたが頭の位置はほとんど変わらない
つまり膝への衝撃は少ない
メチャクチャな持論を書く馬鹿は謝罪しろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:54:04.42 ID:LPKi1bmy.net
10月末95キロで始めて昨日はかったら70台はいってたわ
糖質制限やりはじめて最初の一ヶ月で8キロくらい減った

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 14:56:58.53 ID:cB9MV3W+.net
糖質制限て一日何グラムの糖質摂ってんだよ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:45:20.13 ID:Nhro+xrM.net
糖質制限しても統失じゃしょうがねぇな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 16:35:44.24 ID:hEG/Mv7g.net
毎日2.3食ご飯麺パン抜くだけ
基本鍋でこんにゃく野菜ちくわ肉にて食ってた
正確に糖質計ってたわけじゃないから何gかはしらんが主食抜いてるから普段よりはかなりすくないはず
飲み物も水お茶しか飲まなかったし菓子類も食わなかったしね
鶏肉好きだから安いしカロリーも豚牛に比べたら少ないしな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 16:38:55.34 ID:Klwev3Vs.net
急激に減った体重は水分と筋肉がほとんどだと何度言えばわかるのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 16:46:36.83 ID:Zvj3E4yn.net
糖質を測るんじゃなくて計算すんだよ
やっぱりダイエット板の奴らのやってることがメチャクチャだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:27:42.73 ID:8fcYh3cb.net
縄跳びはウォーキング途中に公園があるから、
そこの芝生の上でやってるのと、
下手くそで、何回も跳べないから、
まだ膝は痛くなってませんね
無理したらやばそう。


10月頃から始めたウォーキング、
母と私と妹が二人で開始したのに、
現在妹二人は脱落した。
まぁ二人は60キロ台だから危機感とか無いのかも…悲しい。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:47:16.89 ID:8GoHI6EC.net
>>190
確かにそれくらいで効果有るよね
俺は半月でマイナス6kg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 22:56:41.64 ID:SVVofEqm.net
半月で6キロw
体に悪い自慢に見える

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:26:25.90 ID:hEG/Mv7g.net
そもそも90-100kgの時点で不健康なんだがそれは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:44:16.65 ID:SVVofEqm.net
誰に言ってんだよ馬鹿

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 07:29:55.14 ID:AEJpA+aB.net
いや、元々太ってるどうこうより、半月で6kgも減ったら筋肉量だいぶ減ってるぞ。歳とってから苦労する

俺の知り合いに、一年未満で32kg減らした奴はまだ34歳なのに少し歩くと疲れた。足がダルイ。を連発するようになった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 09:39:55.85 ID:MoDjs3gN.net
>>198
俺は8ヶ月で96kg→65kg 体脂肪32%→16%になったけど実に健康だけどな
1kg歩くのが限界→10km/時ジョギング余裕になったし
その知り合いは断食とかよっぽど変なダイエットしてたんじゃないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:28:25.31 ID:VObRzZCS.net
急激なダイエットをして満足してる奴は簡単な計算すらできない馬鹿

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:38:52.38 ID:UYUDfkMK.net
そうやって理由作ってやせないやつ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:52:18.07 ID:VObRzZCS.net
筋肉(除脂肪体重)を一年で10キロつけるより
一年で10キロ痩せるほうが簡単、簡単なことを難しいと思い込むなデブ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:58:20.57 ID:UKTsTKg1.net
>>199
たぶんだけど極端に食い物を減らしてたと思う。1食置き換えとか
あと筋トレもやってないと思う
ジョギングで痩せたとか言ってたから。

まぁでも、短期間で痩せたら筋肉がかなり減るのは事実だからほどほどにしないとだね
脂肪より筋肉の方が早く減るから

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:38:46.27 ID:yXxbnhNk.net
体重20kg減少その内、筋肉4kg減った。
男で筋トレ普段してない人がウェイト始めて1年で3kg程度しか筋肉増えないけど
デブ脱却のためには必要だからと割り切ってる。
普段つかってるダンベルと同じ重さの肉が消えたら歩くの楽しくなったしね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:42:54.57 ID:VObRzZCS.net
> 男で筋トレ普段してない人がウェイト始めて1年で3kg程度しか筋肉増えない

メチャクチャな話する奴がホント多い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:07:14.33 ID:UYUDfkMK.net
言い訳はいいからとりあえずやせろよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:54:47.12 ID:drqLTQJg.net
まぁ確かに能書きばっかより痩せた人の方がずっと凄いと思うわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:02:30.12 ID:VObRzZCS.net
ところでここは90キロなくても書込みしていいんだよな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:18:56.57 ID:JCsJxfUb.net
お前は荒らしだからお断り
毎日毎日貼り付いて即レスキモすぎる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:32:18.13 ID:b7NxRv9s.net
100キロ以上スレが全然書き込み無くなって
こっちが急に賑わいだしたのは何でだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:44:50.08 ID:b7NxRv9s.net
死ぬ気でやれとやたら言ってる人がいるけど
死ぬ気で無くても減量のやり方の知識を付けて淡々と確実に効果のある事を続けていけばばいい
食事制限のみ或いは食事制限と運動でカロリー収支が少しでもマイナスになる状況をひたすら続けてれば痩せる

一年半程前から減量始めてずっと摂取カロリー、三大栄養素、体重、体のサイズ等を記録してるけど
減量始めてから約20kg痩せたよ
目標体重にはまだ遠いけどこのスレももうすぐ卒業できる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:21:37.06 ID:+ufXMjkc.net
死ぬ気っていわゆる本気って事でしょ?
適当にやってたら、ほとんどのデブが『また明日からやればいいや』とかいうクソみたいな言い訳しだして痩せようとしないよ
怠けるデブは死ぬ気で取り組まないと一生デブなのは間違いない

みんながみんな、なんとなくで続けられる性格ならこのスレは存在してないでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:24:15.88 ID:8in1Kr7F.net
いちいち貶しに来る人ってなんなんだろね
アドバイス()でもしてるつもりなのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:28:15.79 ID:NMefG5ha.net
誰も貶してなくね?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:28:56.60 ID:NMefG5ha.net
ただ、デブは怠慢の結果なんだから貶されても仕方ないけどな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:48:00.33 ID:HB2F4dim.net
細くても太ってても懸垂20回出来ない奴は男じゃない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 17:20:24.52 ID:drqLTQJg.net
いやいや、20回できなきゃ人間じゃないだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:36:07.97 ID:2VlYl+Fa.net
しつこく懸垂言ってる奴はウエイトトレ板にお帰りください

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:51:49.18 ID:RPg3PuCv.net
体重でなく除脂肪体重が大切

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:15:55.78 ID:ooC6tjKQ.net
やる気スイッチは突然入るんですよ〜


最近首が出来てきたw
二重安護がちょっとすっきり
もっとローラーでごろごろしとこう(´ω`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 01:17:06.22 ID:ooC6tjKQ.net
!!
二重あごです。二重アゴ。
なに安護って

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 07:21:27.58 ID:FWnA2nqA.net
とりあえず落ち着け

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 10:37:34.43 ID:G8CmlsAv.net
>>205
めちゃくちゃとか否定するならまずソースを出しなさい。
食べ物にソースかけるから脳内まで脂肪になってしまうのです。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 11:06:18.74 ID:QYxWhfZo.net
男なら一年間で除脂肪体重10キロ増ぐらい行けるよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 22:01:19.37 ID:vuTsIRfz.net
一昨日90.5kg
昨日90.5kg
今日90.4kg
もうちょっとだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 00:52:52.28 ID:uNninRzS.net
それ誤差レベルだから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 12:18:03.58 ID:I/ZgpddR.net
じゅうじゅうカルビいったら88.4→90.8

恥ずかしながら帰って参りました

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:45:53.41 ID:sUjwR4an.net
どんまい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:43:05.30 ID:O4VHhQg0.net
>>227
美味しい物食べれたんだから
また明日から頑張りなよ!!w

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:58:51.39 ID:Aggl3jQP.net
月初めからゆるやかに体重が減ってやっと今日90kgぴったりになった
月平均は91.5kg
明日か来月中には80kg代になるだろうけど
月平均が80kg代になったらこのスレは卒業としよう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 01:28:29.54 ID:YP3VBlOq.net
>>230
何キロから?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 06:59:59.09 ID:DTVqR8iK.net
>>231
何kgから減量始めたのかって事?
減量の記録をつけ始めた時の体重は111kg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 07:10:25.18 ID:DTVqR8iK.net
>>223
>>115が具体的な事例のソースをあげてくれてるじゃない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 11:41:06.07 ID:CHazqfOO.net
筋トレをして多めにタンパク質を摂れば筋肉は育つ
運動をしてなかった人なら除脂肪体重は月1キロぐらい増える (男の場合)

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1453633844/380

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:03:53.30 ID:DUD56l+a.net
1月のみの実験しかないのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:25:02.83 ID:CHazqfOO.net
2ヶ月やっても同じでしょ
一般人が食事管理されてない中でカロリーやタンパク質量を維持するのは難しいだろうけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 16:30:09.06 ID:5UMjltRI.net
難しいよね
ずっとカロリーと三大栄養素を記録してるけど普通は面倒で続かないと思う
自分が数字ではっきり見えるようにしないと
ついつい食べ過ぎでしまう性分なのがわかってるので記録せざるをえなくてやってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:19:10.65 ID:GqVnc8f4.net
口動かすより先に体を動かそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:08:00.31 ID:/ZXJ5ioM.net
>>238
体は動かしてるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:45:47.73 ID:iJYjvzEw.net
運動をしてなかった人の実験なんだから1ヶ月しても2ヶ月しても同じって・・・
感想文に文句つける気もないけど。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:50:26.98 ID:aeL36riw.net
>>240
何が言いたい? ネットぐらいウジウジするな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:49:49.72 ID:n7yKjoiJ.net
さっき体重量ったら、
89になってた!
でも落ち着いて量り直したら90だった。ぬか喜び。
今週金曜日には89になるけど、
土日の休みは好きなものを食べる日だからまた90に戻ると思う。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:02:05.38 ID:+4e+MJ3L.net
>>242
1日100gでも、30日で3kgだね!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:56:43.59 ID:KYIHuc36.net
>>243
そうだね
なんだか良い言葉だわー
やる気でた!頑張ろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 07:48:28.77 ID:rqyR3DTD.net
>>244
お互い頑張りましょう!
たまにくじけても長期的な継続が重要です。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:22:55.18 ID:9Ds2g3Wa.net
今日は朝と夜に別けて計3時間40分踏み台昇降やったー
昨日結構食べてたせいか全然バテずにできて楽だった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 07:50:19.87 ID:KpLb157C.net
94kg台だったのに96kg台に戻っちゃった・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:06:37.41 ID:jHb88XKq.net
あんま気にするなよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 07:43:59.34 ID:GkyljfWz.net
>>247
あと4kgで3桁の100kgだぞ?
2kgを簡単に増量したんだから、
少しでも気を抜いたら100kgだぞ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 10:36:46.35 ID:Jia1eELE.net
二キロ程度なら飲み食いですぐ変わるから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 21:22:44.49 ID:1iQxHSJI.net
グッバイ90kgスレ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 02:09:31.72 ID:cDB7Ffd1.net
>>249
分かってる
ていうか101kgまでいったしな
減らすのむずかしいよう・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 07:24:50.19 ID:bA+6Bd/4.net
>>252
食事は腹八分だぞ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 07:26:29.29 ID:bA+6Bd/4.net
>>251
戻ってくんなよ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:37:34.33 ID:GUDnR0K5.net
どっちの意味でのグッバイだろうな?
90切ったからか
それとも100いったからか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:25:10.40 ID:zOa5J2QU.net
90kg切ったばっかどす。
ブラザー達を待ってるよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:44:07.51 ID:vxJ1pqii.net
今月中か来月には追い付いてやる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:21:28.68 ID:Q6ayM5hX.net
俺も三日連続で89kg代だったからチーズケーキとイチゴ大福でお祝いした
あばよ!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:04:05.22 ID:wf0yVpSb.net
>>258
おかえりー(´ω`)bなんてね。

私は週末に夕飯貪り食べたので、
体重計乗ってない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:55:04.77 ID:HveBMaBJ.net
160-170の身長で90-100ってある意味才能だよ
筋肉めっちゃつけられるね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 16:03:51.35 ID:YHhpo8rr.net
>>260
172だけど脂肪肝だったわw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 07:20:42.22 ID:IeJxU1o2.net
>>261
172cmなら90kg切れば脂肪肝も克服できると思いますよ、自分がそうでした。

263 :トマト:2016/02/13(土) 23:41:02.43 ID:MMBBb/qx.net
はじめまして
今日からお世話になります
現在は身長181cm、体重97kgです

1ヶ月で卒業目指して頑張りますので、皆様よろしくお願いします

264 :トマト:2016/02/17(水) 15:01:01.47 ID:Hdw05Aht.net
現在95キロ


全体の食事量を減らし、更にもやしを食べるようにしています

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:52:37.21 ID:F+gt2aJ6.net
【年齢】38歳
【身長】168cm
【体重】95.0kg

やっぱり年齢がネックで痩せにくくなった
朝はスムージーに変えて、夜に20分〜30分しか有酸素運動してないからか
筋トレはまだきついからストレッチでも入れるべきか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:26:30.25 ID:7RyMiHwQ.net
いかみりんウマー
パルムウマー
ラーメンウマー
シャウエッセンウマー
ブラウニーウマー
ドーナツウマー

最近の食欲が(´Д`)
死にたいorz

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:34:30.66 ID:V7PIix/r.net
せめて糖質と脂質が少ないもの食おうぜ
そしたら食った量の割にはあんま太らない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:37:54.99 ID:/gIdJaCv.net
あうあう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:24:35.27 ID:KXcYIymW.net
96の壁が厚い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:52:07.01 ID:5QXfFIbH.net
壁なんて無いわ
贅肉のかべか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:40:58.55 ID:KXcYIymW.net
年末105kgから始めて96kgまでイッキにきたけどそこからなかなか落ちない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 13:50:42.16 ID:MyMwHOi5.net
>>271
俺も101から95までは減らしたがそこから動いてくれない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 14:26:20.24 ID:5KRFDKqy.net
>>271
筋肉中のグリコーゲン及びこれと結合していた水分がぬけただけかと

むしろ、こっからがスタートですよ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:15:56.08 ID:4Pb7y2RS.net
96くらいで糖質制限やったら80まで数ヶ月だったぞ
全然余裕でおちるから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:04:50.54 ID:14Y8Xoc6.net
ここ4、5年100キロ超えてて最後に計ったのは昨年5月健康診断で112キロだった
年末に職を失い過食になり、家から一歩も出ないのに毎日4000カロリー摂って明らかに肥えた
10日前から食事量を減らして、初めて体重計に乗ったらなんと94キロだった
怖い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:53:31.94 ID:i74HSHc+.net
>>275
血糖値大丈夫?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 03:36:03.91 ID:a4h9Fi2b.net
https://www.youtube.com/watch?v=jMhAjVO8AqA
140sの男がダイエットに挑戦! 第1回Diet BooTube

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:23:05.73 ID:Q2uH8Cnl.net
ここのところ白米とか血糖値がドカっと上がる炭水化物の摂取量を控えてるけど
空腹感のストレスが無くて楽だわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:11:03.35 ID:WIup/CTu.net
身長181
年齢34
1月1日からはじめて105→97までストンと落ちた
こっから勝負すsね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:22:12.77 ID:8IjjVhe/.net
【年齢】44歳
【身長】178cm
【体重】97kg

105kgを2月から食事見直しと運動で現在に至ります。
3ヶ月後には90切りたいです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:27:48.34 ID:jPYTHEeJ.net
腹が出てズボンがずり下がってくるのってこの体重なら普通なの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 07:06:17.26 ID:Zp0OOril.net
身長体脂肪ビール腹かどうかで違ってくる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:35:30.16 ID:Jgjo9CiX.net
>>282
172cm96kgビール腹

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:33:36.63 ID:doQvMK+i.net
>>283
何歳です?
理想は65kg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:09:20.33 ID:cAbBmAQ+.net
三十路
ここ2年くらいで急激に太った
一番重いときは101kgだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 17:27:31.94 ID:k9HlqTvl.net
90kgの壁厚い…
90kgになると必ずリバウンドする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:34:51.42 ID:wjfWOdHr.net
5月の連休までにこのすれ卒業したい97キロ!いえい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 07:10:09.89 ID:g3QBVmrb.net
>>285
私も33歳の172cmで3年前に98kgまでいきました。
78kgまで減量しましたが、今は83kgまでリバウンドしてしまったので、
毎日の通勤時のウォーキングと週1のジムを徹底します!

めざせ70kg!!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 07:16:19.04 ID:GX2WQMA/.net
凄くスレ違いだけどリバウンドは
さらに太りやすくなるよなぁ

290 :リバウンド王:2016/03/04(金) 19:44:23.71 ID:j2QnTWJt.net
43歳 173cm 100kg がこれからがんばるのでよろしくね!
スタートは103kgでちょい痩せた状態。
夏に80kg目指して、今年中に70kgいく予定。

食事制限と筋トレでがんばるぞ〜

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:23:38.76 ID:1KFaTUBQ.net
なかなか93から抜け出せなくて
だらだら〜
毎日一万歩、可能ならWiiフィットメーターで1020カロリー消費
ってのは続けて
週末にジム行って二時間筋トレしてるけど、
それ以上に食べてるんだろうなぁ
まぁ計算嫌いだからやらないけど
プラスアルファ運動か食事制限が必要なのにやる気出ない…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 23:37:30.44 ID:GX2WQMA/.net
今日病院で栄養カウンセリング受けてきた
自分が思っているより、食べ物の栄養全然足りてなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:22:03.05 ID:oYktuh3L.net
結局
総カロリーを減らせば痩せるんだなって分かった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:21:47.92 ID:Skp4LwNI.net
今日はやる気を出して2万歩ちょっと歩いた。
でも、たくさん食べた。
(´Д`)一歩進んで二歩下がった。

295 :リバウンド王:2016/03/07(月) 00:44:54.82 ID:/UlJxN5E.net
今日を振り返る。

今日は週一の運動休息日 
(といっても普段たいしたことをやっているわけではないが)

食事
パック納豆+パック豆腐
中華スープ (具除く)
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物 
鶏肉を二切れ (1cmくらいの幅のもの)
高菜のつけもの
ゆで卵の白身*2

プロテン一杯

体重が減っていないと食事の量をさらに減らしてしまうため、
体重は週一測定にしておこう。

 

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 07:50:53.44 ID:ivyOz3hP.net
>>295
体重、体脂肪、基礎代謝は毎日計測きた方がいいですよ!

297 :リバウンド王:2016/03/07(月) 19:03:00.92 ID:/UlJxN5E.net
>>296
ご忠告ありがとう。
ただいままでの経験からして、
自分の場合は体重をはかりすぎると極端な食事制限(1日飴3、4個のみ)をやってしまうので
やはり辞めておこうと思う。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴3個)

食事
パック納豆+パック豆腐
お吸い物(しいたけ、わかめ、ねぎの具材いり)
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物 
高菜のつけもの
鶏肉(親指大)
ゆで卵の白身*2

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:33:35.39 ID:ivyOz3hP.net
>>297
そかそか。
毎日記録して変動をみることに意味がありますが、あなたの場合は気にしてしまうデメリットがあるんですよね。
きっとあなたは可視化される数値を最優先に考えて行動してしまうのも欠点なのかもしれません。
つまりは目の前の見える事実にこだわる。
もっと柔軟になりましょ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:41:48.91 ID:A449kCvA.net
キチガイはスルー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:44:26.21 ID:g247FaSP.net
>>298
人に偉そうにものいう前にあんたこそもっと柔軟になったほうがいいよ

301 :リバウンド王:2016/03/08(火) 19:15:12.10 ID:5S4xt0MH.net
>>298
この性格上だから王道は絶対成功しないわけです。

運動時、もうウィンドブレーカーはきついと思いジャージ4Lを購入。
裾長過ぎて裾直しにだしてきた。
トールサイズってものをもっと普及させて、デブものと分けてほしい・・・・

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴3個)

食事
パック納豆
お吸い物(しいたけ、わかめ、ねぎの具材いり)
ほうれん草としらすの和え物 
人参(味噌)、高菜のつけもの
鶏肉(親指大)
ゆで卵の白身*1.5

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

いつものエネルギー不足感がないことから、ちょっとカロリーとりすぎてる疑惑があったため
豆腐は食べないことにした。
以前は導入してなかったプロテイン分の200kcalの影響が大きいのかもしれない。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:47:30.50 ID:uGNCAUj2.net
リバウンド王そのやりかた老け込むから考え直したほうがいい
たぶんそのやり方続かないと思うから挫折したときダイエットやめないで
やり方変えたほうがいい 色々失敗して自分にあったやりかた模索してくれ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:24:10.48 ID:Mpu3tpkx.net
>>300
記録しないことは現実から目をそむけているデブにありがちなこと。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:34:47.30 ID:tliWQg7L.net
体重なんて毎日増減しながら減ってくからいちいち測って数値に振り回されるタイプなら週1とかでじゅうぶんだよ
それで右肩下がりになるならなんの問題もない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:21:50.52 ID:Mpu3tpkx.net
>>304
血圧も?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:13:10.95 ID:PGji4OJf.net
なにいってんだこいつ

307 :リバウンド王:2016/03/09(水) 19:59:23.29 ID:6q7x2Gs6.net
>>302
ありがとう。
確かに一見すると失敗するパターンにみえるのは仕方ないと思う。
私の遍歴を紹介させていただきます。期間は半年〜8ヶ月くらい。
長文で失礼いたします。

まず一回目のパターン
体重122kg超(体重計がこれ以上計れなかったので実際に何kgあったのか不明)
から61kgまで減量。
面白半分で半分を目指した。
食事制限としては、500kcalくらいと犬の散歩(5匹)
(少量の米、豆腐、もずく、魚の佃煮など)
このときは顔が変わりすぎて、免許更新のとき放送で呼び出され、
三人くらいの人がきて、しつこく本人確認されるという恥ずかしい目にあった。
しかしこれでレンタル店での会員証を作れるようになった。

二回目
110kg台からのスタート
67kg前後まで減量。
このときは序盤は鶏肉とキノコ、コンニャクなどのノンカロリー素材の鍋から慣らして行き
最後の二ヶ月くらいは飴、3、4個のみでくらすという100kcal以下の摂取カロリーにした。
運動はほとんどしてない。このときもうワンチャンはお亡くなりに・・・・
そういえば犬の散歩をしている人に太った人を見かけないのは気のせいだろうか?

三回目
110kg台からのスタート。
64kg前後まで減量
ここは序盤を良く憶えてないが、
飴生活(制限なしから3個程度に)+スープがほとんどだったように思う。
(文字にすると異常すぎて自分でも自信がなくなってきた)
運動は軽い筋トレと有酸素運動をだらだら。
これには前回の反省点があった。
キノコやコンニャクを食べてからならすというのは、ひどい便秘にあい
いくら下剤や浣腸をしてもでないため、最終的に摘便という形をとらざるをえなかった。
これを自分でやるのはマジでしんどい。
力まなければならないので、服はもう汗びっしょりでかなり体力を奪われる。2時間ほどかかった。
摂取カロリーや量を絞って食物繊維を多くとる ← これはダメである。逆に便を硬くしてしまう。
定期的に下剤を服用しなければならなくなり、コーラックさまさまであった。

308 :リバウンド王:2016/03/09(水) 20:02:57.20 ID:6q7x2Gs6.net
四回目
110kg前後?からのスタート
69kg前後まで減量
こんどはちょっと形を変えてみようと、ささみ三個分+飴生活。
筋肉を意識してみた。
運動は軽い筋トレと有酸素運動を多めにだらだら。
ささみの効果特になし?

