2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:25:59.46 ID:bMWo2rjk.net
100kg以上の超デブの方限定で、
悩みや愚痴、さらにはダイエット体験談や
ダイエットして変わった事・良かった事を語りあうスレです。

愚痴るのもデブ
慰めるのもデブ
悩みを相談するのもデブ
悩みに答えるのもデブ
煽っているのもデブ
叩いているのもデブ

デブ同士喧嘩するなよ。

前スレ
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1426131659/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 21:27:11.07 ID:bMWo2rjk.net
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414820661/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1406330917/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387067736/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1381272261/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1378231340/
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1373716209/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 10:57:44.76 ID:/NXpJYO+.net
>>1乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 11:06:20.32 ID:KJbuj+JZ.net
前スレの最後の夜抜きしてるのに痩せないって何故かね
わたしは夜少量にして落ちてる。
昼にドカ食いしてるか代謝が狂ってるか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:25:03.92 ID:iwM2vgbt.net
>>4
抜くのはやっぱり良くないんでしょ。
栄養が吸収しやすくなるって言うし「夕飯抜いてるから」って朝昼ドカ食いしてそうだし。
総量規制した方がいいと思うね。続き易いし。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 12:33:07.47 ID:10mOQFPL.net
太りすぎの方がよくないですから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 14:45:20.20 ID:9N5Y0Sj2.net
>>5
一食抜くと栄養吸収しやすくなるってのは迷信だよ
1日の総摂取カロリーが同じなら、食事の回数を少なくする事により太りやすくなる事は無いって研究で明らかになっている
一食抜いてストレス溜まる人は抜かない方が良いとは思うけど

逆にリーンゲインズのように1日の中でプチ断食する時間を設けて1日二食にする方が脂肪燃焼しやすいってデータもある
リーンゲインズの場合は筋トレしなきゃいけないのでやり方が特殊だけど

前スレの人は摂取カロリーを記録した方がいいと思う
食べる量減らしたのに痩せないって人は
何をどれくらい食べてるか数字で把握しないと痩せるのは難しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:15:17.86 ID:HtB19BiY.net
朝は牛乳、夜は水だけとか言ってたけど、あれ絶対ウソだろ

夜8時以降は食べないようにしてるだけで、その前までに間食してるはず
これくらいなら太らないから、、とか言いながらね。
あと、昼に高カロリーな物を多く食べてるだろうね。

食わなきゃ絶対痩せる、痩せないのは食ってるから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:35:42.81 ID:5qQq7Led.net
運動しないでマッサージてのが謎
意味ないだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:44:56.69 ID:ixqUgseo.net
カロリー計算アプリとか使うといい
筋トレ運動と夕食抜いて1日1300〜1400カロリーぐらい
食事アドバイスもあるからバランスを心がけるようになった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:45:37.79 ID:iwM2vgbt.net
>>7
迷信なんだ。ソースよろ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:19:48.50 ID:Msqg252V.net
「食ううこと」を何らかの形で我慢する、それが一番効果的だし、むしろそれしかない。
極論をいえばそれができればダイエットは失敗しないし、それが出来なければ必ず失敗する。
ダイエットしてるのに成果が上がらないならもっとなにかを我慢するしかない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:29:11.74 ID:dWD+T4x5.net
特に女は自分の都合良く言い訳したがるからね
夜抜くからアイス1つくらい平気♪とか言いやがる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:09:05.15 ID:/ZMvMiQe.net
夏になるとおなかを壊すこともあって三日間プチ断食なるものに手を出したんだけど、二日目の今日パンを食べてしまった…!
だから……だからデブなんだよ…!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:25:37.17 ID:Msqg252V.net
手を出せないように家に食い物を置かないようにするとか、
コンビニとか食い物の置いてある場所には極力近づかないようにするとか
そういう努力も必要なのでは?
なにも断食しろと言ってるわけではなく、糖質を含まないもの、炭水化物でないものならそこそこ食っていいわけだし、
そういうものを家に置いておいて、腹が減ったらそれをたべればいいのに。

そういう「食わない」ための必死の努力が必要なのは最初の2週間で
それを過ぎればそこまで頑張らなくても食事制限はできるようになるはず。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 18:36:49.83 ID:6RwKFDf/.net
ネットであるリンパマッサージは本当に効果あるのかな?

腹筋や筋トレの方が効果が出やすいのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:28:22.92 ID:ixqUgseo.net
>>16
浮腫みの解消になる
筋トレのあとマッサージしとる
マッサージ入れてから1ヵ月でふくらはぎ3cm減ってた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:55:57.77 ID:l56RClx4.net
>>15
最初の2週間でとか無意味な持論を他人に当てはめるなよ
食べる事が好きな人がたった2週間で食べなくても平気になるわけないだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:26:06.46 ID:KhiL/6iN.net
>>18
あのねぇ、だから断食しろって言ってないでしょ。
食べるのが好きな人なら
ダイエット中でも食えるものを食べて楽しみを継続できる。
俺も食うこと大好きにかけては誰にも負けない自信があって
特に炭水化物が好きで好きでたまらなくて
そのあげく大デブになった類いの人間だが、
我慢してるのは炭水化物で、他のものは結構食ってる。
肉なんて以前より食ってるぐらい。
炭水化物だってやむを得ない場合は食べるしね。
それだって糖質とり続けなければ痩せていくはず。

「〜やっても痩せられるわけが無い」「〜やっても無題」「〜で平気なわけがない」
やらない前からそんなこと言ってるからやめられないんだよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:02:07.89 ID:srzn6Psl.net
>>19
必死かよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:13:14.65 ID:IhH7W83W.net
100キロデブの妄想的な減量テクの上から目線発表会w

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 07:18:32.05 ID:6SmlpO1a.net
持論の意味を理解してない奴が持論爆発させてるなw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:20:47.23 ID:HJWpIpa6.net
爆発はシナだけにして

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:42:44.86 ID:LODQ0Y4A.net
「100s以上の超デブから2ケタになったデブが語るスレ」が欲しいね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 11:11:20.94 ID:DyT+tHv/.net
いいね。

19時以降に何も食べなければ痩せはしないけど太りもしないな。
規則正しい生活してれば太らない。
やはりデブは生活習慣が狂っている。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:09:29.12 ID:DX72NQac.net
ttp://s1.gazo.cc/up/149523.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/149524.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/149525.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/149526.jpg
個人的には週イチで自分にご褒美が必要だと思ってる、
そうしないと精神が崩壊して長く持たないから。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:12:06.34 ID:GM2xj0kH.net
>>26
週1は多すぎ。
せめて月1。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:17:27.22 ID:DX72NQac.net
>>27
年にたった12回?
それだと生涯でお肉とか食べたり出来るのは
残りの人生で何回になるの?(;´Д`)

肥満で死んだら元も子もないけど
栄養だけ摂取する人生も「何で生まれたんだろう」って気になりそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:34:15.37 ID:4jZEPF1N.net
週一でチートデイを設定したとしても
一週間のトータルでカロリー収支をマイナスに出来るように調整すればいいよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:53:28.12 ID:GM2xj0kH.net
>>28
痩せるまでの我慢。
散々今まで好きなモノを好きなだけ食べて来ただろ?
早く馴れないと糖尿発症でチートデイ無しの食事制限ってなっちゃうぞ。

まじで。辛いよ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:57:49.48 ID:wDw7Go0T.net
違うんだよな〜
ダイエットとは食欲との戦い
仮に痩せても今度はそれを維持出来ないと意味がない
つまりダイエットのゴールは胃そのものを小さくして大量に食べれない体にしなければならない
痩せたら食事を戻して運動で維持しようとしてもそれはアスリート並みにやらないと痩せた体を維持出来ない
元から痩せてる奴はチートデイとか言わないだろ?
痩せると共にドカ食い自体を辞めていかないと結局はリバウンドするよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:03:47.84 ID:p07R6vEG.net
痩せてる奴はだいたい食が細いよな
一緒に食事に行っても俺たちみたいにガツガツ食べない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:11:02.68 ID:GM2xj0kH.net
>>32
しかも食うのがゆっくりなんだよね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:13:42.95 ID:IcMqmVDO.net
胃は小さくはならないんじゃなかったっけ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:15:34.70 ID:GM2xj0kH.net
ならないらしい。主治医が言ってた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:29:47.46 ID:b/uip7gD.net
焼き肉はチートデイには最適だぞ
肉だけ食ってりゃな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:34:07.01 ID:SxOdRH66.net
デブが肉だけで我慢できるのかよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:34:28.24 ID:a8Yjgna0.net
焼肉のタレつけてたら意味ないけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:02:13.70 ID:m6UxvJnA.net
れもんじる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:08:43.57 ID:68nHQr/d.net
焼き肉屋のレモン汁は砂糖も入ってるからなー

付けるなら塩コショウ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:33:32.61 ID:nIBtCuj1.net
月1のカツカレーが楽しみです

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 01:39:50.74 ID:CnxIScjF.net
>>40
焼き肉に塩コショウするくらいならレモン汁のほうがマシじゃない?
塩分的に・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:08:10.49 ID:VrJyqMTa.net
肉は食べていいんじゃない?
少なめに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:49:07.75 ID:6QhVnjH7.net
米食うより全然イイ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:02:34.86 ID:wHNJcYeQ.net
うん。デブは糖質の取り過ぎ。
でぶって簡単に糖質を口にするよな。
細心の注意が必要なのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:08:17.92 ID:b2XJSEWo.net
と自分に言い聞かせる100kg級のデブであった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:19:34.65 ID:YyU85c75.net
とわざわざ煽る性格の悪い100kg級のデブであった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:27:43.89 ID:b2XJSEWo.net
休みの日にデブを煽りに来た標準体型の糞デブが大嫌いな一般人に煽られたので

「とわざわざ煽る性格の悪い100kg級のデブであった」

とレスしなきゃ精神崩壊してしまう100kg級のデブであった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:32:33.56 ID:b2XJSEWo.net
煽り耐性の無い100kg級デブ

発狂

ドカ食いスイッチON

ますますデブ

一生ここに常駐

wwwwwwwwwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:36:20.65 ID:mXTJ3Cj1.net
連投してまで他のデブを煽る煽り耐性の無い100kg級デブ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:44:16.97 ID:b2XJSEWo.net
煽り甲斐のある100kg級デブの愉快な仲間達w

実際は毎日ダ板と健康板とウ板を往復する1日中2chに常駐するIDコロコロ無職120kgのおっさんの自演w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:57:02.08 ID:U5obPyyu.net
自己紹介乙

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:12:32.50 ID:b2XJSEWo.net
100kg級のデブ大漁wwWwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:13:25.19 ID:VrJyqMTa.net
朝多め、昼少なめ、夜ほとんど食べないでもあんまり減らないんだけど。
1500カロリーくらいしかとってないのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:19:41.52 ID:z0qN9QEk.net
>>53
スレタイ読めないの?
お前は痩せる前にその馬鹿な頭を鍛えた方がいいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:20:15.43 ID:YyU85c75.net
かわいそう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:24:48.24 ID:b2XJSEWo.net
>>55
痩せるも何もお前らのように100kgデブじゃないから痩せる必要ねーよw
糞デブwwww
お前は一般人に文句垂れる前にまずその腹の無駄肉落としてからレスしろやw
電車乗ってるとお前のような100kgデブの鼻息が荒くて臭せえんだよ糞デブw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:26:37.17 ID:U5obPyyu.net
煽りに来たつもりが逆に煽られ顔とIDを真っ赤にする2chの中でも最底辺の激バカの激デブ
もうここまで来たら氏んだ方がいいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:30:12.99 ID:b2XJSEWo.net
100kg級のデブ達に囲まれて最高っすwwwWwwwwWw
楽しい休日になりそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:31:25.36 ID:8YP13iZc.net
なにこの頭が悪いブタは

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:34:02.16 ID:YyU85c75.net
痩せられなくてストレス溜まってるだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:37:56.02 ID:8YP13iZc.net
今時2ちゃんで草生やしまくる奴はバカしかいない
これマメな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:43:17.15 ID:XYCYSpEo.net
>>59
折角の休日に他にやる事無いの?
虚しくない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:43:35.87 ID:b2XJSEWo.net
100kgデブってこんなたくさんいるんだなwWwww
炙り出しで大漁じゃああWwwwwwwwwWWwwwW
おまえら早く痩せてまともな人間になるんだぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:45:32.69 ID:8eUMnXwz.net
デブは痩せれば普通になる
しかし馬鹿はしななきゃ治らない



後は分かるな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:46:00.77 ID:/+wSn6Wl.net
>>64
早く心療内科に行って、まともな人間になれよ^^

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:50:07.85 ID:b2XJSEWo.net
1度100kgを超えたデブはいつか必ず痩せられると信じている
しかし普通の体型になって維持してる奴は1割にも満たない
お前らの幸せは痩せる事じゃなくデブキャラとして食べたい物を食べて幸せな毎日を過ごす事だ



後はわかるな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:55:28.09 ID:U5obPyyu.net
>>67
痩せれないからと言ってそう悲観的になるなよブタ
とにかくお前はまず頭を鍛えろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:55:35.19 ID:5pvkx3Tj.net
そもそもチートデイで焼肉とか言ってる時点で痩せる気無いよな
蒸したささみでも食ってろっての
動かないで食事制限だけで痩せようと思ってる奴がチートデイ設けても意味ねぇよ
筋トレ有酸素運動しっかりやって基礎代謝上げない限り食った分跳ね返ってくるだけなのにな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:56:10.60 ID:/+wSn6Wl.net
やっぱり、デブで頭悪い人だったんだね
痩せてる奴の発言じゃないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:58:36.09 ID:3hIJS+s4.net
>>67
>1度100kgを超えたデブはいつか必ず痩せられると信じている
>しかし普通の体型になって維持してる奴は1割にも満たない


ソースは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:59:45.27 ID:b2XJSEWo.net
>>68
自己紹介乙すぎるwwwwwWWWwWwwwW

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:00:58.35 ID:b2XJSEWo.net
痩せれないからと言ってそう悲観的になるなよブタ
とにかくお前はまず頭を鍛えろ 
______  _____________________________
         V  

   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6      `  ´  )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:01:21.32 ID:Ca6SGZ3u.net
自己紹介乙

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:04:05.38 ID:s+WRkMCF.net
100kg級のデブ達に囲まれて最高っすwwWwwwwWw
 ______  _____________________________
         V  

   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6      `  ´  )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:05:25.57 ID:b2XJSEWo.net
いやあ
レベルの低い自分の煽りでここまで伸びるとは正直思いませんでした
(半分近くは自分のレスですが)
それだけ皆さんが煽り耐性が無いという事なのでしょうね
午後から出かけてしまうのでここで皆さんとさようならするのは残念ですが引き続き休日の楽しい一時をお過ごしくださいw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:06:10.70 ID:V/BfK4m8.net
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:06:33.53 ID:/+wSn6Wl.net
>>76
自虐デブだったわけかw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:09:05.31 ID:U5obPyyu.net
>>76
次からコテ付けてくれ
自虐低脳デブがいいなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:17:54.94 ID:9bLAqGY9.net
デブで馬鹿で性格悪いってほんとに救いようがない
それだけはならない様に気をつけねば

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 15:18:41.87 ID:n5yM6Ni7.net
よがこむ面白い
100s級や大幅減量してる人がたくさんいてビフォーアフター写真みてるとヤル気でる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:13:53.30 ID:ilbHSd/J.net
30分くらい歩くだけで息切れ凄くてバテバテになってすぐ座っちゃうんだけど
さすがにやばい?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:28:33.59 ID:S20HMS9i.net
30ぷん歩けたら充分

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:44:15.53 ID:ilbHSd/J.net
マジで?
30分って書いたけど、実際はそれよりも早く座っちゃうけど。
30分が限界だからさ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:52:57.98 ID:9bLAqGY9.net
つーか100kg越えは運動選ばなきゃダメだぞ
水中ウォーキングとか水泳とか体に負担が少ない運動しなきゃ
100kg越えがこのくそ暑い中外を歩くのは危険
歩くならせめてトレッドミルで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:02:34.61 ID:ilbHSd/J.net
いや、ごめん。
運動って言うか、運動は運動なんだけど
歩くだけの歩くって普通の歩く、な。
生活してて歩いてそれくらいで疲れるってこと。
運動って運動はちょっと無理だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:43:36.00 ID:ONch9wZy.net
2時間くらいなら早歩きできるけど、普通じゃないのね

立ち仕事でちょこちょこ歩いてるおかげかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:13:35.98 ID:S20HMS9i.net
いちばん酷かった時期は最寄りのバス停までの10分が歩けなかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:26:46.87 ID:5pvkx3Tj.net
高校生の120近くあったが学校が丘の上で自転車通学だったから足腰はかなり鍛えられてたな
おっさんになってから100越えだと動けなくて大変だな
ご愁傷様です

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:33:43.06 ID:9eTULv7g.net
>>89
なに言ってるかわかんねーよ。タコ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 07:25:43.56 ID:UP86uA2V.net
おい、解読班

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:10:01.38 ID:9kXkaeO2.net
高校生の時は体重が120kgありましたが、学校が丘の上にあったので、毎日坂道を自転車通学した結果足腰が鍛えられました。
しかし、今はおっさん。筋肉だけが落ち100kgとなりました。家から一歩も動けず大変です。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:34:53.01 ID:z6rNv8Yc.net
何やって生きてるんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:02:38.36 ID:6PpQI5KU.net
ニートはそのままさよならしていいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 09:58:01.41 ID:WndULlkv.net
>>89の単位はqで

高校まで120q近くあったが学校が丘の上で自転車通学だったから足腰はかなり鍛えられてたな
おっさんになってから100q越えだと動けなくて大変だな

ってことでは。
凄いアスリートなんじゃね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 11:11:56.79 ID:IQI67W3r.net
デブはもっと野菜食え

>>26
毎日食べても別に太らないよ
カツ丼ってたった800〜900Kカロリーくらいっしょ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:47:17.82 ID:+tl8+RRy.net
写真一枚で一食とは限らない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:56:51.91 ID:z/hoJJ6O.net
>>97
え?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:33:58.85 ID:HzTcITLn.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1494479-1440477037.jpg
極論言えばこういうの毎日1食摂取しても他2食が生野菜オンリーとかだったら
全然カロリー的には問題ないよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:16:27.78 ID:eiQ+q1QE.net
米食うな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 16:19:15.10 ID:Yn6VQmGH.net
全く問題ないね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:27:48.42 ID:rUB4eGkX.net
野菜のみ、間食せず、ならな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 19:39:43.74 ID:4c2h5tqP.net
そういう事


てか、毎日そんな飯食いたいとかすげーな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:33:44.12 ID:VZMMPWEO.net
ブヒッ ^(^0_0^)^

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:22:06.04 ID:dU1zgBaK.net
https://www.youtube.com/watch?v=CXtJZALxoEw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:15:45.26 ID:M3SaYdGl.net
痩せてる人と同じメニュー、同じ量を食べれば減るんじゃね?知らんけど。

基本食い過ぎなんだよ。多分。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:12:33.04 ID:e2Sz8ZXp.net
頭悪い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:51:52.49 ID:x/dpeDeO.net
デブはカロリー計算できない池沼

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:27:33.55 ID:QAquR3dF.net
頭はわかってても食べずにいられなくなっちゃうんだよ!

まあ馬鹿だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 02:51:58.49 ID:cX7pAlkS.net
こんなスレに煽りにくる>>108こそ真の池沼だけどね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:43:04.48 ID:4/MHitia.net
とうとう膝が壊れだした

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:46:11.13 ID:lRw9oomE.net
デブの好物
・肉、脂、砂糖、乳製品、コーラその他ジャンクフード

デブの嫌いなもの
・魚、野菜、海草、豆類、お茶その他健康食品


要するにアホ舌
和食ベースの食生活していたらまず太らない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:25:20.24 ID:0C6mVUfV.net
不健康なガリでもそういうのいそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:13:22.09 ID:BvbHeIPO.net
>>111
ただの運動不足では?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 13:39:46.35 ID:RwELI5vL.net
>>112
俺の好物
肉、脂、魚、野菜、海草、豆類、お茶、ブラックコーヒー
こういう場合はどうなるの

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:10:40.87 ID:nbw6G87s.net
>>115
何で巨デブに?
ジャンク類食べず?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:32:11.72 ID:fNtDsDwC.net
コメは食うだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:36:44.21 ID:hvokogcZ.net
わざわざ100kg以上の超デブが集まるスレに来てドヤ顔する馬鹿はスルーしようぜ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:43:09.98 ID:hGkjDZ/f.net
運動ゼロ&食べ過ぎだったらみるみる巨デブになるよ
自分は菓子パンとインドアで巨デブになった
今は和食系のお惣菜に切り替えてるけど菓子パン1つにお惣菜3個ぐらい食べられるし腹持ちも大違い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:41:12.66 ID:RwELI5vL.net
>>116
ジャンクというかラーメン好きだし
カップ麺新作見るとかなりか確率で食べてたからだと思う
飲み物は買うときは、ほとんどお茶ばかり

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:24:19.23 ID:4MFfXMC6.net
嫌いな物がなくて、何でも食べまくってれば誰でも巨デブになるよ

ヘルシーなものが好きなら太らないとか思ってたら間違い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 08:24:44.79 ID:iddg6WIR.net
デブはピサというよりラーメンなイメージ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:06:49.59 ID:uW73NAIs.net
ヘルシーなおかず好きでもご飯の食べ方でも太ると思う
おかずとご飯一緒に口に入れて飲み物で流し込む食べ方だと何食っててもご飯食べすぎて太る
ちゃんと別々に噛んで飲み込んでから口直しにお茶飲むってするとご飯半分で腹一杯になる
慣れるまでは面倒だけどねー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 11:40:52.26 ID:ci+zbqhY.net
おかずとご飯を一緒に食べるのは問題じゃない

問題はよく噛まないこと
おかずと別々に口に入れたところですぐ飲み込んでたら同じ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:35:10.33 ID:Qn9abruT.net
おまえらの今日の朝昼夜ごはん+間食教えろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 12:53:47.58 ID:NtBDdfJX.net
>>122
まさに俺
ラーメン週3以上のペースで喰ってる
一日2食ラーメンの時もある
店で食べるときは必ず大盛り(二郎では小ラーメン)
カップ麺の残りスープで白米をワシワシ喰うし
何より西東京の油そばが世界一の好物

止めたら痩せるのかなぁ…止めたくねぇ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:00:12.55 ID:M/qs4rAb.net
ラーメン辞めても痩せない
100s超えるって事はそのラーメン以外にバカバカ食ってるから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:01:24.73 ID:0tHb7cso.net
>>126
スープで白米食べると高血圧になるよ。
で太り過ぎて糖尿病になり心筋梗塞か脳梗塞って末路。
30代でも余裕で発症する。

気を付けなはれや。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 14:56:49.23 ID:rRgR38Jk.net
ラーメンってスープさえ我慢すればそんなに高カロリーじゃないんだよな。
カップラーメンの成分表見ると

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:41:01.66 ID:AaoLnH3S.net
カップ麺自体が500くらいしかないから、そんなに高カロリーじゃないような

