2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問138【ゴザレ】

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:39:48.31 ID:R/n9RsAu.net
ダイエットは基本的に夜少な目が基本と思っていたのですが、
会社同僚に、結局1日のトータルカロリーが過剰でなければ太らないと言われました

最近ちょっと疲れていて、ご飯作るのも面倒になってきたので下記のような食生活でした
平日ずっとtこれです(おにぎりの具がかわるだけ)

朝(7時):マキベリー入りパープルスムージー(104kcal)
昼(12時30分):おにぎり1個(コンビニ)具は梅か昆布 (160~200kcal)
   フリーズドライスープ(カロリー20〜40kcal)
夜(18時半):ロッテリアチーズバーガーセット(ふるぽて&飲み物アイスティー)650kcal

これ以外の飲み物はミネラル炭酸水(カロリー0)、もしくはルイボスティー(カロリー0)
間食はおつまみ昆布か梅粒

総カロリーは1000程度で、30歳女性の1日の平均カロリーを超えてないはずですよね?
なのに2週間で4キロ増えました
土日はいままでと変わらず
変えたのは平日の食事だけです
やはりカロリーだけを考えてはいけないのでしょうか?

総レス数 467
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200