そして五回目の今回は103kgスタート
バストウエストが120という120kg時代の身体のサイズ(120ドラム缶)であることが
筋肉量の低下を如実に表しているような気がする。
サイズからして120kgくらいはあるかと思っていたので、うれしくもあり、反面おそろしくもあった。

王道でやろうと12月後半からして筋肉デブを目指し始めてたものの、ゆるい食制限はあわなく、
ときどきポテチやチョコを食べてしまい、2ヶ月ちょっとで2〜3kg減?
正直100kg台でこれだと誤差の範囲であり、痩せているのかはよく分からないし、やってられない。
3月から従来のやり方に戻す。
弱った筋力+強めの筋トレ+プロテインを導入している今回のケースでは、
筋肉増加量が体重減に結びつかないのではないかと恐れている。結びつかなければ減らす。

ということで、今回はカロリーをかなり多めにとってますので、ご心配なく。
ちなみに全期間通して、ノンカロリー飲料(ダイエットペプシなど)は飲んでます。
理由は、飴を食べる理由と同じですが、
運動時の精神的なものと水分を身体に入れることがきつくなるという理由から。

最後に
これは参考になりません。
自分自身も他の人の環境や状態、身体に置き換えられてやってみろといわれたら、できるとは思えない。
やはり人それぞれやり方は見出さないといけないと思う。

ただ一ついえるのは、知識は役にはたつが、それだけで痩せるのはなかなか難しい。
なぜなら他人の話や知識では、確信は生まれないから。
しかし一度痩せれば、なにをすれば必ず痩せるという経験を得ることになり
それが絶対的な確信となり、ゆらがない。
だから何度太っても、痩せたいときに痩せられます。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:11:55.73 ID:UvFBE3c1.net
リバウンド王さんが痩せる自信があるのは大変結構な事だけど
リバウンド記録を更新し続けるんじゃないかって懸念がかなりありますね…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:11:49.93 ID:84fPfPDn.net
急性胃腸炎で二日間絶食

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 16:21:20.27 ID:rHE4Cfg4.net
自分の腹と比較してみ。
頑張ってもこのたるみ・・
http://www.reginawebsolutions.com/

312 :リバウンド王:2016/03/10(木) 19:39:54.04 ID:qQ1L12Xe.net
>>309
でしょうねw

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴2個)

食事
パック納豆
お吸い物(具材なし)
ほうれん草としらすの和え物 
人参(味噌)、高菜のつけもの
小松菜の浅漬け
ゆで卵の白身*1

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

豆腐を食べないことにより、100kcalくらい減らしたので、いつものエネルギー不足感は少しでてきた。
体重計測は土曜日の運動前。
あと一日の運動しかない。
目標の99kg(週マイナス1kg予定)に到達するか、
ダイエット方法をアレンジした分だけ不安が残る。

313 :リバウンド王:2016/03/11(金) 18:29:15.74 ID:RchjWbJB.net
色素性痒疹キターーー
ということは、食事制限は一定のレベルに達していると思われる。
プロテインニ杯のんでも大丈夫かもしれない。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴3個)
ちょっとパフォーマンスが落ちてきた。

食事
パック納豆
お吸い物(具材なし)
ほうれん草としらすの和え物 
人参(味噌)、高菜のつけもの
小松菜の浅漬け
ゆで卵の白身*1

やはり土曜日の体重測定を意識してか、水分補給がおろそかになっているような気がする。
運動時500mlも飲むことはなかったが、今日はたりないくらいだった。
無意識とはいえ気をつけなければ。

314 :リバウンド王:2016/03/12(土) 19:39:41.32 ID:kQ6tfqQZ.net
ついにやってきた体重測定日。

目標 → 99kg
結果 → 96.35kg 水分不足を考慮して96.6kgくらいか
問題ないようだ。ほっとした。

初期ボーナスがあったようなので、ボーナス分修正して
翌週は 
目標 → 96kgにしよう。
次もボーナスがあるとは限らないし、土曜日には用事があるため金曜日が最終測定日になるであろう。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴2個)

痩せたときに懸垂ができるように筋トレしよう。
現在50kgくらいの重さでなんとか。@20kgは持ち上げられないと話にならないな。
そういえば一回目のダイエット後に
まさかとは思ってやってみた逆立ちができるようになってたのは驚いた。人生初である。

食事
パック豆腐
ほうれん草としらすの和え物 
人参(味噌)、高菜のつけもの
小松菜の浅漬け
ゆで卵の白身*1

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

315 :リバウンド王:2016/03/13(日) 21:41:41.04 ID:e3lJuFy1.net
週一の運動休息日

食事 
飴一個 
お吸い物(マツタケ風ってやつ)

プロテイン一杯(就寝前予定)

今日から新アイテム ミルクの国登場。
春日井のこの飴はやはり最強。
低カロリーのものもアマゾンにうってるが、10パックからなのでちょっと手が出ないのはお約束。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:05:38.29 ID:V4SJREhR.net
今日から夕飯スムージーにしてみる!
夕飯食べないダイエットしてたけど、
妹にもダイエットさせるためにスムージーにしてみよう

317 :リバウンド王:2016/03/14(月) 19:48:35.27 ID:7a6lIgnK.net
>>316
スムージーうまそうですね。
なんか自分で作るのは大変そうだけど、アマゾンみたらめちゃおいしそうなのがいっぱいあった。
栄養補給にもよさそう。


今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴2個)

食事
パック豆腐
味噌汁(具材なし)
ほうれん草と水煮シーチキンの和え物 
人参(味噌)
小松菜の浅漬け
ゆで卵の白身*1

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

前日の補給不足でかなり筋トレがつらかった。
運動の消費カロリー自体たいしたものではないので、日曜日も普通にやってもいいのかもしれないが、
やはり運動せずにいつもの食事はもやもやする。

318 :リバウンド王:2016/03/15(火) 19:28:39.47 ID:sAxfn8+s.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴1個)

食事
パック豆腐
味噌汁(具 白菜、わかめ)
ほうれん草と水煮シーチキンの和え物 
人参(味噌)
小松菜の浅漬け
ゆで卵の白身*1

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

今日は筋トレが楽だった。
やはり400kcal〜500kcalとれば問題ない感じらしい。
水もそれほど必要ない。
そして今日は2週間以上ぶりのお通じってやつがきた。
食物繊維をとっていないので問題なし。

319 :リバウンド王:2016/03/16(水) 20:07:26.49 ID:eZ1lja8W.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴1個)
有酸素するマシンを変えてみたらめちゃ息が切れた。
心肺機能をあげないと痩せたときに走れないので、鍛えよう。
太ると脂肪が肺を押し上げるのもあってきついんだよね。

食事
パック豆腐
ほうれん草と水煮シーチキンの和え物 
人参(味噌)
小松菜の浅漬け
白菜の塩昆布漬け
ゆで卵の白身*1

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 18:52:20.99 ID:Cp3MTSQj.net
リバウンド王デスクワークだろ?w
動く仕事にはその飯メニューきついよな

321 :リバウンド王:2016/03/17(木) 19:17:00.67 ID:PYnd9vO+.net
>>320
動く仕事では無理ですね。
座った状態で立ち上がった瞬間1、2秒はとどまって
下がった血が上に上がってくるのを待たないと倒れます。
まぁ動く仕事やってれば、太っても動けるんだから
いいじゃないと私なんかは思うんですが。
動けるデブはそうかっこ悪くないと感じる動けないデブなのであった。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴1個)

食事
パック豆腐
ほうれん草と水煮シーチキンの和え物 
大根、人参(味噌)の漬物
白菜の塩昆布漬け
ささみ*半分

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

いよいよ明日は1日早い測定日。
目標 96kg 

希望は96kgちょっと割っててほしいw

322 :リバウンド王:2016/03/18(金) 19:31:47.94 ID:roXndlr7.net
週一の体重測定日

目標 → 96.35kg
結果 → 94.85kg  
減少 → -1.5kg
目標はクリアー 今週は、服がウィンドブレーカーからジャージ、お通じがあったことなどで
ちょっと多めにいけたか。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴1個)
ちょっと左ひざに違和感があったので、足を使うものは軽めに。

食事
パック豆腐
ほうれん草と水煮シーチキンの和え物 
大根、人参(味噌)の漬物
白菜の塩昆布漬け
ささみ*半分

プロテイン 二杯 (一杯は就寝前予定)

明日は所用で運動はできなさそう・・・
他人の誕生日はお食事を断るのが、すごいハードル高いから困る。うまく断れ切れるか!

323 :リバウンド王:2016/03/19(土) 18:27:33.27 ID:JMgyQ97u.net
筋トレ休みの日

今日のメニュー
庭掃除(木蓮の落ちた花びら集め)
トイレ掃除、シンク掃除など
二時間半ほど

食事
パック納豆
大根、人参(味噌)の漬物
ささみ*三分の一
白身*1個半

プロテイン 1杯(就寝前に飲もうかな?)


庭掃除の水分補給に
ミツカン シードルビネガードリンク ストレートを買ってみた。
(内堀醸造がアマゾンで大人気だったから探したがなかったため)
においはやっぱり酢。
それほどツンとはこないものの美味しいものでもなかった。
まぁほぼノンカロリーだし、健康のためにも悪くはない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:46:04.38 ID:gZH8nESI.net
去年夏の時点で120キロだった
今年2月初に計ったらまさかの95キロだった
食べる量は変わって無いけど仕事の都合で運動量が上がったからだと思う
それから食べる量減らして健康にも気をつけてるのに1キロも減らない
増えないけど減らない
食事は、
朝→白米100グラム、味噌汁、プロテイン、ビタミン剤とマルチミネラル
昼→おにぎり一個とサラダチキン
夜→白米100グラムと味噌汁とわかめの酢味噌和えと豆腐1/4、ビタミン剤とマルチミネラル
なんで減らなくなったんだろう
今日から腹筋はじめてみる

325 :リバウンド王:2016/03/20(日) 22:15:26.52 ID:nvl9Tanc.net
>>324
100kg切りおめでとう。
全体のカロリーが低ければ必ず減るから、停滞しても気にしないのが一番だね。
腹筋をやったからといって痩せることを期待しないで、筋トレは身体の代謝を促す、
気持ちの転換程度の気持ちでやった方がいいとおもう。
腹筋鍛えてなにかするっていう目標があれば、がっつりでいいと思うけど。
自分は懸垂やりたいからその辺はがっつりやってる。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(筋トレ時飴1個)
今日は筋トレも軽め。ひざ裏に違和感、右肩の痛みが増したため。

食事
パック豆腐
大根、人参(味噌)の漬物
ささみ*三分の一
白身*1個半

プロテイン 2杯(就寝前1杯)

明日はスポーツクラブも休み。ちらほら咲いてる桜みながら、散歩でもするか〜

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:51:10.03 ID:lAdXDJio.net
お休みの日になると夕飯食べてしまうー(´Д`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:14:51.56 ID:KF+2Boct.net
毎日摂取カロリーと体重記録してるけど
月単位や週単位で見ると摂取カロリーの増減が見事に体重に反映されるよなあ
今月上旬は80キロ代になってたけど
ここ8日間、摂取カロリーが増えて平均2413キロカロリー食ってたら
90キロ代に戻ってしまった

328 :リバウンド王:2016/03/21(月) 21:05:02.93 ID:5xKYKmrI.net
>>326
自分の場合だけど、適度な運動は食欲を低下させると思う。

>>327
なかなか日々単位ではわからないんだよね。
昨日あまり食べなかった、あれだけ汗かいたから体重は減ってるはずとおもい
体重計に乗ると逆に増えてたり。
それはいつか体重に反映されるんだろうけど、それがいつか分からないからなぁ。

今日のメニュー
ごろごろ
結局何もしなかったw

食事
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
酢たまねぎ
もずくスープ 
マツタケ風お吸い物
ささみ*1/3

プロテイン一杯

明日のパフォーマンスが落ちるだろうけど、みるくの国で乗り切ろう。
今週末93.4kgを目指す!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:11:10.59 ID:StWk06vs.net
なんで減らないんだろう…なんで…
朝→ご飯80g、味噌汁、わかめの酢味噌和え、ヨーグルト、ビタミン剤
昼→ご飯80g、4cm程度の豆腐ハンバーグ2個
夜→4cm豆腐ハンバーグ一個、水菜の和えもの大さじ1、もやし炒め大さじ1、わかめ大さじ1、味噌汁、ビタミン剤
踏み台昇降→朝10分、夜30分
もっと?もっと食べる量減らさないとだめ?
なんで一カ月以上も1キロすら減らないのか。このまま一生90kg切ることなくデブのままなのかな…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 13:44:06.35 ID:YTK5R+s/.net
>>329
いっそ夜食べないダイエットどう?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 13:50:20.72 ID:YTK5R+s/.net
さて、ジムに行ってこよう…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:02:00.63 ID:H8ge5j5L.net
>>331
平日にいけるとは羨ましい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:18:35.67 ID:qmRECmI5.net
>>329
毎日一時間位ウォーキングしたら?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:31:20.63 ID:n5PO+oem.net
>>329
野菜足りてないんじゃね?

335 :リバウンド王:2016/03/22(火) 22:05:19.51 ID:PFWl7cEh.net
>>329
摂取カロリーの再チェックをして、
その後は基礎代謝からマイナスいくつで生活するか考える。
米はなんのために食べているのか私としては良く分からない。ささみとか豆腐に置き換えてもいいんじゃないかな。

あとは120kgの頃の食事でそのまま仕事して95kgになったのだから
そのときの食事に戻してみるのもひとつ。
身長がいくつかわからないけど、太っていたときの食生活でも
身体に蓄積されていた25kgの体重分を消費する生活になっていたのだから、
余分に蓄積されたものがまだあるなら、そのままでも消費される理屈でしょうし。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動

食事
パック豆腐
きゅうりの浅漬け、人参(味噌)の漬物
酢たまねぎ
もずくスープ
白身*1個半

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)+アミノ酸マルチビタミンミネラル?を今日から導入〜

今日はダイエット講座を受けてみたけど、カロリー制限なし。炭水化物を減らすダイエット方法だった。
脂肪はとってよい(吸収が悪いため)、炭水化物は血糖値を急激に上げて下げる。
この急激な下げで空腹が生み出されるという感じの話だった。
決してカロリーが不足して空腹を感じるのではないということ。
だから炭水化物でも急激に血糖を上げ下げしない食品を食べることが大事。
米、小麦、芋、意外とニンジンカボチャも良くないらしい。
自分はもう空腹は超越してるから関係ないけど、リバウンドしない知識にはなるね!
勉強になった。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 05:53:32.64 ID:j8+UPEMC.net
>>335
プロテイン必要?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:13:16.55 ID:OeUOwtra.net
>>329
それぞれの食べ物のg数がわからないので正確ではないけど
大雑把に計算したら700キロカロリーだった
もっと多かったとしても1000いかないんじゃないかな
体重が90kg以上あるのにこの食事内容で痩せないのはおかしいからこれ以上少なくせずに
あと一ヶ月くらい様子をみてはどうだろう
ある日から急に体重落ち始めるかもしれない

338 :リバウンド王:2016/03/23(水) 19:17:17.49 ID:rpKpd23U.net
>>336
プロテイン摂取でどうなるか検証中。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動

食事
パック豆腐
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
白身*2

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

ダイエット講座で飴のGI値高いって習ったから、トレーナーがいるところで飴食べにくい・・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:31:26.48 ID:sPud8xip.net
昨日久しぶりに90分踏み台昇降したら
おケツが軽い筋肉痛でごわす

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:20:42.01 ID:HwyP5kuC.net
>>332
仕事が無くなって暇だったので。。
せっかくお金払ってますしね

341 :リバウンド王:2016/03/24(木) 21:01:05.66 ID:EtGhH2V0.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴一個)

食事
パック豆腐
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
アスパラガス一本
砂肝二個
白身*0.5
モズクスープ

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

食事制限してると周りが何か食べさせようとするから困る。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 05:02:47.90 ID:G3DNr5qa.net
参加します
女 25歳 168p 94s
腹筋 スクワット 二時間ウォーキング エアロバイク ダンベル
6月までに24s落とす

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:22:09.59 ID:cZnyENmX.net
2ヶ月で24kgって1ヶ月で12kg減らすってことだよ?1週間に3kg落とさなきゃ無理なんだけどw
しかもペース落としたら1週間に4kg、5kgとノルマが増えていく
そんな落とし方できるわけが無いし、途中で諦めてリバウンドするのが目に見えてるんだから、
1ヶ月3kg目標にした方がずっと健康的で、皮余りやたるみもマシになるっていうのに
現実的に考えなきゃ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:26:14.97 ID:GzRJ5V7o.net
は?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 06:56:44.25 ID:c9Z65L0U.net
>>21です
1月から本気出して糖質制限
今日で89.9キロ
お世話になりました

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 07:06:10.84 ID:G3DNr5qa.net
確かに1ヶ月で12sは現実的ではないけど、そのくらいの気持ちでやらなきゃ減ってくれないと思う
メンへラの薬も飲んでるから痩せにくくなってる
遅れて大学入って今年四年生で就活がある
早くやせないと内定がもらえない

347 :リバウンド王:2016/03/25(金) 19:58:17.70 ID:PnUUaZj4.net
>>342
入学おめでとうございます。

>>345
卒業おめでとうございます。

自分の経験からいうと173cm 110kgくらいから週3kgはわりと痩せられますけど、
90kgきると週2kgになったような感じだったかな?
現実的にはできる例もあるけど、それも飴玉食べて水分取るだけでいけばの話なんで
まぁ就活に体重測定はないだろうから、ある程度痩せればごまかせるんじゃないかな。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴忘れた)

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
アスパラガス一本
砂肝二個
白身*1.5

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

なんかめんどくさくなったので豆腐食べるのやめようかなぁと思ってやめてみた。
今日はお通じ日。豆腐たべるからか割とお通じあるな。
アマゾンで体重計のセールやってるから買いたいけど、しょっちゅう計る病気が発動してしまうから我慢しよう。
まだあわてるような時間ではない。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:24:47.67 ID:rMDC3rK0.net
91とか89とか体重計乗る度に嬉しい数字出てたのに、飽きてきたー
やる気が出ない
やる気出なくてもやもやしてたら
94キロ近くになってた

349 :リバウンド王:2016/03/26(土) 19:53:47.67 ID:53uYR6WG.net
>>348
やりたいときやればいいっす。
他人にせかされたり、はげましでやるものじゃない気がする。

週一の体重測定日

前回 → 94.85kg
目標 → 93.40kg
結果 → 92.40kg
減少 → -2.45kg
目標クリアー 
どうもジャージにより体重が変わるような気もしないでもないけど、順調順調。
今週が順調すぎたかもしれないため、次の目標設定は91kg。


今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
左ひざに違和感。背中から腰の筋肉が疲れていたためどちらもだらだら。
豆腐抜いて100kcal分マイナスなのも影響出ているかもしれない?

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
アスパラガス一本
砂肝二個
白身*1

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

350 :リバウンド王:2016/03/27(日) 22:42:52.98 ID:9LC/XU5Z.net
今日のメニュー
週一の休養日

食事
わかめスープ*2

プロテイン一杯(就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前予定)


なんとなくすごしているうちに食事とるタイミング失った。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 23:24:10.92 ID:Scp2XdzQ.net
小皿に塩を入れておいて
間食したくなったらその都度、数粒舐める
というのをやってたら
この4週間で97→90kgになりました

間食でお腹が膨らます事がなくなったので、その効果が出たなと

三食は普通に食べてるけど
おかわりしたいような食欲は無くなっているので
量は人並みで収まっているはず

352 :リバウンド王:2016/03/28(月) 00:01:01.20 ID:krfdifFo.net
>>351
それはよかった。
カロリー摂取で間食がかなり多くを占めてたんですね。
自分の場合間食というか、食事の量が多いからなぁ。
いまも空腹は感じないけど、
太ってるころも空腹を感じることはなかった(その前に食べ物を食べるので)

太らない体質の人の大食い自慢で弁当+カップラーメンとか話したりするけど
デブは弁当+チキンバスケット+カップラーメンビッグを普通に食べるから・・・
炊き込みご飯なら3合を釜のまま食べますから・・・
炭水化物を食べなければ肉をいくら食べても太らない、肉はそんなに食べられないからとかいう人もいるけど
鹿刺し3kg食べても普通に三食別に食べれますから・・

太らない体質の人はやっぱ食べる量がそれなりなんだよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 01:25:53.23 ID:tSWY0S7c.net
>>350
一日にそれだけしか食わんのか?
死んでまうぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 05:59:12.22 ID:+SBkm7uB.net
>>345
100gは誤差範囲ではる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 18:23:34.13 ID:Gg+hHx6m.net
【年齢】28歳
【身長】175cm
【体重】97kg
健康診断が6月にあるのでそれまでに去年結果の92kgまで落としたい

356 :リバウンド王:2016/03/28(月) 20:35:59.07 ID:krfdifFo.net
>>353
身体の中にカロリーありすぎだから大丈夫。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
左ひざが気になるので軽め。
日曜日摂取カロリー少なかったのに、影響は特に感じられなかった。
(飴*1)

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
ほうれん草とシーチキン(水煮)の和え物
わかめスープ*2 (水分が足りない気がしたので朝追加した)
砂肝二個
白身*1
梅干

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

初期の段階より重さは幾分あげられるようになったが、
ちょっと伸びなくなってきたなぁ。
いままで伸びてたのはおそらく筋肉のなれの部分なのだろう。やばい。懸垂するという目標がちょっとかないそうにないな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 06:47:47.86 ID:PNyP8cjo.net
さっくり「70〜89スレ」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 06:56:15.84 ID:PNyP8cjo.net
初期ボーナスでさっくりと体重落として「70kg〜89kg」スレから開始する目論見だったんだけど
なかなか手こずっているのでコチラにご面倒おかけします。

【開始】2月 100kg
【年齢・性別】 41・男
【身長】 185cm
【体重】 91.8
【体脂肪率】 25.4%
【目標体重】 75kg

【食事】
朝:プロテイン、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:
夜:「鳥胸肉、白菜、舞茸、豆腐、ナルトの鍋」
酒:芋焼酎ダブル×2

【運動】しない

359 :リバウンド王:2016/03/29(火) 19:44:43.97 ID:WMJSmg1A.net
>>358
体脂肪率そんなに高くないですね。
80kg前半になったら標準に入りそう。
自分はたぶん
30%後半くらいいってるだろうなw
よし。80kgになったら体重計買おうと思ったけど、70kgになったら体脂肪計を買って計ってみよ。
80kgになったら体重だけはかれるの買うかもしれないけど。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴*1)

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
水菜とシーチキン(水煮)の和え物
わかめスープ 
砂肝二個
白身*1

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:10:30.04 ID:9RM9uvHV.net
>>350
どうもよろしく

【体重】 91.9
【体脂肪率】 25.6%

【食事】
朝:プロテイン、ヨーグルト、野菜ジュース
昼:
夜:鳥唐揚(チューリップ)、キャベツと大葉の千切り、冷奴、菜の花と豆腐の味噌汁
酒:芋焼酎ダブル×2.5

【運動】懸垂1/3 3セット

自重懸垂試みたけど1/3くらいしか上がらなかった…
とりあえず週2で1ヶ月ほどやってみようかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 07:54:56.96 ID:apOofau0.net
>>360
身長とBMIもあるとよろし。

362 :リバウンド王:2016/03/30(水) 20:11:12.05 ID:1HkImMQJ.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴*1)

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
水菜とシーチキン(水煮)の和え物
わかめスープ 
砂肝二個
白身*1.5

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)


そいえばプロテインのことについて何もふれてなかったけど
飲んだ人なら分かると思うけど、昔のプロテインといえば我慢して無理やり飲む感じだったよね。
いまビーレジェンドっていうメーカーでてきてアマゾンみればわかるけど、安い上に相当うまい(パインは)。
牛乳でわらなくても水でジュースみたいに飲める。
スポーツクラブでパインを既に三回くらい買ってるけど、新味のキャラメル珈琲味が気になる。
公式で三個買えば送料代引き無料だから、パイン、バナナ、キャラメル珈琲かってみようかなぁ。
トップアスリートシリーズっていうところがさらに安いけど、
レビュー少なすぎて試すには怖すぎるw
ノンカロリー飲料もあふれているし、いい時代になったよねぇ。
ダイエット慣れてない人は、炭酸無しのノンカロリー飲料買って来て寒天の元を混ぜて冷やして食べるのも
暑くなったらいいよ。

363 :>>9:2016/03/31(木) 01:54:46.82 ID:UX4j8GZr.net
【開始】 8月中 106kg
【年齢・性別】 男
【身長】 171cm
【体重】 92.6
【体脂肪率】 28.3%
【目標体重】 72kg

【運動】
犬の散歩5km
約500kcal

冬の間風邪ばっか引いていてダイエットどころではなかったな。
やっと暖かくなってきたのでガンガン行こうと思います。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 06:00:19.21 ID:CzbHolqI.net
>>361
うぃ

【身長】 185
【体重】 91.1(10日平均 91.5)
【体脂肪率】 25.5(10日平均 25.6)
【IBM】 26.62(10日平均 26.73)

【運動】登山1回(4時間)、懸垂のマネ3回

【10日間分析】1800kcal以下、糖質少なめ、運動なしだとチョイ減量、やや脂肪増した?
【方針】1500kcal以下、糖質少なめ、週2自重筋トレして10日後また来ます。

>>362
昔買って未開封だったプロテイン3kgバニラ風味(賞味期限12.12.20)ひっぱり出して飲んでます。
コレはちょっと甘過ぎなので、次購入はビーレジェンド検討させてもらいます。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 13:45:24.72 ID:u07CZNBB.net
去年の6月からダイエット+週に1回
加圧トレーニングを始めて
今日の測定で−10`成功!!
104`→94`(←今ここ)
まだまだ、おデブなので頑張るよ
とりあえず、このスレ卒業出来るように
ゆるゆるだけどねwww
あと4`頑張ろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:23:53.62 ID:ynecJzzu.net
食う量減らすとクラクラするし
増やすと落ちてかないし
歳くってからダイエットきついですね

367 :リバウンド王:2016/03/31(木) 23:38:33.06 ID:IHpJharE.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴*1)

食事
きゅうりの浅漬け
酢たまねぎ
わかめスープ 
砂肝二個
白身*0.5

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

食べる量へらすとクラクラするのもあるけど、めっちゃ冷え性になるね。
16℃でも寒くてかなわん。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:29:34.78 ID:juZEM4V9.net
>>364
身長あるね!
それならデブではないかも。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 08:34:54.77 ID:0HSyUyPC.net
>>366
無理すると怪我したり病気になりやすいっていうのはあるね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:46:50.90 ID:FatKhWgK.net
>>468
同意
BMI30超えるブヨブヨの俺(172cm95kg)が本物のデブ

それにしても95kgの壁が厚い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 05:14:21.34 ID:YwiMVCTr.net
別にあつくないぞ
90台なんて糖質制限で一気に落としたわ

372 :リバウンド王:2016/04/02(土) 21:59:43.62 ID:3wshAAfP.net
やってきました、週一の体重測定日
今日は水分とれてなくて気力は十分あったのに、身体がついてこなかったなぁ。

前回 → 92.40kg
目標 → 91.00kg
結果 → 90.40kg
減少 → -2.00kg

3月 結果集計

3/1 100.00kg
3/12 96.35kg(-3.65)
3/18 94.85kg(-1.50)
3/26 92.40kg(-2.45)
4/2 90.40kg(-2.00)
合計 -9.60kg

割とばらついてるなぁ。ジャージの種類が関係している気がしてならない。


今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴*1)

食事
酢たまねぎ
わかめスープ 
砂肝二個
白身*1

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

さすがに豆腐なくしたらお通じもなくなってきたなぁ。

来週は89kg目指してがんばるしかない!