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:49:26.42 ID:V9gpx8jE.net
いや成分量見たら
麺が炭水化物だからカロリーそこそこあるよ
スープはカロリー少なくて塩分が多い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:04:50.47 ID:Ww/+KVAS.net
野菜→肉魚→炭水化物の順番で食べるのがコツ。
いきなり炭水化物を食べると血糖値が爆上げし異常な食欲になる。
白まんま+おかずみたいな食べ方は卒業するべき。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:21:44.29 ID:sNr88Xg+.net
野菜嫌いはごはんの前に野菜ジュースのみなはれ
30分前にのむのやで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 08:25:33.33 ID:sPCVjpVG.net
いい年して野菜嫌いとか終わってるね。
馬鹿親に育てられたら悲惨。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:20:11.79 ID:UqfWlqFx.net
しつこく野菜嫌いこだわってるがこのスレで誰か野菜嫌いと言ったのか?
見えない敵と戦うのはキチガイの始まりだぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:31:05.26 ID:NpMpteDN.net
デブって好き嫌い無くね?
逆に痩せてる奴の方が好き嫌い多い気がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:39:04.29 ID:qXbOhFDA.net
最近俺の周りでも巨デブ多いが野菜嫌いはいないがみんな太る食べ物が好きだな
ラーメン、ハンバーガー、ごはん、菓子パン、アイス

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:46:49.48 ID:pha0lA9o.net
>>137
そういうその辺が好きなデブなんだろ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 23:04:53.75 ID:Um2E6jVK.net
俺はイライラ時の炭水化物どか食いで体重上乗せしてきたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 02:11:01.73 ID:abktTo5v.net
>>137
自分も巨デブっしょ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:54:57.00 ID:Cj6fXGrm.net
イライラしたらワインでも飲めばいいよ
菓子パン、ハンバーガーって子供舌

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:35:07.85 ID:OlV4CV9U.net
置き換えダイエットで116kgから93kgまで落ちたけど、そこからなかなか落ちない停滞期かな[

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:41:44.06 ID:UR5cS7w6.net
置き換えはなー、、、

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:08:34.59 ID:3/CDMOKJ.net
停滞期はうまくいってる証拠だから頑張れぃ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:00:56.97 ID:vZyfjTOi.net
置き換えダイエットってカロリー計算出来る人がやらないと意味無いけどちゃんとやってるんだろうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:18:40.00 ID:pFH69+/f.net
一食を置き換えだけで済ませられるなら効果あるでしょ
全然食った感じしないしストレス溜まるからやらないけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:29:46.56 ID:fQRqueO0.net
置き換えで23kgも結果出てる時点で破格の効果だとは思うが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:44:25.26 ID:Ns+1AAM/.net
90kgまでならカロリー制限だけでも余裕でしょ
そこから有酸素運動や軽い筋トレしいかないと70kgまで痩せないと思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 17:24:39.41 ID:wG3o/sg3.net
>>144
そうなんですか?ありがとう。しばらく継続してみます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:26:32.43 ID:ij6QPvIo.net
100キロ超えのデブのみなさん
下着(パンツ)はどのようなものを履いてますか
自分は3Lのパンツさいずなのですが
ロングボクサーのような太ももをカバーするものじゃないと
股ずれがするのでつらいです
悩みは3Lサイズになるとほとんどお店に売ってない事です
ロングボクサーは無理やり2L履いてますがウエスト部分が少し汗疹気味です

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:45:35.99 ID:F/r/3yxO.net
>>150
絶賛ダイエット中なので、開始前の4Lトランクスをブカブカで履いてます
ズボンのベルトで一緒に締め付けてるけど、たまにズボンの中で半ケツになってるのは内緒

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:53:47.13 ID:ij6QPvIo.net
半ケツwwダイエット効果ありですな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:15:05.55 ID:EIl73kC1.net
ユ○クロのオンライン通販で購入したエアリズムステテコ履いてる
腿はカバーできるし薄地でスベリもいいし快適よ
伸びもいいからワンサイズ落としても余裕

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 07:54:20.85 ID:s+C3jPfv.net
>>150
ニッセンのメンズMEGAカタログに色々載ってるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:21:46.13 ID:tYNfT0w4.net
>>150
楽天で3Lで検索しても出るぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 09:00:13.94 ID:j9BmLp3j.net
つーか痩せようぜ&#8252;

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 11:33:48.84 ID:QdYrWjQ+.net
>>148
身長や骨量によって相当個人差があるっつーのに、なんだその線引き

158 :150:2015/09/04(金) 19:58:26.02 ID:m0PVJTdK.net
>>151-156
ありがとうございます
みなさんは通販利用してますか
下着1枚に1000円とか1500円もかかるのが。。。。
確かにやせればLサイズ700円ぐらいでどこでも手に入るんですよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:07:55.08 ID:EIl73kC1.net
通販利用してる理由は近くにショッピングセンターがないこともあるし
夜ゆっくり選べるのがいいかな
外出して色々選んでると喉渇いたり、腹減ったりしてお金使ってしまうからね
口コミがのってる商品は参考になるしデブにはありがたい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:45:44.30 ID:QVBTrMI8.net
仕事中にしゃがむとズボンが下がりそうになってお尻みえちゃいそうになる 恥ずかしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 03:36:54.37 ID:au9XF4ff.net
体重増えまくってるのは分かってたけどボクサーパンツの股ずれで本格的にデブを自覚、どうにかせねば

162 :マツコ:2015/09/05(土) 06:30:39.89 ID:u1Xh88v/.net
胃袋カットがいいわよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:57:07.01 ID:T/UF2z0D.net
しまむらなら4Lでも2枚で1000円以下じゃないですかトランクス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:00:35.46 ID:iHruDvc0.net
たしかにしまむらのニットトランクス使ってた
結構いいんだよな
だけど股ずれするようになってロングボクサータイプが欲しいと思ったら
しまむらじゃ手に入らんのよ
LLまでなら売ってるんだよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:10:17.42 ID:iHruDvc0.net
ロングボクサーパンツじゃなくても
股ズレ防止できるものがあるなら
それでもいいんだが、何科あったら情報お願いします
スポーツ用品店のパンツもLLまでそれで1枚2000円3000円とかするし
太もも用サポーターなんてのも3Lサイズだとなかなかないし
同様に値段が5000円ぐらいするし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:29:26.01 ID:T/UF2z0D.net
いっそ、100均で包帯を買ってきて巻くとか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:40:29.14 ID:iHruDvc0.net
それは実は体験済みなんですよ@白い包帯、網状のネット包帯
繰り返し使えない&歩く(運動)すると微妙に擦れるようで
ヒリヒリして駄目だったんです
何科意外なものが使えるといいんですが、
太もも70cmなんて馬鹿みたいな太さなのもんで...

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 10:43:59.05 ID:XL7zDSm/.net
3月に120キロから始めて、やっとこのスレを卒業できる
食べたものを記録するのと休日はできるだけ歩いた
あと転職のストレスで食欲が減ったのも良かったかも
荒れがちなスレだけど、お世話になりました

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:02:05.31 ID:T8Fw/NrW.net
股ずれにはベビーパウダーをオススメしたいよ。
ピジョンから出てるベビーパウダーは持ち運びもできるし安いから試してみてもいいかも。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:23:23.37 ID:mErEGSuU.net
>>168
おめ!もう戻ってくんなよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:48:13.11 ID:zA2cP8/j.net
>>167
私は女で100kg超えだけど、ジーンズ履いてたら股ずれなんてしないよ。ジーンズの股は破れやすいけど…

男性だったら常にパンツスタイルだから股ずれの心配は無さそうだけど駄目なの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:55:49.29 ID:uCwcUXEt.net
パンツの中で股が擦れるのよ

男のパンツはシンボルがある分股上長いから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:12:03.08 ID:zA2cP8/j.net
>>172
あぁ…そういう事ねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:35:21.75 ID:Lyyl3rek.net
体重135の俺が一番のデブかな?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:37:06.24 ID:leujphg6.net
>>174
デブかどうかはBMIを書かないとわからない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:01:20.59 ID:vXsJN04x.net
BMI49の私が一番のデブでしょう
一時はBMI54までいきました

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:57:56.18 ID:CuHC2Oc5.net
BMI50って想像つかない
お相撲さんみたいな感じになってるのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:05:11.75 ID:iLoNRgWy.net
>>177
相撲取りは体脂肪率低いから比較にならんでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:23:45.56 ID:dOczYVIo.net
あなたの知らないBMI50クラス

身長160cmだと128kg
身長170cmだと144kg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:30:40.46 ID:61HIaBgF.net
>>172
ズボンに股ずれ防止加工してくれるところがあったよ
ぐぐってみて

とりあえずは、脇あせパッドでも、ズボンの股の部分に貼っといたらどうかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:26:07.85 ID:Ip6YK6+y.net
>>176
>>179
ここまでいくと真面目に体が相当きついんじゃないのかな
自分は身長167cmで体重110kg超えたあたりで
睡眠時無呼吸症候群が酷くなり、息が苦しくて目が覚める事が頻繁におきた
腹が出すぎてうつ伏せに寝るのが苦しくて出来ない
下腹部に謎の痛みを感じて脱腸ではないかと思った(下腹部を触るとやわらかい何かが出たり入ったりする感触があり、ピリっと痛む)
足の爪を切るのが苦しい、トイレでお尻を拭くのが大変
しゃがむだけで何故かハムストリングスが痛い
そんな感じで日常生活で大変な事が増えすぎたのでダイエットした
今は95kg、上記の問題はほぼ無くなった
まだダイエット継続中です

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:27:01.91 ID:XIhWzlGx.net
>>17
やり方教えていただけると助かります

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:29:02.80 ID:emHMGEpB.net
>>182
入浴後、そのまま風呂場でボディーソープつけてマッサージしてる
汗も出るから一石二鳥
マッサージのやり方はネット上のと大体同じ

ふくらはぎ5種類、太もも3種類、二の腕2種類のマッサージ各10回を毎日している

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:43:35.52 ID:l7jTbS1c.net
100キロ以上あると恋愛とか出来てるの?ガリのほうがモテるイメージがあるから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:12:41.42 ID:yUxpnN+u.net
無理だと思う男の
80キロでも鍛えてない人だと結構酷い体系
どこの部位見ても丸みがある
そんな男に惚れる女もいないだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 21:46:54.53 ID:X0P0wjYX.net
自分が32歳♂で、175p112s体脂肪率43%の超ブタ。BMI35とかで、肥満度3。最低のデブだな。
俺も今日からダイエットするよ。まずは100sを切る事を目標にして、今年中に80sまで落とせたらと思う。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 22:25:36.68 ID:EwcRfW/5.net
99キロだけど彼女いるよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:02:35.62 ID:LA/UoLqf.net
>>185
これは至言、
コロコロ体型だったが、
一年がかりで30キロ以上痩せて、
身体を筋肉質に激変した
途端、簡単に女を抱ける様になった。
筋肉質だとこんなに簡単に
女をだけるのか?、って我ながら
ビックリした。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:09:22.65 ID:RBO/GRtt.net
>>188
って妄想?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:12:08.26 ID:eFjJWzGu.net
妄想な訳無いだろ!失礼な事言うな!!!



願望だよ

191 :188:2015/09/06(日) 23:16:45.32 ID:XEV+EDfR.net
>>189
マジです、ちょっとまとまった時間が
出来たんで近所の市立体育館の
トレーニングルームに通いだしたんですよ、そしたら一か月で5キロ痩せて
味をしめて、兎に角休まず通い続けて
減量成功、メチャクチャきつかったが、
トレーニング開始3か月くらいで
知人にあったら、一瞬じゃ自分を
わからない位に体型が変わって
味を占めました。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:41:24.62 ID:SUvP2tAu.net
なんか可哀想…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:41:52.69 ID:SuRi83dA.net
>>191
妄想作文書いてる暇あったら散歩でもしろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 14:58:18.13 ID:Jt3W+h9u.net
180cmで127kgの時も彼女がいたし、結婚したのは110kgくらいの時だった
モテてはいなかったのは事実だけど、さすがに外見だけで恋愛が無理ってわけでもないね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:41:00.97 ID:iLH9x6OF.net
154.5cm最高116kgまで行ったけど彼氏いるよ。痩せろとは言われるけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:51:59.57 ID:nQZLhWoQ.net
1545cmに見えたwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:58:17.76 ID:xlIToEQJ.net
>>195
彼氏は200キロぐらいあるんじゃないのか?ww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:58:11.48 ID:hbmPOGrV.net
ただのデブ専だろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:06:30.53 ID:6wCg30SH.net
2次元じゃないのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:22:05.59 ID:SXvdy2K7.net
何事にも例外はある
大多数は厳しい事になる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:27:23.99 ID:GyLL5UP9.net
デブス連れてるイケメンは見た事無い
逆ならあるけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:48:38.74 ID:5rjxAaVx.net
彼女いるけど今なら振られてもしょうがないし何より自信が持てない、人に会いたくない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:33:21.04 ID:Mraz5qNx.net
彼女いたらその思考にはならなくね?想像上の彼女?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:53:12.24 ID:5rjxAaVx.net
>>203
童貞くん?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:28:11.24 ID:c6QRTPSx.net
>>204
そういう思考になるような奴なら納得だわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:44:10.15 ID:qyYcoBRX.net
>>205
何に納得したのか…
彼女持ちだから自信が持てる時期なんて学生時代で終わるでしょうよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 01:49:51.43 ID:c6QRTPSx.net
学生だけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:39:05.45 ID:8WSvSY3m.net
>>197
彼氏は172cmの65kg

>>198
デブ専なら痩せろとはいわないでしょ。

今93kg。後40kgほど痩せなければ普通体型にはなれないな…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 11:27:48.46 ID:3kYwYtJp.net
デブ好きは確実に居るからなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 11:34:34.09 ID:YIVHRXiZ.net
まぁネットの中だったらアイドルとも付き合えるしな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:38:14.31 ID:5DSVg0sy.net
>>208
なんかかわいそうな奴だな。
痩せて本当の彼氏を作れよww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:56:22.08 ID:asBAIh2o.net
暴れてんのいつもの一人だけだよなコレ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:11:28.83 ID:RUEzthuE.net
ポッチャリだからダイエット中という女性がいて、
直接的に体重きくことはしなかったが、話の流れで165センチ100キロであることが判明
人によってポッチャリの概念は違うんだなあと思った
そんな俺も今はBMI22だが、かつては3桁手前のクソデブだった。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:15:28.05 ID:ma6eRsyx.net
>>213
自分の事をクソデブとは中々言えんししょうがないんじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 17:29:37.50 ID:HJcLJb//.net
>>211
デブが幸せだと妬ましいのか?そういうお前はでぶじゃないわけ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:28:09.52 ID:HSRDp/nj.net
>>213
100キロならポッチャリでしょ
デブは男で150、女で130ぐらいから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:33:52.44 ID:3vDMy5Ia.net
>>216
だから身長を考慮しろよバカ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:39:29.29 ID:z6dyAuQI.net
>>215
100キロ以上の化け物が恋愛して幸せになれるのか?相撲取りや金持ちセレブ以外に

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:52:36.07 ID:OSLnW5Hj.net
デブると卑屈になるしイライラしやすいことがこのスレ見てるとよく分かる
痩せるだけでだいぶストレス減りそうだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:55:03.09 ID:HJcLJb//.net
>>218
実際に幸せな結婚生活してるデブも居るし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:01:32.46 ID:cvd4reVn.net
162cm,100kg♀だけど結婚してるし子供もいるよ。
ただな太ってると生むのが大変だよ。
若いうちにある程度痩せとけばこんな大変なことにならなかったのになぁって思うよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:29:53.62 ID:7eCIRQfy.net
ダイエット板で太ってることを肯定してるのはおかしいのでは

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 23:52:18.92 ID:Do2Po7d9.net
>>222
>>218みたいな偏った考え方をしてる脳内脂肪がいるから幸せなデブもいるよ、ってことだろ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 03:04:48.82 ID:nUfRTz5N.net
>>184
逆に115kgあって初めて彼女できて、振られて73kgまで落とした俺みたいなのもいるぞw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:38:35.74 ID:9VmRnyzS.net
男は恋愛できるでしょ
女は生きてるのも許されない空気

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:50:28.52 ID:V8taAelQ.net
恋愛は余裕で出来る。俺117kgあって彼女と3年同棲してた。
いざ、結婚となった時に彼女の両親から糖尿病等の病気が心配だから痩せてくれと嘆願された。
80kg切ってお許しが出て、あちらの両親に甲斐あると褒められた。
妻はデブ専なのか、もっと太って貫禄ある方がいいらしいがw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 07:12:17.10 ID:eaWXYD6v.net
>>226
甲斐ある???

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:08:33.67 ID:4Z20Jpgz.net
甲斐あるって言葉知らない?
旭川ではよく使うよ
甲斐ある=害ある
つまりテメーは生きててもしょうがない害のあるクズ人間だよって意味

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:16:33.07 ID:GNsY1911.net
知らない

おささる、も北海道だったな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:28:41.54 ID:v+1Unohm.net
「甲斐性ある」だろ?只の打ち間違いでは。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:02:44.52 ID:6IwKsqH9.net
ちゃんとやり切れるって事だろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 22:40:42.95 ID:AiAev//5.net
服が困るな
二十代半ばになってようやく服に興味を持ち始めたけど、
いかんせん身長170で体重135あって服のサイズは5L
通勤用のコートを探してるけど見つからない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 08:30:24.72 ID:DshUjswU.net
サカゼンは近所にないのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 12:57:58.11 ID:DFDxBaVA.net
>>233
サカゼンは隣の県にはあるみたいです
なので、基本通販です

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:22:49.05 ID:GN3tGUS1.net
こっちはフォーエルって店しかない
5000円とか1万円とかするので買えない
ベルトも120cmサイズで5000円だよ
普通のお店でロングサイズ穴なしベルトだと110cmあればいい
105cmばかりなんだもんいやになるよ
全然ロングサイズじゃないじゃん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:36:15.23 ID:FSTjdJwI.net
ダイエーとか大きなサイズのコーナーとかあったけどな、昔はマイカルのキングサイズコーナーに世話になった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:40:12.72 ID:GN3tGUS1.net
まっしまむらで買いますよ
体のサイズかわってないのに
昔3L今は5Lと全然参考にならないサイズ表記のしまむらで
あまりないので3枚買えたらいい方

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:01:36.55 ID:wtt74r9m.net
>>237
しまむらの服ってサイズが小さいよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:21:51.97 ID:GN3tGUS1.net
しまむらは年ごとにサイズ違う印象
ユニクロで4Lサイズ扱えばいいのにと思う
家の近所50キロ圏内に4件もあるというのに、、、

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:07:43.04 ID:8VNPCktl.net
ユニクロたまーに3XLとか一部商品置いてたりするけど基本ないもんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:25:44.63 ID:ocZq/2sI.net
アウトレットの店舗しか行ったことないけど、Gapには大きなサイズあるよ
恥ずかしながら184cm/110kgだけど、酒々井と御殿場で買えたよ
他にもあるのかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 08:57:22.53 ID:k5cz+aOV.net
ビッグサイズ専門店でちょっと盛られた価格の服買ってたなー
3L程度だと逆に品薄だったりするんだよね

これいいなと思うと5Lとかだったり

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 13:07:38.39 ID:t8a1wNzA.net
コートじゃないけど、アルファ製のM-65は長持ちするぞw
アメリカンサイズXLまでは普通に買える

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 00:35:11.78 ID:9lZwBdaq.net
三桁余裕のデブ専に痩せた方がいいと言われた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 08:41:39.53 ID:R3Hm0pF6.net
久々にクリーンルーム入らされた、つらかった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 08:58:11.44 ID:e04dcaXI.net
痩せない。。。
くじけそうだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 12:16:25.10 ID:pb5EeP64.net
>>246
めげずにペース変えなければ絶対に痩せるよ。
頑張ろう&#8252;

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 13:08:43.64 ID:8eCaOXDo.net
普段どんだけガンバってんの
今停滞期なのかそれとも1年以上がんばっててやせないの

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:03:51.24 ID:e04dcaXI.net
>>247
ありがとう。

>>248
8月あたまから食事制限&軽い運動(スクワット20回を小分けに、腹筋、エクササイズDVD)
週に一度プールにウォーキングに行ってる。
膝が悪く、あまり激しい運動が出来ないので主に食事と毎日のストレッチを続けています。

停滞期なのかな?
でも、職場の子がみんなに「あれ?痩せた?」と言われて「実は数日前から寝る前に腹筋30回始めたの」と言ってて、その子より何倍も頑張っている(つもり)の私は痩せないんだもん。
なんかくじけそうになってる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:06:57.05 ID:e04dcaXI.net
連投すみません。

食事制限と運動をして毎朝体重を測っているけど、減るどころか増えてる時もあって。
このやりかたでいいのか不安になっているところもあります。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:08:10.48 ID:Rkw0+4Uw.net
>>249
痩せるか痩せないかはほぼカロリーの収支だけだからその子の何倍頑張ろうが関係無いよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:38:34.59 ID:af+XgKW5.net
俺も2年前まで117キロあったけど100キロ以上の時は1日2000キロカロリー食べてても95キロぐらいまでは落ちる。まぁ毎日30分ウォーキングしてたけど。
90キロぐらいまでは停滞期はなかったよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:05:57.73 ID:8eCaOXDo.net
90以下にした方法は?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:40:48.64 ID:af+XgKW5.net
>>253
朝昼飯は好きなものを食べて夕飯はバナナかリンゴやサラダのみ。
飲み物はゼロコーラかお茶のみ。
毎日30分はウォーキング。
これを2年続けて今は66キロになった。まだダイエット中だけどな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:47:05.86 ID:EEvdN2kk.net
朝飯をバナナと牛乳にして、昼夜は米をいつもの三分の一でおかずは今まで通り
あとウォーキングを一日おきくらいに40分

これで102から84までこれた
最初の2カ月くらいがあまり減らなくて精神的にきつかったけど3ヶ月なるくらいからするする落ちてきた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:51:22.32 ID:8eCaOXDo.net
どうもありがとう
きついな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 05:23:08.80 ID:ySXjdAjc.net
>>249 体組成計で測って、基礎代謝が低い人もいるんでそういう人は痩せにくいよ。私なんて昨日は1000切ったし。
筋肉がまだまだついてないのかもね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 05:28:29.00 ID:3nn90yac.net
元が100kg超えてたら筋肉物凄い着いてそうだけどな
60kg以上の重りをつけて毎日生活してるんだし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 10:26:02.71 ID:UbkfcGJR.net
でも手が細かったり

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:12:11.81 ID:sggb29Xs.net
>>257
あなた100kg以上なの?
特異体質で極端に実際の基礎代謝が低いってのはあるかもしれないけど
100kg以上ある人が体組成計で基礎代謝が1000kcal切るなんてありえるのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:53:00.12 ID:yZm+7K6u.net
>>251
ありがとうございます。
そうですよね。抑えているつもりでも私にはカロリーオーバーなのかも。

>>257
以前、食べずに体重を落としたことに加え、普段運動しない(仕事はデスクワーク)年齢的なものもあって基礎代謝が落ちていると思います。
筋肉はほとんどないのでは。
家にある体重計は一応体脂肪率、基礎代謝、筋肉量が測れますが結構古いので正確なんだろうか、と疑ってしまいます。
よく、>>258さんのように言われますが、それが本当ならかなり筋肉があってもいいはずなんですけどねー(^_^;)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 13:59:51.87 ID:ZyPOUB01.net
単純な話、基礎代謝÷0.7未満の摂取カロリーなら必ず痩せる
基礎代謝の値以下なら一日中寝てても痩せる

263 :257:2015/09/17(木) 14:13:10.02 ID:ySXjdAjc.net
>>260さんとこのスレの皆さんごめんなさい。実は体重が60kgですが、BMIが27近いんです。で、まだダイエット中なので奮起するためにこちらへ来てるのです。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:34:16.50 ID:zLIXhAAD.net
>>263
来るのは勝手だけど鬱陶しいから書き込まないでね
馬鹿丸出し