373 :リバウンド王:2016/04/03(日) 20:49:47.64 ID:/6JgfrGx.net
今日のメニュー
週一の休養日

食事
酢たまねぎ
お吸い物*2 
白身*1

プロテイン一杯(就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前予定)

ダイエットしてると冷える〜
20℃で寒いとか、ダイエットしてないときは扇風機かけるレベルなのにw

374 :リバウンド王:2016/04/04(月) 22:12:19.20 ID:4fEWM+7x.net
今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
(飴*1)

食事
酢たまねぎ
わかめスープ *2
砂肝二個

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

>>372
そういえばサイズも記録しておこう
バスト 120cm → 112cm
ウエスト 120cm → 110cm

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 18:23:19.36 ID:/IiV42Tu.net
90キロくらいでウエスト110ってありすぎだろ
身長何センチなん?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:14:39.38 ID:69fKt6Jv.net
女じゃね?

377 :リバウンド王:2016/04/05(火) 22:25:11.08 ID:MStNV5yW.net
>>375
173cmですよ。
ありすぎるからデブなわけですがw
笑えることに、前回痩せた後は走り方を忘れていたという
他人からしたら信じられない状況になっていた
生粋のデブですからね〜

今日のメニュー
筋トレ
10分くらいの有酸素運動
(飴*1)
今日はひざが痛み出したのですぐ終了。
まだ先は長いし、運動のカロリーなんてたいしたことない。気にしたら負け。

食事
酢たまねぎ
わかめスープ 
砂肝二個
白身*1

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

今日はコンビニに支払いにいったついでにモンスターアブソリュートリーゼロを買ってみた。
疲れたときに飲んでみよっと。
ダイエットしてるとコンビニで買うものがなにひとつないw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:25:58.17 ID:3gB0uDC8.net
俺は172cm95kgでウエスト110くらいだな
勿論男ね
胸にはあまり肉が付いてないのが救い

379 :リバウンド王:2016/04/06(水) 23:28:39.69 ID:vDRVmxQz.net
今日のメニュー
筋トレ
15分くらいの有酸素運動
ひざを気にして軽めに運動

食事
小松菜っぽいものとしらすの和え物
酢たまねぎ
わかめスープ 
砂肝二個

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

久しぶりのお通じあり。

モンスターアブソリュートリーゼロを運動30分前くらいに飲んでみた。
プラシーボ効果?かなにかで身体が疲れない。
いつもは半分くらいきたらへとへとで飴を食べるが、全くいらない。
効果たけぇ〜
値段も高いけども。

そして今日ビーレジェンドからバナナ、パイン、キャラメル珈琲のプロテインが届いた。
バナナはなんとなく分かる感じだから、キャラメル珈琲味を最初に試してみた。
笑うくらいクオリティ高すぎるw
めっちゃキャラメル珈琲味だった。
しかし考えてみたら、自分はキャラメル珈琲とか別に好きじゃないじゃんw
新商品と美味しそうな名前に見事につられた。
まずいわけじゃないからまぁいいかw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 09:58:44.21 ID:5SuUQjld.net
参加させてください
去年の夏80キロ台まで落としたのに
また102キロまでリバウンドして、
そこから炭水化物抜きで現在は97キロです
身長は168センチです

体系について色々言われたり、じろじろ見られなくなるのは
何キロくらいなのでしょうか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:38:17.07 ID:VQWP9mnS.net
その身長だと75くらいじゃね

382 :リバウンド王:2016/04/07(木) 19:26:54.65 ID:wP1zUdCX.net
今日のメニュー
筋トレ
15分くらいの有酸素運動
ひざを気にして軽めに運動

食事
小松菜っぽいものとしらすの和え物
酢たまねぎ
わかめスープ 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

モンスターアブソリュートリーゼロを今日も試してみた。
効果は本物だね。
でもコスパが悪いから、たまにでいいやw

>>380
ご入学おめでとうございます。
まぁこんでるところにいったり、裸にならなければ70台で問題ないんじゃないですかね。
体重より体型な気もするけど。
自分が思うほど、他人はあまり気にしてないですよ。
他人の体重なんて、見た目ではホントわからないからなぁ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 05:30:45.67 ID:hQ4iQD0v.net
俺腹がぽこんと出てるから辛いわ・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 07:48:36.67 ID:mwMDSLCP.net
挙動不審なだけじゃね?
そんな見られたことないなー

385 :リバウンド王:2016/04/08(金) 20:11:13.69 ID:gF/FMo2I.net
今日のメニュー
筋トレ
20分くらいの有酸素運動

食事
小松菜っぽいものとしらすの和え物
酢たまねぎ
味噌汁 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

お吸い物きれたのでドラッグストアいったら、カニ味のインスタント味噌汁あったので買ってみたけど
なかなかカニの味だった。
明日は週一の測定の日。
このスレ卒業なるか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 12:58:16.31 ID:EWLDmfwb.net
予想
4/9 88.90kg(-1.50)

誤差0.1以内だったら俺ご褒美に筋トレ1回さぼるんだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 15:36:44.59 ID:ktWeV0pO.net
てか90台じゃ2.3キロは誤差だからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 17:53:27.07 ID:nEmM3EIy.net
誤差で3キロはないわw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 18:37:28.01 ID:DuKzS9P5.net
0.8〜多くても1.5キロぐらいじゃないか

390 :リバウンド王:2016/04/09(土) 19:11:36.01 ID:UqUHyJC6.net
90kg〜101kgの卒業をかけた週一の体重測定日きたーー

>>386
むしろいまは筋トレ日数増やすほうがご褒美になってる中毒者
週一休むのもわりと精神的に耐えているw
さて正解は!

前回 → 90.40kg
目標 → 89.00kg
結果 → ??.??kg
減少 → -?.??kg

あれ? 結果が分からない。
理由
昨日までスポーツクラブにあった体重計が今日はない???
混乱してトレーナーに聞いたら電池が切れてます・・・・とか!
いやいやナイナイ。いやそりゃないYO!
こんなことある???
電池買ってくるという言葉をこらえるのに必死だったわ。
だって
「なんでこのデブそんなに体重計るのに必死なんだ」って思われたら嫌じゃんw
くそ・・・

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
テンション下がってやる気ナッシング。

食事
小松菜っぽいものとしらすの和え物
酢たまねぎ
味噌汁(カニ風味) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(運動前+就寝前)

まさかのアクシデントで卒業延期になりました (ノД`)
推測してもらったのに申し訳ない。
来週こそは・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 19:18:25.13 ID:EWLDmfwb.net
>>390


十中八九目標は達成できてると思うけど、まあもう一周このスレが運命ww
頑張り期待してます。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:01:46.43 ID:z1baxLWI.net
>>390
いやいや体重計るのに必死なぐらいじゃないと痩せないから気にすんな。
体重計るのが面倒くさくなってきたときこそリバウンドするから。

393 :364:2016/04/10(日) 06:17:39.38 ID:uBQYWHbq.net
【身長】 185
【体重】 89.8(10日平均 90.1 前回より-1.4)
【体脂肪率】 25.7(10日平均 25.6 前回より+-0)
【BMI】 26.24(10日平均 26.33)

【運動】登山1回(3時間)、筋トレ2回

【10日間分析】外食4日全てカロリーオーバーするも特に問題なし。
【方針】1500kcal摂取、糖質少なめ、週2自重筋トレを維持。

じゃあねみんな。
二度とコネーよ(´・ω・‘)ノ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 08:21:42.36 ID:czvUUyeJ.net
【年齢】38歳
【身長】168cm
【体重】94.8kg(朝)
前回から1.6キロマイナス
来月で39歳になるからもう少しだけ落としたい

395 :リバウンド王:2016/04/10(日) 19:42:11.99 ID:cPVyuROg.net
>>391
さすがに土曜日まで体重計は復活してるであろうと信じて
もう一週がんばります。

>>392
そうかもしれない。
今回ダイエットしようと体重計ろうと思ったとき、いつの間にかうちの体脂肪計に入ってた電池の液漏れしてて
電池のバネが錆びてつかえなくなってた。
相当使ってなかったなw

今日のメニュー
週一の休養日

食事
お吸い物
味噌汁(カニ風味) 

プロテイン一杯(就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

そういえばビーレジェンドのすっきりりんご風味も一回分のみのやつを買って飲んだんだけど
りんごの生ジュースをめざした味なんだろうね。
これは自分的にはなかったなぁ。
これを一袋分飲めといわれても、ちょっと無理だと思った。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 11:45:08.90 ID:De6kuOzL.net
今日結構カロリー摂ったけどピザ注文しちゃった
あーあ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 12:18:43.66 ID:De6kuOzL.net
食っちゃった・・・
ビールも相まって腹パンパン

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:38:18.04 ID:CrCQyYwx.net
>>397
Wざまあ〜

399 :リバウンド王:2016/04/12(火) 21:00:17.32 ID:bLGFeI1z.net
>>397
食ってしまったもんは仕方ないw

昨日はいつもと特に変わらず。
ちょっとだけお通じあり。

今日のメニュー
筋トレ
30分くらいの有酸素運動
ひざが痛み出したので、今週は下半身の筋トレはストップ。

食事
水菜とシーチキン(水煮)の和え物
酢たまねぎ
味噌汁(カニ風味) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

ちょっと筋肉が弱ってきた感じがするなぁ。
マシンで以前の重さを持ち上げられないものがちょっとでてきた。
気合が足りないのか?
帰りにモンスターエナジーを買ってきたから、明日は飲んでからやってみよう。
それで持ち上げられれば気合の問題だ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 21:03:55.36 ID:+BuzVU08.net
たまにゃーいいんじゃないのー

401 :リバウンド王:2016/04/13(水) 20:58:47.27 ID:kTyaKCHa.net
今日のメニュー
筋トレ(下半身の筋トレはストップ)
25分くらいの有酸素運動

食事
水菜とシーチキン(水煮)の和え物
酢たまねぎ
味噌汁(カニ風味) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

今日はモンスターエナジー飲んだらまぁまぁ上げられたから、やはり気合と疲労度か。
そういえば悪夢のGWがやってくる。
スポーツクラブが5日連続で休みww
これはやばすぎる。せめてウォーキングくらいはしたいから晴れてくれ!!!

昔、運動中毒のときは往復2時間かけて別な施設に金払って行ってたけど、
いまはそんなに運動できないからそこまでの情熱は持ってないw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:31:56.73 ID:PhSlvF3A.net
踏み台昇降やればいい
天気関係無いし
テレビとか見ながらずっと出来る

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 04:54:52.99 ID:av/1M+mx.net
スモウスクワットと体幹トレーニングで問題無いよ
食事メニューが酷いな、連休中に見直せ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:09:05.03 ID:6ggIiZ3U.net
腹が出て外出するのが恐い

405 :リバウンド王:2016/04/14(木) 20:45:42.08 ID:NFDWNRC2.net
>>402
踏み台昇降って膝に悪そうな感じがするけどいけるんかな?
しかし足使わないとどうしてもカロリー稼げないんだよね。
さすがにいまプールとか嫌だしw

>>403
スクワットはいま膝をこわしてるから無理!
いまは普通にしてれば痛むことはなくなったけど、安静にしないとね。
食事メニューについては褒め言葉として受け取っておきます。
これでも以前に比べればはるかにカロリーとっている量w

>>404
俺、腹より胸が出てるほうが嫌w
もっと嫌なのは頭の後ろのお肉ww

今日のメニュー
筋トレ(下半身の筋トレはストップ)
25分くらいの有酸素運動

食事
水菜とシーチキン(水煮)の和え物
酢たまねぎ
味噌汁(なめこ) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

なめこ汁はたいしておいしくもなんてもなかったな・・・
やはりカニ風味味噌汁が20kcalだし、味も良かった。
あおさの味噌汁ものみたかったが、30kcalくらいあったのでやめといた。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 04:08:53.26 ID:De/dBnj2.net
腹が出てる人に聞きたいんだけど、ウエストのあたりでベルトきつく締めても下がってくるの普通?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 06:07:27.42 ID:mBOp94ox.net
>>405
踏み台の高さを10センチとか低くすれば膝への負担は気にするほど無い
↓こういう高さを調整できる踏み台
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XM83T2
それでも不安なら雑誌を束ねて5センチくらいの超低い踏み台を作るとか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 18:36:03.46 ID:nXZlU11J.net
>>406普通だから腹が出てる人はへそのしたあたりでズボンをはく
俺はその領域脱したから今女とキスしながら書き込んでる

409 :リバウンド王:2016/04/15(金) 19:05:12.63 ID:WMJSmg1A.net
>>406
普通だよ。
へその下でベルト締めるのはちょっと抵抗あって、ずれてもずれてもへそ辺りに持っていくw
ゴムのベルトとかどうなのかね。

>>407
GW中だけだし、雑誌で作ってやってみる。それいいアイディアだね。

今日のメニュー
筋トレ(下半身の筋トレはストップ)
25分くらいの有酸素運動

食事
酢たまねぎ
味噌汁(かに) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

昨日の地震はすごかった。熊本じゃないのにゆれた。
ダイエットどころじゃないね。
高速はいまだに通行止めのとこあるし、新幹線は脱線。大変だ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:58:42.22 ID:cN8DndBR.net
何とかかんとか食事量減らせてたのに一週間以上ドカ食いが続いてる
今日も朝ごはんがっつり昼普通、夜はカレーライス4杯はっさく一個食ってしまった
体重も増えて90超えたのでまた戻って参りました
今この瞬間もカレーライス食べたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 02:17:19.69 ID:Nfk3gAhD.net
>>408>>409
サンクス
腹がぼこんと出て恥ずかしいぜ・・・

412 :リバウンド王:2016/04/16(土) 20:56:04.58 ID:dTwPoDMX.net
週一の体重測定日。
まぁ順調にきてる予感はしてたので落ち着いていた。
というか緊急地震速報なりまくりで寝不足すぎた・・・・

前々回 → 90.40kg
前回目標 → 89.00kg
今回結果 → 86.30kg
減少 → -4.10kg(2週間分)

無事卒業決定〜
90kg〜101kgスレありがとう!

無事卒業は出来たけど
そろそろ体重落ちてきたからその分基礎代謝落ちて
体重の減りも少なくなってくるだろうなぁ。


今日のメニュー
筋トレ(下半身の筋トレはストップ)
25分くらいの有酸素運動

食事
酢たまねぎ
味噌汁(かに) 

プロテイン二杯(一杯は就寝前予定)
アミノ酸マルチビタミンミネラル(就寝前)

じゃあ別スレに入学してきます!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 07:48:51.82 ID:1mF/BqPT.net
40代座席格差事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代座席格差事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師スーパーアドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:28:49.08 ID:p9k4uGUf.net
元旦から開始して106から93まできたぞ
いいペースだと思うな。ちなみに食事制限とウォーキングとショコをやっとる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 06:21:24.98 ID:gC7N8UrO.net
>>414
いい感じだね!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 17:32:37.04 ID:Y3I807DB.net
91.4kgからの参戦です。
よろしくお願いします。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 05:41:40.68 ID:QMRPd6y7.net
95kgの壁が厚いよー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 05:45:35.50 ID:is3p53WO.net
腹の肉が厚いだけだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 06:54:33.92 ID:dBnoSvXH.net
そこが問題なんじゃないか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 16:06:53.27 ID:gSy3IYSX.net
95から80台なんてすぐだったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 22:32:00.60 ID:b624eshC.net
年齢42歳
身長172p
体重99s

減量開始は1月24日、その日は104.8s
ロードバイクで毎日1時間
目標は73s、達成見込みは1年後

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 07:27:08.49 ID:vTxNkWb0.net
>>421
ガンバレ!

マエケンさんが心筋梗塞でなくなったようですね。
健康の為にも減量しなくてはと再認識しました。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:51:53.24 ID:c4QQE1rU.net
>>422
でも無理なダイエットはかえって体に危ないから気をつけてね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 09:06:16.72 ID:2EsdgiVW.net
【年齢】38歳
【身長】168cm
【体重】93.8〜94.3kg(朝)
一か月一キロも落ちないがそれでも少しずつ減っているのが嬉しい
朝はストレッチとウォーキング
食事前に少し腕の筋トレで、野菜中心の食生活を心掛けている

どうやったら甘い物止めれるんだろうか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 14:15:14.41 ID:1tp3Yvlz.net
>>424
たぶん食いすぎ。1回一日の摂取カロリー計算してみ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:25:17.72 ID:drOcxMtq.net
甘い物食ってんのかよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 10:03:35.98 ID:0QPpIgc/.net
95前後から変わらない・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:40:17.62 ID:FGDYIW7b.net
>>421
俺もだいたい同じぐらい。
お互いがんばろう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:31:17.74 ID:ED+UlXyf.net
GW100kg越えたので記念に参加。
35歳男
170cm
99.2kg
あすけん楽しすぎる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:00:43.10 ID:OMnq57v3.net
始めて分かったこと
30km歩いてもチーズ食ったら筋肉痛にならない。でも食後の眠気がヤバい。
あすけんはカロリーを1200〜1500糖質不足を目標にしつつ、塩分を下げて、カルシウムと食物繊維を増やすゲーム。結構難易度高い。
炭水化物1日1食でも意外と苦じゃない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:03:07.27 ID:zCunIIuM.net
30kmって何時間あるくんだ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:05:25.08 ID:OMnq57v3.net
>>431
5時間ちょい。
川沿いをひたすら歩く、休みの日だけの贅沢。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:34:42.91 ID:OMnq57v3.net
10kg背負って20km歩いてきた。
次は20kgに挑戦するか。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 04:01:03.46 ID:kqLfpqb5.net
>>432
結構早いペースだな
ウォーキングでそれくらいなら結構体力あるほうじゃね?
このスレ住人規格だと

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 09:00:23.89 ID:PrfkU2K+.net
>>434
スレ住人で競争したいなw
歩ける体力があるのはありがたいが、いつランニングを始めればいいか分からない。
90kg切ってからの方がいいかな

気づいたこと
ヘルシア緑茶、炭水化物3.9g...。
髭が伸びなくなった。髪が少し心配になる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 12:24:20.41 ID:dj5ayHsE.net
この体重でおもり背負うとか体ぶっ壊れるだろ
てか続かないだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:43:36.65 ID:PrfkU2K+.net
>>436
とりあえず17kgを背負って19km歩いてきたんですが、これは無謀でした。
5km毎に休憩してもキツいというか痛い。
とりあえず後遺症を確認しつつ、次回の設定を考えようと思います。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 20:24:35.51 ID:DMtcKxbB.net
体重あるとは言え、筋肉量凄そう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:22:27.57 ID:PrfkU2K+.net
>>438
上半身に筋肉を付ける方法は
やはりウエイトトレーニングしかないですかね?