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:02:17.87 ID:9TaYHVJc.net
107kgスタートで1年ちょっとでようやく87kg
20kg達成だが、皮下脂肪のたるたるはいまだおさまらず

元々アクティブなリア嫁がいるせいか、いろんなアクティビティが楽しめるようになったのが収穫
多分、これならまだまだ痩せれる気がする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:44:29.34 ID:eJ3uC3tT.net
リア嫁ワロタ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 22:52:23.20 ID:SoQVkCMQ.net
基礎代謝量を計算してくれるサイトがいくつかあるけど、サイトによって数字が違うのは何故だろう。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 01:03:43.43 ID:LYvcniv0.net
よく分からんけど性別x人種x体格x日常の運動量などの個人差を少ない計算式で正確に出すのは無理なんじゃね?
出来る限り正確に出そうとする所とざっくりでも良いからぱっと見簡単に見やすくしてる所の差とかかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:37:13.31 ID:a383ymAv.net
基礎代謝量は個人差が激しすぎて
本来なら病院で入院して専門の機械を使って測定しないと
本当のところはわからない

計算式では、年齢・性別・身長・体重などから、
平均的な基礎代謝量を導き出すことしかできません
よって、この計算式が色々な種類があるのが原因です

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:38:24.25 ID:/eetDvSs.net
何がどうだろうが100kg以上なら食わなければ痩せる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 16:40:20.33 ID:4sIPW1eM.net
食わないのが出来たら太ってないとも言えるんだよ
どうやって食わずにいられるかが今後の課題な

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 17:30:53.70 ID:y5cyPT9E.net
何キロであろうと食わなけりゃそりゃ痩せますがな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:11:04.22 ID:A5a3fxcA.net
確かに食わなきゃ痩せるね。
この連休、特に運動もしなかったが食わずにいたら少し痩せた。
こういう痩せ方は良くないのだろうが。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 01:03:49.82 ID:g8ODAWUd.net
ハゲるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:35:03.11 ID:tFE/Wlad.net
断食は1日くらいなら平気かもしれないけど
何日も続くとグリコーゲンが枯渇してダルくてまともに体が動かなくなるよ
社会生活に支障をきたす

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 07:40:11.21 ID:+cJwGQ8Y.net
>>275
やったことあるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 13:32:39.25 ID:JT0Y7SMi.net
食わないで快調になるって話も見かけるしな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:27:43.95 ID:IHofNJqo.net
食わなければ胃腸が休まるから快調になる
毎週日曜日を断食日にすればいい
働いてないんだからメシも食う必要ない

279 :273:2015/09/24(木) 15:26:19.13 ID:X9dq8kKy.net
>>274-275
言葉足らずでごめん。
連休中は3食食べてはいたんだけど、摂取カロリーを1000kcalくらいまでに抑えていたんだ。
普段は1300kcalくらいを限度にしているから普段より食べなかった、ってだけで。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:07:53.55 ID:T9A5JNlf.net
ひょっとして1食1,300kcalじゃないよね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:51:40.06 ID:sUTxZVCD.net
>>279
普段1日1300kcalで100kg以上の体重を維持してるんですか?
本当なら病的に代謝が低い事になりますね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:59:02.52 ID:3uDgvqvA.net
急須で入れた暖かいお茶飲むべし

283 :273:2015/09/25(金) 08:45:51.98 ID:X9CsJzw2.net
>>281
103kg⇒93kgに落とした。
体組成計で基礎代謝が1650kcalほどなので1300kcalに抑えている。
まぁ、大体はみ出るけど。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:55:56.49 ID:PIfCkfuU.net
181cm 68kg ♂の自分が体組成計で出る基礎代謝がそれくらいなのに
100kgあってそんなに基礎代謝がないの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:12:36.06 ID:X9CsJzw2.net
>>284
そうなんです。低いんですよ、昔から。
代謝を上げるために筋トレ始めたんです。
結果が出るまでには長い道のりがかかりそう。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:54:39.17 ID:KJzhBF7w.net
このスレは100キロ以上あるのが前提なのに
基礎代謝がいくつって具体的な数値を挙げる人が現在100キロ以下である事を隠してると
なんでその数値なんだよって事になる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 07:36:31.32 ID:5SDGitVP.net
みんな今何`?
私は102`。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:35:14.54 ID:+Bksq6VT.net
元100kg超ならまだしも、最初から60台とかの奴で貼りついてる奴とかは
精神状態を疑うわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:41:12.20 ID:Yt59Jn18.net
100キロ以上は才能

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:30:59.08 ID:a74dGKpo.net
健康診断、総合判定Eだったぜ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:40:44.09 ID:O01+acmY.net
100kg以上は才能であり勇気だよ
俺は95kgまで増えた時点でドクターストップがかかりやむなくダイエットして不本意ながら65kgまで落とした
俺にとって100kgoverは夢の存在
皆さんどうかその素晴らしい体型を維持なさって下さい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 17:50:59.89 ID:JA1sLdaL.net
100キロも95キロもそう変わらんしw
そんなドヤ顔で言わんでも

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:29:04.84 ID:5SDGitVP.net
>>291
馬鹿丸出し

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:43:13.43 ID:Dl6QR9zq.net
太りすぎて麻痺してるのか知らないけど5キロって些細な差ではないけどな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:56:43.69 ID:Id2SC/E8.net
40キロと45キロじゃ大層な差だけど100キロと95キロじゃどのみちクソデブには変わらんだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:01:26.44 ID:0TN0OZb0.net
>>292-295
すごい釣られ様

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:06:55.73 ID:U4lVxYTq.net
身長が2m近くあるならベツだがそこまでの巨なら5キロなんか大した事無いだろ
まぁ久しく痩せたこともないんだろうね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:08:10.74 ID:pioV0uhH.net
後釣り宣言でドヤるのかっけーーー!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:08:54.19 ID:0TN0OZb0.net
でしょ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:17:44.54 ID:odPJGy/m.net
65キロへの謎の執着こわーい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:17:47.29 ID:VZMbyxY6.net
100キロオーバーに憧れるなんて本気なのかネタなのかわからない

自分は10年前は60キロ代半ばで一年ちょい前に110キロ超え
今は95キロ
ダイエット継続中

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:20:38.43 ID:36lRcCFz.net
>>299
即レスワロタw
いやー休日にこんなスレにかじりつく惨めな人生じゃなくて良かった。これからも反面教師として惨めったらしく生きてください!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 22:38:37.60 ID:WODcPAoL.net
俺3,4年前にMAX120kg半ば
その時に尿管結石と糖尿(空腹血糖500超え)やらかして入院
数ヶ月前まで100kg前後を行ったり来たりしてたけど決心してダイエット始めたよ。今86kgで停滞気味

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:16:24.78 ID:qNxkp0qT.net
普通に少し多めに食べる日々→ダイエット開始→最初を我慢したらなれたのか全く空腹感が薄れる→
少し食べただけでも満足できるようになり、空腹もでない→突如爆発、食っても食っても腹が減る→
昨日から頑張って抑えてダイエット中

この突如爆発がホントイライラする、なんでなんだろうね?でも怖いのが空腹感が全く無かったのが怖い
なんか病気とかもあるのかな?おにぎり一つと夜はスープだけで過ごせるとか怖かったわ
>>303見てたらもう怖い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 08:32:22.37 ID:lf5G4jpv.net
>>304
そういう極端なダイエットするから生命維持機能のスイッチが入って
突如食欲が爆発してリバウンドするんだよ
ゆっくりしたペースで減量した方が安全だよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:43:16.90 ID:ZzBpG1Kr.net
あと、バランスを計算せずに食事量だけを減らしたりして、何かの栄養素の不足が酷くなった時にも食欲が突如暴発するよね
食事量を大きく減らすならちゃんと計算しないと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:54:12.37 ID:YnFZprhW.net
デブは水泳やれよ
水泳1時間で1000kカロリー減るのになんで食事で頑張ろうとするの?
食事は1日に1000kカロリーは取らんとお腹がすいて食べるのは当たり前だろ

土日に8時間ずつの水泳で16000kカロリーの消費。
デブボーナスで2キロはいくだろ。平日は2時間泳げばいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:33:03.75 ID:966xICPm.net
1日8時間とか、プロでも到底無理な時間なんですがそれは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:41:52.43 ID:Lh217yKJ.net
体重100kgがクロールで1時間3km泳いだら約900kcal消費する
さて1時間でクロール3km泳げるかな?
そんな泳力があるなら100kgにはなってない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:39:00.50 ID:k1rXLk29.net
水泳はカロリーを消費すると思われてるがダラダラ泳いでもカロリーは消費しないぞ
脂肪が多いと浮くから泳げた気になるがそれはただ足が付かず泳いだだけ
ただ水泳は関節に負担が掛からないからデブには適した有酸素運動ってだけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:55:51.18 ID:qNxkp0qT.net
>>305
それはわかってるんだが全く食べなくなるってのが怖いんだよ
今までは我慢して少なく少なくだったのにいきなり2日ぐらい我慢したら何も食わないでも大丈夫なくらい空腹感がなくなるって
おかしいだろ、極端なダイエットっていってもお腹が空いてなければ食わないからな

インスリンの分泌機能が弱ってるとかも言われたけどなんやったんやろ
普通に意気込みとか体調の変化であるもんなのかな、それで頑張っても結局爆発スイッチ入るとか
ダイエットできそうにねーわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:19:51.01 ID:YZF9pAnl.net
181cm130kgの巨デブですが1時間で2300mくらいしか泳げない。
最高で4時間泳いだ事あるけど、体力の限界がくるよりも先に脇肉が擦れて痛くて続けられなかった。
運動嫌いだけど水泳だけはいいよ、重力から解放されるの超気持ちいい。
腰痛からも解放されたのが本当に嬉しい。
まだ始めて3ヵ月だけど気持ちよくて楽しいから続けていけそう。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:25:27.81 ID:ihBt2TyS.net
>>311
>2日ぐらい我慢したら何も食わないでも大丈夫なくらい空腹感がなくなる
普通だろ
ダイエットあるあるやん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:57:23.83 ID:qNxkp0qT.net
>>313
自分の場合はじめてやから気になっとるんや
あるあるなら安心するわ

今までダイエットしてても食欲は常に【我慢】してたけど今回のは空腹がなかったから我慢せずに良かったから
めちゃくちゃ楽だったわ、これがずっと続けばダイエットもできるのにな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 08:18:16.11 ID:oFd9ITNe.net
おはようございます。
水泳はいいですよね。
でも、息継ぎがうまくできなくて続けて泳げない。
なのでもっぱらウォーキングしてる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:54:53.08 ID:lNepm9I6.net
背泳ぎなら…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:55:19.00 ID:PkgE1Aex.net
プールはまだデブなのでみっともなくて行けない。
ウォーキングだと膝を痛めそう。
自転車は重すぎて自転車が壊れそう。

デブの美しい言い訳。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 14:21:32.95 ID:arjHUBPT.net
なので、まずは食事制限から

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:16:35.18 ID:5pZPwU0S.net
>>317みたいな奴いるけどただの性格だよな

プール楽しいし別に恥ずかしいとは思わんな、ダイエットするために来てるんやし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:54:43.95 ID:OTurdjUd.net
ジムのプールに行った事ない奴はリア充どもが遊びでキャッキャしてると思ってんだろ
実際にはダイエット目的の中年と健康目的の老人、子供に水泳教える親とほんの少しの水泳部っぽい中学生くらいだからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:11:41.13 ID:5pZPwU0S.net
ジムだからね
普通のプールならそりゃデブだと恥ずかしいけどジムなんかジジババやからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:34:26.03 ID:fWW8mTd8.net
市のトレーニング施設?があるんだけど、そういうのをつかってるひといる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:09:22.93 ID:s8L9aZuA.net
>>321
平日は市営の室内プールも中年以上ばっかりだよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:10:33.71 ID:najs58y5.net
>>319
巨デブ(女)だけどプール通ってるよ。
このだらしない体は恥ずかしいけど、痩せるためだからと思って通ってる。
陸上ウォーキングは膝を痛めるから水中ウォーキングしてるよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:13:35.13 ID:najs58y5.net
>>317
連投ごめんなさい。
自転車はサドルを高くしたら座ると重さに耐えきれずに一番ひくいところまで下がってしまった(笑)
今のところ壊れてないけどかなり悲鳴をあげているかも。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 00:16:37.28 ID:najs58y5.net
>>322
市のトレーニング施設のプールに通ってるよ。
平日の夕方しか行かないけど、中年ばかり。
特にウォーキングのコースはじーさんばーさんばかりで気楽だよ。
時々余計なおせっかいしてくるじーさんはいるけど。
『やっぱりダイエットのために通ってるの?』と訊かれたから『そうですよ』と答えたら『なかなか効果は出ないね』だって。
ほっとけ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:48:12.55 ID:5mafYUmZ.net
自転車はねペダルが真っ先に壊れるのだよ
ペダル踏み抜いた時は情けなかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 06:52:54.72 ID:poG9Fe2M.net
踏み台昇降が誰にも見られずひっそり出来て
ドラマや映画見ながら長時間ダラダラ出来るのでおすすめ
100キロ超えレベルだとこの程度の運動でもなかなかバカにできないカロリー消費するし

>>325>>327
それって体重何キロで起きた現象ですか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:07:46.85 ID:3mlrI/ex.net
>>327だけど、あれは110sぐらいのときかな
それ以上になると、自転車に乗ると一瞬で空気抜けるから乗らなくなった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 08:27:44.72 ID:pSEUQKWt.net
そこまで極端なことはなかったことないが、後輪がパンクしやすいのは
体重のせいだよなって思うことは結構ある

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:00:36.29 ID:6Sk/53lD.net
>>329
それ後輪のムシがダメになってるかチューブに穴が開いてるかだろ。
110kgが乗った位ではなんともないのが普通。

体重のせいではない。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 09:30:06.95 ID:av44aN1b.net
まぁ二人乗りしても大丈夫だもんな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:20:50.45 ID:pSEUQKWt.net
すげー頻度で空気抜けるなと思ったら、空気入れるところの金具の不具合だったって
しょうもないこともあったな・・・
あの自転車屋じゃ二度とかわねーと心に誓ったっけか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 10:58:19.49 ID:JG2Td/Ik.net
後輪パンク
サドルのスプリング部分が折れる
スポークが折れる

この3つは本当に何度も繰り返した。
ペダルが壊れた事はないなぁ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:26:34.23 ID:IbzmnLOu.net
そういやここは100kg以上デブだが睡眠時間ってどんな感じですか?
8〜10時間寝ないときついからほんと嫌になる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 14:08:59.30 ID:fudu7z6Q.net
デブは、まず初めに除脂肪体重と脂肪量をジムの高い体組成計で測るところから始めろよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 14:51:53.31 ID:JpEA+SkF.net
>>335
デブと睡眠時間って関係あるの?同じくそれくらい寝ないとなんもできない。徹夜とか正気の沙汰じゃない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 15:25:53.22 ID:ikN4sEmo.net
一ヶ月前まで100kg超えてたけど、睡眠時間は短くても徹夜でも大丈夫だった
当時のイメージだと、食いすぎで熱量が余って寝る必要がないのかな、と思ってた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:29:10.92 ID:IbzmnLOu.net
>>337
いや、知らんだから他のやつにも聞きたかった
自分は20時間ぐらいなら頑張って起きれるけど寝起きが最悪やし大音量で音楽が3時間なってようが起きん

別に関係なさそうだけどね・・・睡眠の質とかかな、後はデブだけに寝る前に胃に食べ物があるとか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:33:18.99 ID:av44aN1b.net
これは睡眠時無呼吸症候群の可能性

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:51:01.33 ID:IbzmnLOu.net
デブが良くなるってアレか・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 18:58:58.17 ID:3mlrI/ex.net
CPAP使ってたけどデブは改善しなかった…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:27:47.66 ID:3mlrI/ex.net
>>331
そっかぁ
1台数千円の安物乗ってたから、ハズレ品だったのかも…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:53:32.81 ID:H/H6ZHR9.net
ジムなんて結局商売なんだし、ジムにお金払って車で行くとかどうなんだろうな
100kg以上のやつはまず散歩とかを継続するのがいいんじゃない
俺はそうしてる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:04:35.29 ID:DsVNcwac.net
100以上とかのデブなら食事制限だけでも余裕で痩せると思うが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 07:26:12.52 ID:PfdqFzVe.net
>>344
スマホのトレーニング系アプリとかで歩いた距離とか歩数と一緒に体重を管理しだすとかなり効果的ですよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 08:21:07.76 ID:gXCx4JpI.net
自転車屋のおっちゃんに、デブでもわりかし大丈夫な強めなチューブがあるからって言われて取り替えたことがあるよ

そんときの体重は105キロだった
確かに平気だった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 17:02:39.28 ID:bSGbGNH1.net
>>345
ほんとそれ
食事を今までの半分にしてウォーキングしたら1か月で20近く落ちた
まだ100あるけどな はは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 21:27:16.52 ID:WFb+uHgD.net
それはただの異常
190kgとかなら知らんが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 15:34:44.76 ID:36owrHtB.net
巨デブは巨デブを支える筋肉が中にあるから
食事を常人より減らして運動すれば最初の頃はかなり痩せる

これを怠けて、運動しないダイエットすると筋肉が落ちまくるので
せっかく痩せた時に筋肉が残らず、80kgくらいで停滞する
巨デブが最終的に普通デブにしかなれないのはこのため

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 22:41:03.03 ID:+0HA/oPy.net
最初にサラダを食べると腹が溜まっていいって思う
だからほぼ毎食ポテトサラダを最初に食べてるんだが、
ここだけの話、体重が増えてる…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:01:31.13 ID:6jU1Mpwk.net
ポテトサラダはアカンやろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:52:38.42 ID:D3vZBbrV.net
芋は炭水化物だから食わないか最後やろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:58:03.82 ID:LNItIu3K.net
また釣りだよきっと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 00:07:08.84 ID:8jLhnogA.net
極力炭水化物を抜いている。
最近、立ちくらみが…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 07:36:06.07 ID:auxfcpft.net
こういうタイプの釣りって何が面白いのかわからん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 09:04:42.28 ID:7H1oYxIP.net
ダイエット用レシピが2人前だったっていうのは面白かった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 13:59:34.15 ID:jNeNayJB.net
糖質制限中はカルニチン、CLA、プロテインの3種の世話になったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 14:20:27.17 ID:Ppzjq8si.net
>>351はアメリカ人

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 18:57:16.04 ID:5pOcM0Q6.net
強姦されそうになって痩せてるからなのかと体重を二倍にした
デブデブだから気軽に一人で山を探検してたら
また強姦されそうになった。

もう怖くて外にいけないや。
みんなは健康に痩せて幸せになってね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:04:01.19 ID:mEOqPLOZ.net
ネタじゃなけりゃどんだけフェロモンムンムンなんだ
もしくは警戒心ゼロな雰囲気振りまいてるのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:41:29.59 ID:PLjcrfd3.net
これもネタのような気がする…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:41:38.01 ID:h6H1MBfk.net
いやこっちのがネタですよ・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:28:37.11 ID:nec5bv3F.net
>>351 ジャガイモを茹でキャベツかキュウリに変えたら?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 12:13:36.68 ID:Ugtx4Ax2.net
へたりにくいマットレスや
敷き布団、座椅子

お勧めあったら
そっと教えて下さい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:17:54.51 ID:GX7oIKzy.net
秋だからか食欲がすごいや

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 00:24:42.57 ID:MOTh4par.net
屁もな└( ̄ε ̄#└)≡3プ〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 13:11:30.77 ID:kS0NL3Tu.net
>>33
1時間くらいかけてゆっくり食べたいんだけど
あんまり味がわからないんでどうしても早食いになってしまう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 14:38:17.54 ID:Haln9dr1.net
食が細いって凄いよな、どうやったらそんなに食に興味がなくなるんだよって思うわ

自分なんか常に何か食べたいものが決まっとるわ、

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 16:23:09.86 ID:pp7c8oeA.net
男性のみなさん、ズボンのベルトってどこで固定してます?
自分は突き出た腹の、へそあたりでずり落ちないように固定してます
たまに腹の下でベルトしめて、お腹を出してるおっさんがいますが、それがふつうなのかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 08:30:23.27 ID:YEysb5fZ.net
アレの方が楽なんだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:24:24.09 ID:oruDCLhV.net
会社の椅子が壊れそうだ・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 02:45:22.32 ID:uV66jyrR.net
>>369
食べたい物を何にするかは日々の大事なテーマだけど
秋冬は食べたい物が多過ぎて候補を絞る作業が大変

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 02:48:31.91 ID:uV66jyrR.net
>>370
自分は腰骨の上辺りにしてる
もちろんベルトは隠れるので見えない
へそ辺りだと飯食ったり座ったりしたら物凄い苦しくない?呼吸するのも苦しくなるからどうしても下の方になるわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 09:39:44.38 ID:ZVIxv8gP.net
>>349
一日5食位食っててたのを半分にして一日50km位歩いていれば-20kg位にはなるかなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 11:54:08.70 ID:WjoBdPhh.net
>>375
自分もそれくらい食べてて体重それくらいだったけど、
食事半分にして内容も気を使ってたら犬の散歩だけでそれに匹敵するくらい減ったよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 14:31:55.09 ID:l/I8TeXz.net
100kgになって初めての冬
今でもろくに動けないのに益々座ったきり、寝たきりになりそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 21:33:32.17 ID:A1MmZNMF.net
>>374
ベルトの金具が腹にあたっていたいからへそで軽く締めてる方が自分は楽です

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:57:09.61 ID:v1IBoEEk.net
ダイエットモードから過食モードになってしもた・・・
肉類が食べたくて食べたくてアアアアアアアア

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:01:22.07 ID:7fNZ4iTA.net
肉?
塩胡椒で食べて、炭水化物抜くならok

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:11:16.31 ID:v1IBoEEk.net
それいつも思うんだけど、少しならいいかもしれんが大量にはやっぱ太るよな、太らないんか?
焼肉屋いくか・・・肉のみで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 01:31:04.09 ID:HZsp9Pck.net
最近よく適当に野菜ぶっこんでポトフを作って食べてるんだけど
結構お腹いっぱいになるのにカロリー低いのでおすすめ
ソーセージは使わず代わりにササミを入れてる
ちょっとずつ体重落ち続けてるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 07:13:21.89 ID:eVz3sLwL.net
>>381
脂質の高い肉じゃなけりゃ大丈夫
鶏肉や豚肉食ってりゃあんま太らない
ただし限度はあるがな!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 07:42:12.29 ID:hKYsWCzM.net
たまには好きなものを食べても大丈夫だよ。
但し量に気を付けて。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 13:08:50.48 ID:cdhJR5MF.net
>>381
仮におまえらが35歳男性の172cmの100kgだとして、基礎代謝量は計算上は1970くらい
となると少な目に見て総代謝量は2800kcalくらい
つーことは2800+7200=10000kcal食べてようやく脂肪1kgになるわけだ
もちろん、体内に入った食糧自体の重さや保水力が上がる事による体重増加は別としてだが
翌日の調整なり運動なりでいくらでもどうとでもなる増加じゃないか

ただし、体脂肪率が35%だったか超えてるヤツはレプチン抵抗性がどうとかでこれ以上のペースで脂肪がつくって話もあるのでやめとけ
あと、カルビは肉じゃなくて脂にカテゴライズされてるバラ肉であって、キャベツよりもタンパク質比が低いって事も留意しとけ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 14:02:29.91 ID:v1IBoEEk.net
>>385
19の178/120kgだわ
ありがとう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:39:32.73 ID:O+n1RyUS.net
>>386
若くてその体重とは相撲部上がりか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:47:39.01 ID:mM7iGKGx.net
さがり、ハラミ、ハツ辺りなら大量に食べても2日後には元の体重に戻るけどな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 17:31:35.53 ID:cdhJR5MF.net
>>387
俺も19の頃は179cmの120kgだったが、高校まで片道7kmの自転車通学が無くなって大学まで車で行くようになったらあっという間にその体重になったわ
高校時代に既に100kg近かったのもあるけどさ
最大で127kgまで行った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:23:43.80 ID:v1IBoEEk.net
>>387
昔からのデブだよ、中3あたりからは頑張って現状維持を続けてるが痩せてはいない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:11:19.15 ID:1fY/yu3g.net
焼肉食いまくったら通風になりそうだな

392 :マツコ:2015/10/09(金) 05:29:47.65 ID:IrRkXK1Y.net
胃袋カットがいいわよ
保険きくし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 07:12:06.69 ID:KC4U4/sh.net
>>391
内容によるね。生ビール飲みながらレバーはかなり危険。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 14:14:29.41 ID:+nzXDjaP.net
毎日食うわけじゃなし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:06:54.02 ID:IWnp+//s.net
頑張った翌日に体重が減ってない時の気持ちの落胆さ
一喜一憂したらあかんのやけどしてしまう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 16:19:15.66 ID:x3zyJ8Ke.net
うんこがたまってるんだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:12:02.69 ID:esAKr97q.net
プールでウォーキングは1日何時間ほどやればいいんだろうか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 23:16:49.44 ID:dcrDz8G6.net
>>397
俺は30分から45分
1時間以上できるものではない
それ以上は地上でウォーキングでないとあきる

まあ今更だが、カロリー消費でやせようとしたらダメ
カロリー摂取を見直して持続させる方が確実
リバウンドもないしね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 01:01:33.97 ID:3x6MPzij.net
>>397
私は1時間はやるようにしている。
時間に余裕がある時は2時間近くやってる。
ただでさえペースが遅いのに、背が低いからプールの真ん中辺りから思うように進めなくなるのでかなりスローペース。
だからかな?身体が疲れるより足の裏が痛くなって(豆ができて)『もうやめよっ!』てなる。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 12:17:50.83 ID:g/tfOnUq.net
身長があると効果が少ないってことか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:46:48.36 ID:hiBEta4e.net
2ヵ月ちょいで-11.5`ってどうかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:20:27.49 ID:RbSgyyxB.net
>>401
頑張ったんじゃない。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:20:09.56 ID:sZJn3X14.net
ガセリ菌ちゃん大好き
うんこ気持ちよくでる
本当に露骨に腸内環境よくなるのわかる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:11:22.56 ID:mY7J15g+.net
需要あるのか
http://i.imgur.com/DW4wDgJ.jpg
http://i.imgur.com/62caBcM.jpg
http://i.imgur.com/fP6EaGN.jpg
http://i.imgur.com/mT88fz6.jpg
http://i.imgur.com/21x7YlG.jpg
http://i.imgur.com/4XAY2Lz.jpg
http://i.imgur.com/DdIujEi.jpg
http://i.imgur.com/oh8bess.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 16:22:55.16 ID:zA+nwZou.net
>>404
都心で風俗嬢にでもなったらくっそくそに稼ぐだろうな
偏った需要はどこにでもある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 17:17:49.28 ID:jXHuF5S+.net
>>404
私の知り合いで180kgある女性が働かず、デブ専の男性4人に体を売って食わせてもらってる事実が有るから、それだけバストが大きければ簡単にデブ専の男性が集まってくると思うよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 20:08:58.31 ID:ViylONSR.net
木嶋佳苗が思い浮かんだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:14:12.47 ID:2ge4KEBd.net
>>404
バスト175cmだってな
巨乳すぎて恥ずかしいから引きこもりらしいが、ぜひその胸を活かしてほしいところ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:42:08.24 ID:ijBNai1X.net
デブが好きな女はどこにいるの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:22:42.82 ID:RtsE0uM1.net
コラだと思ってた。日本人にこんな垂れ乳爆乳いるのか…
触りたくもねーけどw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 18:16:15.02 ID:TPX0dlO3.net
>>410
ピザデブ女神スレに一時期から現れた
最初は10代でバストも140cmほどでまだ常識的サイズだったが数年で175cmまで巨大化
歩行にも影響が出るレベルになったそうな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:46:46.70 ID:HwuLlc+B.net
豊胸ならぬ貧胸手術してもらわんとw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:50:45.78 ID:HIRSWK30.net
またの名を脂肪吸引。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:50:24.20 ID:QrBv11Ir.net
ぽちゃ巨乳好きだけどここまでいくとなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 03:13:18.95 ID:HZ8PYn9R.net
>>404
チビデブ巨乳大好きだからこのままどんどん大きくなり続けて欲しい
身の回りの世話全部やるから2m超えてくれ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 03:25:01.35 ID:TcIZW7Yu.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1440300264/128-130

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445520086/45

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 03:25:34.93 ID:TcIZW7Yu.net
一番太るのは小麦
それに小麦は体に悪い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:09:19.91 ID:lreEtOuC.net
>>415
どこがいいの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:48:31.23 ID:7DuYNFN6.net
糖質は食べれば食べるほど欲しくなる
結果糖質中毒になる
糖質は麻薬。酒タバコと同じ。
糖質は必要ない栄養素。
太るだけでなく体と脳にダメージを与える
午前中ならまだしも日が暮れてからは絶対摂取してはダメ
糖質を取るときは必ず食事の最後。おまけと考える

以上、自分に

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:52:07.07 ID:v3wrWGVt.net
朝4時にご飯少なめに食べて全く眠くもなくお腹も少なく夜の7時まで起きてて
7時にほんの少しご飯食べて14時間何も食べず次の日の朝9時に体重はかったら全く同じ体重って結構腹立つワ
巨デブなんやから少しは落ちろや、睡眠も関係あんのかな?はじめて26時間も起きてた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:54:13.59 ID:SPYuqYpj.net
3行でストレスをびんびんに感じました
寝てください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:00:06.80 ID:v3wrWGVt.net
見難いしわかりにきぃ

>>421
ちなみに11時間寝たよ

夜7時起床→次の日の夜9時就寝→朝8時起床   37時間でご飯3回,1500kacl以内 118.6→118.6
体重に変化ないと苛々するわかってはいるけれども

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:40:03.48 ID:SPYuqYpj.net
まだ現在進行中の俺が言えるほどのもんでもないけどアドバイスすると

・1日単位で一喜一憂するのはやめといたほうがいい
・体重だけじゃなく体脂肪も計ったほうがいい(どっちかが減ったり、増えて減ったりってパターンも多いので)
・1週間くらいするとガタって体重下がるタイミングが来ると思うけどそれは一度だけのボーナスと思ったほうがいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:12:58.38 ID:v3wrWGVt.net
>>423
1個目はわかってるけどやっぱりがっくりするわ、まぁ一喜一憂してイライラしてくったりしたらそれこそアホやしやめたほうがいいね
体脂肪計は安物だからぶっ壊れてるんだよな・・・買ってくるか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:43:10.16 ID:7DuYNFN6.net
すべての細胞が入れ替わるのに3ヶ月かかる。
なにごとも3ヶ月は続けないと効果ない。
1日で一喜一憂するのは止めよう。
3ヶ月スパンで判断していこう

以上、自分に

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 14:58:25.74 ID:7DuYNFN6.net
寝る前に明日の献立を考える。
その日に一番食べたいものを真剣に考える。
食べたいものを食べられれば少量でも満足度は上がる。
妥協はしないこと。
ノープランだと食いすぎる
ノープランはどか食いの元

以上、自分に

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:24:11.87 ID:xo9Er3Sh.net
>>以上、自分に

そろそろくどい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:50:53.90 ID:I/67StTq.net
俺は2013年の2月に自己Maxの117キロからダイエット初めて現在65キロまで落とせた。
90キロまでは食事を1日2000カロリーでウォーキングすれば簡単に落ちるよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:33:03.58 ID:pWRv33xg.net
>>428
ウォーキングはどのくらいの時間しましたか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 04:38:45.58 ID:81i4XPrQ.net
>>429
大体1日二時間くらいかな。朝1時間夜1時間みたいな感じで。
ラジオや音楽聞きながら歩くと1時間くらいすぐだったね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:20:19.23 ID:PiqoTgK2.net
やっぱ100kg以上でも必要だよな少しぐらいの運動

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:46:17.60 ID:EWPh32KR.net
>>430
有難う。
朝のウォーキングはなかなか難しいから夜だけでもしようと思う。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:25:52.35 ID:/lh9HGKD.net
130から70まで半年位で痩せたが、皮の余りがひどい
少しずつは締まっていってるが元どおりになるまでに凄い時間かかりそう
70は半年維持してます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 02:01:54.15 ID:HV4FUexb.net
>>433
皮の余りはそのままだと完全に無くならないぜ。
手術で切るか毎日腹筋や筋トレしないと。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:56:39.54 ID:hb0Ly+BD.net
一度太るとそうなっちゃうの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:14:41.57 ID:QzG6M2GB.net
自称ダイエットの大先生のいう事聞いたらダメ
慈恵医大のリアルダイエットの大先生に聞いたけど
200kgレベルなら切ることもあるよと言ってた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:56:17.03 ID:y/d3GyHz.net
>>435
素早くやせれば、そこまでいかない

妊婦さんが出産後永遠に皮余りになる訳じゃないのと一緒

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:38:50.61 ID:Mh/223Dx.net
俺はMAX102kgだったけど、今年の健康診断で肝機能 血中コレステロール値がE判定で医者と相談して、食事制限(糖質制限)を先に1ヶ月半位して、体重が10kg位減った頃から、簡単な筋トレ(おもにスクワット)と軽い散歩30分位から始めて、少しずつ運動量を増やして行きました。
医者からは、短期間で痩せないことと継続できる範囲ですることを言われたので、その範囲で自分なりに頑張ってます。
現在は80kgを行ったり来たりです。
長文失礼しました。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:36:59.52 ID:dqgBXrmz.net
>>437
100キロ越えが素早く痩せれるか?妊婦と比べるなよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:35:28.32 ID:CY9kpvR+.net
>>439
アスペだまれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 08:10:34.80 ID:ECB3I4lo.net
お前がだまれデブ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 11:54:07.25 ID:RVsYSuEi.net
>>441
アスペ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:32:39.92 ID:hW8FqCTG.net
>>442
お前がだまれ!デブ!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:09:40.36 ID:RVsYSuEi.net
>>443
デブスレで何言ってんだw
やっぱりアスペ決定w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:18:54.59 ID:hyPv1JZU.net
デブ同士仲良くしようぜ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 18:36:44.62 ID:Nree8qWr.net
うるせーデブ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:50:36.83 ID:2OabJl8x.net
まぁまぁ穏やかに…カリカリしてるとお腹すくでしょ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:00:51.87 ID:l8Kg7gBh.net
俺は100kgオーバーでも158cm105kgイケメンのちょいポチャだ
俺をお前らと一緒にするな糞デブ共!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:27:32.69 ID:OJB9xM7m.net
身長は私より低くて体重は2倍以上だね!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:51:27.21 ID:2OabJl8x.net
>>449
そんなに体重軽いのに何故100kg越えスレに?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 23:29:11.50 ID:vcssKdg4.net
巨デブを嘲うために決まってんだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:31:26.75 ID:GpT05TEi.net
ちっちぇえ奴だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:57:49.89 ID:VnnBlyr9.net
ナノレベルですね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:31:33.04 ID:L5oMAt8P.net
>>448
うわ、ちびデブ ワロタwww
女性だったらゴメンよ涙

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:48:16.92 ID:VnnBlyr9.net
ミニチュアが何か言うてるで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 02:52:20.14 ID:aVUFBEX5.net
178/120kg

頑張る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:57:45.08 ID:RKbAtB5s.net
季節が寒くなったから、夕食は野菜鍋にして身体をあたためつつ減らさなきゃ。
味も正油、味噌、トマト味、キムチなどがあるし。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 10:16:23.40 ID:r1OnS96C.net
>>457
で〆は雑炊

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:35:51.95 ID:XpW9WdHG.net
デブは体暖めなくていいんだよ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:05:37.55 ID:VnnBlyr9.net
なんでだよ!
体暖めないと病気になるだろ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:28:15.44 ID:jnOlXWcJ.net
病気になった方がカロリー消費するだろうがデブ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 13:33:35.75 ID:aVUFBEX5.net
ちなみにデブのほうが寒がりで熱いってのはただの偏見だから

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:07:13.03 ID:/o49a9uQ.net
私は暑いぞ

めちゃくちゃ死ぬほど短期に頑張ったらドーンて体重減れば良いのにね
絶食して、毎日筋トレを3日やったら10キロ減る的な(´Д`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:39:46.90 ID:VnnBlyr9.net
>>461
肺炎で入院したが太って退院したぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:53:09.29 ID:aVUFBEX5.net
>>463
まぁ人それぞれだな
脂肪に関しちゃ冷えるから脂肪が多いほうが冷えるってのはあるけど
夏は暑がりだけど冬は寒がりでいいことないな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:51:08.83 ID:r1OnS96C.net
脂肪が少ない方が寒いわ。
減量すれば分かる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:29:10.80 ID:RKbAtB5s.net
>>459 代謝が上がるから痩せるためにはいいんだよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 23:06:58.46 ID:nusAa9JH.net
食事制限と筋トレと有酸素運動
これで代謝も上がってスルスル痩せる
タンパク質はしっかりとれよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:09:46.47 ID:Ce3TOOJn.net
110糖尿持ち女なんだが、仕事が全く見つからない
バカにされてるのか毎度採用後に不採用って連絡きて困ってる
100キロ以上は仕事どうしてるの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 12:22:10.25 ID:YUOYRuZq.net
>>469
客前に出ない技術職してる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:32:20.61 ID:A0O3JWQb.net
別段問題なく普通に採用され仕事している

男の100キロと女の100キロは現実的にはかなり大差ありそうだから
あまり参考にならなそうだけどね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 13:44:50.48 ID:H6hoC6xe.net
>>469
ヘルパーは力仕事なので逆に体の大きい人材を募集してる
実際、男女問わずおデブさんよくいるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:42:18.58 ID:GaaCyG2F.net
暴れる人とかいるからね
ある程度力ないとこっちがケガする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:58:45.52 ID:Tb5C4Pf/.net
ただデブは腰痛めやすいから下半身強化しとこ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 08:34:40.14 ID:XU2DzyGK.net
体力のないデブも多いからできないデブも多いと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 17:15:15.21 ID:Wl0u56Ba.net
デバッグのバイトしてる。
そこに受かるまでバイト受かったこと無かった
本当は掃除のバイトしたいけど、
面接のとき「膝がね…」と言われたの覚えてる
「いっぱい動くんだよ?」とか
膝心配された。


最近は夜食べずに、プロテイン飲んで
朝昼好きなもの食べてるけど、体重は減ってる!
悩みは、好きなもの食べたい!って、外食しがちなのが問題。
お金がかかる(´Д`)
ちなみに休みの日はジム行ってるからプロテインなんです。飲めむだけで筋肉つくとか思ってないよ!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:01:00.76 ID:5p9p4xPt.net
道路工事の誘導案内の人は120キロくらいありそうな体格が多い気がする。
立ちっぱだから負担は少ないんだろうな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 06:17:06.88 ID:Tya9gPbk.net
>>477
デブの立ちっぱなしは腰をやられるけどな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:33:03.48 ID:tYpZGzmU.net
100kg超えのデブだったが、仕事に就けなかったことはないな。

今、ダイエットして87kgになったけどそこから減らない。
まぁ、運動量があきらかに減ってしまったんだが・・・
食事制限も一日1300キロカロリーを目標にしているけどほぼ超えてしまうし。
気持ちを入れ替えて頑張らないとなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:29:47.76 ID:YEo588sB.net
仕事に就けないのはデブ以外に問題があるからか…免許ないからかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:21:23.82 ID:HjD45I70.net
デブ=動きが悪いって思われるからじゃね?
汗だくになりそうだし。やたら喰うし。暑苦しいし。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 12:44:03.50 ID:YQSFOYII.net
内勤もフロア狭けりゃ邪魔だし、椅子から肉はみ出すし、壊しそうだし。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:14:32.16 ID:Vkhr+B92.net
身分証明としてほしいのかもな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:09:44.27 ID:uvalcHxv.net
自分は精神病んでから、引きこもりながら食いたい放題食って116kgまで太って、
前職から7年程度のブランクがあったし、精神障害者2級の手帳発行されてて、
太りすぎで制服が入らないって理由と、障害者雇用でも精神は取らないって理由、無職の期間何もしてなかったって理由で就職出来なかった。

今は障害者厚生年金とネットオークションで自作のアクセサリーやリフォームした古着を売って生活してる。

引きこもりはますます太るから昼間は障害者の作業所通って体動かして10kg体重落ちた。
最近は夕食をDHCのプロテインに置き換えしてる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 17:52:03.27 ID:UjMAJV8q.net
ヘェ〜ホームページとかあるのかな?どうなの。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:03:12.29 ID:vsIo2wjN.net
76→120→98→148→108→117

痩せないとダメだろうなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 18:38:47.50 ID:8Upz5YCf.net
>>486
76から120までの過程を知りたいな〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 19:58:24.18 ID:gNqYlm+C.net
過程ってほとんどみんな一緒でしょ?
食べるものが違うだけで食べ過ぎじゃないの?期間とか?

98→148の方が気になる、そこまでリバウンドってするものなのか、一度痩せたら太らないようにできそうだけど
やっぱ厳しいのかなぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:36:03.40 ID:8Upz5YCf.net
>>488
テメーに聞いてないんだよデブ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:21:37.32 ID:uvalcHxv.net
>>485
モバオクに出品してるだけだからHPは無いよ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:07:35.85 ID:LWvNJyuJ.net
接客もある仕事してる。
制服がサイズなかったから自分で揃えた
きちんとメイクしたりしてれば大丈夫

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:04:19.09 ID:xGRxRE1L.net
175/92キロだ。少し重い程度ウエスト102あぁー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:58:32.44 ID:6Hvn2vb4.net
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/06(金) 18:38:47.50 ID:8Upz5YCf
>>486
76から120までの過程を知りたいな〜

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/06(金) 20:36:03.40 ID:8Upz5YCf
>>488
テメーに聞いてないんだよデブ。

ただのキチガイでワロタ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:59:48.54 ID:6Hvn2vb4.net
>>489
知りたいなぁ〜からの聞いてねーんだよキリッ
ガイジかな

>>492
それ太り過ぎの部類なんだよなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:00:56.62 ID:OyQ/1oXu.net
>>494
馬鹿なのか?デブ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:03:50.24 ID:6Hvn2vb4.net
書き込み早すぎワロタ

見事に句点の使い方まで一緒だしそのくせやめたほうがいいよ文章じゃないんだから

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:07:20.69 ID:6Hvn2vb4.net
まったりとしたスレにキチガイが入ってくるだけでこんなに荒れるからな、死ねばいいのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:03:48.26 ID:OyQ/1oXu.net
>>497
お前がな!デブww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 17:34:39.15 ID:+h5FxEZM.net
それがなかなか痩せられない、もっと本気でやらないと怪我とかになるかと。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:09:10.38 ID:kSKr8IKu.net
>>498
死ねデブ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:29:03.95 ID:OyQ/1oXu.net
>>500
一応通報しとくわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:04:18.36 ID:gziYPvI+.net
99kg記念パピコ
褒めてくれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:56:55.23 ID:zHOqtDce.net
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /             おめでとう>>502
  ノ ̄ゝ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:36:23.70 ID:KioPBTS9.net
>>502
よく頑張った
感動した

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:56:36.10 ID:qxz+WUAF.net
つか仕事から帰ってきたらもう運動する気せえへんねん
毎日サプリやビタミン剤飲んで騙し騙しやっとるわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:22:18.01 ID:4yCq27FV.net
助けて!体重減らない……。゚(゚´ω`゚)゚。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:53:41.86 ID:LrYBXiHv.net
食うなデブ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:54:36.73 ID:G2COZ7hI.net
デブはすぐ人に頼る醜悪な生き物だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 05:19:44.57 ID:lPCwCaE2.net
>>506
俺も減らないわ
体重って月単位?週単位?何で見ればいいの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:38:27.33 ID:Yp2Gw9Vy.net
私は毎日、朝一と仕事から戻ってすぐの2回体重計測してるけど
私だけかもしれないけど、朝一の体重は変動が激し過ぎてアプリでグラフつけてるけど
ガタガタで減ってるのか減ってないのか分かり難い
それでも週単位で見ると地味に500gとか減ってたりする
仕事から帰宅して測ってる方の方が、変動があまりなくて減っていってるのが分かりやすいな

歳とともに新陳代謝が落ちてるから、
朝の体重は前日の夕食とか飲み物で浮腫んだりして分かり難くなったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:16:51.54 ID:1DdgqywO.net
>>509
日単位で測って週単位で見るくらいだけど実際はもう少しアバウトで

例えば、3,4日連続で増えてたら自分に警告を発するって感じで俺は考えてる
逆に1日単位ではあまり気にしない

グラフは週単位で作っていて(体重のみと、体重×体脂肪の2つ)
少しでも右肩下がってればOKくらいで軽く考えている

107→78で現在進行中の俺より

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:36:46.35 ID:lPCwCaE2.net
>>511
ほんと自分でも不思議なくらい食べてないのに
200gしか減らないとか結構イライラするわ、まぁ大げさとは思うしわかってはいるが苛々する、明日も減らなかったらと考えたら
まぁ摂取が低ければ体重が減らないってことはないんだし頑張るわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:35:30.53 ID:cS76PKyo.net
運動しなきゃ落ちないぞ。食事を減らしてもダメだ。
毎日ウォーキングを二時間して夜は食べない。
俺はこれで二年間で118キロから66キロになったよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 16:31:39.76 ID:pzdP0KbD.net
>>513
おぉ!いままさにそんな感じのダイエット中!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 16:59:24.66 ID:qYxaiICl.net
自分は体重計捨てた。
あれのせいで一喜一憂してストレスたまってイライラするからダイエットに悪影響を及ぼすのがよくわかった。
次の健康診断まで体重計には乗らないつもり。
モチベーション保つのは鏡に映った自分の身体と服が緩くなっていく喜びで十分。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:21:42.72 ID:hft4HP05.net
タバコみたいに体重計に中毒性なんてないんだから捨てずにしまっておくだけでいいだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:12:32.13 ID:8Y+GEy4b.net
痩せてから体重計に乗ると楽しいよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:21:45.19 ID:jfFlMsLO.net
>>515
毎日測ると1日単位で増えたり減ったりするけど
記録したのを後で見返すと月単位でちょっとづつ減ってる傾向かとかがわかるんで
大雑把にみるのがいいんじゃないのかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:34:52.45 ID:iPOxAcn7.net
記憶には残さなくていいから記録は残しておいた方がいいと思うよ
あとでニヤニヤできるからw
いやまじで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:58:03.98 ID:v1o876U0.net
118.6→6→4→4→6