気づいたこと。
頑張ったらションベンがほのかに赤くなる。チーズ食って寝よう...。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 03:34:55.91 ID:Jbm+oWXL.net
しょんべんが赤いのはまずくないか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 08:35:50.58 ID:gSgkKgSz.net
>>440
激しい運動(?)の後はよくあるみたいです。
今朝のは黄色かったから大丈夫かと。
それより本日の痛みが豆とマタズレぐらいなのが気になる。これはアスクルのか、思ってたより運動が足りてないのか。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:22:42.71 ID:dMLDteu2.net
雨の日は何をすりゃいいんだ。歩く気全然起きないし、筋トレか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 01:33:30.72 ID:ItzdIpV5.net
今年の3月14日からダイエット開始で
99.3kgから90.5〜8kgくらいまで落ちた。
ずっとスレ見てるだけで書き込まなかったけど、見るのも卒業したいから決意として。

ちなみにダイエット始めたきっかけは体調悪いとか見た目関係なく、便座を割ったからだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 19:10:08.31 ID:gKhH8B3t.net
>>443
割れるってマジかよ。気合い入れすぎじゃないすかね。
卒業おめでとうございます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:00:45.71 ID:oHKdgROe.net
雨で歩けず暇なので四股踏んでみた。
なにこれしんどい

446 :>>9:2016/05/14(土) 00:04:51.85 ID:wtyn7xMn.net
【開始】 201年8月 106kg
【年齢・性別】 46男
【身長】 171cm
【体重】 91.5kg
【体脂肪率】 27.5%
【目標体重】 72kg

暑くなってきたけどなかなか免疫力が高くならずに運動量を増やせない。
いっそのこともう梅雨を通り越して夏になってもらいたい。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:17:31.98 ID:P37+Mlg6.net
気の長いダイエットだなw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:11:30.56 ID:dQbcWE+c.net
>>429
今朝97.4
初期ボーナスとか無かった...がとりあえず減ってくれたのでよし。
今日も無事25km歩けた。丈夫な足腰で産んでくれた親とチーズに感謝して、明日からも頑張ろうと思う。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:45:00.66 ID:Wxhd/XEw.net
水分沢山取るから体重の落ちるペースゆっくりになってきた
でも運動してるから脂肪は燃えてると思いたいものですね。^−^−−9

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:56:29.41 ID:pVT8ktEo.net
>>449
腹は嘘をつかない。
ベルト、履き物で判断するのが一番いいだろうな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 20:25:19.31 ID:tsn8W8AB.net
今日、MAX120キロからの三カ月弱で90キロピッタリになった
毎食満腹、炭水化物のオンパレード、食っちゃ寝の繰り返しで肥えたが、食事の栄養考えて適量にしたら運動しなくても痩せた
このスレの体重なら食う量減らしたらおのずと痩せるのに、し慣れない運動してヒーヒー言うてるやつってなんなの?どうしたの?
減ってるのは脂肪じゃなくて筋肉がーとか言うやつはとりあえず筋トレでもしてろよと
病的デブから動けるデブになってから体しめてった方が色々楽だし体の負担も少ない気がするんだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:16:22.92 ID:oyUHCCrL.net
90?
デブじゃねぇかよ
痩せる気あんのか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 15:25:27.58 ID:AkNGmraH.net
お前さんはスレタイも読めないのかね?
デブ以外だなw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 16:53:02.57 ID:OoDvxqdv.net
自分は腹ペコで食うの我慢するのがストレスになる
カロリー計算してるけど
ゆるいカロリー制限+運動でカロリー収支をマイナスにする方が
ストレスが少ないんで運動してる

食事制限だけの方が楽な人はそれでもいいんじゃないの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 02:15:43.79 ID:UMryanun.net
【年齢】26歳
【身長】162cm
【体重】91.2kg
元々70〜80kgをウロウロしてましたが、ここ一年で一気に激太り…。
危機感を感じるのが遅すぎますが、まずはこのスレ卒業目指して頑張ります。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 06:51:17.27 ID:lwHYHnxu.net
>>455
もともとそれだけ痩せていた時期があるので、頑張れそうですね!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:03:42.02 ID:Dcpc7fkU.net
身長175体重93です。自分で重いような気がし無いです脳が慣れているのか。
自分で何していいかわかりません、とりあえず糖質制限か!?また来ます

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:16:19.09 ID:I7opndHl.net
糖質制限か走りながらカロリー制限か
まぁ昔の俺とほぼ同じ体型だが普通に重いです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:17:19.68 ID:vou6qHTh.net
なんで重く感じるんだ!!なぜ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:27:18.83 ID:Cq3n/jf1.net
地球には重力というのがあって・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:40:28.35 ID:MCBtS3hH.net
コレスゲー速さで痩せるはwww
http://collect-news.com/4886

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:38:45.05 ID:9ZNOjJKp.net
【年齢】46歳
【身長】180cm
【体重】95kg(正月) →89.8kg(今日)
休肝日を増やすだけで、いまのところ、うまくいっています。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:09:23.68 ID:iGVjEIuK.net
えっ酒飲まないだけ!!俺だって毎日飲んでねぇよもう1年間飲んでません

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:07:15.59 ID:zupMwVZK.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】100

朝食のみ白米のおにぎり1つ食べて、それ以外は糖質制限して丸3日経ちました。午前中は調子が良いのですが、夕方になると頭がボーッとして気分が悪くなってしまいます。

変でしょうか? 体に合わないのかなぁと、心配です。

アドバイス宜しくお願いします。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 04:39:17.84 ID:bJvUYc3T.net
44歳
178cm
97.5→92.2
2ヶ月でここまで痩せた
早くこのスレから抜けたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:03:33.57 ID:1nYaDOw6.net
>>464
1年前、同じ体重でした
今は70kg(170cm)

色んなサイトに書いてあると思うけど
糖質を抜いてる身体に糖質を過剰に入れると血糖値が上がって、インスリンで下げられた時にダルさ、眠さを感じます

おにぎりの量を減らしておかずを食べた方が良いと思います

後、糖質が抜けると気持ち良いほど、体重が減っていくので運動もした方が皮がダルダルになりにくいと思います。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:10:22.83 ID:uu1thjYg.net
>>464
おにぎりの他には何を食ってるんだ?
普通に低血糖になってるだけだと思うけど
おにぎりを2つか3つに分けて時間差で食べるか
炭水化物を低GIのものに変えるか
食物繊維で血糖値の急な上昇を抑えればマシかもしれない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:21:21.21 ID:uu1thjYg.net
>>466
よく運動すると皮があまらないってダイエット関係のスレで言う人がいるけど
根拠あるのですかね?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:07:49.61 ID:1nYaDOw6.net
>>468
俺は筋トレせずに糖質制限やって皮が余ってしまった
これではやばいと思って筋トレするようになったら、皮膚に張りが出てきた
時間経過で張りが出てきたのかも知れないけど、体型は筋トレする前よりは明らかに細マッチョに近づいてるから
やらないよりはマシ、皮が余るからと痩せないで糞デブのままでいるよりはマシと思っている

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:45:24.90 ID:TMNyJnVg.net
身長155センチが100キロから85キロまで痩せたら見た目って結構変わる…?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:43:52.83 ID:1nYaDOw6.net
>>470
それぐらいだと、そこまで変わった様に見えないと思うけど
お前のゴールはそこじゃないだろ
まだまだガンガンやれる!
自分に合ったダイエット方法が見つかる事を祈ってるぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:10:53.41 ID:ldWTdNLZ.net
【開始】2016年3月 120kg
【年齢】25歳
【身長】162cm
【体重】101.4kg

ちょっと早いけどここの住人にさせてください
まずは脱3桁頑張ります
ここ数日、足攣って目覚めるんだけどダイエットと関係あるのかな
踏み台昇格とゆるい糖質制限してます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:12:48.52 ID:V71pZ8tJ.net
俺はお前を応援します

まぁ俺もそうなんだが、身長175体重93ですけど10日間減量すればなんとかなるのかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:57:20.08 ID:hTXNK7mR.net
162で101って身長と体重の差がやばい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:05:22.24 ID:0kkrfOXl.net
>>474
気になるのは自分のケツちゃんと拭けるかだな
俺は172cmで100kg超えたときは肉が邪魔でケツ拭くのにえらい苦労した
今は95kg程度で普通にふけるようになったが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:12:36.82 ID:TMNyJnVg.net
155cmでMAX120キロだったけど普通に拭けてたし不自由なかった
ただ靴下は、立って段差に足を置かないと履けなかったw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:38:01.13 ID:ldWTdNLZ.net
ありがと、頑張ります
一週か二週に1度位報告しに来たい

>>474
>>475
昔から太ってたからそれが当たり前すぎて
尻拭くのに不便に感じた事はないけどウォシュレットは必ず使う
一番大変なのは足の爪切り
座ってる椅子になんとか足乗っけてやっと切れる感じ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:08:43.91 ID:o9g/4Cyy.net
【開始】2015年10月 131kg
【年齢】37歳
【身長】194cm
【体重】99.7kg 目標83kg

やっとここの住人になれそう
目下ヤバイのが、来月の健康診断
ちょっとでも体重減らさんと、、

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:49:07.28 ID:0kkrfOXl.net
>>476>>477
俺も靴下履くのと足のつめきりは大変だった
肉が邪魔なんだよなw
>>478
その身長なら90kgくらいで充分だろ

480 :464:2016/05/26(木) 17:48:00.19 ID:0bR/fdxF.net
アドバイスありがとうございます。

4日目に入りましたが、相変わらず頭がボーッとして、ラムネのような臭いがする尿が出ます。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:27:32.83 ID:V71pZ8tJ.net
まぁワガママと甘えなんですかねぇ自分自身なんですけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:35:18.06 ID:869+i6HA.net
>>464
年齢から考えて糖質制限より肥満外来にでも行ったほうがいいと思いますよ
その年齢で体調壊したら意味ないでしょ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:36:21.21 ID:o9g/4Cyy.net
>>479
まぁなんだ
世の中には、BMI22教なる宗教があるようでな。
知らないうちに、まわりから目標値として設定されてたわ。
90kg切り目指しても、あと10kg、
2、3ヶ月つかってボチボチ落としていきますわ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:01:45.57 ID:GIof19TP.net
本当は3月にこのスレを卒業するつもりだったが
気が緩んで3キロ弱リバウンドしてしまった
やっと今日89.9キロまで減らした
まだ安心できんな
デブなのに凄くチマチマしたダイエットをしている

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:21:14.94 ID:hj0/X5zv.net
168センチ
98キロ
28歳

成人してから30キロ増えましたワッショイ

月頭くらいから糖質制限とウォーキング始めて
只今94.8キロです!


目標はマイナス35キロ。
頑張ります(°_°)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 03:30:01.79 ID:56JoLMQ5.net
暖かくなってきたからなのか
新規参入者が増えたね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:30:54.29 ID:qaX9/8T4.net
今日ユニクロ行ってきたんだけど、ある程度はなれたところにある鏡に写った自分の姿が完全に丸々太ったデブって感じで軽くショック受けたわ

まじめにやせねば・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:46:04.77 ID:jw4P7xoC.net
このスレにいる限り間違いなくでぶだよ
身長が2メートルくらいあるなら別だが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:25:26.25 ID:k9950tBE.net
へぁー
今日は息抜きに餃子作って食べた。
明日からまた夕飯は無しでがんばろー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:03:55.97 ID:OtX7s02/.net
92.2から足踏みだなぁ・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:50:36.16 ID:y/+CYkXN.net
俺は94だよ!身長175です
自分自身何やったら良いのかまったくよく分かりません。しかし体重計には乗っている

492 :464:2016/05/28(土) 22:36:43.64 ID:XAn7CP4z.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】100

糖質制限5日目ですが、体が慣れてきたのか頭がボーッとする症状が和らいできました。尿からラムネみたいな甘い臭いがするのは変わらずです。

体重には大きな変化はなく99.2〜100.3あたりをウロウロしていますが、当初と比べると99kg台にいることが多くなってきました。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:02:00.78 ID:HVjhk2c/.net
とりあえず糖質制限から始めてみたら
筋肉も脂肪ももってかれるが80まで簡単だった
あとは筋肉維持しながら脂肪減らす

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 07:01:46.91 ID:+a6qN8ec.net
その1週間平均が93.5ですがあまり変わらずで夜だけ糖質制限でもしたいと思う。
甘えなんですかねぇ。デブだから減りやすいと思うのだが?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:21:14.06 ID:8DQEI6zd.net
甘え。
ざっくりで良いから現状の食生活習慣を分析しろ。
単に食べ過ぎてるだけだから。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:32:26.09 ID:mZzlS24g.net
最初100で今が93.5ならいいんじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 08:42:46.08 ID:+a6qN8ec.net
それでも重いですもっとなんとかしないと!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 14:36:34.71 ID:NEzizRpv.net
91.9
もうちょっと

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:18:09.49 ID:Gqax6Nw/.net
頑張れよあと2キロくらい落せよ。と、言ってみる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 16:28:28.95 ID:C6X9JBlY.net
>>499
お前が頑張れよ!

501 :464:2016/05/31(火) 00:50:10.96 ID:gm/jgUeu.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】99±0.5

糖質制限7日目が終わりましたが、少し体重が落ちてきました。たた水分が抜けたダケの様な気がします。頭に違和感は無くなりましたが、尿は相変わらずラムネのような臭いがします。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 07:26:55.97 ID:4uuqU2qS.net
【年齢】32歳♀
【身長】166p
【体重】94s
【目標】60s
ダイエット始めて3ヶ月くらいで107s→94sまで落としました。
朝→なし
昼→サラダとおにぎりor豆乳
夜→ブロッコリー、納豆、豆腐、サラダチキンなど。どうしても食べたい時はサブウェイのサンドイッチ食べてます。
週に1回赤身のお肉なんかも食べてます。

2駅手前で降りて50分くらいかけて歩く事、エレベーターを使わないなどで−12sくらいまではわりとすぐ落ちたんですが、最近は停滞期なのか体重が落ちなくなってしまったので先日プールに通いはじめました。

上半身が太いタイプで、どっちかというとがっしりした体型なので、女らしい体つきになりたいです。

何か取り入れた方が良い事ととかありますか?
停滞期を乗り越えたらまた体重落ちますよね。。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:25:45.58 ID:x7vsSyC4.net
俺もそうだが何とか協力したい、1キロ痩せてもまだ93だし水分だけ抜けた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 15:51:29.52 ID:oq9XyFfR.net
在日日本人依頼中国アニメ下請け業者道春文教授立会人そていFX博奕「ニューょくじけん
ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂ホテルバイトシャンパンパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンブルガリアチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代護送車顔出し必要(40代強制連行40代販売店チケット横流し
30代ジャーニズ販売形態エチケット
20代簡単審査落とし穴お手柄カジノプランナー警部補気象制御クラスビジネス

505 :472:2016/06/03(金) 16:30:40.91 ID:anWir7Dj.net
別の個人スレを再利用して記録してるから書こうか迷ったけど
一応>>472で書いた目標達成したからカキコ。

【開始】2016年3月 120kg
【年齢】25歳
【身長】162cm
【体重】98.8kg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:49:29.75 ID:T36IgrKu.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】93.0kg(朝)
運動量を心持増やして、食べる量も気をつけていってる
これからの季節痩せやすいから引き続き継続してやっていく

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:31:02.04 ID:T1P6Il+Y.net
今日から参加します
【年齢】24歳
【身長】170cm
【体重】97kg
夜だけフルグラに置きかえしてます。はやく80代いきたい

508 :464:2016/06/04(土) 11:50:43.83 ID:uO0KXJIx.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】98.5±0.5

糖質制限を続けてますが、少しずつ体重は落ちてきてます。相変わらず尿からはラムネのような臭いがしますが、体調は悪くないです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:30:27.05 ID:apqoE1+H.net
91も見えてたのに、95になってしまった(´Д`)
がんばる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 01:06:26.46 ID:MW7q2tKE.net
ダイエット始めてから一ヶ月経ちました。
スタート98
今夜92.8

今月中に89キロ台行くぞー!涙

そんな私は0485でございます。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 07:32:33.33 ID:GD1rDJ/Z.net
>>510
0485って何ですか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 09:49:16.78 ID:joUfZzK9.net
こんなスレあったんだ。
【年齢】29
【身長】160
【体重】103→98
座るのに人一倍スペース取るのも、太ったままでいるのもいい加減嫌になった。
二重あごが出てきてヤバイと思った。結婚指輪(タングステンw)を外してみるのに労力がいったのも。
子供の頃からデブで最近祖父母に心配されてたから安心させたかった。
家族のためにきれいになりたかった。
そんな理由で先月本気で始めました。

内容は、朝昼食べて夜は低糖。野菜はもともと好きなので、糖質低めのを
積極的に+オリーブオイルでフレンチドレッシングを作って少量かける
水を麦茶に変えて多めに飲む。
筋トレ(寝たまま足動かすほうの腹筋しながらダンベル持った腕を頭上から太ももへ
/ダンベル持った腕を寝たまま左右に開いて肩甲骨から持ち上げる感じ×30〜50と、腹筋/左右腹筋を30くらい)とウォーキングをできる日に40〜1時間。
本気でやるって決めたら、なんか楽しくなってきたw
梅雨に入ったので、ウォーキングは踏み台昇降に変えようと思う。

脳脂肪まだ落ちきってはないけど、以前は「この運動したって200グラムしか減らない」
→「200グラムも減らせるのか! やる!」になった。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:34:28.44 ID:DKl+wiXI.net
160センチ100キロって才能あると思うよ。
そのデブでよく結婚できたね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:13:18.06 ID:xYgD7KNm.net
>>513
ありがとう。どんな言葉も励みになるよw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:34:14.00 ID:iE5cCjZW.net
95kg超えに戻ってしまった・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:10:02.88 ID:luIFGAIf.net
身長169、3日で94→92
誤差の範囲内だけど嬉しいw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 06:15:44.53 ID:SmWd2h0q.net
4月172cm97kgからダイエットはじめてついに90kgに!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:19:56.63 ID:QO/JZVGZ.net
お初です。。。

【年齢】31
【身長】181
【体重】99kg

ダイエット開始5月3日、107-108kg台
三日前ぐらいに、ようやく3桁の大台切って今99kg
^ー^

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:34:22.18 ID:CQ8n8FYz.net
なかなか減らない93です、身長175
毎日体重計に乗っています

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:31:34.60 ID:Xe1erVl4.net
>>513私は153センチで105キロまでいったけど
頑張ればもっと行けると思うの。
毎日焼き肉とか、好きなものたらふくたべさせてくれるお金あれば
130くらいは行けると思うの。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:05:23.91 ID:LQ8ZWGQg.net
172cm97kg開始から安定して88.5kg前後出るようになったので卒業します
みなさん頑張ってください!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:09:37.31 ID:ye5xKV9V.net
>>520

言いたい事は理解出来るよ・・・大量に食べる癖が付いたら、いくらでも太れるって・・・

自分も100kg超えてからダイエット始めたけど、身長がある分その時点のBMI32で肥満度2だったけど
こういうのは個人差あるんだろうけど、ある段階でこれ以上太ったらヤバいって自覚してダイエット始めるんだろうけど
肥満度3以上(BMI35以上)になって、それに気がつくってのはかなり遅い気がする。
もちろん、そこから普通体重までダイエット成功したなら褒められて良い事だと思うけど。

523 :464:2016/06/12(日) 15:07:25.60 ID:6fJfzfZr.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】98±0.5

糖質制限を続けてますが、最近飲み会が多いのが原因なのか、体重の落ちが鈍いです。

尿からはラムネ臭がするのは変わらずですが、体調は糖質制限前よりも、良くなった気がします。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:23:44.87 ID:sN9CD0i1.net
この2週間91.5〜92.5を行ったり来たり
停滞期なんだろうけど幾ら食事減らしても運動しても駄目
早く停滞期抜けろ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:04:40.62 ID:l75KG/Gd.net
3年前に117キロあった37才男だけど毎日一時間はウォーキングして夕食をサラダとか軽いものにして今は67キロになった。
90キロまで落ちればとにかく体も軽くなるし運動も楽になるから頑張ればすぐ70キロ台も見えてくるはず。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:18:07.59 ID:AU/3Mi15.net
>>524
ナカーマ
自分はかれこれ3週間くらい続いてるよ。
体重も同じくらい。
でも昨日今日と少し減ってるから、停滞期脱出かとわくわくしてる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 03:27:46.78 ID:M9cOF7TJ.net
あ、俺ここの住民だったのね。
もう60kg代突入して痩せる必要無いし卒業するわ。
さいなら。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:00:29.15 ID:4lnx5IQd.net
94.2になって喜んでたら95.6になってた
誤差なのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:06:49.89 ID:jFnN/8Z4.net
俺94.5だ!身長175です。
90くらいにならないかなぁ

530 :低能動物未満ストーカー おおくて へきえき:2016/06/13(月) 18:15:44.04 ID:ngL/X0gE.net
ごみくず糞武装 すとーかーにんげん
 つきまといこうい
 こえそうおん ぬすみみがんみ すりより まちぶせ 徘徊(くるまばいくちゃりとほでさがす)

実例
 陰険粘着集合住宅 窓何度もバッタん 室内ドスン玄関ドア場たん
  ゆとり♀  苦情に お変じ し その後もそう音 きちがいめんへら
  業者ふう  室内どかどか 階段ドスンドスン

 遠足ストーカー くるまばいくとほ
  曹長騒音
  ばばマダム 声騒音 片方は子連れ
  ♀2+息子さん 苦情に立ち止って反抗 白ボーダーシャツ 子連れぼくちゃんにリュックしょわせたまま
 
  はか 

  ストーカー痴漢痴女 に 年齢性別年収身長体重は関係ない

  カ お つ き 

  感情もシステムも考慮たまごふくろとじハだひじょうにおわかくみえルびじん なまえなんだっけ はじめてでんぱでなまえみた
  すとーかーしねっていわれた><すとーかーちカんしんカお      むかーーーーしみたことあるけど 覚えるわけない名前

  にてるねにえってなって にてないよに にやりでほめごろしいやみをしつこく繰り返す たしょうこんぷれっくすがおおかったのかな
  どうでもいいけど あ うれしくないんだにきがついた ぺったりのり?かおのかんじ?なんでただはやくしてんのかな? どーだめだちかな ひとけたでわかったかな
                                          しんちょうたかいのかな?はんさむではないよ  かわいくもないし あいきょうもないし
  みごとにみてない きおくにない つるべイどじゃなw イくらなんでも 無理でしょ ^W^ ねんれいをかさねてないめんのかるとおれさまがでてるカモ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:37:45.57 ID:T+69oA+9.net
今日は94ですもっと減らないかなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:50:22.74 ID:k1cGoY0c.net
はじめてです。
【年齢】29
【身長】162
【体重】95kg

今月頭が100の大台にのってたのでダイエットはじめました
89→58→100とリバウンドしたので痩せにくくなってるかも
卒業できるようにがんばります

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 09:53:18.17 ID:W1RNU4Jc.net
58にいって100までリバウンドってなんかの精神疾患か?
そこまでいくまえに行動しそうだが

534 :532:2016/06/15(水) 10:00:24.57 ID:k1cGoY0c.net
仕事のストレスで食べる方向に走ってしまった
毎日夜中まで一人で仕事場に残ってやらなきゃいけなくて食べてしまった
そこから前スレでもあったけど一度太ったらもういいやってなってしまい食べてた
感覚が全部鈍くなる感じ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:14:57.92 ID:Gv3jmG5R.net
91.2kg
27.8%
2ヶ月半で6.3kg減

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:06:18.06 ID:f0etUIha.net
>>535
身長何センチですか?俺175/93キロ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 13:28:21.76 ID:mS4qWif7.net
160cm97.7kg
最近ウォーキングできてない。筋トレは続けてる。
でも増やすつもりはないからがんばる。

538 :464:2016/06/15(水) 14:02:54.09 ID:z337Ja/5.net
【年齢】45歳 ♂
【身長】174
【体重】97.5

糖質制限を続けてますが、なかなか体重が落ちなくなってきました。夜、ウィスキーのハイボールを飲んでいるのが影響しているかもしれません。

尿からはラムネ臭がするのは変わらずですし、体調も悪くないので、このまま継続しようと思います。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:50:40.45 ID:GzP4XZIZ.net
478だけど

【開始】2015年10月 131kg
【年齢】37歳
【身長】194cm
【体重】99.7kg 目標83kg
→96.7kgへ -3kg

BMI25切るのに2.7kg減らすの足らんかった。

明日、いよいよ健康診断
メタボ判定、おとなしく受けてきます。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:52:01.46 ID:7MpXH5MD.net
お初です

【年齢】31歳 男
【身長】172
【体重】97

学生の頃から80以下になったことがないので
1度でも適正体重まで落としてみようと考えてます。
今日ジムに入会してきたので、まず1年で何処までやれるか
頑張ってみます!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 00:47:41.68 ID:A6mTqjVn.net
おう! 1年後の報告 楽しみに待ってるぜ!!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 09:14:02.84 ID:6CSJ0Sih.net
【年齢】38歳 男
【身長】172
【体重】開始時97kg→本日朝食後に計測89.4 kg

このスレでアドバイスを聞きながらなんとかここまで痩せることが出来ました
2月半ばダイエット開始で食事制限とウォーキングのみやってました
次のスレで皆さん会いましょう!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:18:37.02 ID:vtnJC4X/.net
178cm
91.2kg
26.8%

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 12:43:16.94 ID:nSaLz+Ig.net
食べ過ぎない・バランスよくで食事に気を付けてたら、外食でお腹壊すようになったwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 11:30:16.11 ID:H76ljvo0.net
178cm
97.5kg30.1%→90.8kg26.8%
もうちょっとで抜けられる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:16:41.66 ID:B4w24A6F.net
90.4

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:42:28.71 ID:4TXPZDLd.net
89.7
やっと突破したけど、しばらくは90挟んでウロウロするんだろうな…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:55:15.05 ID:f4CdD03H.net
水分だけ減ったよ!しかしそのものは変わりなし175/93キロ

もっと痩せないかなあ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:16:54.97 ID:VWxajWeM.net
95前後うろうろしてるわ・・・101kgからは直ぐ落とせたんだが・・・
ちなみに身長は男として平均
運動や筋トレはやってないからほぼ脂肪
死にたい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:24:25.07 ID:jE/ZvW5A.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】92.2-4kg(朝)
暑いせいか食欲が少し減った
リバウンドしないように野菜と魚中心にしている
今年からダイエットして5キロ落とせてるから
このまま何とか80キロ台に行きたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 09:24:48.59 ID:1Yvb4P4j.net
172cm♀
成人後の最低体重は55kg

10年くらい前に95kgになって
「どうせなら100kg超えてから痩せて伝説作ろう!」と食べまくったけど
98kgあたりで体調が悪くなり食べられなくなった
「100kgを超えるのは才能、って本当なんだな」と思った

そして3ヶ月前
久しぶりに体重測ったら104kg…!!
まさか40過ぎて才能が開花するとはw

それから主食を控えめにしてゆる〜くダイエットしたけど
月に1kg程度の減量で102kg
先週の人間ドックで受診するほどではない異常が出て
保健師さんと減量の約束をさせられた

ダイエットブログ(非公開)をつけて
ちゃんとカロリー計算
基礎代謝1800kcalに対して1200〜1400kcal摂取して4日目
毎日キッチリ400gずつ減るのが面白い

今朝100.8kgだったのでようやくココに書けるw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 12:34:58.37 ID:5MQJ06X3.net
昨日食い過ぎて90.4→91.0に増えた
さっさと90切りたい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 15:44:09.23 ID:YzdDHEnA.net
ダイエットとか無駄だから
デブはそうやってダイエットとか喚くけど結果全然痩せれない









諦めろ









諦めろ





諦めろ


デブはもれなく朝鮮人です

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:36:01.75 ID:UzU5Se9O.net
>>553
思うように結果出なくて辛かったんだね。でもまだ大丈夫だよ、一緒にがんばろうね!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:25:23.14 ID:Z9v8jlth.net
かちかちうんこでない
しゃびしゃび

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 10:04:41.67 ID:aGKMSAIy.net
昨日100.8kg→今日99.9kg

結構食べたのにいつもの倍痩せた…
チートディ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:46:57.13 ID:6o2Yu+zj.net
>>556
あるよね、かなり食べたらなぜか翌日痩せてるのw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:56:41.40 ID:twBdgS6u.net
水の出入りだろ
体重がたった1%変わった程度

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:03:30.32 ID:6o2Yu+zj.net
どうしても食事で考えたいことが多いから、成功するまで見守っててくれと伝えた相手が
「一生懸命選んだんだよー!これなら一緒に食べれるでしょ?」と昨日我が家に来た

洋菓子より脂肪分が少ないから:あんドーナツとようかん
体に良いから:フルーツ数種
揚げてないから:ノンフライポテチ、低カロリースナック
サラダも必要だから:マカロニサラダ、ノンオイルドレたっぷりのサラダ
カロリーが低いから:春雨と鶏肉と根菜の甘辛炒めみたいなやつ

ネットでダイエット食を色々調べて考えてくれたらしい。確かにその気持ちは嬉しい。
だけど、自分がやってるの低カロリーじゃなくて糖質制限………

なんか、言えなかった。でもおいしかった。ううう
でも、「満足したからもうあとは本当に見守っててほしい」とは伝えた
糖質のこといつか話せるかな
今日からまたがんばってる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:12:24.42 ID:j1+AaDGQ.net
100kg近くまでぶくぶく太っといてなにいってんだか
その人が持ってきた食い物全部食ったってたいして太らないんだから
自分が今までどんだけ食ってきたか冷静に考えてみろや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:24:09.06 ID:6o2Yu+zj.net
>>560
ごめん。自分本当は炭水化物大好きなんだ
560は一念発起で禁煙してる人にも同じこと言う?
今まで何百箱と吸ってきたけど禁煙してるから見守っててって伝えたけど
「応援してる」と言いながら、「この煙草なら体に影響少ないんだって!」とか
持ってきて吸わせてくれる感じだよ
その人にも、「その一本吸っても大して問題ないだろ、今までの本数考えろよ」って?

自分は好きなだけ炭水化物を食べていい状態を思い出してからの次の制限は
泣くくらい辛いよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:45:54.05 ID:u/1Wk3q7.net
>>561
ここはこんな奴らばっかだよ。
厳しく自分を律することが出来ればそもそも太るはずがない、太ったことがある時点でダイエットをする資格がない!みたいな思考回路の書き込みがしょっちゅうある。
いちいち気にしてたら心を病むぜ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:53:50.04 ID:6o2Yu+zj.net
>>562
おおう、そうだった。そうだよね
ありがとう
モチベ上がった!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:24:46.61 ID:H125ae8R.net
>>559
その時食ってしまったのは仕方がないが
糖質制限やってるって伝えたほうがいいんじゃないか?
直接言えなきゃメールとかラインでさ
次は6Pチーズでも持ってきてもらえ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:51:32.90 ID:SjdDbVAp.net
ウォーキング・筋トレ・食事制限して3ヶ月弱で97.5kg→89.9kg
やっとこのスレ抜けられたわ!
もう戻りませんサヨウナラ(*^ー^)ノ♪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:58:37.85 ID:QTx/fyP+.net
>>551
特に体に異常なく100キロ以上太れるってある意味羨ましいです
内臓や体がものすごく丈夫ってことだから
自分はそこまで行く前に体壊すと思います

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:06:09.90 ID:Q+TYEGNm.net
>>566
100kg超えたら異常が出て来たし
95kg超えたあたりから血圧は140-90きらいでしたよ

長年胃痛に悩まされていたんだけど人間ドックで
「あなたの胃にピロリ菌はいないし成人したら感染しない」と断言された
そこからダイエットを始めて食べる量(特に炭水化物)を減らしたら
ここ4〜5日胃痛が起きてない
胃痛を抑えるために何かを口にしていたような気もする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:28:54.07 ID:KhhVyi5F.net
>>566
こういうレスたまに見かけるけど、どうしてこのスレに居るの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 05:28:09.65 ID:MXffEW/k.net
>>568
95kgくらいの人なんじゃない?

570 :ふわまる ◆FuWaL/g.EM :2016/06/21(火) 15:59:10.18 ID:ZFTzzfOB.net
小人デブなんだけど、
職場で「痩せなさい。」
「減った?ダメじゃんw減らなかったら今度○○買ってもらうから」など、
面白がって繰り返す人がいて
笑い流すのにも疲れてノイローゼになりそうだから、少し目標を書きに来た。
現在93.5kg まずはー2kgから目標。
少しずつ達成してモチベーションを保ちたい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:19:17.73 ID:ealwbJVo.net
>>570
うわーそれきつい。笑い流すから相手が調子に乗るんじゃないかな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:39:01.59 ID:ExtfGXoN.net
>>570
それほっとくとつけあがるぞ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 16:43:09.39 ID:ZVeL1KJA.net
ならやせればいいだけだろ
解散

574 :ふわまる ◆FuWaL/g.EM :2016/06/21(火) 17:12:03.92 ID:ZFTzzfOB.net
>571,>>572
ありがとう
やめてほしいことは言ってるんだけど、上司だから強くは言えないんだ。
きついこと分かってもらえて嬉しい。

>>573
そうだね。
だから少しずつ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:33:42.89 ID:zqXB5mct.net
>>574
申し訳ないですが、イジメ系の話は他でお願いします。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:48:57.35 ID:ZFTzzfOB.net
>>575
ごめん。
気を付けるよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:11:48.58 ID:/U696/09.net
>>576
次やったら缶コーヒー1本買ってもらうからなw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:09:15.76 ID:laAfsT11.net
>>577
わざとやってんだったらあんた相当性格悪いよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:15:42.44 ID:pUKJotL8.net
くだらねー。
中学生かよ。あと、全レスうざい


仕事が忙しくて日課だったウォーキング止めたら、
食事制限してても体重が増え出して
こりゃイカンと、仕事帰りに歩いてみたら
また体重が減り、とりあえずひと安心。
新しい万歩計も買ったし楽しむことにした。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:31:19.17 ID:jAnKHGQc.net
成功するよりも失敗しないことに集中するとか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:40:24.16 ID:8yW+Hwlr.net
>>580
それ大事だね
あとは、日々の体重に一喜一憂(気を緩めたりヤケを起こしたり)しないこととか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 16:35:58.71 ID:jAnKHGQc.net
おぉそうか!!どうもありがとう

10日間のユルユルの糖質制限やってみる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:27:18.67 ID:0QfbqMa/.net
>>582
ゆるい糖質制限自分もやってて、1ヵ月と10日で今103→96だよ。お互いがんばろう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 06:26:59.52 ID:G6MtY87g.net
君は良い奴。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 07:35:22.18 ID:WqacZYj0.net
>>584
ありがとう!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 09:33:09.36 ID:G6MtY87g.net
身長何センチですか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:42:34.12 ID:jUMlubhn.net
センチメンタルです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 19:53:30.38 ID:YnEsjsnm.net
背中小さくなったって言われたー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 21:14:40.65 ID:mkVUwM16.net
モチベーションの上げ方とかなんかありますか!?飽きるんだよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:18:25.06 ID:7cV4lVSU.net
誉めてもらう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:44:10.22 ID:i3wKqCAZ.net
>>589
ネットに頑張った人たちのビフォーアフターがあるからそれ見てるよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 07:39:04.86 ID:EJ9lchw1.net
この間のダイエット番組はモチベーションアップになった

ダイエット番組って大体
「○○を食べれば痩せる!」とかばっかりで下らないと思ってたけど、

デブが運動しまくって痩せるような内容で、
いろんな運動を紹介してて、
楽しそうだったから、自分も頑張ろうってなったよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 07:41:29.67 ID:EJ9lchw1.net
あ、あと、運動するなら
活動量計とかすると楽しいよ
1000カロリー消費した!
とか、
10000歩以上歩いた
とか分かるから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:23:42.88 ID:qgumBuNs.net
飽きるのと数字結果出ない。まぁとりあえずはやるのだが。
レーコデイングとかな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 21:27:29.28 ID:j6sZHrFh.net
良いのか悪いのか…
持て余していた性欲が一気に減退していることに気づいたorz

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 22:17:55.21 ID:b6xp1yfg.net
明日の朝食の準備はしているのかチェックしたのか?夜のうちに作って置けば良いのか

597 :しつこいざんねん発生しまくり:2016/06/26(日) 22:18:26.13 ID:N55K1GEk.net
ストーカー実例 とちでおおもうけ16ねんがぎゅじるしんくぶらくぐみん すらむがい

補助金詐欺の税金泥棒カルトと そこらジュウニ所々 基地外残念がストーカー行為で己の残念さをさらす

ばれたらしかたねェ屋=3 おれさまのてっぱん垢パン
(男社会のハニートラップカルト計画:子供に罪は全くなし こどもはこども じゅにあはじゅにあ ちくしょうばいこはどすけべへんたいじょそうざい中酷)
ストーカー@車両痴漢
 目いっぱい努力しておめかししてつきまとい行為 
 おおがら やや太め 髪黒 サイド借り上げトップ長め
 白シャツ細かい黒ドット? 赤いズボン裾折り カバン 茶色 トート調  くつ 茶色 
 悪質盗み見 ぬすみみ(探し回って やや下心中高年リーマンのまえ@とぶくろ)
 『苦情』;電波カルト暴露 に 逆切れ(てそうだ)脅かし(てやろう 僕は漢だ) ストーカー中(どくだ)

 目いっぱいの反抗が こうばんまえをつっきること (ここはきもおたDQNOKスラム街なんだろう見逃してもらえる くくくく ) ばかか ぜんいんはくさってねー わなはそうかはすたれきってるし

腐女子集団
 ホームでも売買い売買応戦ガラガラ引いてシレッとストーカー手に近づく  おぴんくのおりぼんツインテール

駅や駅付近 階段でジャンケンで ぱいなツぷるぐりコちょこかると 
 メガネ巨漢夫婦 性に目覚めた幼い兄と妹  チチ と 動物子供

 ほーむでちかよる盗み見 ちょうしんきもわんぴ♀ 展身長残念♂ 発情でつい?威嚇で咳払いでガンミ♂ 

彼氏よりストーカー相手に夢中な痴女
 コンワンピ
 うしろのすとーかーあいてがこないかこないかきになってしかたないめかめがねっぷる

歩行痴女
 三列あるき痴女 真ん中歩いて下向いていやフォンで 苦情には反応で振り返ってノゾキ

598 :陰険集合住宅ストーカー 嫌がらせ騒音大迷惑302?38度線:2016/06/26(日) 22:38:40.56 ID:N55K1GEk.net
残念ゆとりの青春はストーカー行為  残念発情して浮かれて付きまといに夢中 とうぶツみまんの基地外うじゃうじゃ

駅でたむろちかんちじょゆとり
 ここにいればぜったいとーる 改札前で立ち話 ブサ♂3匹
 ホームの向こうからベンチに座って堂々覗き痴女ゆとり やら  ほか 数十名 
 仲間で集まってストーキング バカ盛り上がりのていやら体育会系のていやら 支柱近く:ふざけてみちふさぐてい 怪訝な顔もガンミ
 発情残念ストーキングが 性しゅん ゆとり

ストーカーい手家付近で車止めてばれて切れて車のドア バッタんバッタん 黒Tシャツ♂

鵜座迷惑客に異常関心キショイ順
♂長い返事では〜いは〜い・・♂精神異常いヤしい 同じ客に何度も「**ませ」 卑しく盗み見悪質のぞき ・ ♀見向きもされない客でもないをガンミはなヤ♀
・♀精神異常いヤしい 拒否を促してからもうしわ有馬線で近づくガンミ痴女 ・シナぶさく聞いてないのに感情こめてたらたら説明・♀汚細線

げひんうるさいふじょしでおもいだしたが 遅咲きの下品が神経質パソ苦手キャラ 普通の高校生デビュー(じょそうよそオイざいはげいでぶう)
そういうのってしょうがくせいちゅうがくねんまでにややめおそくでもちゅうがくでびゅー ねぐされっこよに?ばかさらす
 せつめいながばなしでぱくられそう>< 最近また参考参考でぱくって変調 ちょっとなんかへん やっぱ きかされてるかんが 所見と同じだじょ〜

そうだな あどばいすでもしてあげようかな ばいしょうきんはらえ じさつしろ きちがいすとーかー かるとしね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 01:26:21.02 ID:6mYwDHs3.net
お?93キロ台に突入したぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 03:42:50.57 ID:t3UNa+zy.net
>>599
減ったの?おめ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 12:16:34.53 ID:tPo+HC/6.net
>>532 です

95kgから91.5kg(−3.5kg )

初期ボーナスもあって3.5やせました
ここ見てモチベーションにさせていただいてます
座ったらズボンのあとクッキリだったのがなくなりました
引き続き頑張ります

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 18:50:57.90 ID:2Jm1F4qD.net
>>601
すごいな、その調子でお互いがんばろー。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 00:10:07.34 ID:SFAISkj3.net
嫌ーっ体重増えたー!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 11:01:13.77 ID:lBCDjDgB.net
オレも体重増えたよーわがままなんかなあー、だけど水分だけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:35:45.40 ID:7Lxyr/JL.net
ダイエット始めて今日で三ヶ月きっちり。
120kgから96kgまで-24kg落としたよ。
運動は日常生活以外では一切なしで軽い食事制限のみ。

ちょっと前に体調がおかしくなったがなんとか持ち直した。
やっぱり急激に痩せるとダメだな・・・筋肉がだいぶ削げた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 15:38:55.40 ID:2tGS5bj3.net
>>605
すごいな
身長と年齢聞いてもいい?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:15:12.82 ID:7Lxyr/JL.net
年齢は34 身長は180cm

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:38:06.22 ID:Bi5S30xq.net
尊敬するぜ!?そこまで頑張れたモチベーションは何?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:50:21.83 ID:JO8N5Qc3.net
SNSみたいに、いいね!ボタンがほしくなるスレw

体重103→95
体脂肪率(同じ条件で測定)42→44
糖質制限+筋トレ+ウォーキング
痩せながら少し体脂肪率が上がって正直手放しに喜べない
これはとりあえず体重を減らすべき?
それとも運動量増やしながらやるべき?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 08:58:19.14 ID:gKtDTbzz.net
身長は何センチですか?それでも太りすぎじゃあね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:46:41.18 ID:dpU30Poy.net
>>609
体脂肪率おかしくない?
筋トレやウォーキングしてるのに筋肉だけが落ちてる状態じゃん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:06:48.91 ID:PcrgB0MR.net
>>608
低炭糖主体の軽い食事制限だけなので言うほど辛くないから特にモチベというものもないけど
まああえていうならMAXまで太ってた時にちょっと命の危険を感じたので
健康な身体になりたいって思いかな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:18:18.01 ID:0RS1OwHU.net
いつもROMってましたが、嬉しくて記念カキコします。
5月23日からダイエット初めて一週間で4kg落ちて停滞期続き挫折しそうになりましたが、今朝体重を計ったら89.8kgでした。もう少しでこのスレ卒業します。ありがとうございました。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:59:54.52 ID:gKtDTbzz.net
あっそう。みんながんばれ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 13:29:55.51 ID:lT4LrWJH.net
>>613
おめでとう、次はこっちに入学だ!

体重別スレッド 70kg〜89kg  part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464089593/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:23:26.78 ID:8JgkpT8E.net
>>611
そうなんだよ。だから悩んでて。
160cm女です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:17:18.26 ID:zyX+QFjG.net
>>613
おめでとう!がんばったんだね!
次のスレでも頑張ってね!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:21:51.63 ID:gKtDTbzz.net
オレも軽い食事制限だけで7日間やっているが、変わりなかった175/94キロです。

反省の意味込めて色々運動ユルユルの糖質制限しないとだめですよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 20:41:27.65 ID:T0jPuyt4.net
個人差もあるけど、減量中の運動はしないほうが良いよ・・・
とにかくおなかが減るようになって肝心な食事制限が非常につらくなります。
減量中だから筋トレやっても筋肉はつきにくくなるし
そもそも特別にやる筋トレや有酸素運動を習慣にするのが本当に大変。

よほど時間が余ってる人でもない限り。特別にやる運動は
数ヶ月、頑張って数年続けても何かのきっかけでやる気なくなったら
その時点でやらなくなります。そうすると長い期間かけて
頑張っつけた筋肉が一気にしぼんでなくなります。元の木阿弥。

このスレにいるような巨デブさんはまずは食事制限でガッツリ体重減らしましょう
運動なんて標準体重+10kgぐらいまで減らしてからでいいです。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:11:46.69 ID:SsUK71K1.net
自分も卒業できそうなので記念カキコ
身長 178
体重 103.8→89.7
体脂肪 30.6→27.6(オムロン製)

5月1日から始めました!
基本、食事は1500キロカロリーであとは自転車&エアロバイク!
自転車は週3で20km、週末は土日どっちか30km弱。
エアロは週1~2で30分くらいかな。やる前に腹筋ローラー10回2セット。

自分もまだまだピザだけど、みんな頑張れ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:08:05.80 ID:pRiut8ND.net
>>620
おめでとー!!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 11:11:51.03 ID:lEkNrZK8.net
>>620
おめでとー!報告とかやったこととか書いてくれててモチベあがります!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 12:30:52.73 ID:rOR1YnPH.net
そのモチベーションの上げ方掴み方とかなんかありますか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 14:25:00.07 ID:jYAwvl0P.net
ダイエットのモチベ聞いてくる人って相当つらそうだね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:05:52.86 ID:rOR1YnPH.net
そんなに辛くは無いが、、、まぁ一応助走の段階に掴んでいるだけそして今度は中盤に入るかもしれない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:11:05.24 ID:rOR1YnPH.net
まぁ取り敢えずは、8日間とかします
皆さん応援して下さい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:40:53.51 ID:sLWck+mm.net
>>626
おう、頑張れ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:04:54.01 ID:rOR1YnPH.net
サンキューお互いにガンバの冒険。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:01:57.50 ID:+DBe/8rE.net
開始から1ヶ月経ったのでパピコ
結石ではへこたれず不摂生続けた俺もぎっくり腰はアカンかった

34歳♂
174cm
95→90kg

カロリー計算など難しいことはできないので…間食をやめ、白ごはんを減らして清涼飲料水断ち
なるべく納豆サラダ豆腐で腹を満たす

平日は寝る前に布団で軽い筋トレとストレッチ(腰痛対策)
15分も走れば汗びっしょりなので食べ過ぎたと思った日は筋肉痛にならない程度に走る
休日は散歩(10km程度)したり近所の山に登ってみたり

きつかった服が余裕で着られるようになって嬉しい
来年の今頃には目標の75kgまで落ちてるようがんばるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 12:28:19.09 ID:xUcvziay.net
腰は痛いのか痩せると良いのか!?しかし俺はいつもは94キロ

今朝93.8しばらくぶりで見た数字明日は93.5とか良いのだがそうやって減らしていくのか
まぁ近道は無いのであるがまぁレコダイはしています

631 :464:2016/07/01(金) 15:04:49.17 ID:uJP8dPts.net
【年齢】46歳 ♂
【身長】174
【体重】97.5 → 96.7

スタンダード糖質制限を続けてますが、なかなか体重が落ちず97kg台から抜けるのに2週間ほどかかりました…。

体調は、腰痛が出るなど辛い局面もありましたが、何とか抜け出せたので、このまま継続しようと思います。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:07:21.83 ID:37e/FUqN.net
92から減らなくて、ジワジワ94とか戻りだして、
やる気出ずに家の中でだらだら食い…
さっき体重量ったら96…(つд;*)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 00:21:41.13 ID:vhj4qIzt.net
>>632
あるあるだよ。
思い立ったが吉日、いつでも気持ち一つで再開すればいいのさ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 09:28:24.14 ID:3Fybs8ev.net
オレも自分がワガママなのだろうか!?175/94キロ
レコーディングはしています

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:00:50.86 ID:1WhrJ4Mh.net
なんか特別運動しなくても食事制限だけでモリモリ体重へるわ・・・

【体重】120 → 95.0

三ヶ月と一週間でここまで減らした

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:42:58.65 ID:Vcuj3XAo.net
体脂肪はどんな感じ?
よければスペック教えて
しかし25キロとは凄いな…服のサイズとか一気に変わりそうだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:00:38.85 ID:zo9IjxES.net
食事制限って、お腹空いたらどうしてる?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:10:10.95 ID:1WhrJ4Mh.net
>>636
うちに体脂肪計がないんだな…

>>637
カロリーゼロゼリーとかカロリーゼロドリンクとか
80キロカロリーぐらいのアイスとかクッキーとかビスケットとかプリンとかを
ガッツリ食べる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 22:11:13.54 ID:zo9IjxES.net
>>638
いいこと聞いた。
ありがとう!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 08:34:38.98 ID:uFR497FW.net
【開始】 先月25日 103.5kg
【年齢・性別】 男
【身長】 171cm
【体重】 100.1
【目標体重】 70kg台

【食事】
1日1800kcal以内 糖質130g以内を目安
朝夜寝る前3回プロテイン摂取
運動前BCAA摂取
小腹が空いたらサクマのダイエットキャンディーを舐める

食べた物はすべてFatSecretアプリで記録

【運動】
先月末まで 朝夕 エアロバイク30分ずつ
今月から 朝一でロードバイク38km 1時間半
どちらも心拍数160 90rpm以上
運動前は軽く筋トレ
運動中の水分補給は2倍希釈ポカリで


2年前103kgから84kgまで2ヶ月半で落としたけど運動やめたらリバウンドしたので開始
今度は落とした体重を維持できるように頑張ります

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 10:26:48.54 ID:T6FfwCsV.net
若いとすぐに落ちたのに
だんだん落ちにくくなってきた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 14:56:08.99 ID:kvasJBjo.net
>朝夜寝る前3回プロテイン摂取
>運動前BCAA摂取

金のムダになるからやめとき

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:04:34.24 ID:gNPTilpO.net
>1日1800kcal以内 糖質130g以内を目安
>朝夜寝る前3回プロテイン摂取
>運動前BCAA摂取
>運動前は軽く筋トレ

週2回だけキツく筋トレしたらデブ初心者ボーナス発動

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 15:23:20.94 ID:1GWfairH.net
なんで週2にきつい筋トレでボーナス発動するの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 16:37:03.42 ID:2RO+l8TB.net
筋トレでつけた筋肉は筋トレやめたら一発でしぼむ(んでリバウンドする身体に逆戻り)
ほぼ必ず金と時間と労力の無駄になるぞ
一生死ぬまで筋トレ続ける覚悟があるなら構わないけど。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:06:50.96 ID:yj5XyHip.net
>>507です。
約一か月たって−2キロ 95キロ
置き換えはやめて夕食すくなめで食事制限してます。
どうしても週末に食いすぎてしまうためと、完全に禁酒ができなくて
ちょっとづつしか減らないですが頑張ります。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 00:12:35.14 ID:OP7X9eej.net
>>633
なんだか今日はやる気出たよ!
優しい言葉をありがとう!
寝る前に些細ながらも背筋と腹筋して寝ることにした。
明日も頑張る!
おやすみ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 07:00:19.03 ID:YU7An19F.net
>>647
おはよう!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 11:30:32.46 ID:4DBbLt/Y.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】91.5-91.7kg(朝)

半年で-5キロ
健康的に食べるダイエットにしているから
落ちるのが遅いが、もっと筋肉つけれたらなぁ
モチベーション落ちる時あるから、どうにかして気持ちリセットする

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 15:19:31.83 ID:F4py19G1.net
95キロからスタート、
しばらく境界線付近ウロウロしてたけど、越えなくなってきたので卒業します。みんなありがとう、さようなら。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:50:41.53 ID:bDPq5BQC.net
なかなか痩せない食事運動は厳しく分析するのか?それはチェックするのか
10日間してもマイナス1キロとか。
甘えなんだろうな!?