これがぽっちゃり程度の体重ならまだわかるけど巨デブがここまで頑張ってんのにって考えるとホント苛つくわ
ほんとに落ちるんか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:35:43.47 ID:wT5h9vc5.net
停滞期かメシ減らしたつもりで食いまくってるか
栄養価載ってるサイト使ってカロリーとかきっちり測ってみるといいんでね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:53:30.42 ID:v1o876U0.net
>>521
まだ開始10日目なのになぁ
食いまくってるってのはないな、異常に食欲がない、ほんと不思議

たまにいきなり1kgとか落ちる時があるからそれが来てくれればええんやけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 05:47:04.88 ID:Q4XeJ6Zu.net
1食抜くと3sとか減ってるけど食べたら戻る

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:04:14.99 ID:BpLknnEF.net
晩御飯食べなくなってガンガン減ったから、
やっぱり食べ過ぎなんだとおもう。
夜ご飯もさんまとご飯と大根おろしとポテサラ
とかでも減らなかったし。
晩御飯こんにゃくにしても減らなかった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:24:41.22 ID:v1o876U0.net
>>524
断食に近いものでも減らないんだよなぁ
まぁ気長にやってればそのうち減るか、毎日断食に近いものでもないし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:55:10.22 ID:BpLknnEF.net
そんなに(´Д`)
有酸素運動は
リンパマッサージとかストレッチ大事かも。
脂肪が出口探してるのかもしれない

でも極端な断食はやめた方がいい。
抵抗力やらいろいろ落ちる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:41:44.77 ID:XRJtFk52.net
すごいなここのデブどもは
何でデブになったのかよくわかるわwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:56:34.53 ID:BLXbTRAT.net
最近イねぇと思ったのにキチガイがまた紛れ込んでるのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:49:34.57 ID:ohnrweTn.net
基地外は自殺しないだろうし、いなくならねぇよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:12:00.84 ID:G/tHxG0r.net
>>526
脂肪が出口を探しているってすごい表現だ・・・俄然やる気になる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:44:19.10 ID:uPil9bLB.net
100キロ級はたいてい糖質キチだから思い切って断糖おすすめする

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:11:23.76 ID:0rutFzUA.net
モバオクってなんですか?おれはログインできないし。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 20:07:11.91 ID:MZJ/6gXr.net
>>532
モバオクは携帯のオークションサイトでパソコンからでも携帯からでも見れるよ。ログインするには利用料払わないといけないけどね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 04:29:19.32 ID:xMK3qWHK.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 08:23:25.90 ID:3hC931Av.net
確かにO型の私は
お米のどか食いではそうでもないけど
うどんとか麺類のどが食いでは、すぐに体重が増える

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:11:02.61 ID:+7tQU67t.net
砂糖は添加物だって言う基地害が来れば完璧?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:30:50.99 ID:MrYqnne/.net
断糖はやりすぎだけど、糖質計算はしたほうがいい
一日糖質100g目標に減らしていけば効果は間違いなくある

軽い運動と糖質制限だけで、ここの層なら10kgはすぐ落ちるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 19:30:27.15 ID:7/uGNZL2.net
ヒント
ここは糖質計算すらできない池沼ばかり

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:19:12.63 ID:LckvIYoQ.net
と池沼が言っており
お前はお呼びじゃないんやで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:11:26.54 ID:UHyk273Y.net
オークションは税金かからないのかなあ?あとポイントの交換とかアルバイトしたいなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:14:45.10 ID:3hC931Av.net
オークションでもポイントの交換でも
大きく儲けがでたら課税対象だよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 21:34:59.64 ID:UHyk273Y.net
そうなの、ゲームやりたいけどAPPなんとかよくしらないからできません。
無料将棋とかやるけど、ログインとかパスワードとはいったいなに?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:12:34.83 ID:neUaI7h+.net
体重ある程度減らしたら
坂道ウォーキングが良いと思う

登りでは太もも裏のハムストリングスや尻の筋肉が使われるし
平坦な道を歩くよりカロリー増えるから短時間でも効果ある。

体の後ろ側を鍛えれば足細くなるしヒップアップして足が長く見える

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:43:24.69 ID:5rJ6ftH3.net
坂道は膝に負担かかると思う。
100kg越えさんのダイエットはまず第一に故障しないことが大事
故障すると続かない

故障さえせずに意思をキープ出来れば毎日程々の運動と食事の節制で必ず落ちる

でも続けることは本当に難しい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:27:59.24 ID:S4jIkT3T.net
まあ、こんな趣味に目覚めて100kg超を脱した俺もいる

デブですが登山が好き!パート21
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1442847648/

坂登るの悪くないと思ったら緩めから登山始めてみるのもオススメ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 05:43:22.53 ID:x1AwtPNL.net
社員旅行でエベレストトレッキング行ったとき
カトマンズで11歳の日本人っぽい処女買ったな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 06:22:40.18 ID:ZOBLxd4C.net
通報しました

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 06:40:55.15 ID:Vu92Zt2x.net
気持ち悪い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:47:25.36 ID:PGRekiB4.net
>>546
それ本当は15歳で千人斬りのベテランさんね
日本人バカだからすぐ騙される

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 09:08:35.10 ID:yVV4QA/n.net
一応カトマンズはロリ合法な
中国のロリコンが買いに来るみたいだし
色の黒い現地の子は安いから中国人が買ってる

号泣大暴れだったからガチ処女だと思うけどな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:24:10.51 ID:HUg93Ds/.net
法律なんてどーでもいいんだよ
子供相手にセックスできるメンタルが
き も ち わ る い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:24:54.31 ID:HUg93Ds/.net
しかもレイプか…復讐されたらいいのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:10:18.92 ID:JflHKmhh.net
https://www.youtube.com/watch?v=0pjulkztkkQ
これか、日本の女は男の仕事によって
貞操を護られてることを自覚するべきだと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:51:51.21 ID:XsoFOrpZ.net
100キロ超えのロリコンとか生きる価値ないな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:16:20.14 ID:aVzvO3zD.net
貧乏が最大の問題ってことではあるわな
なんだかんだ言ってやっぱり日本は豊か
子供をこんな売り方しなくても済むだけでも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:26:10.62 ID:nTeOOoL1.net
>>553
男に理性があれば貞操の心配なんて必用ないんだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 12:45:30.89 ID:JflHKmhh.net
>>556
意味が通じてないな・・
円を強くしてるって意味だよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:34:17.81 ID:OPtuM7PN.net
子供の体を買う男マジきもい
貧しい国でかわいそうだと思うなら金だけあげればいいじゃん
マジきもい人間として終わってるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:11:09.19 ID:JflHKmhh.net
きもいって言葉は「否定」と同義なんだよな
本気で相手を否定したいなら自分が赤十字に協力する様、活動するべき

屁理屈並べて否定だけするなら同じロリコンと同じ
俺たちはそれだけの覚悟をするべき豚だ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:12:09.12 ID:cmsbCwmH.net
もういいよ!

チョコモナカジャンボおいしいです!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:30:32.02 ID:EtlKdoLP.net
>>559
キモッ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:09:20.46 ID:sBrbY78A.net
>>560
食うなよw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 17:50:39.71 ID:JflHKmhh.net
>>561
論破してごめんね、、ごめんね、、、

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:35:08.44 ID:nTeOOoL1.net
>>563
まったく論破できてないし
勝利宣言までソーローとは気の毒な

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:57:32.98 ID:chEO64IY.net
昨日からダイエット始めたけど楽勝だわ
一日で2キロ落ちた
このペースだと52日後に俺も消滅する

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:38:37.92 ID:5KmpjEkm.net
>>565
52日後に来い!
104kgクソ豚野郎

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:13:30.57 ID:JflHKmhh.net
>>564
効いてる、効いてるw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:46:55.97 ID:Hj75x0Mb.net
92とか、かわいいですかね?身長176だけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:10:45.25 ID:TRERXR8f.net
>>550 デブ相手だと、デブが果てた後に下敷きで圧死する危険があるからわめいたんだろうね。
身体1つだけってのは想像以上の恐怖だろうね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:39:13.16 ID:FzFm+XnY.net
幼児をレイプする話はいいかげん止めろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:07:54.23 ID:DrGZMxGd.net
>>560
ワロタw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:09:26.41 ID:5GyaqONm.net
ガチだろうが釣りだろうがこんな産廃が息してることが胸糞すぎる。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:36:10.16 ID:2oEvguwT.net
ほんとだよ
100k超ってだけでも自分を見つめ直した方がいいのに
その上子供を買ってるなんてどれだけ堕ちれば気が済むんだっていう
食に関してだけ自分に甘いんだけど他はいい人っていうならまだ可愛いけど
あらゆる欲望を自制できない人っていうなら死んだ方がいいよ迷惑だから

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:07:46.32 ID:iLgRG9b5.net
釣りでしょ
さもなきゃしゃあしゃあとクズ宣言できないと思うよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:09:15.41 ID:byGKn1VM.net
もういいって言ってんだろ!

パルムおいしいです!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:45:59.68 ID:cCUt35yo.net
ダイエットの話ししてくれ
異常性癖の話ししても腹は凹まねー

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:48:39.82 ID:y9u6ad2/.net
これからのシーズンはデブでもできるウィンタースポーツだぜ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 14:10:49.39 ID:x6HyGHIL.net
ウェア、着れるサイズあんの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:08:40.81 ID:y9u6ad2/.net
デブの度合いによるが100kgそこそこならOくらいで全然入るし
外国仕様ならなおのことでかいのはいくらでも売ってるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:44:34.43 ID:E+oLXO45.net
>>578
ニッセンで買えばいい。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:45:34.69 ID:J9W+X+jc.net
スキースノボスケート?どれがいいの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:59:25.26 ID:y9u6ad2/.net
それは好みとしかいえないな

俺が太る前からスキーやってて途中スノボに浮気したけどスキーに戻った
スケートは付き合いでたまにやる程度であまり楽しいと思ったことない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:30:26.94 ID:dIP2116p.net
それで痩せるか?デブは痩せるだろうが。
勝手気ままな奴は痩せないし、色々やるのだが!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:46:28.00 ID:x6HyGHIL.net
普通に筋トレとウォーキングしたら?
タダだし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:32:12.16 ID:MCT1J/af.net
スノボはウェアも心配だけどレンタルのブーツに太い足が入るか不安

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:12:42.64 ID:9N7BSa/m.net
板が(重さに)耐えられるかどうかもなーw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:33:42.53 ID:aWYPM1Dc.net
https://www.youtube.com/watch?v=DxnhNUjcCGE

最近はこれ聞きながら筋トレしとるわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:54:38.04 ID:wzH0chpu.net
ユニクロのエアリズム、デブサイズ売り切れいやん
同僚から汗かいても蒸れなくていいよって聞いたのに来年夏まで買えない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 14:42:39.65 ID:7yaYZYUm.net
間食で食べるちくわが美味い
毎日食べてしまいそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:37:59.50 ID:iKEYCs9G.net
間食で食べるのは豆乳クリームなどがもっとも腹持ちが良い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:41:07.84 ID:52+Bwo/p.net
>>589
お前、真面目にダイエットする気ないだろ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 16:56:06.91 ID:7yaYZYUm.net
>>591ちくわ3本で150カロリーなんだけどあかんかな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:04:30.81 ID:AmNGvVOV.net
間食はおしゃぶり昆布くらいにしとけよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:25:32.20 ID:fL5rt029.net
ジムごと・たわごと
http://s.ameblo.jp/you-taro/entry-12097561789.html豚ライザッパー
痩せないデブ痩せない豚トレーナーの
ちんこ大好き変態女

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:10:17.62 ID:jVA4J0gc.net
ちくわ位食わせてやれよ
俺は鍋に入れてるが体重減ってるで
炭水化物が多少入ってるのが気になるくらい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:07:12.47 ID:tjSxhiYM.net
痩せたいなら間食すんな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 00:47:28.99 ID:Mx7DGACe.net
5食ダイエットってのがあって例えで言うと12時に一杯のカツ丼を半分くって残りを15時に食うみたいな生活をするんだとさ
どんな食事してるかしらんがそのちくわ分どっかでカロリー減らしてれば別にいいんじゃね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:10:41.15 ID:Ksn6fdQZ.net
1日一食が一番いいよ
この研究は78人という被験体の数の多さ、6か月という長期間、そして被験体が全員警察官で生活活動強度(生活の中での運動量)も大差ないであろうことから、信頼できる研究結果として世界中の有識者たちから評価されています。
だってさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:28:58.90 ID:Hn/y1j2E.net
iPS細胞でメガネ障害児がメガネを掛けなくなったら・・・
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448046907/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 06:26:48.08 ID:shPy5OZh.net
糖質制限ダイエット論を真に受けて、めでたく100キロになりましたありがとうございます

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 08:09:57.15 ID:Mx7DGACe.net
警察なら糖質ダイエットでも普通に減りそうだが

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:13:49.33 ID:niReJ1pM.net
夜だけ糖質制限やってるけど少しづつだけど減ってるよ
やっぱり夜は寝るだけなんだから糖質は取ってはダメ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:05:00.10 ID:QY3AtrSs.net
分かりました俺も頑張るよ明日朝一番に体重計乗るよ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 01:53:17.04 ID:459j+ij5.net
健康診断で肝臓の値が全部1年前に比べて5倍で要医療になってた
34才♂179cm121kgでこの1年で14kg体重が増えたせいだと思うので今日からダイエット始めた
運動は明日からやる予定で、とりあえず炭水化物とジュース、お菓子類だけ断ってみた
腹は膨れてるはずなんだが、満腹感というか満足感みたいなものがなくてイライラする
カロリー的には多分大して減ってないのにこんな辛いとかみんな同じなのか?
みんなこれに加えて運動までしてんの?
ジュースと菓子はともかくご飯好きすぎて発狂しそう
このイライラを防止出来る食べ物ってなんかないかなあ
明日から運動する予定だけど、お前らのいう運動ってどのレベルなの?
多分ジョギングとか3分も続かず限界なんだが
筋トレなら何回くらい?
ここ15年運動ゼロ、座り仕事で完全に体が衰えてるからろくに動けなそうで何するか悩んでる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:00:23.66 ID:Rhlpi05w.net
>>604
同じく全く運動できない座り仕事デブで、糖尿ボーダーと指摘されて嫌々やりはじめた。
帰りが深夜だからウォーキングは難しくていろいろやってみたけど、
カーヴィダンスが一番よかった。
コアリズムとか全くできないデブでもなんとかなるくらいゆるいのに、毎日やってたらお腹のラインが変わって体脂肪率ちょっと落ちたよ。
たしかメンズもあったはず。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 04:08:12.18 ID:oo85BRd3.net
>>604
その体重で下手に運動すると身体ぶっ壊れるよ
100km切るまでは水泳かクロストレーナーだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 06:11:00.30 ID:Rhlpi05w.net
水泳よさそうだけど、水着のサイズがない…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:48:14.66 ID:Kc2zsVSX.net
スポーツデポとか行けばちっこいけどデブ用の水着コーナーがあるよ。
4Lくらいまではあったと思う。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:04:59.86 ID:jGWq4YQH.net
>>604
人のこと言えないけど120kgまで危機感なく肥えてしまったのなら
言っちゃ悪いが脳がいかれてるからレコーディングが一番効果ある。
食べたものを正直に全部記録。これだけで100切れる
カロリー記録もするとさらに効果的

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 09:08:38.82 ID:Xy3gBFb8.net
女性用ならニッセンもあるよ、

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 10:39:01.25 ID:7P7UpePe.net
サノレックスもらってくればいいよ
もしかしてリバウンドガーキンニクガーとかほざいてる健康的に痩せたい豚なのかwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:23:09.38 ID:LXMekYAT.net
サノレックスは、心臓バクバク冷や汗ダラダラでとてもじゃないけど続かないわ
そんでなくても元から心臓に負担かけてるのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 11:46:22.34 ID:1r7JWBYP.net
>>604腹減ったらちくわ食え
美味いぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 13:49:30.38 ID:kvaSYqGN.net
ちくわを冗談っぽく扱っているけれど、高タンパク食品で
ダイエットをするなら積極的に取り入れていいと思う

>>604
肝臓の値が高いのならまずはアルコールを控えるべき
ダイエットをしようと考えるならまずは一週間食生活を改善
>>609も書いてらっしゃるが食事内容を記録

運動は85kgを切るまでは間違っても走ったりしないこと
正しい姿勢でスクワットができればいいと思う
大腿筋を鍛えることは体脂肪を減らすには有効でしょう
あとは軽いウォーキングや踏台昇降を一日15〜20分

15年運動していないのなら、まずはジャージとかスウェットとか
体を動かすためのウェアを2組、それとシューズ買いに行きましょう
持ってないでしょ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:16:12.05 ID:459j+ij5.net
>>604
ちくわはありかもしれんな 買ってみる
昨日アマゾンで煎り大豆とナッツとか注文してたがもうちょっと違うものが欲しかったんよ
とりあえず昨日は豆腐とキャベツと肉類だけでは満たされないことが分かった
>>609
耳が痛いぜ 正直昨日までは健康診断以外では体重すら気にしてなかった
肝臓がいきなり5倍まで上がらなかったら120超えても気にしなかったかもしれん
正直心も強くないしレコーディングはやってみるわ、体重計も買うわ
>>611
サノレックス調べたけど完全に薬で怖すぎ
リバウンドとか気にする段階じゃないとは思ってるけど、とりあえず普通にダイエットして様子見する

運動どうしようかな
水泳よさげだけど車持ってないからハードル高いし
とりあえず今日は散歩と筋トレがどのくらいできるか試しにやってみよう

ところで規則正しい生活って重要だと思う?
俺今までは、平日は1日1食(夜)でドカ食いしてて、
休日も夜更かしした上13時間くらい寝てるから1食+α
さっき起きたんだが昨日のイライラが結構収まってた
朝食わないタイプだし食ったらまたイライラしそうで怖い…
食べたくなるまで食べなくていいのか、ちょっとなんか口に入れるべきなのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:39:46.20 ID:Top6rgMR.net
一日の総摂取カロリーを2000kcal以内にできれば、
夜だけ1食だろうが5食だろうが構わない
朝食を摂らない人が摂るようにすると太るという

睡眠は成長ホルモンの分泌を促すので、寝られるなら寝ればいい

ただ、ダイエットしようという志のあるやつは
自ずと規則正しい(食)生活になる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:31:53.27 ID:hdzrDKKu.net
>>616に同意。
カロリー計算してレコーディングして運動すると、自然に規則正しくなる。
俺も夜に飲酒しながらドカ食いする生活だったけど、直った。
それに、23時頃までに寝ると体重が落ちやすい気がするよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 17:53:03.53 ID:i+iBXSe/.net
>>614
正しいフォームのスクワットは
デブには膝普段が半端ないって。
やはりウォークだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:53:49.40 ID:459j+ij5.net
>>614
ジャージとスニーカー買ってきた
アルコール全く飲まないのに肝臓が高くなったんだよねorz
悪玉コレステロールも血圧もデブっぽい数値全部上がった…肝臓以外はまだC判定だけど
まだ尿の方には来てないからここから取り返すしかないわ

色々買いに行くのを歩いて行くことにして、移動してる時間は25分くらいだったけど
それでもかなり疲れた
肉、野菜、きのこ、ちくわ、バナナ、卵、チーズあたり買ってきたから適当に焼く
肉以外を食材で買ったの初めてだわ
食材的には全部大丈夫だよな?食材のカロリー計算するのにどうやってやってるの?
一つずつ重さはかって対応表と照らし合わせてんの?
ヨーグルトとか豆乳にメープルシロップ入れたら意味ないかなあ
つい買ってきてしまった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:45:37.95 ID:997M5uAU.net
カロリーと栄養の計算は
ファットシークレットとかマイフィットネスパルとかのアプリを使うと簡単
計算しないでモグモグ食ってると
あんま食ってないつもりでも簡単にカロリーオーバーしちゃうからね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:29:12.29 ID:9mBg98GA.net
カロリーとか関係なしに精神的に追い込まれる時間が長いと痩せるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:05:05.18 ID:w3z16Zxl.net
このスレに居る人はどっちかと言うとストレスでドカ食いする方でしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:06:34.96 ID:t+zx9dcE.net
>>619
カロリー計算は
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
が便利だと思う

自分も糖質制限してるけど最近肉野菜たくさん入れた鍋を食べてるけど満足感ある
もの足りなかったらしらたき1袋入れるといいよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:26:05.98 ID:4vt9A9d8.net
やべえ 筋トレ全然できなくなってた
腹筋は腹の脂肪が邪魔すぎるし、頭の後ろで手を組んだらそもそも起き上がれなかった
手はなして5〜6回やってたところで腹肉がつった
腹筋つることがあるなんて初めて知った
大体どこも5〜10回で限界 筋トレはちょっとずつやるわ

あとカロリー計算マジ重要だと理解した 少なくとも危機感はわかるな
今日デザート・ジュース・炭水化物抜いてかなり野菜とか増やしたのに3000近かった
ナッツ・バナナ・卵ですら意外と重たいことがわかったし、
多分普段は普通に5000オーバーしてたわ
今まで毎日ジュース1リットル以上飲んでたし
でもカロリー2000前後にするとか無理すぎる…ビジョンが沸かない

>>621
なんだよ追い込まれるって
晩飯食ってからずっと甘いもの口に入れたくて精神的に追い込まれてるんだが
地下で豪遊を我慢してるカイジみたいになってる
これをひどくした感覚がタバコとかアルコールとか薬物とかの依存性なんかな
どれもやらないから初めて理解したわ
依存性とかw心が弱いだけwwとか馬鹿にしてたけど、正直俺すげー心弱いわ
休みの日でこれだとなんか方法考えないと平日絶対我慢できない気がする

>>623
おお、詳しくでる
カロリーと糖質を別に調べてたわ ありがとう
炭水化物=糖質で考えていいんだよね?
俺の料理スキルだと、肉野菜炒めか鍋の二択だとは思ってた
つゆは市販の奴使ってるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:48:00.14 ID:t+zx9dcE.net
>>624
炭水化物=糖質+食物繊維
カロリーの合計の表の右下あたりに食物繊維の量も出るよ

最初は調味料の糖質も計算してたけど、面倒が増えると計算じたい嫌になるからやめた
大量に使わなければ調味料の糖質はそんなに気にしなくていいと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:54:34.60 ID:t+zx9dcE.net
>>625補足
カロリーの合計の表の上の方に出てくる炭水化物の量から右下の食物繊維の量を引いた数値が糖質
おからは炭水化物の量多く出るけど食物繊維が多いせいで糖質自体はそうでもない、みたいな
毎日食べたもの入力してると楽しくなるよ
頑張って

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:36:13.90 ID:Ti2CtlbU.net
ユニクロで4XLのパーカーとかを買おうと思うんですが
着てる人いないでしょうか?
サイトに表示されてるサイズは自分はオーバーしてるんですが
今着てる服はほとんど4Lで、パーカーとかジーンズも4Lです
多少伸びたりするから大丈夫なんじゃないかと思ってるんですが
なにぶん服のサイズとなると自信はなくなります

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:56:41.71 ID:ZX6syfff.net
http://ajpendo.physiology.org/content/284/1/E120.short

老人に筋肉増強剤を投与した研究だけど
12週間の投与で運動を一切させていなくて筋肉量が4.2kg増加
体脂肪が2kg定価だってs

池袋のクリニックで筋肉増強剤打っててもらえるから試してみる
医者なら安全安心そうだし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:08:20.05 ID:wO9hwR/P.net
ダイエット始めてコンビニ行かなくなったな
弁当2個ぐらいならペロリだったけどカロリー見たら怖くて何にも買えなくなったわw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:26:34.21 ID:oI8SehE5.net
>>624