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:12:25.83 ID:lHvayUFH.net
デブなら初期ボーナスで一ヶ月で最低10キロは痩せるはずだろ?
それができていないのは真面目に取り組んでいない証拠

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:23:47.11 ID:WFnslJf5.net
最低10キロだなんて心臓に負担かかりそうだなぁ
初期ボーナスなんて年取ったら少なくなった
今は筋肉をつけたまま体脂肪を落としていってるから
そろそろ基礎代謝があがってくる頃だ

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:52:00.11 ID:3CbX716l.net
君たちのあたりさわり掴み方捉え方教えてください。そんなに痩せるものなのか
今日は94.9だ

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:45:02.45 ID:M2j/xNvz.net
ボーナス後痩せずにじわじわ戻ってく( ;∀;)

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:44:12.13 ID:FauoKU6F.net
>>655
諦めるな、例え一日単位ではいい加減でもいいから続けるのだ
諦めたらそこでリバウンドすると思え
ダイエットに必要なのは継続することだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 08:56:24.97 ID:eXYvQxio.net
>>653
それ、筋肉水分含みますやん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 10:50:07.75 ID:+tdVijV+.net
3ヶ月と二週間

【体重】120 → 94.1

体重は順調に減ってるがそろそろお腹のお肉がダルってきたので
筋トレ始めます・・・やりたくないけど・・・
だれか無理なく続けられる筋トレメニューおせーて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 11:22:17.25 ID:GncfKLGA.net
>>658
まだ早いぞデブ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:02:59.08 ID:AcNjh4UI.net
>>657
初期ボーナスのこと?
筋肉水分含んでもさすがに−10キロはあかんやつ

糖尿病にならないよう病院から指導受けてるけど
ダイエット開始から筋トレは進められている

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:52:10.36 ID:O161f74x.net
休みの日が鬼門だわ
どうしても昼とか食べ過ぎるし、間食もついしてしまう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 22:53:09.86 ID:+tdVijV+.net
俺は毎日必ず間食してるけどな・・・
今日はアイスとバームクーヘンくったった。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:28:13.29 ID:bgD63+O2.net

163cm
100kg
筋トレとチャリ、自炊食事を普通に食べる、でゆるくがんばる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 06:27:22.88 ID:97cyn+BW.net
>>663
ウェストやらなにやら測っておいてメモしとくといいかも 痩せたときに感動出来る
というか、スペック俺と似てるから比較したいだけなんだけどさw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:05:09.69 ID:24zkAK+7.net
>>664
それいいかも!と思いさっそく。。
上から
122-112-117
ほぼドラえもんスペック。。。
これからがんばります。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 20:06:23.80 ID:24zkAK+7.net
↑ちなみに39歳、以前より痩せにくくなってます。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 12:44:12.09 ID:/iZ+S39/.net
95kgの壁が厚いと書いてたものだが最近は93kg台前半になってる
やっぱり少しずつでも効果出てきてるんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 07:37:18.41 ID:l6Wr/gPS.net
意識しないけど95は初めて見る数字だ。トイレに行く前だけど。
シャツパンツはいています。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:51:16.54 ID:t/4XNADI.net
ガ リ>>>>>>デ ブ(笑)
ガ リはまだいいがデ ブは醜 い
もうだめだ
性格も悪いときたら救いがない

生きてる価値のないデブはこの世から抹消されろ
臭いし汚いしどうしようもない
ダイエットなんて無理ですww

諦めろ

諦めろ

煽 りはし ていない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 08:54:36.27 ID:uN7qRzGd.net
ガリとデブのニ択って狭すぎぃ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 09:02:43.36 ID:XGBCzWd7.net
適度な運動って言うけど、適度ってどのくらいなんだろう
痩せてる人は何してるんだろう?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 01:19:55.34 ID:qt5Gk+9U.net
>>671毎日一時間運動
やせてる奴は代謝が良いから太らない。
筋トレすればよろし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 08:53:33.18 ID:dNV9jAby.net
毎日一時間て、やっぱり通勤時間は抜くよね?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 00:59:40.51 ID:FA1YU8ZW.net
筋トレなし、ジョギングなし、でもう26キロ痩せたけど。
運動量ふやすより糖質を減らすほうが圧倒的に効率がいい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 02:41:23.24 ID:BXHfZ750.net
>>674
体重だけじゃなく、体脂肪とかサイズとかどうだった?
26キロってすごいなぁ
自分も目指すわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 06:32:06.23 ID:kFRLsem4.net
>>674
筋肉減らしてまで痩せて嬉しいか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:35:55.68 ID:12hoAryP.net
脳がなれるのか!?今朝は95.4初めての数字だ!!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:37:58.01 ID:AnEfbhk4.net
まぁ女はでぶよりもやしが好きだからな
筋肉なんてマッチョ以外気にしないし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 15:53:22.68 ID:BXHfZ750.net
なんででぶともやしの2択しかないんだよw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:04:26.72 ID:FA1YU8ZW.net
3ヶ月と3週間

【体重】120 → 93.4


>>676
昔、プロテイン&BCAAをがぶ飲みしながらハードな運動&炭水抜きダイエットやったことがあるけど
今やってる低糖ダイエットのほうが体重の減りはよほどスムーズで停滞期も少ない。

まあ筋トレもしなきゃいけないとはおもうけど
まずは見た目が醜悪なメタボから普通になってからでいいですw
電車とかでもデブは本当に嫌われるからね・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:14:39.46 ID:mMEIl6jR.net
昔会社の検診で男女混合なのですが女性の方が俺より体重あったぞ。しかし。
先輩はオレより痩せてた、身長高いのに。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:57:28.50 ID:EK/Io1kC.net
低糖質で筋トレって筋肉削るだけじゃないの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 17:59:07.68 ID:hmInwDN1.net
先月18日に100キロ切って今日で94.6キロ
今月末で92.5キロ、来月末までに90切るのが当面の目標

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 21:21:02.15 ID:FA1YU8ZW.net
>>683
自分も来月の中旬までに90切るのが目標
がんばろうぜ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 22:20:12.71 ID:iLo0yCQ5.net
でも、運動すると汗が臭くなくなるからいい。
さらさらした汗をかきやすくなって、
塩とかシャツに染みなくなるよ!

デブが嫌われるのって臭いとか清潔感が無いとこだよね
小綺麗なデブはデブでもモテる
気がする。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 03:46:10.92 ID:osbwAa5T.net
92kg台になった!数週間前まで95kgだったのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:15:10.37 ID:ho3MWxXW.net
>>685
100キロ近くある糞デブのくせに
自分はモテてると錯覚してるのがすごいな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:19:50.02 ID:2W4V2txs.net
五郎丸 歩
身長: 185 cm
体重: 98 kg
学歴: 早稲田大学

100s近くあってももてまくってるで。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:27:19.50 ID:ho3MWxXW.net
体重が近いから自分は五郎丸と同じ体だと錯覚してるのか
ますます凄いなお前

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 21:11:08.40 ID:qxU4zmNE.net
三連休後だから体が軽い
無駄に歩道橋登っちゃった〜

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 17:19:06.83 ID:KkpWnl/g.net
俺は昔88だったのが今年2回目の95キロ。
88の頃は意識してそのもし数字が3桁になれば意識しないという。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 19:41:55.69 ID:BKfh21P+.net
>>640です

前回から半月経って97.1kgになりました
筋トレしながらだから緩やかな体重減少だけど着実にふくらはぎと腿に筋肉付いてきて楽しい

体調不良も無いし良い感じ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 10:53:32.23 ID:mRkGpvC/.net
91kg台になってたわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 10:32:09.49 ID:v4kb0+mx.net
きっちり4ヶ月

【体重】120 → 92.2

なんか顔がすっきりしてきた(気がする)
最近ライザップに倣ってカロリー自体は気にしないことにして
クルミ系のおやつを逐次むしゃむしゃ食べる毎日。あれ糖質は低めだが
カロリーはすごいのでどうなるかと思ったが普通に体重減ってて安心。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:39:56.64 ID:Y6i4IVzo.net
>>683です
大体予定道理に本日92.4キロになりました
来月末までに90キロ割ったらその後は体重を落とすペースを少し下げて
年末までに80キロ割るのが目標

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 20:51:08.36 ID:4yPExGol.net
>>629であります
さらに1ヶ月
7月は1回ずつ一風堂と一蘭でラーメン食べちゃったりソフトクリーム食べちゃったりしたけど
粗食と筋トレを心掛け85kgになりました
ひとつ下の階級スレ行きまーすノシ

服買うと無駄にするからこの夏はユニクロのポロシャツで乗り切るわw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 23:41:52.94 ID:JIA9hITE.net
むー
母親が遊びに来て、
毎晩おいしいご飯作って待ってるもんだから食べてしまう…

帰ってからダイエット再開しよう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:21:08.95 ID:oLZtpOXq.net
いい母ちゃんじゃねぇーかよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:30:57.45 ID:Xp+GQkjP.net
たまには何か外食でもいいから食べに連れていってやれよ
母ちゃん大事

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 14:03:49.26 ID:j8V1cpMs.net
一ヶ月ちょっと80キロ代を維持したのでこのスレ卒業して70kg〜89kgスレに行きますわ

前にそろそろ80キロ代になれるかもと書いたのが2月か3月くらい
減量ペース遅過ぎだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 21:09:08.31 ID:VXyK7zux.net
俺もあと1kgちょい
むこうでもよろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:08:08.07 ID:d34aajn6.net
>>640です
ダイエット35日目にして93.5kgになり通算10kg減量になりました
筋トレも自転車も楽しく感じるのでリバウンドの心配は無さそう

8月中にはこのスレ卒業できるかも?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 16:07:33.65 ID:7/v+OaPr.net
すげーな
何ヶ月もここにいる俺とは違う・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 19:41:47.43 ID:bLG8MMsB.net
みんなハイペースでがっつりやってるね
俺は食事制限も程々にのんびりやって、
【年齢】35歳
【身長】181cm
【体重】去年の10月110kg→現在100kg
になった
ウォーキングで膝が痛くならなくなってきたから俺も少しペースアップしよう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:08:10.20 ID:+DRc1kak.net
90キロ近くになると多少走っても息切れしなくなるね
120あったころは20〜30メートルぐらい走ったらぜぇぜぇしてたわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:30:11.84 ID:Os/Pj9Li.net
>>705
夏だから痩せられそう!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 08:50:15.41 ID:2ogctrRU.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】91.7-92.4kg(朝)

体壊して、家から出れずに
この一か月ほど全然減ってない、思ったより増えていないだけマシ
血液検査で鉄分少ないと言われ
血圧も上が136で下が84
このままだと怖いから健康になりつつ体重を落としたい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 07:31:04.13 ID:3SGDDxH4.net
>>707
男?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:56:10.73 ID:y4sqmdVQ.net
>>707
大丈夫! 体重は同じで身長163の俺も176/94で2年生きてたけど激しく動かなきゃ問題なかったぜ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 00:57:01.33 ID:y4sqmdVQ.net
>>707
あと年齢も一緒

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:55:55.52 ID:Tmk6P7aY.net
>>707
体重が減ればある程度血圧は下がるよ
健康診断の時に医者にそういわれたので試しに減らしてみたら、確かに血圧も下がったよ
ただ健康的な数値まで戻るかは下げてみないとなんとも言えないかも
一例で俺の変化を挙げておくと
【年齢】44歳
【身長】172cm

【体重】122.8kg
この頃は上129で下101だったのが

【体重】90.5kg
現在は上115で下69、ここまで回復した

カロリー計算で体重を減らしただけでここまで下がる例も実際にあるのでガンバれ
運動が難しい状況かもしれないけれど、カロリー表示とニラメッコしつつ電卓叩いても何とかなる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:30:59.68 ID:4TSnsVSX.net
調子に乗って食事量をあげてしまったせいで今まで順調に減ってた体重が
増えはしないもののここ二週間ちっとも痩せなくなってしまった・・・
非常にまずいが一旦回復した食欲をまた抑えこむのはキツイ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:35:08.65 ID:Vp3MLseK.net
一時的にGI値の低いものでチョイスしたメニューにすると食事量が増えても戻せるな
俺の場合だから誰でも有効かは判らないけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 22:06:02.59 ID:i6ndIwKj.net
体重計ろうと体重計にのったら
94.1s
直後に小をしたくなりトイレへ
せっかくだから、もう一回計ってみようと
乗ってみたら、
94.6sになった。
500グラムどこから来た

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 23:10:07.66 ID:VWnRP8sq.net
出してると思ったら吸い取ってた説

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:32:45.93 ID:6dGwtB29.net
>>413
糖質も重要だがカロリーも重要ってのは再認識した
ロカボ本でよく糖質おさえればカロリーは気にしなくてOK
ってのを真に受けたらひどい目にあう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:19:09.13 ID:6nKYFNL3.net
>>714
誰もが通る道
そんな体重計の数値に一喜一憂する馬鹿がどれほど多い事か
挙句「死にたい」とかいう奴もw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:30:25.89 ID:1js+ByxA.net
【開始】 2016年2月 113kg
【年齢・性別】 38歳女
【身長】 153cm
【体重】 99kg
【体脂肪率】 55.6%
【目標体重】 60kg

【食事】
朝:ご飯、納豆、前日の残り惣菜や味噌汁
昼:食パン2枚、ハムや卵、スープ
夜:自宅で家庭料理
肉、魚、野菜とバランス重視

間食: 基本なし

週に2回は外食でラーメンなどジャンクなものを食べてます

水分: 麦茶、水、コカコーラゼロ


【運動】
今のところなし

これぐらいの体重だと女性少ないですね…恥ずかしい

ダイエットの数だけリバウンド
今度こそはとのんびりやってみてます
今のところ運動はなしで食事の見直し
今まで三人前食べてたところをせいぜい一人前大盛り程度に抑えたところムリなく3桁切りました

問題はここからですね
80kg台になったら腹八分目と運動を取り入れようと思います

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 20:09:41.71 ID:XGg4cy8C.net
>>718
ほぼ同じスペック。身長も体重も性別も。

しばらく頑張ってたけど、どうしても夜中とかお腹が空いて寝れない&
ストレスになってリバウンドしたorz

動くと顎とか背中とか腕とか腹のお肉にげんなり(´・ω・`)
どうやってモチ保ってるのか教えてほすぃ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:13:33.26 ID:7MWTTV0m.net
これは少し常識からは外れた手段になりますから、その点を注意したうえでお聞きください

食べてある程度時間が経過したら空腹を感じる訳で、その空腹を感じている時間をやり過ごした場合
今度はさほど空腹を感じなくなります
って事は空腹を感じる時間を何とか過ごせばいい、となりますので食べたら早く寝るのはどうでしょう?
おきて以降もべつに空腹を特に感じたりはしないと思います
これを突き詰めると、夜寝る1時間とか1時間半くらい前にお腹いっぱい食べて、
翌日同じ時間まで何も食べない程度には空腹に耐えられるようになります
実際には一日に一食にする必要はないのでカロリーが許す限りにおいて
遅めの食事とかにすると、間食は結構防げます

ただし、常識からすれば寝る前に食べたら脂肪がつきやすくなるじゃん!
って成りますから空腹が原因でダイエットに失敗してる場合の最終手段の一つとして
こんなのもあると覚えていてください

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 00:07:47.26 ID:P+ux05U3.net
いつも8時間ぐらいがっつり寝ると寝る直前に計った体重より必ず1キロちょっとぐらい減るわ。
寝る前に物を食わない、寝るときにクーラーや扇風機をつけっぱにして
体を冷やさない、の条件付きだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 07:15:42.59 ID:saMUyMlO.net
>>721
呼吸による水分蒸発分かな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:57:45.28 ID:RSPX6L6u.net
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

724 :標準目指すオバサン ◆uqsYMwHf0o :2016/08/24(水) 16:23:23.66 ID:6I/iwq1K.net
しばらく見ないふりしてたけど、思い切って体重はかったら90kg超えてた・・・
さすがにヤバイと思ってダイエット始めます

【開始】 2016年8月23日 91.25kg
【年齢・性別】 43才・女
【身長】 156cm
【目標体重】 60kg


<参考資料>
          BMI      体重
低体重    18.5未満  .. 45kg以下
普通体重  .18.5〜24.9  45〜60kg
肥満(1度) 25.0〜29.9  60〜73kg
肥満(2度) 30.0〜34.9  73〜85kg
肥満(3度) 35.0〜39.9  85〜97kg  ←現在ココ
肥満(4度) 40以上    97kg以上


●毎月2〜3kgずつの減量

<近い目標>
1)来月の誕生日までにこのスレ卒業して一段階下に行く
2)現在肥満3度なので、9月と10月の2ヶ月で85kg以下にして肥満度2を目指す

<最終目標>
最終的には「標準体重」を目指して、30kgの減量

<方法>
・チョコレート・菓子パンはじめとする間食は原則禁止
・間食はナッツを1日25g
・コーヒーは朝・昼・夜の3度だけ
・夕食は「練るまでのつなぎ」と思い、軽め(ご飯と納豆とおかず少し等)にする
・お腹が減ったら水分を取る→それでダメならキシリトールのガムで何とか誤魔化す
・怪我のリハビリに加えて、可能な運動をする

短期間(になればいいな)ですが、よろしくお願いします

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:17:50.89 ID:D25+jakg.net
>>724
正直久し振りに体重計乗るような人がこんなスムーズにできると思わない。
もっと軽めにやったほうが続くと思うけど。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:05:50.08 ID:/yfVYnfn.net
40代半ばなんて体重落ちにくいからなぁ
どれだけ体重はかっていないか分らないけど
その身長で90オーバーからだと無理だと思うから
体壊す前にもう少し考えた方がいいと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:20:18.59 ID:8DiVB9rS.net
ジョギングはじめたらやっぱり食欲が増進されてやべぇ…
夜中に腹がギュルギュル鳴る…食欲に耐えるのマジキツイ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:23:45.63 ID:96NKBtyu.net
【身長】157
【体重】90
の28歳女です、四年前から過食し始めいつの間にかそれが当たり前になりあっという間に+50kg
30歳になるまでにはせめて普通のデブになる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:07:44.36 ID:tzlgDkqS.net
うぅ
ジムに行く気がおきない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:23:02.50 ID:S39urHmC.net
こんな時間まで起きているから食べるんだろうな
寝よう

731 :標準目指すオバサン ◆uqsYMwHf0o :2016/08/27(土) 14:45:51.17 ID:gPyRlARU.net
>>725-726
意見ありがとー
ここ何年か太る→だらっとダイエット→続かずさらに増加、を繰返したので
ちょっと思い切ってやってみようかな、と思ったのだけど
確かに体重落ちにくいし、運動できないし(腰と腕の手術後のリハビリ中)だから無茶だったかも・・・

目標はその都度変更しつつ
でも、最終的に痩せるという目標だけは変更せずに長期戦で頑張りま

ちなみに、昨日はお土産のだんごは頂いたけど、それ以外は基本のルール守って頑張ってる
とりあえず、当座の目的は「空腹になれる」ことにして、しばらく頑張ってみよう

732 :683:2016/08/31(水) 12:54:14.04 ID:U442LTi2.net
>>683です
今日で87.9キロなので目標達成とみなします
計画よりも体重が落ちるペースが速いのは気に成りますが、代わりに筋トレ頑張ります
よってこのスレも卒業です
皆さんもガンバって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:00:14.39 ID:d4ct8Y87.net
>>732
卒業おめでとー
もう戻ってきませんようにブヒ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 11:20:54.91 ID:Q7MBQbyd.net
>>731
もう止めたでしょ?

735 :標準目指すオバサン ◆uqsYMwHf0o :2016/09/05(月) 06:44:29.27 ID:M8ZouIIC.net
>>734
細々とやってます〜

今朝の体重 90.85kg

>>724以後、お土産でいただいたり断れないもの以外は
間食は原則としてナッツ類のみだし、摂取カロリーは減ってるはずなのに
全然体重がおちないのは、やっぱり体重が落ちにくいんだろうな、と改めて痛感中

毎日40分かけて通勤したり、仕事の後でジムにいってた時代と違って、
一日家にいて乳幼児と遊ぶだけだしね・・・そりゃ痩せないわ
明後日の検診で医師のOKがでたら踏み台昇降やろうと思って準備中
事故で腰と左腕の腱板を痛めてリハビリ中だから、無理そうなら医師に相談して
カロリー消費できるような運動でも教えてもらおうと思ってます

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:02:00.60 ID:sM35D6QL.net
単純に年とれば40分かけて通勤しようがジム行こうが40代半ばは
体重がめちゃくちゃ落としにくいって言う
それまで運動していた人でも代謝が落ちるからなぁ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:21:14.09 ID:FjfkhdVR.net
>>735
乳幼児と遊ぶお婆ちゃんイイね
無理せずノンビリやってね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:46:11.96 ID:9Eevbhm6.net
お婆ちゃんってw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:56:04.07 ID:VbXA/6sv.net
>>736
カロリー消費してるのに体重減らないってのが不思議

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:58:42.25 ID:oimWNVRG.net
運動で消費するより摂取を抑えるほうが遥かに効果があるよ。
というか一般人がダイエットがてらにやる運動で
消費するカロリーなんて本当に微々たるものだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:17:24.94 ID:ZqglGFPm.net
>>740
消費カロリープラス代謝良くなるのでダイエットにはかなり効果あるよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:27:39.27 ID:GGsRjvKT.net
本業と副業みたいな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 04:11:30.19 ID:hmX12aAl.net
94キロ引きこもりだけどウォーキングはじめた
はや歩きで20分が限界だった・・・
でも毎日続けてみる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 23:49:20.90 ID:BW1PGLKl.net
【身長】194cm
【体重】89.5kg

卒業である。もうこのスレには戻らない。
去年の6月で131kgあったが、今年の6月で96kg
BMIが25辺りになって、リバウンドの可能性も考えて、減量速度を緩めた。
目標は83kg
次のスレでまた会おう。
頑張ってくれ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 07:29:57.06 ID:O+y0n2RI.net
>>744
戻ってくるなよ!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 07:30:32.30 ID:O+y0n2RI.net
>>744
80kg超から始めるダイエットその1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1338695433/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 11:55:50.05 ID:NQRzoJRV.net
172cm91.1kg
95kgの壁が厚いと思ってたけど今年中にはこのスレを卒業したい
ちなみに何故か95kgの頃より胸に肉がついてる感じがある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 02:58:58.53 ID:WUYcuO+6.net
181cm115kgから始めて4ヶ月で97kgまで落ちた
が、97kgからここ1週間全く落ちてない
食事も変わらず減らしてるし、軽い筋トレと1時間のウォーキング高低差150Mは毎日欠かしてない
みなさん停滞期ってありました?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 08:15:24.64 ID:6jZY7yEG.net
4か月でそれだけ?
その体重で停滞とか考えるのまだ早い
運動で消費するカロリーより摂取で抑えた方が効果ある
食事減らしてるつもりでも実はまだ多いってことだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 11:21:03.42 ID:i0PVaOOk.net
数ヶ月経って10kgも落とせない俺には厳しい言葉だ(最高体重101kg)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 13:19:23.12 ID:7N9e9Ose.net
748は身長が180センチ超えと高いし、十分落ちてると思うけどな
停滞期だって3か月〜4カ月ぐらいになると一度止まるとよく雑誌で見かける

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:18:51.73 ID:aKzFhF09.net
初参加

身長156
体重98キロ

ダイエット開始時
8月10日107.5キロスタート

ダイエット方法
摂取カロリーを1500〜1600キロカロリーに。
一度だけ2400越えたけどw
お腹空いたら水かお茶を飲む、基本的にカロリー以内なら好きなものを食べてOK
ストレスは少ない、先週から1日40分ウォーキング始めたけどあんまり減らない
どんなに遅く食べても、食後3時間は寝ない

この3日間100キロ越えなかったからカキコミ
気を引きしめて頑張る!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 22:27:39.83 ID:Yq1WSEAJ.net
>摂取カロリーを1500〜1600キロカロリーに。

多すぎ。1000〜1200以内に。

>先週から1日40分ウォーキング始めたけどあんまり減らない

無駄。膝痛めるだけ。摂取カロリー減らして筋トレで。

>一度だけ2400越えたけどw
>基本的にカロリー以内なら好きなものを食べてOK

そもそもダイエットの意志が無い
レコーディングで意識改革をおすすめする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:35:05.94 ID:zkGeUYDh.net
脂肪は役7200キロカロリー消費することで初めて1キロ減るので
運動自体は決して悪いことではないけれど、その体重だとジョギング換算でも73キロほど
走ってようやく脂肪が1キロ落ちることに成ります
実際には水分の変化もあるので73キロも走ればもっと落ちてはいると思いますが
効率を考えたら食事を見直しつつ気長にやる方が効果的だと思いますよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:36:42.29 ID:ZcSnwNlf.net
>>753
性別と年齢と体格で目安のカロリー違うだろ
俺は基礎代謝が2000キロカロリー近くあるから1500なら痩せる計算になる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:50:13.07 ID:00Oaju0y.net
>>697
実は母親というのはダイエットの障害なんだ。
母親に「ダイエット中だから夕飯はほんのすこしでいい」と言うと
肩を落としながら「そうかい。なんだか料理作り甲斐がないねえ」なんて
言われるけど、そこを鬼の心で「ごめんね、ダイエットに協力してね」 とか言ってなだめたりするのが大変

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:57:25.78 ID:00Oaju0y.net
>>755
基礎代謝って自分はタニタの体組成計で1850とか出るから
そのくらいなのかなとは思うが正しいかどうか分からん。

あなたは何で基礎代謝計りました?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:08:24.47 ID:ELylaKcG.net
【開始時期/開始時体重】4月上旬 102kg
【現在体重】92kg
【年齢・性別】 40歳/男
【身長】 185cm
【目標体重】 75kg

【食事】
最初の頃は特に大食いしないように
気を付けていた程度でしたが
ここ1か月くらいは1日最大1900キロカロリーくらいに
制限しています。
2週間前から夜食で白米をはじめとする炭水化物を極力摂らないように
しています。

【運動】
ジム通い(週3〜4回)
ジムでクロストレーナー(1時間・800kcal消費)
筋トレ(BIG3を中心に行うが何種目かマシン使って30分以内には終えるくらい)

あと2キロくらいなんですが
夜食にご飯を食べなくなってから体重の落ちが早い気がしてます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:26:42.01 ID:ELylaKcG.net
>>758ですが
もともとダイエットの決意したきっかけが、
いつも服は百貨店に入居してるブランドショップで
買っていたのですが
百キロ超えたくらいで、どこのブランドショップでも
一番大きいサイズが入らなくなって
泣く泣くサ〇ゼンに行く羽目になって、
サカ〇ンの接客は百貨店の接客とは違って
あまり丁寧ではなかったので
〇カゼンで買いたくないと思ったというのが
きっかけです。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:49:08.10 ID:UihA2B2x.net
ユニクロでいけるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:59:41.54 ID:DOF1IYUG.net
体がでかいやつはジャージ一択

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 12:01:55.39 ID:K7B2mRAe.net
>>759
デブだから店員が冷たいんだよ。

763 :758&759:2016/09/19(月) 15:45:45.53 ID:jQOHbGo2.net
>>762
いえ違います。接客してもらった店員がヤンキー上がりみたいな風貌でした。
百貨店の店員の上品で丁寧な接客が良いので、頑張って痩せてます。
今の体重でまた百貨店の服が着られるようになったので
もう行ってないですが
ホントに店員がチンピラみたいだった。
もうあんな思いはしない。

764 :758&759:2016/09/19(月) 15:48:28.03 ID:jQOHbGo2.net
>>760
ユニクロってファッションに無頓着な人が買うブランドですよね。
僕はユニクロのことは不況期に咲いた徒花としか認識しておらず
ロクな会社ではないと断定しているので絶対に買いません。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 00:34:08.54 ID:BJkxixDb.net
>>764
ファッションに無頓着って…辛口すぎワロタ
ユニクロに恨みでもあんの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:58:39.23 ID:TZohz9wb.net
百貨店の服って言い方がうちの父親みたいでなんかワロタw
アパレル系の店員はヤンキー上がりでも働けるから変なのにあたったんだろう
>>764が40代なら百貨店で買う方がそら断然いいしなぁ
でもファッションに無頓着って、ここの住人が言ってもお前らは体型に無頓着って言われるのがな
お互い頑張って痩せていこう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:38:58.02 ID:pzc4f/4D.net
【開始時期/開始時体重】4月 107kg
【現在体重】95kg
【年齢・性別】 39歳/男
【身長】 183cm
【目標体重】 80kg

【食事】
ご飯のお替わりをしない
夜食を食べない

【運動】
胸 背中 太腿10回×3セット+クロストレーナー20分
クロストレーナー40分
ジョギング40分

上の3通りを天候等により週5日程


以前は楽天などで売ってる大きなポロシャツやTシャツしか着れなかったのですが、最近たまたまセールで見かけたアンダーアーマーのピッチリXLサイズや、少しゆったりLサイズのTシャツが着れて凄く嬉しいです。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 00:27:15.99 ID:6cAUz0cD.net
23時まで残業した。
晩御飯は止めておこう
おやすみなさい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 07:40:12.14 ID:Br5mFpOD.net
>>768
おはよう!
今日は祝日出勤です。

770 :標準目指すオバサン ◆uqsYMwHf0o :2016/09/25(日) 01:03:22.20 ID:xaGznBLg.net
昨日の体重 89.05kg

89〜90kgをここ何日も行き来
但し腰痛を起こして現在踏み台昇降中断中
しばらく食事制限と腰への負担が少ない運動で乗り切ります

10日間80kg台をキープできたら一つ下のスレにいきます

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 08:49:19.68 ID:vAOE5AXP.net
こうやって見るとやっぱり年齢って体重の減りに影響してくるなぁ

772 :758:2016/09/28(水) 06:05:51.40 ID:KdMdl97j.net
>>758

体重が90.9kgとなり、〜89kg台スレへの引っ越しカウントダウン段階となりました。
900gくらいなら今日一日絶食で一気に減らしたいところですが
朝・昼はしっかり食べていつも通りの生活を心がけます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 06:41:13.16 ID:7Tq0QwTc.net
みんなペース速いなぁ
過去に過度なダイエットで−25キロぐらいを何回か痩せて
でもリバウンドを繰り返したので、今回は栄養士をつけてダイエットしているけど
栄養素をできるだけ全部食べながらダイエットするのでなかなか落ちにくい
年のせいもあるだろうけど、筋肉欲しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 07:26:27.21 ID:rAaTjmAr.net
>>771
代謝が悪くなるんでしょうね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:38:49.95 ID:kXVV5DOo.net
ダイエットアプリに食べた商品入力してだいたい1400〜1800キロカロリー以内に食べて始めて1ヶ月半で10キロ痩せたんだが、最近体重がこの2週間変わらず、97.5だったり97キロなんだが食べ過ぎか?
でもこれ以下のカロリーにしたら腹減り過ぎて発狂してしまうがな
ダイエット挫折する
ウォーキング毎日40分始めて2週間だがあんまり成果出ないし
基礎代謝がネット計算で1669キロカロリーだから意識してるんだが違うのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:47:58.68 ID:FYJrVj08.net
>>775
すげー減量ペースだな
俺は毎日ビールと100-200kcal分の甘いもの食ってるせいかなかなか減らない
ちなみに俺は体重91kgちょいで基礎代謝は約1950kcalだった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:07:21.98 ID:GDvg/5Di.net
体重だけ書くな。身長も書け。じゃないとどのくらいのデブがどのペースかわからん。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:34:00.20 ID:DGp3uPqc.net
>>777
153aだよ
チビデブなんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 00:14:36.42 ID:KXHeqzEx.net
90kg台なんてちょっとの努力ですぐクリア出来るよな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 07:45:39.77 ID:faiHDK77.net
>>779
ちょっとの努力ができないからデブなの!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:19:51.77 ID:eCiTQ/Uq.net
>>778
どチビは牛乳飲め

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 23:23:13.26 ID:5aPnsJO5.net
牛乳で身長が伸びまくるのは小学生まで。
だから子供のときに牛乳飲ませて貰えなくて
身長が伸びなかったのは完全に両親のせいだから
両親が子供に葬式を出してやらなくても文句言えないレベル。
低身長では人生真っ暗だからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:28:12.79 ID:4TspXZKm.net
>>782
牛乳=身長って真に受けてるの?
身長なんて遺伝やその子のもった体質体格だから毎日飲んだところで大きくならない子もいるよ
そんなの不摂生してタバコ酒してても90まで生きて老衰で死ぬ人が世の中ゴマンといるのと同じ
全ては遺伝子だ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:35:03.04 ID:YbZ98Eo5.net
>>783
いや成長は栄養だよ
チビにはそれが足りなかった
だが遅いとは限らない
今すぐミルクをたらふく飲め

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:15:07.41 ID:Wm1U8BKR.net
>>783
すこしは知識をつけてから反論してみたら?

身長を伸ばすために重要なものは何かというと
メインはたんぱく質
補助的にカルシウム・亜鉛・マグネシウム
牛乳にはたんぱく質、カルシウム、亜鉛、マグネシウムすべてが入っています。


身長高いやつはだいたい子供の時に牛乳を毎日飲んでるもんだよ。
俺もそうだから。俺は身長182cm。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 11:17:47.70 ID:4TspXZKm.net
>>785
バカ発見

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:02:39.56 ID:Wm1U8BKR.net
>>786
おまえは低身長だから理解できないんだろうな。
それは無理もないことだよ。同情します。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:52:09.37 ID:7NWlNCJa.net
既に成長が止まった者同士で罵り合っても意味ないから体重減らす方法進めようぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:41:18.37 ID:k4kX0X45.net
>>785
> 身長高いやつはだいたい子供の時に牛乳を毎日飲んでるもんだよ

学校でほぼ毎日牛乳出るわ
つまり身長低い奴も飲んでるw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 18:12:03.45 ID:JoCgo+5g.net
>>789
給食で出る酷いアレねw
じゃなくて朝食で飲むまともな牛乳だよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 19:05:46.72 ID:Wm1U8BKR.net
>>789
違う。量のもんだもある。だいたい毎日1リッットルから1.5リットルくらい飲まないと。
お前に言っても遅いけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 20:16:00.78 ID:lvy3xVkg.net
両親共に背が高いけど、小学生の頃は確かに毎日牛乳パックの大きいのを一本飲んでいた
お茶が飲めなくてずっと牛乳だったなぁ
おかげで身長はのびたけど、体重もあるので運動と食事で何とかして80キロ台を目指したい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:24:46.95 ID:IjaLJYTD.net
乳糖不耐症ってのがあってだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:33:53.74 ID:r9kcIFk3.net
1.5リットルってw
そんな与太話はもういいよwwwwwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 23:23:18.90 ID:Wm1U8BKR.net
そんなことより
91.15kg→(小便後)→90.50kgになって
あと500Gでこのスレ卒業だぎゃ!
もう一回おしっこ出れば80kg台に行くかもね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:20:22.21 ID:xsvioOqi.net
チビと牛乳はもういいよ
90以上のスレに矮躯なんて居ないし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 00:26:48.34 ID:+Wpuq6OW.net
>>790の知能が低いのは確実

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 07:11:29.78 ID:xsvioOqi.net
ここはデブのスレッドだ
>>797のような低能は他所でやれ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:49:22.17 ID:0kzdyD3G.net
ダイエット109キロから始めて
やっと100キロ台になった

これからココの住人になった
よろしく

http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:10:05.99 ID:wQ8JXkeE.net
アフィカスか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:13:38.99 ID:97CK2u7l.net
あーがっつり食ってしまった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 04:15:03.81 ID:zEVPK7WB.net
>>798
本人必死w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 09:54:48.81 ID:Ste8PVQS.net
腹減った

食事制限中は腹減る

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 17:11:39.65 ID:Wq+7ayVT.net
お腹周りの画像、痩せてもまだまだ太り過ぎなので上半身が全然変わらない

http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb/e/dbc51971baa721fabc0ee34c88bc581b

痩せたい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 21:31:25.90 ID:wQ8JXkeE.net
アフィリエイト厨は去りな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 23:01:43.90 ID:EN2C5lYd.net
>>804画像と言いつつブログを貼るとか
アフィか、ふーん、なるほどなるほど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:39:58.62 ID:for3MKlj.net
91kg前後からなかなか動かない・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:49:34.93 ID:f63K6/kZ.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】90.8-91.0kg(朝)
ストレッチ+ウォーキングを朝と晩で1時間ちょい

今年から初めてまだ6キロから7キロしか落ちない
昔は少量しか食べずに一か月3キロずつ落とせていたけど
今は普通に食べて落とすに変えたけど、流石にこの身長でこの体重は
もうちょっとペース早めたい
一応栄養士つけてダイエットしているけど、運動量もう少し増やしてみる
40歳まであと半年、なんとしても痩せなければ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:03:45.84 ID:qSajBcdK.net
6月に167cm/100kgを計測し一念発起。
毎日の晩酌をやめて4か月。
たまーに飲む発泡酒や焼酎のうまいこと。
でも、酒飲まないと体がすっきりしてきた。
休日も動きたくなりウォーキングやジョギング開始。

今月に入り89kgをコンスタントに切るように
なったのでこのスレを卒業します。
皆さんこれからも一緒に頑張りましょう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:36:21.49 ID:jWpd4sfi.net
今日の体重は97s
このスレ卒業は長そうだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 10:49:27.97 ID:bfTv3zYJ.net
>>807だけど水分取った後なのに89.8kgキタ!
あと一週間もすれば無事ここを卒業できるかも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:43:02.89 ID:oGpI22fl.net
私も昨日、体内の水分を全て抜き取ったら90キロを切ることが
できました。卒業です。お世話になりました。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 12:12:46.53 ID:8EJs3m16.net
達者でな

814 :標準目指すオバサン ◆uqsYMwHf0o :2016/10/12(水) 12:50:52.11 ID:qzSLuJpp.net
今朝の体重、88.65kjg

10日どころか、先月末からずっと80kg台を維持していたのに
もしかしたら・・・と思い宣言できなかったけど
さすがに、2週間超えたので、一つ下のスレに移動します

>>724から2ヶ月近くかかって3kg・・・先は長い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 07:21:44.50 ID:yb4rTKnv.net
90未満になったため一旦は卒業しましたが
この度リバウンドを果たし、再入院することになりました。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:21:24.02 ID:+t0JDOp1.net
体重が3週間変化ない
同じくらいの摂取カロリーなのに
あと2週間前に一回だけフラフラになった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:50:11.60 ID:9MZxVbeH.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ ちゃん食べてるん?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  | フル   |、|
        |  |  グラ( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 00:46:58.89 ID:lPlE/MQF.net
フルグラ超万能伝説

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 07:46:37.16 ID:W0FIg7Do.net
>>812
また会おう!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 12:00:36.51 ID:8WUkkH1D.net
88kg台だった・・・このまま数日間様子見て80kg台だったら卒業だな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:17:16.14 ID:haXepzdG.net
12日朝 91.05kg
13日朝 90.50kg
14日朝 91.10kg

13日朝に90.5を記録したのでもうすぐと思ったので
13日の食事は抑えめで夜は野菜のみ、ランニング8キロで追い込んだつもりが
翌朝体重が増えてました。。
これはどういうことでしょうか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 11:52:24.96 ID:XjRhEo8Z.net
ちゃんと食べていないので身体が飢餓状態なんじゃ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:42:55.12 ID:QzCtJyzI.net
91sあるのにランニング8キロもやって
下がらないってのはキツイねー

どんまいける

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 17:04:04.80 ID:haXepzdG.net
821ですが
意地になって今日は昼飯抜きでジムに行ってウエイトトレーニング40分、
クロストレーナーを2時間ノンストップでやりました。
今日の夕食は春雨野菜とひじき、レタスあたりでカロリー抑えます。

これで明日の朝に落ちてなければ
絶食の予定。月曜には90未満スレに引越したいんです。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 07:28:34.58 ID:sPrplS8Y.net
>>824
その後どうでしたか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 09:04:55.30 ID:DgyerWh6.net
824です
朝の体重90.35kgでした。
朝ご飯食べた後に計ることになってしまったのが
悔やまれます。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 15:13:35.96 ID:1bAUmNut.net
98からスタートして今82だけど95、90、85と5kg毎に停滞期有ったよ
そして体重減るに従って落ち幅が少なくなる
身長高いとは言え今は月1kg落とすのがやっと
目標70だからまだまだこれから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:56:33.26 ID:Ems31eO2.net
88kgや89kgになったばかりの人が来るなら分かるが
90kg〜101kg以外はココ来るなよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:16:48.50 ID:sPrplS8Y.net
>>828
先輩としてのご意見も貴重かと。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:08:07.39 ID:AAwlzJ7+.net
97スタートだったが90切るぐらいまではすぐだったけどな
一週間一キロペースで落ちて行った
90ギリギリで少し時間かかったがそれでも1週間

あれから2カ月
いまは80ギリギリラインでまごついてる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 15:45:31.54 ID:8m501CI8.net
該当違いの人もだけど、出来れば性別や身長と年齢なんかも書いて欲しい
じゃないと参考にならん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:30:35.97 ID:ZY7stXtw.net
男,身長170,年齢22で体重ジャスト100記念でダイエット始めた
4日で3k痩せた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:43:39.25 ID:VUCT+63C.net
>>832
4日 3kg →97kg
8日 6kg→ 93kg
12日 9kg → 90kg
16日 12kg → 87kg

16日でこのスレ卒業ですね!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:57:03.29 ID:D4GGkCrR.net
テレビ番組のダイエットビレッジで1週間で4kg痩せたとかやってたけど
そんなハイペースは1日中、毎日運動するくらいの勢いじゃないと無理だわな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:59:17.24 ID:uT9l0yTp.net
年齢が若い時はすぐに痩せれたのに30代後半になると痩せにくくなった
40代に突入するとさっぱりらしい
こええ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:06:00.61 ID:bdy3yVKm.net
元の体重次第だがこの体重なら食事制限しただけで4sくらいいきそうだが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 18:34:15.79 ID:GSRWyzC0.net
10月19日 94.8kg

http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb/arcv

卒業する人が多くて置いてけぼり感ハンパない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 06:12:12.20 ID:e1iAWxJi.net
さっき計ったら87kgだったので卒業します
食事量をとにかく減らしたら痩せる痩せる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:36:06.39 ID:R3tUK4bW.net
>>838
当たり前だろ。馬鹿か?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 10:47:11.45 ID:1/B8jqsg.net
>>838
おめ
もう戻ってくるなよ

来月には卒業できるよう目指す
しっかり野菜とたんぱく質をとって朝昼食べて夜はほどほど
少しずつ落ちているのが救い
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】91.1-91.4kg(朝)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:31:01.51 ID:qulTB6Kq.net
年齢 38
身長 184センチ
ダイエット開始時体重103キロ(4月)

で、今日は89.8キロ!
200gくらい簡単にリバウンドしそうな気もするけど、
勝手に卒業宣言デス!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:34:50.53 ID:qulTB6Kq.net
最近はさすがに会社の同僚に減量を気付かれてるようだけど
「痩せた?」と聞かれても「全然痩せてないよ」と答えてる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 23:39:01.18 ID:qulTB6Kq.net
俺の場合は夕食には野菜だけ食べる方法で、朝昼は普通、ジムで筋トレ、有酸素ってかんじ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 02:30:26.17 ID:1LX2Ho4M.net
こんな時間に500カロリーも食べてしまった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 03:51:31.38 ID:I5g4u7Vu.net
>>843
誰も聞いてないわww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 06:41:46.49 ID:EY5KM11q.net
>>841
4か月で卒業かいいな
自分も頑張ろう後に続く

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 08:05:55.45 ID:5kPdEh97.net
>>845
聞かれる前に答えておいただけw

>>846
ごめん、4ヶ月で達成ではなく6ヶ月です。
4月から始めたので。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 03:45:39.13 ID:kbHSFhLh.net
やっと93kg台になった
早くこのスレ卒業したい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:04:46.41 ID:szRLgJiF.net
さて寝るか
起きたら92kg台なってるといいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:27:38.34 ID:qm88Wq5/.net
94.1なんですか朝は93.9とかなんですねそうやって減量するんですね!?!
夜は少しだけ食べて朝はお粥なんですね身長175です

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:05:30.42 ID:7IBvMh35.net
35歳181cmで110キロ(今年の4月)
じわじわ減って89.2キロになった
食事はご飯をお粥にする
おかずは好きなものを食べるが量を気持ち減らす(餃子10個食べてたところを餃子5個にくらい)
おやつは蒟蒻畑のみ
ウォーキングは毎日1時間、高低差のあるコースを登る、歩く前にたまに腕立て伏せとかやる

ユニクロやモンベルのXLサイズが着れるようになって幸せ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 07:02:08.16 ID:NjcODdjI.net
体重落とさないよう筋トレして(筋肉を増強)
体脂肪20%まで絞ると良い身体になれるよ
体重減らすだけでは貧弱になり勿体無い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 07:49:17.37 ID:5nN8hLN+.net
筋トレって一日どれぐらいのメニューこなしてる?
あと筋肉にいいものとか食べてる?
せいぜいで鳥のささみと卵を積極的に摂取するぐらいだし
筋トレもウォーキングの前にストレッチ+αしかしてない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 10:57:12.32 ID:4dvSLD/i.net
109kg ダイエット挑戦中

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 11:08:03.75 ID:sfs/Zu/c.net
>>852
体重落とせよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 16:06:38.48 ID:1UpiwlP6.net
>>854
101kgになったらおいで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:10:10.90 ID:0YH16B1g.net
101kgも109kgも誤差の範囲、居てOK

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:34:00.90 ID:4dvSLD/i.net
ファミマのミネストローネが200g75kcalだった
これで我慢できたらな〜
昼はいなり寿司6個パックのやつ460kcal
夜はさばの塩焼き弁当760kcalとか
一日2食だと痩せるのですが、夜食と朝食食ってました
昼と夜は親が買ってくるので、夜食と朝食を食べないか、カロリーを
減らそうかと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 05:18:39.22 ID:U4X1gy52.net
さっき、3300歩あるいてきた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 05:24:23.64 ID:eHOPD+6c.net
早起きですね
ご老人の方ですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 08:14:09.80 ID:eLoUc9ec.net
>>860
老人で100キロいないだろー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 06:24:48.29 ID:YvpRmHOx.net
106.5kg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 16:25:43.26 ID:zPvkBxG1.net
91.7kgになった

http://blog.goo.ne.jp/jkasadgb/e/0e86383133ceaeb782f3b8b24b5c25f6

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 02:40:41.38 ID:MTX4BNFp.net
腹減った
みんな
オラにゴハンをわけてくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:53:51.60 ID:UZwldh+s.net
8月110kgからようやく今朝101kgに到達しました。
しばらくご厄介になります。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:17:23.51 ID:2YIUL5VT.net
70〜96を行ったり来たり。介護ストレスで過食が止まらなくて今マックスの96。足首痛い、ビール腹がつっかえて前屈出来ん。グフ
被介護者がだいぶ日常生活出来るようになってきたから、自分のダイエット開始。ダイエットしないと職探しも無理だし糖尿も悪化しそうだ。
今日は久しぶりにジムでクロストレーナーやってきた。気分爽快。過食衝動も引っ込んでる。
さっきは間食用に野菜漬け込んだ。明日が楽しみ。
みなさんよろしくね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:38:06.87 ID:1OajWCLV.net
>>866
なんでそんな70〜96を行ったり来たりの幅が大きいの?拒食症もあるの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 07:29:24.39 ID:qaWZaey2.net
行ったり来たり言うけど、さすがに数日で70になったり96になったりする訳じゃないだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 07:38:04.98 ID:cbUrWzQc.net
【年齢】39歳
【身長】168cm
【体重】89.9-90.0kg(朝)

このまま来週にはこのスレを卒業するぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 18:24:59.65 ID:bHDFcvZp.net
>>799
90.4kgになった
数日後には
もうここに戻らないようにしたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 19:17:02.09 ID:lHtMDcyo.net
1ヶ月弱で 90kg→99kgに太った
ダイエットしても全然痩せない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:08:21.71 ID:pveysXPR.net
痩せないって事は、ダイエットしてないんだろ
愚痴書き込んでる暇があるなら運動しろよ糞デブ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:28:24.31 ID:MfqrDoo8.net
ダイエットして一ヶ月弱で九sふとるとかどんなダイエットだよww
本気でダイエットして太ったなら病院いけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:50:14.48 ID:2QK1QYC+.net
食事制限だけで痩せようと思う
とはいえ週に数回自宅で30分くらいかけて軽い有酸素運動してるんだけどね
スタート177 50 94kg
既に1週間で約2kg減った

今までの食事
昼 日替わりで蕎麦2人前 弁当菓子パンほどの大きさのパン3つ 牛丼特盛 蕎麦大盛りにミニカツ丼 カレーライス特盛等

晩 おかず数品 ご飯1.8合が基本でサラダやフルーツ各種


今は
昼 蕎麦1人前 弁当にパン1つ 牛丼並 蕎麦大盛り カレーライス並等

晩 おかず数品とサラダやフルーツはそのままでご飯1.2合
体がもう少し慣れてきたら1合にするつもり


目標体重は85kg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:01:24.85 ID:fzG5D5Gs.net
>>874
年齢聞いてもいいかな
凄い量を食べれるんだな
いきなり減らしても、お腹空かない?