て事は一食で5000キロカロリードカ食いしてたってことだよね&#8265;&#65038;
具体的にどんなもの食べてたの&#8265;&#65038;今後の為にも興味がある

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:32:58.00 ID:MCDC+tgp.net
レコーディングダイエットやってたことあるけど
正直に飴一個まで書きだしてカロリーも書きだしてたけど
毎日4〜5000kcal食べてたわ

バラ肉大好き

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:03:26.28 ID:itDwvdQ5.net
レコダイやりながら4000〜5000って逆にメンタル強い気がする

あれは記録が面倒になって食わなくなるってダイエットなのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:06:49.71 ID:wO9hwR/P.net
>>635 100キロ越えのデブは記録するのがめんどくさくなって食うだけ食って記録しなくなるんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:08:14.31 ID:wO9hwR/P.net
間違えた>>632

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:24:18.02 ID:MCDC+tgp.net
>>632
最初はショックで食事を控えてたけど、チートデイだとか言い訳しながら
ドカ食い再開でそのまま・・・
でも惰性でしばらくレコーディングは続けてました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:26:17.66 ID:4vt9A9d8.net
>>630
カロリー計算をして気付いたんだけどジュースがやばかった
ウェルチをよく買ってたんだけどとにかく100%ジュースが好きだったんだよ
で仕事も何年か過ぎて金にかなり余裕が出てきたからここ数年値段気にせず
好きなもんばっか買うようになってた
上でも書いたけどジュース1リットル以上飲んでたんだけど(食事時1L+朝数百mL+α)
カロリー計算してびっくりしたわ つーか100%ジュースって50%よりスポーツドリンクより太るのな
なんとなく100%の方が体にいい気がしてたよ今まで
デザートも、アイスとかプリンよく食ってたんだけどヤバイね
アイスはやばいだろーなと思ってたけどマジでヤバイ
最近は友達と31に行くか買ってあるハーゲンダッツかパルム食うことが多かったけど当然1個じゃ終わらなかったし
食事自体は外食かコンビニが最近多かったなあ
どっちでもメイン(定食とか弁当とか)2つとおかずと軽いもの(雑炊とかサンドイッチとか)を何品かプラスする感じ
どっちにしても野菜全然食ってなかった
あとはお菓子類はそこまで多くなかったと思うけど食べてたなあ
各地の銘菓とかネットで取り寄せて食ったりしてた
ジュース・デザート・お菓子を除くと純粋な食事でのカロリーは3500〜4000くらいかなあ

なんか誰かに誘われたりして昼食っても夜食う量たいして変わらないんだけど
あれはなんでなんだろう
月に1〜2回昼食う時があるんだけど、夜も変わらず食うからその日は間違いなく
カロリー6000超えるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:14:41.25 ID:MJ1JH6VV.net
ウェルチさん、食前に豆乳を飲むと食欲を抑えられますぜ
大豆には脂肪燃焼効果もあります

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:26:15.45 ID:CBiRpdaR.net
わいデブ 3000kclをペロリ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:39:39.87 ID:4vt9A9d8.net
>>637
豆乳がいいのはわかってるんだが…牛乳大好きなんだよなあ
豆乳をそのまま飲むのがキツイからメープルシロップちょっと入れて飲んでる
素で飲んだほうがいいとは思いつつ…
煎り大豆と各種ナッツが届いたんだが、大豆に比べてナッツの旨さがヤバイ
気の赴くまま食べたら偏りそうだからミックスして小分けにするわ

ウェルチはカロリーもやばかったけどそれ以上に糖質が笑えた
1本100gオーバーとか、俺今まで一日何百g糖質とってんだよって感じww

昨日ほんのわずか動いただけで足首の前のところが結構痛い+軽い筋肉痛
なんか歩くときに前に向かってつま先を蹴り出す動きが痛みに繋がってるみたい
踏台昇降に切り替えるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:24:17.04 ID:uIiuTijc.net
てか水とお茶のめよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:58:23.73 ID:w6PpYig5.net
グダグダ言い訳だらけでいい加減ウザいんだが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:45:55.53 ID:/vV0OwWG.net
>>641
自分としては言い訳してたつもりはないんよ 愚痴はいってたけどなww
言い訳に聞こえたならすまんかったな 謝るわ
明日から普通に仕事始まるしうるさくなくなると思うよ

この休みの間に現状確認とこれからの方針がある程度固まって良かったわ
アドバイスサンキュー とりあえず1ヶ月くらい頑張ってみるぜ
それでなんも変わんなかったらまた考えるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:56:23.34 ID:a+u1ChY8.net
>>642
三ヶ月はみろよwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 01:33:38.55 ID:OhpxMT+j.net
1ヶ月くらいは空腹との戦いになる
記録してれば耐える事ができる
いつの間にか2000でも平気になってる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:45:23.69 ID:yaqToiqC.net
俺は筋トレやってるよ
ガリよりは筋肉あるデブの方がかっこいいだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:09:15.88 ID:r/w9x7cY.net
ダイエットして85kgまで痩せたんでリバウンドも大した事ないと禁煙開始したら食欲凄くなってまた100kg超えそう…
試しに夜のお菓子達のカロリー見て足し算したら2,700kcalだったよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:21:40.94 ID:y8Z+JwhI.net
>>636
1日6000kCalってすごいな、今の俺の4日分だ
でも問題点を洗い出して今まで異常だったことが自覚出来て良かったよね
グダグダ言い訳して結局何もしないデブもいるし
一緒にダイエット頑張ろうぜ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:10:52.75 ID:JpTdMnT2.net
ナッツ食べたり豆乳にメープルシロップ入れるようなのはダイエットって言うのかな?
効率的なやり方とかモチベーションが続くやり方を模索する前に、カロリー抑えろ、って想うわ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:23:18.81 ID:sJ8SrrDl.net
ダイエット始める前にお菓子を3日分ぐらい買いだめして3時間後には全部無くなってた時はビビった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:41:42.30 ID:Dn8k+q8a.net
ウェルチさんはなんとなく賢そうだからダイエット続きそうな気がする。
1ヵ月後また報告よろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:44:40.76 ID:gmCb9K46.net
97kgまで減ってた体重が6日間の旅行で100.6kgまでリバウンドしてしまったので、またしばらくこちらでお世話になりますソ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:16:58.67 ID:GAYxUL/R.net
かかりつけの病院で栄養指導受けてて、ジャスト100キロあった先日の火曜日の指導が良くて2キロ減した
一食に白米を一合食べる代わりに間食を控えろ、とかだった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:52:46.62 ID:njCp4wfy.net
100kgとかデブすぎだろ
人間じゃねえよ
クリーチャーとして扱うべき

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 13:50:40.69 ID:n16vHR2e.net
What this creature?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 05:35:10.78 ID:RcXbso1v.net
>>653
身長と性別によるだろ
180cmオーバーの男と160cm程度の女じゃぜんぜん違う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 06:21:56.56 ID:BRPgkTBh.net
160センチ程度の男もいるしw
クリーチャー度アップだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:51:13.02 ID:tssNINgn.net
180で100も十分デブじゃね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:24:10.65 ID:i15t/FhV.net
>>657
お前みたいなチビには分からんよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:25:11.68 ID:PBlSb4Ww.net
メジャーリーガーとか100kg越えがウジャウジャいるよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:46:28.04 ID:W2fLfPnD.net
でも、このスレの100kgは脂肪獣じゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:20:51.77 ID:oSt748QL.net
脂肪獣(通常の人より筋肉は多い)
ひょろがり〜ん(笑)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:10:15.88 ID:wT/Nbs3U.net
進撃の巨デブ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:53:25.17 ID:NycWqw7Z.net
エレベーターに乗ろうとしたら、丁度ドアが閉まりかけていて
小走りで扉までいって、扉の真ん中の何か挟まらないかチェックしてる
すぐに引っ込むところあるでしょ、そこをガッっとつかんでドアを開けたら
中に乗ってる人達が皆おびえた目でこちらを見てた

腰を低く、すみませんすみませんと言いながら乗りこんだけど
ぜったいに私のこと捕食動物だと思ったよな・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:54:20.30 ID:c0eZlsf/.net
100kg級

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 05:42:49.57 ID:bNRMi1qQ.net
>>663
臭かったんじゃね?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:05:36.60 ID:cMlmEfTo.net
>>665
リアルでもつまらないって言われてるでしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:44:24.55 ID:ijUBsGBH.net
相手してもらえるだけありがたいと思えよデブ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:06:13.49 ID:cMlmEfTo.net
>>667
間に合ってるので、ありがた迷惑

それより、カースト最下位だからってこんなとこでガス抜きしてんじゃないよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:32:54.71 ID:YRTr9w7V.net
つ鏡

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:11:51.33 ID:Cv/NJuFb.net
出たー負け犬の該当句「つ鏡」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:23:53.11 ID:l9XbZdQj.net
つ鏡

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:27:45.93 ID:AetE7EjU.net
>>668
そこまでわかってるのにわざわざ相手してやるなんて優しいね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:04:47.48 ID:Nev5RT7z.net
>>670
該当句ww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:31:26.42 ID:um1rymVe.net
ゴキブリは見つけた瞬間殺すから手に載せて遊ぶこのスレの人たちがよくわからない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:19:45.47 ID:YrNhdCUq.net
>>673
このイイマツガイは所見だわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:48:50.93 ID:nYiweLyW.net
デブはつられやすいからすぐ荒れるな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:02:06.85 ID:l9XbZdQj.net
カースト最下位を嵐らしに来るとか、情けなさすぎるだろ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:28:32.77 ID:gZ8IVCso.net
超デブなんて最下位じゃないよ
痩せればイケメン、美女になれる可能性もある(先日亡くなった人みたいに)
でもチビブサ低学歴無職コミュ障なんてもう救いようがないもの
そういうのをカースト最下位って言うんじゃないの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:33:10.19 ID:o2FD+8ZX.net
超デブは痩せてもデブだよ

痩せとは60kgくらいを言うので100kg超えは40kg落とさないといけない

しかし、元超デブは最後の数kgを落としきれない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:48:40.23 ID:gZ8IVCso.net
>>679
今井洋平さんは半年で100キロ→65キロだよ
痩せてからイケメンでモテた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:28:27.59 ID:z6UpIW8b.net
100kgオーバーの人はカースト最下位だと思うくらいで良いと思うんだ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:48:24.91 ID:y/94bWMO.net
テラスハウスの人ってダイエットは昔みたいだから
直接の死因じゃないみたいね

でも、遠因にはなってるのかな

男で100kgから65kg、女で48kgまでこれる奴は本物だね
男で70kg、女で55kgはゴール手前で最後の壁を越えれず力尽きたといえる

アスリートは70kgだけどこれは筋肉なので
食事制限で筋肉落としまくって痩せてきたデブの70kgとは全く違う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 05:45:54.17 ID:tYTZvRC8.net
別にその人が満足ならなんキロでもいいじゃない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 18:51:22.91 ID:pSc4J+xL.net
田舎に住んでるから100キロの人なんてなかなか見かけないけど今日遭遇したら、めちゃくちゃキモかった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:14:18.78 ID:hLmV6hJc.net
(  &#8790;´&#9694;&#3178;&#9695;&#8790;`)フッ・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:06:14.97 ID:74BWfw2O.net
>>684
脱衣場で鏡を見たのですね。分かります。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:52:29.19 ID:PEOkWOyT.net
巨デブはヒトではない
よく考えてほしい
普通の人は体脂肪率15%〜20%程度である
一方、巨デブは50%

これが同じヒトと呼べるであろうか?

たとえば、我々はゴリラを見た時に真っ先にヒトではないと思うだろう
それと同じように巨デブを見た時はヒトではないと感じないといけない

ヒトではなく意識を持った脂肪の塊なのだ
つまり、脂肪にその他のパーツがくっついていると言える
本来、脂肪の塊なのだがそれが自我を持ってしまい、ヒトであると自分で思うようになってしまった化け物
それが巨デブである

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:01:25.04 ID:RsQzkzXd.net
あたしんちのお母さんの体脂肪率が50%だったのは覚えてる
俺が100超えたときは体脂肪率30%だったな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:03:38.35 ID:GGF/Kamu.net
日本人の体脂肪率は50%くらいまでしかあまり聞かないけどアメリカのとんでもない巨漢さんになるともっと上の数値をマークできたりするのだろうか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 02:25:00.39 ID:vXln8Vdo.net
70%とかざらでありそうだよね
かくいう自分も50%くらいあって落ち込んだ
運動してたデブは筋肉あってがっちりした体型でそんなみっともなくは見えないけど、自分みたいな運動未経験で100kg超えとかになっちゃうと、もう化物みたいな見た目になっちゃうからみっともないのなんのって
何かする度に肉がぶるぶる震えるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:02:16.48 ID:Uk4J4CoN.net
食べたいものを食べたいだけ食べて
したくない運動は一切しない
他人から化け物扱いされようが気にならない
幸せですね
早死にしても本望じゃないんですか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:11:32.13 ID:74BWfw2O.net
>>688
俺も30%弱だったな。
身長182

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:31:12.07 ID:NQo13Gt1.net
体脂肪率、男女で差もあるよね
30%足らずはちょいぽちゃ体系の女性てとこかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:33:46.88 ID:PEOkWOyT.net
学生の頃にスポーツやってたとかならともかく
そうじゃないなら100kgで体脂肪率30%ちょっとは体組成計の出した経験変数をかけただけの推測値だと思う

仮に33%だとするなら除脂肪体重は67kg。体脂肪率0%でこの数字になってしまうけど
完全にアスリートの筋肉量だよ

筋肉の神経系は食事に関係なく適応だけで伸びていくので
約25kg落として75kgになるだけでテニスの錦織みたいな体になってしまう

それで体脂肪率10%ちょっと、筋力は半年程度でベンチプレス120kgとかの体

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:56:24.99 ID:ixWfEbj8.net
>>691
食べたいもの食べて運動しまくったけど、
体重は変わらなかったよ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 08:18:24.87 ID:eKtceAnB.net
おススメの筋トレって何かありますか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:16:34.16 ID:wqZOp0J7.net
スクワット

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:09:06.92 ID:h3yVU1kw.net
>>697
やっぱりスクワットかー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:40:35.12 ID:J7bS9cxJ.net
>>697
膝壊さない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 00:53:59.90 ID:iaaVAvxx.net
一番でかい筋肉だから効率がいい

あんまり深く曲げない
痛みを感じたらやめとけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 07:11:56.47 ID:qvNpaQNC.net
>>699
デブの言い訳の王道
「膝が壊れるから運動しない」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 15:37:02.43 ID:1zKxu3r8.net
デブの言い訳

ランニングやスクワットは膝が壊れるから無理

プールは行く時間がないから無理

エアロバイクも脚に悪そうなんで無理

でも、1カ月で10kg痩せたい
糖質制限でリバウンド → さらにデブりやすい体へ

以下無限ループ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:13:06.40 ID:CI2b+QSi.net
166/120♀
彼氏がデブ専(170くらいまで可)なんだけど痩せろと言ってくる
私の姉が糖尿になったことを漏らしたら、私もなるんじゃないかと気にして言ってくれて
その気持ちは嬉しいのになかなか痩せなくて申し訳ない気持ちでいっぱいだ…

今日から気合い入れてまた頑張る!
とりあえずここ見てレコダイいいみたいだし挑戦してみるわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 06:08:37.50 ID:dQlRsIOw.net
120kgのクソデブまでなって、いまだにレコダイみたいな精神論やってんのかよ

そんな無駄な時間があるなら階段の登り降りでもしてろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 22:55:48.74 ID:eyqoyAEl.net
私もレコダイをバカにしてたが、やってみたらかなり食べるものに気を遣うようになったよ。
120`なら運動は身体に負担がかかってきついだろうから、まずは食事を制限して少し体重を落としてから運動したほうがいいかも。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:01:33.49 ID:Br82GtQo.net
レコダイは精神論とは真逆な気が

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 01:22:38.59 ID:Q05fJw04.net
食べたものの記録なんか付けてもダイエットとは全く関係ありませ〜ん
最初からカロリーの高いものを食べなければいいだけデス

ダイエットしてるのに食べたもののカロリーを把握してないなんてアホだけです

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 01:37:06.83 ID:qN0mbEKt.net
そのカロリーを把握するためにするのがレコーディングじゃなかろうか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 07:51:20.07 ID:eXf6NNL/.net
ファミレスでスゲエデブ(150kgは有りそう)が食い物について語りながら飯食ってた。
野菜は重要で食べ方も重要。産地も重要で栽培法も重要。
マヨネーズは他のデブは好きだけど味がボケるから使わない主義。
で毎日かなりの量の野菜を食べてるけどそれは肉を美味しく食べる為だと。

と語ってる相手が小柄なかわいい女性だった・・・。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:46:58.52 ID:c6dwRZHY.net
小6のときすでに100kgあったんだが、中3の今110kg。ラグビーをずっと続けているが全く痩せない。間食をしなくても痩せないから、今は間食してる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:36:32.59 ID:anPFPJ/d.net
身長いくつで?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 15:38:34.05 ID:CW5Lgf58.net
>>710
新陳代謝が半端ないから10年以内ならまだ余裕で細マッチョに簡単になれる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 18:44:41.40 ID:pfNltBln.net
去年の12月からダイエットして、110kgから75kgまで落とした。冬は寒いんだなとわかった。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:30:23.74 ID:ERUsY9C+.net
>>712
多分代謝はバカみたいにいいから努力あるのみか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 21:30:04.97 ID:FjDQvCKa.net
自分で食事を用意できない未成年者の肥満は親のせいだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:12:47.79 ID:EQLrpgH+.net
>>715
物心ついたら肥えてたから親(特に祖母かな)のせいかも。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:28:02.73 ID:o8c4+lZ9.net
子供の頃の肥満と、それに伴い脂肪細胞を増やされまくって
太りやすい体質にされたのは親のせいだと思っているが
成人してからもデブを維持し続けたのは自分のせいだと思っている

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:47:39.39 ID:HXvOmPgm.net
>>716
釣りか?デブ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:22:05.94 ID:NptuDC5E.net
たかだか1kg落とすのも大変なのに100kg以上とか詰んでるわ

だいたい、リバウンドの仕組みから考えたらもう無理だろ
最初の頃は一気に痩せてきても途中でリバるだけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 13:56:36.90 ID:Q6Qv+9En.net
高脂血症で心臓病や脳卒中になり、若くして死んだとしても
それまでの半生、好きなもん食うだけ食ったんだから
悔いはねーんだろデブども

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:02:27.86 ID:sdMJUd5j.net
とりあえず15キロやせて90キロになれば沢山買った服がきれる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:07:02.74 ID:BIRIjCrR.net
>>721
もうすぐ102からの90なのに、あんまりサイズ変わらないぞ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 06:19:25.26 ID:0WeFo0io.net
経過報告
604で書き込んだ時、34才♂179cm121kgだったが
1ヶ月のダイエットでとりあえず5kgちょい減ったよ

基本は糖質制限+筋トレ+レコーディングでやってる
開始2週間弱で3kg落ちて10日くらい停滞して、ここ数日でまた2kgストンと落ちたって感じ
食べ物については色々やってたけど、仕事しながら自炊していくのは厳しかったんで、3週目あたりからずっと
朝食はおたるダイニングで買ったやつ、昼食はナッツ類とチーズ、
夕食はコンビニのサラダと卵と低糖質な惣菜+スーパーの肉か魚を焼いて食う、あと適宜プロテインも飲んでる
糖質は最初の2週間は20〜60g以内、今は40〜100g以内って感じ
カロリーはあんま気にしてないんで一日2500〜4500

歩いたり走ったりは時間のある土日だけでしかも大した距離はやってない
糖質の少ないおやつ・デザート系もいっぱい買ったけど糖質制限2週間時点でなんかそんなに狂おしいほど甘いものが欲しくなくなったためあんま消費してないな
気になるのが、開始2週間時点から測り始めた体脂肪率に有意な変化が見られないこと
4%くらい上下するだけで全然減らない
まあとりあえず今体重が順調に減ってるんで、1ヶ月に1kg減らなくなるか自分の体重に満足するまでこのまま続けるつもり
糖質制限のおかげか筋トレのおかげか総カロリーが今までより減ったせいか
どれが一番きいてるのかわからんがまあ減ってるんでどうでもいいか
始めたときは色々相談に乗ってもらってありがとうな!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 12:38:34.30 ID:Yld2YvCM.net

でも巨デブはカロリーも気にした方がいいと思うぞ
特に停滞し出したら、脂質も減らして運動した方がいい
カッコよく痩せた自分を想像しながら、頑張れ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:17:55.73 ID:lgwhPveP.net
わかんせんってきくのかね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 00:27:29.57 ID:uAboDOp+.net
わかりません

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:20:20.84 ID:AvJyn62S.net
クソデブにダイエット理論とかいらないんだよな
食いすぎが原因なんだから普通の人の量にするだけで痩せるのは当たり前

>カロリーはあんま気にしてないんで一日2500〜4500
これとか頭おかしい
糖質制限だのプロテインだの余計なことせず、食う量を常人並にしろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:50:33.49 ID:TRaUtyl/.net
>>727
だから糖質制限が人気なんだろ
糖質以外は腹いっぱい食っても痩せるという謳い文句で
逆にあんたみたいな食う量減らせはカロリー制限だからデブには憎まれる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:27:39.90 ID:6tVAfIuR.net
腹いっぱい食うのを諦めることから始めないといけない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:11:53.50 ID:SDWu+eDl.net
180p135sのデブなんだが、短期間で痩せるのは断食がはやい?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:17:29.44 ID:OJlY0gxq.net
糖質制限も一般的な量にしろと勧めてる医者はいっとるな
まぁどっちにしてもレコーディングが役に立つのは間違いない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:44:24.93 ID:y+irCqWs.net
レコーディングってつまりは食べた分のカロリー計算して、一定以上いかないように気をつけましょうってことだよね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:32:38.69 ID:nMvPgP2d.net
>>727
頭おかしいと言われても、実際に俺はそれで痩せてきたわけだし
1ヶ月やっても全く減らなかったのにまだ糖質制限にこだわるぜ!っていってたら頭おかしいと思うけど
とりあえず今効果が出てるやり方で減らなくなるとこまで減らして
その先はまた計画を練り直して実践するっていうのは十分現実的じゃん?
体質とかもあるから唯一の正解なんてないしさ

>>730
短期間が何日で何キロ痩せたいのかわからないと誰もアドバイスできんぞ
断食が早いか遅いかで言ったら早いと思うけど

>>732
気をつけましょうっていうか、痩せたいやつがきちんと記録してたら勝手に気をつけるようになるって感じじゃね
結局自分が何に気をつけたいかだよね
俺の場合糖質だけレコーディングすればいいような気もしてる
まあ大した手間じゃないから全部記録してるけど
今度から筋トレの回数とかも記録していこうかな
体重・体脂肪・カロリー・糖質とか色々エクセルでグラフにして比較してると結構楽しいよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:52:37.89 ID:InDcjBBB.net
私はめんどくさいから晩御飯食べなくしたよ!
夜は寝るだけだしね!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:22:12.54 ID:5vqnAVzd.net
脂肪デブって汚い
生きてる意味ある?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 09:41:37.40 ID:AtKHBAPp.net
>>732
細かく書くことが面倒で食わなくなるというダイエット

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:07:24.43 ID:dgqimmT6.net
夜は体を治したり作ったりするから食べる
抜くのは昼
どうせおやつとか飲み物とか飲食するし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:07:33.62 ID:musxAnBb.net
>>733
あざーす

半年で40キロ落としてぇ
135&#10145;95を目標にしたい
二桁切りたいんや

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 12:40:39.06 ID:0o1qmJpJ.net
>>738
今どの位食べてるの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 17:44:47.00 ID:QZ+OH0/Z.net
>>738
年齢は?