炭水化物やたんぱく質や他色々と気を使って栄養面を考えて食事制限かけているけど
一か月一キロのペースで7キロ痩せた
今月で卒業出来そう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:35:40.89 ID:TTh0ZYdA.net
>>874なんでご飯の量が1.8合とか1.2合とか半端なの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:38:57.42 ID:iz7KXgkp.net
>>874
食べる量が特殊な人だね
ジャイアント白田やギャル曽根ほどじゃなくても
通じるものを感じた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:20:37.95 ID:mjtk6PWD.net
>>874の書き方も悪いが、誤読してる奴の頭も悪すぎる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:42:40.44 ID:eR3O1Ir4.net
私も仲間に入れて下さい、身長175で体重94ゆるゆるの糖質制限だけでかわりなし
前はレコーディングし最近して無い。しかしレコーディング2か月はしていた。

何をどうしようかと。ここにきます。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:59:00.80 ID:qYziLi3G.net
腹減ったー
カツ丼大盛り3
畳半分ほどのチーズたっぷりのピザ
ミートボール20個乗っかってる特盛スパゲティー
どれか食いたいよーーーーーーー!

本気で減量キツイなぁ
エアームシャムシャ ムシャムシャ
エアーおいしかった(^〜^)

881 :871:2016/11/08(火) 18:06:23.79 ID:kKlr40Tf.net
3日目 99kg→97.4kg

漢方と酵素ドリンクを飲んだ
今日から防已黄耆湯も飲む

882 :871:2016/11/08(火) 18:11:50.14 ID:kKlr40Tf.net
3日で1.6kgかよ
速やかに55kgにもどしたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:38:24.68 ID:l9LUHWCa.net
俺の経験上そんなには痩せないと思いますしかしお互いに頑張れ

884 :871:2016/11/08(火) 22:23:47.49 ID:kKlr40Tf.net
ラーメン食べたい
我慢我慢

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 22:45:16.30 ID:KcBWqT4P.net
これお前らじゃんwww

http://i.imgur.com/B2MCO9i.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 07:43:20.24 ID:ZeXZOPaa.net
>>885
さすがにそんなことしない。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 07:45:00.42 ID:4lBqI2te.net
えっ
やった事ないのかよ、美味しいのに…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 13:02:36.47 ID:iDiLw599.net
3日で1.6sか
他には数日で3s4s減ったとか書かれてもね

どうせ30日で16s痩せてないだろうに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 14:09:18.72 ID:65O8y6x7.net
バターかじりはちょっとやばいだろ
てか作り話と思うくらい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 15:05:43.35 ID:s5CPN7gy.net
本当だとしても、やらせレベルで嘘くさい

891 :871:2016/11/09(水) 17:49:19.54 ID:ApoBXffa.net
4日目 99kg→96.8kg
4日で2.2kg

30日で16kg行くには運動も必要かも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:49:12.45 ID:seUFvSVT.net
0.6s×25日=15s
残り毎日600g痩せればお釣りが来るね

893 :871:2016/11/09(水) 18:58:01.98 ID:ApoBXffa.net
酵素と漢方、ビタミン剤飲むダイエットで、どうしても食べちゃってファスティングにならないし、プール好きだけど、漢方と酵素にお金かけちゃって運動(プール)する気にならない。

894 :871:2016/11/09(水) 18:59:27.26 ID:ApoBXffa.net
こんなんで、残り毎日600g減らせるかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 19:16:48.48 ID:seUFvSVT.net
とりあえず自分の思う通り続けてみるといい
途中で減りが遅くなるだけなら良いほうで
体重がで止まったりリバウンドしたり体の調子が悪くなったら
何でそうなったのか調べながら改善するといい

今は検索の時代なんだから情報はたくさんある
とにかく休んでも良いから辞めない事が大事だよ

896 :871:2016/11/09(水) 19:23:17.26 ID:ApoBXffa.net
優しさでできているスレですね
とりあえず「酵素漢方ファスティング挫折ダイエット」でガンガってみるお

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:20:45.70 ID:YPFJGzMD.net
又々ビリー隊長きたよ!奥さん日本人なのかなあ

898 :871:2016/11/10(木) 09:59:08.58 ID:s8HpWHOu.net
4日目 99kg→96.2kg

899 :871:2016/11/10(木) 12:05:53.98 ID:r1fp2ikG.net
4日で2.8kgかぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 12:40:11.62 ID:qFUoVr65.net
95,5重いよー身体慣れたのかな

ゆるゆるの糖質制限したいと思います

901 :871:2016/11/11(金) 14:45:24.87 ID:Pch6VwYk.net
5日目 99kg→95.6kg

ー3.4kg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:12:18.70 ID:rz8lo+NS.net
えっと!?なんでそんなに痩せるのや
元々デブだから?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 17:26:48.61 ID:Jvg/GvT5.net
炭水化物とか塩分抜けば最初は数キロ余裕でしょ?
食べたら元に戻るけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:36:55.84 ID:oVTAIh5D.net
それだけ減らせるくらい、元が巨デブなだけ
数日で○○キロ減りましたー、なんて自慢にも参考にもならんわ
どうせ内訳は胃の内容物と水分と排泄物だろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 20:53:27.23 ID:rryzbpnJ.net
ダイエット開始してから夜中のオシッコが減った
以前は1日1.5回くらい
今は2日で0.5回ほど
朝の目覚めが良い!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:19:38.02 ID:9LmWHrD1.net
6日目

99kg→95.8kg
-3.2kg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:15:18.98 ID:9LmWHrD1.net
流石に失速した
今日もうどんを食べたから明日落ちないかな

80〜90
スレってないの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:29:13.94 ID:gfw1Bwtg.net
無ければ作れば良いじゃない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:47:51.01 ID:9LmWHrD1.net
予定ではいつか、80kg代になるのだが、ここに居座ってもいい?w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:50:26.55 ID:9LmWHrD1.net
70〜89を発見した
お騒がせしてすまん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:57:44.73 ID:zrQu3KIU.net
もうすぐ80kg台に突入
残り0.6kgくらい
ここともさらばだぜ
寂しくなるな!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:56:08.87 ID:9LmWHrD1.net
スレが違ってもお互い頑張ろう!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:52:44.12 ID:gfw1Bwtg.net
あーー
食べた直後に寝転がって2ch、最高だわ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:45:12.48 ID:ugLtpEDP.net
>>931
寝る前のひと頑張りに最高だよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:55:20.10 ID:9Eh1b2fK.net
7日目
99kg→96.4kg

リバウンド中

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 11:06:14.75 ID:rKUT3RLJ.net
長木よしあきの告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 07:28:56.25 ID:/2jl66lv.net
>>909
ここに長居は無用さ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:49:57.98 ID:ugHrayy+.net
4kg痩せたくらいなんだけどそれで腹周り触ってみて実感出来るな!
とりあえず目標のもう5kg痩せたらポッコリお腹がどう凹むかが楽しみ
それからまた5kgほど痩せるかどうか決めたいね

食費が浮く浮くw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:33:04.68 ID:RReMNtCB.net
俺は95から94.9だったけどまぁそうやって行くしか無い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 07:32:13.72 ID:ujT0BozQ.net
そして95.2とか何ですけどあーあ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 08:58:02.42 ID:QwEWMItB.net
97kgまでリバウンドした

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 12:05:45.01 ID:ujT0BozQ.net
もう数字は気にし無いですか!?なんでそんなに太るのや

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 16:00:49.47 ID:4o2M7uG/.net
つーか
しんどい運動するよりまず食うな
炭水化物抜きで1食500〜600kcalに押さえて間食は1日100kcal以内
これを3ヶ月もやりゃ確実に痩せる
キンニクガー!とかいうやついるけどまずは体重をしっかり落とせ
筋肉なんかあとからいくらでも付けられるから

筋トレや運動なんか適当にやっても大して消費しない上に
腹減ってダイエットに逆効果だぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 19:50:53.35 ID:bVzf+acm.net
晩飯のご飯1合にした
少しキツイけど慣れるまで我慢するお
以前は2合近かったw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:22:49.50 ID:8Kr6yEH+.net
1合でも多いんですがそれは

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 23:18:46.75 ID:Nz3xQ5Kw.net
ダイエットなんて簡単です
毎日100kcal減らすだけで一年で5kg痩せるんですよ?
食事減らさなくても100kcal分の運動すれば良いだけ
毎日ちょっとした心構えで簡単に痩せて行きますよ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 07:39:07.66 ID:HlaPSqxs.net
>>923
炭水化物抜きってことは、お米とパンはNGですか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 09:06:01.49 ID:ixDk/3Fw.net
なぜ?ダイエットを頑張るん?

オレもやるかぁ。

セフレを再び欲しいので 戦に入るww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:04:08.95 ID:o8hvpgBs.net
>>926
アホか
ドカ食いしてる奴が100kcal減らしても痩せない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:36:05.31 ID:TL5Iciq2.net
>>927
3食、ごはんをてんこ盛りとか辞めればいいだけ。

朝・昼は食いすぎじゃない程度、茶碗1善とかおにぎり1個程度は、
食って大丈夫。
夜は抜いた方がいい。

ラーメン・うどんも極力避けた方がいいけど、別にゼロにする必要は無い。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 17:37:03.16 ID:ixDk/3Fw.net
>>927

糖質表を見ながら
食事をしたらよい。
肉、もやし、葉物を食べてよい。
じゃがいも、人参、かぼちゃ、サツマイモはたべてはいけない。

あとは、極力生活をする上で階段を使えば減る。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:22:43.02 ID:sdQ5cZuU.net
96.4kg
減らない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 12:50:30.28 ID:LkdiJcfO.net
ここ1週間で数十キロ歩いた
筋トレも週4ペースで続けてる
食事制限に肉から魚を意識して食べる様にも
今月から初めて93.7キロから今は90チョイまでに

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 16:49:41.48 ID:sdQ5cZuU.net
元がデブなんだから、急激に減ってくれてもいいじゃないか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 22:58:44.10 ID:+8lBPV1Q.net
104.5kgになったよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:05:49.50 ID:Z3yTyz8Z.net
デブすぎワロタwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 00:59:10.27 ID:oRjb1v1X.net
やっぱりこの記事見ると、美肌ケアって大切だったんだね、、
https://goo.gl/dXxzO8

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 08:02:08.29 ID:wXCOYFN2.net
>>935
このスレの対象外です。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 08:02:54.96 ID:wXCOYFN2.net
>>930
了解です!
夜抜くのは難しいので朝抜きます。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 12:55:26.16 ID:LJ9mSXxp.net
後50gでこのスレ脱出

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:28:46.01 ID:SyLYeMe4.net
94.7だった重いけど慣れたのかなあ
脳が慣れさせたのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:58:11.46 ID:ZlA3Dezm.net
糖質制限しました
一ヶ月で10s痩せました
髪の毛がなくなりました
歯がなくなりました
顔がめちゃくちゃ老けました
死にたいです><

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 05:56:18.64 ID:C/yZaozQ.net
>>927
NG

まあ少量なら食ってもいいけど食うことになれると
知らず知らずに食事量が増してしまうので
厳格にパンとご飯とメン類は敬遠することを習慣づける方がいい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 09:09:36.42 ID:IOQM5u4M.net
94.9だった95では無いからいいけどさあ〜水分だけかなぁ

ゆるゆるの糖質制限だけまたは夜だけ制限してもいいけどしかし痩せない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:45:12.03 ID:Zm1orB+m.net
夜だけ置き換え食にしてみたら?
夜のみフルグラで、もうすぐこのスレともおさらば!

たぶん年末…に…(´・ω・`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:49:10.12 ID:JT7byvuY.net
>>945
そして正月明けに戻ってくるんだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:08:15.47 ID:sRd6x4YT.net
えっと94.5だったけどそうやて痩せていくのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:24:05.38 ID:UNx3bGQF.net
103.5kg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:47:28.90 ID:FlXjjMFJ.net
このスレにすら該当出来ないくらいのクソ末期デブは、書き込みしてる暇があったら肥満外来行って来いよ
あ、デブすぎて一歩も歩けないのか?www

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:18:13.17 ID:VnJUiqyv.net
○日目〜とか書き込んでた人は7日目以降どこ行ったんだ?
リバウンドにめげてダイエット止めちゃったんかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:23:31.58 ID:IOicXKhO.net
ここまでデブると痩せにくいから
最初のちょっとしたリバウンドでも焦るよな
今年は今の時点で7キロ痩せれたけど
今月中に次のスレに絶対に行ってやる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:45:00.64 ID:A7l7p+Ci.net
カーボリミット飲んでる人いる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:39:22.97 ID:uc1Lcj83.net
>>949
つ24時間営業ジム

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:06:39.77 ID:rpFZz59P.net
【年齢】31
【身長】172
【体重】91
【目標】70

昨日からジムに通い始めました
以前から週1でジョギングしたりしてたのですが何分酒を飲むので全然減らず
仕事辞めて時間も空いたのでちょっと本気でやってみようと思います

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:49:43.19 ID:8hn7av3P.net
95.2だわ、食べ過ぎなのかそれに慣れたのか
レコーディングとかしているが、、、

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 14:18:04.16 ID:sXjzMyZs.net
今93kgぐらいだけどできれば年内に90kg切りたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:17:29.45 ID:us2M8jlu.net
>>950
97kgからビクともしないので、めげましたw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:23:24.75 ID:us2M8jlu.net
今日 オムライスにお寿司食べたのに ラーメン食べたくなって来た。
あの勢いの時は、どう耐えていたのだろうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:30:11.72 ID:us2M8jlu.net
こんなに体重があるんだから、急激に痩せてくれても良いじゃないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 22:21:53.38 ID:Czt39Wsi.net
王将行ってしもた(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 06:33:24.31 ID:N8zUnRZm.net
クッキー2箱とチキンラーメン食べてしもた(´・ω・`)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 16:23:35.92 ID:ly0CuE9H.net
いきなりステーキ食べたいです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:38:06.18 ID:gZTLIORa.net
昨日、肉バルでステーキのコース料理にワイン飲み放題やったわー
肉食べまくったけど、ワイン飲み過ぎて帰りに全て吐いた。

今朝、体重減ってたわ(´・ω・`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:36:02.61 ID:tnLWl+oq.net
>>914
他人に厳しいけどなw
俺は、階段は上らないw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 23:44:43.13 ID:tnLWl+oq.net
寒くても無理をして、朝起きの水を500ml

朝:野菜を先に食べて、糖質の低いものを食べる。
米を食べたければ、大さじ山盛り1〜2食べる。

昼: サラダやおひたしを好きな味で濃い味だろうが、
食べる。肉を100〜200グラム。
甘いものが食べたいときは、板チョコ1枚食べる♪
ポテチを1袋食べるときもある。

夜: 食べたければ、 肉や豆腐を食べる
米も食べる。

ようは、食べる量を減らして
軽く運動をして、「停滞期はあるもの」と思い
リバウンドだけをしないようにと注意をしたら

月初めと終わりを比べれば
このスレの人なら体重の−3〜5%は減る。

あと 水を毎食500mlは飲むことかな。

そして、−4%の減量により
卒業をいたします。
2週間程でしたが。
お元気で。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 02:03:06.26 ID:ThvnZIhA.net
風邪から目眩吐き気でダウンして3週間寝たきりになったら5キロ痩せた
筋肉がぜんぶ削げ落ちたきがして嬉しくない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:22:13.34 ID:GGui2nwg.net
ダイエットに目覚めて、ジュースやお菓子などをやめた
食事にも気を使い、毎日ウォーキングを1時間やり始めた
体重は95kgから順調に3ヶ月で80kgまで落ちた

つまり、体重15kg分のカロリーを消費したってことだよな

その後2ヶ月同じような生活をしているけど、体重は79kg〜81kgを行ったり来たり
同じような生活をその後2ヶ月しているんだから
体重が軽くなった分、同じ動きでも消費カロリーが少なくなっているだろうから
10kg減ろとは言わないがせめて5kgくらい減るもんじゃないのか?

モチベーションの維持が難しくなってきた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:26:16.03 ID:bZ86eIcE.net
>>967
体重が軽くなればその分基礎代謝は落ちるよね
それをいかに少なくするために筋肉つけながら痩せることが重要だけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:48:58.32 ID:3SfzV3D+.net
停滞期ってやつだね
自分も昔一定の体重から減らなくて見事にリバウンドしたよ
いつもと違う事してみてとりあえず維持に努めてみたら?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:21:34.23 ID:GGui2nwg.net
ありがとう

体重15kg落ちたからと言って、基礎代謝が劇的に下がるわけでもないだろうし
停滞期も聞くけど、2ヶ月も続くものなのかな〜
無茶なカロリー制限や糖質制限はしたくないので、ウォーキングを軽いジョギングに変えるしかないのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 07:35:25.28 ID:S2zbjVpQ.net
>>967
ここからが勝負だね!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:39:59.44 ID:B9oF1v5E.net
967の体重が15kg落ちて、脂肪が減ったのか筋肉や骨が減ったのかにもよるしな
体脂肪もしっかり落ちまくっていたら大丈夫って言われたけど
それでも基礎代謝は減りやすいと言われて、筋トレ増やしたりしている
自分はこの一年でマイナス7キロしか減っていないけど
野菜や肉などバランスよく食べて減らしているから、それなりに満足

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:49:17.42 ID:EQGKfNlS.net
骨って減るの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:34:52.53 ID:B9oF1v5E.net
>>973
骨密度とかその辺りがどうって聞いたけど
すまん書いておいてなんだが、詳しくはわかっていない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 07:36:34.08 ID:EBts4NKm.net
>>973
カルシウムとり続けないと減る。
ましてや炭酸飲んでたら溶ける

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 07:50:27.51 ID:oHZzyUzB.net
そりゃ多少は減るだろうが数kgとか減るもんなの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 11:42:06.84 ID:882NVFhu.net
>>975
無糖炭酸水で溶けるの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 22:31:50.05 ID:ryzfgsbQ.net
【年齢】29歳
【身長】157センチ
【体重】95キロ

一年前110キロ近くあり半年で25キロ落としたが春先リバウンド。
なかなか続かず95キロキープ中。

春までに80目指したいので頑張る!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 07:37:40.61 ID:BAIZgZzN.net
>>977
溶けるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 07:44:15.97 ID:BAIZgZzN.net
>>976
骨密度が下がって骨折するくらいだからね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:36:26.80 ID:ik99fpk1.net
>>978
どんな食事や運動して落としました?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:41:05.54 ID:ik99fpk1.net
>>979
無糖は大丈夫みたいだけど。 ttps://www.cocokarada.jp/column/qa/0808/01.shtml

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 23:08:18.86 ID:9NU/vaNm.net
>>981
便秘になりがちなので、朝はオールブラン+グラノーラ少し混ぜて豆乳ぶっかけ。
昼は普通に食べ、夜のみ炭水化物抜きにしました。温野菜だったり、鍋やスムージー、オカズは普通に我慢せず食べてご飯代わりに千切りキャベツなんかをローテーションで食べてました!

運動は仕事休みの日のみウォーキングやジム一時間やるようにしてました、、がリバウンドしたんで続けれないと意味無いですね。

半年も続いたのに。

外食の時はなるべく炭水化物は避けて(お寿司とか)ました

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 06:13:49.15 ID:uiSG1b8G.net
>>978
女性?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 14:25:11.11 ID:76YkO/wd.net
あともうちょいで90kg切れそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 15:10:55.91 ID:mnx765l0.net
>>984
女です!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:19:32.15 ID:tBhe7Upd.net
うどん、一玉220kcalなのに、インスタントラーメン400kcalの方食べた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 20:49:44.23 ID:k41tgjvp.net
うどんよりそばにした、GI値低いし
でもインスタントラーメンたまに食べたくなるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 21:51:10.83 ID:WA6GEwdb.net
>>978
私かと思った、体重の推移も今の体重も同じ。
よければ一緒にがんばろ!

年齢だけが…私、40歳(>_<)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 22:46:01.69 ID:WA6GEwdb.net
WiiU fit 出してこよう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 07:40:27.71 ID:JTmyWLko.net
>>989
お仲間さん!!
なかなかうまくダイエット進まなくてイライラする最近です。
頑張りましょう(泣)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 14:39:47.00 ID:QVv7Hpmq.net
90.4kgから微動だにしない ちっきしょー!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:39:51.74 ID:4i2PZ+xE.net
肉バル行ってこよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 07:22:38.35 ID:V4+CJ3Io.net
90.4kg野郎ですが、ここ二日間89.5kgなので無事移動できそうです
運動30分多めにしたのが大きかった!いつもは90分 それでは!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:29:11.38 ID:yeFiEPNz.net
今日89.8だったけど多分明日はまた90台になってるだろうなぁ
1週間は維持できたらスレ移動しようかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 15:35:48.15 ID:eKnWzP79.net
11月にスタートの104`から現在98`。
お邪魔します。

997 :186cm、95kg:2016/12/17(土) 20:36:34.74 ID:ceZzPYcT.net
カロリー計算と筋トレ、禁酒中。
皆さんも頑張りましょう

998 : 【大吉】 【11.2m】 :2016/12/18(日) 00:54:59.23 ID:yUVKSdEC.net
998

999 : 【凶】 【18.7m】 :2016/12/18(日) 00:58:23.99 ID:yUVKSdEC.net
999

1000 : 【小吉】 !nanja 【東電 71.6 %】 【18.1m】 :2016/12/18(日) 00:58:44.22 ID:yUVKSdEC.net
1000get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1000
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200