コテで定期的に体重の報告したほうがアドバイス貰いやすいよ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:35:02.22 ID:4bSKQcN8.net
>>732
巨デブは、無意識のうちに、高カロリーで、特別食べたくないものを
夜中とかありえない時間帯に食べているのでそれらを徹底的に炙り出して
不必要な食を削っていって体重を落としていくのがレコダイ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:48:58.87 ID:uohBeo8c.net
>>738
半年前の俺を見てるようだ…今年の5月に135kgからダイエット始めて、
今90kgジャストまで落とした。

経験則からいうと100前後までは食事制限だけで落とせる(1日1500kcal厳守した)
そこからはウォーキングなり水泳なり始めた方が捗るぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 19:50:31.81 ID:JjaBbNDp.net
1日3000kclいくわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:10:15.80 ID:4QWasfvv.net
レコーディングダイエットって俺はこんな無駄なもん食ってたんだって
反省して間食なり夜食なりやめられる人間じゃないと意味がないんだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:48:55.21 ID:AXGWVi3R.net
すぐにはやめられなくても徐々に意識は変わる
あれこれ言い訳するのはやめて行動だ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:50:35.16 ID:2tTCCb9A.net
そうそう、痩せるためというより実験感覚でつけ始めるといい
最初5000だったのが何となく3000台になって
その辺で何となく意識が変わってくる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:02:24.04 ID:MH0dnArZ.net
某デブ漫画家の日記マンガみたいなのを読んだら
レコダイ始める→大量に食べちゃったから書きたくない→すぐ挫折
というどうしようもなさだったw

748 :180センチ135キロ:2015/12/25(金) 21:24:29.37 ID:ZYZr1Oby.net
外食と自炊が半々程度

朝は米二合とおかずは適当
卵とか残り物

昼ははなまるでうどん3玉と天ぷら

夜は米3合とおかず適当
よく食べるのが
・鳥とキャベツのスープ
・肉炒め
・ポテトサラダかマカロニサラダ
・お好み焼等の粉もの
それと酒がカクテル5杯とつまみ

年齢は28歳
仕事がデスクワークというか座りっぱなし

いろいろありがとう。頑張るわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 21:43:38.96 ID:2IytqyXL.net
食いすぎワラタ
カロリー計算したら恐ろしいことになりそう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:41:11.75 ID:66lfp9iG.net
>>748
ほっといてもそのうち糖尿で痩せるよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 08:07:43.28 ID:GKnuQyBC.net
痩せる気が全くない食事内容でわろた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 09:44:18.16 ID:pnuqmddJ.net
>>748
とりあえず食べる物半分を目標に減らしていけば体重落ちるんじゃないかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 10:45:54.65 ID:rp0jLl0z.net
食べるものを減らすなんて嫌なんだあ〜
そんな僕には糖質制限ダイエット(キリッ!)

ってやつなんだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 11:23:37.64 ID:GKnuQyBC.net
糖質ダイエットにもなってないが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:39:35.27 ID:IgNx6IRx.net
実際、この食事内容なら主食カットだけで結構いけるだろ
あと咀嚼法を併用する事をおすすめする
早食いだと満腹中枢が働く前に大量に食べてしまうから
一口をなるべく小さく、30回以上噛む事により自然に摂取量が減る
しかも顎周りがシュッとしてくるという一石二鳥

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:42:51.72 ID:qPCyGW/4.net
酒をやめてごはんを一食一膳(200g以下)にすれば半年で20kgは痩せるだろうな
夕食のおかずは上2つみたいに肉と野菜類中心のだけにしないといけないが

757 :180センチ135キロ:2015/12/29(火) 12:06:19.34 ID:3gvsaq3U.net
ご飯をお茶碗で食べるようにしたよ!
あとお代わりとお酒の数減らしていってる。

筋トレするのに、24時間やってるトレーニング施設契約してきた。

やってやんよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:19:17.58 ID:CCHorz2K.net
ご飯をお茶碗でたべるようにしたって発言に疑問を持ってしまう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 18:34:23.85 ID:6y8N7re3.net
>>757
頑張れよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 19:41:22.46 ID:EWl9Rqvo.net
>>757
自分も応援します
恵まれた身長があるのだから痩せればカッコよくなるでしょ
身長は努力しても伸びないのよ
もったいない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 01:32:41.88 ID:L7m0lrZM.net
>>757
自分も24時間のところでやってるよ……というか今現在そこでバイクこいでる真っ最中。
24時間のジムのいいところは仕事の都合や忙しいからってジムの時間が終って行かないってことがないことだね。
自分に言い訳しなくなる。

自分はとりあえず腹筋一回でもいいから「毎日」必ずジムに行くようにしてる。
必ず行くようにすれば自分に言い訳しなくなるしジム特有の怠けることかなくなる。

でも怪我には気をつけて!
トレーニングは休養が50%だから、部位ごとに分けてやるとか軽いのからやるとかするといいよ( ´ ▽ ` )ノ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 04:23:33.48 ID:kxavkm65.net
筋トレはジムの方が効率いいよね
まあ食事制限の方が大事だとは思うんで、ジム行って満足しないことが重要だけど

>>757
ご飯をお茶碗でたべるのは普通のことだし、おかわりするなよww
とにかく最初に野菜いっぱい食ってご飯のおかわりやめるべき
足りないなら豆腐と魚でも追加しとけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:12:36.12 ID:TpaaIZTq.net
ギャル曽根が考案したダイエット飯に、米に刻んだ白滝を混ぜるというのがあった
マンナンライフとか高いからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:16:30.99 ID:TpaaIZTq.net
間違えた、マンナンヒカリだったw
白滝は麺類の代用にもなってスパゲティ風やラーメン風にも出来て便利よ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 06:49:00.69 ID:32zig7w+.net
糖質0麺でええやん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 07:22:24.77 ID:wojllmYz.net
米に刻んだ白滝を混ぜるのは結構前からあって
特にギャル曽根考案って訳でもなくってよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 08:46:14.38 ID:kZQZKR04.net
フープロで細かくして混ぜると尚良し

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:01:12.72 ID:OJ/3EQi8.net
だいぶ昔に上沼恵美子が料理番組で紹介してたな。
自分もやってみたけど、やっぱり白滝感がはっきりわかっちゃうし、時間がたつと食べれたもんじゃなくなるのがちょっと…

マンナンヒカリの方はさすがに抵抗感はなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 06:41:34.39 ID:MUL9+aji.net
俺は米の代用は無理だったわ
結局あんまり美味くないんだよな
今は白滝とか高野豆腐とかをおかずにいっぱい混ぜることでしのいでいる
米の代わりにあんま太らなそうなおかずを食べてるけどヤバイ金かかる
やっぱ炭水化物は安いってことを思い知ったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:54:43.11 ID:bCXFSlva.net
晩御飯食べないなら
お金かからないよ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:14:20.89 ID:JJio6tZ3.net
>>769
確かにヘルシーな食生活をしようとすると金はかかる。
だが不健康な食生活をし続けて、将来かかるであろう病気の治療費のことを考えたら、結果安上がりだと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:17:07.25 ID:U128IffX.net
汁物食えば腹たまるしいいよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:56:02.00 ID:Vg6QeWty.net
こないだ飲み会でデブの飲み食いするとこ初めて見たけど
手の動きが素早いw
まさに電光石火の動きで料理と口の間を行き来してたw
これは太るはずだと納得したわ
まずゆっくり食べることから始めなよ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:50:10.83 ID:lDtM79d3.net
>>773
それを言うためにダイエット板のデブスレに来たの?!!!新年に???

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:53:28.51 ID:eMM+p28Z.net
110kgが140kgを見ての感想なんじゃね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 21:46:45.72 ID:xK7EiSUI.net
>>774
俺が773だったらあまりにもみじめすぎて自殺するわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:04:20.32 ID:YBix+FJz.net
そう?良い事言ってるじゃない、
早食いは結果的に大食いしてしまって太るからゆっくり食べねば
ダイエット始めるならまずそこから変えるのがいいと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:31:05.30 ID:BONp+zoR.net
>>776
内容じゃなくて、その発言をするために
この現場に来た行動力を笑われてる流れなんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 06:35:24.83 ID:a9HC9pRM.net
まぁデブを見下したい気持ちは分かるよ
食事ときは正直見苦しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 06:36:23.94 ID:8xcmaeyL.net
違う違う デブしか見下せないwww
だからわざわざここにくるんだよ正月から

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 06:55:44.62 ID:jpSUNVnU.net
デブがデブを嘲笑www

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:30:47.36 ID:QTmfvBgK.net
ドブサイクがの間違いだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 10:38:01.47 ID:9YsyPg/4.net
腹の妊娠線と脂肪線がひどい
100ジャストだが、人に見られるのが嫌だ
腰痛い
初詣行くの面倒くさい
すぐ汗かくし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 10:51:03.38 ID:8kdyWzrW.net
痩せれば全部解消できるだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:19:11.25 ID:EmRvywsb.net
できねーよカス

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:25:28.11 ID:Z0+Cnflt.net
死にもの狂いでダイエットに取り組む覚悟がまだ出来てないだけだよ

自分も去年の6月からダイエット始めたが、114キロから73キロまで減った。
自分にはダイエットなんて死んでも無理だと諦めてたが、覚悟を持ってやれば出来ないことはない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:12:36.72 ID:ejZS1vdT.net
>>786
身体の写真up

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:52:06.82 ID:EZhZtl0w.net
デブはメンドクセーな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:48:45.33 ID:mACQpXxL.net
腹より太ももにできた妊娠線ちっくなのがひどい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:23:11.85 ID:zbnYIq39.net
ダイエットとか結局はモチベーションだよ
大学入試の勉強するみたいな気持ちで3年くらいやってれば誰でも痩せるだろ

しかし、痩せてもただ普通の人になるだけだからな

昔、「あの日に帰りたい」って番組に出てた190kgのクソデブも
ブログでまわりから痩せたって言ってもらえないとか愚痴ってたな

まわりの反応があると意欲が湧いてもなんもないと辛いときにそこで終わるからね
でも、最初の頃はびっくりしても一定以上はまわりにとってはそいつが痩せようが太ろうがどうでもいいからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:18:04.88 ID:y6Zq0O3S.net
バボちゃんみたいな体のおっさん見たけどお前らもそんな感じなの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:06:25.86 ID:7+lDLn9X.net
>>791
自分の体を見てみな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:22:34.87 ID:fCOVRgBb.net
うおおーあと5キロ!正月増えないまでも停滞していた体重を一気に落とすぞー!
2月までに大台以下に行きたい!
エアロバイクと水泳のコンボでどれくらい落ちるかなー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:20:22.54 ID:y6Zq0O3S.net
>>792
悪いな太ってなくて

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:27:22.27 ID:f99UWN01.net
どう見てもデブですが?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:32:35.21 ID:uXrbBhnx.net
デブ発狂すんなwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:02:39.19 ID:eBR5lqxN.net
飯食わないで
タバコばかばか吸ってればやせんじゃね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 19:01:24.50 ID:gBFZzCBK.net
半年で108k→94k みんながんば

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 06:18:06.29 ID:/q1nX+A6.net
それって水分が抜けただけじゃ・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:19:19.40 ID:UZOlr/z4.net
5ヶ月で103→81。
先は長いな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 08:57:24.19 ID:9IQi0pY9.net
>>799
サウナじゃやせないから入るのやめたw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:31:53.57 ID:p4PX7SHy.net
瞬間的に体重は落ちるけどねw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:45:30.99 ID:/5vmbKOy.net
サウナでは体の外側の血流が速くなる
水風呂では体の内側の血流が速くなる
交互にやると余った乳酸などで汚れた血管を満遍なく濯げる
負荷の高い運動のあとではお薦めだよ
20km走った後とかヤバいくらい気持ちいいので

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:36:52.53 ID:se65Gxfq.net
このスレで20キロ走ったとか冗談も休み休み言えks

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:21:19.80 ID:EgCb/H5Y.net
>>804
体が疲れたな、と思うくらいの運動でもいいので宜しくね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:40:20.98 ID:kLk+r/pT.net
カレーが思いのほか万能
最初はご飯がなきゃ意味ないじゃんと思っていたが意外となくてもイケル
なんでもカレー味にすると満足感が上がるしなんにでもあう
まあカレー好きな人だけだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 18:53:14.22 ID:IZG3p0Ly.net
デブがどうとか関係ないけど、正月休みに4日くらいずっと横になって過ごしてから
ふとコンビニまで走って行こうと思い立ったら、途中で貧血でぶっ倒れた
午前3時くらいだったし凍えながら30分くらい道端で倒れてた
体重もたいして食ってないのに停滞してたし
やっぱ毎日ちょっとでもいいから運動しなきゃだわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:46:49.16 ID:XxJgFtXP.net
いやそれただの貧血なのか?
検査してもらった方がいいかもよ
親戚は真冬に真夜中の散歩で死んだんだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 01:04:48.59 ID:JyOoyp/Z.net
糖尿による低血糖状態じゃないのか?
そのまま意識を失ってたらアウトだったと思うから、
自分も病院に行くことを勧める

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 02:38:26.00 ID:pWYs2qHP.net
遂に99.5キロ
12月に糖尿病診断されて血糖値下げるサプリ探して田七人参飲み始めたらどんどん体重おちて年末には105→102になってた
これは行けると思い1日から軽い糖質制限とココナッツオイルでここまできた
空腹感も殆ど無いしマジでおすすめ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 06:49:00.43 ID:SDIaZNx8.net
とりあえずは目指せ80キロ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:11:55.46 ID:t9m6H9mZ.net
運動して体重軽くしたいけど、
体重が重くて運動出来ない…。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:12:22.17 ID:75CLTD23.net
食事管理から始めたら
横になって出来る運動もあるからそれも並行して

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 15:39:11.20 ID:THTGIRjn.net
>>812
運動って何をする気なの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 07:02:15.16 ID:xHlVl3lp.net
よくチンタラ歩いて「ウォーキングしてる」って言うヤツいるけど
強度をかけないと意味がないぞ

816 :マツコ:2016/01/14(木) 22:52:39.02 ID:W+w/ujit.net
胃袋カットしたのに100kgに戻っちゃったage

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 15:52:19.46 ID:I+OpMsA5.net
入院しろ
一生出てくるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 16:39:00.17 ID:U1De9kzK.net
>>816
何で?
胃袋広がっちゃったの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 06:09:42.34 ID:B3QDp4+A.net
ttp://uproda.2ch-library.com/9143923cY/lib914392.jpg
おはよう、みんな最近「息抜きメシ」してる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 16:57:25.96 ID:ApXhlInw.net
かろりーめいとくいてえ
フライドチキン食いてえ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:22:31.53 ID:1BBI9m/N.net
チキン食え食え、糖質抜いてたら自然に痩せていく

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 09:08:30.17 ID:Yu4VbvEw.net
鶏肉はいいと思うが、皮付きだったり揚げてしまったりすると、やっぱり肥えると思って、ダイエット始めてからのこの七ヶ月間、唐揚げを食べれないでいる。
モスの唐揚げバーガー食いたかったなあ〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:59:05.18 ID:0Vhbx/3U.net
1つの食い物より全体の量とバランスだから気にせず食えばええで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:56:22.55 ID:C4BO4BYD.net
唐揚は太らない。バーガーは太るけど。炭水化物はお菓子と一緒

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:18:29.00 ID:TqyhEko4.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=hcR3eNAy5XU

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:56:05.81 ID:s7hoGFaL.net
自作すれば油少なめで作れるよ
揚げない唐揚げ、でググればレシピ出てくる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:59:36.50 ID:+vlOGXla.net
ごはん何グラムぐらい食べてますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:08:15.69 ID:AAyluJpk.net
最近は70g/食

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:42:58.26 ID:+vlOGXla.net
>>828
70グラムって子供茶碗の量ですよね。それ以下かな?
我慢できるんですね。
米が好きすぎて困ってます。
最低でも200ぐらいたべないとひもじくて

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:58:42.64 ID:f2m2jbJz.net
米が好き過ぎるなら少量で我慢するより
むしろ全く食べない方が楽かも知れないね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:00:59.51 ID:gog/KVAr.net
しばらくやってないけどご飯のドカ食いって満たされるよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:11:05.07 ID:Giy5kVOO.net
>>830
なるほど。
全く食べないですか…
悩む、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:19:13.04 ID:+8OH+Sr2.net
わかめごはんって美味いよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:42:10.74 ID:s11hajtR.net
1食がっつり米くって他の食事で米抜くスタイル

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:42:24.75 ID://xUsImt.net
昼だけ玄米100g
朝晩は米は食べない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 06:13:58.55 ID:sAwzEPsL.net
玄米の方が美味しくないから少ない量で我慢しやすい気がする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:24:11.61 ID:2s40APbB.net
>>829
100kgデブなんだから我慢しろ。
デブがひもじいなんて言ってるとみっともないぞ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:27:01.08 ID:EmbDwy0O.net
ダイエット2日目
空腹で眠れず まぁニートだからいい
1日目はキャベツ玉葱もやし人参を茹でてポン酢で食った
あと納豆醤油無し
ポン酢ってどうなのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:27:48.15 ID:EmbDwy0O.net
米と粉系は意地でも食わん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:58:31.94 ID:TlB3xMEb.net
糖質制限ダイエットすらできない奴が痩せれるとは思えん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 09:02:08.50 ID:GiS9BpYw.net
>>838
ダイエット宣言は構わんが日記は自分のブログでやれ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 09:29:15.34 ID:4N9x9kZS.net
本当に日記並みの頻度で書かれたら邪魔だけど
そうでもなければ別にいいじゃん

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:02:10.11 ID:uak/S+1s.net
>>830
思い切って断糖が楽だよね
最初の3日は辛いけど3日過ぎれば平気になる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:01:38.14 ID:lIIFlN6J.net
間食に胡桃を食べてる
なにより美味しいしお菓子への欲求がなくなる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:22:33.11 ID:nHMqAcMX.net
胡桃って、薄皮苦くない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 20:27:24.55 ID:lIIFlN6J.net
苦味がいいのよ
苦味が嫌だったらアーモンドとかもいい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:16:20.66 ID://xUsImt.net
間食にはアーモンドが良いらしいと聞いたが、豆類って何気にカロリー高いから躊躇している。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:21:05.30 ID:K2IgQn+c.net
間食をとろうって考えがすでに甘えだと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:14:18.00 ID:NoY2jmbH.net
デブは「口寂しい」「美味しそうに見えた」という理由で食べる
痩せは「お腹が空いたから」食べる、とあるダイエット本にあった

間食は、空腹で次の食事まで持ちそうにない時にだけすればいい
あとデブは水分不足を空腹と勘違いしたりするから、水飲むと収まったりする

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:08:36.33 ID:gMbmK4/f.net
こんにゃくオススメ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 08:22:40.38 ID:rmLFGkPk.net
世間で良いとされているアーモンドの間食って、おそらく5〜6粒程度だと思う。
それだけで食欲が満たされるならそもそもデブにはなってないよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:25:54.94 ID:o58nn+PV.net
>>848
ほんとにな
なんでデブ脳って自分に都合の良いほうに解釈するんだろう
そんなやつは絶対ダイエット失敗してリバウンドまっしぐらだろうな
ダイエットって間食無し(食に対する意識改善)は大前提だと思うわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:14:24.67 ID:AZYJa3bL.net
間食駄目と言ってる人は重要な事を無視しているんじゃないかな
一番重要なのは1日の総摂取カロリー
1日の総摂取カロリーを決めた範囲内に抑えられていれば
間食をしても問題無いよ
自分は間食結構してるけど順調に痩せているよ

ボディビルダーなんか1日に5食6食に分けて食べてる人も多いし
間食絶対駄目と縛り付けてストレスを溜めては
ストレスが過食に繋がってしまう人もいる
その人にとってストレスが少ない方法で食事の取り方を調整すればいいのよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:34:08.09 ID:o58nn+PV.net
>>853
「間食はナッツ類ならどれだけ食べても問題ない」って都合よく解釈してる人が多いって話
「カロリー制限内で間食するならナッツ類」ってのは問題ない
でもリバウンドしたくないなら間食する習慣を無くさないとダメだと思うよ
本気で痩せたいなら意識から変えないと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:08:16.59 ID:LWmt9Dr0.net
5食6食のは一食分を2回に分けてくうやつだろ
間食とはまた別の話

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:26:21.07 ID:nQQ/yxXv.net
>>854
一行目二行目は正しいけど
三行目は一行目二行目と矛盾しているね
太る痩せるのメカニズムで何が重要かを理解してたら
あなたの主義の「間食は絶対駄目」は実際には些細な事でしかないよ
変な精神論抜きに合理的に考えなきゃ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:31:19.19 ID:CkOCM2dF.net
100kg級デブなら食べるの我慢するより
いつもの量で質を変えることから始めた方が近道じゃないかな
野菜スープやこんにゃく、豆腐やおから、鳥胸肉だけに食材絞って
調味料に油を使わない調理法を選ぶだけで
量は変わらなくてもガンガン音を立てて痩せると思う
ってか、自分はそれで痩せたわ
食べるの我慢とか無理

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:31:31.50 ID:nQQ/yxXv.net
>>855
1日に何回食べるかって話だから同じだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:19:16.73 ID:3xTItBrN.net
ビルダーは一回に吸収されるタンパク質量に限りがあるし、血糖値を高くしてないといけないから分けて食べてるんだよ

体重を増やすため、より体に吸収させるための食事だよ

減量期のビルダーの食事なんてとんでもなくストイックだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 17:37:43.67 ID:o58nn+PV.net
結局難癖付けて食うことしか考えてないんだな
良くわかったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:37:39.70 ID:XJbSuBXU.net
>>860
ただの難癖だと思ってるなら
太る痩せるのメカニズムで何が重要で何が重要じゃないかを理解してないんじゃないかな
こっちは1日の総摂取カロリーを決めた範囲内に抑えると最も重要な点を提示してるのに
間食絶対駄目にこだわるならカロリー計算出来ませんと言ってるようなもんだよ

>>859
血中アミノ酸濃度ね
例としてボディビルダーの食事を例に出したけど
たんぱく質は一度に30gまでしか吸収されない説はもう否定されてるから
血中アミノ酸濃度を理由に食事の回数を5回6回と分けるのは時代遅れという見方も出来る
でもまあ食事の回数なんて好きにしたらいいんだよ
それこそ1日1回でも10回でも当人にとって問題無ければ好きにすればいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 18:46:24.43 ID:q/1btzF/.net
>>861訂正
×血中アミノ酸濃度を理由に
○一度に吸収出来るたんぱく質量を理由に

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:08:27.17 ID:RFG/T3HU.net
>>857
ほんと、食うなと言ったって土台無理なんだから
まずは食ってる物を見直すべきだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:03:39.58 ID:4NzEmkK/.net
>>851
デブはアーモンド5〜6粒を一気に口に放り込むね
周りは一粒づつ味わいながらゆっくり食べててびっくり
ガサツな味覚はやく治したい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 01:31:39.79 ID:pGSEHsX1.net
意識変わるまではポテトをざーっと流し込んでたなぁ
個包装の菓子もいやで袋に詰まったのを買ってた
今では量のコントロールしやすい個包装のお菓子がありがたい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:20:42.75 ID:5fzTylas.net
100キロこえからのダイエットだとまず何キロカロリーぐらいからはじめます?
いきなり1200だの1500だのは無茶し過ぎですよね?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 06:38:09.08 ID:ZK4OY7Z/.net
>>866
基礎代謝で検索すると身長体重年齢性別から体重維持に必要なカロリーを計算してくれるサイトがいくつか見つかるから
体重維持カロリーから500kcal少なくしてしばらく様子を見る
全然体重が減らなければ更にカロリーを削ってもいいし
体重が落ちるペースが早すぎれば少しカロリーを増やす

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 12:59:49.53 ID:wx46ZWVu.net
>>866
長期の場合
栄養バランスの内容見直すだけでカロリーは気にしなくていいよ

短期の場合
標準にしましょう
標準にするだけで痩せます


次にとにかく歩きましょう
どんどん毎日雨でも雪でも一定距離を時間計ってタイムを競うように歩きましょう
三桁切るまではそれで

元150kg→二桁になった豚くんより

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:04:42.83 ID:wx46ZWVu.net
ちなみに今日のご飯

寝起き プロテイン
朝食 食パン1枚にから揚げ挟んでから揚げロール
昼食 ネギ炒飯とワカメの味噌汁
おやつ ジム行くので終わったらプロテイン
夕飯 生野菜サラダと肉じゃがと本鮪の大トロとネギま(予定)とご飯(ダイソーの小さい黒茶碗6分目)

これでまだ落ちて継続中
急ぐと皮がだぶだぶになるから何とか抜きとか極端な制限ダイエットは絶対しちゃ駄目だよ
整形手術前提ならお好きにどうぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:29:21.25 ID:0PJ53e2n.net
その食事内容じゃ普通は太るよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 20:03:27.25 ID:wx46ZWVu.net
ジムから帰宅

>>870
ジムく日の昼と晩飯はゴールデンタイムだから逆にしっかり食べないと筋肉が落ちるよ
筋肉が真っ先に落ちたら体重は筋肉の方が重たいのでガクンと当然落ちるが、基礎代謝も
落ちるし良い事が何一つない
やってる間カーボ取らないで3時間みっちりウエイトやるから、事前にしっかり炭水化物は補給
しておかないととても最後まで持たない

あと何か勘違いしていないかい?
豚の喰う量で想定してない?
品数が多いのは栄養バランスのためもあるんだよ
全部家で作っている物だから量は少量づつ

ちなみにジム無い日のも教えてあげよう

寝起き プロテイン
朝食 食パン1枚でハニートースト
昼食 半玉うどんとご飯の雑炊 食後にプロテイン
夕飯 生野菜サラダと焼き魚と小鉢3種と何か肉入りの煮物かキャベツ特盛で焼き物か揚げ物と
    ご飯(ダイソーの小さい黒茶碗6分目)

だいたい1800kcal以内だね
ちなみに栄養士してます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 20:04:42.04 ID:wx46ZWVu.net
あ、夕飯に味噌汁書くの忘れてるわ
毎晩夜は具沢山味噌汁orダイソーの100円土鍋に野菜鍋付けてる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 20:33:35.63 ID:PXwpWJkd.net
>>871
3時間みっちりウェイト
....ムリムリ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 00:23:02.38 ID:0Q5yZPKJ.net
>>871
1800kcalで3時間運動
きちっとしたプランを持ってやってていいね
しかし身長わからんけど150kgまで行ったのは凄いな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 09:22:03.76 ID:mMolymtz.net
>>866
まずは現在の体重体脂肪、一日の摂取カロリー&糖質量を把握することから。
ショックを受けると思うけど事実から逃げていたらダイエットは無理じゃ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:45:03.12 ID:Ye+p0PGg.net
無職で食事制限しながら
1日8時間とかかなり長時間のウォーキングを毎日やってた人いたけど
今どうなってるんだろ
このスレにも何度か来てた気がするけど
凄いスピードで痩せてたよなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:24:19.43 ID:rBRn8pOz.net
>>876
1日8時間のウォーキングはすごいな

その8時間を肉体労働に費やせば、金を稼ぎながら痩せれたかもしれんのに…、ってのは野暮な話か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:31:38.28 ID:9gS/WMyu.net
>>877
その人よくブログのリンクを貼ってたから探してみたら
一昨年に82キロでダイエット辞めてた
その後ホーレスになって生活保護
グループホームに入って継続就労支援の事業所に通ってる
統合失調症発症してたらしい
文章読む限り全然暗さが無くてむしろ幸せそうなのが不思議

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 12:57:59.31 ID:4mHkBNzQ.net
今120キロぐらいだけど、どうゆうバイトができる?
太ってからまったくバイトしてないから不安でしょうがないわ。おしえてくれ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:38:48.03 ID:LgL653Ym.net
>>879
個人的に肩とか他いろいろマッサージしてほしいな
顔が丸顔で短髪きれいに太っていれば定期的にお願いしたい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:53:35.41 ID:VHIHmUHX.net
>>879
ホモ相手の売春はやめとけ
デブ専のホモを相手にしたら本当に身を滅ぼすぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 13:57:45.83 ID:4mHkBNzQ.net
普通のバイトを教えてくれマジ頼む

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:04:45.95 ID:+dmxk4xo.net
大抵のバイトは出来るんじゃないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:09:40.93 ID:jFZffz5a.net
警備員でもやれば?120kg位のデブおっさんよく見るわw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:16:16.03 ID:VHIHmUHX.net
>>884
元々立ち仕事してた人でもなければ立哨は無理だよ

まぁ、ためしに早朝からお昼挟んであとずっと夕方まで安全靴履いて突っ立っているだけを
実践してみたらいい
絶対続かないから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:37:39.28 ID:LgL653Ym.net
いやホモじゃないんだけどやっぱデブってホモから需要多いの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:44:16.22 ID:jFZffz5a.net
>>885
シャレで書いたのにマジレスかよ
まずバイトでも面接受かるか微妙な体重、制服着る仕事ならサイズは無いと思うし
デブ=自己管理能力欠落者という一般常識があるので厳しい
数年前にダ板に100kg以上で朝刊の新聞配達してるおっさん居たわ、新聞配達でダイエット成功してたぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:47:43.28 ID:VHIHmUHX.net
>>886
多いよ
特に都会暮らしだと風にナンパしてくるのとか触ってくるのだらけで凄い怖い
知ら無い人なのに馴れ馴れしくしてくるのは100%ホモ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 14:48:30.31 ID:VHIHmUHX.net
>>887
警備会社は150kgオーバーでも制服ある
あるけど続くかどうかという話をしている

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 16:00:28.44 ID:4mHkBNzQ.net
警備やってみる 

ありがと。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 09:21:10.45 ID:EIL9NR1+.net
>>887
新聞配達って滝汗だろ?
ネタぽかったけどね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:33:19.60 ID:nUXmVDsM.net
>>888
俺はデブ専のゲイの人と食事したりカフェで話したり
ちょっとしたデートをすることでおこずかいをもらってるよ
半日〜1日で1〜2万円もらえるし性的なことはしてない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:50:15.04 ID:ER0o8/OM.net
国税局に通報しました

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:21:44.33 ID:B1WzKV61.net
>>893
無理すんな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 06:56:12.45 ID:T815Tt9c.net
コンビニでも5Lまであるからデブでも大丈夫だぞ
ただ覚えることが今は多すぎてレジでぽけーっとつったってりゃOKってわけじゃないから大変だけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 07:07:17.85 ID:kFKJuxYf.net
5リットルて何だと思ったら服のサイズか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:27:53.28 ID:NcvST9I2.net
それなりに大規模でチェーン展開してる店なら大きいサイズまで用意してくれてるし、合うサイズがなければ特注してくれるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:32:44.02 ID:UR8uNCdU.net
接客なんてよくやる気出るな
派遣でもすればいいのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:40:05.34 ID:DHGRVgTL.net
最近はデブ専が増えているから別に痩せる必要なんてなくない?
折角モテモテなのに勿体ないよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:57:29.62 ID:IDkQU7fO.net
>最近はデブ専が増えているから

どこ情報だよwww
デブ専ホモ業界だって廃れてるってのにw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:00:53.74 ID:DHGRVgTL.net
>>900
馬鹿じゃないの?
ホモなんて今も昔もマッチョしか興味ない業界でしょ

少しは外歩いたら?
巨デブがモテモテなの良く分かるだろう
幸せそうな若デブパパだらけだよ

自分も最近結婚して子作り中
早く可愛い赤ちゃん欲しいな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:06:18.22 ID:IDkQU7fO.net
ちょwww馬鹿はおまえだろwwww
巨デブがモテモテってwwwwwwwwww妄想もここまでくると可哀想すぐる
あ、おれ馬鹿にまんまと釣られちゃったのか・・・ウワーン

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:07:54.63 ID:UR8uNCdU.net
煽り耐性なさ過ぎ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:41:13.87 ID:XnI3glw2.net
俺も173cm148kgだが130kg超えた辺りからモテまくり
たまに自分の姿を鏡で見てオナニーする位ウットリする
街に出ても俺を人間のメスが獲物を狙う目で見てくるから嫌になっちゃう
ちょっと路地裏とか入ったらスグにレイプとかされちゃうんだろうな
こわいこわい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:21:13.50 ID:65743rD6.net
モテるモテないで言えば中途半端なデブが一番モテない
それに気付いていないバカが多いんだよな
BMIで言うと42超えると終わらないモテ期に突入する

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:42:18.98 ID:NcvST9I2.net
確かに「熊さんみたいで可愛い」とか、「安心感がある」などの理由で、巨デブ男子はある一定数の女子からは人気あると思う
ホモは知らん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 13:51:28.71 ID:PuksDUnH.net
デブがモテるって言ってるのはいつもの荒らしなんだが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:25:39.45 ID:OukkeMPv.net
>>905
本当にそれ実感中
BBAの巨なのにモテ期突入中
ナンパされるようになったのは巨になってから
まあでもトトロのお腹に乗ってみたい的な
一回でいいから触らせろ・やらせろ的なのが多いから
いくら重要が増えたところでお断りでボッチなんだけどね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 15:53:01.52 ID:qfFoLtQX.net
>>908
ん?重量が増えたって?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:14:02.96 ID:OukkeMPv.net
>>909
需要w
重量も増えてるけどw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:08:41.43 ID:+787+pgU.net
巨でブス過ぎて『うわぁ…』って目で見られたことしかないや。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:19:57.00 ID:B9IMgh2O.net
貧弱ガリガリお笑いコビトジジイのビチクさん貧相で小さ過ぎて『うわぁ…』って目で見られたことしかないや。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:29:37.82 ID:abQTwDay.net
デブでモテるなんて元の顔が良くて
デブっても顔が崩れないタイプだけだよな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:48:57.62 ID:fJB6kxU9.net
3桁こえるデブになると殆どドルジ系にならない?
目とか鼻とか埋もれない人はいいよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:01:29.40 ID:YYQHrhst.net
色白ならドルジ顔も誤魔化せる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:34:03.26 ID:A0KHro4U.net
デブでもいいじゃん
こんなんなったら人間お終い

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:39:54.11 ID:FBk/MuOh.net
おっさんだね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:42:12.96 ID:A0KHro4U.net
54歳155pのコビトですよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:48:57.29 ID:0zLbfn7J.net
いつの間にか126kgぐらいになっちまった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 14:40:51.47 ID:A0KHro4U.net
コビトはいつの間にか39キロです
お笑いです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 07:47:44.67 ID:vw1RsP8V.net
毎日1時間軽いジョギングとウォーキングをしてるけどなかなか体重が減らない。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:49:51.35 ID:R6OV+BYj.net
コビトは毎日必死の近所走りです

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:20:03.90 ID:4Ygyx64/.net
糖質制限とカロリー制限、どちらがいいと思う?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:30:08.18 ID:1vlJYfLA.net
両方

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:30:48.08 ID:vaXlbWE4.net
糖質制限は一気に落ちて効果は凄いけど合わないと空腹感、脱力感がすごいよー。
個人的には糖質制限はキツイからリバウンドしやすい気がする。
ダイエットは長くずっと続けないと意味ないから自分は無理ないレベルのカロリー制限をお薦めする。

ただダイエット始めた時に一気に体重が下がるとモチベが上がって「ダイエットスイッチ」が入るので最初に頑張ってやる文にはいいんじゃないかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:41:07.76 ID:xWeZPGxu.net
>>923-925
ダイエットもいいけどやり過ぎて
こんなんならないように注意が必要だよ

こんなんなったら人間お終い

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:47:57.23 ID:znRTon0a.net
カロリー制限しつつ十分なタンパク質を摂る
勝手に糖質の異常摂取状態から抜け出すからオススメ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 01:01:10.12 ID:NV/yNtfK.net
http://majikichi.com/archives/9175549.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 01:36:16.06 ID:76AARtRS.net
1年で173cm114kgから70kgまで落とした神だけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 02:37:26.68 ID:eEBtUGNr.net
>>925
空腹感 脱力感が凄いってのは摂取カロリーが体重維持カロリーを大幅に下回り過ぎてるからじゃないのかな
もしくは元々日常的に摂ってたカロリーとの差が激し過ぎて体がその状態に慣れてないとか

完全な糖質制限じゃないけど体重維持カロリーを少し下回るくらいのカロリーしか摂らないと決めて
炭水化物 脂質を凄く少なくしてその分のカロリーをたんぱく質から摂るようにしてた時は全然ダルさとか無かった

でもそういう気合い入ったPFCバランスは面倒だったのでやめて
カロリーとたんぱく質の摂取量だけ決めて後は適当にすることにしたけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:46:55.01 ID:43u1w+07.net
>>930
こんなビチクコビトジジイの名言もありましたw

何もしてないけど10以上下に見られること多いな
女にもよく間違えられる。
子供の頃からずっと、女の子みたいと言われ続けてきたが、
30過ぎからはひとまわり若く言われるようにもなってきた
酒の購入は25くらいまでは困った、髭が生えたのは30前
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う
アンチエイジングにはダイエットも必要だけど
毎日のお肌のケアも重要だよ
向井ワタルっぽい感じの美肌男子なので、
日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、
もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、
154cmちょいだから爆笑問題の田中と同じくらい

↓荒川のジョニーw
http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 09:32:27.92 ID:rFF3EJC0.net
>>931
チビの画像を張り続ける訳は?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:02:30.50 ID:+nL/GAeT.net
>>932
チビが喜ぶから

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:29:13.02 ID:ZN/pYdza.net
チビを自慢してもしょうがないのに。

みっともない。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:36:35.45 ID:yxlj5zEd.net
そう、みっともない
ビチクコビトの人生は「みっともない」の一言に尽きるのです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:15:31.82 ID:g8sCw8ur.net
完全同意

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:18:00.97 ID:ZN/pYdza.net
>>931
分かったんでもう画像要らんから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:40:11.62 ID:SO/JBGJn.net
100から90キロになって思ったこと

和式でも楽!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 06:41:51.57 ID:LanZW3t0.net
155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ〜

カモカモカモーンw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 07:08:06.40 ID:lH87/Awr.net
>>939
スレチ。いい加減空気嫁

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 07:10:48.03 ID:YCzqyprs.net
>>939
お前があんまり虐めるからコビト爺さん拗ねちゃったじゃねぇかw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 08:55:17.92 ID:ePXJEHo0.net
>>938
150kgから80kgになった結果

150kgの頃→正座すると座高が異様に高くて恥ずかしい
80kgになった頃→ 太腿と脹脛が細くなった分可動域が広がったせいで正座不可能

痩せなきゃよかった・・・と現在120kgまで戻し中

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:11:02.93 ID:lH87/Awr.net
>>942
糖尿病予備軍だね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 09:31:05.57 ID:ePXJEHo0.net
それはないかな
幼少からデブの人で糖尿になる人は成人してからの肥満者及び痩せている人と
比較しても圧倒的に少数だから
内臓がデブという生物仕様になっているお蔭で基本的にはならないよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:02:38.87 ID:zkFm6Cjc.net
せっかく70キロも痩せたのに、何故に正座が出来なくなったくらいで40キロも戻そうとするのか

てか自分も47キロほどダイエットしたが、痩せた方が正座ラクだったけどな。長時間正座しても足が痺れにくくなった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:22:24.03 ID:vXqPWfCz.net
デブの自分が好きなんだよ
痩せりゃ食える量も減るしな
ほっといてやれ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 11:34:39.75 ID:41JcrkQR.net
>>944
情弱乙

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:26:48.86 ID:C3056sgl.net
創価学会は無理に正座しなくても良くなったんだよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:52:56.67 ID:T7NFAOie.net
正座出来なくなったなんて理由でわざわざ太る人なんていないだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:56:08.24 ID:/AekU/Kk.net
太って正座できなくなるのはわかるが痩せて正座できなくなるのはわからん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 15:31:38.19 ID:NA46G/xD.net
マツコも痩せた自分に納得いかなくてわざと巨デブに戻ったんだよね
十人十色、健康ならそれも一考

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:42:45.06 ID:E6na23yS.net
真面目に聞いてくれ
116s→86s
期間は一年位かな
最初は俺も家族も大喜びだった
ただ、皮がたるんでたるんで
加藤なんとかって人みたいに垂れてしまって
今や家族にも見苦しい、気持ち悪い
太ったままでよかったんじゃない?みたいになってきた
orz
あれこれググったりしたけど皮ってちぢまないのかな
風呂に入ると△体型の皮が湯に浮いて▽なる
5度目に妖怪と言われるorz

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:44:30.76 ID:E6na23yS.net
>>952
子供に妖怪て言われる、だ
妖怪皮ジジイとかメダル作られた
皮め

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:26:45.52 ID:p7KF06Nz.net
ゲームウォッチみたいだなw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:28:17.20 ID:p7KF06Nz.net
誤爆スマソ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:54:46.85 ID:RMH9EY9W.net
>>952
皮の戻りは年齢にもよるけど、急激に巨→普通になった場合
さほど戻らないと思った方がいい
200キロ級だと間違いなく戻らない
116で若いならある程度は戻るかも、ただ完全には戻らないだろうって感じ
200キロ級の皮なら切除しかないだろうけど120なら5年くらい待ってみるとか…
戻るにしても5〜10年は要りそうな気がする

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:34:47.60 ID:bBHDbjhI.net
たるんだ皮の部分だけでもかなり重量ありそうだね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:58:27.20 ID:Or1ECCkN.net
>>952
筋トレしつつ体型キープを数年すれば割とマシになるんでないかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 06:03:32.61 ID:3N8nrkVZ.net
一体どのような理屈で筋トレすると皮が縮むというのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 06:07:56.42 ID:QclVbCr6.net
>>944
それ統計的な話?それとも経験談?
あまり余裕綽々にしてると後悔するよ。
血液検査だけは受けろよ。
ちなみに糖尿病自体に自覚症状無いから気を付けて。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:51:56.97 ID:0yq3m4un.net
>>960
糖尿病に自覚症状ありまくりだろ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 11:29:00.24 ID:IF7y2+hl.net
>>952
馬鹿だな
三桁超えてたら1年間の間に痩せていい重量は10kg以下だ
それ以上痩せてしまうとそうなる
一旦太って戻せ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 12:33:40.14 ID:QclVbCr6.net
>>961
ああそうだった。
喉が乾くとか疲れやすいとかか。

でもその程度だからほっとかれるんだよね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:34:23.92 ID:Kse1ABvx.net
でも都会じゃないからな
そうそう人間ドックやってる場所なんてあるかどうかわからん
市立病院にでもいけばいいのかね

あんまいいとこに勤めてないから会社で健康診断とかないし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:48:04.10 ID:Or1ECCkN.net
>>959
皮が縮むまで中から筋肉で押し上げて見た目マシにという意味だった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:52:34.67 ID:IF7y2+hl.net
>>965
まったくの無駄
他の部位ならまだしも、太腿とケツと腹はどうしようもない
特に太腿と腹は根本的にやり方間違っている以上無理だから、一旦戻してリセットするのが
正しい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:21:05.37 ID:bD2dgAzR.net
皮オナのしすぎで伸びきった仮性包茎がズル剥けにならないのと同じ
巨デブが痩せて余った皮は包茎の皮と思え 手術で切るしかない

968 :961:2016/02/18(木) 18:04:54.67 ID:tne3vgU8.net
>>963
何も知らないなら知ったかすんな!
喉渇くって焼け付く感じのがコップ一杯飲んだくらいじゃ、治らないんだぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:20:43.84 ID:QclVbCr6.net
>>968
なんだお前糖尿病か。
お大事に。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:24:22.14 ID:IF7y2+hl.net
>>967
でも巨デブから痩せるとめり込んでいた部分が出てくるから、剥いてローションオナニーに
切り替えると実は仮性包茎なら治る
実は知らないで手術しちゃった人?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 07:43:41.82 ID:exX1NyQf.net
>>970
マジで?早速やってみるよ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:58:21.04 ID:Gijc4V/5.net
>>971
ちゃんと剥いて根本から絞るようにするんだよ
たまに亀頭攻めしてカリ育てつつやるのが肝要

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 11:09:38.88 ID:0Q6mJHj0.net
つか敏感な亀頭を保護している仮性包茎こそ本来の姿だぞ
ズル剥けこそ正義なんて整形業界によるステマだっての

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:29:27.39 ID:VAc94wAF.net
昨年夏にレコーディングダイエットをしてみた
レコーディング自体は続いたし改めて自分の食生活を見直せた
運動が必要な期間に入ってめんどくさくなってやめた運動めんどくせ
今年から朝昼無しで間にコーヒー無糖一杯、夜にカロリー気にしつつ米飯以外を何でも好きなだけ食べる生活にした
全然辛くはないし余裕でこれからも続けて行けるのだが、2カ月で5キロしか減って無い
日中トータル800カロリーも摂取してないし仕事も体力仕事
なぜだか本当に意味が分からない
運動はしたくない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:46:40.70 ID:1N9vpeW2.net
体が省エネモードなんじゃない?
一生続けるならいいけどそうじゃないなら基礎代謝分ぐらいはバランスよく食べるべきだと思うけど。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 03:25:48.45 ID:2uJUlYn1.net
夜何食ってんの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 06:16:11.67 ID:dU3vX/Gn.net
カロリー気にしつつ→何でも好きなだけ

何言ってるのかわからない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 07:29:25.41 ID:PXuyleTu.net
馬鹿が語ると訳が分からなくなっちゃうんだよ。
長淵の「クローズ・ユア・アイズ」のネタみたい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 07:49:28.55 ID:mzYcUvCb.net
誰か800カロリーにツッコんで!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 07:51:26.15 ID:+U4Mt6XM.net
夜にお腹いっぱい食べるのがよくないんでは。
朝昼にしっかり食べて、夜抜く方がよくないか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:39:09.35 ID:62kBLtVU.net
昔は夜食べると太るってのを信じてたけど今は時間帯でどうのってのは懐疑的なところがある
リーンゲインズだと夜多く食べる方が痩せるとも言われてるしよくわからん
そもそもカロリー収支がマイナスならどの時間に食っててもエネルギーを溜め込む事ができない

カロリー計算が間違って無ければ元々極端に基礎代謝が低いんじゃないかね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:58:58.59 ID:/tR9Sq6w.net
ダイエットもいいけどやり過ぎて
こんなんならないように注意が必要だよ

こんなんなったら人間お終い

http://i.imgur.com/Yq3x9tJ.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 08:04:13.26 ID:B52VUxTI.net
これ誰?

総レス数 983
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200